1 :
作者の都合により名無しです:
浅野りん作品をマターリ語るスレです。
現在月刊コミックブレイド(毎月30日発売)で『天外レトロジカル』
コミックブレイドマサムネ(隔月刊・偶数月15日発売)で『パンゲア・エゼル』連載中。
《浅野りん作品》
パンゲア・エゼル 1巻発売中
〜色節〜 浅野りんIllustration Works 発売中
コミックブレイドドラマCDシリーズ「天外レトロジカル」巻の一 発売中
天外レトロジカル 4巻発売中
パンゲア -PANGAEA- 全5巻
PON!とキマイラ 全7巻
PON!とキマイラ 学園天国篇お徳用サイズ(ドラマCD)※現在廃刊
CHOKO・ビースト!! 全4巻 ※マッグガーデンより新装版全4巻発売中
平成バンパイアの逆襲 浅野りん作品集 全1巻
ビースト&ビースト!! 浅野りん短編集 全1巻
ドラクエ4コマ 各巻
前スレ
浅野りん総合 Part.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1098289700/ ※浅野りんは「無限の住人」とは名前以外無関係です・・・(´Д` )
過去スレ・関連スレは
>>2-10にあるといいな
乙!
りんたん来月は復活してるといいな
月末の天外は載ってるかな
即死回避のために俺の歌を聞けー!!
ここも即死あるのか。
兄にポンキマ勧めたら「ファンタジーはええわ……」と断られました。
ファンタジーじゃないと思うけどなんて言えばよかったんだろう。
学園コメディー
非現実入ってるものをファンタジーと言う場合もあるからね。
食わず嫌いは人生の80%を損している・・・といいたいが
好みに合わないと読む気おきないからねー。
だったらチョーコ薦めれ!
今度兄になにか面白い本がないか聞かれたらちょーこ薦めてみます。
14 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/04/30(土) 06:56:30 ID:xLuLt1YI0
( ゚Д゚)y─┛~~
ポンキマを読んだとき、うる星に似た雰囲気を感じたものです
それは言ってはいけない話
ぶっちゃけ、うる☆以降に出たエイリアン物で影響を受けてない作品を探す方が難しい
またその話題か。
いい加減ソレ出すのやめない?
まぁそう噛み付くなって。
新しい人も来たりしてるだろうし、
かつてバカな厨がそのネタで暴れた経緯を知らんでも不思議はない。
そんなこと思い浮かびもせずにハマった奴が来ましたよ
うる星はアニメ見たけど原作は読んだことない
>>18 そういや漏れもそんな感じたなぁ。Tの絵ってあんまり好みじゃないし。
噛み付いたつもりはなかったが、
>>17にはそういう風にとられたって事で、とりあえずスマソ
>>13 うる星の世代じゃないからわかんないよ。
どっちかっていうとらんま。
まあまあみなさん、やっと連載が復活したんだから落ち着いて味わいなさいって(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
22 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/04/30(土) 20:34:53 ID:xLuLt1YI0
( ゚Д゚)y─┛~~
あれ?うる星に似てると駄目なの?
いいじゃん、ああいう雰囲気好きだぜ
似てたら駄目とかいってなかったと思うが?
荒れるから出すなと。
…オレ必死な嵐みたいだなorz
天外の連載復活したの?
あとはパンゲアが復活すれば…
>22
本来ぜんぜん構わないのだが、
なんか鬼の首でも取ったようにパクリ見つけたとはしゃいでやってくる厨がしばしば来るので、
古くからいる人はもうウンザリなんじゃない?
今のARIAスレとかに居るとその気持ちがよくわかるよ。
あれはああいうジャンルだろ。
天外読んできた
もう(・∀・)ニヤニヤしまくり
ギャグ部分だけ見るとポンキマの時に負けてないねぇ
椿ちゃんも出てたし文句なしだね
あとはふとももだけか・・・
それは地代柄難しかろう。
博打打の話で芳玉さんの足チラならあったか。
今椿ちゃん見てきたばかりだから一時的だけど椿ちゃん>>>>シアンになってる
31 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/01(日) 00:28:10 ID:zosh9v3S0
( ゚Д゚)y─┛~~
そうか、荒れネタだったのか、スマンかった
天外・エゼルマダー?
前スレ埋まったね
次のコミック化いつやねん
エゼルの展開の遅さは類まれなる物だよな
そうでもない
盛り上がってるとこ水を差すようで悪いが、天外が来月休まないなんて保証はどこにもないんだぞ・・・。
来月も載って、パンゲアも再開して初めて復活だ。
つーワケで、俺は今から神社に祈願しに行ってくるわ。
掲載パターン見るに、パンゲアの展開に詰まってるように見える。
シリアスは本領じゃないんだろうな、やっぱり。
だれか相談できる小ファンタジー専門の小説家がいれば
担当編集者の問題じゃないだろうか?
つっつー
抄子さん
46 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/02(月) 20:13:37 ID:mTyAV2ac0
>>36 で、神殿から
自称ネ申が出てくるわけですな。
そして「ウホッ、いいおt(ry
ポンキマの醍醐味は、八萬の「相手が女子供だろうが容赦なし」、あと、あの「強欲さ(金のみ)」にあると思う。
シアンや千津の友人にはやられっぱなしだけど
個人的に、エル相手にムキになって言葉攻めで泣かせたのはGJ
エル?
エロ
今日たまたまポンキマ読んでてドラマCDの声優について書いてるとこ見たら
Jr役って関智一氏だったんだな…新ドラのスネオ役の
ちょっと聞いてみたくなったよ
>>55 自分も持ってないから聞いてないけど、あの人結構声のバリエーションあるからねぇ
ドラマCD再販してほしいよ
ポンキマの話ばかりだな
もう漫画家として終わってしまったのだろうか…
ポンキマ以降落ち着いた感じがあるからな
それにガンガンとその他のマイナー誌の差は大きい
語るとするならばパンゲアが情報量の多さから言っても一番なのだろうが
いかんせん休載中だし読めないし
バンパイアの話題って少ないね
61 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/08(日) 01:30:11 ID:XC5ditcR0
( ゚Д゚)y─┛~~
あの親父さんの大人っぷりとか結構好きなんだけどな
浅野作品の代名詞といえばやっぱりちょーこ、ポンキマ、パンゲアだからなー。
確かにそれ以外の作品にはあんまり触れられてないよな・・・
普通代名詞って3つもあるもんなの?
誤字にマジレスって・・
誤字じゃないだろ
間違った用法
66 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/08(日) 19:07:01 ID:XC5ditcR0
( ゚Д゚)y─┛~~
大名士
話題が欲しい
68 :
作者の都合により名無しです:2005/05/10(火) 23:35:20 ID:Uo9ySfmA0
ポンキマのドラマCDの話題はいっぱいあるのに・・・天外のドラマCDの話題はない?
>>68 中身の話題はしてないよ>ポンキマ
廃盤になって手に入らんって話題ばっか
中身がアレだったからな
俺は発売日に買いに言ったよ、本屋に
そのうちCD出るんじゃない?天外は
声優ネタは荒れるから普段はしないけど予想してみる?
どこか他所でな。
>>71 >>1のこれ>コミックブレイドドラマCDシリーズ「天外レトロジカル」巻の一 発売中
天外のドラマCDって本当に知られてないんだなぁ……
ぎゃあ
ドラマCD出てたのか…いや面目ない
>>73 店頭発売がなかったんじゃなかったっけ?
ブレイドは立ち読みで済ましてるから気にしてなかったし
せめて公式サイトがまともなら…
忘れちゃったけどどこかで試聴できたはず
77 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/14(土) 10:18:01 ID:UwSLoTZa0
( ゚Д゚)y─┛~~
4年後に連載してるやつがアニメ化するらしいぜ
そして世界中の浅野ファンが集ってカラオケの十八番を競い合うわけだ
詳細希望
81 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/14(土) 19:22:36 ID:UwSLoTZa0
( ゚Д゚)y─┛~~
コミックブレイドZEBEL
え?連載なの?
でもその他のラインナップ、全部前回と同じやつだぜ?
何で更新もされていないサイトを立ち上げるんだ。
前回も何もゼベルはまだ一回しか刊行してないでしょ
実はりんタンは産休
とかだったらどうする
だとしたらめでたいし、鬱やネトゲ依存なんかよりは
ちゃんと戻ってくる公算が高くなる。
ただし休み期間が長くなりそうだけどな。
86 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/16(月) 01:48:19 ID:5AcxYGGg0
( ゚Д゚)y─┛~~
実はシアンタンは産休
とかだったらどうする
相手はスミー
いやいや相手は…
思いつかん
ここは八幡に譲ろうぜ
自分はちょーこのが良かったなー
Jrと八幡の二輪ざし。
92 :
作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 07:23:10 ID:76mjIHYVO
産休は言い過ぎだろ。
昔ポンキマもちょーこも好きだったので、2巻くらいで読むのやめて
内容もあんまり覚えていないパンゲアを読んでみようと思ったんだけど、休載中なの?
つーかおもしろいですか?
ギャグを楽しんでたんなら面白く感じないかもしれない
基本的に鬱話
でも面白い
95 :
93:2005/05/20(金) 19:19:12 ID:JEEj5ecz0
鬱なのか。そういうのも好きだ。
でも続かなかったら嫌だな。次巻でるまで待とうかな。
とりあえず第一部だけ読んでみたら
パンゲアはファンタジー漫画
カート・イグノート ( 0H0)クモはゴキブリ食うんで大切にしてあげてくださいね
保守
あと一日書き込みがなかったら…
シアンが俺のものになってしまう
わけない
はずがない
とは言えない
105 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/26(木) 20:55:37 ID:NgclG/Gl0
( ゚Д゚)y─┛~~
っつーか俺のもんだし
はっ?
みんなのものに決まってるだろ
独り占め(・A・)イクナイ!!
107 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/26(木) 22:30:12 ID:NgclG/Gl0
( ゚Д゚)y─┛~~
偽善よくないよ
本当は独り占めしたいんだろ?
>>107 いやいや
そんなことないぞ
シアンがかわいいってだけでいいじゃないか
>>107 よく偽善は罵られるけれど偽善でも善行のどこがいけないのだろうか?
110 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/27(金) 00:48:14 ID:9vmVD46a0
( ゚Д゚)y─┛~~
法律で禁じられてるんだよ?
あそ。
じゃあみんながシアン争いしている内に、おれが千津げっと
パンゲアエゼル、買った時はツマンネって思ってたけど最近読み直したら結構面白かった。
本誌連載単行本最後から今どこらへんでストップしてんの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
114 :
93:2005/05/27(金) 22:23:19 ID:iPOT1H3v0
パンゲア読んでみちゃった。おもしろい。
昔読んでた時はよくわからんかったとこがわかったり。
エニックス系は大人になってから読んだ方がおもしろいなぁ。
いやそれは大人になりきれてない証拠じゃ・・・
エゼルも天外も次のコミック化まで長いなぁ
休載が多かったのが響いてる…
まじかー。りんタソの作品はこの歳になっても買おうと思える数少ない漫画なのに、寂しいぜ。
スレ違いもしくは荒れるようならスルーしてくれ。
りんタソと作風の傾向が近い漫画家とかいたら教えてほしい。飢えを凌ぎたいんだ…
いままで散々言われてきたけど「らんま1/2」とか「うる星やつら」とか
うる星は読んだことないからわからないが
らんまとは雰囲気が違う、少なくともオレの感性では
>>119 なんか整ったIDですね
そういやらんまも一時期好きで一日5冊とか読んだなあ。
ギャグとシリアスのバランスとか通じるものはあるけど、自分も「雰囲気」が違うと思う。
あとな、りんタソの作品はガキがめっさ可愛いんだよ。もう萌えまくりなわけよ。
誰か…萌えをくれ…
121 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/28(土) 23:27:44 ID:gbUTeLNR0
( ゚Д゚)y─┛~~
言葉回しで畳み掛けるところは似てるとは思うけど
どうしても高橋留美子に例えるなら、
間の取り方やギャグの手法は「めぞん一刻」のそれに似てると思う。
四谷さんみたいなキャラはしばしば登場するし。
高橋留美子はよく聞くが、俺の友人はギャグが椎名高志に似てると言っていた。
・・・・似てるか?
あー似た様なパターンはあるね。
でもアレは椎名が確信犯的にやってるんだろうが。
125 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/29(日) 01:02:57 ID:bId84w6D0
( ゚Д゚)y─┛~~
ってことはりんたんは天然なのか?
らんまっていつもケンカばかりしてるハーレム系どたばたコメディってイメージしかない
浅野作品はちょーこが振り回され型どたばたコメディ、PONは学園どたばたコメディ
天外はご近所まったり物語って感じでイメージがあわないな
127 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/29(日) 03:40:08 ID:bId84w6D0
( ゚Д゚)y─┛~~
どたばたなあたりじゃなかろうか
どたばたのタイプが似てるとか
ドタバタの部分がとかいってたら、殆どの漫画が似てる事になるだろが
ここで
「赤僕」とか意外と通じるもんあるんじゃね?
とずれたことを言ってみる
赤僕はドタバタっちゅーよりもホームコメディのような気が。
ところで今月ブレイドは天外載ってるらしいんだが、パンゲアの方はどうなるのか・・・。
じゃあアシさんがアメリカンジョーク好きらしいのでフルハウスとかは?
ライセとクレハ萌えの自分はE'Sが好きだ。
>>132 おまいは俺か
ちょうど今、自分的にパンゲア、E'Sブームなのよ。
シリアスにはまってるっていうか。
ギャク系では、少女漫画の小坂理絵とかが好きだ。
ここではあまり知らんだろうなぁ。
>>133 大好きですが何か>小坂理絵
美川べるのも好きだ。
136 :
133:2005/05/30(月) 13:40:57 ID:p9M6OaXM0
もちろんばっちり寄生してるw
挙がってるマンガ一つも知らんorz
ちょっと検索してみようかな
138 :
117:2005/05/30(月) 15:04:07 ID:mECFVSMLO
話に乗ってくれた人達ありがとう。
名前上がってる作品の大半が既に好きだったやつだw
今度古本屋でE's探してみる
>>133-135 ノシノシ
まさかここで小坂理絵の名前を見ることになろうとは思わなかった…
>>137 ちなみにフルハウスは漫画じゃないぜ
あれ録画するくらい好きだったww
フルハウスとかアルフ(アーレフじゃないよ)は映像化できる範囲の限界であほなことをやり続けていると思う
恐竜惑星→フルハウスは、上級の連携技だったな…。
きっとりんタンも面白い人なんだろうな
143 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/05/31(火) 00:09:41 ID:D95342Cg0
( ゚Д゚)y─┛~~
天然だよ
フルハウスって今再放送してるよな
なつかしいなフルハウス。
俺の青春w
言われてみれば
ヒロインにあたる女の子が子供なところとか
生意気な双子とか
出て来る女性はみなパワフルなところとか
似てるね、確かに
今月は天外連載されてたけどブレイドが輪ゴムでとめてあって読めなかった
数日後に輪ゴムが取れてたら万々歳だけど…
148 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/02(木) 00:51:32 ID:YFl3bqb40
( ゚Д゚)y─┛~~
買えよ
>>148 流石に天外だけのためにあの分厚い雑誌を買う気にはなれないや
コミックオンリー
次巻はまだか('A`)
天外はまだあと二か月分足りないから早くても秋だな
一年近く空くのって初めてじゃないか
休載が確実に響いてますな
ゼベルとマサムネに掲載された読み切りは収録されるんだろうか?
