2ちゃんねる漫画用語辞典 【第17版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
用語辞典の形式で自由に書きこんで《2ちゃんねる漫画用語辞典》を作ろう!
☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の青年漫画が主です(他もあり)

注:用語を投稿するときには【】でくくってください →【このように】

例)【だってゆでだから…】 だってゆでだから…

ゆでたまごの代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。

関連 【完璧物理学】【キン肉マン】


前スレ - 2ちゃんねる漫画用語辞典【第16版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087217237/l50

完成した本文はコチラに収録(既出ネタ要チェック)
2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮
http://f3.aaacafe.ne.jp/~abal/

旧辞典(2ちゃんねる漫画用語辞典スレ辞典版(仮) )
http://mangago2ch.s41.xrea.com/
旧々辞典(2漫)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/

このスレのルールは >>2-10までのどこかに
※新スレッドは>>960-970を目安に立ててください
2作者の都合により名無しです:04/10/12 21:45:21 ID:LW+dFg2v

《sage進行奨励》
《他スレでの書き込み要請禁止》

【カキコミする人】

1.【】で表題をくくる。基本的に1レスにつき1ネタ。ネタが関連する場合はこの限りにあらず。
2. 1・2行くらいであまりに説明不足の文章はカキコまない。客観的に見て意味が通るように推敲する。
3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。
5. 誤字脱字、用語の使い間違いに気をつける。前出のネタをチェックしておくと損しない。

【受け手(ネタを読んだ人)】

1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。
2.間違っている点、不足な点は積極的に補足する。しかし、失礼な指摘の仕方はしない様に。
3.まったく意味のないレスは避ける。感想や意見交換は良、ただし感情的にならない。個人叩きは厳禁。

玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。
作品の紹介をする際は、自分も他人も面白く、かつわかりやすく書く事を目指しましょう。
時事ネタは古くなるので文体に留意しましょう。(特に年数表記は客観的に)
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。
前スレでタイミングを逃した修正・追加の依頼も可。
依頼する前に、最低でも仮辞典と現行スレとその前スレだけは確認しような。
3作者の都合により名無しです:04/10/12 21:46:23 ID:rMjK15Ja
                      3ゲットならばっちりまかせてくれよ。
               @     僕のUFOならスレッドまでひとっとびさ!
              /
      ,..-‐''"""~~~`‐-、        >>1 僕はこの糞スレを乗っ取りにきたのだ!
    /      、>  "''、      >>2 僕は誇り高き宇宙人なのだぞ!
   /______ <`     ヽ      >>4 地球人共は僕にひれ伏したまえ!!
    :; ::; ::;  ::;~ ::;- 、     ヽ    >>5 スーパー、スーパーうるさいぞ!
  ィ`i    .;.;.  '   ::;-...,    i    >>6 無能なコンピューターの分際でなにがスーパーだ!
  ヽ / :::::   ,  .;.;;  ' ; ::;..、  i   . >>7 ミミタソ(´Д`)ハァハァ
    (   丶、 __  .:::::   '' ::; ''" >' 、 >>8 君はハズレだ。残念でした♪またどうぞ♪♪
 、''' i \       ''''''  /i  ./i「 >>9 君なんかよりゴキブリの方がよっぽど使えるわ!
  `、~''‐-`ェ、___    /‐ " ./    >>10 君のようなクズは初めて見たぞ!
    ``‐z   \""''''"    /     >11 君ほどのクズは宇宙を探し回ってもそうは見つからないぞ!
    /    、`''-、_ ,,,,_/       >12 君、宇宙一のひきこもりに認定!!
          i ` ‐、/ ミi        >13-1000諸君、糞レスしてないでこの糞スレを荒らしたまえ!!
                       http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050311724/
4作者の都合により名無しです:04/10/12 21:47:14 ID:LW+dFg2v
2ちゃんねる漫画用語辞典【第15版】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1079016356/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第14版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072198012/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第13版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067062627/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第12版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1062023512/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第11版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056279628/
スレタイ:2ちゃんねる漫画用語辞典【第10版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051691833/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第9版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048538888/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第8版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046364038/
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第7版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043798295/
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第6版】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1042/10424/1042469926.html
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第5版】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10408/1040895270.html
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第4版】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1038/10385/1038564264.html
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第3版】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036241192/
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第2版】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034786078/
2ちゃんねる漫画用語辞典
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032660667/
5作者の都合により名無しです:04/10/12 22:02:32 ID:Ka/JhDEq
>>1
6作者の都合により名無しです:04/10/12 22:09:48 ID:imy9+PL0
乙一〜〜
7作者の都合により名無しです:04/10/13 00:03:43 ID:MBNKcUMn
ミミタソ(´Д`)ハァハァ
8作者の都合により名無しです:04/10/13 01:28:30 ID:7tXJB4WS
よく見るとスレタイに少し空白があるのな
9作者の都合により名無しです:04/10/13 06:33:09 ID:maPNv1B1
>>1乙っさん
10作者の都合により名無しです:04/10/13 13:56:22 ID:LaNIfI78
【福地君】
サンデー作家。受賞も読切もなくいきなり週刊連載デビュー(【うえきの法則】)
した若き天才・・・と紙一重の馬鹿作家・福地翼の2ch内愛称。
2chでは読者層が作者の年齢より高いため、親しみを込めてこう呼ばれている。
ファンには作品と共に作者の成長を生温かく見守られている。

「うえき」最終回直前にうえきスレに降臨し、応援感謝のメッセージを残す。
真偽の程は定かでないが肝心のメッセージは「ありがとうございまいた」
と誤記されている事が発覚、作者本人に間違いないと太鼓判を押された。
11作者の都合により名無しです:04/10/13 15:06:35 ID:FCgGdLOQ
福地君は何かで受賞はしたような気がするんだが、思い出せない。
あと巻末コメントの紳士さとか確変なんかも入れておいたほうがいいかと。
12作者の都合により名無しです:04/10/13 15:23:25 ID:rYzuoDvy
【ネギまのバトル化】

マガジンの看板漫画“魔法先生ネギま”は当初はヒロインが30人いるラブコメとして連載が始まった
しかし、単行本3巻あたりからバトル路線に変更してしまった。
これによってクラスメイトの中で戦闘に参加できそうにないキャラの登場は絶望的となってしまい
更に、バトル路線に変更したものの、その内容というものはハリセンやエアーガンで戦ったり、スナイパーを前衛に置き
登場キャラが実は人外キャラだったり、エヴァンジェリンというジョーカーによって戦いが終わったり、その場で考えたような作者のオナニー丸出しのトンデモ技が出てきたりと
緊迫感が全く無く、後付け設定、ご都合主義がかなりひどい内容となってしまってる。

これによって新たに流入してくるファンというのはどんなファンなのか気になる所である。



13作者の都合により名無しです:04/10/13 15:32:34 ID:LaNIfI78
コミックスを読む限り持ち込み〜連載なんだよね。
唯一の読切も確かうえきの連載中だし、とにかく経歴が謎なんよ>福地君
とりあえず改定

【福地君】
サンデー作家・受賞も読切もなくいきなり週刊連載デビュー(【うえきの法則】)
したらしい若き天才・・・と紙一重の馬鹿作家・福地翼の2ch内愛称。
2chでは読者層が作者の年齢より高いため、親しみを込めてこう呼ばれている。
ファンには作品と共に作者の成長を生温かく見守られている。
既存の枠に囚われない愛のあるパクリっぷりがスレた年長者のハートを掴み、
ゆで並の独自理論も含めひとつのジャンルとして【福地君漫画】を確立したと言われる。

「うえき」最終回直前にうえきスレに降臨し、応援感謝のメッセージを残す。
真偽の程は定かでないが、彼のコメントの特性である『いつだって大真面目』
の条件を満たし、かつ肝心のメッセージは「ありがとうございまいた」
と誤記されている事が後に発覚、作者本人に間違いないと太鼓判を押された。
14作者の都合により名無しです:04/10/13 15:36:18 ID:LaNIfI78
確変の事はうえきの項目にあった気がするのでパス。
ところでネギまの説明がよくわからないんですがジョーカーのなんやらってキャラ名?
15作者の都合により名無しです:04/10/13 15:53:42 ID:IcyT8ok7
ジョーカーは比喩。
少年漫画に時々居るだろ?主人公や敵幹部をあっさり殺れるバランスブレイカー
16作者の都合により名無しです:04/10/13 15:54:26 ID:B6bWIDHt
マーと通じるものがあるな>ネギ間バトル化
17作者の都合により名無しです:04/10/13 16:13:55 ID:LaNIfI78
ああジャぱんで言う冠みたいなものか
役職かとも思ったよ>ジョーカー
できれば辞書らしくオナヌーなんて字面は見たくないなあ
18作者の都合により名無しです:04/10/13 16:48:29 ID:GlujWuOf
そこが2典Plusとの違い?
19作者の都合により名無しです:04/10/13 17:27:28 ID:ZVGli9Gd
>>12
最後の一行は余計。
20作者の都合により名無しです:04/10/13 17:38:44 ID:jgjWPRQ2
というか全面的に余計。
21作者の都合により名無しです:04/10/13 17:50:04 ID:RkjCYgNh
巣に帰ってほしいな。
22作者の都合により名無しです:04/10/13 18:59:22 ID:2S9ZRWVx
結構前にあったこれの方を登録すれば?

【ネギまのバトル化】
イギリスの魔法学校を卒業したショタ少年が、修行のため日本の女子校で先生を
やるという設定の、「いかにも」な赤松漫画としてスタートしたはずの漫画
「魔法先生ネギま」が大体単行本三巻辺りから急激にバトル路線を取り入れだした
ことを指す。

少年漫画史上、途中からバトル路線に走った漫画など珍しくも無いが、「本業」だけで
十分以上に人気があったうえ、当初「クラスの生徒全員がヒロイン」を売りにする事に
なっていたにもかかわらず、その大半をほとんど放置したまま突如バトルに
突っ走ったため(放置されているのに、なぜかすでに存在する)各キャラの固定ファンが
嘆き、さらに今のところバトル路線といっても出血もほとんどなく、パンチらするために
やっているんじゃないか?という程度なのだが

・繰り返し回想、イメージシーンなどでドラゴン級のモンスターの存在を示唆。
・単行本では修正喰らったが「薬漬けにして洗脳してやる」という趣旨の会話が出てきた。
・前述したように、全員ヒロイン扱いされるはずだったクラスの女子は、ろくすっぽ出番を
もらえないのがほとんどにもかかわらず、あからさまな人外の新キャラを次々出す。

等から、いつかエスカレートしてバトル一本とは行かなくても、そっちに重点を
置くつもりなのではないか?本当に戦闘能力がないヒロインはリストラされるのでは?
と恐れられている。
23作者の都合により名無しです:04/10/13 21:45:42 ID:zTfBObsh
どっちもいらん気がする
24作者の都合により名無しです:04/10/13 21:52:03 ID:vCRKkKBv
新鮮なうちに書いてみる

【鼻毛】
週刊少年ジャンプ「いちご100%」に出てくる主人公、真中淳平の蔑称。
発祥の由来を説明すると、フジテレビ系列「トリビアの泉」において、
「『鼻毛』という言葉には『女に甘い』という意味がある」というトリビア(無駄な知識)が
紹介された。その詳細を説明するために出てきた名古屋大学大学院文学研究科教授、町田健氏が、
唐突にこの言葉を真中に例えて説明し始めた。そのあまりのインパクトの強さに
週少板は祭りになり、実際女にだらしないという理由で叩かれまくっていた真中に、
一瞬でこの呼び名が定着してしまった。
25作者の都合により名無しです:04/10/13 21:55:33 ID:h5JsGRns
【鼻毛】
1)「ボボボーボ・ボーボボ」の略称。主人公のボーボボが鼻毛真拳の使い手であることにちなむ。
2)「いちご100%」および主人公真中淳平のこと。「トリビアの泉」で「鼻毛には女に甘いという意味がある」というトリビアの検証で登場した東大教授が例えにこの漫画をあげて熱心に語ったため。

詳細求む。
26作者の都合により名無しです:04/10/13 21:56:33 ID:h5JsGRns
かぶった!しかも東大じゃなくて名大だった!
27作者の都合により名無しです:04/10/13 22:12:26 ID:QLu64LIy
>>13
福地の経歴は確認する限り
18の時描いた作品「コーデリー」で1998年12・1月期まんがカレッジ佳作を受賞
受賞後
読切掲載決定→読切ネーム完成→五週の短期連載に変更→短期連載ネーム完成→
連載に変更→担当の紹介で二日間猪熊しのぶのアシ→連載開始
というおよそサンデーらしくない流れだからな。
28作者の都合により名無しです:04/10/13 22:15:49 ID:7tXJB4WS
では>13の項一行目は

サンデー作家・まんカレ受賞後、紆余曲折を経ていきなり週刊連載開始(【うえきの法則】)

に差し替えか
29作者の都合により名無しです:04/10/13 22:17:46 ID:7tXJB4WS
いや紆余曲折じゃ曖昧だな・・・

まんカレ受賞後、読切掲載予定がいきなり週刊連載になったらしい(【うえきの法則】)
若き〜

ぐらいかな?
30作者の都合により名無しです:04/10/13 22:48:30 ID:LcVZ/bV2
>>12
新たなファン、というか萌えスキー以外の元々のファンが居るのか気になる所である。
31作者の都合により名無しです:04/10/13 22:55:51 ID:NELVwAWt
国が燃えるの南京大虐殺はネタになりそうだな
32作者の都合により名無しです:04/10/13 22:59:07 ID:LUlzUdRR
>>31
厨の素は(゚听)イラネ
33作者の都合により名無しです:04/10/14 00:09:21 ID:zD6jH/YS
>>25
【鼻毛】
3)月刊少年ガンガン連載中の「東京アンダーグラウンド」のこと。
由来はかつて一度だけ登場人物の鼻の影が異様に濃く描写されたことがあり、
それがまるで鼻毛のように見えたところから。
この鼻毛現象は一回で終わり、翌月からは通常の描写に戻ったが、そのあまりの
インパクトにしばらく「鼻毛」とは「東京アンダーグラウンド」自体を指す言葉となった。

なお、その鼻毛描写は単行本においても修正されていないらしい。
34まとめ:04/10/14 09:43:20 ID:NLHcu4gi
【福地君】
サンデー作家・18でまんカレ佳作受賞の数年後、読切掲載予定がいきなり週刊連載になった
(【うえきの法則】)らしい若き天才・・・と紙一重の馬鹿作家・福地翼の2ch内愛称。
2chでは読者層が作者の年齢より高いため、親しみを込めてこう呼ばれている。
ファンや本誌読者には作品と共に作者の成長を生温かく見守られている。
既存の枠に囚われない愛のあるパクリっぷりがスレた年長者のハートを掴み、
ゆで並の独自理論も含めひとつのジャンルとして【福地君漫画】を確立したと言われる。

「うえき」最終回直前にうえきスレに降臨し、応援感謝のメッセージを残す。
真偽の程は定かでないが、彼のコメントの特性である『いつだって大真面目』
の条件を満たし、かつ肝心のメッセージは「ありがとうございまいた」
と誤記されている事が後に発覚、作者本人に間違いないと太鼓判を押される。
連載終了(2004年10月)直後、本スレや一行感想スレが《福地君乙》一色に染められた。
35作者の都合により名無しです:04/10/14 11:25:31 ID:zatKEva7
その2って感じで。

【福地君】
サンデー作家1の萌えキャラ。
巻末コメントで、他の作家がウケを取りにいったり質問を無視することも多いなか
いつも真摯な態度を取り続けるなど、その全力投球でどこか三枚目なキャラクターは2ch内で受け、
一部に、福地萌えなる信者とも少々違う、作家本人のファンが発生した。
36作者の都合により名無しです:04/10/14 11:31:23 ID:NLHcu4gi
しかし愛されてるよなあ福地クン
37作者の都合により名無しです:04/10/14 19:15:46 ID:+g++KBRH
ボーボボの澤井とかも。
なんか超マジでどこか憎めない感じが。
38作者の都合により名無しです:04/10/14 20:44:07 ID:fxENsY37
【上山ゾイド打切り事件】に今、上山氏のHPで
続きが書かれていることは追加するべきか?
39作者の都合により名無しです:04/10/14 22:17:27 ID:Ppcu8wXO
すべきだと思う。
40作者の都合により名無しです:04/10/14 22:32:39 ID:PZqMhS3w
【冨樫義博】
かつて鳥山明、井上雄彦と共にジャンプの黄金時代を築いた漫画家。
作品はてんで性悪キューピッド、幽遊白書、レベルEなどがあり現在ハンターハンターを執筆中。
ジャンプでは珍しく、2作以上のヒットが出ており、そこそこの信者を持つ。
しかしそれは過去の話であり、現在では休み勝ちで、久しぶりに連載が載れば普通にネームという
暴挙に出ている。よってジャンプスレではハンターが載ればスレが騒ぎ、載らなくても最近では
誰も文句を言わなくなってきており、ハンターを待ち続ける冨樫信者はマゾと言われる事もある。
最近では編集側も諦めたのかハンターが載らなくても何の謝罪もない。
又、現在連載中のハンターハンターでは人気のキャラクターが突然何の前ぶれもなく、異常なまで
に無惨に殺される事が有名で、そこそこ人気のキャラクターが死ぬとかなり大きな祭りになる事も
知られている。
例 【カイト、ポックル、ポンズ祭り】



上手くまとめられん誰か気が向いたらまとめてくれ
41作者の都合により名無しです:04/10/14 22:56:17 ID:OghOcjkT
>>30
別に、MARが売れてる時代だし・・・
42作者の都合により名無しです:04/10/14 23:01:35 ID:nsNn6Uea
嫌な時代だよな……
43作者の都合により名無しです:04/10/14 23:09:21 ID:DJyk/ZuM
ネギま好きとしてはMARと一緒くたにされるのは激しく屈辱なのだが・・・・
44作者の都合により名無しです:04/10/14 23:43:28 ID:c9eGoYsj
>>43
おうよ
最低でもMARよりコマ数は多い
45作者の都合により名無しです:04/10/14 23:47:52 ID:KXvunlc7
でも、ぶっちゃけ俺厨房の時烈火面白いと思ってコミックも全巻買ってたし
消防くらいの時にMARみてたら面白いと感じてるのかもしれん。
46作者の都合により名無しです:04/10/14 23:54:46 ID:zatKEva7
>>45 そういう問題でもないと思うぞ。
47作者の都合により名無しです:04/10/15 00:18:47 ID:JieWJ4PM
>>45
烈火はあれでそこそこいいところはいいと思うが…
MARの場合おもしろさ以前に作者の姿勢が…
48作者の都合により名無しです:04/10/15 05:43:56 ID:U9VfiP+y
>>40を読んで思ったこと。
…佐藤大輔
49作者の都合により名無しです:04/10/15 09:04:36 ID:l93Gb7w8
>>48
冨樫=金正哲説
50作者の都合により名無しです:04/10/15 10:13:55 ID:bPTHF2WI
>>43>>44
MARよりはマシ、としか擁護できなくなったら真の意味でお終いかと

と赤松信者が言ってみる
5144:04/10/15 11:56:13 ID:26VlcrSq
>>50
俺はネギま信者にしてメルヘブナーだからあんな擁護になるだけだw
まあこれ以上はスレ違い
52作者の都合により名無しです:04/10/15 15:01:04 ID:QlibipUm
【トイレ】
かつてチャンピオンでA犬こと『A-D.O.G.S』が終了した際
作者の鈴木ダイは「ちょっとトイレ。すぐに戻ってきます。」
というコメントを残したがそれから音沙汰がなかった
その為鈴木ダイの話題が出る度
「いつまでトイレに入ってるんだ」「トイレから出てきてください」など
ネタにされてきたが
2004年秋に『MASTER GUN MASTER』で復帰し2年ぶりにトイレから出てきた
53作者の都合により名無しです:04/10/15 16:18:58 ID:vQeIZ5b4
ワラタ
ダイ先生ったら
5438:04/10/16 07:23:53 ID:UY2UbLO1
長過ぎるんでこの一行追加するだけでいいですよね?

【上山ゾイド打切り事件】 (うえやまぞいどうちきりじけん)

(本文)

現在、上山氏のHPに打ち切られた後のストーリーが随時掲載されている。
55作者の都合により名無しです:04/10/16 11:48:16 ID:2LTs9gpL
>54
ワロタw
まあ、あの作者は漫画に対して真面目に取り組んでいる、という感じはした。
無料で続編描いて完結させる気だもんなあ…凄いよ。
56作者の都合により名無しです:04/10/16 12:06:37 ID:lDDcrTi4
権利関係とか大丈夫なのか?
57作者の都合により名無しです:04/10/16 13:34:29 ID:A4Zw1dJc
無料で続きを描くのはすっげー偉いな
どっかの漫画家は金大量に貰えても滅多に掲載しない上に掲載してもネーム状態だし
58作者の都合により名無しです:04/10/16 14:48:05 ID:wC4hI9vg
S社のTとかHとかか…
59作者の都合により名無しです:04/10/16 18:13:25 ID:VlDDfzne
もうこれ以上描かなくっても一生生活できんのにお前らがうるさいから慈悲で描いてやってんだよ。
汚いとかネームとか贅沢言うなこのカスどもが!




と言ってみる
60作者の都合により名無しです:04/10/16 18:32:56 ID:LG1VQOK8
>>56
非営利目的だから大丈夫だろう。
扱いとしてはあくまで二次創作だと思うし。
自分のサイトで絵を公開してるそこらのファンと同じって事で。
61作者の都合により名無しです:04/10/16 18:41:26 ID:SgBkbvQk
トミーは自分たちにも非があるから強くでれなそうだな。
62作者の都合により名無しです:04/10/18 21:04:51 ID:tnJixRoA
福本伸行は人間は快楽を得る為に生きる。
仕事をしなくても生活できる。しかし金で楽は得られるが、快は得られない。
漫画を描かないと快は得られない。と、言っていたぞ。
63作者の都合により名無しです:04/10/18 21:05:56 ID:s63gM0Yl
高橋留美子みたいだ
64作者の都合により名無しです:04/10/19 00:42:18 ID:mHEQvFD7
そういえば、作者の項目に高橋留美子ってないな。
やっぱり、2ch人気が少ない影響か。
一般的にはこの漫画家の知名度と影響力はかなりだと思うが。
65作者の都合により名無しです:04/10/19 00:58:09 ID:yB2Azs9z
旧々辞典には載ってるよ。
66作者の都合により名無しです:04/10/19 01:05:01 ID:r4sGIInw
【もろちん】
67作者の都合により名無しです:04/10/19 01:40:20 ID:UYFCDh39
>64
知名度が高いからこそ、あえて解説する必要性を感じないわけだ。
特に現行辞典は、漫画の基礎知識等は省いて、漫画板用語に特化しているからな。
 
どうせ作るなら「けもこびる」で項を作ったほうが面白そうだし。
68作者の都合により名無しです:04/10/19 04:36:54 ID:0pJAg8W/
そういえば今の高橋留美子スレ、
スレタイに『巨乳』が入っていないな。
69作者の都合により名無しです:04/10/19 20:59:17 ID:Xs37boQx
>>61
ベイブレード人気で入ってきた新規読者を狙って書かせたプラネットziはダメダメだったからな
ところで最近コロコロ読んでないんだけど、プラネットziが終わった後始まった鉄魂はどうなの?
70作者の都合により名無しです:04/10/19 21:05:31 ID:ofp99mw7
>>69
スレ違い
71作者の都合により名無しです:04/10/20 10:51:34 ID:U1r8cByd
【ジャンプの話をしようぜ】
サンデー系(主に総合)スレの定番セリフ。週刊少年ジャンプ関連の話題を出す事。
サンデー読者には偏屈な漫画が多く、突っ込んだ話をすると大抵荒れるため、
半分ネタ・半分本気で話題を逸らす時に使われ、ほぼ確実に効果がある。
特段ネタのない時、サンデー編集部の陰謀を語る時にも利用される。(【陰謀論】)
定番化したのはサンデー読者はジャンプが大好きなためだと言われる。
なぜか犬夜叉のアニメ実況スレでも使用が確認されている。
使い方:「そんな事よりジャンプの話をしようぜ」「ジャンプでは○○だけどサンデーは?」


【陰謀論】
サンデー読者がこよなく愛する、ネット上での噂話の展開論。
語源はサンデーの人気打ち切りスパイ漫画【暗号名はBF】かららしい。
「○○の打ち切りは編集部の陰謀」「××のアニメ化は編集の陰謀」
「△△の冷遇は大御所**の陰謀」「□□先生は☆☆先生に嫌われている」等、
ソースのあるなし関係なく、果てしなく話を広げていく。陰謀史観とも。
72作者の都合により名無しです:04/10/20 10:53:09 ID:U1r8cByd
訂正
「××のアニメ化は編集者の陰謀」
つうか某T編集
73作者の都合により名無しです:04/10/20 10:54:47 ID:U1r8cByd
さらに訂正
>サンデー読者には偏屈な漫画ファンが多く
これホント
74作者の都合により名無しです:04/10/20 13:34:14 ID:LKSYj/Uf
陰謀論はべつにBFが2chでの語源ではないと思うぞ。
75作者の都合により名無しです:04/10/20 13:59:36 ID:U1r8cByd
サンデースレではBF以前はあまり
陰謀と言う言葉でくくってなかった記憶なので
便利な言葉だと思う
76作者の都合により名無しです:04/10/20 14:01:25 ID:U1r8cByd
こうすればいいかな?
【陰謀論(特殊)】
2ちゃんでの一般的な使い方はよくわからん
77作者の都合により名無しです:04/10/20 14:30:57 ID:i5Y1C+Yb
【サンデー陰謀論】
でいいと思う
78作者の都合により名無しです:04/10/20 18:13:18 ID:IOd3+K35
>>71
上は、サンデーの連載作者にもジャンプファンが多いことを織り込んだ方がいいと思う。
79作者の都合により名無しです:04/10/20 19:11:57 ID:cLb1JScn
休刊した【コミックアッパーズ】お願いしたい。
おとぎのまちのれなとか全国妹とかバジリスクとか貼る横井とか色々話題はあったかなー。
80作者の都合により名無しです:04/10/20 19:36:42 ID:oq0A8FsI
自分で書けば?
と、毎回思う
81作者の都合により名無しです:04/10/20 19:37:57 ID:2yCL+miH
でも漫画のタイトルをきちんと書けないのでは期待できないぞと
82作者の都合により名無しです:04/10/20 21:14:37 ID:bRYtjxRo
>>79
ヤングマガジンアッパーズでしょッッ
83作者の都合により名無しです:04/10/20 22:23:53 ID:KKJyeoWZ
サンデーで時たま出てくる陰謀論というと
恋愛編にムリヤリ持ちこむ担当編集の噂とかかな。
84作者の都合により名無しです:04/10/20 22:28:09 ID:via68lml
やはり改蔵の連載終了が陰謀論に拍車をかけたかと
85作者の都合により名無しです:04/10/20 22:37:14 ID:2yCL+miH
本当サンデー読者は陰謀とジャンプが大好きだよね
86作者の都合により名無しです:04/10/20 22:47:49 ID:LQNvNqxd
チャンピオンなんか鼻糞とも思ってないのにね
87作者の都合により名無しです:04/10/21 12:53:45 ID:ig3cngsJ
>>83
ニシボリ?
88作者の都合により名無しです:04/10/21 19:27:13 ID:xAH2CnXQ
【ヤングマガジンアッパーズ】
ヤングマガジンエグザクタから生まれ変わった雑誌。
連載陣も村枝健一、新井英樹、板垣恵介、など他紙のベテラン作家を引っ張ってきたり
せがわまさきに代表される実力派新人の発掘など漫画雑誌としてはかなり面白く
本家ヤンマガより遙かに面白いという評価が大半だった。
が、その面白さがたたったのか「アッパーズを潰して優良な連載をヤンマガ等に移す」という暴挙を講談社が実行
そして04年No21号で6年半の歴史に幕を閉じた。最終号は移籍が決まった作品以外はオール最終回という無惨
な物だった。なお各作品の移籍先は下記の通り

強行、餓狼伝→不明 
R16、RED、SUGAR、→ヤンマガ
せがわまさきの新連載「柳生忍法帳」もヤンマガでの連載らしい
89作者の都合により名無しです:04/10/21 19:37:00 ID:FBn2qLA/
【ヤングマガジンアッパーズ】より【ヤングマガジンアッパーズ廃刊事件】
の方が適切な気がする
90作者の都合により名無しです:04/10/22 09:50:03 ID:bujdv6Cp
悲しい事件ね
91作者の都合により名無しです:04/10/22 21:30:06 ID:MwhQk+s9
【川嶋亜理】
97年より月刊コロコロコミックでPSソフト「クラッシュバンディグー」の漫画を連載し、単行本を2巻まで出していた。
しかし、突然作者急病の為休載となる。だがその次の号にも漫画は載らず、別の作者のクラッシュの漫画が始まった。
その後コロコロでこの事に関する情報は一切出ず、なかったことにされているように感じる。
検索しても単行本関係の情報しか出てこない。
92作者の都合により名無しです:04/10/22 21:48:33 ID:cQi/9+b6
91>結局どうなったか知っているか?
9391:04/10/22 21:55:29 ID:MwhQk+s9
>>92
休載になってしばらくした後編集部にメール出したんだけど「川嶋先生は現在療養中ですのでしばらく後藤先生(別のクラッシュ漫画の作者)に描いてもらってます」という返事が来たけど、もう4、5年ぐらい前だからな。
94作者の都合により名無しです:04/10/22 22:05:19 ID:lQI+hcsS
>>88
これは酷いよなぁ。
おっぱいドラゴンなんて終わらせるために主役変わっちまったもんな。
95作者の都合により名無しです:04/10/22 22:51:28 ID:0xf0JKwq
>>92
推測であるが
1.川島の絵が思うように人気が出ず、編集部の意向での作家に交代した。
2.川島が本当に病気になった
3.作者が原稿落として逃げました。でそのままあぼーん
96作者の都合により名無しです:04/10/22 23:14:44 ID:6TZBcnhz
【行け!南国アイスホッケー部】
91年から96年まで週刊少年サンデーで連載されていた“元”アイスホッケー漫画。
いけ!ではなくゆけ!である。作者は「かってに改蔵」の久米田康治。
アイスホッケーをしていたのは最初の数巻だけで、後はタイトルだけが残った下ネタギャグ漫画。エロ知識をこの漫画で得た小中学生も少なくはな井だろう。
「アイスホッケーをしていない」という事がギャグになることもしばしば。
時事・風刺ネタやオタネタがメインの改蔵とは違い、ダジャレや有名人などのパロディがメイン。
今のサンデーじゃ出来ないようなネタも多く、愛蔵版で1話丸々カットや最後のオチのページだけカットということもあった。
97作者の都合により名無しです:04/10/22 23:15:25 ID:aNsqUWqu
宣伝レスが多いな
98作者の都合により名無しです:04/10/23 00:05:35 ID:d/n6O/6B
>少なくはな井だろう

モチツケ
99作者の都合により名無しです:04/10/23 00:12:54 ID:UCqH806r
【つの丸新連載ラッシュ】誰かおねがい。
100作者の都合により名無しです:04/10/23 00:14:30 ID:W3G8Ht/S
sageろ
101作者の都合により名無しです:04/10/23 00:15:25 ID:JhJFNMp9
そもそも用語でもないし・・・
どうしろというんだそんなお題
102作者の都合により名無しです:04/10/23 00:49:53 ID:JrTE76Ou
【○○○は悲しすぎる】
元ネタD.Gray-manで主人公がアクマという千年伯爵に操られた魂について
説明した時に吐いた言葉、「アクマは悲しすぎる」からきている。
アクマがあまりにも残虐非道な行為をしたことに対し主人公の説得力の無い話に
ジャンプスレ住民が食い付き有名になった。
週刊少年板でたまに煽りや釣り、特に意味もなく使用される。
あまり名言の無いディグレより生まれた数少ない名言。
103作者の都合により名無しです:04/10/23 00:56:41 ID:LqiEUrwY
>「アクマは悲しすぎる」からきている。

これって「AKUMAは哀しすぎる」
じゃないの?本編見たこと無いけど
104作者の都合により名無しです:04/10/23 01:03:35 ID:6NR13u8q
>>103が正解
105作者の都合により名無しです:04/10/23 01:28:29 ID:dlJvUzh9
ま、参考までに該当AAっぽいの探してきた。


形が変わった?顔の傷 ハイ?
 (( (・∀・) (・∀・)
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

AKUMAは哀しすぎる…
   AKUMAは哀しすぎる…
  (・∀・)ノ (・∀・)ノ
  <| ヘ|  <| ヘ|
   < 、,  < 、,
106作者の都合により名無しです:04/10/23 01:30:18 ID:JhJFNMp9
それじゃマーだよ('A`)
107作者の都合により名無しです:04/10/23 05:07:37 ID:L3d2Zlfw
AKUMARは哀しすぎる…('A`)
108作者の都合により名無しです:04/10/23 07:48:53 ID:W/LCUqWB
【マー】
安西信行の『MAR』の通称
MARをそのまま読んだもので、本当の読みは「メル」
連載初期から時々使われていたが流行りだしたのは
【ヽ(`Д´)ノウォー!!】が誕生する少し前辺り
マー…('A`)とやる気なさげに呼ぶこともしばしば
109作者の都合により名無しです:04/10/23 15:16:31 ID:Q/06U5Is
余談ではあるが「mar」という単語には「傷つける」「損なう」などの意味がある。(事実)
「rave」(うわごとをいう)といいなんで悪い意味の単語をつかう漫画は内容が酷いんだ…('A`)
110作者の都合により名無しです:04/10/23 17:45:38 ID:H9w691H7
>>109
RAVEは一応「徹夜西洋盆踊り」(from池袋ウエストゲートパーク3)からつけたんだろう。
111作者の都合により名無しです:04/10/23 17:54:30 ID:HGf56Nt2
作中では、リーシャ・バレンタインから4文字とったとか言ってたが
112作者の都合により名無しです:04/10/23 18:10:41 ID:CT7kLkVl
>>111
それはさすがに後付けだろう、っていうかかなり無理のある取り方だった気が。
113作者の都合により名無しです:04/10/23 21:23:50 ID:0CSMoc/m
>>91
そう言えばコロコロで95年ごろ「ゲームの鉄人」とか言う漫画を描いていた中西早苗も突然作者急病の為休載、後消息不明…
114作者の都合により名無しです:04/10/23 22:14:52 ID:Calxkxx7
ボンボンで「海の大陸NOA」とか言う漫画をk(ry
115作者の都合により名無しです:04/10/23 22:39:08 ID:BOTDDFdZ
そう言えばアッパーズでピアノの森とかブルーバックとか言う漫画を(ry
116作者の都合により名無しです:04/10/24 01:35:58 ID:TwkTihll
RAVEの元ネタは音ゲーだろ。ほかにも大陸だか地名に音ゲーの曲の名前をそのまんま使ってて
「うわ、センスねー」と連載当初は思ったもんだ。いや、今でも思ってるけど
117作者の都合により名無しです:04/10/24 01:41:45 ID:dT9QfQqh
異世界と言う設定なのに、あからさまに英単語な固有名詞は萎えるな。
トールキン教授の爪の垢でも煎じて飲めと言いたくなる。
118作者の都合により名無しです:04/10/24 02:28:27 ID:LlnrqChU
アイツのことだからなんとなーくかっこいいかもとかいう理由でつけてそう
119作者の都合により名無しです:04/10/24 08:15:26 ID:KQyQaAz/
>>117
それってほとんどの異世界物にいえるだろ。
というkそれをちゃんとしてる漫画があるのか?
120作者の都合により名無しです:04/10/24 08:42:38 ID:zJOzy6mT
ハンターなんかも英語の固有名詞使いまくりだな。
121作者の都合により名無しです:04/10/24 10:51:14 ID:Zu4jNkIU
>>114
どっかの雑誌で別名義で描いてたって話もあるようだが…
122作者の都合により名無しです:04/10/24 11:05:27 ID:XBmVu7iD
>>121
その辺の事情はNOAスレに行けばわかると思うよ
123作者の都合により名無しです:04/10/24 18:05:47 ID:JKdLI2Xo
修正シマスタ

【○○○は悲しすぎる】
元ネタD.Gray-manで主人公がアクマという千年伯爵に操られた魂について
説明した時に吐いた言葉、「AKUMAは悲しすぎる」からきている。
アクマがあまりにも残虐非道な行為をしたことに対し主人公の説得力の無い話に
ジャンプスレ住民が食い付き有名になった。
週刊少年板でたまに煽りや釣り、特に意味もなく使用される。
あまり名言の無いディグレより生まれた数少ない名言。
さらに最近ではアクマの進化したレベル2とかいうやつが出てきてマトモに話が
できるようになったためこの発言がさらに薄れてきている。
124作者の都合により名無しです:04/10/24 18:51:35 ID:cH+iXu8f
>>117>>118
叩くために叩いてるって感じだな。
アンチは帰れよ。
125作者の都合により名無しです:04/10/24 19:05:31 ID:FAUoqQD+
というか。
ここはそういうスレじゃないんだ。
126作者の都合により名無しです:04/10/24 19:12:47 ID:eUaVm7iY
悲→哀

っていうか
【○○○は悲しすぎる】じゃなくて【AKUMAは哀しすぎる】
でいいんじゃないの
127作者の都合により名無しです:04/10/25 04:04:17 ID:em9dozIZ
>>116
一つ突っ込んでおくと、音ゲーの「曲名」をそのまんま使ってはいない。
128作者の都合により名無しです:04/10/25 18:02:19 ID:EGK5U+zp
>アクマがあまりにも残虐非道な行為をしたことに対し主人公の説得力の無い話に
>ジャンプスレ住民が食い付き有名になった。

そうだったの?
この妙な語感が受けたと思ったんだが
129作者の都合により名無しです:04/10/25 18:33:34 ID:dkVjvqdP
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  呼んだ?
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
130作者の都合により名無しです:04/10/25 20:18:12 ID:NUJBq65E
あ、クマ。
131作者の都合により名無しです:04/10/25 20:44:44 ID:ArmYmQ33
>>128
お前が正解
132作者の都合により名無しです:04/10/25 21:41:50 ID:2dRk+3/T
悪の十字架
恐怖のみそ汁
青い血
悪魔のぬいぐるみ
タコの亡霊
亀の呪い
133作者の都合により名無しです:04/10/25 22:23:59 ID:oz96JnyZ
タコの亡霊だけわからんなぁ
134作者の都合により名無しです:04/10/25 22:27:06 ID:0OS1ZTjC
「凧のぼれ」だろ
135作者の都合により名無しです:04/10/25 23:31:57 ID:oTPUIlpa
ガタガタ言ってねーでウンコ食えばいいんだよォ!
136作者の都合により名無しです:04/10/25 23:33:02 ID:oTPUIlpa
すまん誤爆。
137作者の都合により名無しです:04/10/25 23:58:18 ID:aNBIo6EI
わらた
138作者の都合により名無しです:04/10/26 00:25:42 ID:i1cb+ipe
すまん誤爆。
139作者の都合により名無しです:04/10/26 00:27:01 ID:i1cb+ipe
お前のチンチンしゃぶらせろ。
140作者の都合により名無しです:04/10/26 12:00:47 ID:zZ4nnmjE
【エレクチオン】
劇画原作者・小池一夫が原作を担当した漫画のスレで出る言葉。
英語のerection「1.直立、起立」「2.建設」「3.勃起」で、漫画では3の意味で使う。
(実際の発音はエレクションのほうが近い)
その強烈過ぎるインパクトのため、スレでは基本的に「3.勃起」の意味以外に、
「興奮」「感動」「age」など、文脈しだいで何とでも解釈できる言葉になっている。
ファンでなくとも熱い魂と何ともいえない笑いがこみあげてくる愛すべき言葉だ。
141作者の都合により名無しです:04/10/26 12:06:07 ID:zZ4nnmjE
【ン】
劇画原作者・小池一夫が原作を担当した漫画では
基本的に台詞の中に出てくる「ん」を「ン」と表記する。
たったそれだけで、小池イズム炸裂のナイスな台詞になってしまう。
小池一夫が原作を担当した漫画のスレでは、「ん」を「ン」と表記するのは常識である。
最もよく出る例は「せンせい」「にいさン」「あンた」など。

