1 :
作者の都合により名無しです:
■極度の801発言、萌え発言は避けてください。喧嘩の元となります。
■原作者と漫画家の仲はあまり良くありませんが、あまり責めないであげてください。
■原作者の贔屓に過敏に反応しないでください。
■漫画家の愚痴にも過敏に反応しないでください。
■煽り合いは禁止。原作者の思うつぼです。
■荒らしは完全放置。
イジョw
ていうかホントに人いないな・・・
・・・orz
乙
人いないね
あーん!カノン様が死んだ!
カノンさまよいしょ本&カノンさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…ブレードチルドレン薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はカノン・ヒルベルトだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな火澄ごときに殺られるなんてっ!!
アイズと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく戦闘能力高い彼が(たとえハンターでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
カノンさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
__ )ノ_ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、) q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
1乙。
しかし色々考えたがカノンてわざわざトリック使ってまで生き返らせるほど重要なキャラじゃないよな
ブレチルの中でも人気は中堅程度だし別に主人公との間に深い絆があるというわけでもないし
結構な時間かかるであろう「実は生きてますた」をやるメリットがあまりない希ガス
取り合えず来月理緒タンと亮子タン出してくれればどーでもいいけど
悲しみにくれる女の子ハァハァ
自分はアイズを励ます3馬鹿にハァハァ。
・・・したい。出番あるかな・・・?
カノン生存の為に手を尽くし
カノンが死ねば俺が狂うとかホザき
カノンの為にゴージャスな監禁場所を用意した挙句
訳解らん内に大切な兄を撃ち殺された合図様は
いつ頃暴走しますか?
2代目カノンが登場するよ説
一番最初に叩いておけば問題なかったのにな
大体あの関西弁のおちゃらけ火澄にいったい何圧倒されたんだ合図は
爆弾トークかまされて圧倒されたのかw
多分
歪「意識不明の重体====」
歪「あれでまだ生きてるやなんて カノンも相当しぶといな」
歪「ま そう長くはもたへんやろうけどな うん」
歪「これでアイズ達はどう動くやろな?それと歩は===」
って感じだろう
まさに螺旋
清隆 「おい、おまいら!推理合戦はじめるぞ!」
まどか「詳細キボンヌ」
歩 「どうやら兄貴の失踪の原因はブレチルという言葉にあるとおもわれ」
香介 「はた迷惑な兄貴、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
亮子 「肋骨の欠けた子供、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
アイズ「清隆程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
ひよの「オマエモナー」
歩 --------終了-------
カノン --------再開-------
歩 「再開すなDQNが!それより年増女うpキボンヌ」
ひよの「三つ編み美少女うp」
歩 「↑誤爆?」
キリエ「監視age」
歩 「ほらよネコ耳>ブレチル」
理緒 「神降臨!!」
キリエ「監視age」
カノン「糞ウォッチャーageんな!sageろ」
キリエ「監視age」
カノン「監視age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
歩 「俺が本当に清隆の弟と思ってるヤシはDQN」
くるみ「イタイ鳴海弟信者がいるのはここですか?」
理緒 「氏ね」
ひよの「むしろ生きろ」
キリエ「監視age」
火澄 「キリエ必死だなw」
20 :
作者の都合により名無しです:04/10/19 11:48:09 ID:wPtwtpRX
懐かしすぎ
清隆 「おい、おまいら!推理合戦はじめるぞ!」
まどか「詳細キボンヌ」
歩 「どうやら兄貴の失踪の原因はブレチルという言葉にあるとおもわれ」
香介 「はた迷惑な兄貴、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
亮子 「肋骨の欠けた子供、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
アイズ「清隆程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
ひよの「オマエモナー」
歩 --------終了-------
カノン --------再開-------
歩 「再開すなDQNが!それより年増女うpキボンヌ」
ひよの「三つ編み美少女うp」
歩 「↑誤爆?」
キリエ「監視age」
歩 「ほらよネコ耳>ブレチル」
理緒 「神降臨!!」
キリエ「監視age」
カノン「糞ウォッチャーageんな!sageろ」
キリエ「監視age」
カノン「監視age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
歩 「俺が本当に清隆の弟と思ってるヤシはDQN」
くるみ「イタイ鳴海弟信者がいるのはここですか?」
理緒 「氏ね」
ひよの「むしろ生きろ」
キリエ「監視age」
火澄 「キリエ必死だなw」
歩 「モチツケ」
火澄 「イヒヒヒヒ」
ヒズミ=清隆弟
歩=刃弟
説は安定?
だとしたら、12巻の表紙で歩が白の下に黒い服着てるのはなんか暗示的だよな
まあありがちすぎるが
早く13巻出ないかな
多分来年だよなあ…
なぜ恋愛漫画に変わるエロ漫画は良くて、
格闘漫画に変わる推理漫画はダメなんですか?
カノン氏んで可哀想だが、なんだかんだ言って
理緒タン押し倒せたし
亮子タンのパンツみれたし
まどかおねーさんのパンツもみれたし
ひよのタンの太ももも見れたし
役得な人生だったよな。
・・・そうか?
まあそのなんだ
メガネ萌え!!!
ヘタレファンの方ですか?
二種類使い分けるなんて素敵ですよね。
歩と清隆って兄弟じゃないの?
女の好みとか何から何まで似てるとか言ってた気がするけど、
まどかは好みじゃないけど政略のために貰ったとかそんなとこ?
まどかは・・・・・
まぁ小説4巻を読んで考えてみよう。
多分本気だったと思うんだが。
34 :
作者の都合により名無しです:04/10/21 12:08:01 ID:FUVBkzyt
また今度よくわからない大どんでん返しがあるのかもしれん。
お前らまだ気づかないのか!
歩と火澄も兄弟なんだよ!!
これにて万事解決。
そーいうわけで火澄もお姉さんマンセー
実は歩も火澄もダンピールって事で。
まどかおねーさんマンセーな城平が
清隆がまどか利用してただけなんて結末にするとは思えん。
大方、清隆の唯一の計算外がまどかだったってオチだろ
利用するつもりだったのに好きになってしまったーって感じで。
火澄がお姉さんマンセーならば、キリエマンセーでも良さそうなものなのにな
ネタバレ
実は刃と清隆は腹違いの兄弟
歩と歪は二卵性双生児
さっきから予想予想うぜえよ
常に妄想しないといけない腐女子かよ
そもそも歩とヤイバが兄弟なんてありえないんだよ
ちょっと考えれば分かるだろうが
女ってのは本当に頭の悪い生き物だなwwwww
一ヶ月も何もなしで過ごせるほど愉快な生物では無いのだよ。
まぁ、予想ができる展開になっただけでもマシ。
全く予想できない推理漫画なんてもう終わりだろう。
推理漫画じゃないから。でもミステリだから。
スパイラルのエロ漫画ってねーの??
あーつまんねェな、ここは。遠くに行きてェ……ピッカピカの宇宙船に乗って――
行ってらっしゃい、止めないよ
止めるやつなんかいるのか
スパイラル〜絆地獄たち〜
歩が刃の弟で
火澄が清隆の弟
妹がいい。
ガンガンて厚すぎて買う気がおきない。
新刊きぼん。
こうなると問題なのは、ひよのの正体が分かるか否か・・・だな
オレと
>>45とで違っていたのは座席位置だけだ……
指は黒くなる。
久しぶりに賑わったと思ったらもう廃墟
色んなオナゴにフェロモン放ちまくり
野郎にも敵にも際限なくマンセーされまくる歩様の幸福を
女っ気もなく真面目に腐女子サービスに勤しみ、
大暴れの果てにようやく戻ってきた相方はあっさり殺された合図に
分けてやって下さい
まぁ、歩には理緒って言う心に決めた相手がいるし
そういえば歩とひよのさえいればいいって言ってた香具師はどこ行った?
59 :
作者の都合により名無しです:04/10/25 00:24:37 ID:EG9/cIQE
みんなにマンセーされてたらひよのの存在意義が無くなる気がする。
周りが敵だらけの中無条件にマンセーするひよのっていいキャラしてたと思う。
>>3 >原作者の贔屓に過敏に反応しないでください。
これはドラマCDとかに書いてあったけど
>漫画家の愚痴にも過敏に反応しないでください。
>原作者と漫画家の仲はあまり良くありませんが、あまり責めないであげてください。
これとこれのソースはどこにあるのですか???
>>60 >漫画家の愚痴にも過敏に反応しないでください。
これのソースは漫画家のホムペの日記にたまに載っている。
>原作者と漫画家の仲はあまり良くありませんが、あまり責めないであげてください。
流石にこれの情報ソースは俺には良く判らんが、随分前の漫画家の愚痴の中に、原作者に対しての愚痴があった。
確か内容は、「展開に動きが無いため、漫画を描く上でもやり辛い」みたいな事だったが…(この愚痴があった時期は確か、コミックスで言う所の11間辺りだった)
>>61 >愚痴
それを不仲説に拡張するのはさすがに頭悪過ぎだな。
64 :
作者の都合により名無しです:04/10/25 12:33:48 ID:1NrryWbb
絵を小さめにしたら一ヵ月で2話分くらい進めれそう。
でも城平が指定した所までしか描けないんだからページ余りそう
歩とひよのさえいればどうでもいい
太陽先生さえいればどうでもいい
(´-`).。oO(そんなにできそこないのニポポ人形が好きなのか)
>>66 やはり原作者の思惑によって、絶対に歩とひよのはカップリングされないんだろうな。
それどころか最後は消されてしまうかもしれん(w
幽遊白書という漫画がジャンプに連載されていた。アニメにもなったから知っている人も多いと思う。
主人公を真ん中に、幼馴染みの螢子と霊界案内人のぼたんという、二人の主要ヒロインキャラがいたが、
ぼたんの方はまったくといっていいほど浮いた話がなかった。ちょっと位あってもよかったのにと当時は思っていた。
キャラ的にはカップリングがあってもおかしくない設定だったとしても、原作者がその気がなかったら絶対カップリングされない。
原作者は神なのである。
廃れたと思ったら変なの湧いてるな
最期は歩と火澄がスズメバチに刺されてあぼんされるに1票!
72 :
作者の都合により名無しです:04/10/26 14:38:07 ID:xZEl8W0f
ぼたん×桑原に1票!
桑原って誰かとくっついたっけ?っと
スレ違いの流れにのってみる
75 :
作者の都合により名無しです:04/10/26 15:39:11 ID:AhJvlyfn
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <オレ様の糞に酔いな
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
>>63 まぁ、ずっと前からのこのスレでの通説だから
それこそヘタレ全盛期くらいから言われてた気がする
懐かしいな妊娠ネタ…
種10話の予告以来だね
誤爆すまんかった
アニメ化された事こそこの漫画最大の謎
アニメスタオーや東京UGと大して変わらんだろ
アニメスタオー→東京UG→スパイラル→E's
素晴らしいな!
81 :
作者の都合により名無しです:04/10/27 13:00:34 ID:+j4BvpcS
81
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
アニメになってなかったら一生この漫画の存在に気が付かなかった
ガンガンの存在もよくわかってなかった
凄い宣伝効果
森へ逝きましょう!
森へ逝きましょう!
私も森へ逝くのだから!!
黄金仮面さん。
アイズな歩は好きだったけどな。
そーだ!そーだ!
鼻からうどん食べるくらいやってみろー!
個人的に、ドラマCDはブレチルverが好きだ
あの三人はなんかいい。
ところで、CDのおまけパートでまどかが歩のプロフィールを聞き出すシーンで
「あらーこれって清隆さんと同じねー」というシーンがあるが、
これって清隆と血液型と誕生日がそのまま一緒ってことなのか?
血液型と星座、じゃなくて?(これでも占いは一緒になるからそうだと思ってた)
血液型も誕生日も一緒だったはず、多分。
12月1日だったかな。
そうだな。ドラマCDのブレチル3人は良かった
最近は香介は亮子にしか目がいってないから
もうあの頃のようなノリは期待するだけ無駄か
91 :
作者の都合により名無しです:04/10/27 22:26:00 ID:gyl+44sR
ドラマCDの出来は良かったから、かなり聞き込んだなぁ……
あの頃の螺旋は良かった
よくもまぁ、ここまでクズ化したものだ
スパイラルはアニメになんかなってないよ。
テレビで放送されてたのはスパイラノレだよ。
そういえばアニメで理緒がアイズの不在時に
部屋に上がりこめたのは何でだろう。
理緒ってピッキングできたっけ…。
てか、ホテルの鍵はそんなに簡単に開けられるんだ。
ていうかアイズはまだホテル暮らしなのか?
何ヶ月いるんだか知らないが、いい加減部屋借りた方が経済的だ罠
カノンもなんかゴージャス生活だし、何者だよこの二人
……ところで、ずっと気になってるんだがへタレって生活費どうしてるんだろう。
亮子は親存命らしいので経済的庇護があるだろうし、
理緒は奨学金とかもらってそうなイメージあるけど。
彼は想像できんな。不自由してる様子はなさそうだし(理緒に知恵の輪買ってたし)
まあそこらの裏設定を城平がいちいち考えてるとは思えんが。
うちの親父は海外へ出張したとき1年以上ホテル暮らしだったぞ。会社もちで。
てかアイズは世界的ピアニストでは。
全員の家賃、アイズ持ちでいいんじゃない。
>>84 だとすると、歩むにはまどか姉さん???
>>94 転がり込んだ上に、女に生活費を出させている(w
・・・・・一応弁護するがヘタレの成績はすごくいいだろ
奨学金くらいは貰えるだろ
理緒はアイズに銀行振り込みかなんかで
爆弾の資金とかはもらってそう。
そんでもって余った分の資金はメロンに投資してそう。
清隆ヤイバの力なら歩の誕生日も偽造できそう
血液型は4分の1の確率
まあ同じにすることに何の意味があるかしらんけど
それほど合図は金を持ってるのか??
アイズは持ってるんじゃない。ピアニストな大金持ちだそうだから。
もしかしたら理緒とヘタレにお小遣いと称して生活費やってたりするのかもなw
何というか、どっちもバイトとかしてる形跡が無いんだよなぁ・・・
合図のCDとかプロディースしてるの、ウォッチャーだったりするのか?
キリエがマネージャーとか・・・うける
>>103 ウォッチャーはブレード・チルドレンの行動に
一切干渉しないそうだからそれは無いだろうな。
そういえばこいつらの母親ってどうしてるんだ?
アイズの母親は回想で出てきたと思ったが。
出てきたっけ?「死んだ」って事実が出てきただけじゃ
妙なオヤジに卵子提供するくらいだから、どの母親もそれなりにクセあるだろうな
そもそもブレチル計画の募集段階って基本的にどういう感じだったんだろうか。
一般募集したっていうけど、当時はインターネットとか普及してなかっただろうし
イギリスの香具師らが出てくるんだから割と世界的なニュースだろうし
大体ミズシロヤイバのことにしたって、そんな凄い香具師なら三十路のまどかが
「ああ、昔有名だったあの人」みたいな感じになるよな。割と内輪のことだったんだろうか。
母親ズは組織になんらかの関係があるとか?
取り合えず設定の輪郭は解ったけど細部の輪郭が不明瞭なんだよな、いまいち
ブレチルの親って基本的に裕福なんじゃなかった?
所謂『政治経済の裏側で暗躍してるような家柄』だったような…
108 :
作者の都合により名無しです:04/10/30 13:53:51 ID:TcvnQNVC
捕手
何か寂れてんぞー。
頑張れエロイ人。
ガンダムの主人公って本当に声同じか?
今日始めて見たけど記憶と全然違うぞ
たぶん同じ声。
あれが冷静に低く喋ると同じになるはず。
正直ステラたんとオペーレーターの娘だけでいい
ひよのと理緒のほうが万倍萌える
ルナマリかなり(・∀・)イイ!!
理緒×歩があればご飯食べれます
箸があれば御飯食べれる。
手づかみでもイケルだろ
ここってそんなに豆に保守しないと落ちるの?
1日1回では駄目なんだろうか…
保守してるんじゃなくて書き込みたいから書いてるだけでは
ネタがないから下らないことしか書けないけど
漏れは雷蔵×小夜子 でご飯食べます
121 :
作者の都合により名無しです:04/11/02 14:28:14 ID:/bYj0fmE
らせん
ひよのと理緒のパイ投げ画像うp早く
この漫画デスノートの画力があったら何倍も魅力的だったろうに
すごい怖くなるな。絵が。
デスノートの画力でバトロワか。
リアルに怖くて見ないかもしれない。
小畑の絵なら内容が悪くても売れるだろうしね。
この漫画は漫画の画力的には充分上質だろ、
手抜き臭は全くしないし必要な情報は見やすいし。
周りを見れば週刊誌だけでなく月刊誌ですら背景無駄に真っ白な漫画がいかに多いか。
あと逆にやたらと描き込みすぎて、たまに何が描いてあるか分からないタイプもちょくちょく。
(尾田栄一郎とか最近の荒木飛呂彦とか)
バランスよく見られる漫画ってのは実は案外少ない。
画力というより話の雰囲気に合ってるかってことだと思う。
デスノの絵ならトンデモ理論も絵でハッタリきかせられるからな。
まぁ、顔だけ描いてるせいなんだがな。
説明台詞ばっかりのこの漫画には合ってるんだろう
戦闘というか、動きのシーンに入ると途端にハァ?と言いたくなる
絵自体はとても綺麗に整ってはいるものの、なんか動きが無いというか
同じ顔だけの描写でもデスノは生き生きとしてる。まぁたしかにデスノの画力で
自分の胸部を爆破させるロリっ子なんか描かれたらトラウマもんだね。
そういや見た目ならデスノの絵でリオはミサだな。
個人的に螺旋はあの絵でも構わない
ただ、担当が馬鹿なだけ
あの絵がどれほど動きに向いていないかわからずに、城平に動きのある推理を無理矢理書かせた
結果的に動きのある推理は城平には荷が重すぎてカノン編が破綻
それにしても、螺旋の成功部分ってどこだ?