読み切り混ぜて天外の次巻でたりして。
来月の天外はパンゲア休みです。
いや分かってたけどさ・・・orz
こんな連載の仕方って・・・
そこまで休載するなら隔月連載にしてあげてください…
浅野はもうダメかもわからんね
あいかわらず天外の話題がないなぁ
縛られてたからみんな読めなかったのか?
オレもだけど
いや最近つまんないよ・・・
そもそも単行本派
上に同じ
上に同じ
右に同じ
164 :
147:2005/06/04(土) 22:29:35 ID:L9QZLV5o0
えー…つまり、
このスレにはブレイドを購読している香具師は一人もいないでFA?
いるよ
今月の巻末コメント・・・
漫画家なら人の作ったキャラに萌えてばっかりいないで
自分でそういうキャラを作って下さいな
でも元気になったようで良かった
168 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/05(日) 05:10:09 ID:1zUsC9qp0
>>166 それは言ってやんな・・・誰だって隣の芝生は青く見えるもんなんだよ。
リラッ○マは可愛いからいいじゃん。
自分の作ったキャラへの萌えコメントを書かれても
そっちのほうが正直嫌だし。
いや俺は好感持てるが
ある意味理想の反映だし
作者が自分のキャラに萌えてる作品は高確率で駄目になる法則
天野こずえは
アリア社長のぬいぐるみを25個も買いこんで
萌えまくっていたらしい
や、まあそれは…自分以外の手で自分のキャラが形になった場合は
嬉しいだろうし、それはまた別問題では。
25個は凄いが。
じゃあ浅野はガァやポン太のぬいぐるみが作られたらそれを買って萌えろということだな
その前に俺が萌える
出来れば等身大シアンを…
ポン太のぬいぐるみなら出たぞ。昔の兄メイトのフェアで。
でも微妙な出来だったんだよな・・・一応持ってるが。
178 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/07(火) 21:15:36 ID:BDVEcxmI0
( ゚Д゚)y─┛~~
できれば1/2浅野りんを
180 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/07(火) 21:28:02 ID:BDVEcxmI0
( ゚Д゚)y─┛~~
じゃあ何分の一ならできるかな?
食玩サイズとかイヤだぜ?
でも浅野センセの自画像萌えるよねw
ねーよww
なんでこう角川系の漫画のファンには、
やたら作者のビジュアルをどうのと騒ぎ立てるのが多いんだ?
それともみな同じヤツか?
角川系?
誤爆かぁ
いま話題の角川漫画って言ったら“かりん”かな?
ビジュアル云々に関して言えば
まぁ美形、美人だったらそれはそれで得だよねー、柴田とか森とか
実際和月みたいに顔出しして損した人いるからなぁ
186 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/08(水) 19:23:53 ID:ztBTn0K20
( ゚Д゚)y─┛~~
いや、不細工だろ。実際。どうでもいいが。
俺はあの自画像のぬいぐるみが欲しいんだ!
187 :
作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 22:37:04 ID:PbcjXwb+0
ドラクエ4コマの話題は無いのかいな
見たことないです
イノキモさん、りんタソの顔見たことあんの?
ドラクエ4コマか懐かしいな。初々しい新郎新婦の絵が脳裏に浮ぶ。
そういえば、FE4コマも描いていたな。
ドラクエの4コマはもう絶版?
まだ刷られてる?
FEアンソロの盗賊とシスターの漫画が可愛らしかった記憶
>>191 何年も前だしもう刷ってないでしょ。
中古本屋探し回るしかないよ。
>>193 そうか それは残念
田舎の古本屋は品揃えが悪いからなぁ
ポンキマならあるけど、短篇集とかは見かけない
えーFE聖戦大好きで4コマたくさん持ってたけど見かけなかったな。
他のシリーズ?見てみたい…。
〆〃ハハ
W ´ヮ`)<イノキモはん、そりゃ酷いざんすよ
(__つ旦と
と_____)__)
そんなしゃべり方するりんタンは認めないぞ
私が持っていた浅野さんのFE4コマは、エニックスが出していたFE4コマの
1巻〜2巻だったと思う。
浅野さんがいつまで描いていたかは、ちと分からん…。いつまで描いていたのだろう?
まだ、聖戦が発売される前のだったはずだから、本の中では暗黒竜、紋章の謎、紋章の謎
がネタにされていたよ。
ところで当時の記憶では、DQ4コマ、FE4コマの中では他の作家さんより小綺麗な絵柄
だったような気がした。
シンシアのスカートがめくれるのが脳裏に浮かぶ
>シンシア
が
シアンに見えた
こうやってみると自分のファン歴は浅いなぁ
ガンガンでポンキマの連載終了直前からのファンだから
俺はちょーこ第1話で浅野作品に惚れた。
てことはかれこれ10年もファンやってんのか・・・・
FE四コマは紋章の方の3巻目でも描いてる(我が家にまだ有る故)。
で何となくググってみたら、ドラクエ4コマ系の執筆者を纏めてらっしゃる頁を発見。
浅野さんが描いてる4コマ劇場は、5、9、10巻とガンガン編6〜8と四コマクラブ2〜5辺り。
後、1pコミック劇場ってのに結構描いてるんだね(1〜5巻)、
知らんかった、p数結構有るみたいなので機会があったら読んでみたいな。
207 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/10(金) 00:16:18 ID:9DTw+I8Y0
( ゚Д゚)y─┛~~
懐かしい・・・
>>205 そんときは男が描いてるんだと思ってました。
ときにT先生ってつっつーこと堤抄子のことかな
当時何歳だったんですか?
ドラクエ4コマの古いやつに本名で投稿してたのあるよね
それ年齢も表記してあったけど忘れた
PNやったんや
てっきり本名だと思ってた
1992年11月22日初版4コマクラブ傑作集4によると、
79pに浅野倫○(一応伏せる) (18)とある。
ちなみにこの頃池野カエルやよしむらなつき(14)も投稿してる。
>>213 そういう意味のPNやったんやね
納得した
じゃ今31歳か
ドラクエもだが、ワンダープロジェクトJの読み切りも描いてたな。しかもカラー付き。
あれも結構好きだった。
216 :
作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 00:54:49 ID:JlSzwOkAO
浅野りんによる京都ネタを使った作品が出るのを望むしかない。
京都といえば、舞妓のイメージが出る。
舞妓ネタの作品が出たら、某舞妓マンガより萌え度が高くなりヒットになるかもな。
ポンキマのシアンかちょーこの海原の舞妓風、萌えるに違いない。
自分的にはポン太的可愛さに萌えマス。
京都ネタだとそういうの出てこないかな・・・
218 :
作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 03:25:56 ID:JlSzwOkAO
ちょーこの続編として、15歳に成長したちょーこが舞妓になる決意という設定。
ちょーこにとって「姐さん」的?な関係のある海原は同じ置屋の舞妓。
つまらんネタだったら、スマソ。
よく考えると、ちょーこはよく着物を着てる。(天狗に育てられた影響から、着物に気に入ったらしく、弥栄家の養子になっても変わらず)
京都人の浅野りんさんが作り上げた京都人的な人物かもね。
飛鳥や羽鳥は、鞍馬に出そうな雰囲気をもつ。
自分のサイトでやったら
この人ってドームチルドレンだかいう漫画の作者とは同一人物じゃないよね?
絵が似てる上にドラクエ3ネタの読みきりが最終巻に載ってるんでもしかしてと思ったんだけど。
まったくの別人だろ
別人。つーか同一人物だなんて思いたくもない。
俺はあの作者の描く漫画に拒否反応出るんだよ・・・
いや全然似てないだろ、絵。
ちょっと本気で眼科行った方が良いんじゃないかと。
速報
パンゲア復活。
226 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/13(月) 21:03:24 ID:CZXJdcaV0
( ゚Д゚)y─┛~~
きたーーー
>>224 ドラクエ4コマの頃の絵と似てない?
似てないか・・・言われた後だと似てないかもと思うんだけど
それでもなんとなくセンスが近い気がしたので。
全然似てない。センスも似てない
で、パンゲア復活マジか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
復活って程どうかしてたっけ?
もうあれこれ半年も休んでたからねぇ
本来なら今ごろ2巻が出ててもおかしくなかったのに
ネタバレスレのこれだな
498 :作者の都合により名無しです [sage] :2005/06/13(月) 19:03:26 ID:i+rShcmq0
マサムネ早売りゲトされた方、パンゲアが載ってたかどうかだけでも教えてください。
499 :作者の都合により名無しです [sage] :2005/06/13(月) 19:20:35 ID:BUzDkQV+0
のってる。さくしゃがあやまってた
まあ単行本が出るまで俺には関係ない事だ
>>231 作者が謝ってもまた休載したカトレアの例が俺を不安にさせる
234 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/14(火) 00:46:11 ID:1bSEFlNT0
( ゚Д゚)y─┛~~
カトレア・・・あぁ・・・・
パンゲア久々すぎて前の話覚えてないや
流石にコミックでまとめ読みしないと無理があるわ
早く2巻希望
パンゲアの前回、確かクレハに木片を飲ませた人物がライセと同じ杖を持っていた・・・
ってな所で終わってなかったけ?俺もかなりうろ覚えなんで自信無いが。
浅野てんてーはどうして休載してたの?
誰か教エロ。
「身近で精神的にショックなことがあったから」だそうだ。
編集公認でそれで休めるって、身内の不幸かな、とか思ってる。
240 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/18(土) 19:10:33 ID:KpmGgs9s0
( ゚Д゚)y─┛~~
生まれてはじめてできた彼氏が何と女でしたっていうオチ
あまりにアワレに思えた編集がお休みを認めた
ぜひその体験を作品に生かしていただきたい
それが本当なら俺が慰めに行きます
いいや俺が助けに行くね
いやいや俺が嫁にもらってやるよ
245 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/19(日) 23:57:04 ID:Slv27uJ/0
( ゚Д゚)y─┛~~
>>244 だがお前は女だ
普通に彼氏くらいいるんじゃないの
ぜひその体験を作品に生かしていただきたい
実はライアーライアーはりんタンの実体験
この作者って連載当時からほとんど絵柄が変わってないよな(線は細くなったけど)
これは凄いことなのだろうか
良い言葉:安定した画力
悪い言葉:変化のない絵
いいじゃないか安定した画力というと荒木や安達なんかもそうだし
252 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/22(水) 06:49:17 ID:QgTOFq1Q0
( ゚Д゚)y─┛~~
最初からちゃんと”雰囲気”みたいなのを持ってたからだろ
その”雰囲気”をたもったまま地味にうまくなってる
これはすごいことですよ?
むしろ浅野先生の絵柄変わりすぎじゃないかと思うのだが・・・
連載当時って何の連載当時?
自分も変わってると思う。
ポンキマだけでも、一巻と最終巻の絵を見比べてみりゃわかるよ。
255 :
作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 12:36:36 ID:CRExMY3/0
雰囲気(画風)はあまり変わってないと思うのだが。
ただ線を引くのが上手くなったと思う。
変わってないと思うな
人物の書き方が変わったという基準が人それぞれ違うから
変わったと思う人もいるだろうけど
顔の輪郭や目・鼻・口の顔に占めるバランス、等身とか
ほとんど変わってない
絵が途中でがらっと変わる作者は嫌い。せめてその連載がおわってから変えろよと。
その点りんタンはすばらしいですな。
他の漫画家に比べれば全然変わってない方だと思う。
絵柄そのものはあんまり変わって無いが、線に微妙に変化アリ。
デビュー当初〜ポンキマ2巻辺りまでは太くて、それ以降はかなり細くなってる。
で、天外でまた太くなった。これは使ってるペンによるのかもしれないけど。
話は逸れるが、りんタンってキャラの細かい仕草や動きを描写するのが上手いよな。
本当にキャラが生きてるって感じがして好きだ。
>>258 分かるなぁ
ぶんぶんノシ とか必死に手を振ってる姿が好きだ
今から一時間以内に書き込みがなかったら天外かエゼルの最新巻発売決定
キタ━━(゚∀゚)━━!?
まあこんなとこでそんな事が達成されたところで現実は(ry
こっちのスレもおいが保守
あっちのスレとは?
265 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/06/28(火) 23:59:46 ID:6N5qAKFl0
( ゚Д゚)y─┛~~
あー、りんたんとスイカくいてー
そんなキモハゲとドリアンくいてー
おつまみはもちろん豆で。
そして今月はまた天外休載orz
少なくともがはこは2ちゃん知ってるみたいだけどどこのスレ見てるんだろう
↑完全に誤爆orz
HPも全然更新されないねぇ
無かったことにされてるのかな
いやだからパス紛失したんだって。
まあ鯖に問い合わせない辺り、面倒なのかもしれんが。
オクでポンキマCD買っちまった俺が来ましたよ。
ch−この天狗の双子好きだったなー
276 :
作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 13:12:30 ID:C1IBhuFJO
278 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/03(日) 02:59:43 ID:Wf1HNkD40
( ゚Д゚)y─┛~~
りんたんは食べかけのさくらんぼが気になって夜も眠れないタイプ
279 :
作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 17:17:16 ID:fva0orfm0
オセル OTHEL(オシラ、エゼル)
意味:故郷(又は、遺産)
「故郷」のルーンであり、伝統や遺産の継承、領土の譲渡等を表す。
フェオが動産的な財産を意味するのに対して、オセルは不動産的な土地や伝統的技術や格式的な財産を意味する。
年長者から伝統的技能、優れた知恵が与えられる。
ある程度の束縛の中の充実した状態。
しきたりを守っての躍進。
親からの見合い結婚。
/\
\/
/\
こんな形のルーン。
なんか話に関係ありそうな予感。
りんタンが見合い結婚するってことですか?
りんたんの父親はシアンのパパにクリソツ。
今月、天外は休載だけど
投稿者向けのりんタンからのアドバイスが載ってるよ。
なんかエロいイラスト付きだ。
>>282 何だって!!
今月は華麗にブレイドをスルーしてたのに
284 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/03(日) 23:31:39 ID:Wf1HNkD40
( ゚Д゚)y─┛~~
それで休載か
ちょーこの続編を読みたいと未だに思っている俺が来ましたよ。
懐かしいな浅野りん。今何やってるか気になってたから来てよかった。
読みたいよな続編。
ちょーこもポンキマもまだまだ続けられそうな内容だったから惜しいよ。
ガンガンからの移籍がなかったらまだポンキマ続いてたのかな…
そりゃそうだろ。
ドラマCDの売り上げも当時相当のもんだったし(アニメイトのCD週間売り上げ1位記録)
ほぼ間違いなくアニメ化もしてただろうさ。
ほんとにくだらん騒動だったな。
のこのこ付いてった作家は次々廃人化してるし。
のこのこってわけでもないだろ
強引に連れてかれたようなもんだ
強引にってどうやって
漫画家は出版社より担当者と会うことが多いから、信頼関係も当然後者のほうが強い。
普段お世話になってる人に誘われたら、ついていくでしょ。ましてや人のよさそうな?先生のことだからなおさら。
それは強引にとは言わないと思う…。
エニックスお家騒動でぐぐれば分かる話じゃん。
詳しいことは分からないけど強引な手法でやったというのは確か
>294
丸め込まれたってのが一番適当かね。
人がいいって言うより、皆若くて世間知らずだったんだと思うが。
エニを抜けた担当についていかなかったために
仕事が無くなった作家もいるらしいね。
297 :
537:2005/07/05(火) 10:55:50 ID:uDfdEULZ0
>>294 ぐぐって初めてこのこと知った。
何年か買わないうちに本屋でエニックス系の雑誌見なくなったと思ったらこういうことか。
いや、エニックス系の雑誌はたくさんあるんですが・・・
何か勘違いしてないか?