漢字の場合、後ろに括弧をつけ、読み仮名をふるのがよろしい。
例:漫画(まンが) 日本書紀(にほンしょき)
なお、カタカナ語をわざわざひらがなにして「ン」を強調するのもアリ。
例:「こンびに」「えれくちおン」

なお、この「ン」は小池一夫独自のものではなく、直木賞作家の藤原審爾が使っていたもの。
小池一夫は藤原審爾のサロン「藤原学校」に入りたかったけど、入れてもらえなかった。
歯槽膿漏だからと言う理由で断られたらしい。信じがたいが…
それで小池一夫は藤原学校へのあこがれから「ン」を使っているそうだ。
142作者の都合により名無しです:04/10/26 13:39:36 ID:jD6178A4
>>141
小池一夫が「ン」を使うようになってから
粗忽な編集者が写植で「ん」とやってしまい
小池御大に一晩説教されたという伝説を聞いたことがあるな
143作者の都合により名無しです:04/10/26 14:04:34 ID:/7sI+MIU
荒木の ッ みたいなものか
144作者の都合により名無しです:04/10/26 14:56:55 ID:T/1M3Aq2
「ン」
なンで小池せンせは「ン」にこだわるのーーーッ!2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081082963/

「───ッ」
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084447631/
145作者の都合により名無しです:04/10/26 15:03:42 ID:zZ4nnmjE
補足:小池一夫は文中の「っ」を「ッ」にして、文末に「ッ」をつけるということもしている。
「ン」との組み合わせで、小池指数200%アップだ。
主に漫画板になるが、「ン」を愛してやまない連中は
名無しんぼ@お腹いっぱい→名無しンぼ@お腹いッぱいッ!と変えて、書き込んでいる。
146作者の都合により名無しです:04/10/26 17:09:10 ID:JQ5unzyF
渋沢さつきも「ン」だなぁ
147”管理”人:04/10/26 19:01:02 ID:rm2n82BF
用語って先に収録して後で修正したほうがいいのかね
148作者の都合により名無しです:04/10/26 22:05:45 ID:FUqJKEnZ
>>147
イマイチ質問の意図がわからない。
どんどん収録して、他のものが出てきたら修正や補足していくってこと?
149作者の都合により名無しです:04/10/28 11:54:30 ID:xPaZGPuV
>>145
小池御大が「っ」をカタカナにするのは文末だけで文中の場合はひらがなだよ
だから「名無しンぼ@お腹いっぱいッ!」が正解
150作者の都合により名無しです:04/10/28 15:07:58 ID:pCpfVP+K
【ウォーズマン】
キン肉マンに登場する正義超人の一人。愛称は「戦争」。
当初は無敵の残虐超人として登場したがキン肉マンとの戦いを経て改心し正義超人入りする。
しかし、主人公の仲間になった途端に弱くなるというバトル漫画の法則をもろに踏襲してしまい、
これ以後ウォーズマンはヤムチャに匹敵するジャンプ黄金期のヘタレキャラとなってしまう。
●7人の悪魔超人編
1000万パワーのラスボス、バッファローマンに対して
「ベアークロー×2+2倍のジャンプ×3回転=1200万パワースクリュードライバー」という
頭痛がしそうなゆで物理学公式で対抗したが、あえなく噛ませにされて最初の死亡。
●黄金のマスク編
試合中のハプニングで戦力外扱いされた上に、自分の体内を勝手にリング代わりに使われる。
●夢の超人タッグ編
初戦でラスボスの噛ませにされると同時にマスク剥ぎの第1号となり2度目の死亡。
●キン肉星王位争奪編
超人墓場からの劇的な復活を遂げ、一時的な幼児退行を起こしつつもひさびさの勝ち星をゲット。
しかし決勝戦前の竹ヤリ特訓中に敵チームの闇討ちを受け「ウギャアー!キン肉マーン!!」という
脱力ものの悲鳴とともに、なんと試合に出る前に脱落。

さらにゆでたまごの後の作品『スクラップ三太夫』ではロボット警官「バトルマン」として再登場。
昼間から飲んだくれて周囲から白い目で見られるダメ警官という見事な落ちぶれっぷりを披露した。
これら数々の酷いヘタレ仕打ちに対して、当時の全国のチビっ子ウォーズファンたちは
「作者はウォーズマンに何か恨みがあるのか…」と血の涙を流したという。

実際、連載当時作者のゆでたまごはウォーズがそこまで人気のあるキャラだとは知らず、
続編のU世になってからの人気投票でいきなりウォーズが3位になって
初めてその人気振りに気付いたらしい。
それ以後U世でのウォーズは、主人公すら倒した最強キャラのケビンマスクの師匠となったり、
実は年を取らない永久現役キャラという後付け設定が加えられたりなどの優遇措置が取られ、
渋い名脇役としての立場を確保。旧作からのウォーズファンをやっと安心させた。
151作者の都合により名無しです:04/10/28 16:37:46 ID:6kjhcWMP
>続編のU世になってからの人気投票でいきなりウォーズが3位になって
>初めてその人気振りに気付いたらしい。

ゆで頼むよゆで・・・orz
152作者の都合により名無しです:04/10/28 16:46:41 ID:GX01ZxMo
あの仕打ちの裏にはそんな真実があったのか………orz
153作者の都合により名無しです:04/10/28 16:51:38 ID:Jj8lpG7w
>>151-152
だってゆでだから…
154作者の都合により名無しです:04/10/28 19:36:07 ID:JORvFH79
でもまだ勝ち星あげたわけじゃないし、二世での扱いもまだ安心できるものではないと思うぞ、クロエ先生。
155作者の都合により名無しです:04/10/29 00:43:50 ID:gUK0WrPh
というか、もうこのまま出てこない可能性のほうが高い。
156作者の都合により名無しです:04/10/29 00:50:10 ID:ihpNuSZr
>旧作からのウォーズファンをやっと安心させた
本来ウォーズマンのオリジナルホールドだったパロスペシャルが
ロビンマスクから教わったものになっていて、またしてもファンを憤らせた訳だが。
157作者の都合により名無しです:04/10/29 01:03:24 ID:3vUA80a6
>>156
確か一世ではロビンが初めてウォーズと出会った時に町のちんぴらに仕掛けていたって設定だったよな。
158作者の都合により名無しです:04/10/29 01:15:30 ID:ZaJ5yimP
【〜けど私は元気です】
荒れ気味のスレで半ネタ半マジレスする際に、オチっぽく使うことが多い一文。
元ネタは宮崎駿の「魔女の宅急便」(落ち込む事もあるけれど、私は元気です)
なので漫画は関係ないが漫画系板で時々見られる。朗らかな気分になれるっぽい。
「〜と煽られたりするけど私は〜」「〜に騙されたけれど私は〜」等使い勝手がいい。
159作者の都合により名無しです:04/10/29 06:45:25 ID:AT3YF04c
>>158
ここは貴方の探しているスレでは御座いません。
速やかに立ち去ってください
160作者の都合により名無しです:04/10/29 10:53:53 ID:ovV23Ob3
とも思ったけれど私は元気です
161作者の都合により名無しです:04/10/29 11:15:46 ID:ndvyfofO
なるほど、そういう使い方か(w
162直してみた:04/10/29 15:11:24 ID:kfOrPM2z
【ウォーズマン】
『キン肉マン』に登場する正義超人の一人。愛称は「戦争」。
当初は無敵の残虐超人として登場したが、キン肉マンとの戦いを経て改心し正義超人入りする。
しかし、主人公の仲間になった途端に弱くなるというバトル漫画の法則をもろに踏襲してしまい、
これ以後ウォーズマンはヤムチャに匹敵するジャンプ黄金期ヘタレキャラの代表格となってしまう。
●7人の悪魔超人編
1000万パワーのラスボス、バッファローマンに対して
「100万パワー×2刀流ベアークロー×2倍のジャンプ×3回転=1200万パワースクリュードライバー」
という頭痛がしそうなゆで物理学公式で対抗したが、あえなく噛ませとなり最初の死亡。
●黄金のマスク編
試合中のハプニングで負傷し戦力外扱いされた末、自分の体内を勝手にリング代わりに使われる。
●夢の超人タッグ編
トーナメント初戦でラスボスの噛ませにされマスク剥ぎ第1号に……2度目の死亡。
●キン肉星王位争奪編
超人墓場からの劇的な復活を遂げ、一時的な幼児退行を起こしつつもひさびさの勝ち星をゲット。
しかし決勝戦前の竹ヤリ特訓中に敵チームの闇討ちを受け、「ウギャアー!キン肉マーン!!」という
脱力ものの悲鳴とともに、なんと試合に出る前に脱落。

さらにゆでたまごの後の作品『スクラップ三太夫』ではロボット警官「バトルマン」として再登場。
昼間から飲んだくれて周囲から白い目で見られるダメ警官という見事な落ちぶれっぷりを披露した。
これら数々の酷いヘタレ仕打ちに対して、当時の全国のチビっ子ウォーズファンたちは
「作者はウォーズマンに何か恨みがあるのか…」と血の涙を流したという。

実際、連載当時のゆでたまごはウォーズがそこまで人気のあるキャラだとは知らず、続編のU世に
入ってからの人気投票で、いきなりウォーズが3位になって初めてその人気に気付いたらしい。
それ以後U世でのウォーズは、主人公すら倒した最強キャラであるケビンマスクの師匠となったり、
実は年を取らない永久現役キャラという後付け設定が加えられたりなどの優遇措置が取られ、
渋い名脇役としての立場を確保した。
しかし、本来ウォーズのオリジナル技であったパロスペシャルを師匠のロビンマスクから
教わったことにされてしまった設定の改ざんや、ケビンがらみの奇行蛮行の数々など
U世ウォーズにはまだヘタレ化への不安要素が多く見られ、なかなか安心出来ない。
163作者の都合により名無しです:04/10/30 10:24:58 ID:50bE1x5W
【プルートゥ】、希望。

いや、俺、読んでないんだが
今日の新聞に
「今年の漫画界最大の話題」
とか書いてあってさ。

お前らよろしくお願いします。
164作者の都合により名無しです:04/10/30 10:38:57 ID:KTkWzBPs
断る
165作者の都合により名無しです:04/10/30 10:54:34 ID:P2cS0DNa
作品名はやっても無駄
166作者の都合により名無しです:04/10/30 13:28:56 ID:ozP2OdJH
>>163

                      ζ
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   < 自分でやれよブァーカ   
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
167作者の都合により名無しです:04/10/30 17:40:31 ID:maA+0SaW
>163
話の内容が知りたいなら、作品スレやマロンのストーリースレで聞きなさい。
自分の好みで項目をリクエストすんな。
168作者の都合により名無しです:04/10/30 18:27:56 ID:b+PTaiT1
【ミセス・ロビンスン】

「スティール・ボール・ラン」の登場人物。
名前とは裏腹に男性であり、「ミセスなのに男かよ!」というレスが多かった。
初登場時、その奇抜な服装と、作中で起こった殺人事件の犯人であるかのような演出により
重要なキャラになると思われた。しかし翌週、あっさり主人公達に倒され
殺人事件の犯人でもないことが判明、噛ませ犬と化した。
その後も「ミセス・ロビンスンなんかとは違う…」等と、引き立て役として登場した。
また、彼が武器として使った針を飛ばすサボテン「チョヤッ」は、
その語感からか、たまに意味なく使用されることもある。
169作者の都合により名無しです:04/10/31 02:29:54 ID:KO4FYOAS
【チョヤッ】で十分。そんな話題にもなってないし。
170163:04/10/31 02:43:17 ID:cwe82iQs
オイオイオイオイ、俺読んでないのにできるわけねーだろw

仮にも大手メディア)で
「今年の漫画界最大の話題」って、
そこまで持ち上げられたモノくらい項目つくってもいいだろ、
ってか、後々の為にもあった方が面白いだろ。

そういう時事性とか、2ch視点とかを上手く絡めて
好き勝手に主観モロ出しで面白くまとめられる人、ヨロ。
171作者の都合により名無しです:04/10/31 02:49:21 ID:TrGHIAjg
>>170
誰も興味が無いって分からないかね?
一番興味があるお前が自分でやれやヴォケ。
172作者の都合により名無しです:04/10/31 02:49:38 ID:ZDR9hsZM
とはいえ作品ものは総じて嫌われる傾向だしのう。
辞典にも載らないと名言されてるし作ると大概叩かれるし。
特に浦沢系は微妙……でもこの漫画好き
173作者の都合により名無しです:04/10/31 02:50:29 ID:ZDR9hsZM
というか主観もので辞典書けとか言うから嫌われ(ry
174作者の都合により名無しです:04/10/31 02:51:01 ID:uS3gBj8C
【プルートゥ】
話題性があろうが、出版社がプッシュしようが、結局いつもの浦沢。それ以上でもそれ以下でもない。
175作者の都合により名無しです:04/10/31 02:52:20 ID:RVKP2n+7
っていうか、ただの宣伝文句じゃねーか<今年の漫画界最大の話題
真に受けるなよ
176作者の都合により名無しです:04/10/31 06:08:13 ID:60Dcp0Oq
洋画CMの「全米No.1大ヒット!」と同レベルだろ>漫画界最大の話題
177作者の都合により名無しです:04/10/31 08:54:46 ID:kEJZb3cA
ネタ的には【ブラックジャックのリメイク】の方が上だろうしな…。
178作者の都合により名無しです:04/10/31 09:16:27 ID:X0P5W1nR
秋田書店がやけに必死だからな。
179作者の都合により名無しです:04/10/31 10:32:33 ID:mgWo2wYn
かつての栄光を夢見ているのさ…
180作者の都合により名無しです:04/10/31 11:04:34 ID:OZBFm69v
モツグロリメイクだもんな
181作者の都合により名無しです:04/10/31 20:55:07 ID:r+D/WnoN
D.Gray-manの【ち】はネタにならないか?
182163:04/11/01 01:13:07 ID:iO3u08ET
なんだよなんだよ、批判を恐れてどうすんだよ。
煽りたい奴なんか勝手に煽らせとけって。
てなわけで、これが俺の限界。

【PLUTO】
2004年、大手メディアで盛んに取り上げられ、
あちこちに広告も出されまくるなど(東京以外はシラネー)、
近年の浦沢人気もココに極まれりとプッシュされまくり、
恐らく本年度で一般人浸透率が最も高い漫画。

なのだが。2chでは全くどうでもいい扱いで、
世間の騒ぎから比べると空気漫画扱い。
好き・1/いつもの浦沢・1/嫌い・0なので、
【バランス調整効果】仮説が適用されるっぽい。

肝心の内容は、手塚治虫「鉄腕アトム」の設定を借りた大胆なリメイクモノ。
だが、手塚御大は大友大先生に
「君見たいな絵は僕も書けるよ」とかバレバレな嘘ついちゃったり、
巨人の星が売れたときは口惜しさのあまり
泣きながら悪態をついたという、嫉妬の鬼である。
怒ってなきゃいーけど。


【ブラックジャックのリメイク】とかさ、話題性あるやつは
適当でいいからとりあえず項目つくって記録に残しといた方が
後で面白いって。たとえ2chフィルターを通してようが、
漫画界の動きが大まかにでも後から分かる、
そんな可能性があるのはここだけなんだがなぁ。
最近パワーがねーよ、パワーが。
あー、もったいない。
183作者の都合により名無しです:04/11/01 01:16:51 ID:NP6LePVL
ヽ(`Д´)ノウォー!!
184作者の都合により名無しです:04/11/01 01:21:40 ID:LOdr5THM
>>182
批判を恐れるとかじゃなく興味が無いんだけど
185作者の都合により名無しです:04/11/01 01:26:25 ID:3Y+Ei/9Z
>>182
【PLUTO】
普通に面白い浦澤サスペンス。
一応売れてる。

以上主観で俺個人のまとめ
186作者の都合により名無しです:04/11/01 03:25:26 ID:uKlM4xjI
そもそも辞典をつくる、という観点からずれすぎ。
187作者の都合により名無しです:04/11/01 12:16:10 ID:sETO7+gW
辞典なめんなと
188作者の都合により名無しです:04/11/01 14:53:06 ID:DHpusQS2
金田一先生は偉大だな、と
189作者の都合により名無しです:04/11/01 20:54:00 ID:MLg1mDjm
「ハーメルンのバイオリン弾き」無いらしいんで書いてもいいかな?
190作者の都合により名無しです:04/11/01 21:00:48 ID:Nc6tVoiX
>>189
どうぞ
191作者の都合により名無しです:04/11/01 21:02:35 ID:MLg1mDjm
んじゃ書いてみますかな…しばしお待ちを
192作者の都合により名無しです:04/11/01 21:27:51 ID:MLg1mDjm
【ハーメルンのバイオリン弾き】
月刊少年ガンガンで90年〜01年まで連載。
作者 渡辺道明 全37巻。

魔族の血を受けながら人間界で育った勇者ハーメルが
超特大バイオリンから奏でる「魔曲」を武器に
仲間達と共に「北の都」を目指すストーリー。
この漫画はどんなシリアス展開でもギャグをいれることが最大の特徴。
ガンガン初期の人気作であり、特にスフェンツルド戦辺りで人気はピークを迎える…
が、ガンガンが隔週連載に移り敵キャラのヴォーカルが出た辺りから質が落ち始め
絵柄にも影響が及んだとも言われる。
展開がグダグダになりながらも連載11周年目でようやく完結を迎えた。

ガンガンの隔週連載の餌食になった漫画だが不幸はこれに留まらなかった。
この漫画アニメ化されており劇場版とTVアニメ版の二つあり、
劇場版はまぁ原作に忠実だったがTVアニメではあの「今川泰宏」が
製作に関係しており、原作のギャグ部分を排除してシリアス部分のみで
ストーリーを展開。
この暴挙に原作ファンから総スカンを喰らいしかも音楽に金をかけすぎて
ほとばしる止め絵を炸裂、一年の予定が半年で打ち切られてしまった。

雑誌とアニメの地獄のコンビネーションを喰らった
色んな意味で不幸な漫画だったのかもしれない…


一応書いてみました、誤りや足りない部分があれば補足お願いします
193作者の都合により名無しです:04/11/01 21:30:53 ID:JQJgHPz5
【ヨン様】きぼんぬ
漫画のそっくりさんが結構いるんで
194作者の都合により名無しです:04/11/01 21:32:42 ID:ppJjbInv
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
195作者の都合により名無しです:04/11/01 21:34:13 ID:NP6LePVL
今川が誰かわからんが文章はわかりやすいね
196作者の都合により名無しです:04/11/01 21:36:45 ID:Z5tYazjD
>>193
デスノートに出てるな。
197作者の都合により名無しです:04/11/01 22:41:12 ID:jr19L1s4
>>195
今川氏は味ッ子やGガンダムで人気がある監督。最近ではリメイク鉄人とか。

韓流侵食きたる
198作者の都合により名無しです:04/11/01 22:45:45 ID:NP6LePVL
それってイロモノアニメの人って事か・・・
納得('A`)
199作者の都合により名無しです:04/11/01 22:53:47 ID:lg9W/ClC
せめて無駄に熱い人と言ってやってくれ('A`)
200作者の都合により名無しです:04/11/01 23:15:56 ID:pJA1yCnZ
>>192
確かに止め絵の多さにはあきれたが、
俺はアニメの方が好きだな。
あの絶望感が良かった。

俺はアニメ→原作に入った人なので、
原作ファンとは逆の衝撃を経験した。
201作者の都合により名無しです:04/11/02 01:00:15 ID:R3dG7OQM
まあ何度も言われてるが作品名の項目は
辞典には載らないわけだが。
202作者の都合により名無しです:04/11/02 01:04:45 ID:48yNNgEA
後々まとめてくれる人がいるかもしれないじゃないか
203作者の都合により名無しです:04/11/02 01:04:51 ID:BgM+AS4p
辞典に載らないだけで、書いちゃダメってことでもあるまい
204作者の都合により名無しです:04/11/02 01:10:48 ID:lE6Z34Zy
四代目が出来たら入る可能性もあるんだし
載らないと解ってても書く意味はあると思う
205作者の都合により名無しです:04/11/02 01:41:59 ID:b/8yauIp
蒸し返すようだが、自分で書く分には全然問題ないとオモ
206作者の都合により名無しです:04/11/02 01:48:18 ID:N+aeuKda
資料的に価値があればいいと思うよ

そういや週漫板で>>71上段の話が出てたんだけど、面白かったので使い方例に追加↓

「たまにはジャンプの話題じゃなくてチャンピョンの話をしようぜ」
「おいおいここはサンデースレだぜ。ジャンプの話をしろ」などがある。
207作者の都合により名無しです:04/11/02 09:23:33 ID:9OxaOyFV
HAHAHA!!
208作者の都合により名無しです:04/11/02 10:21:45 ID:eMpJvRok
>>206
(つ∀`)窃ない…
209作者の都合により名無しです:04/11/02 14:18:59 ID:AAwTsjxu
TVアニメ版「ハーメルン〜」は、『勝手に改蔵』でも
2,3回くらいネタにされてたね。
210作者の都合により名無しです:04/11/02 15:43:23 ID:Eh5dibc3
ほとばしる止め絵だったが絵自体はクオリティが高かった
211作者の都合により名無しです:04/11/02 19:14:29 ID:ueIQF9jO
最終的にTVアニメ版の評価は結構高いんだが、ここ漫画版だし原作派の見方としては
>>192の文章でいいんじゃない?
212作者の都合により名無しです:04/11/03 14:14:38 ID:4DQstFoj
自分はハーメルン、原作もアニメも全く知らないけど
アニメの評価が高いのならそっちの視点も考えて入れたほうがいいとは思うな。
辞典自体はバリバリの私見混じりで書いた方が面白いとも思うんだけど
すくなくともアニメに対する悪意だけがメインで書いてあるってのは読んでて面白くない。
もっとダメなアニメ化されたのはいくらでもあるんだしな。ドキドキ伝説とか。

アニメ板の評価では「アニメの影響受けて原作もシリアスに路線変更」とか聞いたな。

213作者の都合により名無しです:04/11/03 20:25:42 ID:yl1YN7A2
>「アニメの影響受けて原作もシリアスに路線変更」

逆にギャグシーンが多くなった気がしたけどな。
漫画用語辞典だから漫画視点でいいと思う。
214作者の都合により名無しです:04/11/03 21:41:00 ID:4DQstFoj
漫画寄りの視点とアニメ嫌いは別だろ?
思い切って原作と別路線を走るアニメと駄作アニメは全然関係ないし。
215作者の都合により名無しです:04/11/03 21:55:43 ID:rTARHBmA
ふむ…ならこう改定しとくかな
【ハーメルンのバイオリン弾き】
月刊少年ガンガンで90年〜01年まで連載。
作者 渡辺道明 全37巻。

魔族の血を受けながら人間界で育った勇者ハーメルが
超特大バイオリンから奏でる「魔曲」を武器に
仲間達と共に「北の都」を目指すストーリー。
この漫画はどんなシリアス展開でもギャグをいれることが最大の特徴。
ガンガン初期の人気作であり、特にスフェンツルド戦辺りで人気はピークを迎える…
が、ガンガンが隔週連載に移り敵キャラのヴォーカルが出た辺りから質が落ち始め
絵柄にも影響が及んだとも言われる。
展開がグダグダになりながらも連載11周年目でようやく完結を迎えた。

ガンガンの隔週連載の餌食になった漫画だがまだ問題があった。
この漫画アニメ化されており劇場版とTVアニメ版の二つあり、
劇場版はまぁ原作に忠実だったがTVアニメではあの「今川泰宏」が
製作に関係しており、原作のギャグ部分を排除してシリアス部分のみで
ストーリーを展開。
この原作無視っぷりには原作ファンから総スカンを買ったが
アニメの評価は結構高いらしく賛否両論が絶えない。

どちらにしよ、アニメを見て原作を勘違いする人もいるため
雑誌とアニメの板挟みにあった漫画であることには違いない…
216作者の都合により名無しです:04/11/03 23:07:18 ID:109X8v7v
ハーメルンのバイオリン弾き…
ああそんなのあったね…な気分だ
妙に下ネタ豊富だった気がするんだが
217作者の都合により名無しです:04/11/03 23:38:27 ID:eUHLJd4d
ちんこがでかいからっていい気になるなよ>ギータ
218作者の都合により名無しです:04/11/03 23:40:25 ID:iTrgVxKZ
辞典に関係ない雑談が多すぎるぞ、最近。
219作者の都合により名無しです:04/11/03 23:44:15 ID:109X8v7v
じゃあテニプリの金太郎でも載せるか?
220作者の都合により名無しです:04/11/04 05:56:53 ID:B0Og/+Ed
ハーメルンの次で打ち切られた作者
221作者の都合により名無しです:04/11/04 09:08:33 ID:2jzW8cjg
アレは…ハーメルンよりもギャグ部分が寒くかつ暴走し過ぎてたから…
まあそれ以外の理由もあるんだろうが。ジャンルとか
222作者の都合により名無しです:04/11/04 22:22:42 ID:kZnyzeLv
なんだっけエリ8みたいな戦闘機漫画だっけ?>ハーメルンの次
223作者の都合により名無しです:04/11/05 05:51:25 ID:dBzXijZQ
編集の介入が激しくて思うように描けなかったから自分で打ち切った

というのを聞いたがデマか本当か知らない
224作者の都合により名無しです:04/11/05 08:52:26 ID:I0EnieBq
>>223
なんかジャンプの黄金時代の3本柱みたいだな
イノタケと冨樫がそんな終わらせ方だったらしいし
225作者の都合により名無しです:04/11/06 06:08:24 ID:TNT1teJM
【ちくわ砲】
週刊少年ジャンプ連載中の「D.Grayman」の主人公の左手のイノセンスの蔑称。
226作者の都合により名無しです:04/11/06 11:12:40 ID:r60bwZ5t
読者じゃない俺にはイノセンスってのが何かわからん
227作者の都合により名無しです:04/11/06 11:32:04 ID:uAkEn7qh
【高橋】
ヒット作を書いた漫画家に多い苗字。
犬夜叉の高橋留美子、ボンボン坂高校の高橋ゆたか
銀牙の高橋よしひろ、遊戯王の高橋和希、
キャプテン翼の高橋陽一」など
沢山いるがどの漫画家も何故かあまり2chでの評判はよろしくない。
228作者の都合により名無しです:04/11/06 13:00:27 ID:ihD/bXxX
最終兵器彼女の高橋しんをお忘れなく
229作者の都合により名無しです:04/11/06 13:12:53 ID:AKf0pOA1
>>225
ちくわ砲
ワロタ
確かにあれは竹輪だな
230作者の都合により名無しです:04/11/06 13:41:10 ID:g8EHWgUZ
俺はあのデザイン結構好きだ
231作者の都合により名無しです:04/11/06 15:11:46 ID:KG/HawUT
微妙にトライガンのAアームっぽい。
232作者の都合により名無しです:04/11/06 16:47:55 ID:Lu898tLk
>>226
要するにスタンドとかアルターとかそんな感じだ多分
233作者の都合により名無しです:04/11/06 17:00:31 ID:n1g6Iy+h
>>226
鬼の手
234作者の都合により名無しです:04/11/06 22:40:12 ID:/pObs195
とりあえず突っ込んどくと、あの左手は対アクマ武器で
イノセンスってのは武器のパワーソース。
235作者の都合により名無しです:04/11/06 22:44:22 ID:ihD/bXxX
よくわからんなあ(パワーソースが。力の大元?)
236作者の都合により名無しです:04/11/06 23:10:38 ID:GnhUWGPq
>>226
適合者を選ぶパワーの源
物にくっついている物もありこれを適合者がもつと物ならより強力な物になる
因に主人公は手にくっついてたから手が変型してちくわみたいになった
237作者の都合により名無しです:04/11/06 23:36:58 ID:bHrXhpiQ
素手+イノセンスという特殊な物質
   ↓
鬼の手もどき
   ↓レベルアップダー
  ちくわ

こんな経緯の主人公の武器
238作者の都合により名無しです:04/11/07 00:43:41 ID:nE9w24BY
【露木凡ケン】
ジャンプコミックス「地上最速青春卓球少年ぷーやん」の作者・・・
のはずだが、本当の名前は霧木凡ケン先生
AMAZONでは11/7現在、未だに間違われている。
連載当時、本スレではアンケ操作、白い粉疑惑などのネタで
盛り上がっておりアンチ一辺倒であった。
そんな桐木憲一先生の人気の一端をよく表しているといえよう
239作者の都合により名無しです:04/11/08 12:29:51 ID:pQcg5n87
きりきけんいちって平仮名じゃなかったっけ?
240作者の都合により名無しです:04/11/08 15:55:05 ID:OHkTWRqr
>239
デビュー時に本名(桐木憲一)晒してる
ttp://homepage.mac.com/aoiya/db/hss.html
241作者の都合により名無しです:04/11/09 23:14:15 ID:PXpQjGK5
242作者の都合により名無しです:04/11/10 00:36:01 ID:9HrKHDla
乙たわ
243作者の都合により名無しです:04/11/10 15:07:24 ID:wMBFIU6g
高橋ヒロシっていなかったっけ?
244作者の都合により名無しです:04/11/10 19:58:48 ID:04e9bRcs
【JTA】(じぇいてぃーえー)
(財)日本テニス協会のこと。
一応アニメテニスの王子様を推薦しており、オープニングでも「JTA(財)日本テニス協会推薦」と記されているが、はたして協会の役員の方々は一度でもそのアニメを見たことがあるのか疑問に思う。
しかし生命保険や銀行といった、テニスとは関係のない企業の社員が協会の幹部に名を連ねていることから、明らかに腐女子狙いな内容や、意味不明の必殺技が乱舞する中身スカスカな試合が展開されるアニメに現在も「推薦」のお墨付きを与えてしまっているのも頷ける。

参考↓平成15・16年度 財団法人 日本テニス協会役員名簿
ttp://www.jta-tennis.or.jp/JTA/about_jta/officerlist.html
245作者の都合により名無しです:04/11/10 20:01:30 ID:04e9bRcs
↑sage指定忘れた;
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
246作者の都合により名無しです:04/11/10 20:43:04 ID:1xCVpM6I
【〜様】(なになにさま)
漫画のキャラクターは熱烈なファンや読者に「〜様」と呼ばれる事がある。
一般では「〜様」と呼ばれるキャラは原作中でそれなりの地位があり部下等に
様付けで呼ばれているキャラがこう呼ばれるが2chでは主にキャラが突然
電波な発言や行動をしたときに自然に発生することもある。
尚、「北斗の拳」では「〜様」のキャラクターが異常なまでに多く(北斗の拳ファンサイト
が結構濃いのもその為だが)原作以外で「〜様」が確認され、使用頻度が高いのが
・拳王様(2chではラオウ厨と叩かれるが)
・ジャギ様(「俺の名をいってみろ!!」で有名。良く使われる。)
・アミバ様(ファンサイトも多数あるアミバ。詳細は用語辞典の[アミバ]を)
である。しかし原作序盤に登場した「ハート様」は上の三つとは比べる事の出来ないほど
の使用が確認されている。(余談だがPS2のSEGAAGESの復刻版北斗の拳MKVのパック
の裏面では
「ハート様 シン ジャギ ユダ そして拳王ことラオウ・・・・」
と明記されている)
尚、2chでもっとも忌み嫌われている人種、腐女子は当然の如く見てくれのいい
美形男性キャラに用いる。
247作者の都合により名無しです:04/11/11 00:02:12 ID:DjrqrcoS
>>227
高橋ツトムってどうなん?
248作者の都合により名無しです:04/11/11 10:23:42 ID:ISXLaEx+
……主人的兒子……!
249作者の都合により名無しです:04/11/11 16:57:32 ID:Ce3eS+hk
スト様に触れてないので3流
250作者の都合により名無しです:04/11/11 19:12:19 ID:Mt1ZsIOb
ロビン様に触れてないので4流
251作者の都合により名無しです:04/11/11 20:43:44 ID:yZ6rUHvp
>>246
ハート様のハート様足る所以は、主人公以外で北斗の拳のゲームに皆勤賞である所にある。
252作者の都合により名無しです:04/11/11 21:24:32 ID:oGZbp02W
ソドブレが出てないので5流
253作者の都合により名無しです:04/11/11 21:48:53 ID:owvp2pDE
ビクトリーム様に触れてないので6流
254作者の都合により名無しです:04/11/11 21:57:55 ID:zMawCntr
キリがないからそろそろ切ろう。
なんにせよ最後2行が余計なのと北斗によりすぎ。
255作者の都合により名無しです:04/11/11 22:46:47 ID:1VoQMh19
何かご不満でも?腐女子様
256作者の都合により名無しです:04/11/11 22:55:04 ID:DfkzkYTx
>>246必死だな。
くだらない項目かいてる暇あるなら寝ろ。
257作者の都合により名無しです:04/11/12 01:04:34 ID:3Cm9rtDW
なんでみんなID単発なん?(´∀`)
258作者の都合により名無しです:04/11/12 11:34:27 ID:29tEIHx0
ササキ様は最上級の扱いか
259作者の都合により名無しです:04/11/13 03:17:05 ID:v0PCLqay
【サンタクロース反対──ッ】(さんたくろーすはんたい──っ)
ある宗教家の誕生日にあるスレでよく張られるAA。
元は「ZERO ─THE MAN OF THE CREATION─」(作:愛英史 画:里見桂 スーパージャンプ連載)
の第39巻に収録されている話で、なぜかサンタクロース恐怖症の老婦人のトラウマを
主人公であるゼロが解明して家族と無事にクリスマスを祝うことができるようになるという
感動物のストーリーなのだが、そのコマのインパクトからネタとして使われるようになった。
最近では他のスレにも張られることがあるようだ。

↓AA
      \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫ サンタクロース、反対━━━━━━ッ!! ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ 
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○

↓元画像
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13010.jpg
260作者の都合により名無しです:04/11/13 05:19:17 ID:PySluKQf
ワロタ!何年前の話よ
どういう話だったんだよこれ
261作者の都合により名無しです:04/11/13 06:39:47 ID:25YsEp43
>>259
めちゃ気になるよ!
262作者の都合により名無しです:04/11/13 08:31:17 ID:El07qf/X
【D−Grayman】をお願いします
263作者の都合により名無しです:04/11/13 08:32:29 ID:a7+aE8aJ
>259のあらすじ読んでもどういうシーンなのか分かんないよ!w
264作者の都合により名無しです:04/11/13 08:49:24 ID:hRMAJULe
確か焼身自殺した人は牧師か神父かで、
宗教的な抗議の意味で、そうしたと思ったんだが。
で、それを少女時代に見てトラウマになったと。
265作者の都合により名無しです:04/11/13 12:04:31 ID:UOxFCwJq
炎恐怖症ではなくサンタクロース恐怖症になったのか。
266作者の都合により名無しです:04/11/13 12:56:10 ID:N5FR32Bq
ワケ分かんねぇっつのw
何だこの漫画!?
267作者の都合により名無しです:04/11/13 14:35:00 ID:USKMzahP
説明、ちょいと直したほうがよいかと

【サンタクロース反対──ッ】(さんたくろーすはんたい──っ)
サンタ関係の話題があるスレに投下されるAA。
元はZERO(原作:愛英史 漫画:里見桂 スーパージャンプ)39巻。
サンタを見ると発作を起こしてぶっ倒れる老婆…その原因は幼い頃クリスマスに
自分の父親(神父)が衆人監視の中、サンタクロースの格好で吊るされ自らに火を放ち
「サンタクロース反対──ッ」と言って殉教したところを見てトラウマになったというもの。

元ネタを知らぬ者に絶大なインパクトを与えるため、ネタとして使われるが、
これはキリスト教とサンタクロースの起原をふまえた上で起こった
宗教的信念に基づく事件として漫画では扱われている。基本的に笑えない真面目なネタなのだ。

--------------------------------------
…米国が第二次世界大戦後の欧州に復興のため無償援助を行う。その際に
元来キリスト教と関係のないサンタクロースがキリスト教最大のイベントである
クリスマスに混ざり込む。クリスマス本来の意義が失われることを恐れた
キリスト教の上層部が、サンタの格好をした者は死刑にするというカゲキな
おふれをだしたが、信仰のためとはいえ死者を出すことを良しとはしない
父親(神父)が、上記のような行動をもってキリスト教関係者・信徒双方に抗議した。
その事実の残酷さ故に、歴史の裏に隠されてしまった…

「父も心のどこかでは、家族の愛を育む今のクリスマスの良さを
認めていたのかもしれない。父の死は無駄ではない。結局のところ宗教はは愛ということに我々は気付く」
老婆は事実を直視したことでトラウマを克服し、家族でクリスマスを祝う感動的な結末を迎える。
--------------------------------------

ゼロは説明が長いからまとめるのが難しい…
268作者の都合により名無しです:04/11/13 17:14:11 ID:mKOVGEOg
そんなストーリーだったのか…
269作者の都合により名無しです:04/11/13 21:18:46 ID:+pG5gyg3
【マガジンの不良漫画】
マガジンの不良漫画は他誌にあるような
「バトル漫画のキャラを不良に置き換えた物」
では無くそのまま不良が喜ぶような
不良が弱い一般人にいじめをするものを
褒め称える漫画(GTO)や不良の入門書みたいに書いた漫画(特攻の拓)や
これらがヒットしたことに便乗した糞漫画があるため
2chでは非常に嫌われている。
しかし例外で「カメレオン」は割りと好まれている。
270作者の都合により名無しです:04/11/14 05:40:46 ID:hGfHP9WC
それは単なる感想では…?
271作者の都合により名無しです:04/11/14 08:34:42 ID:Ee4hVNbT
259の【サンタクロース反対──ッ】AAは贋作だ━━━━━━ッ!!
これはニダーの火病バージョンだ!
272作者の都合により名無しです:04/11/14 14:50:52 ID:/kbeAxyS
>>270
しかし、マガジンのヤンキー漫画=DQN向け、というイメージがあるのも事実
さらに、マガジン=DQN向け、と見られる場合も多々ある
273作者の都合により名無しです:04/11/14 18:00:35 ID:ZykCsAVf
マガジン=DQN向け
なんてレッテル張りは、