もみage
>>134 破綻と言うほどひどい物じゃないと思うが。
なんだかんだでこうしてまだ読者が付いてるのは成功。
140 :
作者の都合により名無しです:04/11/04 13:49:44 ID:JwL7IdHs
>>134作者さんはたしか漫画は動いてナンボとまえに
あとがきでかいてたような・・・その割りには
最近ぜんぜん動いてないけどね。
141 :
作者の都合により名無しです:04/11/04 17:08:14 ID:fWve5Vmz
来週期待
今10巻読んでて思ったんだが肩を鉄砲でぶち抜かれてもピアノって弾けるものなの?
しかも学校内全域に響き渡る程音量で。
教えてピアノ弾けるエロい人
普通のピアノ弾き→ムリ
歩→ネ申だから可能
それだけ
音がでかいから響き渡ってるんじゃないぞ
肩ぶち抜かれても指が動くならちっとは弾ける
ただ激痛だと思うのに1000ペリカ
校内全域に広がる音ね
音量の問題より学校の構造の問題だが
基本的に学校って音が響きにくい構造のはず・・・
まぁあれだ、城平のオナヌー
>基本的に学校って音が響きにくい構造のはず・・・
なんで?
響いたら授業の邪魔になるから
小とか中の頃音楽室の音授業中も聞こえまくりだった気がする。
つーか、あんな金持ち学校なら防音は完璧じゃないのか
>>134 お前が馬鹿なんじゃないか?
推理漫画らしい戦闘は螺旋だけ。
推理と戦闘ってふつうはくっつかないけどな
>>145 激痛って・・・痛み止め使ったんじゃないの?
そういや解説本で城平が「推理ものにアクションは無理」とか何とか言ってたが
コナン劇場版はもろにアクションやってるよな・・・
アクションっつーか、動きがあるんだよ。
城平は”推理ものに動きを”という編集からの注文に散々愚痴ってたが、
コナン劇場版は推理モノなのに動きまくってるよなという意味で。
推理漫画って推理そのものが楽しくて読んでるわけじゃないんだよ。
推理漫画の大抵はキャラ・設定・組織などに魅力あるものが集まっただけのこと。
普通の人から見れば、カノン編>>>理緒編が普通。理緒編が面白くて、
カノン編がつまらないなんて言ってるやつは推理オタクだけ。
>>156 俺は別に推理ヲタ・フェチじゃないが普通に理緒編の方がカノン編より面白かった。
まあカノン編もここで毒しか吐けない人とは違って気に入っているが。
カノン編は長すぎたから嫌われてるだけっしょ
なんつーか、カノン編を擁護しようとするのは(どうでも)いいけど
カノン編に文句つける奴は云々〜、みたいな言い方したら笑われるだけだよ
カノン編はもう一人くらい敵がいたら面白かったんだがな
城平は大船に何隻もの小船が挑んでくようなものだから別に不自然じゃないとか言ってたが
戦闘能力のあるブレチル&まどか+賢い歩+トリッキーひよのが揃えば小船とは思えん罠
いっそのこと亮子をカノン側の人間にすればよかったのに
同時期くらいに登場したわりには特に見せ場もなかったようだし
ブレチル側では凶悪な戦力は理緒だけに見える。
いやこの漫画の面白さはいろんな心理的論理的駆け引きやら
謎解きであってカノン編はそういう要素が少なすぎたように思える。
個人的にはトランプのカード当てあたりが好き。
その辺はマジック・マスターで補完して下さい。
まとめ
カノン編が嫌われている理由
1.長すぎた
2.敵一人に対して味方が大杉
3.ネコミミ
4.肉球手袋
マジレスすると、
5.リオ編より圧倒的に嘘くさい&現実離れしている
>166
ソレダ!
6.後半理緒の説明と動きのない絵だけで単調
駆け引き好きな人は戦闘シーン好きじゃない気がする。
カノン編は警察わんさかいたり爆弾使ったり発砲したり
有り得ない広さの学校が舞台だったから本当に現実感ない。
電車とか郵便受けだと現実とリンクしてて面白い。
あと落ちに落ちた歩が這上がってくるのがいい。
カノン編仲間増やし杉で緊張感ない。
つまりアレだ。
飽 き た
つーことだな。
>>145 痛い痛くない以前に腕動くのか?ピアノって弾くのに結構力いるだろ。
しかもその後カノンに「その為に君の右腕だけ動くよう残しておいたんだ〜」みたいな事言われてたし。
銃の引金も引けないのにピアノは弾けるのか。まぁ実際撃たれた事ないから知らんが。
とかマジレスしてみる。カノン編は別に嫌いじゃなかったよ。カノンでしゃばってたし。
気に入らないのはその後
カノンはひよのを抱いたよ
何か、カノンは話が進むごとに悪役として堕ちていっている様な気がするのだが…
そう思うのは俺だけか?
カノンはまず設定がうそ臭い。ハンター殺しまくりとか言ってたけど、一体どこで殺ってたのか?
いくらブレチルの件には規制かかってるとはいえイギリスで死体でまくったら騒ぎになる
そもそも香介達に闘い方を教えたって…どこで? 自宅?
イギリスに定住してる自宅があるならそこを襲撃されたら終わりなのでは…
などなど、色々考えてしまう。取り合えずスゴイ香具師というのはわかったが、微妙に浮いてる
日本で教えたとは考えにくいからイギリスでだろうな。
で、呼び寄せる費用は全部アイズ持ちと。
金持ちキャラが一人いると便利だな。
それよりも世界的に有名なピアニストがそこらへんうろうろしてたら
フライデーに特集されそう
フライデーって見た事ない
ピアニストがうろうろしてたくらいで特集組むのか
ってか、ピアニストなんて一般人にはさして興味の無い対象だろ
俺はフジ子・ヘミングぐらいしか知らんぞ
日本のピアニストはおろか、外国のピアニストがウロチョロしてるぐらいじゃ誰も興味持たない
空港で刺殺ぐらいされない限りニュースにならんだろ
アイズはCMもやってたんじゃなかったっけ?
それで有名人なのでは。
若干16~7歳の美形ピアニスト という方面で(若い女性から)有名だっただけだろう
アイズはファンが殺到しただろ。
白長谷の子が「アイズさま〜」とか言ってサイン貰ってたし
>>181 あいつは例外っぽいよ
少なくとも、歩の前歴と言うか…昔、ピアノでブイブイ(死語)言わせてたこと知ってるから、クラシック音楽関係に詳しいって設定があるような気がする
シター(。v。)
www.easythumbs.com/khhgf/mangaman/respectively_universe/10.
>>179 年齢は違うけど、ヨーヨー・マみたいな有名人が
そこら辺を歩いていたり、用もないのに日本に滞在続けていたら変。
これくらいの感覚?
ところで、スパイラルの来年のカレンダーって、どこかで売っていないの?
てか、CMに出てたピアニストやギタリストが
そこら辺歩いててもおかしくはないし、
クラシック音楽に興味のない大半の一般人も別に気付かないよ
つーか、俺なんか芸能人がまん前から歩いてきても気づかない自信があるしな
アイズは美形っていう設定だからな。
それでCM出てたりCD100万枚売り上げたりしてたらやっぱ有名になるんじゃない?
ほら、サッカーなんて全然興味なくてもベッカムっつたら顔分かるし
韓国ドラマなんて見たこともなくてもペヨンジュンがどんなんか分かるだろ?
銀髪碧眼の美形クウォータがCD100万枚売ったら日本のマスコミは無駄に騒ぐぞ、多分
でもさあスマップの森はレーサーになって騒がれなくなっただろ。
美形でもピアニストだとほとんど騒がれないんじゃないか?
ガンガンって毎月何日発売?
12日頃。
ただし早売りという魔法があるため、地域によっては9日ぐらいからネタバレ全快のスレもあり。
発売も近くなってきたし今月号の予想でもするか
ガンガンのネタバレはジャンプとはだいぶ違うんだね。
ってか、ジャンプのネタバレが異常なだけか・・・
サンデーも発売5日前くらいに来るぞ。
アニメ版スパイラルと映画版デビルマン
どっちがマシ?
螺旋のアニメと競うほど映画デビルマンは酷いのか(;゚Д゚)
今月理緒タンが出る確立は何パーセントくらいですか?
映画なのに投げっぱなしだったりするのか?
そういやカレンダー申し込むの忘れた
もう手に入らないんだろうな
カレンダーなんて洒落たもの俺の部屋には1998年のものしかねえな
うちはガス会社から毎年もらってる
>>197 デビルマンは主人公の演技が糞下手くそ
予告しか見てないから大きなことは言えないが、どこぞのショボイ大学の映研クラス
まぁ、
>>196の書き込みを見る限りは当たらずとも遠からずと言った所かな
ただ、螺旋のアニメも亮子の声優は糞だったからな……
声優学校出たばっかりで、コネで入ったような感じだし……
螺旋のひよの、アイズ、歩、リオの声がいいので文句ありません。
アイズ喘がせたい
デビルタカなんかほっとけ。
そんなことよりカノンの死と歩・ひよのの今後だ。
そろそろお願いが出ねーかなぁ
ヘタレの声もよかった。
ガンガン漫画に豪華声優なんかいらないからもう少し
とんでもストーリーと動きのない絵はどうにかしてほしかった。
地雷なんて最高
209 :
◆VXsKcQxLsw :04/11/09 13:41:32 ID:2htKjiNW
作者タン(;´Д`)ハァハァ
うpまだー?
アニメなんて、ひよのが別人だったことしか記憶に残ってない。
ああまで別人になってるアニメは初めてだった…
そういや、漫画家の方から苦情みたいなものがあったよな。>ひよのが別人
213 :
作者の都合により名無しです:04/11/09 22:18:45 ID:gfRRCykl
そのひよのを見たいんだが、誰か見させて・・・
>そういや、漫画家の方から苦情みたいなものがあったよな。>ひよのが別人
詳しく!
何かこのスレ見てると、作者が相当粘着な性格も思えてきた
>>214 アニメ放映初期(10月頃)に漫画家のHPの日記で
「あのひよのはあんまりだ」
みたいな事が書かれていた。
アニメ製作側も徐々に元の性格に戻そうとしているみたいな事も書かれてあったが。
登校中コンビニ寄ってみたけど早売りまだでつた
218 :
◆vDrgjN6Zjw :04/11/10 12:14:00 ID:aOy1ImTa
乙カレーうどん
へー・・・そんな話がったのか<アニメひよのに苦情
12月号
奇面組休載、アングラ作画ヤバイ。
1月号予告
巻頭カラー 鋼の錬金術師
巻中カラー スパイラル、FFクロニクル
再登場読切巻中カラー 屍姫
付録 鋼の錬金術師カレンダー
カラーだと。
いきなり最終回だったりして。
いや、言ってみただけ。
ちょっとドキッとしただろw
メル欄ネタバレきぼん
ひよのタン出ましたか?
アニメ版は次回予告のひよひよ劇場しか覚えてない
ってかあれは次回予告としての役割果たせてなかったな
お月様キラキラキラリ
性格が違うって腹黒かったとか
そんな感じだったの>アニメのひよの
228 :
227:04/11/10 21:17:38 ID:JEx6jpYi
訂正
そんな感じだったの?
逆だったと思う。
原作ほど腹黒じゃなかった。
普通のなよっとしたヒロインやってたような…
原作よりハイテンションで軽く池沼>アニメひよの
ああ、「ひよひよの〜劇場ー!!!」か…
ひよのに友達いたのに違和感感じまくり
最近、大ファンになったんですがどなたかもしよければ
教えて欲しいことがあるんですが・・・。
何回か前の回で歩が「俺にも守りたい者(人)が出来た」(あやふやですみません)
みたいなセリフがあった気がするんですがそれは誰の事だったんでしょうか?
理緒?ひよの?それ以外?
お願いします。
とりあえず、理緒はない。
いくら城平が気に入ってるとはいえ、奴は本命はまどか一筋だから。
ていうか何で理緒が出てくるのか解らん。歩の中の位置付けは
まどか>>>ひよの>(越えられない壁)>>>>>歪≧ブレチル
だと思うが。
外見上何度もいい感じになってるからだろ。
作者は
まどか>>>(越えられない壁)>>>ひずみ=ブレチル>>>>ひよの
だがな・・・・
皆さん、ありがとうございました。
ひよのって一応ヒロインなのに主人公(歩)に全然対象外にされてるのって
めずらしいパターンのような・・・。恋愛ものじゃないからいいのか??
早く続き見たい!
ヒロインがしそうなイベントはなんか殆どリオが掻っ攫っていってるな。
でも見た目だけな。
今は見た目で言うのなら
「ヒロインはキリエ」
キリエとまどかって髪型違うだけで顔同じじゃない?
理緒がいい感じになってるのは歩だけじゃなくて
香介やアイズともだね
でもヘタレは亮子しか眼中にないな
244 :
◆LkQ/edl8wg :04/11/11 14:35:35 ID:I2w2hBMT
キリエ(;´Д`)ハァハァ
つっちー(;´Д`)ハァハァ
でも好きなのは理緒。
アライヴまだ〜
247 :
作者の都合により名無しです:04/11/11 15:31:41 ID:3ZzhdmAC
発売明日じゃねぇかボケ
>>238 最近やっとひよのも歩に失くしたくないものと思って
もらったところだから安心しる!
249 :
1:04/11/11 16:13:08 ID:AB9b9OTL
うpまだーーー??
早売りゲッツ
取り敢えずひよのは出るから買っとけ
ネタバレ希望
漏れが総合バレスレに落としてきた。
修正あったら頼む。
バレさんくす。
入れ替わり説から一気にクローン説になったな。
s/253/252/
理緒と亮子が出ないんなら買う価値は無い
257 :
◆q9NeF8n61c :04/11/12 12:05:44 ID:gzJQvTyT
んなこたぁたぶんない
双子って・・・
早い話がクローンなんだろ<歩
双子にしろクローンにしろそれでどうやってゼロになるんだろ?
カノンが無抵抗で殺されブレチルに希望を残すのも清隆の計算のうちだそうだし。
歪が言ってた希望のふりした化物ってのはこのことなんだろか。
バレスレにクローン早死に説が浮上してたが。
つかさ、今回の歩は主人公として如何よ。
話聞いてりゃ結局歩がカノソ見殺しにしたも同然じゃねーか。
>>261 禿げ上がるくらい同意。
見殺しな上にスルー。ヤツは色恋?のほうが忙しいんだろw
確かに今月号の歩はなんかムカついたな。すかしすぎ。
歩に非があるわけじゃないにしてもよくあそこまで不遜に合図と会話できるもんだ
ふてぶてしいにもほどがある。
歩クソだな
ふてぶてしいだの、すかしすぎだのといったものは歩の場合は今更って感じがしないでもないが
火澄の行動パターン予測してるんだったら止めに行けよ!
と小一時間問い詰めたい。
ひよのに対してもいつもの事なので、もう諦めているが
お前本気で仲間なくすぞ!とか言ってやりたい。
どうでもいいが、ヤツの色恋?に関しても、相手がひよのというのはもう絶望的と思うのだが…
とりあえず、歩には色々と問い詰めたくなった。
今月は歩にムカついただけの話でした
カノン見殺しにしたらアイズはともかく、他のヤツらの協力を得るのが
難しくならないか…?
意味のある死を迎えたとしても、納得できるとは思えない。
>とりあえず、歩には色々と問い詰めたくなった。
禿同。
歩とは対照的に、ディスプレイ殴ったときのアイズのセリフはヨカタ
俺は歩×ひよのしか興味は無いので
今日泊まっていきましょうかだけでお腹いっぱいだ
ま、ひよのが可愛かっただけ
>>267 え、逆じゃなくて?
他のブレチルよりもアイズの信用?を取り戻すののほうが大変そうだ。
実はカノソが本当は死んでないとかいう展開で、それを分かってたから
歩はあんなにふてぶてしくすかしすぎな態度だったんだ!
・・・と言ってみるテスト。
なんにしても、歩の好感度−1000。
双子で城平は読者の裏をついてやった感を持っているに違いない
アイズ、一応冷静だったけどいい気分じゃなかったろうな>歩のふざけた態度
なんで一つ下のガキにあそこまでクソ生意気なこと言われてアイズ黙ってるんだ?
殴るか蹴るか嫌味言うかのひとつもすりゃいいのに
ブレチルも大変だよな。
元々ひよのファンから嫌われてはいたが
今回で、ひよの以外のキャラのファンからも嫌われる罠
何か、『万人に忌み嫌われるヒーロー』になろうとしているとしか思えない罠
276 :
作者の都合により名無しです:04/11/12 18:49:10 ID:1cPBLk8R
歩どんどん糞になってくな・・・。
自分の色恋以外どうでもいいのかこいつは?
あれだけカノソに死ぬなって言っといて見殺しかよ。
っていうか合図はカノソが死んだら狂っちゃうとか言ってなかったっけ?