299 :
537:2005/07/05(火) 12:12:46 ID:uDfdEULZ0
いんや、昔はさ、ガンガンとかGファンタジーとか発売日は本屋の入り口にどどんと置いてあったのが、
今は探してみてやっとあるかないかだし、WINGとかステンシルもいつの間にかなくなってるから
何かと思ってたのさ。今挙げたくらいしか知らないけど。(・∀・;
ヤングガンガンて創刊したの最近じゃなかった?
>>300 去年末に創刊
その前身のガンガンYGは去年初めに創刊
今スクエニ関係の雑誌多いよね
ガンガン、ガンガンパワード、ヤングガンガン、Gファンタジー、ガンガンW、ブレイドetc
売れてるかどうかは別だけど
ブレイド系も含めるならマサムネやゼベルとかゼロサムとかもっとあるな
一迅社もスクエニの傘下なん?
ギャグ王を復活させなさい。
ハゲDo!!ギャグ王復活キボン
307 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/06(水) 03:08:53 ID:TFQWpiWq0
( ゚Д゚)y─┛~~
最凶不運少年バット君がまた見たいぜ
やっぱ梅謎でしょ。
あとプリン帝国も読みたい。
天外は結構ちゃんと出てるけど、パンゲアはどうなってるんだろう。
近場の本屋で載ってる雑誌が見つからないから状況がわからん。
PONキマがアニメ化するまでこのスレを荒らし続けるからヨロシク。
313 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/08(金) 01:59:52 ID:C4luEHbe0
( ゚Д゚)y─┛~~
ってことはこのスレの平和はすぐそこだな
例えもしPONキマがアニメになったとしても、「八満」の名前の発音に
一生慣れなくて困りそうだ。
標準語にあわせるんじゃなくて原作者の発音に合わせませんか。orz
_/ ̄ ̄\_
は ちま ん だっけ?
316 :
314:2005/07/09(土) 23:09:59 ID:tSSTx+Um0
>315
CDドラマがその発音なんだよ、確か。
でも自分は作者と同じで「は」にイントネーションをつけるから。
もしかして八満の発音って
\
\
なのか?
ダンスのタンゴとかと同じような発音の仕方なのか?
_/\_
はちまん
「ち」だけ音域が上がるものだと思ってたけど
ジャガースレかとオモた
wヘ√レv
はちまん
321 :
314:2005/07/10(日) 00:44:15 ID:8J0RLo8K0
>317
標準語で言うなら318さんのがあってると思うんだけど、ただ自分が関西圏で
/\___
は ちまん
と、「は」が上がる発音だから、CDとかアニメになると全部標準語発音になる
ので慣れなくて困るなぁって…個人的な愚痴を…スマソ
自分東海人だが、普通に頭高形の発音だと思ってた。
言われてみて納得
岡山弁は標準語に近いようだ
でもたしかに関西はそんな感じか
>岡山弁は標準語に近いようだ
え?
>>324 え?違う?
俺の中では
>>321の発音だったし
標準語を汚くしたようなのが岡山弁ってよく言うし
そして何よりマクドナルドの略し方がマックw
地方によっては違うと思うが。
広島の方言と大差ないところもあるしな。
俺も岡山の方言が混じる時があるが、標準語でもなんでもないぞ(w
まあ浅野氏は京都在住らしいから、関西基準で発音を考えているんだろうけどな……。
久々に盛り上がる浅野スレの話題はイントネーションについて
自分も関西圏なので「は」が上がる感じ
同じく関西。
わかりやすく言えば
サザエさんの「タラちゃん」発音に近い。
と思うけど、どう?
場合によってイントネーションもかわりそうだ
清丸の声優は、TV版ではみのもんたの予感。
そいつ1人のギャラで制作費全部消えるわ! …と定番ツッコミ
>>328 漏れも関西。
言われて気が付いた…。
まさにタラちゃんの発音だな。
思いっキヨTV
>328
わかりやすっ
ほんとだ、完全に「タラちゃん」の発音だ…。
清丸と言えば、あまり少年漫画を読まない姉にPONきまを見せたところ
とても衝撃を受けておられたな。「命の限り好き勝手」
アニメ化希望してる人けっこういるんだ。へえ〜
嫌がられてるイメージ強かったんだが。
そうなるとキャスティングがちと気になるな…
漏れはCDドラマの配役見て八満や清丸に
男声優の低い声を使うのはどうかと思った。
ドラマCD持ってないけどシアンの配役はCD通りでいいと思う
前にシアンの声がイマイチって意見も見たが…
実際どうなんだ?
>335
いやもちろんアニメ化なんて作品ドブに捨てるだけだし、
情報でも出たもんなら
声優ヲタがスレ違いにもかかわらずイタいキャスティング始めて
迷惑だと思ってますよ。
339 :
作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 16:46:04 ID:QcqjbJKF0
今日ポンキマを立ち読みしてて、ふと思い出したのだけど
浅野りん作品で後日談みたいのを書いた漫画ってなかった?読みきりかなんかで。
勘違いかどうか教えてエロイ人。ポンキマの後日談だったらちょっと読んでみたい。
チョーコの後日談はあったな
ポンキマならみてみたい
>>1のビースト&ビースト!! 浅野りん短編集 全1巻だな
ポンキマ後日談があるとしたら
体が大人になっただけで八満とシアンの関係は変わってなさそうだ
夜は夜で大人しくなるかも試練が
エロ同人などに興味はない
このスレ、時々ここが全年齢板だって事忘れてる奴いるよな。
この程度なら15歳以上推奨ってところなのよ
りんタンはエロいの好きかな
浅野作品はエロエロより健康的エロが似合う
シアンの腹チラとか
>355
女性声優だと高すぎると思うが。性格的に奴らは低めだろう。
岡本・三太辺りは女性声優でも問題ないかな。
CD聞いてないけど、キャスティング見た時全員イメージ違ったから(特に千津)
買ってないんだよなー。天外にしても。
誰か買った人いる?あののりはCDで表せてますかね?
さあ?他の媒体に興味ないし。
>>350 やっぱあのノリを声と音だけで表現するのは厳しかった。
見ればすぐに笑える場面も口で説明しちゃったりするからな・・・テンポが悪くなるは仕方のないことだったろう。
それでもおまけの話がそこそこ笑えたしさ。「おもいッ清テレビ」とか。
俺的には買って後悔はしてないな
千津は俺もイメージちげー('A`)
他は慣れでどうとでもなるレベル
柚香はハマってるとおもう
353 :
328:2005/07/12(火) 14:30:30 ID:AL2j0u8aO
>332
>334
そか。俺は間違ってなかったか(*・∀・)
ドラマCD聞いたことないんだけど、どんな発音なんですか?
しょうがねぇな。
生産ストップしてるから、俺がうpしてやるか。
ネ申キタ!?
持ってないのでうpして欲しいと思う反面
好きな作家の作品でそんなことをして欲しくないとも思う
やめれ
このスレにきて知り合いにポンキマ貸しっぱなしだったのを思い出した
>352
声優見ただけでも柚香ははまりまくってると思ったし、なんであんなに
いい人を持ってきたんだろうとワロタよ。
そうか、やっぱり説明口調になるんだ…CDドラマの悪い所だよな。
TSもバトルシーンが全部説明口調で聞いてらんなかった覚えが。
…しかし「おもいっ清テレビ」だけはなんとしてでも聞きたいな。
説明は浅野先生の好きな宇宙刑事風にやってもらいたい
やっぱドラマCDも含めポンキマは新装版出すなりなんなりした方がええと思う
361 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/13(水) 01:25:44 ID:gtJP84/x0
( ゚Д゚)y─┛~~
りんタンの作品に出てくるキャラがわんさか出てくるバラエティ漫画がマガジンで掲載!!
掲載・・されるといいな
ページ数少なくてもいいから週刊誌で浅野作品を見てみたい
まぁ嘘だと思うけど一応
マガジン必死だな
CLAMP作品のキャラがわんさかでてくるマガジン連載『ツバサ』。
週刊のペースは続かなそう
もしあったら大変な事になるな。
八満以外の主人公組はみんな神経性胃炎で倒れそうだw
歴代主人公の中で一番強いはずのライセだが
最初に退場するな。主に精神的なもので
カリナさんがすきです。
>368
無理だろうな、ライセに清や羽鳥の相手は。
苦労人主人公の中では誰がもつだろうか。涼平がいけそうな気がする。
京太は手が出るからなw
魔神ぐりこの描く浅野りんたんに萌える。
関西弁+ちび+魔神のボケに対する鋭いツッコミ
あの漫画って単行本になってないの?
久々に読みたくなってきた。
372 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/13(水) 22:43:20 ID:gtJP84/x0
( ゚Д゚)y─┛~~
魔神ぐりこがどっかの雑誌でなんか書いてた気がするけど単行本とか出してないの?
超欲しい。
WAO、スレ違い
>>371 コインランドリーは単行本化しないと作者がHPで明言してた。
だからあの回のコインランドリーだけ切り抜いて持ってる。
374 :
作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 00:41:00 ID:vIl91iQa0
コインランドリー大好きで毎回読んでたんだけどな。
りんタンでてきてたのかーすっかり忘れてるわ。
ちっさすぎて気づかなかったんだろうよ。
>376
その回のコインランドリーほぼ前ページに出てたぞ。
なつかC
terawarosu
381 :
374:2005/07/14(木) 13:15:53 ID:pNSJeHHr0
>>378 ありがとうございます。
ってこれ見たことある!!ちょうどガンガン買ってた頃に連載してましたよ。
そっかりんちゃんは152cmか。ちっちゃいですね。
京都に住めばどこかで会えると思ってましたが、京都に来て早3年目。。全く会えそうにありませんorz
遭遇したとしても顔知らんとわからんのとちゃうか?
うpするのは構わんがそこを使うなよ
あそこは“ふたばチャンネル用のアップローダー”
分かる?
ここは2ちゃんねる
分かる?
住み分けはしっかりしような
見れないYO…
まあうpも本当はあかんがねw
コインランドリーのあの回はマジでビビッた。
漫画そのものは笑えたが、下手するとりんタンのイメージダウンに繋がるよな〜とかヒヤヒヤだったよ・・・
京都人のイメージダウンどすえ〜
りんたんがリアルであんなのだったら引くと思う・・・。
しかしあんな立派な家に住んでるんだねえ。
イメージが損なわれました
天外四巻読んだんだけど
最後のシュテンの違和感がわかんね
詳しい解説お願いエロイ人
シュテンは考え方的にロゥに近いと言っても良い強硬派寄りだったから、
あんじゅやキィの人情派な対応を見て戸惑ったんでないの。
派遣員も、もっと冷静で遣り手なのを想像してたから、
あんじゅの屈託のない様子を見て違和感を感じたんじゃないかと思う。
392 :
作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 13:03:44 ID:a/i1Kqmz0
天外5巻は・・・たぶん10月7日と思われる。
393 :
作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 13:08:12 ID:a/i1Kqmz0
次は誰が表紙なんだろう?おいちゃん?
島田先生じゃね?
エゼル二巻はいつやねん
396 :
作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 17:27:10 ID:vNsRYhif0
あと2話ぐらいだから年内ギリギリかそれ以降でしょう
夫妻が表紙にくる日はあるのかね。
良平の友達でも面白いけどもう中表紙飾ってるから無理か。
398 :
作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 14:53:50 ID:BHmEd9EI0
すももだったらOK!
椿ちゃんに陽の目を…
椿はもう表紙になってんじゃん
脱げってことさ。
好きなマンガの続編が出ないって辛いな。
いろいろと続巻の出ない苦しみを味わってきたがやっぱりつらい
はっもしかして浅野センセが鬱になったの俺のせい|゚Д゚;≡;゚д゚)?
404 :
作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 07:23:55 ID:R5bwbWxG0
イノセンスキモハゲ のせいに決まってるだろ。
405 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/18(月) 00:33:48 ID:Icphz5Zv0
(;゚Д゚ )y─┛~~
お、俺!?!
りんたんに何をした?
もうちょっとエロが欲しいですよエロが。
モロとは言わんが、もうちょっとだけ。
今まで一番エロかったのってシアンの腹くらいだし。
クレハの下着姿もあったぞ。
こいつの絵でエロがあっても別になぁ
健康的なお色気ぐらいが丁度いいんですよ
ある意味天外で虎太郎とライバルの対決シーンに出てきた姉さんが一番エロかった。
ツボの姐さんか。ありゃあ良いね。
まだその部分コミック化してないよね
ツボの姐さんならしてるよ。
ツボの姐さんコミクスにいるだろ?
ケコーン(・∀・)!!
>408
まて。クレハってパンゲアだよな。
買ってなかったがそんな特典があったのか!!!
ポンキマがシチュエーション的にはエロイかな〜?
まぁ押しかけてきて「親云々」だもんな
もし自分が八満の立場だったら押さえられなかったと思う。いろいろと
床に座ってる八満の前で、
ミニスカで椅子に座って足組んだりしてるんだから、
そらもう…。
きっとりんタンが一番エロいよ
八満はJr.ほど女好きじゃないけど、全くの女嫌いではないんだよな
でもシアンや千津を女と見てない気がする
単に金、物欲>>>>色気、性欲なんだと思う
その辺は中学生らしく年上好みなんじゃない?
自分の行動を全て認めてくれて聖母のように包んでくれる人とかそんな感じで
ただ最終的にはシアンに引かれたみたいだが
シアン(;´Д`)ハァハァ
そういやシアンの姉にはそれなりの反応してたような・・・。
ああぁぁポンキマ見てー!!昔ガンガン(だっけ?)で見てたけど
最後とか覚えてねー。Jrが先端恐怖症ってのとポンタが火だしまくってる回のしか記憶にない。w
さきっちょいややー!
にはホンマうけた。
初登場時のJrって爬虫類みたいな顔してるよな。
後から普通になったが・・・・
>423
でも千津には結構優しい所があるからせめて
物欲>>性欲
くらいじゃないか?