ジャンプ=腐女子向け
サンデー=オタク向け
チャンピオン=変態向け

というレッテル張りと同じくらい無意味だ。
274作者の都合により名無しです:04/11/14 18:35:03 ID:YMScUX7/
不毛な議論に繋がるから止めとけ。
275作者の都合により名無しです:04/11/14 21:08:12 ID:Nepixrzq
辞書見てきたけど、和月が根暗って言うソースって何処にあんの?
276作者の都合により名無しです:04/11/14 21:09:13 ID:5AlmANjN
コミックスとかの自虐トークとかでないのかねえ
あまり明るそうに見えないのは確かだが根暗かどうかはわからんね
277作者の都合により名無しです:04/11/14 21:36:45 ID:fxBNBR3D
結構友人もいるし彼女持ちだから超根暗って訳ではないだろうがね。
例の表紙も表情は朗らかだったし。
278作者の都合により名無しです:04/11/14 22:11:26 ID:2AS4giJO
旧辞典収録分じゃ事実がどうであれ直ることはないんだろうな
279作者の都合により名無しです:04/11/14 22:57:13 ID:Bx21FOiv
昔の電撃大王の倉田英之のコラムで、
和月と一緒にアメリカのイベント行ったとかいう話があったな。
そのときはムチャクチャ暗かったらしいが。
280作者の都合により名無しです:04/11/15 03:05:22 ID:cSKByI4u
二年前は相当キツかったろうな

ガンブレ打ち切り、しんがぎん死亡、るろ剣OAVの最凶コンボ
281作者の都合により名無しです:04/11/15 11:34:18 ID:ScssS+Gi
武装錬金で復活しただけ奇跡(生きてたのか和月状態)だったからね。
頑張ってると思う
282作者の都合により名無しです:04/11/15 13:56:51 ID:KBS/EO2m
【ペン奴】きぼんぬ
283作者の都合により名無しです:04/11/15 14:12:39 ID:vrtH/TZi
>>273

すいません。そのレッテル非常にわかりやすいんですがw
284作者の都合により名無しです:04/11/15 14:27:14 ID:H0nNALWw
昔【リョナニー】という語句を作ったが登録されなかった
285作者の都合により名無しです:04/11/15 16:31:49 ID:ScssS+Gi
局地的すぎる言葉だからではなかろうか
286作者の都合により名無しです:04/11/15 21:16:52 ID:3fHDN01z
>>279
「武装錬金」のカバー折り返しを読むと、和月は倉田の兄貴はじめ「R.O.D.」組と同行した
ことで「凄く貴重な体験でした」と浮上。新連載にあたり笑いの要素を意識するようになっ
たとか。
ちょっといい話だなーと個人的には思う。
287作者の都合により名無しです:04/11/15 22:19:30 ID:Yky4PTPf
どっかのスレで梅澤と和月は両方ほぼ同期に
切られたが次が始まったのは梅澤が先でそれで和月は相当落ち込んでいた
ってのを見た。
288作者の都合により名無しです:04/11/15 23:40:14 ID:ccA7DZS4
ジャンプは腐女子向けというより厨房向けだな
289作者の都合により名無しです:04/11/15 23:44:50 ID:JE3d3tUa
もうやめろって。
290作者の都合により名無しです:04/11/15 23:57:05 ID:H/Uj1NJ9
少年誌なんだからそれでいーじゃん<厨房向け
291作者の都合により名無しです:04/11/16 09:56:02 ID:fXUDwkX5
むしろ厨房向けっていうのは褒め言葉だろ>腐女子向けよりも
ジャンプに腐女子が食いつくのは単にメジャーな雑誌だから。
292作者の都合により名無しです:04/11/16 13:57:46 ID:IsX2Qhh2
腐女子消滅を狙うなら
ヤンジャンからエルフェンリートを引き抜いて
SBR、武装錬金、エルフェンリートを看板化させれば腐女子はかなり激減する。


だけどこれをやるとオタク率の上昇が問題になる。
293作者の都合により名無しです:04/11/16 16:36:10 ID:0O3SpUqw
俺は土人板の某スレで、パピヨン×カズキ本の存在を知ってしまったぞ…?
294作者の都合により名無しです:04/11/16 16:59:25 ID:LB6rlgkw
で?
295作者の都合により名無しです:04/11/16 17:57:26 ID:vWpj2H3p
>>292
そこでつの丸と画太郎と梅さんですよ。
296作者の都合により名無しです:04/11/16 17:58:51 ID:Z3oiqmD/
【自キャラ萌え】
文字通り作者が自分の生み出したキャラに萌えること、という意味で
使われる場合もあるが基本的に「特定キャラを偏愛して物語を壊す」位の
キツイ意味を含む。そのキャラを作中異常に万セーしたり、そのために
はたから見てはっきり解るほど物語を捻じ曲げるともはや末期。
代表例はからくりサーカスの勝、封神演義の妲己、シャーマンキングのハオ
など。
297作者の都合により名無しです:04/11/16 18:34:20 ID:vWpj2H3p
【カイゼルスパイク】
2000年中期に連載していたバレーボール漫画。
作者は竹山祐右。
バレーボールというマイナージャンルの上に
特に凝った設定も無く、面白くも無いのですぐに打ち切られてしまう。
そして何より
パクリ四天王でもダントツの知名度の高さを持つ「BLACK CAT」と
意味不明巻末コメントとワケわからんストーリーの「ロケットでつきぬけろ!」と
同期連載であったため、最も忘れられた打ち切り漫画なのかもしれない。
作者は今他誌で短期連載したり読みきりを載せたりしている。
298作者の都合により名無しです:04/11/16 20:50:50 ID:Ho7MbtwI
お前の世界はジャンプのみか
299作者の都合により名無しです:04/11/16 21:38:09 ID:rnufZHwQ
【ドリーマー】

キャラ×自分を妄想するオタク女のこと
腐女子の一種だとよく間違えられるが腐女子とは男同士のシチュで妄想する連中でありドリーマーとは全く別物である
そしてこの両者は対象の違いから対立関係にある

関連語句 【腐女子】

300作者の都合により名無しです:04/11/16 21:38:41 ID:KbEQGKj8
>>298
スマン、ほかの雑誌は良く知らないんだ・・・。
301作者の都合により名無しです:04/11/16 22:17:13 ID:oDDYy1Ba
http://www.geocities.jp/tekina777/

これも加えといてくれ
302作者の都合により名無しです:04/11/17 00:35:37 ID:XhDu8SyC
>>296
BLEACHの織姫忘れてる
303作者の都合により名無しです:04/11/17 03:51:14 ID:bI288jEI
だっきは別に不快じゃなかったな。俺は
304作者の都合により名無しです:04/11/17 16:07:08 ID:SOZkFcaj
>>269
ナルトの鹿○も忘れるな。

幽白の飛影は微妙?
305作者の都合により名無しです:04/11/17 16:07:57 ID:SOZkFcaj
306作者の都合により名無しです:04/11/17 16:26:46 ID:ddEfMaHn
じゃあ訂正
【自キャラ萌え】
文字通り作者が自分の生み出したキャラに萌えること、という意味で
使われる場合もあるが基本的に「キャラを偏愛して物語を壊す」位の
キツイ意味を含む。そのキャラを作中異常にマンセーしたり、そのために
はたから見てはっきり解るほど物語を捻じ曲げるともはや末期。
代表例はからくりサーカスの勝、封神演義の妲己、シャーマンキングのハオ
BLEACHの織姫、ナルトの鹿丸など。
307作者の都合により名無しです:04/11/17 16:51:38 ID:wFNbwIG0
鹿丸ってそうだっけ?
308作者の都合により名無しです:04/11/17 17:17:54 ID:tA3xinb9
ハオよりアンナの贔屓のほうが酷かった気がする
ダッキも思うほどに贔屓されてたっけ?
309作者の都合により名無しです:04/11/17 17:20:50 ID:p4ZLIKl4
ユージロー
310作者の都合により名無しです:04/11/17 17:34:28 ID:7AKBrj9O
>>273面白いんだけど
まとめて項目にしちゃまずいかな。
311作者の都合により名無しです:04/11/17 17:50:01 ID:+5ivITM0
ハンターだとキルアだな
312作者の都合により名無しです:04/11/17 18:14:45 ID:ddEfMaHn
>308
主人公の一族遊びで殺したり、死体から引きずり出した腸をくわえて
エレクトしてた女が最終巻じゃいきなり慈愛あふれる全ての母になって
主人公に「いかないでくれ」とか言われてるんだぜ?
313作者の都合により名無しです:04/11/17 18:19:17 ID:wFNbwIG0
>慈愛あふれる全ての母
そんなものにはなっちゃいない。
314作者の都合により名無しです:04/11/17 18:25:34 ID:eomchWCd
まぁそういう議論はそれぞれのスレでやって
満場一致で結論出たら項目にまとめる、ぐらいの手順を踏んだらどうか。
315作者の都合により名無しです:04/11/17 19:27:36 ID:4S5g8rNy
妲己は、作者本人が『大好きなので予定変更して殺さなかった』って公言してるし。
316作者の都合により名無しです:04/11/17 19:57:58 ID:8f2LPgAE
NARUTOなら俺はサスケだと思うが<自キャラ萌え
317作者の都合により名無しです:04/11/17 20:24:56 ID:kaxOtgV4
ダイ大だとヒュンケルかな

どんな攻撃を受けても死なないし、オリハルコンも素手で砕けるという凄い優遇ぶり
318作者の都合により名無しです:04/11/17 20:31:16 ID:F896v5IN
織姫で話自体は変更されてたっけ?

鹿丸は同意だが
319作者の都合により名無しです:04/11/17 21:11:28 ID:dNy1vhVl
>>317
ハドラーのほうが酷い
320作者の都合により名無しです:04/11/17 21:16:46 ID:5K/NxndN
テニスの某の桃白白

俺アレ読んでないけど辞典にそんな項目なかったっけ
321作者の都合により名無しです:04/11/17 23:34:00 ID:/dQnpTPb
からくりの勝はどうなんだ。
あまりにも急激に強くなりすぎとかは確かにそうだろうlけど、一応主人公だろ?
この項目には含めていいのかね
322作者の都合により名無しです:04/11/17 23:35:53 ID:8f2LPgAE
自キャラ萌えの逆パターンが飲茶か。
323作者の都合により名無しです:04/11/17 23:49:18 ID:p4ZLIKl4
自キャラに萌えるあまり、つい殺してしまった漫画家もいます
324作者の都合により名無しです:04/11/17 23:57:30 ID:AjW+cvm6
エルフェンのナナはヤムチャ+自キャラ萌えのコンボ
325作者の都合により名無しです:04/11/18 00:02:11 ID:89zzDeJj
>>321
主人公だとだめなのか?
326作者の都合により名無しです:04/11/18 02:11:19 ID:Mmf+NBdp
>>321
全然かまいません、奴(を心底愛する作者)のせいで漫画が破綻してしまったことは
本スレの住人たちも認めるとこです。
327作者の都合により名無しです:04/11/18 11:06:02 ID:UzmdwJg5
>>324
あれは作者が女を痛めつけることが大好きだから
いつも致命傷にならないレベルで痛めつけられて悲鳴を上げている

まあある意味自キャラ萌えだけどね
328作者の都合により名無しです:04/11/18 16:16:28 ID:F+6DYDDy
ヒロイン普通にぶっ殺してる山賢も自キャラ萌えの人?
329作者の都合により名無しです:04/11/18 16:45:38 ID:/o6zX/i2
板垣も自キャラ萌えが激しい
330作者の都合により名無しです:04/11/18 17:33:26 ID:wlW/zeJ9
ヤマケンはわざわざブラックジャックの死ぬ役に自キャラ配置するからなあ
331作者の都合により名無しです:04/11/18 18:02:53 ID:fS25QCFF
自キャラ萌えといえば秋本
332作者の都合により名無しです:04/11/18 19:16:56 ID:Uv4HelKS
【ワオ】
家庭教師ヒットマンリボーンの美形風紀委員・雲雀恭弥の口癖(といっても一度しか言ってないが)で、
雲雀の萌えネタスレの住人の合言葉。スレ内ではうんこを愛でながら「ワオ」と声掛け合うのが日課。
333作者の都合により名無しです:04/11/18 20:35:53 ID:KwpOjwvb
【ゴクウマン】
ゆでたまご「キン肉マン」の第20回超人オリンピック出場超人。
出身地は中国。
同期の中国超人にラーメンマンがいて、ゆでたまごはそっちが気に入ったようで
噛ませ犬どころか闘っている場面すら見れないまま消滅。
それ以降も出てきていない。
334作者の都合により名無しです:04/11/18 21:43:46 ID:F2uJbozX
和月も自キャラ萌えっぽいなぁ
まぁ今は読者もついていってるから万事オッケーだがw
335作者の都合により名無しです:04/11/18 23:38:17 ID:JphMCaYj
空気嫁
336作者の都合により名無しです:04/11/19 01:46:58 ID:3D9zJUqK
>>328
アレは自キャラ萌えと言うより病気。ブラックジャックでも治せない。
337作者の都合により名無しです:04/11/19 04:56:11 ID:89zxqvQS
上にあったのでちと書いてみる。

【もろちん】
週刊少年サンデー2004年46号の名探偵コナンの最終ページにおいてコナン君が元気良く口にした台詞。
当然、「もちろん」の誤植だと思われる。
台詞の多い漫画である上に、目立たない隅のほうに載っていたこと
また2chにおいてコナンを読んでいるひとが非常に少ないことから
ほとんど話題にはならなかった。
338作者の都合により名無しです:04/11/19 10:04:21 ID:hZG1NnVQ
【(笑)】の方が数十倍ネタになるからなゴーショーは(笑)
339作者の都合により名無しです:04/11/19 11:56:18 ID:VRqW9cXs
そうだよ バーロー
340作者の都合により名無しです:04/11/19 15:32:50 ID:qHR11TU3
確か金田一君もやらかしてたんじゃなかったか<モロチン
341作者の都合により名無しです:04/11/19 15:44:06 ID:d1Qvm+n+
>>337
そんなんあったのかw
342作者の都合により名無しです:04/11/19 20:03:59 ID:wda3PGyl
>>337
本当だ、気付かんかった
343作者の都合により名無しです:04/11/20 02:14:32 ID:PeIApnmu
>>337
コナン公式サイト・こなん通信社のシェリーのひとりごとにて、
「江戸川君、はしたないわよ・・・」と言及。
コナンスレの住人も最初はほとんど気付いていなかった。
蛇足だが、もろちん以上の衝撃誤植↓
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/gossip/kato.html



自キャラ萌え、尾田のゾロ・・・は違うか。
344作者の都合により名無しです:04/11/20 02:18:29 ID:UDj//e+R
オチンコ(・∀・)デル!
345作者の都合により名無しです:04/11/20 15:35:53 ID:si0RVJcJ
笑い死むかと思ったw
346作者の都合により名無しです:04/11/20 17:09:48 ID:5udEZrLj
>>343
ああ。本当に笑っちまうよw
347作者の都合により名無しです:04/11/20 18:08:56 ID:Qsa26zyc
ゴーショー続きで二つ。

【(笑)】
青山剛昌という漫画家を表す単語の一つ。
文章に笑っている、というニュアンスを加えるものだが
青山剛昌はこれを大変気に入っている様子で
単行本のおまけである名探偵ファイルからサンデーの巻末コメントまで多用している。

例:食欲の秋。今、一番食べたいものはなんですか?に対して。
   カレーライス(笑)。

【バーロー】
青山剛昌という漫画家を表す単語の一つ。
馬鹿野郎という言葉とほぼ同義だが、若干柔らかい表現と言える。
青山剛昌はこの言葉を当たり前のように使い続けているが、
他で見ることはほとんどない。
348作者の都合により名無しです:04/11/20 21:15:02 ID:tQ3rjIe+
バーローと聞いてハドック船長のコンコンニャローのバーロー岬を思い出す。
349作者の都合により名無しです:04/11/20 21:35:05 ID:iXodUd9u
タンタン懐かしいな(笑)
350作者の都合により名無しです:04/11/21 01:12:52 ID:/A7d2gH+
青山キャラは下町訛りで喋るの多いからな。
コナンなんてもっと上品に喋りそうなもんだが。
351作者の都合により名無しです:04/11/21 01:53:23 ID:zvjOFmw8
>>347
漫画家を表す単語って言うのはちょっと違う気もするが・・・。

バーローの補足
作品の主人公・工藤新一=江戸川コナンの口癖であり、青山本人の口癖でもある。
352作者の都合により名無しです:04/11/21 02:17:14 ID:THemqChM
何気にYAIBAの頃から使ってるんだよな>バーロー
353作者の都合により名無しです:04/11/21 04:02:24 ID:mtQX1HaL
青山ってコナンが連載2作目だっけ?
サンデー作家は漫画家暦が長いのに連載作品が非常に少なく感じるのは気のせいなんだろうか?
354作者の都合により名無しです:04/11/21 04:53:22 ID:iMftpGIP
まじっくカイト・YAIBAで・・・コナンが3作?
355作者の都合により名無しです:04/11/21 08:31:11 ID:bWwIXULH
四番サードもあったと思うぞ。
でもリアルで読んだことあるのはYAIBAとコナンだけだなあ。
356作者の都合により名無しです:04/11/21 10:15:00 ID:1cPWEx+H
>バーロー
赤塚不二夫「レッツラ・ゴン」でゴンのおやじが口癖のように使ってたのが元祖じゃね?
357作者の都合により名無しです:04/11/21 15:25:02 ID:6AMil8NU
俺はかりあげ君ではじめてみたよ。
358作者の都合により名無しです:04/11/22 04:43:23 ID:5FE9nL8i
ごめん、なんかネット巡ってたら紛れ込んでしまったんだけど、
用語辞典の「お察しください」の項目、初出はラグナロクオンラインだよ。

〜以下どうでもいいだろうけど一応解説〜
無料だった時代にお金を無限に増やせるバグがあって、
有料サービスに移行するときにその対策として全員の金とアイテムがリセットされた。
真面目にやってきたプレイヤーはそれだけでも怒ったんだけど、運営会社が出した告知の文章が
『・アイテムとお金は全てリセットされます。(ごめんなさいっ)』
だったせいで「仮にも企業が(ごめんなさいっ)つーのは何のつもりだ」として大激怒。
それを諌める住人の言葉が「あの会社ですのでお察しください」だった。
そのせいでスレでは管理会社に何か不満を言う奴が居ると「お察しください」。

ネヲチに帰る ノシ
359作者の都合により名無しです:04/11/22 09:46:39 ID:CrD5yB7Z
そういう問題じゃない
360作者の都合により名無しです:04/11/22 19:11:29 ID:z8pKiSwl
1、ここは起源を求めるスレじゃない
2、「お察しください」自体は既に使い古された言葉
3、誰も聞いてない
361作者の都合により名無しです:04/11/23 09:40:41 ID:G0/7Mtjt
>>359-360
お察しください
362作者の都合により名無しです:04/11/23 13:34:22 ID:wqJie4D9
お察しください。
ttp://www.jsma.or.jp/
363作者の都合により名無しです:04/11/24 03:24:52 ID:knXcgov1
【目次確認症候群】<別名マタカヨ!シンドローム>
週刊漫画雑誌を買う際、お目当ての作品が「作者取材のため休載」と「作者急病のために休載」を多用した為
読者真っ先に目次の隅の小さい休載情報を無意識に確認してしまう症状。
休載のお知らせがあった際、「マタカヨ!」と思ってしまう所からマタカヨ!シンドロームとも言われる。

近年では「はじめの一歩」(マガジン連載中)のファンの症例が報告されている。



【こち亀薄いよ!何やってんの!】
巻数を稼ぎたい為かこち亀の単行本が最近すごく薄く感じる。
「こち亀薄いよ!何やってんの」はその現状を目の当たりにしたガンヲタが言ったとか言わなかったとか…。
364作者の都合により名無しです:04/11/24 20:31:23 ID:FJIOX/Ch
>>363
ワロタが誰もつかってねー用語だと思うが。
365作者の都合により名無しです:04/11/26 19:13:59 ID:lOACCgaD
1.作詞:鳴海まどか、作曲:川端達夫、編曲:Sin
2.作詞:Edward Elric、作曲:玉置一弥、編曲:中野寛成
3.作詞:桜並あかね、作曲:北野正人、編曲:金子善次郎
4.作詞・作曲:見田竜介、編曲:見田竜介/上田信舟
5.作詞:桜並あかね、作曲:玉置一弥、編曲:川端達夫
6.作詞:城平京、作曲:水野英多、編曲:徳永暁人
7.作詞:桜並あかね、作曲・編曲:原一博、ストリングスアレンジ:村山達哉
8.作詞:荒川弘、作曲:多胡邦夫、編曲:金子善次郎
9.作詞:鵲久美子、作曲:水城葵、編曲:藤代健
10.作詞・作曲:Edward Elric、編曲:池田大介
11.作詞:桜並あかね、作曲:鎌谷悠希、編曲:上田信舟
12.作詞:こがわみさき、作曲:渡辺祥智、編曲:神田晶
13.作詞:羽田孜、作曲・編曲:川端達夫
14.作詞:まっつー、作曲:椿あす、編曲:神田晶
15.作詞:竹内理緒、作曲:水野英多、編曲:上田信舟
16.作詞:烏丸あおい、作曲・編曲:玉置一弥
17.作詞:桜並あかね、作曲:藤野もやむ、編曲:小林哲
18.作詞:城平京、作曲:木村有里、編曲:金子善次郎
19.作詞・作曲:島田智哉子、編曲:神田晶
20.作詞:桜並あかね、作曲:なるしまゆり、編曲:神田晶
21.作詞:千葉克彦、作曲:細田博之、編曲:池田大介
22.作詞:城平京、作曲・編曲:川端達夫
23.作詞:華屋敷めぐみ、作曲:黒乃奈々絵、編曲:小林哲
24.作詞:城平京、作曲:玉置一弥、編曲:前原誠司
25.作詞:華屋敷めぐみ、作曲:住吉文子、編曲:上田信舟
26.作詞:ほったゆみ、作曲:なるしまゆり、編曲:にったじゅん
27.作詞:千葉克彦、作曲・編曲:日本橋恵太朗
28.作詞:桜並あかね、作曲:七海慎吾、編曲:小林哲
29.作詞:烏丸あおい、作曲:大野愛果、編曲:小林哲
30.作詞:渡辺浩弐、作曲:壱河柳乃助、編曲:神田晶
31.作詞:イタバシマサヒロ、作曲:玉越博幸、編曲:川端達夫
32.作詞:羽田孜、作曲・編曲:上田信舟
366作者の都合により名無しです:04/11/26 20:02:50 ID:HXu4NSB0
わらいどころがわからない。
367作者の都合により名無しです:04/11/26 21:18:12 ID:zmTjNmMu
ボノさんの真の姿は?そんなにお祭にならなかった?
368作者の都合により名無しです:04/11/27 00:43:59 ID:upojJOUc
HXH系は取り上げたらキリ無い。
369作者の都合により名無しです:04/11/27 03:06:50 ID:LQpVEPvA
真の姿・・・・設定のインパクトあったんだが、
如何せん絵がアレじゃあ・・・迫力も何もねぇ
370作者の都合により名無しです:04/11/27 04:15:01 ID:YC19REGj
旬を逃しすぎてる感もある
371作者の都合により名無しです:04/11/27 09:54:52 ID:4nasybEC
つかハンタ自体が旬を過ぎたような気がするよ。
372作者の都合により名無しです:04/11/27 15:16:09 ID:PYZSdz1i
富樫自体が旬を過ぎ(ry
373作者の都合により名無しです:04/11/27 16:27:38 ID:tDIpxRK4
確実に2ちゃん見てます、って内容だったけどね…
374作者の都合により名無しです:04/11/28 13:30:02 ID:ifim8YmI
2漫管理人お世話になってます。
ちょっと訂正入れますね↓

【ジャンプの話をしようぜ】 (じゃんぷのはなしをしようぜ)
サンデー系(主に総合)スレの定番セリフ。
週刊少年ジャンプ関連の話題を出す事。
サンデー読者には偏屈な趣味の漫画好きが多く、
突っ込んだ話をすると大抵スレが荒れるため、
半分ネタ・半分本気で話題を逸らす時に使われ、ほぼ確実に効果がある。
特段ネタのない時、サンデー編集部の陰謀を語る時にも利用される。(=サンデー陰謀論)
定番化したのはサンデー読者はジャンプが大好きなためだと言われる。
また常に業界三番手である事に、うがった誇りを持つ者達の皮肉とも取れる。
ネタに特化する場合はチャンピオンの話題を出し、マガジンの話題は空気扱いである。
なぜか犬夜叉のアニメ実況スレでも使用が確認されている。
使い方:「そんな事よりジャンプの話をしようぜ」
「ジャンプでは○○だけどサンデーは?」
375作者の都合により名無しです:04/11/28 15:46:27 ID:j5ER4K0s
【矢吹健太朗】やぶきけんたろう
漫画板のパクリ関係のスレにほぼ必ず現れるハンドルネーム。
・・・と思いきや他の板で現れることも。
ちなみに作者でもコテハンでも無く、作者のふりをし矢吹を馬鹿にする。
「四天王のトップは戸土野先生には渡しません!」
「大体パクリパクリってうるせえんだよ。パクリが存在しない漫画なんて存在しねえんだよ!」
「人の漫画をパクるのは俺のパクリ」
「だったらお前が書けよ!」
など。
376作者の都合により名無しです:04/11/28 16:01:04 ID:lnGUp7xh
>>375
なお、こいつを意識してか本人はジャンプ目次のコメント欄に
「インターネットの世界に「ニセ矢吹」が出没してるらしい。
俺…PC 持 っ て な い か ら ね」(本誌でも文字の間が離れていた)
というコメントを残す 
377作者の都合により名無しです:04/11/28 17:01:42 ID:a+Gq0d1R
待て。
PC持ってないんならそもそもそんな奴がいる事など
確認できないんじゃ?
人から聞いたりとかか?
378作者の都合により名無しです:04/11/28 17:24:57 ID:pRojvIFW
そりゃ「らしい」だから人から聞いたんだろうよ。
日本語勉強しろよ。
379作者の都合により名無しです:04/11/28 20:24:56 ID:ifim8YmI
>>376
「でもネットはやりません。」でしょうが
捏造はよくない
380作者の都合により名無しです:04/11/28 20:26:45 ID:UVV4mmno
>>379
「PC持ってないからね」も連載初期にちゃんと言ってる。
どっちにしても作者を騙る書き込みなんてわざわざ取り上げるほど珍しくもないとは思うが。
381作者の都合により名無しです:04/11/28 20:35:08 ID:ifim8YmI
なるほどPC持ってないコメから入るのか(スマヌ
ヤブキサマちょっとおとなげない
382作者の都合により名無しです:04/11/28 21:19:23 ID:hFmVsZhO
矢吹も肝がすわっていらっしゃる
383作者の都合により名無しです:04/11/28 22:59:32 ID:TtUAdyau
っていうか、書かずとも良い(というか書かないほうが良い)事をわざわざ書くなよなぁ・・・・・

まあ、ネタになるからこっちとしては歓迎だけどさ
384作者の都合により名無しです:04/11/28 23:28:47 ID:fCcQ4t2A
もっと個性を!とか。
もう開き直ってるよな。
385作者の都合により名無しです:04/11/29 03:14:27 ID:edjXEXdT
もっと個性を!には呆れと怒りを通り越して禿藁だったよ
386作者の都合により名無しです:04/11/29 03:25:29 ID:8t/hsOiU
アレってギャグなんだよな?
そうじゃなきゃマジでヤバイが
387作者の都合により名無しです:04/11/29 23:29:05 ID:3Isd0C/O
いやいや
奴の事だたぶん素で言ってるんだろう
そのときに原稿出した新人orzだな
388作者の都合により名無しです:04/11/30 01:36:29 ID:C1J3TCXZ
個性が無いのが個性
389作者の都合により名無しです:04/11/30 01:40:22 ID:mLE+kRzY
>>387 俺のことかーーー!!
390作者の都合により名無しです:04/11/30 01:48:23 ID:sa9D+Ftn
生きろ
391作者の都合により名無しです:04/11/30 01:56:00 ID:5ugfFIQO
>>389
いや、マジでお前の漫画は矢吹の漫画よりつまらないから。
392作者の都合により名無しです:04/11/30 03:36:49 ID:f1CodQC/
>>389
お前キレそうになったろw
393作者の都合により名無しです:04/11/30 08:03:11 ID:BZQXQf68
そろそろ天狼は巣に帰れ。
394作者の都合により名無しです:04/12/02 12:56:15 ID:JTyv8vcq
なんかネタないかなー
395作者の都合により名無しです:04/12/02 16:49:20 ID:gbw8ebe+
【ヘビメタ十五朗】
2chでまことしやかに語られる都市伝説の一つ。
怪奇千万!十五朗でお馴染み、川久保栄二先生の次回作で
タイトルが示す通り、主人公は前作と同じ十五朗で、ヘビーメタルがテーマらしい。
サンデー系スレで次の新連載の話題になると、どこからともなくこのタイトルが書き込まれる。
396作者の都合により名無しです:04/12/02 17:16:12 ID:RPux0KPs
【翔よりはマシ。or 翔の方がまだマシ。】
マガジンにおいて糞漫画度をはかる上での一つの指標
397作者の都合により名無しです:04/12/02 17:17:04 ID:uE6pbiN2
【コッチン】
アニメの「花さか天使テンテンくん」の主題歌「クラスで一番すごいヤツ」の歌詞の一部。
意味が分からない人もいるだろうが主題歌の最後の方で
コーッチンコーッチンコッチンコと締めてくれる。
このアニメは視聴率が全然取れていなかったにも関わらずこの歌は知名度があった。
この主題歌目当てで見た小学生もいたのであろう。
ちなみにコッチンは1番で、
この歌の2番は「幸運」になる。
398作者の都合により名無しです:04/12/02 20:50:42 ID:ETCZ3hQp
デスメタル十五郎じゃなかった?
399作者の都合により名無しです:04/12/02 22:06:13 ID:ESlLG1Se
【みねね病】
コミックブレイドで連載している休載作家の病名。元は桜野みねねの
病名のことを指していたが、今では休載の多いブレイド作家の病名のことを
指す。また、これにかかった作者は休載と減ページの悪循環に見舞われる。
また、ブレイドスレで話題になるのは休載とお家騒動とスレタイ会議。
400作者の都合により名無しです:04/12/03 00:27:00 ID:C9HMkNIH
【国が燃える】をお願いします
401作者の都合により名無しです:04/12/03 00:37:29 ID:XlRBLewX
どうせろくなことにならんからいらない。
402作者の都合により名無しです:04/12/03 00:38:31 ID:rubjbQwq
最終章に入ってたよ
403作者の都合により名無しです:04/12/03 00:57:05 ID:+2USvOTT
【そんなふうに考えていた時期が俺にもありました】
元ネタは『バキ』のマホメド・アライJr.と範海王の試合中に刃牙が発したセリフ
使い勝手が良いのかマルチポスト気味にかなり多くの板に立てられている
AAは↓が本来のものだが1行目がずれてると思ってスペースを消し逆にずれることが多い

  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ボクシングには蹴り技が無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
404作者の都合により名無しです:04/12/03 02:49:32 ID:22owTy4w
>>397
それは漫画用語辞典に入れるべきなのか?
アニメの方じゃなくて?
405作者の都合により名無しです:04/12/03 19:22:41 ID:BYhF9eLp
【NURUPO】
NARUTOの2ちゃんねる内公式俗称。この名前を見かけたらガッと叩くのが決まりとなっている。
406作者の都合により名無しです:04/12/03 20:18:31 ID:y65gyJbQ
ガッ
407作者の都合により名無しです:04/12/03 23:18:31 ID:7egedqON
>>405
本当にそう呼ばれてるのか?
なんか微妙。
408作者の都合により名無しです:04/12/03 23:35:37 ID:vC7b0e/c
【国が燃える○○事件】
2002年49号より週刊ヤングジャンプで【本宮ひろ志】により
連載中【国が燃える】が中国での南京虐殺の描写をめぐり、
一般読者や普段漫画なんか読まないような地方議員なんかから
猛烈な抗議を受け、大問題になった事件。
AFP通信、ジャパンタイムズ、ロイター通信、CNNが世界に報道した。


・2004年9月16日の42号と22日の43号で旧日本軍が南京で市民を虐殺する様子
 (いわゆる、南京大虐殺)を描き(43号で参考文献を列挙)その部分について、
 「真偽不明の写真を使っている」「歴史を歪曲している」などの抗議を受ける
 (集英社によると抗議は一日20件以上)(ちなみに44号は巻頭カラー)
・2004年10月13日に集英社が28日発売48号から暫く休載することを表明
 (なんか、2〜3号(詳細不明)休んだだけですぐ復活してた)
・11月11日発売50号で見開き2ページで本宮・編集部のいい訳。
 単行本掲載時、南京虐殺に絡んだ27pのうち10pを削除・11pを修正すると発表。


一貫して男を売り物にした漫画を書いてきた本宮。
それが、1度発表した内容を他者の介在により変更するとは、
恐らく、この作者は信念が欠如しているか、取材など
したことがないか、若しくは自分で漫画を描いてないのであろう。

まあ、漫画読みからしてみれば、
「だって宮下だから」でいいような気もずいぶんするのだが。
409作者の都合により名無しです:04/12/03 23:52:05 ID:vC7b0e/c
【ブラックジャックのリメイク】
2004年10月あたりに突如として
週刊少年チャンピオンに広告が掲載、なんとビックリ玉手箱、
誰かがブラックジャックを新たに描くというじゃあーりませんか。
なんか、ヤングチャンピオン?でもリメイクされているような気がする。
評価とかは知らんが、個人的にはそう悪くない。

最近TVアニメ化もされ(これは新潟の地震で犬の話は不謹慎だと
中止になって同じ話が再度流される事件も起こした)、
ブラックジャックはなんかブーム。
というか、医者漫画がココ最近の漫画界の流行なのか?
ドクターコト−とかゴッドハンドテルとかSJのとか、あとなんだっけ、
ほかにも結構あった、というかある。

アトム→ブラックジャック→その次のリメイクは…。
皆さんのハートには、どんな漫画がうかんでいますか?
410作者の都合により名無しです:04/12/03 23:53:55 ID:P+zrwCfu
>>408
宮下は男塾ではないのかと。
411作者の都合により名無しです:04/12/03 23:56:59 ID:HGB/51SV
>>408-409
適当にも程があるぞ。
412作者の都合により名無しです:04/12/04 00:02:56 ID:lZlpB2qv
>408-409
不正確な情報と主観入りまくりの駄文。
特に>409。辞典の解説文を質問文で締めることに疑問を抱かんか?マヌケ。
413作者の都合により名無しです:04/12/04 00:16:06 ID:h0iIYrtq
【つの丸リバイバル】
5chが大方の予想どうり(一部から惜しまれつつ)打ちきりをくらったのち、
我等のつの丸先生が復活の舞台に選んだのは
プレイボーイとスーパージャンプ、さらにはなんとコミックバンチであった。

賢明なる読者諸氏が御存知のとおり、
バンチはプレイボーイ発行元集英社の週刊ジャンプの
産業廃棄物が多数集まっているところ。
どのようなやり取りがあったのか、
両社はどのように思っているのか、
別にどーでもいいのか、
実は仲直りしてるんだろうか。気になる。

平成16年19号よりSJで【天職貴族モン次郎】
平成16年42号よりプレイボーイで【がんばれ!パンダ内閣】
平成16年46号よりバンチで【わんぱくカッパ 岸辺のサブロー】
を同時連載中。
今後継続できるのか、こっちが心配になっちまう。
大丈夫なんだろうな、おい。
414作者の都合により名無しです:04/12/04 00:20:04 ID:h0iIYrtq
【ゴッドサイダーセカンド】
過去、ジョジョ第1部〜と掲載順最下位を争っていた
ゴッドサイダーが近年のリバイバルブームに則り2004年大復活。
そんな真面目に読んでないのだが、過去はパラレルワールドになったもよう?

内容は、これこそ何時もの巻来功士ワールドでまったく進歩は見うけられないが、
それゆえに好きな人は安心して読めるのではないだろうか。


【民明書房】
これまで延々とネット上の伝説であったものが、
実際に発売されてしまった。

最近大河内民明伝もSJに掲載。
415作者の都合により名無しです:04/12/04 00:29:53 ID:lxQBzLJr
余りにもやっつけ仕事な内容に萌え。

とても真似できねえぜ!
416マヌケ:04/12/04 00:30:24 ID:h0iIYrtq
あー、まったくもうウルセーなー。
文句があるならお前等で勝手に改編するなりなんなり
すりゃいいだろうに、本当にw
言いたいコトがあるならお前さんのセンスで推敲してくれ。

ネタなら腐るほどころがってるぜ。
玉石混合、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょうということで。
あとは頼んだ。
417作者の都合により名無しです:04/12/04 00:39:17 ID:2POXC32r
一々イチャモンつけてたら、皆やる気失くしちまうぞ
418作者の都合により名無しです:04/12/04 00:58:10 ID:x5bmu6B8
マヌケくんの、あまりにマヌケな投稿に
マジひっくりかえってしまったよ

俺が編集者なら全ボツだわ

419作者の都合により名無しです:04/12/04 01:01:19 ID:Pwa7Uy/A
イチャモン云々というか、辞典の項目ってわかってないのが痛いな。
420作者の都合により名無しです:04/12/04 01:09:37 ID:QlUp7CUG
>>409のメール欄に「詳細はよく分からないので超テキトーです」と書いて置けばココまで文句は言われなかっただろう。
421作者の都合により名無しです:04/12/04 01:18:33 ID:uSqhe6fY
辞典なめんなと
422作者の都合により名無しです:04/12/04 02:36:05 ID:vRKdtSxk
適当に書くぐらいなら
観てないからよく分からないけど、
加山雄三がオープニングで
いかすダンスを披露するくらい書いとけ。
423作者の都合により名無しです:04/12/04 05:21:28 ID:YX2SJ8Xl
>>407
アンチスレでの蔑称として「NARUPO」というのはある。
そっからタイプミスで「NURUPO」になってることもままある。
424作者の都合により名無しです:04/12/04 09:29:36 ID:pg+9RW8S
「A」と「U」じゃキーの位置がかけ離れてるような…まあこれ以上の詮索はよそう
425作者の都合により名無しです:04/12/04 10:02:48 ID:YX2SJ8Xl
字面だけ見て「なるぽ」を「ぬるぽ」と勘違いして
「NURUPO」と打っちまうヤシが居る、って事だからタイプミスとは言わないか
スマソ

そしてセルフガッ
426作者の都合により名無しです:04/12/04 10:09:09 ID:xSRlrBrG
マガスペ送り、で一本書けそうかなと思ったけど、
よく考えたらまんまなのでやめた。
427作者の都合により名無しです:04/12/04 10:39:00 ID:3U1kyYYd
行って成功する例もあるし
428作者の都合により名無しです:04/12/04 16:08:37 ID:QlUp7CUG
おれキャプがマガスペ送りにされる理由が分かりません
429作者の都合により名無しです:04/12/04 17:42:01 ID:B90Iahnr
俺キャプ面白いのになあ。
週刊二本はきつかったんだろうか?