あーごめんageちゃった・・・。
歩はプレチル共から闇討ちされても文句言えねーぞ
>>271 いや、アイズは信頼はなくとも協力くらいはするんじゃないか。
カノンが歩に希望を託したことを分かってると思う。あくまで推測だけど。
提案は案を浮かばせるから提案で
「提案が浮かぶ」と言う表現はおかしい
今回の話だけで歩を糞と言ってる香具師はさすがにお子ちゃまだと思うがなあ…・・・。
裏にある淀んだ物の実体が見えるまでは、歩評は保留にするのがベストに一票。
さて、アイズは果たして狂うのかどうか。
カノンが納得して死んでいった事が救いになって、発狂までは行かない気がするけど。
狂わないだろ
個人的には、狂った時点でアイズは糞キャラ確定だと思う
>>281 言い分は判る。
しかし、カノンを殺さないようにした(発端はひよのだが)にも拘らず
それをあっさり見殺しに路線変更したというのは如何なものか>歩を糞と言ってる
ひよのへの態度含め、言動その他諸々がコロコロ変わっているとしか思えない
(ラスト間近のひよのの「にしても変わりすぎ」はその辺も入ってるんじゃないのかと思う)
どうでもいいが、絶対にヤツ(歩)はロクな死に方しそうにねぇな。
ついこの間、「僕は生きよう」って言ってた幼馴染が、いきなり自己完結で
勝手に納得して死んでいったのに、アイズの感情の見せ場はあれだけなのな…。
来週以降に引きがあればいいけど、ダイラー自身、アイズが狂うとか言ってた
ことなんて忘れてそう。
てか、ここはもっと盛り上げて描くべきところだろうに、もう流れはDNAか。
スルーされすぎじゃないのか・・・。
歩に切れる腐女子怖い
つーかキモイ
腐女子はうるさいから困りますね。
アイズの感情面についてはそれなりに今後も説明あるんじゃないの
なにしろ蚊帳の外に放置プレイの浅月達にそろそろ話さなきゃならないだろうし
なんでも腐女子のせいにすればいいと思ってる歩厨怖い
ところで双子はいいとして、例の火澄の発言は、どうとりゃいいんだ?
清隆もヤイバの弟ってことか?
普通なら、ひよのが傷心の歩を体で慰めるはずだった。
「どういうことだナルミアユム
なぜカノンが殺されている?」
というセリフは良かったと思うけどな。
それにしても、この漫画はいつも読者を置いてきぼりにするから
読んだ後(゚Д゚)となってしまうんだよなぁ。
ちゃんとすべて説明してくれるのであれば良いが。
ぶち切れキリエ姉さん萌え
(´-`).。oO(説明しない事が次回以降への引きになるんだと思うが)
あの時のアイズは、今カノンと会えば殺し合いになる。
つまり「自分の手で殺っちゃったら」狂うと言っただけで
今回とは事情が違うでしょ。
>>294 それはそうなんだけど、
謎があまりに多すぎて収拾つかないまま終わり
というのにはなって欲しくないなあと思って。
だいたい未だに何故殺しあう必要があるかが
全然ワカランし…。
ブレチル側最大の戦力は理緒
しかし理緒も所詮は蚊帳の外の一人
アイズはオトナだな。
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
別にそこまで歩にムカつかなかった俺は変なのか?
つーか元々あんな感じじゃん、歩って。
歩が無駄に落ち着いてたのに違和感あったけど
たぶん静かに怒ってんだろうって解釈して別に何も思わんかった。
あれだろ、皆何だかんだ言ってカノンが好きだったんだよ。
うぐぅ。
歩は元々あんな感じだから何とも思わなかった。
それよりも適当なキャラデザで初出場もいい加減な演出なくせに、
怒り狂ってるキリエがウザい。
つーか、むしろ歩を庇っている方が腐女子っぽいな。
>怒り狂ってるキリエがウザい。
同意。それより早く理緒出せや。
しかしまあ漫画として詰めに入りかけてるので変にうろたえられるのも嫌だな>歩
理 緒 出 せ に 激 し く 同 意
>>307 >むしろ歩を庇っている方が腐女子っぽいな。
同意。
歩叩かれてるのが我慢できなかったんだろw
必死すぎ。
歩はもとがあんなんだから〜と落ち着いて見てる人以外は、
普通にムカつくだろ、今回の歩は。
主人公以前に、人としてどうよ。
マンキンスレを思い出しますた。
流れで見れば人としてどうとか切れるようなのでもないがな。
まだ庇う庇わないの段階じゃない。
やっぱりキリエでしゃばり過ぎだよな。
そろそろ退場して欲しいもんだ。
昔の話を蒸し返すような気がするが
初期の頃と比べると、歩の性格がだんだんと人として悪くなってきているような気がするのだが…
まだ連載初期はそれほど皮肉屋でも無く、気障な感じはしたが、割と好感は持てたが
話が進む毎に嫌な奴になってきているように思えるのだが…
冷静であることがステータスな設定の漫画には起こりやすいことらしい。
最終回読んだ後でなっとくできる展開であれば今は何をやってもいいや。
>>315 最初はただのヘタレだったのが最近は他の人間を駒としか思ってない気がする
やたら秘密めかすあたりも兄貴と似てきて周りの人間がいらいらするのも無理がないな
まあ小説版でも子供の頃から性格は悪いけどな
双子で思い出したけどあいつら誕生日一緒だったんだよな、そういえば。
血液型とかも。
>>313 そんなに必死になってるとまた歩厨って言われるよ。
別に態度についてはもう何も言わんよ。
腹が立ったのはカノソが歪に殺される事を何処かしら予想しながら何も手を打たなかった事。
それが確信ではなかったとしても面会位出来た訳だし、「歪がお前を殺しに来るかもしれないが絶対死ぬな」とか言っとく事も出来たんだよ。
(まぁそう言っといた所でカノソは死んだかも知れんが。
でも結局それをしなかったっていうのは、カノソの死が歪と戦いの勝因になるって事まで読んでたって事だろ。
カノソの死にメリットを見つけたから無理に生かそうとはしなかったとしか、俺には考えられん。
でなければ歩はカノソを何とか生かそうとした筈。合図もいる訳だし。
これじゃやってる事が清隆と何も変わらない。
賛否両論あるけど、少なくとも今回のはひよの評する
お 人 好 し
の取る態度じゃないことは間違いないと思うんだが。
城平も厨の機嫌取りのラブコメに忙しいようだが、せめて主人公の性格くらい一貫しろ
今更ながら思ったんだが、
歩は知らず知らずのうちにオラクルを
受けてんじゃねぇか?と思うのだが…
ヤイバも清隆もオラクルを受けて人が変わったとか言われてるし(清隆は詳しい事は良く判らんが、学生時代の言動と外伝での変態っぷりを考えると…)
歩は清隆のクローン説が有力みたいだしな。
テロメアの問題云々で成長(老化)速度が速くて本来二十歳で受けるはずのオラクルを知らない内に受けて性格が変わっているんだと思う。
これならば性格の改悪等も説明が付きそうだと思うが…?
長文スマソ
本人の傍らで育ったクローンだからな。
>お 人 好 し
ああそういえば言ってたなそんなこと
最初の頃は影薄いなと思いながらも好感は持ってたんだけどね
最近崇め奉られるようになってからはどうもヤバイね
間違ったカッコの付け方というか
>>321 結局、歩が上に見てるのは清隆だけみたいだから
仕方ない。その他は足蹴にしても何とも思わないんだろう。
果たして歩はカノンを殺さないように済ます事はできたのか?
カノンを殺さないようにするためには、兎にも角にも歪を止めさせるのが一番の方法だ
しかし、現時点の歩の情報では歪を殺すしか手はない
だが、仮に歩が歪を殺すと、全ては清隆の手の中の行動となり、歩の負けが決まる
更に、これで全てが終わったと思ったウォッチャーやハンターがブレチル狩りに出る
これにより、ブレチルは全滅
カノン一人の犠牲で済んだ今回のケースの方がまだマシだし、カノンだってこの説明ならば納得するはず
では、歩が歪を殺さず、尚かつカノンを殺さずに済む方法は無かったのだろうか?
もっとも、私が考えるのはもう面倒なので勝手にしてくれ
>>320 それは嫌だな、最近の俺はキリエ厨だぞ
俺の髪フェチレーダーにビンビンに引っかかってくるからな
やっぱもっとストレートな髪を持った女キャラを沢山出すべきだと思います。
>>327 物凄く腐女子が喜びそうで尚且つ頭の悪そうな回答なんだが
歩と歪を24時間体制で行動させる(モチロン歩は歪の監視役という意味も兼ねて)
俺の頭ではこんなんしか思い浮かばなかった…
間違い無く歩に「無い知恵しぼるな」とか言われそうな気がする…orz
>328
ひよのや理緒は髪をほどくとすげぇストレートだぞ
まどかもそれなりにストレートだ
歩がカノソに「お前が死んだら俺は即刻歪を殺す。
そうすればブレチルは全滅する。
だから歪には何があっても殺されるな」
とでも言ったら、カノソは何が何でも歪に殺されようとはしなかったんじゃない?
前のカノソならともかく、今のカノソは歩に多少希望を抱いて来てる訳だし。
逆に、歪が確実にカノソを殺せる方法の方が限られてるだろ。
戦闘能力だってカノソの方が圧倒的に歪よりも上だし。
最近歩までが向こうの世界に行ってしまってるように見えるのでひよのだけが頼りだ。
ひよのは「こいつら何言ってんだ?」って感じで見ているに違いない。
というかそんな複雑なことしなくても、歩が見抜いてたならそれこそ先月騒がれてた
防弾チョッキ+血ノリの装備という手があったと思うが
歩が差し入れして「火澄に撃たれたらこれでうまく誤魔化せ」とかいえば
カノンのことだからなんとかできたと思う
要は火澄が「殺っちゃった」って思えばいいんだろ?
今回のラストでひよのが
変わりすぎ
と言っていたが、俺的にはこの言葉の意味が
『いつもなら酷い憎まれ口を叩くが、今回は妙に軽く済んだ』
だけでなく
『折角助けたカノンさんを見殺しにしておいて、尚且つあの非人道的過ぎる態度は鳴海さんにしてはおかしい』
という意味合いも含まれているような気がする
>>333 実は実際にそうでカノソはまだ生きていたりしてw
ただ、そうまでして生かしておく必要のないキャラだからな、カノソ。
でもやっぱり、こんな形で殺す必要もなかったとも思う訳で。
だって結局こんな殺し方したら歩反感かって当たり前だろ。城平が一体何を狙ってるのか全く判らん。
取り敢えず今回の件で歩嫌いになったよ、俺
>>330 普段結わえてたら意味無いよ。
結わえてたキャラが髪を下ろすってのはまた別で萌えなシチュエーションだし?
まあそれはそれとして、歩は生前のカノンと接触可能だったの?
止めるならカノン説得でなく歪説得の方だと思うのだけど
セキュリティーがどうのこうので愚痴っていたから
カノンと接触は出来なかったと思うが…>歩は生前のカノンと接触可能だったの?
>>336 12巻の頭でキリエが「(カノソと)一応面会OKだけど?」と訊いているのに対し
「無事なら別にいい」とスッパリ切ってます。
因みに次の言葉が「自殺でもされたら後味が悪かっただけだ」。
自殺より遥かに後味の悪い死に方だったと思うのは俺だけ?
いいか。実は歩は昔も今もただのヘタレなんだ。
だが、それを周りに悟られないために全て予測済みだったかのように振舞ってるだけなんだ。
アイズはそれを見抜いていたから怒りをぶつけるようなマネはしなかったのさ。
・・・と、書いててありえねーなぁと思うが気のせいだ
ヘタレヘタレって…香介はどうなるよ?!
まあ、奴の場合はヘタレはヘタレでも、笑えるヘタレだからな。
歩の場合は笑えねえ上にイライラさせるだけだからな。
来月こそはヘタレ達に出て欲しいが
アイズはどうやって説明するつもりだろう?
なんとなく清隆がヤイバを殺したというのも
嘘なのではないかという気がしてきた。
実は事故死か何かでヤイバも結局人間だったというような感じで。
香介は今や癒し系か
>香介は今や癒し系か
ある意味それは正解と言える
ブレチル三人組にはカノン死亡は伏せられるだろうな
出てくるとするなら、物語の序盤で、「カノン君と会いたいねぇ」とか言ってる和やかな雰囲気の場面だろうね
逆に、この三人にカノン死亡を知らされたら、そのゴタゴタで二月分ぐらい話が逸れるからやめて欲しい
ひよのの変わりすぎって台詞どこにあるんだ?
や…やっぱり変化ある? しか見当たらないんだが
347 :
334:04/11/13 01:14:54 ID:z0gUHBg5
うろ覚えだったので、間違えてしまった…orz
カノソが死んだと計算している清隆
しかし生きていた=清隆の計算外の行動
そこから反撃の糸口を歩が見つける
これが納得できる妥当な展開?
歩がカノソを見殺しにした件については、いろいろ擁護を考えた挙句ちょっと無理だと思った。
後で納得のいく説明をつけてくれたらいいけど。
歪に向かって「耐えてくれると信じてた」とか言ってみるとか。
……それでも全然ダメだな。
カノンは歪に殺されてまで歩にどんな希望を見せたかったんだろうな?
そんなことより来月ひよのが鳴海家にお泊り行ってることを願う。
いい加減落ち着かないか?
そもそも、歩がカノンを必死こいてまで庇う理屈が無かったりするわけだが。
「主人公だから当然」「人として当然」という理屈も、今回の歩にムカつく奴が居るのも勿論分かるが、
それはやっぱり感情論の域を出ないと思うぞ、俺は。
清隆が神のように皆を操っている、という設定があって
歩はそれをかなり深く認識してるだろうし、現状の自分ではどうしようもないとも思ってる。
で、その清隆が少し前に「いずれ殺されるものは殺される」と言ってたわけだから
今の歩としては、そうならないように祈るしか無かったんだろ。
あえて漫画内で動機付けをするなら、そういうことになる。
とはいえ、実際はおそらく「歩(=城平)にとってカノンの生死はどうでもいい」という事なんだろうな。
一応少年漫画である以上、これでは一般読者との距離が離れすぎる事を城平は分かってるんだろうか
キャラに文句言う前に城平に文句いえよ
>>352 その第ニ段落目。
その理屈だと、例え無理な状況でも頭使ってなんとかやってみる、というカノン編で学習したことがパァになんない?
ていうか、カノンが希望を残して死んだ(とカノン本人は思っている)ことが清隆のシナリオの内で、
歩もそれに気付いてたなら、本当どうしてここでカノンを助けなかったのか理解に苦しむんだけど。
助けることで清隆のシナリオ曲げることになるのに。
助けてもそうでなくてもどっちにしろ清隆の手の内なら助けるに越したことはないのはわかるだろうに。
カノンをここで見殺しにするなら、最終的に清隆に勝つプランをこの時点で立ててないとまずいよなあ。
城平、ひょっとしてやっちまったかな?
歩がカノンをかばう理由なんて、カノンがブレチルだということだけで充分なわけだが
アイズいわく、全体のために一人を見殺しにするのは清隆の正しさ
全体のために一人を犠牲にしない方法を考えるのが歩の正しさであるべきだろ
越えなきゃいけない兄貴の悪い部分に近づいてどうする
清隆に近づくにつれて中身も清隆に近づくというオチだったりして>歩
もう小説だけでエエヨ・・
>>357 清隆がくるみにセクハラしていたのと同じように
歩もひよのに対して8話の時以上のセクハラをするようになるんじゃねぇか?
…んで、キリエ(ポジションまどかな人であれば誰でも構わんが)にどつきまわされる罠
そんな平和な展開だったらいいんだがなw
まさか…最近の城平の厨の機嫌取りのラブコメは
そのための下準備か?
どう考えても歩のひよのに対する台詞はホストやジゴロのそれと変わんねぇし
奴にとってはひよのは「有効利用のある道具」(ジゴロで言う所の「遊ぶ女」)
にしか見ていなさそうな感じがするのだが…
冷たくしておいて、ちょっと優しくしてみせる等、ジゴロのコツをやっている様にしか見えん。
阿呆な考えな上に、この中にいるかもしれないホストやジゴロの人スマソ…
カノンが死んだ時点で歩はGAMEOVERな気がするんだよなぁ。
12巻の始めのほうで歩の勝利条件は
1火澄を殺さずに火澄問題を解決する
2.ブレードチルドレンの呪いを解く
3.清隆の企みを越える
と決められてるけど、ヒズミを殺さなければカノンを死なせてもいいって事にはならんと思うのだが。
しかし、清隆は本当に悪なのだろうか?
小説版を読んでいる限りはそうではないような気がするが。
とはいえ清隆が悪でなければ企みを越える必要も無さそうだし…。
もう一回ボディブローで鍛え直してもらえよ>歩
歩はカノン編以降妙に悟っちゃってるし
最後の最後に清隆を出し抜ければそれでいいと思うようになったんだろう。
その機会を伺いながら今は清隆の手の平でわざと踊ってる感じだ。
清隆に関しては手を出すことができない上に相手はどこからでも手を回せるため、
歩は下手な動きを避け、歪から清隆への糸口を見出そうとしてる感じだな。
しかし今の立場のままだと仲間がいない状態で終局に入りそうだな・・・・・
ひよの一人いれば最強だそうですから。
歩がブレチルを救う存在だった
↓
しかし、本当は歪を倒すための存在
↓
実は、歩は清隆のクローンであり、歪も何か別の存在である
ここで第三段落が判明してくると、第一段階で騙されていた人たちの論理が崩れそうだな
絶対にどこか矛盾が出てくると予想してやる(もう既に矛盾だらけか?)
清隆を歩が倒すと思わせといて、歩がブレドレンに願いを託して死ぬ。
ブレドレンが清隆を倒す。
歩はまだ「未定」らしいからな。
清隆は歩に殺してもらいたいんだろうよ。
歩が清隆を倒すんじゃなくて、ヤイバと同じ末路をたどるのも面白い気がしてきた。
>>368 それイイ。そういうの見たい。
でも城平自身が誰よりも歩マンセーだから
死なすようなことはしないだろうな。
無理ぽ。
ひよのは簡単に殺しそうだけどな。
持ち上げて利用するだけしておいて、ラスト一話前にあっさり殺す予感。
作者の愛はあくまでまどかさんに向いているから、
あぼーんして書き逃げすることで溜飲を下げるに、間違いない!(w
読んだ。
アイズはああ見えてかなり歩に腹立ててるな
仲間救ってもらって用済みになった時点で即効殺すくらいのこと考えてそう
というか城平はあれを素でやらせてるのか?