シアンの偉そうな態度が気に食わなかったからきつかっただけで。
ポンキマ、再連載して欲しいな
431 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/21(木) 01:24:24 ID:yv9nAhWt0
( ゚Д゚)y─┛~~
なんで終わっちゃったんだろう
432 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/21(木) 01:25:06 ID:yv9nAhWt0
( ゚Д゚)y─┛~~
あ、そうか。
そうだそうだ。
あぁ・・・
そうなんだよ_| ̄|○
ほんとにバカな理由で・・・
よく「移籍問題で終わった」というのをみかけるけれどオレはそうは思わない
あの作品は終わるべくして終わったんだと思う
話はマンネリ続きで行き詰まってた
終わったのは五月、移籍騒動は十月、随分間隔が開いている
話自体が無理に終わらした感がなく、その前に人間関係を整理する余裕もあった
終わるに当たってラストは巻中カラーだったし円満終了とみていいのではないかな
>434
いやあの・・・そら騒動自体が起きたのは10月だろうけど、
半年前くらい前から、編集や作家を巻き込んで、
ずっとゴタゴタが続いた挙句の事なんだから。
単行本のコメントとか見てると、
モロ影響受けてたように思うが。
>>435 半年ぐらい前って言えば四月ごろでしょ
ポンキーが終わりに向けて準備を始めたのは6巻の中盤辺りからで
話数にしてみると十話位あるんだよね
ということは十一ヵ月前にはもう終わりに向けていたことになる
それに向けての計画と打ち合わせにさらにひと月要したとなると
一年前の五月ぐらいにはすでに終わらせようと考えていたことになる
オレは柚香との決着あたりから終わるんじゃないかなと思って読んでいた
エルとの和解でその思いがより強くなった
空から島が落ちてきたときはマンネリ打破になるかなとも思ったが
その一方でこれが最後のエピソードになるな、と覚悟も決まってた
437 :
作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 03:19:04 ID:uKWG1+s1O
お前の妄想は聞いてない。
終わったもんを嘆くほどウザいもんも無いな
>>438 同意
ポンキマ連載再開と希望するレスを見かけるたびに思うのは
あの後、どう続けるつもりなんだろう
ということだな
そこで新装版ですよ
ちょーこの番外編出たときはうれしかった
たとえ数ページでも
ラブコメ度をあげる
別のキマイラの登場。バトル。
八幡、マッドサイエンティスト、Jr、Jr親父とキャラ
はそろってるかも続けれると思うけどね。
あれで終わりでは短すぎるよ。
連載は少し物足りないかもと思えるぐらいで締めるのがちょうどいい。
満足できない人はどんなに綺麗にまとめてもでてくるし、
その辺にあわせて続ければ蛇足に感じる部分もでてくる。
まあ数年前から雨後の筍みたいに出てきた、
かつての名作漫画の復活続編もアレなものばっかだもんねぇ。
でもマスターキートンやスプリガンみたいに一話完結式のものだったら、
復活させてもそれなりにいけると思うんだけど、そういうのに限ってやらないもんなぁ。
連続ストーリーものでうまくいってる復活モノってあったっけ?
>>444 あえて言うなら、コミックバンチの漫画とか?
でもこれこそ444の言う雨後の筍の発端な気もする。
それはともかく、ここは一番好きなのはポンキマな方が多いが自分はパンゲア。
久しぶりに無印を全巻読んで思うのは、ライセは読みきりと本編でキャラが違う。
本編では巻が進むごとにヘタレになっていく奴だが、読みきりでは銃を持ったヤクザに話を付けに行き
交渉決裂するやカルパタルーで攻撃して「仕方ない。やっぱ先手必勝だ」と笑いながら言う。
なんというか、余裕たっぷりだ。しかも強いし。
個人的にはこのままのライセでいてほしかったが、これだと頼れる兄貴としてのタヅマの出番はなかったかも。
446 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/21(木) 14:18:42 ID:BBbdgTM30
( ゚Д゚)y─┛~~
こち亀ばりに続けとはいわぬ
だが、あと2巻くらい多くてもよかったんじゃないかと思う
>ちょーこの番外編出たときはうれしかった
詳しく
平成バンパイアに
HPは更新しないの?
トップが2003年になってるのって自分だけか?
えっと
皆。こういう時の対応はもう承知してるよな?
りんたんはネット世界へのパスポートを無くしてしまったので入国できないんだ
453 :
作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 19:18:22 ID:008Qs7pi0
りんたんはネット上にシアンのエロ画像をうpしたため清丸にクラッキングされますた。
もういっそ今度からテンプレに
りんタンがパスなくしたので公式サイトは更新できません
って書いとけ。
普通にお前らのようなキモオタに興味ないから更新が無いんだよ( ´_ゝ`)
十八番は愛を取り戻せだけどね
誰か鯖貸してあげなよ
サイトを運営する気力がないんだよきっと
そっとしておいてあげなよ
じゃファンサイトを公認にしてあげてそこで更新すればいいやん
なぜにそこまでこだわる?
やる気のないこと無理にさせてもしょうがないでしょ。
>>454 きっかけはそうかもしれんが、放置を続けているのは気力がないからだろう。
サイト作ったところで、コミックスの売り上げが増すわけでもない。
ファンとしては日記だけでも嬉しいもんだが、漫画家のサイトでそういうわけにもいかない。
そもそもリアクションがわからない。BBS置いても対応が煩わしいだけ。
・・・そりゃ気力も無いわな。
サイトなんか作っても糞乃・クソみねねのように叩かれるのがオチだしな
それらは内容があまりにアレ過ぎたからで
りんタンのサイトは、壁紙やボツラフなんかがあってぶっちゃけファンにはたまらない。
一時的とはいえ、TOP絵もこまめに更新してたしファンサービスもかなり良かったと思うぞ。
ところで、俺はクリスマス限定TOP絵だけ見てないんだが、キャラは誰だったんだ?
詳細求ム。。
うわ、なんだこれっ、可愛っ
466ありがd!
>>466 マジでthx!!
まさかうpってくれるとは思わんかった。
久々に人の親切が身に染みたよ(つд`)
うpじゃないよ
りんタンのサイトだよ
リンクは貼られてないけどファイル自体は残ってるの
アドレス探れば他のトップ絵も見られるよ
高橋しんかと思った
>>473 うわ、さんくす!JPGか。
よく探せたね・・・
先生ってCGも上手いよなぁ。
でも巻頭カラーは手書き(水彩?)なんだよな。
アナログの方がしっくり来るのかな?
巻頭クラスの大きい絵だとパソコンが処理しきれないこともあるしね
相当メモリ無いときつそう
CG取り入れ始めて絵が変わっちゃう作家も多いしこのままいってほしい。
りんタンのコピック彩色が好きだ。。。
先生がCGに走ったら正直泣く。
この人のアナログ塗りの綺麗さに惚れて●年…。
CGは色んな面で楽かもしれないけど…ずっとこのままでやって欲しい。
鳥山明とかも変わってたような
一応鳥山はCGでも塗り方を考えてるっぽいけどな。
CG完全否定ではないけど、手塗りが魅力だった人は
せめて単行本の表紙とかは手塗りでやって欲しいよ・・・。
じゃあ
描きおろしの表紙(CG)
既出カラー扉の使い回し(アナログ)
ならどっちが良い?
実際それをやる人がいるなら、どっちでもいい。
大抵アナログ→CGに行った人はアナログには戻ってこないし。
個人的に田中久仁彦がベスト。
普段はCGだけど、ここぞと言う時はちゃんと手塗りでやってくれる。
とりあえず単行本出せ
話はそれからだ
>482
あー…あれは当時ショックだったなぁ…浪漫の4巻くらいまでの絵が好きだった。
自分にCG塗りが合うかどうか考えてからやって欲しいなと思う。
全く合わないのに使ってる人とか見ると楽だからやってんのかとイラっとする。
連載時読んでたポンキマを買ってみた。
懐かしい!1巻のポン太が卵を嫌がる話、ポン太が食べてるサラダ(?)がすんげ美味そう!
とか思ったら連載当時もそう思ってたことを思い出した。
これがデジャヴュってやつか…フオウゥゥゥゥ!!!!!!
サラダ?
家で食ってるヤツなら、あれ八宝菜か何かじゃないか?
俺の中ではポンキマが最高だなぁ
天外は雰囲気はいいけど、なんかみんないい人過ぎかな
アクの強いキャラがいないと、漫画としては退屈な感じがする
492 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/07/31(日) 16:10:43 ID:IYo6Yl1c0
( ゚Д゚)y─┛~~
横浜買出し紀行みたいな
のんびり感を楽しむ系の漫画として読んでみてはいかがか
この人はギャグ系が一番良い気がする。
天外の連載久々
相変わらず椿ちゃんかわいいなぁ
本ストーリーも進みそうな具合
というか早く進めて欲しいのだが
新巻まだー?
CHOKO見ながら待ってろ
>491
ポンキマの方が天外よりもいい人だらけだと思うが。
ポンキマは学園コメディー
天外はマターリ地球の危機
それぞれ楽しんで読んでる俺は勝ち組
500 :
パンゲア:2005/08/01(月) 21:53:51 ID:+norFutZO
仲間に入れてください…。
パンゲアは本気シリアス。
だがこれはこれでおもしろい。
しかしあまりにも本が出ないのが難点か。
んだね。
連載ペースのせいで同じ土俵に立ててないって言うか。
>>498 天外は癖のあるキャラが少ないのが難点だわな
だから浅野得意の勢いのある話が作りにくい
せいぜい虎太郎と榊ぐらいだものな
しかも二人ともメインじゃない
ポンキーやパンゲアはそういうキャラの宝庫だよな
ちょーこはちょーこと檀とかーちゃんぐらいだけど
主役だからよく動いた
クリムゾン船長なんか出オチが可能な貴重キャラだったよなぁ。
出落ちw
確かにそうだ
存在自体が笑いの塊だからなw
>503
天狗兄弟もなかなかだったと思うぞ。
ってかちょーこはまともなのが2,3人でポンキマは無しってとこかな。
あ、岡本と三太は結構まとも か?
天狗兄弟のことは完全に頭から抜け落ちていた
ほかにも堂上とか冒険好き少年(名前失念)とか保育園の保母さんらとか
色々いたな、この漫画
ポンキーは比較的まともなのはシアンとシェンナぐらいしかいなさそう、あと金剛院先生か
>507
シアンとシェンナがまともとは思えなかったが・・・。
それならスミーなんか真人間だし。
あの変装が通用すると思ってるヤツを常人だとは認めんw
ポンキマの高橋くんは割とまともだと思う
しもかげ先生も割とまともか?
八満たちにやられ放題だが
千津の友達二人とか
つまり本気で脇役な人にしかまともな人間はいないんだな、りんタンの作品にはw
いや、だから好きなんだが。
八満の父ちゃんが三者面談に自転車を飛ばす話は最高に好き
りんタンの描く親父は、影は薄いが皆いいお父さんなんだよな。
逆に母親は...((゚д゚;))ガタブル
ちょーこは親父の話とオーディションの話が個人的には最高だな。
親父のは現実感無いんだろうけど・・・
クリムゾンのおっさんはいい奴なのか?
>518
誰がそんな事言ってる?
>>518 案外いい奴でねーか?
ポン太にゆで卵をあげようとして燃やされた人、本気で不憫になった。いいヤツなんだろうな。
うむ。アホで中年の癖にロリコンで小心者で甲斐性なしで恐妻家で、
息子にもバカにされてて、
海賊、誘拐未遂、未成年者略取に盗難、建造物破壊と思いっきり犯罪者だけど、
根は悪い人ではない。
添削
恐妻家→愛妻家
誘拐ってあったっけ?
銃刀法違反と殺人未遂が抜けてる
こう羅列されるとかなりの危険人物だな。
まぁ、空賊だしな・・・
525 :
作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 00:09:08 ID:F51sSwnG0
このスレの住人は
ポンキマ>パンゲア=ちょーこ>天外
な感じがしてならない
等号とかつけるとロクな事にならんからやめとけ
シアンとキッドが過去に出会っていたという話は一体なんだったの?
その後の展開に向けた伏線だと思ってたんだけど。
あれは確実に回収されてない伏線だろう。
その辺が打ち切りと言われる由縁なんじゃないかと。
そこはまぁチャート様がJrに見せた幻ということで
バカキッドの単なる妄想だから
>>526に同意だな。
理由としては言わずもがな
しかし皆ポンキマポンキマうるせぇよな。
俺的にはチョーコ、パンゲア、平成、ポン、レトロの順
て、俺みたいな奴がでてくるからね(0∀0)フォーウ
一番初めに読み始めた浅野作品に影響されると思う
533 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/08/05(金) 19:33:43 ID:UAxp1hYN0
( ゚Д゚)y─┛~~
ドラクエーーーー
おかしなやつらー
K2Kindsだな。なんでうちの兄貴はフレッシュガンガンなんて奇異なものを買っていたんだろう・・・
>531
何か否定しないと自分の好きなものが語れないの?
しかも典型的な厨返し
今時 釣れた てアンタ
一番印象強いのはちょーこだな。
先生に出会ったのはこのちょーこだけど、厨房の頃の自分は羽鳥みたいな
キャラを見るのが初めてで、自分の中のマンガ革命を起こされた。
ポンキマが初めてだったら清に革命起こされてただろうと思うと、ちょーこで
よかったなと思ったw
清丸で脳内革命してすごいことになったよ。生き方が「命の限り好き勝手」になったからなwしかも八幡にも洗脳を受けて金にガメツくなったしm9(^Д^)自分プギャー
542 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/08/06(土) 06:30:14 ID:BqJ98HuX0
( ゚Д゚)y─┛~~
清丸のあのかぶってるやつ欲しいんだけど
かわいいよね。冷房いいな。
シアンが清の相棒被ってる姿を想像してみた
いける
でも人食うぞ。
546 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/08/06(土) 22:56:46 ID:BqJ98HuX0
( ゚Д゚)y─┛~~
食われたふりしてシアンの背中にピトリンコ
544見て
ガンガンの「みんなでゲームを作ろう(?)」とかいう、昔の企画思い出した。
清丸の女バージョンっぽいやつあったよね。
ああ、あの企画ね・・・
確かりんタンの作ったキャラってスライムみたいなやつだったよな。
ヴェロニカ=ミケランジェロだっけ?
アザラシとスライムを足して2で割った感じだったな。
放課後浪漫倶楽部が新装版で発売されるらしいね
ポンキマ新装版の可能性も無きにしも非ずと言ったところか
でもそのためにはまずアニメ化の話が来ないとね…
551 :
作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 19:13:49 ID:BVRnJO8W0
話トンビ過ぎ
連載がおわってからアニメ化ってありえることなの?
最近ポンキマ買ったのに新装版でたらショックだ。
確かポンキマのドラマCDがあったみたいだけど。
別にアニメ化も新装版もいらない。
ちゃんと続けてくれれば、それだけでいい。
でも新装版は少し欲しいかも
新装版と言うより、新しい(もしくは今の絵での)
ポンキマの絵が見たい気持ちはあるね。
画集じゃだめか?
描き下ろしが数枚あったはずだが
新装版は出す理由が分からんが
画集なら欲しい。
ガンガンの本てさ黄ばみやすいと思うのよ
だから
ちなみアニメ化というのは天外なりパンゲアなり
天野も別に浪漫倶楽部がアニメ化されるわけじゃなくてアリアだかアクアだし
本名はりん子?とも子?
ちょーこの新装版を買おうか未だに迷っているが、やっぱりコミックで全部持ってるし
おまけのあとがきと表紙くらいしか書き下ろしがないんじゃ・・・と思っている。
せめて表紙裏におまけマンガがあれば買うんだが。でも古本屋で見つけたら即買うな。
>558
ちょーこの場合は雑誌が変わったからっしょ?