つーか、野球漫画両方ともマガスペ送りにしてどうするつもりだ、マガジン編集部。
430作者の都合により名無しです:04/12/04 17:50:19 ID:KYEVhGQX
コピー漫画がマガジン復帰
431作者の都合により名無しです:04/12/04 18:54:01 ID:4X64QzpA
【サスケ】
ナルトの蔑称。
最近のナルトはやたらサスケ中心の話ばかりで、
サスケが主人公に思えてきた読者が言い出した。

【無頼伝涯】
福本伸行がマガジンに連載していた漫画。全5巻。
主人公工藤涯は人を殺した罪を被せられ
人間学園と言う少年院のような所へ送られそこで闘っていく話。
しかし遅すぎる展開、説教臭い話、受けない絵などの理由で打ち切られてしまう。
ただ福本好きには受け入れられており、代表作の1つとして挙げられている。
432作者の都合により名無しです:04/12/04 19:51:21 ID:if4Prfen
ネタがない…
433作者の都合により名無しです:04/12/04 20:56:05 ID:+S+tDLjX
【郭海皇】が後一ヶ月位したら項目になるんじゃないかな
434作者の都合により名無しです:04/12/04 22:48:49 ID:gXlMV7Ec
【げんしけん】お願いします。
435作者の都合により名無しです:04/12/04 23:01:09 ID:OfEPUU76
自分で書けば
436作者の都合により名無しです:04/12/04 23:17:58 ID:uSqhe6fY
>>403

そんなふうに考えていた時期が のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098020401/

こんなのあるのね
437作者の都合により名無しです:04/12/04 23:22:56 ID:Z43LofNx
>しかし遅すぎる展開、説教臭い話、受けない絵などの理由で打ち切られてしまう

ソースきぼんぬ。
438作者の都合により名無しです:04/12/05 00:36:39 ID:1gNmckiD
【【○○○】お願いします】
当辞典スレにおいて頻繁に出てくる新用語作成の依頼レス。
○○○の部分に用語化してほしい単語を入れて用いる。
だが他力本願この上ない依頼である上、大抵の場合いい加減さ丸出しの1行レスで
あることから、大概ウザがられてスルーされるか、「自分で書けば」の一言で一蹴される。
依頼される用語も、その時期に用語化するには早すぎるor全然定着していない
フライングぎみのネタであることが多いのも特徴のひとつ。
439勝手に改訂:04/12/05 01:03:47 ID:wPC3MfUi
【国が燃える○○事件】
2002年49号より週刊ヤングジャンプで【本宮ひろ志】により
連載中【国が燃える】が中国での南京虐殺の描写をめぐり、
一般読者や普段漫画なんか読まないような地方議員やなんかから
猛烈な抗議を受け、大問題になった事件。
AFP通信、ジャパンタイムズ、ロイター通信、CNNが世界に報道した。


・2004年9月16日の42号と22日の43号で旧日本軍が南京で市民を虐殺する様子
 (いわゆる、南京大虐殺)を描き(43号で参考文献を列挙)その部分について、
 「真偽不明の写真を使っている」「歴史を歪曲している」などの抗議を受ける
 (集英社によると抗議は一日20件以上)(ちなみに44号では巻頭カラー)
・2004年10月13日に集英社が28日発売48号から暫く休載することを表明
 (なんか、2〜3号(詳細不明)休んだだけですぐ復活してた)
・11月11日発売50号で見開き2ページで本宮・編集部のいい訳。
 単行本掲載時、南京虐殺に絡んだ27pのうち10pを削除・11pを修正すると発表。
・12月1日、中小出版社91社でつくる出版流通対策協議会がこうした問題に
 「毅然とした態度で臨むことを全出版人に訴える」とする声明を出し、
 集英社と本宮ひろ志の今回の対応に対し
 「出版人のとるべき道ではなかった」と批判。

 様々な立場の人間を巻き込みつつ、
 この問題は、まさにこの国(の極一部)を燃えあがらせた。

一貫して男を売り物にした漫画を書いてきた本宮。
それが、1度発表した内容を他者の介在により変更するとは、
恐らく、この作者は信念が欠如しているか、取材など
したことがないか、若しくは自分で漫画を描いてないのであろう。

まあ、漫画読みからしてみれば、
「だって本宮だから」でいいような気もずいぶんするのだが。
440勝手に改訂:04/12/05 01:27:18 ID:wPC3MfUi
【【○○○】お願いします】
当辞典スレにおいて頻繁に出てくる新用語作成の依頼レス。
○○○の部分に用語化してほしい単語を入れて用いる。
だが他力本願この上ない依頼である上、大抵の場合いい加減さ丸出しの1行レスで
あることから、大概ウザがられてスルーされるか、「自分で書けば」の一言で一蹴される。
2004年12月現在ではメジャーどころの用語が出尽くしたせいか、その時期に用語化するには
早すぎるor全然定着していない フライングぎみのネタであることが多いのも特徴のひとつ。

昔は一行レスであろうがネタだしの意味もあり黙認されていた時もあり、
「俺はこれを書くからコレを頼む」と、スレの活況にも献上した。
が、近年人口無能でも可能な代案無き批判を行う厨房ばかりが増殖し
スレの雰囲気が一気に悪くなる為、使用禁止になるのも遠くはないであろう。


# ええと、上の方で批判されてるやっつけ項目も個人的には大歓迎です。
# むしろ、適当にでもなにか書いてあれば【○○○お願いします】だけより
# 広がる可能性があるのではないかと。(というか、批判ばっかしてないで
# 「俺ならこうする」と、項目を創ってくれと。そういう職人が今は全然いないですねぇ)
# ハンドルに「ネタだし」とでも書いておけばいいんじゃないでしょうか
# (それで問題がでれば、その時話し合えばいいんじゃないかと)。
441作者の都合により名無しです:04/12/05 01:53:50 ID:SYoUP86n
というかですね、ネタがないのに無理矢理項目書くから適当になるわけでしょ。
そんなの増えたって辞典にならないかと。
442作者の都合により名無しです:04/12/05 08:18:52 ID:7WZqWPtt
>>439
>まあ、漫画読みからしてみれば、
>「だって本宮だから」でいいような気もずいぶんするのだが。

同意。
ワンワン騒いだのは、「一般読者」を含め、ネットにアップされた南京の回で
初めて「国が燃える」を読んだ連中だし。
443作者の都合により名無しです:04/12/05 14:54:36 ID:bwTo+F7z
>>439>>442
デリケートな問題を気軽に漫画にするべきじゃないだろう。
「本宮だから」ですませられる問題じゃないんだが。
事の重大さがわかってないというか、漫画読みとかいって、漫画しか読まないのか?
444作者の都合により名無しです:04/12/05 15:35:42 ID:LXnqQm2T
>>443は漫画で喧嘩をしていると暴力表現は止めろとクレームをつけるタイプ。
445作者の都合により名無しです:04/12/05 16:37:56 ID:Ic/G6rJ2
漫画だから何をしてもいいってわけじゃあないだろ。
446作者の都合により名無しです:04/12/05 16:54:17 ID:MMLFmVWi
特に南京みたいな問題はなぁ・・・
447作者の都合により名無しです:04/12/05 18:19:06 ID:mCaxJP1Q
「本宮だから」と言うよりも「本宮は学会員だから」って感じ。
448作者の都合により名無しです:04/12/05 20:07:04 ID:5wPkmDPD
だから荒れるって言ったのに>408のバカ
特に下部の4行が鬱陶しい
449作者の都合により名無しです:04/12/05 21:09:19 ID:7WZqWPtt
漫画読みは漫画以外も読んでいるので、
「国が燃える」については、空気漫画という認識か、あの時代を本宮がどう描くかという興味心で読んでいたんじゃないかな。
南京の描写に影響されることはまず無いと思う。

実際、あの時も、
「ああ、やっちゃった。これから荒れそうだな」という反応だった。


以上、本宮に関しては終わり。
450作者の都合により名無しです:04/12/06 00:52:25 ID:V0D1ZMjo
同じく「ああ、ネット愛国者さまたちが火病を発動するな」と思ったら
松尾男爵という超紳士さまが…だからなあ

その後はいわずもがな
451作者の都合により名無しです:04/12/06 00:59:39 ID:GRXxAxpR
そういえば乙女座のシャカって良く問題にならなかったなあ
452作者の都合により名無しです:04/12/06 01:06:39 ID:4tuyI5vf
自称釈迦なんてキャラは星の数ほどいるし問題にならんだろ。
453作者の都合により名無しです:04/12/06 22:45:16 ID:c8i3AyWc
>>451
まぁ「仏教過激派」って聞かないだろ?
いたら大問題だったろうが。
454作者の都合により名無しです:04/12/06 22:52:34 ID:nufhgiz6
アラーを雑魚扱いしてることは結構あるけどイスラム過激派が問題にしたことは無いと思う。
というか漫画なんかにいちいち文句つけるほうが変だと思うが。
455作者の都合により名無しです:04/12/06 23:41:31 ID:aXJY3Cdf
>漫画なんかにいちいち文句つけるほうが変
たかが子供向け絵本の「ちびくろサンボ」は人種差別を助長する云々といちゃもん付けられて
絶版させられましたが?
456作者の都合により名無しです:04/12/06 23:47:36 ID:nufhgiz6
それが変だと思うんだが。
457作者の都合により名無しです:04/12/07 00:57:39 ID:2vp7ftO8
おかしいけど実例として残っちゃったからな
458作者の都合により名無しです:04/12/07 01:39:40 ID:HYpor+h3
ちびくろサンボにいちゃもんつけたのは黒人でなく片手で足りる数の日本人。
459作者の都合により名無しです:04/12/07 02:59:15 ID:2vp7ftO8
サンボ問題は結構ややこしいんだよ。
元々は在インドのスコットランド人が書いた作品なのだが
アメリカを経由した時に誤ったイメージが定着してしまい
(話の舞台がアフリカだと思われているのもその一端)
それについての抗議運動というのが世界中で広まっていた時期がある。
某一家はそれに便乗したワケ。
460作者の都合により名無しです:04/12/07 07:52:13 ID:vQGcy8W5
板違いです
461作者の都合により名無しです:04/12/07 07:58:20 ID:JnoDijk7
今回の本宮に文句言った奴等はサンボにいちゃもんつけた奴等と同レベルの思考回路なんだろうな。
462作者の都合により名無しです:04/12/07 08:29:37 ID:WuEpN77D
オガンダム抹消はどうなるんだろう?
463作者の都合により名無しです:04/12/07 08:34:56 ID:MZzUNXmZ
サンボと違って本宮には多少の非があるところが難しいところ。

ネット愛国者様たちの燃費のよさにも驚くが。
464作者の都合により名無しです:04/12/07 08:46:13 ID:xFPaIE//
国燃えのあれは宣伝車が集英社にまで来たらしいよ
465作者の都合により名無しです:04/12/07 08:59:47 ID:fsfd4Q7h
味の助 アシ日記事件の詳細を記したサイトねーの?w
禿藁なんだがw

ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
466作者の都合により名無しです:04/12/07 10:46:03 ID:ZXERVABp
>>454
>というか漫画なんかにいちいち文句つけるほうが変だと思うが。

じゃあ某半島人は変。
467作者の都合により名無しです:04/12/07 10:57:23 ID:um12/FoZ
468作者の都合により名無しです:04/12/07 12:28:43 ID:TRnAEJ4m
469作者の都合により名無しです:04/12/07 14:13:11 ID:ajD2oV5E
>>453
オウムって仏教過激派では?
470作者の都合により名無しです:04/12/07 14:51:06 ID:p6fJNkp9
>>469
あれはシヴァ神言ってるからヒンドゥー教
471作者の都合により名無しです:04/12/07 14:51:15 ID:c7S+6aSP
>>466
よくあることだろ
中国人が一騎当千見て怒り狂ったり、ギリシャ人がアレクサンダーがホモ扱いされた映画見て怒り狂ったり
472作者の都合により名無しです:04/12/07 17:00:13 ID:KSfofq47
一騎当千で怒る中国人は知らんなあ
マジ教えれ
473作者の都合により名無しです:04/12/07 17:05:23 ID:ztVorE5U
むしろ日本人だろうと三国志ヲタならキレそうな気もする。
474作者の都合により名無しです:04/12/07 21:30:21 ID:WkmAV+M0
余所でやれ
475作者の都合により名無しです:04/12/07 22:08:48 ID:P2jLNfg0
もしかしたら既出かもしれないが、ドラえもんで。
1、「さようなら ドラえもん」は打ち切りではない。
2、FとAが分かれた原因は確執ではない。

これだけでいいから訂正して欲しいと、ちょっと思った。後はいいんで。
476作者の都合により名無しです:04/12/07 23:17:03 ID:e0QpyNHV
>2、FとAが分かれた原因は確執ではない。
何で分かれたの?
477475:04/12/08 00:11:55 ID:h/H5lZ2g
>>476
長くなるのと確実な証言が残ってるわけじゃないから、100%真実ってわけじゃない。
ってので良ければ書きます。
ただ、やはりスレ違いにはなるからしばらくスレの様子見てからで。
上のレスもあくまで私のわがままだし。
478作者の都合により名無しです:04/12/08 00:31:34 ID:NbOWKfr2
>>477
旧々辞典は1年ほど(今日でちょうどか?)更新してないので
どう書いても変わることは多分ないと思います
また現更の辞典は項目そのものが入っていません
479作者の都合により名無しです:04/12/08 00:38:23 ID:vfiGcaES
>>477
書いてくれよ。
このスレもう過疎ってるからたいした迷惑にもならんだろうしそんなにスレ違いでもない。
480475:04/12/08 07:21:38 ID:h/H5lZ2g
か、変わらないんすか・・・・。
じゃああまり入れ込むのも何なんで簡単に・・・。(いくつかの説を箇条書きで)

1、ドラえもんがTVで注目され始めて作者がTV出演を依頼された際に、二人で出演はしていたが
  質問などに答えたり発言するのは、もっぱらA先生。(基本的にF先生はヒッキーなんで)
  それ自体は、昔から出版社回りなどの外交面はA先生が受け持ってきたので、二人にとって今までどおりのことだった。
  ただ、TVに出るということで出演料のことで口を出してきたのがA先生の奥様。
  要は一人で出演すれば、出演料を独り占めできるから。 
 
2、合作はオバQが有名だが、それ以降はほとんどなく、当然ドラえもんもF先生作。だが名義は藤子不二雄なので
  収入は折半でやっていた。F先生はそれで納得していたが、A先生は悪いと思っていた。
  (また、プロゆえのプライドもあって自分自身としてそのことが重荷になってた。)
  
3、藤子不二雄が二人になった時期は、ちょうどF先生の最初の大長編休載の時期の1年前と重なる。(癌だった)
  その後、映画の製作総指揮にF先生がなることから、ドラえもんにケリをつけ始めることを考えていたかもしれない。
  このことから、ここら辺でちょうど分かれるにはいいタイミングだった。
 


とまあ、有名どころな話を3つあげてみました。見たことあるかもしれません。
どれか一つがというより、これらの要因が重なって、分かれたものと思われます。
どっちから分かれる話を切り出したのかは定かではありません。確執が原因でないのは、別れた後も
互いの家が2〜3軒空けた程度しか離れていなかったことも含めて、有力かと思われます。
長い付き合い、多少のいざこざはあったかもしれませんが、両先生の間柄、人柄を考えると仲たがいは可能性薄です。
F先生が怒ったエピソード自体3つしかありませんから。
(漫画を描かずに遊ぶトキワ荘メンバーに「うるせえ!」と怒鳴って静める。)
(持ち込みした際、編集者から原稿をひったくって「帰ろう。時間の無駄だ」と吐き捨てる。一緒にいたA先生後で編集者に誤った)
(「そろそろ主題歌の作詞を降りようと思う」と言う武田鉄矢に、無言で睨み続けて前言撤回させる)


以上です。
  
481作者の都合により名無しです:04/12/08 08:44:21 ID:XRidEBvw

>そろそろ主題歌の作詞を降りようと思う」と言う武田鉄矢に、無言で睨み続けて前言撤回させる
こんなことがあったのか。
でも結局97年から降りてるけどさすがにもういいと思ったのかな?
482作者の都合により名無しです:04/12/08 10:10:16 ID:joas1TOw
>>481
F氏が亡くなったからね。
483作者の都合により名無しです:04/12/08 12:29:27 ID:fcj34x4D
有名になった頃には既に合作の方が珍しい状態だったんだよね
それ考えれば確執でA・Fに別れたんじゃないことは判るよ
484作者の都合により名無しです:04/12/08 22:51:54 ID:m+mM1qL7
長いことやってりゃ「そろそろ別々にやろうか」とか思い始めるんだろう
確執があろうがなかろうがA・F両氏が偉大な漫画家であることに変わりはない
485作者の都合により名無しです:04/12/09 20:28:41 ID:2j8j2y48
【カーフ】

週刊少年ジャンプ連載「waqwaq」に登場した防人。
最初の敵防人であり、初のCカラーを独占など、華々しく登場したわりにいまいち地味で
存在感が薄いことからスレ住人に本気で名前を忘れられていた事が発端。
その後、名前を(たぶん)皆認知した後も 筋肉質な太もものチラリズムや、頭の悪そうな発言、
こいつって 敵に突撃→すぐ帰る がデフォなんじゃないか?疑惑など、話題に事欠かない言動が目立つ為イジラレ続けて現在に至る。

*カーフのあだ名、まとめ(本スレ・萌スレ・ネタ・バレスレ) *五十音順 
青二才、青尻野郎、アジアン・カーフ・ジェネレーション、アラモード、ア・ラ・モード、有田、アルデバラン、アルデバラン=牛=カー○、ウォーム、オノマトペ、
オーガ、 オーブン、大股、カァプ、カーグ、カーさん、カーサン、カーシャフラ、カース、 カーズ様、カーチャン、ガーちゃん、カーチョ、カーッペ、カート、カーナビ、
 カーピ、カ-フ、カ〜フ、カー7、カ0フ、カ一フ、カー負、カーフ・ア・ラ・モード 、カーフェイ、カーフ(仮名)、カー不参、 カーフジャーキー、カーフ・チーフ・モーフ・ミート・ローフ、
カーフって人、かーふ(←なんか変換するのマンドクセ)、 カーフ・メソ、カープ、カープ、カーブ、ガープ、カーヘ、かーぺ、カーペ、カーへって人、カー7って人、カーッペ、カーペット、
カーポ、カーボ、カーマ、カーマスートラ、カーム、カーリ、 カール、カー○、○ーフ、カーム、カーラ、カーリー、ガーヴ、がーヴ、ガイル、カケフ、カジさん、カス、
カッパ、カッペ、かっぺ、カブ、カフス、カフ、ガフッガフッ、カヒェルン、カフー、カフーだっけ?、カブチャ、 カボチャ、カムチャ、ガモウひろし、カルフ、カロン、カンフー、義男クン、ケーフ、
ガーヴ、カプリチョーザ、ガラフ、カルーセル、ガッ、キモッ、きもいふとももも、擬音、 クーヒ、グレーマン、黒髪、ケーフ、ケープ、ケーポ、ケール、子牛、コーチ、コート、
コーフ、コープ、コーポ、 サーフ、サープ、サーヴァント、防人カーぺ、佐藤さん、三郎、サマーサ、サマーズ、サムライガン、サヨコ、猿渡守、シープ、ジェンディ、
シミーズ、ジャージ、シャンプー、スース、スープ、スープー、すかいらーく、スティールボールラン、食料泥棒、スカート、スリーブ、 セーフ、戦士長、ソース、ソープ、
俗称カーフ(本名未詳)、ダーツ、ターボ、タール、ダイエー、大根泥棒、ダディカーフ、 チーク、チーフ、チープ、チチシリフトモモー、チチシリフトモモラビィ!!(゚∀゚)、辻先生、
チャーム、チャイム、チョヤッ、デューク、トーフ、ドナドナ、ドワーフ、 名無しさんの次レスにご期待下さい(仮)、ナース、内藤、生足、ナマアシ、ニート、ニーフ、ニール、ニョーム、
ぬるぽ、ノーム、ノール、パピ!ヨン!、パーコ、バームクーヘン、バール、ガッ、バォムクーヒェン 、半角、ピーコ、ピース、ビーフ、ヒーホ、ビビアン・リー、ヒューズ、貧乏、
フーカ、フープ、風花、プーマ、プーヤン、フーン、フカフカ、ふくらはぎ、 ふくらはぎパフォーマー、フィリップ、ふともも、フトモモ、ぶともも、ふともも子牛ちゃん、ふともものお化けー、
ブリーフ、ベープ、ベーム、ヘタレ、ヘタレ野郎、変なモブ、 ホープ、ポロネーズ、マーク、マーズ、マープ、マープちゃん、マーボ、マツーダ、マフー、マヨネーズ、ミート、
ミートローフ、ミーフ、ミューク、ムース、ムーチョ、無職、ムナカタコーチ、毛布、毛布っぽい人、モーフ、モーフ、モーム、モフモフフサフサ、安田さん、山と海の幸の和風スパゲティアルデンテでよろしく、
ラマーズ、ラーク、ラード、リーヴ21、リボーン、リメンバー・カール・ハーバー、リューク、ルーク、ループ、レッツゴー、ロープ、ワープ、ワーム、ワール、ワルヤ、( ´_ゝ`)カーフミーフモーフーン 、
XーX(放送禁止)、ー、ーーー、○●○(←何故か文字に出来ない)

・基本的に「ー」が付いている。
・主流は一応本名のカーフと、初期から発生していたカープ、カール、カーブ、マープあたりか。
・今現在246個程あだ名がある。(多分)
486作者の都合により名無しです:04/12/10 18:07:36 ID:TfQdGqpV
1.作詞:桜並あかね、作曲:小幡英之、編曲:古井弘人
2.作詞:桜並あかね、作曲・編曲:Sin
3.作詞:島田智哉子、作曲:川端達夫、編曲:葉山たけし
4.作詞:桜並あかね、作曲:織田哲郎、編曲:原田憲
5.作詞:高藤菜穂子、作曲:安田純平、編曲:小林哲
6.作詞・作曲:蒼薔薇、編曲:蒼薔薇/岡野ハジメ
7.作詞:桜並あかね、作曲:織田哲郎、編曲:伊藤達也
8.作詞:土塚理弘、作曲・編曲:徳大寺有恒
9.作詞:小川敏夫、作曲:岡崎律子、編曲:石塚知生
10.作詞:華屋敷めぐみ、作曲・編曲:平野博文
11.作詞:大石尚子、作曲:玉置一弥、編曲:神田晶
12.作詞:蓮舫、作曲:川端達夫、編曲:上田信舟
13.作詞:土屋キリエ、作曲:平野博文、編曲:中野寛成
14.作詞:仙谷由人、作曲・編曲:徳永暁人
15.作詞:烏丸あおい、作曲:大畠章宏、編曲:小林哲
16.作詞・作曲:Eyes Rutherford/Kanone Hilbert、編曲:Eyes Rutherford/Kanone Hilbert/池田大介
17.作詞:夏海ケイ、作曲:五十嵐あぐり、編曲:明石昌夫
18.作詞:青木愛、作曲:城島正光、編曲:家原正樹
19.作詞:桜並あかね、作曲:安田純平、編曲:古井弘人
20.作詞:植田瑛之、作曲・編曲:川端達夫
21.作詞:Riza Hawkeye、作曲:Jean Havoc、編曲:鳴海清隆
22.作詞・作曲:徳大寺有恒、編曲:徳大寺有恒/岡野ハジメ
23.作詞:桜並あかね、作曲:織田哲郎、編曲:葉山たけし
24.作詞:関えり香、作曲:才谷ウメタロウ、編曲:小林哲
25.作詞:宮崎哲弥、作曲:小野寺明、編曲:江崎洋一郎
26.作詞:土塚理弘、作曲:西尾幹二、編曲:TATOO
27.作詞:西尾佐栄子、作曲:大野愛果、編曲:川端達夫
28.作詞:関えり香、作曲:HIKARI、編曲:葉山たけし
29.作詞:植田瑛之、作曲:福浦和也、編曲:伊藤達也
30.作詞:関えり香、作曲:織田哲郎、編曲:鴨下一郎
31.作詞:阿久津健太郎、作曲・編曲:伊藤達也
32.作詞:土塚理弘、作曲:梅澤春人、編曲:葉山たけし
487作者の都合により名無しです:04/12/10 22:18:48 ID:JFB7SH+N
>>486
こういうの時々見るけどいったいなんなの?
キャラ名や原作者だけならともかくオサーンやら徳永やら大野やら本当に曲作ってる香具師とか
他にもちょこちょこ入ってるし。
488作者の都合により名無しです:04/12/10 23:07:22 ID:WC2Chaxs
適当に並べただけで意味はないらしい
一種の荒らしかなんかか?

>>485
すげえな、これ。一人でまとめたのか?
489作者の都合により名無しです:04/12/10 23:19:37 ID:W6lQr9eJ
>>485
まとめたのはすごいとは思うが、本当にどうでもいいな
トリビアスレにでも投下してくれ
490作者の都合により名無しです:04/12/11 21:44:18 ID:OPXP7/X9
【カーフ】

週刊少年ジャンプ連載「waqwaq」に登場したキャラ。
初のCカラーを独占、主人公をボコって圧倒的な力を示すなど、華々しく登場したわりに
いまいちキャラとして地味で 存在感が薄いことからスレ住人に本気で名前を忘れられていたことが発覚。
しかしそのことから、スレ住民の間で彼の名前を間違って呼ぶことが大ブレイク。
作品を代表するネタキャラへと昇格した。
その後最登場し、敵に突撃→余裕ぶりながらもすぐ帰る とヘタレ臭を漂わせたり、野郎の筋肉質な太もものきもいチラリズムを披露したりしたため
さらにイジラれ続け、現在に至るまでこの作品の諸スレ内では彼のことを示す様々なあだ名が飛び交っている。
491作者の都合により名無しです:04/12/11 22:03:14 ID:wztEi3Gi
【桂を知らない厨房共】

週間少年ジャンプスレで稀に見られる言葉。
現在連載中のいちご100%の絵に萌えている奴、いちごを萌えマンガとして讃える者達に対し発せられる。
これは以前のエロポジションだった桂正和に対し少々画力不足な点と桂の描く尻が余りにもよく描け過ぎて
いた事からであり、桂の連載終了以降にジャンプを読み出した者達がいちごを語りだすとこの言葉が使われる。
特に最後に桂がジャンプで連載をしていたI`sの内容がどこかしらいちご100%と似た空気をかもし出して
いるあたりから以前からのジャンプの読者に反感を買っているのかもしれない。
492作者の都合により名無しです:04/12/12 00:15:13 ID:Sv3/5GR/
桂正和のブルマは絶品だよな
493作者の都合により名無しです:04/12/12 00:21:54 ID:YaHT7yZQ
尻パンツを描かせりゃ世界一
494作者の都合により名無しです:04/12/12 06:18:54 ID:q149w1Y5
【朝の贈り物】をきぼんぬ
495作者の都合により名無しです:04/12/12 10:30:53 ID:10MRKhSB
美乳も忘るる事なかれ>桂
496作者の都合により名無しです:04/12/12 10:41:15 ID:qGQHuJ08
桂が描く、服の張り付き具合はすげぇ。
497作者の都合により名無しです:04/12/12 12:09:07 ID:4G1cqZ+p
【桂先生には到底及びません】
いちご100%アンチの口癖
498作者の都合により名無しです:04/12/12 12:21:50 ID:rdzzuWsc
今更ながら>>485のサムライガンワラタ。
一応知名度はあるんだな
499作者の都合により名無しです:04/12/12 20:31:57 ID:q149w1Y5
【アジフライ】
ハートの形をしているので恋が叶う食べ物。
弁当の中に入れられていることがあるので、モシャ・・・モシャ・・・と食べよう。
500作者の都合により名無しです:04/12/12 22:49:40 ID:Wfs+zYhb
【赤松健】

「AIが止まらない!」【ラブひな】「魔法先生ネギま!」の作者。
単行本や関連商品の売れ行き、推測される雑誌アンケートの順位などから2ch内でも
その作品の人気は十分高いと思われるが、元々叩かれやすい萌えハーレム漫画専門の
作者であること、特定層の読者以外全く顧みない割り切った作風や、BBSの利用者の
評判が極めて悪くヲチ対象にもなっている公式サイト、「売らんかな」の態度が露骨な
関連商品の展開、氏の代表作品【ラブひな】の関連スレが乱立したことにより少年漫画板を
漫画板から分離独立させた一因となったこと、大半が厨房で荒らし活動まで行う者もいる
スレ内コテハン等々の要因により、その作品以上に作者自身を対象とした叩き活動が
半端でなく活発である。
その影響か、本スレその他ファンのスレでも作者を小馬鹿にするのが慣行になっており、
作者を真正面から評価すると必ず叩かれるかネタ扱いされる。

なので、初めて訪れたファンの方々はあんまり驚かないで下さいね。
501作者の都合により名無しです:04/12/12 22:59:14 ID:Wvu2GFE1
そんなこと言ったら初めて2ちゃんを訪れた人気作品のファンは大体驚くと思うが
502作者の都合により名無しです:04/12/12 23:51:51 ID:Wfs+zYhb
それもそうか。
503作者の都合により名無しです:04/12/13 02:19:03 ID:54tSGk5n
本スレでさえ小馬鹿にされている所が凄いな。
まぁ2ちゃんでは本スレがアンチスレになってる所なんて珍しくも無いけど。
504作者の都合により名無しです:04/12/13 03:21:31 ID:i6D5SSG0
普通に楽しんでるヤシもちゃんといるレベルだよ
505作者の都合により名無しです:04/12/13 14:12:01 ID:VNLMA2BE
【アロハ】
お願いします
506作者の都合により名無しです:04/12/13 20:44:32 ID:mytFrDCP
>>297
個人的にはあのマンガ好きだったんだけどなあ。
エースとかにのったマンガ読みたい・・・
507作者の都合により名無しです:04/12/13 22:05:19 ID:o0sq8DDf
ちょっと修正。単純に「2chで作品の評判が悪いから小馬鹿にしかされてない作者」との差異を
明確にして、さらに理由を箇条書きにしてみた。

【赤松健】

「AIが止まらない!」【ラブひな】「魔法先生ネギま!」の作者。
乱立させられながらもそれなりにちゃんと消費される関連スレや、現在連載中の「魔法先生ネギま!」
の掲載紙である週刊少年マガジンの週毎一行感想スレでの高めな評価などから、2ch内でもその作品の
人気は十分高いと思われるが、
 ・元々叩かれやすい萌えハーレム漫画専門の作者であること
 ・それが週刊少年マガジンというメジャーな少年誌にのってることから悪目立ちしやすいこと
 ・特定層の読者以外全く顧みない割り切った作風
 ・BBSの利用者の評判が極めて悪くヲチ対象にもなっている公式サイト
 ・売らんかなの態度が露骨な関連商品の展開
 ・氏の代表作品【ラブひな】関連スレの乱立が少年漫画板を漫画板から分離独立させた一因となったこと
 ・大半が厨房で運営にログを掘られた者までいるコテハン
 ・関連スレを無闇に乱立させるなど性質の悪い荒らしの活動
等々の要因により、その作品以上にその作品の信者や作者自身を対象とした叩き活動が半端でなく活発である。
その影響か、本スレその他ファンのスレでも作者を小馬鹿にするのが慣行になっており、作者を真正面から
評価すると必ず叩かれるかネタ扱いされる。

なので、初めて訪れたファンの方々もどうぞ「赤松」と呼び捨てにしてあげましょう。
508作者の都合により名無しです:04/12/14 20:01:27 ID:N4YRIkDj
>>490
たしかに存在感薄いな
俺初めて登場した敵防人アシャの人だと思っていたよw
509作者の都合により名無しです:04/12/15 02:39:36 ID:9QUFrZny
【大西血祭り】
2004年ジャンプ18号〜22・23合併号の巻末コメントで、
空知英秋が担当・大西の様々な横暴?に絶えかねて繰り広げられた。
最終的には担当がアイドル気取りになってしまったので終了。

実質、血祭りとは名ばかりで、
「モミアゲがオシャレ」「目が細い」「唇荒れてますね」「銀魂1巻がどこの書店に置いていない」など、
担当の外見的特長の伝達とコミックスの宣伝をするだけであった。

因みに血祭り開催期間中、銀魂に「小東」という名の担当似のやられキャラが出ている。
510作者の都合により名無しです:04/12/15 04:51:34 ID:iBL5ttT1
一瞬テクノライズかと
511作者の都合により名無しです:04/12/18 11:07:37 ID:mFjUacHv
保守しとくぜ
512作者の都合により名無しです:04/12/18 14:49:55 ID:PxIZOL2V
【クローズ】
90〜98年に月刊チャンピオンで連載されたヤンキー漫画。高橋ヒロシ作。
連載当時は掲載誌がマイナーだったため、「知る人ぞ知る名作」という程度の扱いだった。
が、連載終盤、松本人志が番組中で「クローズを全巻集めている」と発言したことから人気がブレイクし、「90年代不良漫画の代表作」と言われるほどにまでなった。
現在月刊チャンピオンにて、クローズの主人公・坊屋春道から数えて四年下の学年を主人公にした続編「WORST」を連載中。
513作者の都合により名無しです:04/12/18 17:33:11 ID:B+F9bG6P
>>509
モミアゲがオシャレに対して
大西が空知の天然パーマよりはマシと言い返したよ。
514作者の都合により名無しです:04/12/19 10:15:54 ID:jTK2u6NJ
【毒手】
中国拳法を扱う漫画で定番となっている秘拳。
毒草やムカデ等をすりつぶして液体状にし、それに自らの利き手を
何日も浸すことにより、その利き手を毒の塊に変化させる。
これによって毒手拳が完成する。効果はすさまじく、毒手による手刀により
相手はかすり傷ですら瀕死の重傷、または死に至る。

男塾の影慶、最近ではバキと使い手は多い。
しかし冷静になって考えるとこの技は実在するのだろうか?
実生活では非常に不便だろうし、そもそも手が壊死しないのだろうか?
手の毒はいずれ自分の体に循環しないのか?女性器に愛撫はもちろん、
毒手による自慰行為は死に至るのかと謎は多い。


もっと使い手はいたような・・・チンミとかラーメンマンとか。
フォローおながいします。
515作者の都合により名無しです:04/12/19 10:23:54 ID:jTK2u6NJ
訂正
男塾の影慶、鉄拳チンミのウォン、闘将!ラーメンマンのガンダム、
バキの柳と使い手は多い。
516作者の都合により名無しです:04/12/19 11:20:09 ID:rK0zg3y+
sageろ
517作者の都合により名無しです:04/12/19 11:39:22 ID:+OJlrPS9
デュエットという小池一夫&井上紀良コンビの描いた殺し屋漫画が俺の知る限り漫画初登場
だったと思う>毒手。

でも、その毒手持ちの中国系暗殺者(葵と書いてチャイと読ませてたような)、ヒロインに目潰し
食らって鋭く尖らせたピンヒールを眉間にブチこまれて死んだけどな…。
518作者の都合により名無しです:04/12/19 11:53:35 ID:egUfl43z
梶原一騎を…
519作者の都合により名無しです:04/12/19 16:14:51 ID:Y0iGZQOt
COOLにもいたね毒手使い
520作者の都合により名無しです:04/12/19 16:59:41 ID:SQRfuYza
柳は毒砂に手を突っ込むのと解毒液に手を浸す洗毒とを交互に
繰り返すことで徐々に手を毒に適応させていったな
必要に応じて毒手を作っている描写があったから
しばらく使わなかったり解毒液に浸せば元に戻るんだろう
521作者の都合により名無しです:04/12/20 01:03:45 ID:3xlT1ZHg
>520
ラーメンマンのガンダムも、毒と薬を繰り返し使用して安定させる方法を取っていたな。
男塾の影慶のは、直接毒液を手に掛けて、一定時間ごに自分も中毒を起こして死ぬ捨て身技
…のはずが、以降のシリーズでは普通に毒手を使いつづけている、というのは有名なネタだ。

毒手の上位バージョンとして、全身を毒になじませ、肉も体液もすべて猛毒という
「毒人間(なぜか女性であることが多い)」というのもある。
522作者の都合により名無しです:04/12/20 01:21:45 ID:ILHcz8Yc
>「毒人間(なぜか女性であることが多い)」
古代インドで、王様への貢ぎ物として献上されて、
王様はその女と床に入った瞬間に死に至る……、と、
手元の「RPG幻想辞典」に書いてあった。
523作者の都合により名無しです:04/12/20 01:50:19 ID:HWWBHgYD
>514で挙げられた中で、一番古いのはラーメンマンなんだが、
毒手って実在はしなくても、映画かなんかで元ネタあるんだろうか?
ラーメンマンより古い毒手キボンヌ。
524作者の都合により名無しです:04/12/20 02:27:19 ID:TIEjnBfl
ガンダムの毒手(なんで変換できるんだ)は
手に「毒」とかいてあったり毒を調節できたりするんだよな。
525作者の都合により名無しです:04/12/20 02:28:40 ID:NMhbOjTs
【ロリア】
聖闘士星矢エピソードGの主人公アイオリアの通称
---------
少年時代だからロリ+アイオリアでロリアなんだっけ?
526作者の都合により名無しです:04/12/20 10:33:35 ID:TryRiiho
【伏線】
主に、話しの進行が遅いバトル・ストーリー・サスペンス漫画で使われる手法。
現在進行中の話しの途中で、まったく関係ない一言、意味があるけど今の時点では
理解ができないコマ等を入れてストーリーに謎めいた部分を作るためだったり、
例:死んだはずのあいつの影が・・・。
主人公たちをパワーアップさせるためだったり、
例:あのときの特訓はこのためだったのか!
読者の興味をうまく持続させる。読者が忘れてるような、昔の伏線を使ってくると
読者にとっては相当な爽快感である。
2ch内ではその伏線は何を示してるのかよく議論される。しかし、漫画において作者の
力は絶対なので、どんなに住民がいい伏線の使い方を考えても、たいした要素として
使われなかったりする。

しかし、伏線もなくいきなり奇抜なことをやると、説得力不足で、
どうも作者の独り善がりに思われてしまう。
例:幽遊白書の幽介の魔族化。
そして、中にはまったく関係ないはずだった設定をうまく使う作者もいたりする(後付け)。
例:ドラゴンボールの悟空がスーパーサイヤ人になるためにサイヤ人だったという設定。

しかし、その場限りで話しが作られることが多い週刊・隔週・月間連載では
多くの伏線の張りすぎは話しが破綻する原因ともなり、その結果人気墜落で
打ち切り、話しに収集がつかなくなり意図的に終了なり、駄作まではいかなくても
最終的に評価を下げてしまうという作品も多々ある。
ちなみに、今日本で一番売れている漫画・ワンピースもそうなってしまうので
はないかと一部では危惧されている。
527作者の都合により名無しです:04/12/20 10:49:20 ID:yRmVPX18
ここはおめーのトリビア自慢じゃねー
528作者の都合により名無しです:04/12/20 11:03:34 ID:/bH/dYvJ
>例:ドラゴンボールの悟空がスーパーサイヤ人になるためにサイヤ人だったという設定。
意味不明
529作者の都合により名無しです:04/12/20 11:37:21 ID:02dM7a1C
ロリアには蔑称の意味もあると思う
530作者の都合により名無しです:04/12/20 16:03:19 ID:7LZwTDLR
>>522
藤田和日郎が毒娘をテーマに読み切りを描いたことがあるんだが、その時の作者コメントで
「・・・アラビアンナイトを読んでから、こんなお話をやりたかったんだよね。」と書いている。
多分源流はその辺にあるんだろう。

あと高橋葉介が自分の毒娘もの短編の解説で、
「“毒娘”の発想はホーソーンの「ラパチーニの娘」以来、いろんな小説や漫画に使われていますが・・・」
とコメントしているので、現代的な源流はこっちなのかもしれん。

以上受け売りでした。
531作者の都合により名無しです:04/12/20 18:25:09 ID:PoeEB34R
>>141
亀だが弟子の板垣が ッッ を連発するのもその影響か
532作者の都合により名無しです:04/12/20 18:39:40 ID:GavFTCo3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101247587/
小池語の勉強には、このスレに行く事をお勧めします。
533作者の都合により名無しです:04/12/20 22:10:54 ID:KcMNOaEp
毒人間で真っ先にズール様を思い出してしまった。
534作者の都合により名無しです:04/12/20 23:23:53 ID:ifOAoetG
>>523
ピピッ
535作者の都合により名無しです:04/12/21 02:21:11 ID:yhCE/Q6F
毒男…。
536作者の都合により名無しです:04/12/21 07:20:40 ID:FF+hROnn
悪いが、今は毒男なんて何の価値もないね。
時代は喪男
537作者の都合により名無しです:04/12/21 19:19:20 ID:uYezlSa+
【ラブ&ファイヤー】
1985年に週刊少年ジャンプで14週にわたって連載されたボクシング作品である。
作者はドーベルマン刑事、ブラックエンジェルス等で有名な平松伸二。
行方不明になった世界王者の息子、炎と、幼なじみの愛がNYで運命的な
再開をはたし、王者ジーザスに挑むのがおおまかなストーリー。

中盤まではジャンプらしい展開なのだが、中盤でなんといきなりストーリーが
中断!以降は「まぼろしのボクサー」(笑)草影がメインの1話完結ものになり、
初期のブラックエンジェルスのような展開となる。

ラストは炎と草影が闘い、炎が必殺の燃えるパンチでKO勝ちで終了。
打ち切りなのだが、ジャンプ史上に残る珍作となっている。
単行本は2巻あり、2巻目には長編読みきり「ジーニアス零男」が掲載されている。
538作者の都合により名無しです:04/12/21 19:19:43 ID:upgfVYrv
>>530
インドの伝承には、アレクサンドロス大王は毒人間とヤったから死んだ、というものがあるそうな
起源は結構古いのかもね
539作者の都合により名無しです:04/12/21 19:36:09 ID:uYezlSa+
【ジーニアス零男】
1985年週刊少年ジャンプ37号に掲載された長編読み切りボクシング。
作者はドーベルマン刑事、ブラックエンジェルス等で有名な平松伸二。

サウナで減量する痩せこけた男が、カミソリで坊主にし、陰毛を剃るという
衝撃的なオープニングから始まる。
日本ライト級王者沖田拳司は、リングの上で恋人であり女優の原田祐未に
キスをし、「俺に勝ったら祐未を抱かせてやる」と爆弾発言をし、なんと祐未も承諾!
それをTVで見たインテリ風青年、皇崎零男は沖田に勝つ為にボクサーになる。

185cm82kgのマッチョな零男はとりあえずミドル級(72.57kg)でデビュー。
以降勝つごとに階級を下げ、ついに沖田と同じライト級(61.2kg)まで落とす。
過酷な減量ゆえに体力は消耗し、計算ではライト級での1試合で打てる
パンチ数は…3発!