ひよのはいい加減歩捨てろ。絶対不幸になるから
今の所は城平の考えが全く理解できない。
というか、ひよのが清隆を殺してもいいんじゃなかろうか。・・・"トドメ”という意味で・・・だが。
歩は別に傍観してたわけじゃないだろう?先月だったか先々月だったか忘れたが
ヒズミに対してまだ行動を起こすなみたいな事を言ってただろう?
今回ヒズミが標的にしたのはカノンだったわけだが、ヒズミにとってコロシの経験を
得るには別にカノン以外でもありえたわけでしょ?
アイズ以外のブレードはヒズミの存在自体知らないから警告とか出来ないし、狙うとしたら
カノンよりそっちのが狙いやすい(病院だから)わけでしょ?
だったら歩のやったようにヒズミそのものに釘を打つのが一番じゃないかな?
>>376 なるほど、火澄に釘を打って動かないようにするわけですな。
心臓辺りに、こう、カツーン!と。
378 :
作者の都合により名無しです:04/11/13 22:39:03 ID:LBciW1V6
はやく13巻がみたい
カノンが死ぬ前に何に驚愕したのか気になる訳だが。
クローンとか言われてもそこまで驚くものか?
希望は殆ど無くなったみたいなことも言ってたしな。
いや病院の方が狙い辛かっただろ。
一回歪が病院にいる歩に会いに来た事あったけどそん時門前払い喰らってたし。
清隆の狙いは歪に人を殺させる事だったけど、歪の目的は今の状況を打破する事だった訳で。
つまり歪にとっては歩に接点のあるブレチルを殺す事に意味があったんだと思う。
歩と全く接点のないブレチルを殺したところで歩にしては影響が薄いだろうし、ブレチルを殺したという情報がいつ歩の元に届くか分からない。
そうなって来ると標的になりうる人物が限られてくる。
カノソと合図と三人組位なもんだろ。
合図を狙うなら歪が合図より戦闘能力が上である必要がある筈。
だって明らかに合図に精神的攻撃は効かなさそうだし。
三人組も同様。病院なら三人が大体かたまって動いてそうだし、明らかな他殺体出す訳にもいかないだろ。
あくまで普通の病院に入院してるっていう設定だろうし、銃声響かせた時点でアウト。
結局歪が周囲や警察の心配をせず、一番楽に殺せた人物はカノソだっただろう。
しかもカノソは歩が一度身をはって救おうとしたキャラな訳で。
歪にしてみりゃこの上なく好都合だったろうさ。清隆にしても歪がカノソを殺してくれれば自分のシナリオに狂いが生じなくなる。
長文スマソ。つか疲れた。
で、歩がそれを予測できなかった筈が無い、と。
つまり歩はカノソを見殺しにしました、という結論になるな。
歩くんかんじわるーい
歪が言うには(実際に口に出したのはカノンだが)最終的に盤面は零になる
つまり、神も悪魔も消え去り、ブレチルも消え去る事になる
だから、清隆としては適当に歩を動かして歪を殺させる
ブレチルは清隆自身で抹殺する
そして、成長した歩と清隆が闘い、同じ神である二人は相打ちであぼーん
清隆が歩というクローンを創った理由は、自分が強すぎてつまらなかったから
唯一の敵であると思われた刃はあまりにも弱すぎた
ブレチルという存在はいたが、所詮は刃の子ども
刃に劣るに違いないから、やはり戦ってもおもしろくない
そこで、自分のクローンを創って戦わせる事を決意
だが、普通に創っただけでは、上に自分という存在がいるのだがら、いずれ潰れてしまうと予想
すると、都合良くブレチルという存在がいるので、それを利用して歩を強くすれば良いと考える
しかし、ブレチル如きでは歩が強くなるのにも限度がある
だから、刃のクローンを創り、それを戦わせて強くさせる
最終的にレベルマックスとなった歩と戦って楽しむ
全ては清隆のきまぐれだった……
なまじこんな展開が有り得ると思うのは俺だけか?
意地でもカノソ見殺し悪人と言う結論に持っていきたいのがいるみたいだな。
ぶっちゃけ早計であり怒るの早過ぎ。
「動けなかった理由がある」と言う方への発想は全くない物かと思える。
どう言い繕っても見殺しにしたことに変わりはないからなぁ。仕方ないさ。
自分は、歩悪人とは思ってないが、ヒズミの絶望に対する耐性を読み違えたな、
とは思ってる。
キヨタカって年幾つ?
30代始めくらいか
カノンの死は何を意味するのか、
それが分からん事には話が進まないような気がする。
>>384 何も出来ないのと意図的に放置する=見殺しは違う。
読み的に動けないだけの理由や心理的要因があったのであれば見殺しと言う結論にはならない。
みんな凄いな。オレの感覚だと、歩は、「火澄は人を殺すくらいの事はすると思って
いたが、実際に誰を殺すかは、考えてなかった」くらいに受け止めたけど。
だって清隆の狙いが、まだ何だか分からんわけだし。この段階で、「殺すのは誰か」
まで読めていれば、「清隆に負け続けた弟」という者は存在しないと思うけど。
>>383 そういう理由があるのなら、また改めて評価変えるし。
今の時点では、歩を嫌いになったとかそういうんじゃなくて、歩の行動が辻褄合ってないように思えるだけで。
{(歩;)}<そう言われましても僕としては、
学校のカフェで皆が見てる前で机に顔を叩きつけられ、
腹を蹴られさらに肩を銃で蹴られて
カノン「( ´∀`)よえーpgr」って苛められた相手を殺したいけど
自分の手は汚したくないなあって時に、誰かが殺してくれるって
それはもうラッキーな話を誰が見逃しますかと
{(歩;)} <銃で蹴るじゃなくて撃たれてですね
いやいや失敬
お前らカノンが死んだと決まったわけじゃないだろ?
王大人が出てきて「死亡確認」と言うまでは死んでないよ…
カノンであると断定はできなくても「カノンかも」と思うことくらいはできたよな
病院三人組はアイズが責任もって目光らせてるんだろうし
ウォッチャー施設なら火澄をスルーするだろうくらい想像つかないか?
取り合えず、歩も責任の一端担ってることは確かなわけだが
あんまり予想を先走らせるなよ。
城平が喜ぶだけだぞ。
2日ぶりにスレ更新してみた
うわっwwww読む気でねえwwwww
妄想キモッwwwwwww
>>382 俺もそんな感じの事考えてた。
ちょっと違うけど、清隆は歩に自分を殺させたいんじゃないかと
歪がブレチルを抹殺、歩が清隆を殺す。
んで、歪も歩もクローンで、テロメアの関係により早死に。これで盤上は零。
>>392 ちょっと待て!
それじゃむしろ死んでないフラグが立つじゃないか
大体いまさら「カノンは死んでない」発言で喜ぶのは痛い腐女子だけだぞ。
ひよのが歪あぼーんしてブレチルあぼーんして神様の弟気取りのアホをあぼーんして
神様気取りのアホをあぼーんして最終的に女王様になればそれでいいさ。
>>396 歪も清隆を殺せといってるしね。
ただ、清隆がクローンを作ったなら
20歳でオラクルを受けたってのは嘘になるな。
案外、神様の弟気取りのアホも歪も実際は16歳じゃないんじゃねぇか?
歩も歪も本当は清隆がオラクルを受けた後に作って
前々から言われているテロメアの関係で老化して、外見年齢や肉体年齢は16歳だが
実際はこいつ等12歳くらいなんじゃねぇか?
追記だが、前に歩だったかキリエだったかが
「小さい時の記憶を覚えていない」
みたいな事をいっていたが、大体覚えていないのは3〜4歳以前の記憶。
その空白の時はまだこいつらが存在すらしていなかったと考えれば
この考えはありえると思うのだが…
>>393 >ウォッチャー施設なら火澄をスルーするだろうくらい想像つかないか?
これは想像ついたけど
>病院三人組はアイズが責任もって目光らせてるんだろうし
これは想像つかなかった。
でもそうだよな。アイズは仲間思いだそうだし、
時々3人組の様子を見に行くくらいしてるよな。
あみ目模様のメロンー
ふたつに分かれた受精卵を、片方だけ取り出し冷凍保存でも
年の離れた双子は出来るけど・・・。その目的はさっぱりだ。
そうなると清隆より大きなものが動いてることになるが…
何故遺伝子上で双子なのか
1、歩がクローン
2、わざと歩の出生を遅らした
3、神とやらの超パワー
さてどれだ
何かもう殺人が完全に許容される作品になったな
今まで逮捕されてきた奴らが哀れ
この分だと理緒の殺人も浅月の殺人も有耶無耶にされる予感
何を今更。
もう既に有耶無耶になってるじゃないかw
というか理緒は対カノン用の人材としてアイズが取引したはずだから、
本当なら別に警察突き出しても問題ないんだよな
歩とひよのは忘れてるっぽいが
>>407 4、歩だけ冷凍睡眠
まぁ、誰が何の目的でって言われたら終わりだな
そこでヤイバが登場???とか
アイズはあのあとどこ行ったんだ?
というかやたらウロウロしてるが、もう入院してないのか?
外出許可でももらってんじゃないのか
ひよのがブレチルって可能性はどうなんでしょ・・・
それは最低
キヨタカのDNA鑑定結果を歩の物とすり替えていた、、、とかは?
ひよのが何者か、っていうので昔友と話し合ったが
結局ただの人間オチ?
まぁヒロインはキリエってことだ、まどか退場
にしても自分自身もDNA鑑定したほうがいいとおもうぞ
>405
自分も今月号読んで真っ先にそう思った。
理由は鳴海母の母体を守るため。
鳴海母は体が弱いようだから、双子をいっぺんに体内で育てるのは無理だったんじゃないかと。
で、片方生んで自立したのでもう片方を改めて体内に戻して生んだとか。
少し気になったのだが
鳴海母は歩に対しては冷たかったんじゃないのか?
まあ、清隆にも同じように無関心だったそうだが(しかし、歩から見れば鳴海母は清隆には甘いらしいが)
その辺は関係あるのか?
結局、張り切って説明できたのは「歩はカノンを見殺した」までなんだな。 そっから先は黙りか。
キャラ死亡なんて許せない!主人公は倫理観ばっちりの正義の味方であるべき!
なんて考えてるようなら、この先この漫画読んでいけないかもしれんぞ。
城平もなぁ。
「カノソの死はちゃんと背負うさ」とか言わせるシーンで微笑ませてどうすんだ。
神妙な顔つきさせるとか、拳握り締めさせるとかしときゃいいのに。
理由が発覚するまでまだ見殺しかどうかは言えないつうとろうに……。
ひよのが可愛ければこの漫画はいいんだよ!
皆がむかついたむかついた言うから読んできたけど
特にむかつかなかった。
元々歩はああいう他人を見殺しにしても平気そうな
キャラだと思ってたからかな。
清隆と歩、立場が逆なら楽しい
弟(クローン)>清隆
兄(オリジナル)>歩
427 :
作者の都合により名無しです:04/11/15 06:08:12 ID:Hn5zEmZP
歩は清隆に「奪われつづけた者を無視できない」性格に育てられたんじゃないっけ
清隆も大したことないな
歩の中じゃもう何があっても
「まてあわてるなこれは孔明の罠だ」
って感じだな
お前は司馬イか
歩はDNA鑑定より先にDQN鑑定して貰った方がいいと思うぞ
というか、カノンが死んだために歩の勝利条件が何か分からんようになった。
ブレチル全員死んだ上でヒズミを殺さず事件解決したからといって勝利したといえるのだろうか?
もっと勝敗のルールを明らかにしておいて欲しいと思う。
カノソに対しては歩が直接手を施さなくても合図に何か伝えておくだけで効果あったと思うが。
合図からカノソに死なない様説得するとかしたと思うし。
つまり言いたいのは歩はカノソに死んで欲しかったんちゃうんかと
スパイラルの歌買った。希望峰とカクテルは良かった。
しかし理緒のキャラソンなくてゲンナリ。ひよのの歌なんてイラネー。
歌三つしかないのに3000円は高すぎ。
>>322 歩はカノンに死んで欲しかったかどうかは知らんが
カノンが死んでもまあいっか、程度にしか思ってなかったことは事実だな。
何か激しく自分勝手読みしてたり、
増してやそれを事実や確定事項にしてたりする香具師見ると萎えるな。
なんか一人必死な奴がいる
>>431 勝利条件って清隆を越えるとか?
城平的にはブレチル全員死なせても問題なさそう。
最後まどかさえ幸せになればそれでいいのでは。
城平はまどか好きだが、実際はまどか・キリエ・ひよのの中で一番人気高いのは誰なんだ?
ダントツでひよのなわけだが…
そして理緒なわけだが…
(@)読者
ひよの>>>>>>>>りお>>>>>>ヘタレ彼女>>>>
>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>まどかきりえ
(A)糞平
まどか>キリエ>>>>(超えられない壁)>>>>へたれ彼女>>>
>>>>>りお>>>>>>(越えられない壁)>>>>>ひよの
俺の友達皆亮子好き
俺は理緒派
…勝利条件か?
取敢えず、『運命』っぽい状況のトリックを破るかな…?
でも、コレだけだと清隆の思惑の内に居るような気もするから、「清隆の思惑を超える事」も目標っぽい
…「ブレチルが全滅しない事」は条件の内に入りそうだけど、「全滅しなけりゃ良い」程度にしか考えてない気もする
「ある程度」の損失は予想範囲内って…おや?清隆っぽい思考だな…
歩が清隆と同じ思考法になったら拙いよな…もう一転ぐらいさせる気かな…?
今更ながら思ったの事で
先々月号でのひよのの願い事について
鼻から讃岐うどんがどうのこうのと言われていたが、
城平的には
「皆が期待していた願い事の内容を台無しにして、ひよのを汚れキャラにしてやろう」
という考えがあると思うが、
ひよの的には
「てめぇ(歩)に期待するモンなんざねぇんだよ。 何一つな。」
と思っているに違いない。
446 :
作者の都合により名無しです:04/11/15 18:15:04 ID:B83e51Bf
444ゲット
歩が清隆化してきているな…
理緒タンはカノンの死を知った時点で鳴海信者脱退して欲しい
できれば浅月にはブチ切れてほしい
とにかくブレチルに怒って欲しい。アイズは理性的過ぎてつまらん
どうせクライマックスとかピンチに陥ったときに、
「お願い、かなえてもらえますね?」
とか言うんだろ。
>>422 清隆相手に今更神妙な顔つきされてもってのもあるけど、
途中から歩の表情が描かれてないのはカウントされないの?
結構、ありがちなやり方でも重要な表現だと思うけど。
おやカノソは死んだのか。詳細キボン
451ではないがガンガンは厚いだけで見るものないから買う気しない。
はやく13(ry
スパイラルだけ立ち読みすれば良いじゃない。
ガンガンって無駄に厚いから読みにくいよな
最終的に、歩は清隆の企みを越えるんだ
そして、最後の最後で歩は清隆を殺そうとする
もちろん、その死を受け入れて覚悟を決める清隆
しかし、「ここでお前を殺したらまどかさんが悲しむ。それに、お前を殺す事もお前の企みの内だからな」
とか言って、今までやってきた清隆の蛮行をチャラにして、身内だけのハッピーエンドになるんだ
間違いない
なんてーか感情の起伏なくなると人間味薄くなってつまらんよ
まあ前も根暗で起伏あるとは言いがたいが今は何が起きてもどこか悟ってる感じだしなあ。
かといってルフィみたいなのはもっと嫌だが。
城平は読者を煙に巻くことしか考えてないな
螺旋にしろ十字界にしろ
最早何に驚けばいいのかも解らない
>>450 とりあえず、俺は微笑みコマが歩だと思いこんでたんで、そっちを先ず訂正。
(だから、「描かれていない」ってのも俺は確認出来ないんだが)
で、描かれていないってので表現したい場合も、それはそれで表現不足じゃないか?
偶然描いてないのか意図的に描いてないのかがはっきりしないレベルだったと思う。
この場合、どっちかというと責任が水野に移るんだが。
9巻以降買ってないのですがそろそろ終わりは
見えてきているんですか?
遠いな
464 :
作者の都合により名無しです:04/11/16 14:24:46 ID:x37PH7DM
とても面白いね!
>>463 そう思ってる香具師がなんでこのスレに来てるんだよ(w
このスレで語りたがってる時点で負け。
スパイラルくらいしか漫画買ってないんだ。
だから面白くしやがれ。
ひよのがいなきゃこの漫画、読んでなかったな・・・。
俺の中では2番目に素晴らしいヒロインだ。
一番は某ファンタジー小説の直訳すると破壊者達!なのだが。
ああ、ドラま(ry
取り合えず、一人あぼんした時点で鬱エンドは確定だよな
少年漫画にしてはダーク過ぎる話になりそう
ここからハッピーエンドへの繋げ方なんて全然思いつかん…。
歪→ブレチル全員殺す 歩→歪殺す 歩→清隆殺す
盤面でおかしいのは歩一人。クローンだから数年後には死亡。
ここまで清隆の考えどおり。すぐに死ぬかクローン寿命で死ぬかは好きに選べと言われる。
歩、すぐに死亡を選ぶがひよののお願いで生きる事にする。
卒業後歩とひよの結婚。数年後歩死亡。
ひよのがこの事を神の悪戯という題名で本を出す。
------その横には歩とひよのの子供が----- End
ひよのが造物主と俺は考えているんだが
>>470 水を刺すようで悪いが
歩がクローンだったら子供生まれないんじゃないか?
しかしブレチル三人組はマジで蚊帳の外にほっぽり出されるのか?
例えば理緒タンに「カノン君元気だった?」とか訊かれたら合図どう答えるんだ?
三人組は背景キャラになります。
>>直訳すると破壊者達
アレと同列に語ったるな。
まぁ俺も口調が違うだけで、アイツと似た空気を感じたが・・・・・
>>473 ばんばん嘘ついて安心させてあげましょう
おぉ、知ってる人がいたのかw
何となく似てるような、全然違うようなって感じなんだよな>ひよのとドラま(ry
スレ違いスマソ。
>>473 まぁ、元々理緒達はカノン編から出ない予定だったらしいからな
カノン編からは新しいブレチルを出す予定だったらしい
それが、水野の理緒があまりにもかわいいから、使い回したそうな
だから、歪編になってから出なくなってもおかしくはない
それはつまり、適当に殺されてもおかしくないというのと同意なわけだが。
お気に入りの理緒・カノン編からの亮子はともかく、もう1人は(ry
おい待てよ芋が死んだら男DQNしか居なくなるだろ
>>472 双子の兄弟でも普通に繁殖能力はないだろうね。
い ま さ ら ク ロ ー ン だけはやめてくれ・・・orz
時代遅れだし、だったらまだ歪→清隆弟、歩→刃弟のが以外でよかった
>>481 単に双子ってだけならDNAが完全に同じ訳ではないから子種が無いとは限らないよ
>>482 時代遅れなんてのは話の面白さと何の関係もないから。
もし採用する事でより話の整合性が取れるのであればむしろ採用すべき。
俺は歩とひよののキスシーンさえ描かれれば他はどうでもいい
>>476 きっとそうなるだろうな
で、あとから理緒達にばれた時、やつらに
合図がどういう風に説明するのか楽しみだ
歩は大事な人を持つのを酷く嫌がってるなぁ。
ひよのすら清隆の用意したトラップだと思ってるんじゃないか?
初めの設定はただの新聞部部長でも今はどうだか・・・
ヘタレが死んだら嫌だ…
ギャグ担当がいなくなる
アイズにやってもらえばいいじゃないか。
理緒が言ってたように、うどんを鼻から食べてもらってさ。
スパゲッティだろ
そりゃ「狂ってる」な。色んな意味でw
>>483 この物語の設定から考えてDNAが同じじゃなくても生殖能力は無いと考えたほうが自然じゃないか?
あったら小日向のじーさんが歩を一族に迎え入れようとしそうだ…
>>491 その展開こそ望むところよ!
くるみタン、ハァハァ
柚森史緒も出て来てくれれば、ひよのとの絡みが見れて楽しそうだし…
>>492 それはそれでいいんじゃねぇか?
個人的には柚森史緒に歩くれてやってもいいと思ってるがな。
494 :
作者の都合により名無しです:04/11/18 13:33:36 ID:+CaiOjr3
和田谷(;´Д`)ハァハァ
理緒、活躍あり?
それによってコミック購入が決まるわけだw
活躍どころか出番もありゃしねえ
歩が大学を卒業するころには、小日向の爺さんはポックリいってるよ
もう、この漫画は
脇にボールを挟んで
脈を止めたりしないんですか?
理緒が鼻でうどん食べたら萌えるよ。
500 :
作者の都合により名無しです:04/11/18 17:22:26 ID:+CaiOjr3
501!1!!!1!!2!
>>496 ガ━ ( Д) ゚ ゚ ━ン.........
>>499 ちょっと想いや、・・妄想してしまった(*´д`)ハァハァ
>>497 いや、あの爺さんの事だから
大学卒業してもしぶとく生きてんじゃねーか?
>>499 おい!飲んでた牛乳吹き出しちまったじゃねーか!ww
何でギャルゲでは俺のバズーカはピクリとも反応しないのに、理緒たんだとこんなにも(ry
それはそうと、
16と20の結婚は年の差が微妙な気がするが、
18と22の結婚はアリな気がしてくるんだが・・・・・・
と言うか、二十歳過ぎてれば10歳差ぐらいは大した事ない
4歳差程度なら、18過ぎてれば大して気にならないよ
特に年齢不肖な人が混じると、見掛けの年齢と実年齢が逆転してるカップルは少なくない
つーか、もうくるみの出番は無い気がする。
出てもまた話が無駄に長引くだけだし。
つーか、それ以前に
くるみは歩との結婚は嫌がるだろ…
清隆とは違う理由だが、歩も彼女曰く「どうもいけすかない」みたいだし
本人も関わる気もねぇみたいだし。
>>507 ま〜歩に「借り」が有るからね>くるみ
実際問題、歩が困ってたら「借り」を返すチャンスと出張って来そうなんだよな〜
しかも、小日向の爺さんはコレ幸いと暗躍しそうな爺さんだし…
で、小日向家が出て来ると対抗出来そうなのは柚森家となりそうだし、伏線として「出て来ても変ではない」程度には張ってるんだよね
分かってて言ってるんだと承知の上で突っ込ませてもらうが、
城平自ら「くるみは本編には出ない」と言ってる以上、そこまで熱く語るべきことでも無さげ。
カノンに一時休戦と言わせといて
入院中の理緒を襲わせたくらいだし、
出さないって書いてても出しちゃうかもよ。
そんなもんより、おっぱい出せや
ところで、今日はカレンダーの発売日なわけだが、
おまいら買ったか?
513 :
作者の都合により名無しです:04/11/19 16:22:05 ID:lBRIYS0S
買ってないけどマジオススメ
どうせ理緒たんのみ、ってのは1枚もないだろうから買わない
ひよの、歩、アイズはたくさんあるのにな…
(´-`).。oO(アイズか…)
自作すれば良いんだよ
漫画のカレンダーとかよく買う気になるな
そらオタだからな。当然さ
アライブの続編っていつ出るの?
とりあえず今号を読んで、歩への好感度+1000
同意。あれぐらいの嫌味さがある方がふさわしい。
無駄な改行パカスか入れてまで言う事じゃない。
分かったから文字変換だけはちゃんとしよう、な?
打ってる文字全部カナにしたい時はF7、全部半角カナにしたいときはF8を押すといいから。
・・・・まぁ冗談は置いといて、下手に聖人ぶってる主人公より、あれぐらいのほうが好感が持てる。
話が話だけに、神だの悪魔だのを鼻で笑い飛ばすような性格でいて欲しいと思うよ、俺は。
さすがに好感は持てない…
つうか好感持つとか持たないとかどうでもいい
カレンダ、理緒ちゃんがバレンタインチョコに「for you」って書いてくれたよ
だから歩理緒だとなんどいったらわかr
歩はあの性格でいいんじゃないのとは思うけど
あれで周りの皆からマンセーされてるって言うのは無理がありすぎる
>>528 あの狂った状況で育った人間の中では無理は全くない。
つまりスパイラルの登場人物は全員狂っているということで終了。
んなことより、ひよのの正体のが気になるが。
カレンダー、予約してたのすっかり忘れてたな。
兄メイトも”入荷したら連絡します”とか言っといて連絡ナシかよ。
歩は神だの悪魔だのを笑い飛ばしてるのか?
いや、笑い飛ばさんだろ。
もし笑い飛ばすのがいるとすれば、ひよの辺りがやりそうだがな。
清隆のやり方に反感持ってたし、神だの何だのを皮肉っている感じだし。
ひよのは最後に殺されるよ。
歩にする「お願い」が、自分を殺すことだから。
>>535 >歩にする「お願い」
たぶん、「名前で呼んでください」だと思う。
そして
「え〜と・・・・茜?」
茜と聞いて…
スパイラル・アライヴが思い浮かびますか?
それとも
ひよののソックリさんが思い浮かびますか?
エロゲオタきしょい!氏ね!
?
詳細きぼん
ここ星だろ
one厨はカエレ!
二番で、これ一応話の収集はつくだろうがその気になればまだまだ伸ばせそうだな。
歩とひよのは色んな意味で釣り合わない
だがそれがいい。
歩、昔は冷静なふりしておどおどしてたから人間くささがあったけど
今じゃある意味聖人。つまらん。
>>548 城平とかだったら歩の方がランク高過ぎて釣り合わん
とか言いそうだが
読者側だったらひよのの方がランク高過ぎて歩如きにやりたくない
と思うが?(少なくとも俺はそう思う)
ブレチル共がどう思っているのかは知らんが
>>550 ブレチルは解ってるんじゃないの?>ひよのの気持ち
リストカットとかもしたし。
歩は鈍いのか、それとも気付かぬフリしてるかどっちかだな。
理緒とか香介は早くくっつけばいいのにとか思ってそうだな
アイズはひよのに関心が無さそう
>>512 ところでカレンダーは、どこで買えばいいんでしょうか?
買う店がよくわからないです・・・。
>>551 >ブレチルは解ってるんじゃないの?>ひよのの気持ち
なんかLoveよりLikeな感じなんだよなー、ひよのの場合。
で、さく〜しゃ的には最後まで絶対にくっつけなさそう。
むしろこの二人は悲劇的な結末を迎える方が美しいと思ったりするわけですよ。
つーか、何処をどう読んだらひよのが歩を好きだと思うのか・・・。
まどかの言葉は未だによく分からん。
555は女と一度話しただけで
お前俺の事好きだろ!?な!?な!?って狂い出す男
>>556 逆だろ、「俺は誰からも愛されないんだ」と思い込む自虐的なタイプ。
おそらくそのとおりだろうが。
惚れてるようにしか見えないわけだが、どこに惚れたのかは自分的に超謎
そんな見返りを求めない愛を捧げられるほどいい男か? あいつは
どう贔屓目に見ても、見返りを求めない愛を捧げられるほどいい男には見えん。
歩より性格もルックスもいい男はこの世にはゴマンと居ると思われ(この漫画内では)
一部訂正
(この漫画内では)→(この漫画内では特に)だった。
腐女子は手厳しいですね、自分のルックスを棚に上げて。
すみません。オイラは男ですー
男がスパイラルを読むのはなしですか?そうですか。
>>561 皆、客観的に見て意見を述べているだけだから
そんなにカリカリすんなよ。
>>563 客観的?このスレの意見なんて大抵キャラの置かれた立場無視して
自分の視点でXXむかつくとか言ってるだけだろ(w
俺も555寄りというか、作中でひよのが恋しているようにはとても見えん。
そういう設定である事は理解できるが。
城平が、“歩への情報提供及び補佐役”として女キャラを登場させる際、
無難だという理由で「恋する乙女キャラ」と設定しただけの話だろう。
作中での描写は全てその設定ありきのものであって、その設定を裏付けるものではない。
ひよのの行動理由が、本当に“歩への真摯な恋愛感情”であるとすれば
命かけたシーンで「恋する女の子は〜」とか言い出す時点でDQN確定だし。
設定上のものだと分かっているから、皆普通に流してるんだろう
まぁそんなことはどーでもいい。
12巻を読んでいてふと思ったが、「あいつ(アイズ)に約束出来ることは何もない」ってのは伏線だったんだな。
城平が猫耳以外で伏線貼ったの初めてじゃないか?
>>562 歩厨の言うことだから気にしなくてもいいんじゃないか
ひよのが歩を好きなのかどうかなんて関係ない。
奴ごときにひよのをやるのは勿体無い。
てかあいつはすぐ『俺は全てを兄貴に奪われた』とか言ってウジウジしているが、
自分がダメなのを人のせいにするなと言いたい。
ついでに清隆さえ居なければ自分は凄いんだと言っているようにも見える。
奪われた=自分が持っていたと思っているわけだから、元々自分はそういう才能があるんだと
思っているんだろうよ。
ってこんな事書くと僻みとか言われるかもなw
とりあえず今の歩マンセー宗教展開をとっとと終わらせて話を進めてほしいと思うのは自分だけだろうか。
ていうか
>>562は間違いなく腐女子
でなければ天然ネカマ。
男がスパイラル読んじゃ悪いのか?
とりあえず胡桃ハァハァ。
>>568 そうだな。マンセー展開はここまでにしておいて、
前にも誰かが言ってたがブレチルの残りの4人には怒って欲しい。
神だの悪魔だの言ってる時点でもう完全に宗教入ってるけどな。
アイズがどれほど冷静にしてても三人にはキレてほしいと思う反面、
へタレや亮子はともかく爆炉利だけは歩様に対して楯突く姿が想像できん
宗教に入ってないのはひよのだけ
>>574 他作品も入れると
外伝のくるみやアライヴの伊万里とかも宗教に入ってないよな。
アライヴの雪音や史郎はかなりの狂信者っぽくてやばそうだが…
で、何で澤村史郎に会うといいぞって言ったのキヨタカは。
ってか、アライヴを続ける気はあるのか?
原作者、絵描き共に
アライブいらない
ブレ散るが歩を見切って欲しい。
んでもって軽く対決してほしい。
あ、なあなあな展開は勘弁ね。
見限って欲しいに同意。対決は別にいらんけど
どうせまた歩が勝つんだし
つーか、対決にしたとしても
ひよのの協力無しでやってほしい。
今までのを見たら、へたれ以外の時はみんなひよののお陰で勝てたようなモンだし。
>>574 ひよのが1番の歩信者ですよ。ひよの以上の信者はいません
>>581 いや、この場合は神だの悪魔だの言ってる奴等の事を指しているのであって
歩信者とかは別に言っていないのでは…?
クローンてことは歩も種無し?
ひよのタソ御愁傷様
種なんて飾りです
エロくない人にはそれが分からんのです
子供もクローンで作れば解決
一瞬、ガンダムSEED死スレかとオモタ(w
>クローン、種、なし
587 :
555:04/11/21 13:07:30 ID:xE+z9UpU
>>556 >>557 ちょっと待て。狂いだすタイプとか自虐的なタイプはまぁどうでもいいとして。
狂いだす『男』
「『俺』は誰からも〜」
にはつっこみを入れたい。
誰 が 男 だ と 言 っ た ?
なんだ腐女子か。なら今直ぐ芯でいいよ。
>>587 / /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二゛ _
|⌒|⌒| ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ツ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
591 :
作者の都合により名無しです:04/11/21 15:21:16 ID:oV8hD96l
セリフがクドい。
なんかカノソって最後まで好きになれないキャラだったな…
カーニバル中も話聞こうともせず責めてばっかで突き放されれば携帯ぶっ壊して逆ギレ
終わってみればきっぱり「僕は生きよう」とか言っておいて
その数週間後にはちょっと歪にプッシュされただけで清々しい笑顔と共にあっさりアボン
お前は何がしたいのかと。結局合図の言い分は全く解ってなかったんだな
インパクトはあるけど好感は持てんキャラだった
>>592 激しく同意。
歩にも言えるが、カノンも言動等が全然一貫していなかったな。
>>592 同じく同意。
この漫画は行動の目的が分からんキャラが多い。
ま〜同意なんだけど…
カノンは、歩の道具となる為に生きると言ってるような気もするんで、歩が最終的に勝つ為の布石としてなら死を選んでも良いのかと…(かなり強引に自己暗示掛けてるな〜)
596 :
作者の都合により名無しです:04/11/21 17:46:38 ID:zs/QPkrQ
人気はあったけどね。
というか、ココア作るときに塩をほんの少し入れると味が増すんだぞ
ついでにいうとひよの情報ルートを詳しく知りたい
度胸有るな〜
>>597 知ったら消されるか、共犯だぞ…
>>592 同意。ただの情緒不安定にしか思えない。
なぜ人気があったのか謎。
つかこの漫画のキャラは全員対して魅力ないと思うが。なんか皆薄っぺらい。
ブレチルも「どんな酷い過去を経てきたのか」とか全然触れられてないから
ひよのが言った様にただ自分の不幸に酔った連中にしか見えんし。
カノソは特にそうだったからな。
もっとカノソが合図達から離反した理由とか掘り下げて書いて欲しかった。
歪に会ったから、だけだし。
カノソの中で刃の血が半分目醒めかけてて時間がなかったから焦って全部ぶっ壊そうとした、位書いてたら今の展開にも納得いったと思うんだが。
もっとブレチルの過去話とか入れて奥を深くしてほしいんだけどな。無理だろな。
これ以上詰め込んでたらカノン編終わるまでにもう一年はかかった希ガス。
現状ですら亮子役立たず伝説が出来てるのに。
「各個人に見せ場を作ろうとして描かれてきた」現状ですら(ry、な。
別に漫画に入れんでも小説という手段もドラマCDという手段もある訳で。
つか城ダイラーの歩サイドに対する扱いとブレチルサイドに対する扱いの差が此処まであからさまってのは本気でどうよ。
凄い名探偵には凄い犯人をと豪語しておいてこの差…
若い頃のまどかさん話はもういいよ。つかまどか自体どうでもいいからブレチルにスポットライト当ててやれよ…
誰も家にいないと思い込み
「俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座っていた。
つまんねーコピペだな。
どうせなら妹を清隆に置き換えるくらいしろや。
ブレチルサイドの小説はいい案かもしれない
もちろん挿絵付きでな。若い頃の理緒たんや亮子たんが見たい
実際ブレチルは不幸によってた存在で、
神様なんかいないのにいると信じこんだ人たちになりそうな予感。
608 :
(・Д・):04/11/21 23:27:04 ID:awS+HJLd
スパイラルの同人サイトてあるの?
ドラマCDが100円で投売りされてたから買ってみたけど、投売りされるだけの出来だなこれ
途中で寝た
>>609 ドラマCDは二つあるが、どっちだ?
『LIFE IS SPIRAL』の方はつまらんかったが、『もうパズルなんか解かない』は結構楽しめたがな……
100円で買ったなんてうらやま
>>553-554 >LoveよりLikeな〜
そっかなぁー...俺にはよく解らん
他の女の子とくっつくそうなのに嫉妬(心配?)してたりとか
歩の発言(世界が敵とかなんたらかんたら)とかに照れたりとか
傍から見たら恋する乙女っぽくない?
>悲劇的な結末〜
確かになりそうだなw
個人的にはHappyEND望んだりするわけなんだが
そうはいかないようですなぁ
やっとアクセス規制解除された_| ̄|○ オソレススマソ
614 :
作者の都合により名無しです:04/11/22 19:22:24 ID:dX2hSGyf
やすっ
限りなくLoveに近いLikeです。
むしろliveだ。
>>603 ブレチルは 脇 役 だということを頭に叩きこんでおくように。
犯人役でもないぞ
>>613 >歩の発言(世界が敵とかなんたらかんたら)
ひよのが言うと、いい台詞に聞こえるが
歩が言うと、説得力が全く感じられないように思えるのだが…
ひよのが言った時には否定しておいて(照れ隠しと取れなくも無いが)、自分の立場が悪くなったら手のひらを返して肯定かよ。
何か、情けない遊び人そのものにしか見えん。
ひよのにも毒を吐きかねない内容になるが、何故誰も歩の発言に突っ込みを入れない?
>>618 そんなの今更過ぎてつっこみ入れる気もおきねーよ。
歩なんて昔からそんな奴。
>>618 あの返しでは本気で肯定して言ってるようには見えないからでは。
618の者だが
俺的には何故クラスメートもひよのも歩の発言に突っ込みを入れないのかが気になったわけで…
クラスメートは「歩って変」みたいな事を言った以外はノーリアクションだったが、
ひよのは「さっきと言ってる事が違います!」くらい言ってもおかしくないと思うが…?
624 :
作者の都合により名無しです:04/11/24 01:01:34 ID:sgd86ptq
アライブの新刊ていつ出るの?
20005年の3月
歩、種無しなら生で中出しし放題だなあ
ひよのだろうと理緒だろうと
キモイ
628 :
結崎ひよの:04/11/24 08:48:14 ID:Y3EjQYqI
チンポコピー!チンポコピー!
心配しなくても理緒にはカノンやアイズや香介が
中田氏しちゃってるんでもう孕んでるよ
真面目な話、アイズやカノンは理緒に
中出ししたことあってもヘタレはなさそうだな。
なんせ奴は妹萌えだし。
632 :
作者の都合により名無しです:04/11/24 14:19:52 ID:HNGGdJBV
ウホッ
つか、孕んでる可能性があるのは亮子だな
635 :
鳴海歩:04/11/24 18:25:27 ID:Y3EjQYqI
あー、悪いが俺は元々スキンなんか使うのは嫌いなんだよ
また、ひよの&理緒オタのエロ妄想が始まったか…。
ぶ っ ち ゃ け キ モ イ 。
モロじゃないぶん腐女子のがまだマシ。
3行目が非常に余計だな
たまにはまどかおねーさんの妄想だっていいじゃないか。w
此処は801御法度の様ですがキャラ単体萌えは許されるんですか?
カノンにハァハァしても良いんですか?
カノンハァハァ
キャラ単体萌えはいくらやっても構わんと思うが
エロ妄想は
ぶ っ ち ゃ け 気 色 悪 い !
ひよのハァハァ
藻前ら、アニメキャラ板に螺旋キャラスレでも立てて そこで語れ
わかってないな、萌えるのは原作カノンであって
アニメのカノンみたいな猫語尾の基地外には
これっぽっちも萌えないんだよ
アニメはなんか駄目だ。
ひよののDQNっぷりからして駄目駄目だ。
キャラクターの性格を微調整する→全く違う性格のキャラクターが出来上がる
ということが分かってない人が作ったからな、アニメは。
ぬ:...φ(・ω・`c⌒っ
る:...φ(・ω・`c⌒っ
ぽ:...φ(・ω・`c⌒っ
ガ:...φ(・ω・`c⌒っ
ツ:...φ(・ω・`c⌒っ
647 :
結崎ひよの :04/11/25 03:02:03 ID:dA+0oAYV
チンポコピー!チンポコピー!
>>644 そういうの多いよな。俺が昔見てたアニメのある女キャラの性格が別人だった・・。
初登場では嫌味連発するような彼女がアニメでは全く別人・・・。
と、スレ違いスマソ。
649 :
作者の都合により名無しです:04/11/25 14:38:17 ID:/uDKI1wL
ひよこハァハァ
子供の頃屋台でひよこ買ったらにわとりになった
飼えないから泣く泣く山に返した
>>650 アナタ一体何歳ですか?
(屋台でひよことかドンだけ古い話やねん)
子供の頃屋台で金魚買ったらフライになった
食えないから泣く泣く庭に埋めた
…屋台のひよこ?
10年位前までは、近傍の祭りで見掛けたが…
地方の祭りに行くと、稀に見掛けるらしいよ
(鳥インフルエンザで絶滅したとか噂が立ったが…>地方の祭りを見に行っても去年は一回も見なかった)
, - 、, - 、 コワイヨー
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ コワイヨー
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ | コワイヨー
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
保守
656 :
作者の都合により名無しです:04/11/26 13:49:21 ID:MVSssdsl
歪はともかく城平は何だってカノソ殺したんだろうな
はっきり言ってこの状況下で消すなら理緒が一番都合いい
まあ自分は理緒タン>>>(越えられない壁)>>カノンだからいいけど
やっと今月号読んできた。
ブレチルがいまいち好きになれんので
アイズが死んでくれて溜飲が下がったなんて
とても言えない。
>>658 ア イ ズ は 死 ん で な い ぞ
香介殺しましょう、理緒出しましょう
亮子は存在感ないからどうにでも。
亮子は殺されても歩は何とも思わなさそう
香介がブチ切れるぐらいかな
となると、香介はヴァンパイアの香介似の男(名前忘れた)の二の舞になりそう
好感度としては
人ひとり殺してない可愛い女の子>大量殺人犯+野郎+基地外DQN
だろうから、亮子なら今よりはすまなそうな顔してるはず
読者的にはカノソいらないから都合いい
腐女子は今何してるんだ?
香具師ら怒らせると怖いような気がするが、城平も勇気あるよな
分かってないな。どんなものもアニメ>>漫画なのは明らかなんだよ。
アニメつまんねーとか言ってる奴は原作信者だけ。
OPも普通に良かったし、嘘ばっか。
>666
つまりみんな原作信者なんだよ。
>>666 おまいはもう一度自分の周りをよく見た方がいいぞ。
絶対陰でおかしな人扱いされてるはずだから。
アニメって作画がそこそこ良かったこと以外いいとこなしのような…
アニメといえば、最高だったのがVSリオ戦だったな。
アレ以降クソだった希ガス。
俺は何気にひよひよ劇場好きだったりする。
>>671 ひよひよ劇場、アレ無かってみろ、
本当に(夕方6時に不釣合いな)暗くて重いだけのアニメになってまうぞ・・・
オープニングでいきなりハイテンションな曲、
いざ内容は暗くて重い、
とどめに「カクテル」で完全鬱突入。
でも「ひよひよ劇場」で若干鬱がマシになる…
まぁアニメ化するとき原作に確実に追いつくのが目に見えているなら
原作をあくまで素材扱いにして、頭から別の話を作る気でいく、ぐらい
でやらんと大抵だめになるよな。しかも話の焦点がサッパリわからん
状態でやるとなおさら・・・
674 :
しわしわ劇場:04/11/26 21:58:17 ID:SE9SDHbW
チンポコピー!チンポコピー!
675 :
作者の都合により名無しです:04/11/26 22:14:22 ID:mr7ivJAh
たしかにアニメはリオ編だけおもしろかった。オリジナルストーリーは
厳しかったなぁ・・・小説の話とかやればよかったのに。
やっぱ、原作信者ですからアニメ化するの早すぎた感がある
せめてブレチルの謎が明かされるまで待っとればな
まあ明かされても神が悪魔がじゃ似たようなもんだが
つかアニメは結局清隆失踪の謎もブレチルの謎も何も明らかにされないまま終ったからな。
アニメしか見てないヤシはポカーン( ゜д゜)だったろうに。
結局何が言いたかったのこのアニメって。
まぁ結局螺旋アニメは漫画の宣伝目的でしかなかったって事で。
アニメから原作を知ったヤシいっぱい居そうだし。
だから今更ひよのやカノソのDQNっぷりや合図のダサい服装や
動く紙芝居並の動画に文句つける気もない。
腐女子はとっくに原作なんて見捨てますが。
設定とキャラクタだけ貰って勝手に妄想で補完してますよ。
>腐女子はとっくに原作なんて見捨てますが。
>設定とキャラクタだけ貰って勝手に妄想で補完してますよ
螺旋に同人とかあるの?
コミケで壁のあるサークル以外、ほとんど見たことがないのだが……。
679 :
作者の都合により名無しです:04/11/27 04:08:49 ID:FSGw+kjo
カノンは殺されてこそ生きるキャラじゃないか
680 :
作者の都合により名無しです:04/11/27 04:13:57 ID:k6callut
カノンは死んでこそ生きるキャラ
カノソはゾンビか
確かに殺しても死にそうにねーもんな。>カノソはゾンビか
そういえば歩って一度もひよののこと名前でも名字でも呼んだことないんだな
城平エゲツネー。
まあ、最終回で「ひよの」って呼ぶための複線だと思いたい。
思いたいが・・・。
いまさらカップリング論争も不毛かな。
あえて言わせてもらうなら
歩×まどかってのはホント愚の骨頂だよな。
まどかは清隆程の男じゃないと釣り合わないし、
清隆にはまどかしかいないんだから。
例えどんなに成長しようとヘタレ歩はボツだろ。
>>685 歩とまどかをくっつけたらまどかのキャラ崩す事になりそうだしやらんでしょ。
「原作者は一途な女とか好きそうだし」とかいう妄想前提だけど。
>>683 ある意味物凄く分かりやすい特別扱いの裏返しだし。
>>685 まどかを愛しているのは……、
清孝ではなく、
歩でもなく、
まして名前すら忘れてしまった、あの同僚刑事でもない。
げんさくーしゃだけなのですよ。ヽ(´ー`)ノ
だから劇中ではいつまでも不憫なのです。
げんさくーしゃからの愛だけがあればよいのです。
和田谷!和田谷!
しかし、カノン編が終わった後の一番最初のコマ(11巻の最初)には和田谷がいるんだな
そして、意味深に病院を眺めてる
これは何かの伏線か?
いやぁ歩が名前で呼ばない人物は、ひよのに限った話じゃないような。
女キャラは名前で呼んでないよな…
692 :
作者の都合により名無しです:04/11/27 23:36:44 ID:YfBThy0c
あんた 姉さん、まどかさん、野原、宗宮可奈、とろい娘
その娘、あの娘、バカ娘、女神様
おっと あいつ もあった
理緒(*´д`)ハァハァ
歩も身内以外にあんまり名前で呼ばれないがな
カノソと歪くらい
歩ってそういうキャラだろ
ブレチル以外からは鳴海君て呼ばれてるだろ
あーん!カノン様が死んだ!
カノンさまよいしょ本&カノンさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…ブレードチルドレン薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はカノン・ヒルベルトだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな火澄ごときに殺られるなんてっ!!
アイズと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく戦闘能力高い彼が(たとえハンターでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
カノンさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
l `'‐--‐''" _,.-'"イ ;;、;:} : ̄ ̄:/〈/r"
…凄く今更なんだが
もしかして…
カノンが死んだのって
同 人 作 家 に 対 す る 警 告 な ん じ ゃ あ る ま い な ?
700 :
TAKE:04/11/28 19:33:19 ID:LKdYYPob
700ゲット
>>699 気合い入れてるところ悪いが、意味ワカラン
なにをどうしたら警告になるんだ?
同人女は原作無視で好き勝手やっているだろう。多分
この段階での路線変更は、
冬コミの進行に大きく影響してくるのでjマズイのです!
そこらへんをもうちょっと考えてください >原作者様
この漫画で1番面白いのは、キャラがいる世界そのものなんだが。
お前ら話しか見てなくね?
>>704 その1行めは違うな、世界自体には捻りはない。
むしろ妄想を信じて生きる人間、それを壊そうとする人間の生き様の方が面白い。
>>704 それ単純にキャラ萌えと言ってるようなもんだが
>>704 をいをい、題名を見てみろ
「推理の絆」だぞ
物語を楽しまずしてどうする?
推理していないうえに絆も感じられないんだが。
むしろ、悪夢だとか運命だとかいった言葉のほうが似合う気がする
城平定義では、敵の思考を読む事を推理と言います。
タイトルの話は止めようぜ。
一番の癌は編集者だろ。
よくカノン殺すの許したよな。
>>705 妄想を信じて生きる人間と、それを壊そうとする人間の生き様だが
歩はどっちに分類されるんだ?(ブレチルとかは前者に分類されそうだが)
俺的には後者っぽく見せておいて前者にも見えそうなんだが…
>>707 をいをい、題名を見てみろ
「スパイラル」だぞ
DNA…つまりキャラ
キャラ萌えを楽しまなくてどうする?
城平はキャラ萌だけで食っていけるよ。
スパイラルは原作者とイラストレーターが
お互いの持ち味を潰しあってできてるけど
キャラ萌という点だけは相乗効果を発揮してる。
714 :
作者の都合により名無しです:04/11/29 15:04:31 ID:FVBdG6+5
リオのかーにばる
百合漫画にしろよ
>>714 さ〜ぁ回れ回れ〜〜〜か〜に〜ばぁる〜
光のつ〜ぶ〜〜 オレンジのな〜み〜〜(by ひよのの中の人)
首都圏土曜夜9時の定番(?)。
>>715 百合漫画って…誰と誰を?(確か、初期の螺旋スレではそういう話題が幾つかあったような)
ホモは散々それらしいのが出てきたが。
それはもうりおりおとひよひよでしょう。
カノラザと理緒亮が好き。今年のカレンダには湧いた…
いちいち報告しないでいいから。
腐女子は引っ込んでろよ。マジキモい
ひよの様がみてる
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
・一人称は「漏れ」二人称は「おまい」「もまい・藻舞」「おまいさん・もまいさま」を愛用。
・叩きたいレス相手を「あなた」呼ばわりし、慇懃無礼でも気取る
・レスアンカーに特徴がある。例)}}*、<<*
・「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」「(´・ω・`)」
などの馴れ合いに発展するAAが好き。OTL,orzも多用。
これらを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
・2ch語、AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。
・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
「>○○ あなたは私!?(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!(以下延々と自分語り」と人の意見にかぶさってくる。
・でふ、まふ、しませう、〜だよママン、〜しる!、もにょる、〜ぎゃ、〜きゃ、〜オモ、〜希ガスなどの
変な語尾を使う。煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
・〜と思ったよ、大好きだ、そう?〜と思うけど。、そうか?〜じゃね?(〜だが?)
・内容ではなく「〜なんだあー。へぇー」など言葉尻で嫌味っぽさを表す
・『ふじょし』を”腐”女子と書かず”婦”女子と書く
・論理で反論できないとき(それがほとんどだが)、なぜか赤ちゃん言葉を使いだす。幼児並の知能を体現。
・片仮名は95%半角
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらはすごく負けず嫌い!
・書き込みの女々しさ、ババ臭さを指摘されると性別を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)
ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)「45のオサーンですが何か?」(←無駄に詳細かつ極端な方向へ)
・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
・絶対に負けを認めず、言葉尻をとらえて揚げ足をとったり本題以外に口論の焦点をスライドさせる(本題での敗北宣言)
・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
いざ釣られると負け惜しみ。
・「モチツケ」相手が平静を失っていると決めつけ、精神的優位に立とうとする「たまらず話題に介入する落ち着いていられない人」の第一声。
・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
725 :
作者の都合により名無しです:04/11/29 22:41:10 ID:7ibFMdMS
・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に
>>1叩き
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない
・すぐにヲチしたがる。
・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
・自分は腐女子だが厨腐女子といっしょにするな!と腐女子テンプレ全開で怒る。
・コピペやURLは自分の意見を書き込まないで貼り付ける。
・なんで文句を言われるのか自覚がない。
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは馴れ合い大好き!
・その板によって違う雰囲気を鑑みず、オノレの常駐板の空気が絶対であるかのようにずかずかと土足で
踏み込み、馴れ合いを始め文字通りスレを腐らせる。板違い、スレ違いでもお構いなし。
・やたらスレの「空気」にこだわり、「あなた空気読めてませんよw」「空気嫁!」と他者を攻撃する。
同時に、自分は空気が読めてる=自分はスレの主流であることを暗に主張する。
・しかし自分は空気も過去ログも読まない。
・その板そのスレの空気に合わせようとせず、好みの流れでないと「殺伐としている」
「荒れている」と文句を言う
・スレ違いの馴れ合いを叩かれた時の反応「話題がないのが悪い」「お前がネタを振れ」
・スルーすると、「この話題してもOKなんだ」とか勘違いし出す。
・聞かれてもいないのに自分語りをし始める。
・ことあるごとに必ず「マターリしようよ」的なことを連発する
・馴れ合いの巣窟と化して人が居なくなると、最近書き込み少ないなどとのたまう
・スレの流れを心配した発言などに対し「なんか感じ悪い・・・」とレスをつける
(男で「○○って感じ悪い・・・」なんて言う奴はいない)
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは頭の中がピンク色!
・すぐカップルや恋愛感情に言及したがる(男女・ホモ共)。色ボケ。でも自身の経験は希薄。
・ドラマや映画なら、すぐ俳優の話に移行する(そのときの呼び名は「中の人」)
・発言を煽られたり馬鹿にされたりすると言いたいことグチグチ言って捨て台詞に
「もうこのスレにはこないので、私にレスしても無駄です」などと付け加える。
・「男だって」「どうせキモオタが」と、何か一言言わないと気がすまない。
・「あなたモテないでしょ?」お前などにモテたくない。
・女が叩かれてるようなレスの直後に自分は男だということを強調。
・容姿、特に女性の顔についての叩きを嬉々として行う。女受けの悪い芸能人、女漫画家に対してのそれはすごい。
・煽り合いにもブス、ブサイクやモテナイなどといった悪口を使う。
・姿が見えないネット上ですらマンコの臭いを漂わせずにはいられない。
・「私はもてる」ということをやけに主張する。
・消える時は必ず「これからデート」など苦しい言い訳をする。しかもこのレスをするのは大抵叩かれまくってるとき。
・女の美醜を話題にしたり女キャラにハアハアすると機嫌が悪くなる。
・自分はウザい女だと思っていないので、攻撃対象がウザい女全体になりそうになると「スレ違い」とか
「男女板に行け」などと言う。しかも後者は男女板に対する女特有の偏見に基づくものである。
・「俺男だけど」「〜だぜ」というバレバレの擬装をする。
まさかこんなに釣れるとは思わなかった…
728 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/11/29 22:45:19 ID:wE8EuF4q
まさかこんなに釣れるとは思わなかった…
個人的にはひよの関連で。
ホ モ は 全 て に お い て い ら ん 。
つかホモもレズもエロもはっきり言ってキモイ。板違い。
推理しろよ推理
ちょっと前からこのスレのぞいてるんだが、
ここってこういうところだったんだな。
いや、原作者からしてあれだから仕方ないっちゃ仕方ないが、
もうちょっと話し合えるかなと思ったんだが・・・
異性が異性に興味を持つ者は正常であるが
同性愛者は倫理的に見て異常である
二次元の異性に恋をする者は奇特であるが
二次元の同性愛を嗜好する
>>728は倫理的且つ社会的に見て極めて異常にして有害である
一段目の「異性が」は文法的におかしいことに気が付いた
遡って突っ込んでおくが、百合キモイ妄想キモイと過剰に反応するのはやめとけ。
その手の妄想は別に珍しくないから、慣れてる奴は普通にスルーする。
どうしても出来ないならこんな所になんて来るべきじゃないしな。
ついでに言うと、発言者の性別もなんとなく予想できてしまう罠
男でも女でもホモやレズをキモイと思う奴はいる罠。
基本的に普通の人は同性のホモはキショイ、異性のホモは大丈夫。
>>736 「思わない」のではなく、「スルーする」ということだが。
重ねるが、スルー出来ないのは大方ただの厨か、それともよっぽど嫌いな奴かだろう。
前者は問題外だし、後者はこんな場所に来るべきじゃない
>>737 どこの世界の基本だそれは
いや、あくまで基本は両性ともにヘテロしか無理な、だと思うが…
というかそうあって欲しい
な はイラネ
>>740 理想論ですね
つかそんな事よりもっとまっとうに推r(ry
こんな電波展開じゃどうしようもないよ
744 :
作者の都合により名無しです:04/11/30 09:45:36 ID:DVB32DDe
なんか女同士はもったいない気がする、穴がふたつ余ってる感じ。
だからここは三つ度萌えの展開ですよ!
なるほど・・・
1、やおい
2、百合
3、近親相姦
ってわけですね
新刊はいつでるんだ
スレで話を聞いてるととんでも展開が気になって仕方ない
ガンガンは絶対買わないけど
明日は奴らの誕生日だな。
だからどうしたってワケでもないが、一応話題を振ってみた。
鳴海兄弟祝うくらいなら愛子タン祝った方がマシ
それよか理緒タンの誕生日公開しろ
ところで、鳴海兄弟って本当に誕生日同じなの?
ドラマCDで言ってた
まどか「あんたの誕生日は?」
歩 「12月1日。射手座だよ」
まどか「あら?清隆さんと一緒ねぇ〜」
歩と清隆
誕生日おめっとさん。
…で、ひよのや理緒の誕生日は何時になったら公開される?
それはイラネ。
歩と清隆のは一種のネタとして使っただけだろうし
アイズはやっぱり3月生まれだろうな。
遅生まれは音楽的感性に優れるってのを聞いた事があるが。
歩、清隆オメ
歩おめー
歩オメ。
>>755 当方三月十五日生まれだが、天性の音楽オンチだぞ。
俺が左利きのせいか・・・・?
>>755 俺は2月22日生まれだが、音楽はどちらかと言えば不得意だ。
因みに右利きだ。
多分なのだが、アイズは9月26日(あるいは25日のカノンが生まれた後)〜10月中旬生まれだと思う。
理由は、アイズが初登場した際は既にアイズは17歳と公表されてるし、
女子の制服は中間服だから(大体中間服になるのはこれくらいの時期だと思うのだが…俺の学校だけか?)
歩と清隆オメ。
761 :
作者の都合により名無しです:04/12/01 16:14:54 ID:S4qFj7uW
おめトン
何がおめなんだ?
誕生日
歩誕生日ポメデトウ
エイズデーなのか
766 :
作者の都合により名無しです:04/12/02 14:10:23 ID:rDq0LodH
ひよのあげ
なんかすっごい遅レスだが、気になったのでひとつ。
400番台では何故か『クローン=すぐ死ぬ』とか思ってるやつがいたようだが
それは違うぞ。クローンってものに変な誤解をもってる。
クローンの テロメアが少なくて老化&寿命が〜・・云々は、
ただ生まれた時からオリジナルと同じだけテロメアが減った状態で生まれる
から老化や成長が早くなるだけ。
だから、現在ですら30もいってない清隆からクローンを作ったとしても
そんなにすぐ寿命で死ぬことはありえないし、歩の年齢まで考えると
清隆から造られたのは彼が10歳程度の時だ。
これじゃ老化にも大して影響しないよ。ただ見た目大人っぽいガキだな・・
って思われるかどうかくらいの違い。
まあ歩とひよのの色っぽい展開さえみれれば俺はなんでもいいよ
>>259 昔から2月22日生まれが羨ましかった
歩って以外と愛されてますね
>>767 いや、清隆は現在32だぞ。
この場合、もし歩の年齢(清隆から造られて今に至るまでの期間)が16だとしたら
清隆が16の時(まだオラクルを受けていない時)になる。
仮に清隆がオラクルを受けた後に何らかの事情で歩を自らのクローンとして誕生させたとしても
歩は歳をとっていて12歳程度にしかならない。
テロメアが少なくて老化という部分だが、歩曰く(キリエ曰くだったかもしれんが)
「3〜4歳といった小さい時の事を覚えていない」
みたいな事を言っていたので、歩(あるいは火澄も)の実年齢は12歳程度かもしれん。
老化速度が速くて実年齢は12歳程度でも、外見年齢は16歳辺りとも言えるが。
…まあ、見た目大人っぽいガキというのは当たっているかも知れんな。
受精卵を冷凍保存してたんだろ?
鳴海夫妻が?一体何故?
いあ、このスレの流れからw
>歩って以外と愛されてますね
どうでもいいが、前スレがあった時に丁度カノンの誕生日があったのだが
カノンとはえらく差があるな。
カノンはここまで祝って貰えてねぇ…
CDなんて特殊アイテムでの歩に比べてカノソの誕生日は原作で公開されたっていうのにな
やっぱ主人公は強いのか。DQNレベルはそんなに変わらないのに
とりあえず主人公だから祝っといてやろうみたいな〜
>>775 同じDQNでも主人公と脇役の差は大きい
個人的な妄想
すべての謎を解いた歩が清隆を殺し、
理緒が歩を殺して火澄と相討ちする。
残されたへたれが主役。
>>770のオラクルで気付いたんだが、本来なら歩はまだオラクルを受け取る時期では無いんだよな
そして歪みも
もしかしたら、刃や清隆が受けたオラクルの時期からして違うのではないかと疑ってしまったりして……
>>778 理緒とアイズと香介が共謀して歩を殺す、の方がいい
781 :
作者の都合により名無しです:04/12/03 11:46:46 ID:GiLYPS66
>>774 カノンは歩ほど祝って貰えてない反面、誕生日終了直後にDQN云々言われてないな。
(先月号発売直後は歩共々DQNだの何だのと言われているが)
まあ、俺も歩もカノンもDQNというのは同意するが。
むしろ漫画の展開がドキュソ
歩って頭脳明晰キャラだと思ってたけどいつからドキュソになった?
最近読んでないからわからん
>>782 カノンが死んだ今、理緒が一番頼りになるのがアイズだろうし、
ヘタレも使いっぱしりで使えるけど亮子は役立たずっぽいから
入ってないんじゃない?
カノンが車田漫画の様に復活して来たら神認定しても良い
神と言うても「クトゥルフ」だが…
名探偵に薔薇をって鬱ENDだったらしいけど、螺旋もそうなるんかな。
取り合えずカノソが最後の死人とはなるまい。火澄はかなりの高確率であぼんな気もする
788 :
作者の都合により名無しです:04/12/04 15:06:30 ID:qajayAzS
結構いろんなキャラ氏にまくるのかな。
死んで問題がありそうなキャラって、歩・火澄とまどかくらいだけどな。
カノンは一発目だからともかく、今後他のブレチルが死んでも大したこと無いし
ひよのが死ぬのはさすがに安っぽすぎだろうし
>>789 安っぽ過ぎるというのがようわからん。
ラストイベントならともかく、それ以前に安直にひよのが死んだら物語成立しないだろこれ。
言ってみれば清隆・歪と同レベルの重要度。
ところで次号はどこから始まるんだろうな
またキリエがでしゃばるのか? 別にいいけど、なんで今さらこんなオバキャラ目立たせるんだろ
若者衆に比べて人気出ないのは火をみるより明らかなのに
多分、まどかの次に城平のお気に入りだから
「名探偵に薔薇を」は鬱ENDである事に意義があったが
この話が鬱ENDだったら本当に只のDQN漫画に終わると思。
だってブレチル問題のデフォEDが鬱な訳だし、誰も救われずに終わったら
結局なんだったのこの話ってなるでしょ。
俺はどうしようもないブレチル問題を歩つか城平が如何にして覆すかが楽しみなのに
だからこれ以上ブレチルをバカスカ殺さんで欲しい。歪も。
まぁラストに歩がアボーン位なら良いかな。城平ならやりそう
ブレチルはこれ以上死なないだろ
殺せば殺すほど歩マンセーは利かなくなる
合図も今回の件で歩に任せたらヤヴァイと解ったろうから自分の領域は自分で守るだろうし
歩の信用がどんどん失われていくな。
なんか歩悪者意見多すぎて萎え
悪者的行動しかしてないのだから仕方が無い
歩信者に萎え
>>790 この話のラストイベントの解決編手前で抹殺すると予想。
原作者がいままでの嫉妬と恨みを込めてw
>>797 なんで今回ので悪者とあっさり取れるのやら。
「見殺し」かどうかなんてのも歩の考えもろくに把握できてないうちに決められない。
「悪者的行動」?もうね、アホかと(ry
作品内の状況設定無視して自分らの身の周りに無理に当てはめて悪者認定かまして
勝手に腹を立てているだけにしか見えない。
>>800 「悪者意見に萎え」という意見にレスするために悪者的と言っただけだが。
まあ勝手に悪者認定しているってお前の言い分は分かるが(確かにそうかもしれんが)
別に腹は立ててないぞ。
むしろお前の方が勝手に腹を立てているアホに見えるがw
>>801 このスレで喚いてる一般的のアホの話をしてるのに
お前が被害妄想に取るなよ(苦笑
「悪者的」と言う見方自体はアホだし。
>>802 おまいそんなに歩が好きか。んならもうこのスレくんな、な?
歩儲って漫画の中だけじゃなく現実にもいるんだね
もう清隆の心理的動機を推理するだけの材料は出揃ったんだろうか。
うほ、ちょっと歩(;´Д`)ハァハァ気分で書いただけなのに援護射撃きてる
とりあえずこれだけは言える
カノソ<<<<<<<歩<<<<<<<ひよひよ
こんなことはどうでもいいから新刊きぼん
買うの恥ずかしいからオタクくさい表紙はやめてね。
ありえねぇかもしれんが
事前に歩は火澄のリボルバーに気付き、あらかじめ銃弾を麻酔弾か何か仮死状態に出来そうなものにすり替えたんじゃねぇか?
これならば今回の悪者な態度も納得がいくと思うが…?本当は死んでねぇし。
…とまあ、妄想染みた擁護をやってみた。
血まみれだからそれはない
悪者態度の唯一ありそうな裏事情は、
合図の怒りを敢えて自分の方に向けさせたとかじゃないか
なんかわざと憎ませようとしてるように見えた罠
810 :
808:04/12/05 17:27:58 ID:DK2UK68A
いかんいかん、血の事をスッカリ忘れていた。
使用した銃弾に、赤い染料(血糊とか)を仕込んであったとか…
古典的なネタな気もするが、こんな事を考えてみた。
説明不足スマソ。
でもアイズがカノンの死体を見てるような1コマがあったから
死んでなかったら分かるんじゃないか
この漫画はアイズがいなけりゃ第1話で糞、2話で打ち切り。
しかし俺は頑張った理緒を出す事で人気出たわ。何かたりねーbなともってたら
?理茶髪がたりなえん^のよ。ひよのなんて時代おくれdふぁったんだだー。
と思った。まあああ確かにブスだよな。ほっぺたふっくるはいいが、顔が理緒と
大差ないから書き分けできないんだわ。だったら理緒が出たらむしろ人気下がるん
じゃないのか?
しかも何理緒あつい茶髪じゃねーじゃbん。使えねー奴だな。これなら涼子で
人気出したほうが増田ttあきかがする。しかも第1話にアイズでてねーから
打ち切りになったんじゃねーNO
アイズは一応さらっと検死したんでないの
銃弾六発、抵抗してないってことを判断するにはそれなりに死体に接近しないと
カノソあぼんは崩しようもない事実
ま、漫画のキャラでしかもDQN気味脇役が死のうと死にまいと別に…
カノソとアイズで共謀。死亡狂言とか。
いつ話し合ったかって? そんなのダイラー様のご都合により(ry
歩はそれに気づいたから冷たかったとか。
多少無茶な展開。それでこそスパイラーーール。
いい加減にしないと「カノンの死を認めたくないドジン女ウザ」と言いますよ!
いい加減にと言われるほどの書き込み量かよと言ってみる
度々出てるからだろ
|^・∀・^|マジッスカ!
>817
同人女は、原作の展開なんてはなから気にしてないよ。
萌えの自給自足再生産が出来る物凄く便利な生き物だから
822 :
チンポコピー:04/12/06 06:38:42 ID:MjV7XFbL
ひよひよ、「色っぽい展開」を期待してると口にして言ってるけど、それって
「わたしを抱いてください」
って言ってるようなもんだよね?
823 :
作者の都合により名無しです:04/12/06 09:54:20 ID:AY4I160T
理緒がひよのを襲いまっしょい
そういや、昔そういう系のネタが初期のスレであったな…
…と、一応釣られてみる。
場違いな質問だとは思うが…
チンポコピーって何ですか?
ひよひよかわいいよひよひよ
昔みたいに笑顔で悪どいことして欲しい
今じゃ歩の心配役
828 :
作者の都合により名無しです:04/12/07 16:21:34 ID:wKXxBS/t
悪どいひよの最近ないなぁ。
夜は歩相手に悪どいことを・・・w
必読!!ひよのはエアリス化する。
>>830 まさか最終話までに死ぬとかそういうネタじゃあるまいな?
かくいう俺はそうなって欲しくない派なんだが…(他の奴等(特にブレチル)も死んで欲しくないのだが)
>>831 皆死んだらこの漫画は何のために続いてたんだという気になる。
ひよの殺しましょう
理緒出しましょう
理緒ハァハァ
理緒に出しましょう
同じガンガン内によりそれに近い状態の漫画があるからなw
あまり笑えん
837 :
作者の都合により名無しです:04/12/08 00:45:16 ID:sc+KBDrv
ってかひよののパンツ見えたシーンある?
パンツ出さなくても人気取れますから
歩にバックプリントを見られたシーンならある。
読者には見えてない。
…
……
おのれ…歩…
アニメだとなぞを残したままひよのとの少しラブラブエンドで終わったな。
アニメのひよのだめだな。別人?
原作もだめだけど
>>839 思えばこの時点で歩と清隆双子説の伏線になってたんじゃねぇか?
この話があった頃には外伝1話はあった訳だし。
やってる事同じじゃねぇかww
これで問題があるとすれば、アライヴの史郎が清隆目指すとか言って、こんなとこまでマネせんで欲しい…というところか。
アニメはまどかとラブラブエンドだった気がするんだが
844 :
作者の都合により名無しです:04/12/08 11:02:45 ID:vXMaJc6u
えええぇぇぇぇ
845 :
作者の都合により名無しです:04/12/08 11:04:51 ID:7b53RNZ6
最後は歩とまどかがはじめて出会ったときの回想だったはず
ひよの出番無し
理緒編のエンドはややラブだった
早売り(σ´∀`)σゲッツ!!
847 :
作者の都合により名無しです:04/12/08 18:24:27 ID:vXMaJc6u
えええぇぇぇぇ
歩と清隆が相打ちであぼーんして、
ひよのとまどかが二人の墓を見舞うシーンで終わり。
・・・・・とかいう最終回だったら嫌だ。
>>848 その後、墓所でひよのとまどかが最期まで殺り合う
・・・・・とかいう最終回だったら最高だ。
いや、二人に”ニヤリ”の方が個人的には好みだ…
「二人とも良く踊ってくれたわね」とかだと最高!
実はまどかとひよのも双子だったとかでも。
歴史は繰り返すエンド
最低杉
853 :
作者の都合により名無しです:04/12/09 12:58:18 ID:lB5XE+hE
もうすぐあげ
歩が亮子を孕ませてヘタレに殺される
それも最低杉
ひよのと理緒と亮子の顔が似てるから、三つ子。
かき分けできなかった訳ではない。
>>845 いやEDの歌が終わった後にひよのと歩がピクニックに行って
ひよのの手作り弁当を歩が食べたふりしておいしいって言うのが声だけ入ってたぞ。
>>856 歩と亮子の顔も似てる時あったぞ
実は四つ子か
腹違いの四つ子だろ・・・と突っ込もうかと思ったが日本語としてどうだろう?
同じ腹から同時に生まれてくるのが双子であって…
歩と清隆が協力して真の敵を倒す
↓
「兄貴、そういえばアレを忘れていたな」
↓
歩と清隆の殴り合いが延々と続く
↓
歩が岩を殴り、砕けた所に「スパイラル」の文字が
こんな最終回だったら最高だ
東映みたいw
城平、もしここ見てるなら住人の会話がネタまみれにならないように
頑張ってわくわくする展開にしてくれ。
863 :
作者の都合により名無しです:04/12/10 12:14:36 ID:MgyMpABL
明日ネタバレ^^
>>861 で、どこか離れた場所でひよのが
「時間が出来たら戻ってあげて下さいね。まどかおねーさんの所に…」
と言うんだな。
13巻いつ頃でるかねー
来年2月くらいか?
とりあえず、1月に出ないことは判っているから来年2月辺りだろ。
この辺りなら丁度話のストックもあるし(1巻分を5話と仮定して)
…話のストックが2話しか無いのに12巻が出たのが不思議だったが…
離島に住んでていつもは2,3日遅れてくるのに今月は早売りゲッツ
>>861 スクライドだな。アレは最終回だけ見てはまった。
メル欄ネタバレきぼん
バレスレ行け
おいお前等今月号はとりあえずひよのの乳だ。乳。
乳なんてあるのか
通販のテレカじゃねーのか?>乳
とりあえず、ひよのがウェディングドレスみたいな奴着てた。
本編では数ページしか出番が無く、いつもの通り歩に悪態つかれている。
理緒たん燃えで亮子たん萌えの俺には
今月も読む価値なしだな
ガンガンのバレスレってどこ?
>>873 髪を下ろしているの?
おさげのままだったら、マジ似合わなさそー!!
レンタル屋のアニメのスパイラルのDVDって6巻しかなかったけど完結してるの?それとも6〜は買わないと見れないのかな(;´Д`)?
テンプレに公式サイトへのリンクが貼ってあるんだがな
>>876 どう見ても髪下ろしているようにしか見えんのだが…
>>878 6巻以降は買わないと見れない。(ビデオは全巻揃っている所もあるが)
理緒出せ
人気はさして変わらないのに合図ばっかり出るなんてずる杉
ひよの以外どうでもいい。理緒飽きた。全然出ないからどうでもよくなった。
もっと乳だすべき。
883 :
作者の都合により名無しです:04/12/11 12:50:37 ID:nH3LxpmF
正論だな
誰もクソババア(鳴海姉やウォッチャーの人に非ず)には触れんのか?
バレスレではそれなりに触れているが。
ひよののテレカ最高だな
ひよのも歩ももういいから理緒出せ亮子出せヘタレ出せ
>>884 まあまさかここまで歪んだ家庭事情とは思わんからな。
つか、この家庭事情なら、歩も清隆もあーいう性格になるのも無理無いかと。
つーかキリエうざ杉。城平はこんなの気に入ってるの?
ちょっと真相はなされたくらいでゲボ吐く程度の耐性ならこんな職つくなと。
人の命を何だとって、喪前が言える台詞かと。
そもそもウォッチャーの癖にブレチルのアイズに頼りすぎてるのもなんかなあと思う
いくらIQ高くても十も下のガキに何度も意見求める大人なんて情けなすぎ
ひよのキョヌーじゃん(*゚∀ ゚)=3ムッハー
いったい何言われたんだろう?
兄を殺されたうえババアのヒスに付き合わされるアイズに比べりゃ
好きな女に抱きしめられて帰れば可愛い女の子とラブコメな歩はよっぽど勝ち組にみえる
いつでも弱音吐けるしな。
>>894 しかし、歩は後者に対しては不満タラタラな感もあるからな…
最近の歩とひよのの絡み(と言うか歩の態度が)が茶番のように見えて仕方が無いのだが…
その一方で、姉との絡みは心がこもっているように見えるんだが…
やはり、作者の愛着か?
双子を生んで片方をフリーズしてたんじゃねえの?
ピアニスト作成失敗した時用に歩をストックとして置いておいたと。
で、十分清隆がピアニストとしていけそうだから復活させて適当に育てておいたら
清隆指アボン、ストックなっしん、母終了って感じ。
もしくはそもそも清隆と歩は人から産まれた人間じゃないとか。
やっぱ歩とヒズミはクローンじゃないの?
歩と火澄はクローン・・・・・・ああ、互いに清隆とヤイバのクローンてことな
それよりも理緒が歩と絡んでくれてなおかつ幸せになってくれれば問題無し
両親も歩の存在、知らんような気がするんだけど・・・
歩はクローンで両親の記憶も植え付けられただけとか。
それよりひよひよが歩に見せた微妙な表情が気になる。
これはやっぱリ歩の清隆化の伏線か?
でも歩と清隆は誕生日が同じなんだよな。クローンだったなら上手い事調整したもんだな。
輪ゴムが掛かってて立ち読めなかった OTL
>>901 誕生日同じなんだったら双子のほうが可能性高そうだなあ。
ヒズミが歩に真実を知らせると終わりになると
キリエが言ってたが真実とは何の事だろうか。
てっきり自分達がクローンである事なのかと思ったが。
で、城平はこれで何を狙ってるんだ?
いい加減に話を進めて欲しい
ほとんど進んでねぇじゃねぇか
二ヶ月分を一ヶ月に集約しろやボケ
何様だよ。
神様
今月はひよのしか見所なかったな
今月『も』ではないのか?>今月はひよのしか見所なかったな
つか、この漫画の評価基準に
『ひよのが出てきているか』
があるような気がしないでもないんだが…(俺的にはOKだが)
テレカのひよのはエロかった。
歩が清隆のクローンにイピョーウ
鳴海母は、ピアニストとして順調だった清隆のクローン作成して今度こそ!って考えたんじゃないかね。
清隆の思惑って、自分の恋人に横恋慕する弟に気持ちの整理をつけさせることじゃないの?
ひよののぎょっとした表情が気になる
歩オラクル受けてますた展開か?
さっさと、歩を押し倒せ!!→ひよの
このスレでは姉スルーされてんのな。
さすがに皆もう耐性がついたか…
俺には無理。 城平もういい加減にしてくれorz
もう歩は姉とちちくりあってていいよ。
少なくとも、ひよのとの絡みよりはマシに思えた。
毎回のひよのとの絡みはどうにも面白くない茶番に見えて仕方が無いのだが…
>>912 もしかして、ひよの離反フラグか?
>ひよのの離反フラグ
そうだといいなぁ・・いやむしろそうであってくれ
つーか城平的には「優しいまどかおねーさんハァハァ」なのかもだが、
普通に考えて自分に恋愛感情あった(あるかも)男に抱きつくなよとオモタ
例えそれが親愛の情でも、まだ思いを断ち切れてないらしい歩はたまったもんじゃないだろ
大体歩もあらすじに「その死を深く胸に刻んだーー」とか書いてあったが、本当かよ
もう既に忘れてそうだな。家庭環境に誘い受けな愚痴零してばっか
ひよの、さっさと離反しろ。近親相姦でも何でもすれば
>>917 前半
それだけ、歩がヘタレである、という描写でもある。
双子って事は性格はともかく容姿はほぼ同一という事だよな。
正直あんな顔のヤイバは嫌だ
ひよのにはキャラクターとしての魅力が全く金輪際解脱寸前クラスに無いのは何故?
ひよのは小説かドラマCD版のが良い。漫画であまり見られない掛け合いが見られて楽しい。
あ〜〜〜〜〜にじゃーー もちつけぃ
ここで『ひよのは歩と別れた方がいい』と思ってる人は何人くらいいるんだ?
前々から歩は家庭環境云々で愚痴こぼしてばっかだったが
まあ、あの親や兄だったらこんな性格の奴になるのも納得はいく。
しかし…「親(兄)は関係ねぇだろ親(兄)は!」とか、某公権力横領捜査官みたいな事を言いたくもなるんだが…
つか、そもそも歩に同情自体出来んがな。
てか家庭環境なんか大した問題か?現に漫画内には結構歪んでそうな香具師いるだろ。
へタレとかってどう見ても「愛されて育ちました」タイプじゃないし
合図だってピアノに縛り付けられたとか言ってたし
ひよのの親だって放任主義といえばそうなんじゃないの(彼女も謎だが)
思うに、歩の悪いところは、現状に感謝する気持ちがないところかと。
そんな香具師が幸せになれるはずない罠。
ああやって常に不満タラタラ人生ツマリマセンみたいな顔で生きてくんだろうよ
ひよのとは明らかに不釣合い
キリエウゼー
まどかウゼー
主人公一番ウゼー
城平の好きなキャラマンセー展開はもう飽きた。いい加減にしろ
全く金輪際解脱寸前クラスに無い
→全く絶対に繋縛を離れて自在を得る寸前のクラスに無い
ダメだ、誰かもうちょっとうまく訳してくれorz
927 :
作者の都合により名無しです:04/12/12 13:07:56 ID:zRHEf3kx
保守
>>924 >思うに、歩の悪いところは、現状に感謝する気持ちがないところかと。
歩の周囲のどの辺りが感謝出来る現状なんだろう。
どこら辺がっていうか、歩って基本的に誰かに感謝することがないじゃん
まどかが優しくしてくれても「どーせ兄貴のついでだろ、ケッ」とかってウザイ
そりゃ清隆の弟だからって部分もあるだろうけど、純粋に歩への愛情から来るものもあるだろ
ひよのだって歩に「必要としてくれるなら話せ」って言ったんだから、
歩って一応はひよのを望んで傍に置いてるんじゃないの? そうは見えないかもだが
そりゃ歩にも辛いことはあるだろうさ。妙な事態にいきなり巻き込まれたわけだし
でも一応は傍にいてくれる人がいるんだから、感謝くらいしろと
「ねーさんの優しさは兄貴のついで、こいつ(ひよの)の優しさはあって当然」
みたいな態度が気に食わない。
このマンガの完結は清隆が死んで
清隆が幸せにできなかったまどかさんを
歩が清隆以上に幸せにするという
トゥルーエンドの予感。まどかさんマンセー派にはねがったりかなったり
兄嫁・・・
>>925 この漫画の「裏」の最大の見所は、原作者と漫画家との仲の悪さにあり!!
城平は自らのマンセーキャラを最大限活躍させるべくストーリーをひねりだし、、
水野は自らのマンセーキャラを最大限見せるべくコマ割や露出度で差を付けようとする。
この二人のせめぎあい、(;´Д`)ハァハァ。編集者は編集会議の時、面白いんだろうね。
刺すか刺されれるか。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ!
あしたのジョーのようだ。
城平のお気に入りはまどかとキリエと誰でも分かるだろうけど
水野のお気に入りって誰だ?
ひよのとリオでないの?
合図じゃないの?
水野はひよのとかへタレがお気に入りっぽい
理緒はどっちかっていうと城平の贔屓じゃね?
合図は単にポジション的に目立ってるだけで二人とも淡々と扱ってそう
どっちの恩恵も特別預かれないため殺されたり無視されたりする香具師らはカノソ、亮子
亮子って、出番なさすぎて死んだも同然だな・・・
亮子出す必要なかった
布石だよ>亮子
問題は回収出来るかって事だな…
張っただけの伏線状態…放置プレイ?
…で、歩とか火澄とかは両者の間でどういう扱いになってるんだ?>城平と水野のお気に入り
続LIFE IS SPIRALで作者自身が
亮子には見せ場を作ってやれなかったって言ってる。
認めたのか…
そのうえ唯一作り上げてやった出番がヘタレとのラブコメって、どうしようもないな
亮子の見せ場も観てみたいが
ひよのの濡れ場が見たい椰子の数が、急激に増えたことだろう
大きく開いたドレスの胸元から、こぼれんばかりの豊かな乳房!
いーなー、歩いーなー、羨ましいぞぉっ
へたれか・・・そういえばそんな奴もいたなあ・・・。
もう何年ぐらい見てないんだろう。
ちっぽけなテレカの予告一枚なのに、本編の話題を上回るひよののオッパイの威力!
城平も水野も、これを本編中で生かさない手は無いぞ、いやマジで
よもや一両日中で種運命以外でもオッパイネタを見ることになるとは・・・
公衆電話最近みないよね
乳吸わせろ!
乳吸わせろ!
テレカって需要あるのか?
ポスターとかにすりゃ大きいし安くなるだろうにorz
カノン編のクオリティは神。ストーリーの脇に学園もの ではなく、
学園の脇にストーリーがあるって感じの、学園ものにありがちな絵でバトルやったり、
凄まじく強いカノンにある制限で、立ち向かい方を決める歩むら。
>>952 つか、あの話って歩が醜態を晒しまくったような感じがしないでもないんだが…
逆に後半のひよのの活躍は良かったが(賛否両論ある最期のネコ耳も、個人的にはネタの一種として楽しめたが)
多分、ひよのの「鳴海さんは私がいないとちっともダメな人だって」という台詞も歩は忘れてるだろうな
…とまあ、最近乳ネタばっかなんで、別のネタを振ってみた。
初期のアイズがアレだから叶わなかったけど、アイズvs歩ってのも見てみたかったな
大体この二人が実力伯仲な気がする。頭脳戦になりそうだし
カノソは人間離れに強すぎだし、明らかに嘘臭い。五階から飛び降りて無事って…何者?
どこぞの映画俳優が、昔実際にやってた気がするな<五階から飛び降りて無事
どっかの誰かが9階から落ちても無事だったな
ひよひよオッパイ画像うpきぼん!
馬鹿者おおおおっ!
素人の描いたエロ画になんの価値がある?
今回のひよのの乳はなあ、ふか〜い谷間のたわわな乳房はなあ、水野が描いた乳なんだぞ?いわば
オフィシャルなひよの乳房であり谷間なんだ!
わかったか?
ガンガン買ってないけど(w
オフィシャルひよ乳って、今号の付録かなんかなの?
それなら特攻してみたいなぁー
(アングラが終わるという噂も聞いたし)
>>960 コミックテレカ通販の話。ひよの乳。
ちなみにアングラはチェルシー死亡。
>>948 携帯の普及で公益用の公衆電話以外は撤去されてるからね
2007年辺りまでに1/3は撤去するそうだ
最終的には1/7にするとか…
携帯を持ち歩かない人間には不便な事だ(学校のも撤去してるから小学生にすら携帯を持たせなきゃ連絡が取れん)
そんなことよりうpしろぼけ
さっき今月号&いままでのコミックス全巻読返してなんとなーく思ったんだけど
ひょっとしてこの漫画のラスボスは実は ひ な の なんじゃないかな。
いや、本当に何気なく思っただけなんだけど。
>>930 実は俺もそんな気がする。
これで最後にひなのとくっついたら、余りにもヒネリが無さ過ぎだし。
でもそうなったらここの住人達は荒れるんだろーなぁw
(´Д`)ヒナノ?
>>964 このスレというか、普通に一般読者からも非難の嵐
>>964 ラスボスが ひよの ってのは考えたことがあるけど・・・、 ひな"の”って誰?
968 :
967:04/12/13 00:32:08 ID:QYZsgnnr
定期的に出るカノン編プッシュはなんなんだ
カノン編は現実感がない
歩→人間味ない性格悪化
ひよの→手首切るな
カノン→アクション俳優
理緒→熱心な信者
ヘタレ→ヘタレてない
ここまで意図的にクローンという単語を避けてるのが呆れる
クーロン力
カノン編は「銀と金」の「神威編」のパクリですから
未だにひなのと言うやつが・・・(w
ひよのは貧乳じゃなきゃ嫌だぁっ!!
理緒は、無乳じゃなきゃ嫌(C4爆薬1kg炸裂)
嫌だと言っても・・・
水野本人が描いた乳だからなあ
ひよの=巨乳は確定ってことだよ
976 :
作者の都合により名無しです:04/12/13 14:22:27 ID:EjuOSCya
>>974 無乳って意味も語感もワンダフォーな単語ですね
はじめから巨乳ということに気づいていた某同人サークルは正しかったのか
着痩せ…か?
まどかと同じタイプのスタンドか
981 :
980:04/12/13 15:24:45 ID:Or66o5E5
ごめんなさい。次スレ無理です…
立てれないなら取るなよ980
>974
>975
いや、あの服のデザイン上、俗に言う『寄せて上げる』とかそういったものかも知れんぞ。
現に2002年9月号付録の水着カードでは貧乳気味だしな。(見たところ、谷間も無かった)
…って、何言ってんだ俺は…orz
パット仕込んでるのかもよ
寄せて上げる、私も思った
別にどうでもいいけど
バカな!短期間でこれほどの成長を!?
俺は女じゃないんで何とも言えんが>バカな!短期間でこれほどの成長を!?
あの服はどう見てもウェディングドレスみたいだし
見た目を良く(?)するために寄せて上げたりパット仕込んでるんじゃないのか?
とまあ、胸ネタはこの辺にしておいて
どうでもいいが、鳴海父は妙に印象が薄いな。全然話題に出てこねぇ。
(使えそうな(?)話題として、何故ああいうDQNな母と一緒にいるんだ?と思ってしまうが)
988 :
歩:04/12/13 22:44:39 ID:wFJFwxzy
あいつの乳は本物だ、俺が証明してもいい
↓次スレよろ。
>>980 あそこのドジソは今でも私の中で神的存在。
ここを越えるスパイラル本には、まだ出会っていない。
ところで……。左と右はいいけど、真ん中は苦しいよ(w
>>989 一昨日立てたばかりです。すみませんm(_ _)m
↓次スレよろ。
やってみよう
無理デスタ
月刊少年ガンガンで好評連載中の【スパイラル〜推理の絆〜】、
めっきり停滞中の【スパイラル・アライヴ】、
外伝【名探偵 鳴海清隆〜小日向くるみの挑戦〜】、
小説版【ソードマスターの犯罪】【鋼鉄番長の密室】、
【エリアス・ザウエルの人喰いピアノ】 【幸福の終わり、終わりの幸福】
など、スパイラル関連についてマターリ語り合うスレその17です。
前スレ スパイラル 〜推理の絆〜 その17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097977337/l50 ネタバレはそれぞれ正式発売日の正午から。
埋めてみる
ひよのの乳に挟まれたい。
理緒の乳を愛でたい。
14巻の表紙いまさらヘタレじゃないよな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。