>560
のりこだと思ってた…。
563 :
作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:07:34 ID:7JW+enbf0
>>ちょーこ新装版古本屋で読んだ。え〜と、お得感を感じなかったことだけは覚えてる。
作者コメントは変わってたかな。巻末コメントとかカバー下は無くなってたかも。違ったらごめん。
564 :
& ◆nUd6lXRdwc :2005/08/09(火) 23:20:05 ID:FdeTZv/50
不认识
565 :
& ◆vmSj0xgc8c :2005/08/09(火) 23:23:51 ID:FdeTZv/50
喜欢漫画哈哈~
ICQ:191150077
ちょーこの新装版、自分は描き下ろしカバーと巻末おまけだけでも嬉しかったけど・・・
ポンキマの新装版は、天外(もしくはパンゲア)がアニメ化しない限り実現しそうにない気がする。
やっぱり話題性がある時に売りたいでしょ、編集側としては。
実際今ポンキマの発行はどうなってるの?
エニ出版からスクエニ出版に切り替わってるの?
下手すりゃ今はもう刷ってないかもね。
へたっつうかもう作ってないでしょ。あんな事件起こしたんだから。
それにエニックスはすぐ絶版になるので有名じゃなかったっけか。
本屋にある分だけか・・・。買っててよかった。
スクエニ版のポンキマを見かけたような…
多分気のせいだな
572 :
作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 19:28:17 ID:lN5aFT4A0
パンゲアエゼル2巻はいつ出るの?
もうすぐ
のはず…
今更だが「恋してなんぼ」が好きだ
この人いろいろ描けていいな
まだスポ根ものには手を出してないな
ポン太にダイエットさせようとした時の八満のようなノリでやったらおもしろいかも。
シアンの親父も加え
止まったね
パンゲア連載あったけど本当にゆっくり進むね
なかなか一気に進まないや
でも新キャラは出てきてるんだけど…
とりあえずタヅマさんは色男
ページ数少ないのが痛いなー。天外と掛け持ちだから仕方無いんだけど。
ところで今月マサムネの懸賞ページ見て気付いたんだが、パンゲアって一度もカラー無かったんだなorz
記念すべき復活の一話目は巻中カラーだったよ。俺、そんとき懸賞でパンゲアのテレカ当てたし(´_ゝ`)
>>582 えぇなぁ
自分はどうせ当たらんと思って送らないからなぁ
抽プレで当たったことは無いが、オクに出品されたやつなら数枚持ってるな。
翼時代のセンターカラーテレカとか。
そういや翼の時はカラー多かったよなぁ。あの頃の勢いは何処へ・・・
翼が糞に見えた
寝るか…
パンゲアのヒサメだっけ? あの美人
毎号見たい。
今回の懸賞、レターセット40名が狙いやすいかも
パンゲアはこのまま無理のないペースで進めるつもりなのかな。
ページ少ないのは痛いけど、無理して休載連発されるよりはマシかな。
ただでさえ絵がまだあまり安定してない気がするし。
・・・・完結するまでに雑誌そのものが残ってるかどうかが怪しいけど。
ブレイド本誌で天外→エゼル→天外→エゼル→って隔月連載にしたらええやん
それって意味無くないか・・・?
マサムネ読んだ。
ようやくバラグーンに入ったけど、教団のところまではまだまだ着きそうにないね。
後、トウハの登場でタヅマさんの過去が明らかになるのかな。
色男のタヅマさん
安定してカッコいい
ガンガンWINGのことかと。
俺も最初わかんなかった。
間違いなくWINGのことだと。
翼=WINGね。単純な構図じゃないか。
あぁ、そうだな
ジャンプを飛翔と呼ぶのよりは間違ってないと思う
本来なら跳躍か
600 :
作者の都合により名無しです :2005/08/24(水) 16:51:32 ID:ZjAohVnQ0
600
わざわざ伏字にする理由は何だ…>翼
伏せ字って言うか略字の気分なんジャマイカ?
変換文字
まぁ使いやすいかどうかはその個人の判断だな。
ちなみに俺は使いやすいとオモタ
対象そのものの名を何度も繰り返さず、別の表現で言い換える事自体は
昔からどこの国でも普通に用いられている表現手法だったりするんだが。
そこらへんが嫌らしいんだよ
普通は長いから短く言い換えるんだろ。
打つ手間考えたら長くなってるじゃん。
何か特別な隠語使って得意がってるようにしか見えん
そんな下らんことでいちいち突っかかるなよ
あほらしい
英語を漢字に変換しただけなんだから別にそんなに討論するようなことでもないだろ
↓ 浅野スレ再開 ↓
りんタンでいくつ?
50歳
三十路は確実かも・・・って、このネタループだよな?
30歳前後でいいじゃないか
四コマ投稿時代なら年齢載ってるだろ。
今手元に本が無いから誰か計算してくれ。
どうでもいいよもう
スレを検索するくらいしてくれよ・・・
>>213に答えあるし。もうテンプレ追加でいいんじゃないか?
618 :
作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 12:20:48 ID:P/Z/M9Lc0
天外5巻まだー?
もうめちゃくちゃ待ってる気がするおー。
いまパンゲアをまとめ読み中。
面白いね。
今回も天外が連載されてる…天狗の仕業か?!
でもP374で誤植がある…何だよ、「浅漬け(あさづけけ)」って…
浅野漬
豆の漬物ですか?
りんたんは漬け物とか作ってそうだ。
天外が頑張ってくれてるのは嬉しいんだが、今は本誌そのものがヤバイ状態だからなぁ。
頼むから共倒れだけにはならないでくれorz
ブレイドやばいの?
ずっとね。
「今は」って書いてるじゃんヽ(`Д´)ノ
628 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/09/01(木) 01:21:17 ID:fquLPNbO0
( ゚Д゚)y─┛~~
いや、ずっとだろ
漫画最萌トーナメントの宣伝です。
まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/ 漫画最萌トーナメント vol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124962035/ '´ vヽ. ┌──────────
i iノノノ"))〉 | 得票数の差は1500光年
ノノリ ^ヮ゚ノ! < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ | 2レスでひとっ飛び!
ん__,ゝ └──────────
(_ノJ
イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学
各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢900近くもの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降はこれ以上を目指しています)
10月1日 予選A組 投票開始(予定)です。
現在は集計人募集中です。
また、コード発行所のためのページを提供してもいいという寛大なお方も募集中です。
やってもいいよという方は、一番上のアドレスのスレにお願いします。
後、実は投票所の位置も決まってません(爆
他にも日程関係などの意見ある方も一番上のアドレスのスレにお願いします。
浅野キャラもちょこっと出る…はず。
宣伝乙
とりあえずG組にシアンとあんじゅ、H組に千津がいるのは確認した
631 :
629:2005/09/01(木) 02:17:42 ID:mAOy6/KW0
◎告知です
コード発行所用ページ提供者さんが現れたので早くて数日中、遅くとも二週間以内に開始できそうです。
正式に日程が決まり次第まとめサイトに発表させていただきます。
ちょーこいないのね
よくそんなキモイことやってんな
>633
?
なんかこう、最近つまらんのだよなぁ。
クレハかわいいよクレハ
誰かシアンとポンのAA作ってぇ〜
自分で作れるようになったら素敵やん
ちゅーわけで頑張れ
,ノ~_V_~\
/i´ノヽvヘ 丶 '^vヽ
i / 冫ノノ))ii ヽ r i'´ s~ヽ、
i ノi《 ゚ ー゚ノリノ i (. (゚ ヮ゚ ノ )
\ (]つつ 丿 'wし しw゙
。i_li。、 !.ノ~l_)
く!~_し'ノ-_リ
>>638 昔作ったやつ。見えなくてもシアンタソとポン太。
なんかうまくいかなかったので途中で断念w
頭のやつでどうしてもゴキブリ連想してしまう…
言うなぁぁぁぁっ!
言わなきゃ気付かなかったんだぁぁぁぁっ!!!!
部屋掃除したらダンボールの中にPONキマがあったので久しぶりに読んだ
やはり、いい・・・・・千津かわいいよ千津
これの続編やってくれないかなぁ。
ポン太ってウンコするの?
しないよ。ファンタジーならするよ。
シュテンはもはやただのDQNだな。
今月の話はアニメ化したときに
最終回として使えそうだな
あー有り得る・・・・って、夜行は放置かい!
しかし本当にアニメ化しないのかね?
今月号輪ゴムしてあって読めなかった…
適当にまとめてポンキマnext連載してくれてもいいんだけどなぁ。
しかしブレイドで続編はかなり不吉な気が…。
続編いらねー
本人も書く気ねえだろ
編集の意向で書かされるだけなら面白いものになるとは思わないし
どうせ続編やるなら中途半端に終わったちょーこのがいいけど
天外を続けてくれるだけでもいいんだよね
でもできればパンゲアとの二足のわらじはやめてほしい
なんでそんなにアホっぽいの?
パンゲアが遅すぎて待てないので天外読んでみようかなぁ。
おもしろい?他の浅野作品は全部好きなんだけど
>>655 普通に要所要所でおもしろいにはおもしろいけどポンキマみたいな勢いはない
マターリした感じ
つまんないわけじゃないけどはじけてはない
要は地味
・・・いや、もちろん好きなんだが・・・
4巻はいいかんじではじけてたけどな
でも導入部が長すぎるし基本的にみんな善人だから刺激が足りない
悪人になれとは言わないがもうちょいエゴを出してほしい
ポンキマで言うクリムゾンみたいなキャラが欲しいよ
船長やキッドは無茶苦茶しててもどこか憎めないとこあったけど、
シュテンなんかただムカツクだけだしなぁ。
朱点の存在意義って薄いよなぁ
そんな自分は虎太郎が好き
天外の存在意義は椿ちゃんと八重ちゃん
強いおかんがいないから、地味なんだな
カーチャンあの世だしな・・・
母ちゃんがなぜか復活してかかあ天下に
優しいと思っていたのに本当は…
てな話になったら面白いと思う
むしろりんたん自身が強いおかんに
りんたんのおかんは強そうだ
すげぇー!!乙です。
>>ちょーこ:((* ゚ヮ゚ *))or ((* ゚ l ゚ *))
右側がどんな顔か最初わからなかった。
正直、全然浸透してないしなあ…
天外ってアリアとかエレメンタルジェレイドが置いてあるところと一緒だよね?
大きい本屋7件ほどまわってるのに置いてない…orz
一緒だと思うけど
アニメ化コミックのコーナー見てたとかいうオチじゃないよな?
675 :
673:2005/09/11(日) 15:27:18 ID:0bO1sLKpO
>>674 普通の漫画のところ…だったと思う。
もうだめぽ〜と思ったら9件目キタ――――――!!!!!紀國谷マンセー
1、2巻だけ買うつもりだったけど1〜4巻買っちゃった。(゜∀゜)
おめでとう
きっとりんたんも草葉の陰で喜んでいることだろう
勝手に殺すなよw
女の子と一つ屋根の下で暮らすという、いかにもラブコメになりそうな環境にもかかわらず
ギャグ漫画を貫いたりんたんはえらいとおもう。
最近はラブコメで済まないしな…
銃声をメール着信音にしてるオチャメなりんタン
思わずしゃがんだ奴はスパイか軍隊経験者というわけだな!
音の方向に思わず反撃しちゃったら、何の経験者になりますか?
何だこの流れw
まぁなんつーか、あれだな、愛されてるな。りんたん。
今号の椿ちゃんかわいかったなぁ
ポン太の可愛さったらないな
漏れの下半身の銃を撃ち込みたい
DQ投稿時代の絵のヘタさに驚いた。
同時期投稿してるカエルの方が全然上手いな。
そうかぁ?おれはDQ4コマ観て「うほ、おれ好みの綺麗な画」
て感じてファンになったけど
メタルキングが勇者に恋慕してるやつはどう考えても下手。
というか漫画描くの全然趣味じゃない人が試しにペンを取った感じ。
チノが初登場した巻あたりでは別人のようにうまくなってるけど。
まぁそら昔の絵なんだから・・・
692 :
作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 01:34:36 ID:h+BiHndV0
天空レトロジカルってポンキマ、ちょーこのファンから見たら
おもしろいですか?天空だけ、よんでないので買って読んでみる価値あるかなぁ
とか思ってるんですが・・あと四巻まででているんですよね?
天空じゃなくて天外です
天外はちょーこやポンのようなドタバタコメディじゃなく純和風(?)まったり物語なので
合う合わないはその人のこのみによって変わります
上記の作品と比べると勢いがないとか展開が遅いなど言われてます
ちょーこのクリスマスの話とかポンのエルの家出の話が面白くないと感じる人なら
買わないほうがいいかと思います
あと、一巻だけ買って面白くなかったから続きを買うのはやめたというのはやめた方がいいかと
一巻丸々導入部のような作りになっているため実際にこの作品のよさが出てくるのは
二巻以降だと私は思いますので
>>692 何はともあれりんたんが好きなら1巻だけでも買ってみたら?
もう4巻まで出てるから1巻くらいなら古本屋で手に入るだろうし、運がよければ
立ち読みも出来る。ちなみに自分は天外大好きだ。
自分も天外好きだ〜。ここでギャグが少ないと書いてあったから読んでなかったけど、
読んでみたら以外にギャグ、というかツッコミが多くておもしろかった。
りんたんの書くツッコミ好きだ。
ところで天外の新刊はいつ出るんだ?
あと数ヶ月といったとこか
698 :
692:2005/09/22(木) 01:50:12 ID:0OffnX1C0
>>693>>694 一巻と、二巻が古本屋で手に入ったので早速読んでみます。
あと、古本屋でちょーこの、新装版が置いてあったのですが
エニックスから発売されていたものと中身まったく同じですか?
カバー下の四コマとか・・
カバー下は無い。
代わりに2Pの書き下ろしのキャラ絵とコメントがある。
好きな作家の漫画なら古本屋で買うのやめようよ…
関係なかよ
おれはどこ探しても新刊が無かったら古本かな。
別にどっちだってよくないかなぁ?
人それぞれ。
そりゃ買う方にとっちゃどっちでも良いだろうよ
そもそも今刊行されてる?
天外は普通に売ってて、ちょーこは新装版出たけど
ポンキマやパンゲアは今どうなってる?
エニックス発行じゃなくてスクエニ発行で刊行されてる?
>>705 前にもあったレスだが、既に絶版ぽい。
そもそもエニックスから離れた作家の本を作り続ける意味ないしさ。
ポンキマとかの話じゃなくて天外の話だろうに
>>707 705と706の会話は成立しているし698の時点で話が変わっているぞ。
ちゃんと嫁。
どんぐらい既出か恐ろしくて想像もできないんだが、
ポンキマの待ち合わせスポット土下座ェ門って、三条大橋の高山彦九郎像が元ネタですか!?
ああ、あの土下座像か
>>702 マジレスすると、古本だと著者に金がいかんのよ
古本市場が大きくなると出版関係や著者には大打撃
>>711 そんな事は知っているんだよ(´,_ゝ`)
だから
>>704があー言ってるわけだよな。
まぁ「長期的に見りゃ買う方にも関係あるんだよ!」と言いたいならどうぞって感じだが。
まあ、それは置いといて
ポンキマの新装版マダー?