果たして3発のパンチで沖田に勝てるのか?祐未は抱かれてしまうのか?
そして零男の真の目的とは?
ラストシーンが何故か妙に印象に残る作品である。

リアリティは皆無だが、読み切りながらとことんまでストーリーが面白い傑作。
平松本人もこの作品を気にいっているらしく、これを平松の最高傑作と絶賛するファンも多い。
読み切りながら強烈なインパクトを残す名作である。
この漫画は?スレでは必ず出てくる作品でもある。
540作者の都合により名無しです:04/12/22 01:06:43 ID:bLmffMif
平松伸二って、本当はスポーツ漫画描きたい人なのかなぁ?
541作者の都合により名無しです:04/12/22 01:35:10 ID:VmaC//SW
>>1の現行サイトって見れなくなってる?
542514=539改めうそ800万:04/12/22 01:44:32 ID:w7KqI9m+
【柔道部物語】
小林まこと作、ヤングマガジン連載。現在30歳前後の
柔道経験者で未読の人はいないと断言できるバイブル。

主人公の三五十五は、高校入学時に吹奏楽部に入部するつもりが
だまされて柔道部に入ってしまい猛烈なしごきの洗礼を受ける。
負けん気が強い三五は柔道を続ける。そして…

無名高校の、しかも未経験者の三五が全国優勝する以外、
今までの柔道漫画にありがちだったミラクル要素が一切ない。
作者の柔道経験も手伝い、文句なしの傑作。

・強さのインフレに陥らず、きりのいい所で終了
・脇役はおろか一見キャラですら同じ顔はいない程の
 キャラの書き分けと表情の多彩さ。あだち充と高橋陽一は
 少しは見習って欲しい。
・1歩の鷹村の原型といえる鷲尾、流しの名古屋と脇役も濃い。
・名言も多い。「俺って天才だ!」「あいつはもてない。柔道部だからだ」
 後者を否定できる柔道経験者はいないだろう。
・技をきめるシーンがきっちり描かれている。後にこの作品から
 まんま技シーンをパクった柔道漫画が多発した位である。

同時期に他誌連載されていたYAWARA!、帯をギュっとね等とは
正反対のコンセプトであり、特に後者のファンとは未だに確執が絶えない。

経験者でこれを読んでいない人は非常に少ないだろう。
若い柔道選手、または全く柔道に興味がない人は是非読んでほしい。
あえて欠点をいえば、今単行本で読めば関係ないが作者の遅筆。
連載当時ヤンマガで休載は多かった。
柔道漫画は、これを越える作品を作るのは困難になってしまったこと。
花マル伝はそんなに悪くない作品なのだが、柔道部物語のパクり扱いである。
543作者の都合により名無しです:04/12/22 02:08:44 ID:39NQ6emQ
(´ー`).。oO(信者ってえ人種は・・・)
544作者の都合により名無しです:04/12/22 02:20:25 ID:HKS9CQaJ
名前欄
545作者の都合により名無しです:04/12/22 02:33:18 ID:w7KqI9m+
【小林まこと】
マガジン系の漫画家。代表作は「1,2の三四郎」「柔道部物語」など。
現在イブニングに三四郎の続編「格闘探偵団」を執筆するもとりあえず
終了。続編は出るのか不明。

格闘技、プロレス、柔道ものが多く、女性キャラはみなおしなべて
色白巨乳むちむち系。「でえ〜〜!」という叫びはおそらくオリジナル。

とにかく遅筆で休載が多い。あまりに多いので打ち切りにするぞと
編集部にきつく言われ少しは改まったらしい。

喜国雅彦の「傷だらけの天使たち」の扉1コマので
客「1,2の三四郎の2巻ください」
店員「ああ〜〜1だか2だかなんなんだか〜〜!」
というネタがあった。
546fast ◆.CzKQna1OU :04/12/22 05:28:19 ID:qlyUDcp9
test
547fast ◆.CzKQna1OU :04/12/22 05:28:50 ID:qlyUDcp9
test2
548作者の都合により名無しです:04/12/22 23:55:44 ID:wAJN6kHi
ここはお前の好きな作品を紹介するスレでもお前の知識を引けらかすスレでもない
549作者の都合により名無しです:04/12/23 00:31:00 ID:BEnQWot3
まあ、>>548みたいに、人に文句ばかりいうくせに自分はなにもせず
社会から隔離された漫画ヲタ引きこもりが集うスレだから
体育会系の漫画はやめるべきだな
550作者の都合により名無しです:04/12/23 00:31:55 ID:JmKmy8Qv
sageろ
551作者の都合により名無しです:04/12/23 01:20:57 ID:Wtqx8vpB
>>545

小林まことなら格闘以外にもいろいろ書いてなかったか
猫とかエロ(ただし使えない)とか
552作者の都合により名無しです:04/12/23 01:25:05 ID:7iqUXAyk
【めぐみ】
原作・監修/横田滋・早紀江、作画/本そういち。漫画アクション連載
漫画アクション 1月21日号より開始された北朝鮮拉致事件ドキュメンタリー

内容は
『これは、四半世紀を越える横田家の苦悶の日々と、
事件を究明していく者たちを描く怒りと悲しみの記録である!』
との文句どおりいたって真面目なドキュメンタリーなのだが
問題はキャラ造形にある。

早い話がこの漫画に登場する横田めぐみさんは…大変『萌える』のである。
その萌えっぷりは発売とともに即日マロン板に萌えスレが立ちAAが作成され
半角二次元やキャラネタ板にまでスレが立ったことからもうかがい知れる。

なお作画者はコミック版プロジェクトXや蓮池透氏原作の『奪還』などのドキュメンタリーや
麻雀漫画等萌えとはまったく別な(女キャラがうまいとの声はあったが)類の漫画を描いていたのだが
この漫画で一部で萌え漫画の連載が期待されるようになった。
553作者の都合により名無しです:04/12/23 02:26:04 ID:sJh5Akju
ここは昔っから
漫画の知識をひけらかすスレ。
554作者の都合により名無しです:04/12/23 02:28:27 ID:GovIdGT4
それ言っちゃあだめだよ・・・
555作者の都合により名無しです:04/12/23 05:16:08 ID:AxfY5fXI
最近2chと関係無いのが大杉
556作者の都合により名無しです:04/12/23 06:30:35 ID:3N68Xsn1
いつでもネタが溢れてるわけではないし
557作者の都合により名無しです:04/12/23 07:17:24 ID:deuT0Bhh
漫画の知識をひけらかす奴ほど長文を書くしツッコミを入れられると逆ギレする。
558作者の都合により名無しです:04/12/23 12:47:09 ID:mynoESx6
【おかん】

中平正彦総合スレッド内での「破壊魔定光」のヒロイン「神代やよい」の愛称。

主人公の椿定光の母親、椿やよい(旧姓・神代やよい)が、自ら行った「平行宇宙に無限に存在する自分を統合する」TEP実験を実施。
結果、将来定光に他の平行宇宙の定光からの攻撃が有ることと、自分がその時には既に死亡していることを予測。
「定光を守るため」の自分だけがいる平行世界をTFPの機能により発生させた。
そして、その平行宇宙より定光を守る為『だけ』にやって来たのがヒロインの「神代やよい」である。
敵一名を撃破するのにいきなり体育館ごと跡形無く吹き飛ばしたり「『敵』の正確な位置が判らん」と言う理由でマンハッタン島を消し飛ばそうとする凶暴性をもつ。
「椿定光が存在する以上、『絶対に』神代やよいは椿やよいになって椿定光を出産する」と言うパラドクスによる不死性も持っていたが、
そのため、スレ住人から「定光の母親」と言うことで【おかん】と呼ばれるようになった。

武装錬金のヒロイン【とっきゅん】こと津村斗貴子の原型と言う説もたびたび流れるが、津村斗貴子がスパルタンなら神代やよいはデストロイである。
559作者の都合により名無しです:04/12/23 15:14:18 ID:FHNqI1Oa
冬休みに入ったのか、変なのが増えてきましたな。
560作者の都合により名無しです:04/12/23 19:24:41 ID:pA4wu7cc
違うところは触覚と制服と泣くくらい?
561作者の都合により名無しです:04/12/23 22:16:39 ID:BEnQWot3
>>557
おまえみたいに、文句ばかり言うだけの奴の方がはるかにうっとおしいと思うのだが。
自分の意思と金で風俗にいって射精しておきながら、
こんな汚いことをするな!と風俗嬢に説教するおっさんレベルっぽい
うっとおしさを感じるんだよね
562作者の都合により名無しです:04/12/23 23:09:14 ID:AxfY5fXI
>>561
ここは貴方の探しているスレでは御座いません。
速やかに立ち去ってください
563作者の都合により名無しです:04/12/23 23:20:10 ID:3N68Xsn1
とりあえずあげ厨うざ
564作者の都合により名無しです:04/12/23 23:58:21 ID:T30THdsj
今更感があるがまとめスレ見っけたので作ってみる。
【全選手入場】
グラップラー刃牙の最大トーナメント編のとき、なんと参加者32名全員の紹介が何ページにも渡り長々と行われた。
そしてその強烈なインパクトのために、そのときのナレーションの台詞は今でも時々コピペ改変として、
漫画やゲームのキャラを元のキャラの部分に当てはめて紹介用として使われるようになった。
だが、なんといっても非常に長いことと、多くのキャラクターを用意しなければならないため、
なかなかお目にかかれるものではない(32人分使われないことも多い)。
その分、非常に強力な力作となることが多い。
565作者の都合により名無しです:04/12/24 00:02:49 ID:ytuhfeB1
>>564
最萌トーナメントの元ネタがこれだった気がする
566作者の都合により名無しです:04/12/24 00:07:49 ID:2R+u+7lZ
全選手入場のガイドライン2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1101724282/
ここえらいことになってるね。
まとめサイトもできて非常に楽しい
567作者の都合により名無しです:04/12/24 00:16:15 ID:u4pTIuMc
>>564
同じ作者の餓狼伝の最終回でも似たことしてたな
568作者の都合により名無しです:04/12/24 00:24:03 ID:DfM8Wlix
>564
ガ板のスレにも書いてあったことだが、
いざ改変を作ろうにも、いきなり愚地独歩で躓くことが多い。
>虎殺し
>人間凶器
>武神!!

569作者の都合により名無しです:04/12/24 00:39:44 ID:li+yVG5o
>564
ちなみに17ページな。
570作者の都合により名無しです:04/12/24 00:59:22 ID:VfvLKmyl
ttp://ayumoe.chat-jp.com/

チーム名に注目。バランスチームって…
571作者の都合により名無しです:04/12/24 01:15:10 ID:ytuhfeB1
>>570
それは関係ない気がするんだが
572作者の都合により名無しです:04/12/24 01:24:30 ID:l9BvyndT
>>566
めちゃくちゃおもしろい。学研のひみつシリーズと
男塾のワンターレンが最高。

【風のヒューイ】
北斗の拳に登場。南斗五車星として馬上のラオウに
立ち向かうもワンパンで死亡。この時のラオウの拳は
2mくらいの大きさに描かれている。
肉のレオパルドンに匹敵する有名雑魚。
573作者の都合により名無しです:04/12/24 01:26:45 ID:l9BvyndT
と、書いておいて思い出したんだけど
レオパルドンは読者投稿で採用された超人なんだよなあ。
せっかく自分が考えたキャラが採用されたのに
秒殺されてしまった(多分)消防の立場って・・・

ヒューイなんて目じゃないなあレオパルドンは。
今更ながらレオパルドンはすごい。
574作者の都合により名無しです:04/12/24 14:01:33 ID:MtuqgINn
>>566まとめサイトが出来てるな。
ttp://www.geocities.jp/enter_matome/
575作者の都合により名無しです:04/12/24 19:50:17 ID:l9BvyndT
【主人公・主役】
当たり前だが、その漫画のメインとなるキャラ…
なのだが、ヒットする漫画のほとんどはライバルや
脇役が濃かったりインバクトがあるので
それに反比例して主役の存在は薄くなる。

あまりに他のキャラが濃いが故に主役の存在が薄い
バトル物に多いケース。北斗の拳、男塾、キン肉マンなど。

実質的な主役は別のキャラというケース。
GS美神極楽大作戦!の主役は女性霊媒師美神だが、
実質的な主役は、その助手の煩悩高校生、横島である。

天才バカボンのように、主役が入れ替わってしまうケースもある。

現在連載中の漫画で最も影が薄い主役といえば、
存在がすさまじく薄く、たまに出たら出たで批難され、
主役は女にモテないという暗黙のルールを破って彼女とやりまくり、
彼女ともども身勝手な行為を繰り返す刃牙がダントツであろう。

存在が薄いどころか嫌われる主役というのもすごい。
それを見こんで板垣がやっているならそれはそれですごい。
もっとも、単に勢いで描いているだけだからそれはないのだが…
576作者の都合により名無しです:04/12/24 19:51:46 ID:l9BvyndT
実質的な主役は別と、
主役が交代する漫画はもっとあると思うのですが
よかったらフォローきぼんぬ
577作者の都合により名無しです:04/12/24 19:58:18 ID:F8REPHXz
クリスマス襲撃作戦

カップル達がクリスマスで留守にしている間に、みんなでカップル板のスレを埋めてしまおうというのが今回の作戦。
攻撃目標は、専用ブラウザでスレをレスの多い順で並べ、一番レスが多いスレが攻撃目標。
そこが1000まで行ったら次に多いスレに移行。

/ ̄ \
0⌒>   ヽ
.  ⊂ニニニ⊃ ∩
   ( ゚∀゚)彡 埋めてあげよう!
      ⊂彡

※カップル板※
http://love3.2ch.net/ex/
578作者の都合により名無しです:04/12/24 20:04:11 ID:l9BvyndT
【ライバル】
宿敵、好敵手。その漫画が面白くなるか否かを決める
重要なキャラ。はっきり言うと主役より重要。
バトル物では同じライバルが最後まで残るケースは
強さのインフレ化に比例して少ない。まあどうせもっと強い
ライバルを出せば済む話だが。

最も有名なライバルといえばやはり力石徹だろう。
力石を超えるライバルは、未だに現れない。
579作者の都合により名無しです:04/12/24 20:06:57 ID:MNY49v4u
>最も有名なライバルといえばやはり力石徹だろう。
>力石を超えるライバルは、未だに現れない。
( ´,_ゝ`) 
580作者の都合により名無しです:04/12/24 20:08:55 ID:szvHj+E3
>>578
パピヨンが居るではないか!
581作者の都合により名無しです:04/12/24 20:11:33 ID:l9BvyndT
>>580
ガンガン追加、訂正きぼんぬ。
それわからん。
582作者の都合により名無しです:04/12/24 20:21:08 ID:FDuIF/OX
ここ最近age続けてる人って同一人物?
つまんないのはしょうがないとしてもせめてsageてくれ
583作者の都合により名無しです:04/12/25 00:22:32 ID:l5MJdcEY
【てめーにはおしえてやんねーくそしてねろ!!!!!】
元ネタは漫☆画太郎の『地獄甲子園』に登場する外道監督のセリフ
画太郎スレではこのAA+「まさに外道!」が定番である。
【教えてあげません】と使い方は一緒だが
元絵やセリフにインパクトがあるため知らない人が見ると荒らしや煽りと間違う事が多々ある

                            /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ 
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\       て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    お  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    し  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
584作者の都合により名無しです:04/12/25 00:26:28 ID:M0KjrWkB
>>583
もっとくどいっつーか黒いAA無かったっけ?
585作者の都合により名無しです:04/12/25 00:57:35 ID:rkXf1l+z
ずっとサッカーのラモスだと思ってた…
586作者の都合により名無しです:04/12/25 01:08:55 ID:fXc0cHKX
おしてやんねー
になってるし〜
587作者の都合により名無しです:04/12/25 01:19:30 ID:l5MJdcEY
>>586
AA画太郎スレから持ってきたけど変えるの失敗した

ここの下から3番目が正解
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAAJ.htm
588作者の都合により名無しです:04/12/27 05:58:03 ID:jyHp09fI
ageてスレ違いの質問をする奴に
「そしてねろ」が「そしてsageろ」
になってるのを返すのも定番だな。
589作者の都合により名無しです:04/12/28 07:28:54 ID:gJbzMZ/+
ぬるぽ
590作者の都合により名無しです:04/12/28 09:56:54 ID:ABSv7pba
ガッしてあげません
591作者の都合により名無しです:04/12/29 01:22:15 ID:e7iuIHH1
【遠距離崇拝】
592作者の都合により名無しです:04/12/29 01:36:47 ID:M7auOk0K
>>591
待て。それはヨキ先生スレでしか通用しない。
593作者の都合により名無しです:04/12/29 01:45:21 ID:yx65QZpQ
>>592
そのための辞典です
>>591
ちょっとは自分で書きゃいいのに
594作者の都合により名無しです:04/12/30 01:11:42 ID:sVr/B6jT
ヨキ先生スレはもう他スレで通用しない言葉が横行しすぎてきりがない。
「イタリアの1」とか
595作者の都合により名無しです:04/12/30 01:18:18 ID:/txiRFBs
【ロミオへようこそ!ジュリエット!】
とかいうAAの元ネタが知りたいです
596作者の都合により名無しです:04/12/30 01:46:51 ID:sGC7lp/o
>>595
あんだとを!
597作者の都合により名無しです:04/12/30 08:33:01 ID:rzedSNfm
オーナー!!>>595持っていきます!!!
598作者の都合により名無しです:04/12/30 08:46:39 ID:VdFG0E81
プハーッ!飲んだゼ!!
599作者の都合により名無しです:04/12/30 09:42:19 ID:Rnj+VK3j
>>595の家にリシャール100本着払いで!
600作者の都合により名無しです:04/12/30 11:18:32 ID:yW2ldKNj
>>595
ウオォォォォ――――!
601作者の都合により名無しです:04/12/30 12:04:13 ID:j5KKcmfz
>>595にリシャール5本追加や!
602作者の都合により名無しです:04/12/30 13:05:29 ID:yD/fD6Tb
お前ら…馬鹿だなぁ…
603作者の都合により名無しです:04/12/30 14:06:50 ID:rzedSNfm
あんだとを!
604作者の都合により名無しです:04/12/30 20:08:12 ID:i7KHALbA
>>597
ああ、持ってけ!
605595:04/12/30 20:24:44 ID:/txiRFBs
いじわるしないでよぅヽ('Д`;)丿
606作者の都合により名無しです:04/12/30 21:41:50 ID:efIN0eT/
>>605
ビィィィーン
607作者の都合により名無しです:04/12/30 22:53:53 ID:AVGxyG4c
>>605
待たせたな!
608作者の都合により名無しです:04/12/31 00:15:28 ID:j8/Tqr7u
>>595
マジレスすると、「夜王」というヤンジャンで連載しているホストコピーギャグ漫画が元ネタ
↓のスレに行けばわかる

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102690989/
609作者の都合により名無しです:04/12/31 00:23:29 ID:UuYoqZUf
【早坂秋水】(武装錬金)を辞書に採用してもらえるようまとめて欲しい…
彼ほど2ちゃんで虐げられ堕としめられたキャラはおるまいに
610作者の都合により名無しです:04/12/31 00:24:01 ID:E4fY64ia
むう・・・
ヤンジャンって梅さんが連載してるとこだっけ?
見た覚えがないなあ・・・捜してみよう。ありがとー
611作者の都合により名無しです:04/12/31 00:30:00 ID:E4fY64ia
あらすじ読んでたら思い出したよ・・・
竹熊けんたろうの漫画みたいなアップばかりでしゃべってる漫画かな
612作者の都合により名無しです:04/12/31 00:36:19 ID:im/FNlMa
>【早坂秋水】
>彼ほど2ちゃんで虐げられ堕としめられたキャラはおるまいに
いくらでもいるだろ。
613作者の都合により名無しです:04/12/31 01:36:30 ID:sHPGtRrb
>>609
清田よりマシ
614作者の都合により名無しです:04/12/31 02:55:42 ID:4ODPno2+
>>609
鰤スレにおける織姫の方がよっぽど酷い
秋水は変な渾名付いてないし
615作者の都合により名無しです:04/12/31 11:20:52 ID:ANmoMh4g
2005年予測

夜王ブレイクしてテレビ放映される
616作者の都合により名無しです:04/12/31 15:24:30 ID:As+jCZ7n
秋水よりカーフのほうが扱いがひどいと思う
617作者の都合により名無しです:04/12/31 15:37:59 ID:BHWyKPkB
>612-616
まあまあ、そう苛めてやるな。
>609は確かにろくに他のスレも漫画系板の過去ログも読んでない物知らずのくせに
断定的に物事を語る知ったかぶり厨房で
その上自分で文章書くこともできず丸投げするようなヘタレ野郎だが
あんまりバカにしたらかわいそうだ。
618作者の都合により名無しです:04/12/31 19:59:05 ID:UMErQzKW
ネタがないんだな…
もう少ししたらシャーマンキングの最終巻が出るから、
ネタにできるかもしれない…(噂では9ペーシの書き下ろしが凄いらしい)
619作者の都合により名無しです:04/12/31 22:01:35 ID:hk50Cv4y
カ一フたん(;´Д`)ハァハァ
620作者の都合により名無しです:04/12/31 23:02:30 ID:UuYoqZUf
秋水には「死亡」というりっぱなあだ名が…
621作者の都合により名無しです:04/12/31 23:26:38 ID:Or8ECOQ/
【D.Gray−man】
灰男のアレンたんはショタエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1090644302/301-400
D.Gray-manの神田さんはカッコエロカワイイ三幻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100429568/601-700
D.Gray-manのリナリータンはエロカワイイ 3ももめ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1104060359/1-100
D.Gray-manのコムイ兄たんはエロカワイイbyリナリー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1102639088/1-100
【快楽人形】D.Gray-manのララたん萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1093265596/301-400
【D.Gray-man】ミランダはキモカワイイ【うんこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1098701828/601-700
D.Gray-manのロード・キャメロットに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1097947107/901-1000
D.Gray-manのティムキャンピーたんにハァハァするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1093231959/201-300

週刊少年ジャンプにて連載中の(表向きには)ファンタジー漫画。
連載開始後29話にしてこれ程までのキャラ萌えスレを生み出し、将来伝説となる予感を漂わせている。
622作者の都合により名無しです:04/12/31 23:31:58 ID:Nzh3yvJ0
冬休み真っ最中って感じですな
623作者の都合により名無しです:04/12/31 23:35:19 ID:hk50Cv4y
ほぼ同じ話数のリボーンの方が多いような気がするが…
624作者の都合により名無しです:04/12/31 23:39:33 ID:Or8ECOQ/
>623
ああ、そんなのあったね
625作者の都合により名無しです:05/01/01 09:35:46 ID:9KC5bD9V
626作者の都合により名無しです:05/01/01 12:02:35 ID:HOBFyGyY
【命さ!】お願いします
627作者の都合により名無しです:05/01/01 17:50:41 ID:T7w15a4l
【松文館裁判事件】
日本漫画出版史上初、
漫画がわいせつ罪に問われた事件。

めんどくせーから超適当に俺様要約でそこんとこヨロシク。
2002年10月に、松文館により出版されていた
「蜜室」がわいせつ図画として当局に摘発をうけ、
出版社社長、編集局長、作者であるビューティ・ヘアの
3氏がわいせつ図画販売容疑で逮捕され、歴史に名を刻んだ。

(論点は多々ありすぎるが端折る)
モザイクを入れている(多少、というかかなり薄いが業界水準レベル)漫画が
摘発をうけたことは出版会に衝撃を走らせ、学者とか専門家とか出版人とかが
一致団結、ふざけんなバーローと俺様理論を法廷で繰り広げるも
虚しく、2004年1月13日に社長に有罪判決が下される。
即日、控訴。2005年2月17日には【ちばてつや】も出撃する模様。

【永井豪】は、その作品内容についてPTAの猛抗議を受けた際、
「もう面倒くさいから、あいつらコケにしてやれ、もうメチャクチャにしてやれ」(豪ちゃん談)
とばかりに登場人物を虐殺していった。
エロマンガの好き嫌いはどうでもいい。問題はマンガ表現がヘタレるかどうかなのだ。


昨年中(限らんけど)にあったこれはっつうネタがあったらリストアップしてよ。
ああ、そんなのもあったなと、暇な誰かが項目つくるかもしれんし。
昔、項目待ちの長いリストもあったし、
過疎ってるんだし、いいじゃん…?
628作者の都合により名無しです:05/01/02 20:54:23 ID:/CO730Mx
>>627
さすが豪ちゃんだ。
629作者の都合により名無しです:05/01/02 21:48:45 ID:+6CL510G
【髪無し】
からくりサーカスのラスボス・フェイスレス(顔無し)をもじってつけられた、
同作品の作者:藤田和日郎の蔑称。
関連項目:【藤田和日郎】
630作者の都合により名無しです:05/01/02 22:34:47 ID:+Ax+w6Cy
>>629
使われてるのってだめぽスレだけ?
631作者の都合により名無しです:05/01/02 23:37:15 ID:B4GfYpHt
>>630
他のスレでもちょくちょく見かける
632作者の都合により名無しです:05/01/03 03:55:31 ID:EqqdvkQ6
【「命」さ】
からくりサーカス4・5合併号にて、鳴海が格好よく登場し「デモンさ」と言ったポーズが
まんま「命!」のポーズであったため、本スレでは意味なく「命」と書き込んだりAAを張ったり
縦読みまで現れてちょっとブームになった。

        /ノノハヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・∀・)    <   デモンさ!  
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
    .  | |
      ⊂ノ

参考 ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/122812.jpg
633作者の都合により名無しです:05/01/03 04:02:04 ID:zWTBY1WL
>>632
参考画像に激しくワロタが
「からくりサーカス4・5合併号」はないだろうw
634作者の都合により名無しです:05/01/03 10:08:54 ID:bk0hl10l
>>629
そんな風に呼ばれてるんだ?
ジュビロは今でも使われてるの?
635作者の都合により名無しです:05/01/03 13:28:13 ID:tNXkw/6Z
勝チンが大活躍してから尊称であったジュビロは
廃れ蔑称の髪なしがはやりだしたのです
636作者の都合により名無しです:05/01/03 14:21:48 ID:Hnb91R1+
だめぽスレどころか本スレでも呼ばれたりするな>髪無し
637作者の都合により名無しです:05/01/03 20:54:35 ID:05UllA8P
【鈴木信也】
「ミスターフルスイング」をジャンプで連載中の漫画家。
パクリスレ、腐女子スレ、打ち切りサバイバルスレと、ある意味凄く愛されている漫画家である。
デビュー作「鉄条」の評価は悪くは無かったが、次の読みきり「POOL SHOOTER」の評判が悪い。
ミスターフルスイング本スレはもはやその辺の漫画のアンチスレを越えた荒れ方をしている。
パクリで有名な漫画家で
ドリームス、わたるがぴゅん、ドカベンなど様々な野球漫画をパクり、
さらに和月と違い支持する信者がいないため
2005年現在ジャンプNo.1となっている。
また矢吹健太朗が懐古されつつある事からか、
最近では「歴代ジャンプ最強なんじゃないか」とも言われる。
いくらなんでもそれはないだろう。
638作者の都合により名無しです:05/01/03 22:47:39 ID:cQ76gDHW
POOL SHOOTERってそんな評判悪かったっけ・・・?
639作者の都合により名無しです:05/01/04 02:34:22 ID:xP8wcmsK
また偏った項目だな…
ミスフル本スレが荒れがちなのはパクリの話題だけでなく
野球のルールに照らし合わせるとおかしい箇所がいくつもあるから。
わざわざどこがおかしいか解説しにアンチスレから出張してくれるヤシまで居たりする。
そして信者はダメな所は十分承知した上で
それでも見捨てられないというスタンスのヤシが多い。
640作者の都合により名無しです:05/01/04 02:44:01 ID:Q4x30cB6
>野球のルールに照らし合わせるとおかしい箇所がいくつもあるから。
ジャンプ漫画にいちいちこんなこと気にするやつがいるのか。
そいつらにリンかけやキャプ翼読ませたらどう思うんだろう?
641作者の都合により名無しです:05/01/04 03:02:14 ID:5A03gVkU
はじけかたが半端だから粗が目立つとか?
リンかけとかキャプつばとかは、もう突っ込んだ方が負けって空気じゃん
642作者の都合により名無しです:05/01/04 03:03:50 ID:xP8wcmsK
>>640
スレ内では「そこまで吹っ切れてないからなお質が悪い」って意見が多かったかな。
ギャグ部はともかく、試合部分は変に真面目に描いてるもんだからイカンらしい。
643sage:05/01/04 03:15:18 ID:A4cqsdgs
むしろルールをきっちり理解して消化している漫画の方が
少ない気がする。
644作者の都合により名無しです:05/01/04 05:42:32 ID:00008haJ
はっちゃけた方が漫画的にも面白いしなあ
645作者の都合により名無しです:05/01/04 11:00:08 ID:AZ57k1Op
私はかつて遊戯王の無茶苦茶ぶりがゆるせなかった卓ゲ板住人ですが
「あれはボクシングに対しての『リンかけ』なんだよ」と説明されて納得し、火病が沈静しました。
646作者の都合により名無しです:05/01/04 11:39:43 ID:8ZV82gwi
>>644
しかしいいIDだな
647作者の都合により名無しです:05/01/04 14:25:54 ID:a/Mqb8x4
>>644
ミスフルははっちゃけすぎてよく分からんというヤシも多いだろうに…
648作者の都合により名無しです:05/01/04 18:51:01 ID:HOA1SnmX
旧々辞典より引用

【信也野球知らないな】  
ミスフルスレで50レスに2,3回は書き込まれている言葉。
そしてファン、アンチ共通の認識でもある。
スポーツ漫画の場合、作者の知識が無いと大抵叩かれるが、逆に
無知ゆえにたまにトンデモ系のネタが出ることが多い。
しかし、信也の場合中途半端に知識があるため余計に性質が悪くなっている。
(例:クロスファイア、フックスライディングなど)
これでは、「トンデモ系(超人系)」の道は歩めそうにも無い。
649作者の都合により名無しです:05/01/04 21:00:01 ID:XIw022FQ
【デス様】
聖闘士星矢に出てくるデスマスクの愛称。
ヘタレっぷりからこれに認定される。
ただしそれは漫画板のみの話で、他で使うと
セガサターンのゲーム史上最低級のクソゲー「デスクリムゾン」と理解されるので使う場合は注意が必要。
650作者の都合により名無しです:05/01/04 22:45:38 ID:5cj0st9t
>>649
カオシックルーンのデスレックスの愛称もデス様だな。
651作者の都合により名無しです:05/01/05 21:50:29 ID:vgFVkV3N
どうやらミスフルは野球板では非常に嫌われているようだ。
652作者の都合により名無しです:05/01/05 22:41:51 ID:VhalLMa9
というか野球漫画として認められていません
653作者の都合により名無しです:05/01/06 10:18:11 ID:+TwokP6M
スレ違いの質問だけど野球板で好評な野球漫画って何?
654作者の都合により名無しです:05/01/06 10:52:06 ID:Uo7lzCdd
ストッパー毒島
655作者の都合により名無しです:05/01/06 12:30:13 ID:NAgfXXz8
つーかテニスとかアイシルのあれだし
ジャンプ自体がちゃんとしたスポーツ漫画作ろうとしてないんじゃないか?

あと【早坂秋水】
週刊少年ジャンプで連載中の【武装錬金】のキャラクター
変態で有名な【パピヨン】も所属してLXEのメンバーの一人。
早坂桜花という双子の姉がいる。
まともな美形キャラが大嫌いな錬金スレの住人には異常に嫌われてるらしく
ヘタレや秋水死亡などと言われ錬金キャラじゃ一番叩かれている。
簡単に言うとブリーチスレの織姫に近いポジション
人気投票では5位で一般的には結構人気あるらしい。
656作者の都合により名無しです:05/01/06 12:32:26 ID:NAgfXXz8
×所属して
○所属していた
657作者の都合により名無しです:05/01/06 12:37:02 ID:jFklt365
>>655
秋水は好かれてるよ。
証拠に嘘バレで「秋水死亡」はデフォだし。
658作者の都合により名無しです:05/01/06 15:59:43 ID:wqmw1f8S
>>655
どちらかと言うとヘタレネタキャラ
659作者の都合により名無しです:05/01/06 16:05:24 ID:+1RzgB7I
>>657
やっぱカオスレと住人がかぶってるようだな。
660作者の都合により名無しです:05/01/06 16:07:02 ID:q8HzacLv
カーフみたいなものか>秋水
661作者の都合により名無しです:05/01/06 16:30:59 ID:mYuLBlmM
むしろガシャコウジ
662作者の都合により名無しです:05/01/06 17:17:59 ID:BAUA7mg/
テレンス
663作者の都合により名無しです:05/01/06 17:39:12 ID:e6MdwKmG
適当に直してみたけど散文だ。悪い

【早坂秋水】
週刊少年ジャンプで連載中の【武装錬金】のキャラクター
超常変態同盟こと超常選民同盟LXEのメンバーの一人。
本作で希少なまともな美形キャラだが、幼少時に壮絶な過去があることと美形以外の個性に乏しく
それゆえに変態好きの変態たちで構成されている武装錬金スレでは一風変わった愛され方をしている。
すなわち、名前を忘れられる、存在を忘れられる、嘘バレでなんの脈絡もなく殺されるなどである。
同様の愛され方をしているものにエンピツの鈴木震洋や負け犬の犬飼などがいる。

彼への住人の愛は屈折しているので、知らない人が見ると嫌っているとしか思えないかもしれないが、
2年足らずの連載期間のうち、登場期間は単行本一冊分で、退場から一年近くもたつゲストキャラを
再登場を信じてヘタレ、死亡ネタで遊び続けていることこそが住人が彼を愛している何よりの証拠である。

最初の頃は飛天御剣流をマスターして帰ってくるなどの、期待に満ちた妄想をされていたことも追記しておく。
664作者の都合により名無しです:05/01/06 19:15:51 ID:cwEhbZ25
>>663
ソードサムライXは…?
665作者の都合により名無しです:05/01/06 20:33:18 ID:PfjgA680
>>663
カーフと境遇がそっくりすぎてワロタ
666作者の都合により名無しです:05/01/06 20:59:52 ID:liGDtlyh
【早坂秋水】
週刊少年ジャンプで連載中の【武装錬金】のキャラクター。
敵組織LXEの下っ端として双子の姉と登場。戦闘面子が
まだ主人公とメインヒロインしかいない初期に登場したため、
ほとんどのスレ住人が後で仲間になるタイプと判断していた。

しかし、彼の武装錬金「ソードサムライX」がお披露目されてから
一気に評価が変わる。とてもこの先やっていけるとは思えないほど
貧弱な代物だったのである。さらにはその後自分のために助命を
こうている主人公を後ろから刺すという暴挙に出たため、完璧に
へタレとしてスレに定着。以後、名前を忘れられる、存在を忘れられる、
嘘バレでなんの脈絡もなく殺されるなどといった愛され方をしている。

ちなみに現在姉の桜花「のみ」仲間になりつつある。
667作者の都合により名無しです:05/01/06 22:19:26 ID:ugoJNnvp
【臓物をぶち撒けろ】

週刊少年ジャンプで連載中の【武装錬金】のキャラクター
【津村斗貴子】が攻撃時によく吐く台詞。
ぶち撒けはかなりインパクトがあり、斗貴子自身もなかなかの人気があるが
住人にはかなり好まれよく使われている。
一応このマンガではぶち撒け戦士斗貴子とパピオンが支えている事になっているが、
この台詞が一役かっていると言っても過言ではない。
668作者の都合により名無しです:05/01/06 22:22:05 ID:A6honJMH
>>663
もう一年も出てなかったのか・・・
669作者の都合により名無しです:05/01/06 22:36:28 ID:E4Hlic/j
>>667パピヨンの名台詞「蝶・サイコー」と双璧だよな。
670作者の都合により名無しです:05/01/07 00:06:06 ID:HmsZ5nKz
>>669
続けて言うと変な事になる
671作者の都合により名無しです:05/01/07 00:34:38 ID:ZLYK7JFW
秋水の項が何度も書き換えられているところを見ると、やっぱり愛されているんだな。


斜め上のベクトルで。

これで再登場時に強くなって活躍しまくったら、どういう反応になるのか今から楽しみだ。
672作者の都合により名無しです:05/01/07 00:50:46 ID:FQanmROa
パピヨンに支えられてる時点で錬金はネタとしてしか
評価されてない駄目漫画ってのがわかる。
673作者の都合により名無しです:05/01/07 00:59:11 ID:hjs9Zlw1
というかパピヨンが出てきた時点でネタマンガにしかなれなくなったから
674作者の都合により名無しです:05/01/07 01:09:28 ID:HShYHuso
ネタとしても楽しめない俺はどうすれば・・・
675作者の都合により名無しです:05/01/07 01:23:24 ID:f7CZ2Y/T
>>674
錬金は作者自身がネタ漫画として読者にいじられたがってる
フシがあるので、それに乗らないのはある意味正しい判断かもな。
俺はゆでたまごや平松くらい天然入ってはっちゃけてないと
ネタ漫画としてはどうしても認めたくないので錬金はアウト。
676作者の都合により名無しです:05/01/07 01:24:30 ID:C2KwKBRH
>>674
見なければそれですむ


【あんだとを!】
ヤングジャンプ掲載の『夜王』スレで使われるフレーズの一つ
作中での初出は多分ホスト四天王の誰か
響きの珍妙さと使い勝手の良さからか使用頻度が高い
677作者の都合により名無しです:05/01/07 01:38:33 ID:5vGj9yi1
【早坂秋水】
週刊少年ジャンプで連載中の【武装錬金】のキャラクター。
敵組織LXEの下っ端として双子の姉と登場。髪型が二人ともM字型。
戦闘面子がまだ主人公とメインヒロインしかいない初期に登場したため、
ほとんどのスレ住人が後で仲間になるタイプと判断していた。

しかし、彼の武装錬金「ソードサムライX」がお披露目されてから一気に評価が変わる。
とてもこの先やっていけるとは思えないほど貧弱な代物だったのである。
途中まで押していたにもかかわらず、いまいち目立たない必殺技「逆胴」をあっさり破られ、
一撃でやられたうえに、結婚を約束していた姉に自分の傷を肩代わりさせるヘタレっぷりを見せ、
さらにはその後自分のために助命をこうている主人公を後ろから刺すという暴挙に出たため、
完璧にへタレとしてスレに定着。
以後、名前を忘れられる、存在を忘れられる、
嘘バレでなんの脈絡もなく 「秋水死亡」 と終わりに書き、
殺されるなどといったものすごく変わった愛され方をしている。
現在姉の桜花 「のみ」 人気キャラの【パピヨン】と組んで仲間になりつつある。
ちなみにこいつは核金を置いて修行のたびに出たまま一年以上帰ってこない。
秋水死亡

さらに改変
678作者の都合により名無しです:05/01/07 01:56:43 ID:MyHwpkWu
>>677
秋水って2行位でテキトーに纏める位でちょうどいいと思う
それか【秋水死亡】で

>>678
本編がコピーギャグ漫画にしか見えない所にもふれて欲しい
679作者の都合により名無しです:05/01/07 01:59:03 ID:MyHwpkWu
×678

○676
680作者の都合により名無しです:05/01/07 02:20:13 ID:r1Ux3Xg0
>>676
個人的にはプハーッ!飲んだゼ!!やリシャールなどステキ過ぎるワードがあんだとを!の他にもあるから
あんだとを!だけで区切るより夜王で作った方がコピー多発、四天王なども加わって内容が膨らむと思う。
・・・膨らみすぎてまとめきれない俺は意見言うだけのヘタレ。
681作者の都合により名無しです:05/01/07 02:23:51 ID:TVXku0mt
漫画タイトルだとサイト載りにくいからなあ・・・
682作者の都合により名無しです:05/01/07 03:13:14 ID:Qo2mGA2q
【秋水死亡】
「カオシック・ルーン」スレで出番の少ないキャラを揶揄したネタ「コウジ死亡」のパクリ。
秋水とは「武装錬金」に登場するキャラで、チ○コまで美しい完全無欠の美形剣士にしてM字前髪のシスコン。
エネルギー系の攻撃を吸収する日本刀の武装錬金・ソードサムライX(スゲェ名前)で
主人公の武装錬金のエネルギー布の特性を完全に封じ大いに苦しめたが、
その後行われた強さ議論で「相手がエネルギー系の攻撃してこなかったら
ただの刀なんじゃないの?」と全キャラ中最弱の烙印を押される。
これに加えて、当時(っつーか05年1月現在も)主人公に協力する姉をほっぽって修業の旅に出ていた事から
前述の「コウジ死亡」をパクった「秋水死亡」というネタとして使われる事となる。

当初、秋水死亡ネタは一部のスレ住人の間で細々と使われていたが
04年春の打ち切り危機で大量に発生した荒らしに対抗するネタレスとして多用されて以降、
特にスレが荒れていない時でも頻繁に使われるようになった。
荒らし撃退に使用されたほどブラックなネタだけに
平和な時は逆にこのネタが原因でスレが荒れる事もあるが、
スレ住人は秋水を死亡させる理由を「愛」と言って憚らない。
683作者の都合により名無しです:05/01/07 12:08:57 ID:AaW64kqj
【ぶっと殺す】
SWORDBREAKERで作者の梅澤春人が使用したそこそこ有名な誤植。
作者は「ぶっと殺す」と書き「ぶっとばす」と読ませたかったのだが、
本誌には間違えて「ぶっところす」とルビが振ってあった。
その事からアバル信徒の間で悪魔核や七剣邪や魔城ガッデムほどではないが流行する。

【早坂秋水の項目が出来るまで】
1最初に住人が【早坂秋水】の項目を依頼する。
2その発言が厨丸出しだったため数人で叩く。
3少しの沈黙を経て書き込まれる。
4しかしやや説明不足だったため改変を希望する。
5改変される。
6良く出来ていたがやっぱり何か不満だったらしい。
7以後数回5,6のループが行われる
8最終的に20行近くの長文になる。だがどうも2行位でも良かったとの声が挙がる。
9秋水死亡の項目も出来る
684作者の都合により名無しです:05/01/07 15:16:37 ID:I522gj19
【アバル信徒】
2ちゃんねる漫画用語辞典スレにおいて自分たちこそは至高の漫画読みで
梅さんの漫画は世界一だと狂信して、このスレに多数潜伏しソドブレやブレーメンのネタをいくつも投稿する基地外集団。
かつて「LIVE!」連載中にはどうでもいいようなネタでも毎週毎週「これぞロックだ!流石梅さん!」という卑小な主観に基づく自己中心的な項目を投稿しまくり
あたかも自分たちはマジョリティであるかのように見せかけた。
そもそも「2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮」のアドレスにabalなどと入っていることからも判るようにこのスレはアバル信徒によって深く毒されており
いくらこのスレ内においての梅沢春人の評価が高くても世間一般の評価はアンケート結果によるブレーメンやLIVE!の短期打ち切りが示す通りであることは言うまでもない。




いい加減ウザく思えてきたので作ってみた
685作者の都合により名無しです:05/01/07 15:18:04 ID:SOKwT//U
帰れ
686作者の都合により名無しです:05/01/07 15:23:33 ID:I522gj19
このように2分で短絡的かつ頭の悪いレスを付けてくることからアバル信徒の粘着基地外馬鹿っぷりは今685によって証明された。
687作者の都合により名無しです:05/01/07 15:47:39 ID:LcR0GffU
晒しage
688作者の都合により名無しです:05/01/07 16:41:42 ID:KBdUY1S5
>>684
荒木信者の方が性質が悪いけど
荒木漫画が最高だとか言ったり、他の漫画は糞だと言ったり
SBRが戦力外通知を受けたのにいつまでも見苦しく復活するなんて言ってるし
689作者の都合により名無しです:05/01/07 16:53:20 ID:hjs9Zlw1
【カキコミする人】 

3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。 
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。 

【受け手(ネタを読んだ人)】 

1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。 

玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。 
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。 
690作者の都合により名無しです:05/01/07 17:09:20 ID:/dE5ptjS
【信者】
儲とも書く。
漫画板系列ではある特定の作品、作者、雑誌等を妄信するように褒め称える人々を指す。
当然のことながら誰が見ても名作は名作なので、複数の貶める意見は全て【アンチ】の自作自演である。
漫画板系列には多種類の信者、アンチが存在し、時と場所を選ばずに争いを繰り広げるが
自分たち以外の信者、アンチは全て荒らしか、それに準ずる者で板の迷惑を省みない。
自分たちまともに作品を評価する者はいい迷惑である。


【アンチ】
安置とも書く
漫画板系列ではある特定の作品、作者、雑誌等を妄信するように貶める人々を指す。
当然のことながら誰が見ても駄作は駄作なので、複数の褒め称える意見は全て【信者】の自作自演である。
漫画板系列には多種類の信者、アンチが存在し、時と場所を選ばずに争いを繰り広げるが
自分たち以外の信者、アンチは全て荒らしか、それに準ずる者で板の迷惑を省みない。
自分たちまともに作品を評価する者はいい迷惑である。
691作者の都合により名無しです:05/01/07 17:30:39 ID:CsdV1fuu
まて、SBRあのまま終わったのか?
そんな中途な…
692作者の都合により名無しです:05/01/07 19:19:21 ID:uvLGyKS5
【( ゚∀゚)ノ よう!(゚∀゚ )ノ へぃ!】
サンデー連載、東遊記(作:酒井ようへい)スレでの挨拶。
語尾に( ゚∀゚)ノ よう!を、レスの始めに(゚∀゚ )ノ へぃ!をつけることで
スレは不思議なまったり空気に溢れている。
漫画本編は不思議アイテムバトルになったり突然三年経ったり迷走しているが
スレ住人は打ち切りをも恐れず、ただただまったりし続けている。
693作者の都合により名無しです:05/01/07 20:09:46 ID:sv9GEBaa
そのテコ入れから、ある意味愛される作品になった植木という例も・・・
694作者の都合により名無しです:05/01/07 21:00:36 ID:TVXku0mt
【モーゲージ】(マー)ってあったっけ?
695作者の都合により名無しです:05/01/07 21:07:47 ID:MamgKCi5
【ロックマンX】
93〜97年までコミックボンボンで連載されていた、ゲーム「ロックマンX」を
ベースとした漫画。単純にゲームのシナリオを追ったストーリーではなく、
その作風は「熱い」。絵柄も濃い。作者のセンスによる独特のセリフも、印象に
残るものが多い。「このB級がぁぁぁぁ」「さっきから俺のバスターはビンビンだぜ」
など。当時の人気は上々で(現在も根強いファンがいる)、【王ドロボウJING】とともに
ボンボンの主力となっていた。しかし、編集長の路線変更という名目で、X4の時点で
打ち切られてしまい、コミックスにも全て収録されなかった。JINGも似たような境遇だった。
(もっとも、その後JINGはアニメ化し、現在もマガジンZで連載中であるが・・・。)
が、やはりファンが納得いかなかったのか、2002年頃から復刊ドットコムで復刊投票が始まった。
そして2年の歳月をかけて、ようやく復刊が決定した。ちなみに無印ロックマン漫画で有名な
有賀ヒトシ作の「イレギュラーハンター ロックマンX」もあるがこっちの評価はまあまあ。
そして2005年現在、ロックマンの宣伝権&漫画権はボンボンからコロコロへ完全に移ってしまっている。
嗚呼諸行無常。
696作者の都合により名無しです:05/01/07 21:21:29 ID:k3T/4nyA
【覚醒者】
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ内において、
余りにも厨房な発言をした者、萌え・エロ妄想が度を越した者など、痛い発言をした者を指す。
「覚醒者が紛れ込んだ様だな」と使われることが多い。
また、萌え・エロ妄想が暴走し出すと、「妖力を抑えろ、限界を超えるぞ」とレスがつくことも多い。
697作者の都合により名無しです:05/01/07 23:41:44 ID:uvLGyKS5
>>694
投下はされたけど、採用はされなかった。
698作者の都合により名無しです:05/01/08 02:47:53 ID:EVQbUfSi
>>695
とりあえず作者ぐらい書いてほしいんだけど、
Xって話が最後になるにつれて精神崩壊おこすくせに
戦いが終わると何事も無かったかのように復活するんだよね。
あと真面目な話とネタな話のギャップがすごくてナマズロスの話は是非とも読んでみてほしい。
699作者の都合により名無しです:05/01/08 09:04:27 ID:7mENggGo
これじゃ採用されなくてもしょうがないと思う

931 名前:作者の都合により名無しです :04/06/09 14:00 ID:+0mX0WJ/
【モーゲージ】
本来の意味は抵当、抵当権。モーゲージローンだと不動産を担保にしたローン。

だが、もはやヽ(`Д´)ノウォー!!スレ以外の何物でもないMARスレでは
占いの意味になっている。
初出はPart10の143。ヽ(`Д´)ノウォー!!をコピペしようとしたら、コレになってしまったらしい。
スレ立て時に紛れ込んだり、ログ置き場にあったり
MARスレ住人にとっては馴染み深いものである。
新規加入者にとっては全く訳がわからないものの代表とも言えるかもしれない。

2004年6月現在、何故か十二星座トーナメントが開催されている。
700作者の都合により名無しです:05/01/08 15:04:49 ID:9rmCUAUE
>>699
せっかく(知ってる人には)面白いのにこれじゃあな。
701作者の都合により名無しです:05/01/09 00:34:54 ID:fgR5KU7P
ごめん、それ書いたのオレ。
当時のテンションがそのまま現れてて今見ると凄く恥ずかしい。

【モーゲージ】
MARスレにおける占いの同義語。大抵12星座モーゲージとして投下される。
本来の意味は抵当、抵当権だが
MARスレpart10で書き込まれ、何故かすぐに現在の使われ方に落ち着いた。
時事ネタを含む様々なネタが使われるため、全てを理解するには相当広い視野が必要である。
2004年末、オススメスレのURLのみが貼られたおみくじタイプで、
蟹座が『しっと団のガイドライン』だったことにキれた輩がいたのが記憶に新しい。
702作者の都合により名無しです:05/01/09 07:32:07 ID:3NjKE8ZV
【パンツはいてない】
 ぺ
703作者の都合により名無しです:05/01/09 15:38:28 ID:ICDOJ8i8
パンツはいてないは漫画用語じゃない気がす
704作者の都合により名無しです:05/01/09 22:56:52 ID:53jUL51A
岩明 均スレでよく見る【アッラララーイ】って何ですか?
検索してもよく分かりません。
705作者の都合により名無しです:05/01/09 23:03:21 ID:jBXx6Gca
スレで聞けよ。
軍隊の雄叫びだったと思う。
706作者の都合により名無しです:05/01/09 23:41:33 ID:q1ECx8iD
アリガd
707作者の都合により名無しです:05/01/09 23:52:16 ID:UhShLzgC
ここは質問スレではありません
708作者の都合により名無しです:05/01/10 00:25:35 ID:wIDA2g+Z
ヒストリエの1巻にあるよ>アララ
709作者の都合により名無しです:05/01/10 08:29:01 ID:/mN+reCF
スマン
岩明スレ以外でもバキスレなんかでもちょくちょく見たから
何か特別な語句なのかと思ってしもたんよ

単行本買ってきまつ
710作者の都合により名無しです:05/01/11 16:27:16 ID:mXziumm3
【コミック格闘王】
誰か運良く持ってる方お願いしたい・・・
いったいどこへ消えてしまったのか・・・
711作者の都合により名無しです:05/01/11 22:23:23 ID:/gRcskPj
よし!俺の涼子をたぶらかすガキは一度痛い目に合わないとな
712作者の都合により名無しです:05/01/11 22:24:18 ID:/gRcskPj
恥ずかしいゴバーク

龠 λ....
713作者の都合により名無しです:05/01/11 22:59:46 ID:gQZLNhHB
【コミック格闘王】
2004年6月に集英社リミックス(コンビニ向けペーパーバック)からの刊行という変則的な形で創刊された隔月刊誌。
編集長はアデランスの中野さんこと中野和雄。今は亡きフレッシュジャンプの作家陣が一同に会した雑誌だった(ゆでたまごは「闘将!!拉麺男」の再録だったが)。
船木誠勝、ジョシュ・バーネット(以上創刊号)、マグナムTOKYO、美濃輪育久、浜口親子(以上創刊2号)といっった実録読切も掲載されたが、約300ページで500円という価格設定がネックとなり、わずか2号で休刊となった。
格闘王が出ない月は、みのもけんじ「プロレススターウォーズ」の再録本が出ていたが、こちらは続刊中。
714710:05/01/11 23:15:23 ID:t18X91/u
まりがとん
2号って・・・(汗
岡村賢二の漫画読みたかったのに見当たらなかったなあ
715作者の都合により名無しです:05/01/12 09:48:00 ID:kgUT8QNq
【コミックゼノン】
平成4年5月23日にみのり書房が創刊した少年誌
主な作家に新貝田鉄也郎、見田竜介、沢田一、細馬信一
そして創刊号が最終号になってしまった伝説の少年誌でもある

―――――――――――――――
誰か補完よろ
716作者の都合により名無しです:05/01/12 16:57:15 ID:99GX04N4
あったなあゼノン。そのころコミックガンマとかも出たなあ。
ああ懐かしや…
717作者の都合により名無しです:05/01/13 15:34:01 ID:EQB4nl47
【○○BJ】
山賢BJ、立原BJの形で使用する
秋田書店は同社の代表作「ブラックジャック」がアニメ化されたのを契機に
週刊少年チャンピオン、ヤングチャンピオン、月刊サスペリアミステリー、チャンピオンRED各誌において
新作・リメイクを複数の作家を起用し発表している
2005年1月13日現在で発表済み・発表予定の作家は
鳥羽笙子、山本賢治、青池保子、田口雅之、たがみよしひさ、秋乃茉莉、吉富昭仁、井荻寿一
高倉あつこ、近藤佳文、風祭壮太、大舞キリコ、立原あゆみ、芹沢直樹(発表順)
である
ちなみに週刊少年チャンピオン誌において「エイケン」を連載してた松山せいじが
ピノコを主人公とした読切を同誌上にて掲載予定である

―――――――――――――――
誰か補完よろ
718作者の都合により名無しです:05/01/13 16:02:45 ID:EbmcM4lL
>>713
>>715
”カストリ雑誌”の項目に実例として加えたいね
719作者の都合により名無しです:05/01/14 00:25:07 ID:dZDy4zFc
>>717
秋田・・・
720作者の都合により名無しです:05/01/14 08:15:44 ID:slvFBETX
>>717
いっそこのメンバーで、「週間少年ブラックジャック」でも発刊したらどうか。
全部読み終えると食欲が無くなることは必至だが。
721作者の都合により名無しです:05/01/14 10:05:29 ID:Y6h0478+
>>717
>ちなみに週刊少年チャンピオン誌において「エイケン」を連載してた松山せいじが
>ピノコを主人公とした読切を同誌上にて掲載予定である

うわああああああああぁぁ
722作者の都合により名無しです:05/01/14 14:01:25 ID:qWuKnbF1
                _,. -‐  ̄ ̄`丶、
              , '´             \―┐
               /      l lヽ \ヽヽ、\ソ
            / /`ヽ   / _ | | |ヽ、‐トヽヽ、 ',
          r'⌒YT_:::〈 |/ '´|`! | | !ヽ | | | |  !
            〉::ニ{::{‐-::〉 ! ,r==、,! | イr=、、| |  l,-、
          `ト-'⌒ー'  V升|::トッ!   トッ!| }|j|  |ノ::〉
              l   | ⊥、  いトじソ}    弋ソ イリ ! lヽ:〉
          ,⊥__!ィ´__:.:}\ヽ `ー'   ,. -ャ   /ノ/ ̄
         {:::ニ=/ヽ--、〉\` =-  f´  | /7ノ
          `丶、_ノ\ ` ー`ニ=-__ヽ,r;==、
             ``ー`=ー‐/、 __{//,イ三‐、
                    /`\\r!ー-'-⊂'イ_
                       /、   / `ー‐イ-'´ L
                ∠,\ヽ /ヽ、_   |  /ヽ、
                 } ̄ヽY   `フ´ー'´ 〉フ´
ピノコ(B・Jふしぎなピノコ)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ´  ノノ    i;;;;;;;ノ  _,,,.- ―=ヽ、    ゙i;;;;;;lヽ`ヽ;;;;;;゙ヽヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,:ィ'"_,,,.ィ'"′   /;;;/r=''""´~~`゙`''=:、;;;ヽ、   ,i;;;;;/ l  |i;;;;;;;;l  )
;;;;;;;;/|;;/''"´  ´      ,ィ"ィ''´  `ヽ== 、、    \;;;\  /;;;ノ i  !l;;;;/i  ′
;;;;;;/ レ′         "´''´      \  `'ヽ、   \:;;`''"く、:, l  リ;;/
;;;;;l                      `ヽ、  `゙>-、、 フ:べ;;;;;ヽ;, i ,//′
;;;;;t              ... ::: :::: :: .. 、 `ヽ.(`ブ゙ヾ,´ i `:、;ノ ハ/ノ
ゝヾ、           .:: ''         `ー-‐`゙´    ノ  ,/"´′
 'i, `゙゙           ::..            ゙::      rヾ
 ヽ.              ::.           .::'      l
  ヽ、             ::        .. ::''          l
   ゙ヽ、            .:      .. :: '"          !        ま や か し だ
    ゙ヽ.          .:    ..::'"             =i
      ゙ヽ    
723作者の都合により名無しです:05/01/15 15:10:05 ID:mBM2xFZH
>>717
ピノコーーーー
奇乳化したら松山は神



コミックガンマの表紙↓検索したら出てきた
ttp://koujun.hp.infoseek.co.jp/ganma.html
724作者の都合により名無しです:05/01/15 18:53:09 ID:6eenVBIx
【うえきアニメ化】
725作者の都合により名無しです:05/01/15 20:27:04 ID:l0cDodm6
>>724
ネタは大事に見守ろうぜ
726作者の都合により名無しです:05/01/15 23:56:34 ID:VPTQuhSY
気持ちはわかるがもう少し我慢汁
727作者の都合により名無しです:05/01/15 23:57:32 ID:qCOa0Znr
なんか2部開始とかいって
728作者の都合により名無しです:05/01/16 01:32:16 ID:QFgbaxE7
【たった十日間だけど大きな笑いの損失ですよ。】
729作者の都合により名無しです:05/01/16 21:38:08 ID:eUrPULeK
ここはあくまで2ch内での記すべき話題の話だよな?
2ch漫画板はあんまり見ないからネタが書けないよ
730作者の都合により名無しです:05/01/16 22:15:51 ID:1ybWvjGU
一部2ちゃんネタが絡んでるなら問題ないと思った
731作者の都合により名無しです:05/01/18 00:47:32 ID:SfaIY8gJ0
単純にある漫画作品を揶揄して
主観でおもしろおかしく書いただけじゃ意味ないし
そんなことしてたらとんでもない量のアーカイブになってしまう

線引きが難しいな
732作者の都合により名無しです:05/01/18 09:26:53 ID:mVEczPVN0
2ちゃんネタか、業界上の出来事を書く。
主観ができるだけ入らないように心がける。
ネタがかけないなら最初から手を出すべきでない。
信者の布教の場や、名作発掘コーナーじゃない。

それを心がけていない奴の駄文なんかより、
クレクレ厨のリクエストのほうがよっぽどマシ。
733作者の都合により名無しです:05/01/18 09:32:34 ID:rs+Y8E/O0
>>723
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1105974080127.jpg

うわああああああぁあぁああぁぁあぁぁぁぁ
734作者の都合により名無しです:05/01/18 13:43:58 ID:/YxE4oa10
  _, ._
( ゚ Д゚)
735作者の都合により名無しです:05/01/18 14:15:07 ID:9nOUgqh30
少しはBJ風にするかな?
って考えていた俺があほだったw
つか、これは別物だろw
736作者の都合により名無しです:05/01/18 15:53:56 ID:zziSO5Yw0
この角度からでも見えない股にびっくりした
737作者の都合により名無しです:05/01/18 16:24:22 ID:bxRlRcLu0
ピノコである意味がまったくねーなw
738作者の都合により名無しです:05/01/18 16:35:42 ID:pZ1HNC1+0
萌え?界のふくしま政美だからな
松山せいじは
739sage:05/01/18 17:06:07 ID:0eGR/MQV0
>>684が全てのキユ・道元・尾玉信者を否定した件について
740作者の都合により名無しです:05/01/18 18:41:27 ID:FSoWsKQ20
>>733
見れね。
今週のチャンピオンに載るの?
741作者の都合により名無しです:05/01/18 22:07:49 ID:n2E6g0F60
【天からトルテ!】
ファミ通で連載していた落ちもの系漫画。
主人公のもとに落ちてきた娘が
見た目10歳だが実は3010歳の魔女という設定だったり
一話8ページで起承転結をつけようとして
流れが急になったりと読んでいて飽きない漫画。たぶん。
巨乳のおねいさんが裸になったり
ロリ娘の入浴シーン、キャットファイトなどいろいろあるので
まじでおすすめ。
742作者の都合により名無しです:05/01/18 22:51:37 ID:D9HETZk70
743作者の都合により名無しです:05/01/18 23:07:16 ID:n2E6g0F60
【カキコミする人】

1.【】で表題をくくる。基本的に1レスにつき1ネタ。ネタが関連する場合はこの限りにあらず。
2. 1・2行くらいであまりに説明不足の文章はカキコまない。客観的に見て意味が通るように推敲する。
3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。
5. 誤字脱字、用語の使い間違いに気をつける。前出のネタをチェックしておくと損しない。

【受け手(ネタを読んだ人)】

1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。
2.間違っている点、不足な点は積極的に補足する。しかし、失礼な指摘の仕方はしない様に。
3.まったく意味のないレスは避ける。感想や意見交換は良、ただし感情的にならない。個人叩きは厳禁。

玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。
作品の紹介をする際は、自分も他人も面白く、かつわかりやすく書く事を目指しましょう。
時事ネタは古くなるので文体に留意しましょう。(特に年数表記は客観的に)
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。
前スレでタイミングを逃した修正・追加の依頼も可。
依頼する前に、最低でも仮辞典と現行スレとその前スレだけは確認しような。

744作者の都合により名無しです:05/01/19 12:15:40 ID:TmjM/ffn0
2ちゃんネタか、業界上の出来事を書く。
主観ができるだけ入らないように心がける。
ネタがかけないなら最初から手を出すべきでない。
信者の布教の場や、名作発掘コーナーじゃない。

それを心がけていない奴の駄文なんかより、
クレクレ厨のリクエストのほうがよっぽどマシ。
745作者の都合により名無しです:05/01/19 15:53:45 ID:BEzQwHwq0
つまり>>732はまったく意味がなく、個人的意見で
このスレの流れをストップさせたってことか?
>>741は個人的意見入りすぎだと思うが
746作者の都合により名無しです:05/01/19 16:44:50 ID:E5eY6/wl0
>>741はネタだろ
747作者の都合により名無しです:05/01/19 17:14:22 ID:BEzQwHwq0
え?
748作者の都合により名無しです:05/01/19 17:16:58 ID:QJChpfVy0
【コハルせんせいさん】

「今日の5の2」「みなみけ」の作者「桜庭コハル」のこと。
その圧倒的な遅筆っぷりと頭のネジが10本くらい抜けてるんじゃねぇかと思えるほどの超展開っぷりから
本スレでは

・コハルせんせいさんは現役女子小学生(現在6年生)
・実際に身の回りで起こった出来事をネタにしている
・小学生なので宿題の合間に原稿を描いており、隔週8Pが限界
・パンチラなんかは担当に命令されて顔を真っ赤にしながら描いている

ということになっている。

ちなみに去年の夏コミでサイン会が行われ、せんせいさんの正体は一応判明しているのだが、それでもスレ内ではサイン会に来たのはコハル先生のお兄さんだと言うことになっている。
749作者の都合により名無しです:05/01/19 19:19:36 ID:/pw0jIqb0
このスレッドは2ちゃんねる漫画用語辞典です。
はりきって書いてみましょう。
ルールさえ守れば楽しいスレッドになるでしょう。
このスレッドを名スレにしてみませんか?
いいのです、どんな些細なことでも。
このスレの住人があなたと手を繋いでいます。
いっぱい書いて皆で辞典を出版にまでもっていきましょう!
750作者の都合により名無しです:05/01/19 19:33:04 ID:rV3jMqav0
751作者の都合により名無しです:05/01/19 20:26:35 ID:E5eY6/wl0
エェー
752作者の都合により名無しです:05/01/19 21:05:29 ID:eo7noSb20
コータローまかりとおる!で
見開き2P+1Pに全面ベタに文字だけ、ってのがあったと思うんだが
アレは作者がフォロー入れてたよな
シャーマンキングのあの事件に付け加えるべきなのかな?
でも当時は2chなかったしな
753作者の都合により名無しです:05/01/19 21:18:50 ID:9fmj7Ghc0
あの事件って何?
754作者の都合により名無しです:05/01/19 22:03:30 ID:s/q5yXBg0
>753
2漫ver3サイトにおいて「阿弥陀流 無無明亦無」の項をチェックするがよろし。
755作者の都合により名無しです:05/01/19 22:44:30 ID:fCSht6Kn0
くたばれシャーマンファイトのこと?
756作者の都合により名無しです:05/01/19 22:50:00 ID:9fmj7Ghc0
あれのことか。
>>755
めんどいのでコピペ
週刊少年ジャンプ掲載『シャーマンキング』の主人公である麻倉葉の必殺技。
第281廻にて葉とラジムの戦いにおいて、
最後の2ページが「阿弥陀流 無無明亦無」という文字だけで2ページ真っ白の見開き
(編集の言葉である、「愛か浄か激しい光!!!」という言葉も書かれていたが)
という冨樫もビックリな内容であった。
良くも悪くも衝撃的で、信者は「新手の演出」アンチは「手抜き」と評した。
この2ページの原稿料がどうだったのか気にする人も割といる。
「くたばれシャーマンファイト」といった話もあった為、やはり作者の
武井氏が連載を終了させたがり、このような行動をとったのだろうか…
757作者の都合により名無しです:05/01/19 22:55:43 ID:TA+18rpL0
今見ると変なところもあるな。
>新手の演出
車田正美が10年ほど前に使った。それ以前にもあったかもしれないがわからない。
>武井氏が連載を終了させたがり
武井はまだまだ続けたかったからこれは無い。
758作者の都合により名無しです:05/01/19 22:59:52 ID:ZJ6e9bBm0
そういえば記憶があいまいだけどその技使ったのは明らかに打ち切りが決まったあとだっけ?
759作者の都合により名無しです:05/01/19 23:13:23 ID:bhHnlmYb0
たしかそのぐらいから打ち切りが決まったんだよな
しかし急展開をやりたくなかったらしく最終回はプリンセスハオとかいう
びっくり展開で終了。隅に蜜柑を描いてたが未完と掛けていたとか
760作者の都合により名無しです:05/01/20 02:59:51 ID:Uo6FjYsX0
打ち切りが決まった、というのはどうやって分かったの?
本誌最後のコメントとかかな。正直知りたい。
決まった理由も知りたいな・・・。少なくともジャンプの中じゃ人気あったと思うし。
・・漏れは面白く無かったけど。話ちっとも進まなくなって、キャラ死んでも生き返るの当たり前、しかもキャラ達がそれ前提で「死」にさめすぎ
761作者の都合により名無しです:05/01/20 03:14:44 ID:tUKVBF1O0
たしか本人が8週前にいきなり通達された、と言っていたはず。
まー、どこまで本当かはわからないが。
決まった理由はアンケ取れずにコミックはそこそこの売り上げを出す「老害」の排除でしょ。
762作者の都合により名無しです:05/01/20 03:20:56 ID:16Nw4rXF0
そういう理由で排除すべき「老害」ならもっと相応しいのが居るだろうにw
ま、武井程度で「老」扱いはちっと持ち上げすぎ
他誌でいえばあだちや高橋レベルでやっと呼べる称号だぞ
763作者の都合により名無しです:05/01/20 03:39:58 ID:Uo6FjYsX0
dクス
8週か・・つきぬける人間相手では有り得ない数字だなw

老害も何も、今でも細々と連載で食ってる桜玉吉の元アシという点を考えると
彼は若手と言えるんじゃないか?w
764作者の都合により名無しです:05/01/20 03:53:40 ID:tUKVBF1O0
>>420-421
ジャンプって不思議なところで、これぐらいの人で老害扱いっぽいよ。
765作者の都合により名無しです:05/01/20 10:58:35 ID:DFiB8L5q0
マンキン最終巻買った人報告してくれないかなあ
766作者の都合により名無しです:05/01/20 11:35:30 ID:6c32o/p90
配布サイト

●DoCoMo
iMona非公式鯖@dyndns 504i 505i dat直
http://e-n-d.dyndns.org/imona/
iMona鯖@zive.net 504i dat直
http://imona.zive.net/
iMona非公式鯖@sama.to 504i 505i
http://imona.sama.to/
ぽちのすけさん鯖 504i 505i
http://pochi.or.tp/
iMona鯖@zzzz.jp 504i 505i
http://imona.zzzz.jp/
767作者の都合により名無しです:05/01/20 12:50:16 ID:curtTu870
ジャンプ打ち切りサバイバルレーススレによると
円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕があるらしいから
余裕自体はあった方っぽい
>>764
ジャンプの扱いというか2xhの住人は老害認定しているんだけどね
ジャンプがどう思ってるかはわかんない
というか老害という表現がそもそも少し違うと思う
768作者の都合により名無しです:05/01/21 01:17:53 ID:kAnTMvMI0
今ジャンプの漫画でこち亀に次ぐ最長連載って、ワンピース?
武井でも「老」の範疇に入るかも。
769作者の都合により名無しです:05/01/21 01:40:03 ID:6lsPki6i0
ここ数年新人が全然育ってないから
結果的に連載が長引く連中が増えただけだろ>ジャンプ
最近ようやく空知とか出てきたけど

今の連載上位陣なんかダラダラ引き延ばしまくってるのばっかじゃん
770作者の都合により名無しです:05/01/21 01:50:04 ID:pVQhSuZ50
JOJOの方が長いんじゃねえかな?
771作者の都合により名無しです:05/01/21 01:56:38 ID:SQxJQKq/0
スレ違いになってきてるよ
772作者の都合により名無しです:05/01/21 02:04:29 ID:pVQhSuZ50
そうだな、すまない。
記録に残すべきことを残す為のスレだったな
ごった煮雑談スレになったら1日3スレくらい消費しちまう
ヒマな時に、ネタを探して面白そうだったら幾つかの事例と共に投下していきたいな
773作者の都合により名無しです:05/01/21 18:07:45 ID:Nwqe3RN+0
>>772
そろそろその一日3スレくらい消費する例のスレを辞典に加えるべきじゃないか?
774作者の都合により名無しです:05/01/21 18:28:14 ID:HTNii1UN0
無知な俺様があのスレって何と質問してみる。
775作者の都合により名無しです:05/01/21 18:51:11 ID:pP4DTo0+0
難民板に追放された反逆する人たちのスレかな?
776作者の都合により名無しです:05/01/22 02:40:33 ID:XGYim4KA0
【○○連載中】


・・・いい表現が思いつかないorz
777作者の都合により名無しです:05/01/22 02:43:19 ID:XGYim4KA0
・連載中スレとは?
連載中スレとは連載終了した漫画作品が、あたかも現在連載されているかのように語り合うスレです。
基本的に1日1話、定時に更新します。時折何らかの都合で更新出来ない日や、時間が早まったり遅れたりする事もあります。
更新時間は基本的に0時ですが、あらすじ書きさんの都合で他の時間でもかまいません。
むしろ7時〜10時といった人の多い時間に更新した方がやりやすいとの意見もあります。

・連載中スレの形式
連載中スレの進行方法には二種類あります。
『連載当時に戻って語り合う』と『現在連載されていると仮定する』です。
ダイの大冒険を例に説明すると、以下のようになります。
連載当時に戻って語り合う……ゲームのドラクエは当時発売されていた分しか存在しない。ドラゴンボールもジャンプ本誌で連載中。
現在連載されていると仮定する……ゲームのドラクエは最新作まで発売している。ギガストラッシュはゲームからネタを拝借。

・連載中スレに参加する上での注意
漫画が連載されているものとして語り合うのですから、当然先の展開など知りません。
「真のラスボスはこいつ」「主人公には実はこんな秘密が」「こいつ死ぬんだよね」などといったネタバレ発言はご法度。
ただし現在連載されているまでの情報で予想、推理可能な場合は、その旨を添えた上で書き込んでもかまいません。
連載当時に本当に先の展開を予想出来ていた人もいるんです、むしろ予想が当たる人がいて当然なのです。
絶対に先の展開を言い当てるなとは言いませんが、言い当てすぎるのも問題です。空気を読みながらやりましょう。

・次スレが立ったら
次スレが立ち、誘導するためのリンクが貼られたら、そのスレの残りは楽屋裏となります。
連載中スレに関する感想、話題など、好きな事を語り合いましょう。
次スレが立つのはたいてい950前後ですので、あまり多くを語り合う事は出来ません。
だからこそ短い間に濃縮した話を出来るのです。これも連載中スレの華。
778作者の都合により名無しです:05/01/22 02:44:13 ID:XGYim4KA0
という訳でコピペ
779作者の都合により名無しです:05/01/22 05:26:48 ID:5AFQrHtw0
>>777
連載中スレの初出って何でしょう?
780作者の都合により名無しです:05/01/22 06:36:49 ID:RSkdGya70
「闘将!拉麺男」じゃなかったか。
781作者の都合により名無しです:05/01/22 07:06:36 ID:b24WHMas0
よくあるネタだな。
何年も前からこの手のスレはある。
782作者の都合により名無しです:05/01/22 09:37:40 ID:M/yvmJwK0
元ネタのある正直大帝って事か。
783作者の都合により名無しです:05/01/22 20:00:33 ID:iXcZCUOd0
面白そうだなあ
ジョジョとダイの他にもあるのかな?
784作者の都合により名無しです:05/01/22 20:30:50 ID:WwJ+ANf/0
ネタばれ【闘将!!拉麺男スレッド】
http://piza.2ch.net/ymag/kako/974/974126848.html

●「ネタばれ!!拉麺男」第2武道殿の死闘●
http://salad.2ch.net/ymag/kako/979/979332999.html


お手本みたいスレだよなぁ。
785作者の都合により名無しです:05/01/22 22:40:06 ID:RqaV2A5g0
【才賀勝】
藤田和日郎「からくりサーカス」の三人の主人公の一人。
元々は父親から巨額の遺産を受け継がされ、
それを狙う悪党共との戦いに巻き込まれ、鳴海やしろがねに守られ
彼らの戦う姿を見て非力ながらも
自分も守られているばかりではなく生き抜くために戦うようになっていった強い少年であり、
鳴海には及ばないもののそれなりの人気を得ていた。
・・・だが、連載も大詰めに差し掛かった最終章に来て作者が何を思ったのか
「主人公は勝だけ」「鳴海を出すと勝が人気を取られて可哀想」と勝を物語の中心にして、
それまでの物語の中心にいた鳴海を放置。
本来描くべき本筋の物語を放置して一年近くを勝のハーレム描写に費やす、
しろがね達が人としての人生を捨てなければ倒せなかった自動人形を勝が楽勝で倒す、
鳴海と勝を再会させないために登場人物が明らかに不自然な言動や行動を取るなど
それまでの物語の流れをぶち壊しにするようなおかしな展開が目立つようになり、
からくりスレ住民からはからくりサーカス没落最大の元凶と忌み嫌われるようになった。
作者のキャラに対する過剰な思い入れは作品そのものを歪ませを破壊してしまう、
ということを指し示す一つの格好な例と言えるだろう。
関連項目:【髪無し】【人形相撲編】
786作者の都合により名無しです:05/01/23 00:18:40 ID:pnDXnXka0
>>785
吼えペンで描かれた作中作の「からぶりサービス」で、
ジュビロの代筆した炎尾の手によって、
勝がいきなり殺された件も追加キボンヌ。
787作者の都合により名無しです:05/01/23 01:01:49 ID:8JEPeOV70
>>785
・2chのスレにおける見解をあたかも客観的事実のように書いている
 (「スレ住人には〜と批判されている」とでも書けばいいのに)
・「魔猿」という奇天烈な当て字について
788作者の都合により名無しです:05/01/23 06:03:07 ID:CO3Pds820
>>785
勝強すぎ、という点は同意。
今まで他の連中が命掛けてやってきたことはなんだったんだ、と。

だが、長すぎる気がする。
本人でも他人どっちでもいいから、上手に圧縮すれば辞書に掲載されそうだよ。
789作者の都合により名無しです:05/01/23 11:38:53 ID:8YnAHaus0
>>787
2ちゃんねる全体の見解ならいいけど、
スレ住人限定の見解だと断る必要があるな。
790作者の都合により名無しです:05/01/23 19:40:32 ID:M31kIYNL0
【オカマ椰子】
鋼の錬金術師関連スレ内においてのホムンクルス・エンヴィーの愛称。
男性型に見えるが、女性にも化けられるなどからか、なんとなくオカマっぽいという意見と、
そのヘアスタイルが椰子の木に見えなくも無い事からこう呼ばれる。
他にも「塩ビ」「ヘタレ椰子」「無能」「ヘタレココナツ」などの愛称があるが、【オカマ椰子】が一番登場頻度が高い。
791作者の都合により名無しです:05/01/23 21:44:45 ID:5YaDJC0L0
【ボスケテ】お願いします
792sage:05/01/23 22:03:31 ID:hr8K4O350
>>785
かなり面白いしいけるかも。>>788が言うように
ちと長いかな?あと単にキャラ名だけだと
普通すぎるからおもろいタイトルにしてみれば?
793作者の都合により名無しです:05/01/23 22:21:52 ID:7fbixJha0
【魔猿】
『からくりサーカス』の主人公の一人、才賀勝の蔑称

>>792ならこんな書き方で
794作者の都合により名無しです:05/01/23 23:56:23 ID:DoQfUGbH0
【おっぱい祭り】
破壊魔定光 中平正彦総合スレッド内において発生した祭り
ウルトラジャンプ05年二月号の『破壊魔定光』において主人公の椿定光(破壊魔定光)が他の平行宇宙に移動したところ、
その平行宇宙の「椿定光」はそれまでの平行宇宙とは違い、なんと巨乳レディースだった!
元々、SF考察、お馬鹿、萌えの3つの流れを繰り返してきたスレだったが、その直前まで殺人鬼定光と破壊魔定光のバトルだったため、萌え分が不足しており、
一気に萌えが暴発。「おぱ光」と言う愛称までつけて愛で始める。
さらには「おっぱい!おっぱい!」のAAがやたらと張られまくり、祭りの様相を呈した。
795作者の都合により名無しです:05/01/24 01:55:58 ID:DmLfr+5F0
項目名は【おぱ光】のほうがいいんじゃないかな
796作者の都合により名無しです:05/01/24 02:16:09 ID:qoA1Z8dW0
読みは「おぱみつ」?
797作者の都合により名無しです:05/01/24 16:46:27 ID:tImNANf00
グラナダって何ですか?
798作者の都合により名無しです:05/01/24 17:01:51 ID:Ef2PtmeH0
キシリア
799作者の都合により名無しです:05/01/24 20:09:48 ID:1Xn0RKxX0
ならば校正

【おぱ光】
破壊魔定光 中平正彦総合スレッド内において発生した祭り
ウルトラジャンプ05年二月号の『破壊魔定光』において、主人公の椿定光(破壊魔定光)が他の平行宇宙に移動したところ、
その平行宇宙の「椿定光」はそれまでの平行宇宙とは違い、なんと巨乳レディースだった!
元々、SF考察、お馬鹿、萌えの3つの流れを繰り返してきたスレだったが、その直前まで殺人鬼定光と破壊魔定光のバトルだったため、
萌え分が不足していた為か一気に萌えが暴発。レディース定光に【おぱ光】と言う愛称までつけて愛で始める。
更に追い討ちをかけるがごとく、コォネが(おそらく)普通の人間としてゴスロリで登場。
「おっぱい!おっぱい!」のAAがやたらと張られまくるわ、他スレの住民が移住してくるわと、祭りの様相を呈した。
800作者の都合により名無しです:05/01/24 20:44:52 ID:kEROKtOe0
>破壊魔定光 中平正彦総合スレッド内において発生した祭り
祭りじゃないだろ

【おぱ光】なら
『破壊魔定光』の主人公、椿定光(破壊魔定光)の平行宇宙での姿の愛称

とか?
801作者の都合により名無しです:05/01/25 00:24:58 ID:Yn/GCWIU0
>>800
でも、半年で1スレ消費ペースがあっという間に次スレだぞ?
月刊誌掲載なら祭りと言っても良いんじゃない?
802作者の都合により名無しです:05/01/25 00:27:44 ID:Q1rYqMBN0
>>801
【おぱ光】はキャラ名であって祭りの名前じゃない、ってことだろ。
803作者の都合により名無しです:05/01/25 14:23:44 ID:SfDLE+ib0
こうすりゃいいだろ

【おぱ光祭り】
破壊魔定光 中平正彦総合スレッド内において発生した祭り
ウルトラジャンプ05年二月号の『破壊魔定光』において、主人公の椿定光(破壊魔定光)が他の平行宇宙に移動したところ、
その平行宇宙の「椿定光」はそれまでの平行宇宙とは違い、なんと巨乳レディースだった!
元々、SF考察、お馬鹿、萌えの3つの流れを繰り返してきたスレだったが、その直前まで殺人鬼定光と破壊魔定光のバトルだったため、
萌え分が不足していた為か一気に萌えが暴発。レディース定光に【おぱ光】と言う愛称までつけて愛で始める。
更に追い討ちをかけるがごとく、コォネが(おそらく)普通の人間としてゴスロリで登場。
「おっぱい!おっぱい!」のAAがやたらと張られまくるわ、他スレの住民が移住してくるわと、祭りの様相を呈した。
804作者の都合により名無しです:05/01/26 03:03:55 ID:t3GR1pQ30

先生〜!

ポッポ小学校の校歌を忘れました〜
805作者の都合により名無しです:05/01/26 20:08:36 ID:15ErsQaQ0
年貢を減らせ

今日の日直グッピー死んでるぞ

理科室の水は鉄の味がする

…少しなら覚えてる
806作者の都合により名無しです:05/01/27 14:54:45 ID:4PzZMMzP0
おぱ光の項目に関してはもうちょっと
様子見てからの方がいいかもしれん。
来月のUJ連載分だとおぱ光が触手で
陵辱されるっぽい雰囲気がある。
807作者の都合により名無しです:05/01/27 17:26:59 ID:83pu/6sr0
【錬金の話題】
ジャンプ打ち切りスレの荒れる原因。


…誰かうまくまとめて下さい。


808作者の都合により名無しです:05/01/27 18:35:11 ID:lRGYdZez0
【武装錬金】か【打ち切りサバイバルレース】で書いたほうがうまくまとまるかも知らん。
809作者の都合により名無しです:05/01/27 20:21:38 ID:SMPQ0iTs0
【ときめもファンド事件】ってガイシュツ?
810作者の都合により名無しです:05/01/27 21:37:55 ID:8H24r6eq0
http://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/log/1087217237.html#R951
あたり

【ときメモファンド】 として書かれてる
ファンド事件よりファンドの解説がメインになってるっぽい
811作者の都合により名無しです:05/01/28 00:13:14 ID:zrlMtaKX0
内情まではわからん上にサンデーのリアクションが小さい一文だけだからな
812作者の都合により名無しです:05/01/28 01:50:43 ID:s4bP+VQP0
>>807
その件は17時間様とか絡んでくるからなー
813作者の都合により名無しです:05/01/29 02:42:30 ID:bE1wzxHT0
下手するとここに乗り込んでくるかもしれないので結構です
814作者の都合により名無しです:05/01/29 06:51:37 ID:yWw8TCq30
【国立】
お願いします
815作者の都合により名無しです:05/01/29 16:22:37 ID:Ak0O00f30
最近デスノが復活したから作ってみた。

【黒ライト】

週間少年ジャンプで連載中のデスノートの主人公、夜神ライトがデスノートを所持し、
キラである状態の彼を指す。初めは平和な世の中を正すために悪人を裁いていたり、
又殺しに抵抗もあったが殺しに慣れ、Lというライバルが出現してから態度は一変。
Lを出すためなら普通にFBIなども殺し、味方のミサを利用するという恐ろしき悪役に
なってしまう。しかし、読者にはこのライトの黒さが大変受けていたらしくライトがキラ
であったときは人気看板マンガとしてのし上がり、その勢いは神のようであった。
又、黒ライトが大学の入学式から帰って来たときの物凄い笑いは主人公とは思えぬ笑顔で
あったため読者に衝撃を与え、AAにもなっている。しかし、この人気もライトがキラ
で無くなったときに少し陰りを見せこの勢いもここまでかと思われたが、黒ライトが
再来し、悪魔的なニヤリを見せたと同時に祭りの騒ぎになった。もちろんこのニヤリも
AA化された。
816作者の都合により名無しです:05/01/29 17:23:26 ID:x5JDSgo00
>>815わけわからん。
デスノート読んでないからなあ。
でもデスノートがジャンプで連載中ってのはさすがに常識だと思うんだ・・・
つーかキラってなんやねん?文法的になんかアレなとこをとりゃーず修正してやる。
せっかくだからAA貼れ

【黒ライト】
デスノートの主人公、夜神ライトがデスノートを所持し、 「キラ」である状態の彼を指す。
初めは平和な世の中を正すために悪人を裁いていたり、 殺しに抵抗も感じていたライトだが
徐々に殺しに慣れていき、Lというライバルが出現してから態度は一変。
Lを出すためなら普通にFBIなども殺し、味方のミサまでも利用するという暴挙に出る悪人になってしまった。
しかし、読者にはこのライトの黒さが大変受けていたらしく
ライトがキラであったときには人気看板マンガとしてのし上がっていった。
又、黒ライトが大学の入学式から帰って来たときの物凄い笑いは
主人公とは思えぬ笑顔であったため読者に衝撃を与え、AAにもなっている。
しかし、この人気もライトがキラで無くなったときに少し陰りを見せる。
この勢いもここまでかと思われ時に黒ライトは再来し、
悪魔的なニヤリを見せ、祭りの騒ぎになった。もちろんそのニヤリもAA化された。
817作者の都合により名無しです:05/01/29 17:27:19 ID:47xCLl270
>でもデスノートがジャンプで連載中ってのはさすがに常識だと思うんだ・・・
勝手に常識にするな。
818作者の都合により名無しです:05/01/29 19:20:02 ID:/ishMLXb0
>>816
少し日本語変ですよ
819作者の都合により名無しです:05/01/29 19:42:20 ID:TYJqBwXr0
>平和な世の中「を」正すために悪人を裁いていたり
これおかしくないか?
「平和」の否定形として悪人を滅すって意味和歌卵子

>平和な世の中「にorへと」正すために悪人を裁いていたり
だと納得いくかな
820819:05/01/29 19:43:48 ID:TYJqBwXr0
あ・・・すまん訂正

×意味和歌卵子
○意味わからんし
821作者の都合により名無しです:05/01/29 21:40:37 ID:s1lO0JX70
>817
いや、少なくともこの板の住人なら常識だろう
822作者の都合により名無しです:05/01/30 00:06:10 ID:NOsSNE6+0
今は常識でも時が経てば…
823作者の都合により名無しです:05/01/30 01:36:59 ID:z18JBYLH0
【黒ライト】
週刊少年ジャンプで連載中の漫画「デスノート」において、
「キラ」になっている状態の主人公・夜神月(ライト)のことを指す。
最初の頃は平和な世の中を正すために悪人を裁いていたり、殺しに抵抗も感じていた月だったが、
「L」というライバルが出現してからは態度が一変。
Lの正体を暴くためならFBIの捜査官などを殺すこともためらわず、
さらには味方のミサまでも利用する極悪人になってしまった。
しかし、読者にはこの月の黒さが大変受けていたらしく、
またたくまにデスノートは人気看板マンガとしてのし上がっていった。
また、月が大学の入学式から帰って来た直後の邪悪な笑いは
主人公とは思えぬ形相であったため読者に衝撃を与え、AAにもなった。
しかし、「ヨツバ編」が始まると月はキラであったときの記憶を無くし、もとの善良な人間に戻ってしまった。
その間はデスノートの人気も翳りを見せ、その勢いもここまでかと思われたが、
その後、月は無事にキラの記憶を取り戻し、デスノートスレは祭りとなった。
また、キラ復活の際の悪魔的な笑顔は祭りの一因となり、その時の笑顔もまたAA化された。


こんな感じでどうだろう。
デスノスレはあんまり見てないんで、ダメなところがあったら訂正よろ。
824作者の都合により名無しです:05/01/30 03:52:18 ID:eOVPaH9P0
>>765
マンキン最終巻といえば、王様のブランチのコミックランキングに出てきた時
ナレーションが「堂々の完結!」とか言ってて笑ってしまった。

お前、明らかに読んでないだろと。
825作者の都合により名無しです:05/01/30 04:27:09 ID:2WMLato+0
ナレーターやそのホン書くヤシがランキングに上がる物にいちいち目を通してると思ってるのか
826作者の都合により名無しです:05/01/30 06:45:24 ID:kKTwr2Vp0
ランク王国でゲットバッカーズのMAKUBEX(マクベス)を
声を大にして「“マクベックス”の陰謀が!!」と言ってたときには笑った。振り仮名振ってたよな?
827作者の都合により名無しです:05/01/30 10:30:52 ID:JiIO9QL70
>>823
キラの説明とか平和なうんぬんのくだりとか全然なおってないじゃん。
828作者の都合により名無しです:05/01/30 10:52:05 ID:BukZ5EvM0
>>824
あのランキングで集英社のコミックだけ中身見せてくれなかったのはなぜ?
見開き白頁見たかった
829作者の都合により名無しです:05/01/30 13:33:58 ID:iXRKSFIU0
>>826
そういわれると、あのキャラがヤンマーニいいながら蛮と銀二を撃ち殺しそうだなあ…。
830作者の都合により名無しです:05/01/30 13:56:46 ID:hs3cZIrm0
>>823
最初に「2005年1月現在」を付け加えてくれ
831作者の都合により名無しです:05/01/30 15:14:40 ID:gIySZE7e0
>>814
これじゃだめなの?

【国立=駅弁宗教 】
自称大学4年生。毎晩HUNTER×HUNTER強さ議論スレで破綻した日本語と
理屈を披露する大人気の軽度知能障害者で、口癖は「池沼」。
コテをつけていないのに、その圧倒的なレスの量と読解力皆無のレスで
瞬時に「あ、こいつ駅弁宗教か」と判断できてしまう程である。
本スレの踊り子であり、彼の活躍でスレの伸び方はいつでも絶好調である。
知能指数は75程度といわれ、恐らく大学生というのはウソだと言われている。
832愛蔵版名無しさん:05/01/30 18:01:51 ID:y1BIV/6J0
>>831
「駅弁宗教」の由来は?
833作者の都合により名無しです:05/01/30 22:01:37 ID:1bt+G1Jz0
>>823
月は殺しに抵抗なんて微塵も感じていないような気がするが。
834作者の都合により名無しです:05/01/30 22:04:19 ID:1L19rw500
抵抗を感じていたのは犯罪者では無いを殺すことに対してだな
835作者の都合により名無しです:05/01/30 23:30:58 ID:bQTItD9A0
>>832
知らない。
国立の由来は見つけたけど。

637 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/09/24 01:05:10 ID:nLPPCmTy
>>622
まだ言ってるよ。
誰も信じねーよ阿呆(笑)。
因みに俺は某国立大だがな。
836作者の都合により名無しです:05/01/30 23:55:33 ID:5F+y7XRa0
>>831
それだけ見ると、コテハンは本来項目として入れないという
原則を曲げてまでねじ込むほどの面白みにかけるなぁ…
コテハンじゃないようだけどコテハンに準じる存在のようだし。
837作者の都合により名無しです:05/01/31 03:26:01 ID:Y3kJNJEX0
【黒ライト】
2005年1月現在,週刊少年ジャンプで連載中の「デスノート」において、
「キラ」になっている状態の主人公・夜神月(ライト)のことを指す。
(キラとは、適当に言うと、超能力を手に入れて独善的思想の
もとに世の悪人を殺しまくる主人公の、世を忍ぶ仮の姿)

当初、理想郷的平和な世の中に導く為の悪人殺し以外には抵抗も
感じていた月だったが、「L」というライバルが出現してからは態度が一変。
Lをブチ殺す為に、身辺に及んだ捜査官を散々利用し絶望させ殺し、
悲しみに暮れる捜査官のフィアンセなどは接触当初から殺す事しか頭になかった。
さらには自分にラブラブな味方少女は利用するだけな極悪人に成下ってしまう。

しかし、読者にはこの黒さが大変受けたらしく、またたくまに
人気看板漫画として伸上る。ジャンプのイケメン主人公とは
思えぬ形相の邪悪な笑いは読者に衝撃も与え、AAにもなった。
だが、超能力と共にキラの記憶を無くし善良な人間に戻った際は
デスノートの人気も翳りを見せ、その勢いもここまでかと思われたが、
2005年1月、月は無事にキラの記憶を取り戻し、デスノートスレは祭りとなった。
また、キラ復活の際の悪魔的な笑顔は祭りの一因となり、それもまたAA化された。


デスノートって、もっと色々面白そうな項目つくれそうだな。
とりあえずAAヨロ。
838作者の都合により名無しです:05/01/31 20:26:20 ID:fhJ3/vF90
>>832
ハンタスレは読んでないけどこれかな?

駅弁大学【えきべんだいがく】[名](学歴) 
 世間一般でも使われる。戦後の教育改革によって誕生した旧帝国大学以外の国立大学のこと。
この言葉の考案者は大宅壮一氏(1949年)とされ、その意味は「急行の止まるところに駅弁あり、
駅弁あるところに新制大学あり」ということらしい。
839作者の都合により名無しです:05/02/01 00:08:48 ID:b25QGU2I0
黒ライトの邪悪な笑いのAAってあったっけ?
840これだね:05/02/01 01:09:10 ID:VXIanpy10
                             _,... ------- 、__
                         _, イ//r‐‐<テ三三三`ヽ、
                        ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __    ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
             ::::::ヽ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::: ル '´  ,' / !:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!:::::::::::::::!  !
             ::::::::::ヽ::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー‐<    ノ⊥ノ:, ---、:::::::::::::::::::r:ゝ::::::::::::::::::::::::::::}  |
夜神月(DEATH NOTE)
841作者の都合により名無しです:05/02/01 01:28:46 ID:i90idMw60
旧々辞典の掲示板にカキコしちゃった
【ゲロイン】
BLEACHに登場する井上織姫のポジションの事を指す。
本スレではガン箱と使い分けされている。

126名無しさんの次レスにご期待下さいsage:05/01/05 02:41:36 ID:0j9gcYj4
ガン箱は最初の虚との戦いの時みたいにゲロしまくればいいんだよ

127名無しさんの次レスにご期待下さいsage:05/01/05 02:43:45 ID:IdZ2O3An
>>126
ゲロヒロインか。実に新しいな。

128名無しさんの次レスにご期待下さいsage:05/01/05 02:45:41 ID:Yre8c+pR
ゲロなんて吐いたのか
そりゃ斬新だ

130名無しさんの次レスにご期待下さいsage:05/01/05 02:46:38 ID:ZeVldvh2
ゲロイン

132名無しさんの次レスにご期待下さいsage:05/01/05 02:49:17 ID:48waACE/
ゲロインワロタw

と、そのまま定着してしまった。
842作者の都合により名無しです:05/02/01 01:46:49 ID:9qwpOvKV0
現在の解釈は「ゲロ要員、略してゲロイン」だけどな
どうあがいてもヒロイン扱いはしたくないらしい
843作者の都合により名無しです:05/02/01 10:10:43 ID:FSmn+ZeC0
【松田兄妹】
 「DEATH NOTE」のサブキャラ・松田が兄で「waqwaq」のヒロイン・松田(以下神様松田)が妹だったら━…
という壮大でいい加減な妄想。
 同じ苗字なのに、前者はドジでお調子者の坊ちゃん刑事、後者はしっかり者のお嬢様女学生、
といった正反対のキャラクターだったため、そのギャップを楽しむために生まれたものらしい。
癒しキャラながら双方とも名前不詳、私生活もまったく見えてないという謎もあってか、
「度々忘れ物をする兄のために、妹はわざわざ職場へ弁当を届けに行っている」やら
「兄は神隠しにあった妹を捜すために刑事になった」やらと、妄想は絶えない。
 また、両キャラの萌え信者は親交が深く、第2回ジャンプ女性キャラ萌えトーナメントでは、
デスノ松田が神様松田を応援しにくることもあった。
ちなみに神様松田はそのトーナメントで優勝している。
844作者の都合により名無しです:05/02/01 11:05:34 ID:KNoaLW+k0
織姫の他にも銀魂や無敵看板娘があるね>ゲロイン

意味が違うけど。
845作者の都合により名無しです:05/02/01 15:29:27 ID:NMA+DOcO0
無敵看板娘なんて第一話でヒロインがゲロ吐くってとんでもない展開だったな
846作者の都合により名無しです:05/02/01 20:56:42 ID:qi+kHNld0
第一話でヒロインが頭から大便を被る漫画なら知っているが(註:全年齢誌)。
847作者の都合により名無しです:05/02/01 21:24:59 ID:1t3Oz/UL0
「まんゆうき」かな?
848作者の都合により名無しです:05/02/02 10:45:35 ID:HyzWAPY00
ブルマがおもらししたのは一話だったっけ
849作者の都合により名無しです:05/02/02 12:27:19 ID:LYTgeEUl0
【萌え系四コマ漫画】
「まんがライフ」「まんがタウン」「まんがタイム」など、星の数ほど種類がある四コマ漫画雑誌だが、
近年になって、従来の起承転結を基調とした四コマではなく、「萌え」を基本に置いた四コマが多数表れるようになった。

その萌芽は「あずまんが大王」だろうが、増加のきっかけとなったのは、芳文社の刊行した「まんがタイムきらら」。
これは、アニメ化もされるヒットとなった、海藍の「トリコロ」を軸に、
誌面全てをキャッチーな絵柄(中には四コマなど一切描いたことないだろう同人畑の人も)の面子で固め、
徹底的に「萌え」だけを狙った四コマ雑誌であり、あまりの内容から漫画板の四コマ総合スレは大荒れ。
結局きららスレとして独立し、総合スレから叩き出される事態となった。

しかし、この路線は案の定固定ファンを掴んだようであり、その後も、
「もえよん」「ぎゅっと!」「まんが学園4年生」「コミックメガミマガジン」、
きららの姉妹誌「まんがタイムきららキャラット」「まんがタイムきららMAX」と、雨後の筍の如く次々と萌え四コマ誌が創刊。
四コマ業界での一大ブームと化し、漫画板のスレは、この流れを好む「萌え派」と、従来の四コマを好む「原理派」で、
しばしば論争になる。

しかし、普通の漫画とは全く違うスキルがいる四コマにおいて、「萌え」と漫画としての面白さを両立できるわけもなく、
萌え四コマ誌の中身は、ただ可愛らしいキャラが騒ぐだけで、四コマとしての体を成していない作品が殆ど。
どうにか読める作品を揃えている元祖の「きらら」以外は、どれもこれも今にも廃刊しそうなのが現状である。

ちなみに、芳文社と並ぶ四コマ業界のガリバーである竹書房も、この流れに乗って「まんがライフMOMO」を創刊したが、
竹の編集部に萌えは難しかったらしく、あっと言う間に普通の四コマ漫画誌に。
「まあ竹だし仕方ないか」と、生暖かい目で見られているようである。
----------------------------------------------------------
添削希望。
850作者の都合により名無しです:05/02/02 13:02:19 ID:lnmKfGmZ0
>これは、アニメ化もされるヒットとなった、海藍の「トリコロ」
はい、しょっぱなから基本的ミス
やり直し

原理を騙った釣りだとしても低レベル
エイケン全巻、声に出して読破してからやり直し

と俺が編集者ならそう言って、打ち出した紙を叩きつける
851作者の都合により名無しです:05/02/02 13:22:16 ID:LYTgeEUl0
ありゃ!? どっかでアニメ化されるって話を聞いた記憶があったんだが……。
俺の勘違いだったのか。すまん。
852作者の都合により名無しです:05/02/02 13:28:10 ID:sbpd1+IBO
>849
煽りじゃないなら論外。
煽りならツマンネ
853作者の都合により名無しです:05/02/02 13:46:47 ID:sbpd1+IBO
もう一度読みなおしてみた。
データハウスの謎本レベルって感じ。
854作者の都合により名無しです:05/02/02 14:05:01 ID:ee4VMWTDO
>>849
内容的に偏り過ぎ
855作者の都合により名無しです:05/02/02 14:07:49 ID:gLRicghj0
データハウスというよりも
フットワーク出版の大沼孝次といった方が正解かも…
856作者の都合により名無しです:05/02/02 15:07:32 ID:p6E2z2t40
まんがライフMOMOは、流れに乗った萌え系とはいえ
竹書房の最強連載陣をかき集めた雑誌だからな
そういう意味では「普通の四コマ」雑誌とは言い難い
むしろ本誌よりも総合レベルが高い謎の誌だ
857作者の都合により名無しです:05/02/02 18:05:26 ID:2IQuA7hF0
アッパーズみたいだな。
858作者の都合により名無しです:05/02/03 00:12:47 ID:JKijLHbi0
【ハヤテのごとく!アンチスレ】
2004年よりサンデー連載の借金執事コメディ【ハヤテのごとく!】のアンチスレ。
しかし、“作者も含めた全てがヌルい萌え漫画”というポジションから、まともなアンチが発生せず、
大局が『主人公ハヤテ♂の女装マンセー・アンチ男装』という変態の園と化している。
読者の殆どが、新人の作者を見守る姿勢のせいか居心地もよく、
近年まれに見る≪暖かい(+生温かい)≫アンチスレである。

一例
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103371438/115-119
859作者の都合により名無しです:05/02/03 01:22:57 ID:uUC1h06q0
>>850
>>852-855
ええと、最初にことわっとくが、煽りじゃないぞ。

>>849のダメな点を、できれば具体的にあげて欲しいんだが。
四コマ漫画を知らない俺からみると、それじゃあ
オマエサン方が煽りとも取れちまうような感じなんだよなぁ。
具体的な間違ってるとこをあげてもらえりゃ
項目をつくったヤツだって修正のしようがあるだろうし
(四コマ漫画を知らんヤツでも修正可能だ)、
お願いプリーズ。
860作者の都合により名無しです:05/02/03 01:24:51 ID:mwm5mqRT0
というか、アンチに見せかけた萌えスレだな。
861作者の都合により名無しです:05/02/03 01:33:41 ID:EzV5ipw30
>>859
>四コマ漫画を知らない俺からみると
まず、こんなところで逃げをうつな

>あまりの内容から漫画板の四コマ総合スレ
こういうのはどこで知ったのかな? 思いつき? 妄想?
4コマ知らずがどこで知ったのかな?

叩かれるのがイヤならまず、なんでこういう項目を作りたくなったのか
その意志と原因になったものをしっかり示せ

一応、指摘しておくと4コマ誌創刊の流れは正しそうで正しくない
でも、正解は教えてあげない
862作者の都合により名無しです:05/02/03 01:35:15 ID:0AAa+1PU0
>>850
ここは文句ばかりいうくせに、自分からは何もしない
馬鹿ばかりだから気にするな。
俺はあんたの書き込みはいいとは別に思わないが、
文句だけいうこのスレに常駐する馬鹿連中より
はるかにましだと思うぞ

>>861
>おまえみたいないばりくさった知ったかぶりが
典型的なウジムシ。
863作者の都合により名無しです:05/02/03 01:37:06 ID:0AAa+1PU0
>>850じゃなくて>>859ね。
864作者の都合により名無しです:05/02/03 01:52:52 ID:3JoY0Ho50
さて、>>859がこの後、同じIDで降臨するか…
865作者の都合により名無しです:05/02/03 06:59:37 ID:uPX/LJto0
黒ライトについてだが
まるでデスノが面白いマンガであるみたいなイメージを
植えつけるのはよくないと思う。実際は打ち切りを免れた程度。
ナルトとかアイシルとかもっと面白い漫画があるんだから
866作者の都合により名無しです:05/02/03 07:42:36 ID:eDsaPUTM0
あ―――っとここで>865を華麗にスルー!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
867作者の都合により名無しです:05/02/03 11:54:03 ID:VdMVp46y0
遅レスだが
>>757
>新手の演出
車田正美が10年ほど前に使った。それ以前にもあったかもしれないがわからない。

ってWJ連載時の星矢打ち切り最終ページ?
868作者の都合により名無しです:05/02/03 13:33:16 ID:qm5jOkvF0
辞典に載っているけど追加で。正しい読み方は「せんせい」だったと思う。
【師匠】(せんせい)
(2)『家庭教師ヒットマンREBORN!』関連スレに時折貼られる久保帯人AAの尊称。
「天野明の描く服装はオシャレ」というレスに「ジャンプ一のオシャレさん」を自称する
久保帯人が反応し、天野に一方的に対抗意識を持っているという設定なのらしい。
また、スレの空気がオサレっぽくなったりすると感知して(まるでグルグルのギップルのように)呼びもしないのに突然現れたりする。
スレ住人はそんな彼をいつも大歓迎しているのでした。
869作者の都合により名無しです:05/02/03 15:18:48 ID:L+rOdZQN0
>>867
打ち切り最終ページがどんなものだかしらんが、
シャカ消滅時の一ページ真っ白なやつでない?
落丁だと思って本屋で取り替えて貰おうとした人がいる、って作者のコメント欄に書いてあった希ガス
870作者の都合により名無しです:05/02/03 19:45:15 ID:m7x0c3w00
なんかシャカ消滅、編集部の「落丁じゃありません」みたいなコメントが載ってたような。

ていうか石森章太郎の漫画なんか、
ほとんど阿弥陀流・無無明亦無みたいなページが続くのとかあるぞ。
漫画の演出としては、珍しいけど特に新しい訳ではない気が。
871作者の都合により名無しです:05/02/04 03:45:08 ID:wMLWoITZ0
逆パターンで「最終兵器彼女」の一巻で
「4ページに渡って真っ黒」ってのもあったな。
872作者の都合により名無しです:05/02/04 10:35:28 ID:+c6V5ZnG0
ファンロードに「勝手につくろう新婚さん」という台詞だけを残し
漫画をベタで塗りつぶして卑猥に見せかけるという手法がある。

決して、おかしい表現方法じゃないんだよねぇ。

>849
ふと思っただけでも。

全体的にアンチ寄りな表現が主になっていて、あまり見ていて
気分の良くない内容である。
(テンプレいうところの不快な表現)

「萌え四コマ誌」とアンソロジーの関係については
誰か上手に言及して欲しいと思う。
後、80年代のアニパロとゲーパロの流れあたりを補完すれば、
立派な用語辞典のコンテンツだと思うがどうだろう。


873作者の都合により名無しです:05/02/04 11:03:26 ID:qsEa/yVI0
萌え4コマ誌の作家でスレで人気あるのは
アンソロでも一定以上の人気がある人が多いのだけど
(プロ野球でいえば、ノンプロからドラフトで入るようなモノ)
おーはしるいや千葉なおこ、藤島じゅんといった、
一般の4コマ誌(特に芳文社)の人気作家も、
アンソロで多く描いていた人が多いだけに
大変だなあ、その辺は

874859:05/02/04 23:40:21 ID:7tBWC6SG0
あのさ、俺、
>>849とは別人なんだよね…。
ただの通りすがり。
まあどうでもいいや(笑)。


エエモンがあれば皆で育ててこーぜー。
875作者の都合により名無しです:05/02/05 03:06:23 ID:JonW6KOg0
>>874
それは普通に読んでりゃ判るよ
文体違うから

極端にアンチや儲に偏った項目はざっと読みゃ知らなくてもすぐ分かるもんだが
849は比較的分かりやすい文章なんで、間違った内容が書いてあったとしても
この項目知らない自分にはさっぱり見抜けない
オカシイ点があるなら>850-855みたいに責めるだけじゃなくて添削してくれよ
「正解は教えてあげない 」なんて逃げないでさ
マジで気になってしょうがない
876作者の都合により名無しです:05/02/05 04:24:18 ID:IdFHrxne0
俺も4コマは全然わからないので>>849を見てそんなモンなのかなと思った。
877作者の都合により名無しです:05/02/05 05:53:44 ID:JonW6KOg0
もしかしたら何も知らないヤシに「そうなのか」と思わせてしまう文章がイカンのか?
878作者の都合により名無しです:05/02/05 05:59:22 ID:Rook82kl0
4コマ系は、ゲームやアニメのアンソロジー系から出てきた作家がかなり居るよ
感性が若者だから、若者に受け入れられやすいのかもしれない・・が
40・50の職場の仲間や上司でも、4コマ漫画雑誌を読んでる人間を見たことは無い
今どういう層がアレを読んでいるのかは難しいな。有閑主婦とかかな?

なんにせよ、発行部数が他の漫画雑誌に比べて相当少ないであろうことは間違いないだろう
胡散臭い「幸運を呼ぶ宝石のネックレス」とか裏表紙広告に載せてるくらいだからな
879作者の都合により名無しです:05/02/05 07:25:57 ID:OaYwK/ku0
>【萌え系四コマ漫画】
>「まんがライフ」「まんがタウン」「まんがタイム」など、星の数ほど種類がある四コマ漫画雑誌だが、 
>近年になって、従来の起承転結を基調とした四コマではなく、「萌え」を基本に置いた四コマが多数表れるようになった。
>その萌芽は「あずまんが大王」だろうが、増加のきっかけとなったのは、芳文社の刊行した「まんがタイムきらら」。
ここより後が全て【萌え系四コマ漫画誌】の記述になっている。
萌え系四コマ誌以外の萌え四コマについて言及しないのなら、タイトルを改めたほうが良い。

>これは、アニメ化もされるヒットとなった、海藍の「トリコロ」を軸に、
上でも指摘があるが、トリコロはアニメ化されていない(話もない)。

>誌面全てをキャッチーな絵柄(中には四コマなど一切描いたことないだろう同人畑の人も)の面子で固め、
>徹底的に「萌え」だけを狙った四コマ雑誌であり、あまりの内容から漫画板の四コマ総合スレは大荒れ。
>結局きららスレとして独立し、総合スレから叩き出される事態となった。
一時荒れたのは確かだが、どちらかと言えば、あまりにきららに固定ファンが付きすぎて、
発売日直後になると4コマ誌総合スレを占領してしまうようになったことがたたき出された要因。
880作者の都合により名無しです:05/02/05 07:27:08 ID:OaYwK/ku0
>しかし、この路線は案の定固定ファンを掴んだようであり、その後も、
>「もえよん」「ぎゅっと!」「まんが学園4年生」「コミックメガミマガジン」、 
>きららの姉妹誌「まんがタイムきららキャラット」「まんがタイムきららMAX」と、雨後の筍の如く次々と萌え四コマ誌が創刊。
上記のうち月刊なのはぎゅっと!(既に休刊)ともえよんとMAX。キャラットは隔月。
現在パイロット版(創刊未満)なのは4年生とメガミマガジン。一応。
>四コマ業界での一大ブームと化し、漫画板のスレは、この流れを好む「萌え派」と、従来の四コマを好む「原理派」で、
>しばしば論争になる。
「原理」が槍玉に挙げるのは「萌え」よりむしろ「ストーリー四コマ」だという説もある。
そもそも「原理」とは小池田マヤのストーリー四コマに反発した勢力を指した。

>しかし、普通の漫画とは全く違うスキルがいる四コマにおいて、「萌え」と漫画としての面白さを両立できるわけもなく、
>萌え四コマ誌の中身は、ただ可愛らしいキャラが騒ぐだけで、四コマとしての体を成していない作品が殆ど。 
>どうにか読める作品を揃えている元祖の「きらら」以外は、どれもこれも今にも廃刊しそうなのが現状である。
「萌え」と「漫画としての面白さ」に「できるわけもなく」というほどの相関関係はない。
萌え四コマにヒット作もあるし、四コマ誌の四コマに萌え要素が見出される例もある。
萌え四コマ誌が苦戦しているのは事実だが、それはただ単に
漫画描きとしてレベルの低い人をかき集めているからだと漏れは見る。
881作者の都合により名無しです:05/02/05 07:36:22 ID:OaYwK/ku0
>ちなみに、芳文社と並ぶ四コマ業界のガリバーである竹書房も、この流れに乗って「まんがライフMOMO」を創刊したが、
>竹の編集部に萌えは難しかったらしく、あっと言う間に普通の四コマ漫画誌に。 
普通の四コマ誌になったという声もあるが、依然萌え要素が強いとする声も(一般四コマ誌側からは)根強くある。

>「まあ竹だし仕方ないか」と、生暖かい目で見られているようである。
そうだな。まあ竹だし仕方ないか。

他にも突っ込みどころがありそうな気がする。

以下雑談

従来の四コマ誌は、キャラクターよりネタ重視・読み捨て路線で
連載は長期化するものの単行本は非常に出にくい世界であった。

それが、いつからだろう。みずしな?小池田?それあたりから、
一般漫画のように固定客を取ることを覚えだし、
キャラクター重視・ネタ系だけでなくストーリーや雰囲気(萌え含む)も構成要素として認め、
ここ数年で台頭した作家については単行本も非常に出やすくなった、
(ただ一般誌に比べて単行本化率はそれでもかなり低い)という流れがある。

きららは萌えという面もあるが、キャラクターと雰囲気重視をさらに進めたという面もある。
固定客重視により、単行本化も大変重視。
原稿が貯まったらほとんどの作品が単行本になるという意味で一般漫画にかなり近い。
882作者の都合により名無しです:05/02/05 07:42:00 ID:OaYwK/ku0
きらら系以外の萌え系四コマ誌はきららをより萌えに特化している、と言える。

萌え系四コマ漫画というのは、単に「萌え」という即物的な要素を四コマ漫画に取り入れただけではなく
サラリーマンが駅のキオスクで買って電車で読んでそのまま捨てるだけの存在だった
「四コマ漫画誌」というものが、近年どんどん対象を広げ、一般化している、その流れの一環であると見る。

「ここ数年の四コマ誌の変化」を抜きにして
「原理」vs「萌え」に構図を押し込めてしまうと変なことになってしまうと思うのだが>>849
883作者の都合により名無しです:05/02/05 07:42:43 ID:60jAdHFt0
>>878
10代後半から20代後半が多いんではないかなぁ
きらら等(もえよんとかね)を除く4コマ誌は学生、OL、主婦辺り(基本的に女性)を狙ってるとは思うんだけど

>>発行部数
4コマがブームって言っても、狭い世界でだからねぇ(つД`)
もしかしたら、きららは発行部数が桁違いとかなのかな
884作者の都合により名無しです:05/02/05 08:43:13 ID:LyUEYx8q0
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm
発行部数についてはこのへん。
4コマ誌は芳の一部しか公開してないが。
885作者の都合により名無しです:05/02/05 08:53:09 ID:7fbcCdgI0
>>849があんまりなので、雑誌に絞って書きなおしてみました。
添削希望。特に、
・「ぎゅっと」の休刊は確定でしたっけ?
・「4年生」「メガミ」の続報はありましたっけ?
・「MOMO」の扱い、これでいいんでしょうか?


【萌え系四コマ漫画誌】
2002年6月に創刊された芳文社「まんがタイムきらら」に始まる、
「萌え」を重視した四コマ漫画雑誌。

「まんがタイムきらら」は「ドキドキ☆ビジュアル4コママガジン」の名の下、
キャッチーな絵柄の作家を既存4コマ誌・アンソロ系・同人系に関わらず投入。
四コマ総合スレは良しにつけ悪しきにつけ「きらら」の話題で盛り上がりすぎで紛糾し、
独立したスレが建てられるまでになった。なお、芳文社は「きらら」の姉妹紙として
「まんがタイムきららキャラット」「まんがタイムきららMAX」も出版している。

また、最近になって双葉社「もえよん」、平和出版「COMICぎゅっと!」、
宙出版「まんが学園4年生」、学習研究社「コミックメガミマガジン」などが登場。
「萌え系四コマ漫画誌」は絵柄とキャラ立ちを優先して構成されるためネタ的に
玉石混交になりやすく、後発は苦戦(「ぎゅっと!」は休刊)している。

なお、竹書房「まんがライフMOMO」を萌え系四コマ漫画誌に分類するかどうかは
意見の分かれるところである。
886作者の都合により名無しです:05/02/05 09:04:58 ID:LyUEYx8q0
>>885
○きららの創刊は2002年5月。
○ぎゅっとについては、公式サイトが細々と更新されてるので…
  確かに4号はないだろうというムードは漂ってますが。
887作者の都合により名無しです:05/02/05 10:28:14 ID:EPr1yuut0
>>884
自分が想像していたよりは多いなぁ

>>885
エエ感じです

4コマ議論スレ向けの話だけど・・・
きららは萌えに囚われ過ぎない所が、支持を得ている要因の一つだと個人的には思います
888作者の都合により名無しです:05/02/05 16:52:09 ID:IdFHrxne0
皆様乙です。
勉強になりました。
889作者の都合により名無しです:05/02/05 17:31:39 ID:Rook82kl0
>>884
まんがタイム、意外と売れてるんだな。
キングやアニマルに勝ってるとはね。
・・・コミックビームが見当たらないぞ。
890作者の都合により名無しです:05/02/05 22:19:23 ID:6OaZYCeP0
>>878
>胡散臭い「幸運を呼ぶ宝石のネックレス」とか裏表紙広告に載せてるくらいだからな
チャンピオンのことかー!まぁ流石に裏表紙ではないけどさ。
891作者の都合により名無しです:05/02/05 22:26:59 ID:JWvoY1Nd0
ヤングキングじゃ中身にも来てるぞそんなもん
892作者の都合により名無しです:05/02/05 22:38:55 ID:ud9M2I8H0
>>891
確かヤンキンって18禁アニメの広告とか平気で載せてなかったか?
893作者の都合により名無しです:05/02/05 22:47:18 ID:wy/3yzzU0
>>889
コミックビームは前回まで載っていた。ちなみに50k。
今年から集計方法が変わり、極力印刷会社のデータ(>>884のリンク先で*つきのもの)
を採用するようになった。その集計方法に反発したものと思われる。
実は芳4コマ全部と双まんがタウンも前回まで載っていた。
今回初めてきららが対象になるから気になっていたのだが。
894作者の都合により名無しです:05/02/05 23:26:25 ID:JWvoY1Nd0
>>892
Q2とか普通に載ってる気がするが怖くてチェックできない
895作者の都合により名無しです:05/02/06 00:05:32 ID:rjHOAZlj0
まあ、ジャンプだって日武会の広告載ってたしな。
896作者の都合により名無しです:05/02/06 00:13:24 ID:b80gF93t0
結構ニチブに散財したなあ・・・・
俺は買っていないがピラミッドパワーペンダントとか
Dr.キャッツポーだっけ?手の平乗せてどうこうとか
睡眠学習枕とか
897作者の都合により名無しです:05/02/06 00:17:43 ID:t+4S7mrs0
りぼん裏のラピスラズリの六芳星(ヘキサグラム)ペンダントとか懐かしい
まあ日ペンの美子ちゃんのが多いけど
898作者の都合により名無しです:05/02/06 00:25:47 ID:b80gF93t0
字が上手いとモテるっていうのは
すごい発想だよなあ
まだやせるとか乳がでかくなるとかの方がまし
899作者の都合により名無しです:05/02/06 00:26:24 ID:oia9ZG3n0
スレ違い
900作者の都合により名無しです:05/02/06 03:12:38 ID:l4asLXYo0
【広告】で一項目でっち上げちまえばスレ違いではなくなる。
901作者の都合により名無しです:05/02/06 11:05:08 ID:IhFZIMNP0
>>900
事実を書くのであれば、でっち上げとは言うまい。それでこそ辞典。
902作者の都合により名無しです:05/02/06 21:17:42 ID:j2eflxejO
>>898
女から見れば、字が汚い男=ガキ だよ。
903作者の都合により名無しです:05/02/07 00:18:39 ID:g6qXKDfs0
>>902
それはおまえだけじゃね?
100歩譲ってガキと思われてもかまわんだろうし
ガキ扱いされてもてないなら、ジャンプの広告にこそ
巫女ちゃんがありまくらないとおかしくね?
904作者の都合により名無しです:05/02/07 02:59:08 ID:n1a6SNmQ0
test
905作者の都合により名無しです:05/02/07 04:37:53 ID:OjyrjzXg0
最近は日ペンの美子ちゃんより
とらのあなの美虎ちゃんの方をよく見かけるようになったな。
906作者の都合により名無しです:05/02/07 14:15:23 ID:TiDTm8PI0
何か雑談スレになりつつあるな
膨らませ甲斐のあるネタをちょっと探してみるか
907作者の都合により名無しです:05/02/07 18:03:24 ID:TiDTm8PI0
辞典を見直してたんだが、
さ行の【臓物をぶちまけろ】の読みは「ぞうもつ」じゃなくて「はらわた」じゃないのかな?
908”管理”人:05/02/07 18:23:38 ID:cw6Qv2jKO
武装練金は読んだことが無いので超テキトーです
909作者の都合により名無しです:05/02/07 21:17:27 ID:oWu2YjEi0
【なんだか知らんが、とにかくよし!】
元ネタは少年チャンピオンで連載されていた『覚悟のススメ』で主人公の兄、散(はらら)が発したセリフ
スレの展開がなんだか良く分からない時や不毛な議論になりそうな時に投入されたりする
910作者の都合により名無しです:05/02/07 23:42:33 ID:gqfW6KmB0
【スラムダンク━━あれから10日後】
2004年8月10日、スラムダンク累計一億冊突破
ありがとうメジャー新聞6社一斉広告が発端。
ソレに対するファンのあまりの反響に
2004年12月3日〜12月5日までの期間、
神奈川県三浦市の廃校になった旧三崎高校の
黒板23枚に描かれた、彼らの10日後の物語。

この一連の流れを特集したSWITCH3月号の作者インタビューによると、
・山王戦で終わりにすることを早くから決めていた。
・スラムダンク2部を催促されることをうざがっていた。

スラムダンクの熱狂はいまだ覚めやらず、
この号のSWITCHは速攻売りきれ、
ヤフオクで最高3〜4000円で取引された模様。



てけとうっす。誰か面白おかしく添削してください。
911作者の都合により名無しです:05/02/07 23:55:36 ID:GSdDks/K0
>・山王戦で終わりにすることを早くから決めていた。
早くっていつごろからだろ。
山王戦の途中あたりからか?
912作者の都合により名無しです:05/02/08 00:27:31 ID:DJw7N8U+0
>>911
うーんとね、俺は立ち読みで記憶あやふやだけど、
「神奈川であれだけ死力をつくして、
全国でその3倍も5倍も強いやつがでてくるなんてありえない、
だから「山王戦の前」で終わりにすると決めていた」
とかだったような気がする。


#以下オナニー
所謂、編集部による引き延ばしの影響をまったく受けておらず、
完全な漫画家主導。これは幽々白書冨樫の前例があったからか?
どんなやりとりがあったのか、知りたいのぅ。
あと、これは強さのインフレからの脱却だが、
同時に少年漫画というジャンルでは反則な気もする。
なんか、勝ち逃げみたいでずるい。
913作者の都合により名無しです:05/02/08 00:30:56 ID:YXemRfC30
全国行く前からってこと?
回収するつもりのない伏線もいくつか張ってたのは何のつもりなんだ。
電車?バス?で桜木にぶつかったデカイやつとか。
914作者の都合により名無しです:05/02/08 00:38:13 ID:KJOB7OAB0
【回復手段】

主に超常バトルを描く作品に多く登場する架空の設定。
傷を手早く回復させ、また通常では取り返しのつかないほどのダメージを回復するための手段。死者を生き返らせるものもある。
倒されるために存在するような雑魚は別だが、主人公や重要なキャラが血みどろ死闘を展開する場合は重要な存在。
戦うたびに主人公が入院したりストーリーが進むにしたがって隻腕や隻眼のキャラばかりになるのは問題だが、
だからといって軽いダメージしか負わない戦いでは迫力が無い・・・そんなジレンマを解決する便利な道具といえるだろう。
大きく分けると、
1)特殊な回復能力の持ち主がいる・・・ジョジョのクレイジー・ダイヤモンドやゴールド・エクスペリエンスなど
2)作中の世界にある程度広く知られた手段がある・・・ドラゴンボール(及び千豆)や、ファンタジーもの一般の回復魔法など
3)主人公たち自身の回復能力が特別に高い・・・ARMSほか多数

強調されていなくても結局は3に当てはまるケースは多く、そうでなくとも漫画のキャラは非常にタフに描かれがちだが、
あまりに度が過ぎる場合(魁!男塾やシャーマンキングの末期など)は戦闘そのものの重みが薄れてしまい本末転倒となる。
戦力がインフレを起こすと回復能力も合わせてインフレしやすいが、そのあたりのバランスは難しい問題か。


捕捉・修正よろ
915作者の都合により名無しです:05/02/08 02:42:07 ID:iD2dKK6t0
ガッシュもだな。
916作者の都合により名無しです:05/02/08 05:52:14 ID:w7yuwU6o0
圧倒的戦力の敵陣に乗り込んで、ザコ蹴散らしてすぐにボス、なんて展開はそうそうないから
この「回復役」ってのはいいんじゃないかな?
毎回ボロボロの辛勝、でも回復するからOK
サイヤ人の瀕死>回復>強化って極端な例もあるけど
917作者の都合により名無しです:05/02/08 08:28:22 ID:K68a0POa0
主人公が設定的に異常な回復速度を持ってる、ってのも多いな

エクスカリバーの鞘とか言ってみる
918作者の都合により名無しです:05/02/08 13:39:37 ID:yBYgZ6He0
ベルセルクはパックの粉がそれに該当するが
ぼろぼろのまま放置されてたりもするな。
919作者の都合により名無しです:05/02/08 14:06:26 ID:ndPBYfWA0
>>917
漫画じゃねー。

3のケースの究極系がサザンアイズの八雲だな。
不死能力がなかったら、何百回死んでいた事か。
920作者の都合により名無しです:05/02/08 16:52:50 ID:m0hNsm8m0
>>914
「仙豆」な。
921作者の都合により名無しです:05/02/08 20:03:37 ID:r+qy1qmT0
バジリスクのあの人は不死身という能力のおかげで殺されまくっていたな
922作者の都合により名無しです:05/02/08 20:46:52 ID:2ZAknAve0
超回復力があるキャラは大体それを逆手に取られてやられる
923作者の都合により名無しです:05/02/08 22:01:30 ID:hbVtb1lM0
>>921
だってあのヒト、死んでも逝き帰るしか能がないからな
924作者の都合により名無しです:05/02/08 22:28:43 ID:iD2dKK6t0
>>922 逆手にとらなきゃ黒猫みたいにタコ殴りにして消し飛ばすしかなくなる。
925作者の都合により名無しです:05/02/08 22:45:37 ID:K68a0POa0
再生能力を上回るスピードで攻撃ってのはよくあるじゃん
926作者の都合により名無しです:05/02/09 00:14:36 ID:mqo4HnOI0
封神演義もそうだったな
927作者の都合により名無しです:05/02/09 01:53:42 ID:WXtkCXQc0
もしくはザキ
928作者の都合により名無しです:05/02/09 02:17:13 ID:rpioVDRO0
「ゴッドサイダー」では、再生時に異物を紛れこませて、動けない状態に再生させるというのがあったな。
929作者の都合により名無しです:05/02/09 08:11:47 ID:2dCrQO540
>>924
いま考えても「殴って消し飛ばす」って凄い現象だよな。
930作者の都合により名無しです:05/02/09 09:29:00 ID:o5+tqJtI0
海鳴り忍法帖に切っても鉄砲で撃っても死なない不死身の忍者が出てきたが、
倒す方法が「大砲で再生不能の肉片になる程木っ端微塵にする」というオチで笑った
931作者の都合により名無しです:05/02/09 11:56:32 ID:nTHVm27b0
山風の小説を引き合いに出すと
かなりの能力バトル系のネタがかぶってるよね・・・。
932作者の都合により名無しです:05/02/09 11:57:44 ID:R4nU+3QK0
つ[ウルトラスーパーデラックスマン]
933作者の都合により名無しです:05/02/09 12:37:19 ID:BPhrQQVj0
広告が話題に上って、これの話題が出ないのは寂しいな。

【シークレットサービス】
少年画報社「ヤングキングアワーズ」の巻末に掲載されている、同誌の名物広告。
怪しい宗教系アイテムの広告は雑誌の定番だが、アワーズのこの広告は、怪しさの桁が違う。

「霊的真実を<万人>に公開すべく、御利益シーンの牙城に君臨する正義の味方、沈黙を破って只今参上!!」
「1995年、世界各国の秘密結社の首領達が都内某所に集結し秘密会議が行われた」
「2003年12月25日、大悪魔サブナックが人間界に降臨! 日本の町をゾンビが歩く!!」
「機械神ギーガ・ギス弐号、娯楽の殿堂に向かって激進開始!」
「血の洗礼による、黒い霊銃…。日本列島を魔王の大妖力を急襲し続ける、デビル教団象神教が布教侵略を開始!!」

などなどのイカレたキャッチコピーとともに、「怪僧ラスプーチンの妖石」などの開運アイテム、
「部分軌道爆撃系人工精霊(相手に飛ばして害を与える精霊ロボット、らしい)」などを2〜10万円の高額で販売している。
あまりのカッ飛んだ内容に、アワーズスレでは「これがないとアワーズという気がしない」、
「もう少し安ければ特攻するんだが」、「作家が落としたページは全部シークレットサービスの広告で埋めよう」
と、常に大人気。
篠房六郎、平野耕太、六道神士など、連載作家もたまにネタにするなど、アワーズの立派な看板である。

ちなみに「2003年12月〜」の文章は、2004年になっても延々と掲載され、
「サブナックはいつ降臨した?」「俺は地方人だが、東京はゾンビに支配されたのか?」とこれまたネタに。
2004年の秋に、ようやく、
「2004年12月25日、大悪魔リバイアサンが地上界に君臨!」に変わったが、2005年現在、文章はそのまま。
昨年のクリスマスにリバイアサンが君臨したという話はまだ聞かない。
934作者の都合により名無しです:05/02/09 14:14:00 ID:fNsJ7xMs0
>>924
>>930

魔人ブウ・・・
935作者の都合により名無しです:05/02/09 18:08:39 ID:koy5Nky00
アワーズチェックせにゃならんw
936作者の都合により名無しです:05/02/09 18:43:05 ID:HZr/YcVj0
そして>935に豪運が唸り爆運が炸裂する…
937作者の都合により名無しです:05/02/09 18:59:16 ID:3J7qY8iU0
そんな愉快な広告が載ってるのかよ
当該スレで話題になってるなら、辞典掲載価値は高いな
938作者の都合により名無しです:05/02/09 19:56:59 ID:018lVkWs0
となると、まんがタイムきららで伝説となった
「松方の兄貴」も必要かしら?
939作者の都合により名無しです:05/02/09 20:32:17 ID:S6CXFBbU0
なんだか知らないけど必要なんじゃないかしら?
940作者の都合により名無しです:05/02/09 20:37:16 ID:GQ+wKHBI0
人工精霊って前やったゲームでアイテムのネタにされてたな。
941作者の都合により名無しです:05/02/10 00:15:24 ID:jLtV6ZHc0
【松方弘樹】 
1942年東京都生まれ。俳優。「十七歳の逆襲・暴力をぶっ潰せ」でデビュー。
以降、「仁義なき戦い」シリーズ、「沖縄やくざ戦争」、「柳生一族の陰謀」など、数々のヒット作に出演。
弟は目黒祐樹。

何故に漫画板に、というのは
2003年3月、芳文社より刊行された「まんがタイムきらら」の広告に
まったく雑誌のイメージとかけ離れた彼が載ったときの騒ぎようである。それ以来スレでは
兄ィといえば松方となっている。今でも広告の話題には欠かすことができない。

ちなみに「通販のユーコー」。また、きららの広告に出た他のタレントは木内晶子(アデランス)
【ドキドキ】まんがタイムきらら 3【ビジュアル】 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045932342/196
ttp://makimo.to/2ch/comic_comic/1045/1045932342.html


-----
調子に乗って作ってみた。添削キボン。
前半は公式サイトから作ったんだがすごいな。
男のスリーサイズ書いてるんだ。
942作者の都合により名無しです:05/02/10 01:26:17 ID:BwgsYlK90
>>933
「当社は地上界で唯一、本物の御利益製品を販売する優良企業としてエンマ大王様から正式に表彰されました」
この煽り文を忘れるな
まるでムーだなw
http://homepage1.nifty.com/y_yahata/mu/mu_index.htm
943作者の都合により名無しです:05/02/10 01:32:40 ID:0NuPNZEQ0
感動した
944作者の都合により名無しです:05/02/10 02:10:26 ID:Xyp/E9C20
雑誌の広告枠が埋まらないと、
他の雑誌の広告をサービスで
もってくることがある。
945増やした:05/02/10 05:11:12 ID:ZlLSBQew0
【松方弘樹】
1942年東京都生まれ。俳優。「十七歳の逆襲・暴力をぶっ潰せ」でデビュー。
以降、「仁義なき戦い」シリーズ、「沖縄やくざ戦争」、「柳生一族の陰謀」など、数々のヒット作に出演。
弟は「ルパン三世 念力珍作戦」で知られる目黒祐樹。
大橋巨泉、岡田斗司夫と並ぶ、有名人パイプカット3人衆としても有名。

何故に漫画板で松方弘樹か、というのは
2003年3月、芳文社より刊行された「まんがタイムきらら」の広告(表3)に
まったく雑誌のイメージとかけ離れた彼が載ったからである。
当時、フライングゲットした者たちが「今月の最萌えは191ページ」と書き込み
それに追随するもの多数。そして発売当日、読者が見たのは…
シルクの服を着て素敵な笑みを浮かべた、松方の兄ィだった。
その後のズッコケな騒ぎっぷりとから多分、
きららスレでは最大の成果を挙げた釣り…といっていいだろう。
それ以来スレでは 兄ィといえば松方となっている。
今でも広告の話題には欠かすことができない。

ちなみに該当の広告は「通販のユーコー」。
ついでに言うと、きららの広告に出た他のタレントは木内晶子(アデランス)
多分、広告枠が埋まらなかったからだろうが、この辺の無茶というかテキトーなチョイスは、
流石「週刊漫画Times」を出している芳文社といったところか。
※参考
【ドキドキ】まんがタイムきらら 3【ビジュアル】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045932342/196
ttp://makimo.to/2ch/comic_comic/1045/1045932342.html
946941:05/02/10 07:37:41 ID:lcO2Yedg0
>>945
乙。そしてGJ。
947作者の都合により名無しです:05/02/10 07:46:42 ID:jqtKqHDU0
松方の説明とか要らない
948減らした:05/02/10 08:06:05 ID:ZlLSBQew0
【松方弘樹】
大橋巨泉、岡田斗司夫と並ぶ、有名人パイプカット3人衆。
「ルパン三世 念力珍作戦」で知られる目黒祐樹が弟。

何故に漫画板で松方弘樹なのか、というのは
2003年3月、芳文社より刊行された「まんがタイムきらら」の広告(表3)に
まったく雑誌のイメージとかけ離れた彼が載ったからである。
当時、フライングゲットした者たちが「今月の最萌えは191ページ」と書き込み
さらにそれへ追随するもの多数。そして発売当日、読者が見たのは…
シルクの服を着て素敵な笑みを浮かべた、松方の兄ィだった。
その後のズッコケな騒ぎっぷりと、現在もネタとして引きずられていることから多分、
きららスレで最大の成果を挙げた釣り…といっていいだろう。
それ以来スレでは 兄ィといえば松方となっている。
今でも広告の話題には欠かすことができない。

ちなみに該当の広告は「通販のユーコー」。
ついでに言うと、きららの広告に出た他のタレントは木内晶子(アデランス)。
多分、広告枠が埋まらなかったため、あてがわれたのだろうが
この辺の無茶というかテキトーなチョイスは、 流石「週刊漫画Times」を出している芳文社といったところか。
※参考
【ドキドキ】まんがタイムきらら 3【ビジュアル】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045932342/196
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パイプカットと念力珍作戦は残す方向で
ttp://makimo.to/2ch/comic_comic/1045/1045932342.html
949935:05/02/10 14:01:12 ID:w2CpCNaF0
アワーズ見つからないよう
そしてやはり感動した
950作者の都合により名無しです:05/02/10 17:17:56 ID:B5zJV+3w0
ムダにでかいかもしれないのは気にしない。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/39574.gif
951作者の都合により名無しです:05/02/10 18:37:08 ID:EqF36cSZ0
>>950
すげぇ・・・
952作者の都合により名無しです:05/02/10 18:49:54 ID:jqtKqHDU0
チャンピオンもトルマリンGと波動石が広告に出てネタにされてる
953作者の都合により名無しです:05/02/10 19:17:48 ID:Bi3KXTb80
次スレの季節だ
上手にテンプレまとめてほしい
954作者の都合により名無しです:05/02/10 22:13:36 ID:ZlLSBQew0
波動石なら4コマ誌総合スレでも…
955作者の都合により名無しです:05/02/10 22:31:38 ID:L3hvm6p+0
>>914
覚悟のススメにおける、肉虫はどれに該当しますか?

>>921
そのかわり、脳細胞はだいぶ減っていたとスレではよく言われていたっけw
956作者の都合により名無しです:05/02/10 22:43:35 ID:2GJqOAMo0
>>914
「からくりサーカス」の鳴海や、「ARMS」のドラッケン部隊のような「回復手段がない場合の演出」も言及したら?
957作者の都合により名無しです:05/02/10 23:53:57 ID:NFz3gi7k0
>>914
ダイ大、ロト紋、ARMSには回復不能にする技や武器などを出して調節している

958作者の都合により名無しです:05/02/11 00:15:46 ID:u3zc7TzD0
別に2ちゃん用語でも何でも無い
959作者の都合により名無しです:05/02/11 00:17:28 ID:rCvCqO8Z0
>>956
鳴海の場合は、明らかに3じゃないの?
960作者の都合により名無しです:05/02/11 04:18:27 ID:eWqFbdxp0
血を飲んだかどうか、とか
飲んだ量が問題、とか
「火の鳥」っぽさがあるよな
961作者の都合により名無しです:05/02/11 12:01:46 ID:fWjgeTMt0
 
962作者の都合により名無しです:05/02/11 20:43:44 ID:ITHtFEDn0
>>959
いや、「生命の水」枯渇で治癒能力低下、手足が欠損→形見の人形のパーツで復活のほう。
963どうだろ?:05/02/13 02:36:19 ID:refJBqRg0
【回復手段】

主に超常バトルを描く作品に多く登場する架空の設定。
傷を手早く回復させ、また通常では取り返しのつかないほどのダメージを回復するための手段。死者を生き返らせるものもある。
倒されるために存在するような雑魚は別だが、主人公や重要なキャラが血みどろ死闘を展開する場合は重要な存在。
戦うたびに主人公が入院したりストーリーが進むにしたがって隻腕や隻眼のキャラばかりになるのは問題だが、
だからといって軽いダメージしか負わない戦いでは迫力が無い・・・そんなジレンマを解決する便利な道具と言える。
もちろん回復不能なダメージをひきずって義手などでカバーするキャラも少なからず存在するが、主人公サイドにはあまり見られない。
これはひとえに外見や内容が重いものになるという理由が考えられる(ベルセルクのガッツやジョジョのシュトロハイムなど)
なお回復手段として強調される設定は次のように大別できる。

1)特殊な回復能力の持ち主がいる・・・ジョジョのクレイジー・ダイヤモンドやゴールド・エクスペリエンスなど
2)作中の世界にある程度広く知られた手段がある・・・ドラゴンボール(及び仙豆)やファンタジーもの一般の回復魔法など
3)特定のキャラ自身の回復能力が特別に高い・・・NARUTO、ARMS、金色のガッシュほか多数
4)新たな肉体や能力を得るなどして回復かつパワーアップ・・・からくりサーカスの鳴海やBASTARDのダーク・シュナイダーなど

強調されていなくても結局は3に当てはまるケースは多く、そうでなくとも漫画のキャラは非常にタフに描かれがちだが、
あまりに度が過ぎる場合(魁!男塾やシャーマンキングの末期など)は戦闘そのものの重みが薄れてしまい本末転倒となる。
戦力がインフレを起こすと回復能力も合わせてインフレしやすいが、そのあたりのバランスは難しい問題と言えるだろう。
その対策として回復不能な攻撃方法が登場したり、敵の驚異的な回復能力を逆手に取るような展開になることも多い。


>>955
肉虫は3に含まれるはず。ARMSの移植のような外部由来の固有能力。
964作者の都合により名無しです:05/02/13 02:39:37 ID:xUchEOwd0
2ちゃん用語でも漫画用語でもない
965作者の都合により名無しです:05/02/13 03:12:47 ID:1DjVmZen0
2ちゃんねる用語かといえば違うな
漫画用語、というんならアリだろ
ズタボロになるような戦いを繰り返し行う為には、回復手段無しには無理

だが、2ch漫画用語か、ってのは微妙だな・・。2chのスラング的な言葉じゃなくて
今やバトル系漫画の常識みたいな役割だから
966作者の都合により名無しです:05/02/13 06:54:35 ID:ggyNNLVW0
現行辞典はともかく、前のにはこういうのたくさんあるんだが……。
967作者の都合により名無しです:05/02/13 17:33:09 ID:JnZZnspj0
>>963
あと王大人がいれば完璧
968作者の都合により名無しです:05/02/13 17:51:56 ID:GaPMdju30
>>966
いや、大抵のは「2chでは〜」とか付いてるよ。
969作者の都合により名無しです:05/02/13 22:42:11 ID:lP64S+CH0
すいません、ガンガンの「流されて藍蘭島」の萌えがどうのこうの〜
みたいな単語の説明がここのまとめサイトに載ってたような気がしたんですが、
どうも思い当たりのあるところで検索してみても載ってません。

2典には載ってなさそうなので、何代目の事典のどの辺にあるか
知ってる方いますか・・・?
970作者の都合により名無しです:05/02/13 23:07:55 ID:yXbsiWZW0
>>966
バオ時代は黒歴史だぜ

>>969
【エロゲンガー】漫画用語辞典用

(2ch的に)エロゲーの原画を描く人のこと。時には漫画家が起用されることもある。
主にエロ畑の漫画家が起用されるが、少年漫画でもなきにしもあらず。
仕事(エロゲンガー・漫画)の割り合いは個々によって異なる。
エロ畑なら龍牙翔や結城みつる、米倉けんご、二階堂みつき、こうのゆきよと
いったところだけど、少年漫画の場合以下のようなパターンが存在する。

1.漫画業の傍らでやるタイプ(どちらかというと漫画よりだろう)
「えん×むす」の瀬口たかひろ:スイートレガシー・「ななか6/17」の八神健:もけもけ大正電動娘ARISA
「オカルトバージン」の大橋薫(楠桂の妹):Fの封印、聖ファミレス伝説
「かりん」の影崎由那:影崎夕那名義でBELL-DAとかMayBeSoftで色々←ちょっと微妙かな

2.エロゲンガー→漫画家(既に漫画専業状態)
「おねがいティーチャー」の林家志弦(エロゲンガー名 同左・林家ぱー・織田めい) 
「流されて藍蘭島」の藤代健(エロゲンガー名 TKS)

3.漫画家→エロゲンガー(既にエロゲンガー専業状態)
「天使になるもんっ!」の大野哲也:ぱじゃまソフトのゲーム
エロ畑だけど「PineCube」の川崎恵:Theガッツ!の原画担当にして製作会社オーサリングヘヴンの社長
(↑ゴメン、これは2典でもお約束だから入れたかった)

余談だが、萩原一至は小学館のパソコン雑誌ポプコム(廃刊)の美少女ゼミナールのアンケート企画
「どんな漫画家にエロゲーの原画を描いてもらいたい?」で
2位以下(エロ漫画家もいた)をブッチぎりで引き離して1位を取った過去がある。
うん、そりゃよーくわかるよホント…

関連:【エロゲー】
971作者の都合により名無しです:05/02/14 01:02:55 ID:wP1HjcmE0
御桜もエロゲンガーやってなかったケ?
972作者の都合により名無しです:05/02/14 01:32:52 ID:EK9BAuMl0
【2chで最終回の評価が高い漫画】
4大少年誌のみにすると
みどりのマキバオー・漂流教室・フルアヘッド!ココ・ダイの大冒険・うしおととら・梅澤春人の漫画
あしたのジョー・電影少女・スラダン・高橋留美子の漫画・バオー来訪者
あとはネタで幕張・泣くようぐいす・武士沢レシーブ

適当に挙げてみたから叩き台にして下さい。
973作者の都合により名無しです:05/02/14 01:38:51 ID:Ol3Z/vhc0
>>972
項目自体不要だと思う
974作者の都合により名無しです:05/02/14 02:25:48 ID:0o73637S0
そういえば、八神健が目出度くエロゲンガーデビューしましたな。
975作者の都合により名無しです:05/02/14 07:01:44 ID:52WEdgh80
2ちゃんで普遍的に人気が高いものなど無い。
976作者の都合により名無しです:05/02/14 09:20:27 ID:56DCRPQJ0
>>974
何時の話だ…しかもちっとも売れなかったみたいだな。
977作者の都合により名無しです:05/02/14 09:48:11 ID:ffOmzEoD0
>>963
覚悟ネタなら4)に散さまを入れねば!
978作者の都合により名無しです:05/02/14 18:22:00 ID:9oU516oC0
ほとんどのマンガかが一般誌からエロに都落ちしていくけど
エロから成りあがるマンガかはなんていえばいいんかな?
これ、上手く作れないかのう、、、
他力本願でスマソ

あまりエロだと板違いになりそうだが
979作者の都合により名無しです:05/02/14 18:31:08 ID:XrXHka7i0
ヤマケンのことかー!!
980作者の都合により名無しです:05/02/14 22:42:40 ID:aOrVz1ZU0
大暮緯人とかは?
981作者の都合により名無しです:05/02/14 23:02:21 ID:9oU516oC0
山本直樹(森山塔)とか。俺は見たことないけど
ルナ先生の作者もエロ出身だとか。
982作者の都合により名無しです:05/02/14 23:04:26 ID:f4h7Fedw0
>>980

>エロから成りあがるマンガかはなんていえばいいんかな?
ってあるから別に「過去に誰がいるか」は聞いてないと思う。
大暮維人なら俺も真っ先に連想したし。
983作者の都合により名無しです:05/02/14 23:29:39 ID:OVRe6xWM0
漫画関係で2chで動きや流れがあれば、ここでの議題になるのかな?
それとも、そこそこ2ch住人が認識できるレベルでないと駄目?
984作者の都合により名無しです:05/02/15 00:20:30 ID:pS43X+cT0
エロ漫画云々は既に既出の項目
985作者の都合により名無しです:05/02/15 00:51:13 ID:p6opnKIJ0
>漫画関係で2chで動きや流れがあれば、ここでの議題になるのかな?
yesザンス。

>それとも、そこそこ2ch住人が認識できるレベルでないと駄目?
適当に空気読んだコメントつけりゃ、
たとえ2chに関係なくともいいんじゃないでしょーか。
だめなら叩かれるだけだし。

つか、俺的には2chに関係無くとも
業界内の重要っぽい話題ならok。
986作者の都合により名無しです:05/02/15 01:19:19 ID:1mCqZolS0
そろそろ次スレの季節でつね
987次スレ:05/02/15 11:15:54 ID:Z9EpjCyf0
2ちゃんねる漫画用語辞典【第18版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108433518/
988作者の都合により名無しです:05/02/15 11:23:13 ID:Js4qiNI90
>>987
ブラボー
989作者の都合により名無しです:05/02/15 21:33:38 ID:s7xqY9PM0
エロからの登竜門は週刊少年チャンピオンだろ
本当何人の漫画家がエロの肩書きをこの雑誌で取れたことか
990作者の都合により名無しです:05/02/15 22:23:09 ID:Js4qiNI90
平野耕太曰くエロ出身の日本の漫画家はアメリカではHENTAI漫画家とか呼ばれてるらしいね。
991作者の都合により名無しです:05/02/15 23:03:17 ID:IiDxMeqn0
ttp://store.yahoo.com/animenation/hentai.html
向こうではすでにジャンルになってるよ。
992作者の都合により名無しです:05/02/15 23:22:00 ID:EISMGQhv0
フランスやらスペインでは「エンタイ」とか言われる訳か
993作者の都合により名無しです:05/02/16 04:16:15 ID:dQL3LX090
エロ出身漫画家のなかで
一番の出世頭ってやっぱオーグレになるんかな。
まあ、あいつはいまだ現役だが。
994作者の都合により名無しです:05/02/16 12:13:06 ID:U2/lopMW0
オーグレよりも
山本直樹=森山塔
のほうが

エロも一般も書く人としては有名じゃないかな?

995作者の都合により名無しです:05/02/16 18:15:33 ID:YhxR/oCg0
どちらの名でも知らないわけだが
996作者の都合により名無しです:05/02/16 18:40:21 ID:K2U+jyG80
まぁ若いヤツは知らないよな
997作者の都合により名無しです:05/02/16 19:12:21 ID:FymqTBA20
ていうか、最近の山本直樹はヌケない
998作者の都合により名無しです:05/02/16 22:45:53 ID:FymqTBA20
マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン あ...... ノー・リターン

この世はもうじきおしまいだ あの街この街鐘がなる
せつないせつないこの夜を どうするどうするあなたなら

マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじきおしまいだ おれたちゃまいばんおまつりだ
むすんでひらいて蓮の花 まんだらまんだらあさぼらけ

マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじきおしまいだ 桜ちるちる菊もちる
よくばりばばあは長生きで やさしいむすめは早死にだ

マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン
ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじきおしまいだ あるきつかれて西のはて
まっかなまっかな陽が沈む さよならさよなら国家甲羅

マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじきおしまいだ 霞たなびくすみだ川
あほうあほうと鳥は啼き うかぶ魚の目になみだ

マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじきおしまいだ 赤んぼつくるにゃおそすぎる
どなたの唄やら子守唄 ごくらくごくらくねむのさと

マリリン・モンロー・ノー・リターン ノー・リターン ノー・リターン......
999終末のタンゴ:05/02/16 22:48:11 ID:FymqTBA20
1.
どんな人間にも 必ず終わりは来る
どんな世の中にも 必ず終わりは来る
美しい人も 勇ましい人も 抜け目ない人も いつかはくたばる
その日のために鍛えておこう 君の覚悟のすべてを
自殺、他殺、虐殺!!

2.
どんな愛情にも 必ず終わりは来る
どんな恍惚にも 必ず終わりは来る
大きな人も 短い人も しつこい人も いつかは果てる
その日のために 鍛えておこう 君の体のすべてを
腹筋、海綿、括約筋!!

3.
どんな革命にも 必ず終わりはある
どんな演説にも 必ず終わりはある
信じる人も 夢見る人も 飲み過ぎた人も いつかは醒める
その日のために 鍛えておこう 君の心のすべてを
挫折、屈折、変節、総括!!
1000作者の都合により名無しです:05/02/16 22:48:44 ID:OGqo5GfF0
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。