ポンキマ新しいの出るのか?
表紙絵をたくさん描かんと
じゃあ無理だな…
天外の次巻って何時?
さぁ?
本屋の開店時間次第じゃない?
何時→いつ
いつ出るんだろうね。今年中に出る事を祈る
質問していいですか?パンゲアエゼル読みたいんですけど
そのまえにパンゲアを読んでおいたほうが良いですか?
読まないと何が何だかだぞ。
まぁパンゲア読まずにエゼル読んだ奴の感想が知りたくないと言えばウソだが。
よしパンゲアの記憶をリセットしてエゼルを読んでみよう
ジンキやアリアなら大丈夫だろうけど
カルパ=タルーのことを知らずにエゼルにいくのはお金の無駄だろ
この場合はだ、まずパンゲア1巻とエゼル1巻を買ってくる。
そしてエゼル1巻を黙々と読む。
次におもむろにパンゲア1巻を取り出し、これもまた同様に読む。
そうして2冊読み比べた後に間に何があったのかと想像して悶々とする。
これが完璧。
「黙々と」読む意味は。
浅野りんの脱ぎたてパンツ(染み付き)って
いくらで売れますか?
そうか、シコウはプールで働いてたのか、と予想できれば完璧
↓パンゲア読まずにエゼル読んだ奴の感想
わけわかめー(゚听)ツマンネ
いやマジで…orz
天外から入ったんだが、路線が違うのでちょっと??な感じ
パンゲア読んでても??だったけどな。
何か雰囲気違うよ。
エゼルになって絵が変わった気がする。
パンゲア5巻に出てきた新キャラはどうなったの?
単行本派なんで今連載がどうなってるかわからない
パンゲアは連載ストッペしたほうがええよ。
ほんと意味分からない。世界観が見えない。
まぁ何だ、最萌に千津が出てるからみんな投票に行ってあげてくださいよ…
シアンは?
>737
確か昨日じゃなかったっけ?
クレハは3票しか入らなかったorz
ちょーこが出てるのに気付いて来てみた
案外みんな票入ってるな(クレハ以外)
そういや浅野マンガは人気投票とか無いな
このスレ限定でいいからやってみたい
やるにしても各作品に分けないと大変な事になるぞ。
本の種類としては少ないが、キャラの多さは計り知れない。
やらないか
レスの無駄遣い…でもないのか?
進み遅いしな。
やるなら集計は言い出しっぺがやれよ。
743 :
739:2005/09/28(水) 22:59:38 ID:daMKmTri0
集計やってもいいよ。そういうの好きだし。
手動だからすごく時間かかりそうだけど
それでも許してくれるなら。
>740
そうだな、でないと票がばらけすぎて大変なことになりそう
ちょーこ、ポンキマ、パンゲア、天外、その他、のそれぞれの作品から
男女各一人づつ投票とか。わからん作品は無視で。
カリナさんがいいです。
ごめん早すぎた
>>743 その分け方だとポン太やガァ等人外はどうすればいい?
個人的には作品関係なく一人何キャラまで投票可能みたいな形にした方が
全部の作品を知らない人でも参加しやすいんじゃないかと思うけど
そうすると集計人が大変だな。スマン
このスレではシアンと千津の2強が強そうだな
747 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/09/29(木) 00:32:58 ID:eF2x7+Z10
( ゚Д゚)y─┛~~
アリーナ姫
>>743 いや、作品ごとで分ければ?
「第一回人気投票〜ちょーこ編〜」とか。
まぁスレの無駄遣いにはなりそうだが確かに進みは遅いから問題ないか。
人魚の水中毒ってこの人の本だっけ?
三好君がすきです
>>748 そんな回りくどい&無駄遣いしなくても、一回の投票で
ポンキマの○○とパンゲアの○○と
とかやればいいんじゃん?
りんたんはどこで入れればいいの?
りんたんはもうドラクエ自体に興味なさそうな気がする…
756 :
739:2005/09/29(木) 21:34:12 ID:qkRd04Za0
しまった人外忘れてた。
<ちょーこ>
<ポンキマ>
<パンゲア>
<天外>
<その他>
テンプレはこんな感じで各作品3人までなら何キャラでも良し
わからん作品は無視で。
>745だと人気より知名度のが問題になりそうだから、できれば作品ごとで…
3キャラだと多いか?あと期間はどんくらいがいいんだろう。
それでいいと思う
期間は
>>900位まででどうよ。長すぎるか?
同意。3人ずつというのは脇役も出しやすいし、票もまとまりやすいだろうし。
しばらく来なかったうちに面白そうな流れになってますな。
ということで投票。分からない作品もあるけど、
<ちょーこ> 蝶子、けいたのお母さん、けいた
<ポンキマ>八満、清丸、八満のお母さん
<パンゲア>
<天外>
<その他>りんたん、DQ3男勇者、DQ3男武闘家
お母さんが好きなことが判明したw
りんたんは、DQ4コマの楽屋裏で貧乏が悪いとか言ってたのが
当時小学生だった自分にはなぜか衝撃的だった。
後2人のDQキャラはよくまゆみのように泣いていたような気がする。
760 :
739:2005/09/29(木) 23:27:19 ID:qkRd04Za0
じゃあとりあえず900までで。>759から集計開始。
ゲーム4コマも…まぁ、浅野キャラだから好きってことならいいかもしれん
>744とキモハゲは手間だが投票し直してくれ。スマソ。
<ちょーこ> 蝶子 京太 天狗のじーちゃん
<ポンキマ> シアン セリーズ ヴァイス
<パンゲア> ライセ キサラ(有り?)
<天外> あんじゅ 諒平 芳玉さん
<その他> バンパイヤのアキ バンパイヤの親父 ビースト&ビーストのポチ
でよろしく。
<ちょーこ> ちょーこ 海原 佐方
<ポンキマ> シアン 岡本 三太
<パンゲア> タヅマ
<天外> 椿 あんじゅ 諒平
<その他> 恋してなんぼ・香角 お菓子な野郎・キャンディ バンパイア・アキ
739ガンガレ、超ガンガレ
<ちょーこ> 檀 東山のじいさん 門前じいさん
<ポンキマ> エル シアン クリムソン
<パンゲア> ミソノ キサラ
<天外> 李桃 縞田 縞田理子
<その他> 風美(K2KINDS) 正志(読切ちょーこ) 安っさん(読切ちょーこ)
他にも入れたいキャラたくさんいて迷ったけどこれで
764 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/09/30(金) 02:30:25 ID:vPbhfMSR0
( ゚Д゚)y─┛~~
<ちょーこ> 天狗の若造A、B、JIJII
<ポンキマ> 清丸 三太 千津
<パンゲア> とくに無し
<天外> 椿 諒平 先生
<その他> バンパイア親父
<ちょーこ>
<ポンキマ>
<パンゲア>
<天外> 諒平 菊子さん 諒平の学校の先生
<その他> りんたん
天外しか知らん
<ちょーこ>
<ポンキマ> 清丸 エル 清の小学校の時の先生(光菜先生だっけ?
<パンゲア> タヅマさん ハクロウ セキ
<天外> 安峰川先生 あんじゅ 李桃
<その他> りんたん
>>764 天外の「先生」って該当者が複数いるような。
<ちょーこ> ちょーこ 京太 ひどり
<ポンキマ> ポン太 八満 三太
<パンゲア> タヅマさん ライセ クレハ
<天外> 安峰川先生 三好くん 諒平
<その他> りんたん
安峰川先生ステキ
<ちょーこ> 鳥のお姉さん
<ポンキマ>シアン
<パンゲア>ハクロウの知り合いの謎美人
<天外>宝玉さん
<その他>
ところで週ジャンの特別号?での和月の漫画がどことなくビースト&ビーストに似てる気がした
<ちょーこ> 京太 羽鳥 楓お姉さん
<ポンキマ> シアン 千津 シェンナ
<パンゲア> ライセ キサラ タヅマ
<天外> 諒平 椿 芳玉
<その他> 正志 りんタン
シアンと椿が甲乙つけ難いな。
<ちょーこ>檀、羽鳥、けーた
<ポンキマ>高橋君、八満パパ、清丸
<パンゲア>ユタセタタヅマ
<天外>三好、公介、縞田先生
<その他>浅野りん、勇次、ポチ
>>764 キモハゲ結局アリーナ入れへんのかw
<ちょーこ> 京太の母さん、京太、檀
<ポンキマ>清丸、千津、クリムソン
<パンゲア> タヅマ、ライセ、クレハ
<天外> 諒平、椿、日本男児な人
<その他>浅野りん、「バンパイア」の親父、「恋してなんぼ」の香角
<ちょーこ>楓 羽鳥 京太のおかん
<ポンキマ>清丸 シアン スミー
<パンゲア>タヅマ クレハ ヒサメ
<天外>縞田先生 理子 八重
<その他>カリナ 風美 DQ4シンシア
カリナ入れ直しますがね。ホント迷うわ。
<ちょーこ>佐方、けーた、羽鳥
<ポンキマ>清丸、三太、馬鹿息子
<パンゲア>タズマ、ライセ、
<天外>涼平、三好、しゅてん
<その他>アキ、題名忘れた;猫又の話の兄、読み切りちょーこの父
ちょーこさっき全巻読み返したんだけどさ
これって何か最後打ち切り臭くない?
はぐれものの奴らあんなに執着してた癖に
あれは只の悪ノリであっさり引き下がられたのが強引っぽくて…。
数珠も結局2つしか色変わんなかったじゃん。
うん、自分もそう思った。
最後の方は本誌での掲載順も落ちてたし、たぶん打ち切りだったと思う。
最終回もカラーもらえなかったしね・・・・
それでも自分はちょーこが好きだ。。。
打ち切りってどうしてなるもんなの?人気ないからとか?
雑誌で見てたけどそんな感じはしなかったんだけどなぁ。
でも自分はその時は話自体は好きだったけどちょーこは見てるとイライラして嫌いだった。
今はもちろん好きだけど。あれ?てか投票以外の書き込みOKですか?
いいんじゃないか?投票だけで900行くと思えないし。
雑談しつつ投票してもいいだろうし。
自分は連載終わってから買い始めたなぁ。表紙買いして。
4巻読んで「あれ?これで終わり?」とか思った記憶がある。
ジャンプはアンケート至上主義だけど、ガンガンはどうなんだろ…。
<ちょーこ> 京太、ちょーこ、飛鳥
<ポンキマ> 千津、柚香、孔雀院先輩
<パンゲア> ユタ、セタ、クレハ
<天外> 椿、日下、三好
<その他> ポチ、風美、アキ父
778 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/10/02(日) 00:30:06 ID:O0kJ/h/i0
( ゚Д゚)y─┛~~
アンケート至上主義じゃなくても人気がなければ打ち切りにするのは商業誌として当然の動き
中身はどうであれ雑誌の売り上げに協力できなかったら、まぁ、しょうがないですね
でもやっぱりどんな作品にもファンはいるわけで
そういう人たちはしょんぼりと雑誌に対してケチつけるくらいしかできないのです。
エニクスこのやろう!!
そりゃ少年誌っぽくはないけどさっ!!!!このやろう!!
<ちょーこ> がぁ ちょーこ 海原
<ポンキマ> シアン 千津 清丸
<パンゲア> ライセ タヅマ
<天外> 椿 三好 花が毎回枯れて捨てられそうになってた花瓶
<その他> りんたん バンパイアのアキと親父
<ちょーこ>
<ポンキマ>
<パンゲア>
<天外>
<その他>小椋くんと香角たん(*´Д`*)ハァハァ
浅野作品で初めてカプ萌えしたw
オレもオ(ry
<ちょーこ> 羽鳥 佐方 檀ちゃん
<ポンキマ> 清● キッド 三太
<パンゲア> ライセ タヅマ ヒサメ
<天外> 虎太郎 三好くん キィ
<その他> 正志 ポチ 巨椋
自分で言うのもなんだけど何この腐臭
ちょーこは打ち切りだったのかな?
コミックスの4巻を観ると、後のポンキマの6〜7巻と同様に
完結前の整理→完結編といった構成に成ってて打ち切られたと言うよりかは、
中途半端なところを残しはしたものの自ら物語を完結した様に思えるんだが。
第29話「雪の朝」
なんで信州の野山で育ったちょーこが雪を珍しがるのか?って如何でも良いか。
ひょっとしてりんタソはちょーこの雪遊びを描いて置きかったのかとも思うが、
ちょーこがなんにも成長してないし、結局は只の娯楽作か。
第30話「父の日常」
管理職って上下から挟まれて大変だ。りんタソは連載を終える前に、
家族の為に働く「親父」を描きたかったんじゃ?…という気がする。
第31話「ラヴレター」
この回以前では第5・第7・第8・第9話にしか出番が無かった海原だが、
再登場して「あんた変わった」と京太とのフラグが立つ。第10話から掲載雑誌の
「月刊少年ガンガン」が「少年ガンガン」になって以来2年近くものブランク。
りんタソの編集受け持ちの人が変わって、海原を知らなかった訳じゃあるまいな?
以前は海原が京太をどう想っているかが判然として居らず、これもやはり
話の整理だったと言えるのではと思ふ。
そして下書を清書するかの様な次回への前振りがあって、
第32話からの丸々8話分、最終回第39話までがラストストーリー。
この完結編が8回というのは打ち切りにしては長過ぎで、展開も急いでいない。
連載は普通に満を持して終えたのでは無いかと思う。人気は多少関係したかも知れないが。
ラブレターの回は檀が真実を話そうとしたりまとめに入ってる感じはしてたな
仮にその前の父の日常からまとめていたとしたら五ヶ月前にはやめる準備をしていたわけか
ただ単にコミックを埋められる分だけ描いたとも考えられなくはないけれど
それなら読みきりを掲載すればいいだけだし
でもやっぱりちょーこに関しては中途半端な気がする
ちょーこの成長を描ききってくれれば良かったんだけどな
作中の時間がサザエさん状態だったからそういうのは描きにくかったんだろうな
<ちょーこ> 檀 海原 安奈
<ポンキマ> 千津 柚香 船長
<パンゲア> ライセ タヅマ クレハ
<天外> 椿 柳太 李桃
<その他> 宇宙人 浅野りん
もしかして、今月休載だから人気投票をはじめなすったか
>作中の時間がサザエさん状態
それを言ったらポンキマは一体何年中2をやってるんだw夏が2回来た時は流石に笑ったぞ。
でもそこは一応ギャグマンガのお約束で突っ込んじゃいけないんだろうな。
そういやポンキマも最後まで明かされなかった謎が結構あったよな
キッドとシアンの出会いとか、それをなんでお姉さんが知ってたのかとか
すげー気になってた
>784
休載だからというより、最萌トナメの影響?
>>783 >五ヶ月前にはやめる準備
最後のエピソードが始まった時には既に準備もクソもないこと考えると、
実質的「準備」としては二ヶ月前という計算になる希ガス。
>>786 りんタンも明かしていく気はあったのかもしれんが、ポンキマは当時の事情がアレだしな。
しかし何よりおれには、ポンキマでそーいうのが明かされていく様が想像できんのだ。
読んでて「書ききったなぁ、りんタン乙」感のある作品が今のところないからだろうか。
よく言われるが、この人の漫画って永遠にだらだら日常を続けてるのを読みたくなるよな。
788 :
782:2005/10/03(月) 09:37:25 ID:Ni53IfzgO
ぎゃああああ
>>782で左から7行目に縦読み仕込んだのに、携帯で書いてるから
PCで閲覧するとズレてーら…orz
一応、折り込んだ言葉は
「ち4→こ朝野りん日下くレはあン受京た清丸8満」
ちなみに、
>>782の文章の内容に偽りは無く、
誰かを釣ろうとした訳でも無い。
つい暇になってやった。今は反省している。
…また出直して来るぜ。
投票してからね。
<ちょーこ> ちょーこ 飛鳥 京太の母
<ポンキマ> シアン 八満 清丸
<パンゲア> クレハ タヅマ ライセ
<天外> あんじゅ 八重 日下
<その他> 浅野りん 香角 アキの父
>>787 結論:伏線なんぞ張らずに一話完結を続けるのが無難
て事か。
パンゲアは無事完結するのかな
すでに「無事」とは言いがたいのは禁句か
<ちょーこ>
<ポンキマ> シアン、八満、清丸
<パンゲア> シコウ、クレハ、 ヒサメ
<天外> 椿、芳玉、日下
<その他> りんたん
<ちょーこ> 京太、羽鳥、佐方
<ポンキマ> シアン、八満、清丸
<パンゲア> シコウ、ハクロウ、タヅマ
<天外> 八重、キィさん、椿
<その他> バンパイアのアキ、同じくアキパパ、夏の訪問者の宇宙人(?)
初カキコ。今までロムってただけなんだけど、面白そうなことやってるんで参戦。
投票見てると短編読み直したくなるね
そういえば、ポンキマの謎といえば、八満がなんであんなに金に執着
するようになったのかが結局分からずじまいだったな。
これもやりようによっては面白いことになってたと思うけど。
せっかくなので俺も参加してみる。
<ちょーこ> 京太、、京太のお父さん、門前の爺さん
<ポンキマ> 千津、船長、高橋君
<パンゲア> タヅマ、ハクロウ、クレハ
<天外> 椿、八重、三好
<その他>弥生、ライアーのヒロイン、キャンディー
<ちょーこ> がぁ、楓姉ちゃん、けーたのお母さん
<ポンキマ> ポン太、清丸、しもかげ先生
<パンゲア> ライセ、クレハ、ヒサメ
<天外> 諒平、椿ちゃん、虎太郎さん
<その他> バンパイアの親父、 プロブレムハウスの太郎、K2KINDSのカリナさん
りんたんの描く日常が好きだ。
>795
ごめん、弥生とライアーのヒロインって誰?
りん氏の単行本全部持ってるはずだけどわからん…。
>>797 795じゃないけど、
弥生は恋してなんぼの香角弥世だと思う
ライアー・ライアーはZEBELに掲載された読切で単行本未収録
<ちょーこ> 京太、海原、佐方
<ポンキマ> シアン、船長、千津
<パンゲア> ライセ、タヅマ、ヒサメ
<天外> あんじゅ、椿、虎太郎
<その他> 恋して〜・香角 夏の〜・宇宙人 読切ちょーこ・正志
>>739、集計ガンガレ、超ガンガレ
けど中間発表とかしない方がいいと思う。
俺は。
そういえば、ライアーで名前出た人っていたっけ?
しまったなぁ・・・、雑誌取っときゃよかった。
>798
ありがとう。
ZEBELか、本屋で見かけたことすらないな…
その後マサムネにもパンゲアの代原で再録されてたね
ライアーってあの話のこと?タイトルなんか覚えてなかったけど。
あらすじキボン
最初の3コマだけ教室で(回想)残りのコマすべてが神社の賽銭箱の前という素晴らしく場面展開しない読切作品
>>804 ヒロイン(名前は明かされていない)が好きな男子に告白しようと思った矢先
実はその男子には付き合ってる子がいて、告る前に撃沈してしまった。
その憂さ晴らしに神社に行き、大声で独り言を言って怒りをぶちまけていると、誰も
いないはずの神社に、自分の事を「神様」と名乗る同じ年頃の男子が出てきて・・・
て感じの話。
上でも書いてあるとおり、場面が神社の前から変わらずしかも登場人物の
名前も明かされていない、という非常に珍しい読みきり漫画だった。
トン
でも見たことあったわ
でも嫌いじゃなかったよあの読み切り。
りんタンのラブストーリーはあっさり味で読後感が良い。
>>808 それよく分かるわぁ
爽やかラブストーリーって感じかな?
話豚切ってスマソ。ブレイド本スレの休載テンプレについにりんタンが・・・・
確かに休載は増えたが、それでもまだ頑張ってる方だと思うんだがなぁ。
完全休業した作家と一緒にしないで欲しい・・・
811 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/10/07(金) 00:15:52 ID:cY5JjJbq0
( ゚Д゚)y─┛~~
そろそろ年なんです。いたわって
>>811 キモハゲさんを野球板で見掛けて
ちょっとびっくりした。
そして何故か少しワロタw
<ちょーこ> ちょーこ・さかた・言うと思ったって人(堂上だっけ?)
<ポンキマ> 清丸・神野・ゆのか
<パンゲア> ライセ・タヅマ
<天外> 椿・すもも・記者の息子(榊だっけ?)
<その他> 浅野りん・宇宙人・バンパイアの親父
天野こずえ・東まゆみ>>>>>>>>>永遠に肥えられない壁>>>>>>>>>浅野りん
>>813 つまり浅野先生はスマートだと言いたいんだな?
アニメ向け作品や同人が好きな人はそうかもな。
だけどココに居るのはどちらかと言うと純漫画好きが多いかと
ま、二人も好きだけど
天野こずえは面白いと思ったことない。
雰囲気は芦奈野のほうが好きだしー
東まゆみって何描いてる人?
>>806 その話読みたかったー。
パンゲアも天外も単行本待ちなんだけど、次に出るのはいつ頃になるのかな。
休載多いみたいですが、まだ話数は足りてないんですかね?
ついでに投票しときま。
<ちょーこ> 羽鳥 佐方 檀
<ポンキマ>千津 柚香 岡本
<パンゲア> クレハ タヅマ
<天外> 椿 虎太郎 公介
<その他> 真吉 香角 勇次
>>817 エゼルはまだまだ
天外はあと数話だった気がする
エゼルは今月載ってたら今月分で二巻が出せる
天外はもう忘れた、ページ数も流動的だし
エゼルよか天外のが好きなのに…。
俺はエゼルだけどなァ。
でもパンゲアの頃と比べると雰囲気が結構変わった希ガス。
天外も足りてたわ
でも11月の発売予定には出てないんだよな
12月には両方とも出るかな
>>821 1巻丸々前作で作ってきた話の主軸から離れた話をしていたからそう思うのかも
パンゲア、ライセって人間に共感出来無いって言ってた人が居たなぁ。
個人的にはそういう暗くて愚直な主人公居てもいいと思うんだが。
だいぶ周囲に感化されて来たみたいだけど。
Heavens Roadではそれなりに明るい感じだったけどね。
キサラに目隠しとかしてたし。
あとは違いといえば簡単に人殺してたくらいかな。
結局天外、4巻発売から1年経っても5巻でなかったな。
そうなるだろうとは思ってたけどさ。
825 :
824:2005/10/10(月) 14:14:37 ID:0YmCqFwQ0
連続でスマソ。
まだ4巻から1年も経ってないけどね。11月の予定にないならってこと。
わかるとは思うけど、一応。
主人公が暗いと聞いて、ちょっと前のスクウェア系主人公思い出した。
浅野さんの主人公キャラは基本的に苦労症だよなぁ、読みきり含めて。
八満とお菓子男は別だが。
>>826 八満は十分苦労症に入るような気がするんだが・・・。
親にさせられ、付きまとわれ、清丸に弄ばれ、いきなり斬りつけられ・・・。
とまァ挙げてくとキリがないな。
まあ奴の場合、自業自得の部分も多いにあるけどな。
ポンキマって八満が主人公なのか?
シアンだと思ってた
漏れは八満だと思ってるケド。
いや、多分シアン。
連載開始時の本誌アンケで、「主人公シアンの印象について〜」という項目があった。
・・・・まぁ、八満にしてたら間違いなく悪印象って回答が殺到しただろうから、それを考慮してのことかもしれんが。
シアンと八満のW主人公ってことにしておく
>>831 知らなかった・・・。そんなのあったんだ。
主人公シアンの印象について〜:かわいい。 以上だ。
八満って苦労人って感じしない。
その苦労によって落ち込んだりしない、
むしろ利用しようとするような図太い奴だからかな。
好き勝手生きてるイメージのが強くて…。
>831
印象…ふともm(ry
主人公シアンの印象について〜:ふともも
あれはいいものだ
>主人公シアンの印象〜
いや、やっぱ胸だろ。
ゴキブリ触覚だろ
誰かシアンの内面について語ってやれよ
第1話だけで判断かあ
さすがに第1話だけじゃきびしいな。
主人公シアンの内面の印象〜:ロッカー投げ・・・・・・アレ?
第二話まで入れればツンデレって言えるんだけどね(オレはツンデレとか言って騒ぐ人、嫌いだけど)
第一話だけだとやかましいぐらいしかないな(第二話でもその印象は変わらないけどね)
前半はちょっと強気な娘。
後半はただのキツい人。
そんでもって過保護。キレたらとりあえず殴る暴力性。融通利かない。
なんだかんだでゴーイングマイウェイが所が強い気がするな。
それでも好きなんだけどね。
>843
ふとももがあるしね。
あの格好で空飛んでたら下からパンツ丸見えじゃないの
一巻表紙、八満から丸見えだな。八満がちょっと照れてるように見えるし。
…でも八満ってどんどん色恋に興味なさそうになってくよね。
二巻で既に真顔で「赤ぐらいはけよ」だし。照れろよ。
いや、そこはまだそう言う発言が口から出るだけマシかと。
後になるにつれ、本当に金一辺倒になるからな。
シアンのお姉さんを綺麗なお姉さんと呼んでたのは?
>>846 確かに丸見えだな。
初めて見たとき、1巻表紙の八満になりたいと思った俺は負け組?
>>848 Jr.ならそれっぽいこといってたな・・・。
八満は言ってないぞ、断じて。
キレーなお姉さん発言はあれじゃないか?
エルが来て、シアンが一度帰った時。
ツンツンしてるっつっても、八万を見直したりした時は割と素直に接してるし、
八万の家族やクラスの女子とは上手く馴染んでるし
過保護っぽいけどポン太に優しいし、エルがあれだけ懐いてるから面倒見も良い。
シアンってなんだかんだっつって将来良い母親になりそうだよね。
やはり天外は物足りない・・・
シアンは良かったなぁ・・・露出が
シアンって普通に素直で良い娘だと思う。ただ八満があんなだからいつも怒鳴ってるだけで。
でもツンデレ属性というのには納得。
つーかシアンって、今までの浅野作品では考えられなかったくらいの美少女ヒロインだよな。
連載予告カットであまりの可愛さに驚いた記憶がある。
あの当時のガンガンは「美少女ヒロイン至上主義」みたいなところがあったから、その影響だったのかなと思った。
>353
つ【香角たん】
天外は八重ちゃんですよ
あれこそ度を越してキツいだけ
椿ちゃんですよ
>>851 いや、過保護気味だろ
最初のころならいざ知らず
中盤以降はポン太のやることなら何でもOKだったし
あと気が強いが繊細でもあることを追加してほすぃ。
お、あと40で900か。
まぁ人気投票入れたいけどまだ迷ってる奴は気をつけて。
>858
八満が無責任過ぎるから二人合わせてちょうどいいんだろうな。
>>858 確かに・・・。
目立つところでいえばダイエットのとき。あれはダメだろ。
いくら腹が減ったからって、何でわざわざビスケットを容認するんだか・・・?
普段はぜんぜん良い娘だとは思うんだけどなぁ。
ポンキマで一番好きなのは
エルが家出して八満の所にやって来る話かな。
この話に限っちゃ八満良い奴だったしほのぼのしてて良かった。
ポンキマで一番好きな話は八満の親父が三者面談に向かう話
自転車で坂道を下って車を避けるとこがピーク
俺は八満の性格が変わる話。確かサブタイが時計じかけのオレンジ。
マジメ八満と接した人たちの取り乱した態度がよかった。
シアンもフォローが大変そうだ。
台風の話が一番好きかな
俺シアン盗撮の話が好きだ…駄目人間ですまん
「眼下の敵」後編だな。
あの回はシリアスもギャグのキレも最高だった。
ポン太のダイエットの話が好き。
ポン太が可愛いから。「みひー」最高!!
うかうかしてたらもう投票締め切りか
一作品3キャラは辛いな…
<ちょーこ> 羽鳥、堂上
<ポンキマ> 清丸、Jr、ヴァイス
<パンゲア> ライセ、ヒサメ、セキ
<天外> 椿ちゃんの弟、芳玉
<その他> りんたん(*´Д`)ハァハァ
<チョーコ> カラスさん カラスさ〜ん <ポンキマ>シェンナ チャート <パンゲア>シコウ 双子 <天外>ヤコウ・ 姉さん <その他>ポチ・正志
そ〜いえば…FF7の同人誌…誰か手に入れた人いる?かなり欲しい
ん、浅野が同人出してたのか?
初耳だ
で、りんたんはエアリス派かティファ派かユフィ派か?
はたまたバレット派か?
パルマー派
三人合同誌だったよ〜★あの時買えば良かった…。
ちなみになんて本?
ちょっと待って〜 予告の載ってた同人誌に確かタイトルが… あの住所に問い合わせたいが 10年近くたってるかな
だめだ…載ってない 通販方法と問い合わせ先のみだ…だれかゆずって〜
ちょーこでは安奈の話とクリスマスの話が好きです
ポンキーはクッキーと台風と高橋くんの話が好きです
>870
姉さんって椿ちゃん?芳玉さん?はたまた理子さん?
菊子さん…は姉さんというにはあれだな年gくぁwせdrftgyふじこlp;@:
安奈で思い出したけど、嫌な女にせまられて「間に合ってます!」って男なら一度言ってみたいよな。
シコウ:石田彰 だけはガチ。
あ〜石田あきらくせ〜(笑)ドラクエ8の漫画 浅野先生に描いてほしいなぁ〜 姉さん=芳玉
どうでもいいけど、CDの千津の声はあってない希ガス。
学園天国再販してほしい
ついでにポンキマの新装版もキボン。
まァCDもコミックも持ってんだけどね。
しかもCDは何故か3枚・・・。
ハクロウは松風さんがいいな
>>889 俺はハクロウは檜山修之がいい感じだと思う。
そういや、ポンキマのドラマCD声があってなかったなぁ。
八満が特に。イトケンは好きな声優なんだけどさすがに
無理があったな。
俺はポン太の声が合ってると思ったな
ここでいいのか分からんけど質問です。
浅野りんさんが昔ガンガンでワンダープロジェクトJの漫画を前後編で描いていたんですが、あれって単行本とかには収録されてないんでしょうか?
ガンガンはだいぶ前に捨ててしまったのですが、時々無性に読みたくなります。
>>892 あの読み切りは、エニックススーパーコミック劇場というアンソロジーのワンダープロジェクトJ編に収録されていて、浅野りん個人の単行本には収録されていない。
なので、読みたいなら↑を探すしかない。
俺も浅野りんにはまってから
>>892のガンガンを実家で発見して、短編集にも載ってないしこれはレアだ!って喜んだ記憶がある。
>>893>>894 レス有難うございます。
ワンダープロジェクトの4コマは割とよく見かけるのですが
スーパーコミック劇場がでてるのは知りませんでした。
とりあえず古本屋をはしごして探してみます。
>>896 ああそれそれ。ちなみにカバーは浅野りん描き下ろし。あと再録にも関わらず巻頭カラー扉までついている。
ファンなら持ってても損はないぞ。
俺も何年か前に古本屋探し回ってようやく見つけたよ。
マジで!?
うわー、ワンダープロジェクトJも好きだからすげー欲しい…。
追い込みで投票
<ちょーこ> 海原、羽鳥、佐方
<ポンキマ> シアン、八満、三太
<パンゲア> アンゼリカ、メンフィズの酒場のマスター、一応ライセ
<天外> 虎太郎、あんじゅ、公介
<その他> りんたん、「恋してなんぼ」の香角、「プロブレムハウス」の真吉
・・・脇役ラブだと今気付いた
<ちょーこ> 羽鳥
<ポンキマ> 清丸、シアン、八満の親父
<パンゲア> タズマさん
<天外> 虎太郎、椿ちゃん
<その他>
まだ間に合うかな?
最近読んでなかったので名前が思い出せない…
終了、ですな。
次やる時はレス番号でなくて日にちで区切ったほうが良いかと。
902 :
作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 19:44:37 ID:SnzhNte40
川@u@)ノシ <おかしー
↑ちょーこ
903 :
739:2005/10/16(日) 19:46:30 ID:3xY6ZF7l0
900行くの思ったより早くて驚いた。
集計はしてあるので、これからまとめてきます。
>901
1ヶ月ぐらいで区切ったほうが良かったかもね、確かに。
もし次あるとしたらエゼルと天外が出た頃かなぁ。
スレ住人の了解が取れたらだが。
>>896のやつ古本屋めぐりしたらブコフの百円棚で見つけました。
浅野りんさんの漫画すんげー懐かしいです。
他の漫画も当時のエニクス系作家や騎崎サブゼロさんとか描いてて個人的ツボです。
ありがとうございました。
905 :
739:2005/10/16(日) 21:53:18 ID:3xY6ZF7l0
集計完了したので発表ー。
総投票人数は31人。
各作品名横の数字はそれぞれの投票人数。
あと同票の順番は投票された順。
906 :
739:2005/10/16(日) 21:54:43 ID:3xY6ZF7l0
<CHOKO・ビースト!!:27人>
1位 11票:弥栄京太/羽鳥
3位 8票:弥栄蝶子(ちょーこ)/佐方
5位 6票:東山檀
6位 5票:弥栄母/海原
8位 4票:飛鳥/東山楓
10位 2票:天狗のじぃさん(住職)/ガァ/堂上蜂屋
13位 1票:東山のじぃさん/門前のじぃさん/安奈/弥栄拓三(弥栄父)/鴉
<PON!とキマイラ:29人>
1位 16票:乙部清丸
2位 13票:シアン
3位 9票:相田千津
4位 6票:笠置八満/三太
6位 5票:クリムソン(船長)
7位 4票:柚香隆盛
8位 3票:オーキッド(Jr.)
9位 2票:ヴァイス/岡本/エル/ポン太/シェンナ/高橋/笠置父
16位 1票:笠置母/セリーズ/光菜先生/スミー/孔雀院碧子/チャート/神野/下加毛幸夫
907 :
739:2005/10/16(日) 21:55:52 ID:3xY6ZF7l0
<PANGAEA:27人>
1位 18票:タヅマ
2位 14票:ライセ
3位 10票:クレハ
4位 7票:ヒサメ
5位 3票:キサラ/ハクロウ/ユタ/セタ/シコウ
10位 2票:セキ
11位 1票:ミソノ/アンゼリカ/メンフィズの酒場のマスター
<天外レトロジカル:29人>
1位 15票:椿
2位 9票:御守諒平
3位 7票:三好
4位 6票:あんじゅ/芳玉/虎太郎
7位 4票:李桃/日下/八重
10位 3票:縞田先生/公介
12位 2票:縞田理子/伊野田先生/安峰川創二/χ-6378(キィ)/柳太
17位 1票:安峰川菊子/朱辿/竜胆の植木鉢/榊/夜行
シアンを孕ませたい
ハァハァ
<その他:29人>
1位 14票:浅野りん
2位 9票:アキの親父(平成バンパイア)
3位 8票:香角弥世(恋してなんぼ)
4位 5票:ポチ(ビースト&ビースト!!)/中本正志(CHOKO・ビースト!!読切版)
6位 4票:アキ(平成バンパイア)/宇宙人(夏の訪問者)
8位 3票:風美(K2 KINDS)/神ノ前真吉(プロブレム・ハウス)
10位 2票:キャンディ(お菓子な野郎)/勇次(ビースト&ビースト!!)
カリナ(K2 KINDS)/巨椋(恋してなんぼ)
14位 1票:勇者(DQ3)/格闘家(DQ3)/安っさん(CHOKO・ビースト!!読切版)
シンシア(DQ4)/中本父(CHOKO・ビースト!!読切版)
ヒロイン(ライアー・ライアー)/太郎(プロブレム・ハウス)
<総合10位まで>
1位 18票:タヅマ
2位 16票:乙部清丸
3位 15票:椿
4位 14票:ライセ/浅野りん
6位 13票:シアン
7位 11票:弥栄京太/羽鳥
9位 10票:クレハ
10位 9票:相田千津/御守諒平/アキの親父(平成バンパイア)
910 :
739:2005/10/16(日) 21:57:55 ID:3xY6ZF7l0
以上。皆さん回答ありがとうございました。
一応総合も出してみたけど、作品ごとのキャラ数が大きく異なるので
全作品総合でやったら全然違いそう。
際立って回答の少ない作品とか案外無くてなんとなく嬉しい。
乙!
タヅマさん一位嬉しいな
乙ー
こう見ると結構投票あったんだな。
乙です。
檀はきっと「どうせ同情票なんだろォォ」とか言うんだ。
>>910 乙
自分が好きなキャラが上位だとうれしいなぁ
916 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/10/16(日) 22:33:16 ID:6gI8g+bT0
( ゚Д゚)y─┛~~
タ、タヅマだと?!!!!
917 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/10/16(日) 22:35:05 ID:6gI8g+bT0
( ゚Д゚)y─┛~~
あ、乙です。
浅野りん意外と強いな。
乙ッ!
タヅマ強いなー。
天外で椿が一位なのは予想していたけど、総合で3位とは…。
集計人乙!
ユタセタ同票か…さすがだな。
でも総合取ってみても、結構バラけてるね。てかりんたんツヨスw
集計お疲れ!
>>900まででどうよとかいい加減な事言って悪かった今は反省している
そしてりんたんの強さにワロスwwww
>>919 ユタセタはどっちが良いとか言えるほど個性が分かれてないからなぁ。
二人で一つ、みたいな
主人公で一位なのは京太だけかよw
集計乙!
タヅマ1位がかなり意外だ・・・ッ。
まァ俺もタヅマに入れたんだけどね。
>>921 その他・りんたん
>921
2ちゃんでアンケ取って、主人公が1位になる方が珍しいよ。
まあ誰が人気かなんてどうでもいいしな
天外レトロジカル5巻 12/10発売だそうだ
正宗じゃねーの
マサムネに出てました
エゼルのほうはまだでした
俺も見たけど、エゼルはもう2巻出せるだろう。
1月までおくる気なのか、それとももっと先か・・・。
関係ないけど、クレハの妄想癖がいまだに描写されてる。
最初に読んだときから、八満の顔面キャッチとかJr.の先端恐怖症みたいに
忘れ去られると思ってたんだがなぁ・・・・・・・・・意外だ。
自分も先端恐怖症
尖ってるの怖い
俺の母親も先端恐怖症だった。昨日知ったよ・・・・
単行本巻末でりんたんに何があったのか語ってくれるといいなあ。
エゼル読んだ
ギャグが結構クリーンヒット
まだまだポンキマの頃の勢いは落ちてないなぁ
最後にちょっと気になるタヅマさんの発言
2巻が待ち遠しい
>>935 ニィさん、俺ァシャーペンのことだとオモタ
創業者がシャープペンシルの発明者だからシャープ、なんだっけ。
ところでクレハって実はエロい?
>>938 あの妄想癖からして相当エロいんじゃないかな
>>939 ちょっ、いろいろ妄想して顔真っ赤にしているクレハを想像してドキドキがとまりません・・・!
クレハは浅野キャラで唯一
下着姿まで披露してくれたキャラだしなぁ。
下着じゃないけどポンキマ初期にはYシャツシアンがいるぞ!
水着のちょーこも!と張り合ってみる
ちょーこならパンツ一丁もあったような。
ちょーこは上半身裸で乾布摩擦してたな
何このエロスレ
椿ちゃんは健気でいいよなぁ
>942-945
じゃあオマエらはそれで満足なので、
上半身裸のクレハは漏れが頂くという事で。
本当にありがとうございました。
どうぞ
そろそろ次スレの季節ですね
さっきパンゲア2巻まで読んだんだけど面白いな。これでエゼルも普通に読めそうだ。
クレハたんハァハァ。
投票やってたのか、知らなかった。
ちょーこで羽鳥が1位なのがほのかに嬉しい。羽鳥の存在でキャラクターの価値観
180度変わったからなぁ。それまで読んでたマンガにあんなタイプのキャラ、いな
かったんだ。
てか佐方大人気w
980までに立てた方が良いぞ。
980越えるとdat逝きが早くなるから。
テンプレ案
浅野りん作品をマターリ語るスレです。
現在月刊コミックブレイド(毎月30日発売)で『天外レトロジカル』
コミックブレイドマサムネ(隔月刊・偶数月15日発売)で『パンゲア・エゼル』連載中。
《浅野りん作品》
パンゲア・エゼル 1巻発売中
〜色節〜 浅野りんIllustration Works 発売中
コミックブレイドドラマCDシリーズ「天外レトロジカル」巻の一 発売中
天外レトロジカル 4巻発売中
パンゲア -PANGAEA- 全5巻
PON!とキマイラ 全7巻
PON!とキマイラ 学園天国篇お徳用サイズ(ドラマCD)※現在廃刊
CHOKO・ビースト!! 全4巻 ※マッグガーデンより新装版全4巻発売中
平成バンパイアの逆襲 浅野りん作品集 全1巻
ビースト&ビースト!! 浅野りん短編集 全1巻
ドラクエ4コマ 各巻
前スレ
浅野りん総合 Part.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1114626887/ ※浅野りんは「無限の住人」とは名前以外無関係です・・・(´Д` )
過去スレ・関連スレは
>>2-10にあるといいな
天外最新巻の告知はいらない?
あと作品欄に読み切り作品は追加しなくていい?
ちょくちょく話題になったりするけど
>>953 一瞬何かと思ったw
あんたのそういう所がry
963 :
テンプレ修正:2005/10/21(金) 00:32:27 ID:1hFx6STt0
浅野りん作品をマターリ語るスレです。
現在月刊コミックブレイド(毎月30日発売)で『天外レトロジカル』
コミックブレイドマサムネ(隔月刊・偶数月15日発売)で『パンゲア・エゼル』連載中。
《浅野りん作品》
パンゲア・エゼル 1巻発売中
〜色節〜 浅野りんIllustration Works 発売中
コミックブレイドドラマCDシリーズ「天外レトロジカル」巻の一 発売中
天外レトロジカル 4巻発売中 ※5巻は12月10日発売予定
パンゲア -PANGAEA- 全5巻
PON!とキマイラ 全7巻
PON!とキマイラ 学園天国篇お徳用サイズ(ドラマCD)※現在廃刊
CHOKO・ビースト!! 全4巻 ※マッグガーデンより新装版全4巻発売中
平成バンパイアの逆襲 浅野りん作品集 全1巻
ビースト&ビースト!! 浅野りん短編集 全1巻
ドラクエ4コマ 各巻
前スレ
浅野りん総合 Part.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1114626887/ ※浅野りんは「無限の住人」とは名前以外無関係です・・・(´Д` )
過去スレ・関連スレは
>>2-10にあるといいな
964 :
テンプレ修正:2005/10/21(金) 00:33:56 ID:1hFx6STt0
965 :
テンプレ修正:2005/10/21(金) 00:34:36 ID:1hFx6STt0
とりあえず指摘があった箇所を変更してみた。こんなもんか?
連投スマソ
GJ!これで問題ないと思うよ
BJ!これは問題あると思うよ
手術は1000万かかるが・・・払えるかね
改めて3巻まで読んだところ、八萬がただの悪ガキにしか見えなくなってきた。
人格破綻者というとちょっと行き過ぎかな?
ヴァイスが「僕だって幸せになりたかったのに」って言った時に八幡が殴った理由がわからん。
ヴァイスに感情移入して同情してたから八幡が悪者に見えた。
例えそんな理由でも、あれだけの事をしでかせば殴るだろう。
その事件の後とは言え、八幡はヴァイスの親なんだしな。
>>971 「幸せになりたいからって何やっても許されると思うなよクソガキ」
って事だ。ってかあれはどう考えても殴る。
うん・・・だが八満が言っても説得力ないなぁ・・・www
975 :
971:2005/10/23(日) 10:37:57 ID:fRnLfn3RO
そうだ、確かに八幡だったから説得力皆無だったんだな。
いやーしかし何度読み返しても違和感がある最終巻の八幡。
まぁあの最終章自体に至る経緯がなぁ…
977 :
作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 21:00:33 ID:uog8tfFn0
昨日パンゲア2巻まで買ってはまりまくった俺が来ましたよ。絵が凄いねこりゃ。今まであまり
本格的なファンタジーマンガを今まで買ってなかった俺にとっては凄い印象だった。ストーリー良だし。
って、空気を全く読まない俺。
知らなければ幸せだったのに…
>977
エゼルの2巻が出たと思ったよ・・・
>>975 違和感あるか?普通だったけどな。八満て優しい所もちゃんとあるわけだし。
むしろ自分勝手し放題の八満がヴァイスを叩いたからこそ説得力があると思った。
どのキャラにも個性があっていいな。この漫画。
しかし、もう少し続いて欲しかったな。アニメ化もして欲しかったー
983 :
951:2005/10/24(月) 00:19:58 ID:hun7pfoZ0
うむ、スレを立ててみるかのう
フッ、わしには無理じゃったわい…
↓頼んだぞ、だがスレタイをPart.6のままにする、みたいな初歩的なミスは犯すなよ。
(´・ω・`)スミーやがな
と某スレに書いたのはわしやがな。埋め。
ユタセタアターック!!
梅
金剛院ダイナマァーイトッ!!
膿め
>>986 スレ立て乙
酒場のマスターフラーッシュッ!!
倦め
991 :
作者の都合により名無しです: