ギャグマンガ日和 第8幕 (題字・増田こうすけ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
●<ここは月刊少年ジャンプにて連載中の増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和のスレッドです
●<5巻好評発売中!定価390oo円+税
●<コミックス派の人も、一足お先に月ジャン派の人も、立ち読み派な人だって、皆一緒にマターリ。
荒らし、冷やかしには特技・のびのび妹子シップで対抗して下さい。
●<次スレは>>970さんお願いします
●<過去スレ、関連スレは>>2-7

公式サイト
http://mj.shueisha.co.jp/
2作者の都合により名無しです:04/09/18 00:02:25 ID:ObkXCT4I
過去ログ

少年誌最高のギャグ漫画「増田こうすけ劇場、ギャグ漫画日和」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988625450.html

ギャグマンガ日和
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993113659.html

増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999707066.html

炸裂!激突ショルダー!!*ギャクマンガ日和*
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1005/10054/1005486930.html

大ヒットっスか!!ギャグマンガ日和
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1022/10222/1022247909.html

水陸両用!ギャグマンガ日和 2パオマァ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041771735/(未HTML化)

【★祝★】ギャグマンガ日和【★4巻発売★】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051842170/
3作者の都合により名無しです:04/09/18 00:03:43 ID:ObkXCT4I
前スレ
増田こうすけ劇場ギャグマンが日和 7ばなっ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1085221161/
前々スレ
【5巻は】ギャグマンガ日和【いつだ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073995137/
前々々スレ
ギャグマンガ日和
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1061110199/
前々々々スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051842170/(未HTML化)
【●ドガさん●】ギャグマンガ日和【●黒飴●】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058110215/
+++++ギャグマンガ@801+++++
http://www2.bbspink.com/801/kako/1018/10186/1018688317.html
ギャグ漫画の骨頂「ギャグ漫画日和」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/984/984055893.html
週刊少年ガスコイン
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10058/1005809492.html
増田こうすけを叩くスレッド
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991989021.html
キャラネタ板「ギャグマンガ日和」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034872022/

飼ってたマリモが死んだ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030280889/
わけあって若者が大嫌い
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1032/10326/1032659331.html
4作者の都合により名無しです:04/09/18 00:04:43 ID:b7SOASR8
題字って・・・・・・書体だけじゃんOr2
5作者の都合により名無しです:04/09/18 00:09:54 ID:vOySE6WD
2!
6作者の都合により名無しです:04/09/18 00:23:28 ID:h18HyV6N
皆殺…
ギャグマンガ日和 第8幕 (題字・増田こうすけ)
はじまるよ〜〜〜〜!
7作者の都合により名無しです:04/09/18 00:38:46 ID:ltPy6F8k
お、俺のスレタイ案使ってくれたんだ。
五秒差で負け結婚したのに。ありがとうございます。

息子もありがとうと言ってます。死ね。
8作者の都合により名無しです:04/09/18 01:41:24 ID:mCIFU2AK
>>1
ゲボ!
9作者の都合により名無しです:04/09/18 02:29:20 ID:46GOrvqW
>>1
黒あめどぞー つ●
10作者の都合により名無しです:04/09/18 10:34:13 ID:2r3iQDiL
>>7
息子の笑顔がこわいよ!
11作者の都合により名無しです:04/09/18 10:45:45 ID:OSKcCyNU
どうしてもアンラッキー○○○系の面白さが分からない。
私的にはネタが詰まった時のページ埋めにしか見えないのだが。
12作者の都合により名無しです:04/09/18 11:15:36 ID:2r3iQDiL
>>11
わからないものもある。半開けば見えるかもね。
13作者の都合により名無しです:04/09/18 12:22:18 ID:xf4ZUPp3
>>11
天丼ってヤツなんだが。
まあ、ギャグってのは100%感性の世界なんで、受け付けないものはしょうがない。
14作者の都合により名無しです:04/09/18 15:11:54 ID:ae1zKFoQ
>>11
ちょっと自爆しなさいよ
15作者の都合により名無しです:04/09/18 15:44:56 ID:NKaYUN2i
「鳥と暮らす奥様」スレより

825 :可愛い奥様 :04/09/15 19:20:01 ID:S+np3hbj
うち、10数羽います・・・。大変です。
でも、それぞれにドラマみたいなハナシとかあって、
見てると「何人いてもかわえええええ」と思えます。
今もペアのかたっぽが具合悪いみたいで、もひとりが
抱え込んで励ましてます。鳥の愛情深さって凄いですよ。

826 :825 :04/09/15 19:53:15 ID:S+np3hbj
死んでた・・・

827 :可愛い奥様 :04/09/15 19:54:41 ID:EwPbeq2H
合掌

828 :可愛い奥様 :04/09/15 19:58:45 ID:pA+aA3VC
>>826
ゴメン、爆笑した。不謹慎でゴメン。でもとまらない・・

------------------------------------------------
なんか凄い増田こうすけ的だな…と思った。
16作者の都合により名無しです:04/09/18 15:49:19 ID:KNI2a/gG
なんでこれなんだよ。せっかくなんだから8使えよ。頭悪いな
17作者の都合により名無しです:04/09/18 16:51:39 ID:2r3iQDiL
>>16
文句ばっか言ってると、地下の牢屋にぶちこみますよ
だから安心ですよ、みなさん
18作者の都合により名無しです:04/09/18 17:23:54 ID:B3ppy4VU
>>16
あんたセクシー自演(並)だよ
19作者の都合により名無しです:04/09/18 18:04:37 ID:Gqve8umw
アンラッキー系の話はテクノを彷彿とさせるよ
同じフレーズの繰り返しでそれが何かイイ。
20作者の都合により名無しです:04/09/18 19:33:11 ID:mCIFU2AK
でもこれ以上はしない方が良い気がしマンモス。ピー!
21作者の都合により名無しです:04/09/18 19:37:57 ID:wUPeOyp6
それより練馬区の話をしようよ
22作者の都合により名無しです:04/09/18 19:57:37 ID:W6A0N1aG
え? 練馬区は別にいいよ
それより半開こうよ
23作者の都合により名無しです:04/09/18 20:04:19 ID:u44Gn2yC
ラーメンからラーメンの精が出てきました…
父が裸になるのは嫌なので断りました。
すると今度はトイレでトイレの精に会いました…
とても死にたがっていました…
24作者の都合により名無しです:04/09/18 20:05:54 ID:xf4ZUPp3
牛肉が爆発してベランダが腐って手がけが崩れて原っぱでサイン会
25作者の都合により名無しです:04/09/18 21:29:10 ID:LQQhviPp
俺はスポーツ入門のとかハムスターを飼おう系のが好きかな
26作者の都合により名無しです:04/09/18 21:33:07 ID:LQQhviPp
このすれっどは とてもへいわです
みんながしあわせです
あらしなんてほとんどいないからだいじょうぶです
もしわるいことをするひとがいても
すれのちか1かいにあるろうやにいれられるのでだいじょうぶです
ちか2かいはごうもんべやになってるのでだいじょうぶです
27作者の都合により名無しです:04/09/18 22:56:20 ID:BqY/m56h
          提供


       電池などの
     (株)森山株式会社


                        が,おおくりします
28旗本:04/09/18 23:50:22 ID:8C0xtye3
セクハラという名のコミュニケーションだよ!
29作者の都合により名無しです:04/09/19 19:19:43 ID:7xYR6bdU
誰も居ないんだぜ!
30作者の都合により名無しです:04/09/19 21:00:42 ID:/Vl9Q6Xs
さあ、漏れが栄光の30だ
31作者の都合により名無しです:04/09/19 23:29:40 ID:KM832ToJ
そんな事よりもないよデザートの話をしようか。
32作者の都合により名無しです:04/09/19 23:36:11 ID:KM832ToJ
ごめんこの話題明後日くらいまで凍結。

ドガさんのように投げてくれみんな。
33作者の都合により名無しです:04/09/20 02:52:40 ID:7HZGI1sx
     
             δ●ノ~       三●←>>32
           、ノ⌒ヽ,,

34作者の都合により名無しです:04/09/20 03:21:01 ID:zROuBFFp
ああーーっ私の絵が…
>>32の体液でメチャクチャにーー!!
台無しだ!!
35作者の都合により名無しです:04/09/20 10:10:10 ID:yK4aDpS+
吉祥寺駅前の喫茶店「ルノアール」の向かいに「セザンヌ」という店が
あったのを発見。思い出し笑いをこらえるのに大変でした。
36作者の都合により名無しです:04/09/20 19:28:23 ID:4+TEqjGO
>>35
ええー!?すげー見に行きたい!
仲悪いといいな…w
37作者の都合により名無しです:04/09/20 19:42:49 ID:jVx5ExzV
>>35
うpキボ
38作者の都合により名無しです:04/09/20 20:48:45 ID:eGZYzQlO
どうでもいいが自分の中のサキちゃんのテーマソングがナージャのOPだ。
39作者の都合により名無しです:04/09/20 20:58:07 ID:9zFIr9Xl
旅行から帰ってきたらクリームとショコラが死んでた
4035:04/09/21 10:19:47 ID:MEafiLM7
証拠画像
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1095729071990.jpg

拡大
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1095729097662.jpg
 
おまけ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1095729255346.jpg
 
 
マーフィー君抱き枕計画は現在進行中です。
ゆったり犬マクラも作りたいけど構造が分からない…orz
41作者の都合により名無しです:04/09/21 10:52:35 ID:CIMBYPYR
>>40
乙。ワロタわ
42作者の都合により名無しです:04/09/21 12:14:48 ID:05sJZcK0
>>40
何故かProxomitronでガードされて開けないんだが…。
43作者の都合により名無しです:04/09/21 12:42:29 ID:7VtL1wGP
>>40
乙です!
わぁ〜!セザンヌ小せえ!w
拡大写真が哀愁漂ってて噴出した
44作者の都合により名無しです:04/09/21 15:05:05 ID:YFIdc+Oc
ギャグマンガ日和V、見たかい?みんな!
ないよデザート、絶賛発売中だよ!(バイオハザードとはわけが違うよ!)

どうかしてる主人公とお母さん、かわいそうなお父さんのショートストーリーに大興奮!
ゲームは初めてで操作方法がわからないヤツでも大丈夫!(コントローラーは持ってるだけでいいです)
さあ、みんなでケーキを探そう(としている主人公を見よう)!
4537:04/09/21 15:29:46 ID:8zSBh4Nk
>>40
さんくす
46作者の都合により名無しです:04/09/21 19:13:22 ID:hDJDkA1L
>40
GJ!
セの下の方が伸びてるところがヤツっぽくていい!
47作者の都合により名無しです:04/09/21 19:41:43 ID:WPj0HJsu
Vジャンプの為に本屋イテコヨ。


(´-`).。oO(先月の結局見れなかったんだよな…)
48作者の都合により名無しです:04/09/21 20:24:35 ID:UHDb+56U
友達イネーゼ!
49作者の都合により名無しです:04/09/21 21:20:34 ID:ynmIfvpb
グッジョブ!
がんばったわね>>40
50作者の都合により名無しです:04/09/21 21:45:04 ID:YeyBFIBo
女の子読者に人気のキャラって誰なんだろうか。
51作者の都合により名無しです:04/09/21 21:48:30 ID:goXk/gLd
芭蕉&曽良だろうな
52作者の都合により名無しです:04/09/21 21:52:19 ID:aYOTHewQ
私は確かに芭蕉シリーズが好きだけど、
お友達に大絶賛なのは断然うさみちゃんシリーズだよ
53作者の都合により名無しです:04/09/21 22:18:56 ID:5CDvHxWA
>>40
GJ!ワロタ
セザンヌ ルノアール共に書体が増田っぽい
54作者の都合により名無しです:04/09/21 22:20:12 ID:aZ/ToVny
皆好きだ・・・
というのもなんかあれだな。
一番好きなのは安部さん。サインコサインチョウボイン
55作者の都合により名無しです:04/09/21 22:32:34 ID:f8EMDj3S
私は牛山サキとマーフィー君が好き。コロちゃんも

逆に嫌いなのが浦島太郎のカメ。キモすぎ…面白いけど
56作者の都合により名無しです:04/09/21 22:35:21 ID:zXokPcBV
私が好きなシリーズもといあるとなんかテンションあがるのはうさみちゃんしりーず。コミック派なんだけどオモロなんはワンダフル魁さんとか…ゆったり犬カワユイけどヒゲブーちゃんもいいよね
57作者の都合により名無しです:04/09/21 23:21:30 ID:gYENYXm1
俺は偉人シリーズとスポーツ紹介のが好きだな。
アンラッキー系と最近の太子、芭蕉ものはちょっと笑えない。
巻き返しには期待してるけど。
58作者の都合により名無しです:04/09/22 01:39:50 ID:Q6dkNxaq
私は遣隋使とうさみちゃん
アンラッキーも好きだけどコミクス派だからワカラン
地味に海外偉人伝も好きだ

ただ牛山サキは笑えない、うすたっぽいのとかムリ。
6巻はどうなってるのかなー
59作者の都合により名無しです:04/09/22 02:39:51 ID:KumAjId0
俺は語尾に〜イモってつける妹子がいいイモ!!
60作者の都合により名無しです:04/09/22 03:52:52 ID:t9e5m+QI
牛山サキは笑えないけどなんか応援したくなるな。
61作者の都合により名無しです:04/09/22 16:29:44 ID:GawDxoAX
牛山サキの両親にワロた。肉ロード…
62作者の都合により名無しです:04/09/22 19:06:30 ID:Sm077xYL
カステラ壁に叩きつけろ
63作者の都合により名無しです:04/09/23 00:26:36 ID:wlVawqQz
6巻ってVの入るのかな。先月読めなかったから…
64作者の都合により名無しです:04/09/23 12:18:46 ID:xwlFwxT0
サイト巡ってると妹子と曽良ってイラスト多いけど、
ツッコミ系の2人がなんであんな人気あるんだろう。
65作者の都合により名無しです:04/09/23 14:43:16 ID:6kVHpaS6
顔?
ンーフーン?
66作者の都合により名無しです:04/09/23 16:09:14 ID:4LkgBtEE
>>64
ほら、絵を描き始めた人って美形しか描けないって言うじゃん。
67作者の都合により名無しです:04/09/23 17:58:14 ID:xwlFwxT0
>>65
>>66
曽良はわかるけど、妹子は美形なのか…?
全く女心ってやつはわからん!
68作者の都合により名無しです:04/09/23 18:43:39 ID:1nXsxh+2
美形というか、整った顔?
69作者の都合により名無しです:04/09/23 19:07:56 ID:XexJeuAW
太子だって芭蕉だって整ってるぞ
漫画だからな
70作者の都合により名無しです:04/09/23 19:24:07 ID:b8cklfEb
というか全員同z
71作者の都合により名無しです:04/09/23 19:26:58 ID:RCehOhPT
やっぱツッコミって人気があるんだね〜
お笑いとかもそうなのかな?
72作者の都合により名無しです:04/09/23 23:04:30 ID:RMSF3Q5z
遣隋使シリーズが好きなうちの妹(中1)はこの前、歴史の小テストで無残にも
あのへんしか点数取れてなかったよ。
73作者の都合により名無しです:04/09/23 23:06:39 ID:6/GJoHJ4
妹、まさか聖徳太子まで随に行ったとか勘違いしてないだろうな?
天動説信じてるとか今の子供はあなどれないからな。。。

というかその状況まさに
「歴史のテストあの辺がでててよかったね」状態だ
74作者の都合により名無しです:04/09/24 00:16:42 ID:QgigogXc
ファラオとか?
オベリスクとか?
千年パズくぁwせdrftgyふじこlp;@:
75作者の都合により名無しです:04/09/24 00:40:30 ID:KKNBjLjL
>>71
大抵のコンビの場合は、ボケのほうが人気があるかもなんだぜ。
ところで、曽良君はボケかツッコミか。気になるんだぜ。
76作者の都合により名無しです:04/09/24 10:06:04 ID:tumjCtYA
そうなんか。自分はボケ派だから安心
曽良君は…言葉でつっこまず態度でつっこんでるように見える
77作者の都合により名無しです:04/09/24 14:25:02 ID:YjEA5Rwo
何か流れてきませんでしたか?
なんか、こう…松雄芭蕉のような。
78作者の都合により名無しです:04/09/24 14:34:13 ID:98XIk9yF
                (⌒ヽ
                 ヽ ) iii
                ./ /i ||| iiii  ii
              / ノ.|| ||| |||| ||
              ./ /  ||| ||| !!!! !!
             / /  !!! !!! (⌒ヽ
            / ⌒⌒ヽ   /./ヽ、つ   _____
            i    | \/ /     /
            |    ヽ、  ノ/)   ∠ オアまァッ!
            !   ∧_∧ /::レっ__  \____
            ヽ (  ´Д`ノ::::::::::::::::::つ
           _ノ \\:::::::::::::::::::::::⊃
            ⌒)\二二つ    -
                ⌒ヽ⌒ヽ  ハヾ ズザザザ
79作者の都合により名無しです:04/09/24 18:04:55 ID:TEf42bWb
シールとかゲームが好きだ。東京みたいな絵とノリも好き。
牛山サキはわらえないけど好き。うさみも松尾も好きだがどっかで見た漫才みたいなのは勘弁だな。
A型でも才能あるからもっと自信もってめちゃくちゃやってほしいな。
80作者の都合により名無しです:04/09/24 19:32:42 ID:/WO2bY1b
このスレ、ここからもう変な匂いがするんで帰っていいですか?
81作者の都合により名無しです:04/09/24 20:10:44 ID:UpjT+ERc
な、何を言うんだ。
変な匂いなんか、全然しないぞ。
なっ、そうだろ>>82
82作者の都合により名無しです:04/09/24 20:16:59 ID:sZ5dP4u1
ははっ・・・
83作者の都合により名無しです:04/09/24 21:45:35 ID:RXi0O0oF
ガリレオスコープとルノワールロケットが印象強いな。
ここまで偉人をコケにした作品も珍しい気がする。

偉人シリーズとスポーツがいいな。
84作者の都合により名無しです:04/09/24 22:00:16 ID:98XIk9yF
見た目をこれっぽっちも似せようと思ってないところが良いね
85作者の都合により名無しです:04/09/24 22:13:38 ID:mr39zFok
ぷりんぷりんぷりんてぃん♪
86作者の都合により名無しです:04/09/24 22:37:12 ID:fZJQew8J
3巻って内容一番詰まってないか?特に南船北馬
87作者の都合により名無しです:04/09/24 23:28:42 ID:98XIk9yF
「南船北馬」って「何せ僕は」に似てるな
88作者の都合により名無しです:04/09/24 23:36:37 ID:RXi0O0oF
ルノワールの自画像は禿げてるだけにその点はうまくネタにしてるね。
あとコロンブスに聖徳太子の遣隋使なども意外にも脇役の名前などは正確だし、
見た目はあんなだが実はかなり調べていると見た。
89作者の都合により名無しです:04/09/25 00:56:03 ID:n/qhSpPV
日和の偉人伝はホント有名ドコロばっか出てくるから
受験では、役立つようであまり役立たない…
でも親近感わくから、勉強が楽しくなったりする。
んで、以外とニュートンとかガリレオは現代文やら英語の長文で見かけたりして
読んでる途中でニヤけちゃう
90作者の都合により名無しです:04/09/25 01:08:57 ID:oE7B1mgE
>>88
隋の城は資料無かったけどね

私は緊張のあまりつまらない事を口走った。
91作者の都合により名無しです:04/09/25 01:10:20 ID:qHBpJOPw
セザンヌこら( ・∀・)つ´Д⊂(・∀・ )セザンヌこのやろう
92作者の都合により名無しです:04/09/25 03:18:32 ID:K7exX6tU
俺の中では一番面白いのはワンダフル魁と大丈V!だな。

でも一番頭に焼き付いてるのは
「さっきまで かゆかったけど 治まった」の時の芭蕉の顔なんだけどねw
93作者の都合により名無しです:04/09/25 12:07:48 ID:h9iFz9jR
>>91
ああああ何でしたっけそれ…
ど忘れ
94作者の都合により名無しです:04/09/25 12:15:44 ID:845T3kE+
このセザンヌ野郎
95作者の都合により名無しです:04/09/25 13:00:24 ID:kFgRaFF1
モーツァルト
ロコツににオシ

コもれそう
9693:04/09/25 13:06:53 ID:h9iFz9jR
あ思い出した…(・∀・;)シツレイ
97作者の都合により名無しです:04/09/25 13:36:02 ID:x77RdgT5
「オアゾッ!」
98作者の都合により名無しです:04/09/25 14:44:16 ID:3I3AQIkd
>>88
そいえば聖徳太子ものの小説読んでたら鞍作福利が出てきて、
ホントにいたの!?ってびっくりしたなぁ。
こういうのって何調べたらわかるのかね?
99作者の都合により名無しです:04/09/25 16:15:28 ID:AasdN5sr
>>98
その小説だろ。
100作者の都合により名無しです:04/09/25 18:41:01 ID:845T3kE+
ワロタ
101作者の都合により名無しです:04/09/25 19:26:03 ID:zuLTrX9y
キャビアが先かチョウザメが先かってやつだな
102作者の都合により名無しです:04/09/25 20:05:43 ID:dFKQgiyI
>>91
ウサオAもBも気に食わないぞ(セザンヌ談)
103作者の都合により名無しです:04/09/25 20:22:10 ID:QSeW3EPh
ワレワレハチキュウジンダ
104作者の都合により名無しです:04/09/25 21:06:45 ID:zuLTrX9y
105作者の都合により名無しです:04/09/26 01:56:46 ID:p3v3sxsZ
やっちまったぜ
106作者の都合により名無しです:04/09/26 14:44:40 ID:80zxZ4PM
10月にワンダフル魁のコスプレしてくるよ。
自分ワーンダフルー
107作者の都合により名無しです:04/09/26 15:09:04 ID:gFy1+7iy
>>106
あの人って、シャツと髪型しか特徴ないんじゃ…
108作者の都合により名無しです:04/09/26 15:50:18 ID:RbK/lIZv
メカヤグラとか
109106:04/09/26 16:06:51 ID:80zxZ4PM
メカヤグラ作ったから持ってくよ。
誰か解ってくれるんだろうか。
110作者の都合により名無しです:04/09/26 18:46:29 ID:x1Q1sSiM
えっ?何?ハロウィン?
111作者の都合により名無しです:04/09/26 20:01:46 ID:iFJT7Wkx
面白い&好きなネタを語るのもいいが・・・・誰かを忘れていることにお前は気付かないのか!
112作者の都合により名無しです:04/09/26 21:07:10 ID:Sb8LQNXC
dare!?
113作者の都合により名無しです:04/09/26 21:12:01 ID:YXyUCeOj
銀河進だ!
114作者の都合により名無しです:04/09/26 22:15:08 ID:x1Q1sSiM
じゃあ暗黒王ジョンはどうYO!!
115作者の都合により名無しです:04/09/26 22:53:18 ID:8ime/Y/B
>106
後髪長男にも挑戦してみてくれ
116作者の都合により名無しです:04/09/26 23:00:52 ID:o6QeI/2L
この前のうちの学校の文化祭で
卓球部の出し物で箱から出ててるひもを引っ張って
出てきた物をラケットにして卓球をするというのがあり、
やってみようとひもを引っ張ったら月刊ジャンプが出ました。
日和読んでみたかったけどすぐにゲーム開始で暇がありませんでした。
なんか悔しいので、コミックス派だったけどジャンプ買ってみようかな。
出会いがひもを引っ張って出てきたからになりそうです。

ちなみに使い心地は悪かったです。
いっしょにいた友達は、「せめて週刊のほうだったらもう少し薄くて
使いやすかっただろうにね。買ったことないから知らないけど。」
って言っててなんか納得しちゃいました。
117作者の都合により名無しです:04/09/27 18:06:31 ID:p+dpnnUF
お買いあそばせ。
でもコミクスで一気読みする楽しみが無くなるぞ〜

と、コミクス派が引き留めてみるテスト。
118作者の都合により名無しです:04/09/27 18:22:58 ID:JrObk/6t
http://asame2.web.infoseek.co.jp/amp13g4.html

既出かもしれないけど
ここの一番下にてアソパソマソの日和パロ発見
119作者の都合により名無しです:04/09/27 22:41:46 ID:j+IS6N2U

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1095762154/68+77

誰だ!お前らの中の誰かだってことはわかってんだぞ!
120作者の都合により名無しです:04/09/28 05:30:37 ID:6S/ETcjf
生まれてきてごめんなさい・・・
121作者の都合により名無しです:04/09/28 23:04:22 ID:iRC3J7q3
14 :名無しさん@5周年 :04/09/27 16:48:41 ID:92aUZpbc
  わが生涯に一片の悔い無し!
\_________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/    
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
122作者の都合により名無しです:04/09/28 23:44:55 ID:993VqsrB
スタッフサービスのオー人事オー人事のCMでの西遊記を見てたら
日和の西遊記を思い出した。
123作者の都合により名無しです:04/09/28 23:55:54 ID:/GGJ2TJ9
「もしもし?」
「はい、スタッフサービスだブー!!なんちゃって!!ブー!!」
124五郎:04/09/30 01:07:42 ID:tWVWB8sY
割れません
125旗本:04/09/30 02:22:34 ID:HzNcjchk
魚みたいな声が聞こえる…
126作者の都合により名無しです:04/09/30 20:49:11 ID:mKyi35OJ
∩∧_∧ ∩
\(゚∀゚ )/  キャーン   
 |___|  
  <  \
127作者の都合により名無しです:04/09/30 21:44:07 ID:1WLOocDg
曽良君に萌えます^^

「余白のところとか」
「ひげぶーちゃんは!?」
128作者の都合により名無しです:04/09/30 22:00:53 ID:Dv46QMNE
ほとんどいつも、口が四角く開いてるキャラ達が大好きです。
129作者の都合により名無しです:04/09/30 23:48:23 ID:9hKccfF5
マトリックスゴイ
130作者の都合により名無しです:04/09/30 23:57:29 ID:5IpQfa1p
スゴイウォーズ
131作者の都合により名無しです:04/10/01 10:25:24 ID:6I4Op1ou
スゴイダーマン
エックスゴイメン
タイタニックスゴイ
ハリー・スゴイッター

新作続々公開中
132作者の都合により名無しです:04/10/01 17:40:49 ID:j8hfe0BS
アイ・スゴイロボット
も追加キボンヌ

早く単行本出ないかなーマチドオシイ
133作者の都合により名無しです:04/10/01 18:54:14 ID:TkDVBzgX
六巻って一月頃って期待してていいのかな?
134作者の都合により名無しです:04/10/02 18:20:34 ID:l/Mu4eX9
期待していたら兄にクソゲーを買ってこられた弟のように裏切られますよ。
135作者の都合により名無しです:04/10/02 22:39:46 ID:UmVrHWAx
2ch検索のこっそりアンケートの途中経過
-------------------------------------------------------------------------
11月1日 21時23分終了(残り718時間47分)番号668: マイナーな漫画家[回答済]
貴方の好きな世間一般には比較的
知られていない漫画家を教えてください。
(苗字と名前の間はスペースを入れないように)

「いない」は厳禁ですよ。


あなたの回答: 増田こうすけ 昨日 21時26分

2 増田こうすけ* 60 (15.7%)
3 駒井 悠* 36 (9.4%)
4 いない* 64 (16.7%)
5 林田球* 9 (2.3%)
6 竹本泉* 12 (3.1%)
7 ぬるぽ* 21 (5.5%)
8 ガッ* 6 (1.6%)
9 新井理恵* 11 (2.9%)
10 三笠山出月* 4 (1%)
11 俺* 6 (1.6%)
12 山田花子* 6 (1.6%)
1 その他 149 (38.9%)

*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
136作者の都合により名無しです:04/10/03 00:06:14 ID:7SGbGZJX
林田Qはいいね
137作者の都合により名無しです:04/10/03 01:09:33 ID:RMq1oYG9
増田こうすけはまだマイナー漫画家なのか…
どうなるとメジャー漫画家に認定されるんざんしょ。
でも自分はこの微妙な知名度具合が好きだけど。
138作者の都合により名無しです:04/10/03 11:41:54 ID:7SGbGZJX
・アニメ化
・ゲーム化
・映画化
・初版100万部(怖っ
139作者の都合により名無しです:04/10/03 15:10:25 ID:hMv3zwLQ
アニメ化は必須だな
それもゴールデンで
140作者の都合により名無しです:04/10/03 17:53:51 ID:pWpP3iIe
聖徳太子は大塚明夫で。
141作者の都合により名無しです:04/10/03 20:26:44 ID:w6P84MVT
むしろ実写化だろ
142作者の都合により名無しです:04/10/03 20:27:51 ID:ekpfqx4a
>>141
あのもずくの食べっぷりやプールへの刺さりっぷりを実写で表現できるのか?
143作者の都合により名無しです:04/10/03 21:00:58 ID:Om1hIn8f
肉ロードをCGで完全再現
144作者の都合により名無しです:04/10/03 23:47:40 ID:AXQK4YKQ
小野イナフを貼り絵で完全再現
145作者の都合により名無しです:04/10/04 01:19:41 ID:jBJ52Tob
NHK教育で朝にやってるできるかなとかの15分の子供向け番組で
○○入門シリーズやってほしい。
146作者の都合により名無しです:04/10/05 01:19:27 ID:BSDwlNWc
無限に広がるホニャラララ
147作者の都合により名無しです:04/10/05 12:51:03 ID:611autuh
来年のワンピースの映画に短編で日和アニメやってほしいんだコロン…
遣隋使篇あたりなら長さ的に良い感じなんだぜ…
OVAで十分っぽいところを敢えて映画でやってほしいイモ…

ジャンプフェスタで日和グッズ販売された事ある?なんか一つくらいほしい…
148作者の都合により名無しです:04/10/05 12:54:06 ID:GxGDIYW+
2分くらいの超ショートアニメでいい
149作者の都合により名無しです:04/10/05 16:29:45 ID:kfoUrcgc
今月はなかなか面白かったんだぜグラハム。
ますだこうすけはネガティブキャラがうまい。

4コマは相変わらず微妙だったけど。
150作者の都合により名無しです:04/10/05 18:48:16 ID:uM4mKRR0
ズルムン
151作者の都合により名無しです:04/10/05 19:11:37 ID:eqjE0aCe
ジュース 800..円
152作者の都合により名無しです:04/10/05 20:08:04 ID:sz0gC5UP
今回のネガティブぶりは際立ってたな。
先月の分まで笑えたよ。
153作者の都合により名無しです:04/10/06 03:50:13 ID:qEEr5yLv
「ワトソン君。こっちへ来てくれ」ってのは
実際に言ったん?
154作者の都合により名無しです:04/10/06 07:54:28 ID:VTYvkwfM
そうだよ、史実では薬品をこぼして下の階にいるワトソンに叫んだらしい。
ところが下では試作品の電話から声が入って驚いたということみたい。
155作者の都合により名無しです:04/10/06 13:21:18 ID:qEEr5yLv
>154

サンクス
日和は何気に史実に忠実な点もあるから侮れない。
つーことはあの日本人留学生も実在したっぽいな
156作者の都合により名無しです:04/10/06 15:09:41 ID:lIxzZXOx
ジャンプオールスターズに日和キャラが出演する可能性はやはり皆無ですか?
157作者の都合により名無しです:04/10/06 15:29:28 ID:ZpaP2ooc
出すとしたら松尾芭蕉か聖徳太子、うさみちゃんあたりか
158作者の都合により名無しです:04/10/06 16:14:36 ID:FA4CyhQV
ワンダフル魁ならワンコインだぜ
159作者の都合により名無しです:04/10/06 17:02:55 ID:Ww6QMOPc
松尾芭蕉や牛山サキならサインもらってあげるだけで、働いてもらえますよ。
160作者の都合により名無しです:04/10/06 18:18:46 ID:lIxzZXOx
ワンダフル魁VS悟空なんてのが実現したら、自分色々な意味で号泣する。
161作者の都合により名無しです:04/10/06 19:38:04 ID:UnjmPaMy
つっぱりしかしてない回想でこのマンガで久々に爆笑した。
162作者の都合により名無しです:04/10/06 21:10:07 ID:1FkiEKsO
ワンダフル魁にはやはり男塾と戦って欲しい
163作者の都合により名無しです:04/10/06 22:12:32 ID:lIxzZXOx
孫悟空 VS 三蔵法師
翼くん VS ザ・ゴリラファイターさん
ナルト VS 松尾芭蕉
ジャングルの王者ターちゃん VS ジャングルの王者ターバン
変態仮面 VS すっぱだか島本
わかめ高校 VS 豆岡高校
囲碁 VS ちくわ将棋

いける!!
164ペマギャルポ!:04/10/06 23:02:29 ID:iVzKq8ql
 
165作者の都合により名無しです:04/10/07 02:50:53 ID:GZCo0zlf
増田こうすけ何気にドッヂボール好きか?
前にもモッヂボールとかやってたし
166作者の都合により名無しです:04/10/07 18:21:45 ID:oCCRgia0
>>163
夜神月VS死神(千代田区)も入れてくれ
167作者の都合により名無しです:04/10/07 23:53:50 ID:nLhqLQyb
チャンコ屋になった死神って誰だっけ?
千代田区
168作者の都合により名無しです:04/10/08 00:00:59 ID:j0RC9sNf
アマンダとかのやつだっけ?
169作者の都合により名無しです:04/10/08 01:03:25 ID:bH1JZtC/
手塚治虫の「陽だまりの樹」見てたらヒュースケンとハリスが出てくるんだけど
意外と普通の人だった(当たり前)
170作者の都合により名無しです:04/10/08 08:18:07 ID:vNDqZStf
4コマは相変わらずだなぁ、
まあ、今後に期待だ
171作者の都合により名無しです:04/10/08 08:55:50 ID:ea5i2+rD
今日の朝起きた時に、「殺伐プリンセス」という言葉がどこからともなく思いうかんだんだけど、増田っぽくない?

殺伐プリンセス
題字:ますだこうすけ
172作者の都合により名無しです:04/10/08 19:52:35 ID:52/BEAFg
55 名前: 水先案名無い人 投稿日: 02/12/28 21:55 ID:Yv82JiQ4
息子「久しぶりに父さんをラーメン屋に誘ったんだけど遅いなー。一風堂って言ってあるんだけどなー。」
父「おーい!」
息子「あ、父さんだ!こっちこっち!どうしたの?遅かったじゃん。」
父「ごめんなー、だめな父親で・・・。」
息子「いやいや、そこまでは気にしなくていいって。」
店内
父「こういう店は彼女とよく来るのか?」
息子「そんな彼女なんていないよー。」
父「いいよ、隠さなくて。いるんだろ?」
息子「う、うん。いるよ。」
父「出て来いよー!」
息子「ここにはいねーよ!」
父「いいなー、21歳。青春だよなー。」
息子「そう?」
父「ああ、いいとも。春を売ると書いてセイシュン。」
息子「それは売春だろ!何言ってんだよ。とりあえずなんか頼もうよ。」
父「よし、頼もう。ウエイトレスさーん!連帯保証人になってくださいませんか?」
息子「何を頼んでんだよ!メニューだろ!じゃあ僕は、普通のラーメン。」
父「じゃあ俺は普通のカップラーメン。」
息子「あるわけないだろ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「あるのかよ!」
173作者の都合により名無しです:04/10/08 19:53:14 ID:52/BEAFg
父「あ、すいません、ここビールありますか?」
ウエイトレス「ありますよ。」
父「じゃあいいや。」
息子「何のために聞いたんだよ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「かしこまるなよ!ちょっとは疑問に思えよ!」
父「でも、珍しいなー。お前から誘うなんて。」
息子「ああ、大事な話があるんだ。」
父「ま、まさか・・・、俺は本当の父親じゃないとか!?」
息子「意味わかんねーよ!違うよ、将来の事だよ。
僕さー・・音楽やっていこうと思って・・・。」
父「なに?聞こえなかったよ。もう2回言ってくれ。」
息子「せめて次で聞く努力しろよ!だからー、音楽をやっていきたいの!もうここまでやってきたわけだし。」
父「そうかそうか、俺は賛成だ!ただし父さんが何て言うか・・・」
息子「お前は誰だよ!」
父「どうせならピッグになって帰って来い。」
息子「豚にはなんねーよ。」
父「あー、ウエイトレスさん。これをあちらのお客さんに。」
息子「え?なになに?なにをやるの?」
父「伝票。」
息子「伝票わたすなよ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「またかしこまっちゃったよ。」
父「というのは冗談で、今日は父さんのワリカンだ。」
息子「ワリカンかよ!オゴリだろ!」
父「そうそうオゴリ。間違えちゃったよ。」
息子「悪いね。こっちから誘っといて。」
父「いいさ、気にするな。どうせ汚い金だ。」
息子「何やってんだよ!」
父「よーし、帰ろうかー。ところで俺はドラムでいいのか?」
息子「あんたとはやんないよ!」
174作者の都合により名無しです:04/10/08 20:10:22 ID:5//G5qPL
これ見るたびアンタッチャブル思い出す
175作者の都合により名無しです:04/10/08 20:39:43 ID:iIMPydVr
今週の4コマ
クレイモアのお姉さま方でやると、すごい萌えると思わないか?
176175:04/10/08 20:42:33 ID:iIMPydVr
今週→今月
177作者の都合により名無しです:04/10/09 02:30:27 ID:Nau5HKv0
ごめんね
クレイモアって
みんな同じ顔に見える
178作者の都合により名無しです:04/10/09 10:01:09 ID:skQWQlQb
>>172-173
爆笑問題?
179作者の都合により名無しです:04/10/09 17:12:09 ID:VZeWjsAO
ギャグマンガ日和が
11月12日発売の週刊少年ジャンプ増刊ギャグスペシャル2005に載るらしいけど。
180作者の都合により名無しです:04/10/09 18:03:27 ID:GkMszu3+
いい宣伝になりそう
181作者の都合により名無しです:04/10/09 21:00:54 ID:wLJ86UET
ろっ骨折れちゃった
182作者の都合により名無しです:04/10/10 11:13:46 ID:Pm3Jv9QS
ギャグスペシャル買おうかな!!!
183作者の都合により名無しです:04/10/10 22:39:37 ID:nzskId1Q
このスレには一体何人ぐらい住んでるんでしょうか?
ファンサイトより人多そう。
184作者の都合により名無しです:04/10/11 03:40:00 ID:JvHh3z6z
ファンサイトなんてあるのか?
知らなかったよw
185作者の都合により名無しです:04/10/11 11:37:06 ID:JFNQSDel
ファンサイトって・・・草?
186作者の都合により名無しです:04/10/11 13:08:59 ID:negBbQr+
穴郎
187作者の都合により名無しです:04/10/11 22:42:22 ID:w3O+bR/p
ワァァァアァアアァアァァ
歯がああ

プリプリプリ
188作者の都合により名無しです:04/10/12 19:56:08 ID:I/KeWiEO
このスレなんか全体的に臭くない?
189作者の都合により名無しです:04/10/12 20:22:25 ID:Su3RQFU0
>188のレスからもう変なにおいがするんで
帰ってもいいですか
190作者の都合により名無しです:04/10/13 03:30:35 ID:nFXrc5ju
>>189
枕投げしてからね
191作者の都合により名無しです:04/10/13 04:51:34 ID:Zl0e2D+A
>>153-155
気になったので、ちょっと調べてみた。

http://www.worldfolksong.com/gfc/text2/1876.htm
↑で、見つけたのがこれ。

史実でも、日和と大差ないっぽいのが笑える。
192作者の都合により名無しです:04/10/13 07:20:18 ID:lbJWVJPj
最近の日和は正直つまらん。
193作者の都合により名無しです:04/10/13 11:48:36 ID:3oPYWupy
月ジャンも基本的にアンケート順に並んでるの?
したら月ジャンの看板漫画って事?。
194作者の都合により名無しです:04/10/13 17:36:49 ID:+HmEKxNQ
うちの母親はリビングに出しっぱなしだった3巻を読んで以来
日和はまってて、なんか好きな話ベスト3は、
1魔法少女誕生
2ワンダフル魁
3カミロボ
だそうです。ちなみにベスト10まであります。
195作者の都合により名無しです:04/10/13 17:46:49 ID:XFdc8OS+
まだ単行本にはなってないけど、
超能力者が自分の命も顧みず、地球を救う話が好きだ。
196作者の都合により名無しです:04/10/13 19:32:30 ID:stNlatRC
ひさびさに地元の友達と会って話してたら
昔に紹介してあげたギャグマンガ日和がブームになってて嬉しかった
「ワーンダフル〜〜」ってみんなで踊った
あとベランダがくずれそうです
197作者の都合により名無しです:04/10/13 20:00:02 ID:nsJptjAq
4コマの方が面白い
198作者の都合により名無しです:04/10/13 20:18:15 ID:wCMf6kvm
>>196
俺は一緒にワンダフル踊る友達いねーぜ!
199作者の都合により名無しです:04/10/14 12:51:56 ID:QpIX+pHr
>>198
ありえないんだぜ!
200作者の都合により名無しです:04/10/14 13:39:41 ID:YpWOp19i
まそっぷ
201おイモのような:04/10/14 16:58:40 ID:GgIhN1fo
コロンとした
おイモがある。
だいどころにある。
まないたの上にある。
このおイモはどこから来たのかな。

太陽がまうえからさしてくる
山あいの畑で生まれて、
涼しい風に吹かれながら育ちました。
とびつかれた虫がはねをやすめにきました。

麦わら帽子のおひゃくしょうさんが
肩の手ぬぐいで汗をふきながら
はよぅ大きくなれよ
おいしくなれよ
と、毎日虫をとってくれました。
毎日ざっそうをぬいてくれました。

ばあちゃんもかあさんも、
こどもたちも手伝って
ざつだんしながら
みんなでたのしく
しゅうかくしました。
202作者の都合により名無しです:04/10/14 20:52:28 ID:n/hpeN65
>>201
ワ〜ンダ〜フル〜〜〜
203作者の都合により名無しです:04/10/14 21:01:30 ID:ZmKfdcpQ
>>201
下五行を逆さまに立て読みすると
しみざこば
204作者の都合により名無しです:04/10/14 21:22:57 ID:H387Sd8e
ざこば師匠!!
205作者の都合により名無しです:04/10/15 19:24:53 ID:jQtJ7Niv
>195
あれは名作だな。
漏れはあれで単行本を集める気になった。
206作者の都合により名無しです:04/10/15 20:48:42 ID:kVn4m0oW
195>205>それって地球に隕石が近づいて番組をやってるやつですか?最後に司会者
がパンツとズボンはいてなかったっていうのがおちになってるやつ?私もあれ
好きです。おもしろかった。うんこ持って暴れてた人が、滅亡をまぬがれた
とたんに素にもどる所とかおもしろかったです。
207作者の都合により名無しです:04/10/15 22:04:30 ID:tjbzcMUl
芭蕉さんが好きだ
208作者の都合により名無しです:04/10/16 03:00:16 ID:QIioEc4I
学校の授業で松尾芭蕉とか出てくると嬉しくなる。
209あさましい:04/10/16 03:16:35 ID:cDYWhWYB
ギャグ漫画日和と初めて出会ったのは4年前の中3の夏…
それ以来この漫画を受け入れてくれる奴こそ真の仲間だとふるいにかける作業を続けてきた
現段階で受け入れてくれたのは3人程度

そしてこれを面白くないと言った奴とは明らかに話、笑いのツボが違うのだ!!
しかし、どのようにギャグ漫画日和と衝撃的な出会いを遂げたのかが思い出せない…
月ジャンも買っていないのに不思議なものですね。
とりあえずこれからも、出会い頭にこの漫画を読ませ、
その人間と自分との相性チェックをしていこうと思う。
あの時受け入れてくれたあの3人は今でも良き友達だ
離れていても僕達は友達だよ
おむすびって!

   いいよね!

210作者の都合により名無しです:04/10/16 10:58:35 ID:kTCYdUTP
ここは君の日記帳じゃないんだぜ

おむすびは!いいけどね!
211作者の都合により名無しです:04/10/16 14:58:01 ID:KevYhi9l
>>209
おまえは俺の友達か!
いいよね!
212作者の都合により名無しです:04/10/16 15:43:10 ID:ytIpS7y2
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と)
         `u―u´

  あなたのいたトイレに落ちていましたよ?
213作者の都合により名無しです:04/10/16 16:42:37 ID:WDYm2Vgd
ドガさん!
214作者の都合により名無しです:04/10/16 17:05:20 ID:GJ4Eb1tv
小野妹子は華道のなんたらかんたらって
ミリオネアで言ってた
215作者の都合により名無しです:04/10/16 21:19:37 ID:W+PtwlWE
なんたらかんたらじゃわかんねーよ!
216作者の都合により名無しです:04/10/16 23:07:12 ID:9yVD3O2U
もう、ニュートン焦っちゃったよ、焦りニュートン
217あさましい:04/10/17 05:09:10 ID:4JlGt2Dy
>211
イ…イブラヒモビッチ…!
君か 君なのか!
218作者の都合により名無しです:04/10/17 10:05:55 ID:Si+XIRp+
友達いねーぜ!
219作者の都合により名無しです:04/10/17 13:15:23 ID:688TX5+y
イブラヒモビッチ萌え
220なきにしもあらず・・・・!:04/10/17 13:38:48 ID:6q4Wp+Et
>>217
ざ・ゴリラファイターさん

いらしてたんですね・・・!
221あさましい:04/10/17 14:38:51 ID:4JlGt2Dy
>220
神様どうかこの人が
俺のイブラヒモビッチじゃありませんように…
222あさましい:04/10/18 02:17:41 ID:YprcAtsG
今更ながら>40ワロタ
待ち受けにしたい勢い
ビューティフルですね!
223作者の都合により名無しです:04/10/18 03:20:50 ID:H0qoy5rA
>>218
ワンダフル〜〜〜〜〜
224作者の都合により名無しです:04/10/18 19:10:25 ID:+aqVEwBP
225作者の都合により名無しです:04/10/18 20:02:16 ID:2m5GhQr3
224>なにも見れん
226作者の都合により名無しです:04/10/18 20:22:41 ID:Na2uzYY4
>>225
こういうスレらしい。

上野の映画館で8万円入った財布すられた……
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098092928/l50
227作者の都合により名無しです:04/10/18 20:40:04 ID:2BMoGkQ+
コーラが飲みたかったんだね
228作者の都合により名無しです:04/10/19 06:39:23 ID:Qb4dgqWJ
6巻!6巻!
229作者の都合により名無しです:04/10/19 09:23:07 ID:JQdCphF9
さっそくみつけたか!食いしんぼうめ
230作者の都合により名無しです:04/10/19 11:00:15 ID:+6LMk+H1
今更ながら、
[びより」だよね?「ひより」じゃないよね?
231作者の都合により名無しです:04/10/19 12:18:41 ID:AOdaoVgP
日和と読みます。[ひより]でも[びより]でもないのです。
宇宙 伊豆 ふぉーえばー
あぁ温泉行きたい
232作者の都合により名無しです:04/10/19 12:37:09 ID:Qb4dgqWJ
『びょり』と読みます
あぁ犬飼いたい
233作者の都合により名無しです:04/10/19 20:39:11 ID:B2jRGROI
ぽけもおおおおおお
234作者の都合により名無しです:04/10/20 04:13:54 ID:qOaj3tvd
にちわだろ
235作者の都合により名無しです:04/10/20 20:51:42 ID:TKilD2+8
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=EUC-JP&q=%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%D2%A5%E2%A5%D3%A5%C3%A5%C1
イブラヒモビッチって実在するんだ…知らなかった
236あさましい:04/10/20 21:12:04 ID:wHamrM/9
>235
見れない
けどイブラヒモビッチはサッカー選手だよ
そんな事もしらないのか!!
じじいこのやろう!!
あの漫画の中に出てくるわけ分からんカタカナはサッカー選手が多い
237作者の都合により名無しです:04/10/21 17:53:26 ID:0dztDMQZ
>236
教えてください。
ザ・ゴリラファイターさんってどこの国の選手ですか?
238作者の都合により名無しです:04/10/21 19:13:35 ID:o9svpsoD
加藤晴彦が出てる喉飴かなんかのCMに
口と目にチャックが付いてる犬が出てきたとき
マーフィーくんのパクリだと思ったんだぜ!
239作者の都合により名無しです:04/10/21 21:10:30 ID:bHsJRFCY
>>237
ワンダフル〜〜〜〜〜
240あさましい:04/10/21 21:15:22 ID:+nv2VPDk
>237
イスラエル
241作者の都合により名無しです:04/10/21 21:36:45 ID:xWryCtl8
Vジャンのマンガ今回が最終回だってよ。
これって最初から短期って決まってたの?
242作者の都合により名無しです:04/10/21 21:42:33 ID:ekCgn9mk
今ごろ気づいた。

水中水戸黄門、水中で「ぼぶさっぷ」 って言ってたんだね。

亀レスって感じだ。
243作者の都合により名無しです:04/10/21 23:57:04 ID:C9vQLyqC
>>241
最初っから短期集中連載だと予告してたよん。
ていうか台風の所為でVジャソプの事忘れてた。
244作者の都合により名無しです:04/10/22 01:09:30 ID:zXIVje2k
ぼがあぶ!(もう、どんなんでもいい!)
245作者の都合により名無しです:04/10/22 19:02:35 ID:cWnyPMH8
(;´д`).。oO(飢えている!)
246作者の都合により名無しです:04/10/23 17:56:27 ID:EtAeiYut
おながいなんだぜ!
247作者の都合により名無しです:04/10/23 18:14:43 ID:iiCvgQNp
最近地震来すぎほんと近いうちにでかいのくんじゃない?
と震度3が来た奴が言ってみるテスト
248作者の都合により名無しです:04/10/23 18:36:17 ID:u7k+zT/V
>>247
M6.8で前兆だっつーのか?
震度6強なんてやばい揺れだぞ
249作者の都合により名無しです:04/10/23 19:39:31 ID:CXFH+XB1
ただいまの映像に不快な画像が紛れ込んでいました。
250作者の都合により名無しです:04/10/23 19:55:38 ID:+pLy8n/c
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ え
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| え
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぇぇ
.   |    ::<      .::|ぇえ
   \  /( [三] )ヽ ::/ええ
   /`ー‐--‐‐―´\ぇえ
251作者の都合により名無しです:04/10/23 20:13:35 ID:nJbzgHkg
252作者の都合により名無しです:04/10/23 23:27:41 ID:03+Fnr19
アニメになったら主題歌は電気グルーヴのVOLCANIC DRUMBEATSがイイ!
ここに聴いたことある人がいるかわからないけど。
あと今日テレビでコロちゃんの生家が出てて笑った。
253作者の都合により名無しです:04/10/23 23:32:14 ID:TgLcVLI6
コロちゃんって誰だっけ??
254作者の都合により名無しです:04/10/24 00:06:34 ID:cKT/mnE5
今TVにイブラヒモビッチ出てたよー結構格好いいじゃん
255作者の都合により名無しです:04/10/24 00:16:09 ID:wZQ3ZZAI
え?死んだんじゃなかったの?
256作者の都合により名無しです:04/10/24 10:16:45 ID:8Ib5EU9C
それより練馬区について質問ないの?
257作者の都合により名無しです:04/10/25 16:04:45 ID:wCZluUB6
うっほほーい
258作者の都合により名無しです:04/10/25 20:20:17 ID:abcKyHj+
はじめて学校の友達に布教成功した!
テスト期間中に全巻貸すのは効果的だった
まそっぷ
259作者の都合により名無しです:04/10/25 20:34:21 ID:YOQrpcCb
>>258
その友達はきっと、IQ5億になってるね
宇宙いずホーエバー
260作者の都合により名無しです:04/10/25 20:59:17 ID:yXAj+nvr
俺は授業中に貸して
布教相手を爆笑させてライバルを蹴落とした
いぼが爆発した
261作者の都合により名無しです:04/10/25 21:29:51 ID:H1JCjk9S
まわりに結構分かってくれる人がいてうれ
すぃの
だ。
262作者の都合により名無しです:04/10/25 22:13:47 ID:L8pFNLn8
語尾に増田語つけるのが流行っているのか?
サインコサイン超ボイン!
263作者の都合により名無しです:04/10/26 04:47:42 ID:xho019CK
お前中井貴一好きだろ
264作者の都合により名無しです:04/10/26 19:21:16 ID:8m2jumnO
うん夢中
265作者の都合により名無しです:04/10/26 19:58:24 ID:1a+X0+xP
か、河合俊一のほうが…
266作者の都合により名無しです:04/10/26 20:21:53 ID:HQxckmSs
んもうーっ!
267作者の都合により名無しです:04/10/27 05:41:26 ID:i0oSrzcS

みんなは増田こうすけがもし月ジャンから移るなら(もしくは連載増やすなら)、どこにいってほしい?
て、この話題既出ならすまそ。
268作者の都合により名無しです:04/10/27 05:51:00 ID:LeSLCGiv
ビーム
269作者の都合により名無しです:04/10/27 07:00:45 ID:Jgpc8rOP
毎日新聞
270作者の都合により名無しです:04/10/27 13:35:56 ID:2VXZLH9l
バーズ
271作者の都合により名無しです:04/10/27 13:56:41 ID:SUuDJnle
月刊チェヨンスなんだぜ
272作者の都合により名無しです:04/10/27 15:00:28 ID:Nxmy4EqR
ありえないんだぜ!
273作者の都合により名無しです:04/10/27 15:51:56 ID:7ZCgnvxR
月刊増田こうすけ
274作者の都合により名無しです:04/10/27 16:54:59 ID:b40VEa8V
ほぼ日刊イトイ新聞
275作者の都合により名無しです:04/10/27 19:47:15 ID:Jgpc8rOP
マーベルコミックス
276あさましい:04/10/27 19:59:57 ID:VMpYhREP
イマージュ
277作者の都合により名無しです:04/10/27 20:04:12 ID:7ZCgnvxR
IKKI
278作者の都合により名無しです:04/10/27 22:15:51 ID:WmPgdCFv
わりとテニスの王子様。
279作者の都合により名無しです:04/10/27 22:48:43 ID:lYldru6K
>>300
余白のとかとかいいんだぜ!
280作者の都合により名無しです:04/10/27 23:48:05 ID:efrdcO6F
300ゲトする奴は余白の部分が良くなるような
書き込みしなきゃならんのか。
281作者の都合により名無しです:04/10/28 04:25:20 ID:8gPDvF7+
                 ;.   あ 希 今 N
                 ,'   り .望 の O
                 ;.    ま. の 日 オ
                 ;.    せ 光 本 オ
                 ;.   (  .な に オ
                  ;     ) .ど     |
                  ',   ん       │
                  ゙、_           !
                   ,ゝ       ,、__,、-く
                   ,   ,"` ̄゛`‐i/ `゙丶  `;
                  ,' ,   i   l   N   i   `
                  i l_ _/l__ __/l_ノノL_l
                  ; : -‐,,      ‐-,,  l
                  ; j゛(;)ヾ.)   ゛(;)ヾ  |
                  _i l∵∴イ __、_∴∵   l
                (⌒  l  "´~   ゙` ‐´   l
                 ゝ  ',   く^´~,ラ     ,i
                (_,、   ヽ_  "´-‐   ,イ  __
                  (_   _ゝ、‐ --‐ ‐::"::::ヽ_) ゛"
                  , '"  `゙` ‐-----‐''"´  `ヽ、
282作者の都合により名無しです:04/10/28 06:38:50 ID:GAXjQ2ZX
うお!アマンダさん!もずく最高!
283作者の都合により名無しです:04/10/28 15:35:29 ID:w9qHPY02
ギャグマンガ日和のAAって存在するんだな……

というわけで聖徳大子と松尾芭蕉のAAぎぼん
「くらいやがれ!超必殺飛鳥時代アタック!!」
284作者の都合により名無しです:04/10/28 19:48:16 ID:TlaqFEJT
______________
|                  |\
|     聖            .| |
|     徳     ■    聖  | |
|  食 太   (・・)   徳  | |
|  べ 子    /| |ヽ   サ  | |
|  た・ も    Π    ブ  .| |
|  い・            レ  | |
|  し・               | |
|______________| |
\_______________ヽ
285作者の都合により名無しです:04/10/28 20:08:57 ID:9NcKrnLZ
                __________________
                |  _______________  |
                |  |                     │ |
                |  |     /ヽ       ../`\   │ |
                |  |     l/.ヽヽ___//ヽ ;l   | │
                |  |     ヽ⌒        ̄ <.   │ |
                |  |     /  ∩    ∩   ヽ.  │ |
                |  |     |.  ∪    ∪   │  │ |
               / ̄ヽ     ;             ;`  | │
               | 黙 |     ;     ●      ;.'  │ |
               | れ |     ;   _ノヽ_      ;  │ |
               | 小 >   /ヽ -'ヽ   ノ ̄   ノヽ. │ |
               | 僧 |   /` 丶.  `~゛`   ..../  `.│ |
               \_/  /     ```````````    .|│ | 
                |  |  │                ;;;; | │
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
286作者の都合により名無しです:04/10/28 20:09:43 ID:9NcKrnLZ

   ____       ____────___
  /;;;;;;;;;ヽ    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 ノ;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ  ヽ_ノ;;;;;;;;;/_            l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    \______)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     つ;;;;;;;;;;;;//⌒ヽ     /⌒\  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    _>;;;;;;;;;;;l __      __   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l ● ヽl   / ● ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ノ;;;;;;;;;;;;;;;|  ─ /    ──    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      ̄丶;;;;;;;/    /           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    _  ヽ;/    /            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   /;;;;;;ヽ   |  /             ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ノ;;;;;;;;;;;;\ │ (        l         > l |;;;;;;;;;;;|
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;; )│   ̄ ̄丶   ⌒\      ヽ__/ |;;;;;;;;;;;;|
   ヽ  ヽ___|_                  _ノ;;;;;;;;;;;;;/
    \____)  _____        /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          |   ヽ      ノ        |;;;;;;;;;;;;;;;;/
          |     ̄── ̄         /;;;;;;;;;;;;;;/
          |      ̄─ ̄         /
          ヽ_____________/
287作者の都合により名無しです:04/10/28 20:41:51 ID:KLN3dxJ2
なんかムカつくAAばっかしだな…
288作者の都合により名無しです:04/10/28 21:51:22 ID:KwOb2BnC
友達いねーぜ!のAAもあったよね
探しても見つからないけど
289作者の都合により名無しです:04/10/28 22:24:54 ID:9NcKrnLZ
>287
                  (⌒ヽ/⌒              ⌒)
   /⌒ヽ           (                      )
   | ご│          (                       )
   | め |           /  ヾミヾミヾ/ソソソソソソソゞヽ        ヽ
   | り │          (  /             丶        )
   | ん│          ( /    丶   /      )        )
   | こ >         ( / ─__ l│__─= ゞ/         )
   |   |          ( ヽゝ-__ソヽヽ__─ゞヾヽ         ヽ
   ヽ_/          (  /ゝ ___   ソソ》 ___  ヾ│         )
                 (__ヽ(● >l彡 (●  ゝ  ヽ|         )
                   /丶─ 彡  ヽ二二丶   |         )
                  (;;    彡          ソ/::⌒ヽ      )
 ─                l;;    /l          ソ /ミソ│     )
(   ノ              ヽ   /ヽ(::::ノ )        ゝ/ |     )
 ゝ   丿            │  / .丿   \      )/  l     )
 ヽ-  /             |  l (l二l二l二ゝ ヽ      __ノ     )
  (  ゝ   |⌒|丶/\_─_|_l丿(;;;;;;;;;/__)  |  /    |     )
  (__ |  |⌒| │        ヽ  ヽ二l二l二l    /     |_    )
    ll二二|二| |⊃ ─〜〜   \ ( ノヽ__   /      |\─_
290作者の都合により名無しです:04/10/29 08:54:08 ID:DpGs01iN
>>288の見たい
291作者の都合により名無しです:04/10/29 16:25:25 ID:LMFSYFHF
6巻まだぁ〜〜???
292作者の都合により名無しです:04/10/29 17:47:41 ID:DOi86Eqz
あと1年待ちなさい。
293作者の都合により名無しです:04/10/29 17:49:29 ID:Rlp5yqV3
次に出るのは8巻じゃないのん?
294作者の都合により名無しです:04/10/29 19:13:47 ID:sl4lPfh8
太子の嫁って馬子さんの娘なんですよね。
295作者の都合により名無しです:04/10/29 22:03:42 ID:EGAfztUG
そして間に子どもが4人…

日和の太子は一生独身でもおかしくない
296作者の都合により名無しです:04/10/29 23:25:11 ID:LMFSYFHF
次は6巻だYO!
8はジャガだ
297作者の都合により名無しです:04/10/30 10:23:42 ID:0Kqo04mv
日和太子とジャガハマーの対談を傍観したい。
298作者の都合により名無しです:04/10/30 11:57:43 ID:9E2iVm6/
見苦しい事になりそう…
299作者の都合により名無しです:04/10/30 13:23:52 ID:W2EeJ8SK
------------ここまでテンプレ------------


300作者の都合により名無しです:04/10/30 15:25:53 ID:ip1mczlZ
にひゃくきゅうじゅうはち
にひゃくきゅうじゅうきゅう
一レス足りない、それは…




お前だー!
301作者の都合により名無しです:04/10/30 15:27:48 ID:ip1mczlZ
それと、ギャグマンが日和V
打ち切り記念カキコ
302作者の都合により名無しです:04/10/30 20:15:20 ID:YgvlcE9Q
サンダーボルトサンダーボルト
303作者の都合により名無しです:04/10/30 21:15:40 ID:7AXc13qc
尻すぼみ帝王出ているぞ
304作者の都合により名無しです:04/10/30 21:21:09 ID:pucBx8xn
ごめん俺、日和Vの方が好きかもしれない
305作者の都合により名無しです:04/10/30 22:36:09 ID:E2vMk0t7
>301
敢えてクマー(AAry
初めから掲載回数決まってなかったっけ?
確かめてないからなんとも言えないけど
306作者の都合により名無しです:04/10/31 01:17:06 ID:gupUV+8S
日和Vてなに?
307作者の都合により名無しです:04/10/31 01:55:01 ID:igUi5R/e
>281
アマンダさん、AAだと微妙に可愛いのは何故?w
308作者の都合により名無しです:04/10/31 02:47:51 ID:Giut0Z31
いまさら気づいても遅いかもしれないが、巨泉が紹介されたページの左上のコマ、
ヒュースケン君のネクタイがコーヒーっぽいのにドップリだね。



ちなみにコーヒーだけにドリップとドップリをかけてみたんだけど、どうかな曽良君。
言葉遊びうますぎ? 言葉遊びうますぎ男? 略して葉ま男?
309作者の都合により名無しです:04/10/31 03:03:30 ID:UaZu5wyl
はは…
310作者の都合により名無しです:04/10/31 08:00:11 ID:xAO6lkO8
人の目は時としてどんな辛辣な言葉よりも人を傷つけてしまうものである・・・

チクショオォォォォ
311作者の都合により名無しです:04/10/31 14:31:45 ID:214JerQw
>>307
なんか顔が若いんだよ(´Д`;)
312作者の都合により名無しです:04/10/31 16:42:22 ID:1suFVVop
ン〜フ〜ン〜?
313作者の都合により名無しです:04/10/31 22:07:49 ID:5J3xFLfR
>>307

 美 人
314作者の都合により名無しです:04/10/31 22:52:15 ID:WYh9E1wH
>>315
何ヒソヒソ
オレを見ながら
はなしてんだよ!

やめろよ!
不安になるだろ!
やめよって…
か…顔こわ…
315作者の都合により名無しです:04/10/31 23:08:02 ID:UaZu5wyl

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
316作者の都合により名無しです:04/11/01 00:44:39 ID:IyMV6pRU
実は増田こうすけは本気出したら絵がクソ上手かったりして。
317作者の都合により名無しです:04/11/01 01:05:14 ID:eaHTJwOM
失礼な
今でもクソ上手いじゃないか
特にゴメス
318作者の都合により名無しです:04/11/01 02:09:22 ID:IyMV6pRU
ラブメモリーズで萌えた人

挙手!!



(*′Д`*)ノアーイ
319作者の都合により名無しです:04/11/01 02:28:19 ID:4HinMBNF
あの絵はアシス…エフエフンッ! が描いたんじゃないかな
320作者の都合により名無しです:04/11/01 02:54:56 ID:dvra5Jg0
なんか最近のギャグ漫画日和は気持ち悪さ爆発じゃないか?
最初の方は良かったんだけど…。

太子とコロちゃんとペリーが好きです。
321作者の都合により名無しです:04/11/01 10:31:19 ID:ORIYfDe6
12日発売の赤マルっぽいのに日和掲載だってさ

太子も見たいし
322作者の都合により名無しです:04/11/01 11:50:03 ID:bUQWp/C/
太子見たいねー
太子が出るなら買う。コミクス派だけど
323作者の都合により名無しです:04/11/01 16:07:24 ID:XwWEmEcy
今日発売のWJみるかぎり、結構プッシュされてるんだけどなー
この漫画売れてるの?
324作者の都合により名無しです:04/11/01 20:04:18 ID:Smiozt0f
売れてるかどうかは知らないが、コミックスから異臭がするのは確かだ。
325作者の都合により名無しです:04/11/01 21:13:15 ID:ihm5/tCY
うさみちゃんは何巻にはいってますか?
326作者の都合により名無しです:04/11/01 23:45:52 ID:eaHTJwOM
>325
妹子が「チクショォォォォォォォォォォ!バイリンガルッ」
と叫びながら反復横飛びしている巻だよ 確か


月ジャン以外のものもコミックに収録されるんかなぁ?
327作者の都合により名無しです:04/11/02 10:23:40 ID:ipaCXOpl
早く出ないかなウキウキ
328作者の都合により名無しです:04/11/02 10:55:22 ID:8lznnSks
>>327
なぜぶらさがっているのでしょう
329作者の都合により名無しです:04/11/03 13:26:41 ID:DpyAJp7W
漏れWJ野郎だけど昨日初めて増田作品読んで、1時間後思わずコミクス買いに走ったよ!
でも2巻からしかなかった。
このスレ住人の仲間入りするにはあと2000円はかかるな
330作者の都合により名無しです:04/11/03 16:06:00 ID:QyuTpbEV
ぷぷっぴ10
331作者の都合により名無しです:04/11/03 22:59:24 ID:b5jiqSpm
>>304
最後の日和Vを見てて、ずっと笑いこらえてた。ンポホホってさ。
これじゃオレはただの変質者じゃないか!

んもうっ!ってやべーな。今後使おう。
332作者の都合により名無しです:04/11/04 00:20:44 ID:EYVZJ78f
>>329
印鑑を買わなきゃいけないからもっとかかるぞ
333作者の都合により名無しです:04/11/04 18:45:07 ID:I+4tXYOf
トレジャーハンター笑った
今トレジャーハンターが主役のゲームにハマり中だったから余計に笑った
俳句を続けてくれればいいんですよに僅かな尊敬の念を感じた
兄さん!!
334作者の都合により名無しです:04/11/04 18:45:11 ID:ODrNC+4w
芭蕉のシリーズはイマイチ受けなかった自分だが、
今回は笑ったな。
俳句取ったら...
335作者の都合により名無しです:04/11/04 21:06:31 ID:RxPumeW2
千葉の下着を被った強盗の再現絵が日和っぽかった
336作者の都合により名無しです:04/11/04 21:16:48 ID:l17URdDN
>>335
同じこと思った!
337作者の都合により名無しです:04/11/05 01:06:34 ID:htu+XzN/
新一万円札に日和の聖徳太子を使っとけば
日本経済も上昇したと思う。
338作者の都合により名無しです:04/11/05 01:21:07 ID:5sd1T8lM
「この新一万円札、慣れれば面白いのかも……」と思う妹子だった。
339作者の都合により名無しです:04/11/05 07:21:26 ID:TdhqZTuF
>>337
変な匂いがするから、みんな手放したくてすぐに使っちゃうんですね
銀行やATMに人がよりつかなくなりそう
340作者の都合により名無しです:04/11/05 07:51:51 ID:IVSregnY
太子の念力でピザ業界が特に潤うよ
341作者の都合により名無しです:04/11/05 11:30:32 ID:NSn1D0By
>>333
カレーとアロマのにおいがする
342333:04/11/05 18:43:36 ID:lfj0r3X6
>>341
舐めたい
まさかこんなマイナー漫画とあんなマイナーゲームを
両方知ってる奴がいようとは思わなかった

知らない人のために説明しておくと
カレー臭のするゲームで
太子の先祖が敵のモチーフになっていて
ゲーム内で送られて来るメールには毎回芭蕉さん並みのダジャレ俳句が載っていて
今月の芭蕉さん並みのお宝をゲットしまくる(ただの石とか黒板消しとか)
トレジャーハンター高校生が主人公です。
興味が湧いた人は買ってね!絶賛発売中!
PS2「九龍妖魔學園紀」

343作者の都合により名無しです:04/11/06 07:58:07 ID:KcWTYg86
兄さん!
344作者の都合により名無しです:04/11/06 11:03:40 ID:qFnauHr4
345作者の都合により名無しです:04/11/06 11:43:44 ID:+PcLm5S+
ゲーテにはひどい姉さんがいるのかいな
346作者の都合により名無しです:04/11/06 11:59:50 ID:k5tGTkhw
居る。
みすぼらしい魔法少女、ラー・メン子が。
347作者の都合により名無しです:04/11/06 21:01:04 ID:WYZLQk7j
芭蕉さん 好きな食べ物 何ですか
348作者の都合により名無しです:04/11/06 21:54:02 ID:NOPk68bB
|                  |\
|     聖            .| |
|     徳     ■    聖  | |
|  食 太   (・・)   徳  | |
|  べ 子    /| |ヽ   サ  | |
|  た・ も    Π    ブ  .| |
|  い・            レ  | |
|  し・               | |
|______________| |
\_______________ヽ
349作者の都合により名無しです:04/11/07 12:17:38 ID:Y/H91VlW
     ┃  バ                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ┃   リ                  |   ト   フ  |
     ┃            バ        │   ル   ケ  |
     ┃    __      リ        |   ネ      |
     ┃ ///;;;;;;;;;;;;;ヽ ゞ            ゝ  │       ノ
     ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l //          ∠   ド    /
     ┃  |;;;;;;;;ミ─;;;;;| // //           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┃  j;;;;;ゝ_  ̄\_//
     ┃/ ヽ___ __〜|| \//
     |二│ | |∨| |   ┃  \ ))
     l三│ | ヽ // 彡||   │
     ┃   | |// / -__ノ
     ┃   |// |⌒
     ┃  //彡 / ゛    バ
     ┃ //    | ゛      リ
     ┃/ /     /  ゛
     ┃| |     │ ゛
     ┃二二二二/  ゛
     ┃/ | ヽ   │゛
350作者の都合により名無しです:04/11/07 13:39:16 ID:DWjAhWKV
今何巻まで発売されてるの?
351作者の都合により名無しです:04/11/07 14:30:49 ID:bYQvWz1k
>350
五巻まで出てるよ
ちょっと変なにおいするけど
352作者の都合により名無しです:04/11/07 15:08:05 ID:O+htsRYg
6巻までのはいい匂いするよ
353作者の都合により名無しです:04/11/07 23:15:26 ID:1HNpY3Us
「問題、603年に私、聖徳太子は何をしたでしょう?
 さて妹子答えてみなさい」
「夫婦でシアトルに移住」
「違う!どこだよシアトルって!?こちとら熱海にも行ったこと無いんじゃボケ!
 だいたい私が移住なんかしたら日本はどうなると思う」
「街に活気が戻ります」
「私は街のダニか!!?」
354作者の都合により名無しです:04/11/07 23:38:57 ID:v7oRojKY
酢飯ですな
355作者の都合により名無しです:04/11/08 00:42:20 ID:cVi8DK80
「夫婦で」ってところにはつっこまないのか!
356作者の都合により名無しです:04/11/08 01:58:55 ID:GV/3mPUN
娘を生贄に国外追放したのか
357作者の都合により名無しです:04/11/08 07:03:44 ID:J3h0chMT
自分が何巻まで揃えたのかわからなくなった…
5巻を買った記憶がない。ヴァンパイアみたいな感じの話が収録されてるのは何巻だっけ?
358作者の都合により名無しです:04/11/08 12:21:01 ID:Wu96Q+cF
>357
まさに五巻なんだぜ!
「どっこい!おむすびくん」も載ってるよ
359作者の都合により名無しです:04/11/08 12:45:38 ID:04uC54NV
フィーッフィッフィッフィッフィッフィッ
360作者の都合により名無しです:04/11/08 12:46:27 ID:04uC54NV
フィーッフィッフィッフィッフィッフィッ
361作者の都合により名無しです:04/11/08 12:47:31 ID:04uC54NV
フィーッフィッフィッフィッフィッフィッ
362作者の都合により名無しです:04/11/08 12:48:40 ID:04uC54NV
フィーッフィッフィッフィッフィッフィッ
363作者の都合により名無しです:04/11/08 12:50:04 ID:04uC54NV
フィーッフィッフィッフィッフィッフィッ
364作者の都合により名無しです:04/11/08 13:05:15 ID:CXznojdm
1〜5巻で一番面白いのは何巻?

あと、一番面白いシリーズは何?

自分は探偵の兎と、松尾芭蕉が好きでxす。
365作者の都合により名無しです:04/11/08 15:22:12 ID:rVN1lz89
>>358君! おむすびって!!
366作者の都合により名無しです:04/11/08 15:50:32 ID:BmYtUZFd
>>359->>363
兄さん!
367作者の都合により名無しです:04/11/08 16:20:59 ID:O04IXlaV
== ・
鼻くそミサイル!
368358:04/11/08 18:51:22 ID:tNRMoKcw
>365君、いいよね!(パン!)

今月末の月ジャンに新刊情報があったら
発売は一月になるのかな?
369作者の都合により名無しです:04/11/08 19:11:27 ID:4hWCyJg0
まず馬をこちらに頂いて
それから太子とお孫さんを交換して
最後に太子をこちらがひきうける

これでお互い損はないはず
370作者の都合により名無しです:04/11/08 21:22:04 ID:RWBd6Kxh
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    ぬるぽ
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  | 

371作者の都合により名無しです:04/11/08 23:27:10 ID:Sl4sWsjx
これを立てたのは誰だ?

家ゲー板
無いよデザート〜ある日のブレイクタイム中〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099746047/l50
372作者の都合により名無しです:04/11/09 00:12:31 ID:8KsODrpJ
>>370
余白のところとかに ガッ

>>371
GJ
373作者の都合により名無しです:04/11/09 00:30:48 ID:pgTOD1jX
5巻の「さよならおじいちゃん」に感動した
374作者の都合により名無しです:04/11/09 04:13:22 ID:SpfTBuf6
曽良に10000イモ!!
375作者の都合により名無しです:04/11/09 11:21:29 ID:cQxWQHxm
なんか3話編成位で「漫画家と担当」の話で3ページ位で打ち切り漫画を描かないといけない話に非常に面白かったんですが何巻でしょうか?
376作者の都合により名無しです:04/11/09 11:34:17 ID:wBAiqyZf
まそっぷか
377作者の都合により名無しです:04/11/09 12:35:22 ID:VVURTEtt
>375
同意。駆け足にもほどがあるだろとw
378作者の都合により名無しです:04/11/09 13:45:50 ID:5M1q2qmj
>>375
5巻でおま。
379作者の都合により名無しです:04/11/09 17:32:48 ID:OGfXiTUZ
な…内職が爆発した!
380作者の都合により名無しです:04/11/09 18:33:02 ID:+fqO4cNY
>>375
五巻なんだぜ!
381作者の都合により名無しです:04/11/09 18:37:38 ID:cQxWQHxm
>>377>>378>>380
レスありがとです。しかし8もスレたってるのが凄いと思った
382作者の都合により名無しです:04/11/09 19:52:10 ID:2hU1KoeI
「アニメ化だよ曾良君!社会の底辺を世間様の慈悲で何とか生きながらえていた
 下忍の君もようやくこれで人並みになれるなぁ。おめでとう(ぼぐっぎりぎりぎりぎりぎり…)
 スミマセン調子に乗りました関節を増やすのは勘弁してください」
「松尾さんの妄言もたいがい慣れましたが、アニメ化とは本当ですか?」

「もちろんさ!タイトルは『忍者バショーくん』。公儀隠密筆頭であるこの私、
 松尾芭蕉が許せぬ悪をたたっ斬る痛快娯楽アニメだ。
 勿論君もちくわが大好きなだけで、なんの役にも立たない下忍曾良として登場するから
 安心したま(ごきっ)」
「妄想はそれくらいにしてそろそろ行きましょう。清風さんも待ってますよ」
「あ、あぁ…。けど、前に歩くと後ろに行っちゃうんだけど…」
「忍法ですね」
383作者の都合により名無しです:04/11/09 21:11:34 ID:T45MLiYc
ムーパッパ!
384作者の都合により名無しです:04/11/09 23:00:20 ID:Zz5MSbGM
えーと・・・
ムーパッパは「懐かしのアニメ」・・・
385作者の都合により名無しです:04/11/09 23:07:29 ID:FMLHU/8q
ヌーパッパ!
386作者の都合により名無しです:04/11/10 00:21:00 ID:yd6KBbCr
ゲボ
387作者の都合により名無しです:04/11/10 00:53:47 ID:0p2VDKxt
伸介ポイズン!!
388作者の都合により名無しです:04/11/10 12:16:49 ID:A7sAL2tn
二の腕をもっとこう…タモリみたいにして下さいイモ!!
389作者の都合により名無しです:04/11/10 20:45:34 ID:CYtcsb+q
                __________________
                |  _______________  |
                |  |                     │ |
                |  |     /ヽ       ../`\   │ |
                |  |     l/.ヽヽ___//ヽ ;l   | │
                |  |     ヽ⌒        ̄ <.   │ |
                |  |     /  ∩    ∩   ヽ.  │ |
                |  |     |.  ∪    ∪   │  │ |
               / ̄ヽ     ;             ;`  | │
               | 黙 |     ;     ●      ;.'  │ |
               | れ |     ;   _ノヽ_      ;  │ |
               | 小 >   /ヽ -'ヽ   ノ ̄   ノヽ. │ |
               | 僧 |   /` 丶.  `~゛`   ..../  `.│ |
               \_/  /     ```````````    .|│ | 
                |  |  │                ;;;; | │
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390作者の都合により名無しです:04/11/10 23:04:07 ID:tqEXAqLR
パオマァッ

が好きで、よくメールで使う。
391作者の都合により名無しです:04/11/10 23:35:10 ID:HC2DWMU7
あまみっ
392作者の都合により名無しです:04/11/11 00:35:17 ID:rKwK5/oC
なばなっ
393作者の都合により名無しです:04/11/11 01:27:46 ID:XowjnOjA
年末ぐらい実家へ帰れよ
394作者の都合により名無しです:04/11/11 09:02:34 ID:O6HkyHYI
そうする!
395作者の都合により名無しです:04/11/11 14:56:16 ID:lmC0yqLW
口癖は「ありえないんだぜっ!」ですが。
396作者の都合により名無しです:04/11/11 16:01:45 ID:2FviW4oG
ウ、ウグゥ〜〜〜ッ
397作者の都合により名無しです:04/11/11 16:58:53 ID:OX+Y86uY

                                                       八  /=====
============================================\               /  ヽ        /=======
===========================================\      ┌──┐    /   丶    頭  / =====
==============- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \   ┌-┐|    |   /    ヽ      /  ====
======== ====,/                    \\   |__|└┬┬┘            身 / ====
== ===== === ,/   _________      \ヾ      / |      /___     / ===
=== === ===//////   (`-´)      | | | | | | | | | | |      /  \_|   /  /   ``    / ====
.== =     .////// :::::::: (≡≡≡):::::::::::::: | | | | | | | | | | ||        |        /     / /==
= =      /    ||※※ (( (   ※※※..|          ||     ー┼ー      ノ     / ==
=       .//////|___三三三____| | | | | | | | | | | | |      ┼              /
==     //////.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | | | | | | | | | | ||     ─┼-、    ヽ  l     ─
= ==   /    |::___:::::::::: ____ |          |    \/  ヽ  ヽ   |     ─
==    /    `>( () )`>  '  ( () ) |           |           __ノ    ─
===  . ////////::::::∪::::::/::  :::::::::::::::::∪:::. | | | | | | | | | | | | | |       |             ─
= ====///////:| ::::∫::   /::   ::::::::::∫:..| | | | | | | | | | | | | ||       |      __    ─
=====./     .| :::∪:    ヽ     :::∫:::...|           |      |     /   /  ─
==== /      | ::::  ::::::::::::::::::     し:: |            |       |    /   /  ─
====//////////| :  : |  ̄ ̄| ::     :: .| | | | | | | | | | | | | | | |             /   ─
=== ////////// |  : |     | :    ::  | | | | | | | | | | | | | | | | | ー−─┼─   /    \
===/      /  |  /     | :    /|            /    _ー|          \
==∠____/  .| ├--──┤   / |            /     |  |        \
=========-/    |  ::::::::::::::::   /    |______//      ヽ-|      \
=== __/     |_____/                /      /      \
==/           ||───|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /           \
==|  |  |         .||──-|| |  |   |              / / ,      \
==|  |  |        _||──-|| |  |  |                   ' │││
==\ \ \     /( ̄ ̄(O/ \ \ \               /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398作者の都合により名無しです:04/11/11 18:07:49 ID:2FviW4oG
明日全国で日和ファンが増えるかもNE
399作者の都合により名無しです:04/11/11 18:32:16 ID:8/2+d4tM
いつまでもこのスレが平和であることをいのるゼ!!
400作者の都合により名無しです:04/11/11 18:34:10 ID:L7Q2sbCB
増田こうすけのギャグ好きぃ
401作者の都合により名無しです:04/11/11 20:01:11 ID:fo4fk20a
Priceless
402作者の都合により名無しです:04/11/11 20:07:31 ID:RLBIpGok
今連載されてるギャグ漫画で一番面白いと思うけどいまいち知名度が低いのは
掲載誌のせいか。
403作者の都合により名無しです:04/11/11 20:44:49 ID:jkPpMZU0
>402
月刊…だからね
俺もどこでどうこの漫画に出会ったのか思い出せない。
出会ったのは4・5年前だと思うが
月刊読んでなかったし
怖い・・・
でも自分でコミック買ったんだよな・・・
怖いなまじで
平積みされてたワケでもあるまい。
誰か教えて
当時15歳前後の俺が何で日和に出会ったのか・・・
404作者の都合により名無しです:04/11/11 22:51:26 ID:RKG4lNsB
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405作者の都合により名無しです:04/11/12 00:10:54 ID:KMZ9byoo
ガスコインもサッカー選手だったのか
406作者の都合により名無しです:04/11/12 17:42:00 ID:zmXbBIcP
ゴン中山もサッカー選手だったのか(←知ってるくせに)
407作者の都合により名無しです:04/11/12 18:00:09 ID:CmcgRcfi
実はストイコビッチもサッカー選手だったんです
408作者の都合により名無しです:04/11/12 19:04:47 ID:zmXbBIcP
>>405-407
にいさん・・・
409作者の都合により名無しです:04/11/13 00:06:24 ID:fWkR76my
断罪チョップ!
410作者の都合により名無しです:04/11/13 00:10:20 ID:lceV3xuz
>>404
変わった形の牛肉だな
411作者の都合により名無しです:04/11/13 00:14:09 ID:wwVXpy6F
ギャグスペシャルすっかりわすれてた
412作者の都合により名無しです:04/11/13 02:13:38 ID:7/1MEwoA
四巻がどっかいっちまったよ!(パカッ)
413作者の都合により名無しです:04/11/13 02:47:28 ID:8H4EN+pS
5巻がどっかいっちまったよ!(パカッ)な〜んてな!ブーーー!!
414作者の都合により名無しです:04/11/13 07:48:22 ID:Rdf3Jktm
ヒコッ
415作者の都合により名無しです:04/11/13 13:49:49 ID:LzN3di7y
ねばねばランドのBGMがなんで
「Love somebody」(織田裕二)なのか
3日くらい前にやっと理由がわかった
416作者の都合により名無しです:04/11/13 14:27:30 ID:gfmjRyNM
ねばねばねばねば〜♪
417作者の都合により名無しです:04/11/13 14:36:09 ID:3UnSyi4f
増田こうすけってどんな顔だろ…
絶対おもろい顔やわ
みつまジャパンみたいな情けない系やわ絶対
うぐぅ
418作者の都合により名無しです:04/11/13 15:23:02 ID:hl+4PXlP
取るに足らないことだよ
419作者の都合により名無しです:04/11/13 16:36:06 ID:Iza9WWB/
ケーキに包丁を突き刺す親父
420作者の都合により名無しです:04/11/13 17:28:20 ID:NGSTpon9
>>415
おまいの文を見て気がついた_| ̄|○

ちょっと納豆食ってくる…
421作者の都合により名無しです:04/11/13 17:37:06 ID:/WOsuFoi
422作者の都合により名無しです:04/11/13 19:00:01 ID:jU0FkKJx
ギャグスペで日和は2話くらい入れて欲しかった。
予告で太子を載せてるのに全然関係ない話だったし。
423作者の都合により名無しです:04/11/13 23:01:23 ID:zJnDG4ov
うん、ギャグスペちょっと物足りなかったなorz
ゲストで来たからこそ太子ネタなんかのお馴染みの奴一本入れたらよかったのに。
424作者の都合により名無しです:04/11/14 01:39:46 ID:qc5ZwZue
でぃぃや!
425作者の都合により名無しです:04/11/14 02:34:30 ID:QVitZ5Kq
太子はあれか
増田の顔なのか

うすたがジャガー
沢井がボボボのように
426作者の都合により名無しです:04/11/14 02:51:51 ID:QgeS97yq
あんな感じの淡白な顔だよ
427作者の都合により名無しです:04/11/14 11:10:57 ID:c/LX2XXn
>>417結構普通のお兄さんだった気がするよ
428作者の都合により名無しです:04/11/14 13:07:14 ID:w7VUMggS
ちょっと気の弱そうなふつーの青年だったよ
429作者の都合により名無しです:04/11/14 13:49:33 ID:478yxFoV
何年か前のジャンプフェスタのVTRのみで登場したらしいけど、見たことない
ですね。単行本にもネコのみですから。
>427>428 どこで見たのですか?
430作者の都合により名無しです:04/11/14 14:46:57 ID:ECVDwfcC
前スレにジャンプ作者だよ全員集合!
の画像貼ってあったので見たよ

半開いてたけどね
431作者の都合により名無しです:04/11/14 14:52:04 ID:QgeS97yq
インスタントジョンソンのボケの人にちょっとだけ似てるよ
オツカレチャンじゃないよ
432作者の都合により名無しです:04/11/14 15:08:57 ID:JakUB/m0
↑ええ〜…(;′Д`)
まじで
じゃああいつちゃん?
433作者の都合により名無しです:04/11/14 16:00:42 ID:8kCRmHxE
前スレで増田の画像を貼り付けたのは俺。
あのときは心が半開いてたんだ。
434作者の都合により名無しです:04/11/14 16:06:46 ID:JakUB/m0
よっしゃ!
もう1回半開け心
435旗本:04/11/14 19:48:41 ID:PFCEoAHs
家庭教師の話おもしろかった。これを機会にもっと人気がでればいいと思った。
436作者の都合により名無しです:04/11/14 20:18:13 ID:IKuRlGUo
「なんだか浮いてきたね…」で吹いた。

冒頭の「日和を初めて読む人へ」
が妙に凝ってあって楽しめた。なめられペリーは最高だな。
437作者の都合により名無しです:04/11/14 21:52:13 ID:FMeKwe0t
でも何で
(題字・増田こうすけ)
が無かったのかが気になる。
438作者の都合により名無しです:04/11/14 23:05:42 ID:478yxFoV
437>編集者に彼女ができて忘れたとか・・・
忘れたんだぜ

増こうにファンレターを書いたら、太子のハガキで返事をくれた。
最近オレの妹も日和にはまりはじめている。
439作者の都合により名無しです:04/11/14 23:24:08 ID:HbvlVHpi
fannreta-iine
440作者の都合により名無しです:04/11/15 00:47:31 ID:nX5sT7wh
へぇ
返事くるんだ凄え!
鳥山明以来にファンレターとやらを書いてみようかな
かしこ
441作者の都合により名無しです:04/11/15 00:53:11 ID:bM4mOewB
昼間、古本屋で二人組みの女の人が揃って日和読んでた。
嬉しい反面悲しくなった。買えよ、いやどうせなら新品買えよと。
あとベランダが壊れそうです。
442作者の都合により名無しです:04/11/15 00:57:11 ID:7eafgLgh
俺はマウスのボタンがねばねばしてる
変な匂いもする
443作者の都合により名無しです:04/11/15 03:03:39 ID:NXOCft3R
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload11695.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload11696.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload11697.jpg

僕宛に送られてきた年賀状です。本当に郵便で送られてきました。
シールは自主規制らしいです。
444作者の都合により名無しです:04/11/15 04:26:17 ID:xVyjTpkX
今更ながらまさかこんなトコに日和スレがあったとは…。

ウホホイっス
445作者の都合により名無しです:04/11/15 12:52:19 ID:LffsBHdS
>>443
oh...
446作者の都合により名無しです:04/11/15 17:12:57 ID:6wrKqRHx
>>443
もう 見れない イ・・・イイッヒィ〜〜〜〜〜〜ッ
447旗本:04/11/15 17:48:41 ID:x3xixNAr
そのファンレター、なんかモサモサした臭いがする……
448作者の都合により名無しです:04/11/15 18:17:25 ID:OY6l20kk
>446
まだ見れるんだぜ!
449作者の都合により名無しです:04/11/15 18:38:31 ID:KloW1DVU
もうみんなだいすき
450作者の都合により名無しです:04/11/15 19:55:19 ID:p64vVycI
コミックス何万部くらい売れてるのかな。一巻あたり十万部は売れてるとして
四十万部くらいかな。だとすると印税1600万円。

451作者の都合により名無しです:04/11/15 23:02:09 ID:Ewn2P3PC
アンコール4コマにアレを選んだのは確実に担当のミスだな。

オレなら第52幕ムッチリ4コマの「サッカー」を推す
452作者の都合により名無しです:04/11/15 23:07:00 ID:dfFCXjWg
見れた
手書き?まさかプリントゴッコじゃねーだろーな
そしたら神だな笑いの
453443:04/11/16 00:41:32 ID:N22Pb/Kp
プリントゴッコとかじゃないですw
手書きですよ。
454作者の都合により名無しです:04/11/16 00:49:25 ID:wIim7Se1
アンコール4コマは知らんヤツが見たら
ただのおっさんが水溜りに落とされてるだけじゃねーか。
一応タイトルに芭蕉と曽良と〜って書いてあるけど
普通のヤツは曽良が何者かとか知らねーだろうし。
455作者の都合により名無しです:04/11/16 02:54:22 ID:EOnAjmM/
多分あの四コマは今月号が細道だったからだと思うよ
ひらけ〜〜〜ごましお!
なーんちゃってテヘッ
456作者の都合により名無しです:04/11/16 08:00:05 ID:ugUl3haC
>>443
ハガキ写ってる薄い下書きみたいなのは何すか
457作者の都合により名無しです:04/11/16 15:03:36 ID:JJCI5Gft
海苔です
458作者の都合により名無しです:04/11/16 19:20:06 ID:j2Rau0Zi

           利休が ヨイ
 ヤケにハイな
     利休が ヨイ ヨイ ヨイ♪

 モニ   モニ    モニ  モニ

 ○   ○   ヘ○    ○
 从    |》     (ヘ   く( >
  《    ノ\    乂    〈 <

  ┌───────┐
  │裸ウキウキ音頭 │
  └───────┘
459作者の都合により名無しです:04/11/16 22:17:20 ID:2MGKwDjS
>>454
たしかに
俺ペリーが計四艘の船で日本に来たのなんて、日和で知ったし
他にも、日和ではじめて知った歴史上の人物は多い

俺が無知なだけですか…OT2
460作者の都合により名無しです:04/11/16 22:27:45 ID:UsDdNjJw
俺、桃が尻ではないことをこの漫画で初めて知ったよ。
あとベランダがうわっ
461作者の都合により名無しです:04/11/17 00:12:43 ID:OQc71bd2
>>458
ちょうどそれが載ってる巻を読んでたんで
個人的にGJろくでなしビン底メガネ!
462作者の都合により名無しです:04/11/17 00:21:14 ID:OQc71bd2
今気付いたけど
>>443のH15お年玉年賀ハガキ
宛先は筆王みたいなソフトで打ってるみたいだけど
差出人は手書きだな、差出人もパソコンでやればいいものを
○○○-○○44って増田テンテいの下2ケタか?
        死死   イーッヒヒ
463443:04/11/17 02:03:06 ID:tYMOFTfG
>>456
クマ吉君とかMORTALITYとか とにかく色々落書きが書いてあります。
写真では見えないですけど下書きもしてあります。

>>462
増田こうすけだったら嬉しいですけどねw
これ書いた人の名前と住所が普通に書いてあります
464作者の都合により名無しです:04/11/17 16:19:28 ID:2NYG0UYp
465作者の都合により名無しです:04/11/17 16:54:08 ID:We5pvyWd
>>464 Σ(・ω・ノ)ノ
それって隋の皇帝に会うときのやつだよね。おもしれーw
464自身が誰かとやったの?
466作者の都合により名無しです:04/11/17 16:56:00 ID:RCl4bhTE
>>425
亀だけど澤井先生はボーボボに似てないよ
ELTの影の薄い人に似ているよ(森本レオのモノマネをしている人)
うすた先生は太っている時にメガネをかけるとG子を作ってる人に似ているよ
増田先生は知らないから画像張って欲しいと
尾田栄一郎先生もオススメしているよ
大ファンです!!もう腹がよじれっぱなし(笑)!!!とギャグマンガ日和共通オビ
467作者の都合により名無しです:04/11/17 17:10:34 ID:xb33sAbZ
>>466はスイカ割りの審判
468作者の都合により名無しです:04/11/17 19:09:50 ID:ODTPoACp
いいなぁ増田こうすけの年賀状欲しい年賀状送って見ようかな
でも漫画家あての住所が丸裸になってんのが恥ずい
 
469作者の都合により名無しです:04/11/17 19:15:10 ID:HYG0jIVr
アンコール4コマはあれがよかった
「曽良くんピザって10回言ってみて」「いやです」
470作者の都合により名無しです:04/11/17 20:00:43 ID:p/prAiIv
>466
425です。ごめん、あれは看板漫画って意味で書いたんだ
でも沢井氏の特徴は知らなかったので?ォクス

>463
下二行が…もしかして釣られクマー(ry

>469
二コマじゃねーか!!!

つっこんだりと大いそがしだ
471作者の都合により名無しです:04/11/17 22:09:15 ID:weJ71K3m
>>470
いらしてたんですか!ゴリラさん!
472作者の都合により名無しです:04/11/17 22:17:23 ID:xJy49YI/
ピザ2コマなんてギャグ2005に載せちゃったら
あの熊本の新人ピザ4コマの立場がないじゃないですか
473作者の都合により名無しです:04/11/17 22:30:29 ID:GN9iNkZP
ピザ10回カブってたよな〜
474作者の都合により名無しです:04/11/18 17:53:39 ID:oOOReAM+
明日またなんか出るね....
475作者の都合により名無しです:04/11/18 18:55:10 ID:QTS6be6W
まいにち
すやすやねむりたいの
476作者の都合により名無しです:04/11/18 20:16:57 ID:iZPNq7sk
5巻のベランダが崩れるやつでベンのリメンーバーパールハーバーでワラタのは俺だけですか?

 何見てんだクソが!
477作者の都合により名無しです:04/11/18 20:24:39 ID:8Av2Uo75
イ…イーッヒィ
478作者の都合により名無しです:04/11/18 20:25:52 ID:8Av2Uo75
イ…イーッヒィ
479作者の都合により名無しです:04/11/18 22:18:40 ID:nlV3TBk+
ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20041118213033.gif
これ某スレで見かけたんだけど、日和っぽくない?
とにかく突っ込みどころ満載なんだけど。
480作者の都合により名無しです:04/11/18 22:50:33 ID:HLPpOqYQ
>>479
マジつっこみどころ満載すぎる
481作者の都合により名無しです:04/11/18 23:08:59 ID:QTS6be6W
>>479
さ…最高でおま!
482作者の都合により名無しです:04/11/19 00:33:13 ID:PlQqRAKR
>>474
何が出るのか教えて欲しい気がしマンモス!
ピー!
483作者の都合により名無しです:04/11/19 17:03:38 ID:Kgx8K7pg
危い!
484作者の都合により名無しです:04/11/19 23:24:15 ID:BpNEA1wG
増刊王読んだけど、
日和、巻末にあったのか。なかなか気付かんわい。
485作者の都合により名無しです:04/11/20 03:59:26 ID:sDG2OqL6
増刊王が無い…
どこの書店にも無い…
誰か、売ってくれ…。
486作者の都合により名無しです:04/11/20 14:51:44 ID:xElCnSjy
きーんにーくー♪
487作者の都合により名無しです:04/11/20 16:34:40 ID:WUYeTho+
488作者の都合により名無しです:04/11/20 16:45:16 ID:ww/qyt91
>>487
アラーキーは勇者だったのか
489作者の都合により名無しです:04/11/20 18:06:26 ID:udXxQmK5
「息子も死ね」と言っています
490作者の都合により名無しです:04/11/20 18:20:06 ID:WUYeTho+
>>488
動いて喋って食べる荒木先生(鳥山と手塚のポロリもあるよ)
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up11535.mpg
491作者の都合により名無しです:04/11/21 00:03:37 ID:2XZcnnPR
>>488
そのときのジャンプ表紙は全員聖矢のコスプレだったのさ。
492作者の都合により名無しです:04/11/21 01:39:17 ID:64ub+Dti
ワロス
493作者の都合により名無しです:04/11/21 09:00:44 ID:SgkchUmM
死んだフラーにならないと食われる
494作者の都合により名無しです:04/11/21 12:35:58 ID:VGwORbna
ギャグマンガ日和のファンとジャガーのファンって被ってるよな…
495作者の都合により名無しです:04/11/21 13:43:40 ID:Q3dh/+tC
ノシ
496作者の都合により名無しです:04/11/21 14:27:40 ID:M6SoCNOJ
>>494
馬鹿言え
Σ(´Д` )ウワーナンデバレタンダー

一瞬ファンタジーと読んでしまった〜
497作者の都合により名無しです:04/11/21 16:32:40 ID:zdIBgSaK
>494
ウ…ウッホウ!
残念でした、例外もいるよ。
498作者の都合により名無しです:04/11/21 16:59:33 ID:tsf9Dc/d
増田の顔写真なら5巻に載ってるよ、5巻買ってね。
499作者の都合により名無しです:04/11/21 17:50:22 ID:6gA+G8vl
年食ったミーちゃんがブレてるだけじゃん
500作者の都合により名無しです:04/11/21 19:54:05 ID:Q3dh/+tC
>>479
ジャガーさんスレに貼ってみようかと思いマンモス!
ピー!
501旗本:04/11/22 02:10:30 ID:4dni7gOH
ワ〜ンダフル〜
502作者の都合により名無しです:04/11/22 08:30:29 ID:sJlMobEp
>>500
おい、結果は!?
503500:04/11/22 18:33:13 ID:VN5cq4BG
ゴメンヌ
今投下してきました
504作者の都合により名無しです:04/11/22 18:50:05 ID:mN90vCxA
今日からあたい、死ンダフラーを目指すよ!
505作者の都合により名無しです:04/11/22 21:03:52 ID:Jd58OdKG
増田とうすたって何才?
ちなみに僕は今年で25才で
ミシシッピーアカミミガメで言う所の還暦に当たるのですが
506作者の都合により名無しです:04/11/22 23:45:57 ID:9pIQv9jx
前者が1974年生まれ、後者が1976年生まれの筈。
後者のは日和2巻がソース。
507作者の都合により名無しです:04/11/23 02:17:33 ID:eqxiJvBZ
楽しみは最後に残しておくタイプです。
楽しみにとっておいたものを人に取られたりするとすごく怒ります。
508作者の都合により名無しです:04/11/23 10:43:01 ID:K2pKSUii
ああもうこんなの見てられない!必殺「母ラプソディー!」
509作者の都合により名無しです:04/11/23 18:14:11 ID:wzH3vZyX
>>508
死ヌッ
510作者の都合により名無しです:04/11/23 19:06:55 ID:Voc/MOfZ
>>506
よかった両者年上だ
511作者の都合により名無しです:04/11/23 21:44:30 ID:9KM6FOfT
ホリャパァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
512作者の都合により名無しです:04/11/24 13:09:10 ID:mJI63F3d
ゴボゴボッ・・・!!
「(お前の尻はねぶた祭りかっ・・・!!)」

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 らっせーら!らっせーら!
 ⊂彡
513作者の都合により名無しです:04/11/25 00:38:50 ID:S3ROEA7Y
ぬ:...φ(・ω・`c⌒っ
る:...φ(・ω・`c⌒っ
ぽ:...φ(・ω・`c⌒っ
514作者の都合により名無しです:04/11/25 00:40:04 ID:9r+Nq9zo
今日トリビアでアンデルセンの事をやってたんだが、
何か素で増田っぽい人で笑ってしまった。
515作者の都合により名無しです:04/11/25 01:07:41 ID:wEqbOw17
増刊王は意外と良かった。
516作者の都合により名無しです:04/11/25 08:32:24 ID:ku5bZRsI
アンデルセン「寝てるだけなのに死んだと勘違いされて埋められちゃったらどうしよう……」
ツッコミの人「いやそんなアホな勘違いされませんよ!普通脈とか取りますよちゃんと」
ア「えーでも信用ならないしなぁ。そうだ!枕元に『しんでません』って書き置きしておけばいいんだ」
ツ「何わけの分からないこと口走ってるんだアンタは。
 そんなことを考えてる暇があったら寝る努力をしてください」
ア「でも……」
ツ「いい加減にしてください……殺して埋めるますよ」
517作者の都合により名無しです:04/11/25 12:27:49 ID:ppj8uEi7

  _, ,_  らっせーら!らっせーら!
( ‘д‘)∩
   ⊂彡☆))Д´)

518作者の都合により名無しです:04/11/25 13:31:15 ID:+yXJoEEG
519作者の都合により名無しです:04/11/25 17:37:56 ID:tT5ecSOr
今日NTVの今日は何の日フッフ〜みたいなので
松尾芭蕉がやってた
笑ってしまった
520作者の都合により名無しです:04/11/26 01:39:56 ID:rs/RMSoW
誰か俺にあだ名つけてよ。
521作者の都合により名無しです:04/11/26 01:50:14 ID:Eq6vYp3w
>>513
食らえ断罪チョップ!
ガッガッ!!
 /ソラ\ ∩
 ( ´_ゝ`)彡
  ⊂彡 ))Д゚;)・∴
      
522作者の都合により名無しです:04/11/26 10:56:52 ID:VGNiBv6l
>>520
"マティオ・バッジョ"で パスタ大好き陽気だよ (゚∀゚)
523作者の都合により名無しです:04/11/26 14:38:52 ID:kpcCe/U5
↓お前は次に「ウオオオオオオ!」と言う
524作者の都合により名無しです:04/11/26 15:48:00 ID:ZY4Ro5eC
まそっぷ
525作者の都合により名無しです:04/11/26 15:50:54 ID:nnO1dJW1
ウオオオオオオ!
526作者の都合により名無しです:04/11/26 15:52:03 ID:VGNiBv6l
お正月はイモしか食べねぇ
527作者の都合により名無しです:04/11/26 16:58:31 ID:6Z6g13rf
明日はドラクエ8
528作者の都合により名無しです:04/11/26 17:19:07 ID:piLOg+p8
>>525
遅いです。
529作者の都合により名無しです:04/11/26 17:43:20 ID:KxNfxSca
DragonQuestV|||を
「ドラゴンクエストブイスリー」と読んでしまった。

やっちゃったぜ
530作者の都合により名無しです:04/11/26 20:21:10 ID:ra2XWOMH
面白くねーよ。
531作者の都合により名無しです:04/11/26 21:48:41 ID:gbZr4ZIu
ぬいにち
るやすやねむるの
532作者の都合により名無しです:04/11/26 23:24:53 ID:Eq6vYp3w
ガム
533作者の都合により名無しです:04/11/27 06:07:49 ID:JkuDrAkh
ギャグマンガ日和占い作ってみた
http://u-maker.com/91349.html
534作者の都合により名無しです:04/11/27 07:16:42 ID:PXFjL5eS
>>533
折れ聖徳太子だった…
535作者の都合により名無しです:04/11/27 07:33:05 ID:YYiI76vj
漏れマーフィーくんだったぜ…
そんなにぐったりしてんのかな
536作者の都合により名無しです:04/11/27 07:37:48 ID:J0x2e9zi
クマ基地・・・
ストーカーですか、そうですか…
537作者の都合により名無しです:04/11/27 10:26:17 ID:z2ksv/cN
牛山サキだったぜ!
538作者の都合により名無しです:04/11/27 11:22:45 ID:vnnp/gR5
ギャー、アマンダさんだったァー。
539作者の都合により名無しです:04/11/27 11:37:23 ID:0ITil8xX
ゴリラファイターさんですた
540作者の都合により名無しです:04/11/27 13:00:30 ID:MDi9+Znp
小野妹子!(カパッ)
541作者の都合により名無しです:04/11/27 14:46:12 ID:zSp6PRud
ドガさ━━━━━(;゚Д゚)゚∀゚)Д`)━━━━━ん!!!!

だった。
542作者の都合により名無しです:04/11/27 14:50:21 ID:WbH5ykPd
86番目の客の俺はうさみちゃんなんだぜ
543作者の都合により名無しです:04/11/27 15:05:44 ID:VXYhmalF
ン〜フ〜ン?
544作者の都合により名無しです:04/11/27 15:20:51 ID:+yN1JyEz
545http:// ZJ029127.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/11/27 15:32:00 ID:JJnnkM6z
岸本斉史
546作者の都合により名無しです:04/11/27 16:04:54 ID:x9dBZD1O
占い、曽良だった。
皆さん見事なまでにばらけてますね。
547作者の都合により名無しです:04/11/27 16:34:36 ID:jh0o/pqV
牛山サキだった
>>537とかぶってしまった・・orz
548作者の都合により名無しです:04/11/27 17:35:06 ID:Awj6IIhl
4コマの「宇宙旅行」って最初読んだ時意味分からなかったんだけど
あれは夫が「夫婦で宇宙旅行の話をしている夢を見た」っていうのを
妻が「実際に宇宙旅行に行ってる夢を見た」と勘違いしたんだよね?
549作者の都合により名無しです:04/11/27 17:50:04 ID:o7YyPK2Q
占いのカウンターで、ここのスレの住人の数がなんとなくわかりそう
550作者の都合により名無しです:04/11/27 17:52:51 ID:ZIAX/+oK
ザ・ゴリラファイターさん だった
ていうかこれキャラ何人くらい入れたんだ、作った人は。
551作者の都合により名無しです:04/11/27 18:37:16 ID:oY/7023u
12くらいじゃないかな?
星座占い、つまり誕生日で分けてるんじゃないかと思う
ちなみに俺はソラくんだった
552作者の都合により名無しです:04/11/27 19:04:25 ID:JkuDrAkh
どうも!
占い全キャラ書いときマッスオ
聖徳太子
松尾芭蕉
妹子
曽良
うさみちゃん
クマ吉
アマンダさん
ブルルさん
牛山サキ
ドガさん
マーフィー君
の全12キャラです

ちなみに自分は牛山サキだったんだぜ!
553作者の都合により名無しです:04/11/27 20:17:45 ID:BINviWCD
>552
GJ!
554作者の都合により名無しです:04/11/27 20:41:38 ID:z2ksv/cN
>>552
セザンヌとルノワールがないのにドガさんがあるのかw
555作者の都合により名無しです:04/11/27 21:01:30 ID:coxnnBXH
>>552
俺の結果だったザ・ゴリラファイターさんがいないんだぜ。
556作者の都合により名無しです:04/11/27 21:06:41 ID:WbH5ykPd
よく見ると11キャラだもんね
通報するわよ
557552:04/11/27 21:54:53 ID:JkuDrAkh
あっ....(;´д`)
ザ・ゴリラファイターさん追加

脳内ではいたんだ、ちゃんと....orz
558作者の都合により名無しです:04/11/27 22:23:05 ID:ZIAX/+oK
脳内にいらしてたんですね‥
559作者の都合により名無しです:04/11/28 01:47:21 ID:ao3c6J9R
妹子さんですた…
560作者の都合により名無しです:04/11/28 01:57:39 ID:kSexyuD9
芭蕉さんでした。
ウオオッまじかよ!
561作者の都合により名無しです:04/11/28 08:19:06 ID:XQMJin1r
がんばれマッスオ
河本太志はないのか。自分そっくりなんだが。
562作者の都合により名無しです:04/11/28 08:35:01 ID:lyOcNsBE
バリア張れ、バリア。
563作者の都合により名無しです:04/11/28 15:44:41 ID:UK8WtHM6
ギャァァァ!!
ゴリラファイターさんだったぁぁぁぁ!!
564作者の都合により名無しです:04/11/28 16:33:41 ID:bpYPEUh1
今何巻まででてんの?
565作者の都合により名無しです:04/11/28 16:56:52 ID:fZupNDlF
ブルルさんですが何か?
ヌーパッパ!
566作者の都合により名無しです:04/11/28 17:54:12 ID:WP30YcUn
ドカさんだった…
567作者の都合により名無しです:04/11/28 19:08:46 ID:H0+QBTWq
>>564
五巻までてるよ
568作者の都合により名無しです:04/11/28 19:33:51 ID:wg26dQc9
俺は股間まで出てるよ
569作者の都合により名無しです:04/11/28 19:44:04 ID:jqzyX0TG
>>568
君は出したいだけだろ。しまいなさい。
570ロナルド・ローフォード卿:04/11/28 20:26:00 ID:69NJLVDB
ルノワールは29歳の時に普仏戦争に参戦している。歩兵として。
571作者の都合により名無しです:04/11/28 21:02:27 ID:Xa+j662R
>>568
ジョセフ・ターナーさんですか?
572作者の都合により名無しです:04/11/29 04:14:08 ID:WvVqQHKP
げー
ブルルさんかよ
まったくDQ8やってる間にやたら伸びたと思ったら占いだったのか
573作者の都合により名無しです:04/11/29 09:25:20 ID:zBJwusL9
曽良くんだったんだぜ!
ヨッホホ〜イ!
574作者の都合により名無しです:04/11/29 09:53:22 ID:6qF7FIVD
Noォ〜
アマンダさんでーした!
マイガッ!!
575作者の都合により名無しです:04/11/29 19:28:26 ID:8zmw2xzf
マーフィー君だった。嬉しい…
576作者の都合により名無しです:04/11/29 19:37:35 ID:mZHzueG3
8月はゴリラファイターさんなのか・・・?
577作者の都合により名無しです:04/11/29 21:35:05 ID:O3T/euD6
クマ吉・・・うちって変態なのか???
578542:04/11/29 22:15:50 ID:U6Gs25Gr
うさみちゃんは俺だけなんだぜ!!
寂しいんだぜ・・・?
579作者の都合により名無しです:04/11/29 22:39:00 ID:mblTJRr7
牛山さきだった…
580作者の都合により名無しです:04/11/30 16:05:43 ID:YkxnD95N
581作者の都合により名無しです:04/11/30 19:36:22 ID:FVaiI9l4
6巻いつ発売だ?
582作者の都合により名無しです:04/11/30 21:12:41 ID:JPg6y+Cd
>>533
チェ・・・
またクマ吉君か・・・
             ∩ ∩ 
まいったね どうも   (´,_っ゚)
583作者の都合により名無しです:04/12/01 04:05:24 ID:INkd6wzy
新撰組で歴史パロネタやってほしいな。
584作者の都合により名無しです:04/12/01 08:47:52 ID:/E/FZde1
新選組は危ないよ
585ロナルド・ローフォード卿:04/12/01 13:38:20 ID:vsKzCHL3
レオナルド・ダ・ヴィンチはどうだろうか?もしくはミケランジェロ。エル・グレコも良いかも。
586作者の都合により名無しです:04/12/01 16:07:37 ID:9cKq6QVW
モーツァルトは?
587作者の都合により名無しです:04/12/01 17:57:47 ID:0ZW1VnMz
ここで最近の新札導入に乗っかってみたらどうだろう。
福沢諭吉。
588作者の都合により名無しです:04/12/01 18:14:21 ID:l5dgGnPJ
野口英世とか紙幣関係で良くない?
589作者の都合により名無しです:04/12/01 18:22:12 ID:xOi2/mQ/
>モーツァルトは?

もうやってある
590作者の都合により名無しです:04/12/01 18:23:01 ID:QckdzSop
6巻マダ〜?
591ロナルド・ローフォード卿:04/12/01 18:56:56 ID:sfnMWqvJ
コミックの発売は1年に1回。
592作者の都合により名無しです:04/12/01 19:13:51 ID:aLTiViVA
>>588
メンズ野口?
593作者の都合により名無しです:04/12/01 20:27:20 ID:5zhwl66z
マルコ・ポーロなんておもしろいとおもうんだが。
日本を黄金の国と勘違いするあたり、かなりのうっかり屋さんっぽい
594作者の都合により名無しです:04/12/01 22:07:01 ID:9cKq6QVW
>>589
マジで!?
コミックス派だったから知らんかった。
すまぬ
595作者の都合により名無しです:04/12/01 22:14:51 ID:xXQa13CC
個人的には織田信長が見たいな。

あとはザビエルとか坂本竜馬とかはネタにしやすそう。
596作者の都合により名無しです:04/12/01 23:25:02 ID:hEOnNtNl
藤原道長とか。

刺さるぞ。
マリー・アントワネットも見てみたい
597作者の都合により名無しです:04/12/01 23:35:52 ID:vEWCR5yI
江戸幕府とか面白そう。
598作者の都合により名無しです:04/12/02 00:53:02 ID:/fWPSQF+
もう江戸時代はアホ宗と水戸黄門とかがされてるからなぁ
599ロナルド・ローフォード卿:04/12/02 00:57:58 ID:gHp3nVey
あと、幕府ではないが忠臣蔵も。
600作者の都合により名無しです:04/12/02 01:06:57 ID:67mgYnmT
やったじゃん
601ロナルド・ローフォード卿:04/12/02 01:19:23 ID:gHp3nVey
あ、マッカーサーやロンメルにアイゼンハワーはどうだろうか。
602作者の都合により名無しです:04/12/02 01:21:33 ID:/fWPSQF+
千夜一夜物語とか面白そうだけど。
ハールーン=アッラシード的な
603作者の都合により名無しです:04/12/02 10:23:34 ID:Iyfx3uBr
ダグラス卿はやめた方がいいと思うよ…
まーめーおーかー高ー校ー♪
604作者の都合により名無しです:04/12/02 10:26:52 ID:FOxltWhI
自分の高校の校歌が豆岡高校と似てる…
605ロナルド・ローフォード卿:04/12/02 14:45:32 ID:Uc8BpgNn
さすがにキリストはダメだと思う。
606作者の都合により名無しです:04/12/02 16:20:13 ID:cUrodc/d
>>605
ベンジャミン、こんなところで何やってるの?
607作者の都合により名無しです:04/12/02 16:38:27 ID:9yYUHNRn
前巻までのあらすじも増田さんが考えてるの?
608作者の都合により名無しです:04/12/02 17:15:06 ID:QnXOsAsG
まーめーおーかー高校〜♪
609ロナルド・ローフォード卿:04/12/02 18:15:25 ID:poUFilf1
>>607
そりゃ作者以外に誰が考える?
610作者の都合により名無しです:04/12/02 18:20:11 ID:WgSBlt7h
他の漫画では、あらすじってスルーされがちだと思ったけれど…
今まで読んだ漫画でまともにあらすじ読んだのこれしかないw
611ロナルド・ローフォード卿:04/12/02 18:46:15 ID:poUFilf1
そもそも暗黒王ジョンってのがある意味凄い。4巻に登場した鈴木太郎並にベターな名前だ。
612作者の都合により名無しです:04/12/02 21:32:10 ID:3FNNGtDT
>>610
あ、俺もだ
613作者の都合により名無しです:04/12/02 21:41:52 ID:/fWPSQF+
銀河進が全ての鍵盤を同時に押したときは
キター!って思ったね。
614作者の都合により名無しです:04/12/02 21:45:50 ID:n6/PLahn
>>612
自分も!これ以外のあらすじはまともに楽しみにして読んだことないw
615ロナルド・ローフォード卿:04/12/03 15:04:30 ID:JCX6naAi
芭蕉には曽良以外にも弟子がいたが、取り分け有名なのが曽良を始めとする14人である。
616作者の都合により名無しです:04/12/03 21:51:36 ID:FpmB1qJF
そんだけ弟子がいてなんで曽良君を選んだんだ
それともあとの13人全部あんな性格?
617作者の都合により名無しです:04/12/03 21:58:00 ID:Sdj92IAk
ほら、自分みたいな人ばっかだったんだよ。
618ロナルド・ローフォード卿:04/12/04 00:50:58 ID:CSTDrGh/
実を言うと曽良は14人中、年が上の方だったんだよ。曽良以外は1人を除いて全員24〜36歳。
当時、芭蕉は45歳、曽良は40歳だった。
619作者の都合により名無しです:04/12/04 02:08:57 ID:ILUNHqfg
なんだよ
漫画の曽良若返り整形サギだよ
620作者の都合により名無しです:04/12/04 02:19:08 ID:018hd0US
ttp://www1.kcn.ne.jp/~ma12011/okuno.files/basyou101.jpg
実際こんなジジイ二人の珍道中だった訳だからな
621作者の都合により名無しです:04/12/04 02:25:12 ID:hk8HOQz7
そんな身も蓋もない…
いいじゃない
漫画が面白ければ
いいじゃない
622作者の都合により名無しです:04/12/04 02:27:24 ID:hk8HOQz7
あと>619のIDがあとちょっとでイルハン。
623作者の都合により名無しです:04/12/04 07:55:54 ID:eROxW+5j
曽良様が40歳!!?
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
624C.N.:名無したん:04/12/04 11:58:52 ID:JDGvyjdg
芭蕉も多少若返ってないか?
625作者の都合により名無しです:04/12/04 12:02:41 ID:JlwMD/bM
芭蕉は・・・ヒゲおっさんでなんか良イ!!

あと、、単行本いつ出るんだろ。遅・・・
626ロナルド・ローフォード卿:04/12/04 15:10:09 ID:xUVOaP/N
芭蕉は奥の細道から4年後に大阪で死んでいる。享年50歳。
曽良は1710年、壱岐で生涯を閉じている。享年61歳。
個人的に曽良は37歳に見える。
627作者の都合により名無しです:04/12/04 15:23:01 ID:NdutFb5+
マンガでは26,27くらいに見える、曽良。
で、芭蕉は40前後くらい。
628ロナルド・ローフォード卿:04/12/04 16:46:16 ID:xUVOaP/N
ちなみに聖徳太子は当時33歳。妹子は生没年不詳の為、分からなかった。
ライト兄弟はウィルバーが36歳、オーヴィルが32歳。
三国志に至っては、劉備が47歳、孫権は26歳、曹操は53歳、孔明は27歳。
ペリーは59歳、コロンブスは46歳、ハリスは54歳。
629作者の都合により名無しです:04/12/04 17:04:55 ID:ezkM0iql
ちなみに俺は18歳。
630作者の都合により名無しです:04/12/04 19:07:18 ID:0niN+CHq
>>629
お前はいいよ別に
631作者の都合により名無しです:04/12/04 20:43:01 ID:sNPhydsg
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|
   |∵∵/  | |  \ |
   |∵ /    (・・)    |
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

シールっぽい
632作者の都合により名無しです:04/12/04 20:44:14 ID:IvmAWuHT
>>626 芭蕉は大垣なんだが、岐阜の
633作者の都合により名無しです:04/12/04 21:51:30 ID:k6AZJZ5W
2月号で重大発表があるらしいな
634作者の都合により名無しです:04/12/04 21:54:54 ID:0jmWP5aS
結婚かな?
引っ越しかな?
635作者の都合により名無しです:04/12/04 22:49:08 ID:rLjlLoVE
重大発表と言えば
・週刊にお引っ越し
・アニメ化
しか思いつかない…他の可能性はなんじゃろか?
636作者の都合により名無しです:04/12/04 22:58:16 ID:018hd0US
打ち切り
637作者の都合により名無しです:04/12/04 23:11:16 ID:rLjlLoVE
ワ―――!ワ―――!ギャ―!
ホギャ―――!ホギャ―――!
ホパギャ―――!パオ―――ン!

パバオ―――――ン
ギャパパァ―――ッ
オゲッ…ゲェ―――!
638作者の都合により名無しです:04/12/04 23:21:41 ID:k6AZJZ5W
>>635
映画化(地獄甲子園みたいな)
ゲーム化
639作者の都合により名無しです:04/12/04 23:44:12 ID:NdutFb5+
確定申告をしてなかったとか
640作者の都合により名無しです:04/12/05 00:30:50 ID:YMNAGJGH
週刊に引っ越したら
まいにち
すやすや眠れなくて、締め切りにおびえる日々なの
641ロナルド・ローフォード卿:04/12/05 01:11:18 ID:7XV5SWoV
アニメ化だったら良いなぁ。
642作者の都合により名無しです:04/12/05 01:41:46 ID:mm0tSpx8
一応さ、発売日は6日なんだからさ……。

ところで、JF逝く人います?
18日はともかく19日は間違いなく仕事だorz
逝った人いたら、今度メル欄ででも重大発表報告して下さらないでしょうか。
黒飴とかドガさんとかイパーイありますから、好きなの持ってってつかーさい。
 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
643作者の都合により名無しです:04/12/05 10:25:06 ID:52E36Q98
ギャグマンガ日和の重大発表!!それは……………











ドラマ化!!!!
第1部・聖徳太子と小野妹子の珍道中
第2部・歴史上の人物珍物語。ペリー、徳川吉宗、ルノワールVSセザンヌ、アマンダさん、浦島太郎
第3部・社長シリーズ、ワンダフル魁、陰陽師物語、うさみちゃんの名探偵
第4部・松尾芭蕉と弟子の曽良 〜2人っきりの奥の細道〜(旅立ちから完結編まで)
最終部・さよならおじいちゃん

全13話
644作者の都合により名無しです:04/12/05 11:32:48 ID:CC4LWIw8
書け!ちゃんと題字 増田こうすけって書け!
645作者の都合により名無しです:04/12/05 11:48:18 ID:ZxhzEQrM
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】

このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)

主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)

大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)

信じられますか?この威力。
646ロナルド・ローフォード卿:04/12/05 13:19:53 ID:YIhPKWgY
まだあった。
吉宗は37歳、大岡越前は44歳、伊達政宗は19歳、ルノワールは33歳、セザンヌは35歳、
ピサロは44歳、モネは34歳、ドガは40歳、シスレーは35歳、煬帝は38歳、
大石内蔵助は44歳、堀部安兵衛は33歳、宮本武蔵は28歳、武田信玄は32歳、上杉謙信は23歳、
そしてアレクサンダー・グラハム・ベルは29歳。
647629:04/12/05 19:18:02 ID:eDuKt4lG
そして俺は18歳。
648作者の都合により名無しです:04/12/05 19:43:34 ID:3DhJElek
>>647
若いっていいな
649作者の都合により名無しです:04/12/05 22:23:19 ID:kULQJAI0
そして俺は67歳。
650作者の都合により名無しです:04/12/05 23:40:18 ID:htweQSA8
ごごご、ご隠居!?
651作者の都合により名無しです:04/12/06 07:31:18 ID:19JKrq78
俺は55歳

オッサンじゃない。お兄さんだ。
652作者の都合により名無しです:04/12/06 09:03:19 ID:c/73Bp0x
豆岡高校の部活動案内を一回見てみたいな
こんにゃく部はきちんと認定されたんだろうか

今月も面白かったです
653作者の都合により名無しです:04/12/06 12:45:33 ID:1LukY6+e
>>651
お兄さ……ええぇ!?
654作者の都合により名無しです:04/12/06 17:32:50 ID:jFQSvCHb
今月号立ち読みできねー
655ロナルド・ローフォード卿:04/12/06 17:47:55 ID:rQ3ORA9Y
>>651
いや、無理だろ。55歳って中には孫がいる人だっているんだから。
656作者の都合により名無しです:04/12/06 17:48:54 ID:W5icFWDD
テレビで初めて「ギャグ漫画日和」って聞いた
なんだか気恥ずかしかった
657作者の都合により名無しです:04/12/06 18:01:40 ID:qlpSDIRp
>>656
どんな文脈で出てきたか知りたい

今月はほっぺが可愛いかった
658作者の都合により名無しです:04/12/06 21:08:41 ID:eL4d9a4g
>>656
ベストセラー!?
659作者の都合により名無しです:04/12/06 21:28:40 ID:5QlWtPig
ごめんなさい月ジャンのCMです
660作者の都合により名無しです:04/12/06 22:30:30 ID:eL4d9a4g
そんなCMがあったのか。
661作者の都合により名無しです:04/12/06 23:13:12 ID:/d2v+xTj
ビィトとか見てたらやるかな>CM
仕事でその時間までに帰るのは難しいからなあ。

ところで、ちょっと早いけど1年を振り返ってみる。
今年どんなネタがあったかもはや忘れてしまった。
なんかアンラッキーエンジェルみたいなやつと地球滅亡1日前のやつなら
辛うじて覚えてるけど。
662作者の都合により名無しです:04/12/06 23:13:14 ID:+XGsHvCH
>>659
いつ見たんだYO!
663作者の都合により名無しです:04/12/06 23:13:53 ID:+XGsHvCH
>>661
即レスありがd。今度録画してみるよ。
664作者の都合により名無しです:04/12/06 23:14:15 ID:/d2v+xTj
ごめんなさい。
VJのやつはとてもよく覚えています。
モザイク一切なし無修正の本物並に。
665作者の都合により名無しです:04/12/06 23:18:06 ID:+XGsHvCH
VJって単行本に収録されるかな…
単行本派だから、読めなかったら悲しいorz
666ロナルド・ローフォード卿:04/12/06 23:54:41 ID:6qP0ds0t
>>657
エンジェルほっぺ。
667656=659です:04/12/07 00:02:37 ID:ZkZmioXl
656の書き込みするちょっと前だから多分5時半くらい、テレ東だったかな。
絵は太子と芭蕉が居たと思う、ちゃんと「増田こうすけ劇場ギャグ漫画日和」って全部言ってた
668作者の都合により名無しです:04/12/07 08:53:45 ID:wdjN8C5l
日和でCMできるってこたぁ人気なんだね。
もしもテレ東でアニメ化にでもなったりしたら、作者自身は見れない?
669作者の都合により名無しです:04/12/07 12:18:00 ID:+UAhaNMV
重大発表てなんだろ?アニメ化の線が有力かな

ストラップマンのストラップほすぃ
670作者の都合により名無しです:04/12/07 13:45:58 ID:qvPSGhMd
ここにきてついに
デスノートとコラボか‥
671作者の都合により名無しです:04/12/07 14:37:20 ID:n9T21vZk
>>670
デスノート日和?!
672作者の都合により名無しです:04/12/07 14:42:26 ID:/uX/ZBVb
小畑絵の曽良君はかなりの美男子だろうな
673作者の都合により名無しです:04/12/07 14:56:18 ID:PN20lC1Q
もしそうなら遣隋使もみたいよ!
さわやか豆岡学園ものとか。
あの絵でツタンとか半開き見てみたい。
674作者の都合により名無しです:04/12/07 16:13:27 ID:eHixrf6i
ブルルさんとかアマンダさんとかもみたいんだぜ!

デスノート日和、なんとなく
りゅーくん→芭蕉さん
ライト→曽良くん
ぽい気がするLとかはよくわからん
675作者の都合により名無しです:04/12/07 16:17:01 ID:UhQF6nqN
Lは目がうさみちゃんだとおもた。
676作者の都合により名無しです:04/12/07 16:18:52 ID:J8NZrmfe
Lとうさみちゃんは職業が似てる
677作者の都合により名無しです:04/12/07 16:20:44 ID:UhQF6nqN
じゃあ、くま吉君は松田さんで良いよね。
678作者の都合により名無しです:04/12/07 18:03:22 ID:n9T21vZk
じゃあミサはニャん美ちゃん?
679作者の都合により名無しです:04/12/07 18:10:33 ID:5XZHlhKb
ミサは

ヒミヒミコッコーヒミコッコカァーッ!!
680作者の都合により名無しです:04/12/07 18:11:00 ID:T6X+RjZA
どうせなら月ジャンの連載陣とコラボしてやれよ
681ロナルド・ローフォード卿:04/12/07 18:12:00 ID:QyaUR10M
もしアニメ化するんだったら、以下のキャストである事を祈る。
聖徳太子:山寺宏一 小野妹子:石田彰
松尾芭蕉:羽佐間道夫 河合曽良:池田秀一
フィッシュ竹中:磯部勉
682作者の都合により名無しです:04/12/07 18:20:24 ID:k77bKPCP
>>680
黒ラブとコラボしてほしい。
683作者の都合により名無しです:04/12/07 18:28:48 ID:HuBa8PWh
太子が山ちゃんか
イメージ良くなっちゃう
684作者の都合により名無しです:04/12/07 18:33:21 ID:XlqZC/hG
重大発表の内容
ついに最終回→人気からいって編集が許さない
アニメ化→この時期に・・・?
デスノとコラボ→キター!
685作者の都合により名無しです:04/12/07 18:52:59 ID:/uX/ZBVb
>ヒミヒミコッコーヒミコッコカァーッ!!

ギャアァー!!
ヒドイや姉さん!
686作者の都合により名無しです:04/12/07 19:19:56 ID:cpcOU3tB
でも普通に六巻発売決定!!
てだけでも嬉しいけどね
687作者の都合により名無しです:04/12/07 19:51:59 ID:iYpNbOtp
まさかJFで6巻発売発表なんて肩透かしなことするはずもない…
重大発表ってどこのステージ行きゃ見れるのか?
行ったことないんだけど行ってみようかな
688作者の都合により名無しです:04/12/07 20:21:41 ID:1vhrOk2H
やっと来月最終回か。
とてつもねえ誤植の宴を期待してるぜ担当さん。
689作者の都合により名無しです:04/12/07 20:27:26 ID:LvgmjZsG
ドラゴンボール日和がいいな
690作者の都合により名無しです:04/12/07 21:01:09 ID:HJS7wteh
スラムダンク日和でもいいな
691作者の都合により名無しです:04/12/07 21:15:23 ID:GgxMKUfk
幽遊白書日和なんてどうかな
692作者の都合により名無しです:04/12/07 21:19:22 ID:HJS7wteh
完全版出たのばっかりだ(;゚Д゚)...
693作者の都合により名無しです:04/12/07 22:42:55 ID:XlqZC/hG
>>688
彼女ができました・・・
694作者の都合により名無しです:04/12/07 23:25:53 ID:u6TGpC2v
もしかしたらアニメ化じゃないかもしんねえ
--------------------------------------------------------------------
580 名前: ◆XvcCOpYEZY 投稿日:04/12/07 23:07:03 ID:SxUlDzBB
肝心なのを忘れていたので補足。

・「アイシールド21」テレビアニメ&ゲーム化の告知アリ。
 詳細は年明け7号にて。

では。

上のコテさんはジャンプスレの信頼できる方です。発った今情報来ました。
間違いなくアイシールドアニメ化決定です
--------------------------------------------------------------------
WJ7号の情報が既に来てるのに、MJ来月号の情報が来てないわけはない。

ってことは……何かのマンガとのコラボ説が最有力だな…。
俺はデスノートを推す。
695作者の都合により名無しです:04/12/07 23:40:38 ID:z/2cObJa
>>680
昔増刊で月刊作家勢が二ページのうさみネタを描くという
すばらしいコラボ企画があったのを忘れたのか

そしてそれで日和を知った俺
696作者の都合により名無しです:04/12/07 23:43:18 ID:KwEKTa4N
>>695
そんなのあったのか?!単行本派だったから、知らなかったよ…
697作者の都合により名無しです:04/12/07 23:46:27 ID:7ZMgS7fA
デスノとコラボってネタだよな?念のため。

ところで、コラボで思い出したけど、2年位前の増刊でうさみのコラボやってましたよね。
山根のやつとダブハーの人のやつは覚えてるんだけど、(前者は自分の店の宣伝、後者はスナックうさみ)
以下のネタは誰のやつだったか思い出せません。
発売された頃は、「数年ぶりに月ジャン本誌立ち読みしたよー」って頃だったので、
絵と作家の名前を一部認識出来てませんでした。(増刊も立ち読みで済ませたんで)
↓思い出せない作家名
・クマ基地の背中にウナギだかドジョウを入れるネタ(コラボの最初の方に載ってた。もしかしてドラドラの人かなあ)
・オチが「わぁ大きなカガミーー!!」ってやつ(しかもうさみの衣装がバニガっぽい)
・ふわ毛の戦士うさみ(最後のページでクマ基地の親だの親戚だの竹馬の友だの誰?って人まで駆け寄って来る。
しかもそいつらはうさみが振り回したでかい剣で散らされる)

あ、コワレ丸の人のも何となく思い出した。(やけにヲタっぽくなってた。)
698作者の都合により名無しです:04/12/07 23:50:12 ID:7ZMgS7fA
ああ、>>695がすでにコラボについて触れて田!!
>>696
あったんすよ。それが。
たしか「最後の言葉 国語のゴリ松」ネタとスイカ割り入門もその号に載ってた。
(これはコミクスにも載ってるね)
>>697のような理由で私もかなり曖昧な情報しか提供出来ませぬ。
699作者の都合により名無しです:04/12/07 23:53:36 ID:KwEKTa4N
>>698
収録されてないんだorz
いつも月ジャンは単行本って決めてるからショックだよ…
700作者の都合により名無しです:04/12/08 00:03:57 ID:2snyQnSG
そういえばそんなマンガあったなぁ!>コラボ
ちゃんと雑誌買ったのに残しておかなかったのが今更後悔・・・orz
701作者の都合により名無しです:04/12/08 00:49:59 ID:BeonnKdQ
日和大好きな尾田とコラボしてほしい。
もしくは阿部さんにスラムダンクの続きを書いてほしい
702作者の都合により名無しです:04/12/08 08:53:30 ID:1jbNc0Bt
お前に書かれてたまるか!
703作者の都合により名無しです:04/12/08 18:19:43 ID:L+eWfnFE
ドラマ化ですよ
月9でドラマ化
704作者の都合により名無しです:04/12/08 18:25:30 ID:ywMjoAi2
>>703
主演:牛山サキ
705作者の都合により名無しです:04/12/08 18:48:19 ID:INvv8AY9
CAST
  聖徳太子:高橋克実
  小野妹子:八嶋智人
ワンダフル魁:ダニー・デビート
  河合曾良:反町隆史
706作者の都合により名無しです:04/12/08 20:10:32 ID:unA37lx2
芭蕉さんは?
707作者の都合により名無しです:04/12/08 21:26:00 ID:rBB8iAL+
芭蕉は大杉漣がいい
708ロナルド・ローフォード卿:04/12/08 21:36:58 ID:oFgRkA6s
ドラマ化は難しいと思うよ。断罪チョップとかどうするんだよ。
まだ、アニメ化の方が可能性が高い。
あ、ルノワールとセザンヌについては以下の通り。
ルノワール:堀内賢雄 セザンヌ:江原正士
709作者の都合により名無しです:04/12/09 00:11:14 ID:q6rCBNOk
アニメ化なら、深夜にひっそりと1回5分〜10分位でやるのはどうだろう。
マサルさんみたいに。(ワンダフルやってない地域だったから詳細はわからんけど。)
710作者の都合により名無しです:04/12/09 01:39:21 ID:J8StYjx8
今までの流れに全然関係ない話題で悪いんだが
今日エノキダケを食ってたら宇宙人兄貴の抜かれた触角を
連想してしまって途中で気持ち悪くなってしまった…
(完食したけど)誰か気持ち分かってくれる人いないか?
711作者の都合により名無しです:04/12/09 02:42:59 ID:G04oHgfj
カレー食べてるときに
太子食ってる…
って思うのに似ている
712作者の都合により名無しです:04/12/09 02:47:39 ID:dCHrMuIW
魚食ってるときに
フィッシュ竹中さん食べてる・・・
って思うのとは別だな
713作者の都合により名無しです:04/12/09 02:58:04 ID:egw7tqAT
みかん食ってるときに
みわと言っちゃう…
ってのと同じだわ
714作者の都合により名無しです:04/12/09 03:05:00 ID:J8StYjx8
さっそく見つけたか
この食いしん坊め
715作者の都合により名無しです:04/12/09 19:57:06 ID:YkRaoZ7K
アニメ化ならテレビ東京で!
作者ってまだ真珠の名産地に住んでるの?
まだなら、上京してこない人いるんだ
716作者の都合により名無しです:04/12/09 20:09:51 ID:IF/752Bn
アニメ化よりも実はNDSのあのゲームに出演とかないかなー?
飛鳥文化アタックとか。
717コピペです:04/12/09 22:00:19 ID:RCfKgIbu
ナポレオン( ´,_ゝ`) 「我輩の辞書には不可能という文字はない」

A( ´∀`) 「じゃさ、お前の辞書見せてみろよ!」 B「見せて見せて!」

ナポ(´・ω・`) 「やーーだーよぅー、やーめーろーよぅ」

A( ・∀・)ノ 「うあ!こいつ おっぱいってとこに線ひいてるぜ!、やーらーしーー」

B( ´∀`)「やーらーーしいーーー」

ナポ。゚(゚´Д`゚)゚。 「やーめーーろーーよぅ」

全員( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)「やーらーーしいーーー」

A( ´∀`)「今日からナポレオンの事をナポエロンと呼ぼうぜ!」

全員( ´∀`)( ・∀・)ノ( ´∀`)「ナポ・エ・ロン!♪」「ナポ・エ・ロン!♪」「ナポ・エ・ロン!♪」「ナポ・エ・ロン!♪」「ナポ・エ・ロン!♪」

ナポ。゚(゚´Д`゚)゚。 「やーめーろーよー」

718作者の都合により名無しです:04/12/09 22:59:53 ID:EnjOg4bd
つまんない
719作者の都合により名無しです:04/12/10 12:24:18 ID:JYlufGsZ
>715
東京人は怖いこと言うなー
720作者の都合により名無しです:04/12/10 23:40:22 ID:VjfQidGM
>>718
東京人は怖いこと言うなー
721作者の都合により名無しです:04/12/11 13:17:47 ID:TU/q5FbD
この前、新聞にナポレオンの子孫の人へのインタビューが載っていた。
722作者の都合により名無しです:04/12/11 18:29:56 ID:Va2A+RVh
東京人って何よ
----
723作者の都合により名無しです:04/12/11 22:14:00 ID:1tB8W4YP
刺さるぞおまえ
724作者の都合により名無しです:04/12/11 22:16:31 ID:usn5wAAd
あんまりドゥ
725作者の都合により名無しです:04/12/11 23:06:11 ID:WH0D9vW6
今月号、ヒモで綴じられてて
立ち読み出来ないからだれかアレして。
726作者の都合により名無しです:04/12/12 00:40:09 ID:qcPwyzI+
黒いラブレターの作者って
増田のアシでもやってたの?
727作者の都合により名無しです:04/12/12 10:53:15 ID:8TqcNpWJ
自分が立ち読みばっかりしてるからだろうか…
うちの近所の本屋も閉じられていました orz
728作者の都合により名無しです:04/12/12 12:48:10 ID:1Oc0xD9M
輪ゴムをはずして堂々と立ち読んでます。
読み終わったらきちんと輪ゴムを描けて元通りにします。
729作者の都合により名無しです:04/12/12 14:40:06 ID:cwvpEg1J
6かんまだ?
730作者の都合により名無しです:04/12/12 16:04:09 ID:z+XuvoAJ
来年にならんと無理ですな。
731作者の都合により名無しです:04/12/12 17:23:27 ID:/LRpnqGh
>>725
了解。
代わりにしっかり読んどいた。
732作者の都合により名無しです:04/12/12 17:49:09 ID:259HDXHO
うちの近所の本屋なんか置いてないぞ
いつも立ち読みし放題なのに
733作者の都合により名無しです:04/12/12 19:04:11 ID:oRgHOEKN
今テレ朝のベスト100で
太子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
734作者の都合により名無しです:04/12/12 20:07:43 ID:/zvktJPm
え?今日のベスト100って何だったの?
日和の太子が出たってわけじゃないよね?
735作者の都合により名無しです:04/12/12 22:19:43 ID:l8tDZk4A
飛鳥時代のしょんぼりベスト100だよ。
736作者の都合により名無しです:04/12/12 23:43:11 ID:3YQSq+mW
背中いた------------------------っ
737作者の都合により名無しです:04/12/13 00:19:07 ID:8kuuVNc0
どうも太子は身長が180cmぐらいあったらしい。
法隆寺夢殿にある救世観世音菩薩像が太子と身長が同じという伝説が今もある。
738作者の都合により名無しです:04/12/13 05:23:53 ID:SzqGZbGj
そういや、太子が「ギリギリCHOP」歌ってたとき、
JASの許可得てないっぽいけど、大丈夫なの?あれは。
739作者の都合により名無しです:04/12/13 16:03:02 ID:wo05vt4L
それは自分で調べてくださいよ…
740作者の都合により名無しです:04/12/13 16:50:48 ID:9YAeKy85
関東のドラゴンボール再放送で例の月ジャンのCM見れたよ
741作者の都合により名無しです:04/12/13 17:02:09 ID:UDolDo7p
393 :水先案名無い人 :04/12/12 22:59:30 ID:B2WcCrp0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  PSP買って来たよ!!
 /   o(+□::)
 しー-J

        アッ!
  ∧,,∧ て    ◎
 (; ´゚ω゚)て //
 /   o(+□::)
 しー-J  

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ◎
742作者の都合により名無しです:04/12/13 18:48:53 ID:gG4dk27x
曽良ってとても俳人には見えない。
忍者かスパイ、もしくは殺し屋が似合う。軍人も似合いそうだ。
曽良大佐とか。
743作者の都合により名無しです:04/12/13 19:50:48 ID:J14vfD6w
>>742
物騒だね
744作者の都合により名無しです:04/12/13 20:00:32 ID:gG4dk27x
で、芭蕉も軍人が似合いそう。だげどデスクワーク専門系。
太子は普通。妹子も。
745ビバリーヒルズ:04/12/13 21:36:57 ID:LDDZvApV
ワンダフル魁さんは戦略考えるの上手そう。ピンチのときは式紙&アマンダさんで
746作者の都合により名無しです:04/12/13 23:23:24 ID:VgX2sU7d
それならアンラッキーシリーズの人たちは

特攻隊だね。
747作者の都合により名無しです:04/12/14 19:11:18 ID:wL/EYHTO
>>744
ジョニーイングリッシュと芭蕉がかぶって見えた。
748作者の都合により名無しです:04/12/14 20:20:20 ID:1OqQGdDj
芭蕉はそうだなあ・・・工兵隊の隊長ってとこか。
曽良は・・・レンジャー隊の隊長かな。
戦車に乗り、自分の隊を率いる太子って絵になると思う。
フィッシュ竹中はコマンド隊の隊長かな。
749作者の都合により名無しです:04/12/15 09:51:18 ID:k+d43TPQ
んもうっ!
750作者の都合により名無しです:04/12/15 10:48:16 ID:HBSA+3Ey
んもうっ!
って単行本に入るとイイな〜
751作者の都合により名無しです:04/12/15 11:38:31 ID:X3Rcnbs8
ダメ兄のやつか
あれには不覚にも本屋で笑った
752作者の都合により名無しです:04/12/15 12:20:13 ID:D1FFroz2
オレ無職だから金ねーよ!
753作者の都合により名無しです:04/12/15 16:56:52 ID:285AyG+J
曾良君って、蕉門の十哲に入ってないんだね。
754作者の都合により名無しです:04/12/15 19:26:02 ID:3/EoY74D
いや、入っている説と入っていない説の2つがあるんだよ。
755作者の都合により名無しです:04/12/16 00:24:30 ID:lNI4FAkO
まぁ、俳句うま夫とはいえ、芭蕉様に比べたらゲロかたんレベルだからね。
756作者の都合により名無しです:04/12/16 03:01:25 ID:cAX2/q8y
>755
お前っ、処分(ころ)されるぞ!!
757作者の都合により名無しです:04/12/16 10:53:03 ID:5tZANecj
ニッ
758作者の都合により名無しです:04/12/16 12:42:02 ID:54tgTHFH
こ…こわい…!
759作者の都合により名無しです:04/12/16 17:58:38 ID:XbJHSTfV
食べ物のにおいだ!
760作者の都合により名無しです:04/12/16 19:37:33 ID:CD56Skff
特に食ってないのに
同僚に甘エビ臭いと言われた。
761作者の都合により名無しです:04/12/16 20:18:38 ID:Ji0VyUjn
みんなー、今から760のあだ名は「太子」だよー
762ビバリーヒルズ:04/12/17 00:55:23 ID:r/USeDHU
聖徳゛ビバリーヒルズ゛太子
763作者の都合により名無しです:04/12/17 02:50:16 ID:NQ28cLF2
さっきその時歴史が〜の再放送で大化改新やってたけど
蘇我入鹿は首チョンパで殺されたんだね
厚底すら履けないダメダメ星人にはとても見えませんでした
増田にかかればどんな偉人もダメ男になれる!
764作者の都合により名無しです:04/12/17 20:51:07 ID:nd1D2ABm
【 12月17日 】
飛行機の日
1903年、アメリカでウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。

うはw
765作者の都合により名無しです:04/12/17 22:58:47 ID:j028dkSA
キャロルーーーーー
766作者の都合により名無しです:04/12/17 23:18:33 ID:CZGSeJef
ボル−−−−ン
767作者の都合により名無しです:04/12/18 01:20:36 ID:aKT+FmZh
そういえば明日はジャンフェスだったな。
現地に行く人重大発表のヒントおながいします。
768作者の都合により名無しです:04/12/18 08:04:08 ID:zijSEyr+
事実、飛んだのは弟のオーヴィルの方。ウィルバーは地上で待っていた。
ウィルバーは飛行機のプロペラを回してあげたそうな。
769作者の都合により名無しです:04/12/18 15:49:23 ID:O6drqoSR
JFどうだったか早く報告しなさいよ!
770作者の都合により名無しです:04/12/18 19:59:26 ID:jnwwGqOm
他スレで聞いたらやっぱりアニメ化らしいよ
771作者の都合により名無しです:04/12/18 20:58:21 ID:MF29sVxl
うはっww!ア、アニメ化?!!!wwwwWWWwWWw
信じないぞ!!
絶対信じないぞ!!
772作者の都合により名無しです:04/12/18 21:30:44 ID:4dPFsyoB
わんだほーとかの枠かな?
ゲロとかどうなるんだろ
773作者の都合により名無しです:04/12/18 21:42:04 ID:7LwT/4+X
アばニびメぶツべアぼーばでび上ぶ映べさぼればたびアぶニべメぼがばDびVぶDべ化ぼ
ボばーびナぶスべトぼラばッびクぶでべ日ぼ和ばのびプぶロべモぼーばシびョぶンべアぼニばメび収ぶ録べぼ
774作者の都合により名無しです:04/12/18 21:48:28 ID:QjOB5e+M
曽良:池田秀一は遵守して欲しい。
775作者の都合により名無しです:04/12/18 22:52:45 ID:YOBkqgPG
>>773
アニメツアーで上映されたアニメがDVD化
ボーナストラックで日和のプロモーションアニメ収録
でいいのか。
776作者の都合により名無しです:04/12/18 23:00:52 ID:YOBkqgPG
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102894563/l50
ジャンプフェスタのスレもついでに貼っておくか。
777作者の都合により名無しです:04/12/18 23:14:53 ID:7LwT/4+X
>>775
あたり。
まだ発売してないから念の為ばびぶべぼいれたんだがw
778作者の都合により名無しです:04/12/18 23:21:43 ID:O6drqoSR
やっぱり値段は800oo円なのか?
779作者の都合により名無しです:04/12/18 23:57:52 ID:zx7+s0ah
0小さっ!
780作者の都合により名無しです:04/12/19 10:17:32 ID:CWqZtdVX
うはwwwwwwwwwwww買うぞwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇ
781作者の都合により名無しです:04/12/19 12:09:49 ID:/jUxj0PZ
>>778
ありえない値段だよ!
それとも俺の愛を見せてみろってことなのか?グヌー
782作者の都合により名無しです:04/12/19 14:44:52 ID:FIdypG9K
ワァーイ!マンボ!っていつのネタ?
読み返しても見付からず、夜も半開けません。
783作者の都合により名無しです:04/12/19 15:24:04 ID:rE5TJv5B
>>782
娘のせいで精神が不安定になった黄ばんだ提督。
784ビバリーヒルズ:04/12/19 17:25:11 ID:iPOoN5TQ
元気がないな〜〜〜〜
785作者の都合により名無しです:04/12/19 21:27:31 ID:TMyZpfaR
>783
おぉナイス☆
やっと今夜は安心して半開けそうです。
786作者の都合により名無しです:04/12/20 09:40:28 ID:VlpUUCQE
どうなっちゃうのかっつーと、アニメ化。
放映開始日は忘れたけど確か2月だったかな。
放送局はCSのキッズステーション。

映像が流れたけどかなりおもしろかった。
ビィトの三条先生も爆笑してたし
787作者の都合により名無しです:04/12/20 10:22:17 ID:sNc9t9RM
CS映りませんOTL
ついでに契約出来るような金は余ってませんorz
愛を試されてるのか。
788作者の都合により名無しです:04/12/20 11:30:54 ID:ioNK6QHI
2月放映開始って、早!
金沢イボンヌ並にはやいよ!!
VJやWJ増刊への掲載は、知名度アップの為だったのかな。
789作者の都合により名無しです:04/12/20 12:00:36 ID:AAvHYViP
もしKids じゃなくてAnimaxだったら俺の家のCSを投げ捨ててるところだ。
790作者の都合により名無しです:04/12/20 12:26:30 ID:SYKKjGq+
キッズもアニマックスも見れるけど2月じゃ入試真っ只中…orz
しかも3月にDVDレコーダー買うつもりだったのに2月からかよ…orz…死痛
791作者の都合により名無しです:04/12/20 15:50:34 ID:oeXo50u5
タピオカァ━━━━!
見れねぇ━━
792作者の都合により名無しです:04/12/20 16:21:12 ID:5sWXq3k6
nyで流してくれる神が出現するのを祈るのみ
793786:04/12/20 16:21:16 ID:U39Jpdkd
記憶が定かでないので、2月かどうか分かんないスよ(汗。
ただ2月って言ってたような気がしたりしなかったりするだけなので。
放送局がキッズステーションなのは確か。
794作者の都合により名無しです:04/12/20 17:22:21 ID:931SVPnW
DVD化を待つか・・・
795作者の都合により名無しです:04/12/20 18:33:30 ID:SYKKjGq+
>>786
日和の映像って牛山サキの話とは別?
何分くらいかアバウトでいいんで教えて下さい
796786:04/12/20 19:16:19 ID:U39Jpdkd
>>795
牛山サキの話ってものを知らないので同じかどうかは分かんないス。
はじめにモノクロのアニメ(以前作られたもの?)が流れて、その後カラー版。

モノクロ版とカラー版のどっちのものだったか覚えてないけど
「ハリス、土でも食ってみようかな」「やめてください!」
「おまけのシールは、これに、これに、これだ!(ふつうの男性の顔3枚)」「売れるかよ!」
「アニメ化されるんだ!放送局はキッズステーション!」「キッズステーションって何だ?」
「**年に設立され…」「会社概要かよ!」
などのネタがあった。時間は3分くらいだったかな
797作者の都合により名無しです:04/12/20 20:03:23 ID:Wzm9bWQ1
本気で金もなく見れない人が嘆いても良いスレはここですか?
798作者の都合により名無しです:04/12/20 20:26:02 ID:SYKKjGq+
>>796
ありがd!プロモーションしてるしそれが収録されるっポイね
鰤も苺も興味ないから、たった日和3分のために1500円か…高っ
799作者の都合により名無しです:04/12/20 23:06:24 ID:PU/JUzE9
D・V・D!!!
D・V・D!!!
D・V・D!!!
800作者の都合により名無しです:04/12/20 23:49:14 ID:xjxgpmRX
監督が大地って聞いたけど?
801作者の都合により名無しです:04/12/21 18:51:59 ID:4qgVul/H
だったら声はうえだと名塚なのだろうか…
802作者の都合により名無しです:04/12/21 19:46:59 ID:jBQggrPC
てゆうか、日和の枠3分かよ!
803作者の都合により名無しです:04/12/21 20:06:10 ID:k9/BL2uL
さて、黒クリスマスの準備をしよう。
うまく死んだふりできるかな?
804作者の都合により名無しです:04/12/21 21:43:15 ID:dVjauYb4
ていうか俺はサンタポイズンをお見舞いしたい。
特にラブラブカプールに。
805作者の都合により名無しです:04/12/21 22:12:51 ID:JHASqO/G
薄汚い
806作者の都合により名無しです:04/12/22 16:27:31 ID:/AOnkMF5
うんこ
807作者の都合により名無しです:04/12/22 19:08:28 ID:HgaGXCHM
ところで
1巻のショートギャグに出てきた 鶏肉料理 作った奴いる?
晩飯に作ろうと思うんだが・・・
808作者の都合により名無しです:04/12/22 19:32:15 ID:adVHxcst
最初、ハリスの方がペリーより年上だと思っていたが、本当は逆だった。
ペリーの方がハリスより10歳年上だった。
ヒュースケンは日本に来て数年後、町中で侍に斬り殺された。
ペリーは病死、ハリスは不明。
ちなみにペリーの父と兄はペリーと同じ海軍軍人。3人揃って海賊と戦ったらしい。
809作者の都合により名無しです:04/12/24 23:58:00 ID:+ScCuJ2r
好きなタニシ:ジャンボタニシ
810作者の都合により名無しです:04/12/25 00:16:34 ID:kObmzmFa
OP&ED&声優どうなるのだろう…
登場人物ごとに各々声優がつくのか?
増田レベルの絵なら作画はきっと高レベルだろう
811作者の都合により名無しです:04/12/25 00:42:50 ID:X/vBDoAC
逆に増田絵より、美形になったりな。
まぁ、味がないって言われればそれまでだが…
812作者の都合により名無しです:04/12/25 00:51:47 ID:w/hYb8IC
できれば完全セル画でやってほしい。
今風のアニメみたいに小奇麗にはしてほしくない。
813作者の都合により名無しです:04/12/25 01:38:09 ID:zrvCPM1l
監督が大地だから期待してる。見れないけどw
814作者の都合により名無しです:04/12/25 10:57:21 ID:6tYRKIm9
なんで、キッズなんだよコンチクショウ!
815作者の都合により名無しです:04/12/25 18:45:28 ID:j0eoCJY1
>>808
>ヒュースケンは日本に来て数年後、町中で侍に斬り殺された。
セザンヌ=ヒュースケンという図式がここに成立!
816作者の都合により名無しです:04/12/25 19:56:18 ID:icIdXoYw
OPとかが、変にオサレだったら嫌だなぁ…
まぁ、マサルさんぐらいはっちゃけてれば別だけど。
817作者の都合により名無しです:04/12/25 21:29:50 ID:/pe/HNVL
あの絵でオサレだったらそれこそギャグ以外のなにものでもないと思う
818作者の都合により名無しです:04/12/25 21:44:35 ID:kObmzmFa
OPとかだと太子がキャラ的にメインなのかな?
マーフィー君とかうさみちゃんとかの商品化に期待
819作者の都合により名無しです:04/12/25 23:00:16 ID:gSRcj14r
マサルみたいな意味不明に、全キャラが走ってたりするOPだと面白そうw
この漫画に普通のOPとかは合わないと思うし。
逆に想像できるようなOPじゃなく、良い意味で期待を裏切って欲しい。

アンラッキーなバンドが1人づつ崖に落ちてくEDとか、見たいなぁ…
まぁ、見終わった後に暗くなるだろうけど。
820作者の都合により名無しです:04/12/25 23:14:31 ID:3Ef+w/17
アニメ化か・・・
このマソガは動画ではオモシロさが伝わらない・・・
821作者の都合により名無しです:04/12/26 10:26:05 ID:ivvhKYSj
ガリレオ大回転は動画で見たいと思います。
無駄にエフェクトに凝ってる完成版とか。
822愛蔵版名無しさん:04/12/26 17:26:50 ID:/5A6jRvs
動き喋る曽良君を見てみたい。
823作者の都合により名無しです:04/12/26 18:07:24 ID:TgMipxSk
はーいーくー
はーいーくー
はーいくーー
824作者の都合により名無しです:04/12/26 19:26:21 ID:FUZZ59dQ
>>822
ポギャーーーー!
また曽良くんかよ!
なんで師匠より弟子が人気あるんだよ!!

と、松尾ばしょんぼりさんがおっしゃってました
825作者の都合により名無しです:04/12/26 20:42:33 ID:L/tWO07H
フィッシュ竹中さんでるんやろうか・・・あの、ダランとした尻尾で
826作者の都合により名無しです:04/12/26 21:01:57 ID:dZA6JguU
フィッシュ竹中さんの色がピンクだったらどうしよう…
827作者の都合により名無しです:04/12/26 21:20:08 ID:L/tWO07H
>>826
鮭の切り身っぽい・・・・キモっ(´Д`;)

人:魚=9:1=竹中くらいかなぁ。。。
828作者の都合により名無しです:04/12/26 21:30:35 ID:rRgMml4Q
小野イナフ
829作者の都合により名無しです:04/12/26 21:50:40 ID:L/tWO07H
すっごいアニメで見たい、もう一人。
ドガさん→●
830作者の都合により名無しです:04/12/26 22:00:50 ID:fKFYY1AP
そういえば、日本史用語集(受験生必須)で小野妹子を引いてみたところ

小野妹子(おののいもこ)R 生没年不詳。遣隋使として
607〜608、608〜609年の2回隋に渡る。第1回の帰国に際し
煬帝の返書を百済人に略取されたとして奉らず、流刑されかかった。
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…明らかに太子の思い付きだよな。合掌。
831作者の都合により名無しです:04/12/26 22:04:17 ID:ebiPRNmn
そういや擬音どうするんだろ
あれが上手く生かせたらかなりの出来になるんじゃないだろうか?
つーか擬音なきゃ終わってる
832愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:07:04 ID:/5A6jRvs
>>826
水色が似合いそうだ。
>>828
ワールド・イズ・小野・イナフ。
>>829
実際のドガさんは七三の髪を蓄えた特徴的な鼻を持つ優等生タイプのフランス人男性。
本名はイレール・ジェルマン・エドガー・ド・ガス。
当時40歳。お!曽良君と同い年だ。
833作者の都合により名無しです:04/12/27 00:14:30 ID:03KtnUI/
もう少し早くアニメ化されたら
ちょうど忠臣蔵シーズンだったのに
834愛蔵版名無しさん:04/12/27 11:49:54 ID:niKFFtDl
ルノワールに関する情報。
ルノワールには恋愛歴が二度あり、2人目の人と結婚した。
最初の人は7歳、二番目の人とは20歳ぐらい年が離れていた。(ルノワールの方が上。)
2人目との間には子供が2人出来た。長男はピエール、次男はジャン。
次男のジャンは後に有名な映画監督となる。
74歳の時に妻と死別。生涯この時だけ絵を描かなかった。
835愛蔵版名無しさん:04/12/27 17:33:20 ID:6WKVc9mu
さらにルノワール情報。
34歳ごろのルノワールの自画像を見たが、髪が後退しかかっている!

それから、
彼は56の時に右腕を骨折、その後遺症でリューマチを患ってしまう。
以後、死ぬまで苦しめられる事になる。
リューマチの為、絵筆をまともに持つ事が出来ず、絵筆を指に縛り付けて絵を描いたそうな。
836作者の都合により名無しです:04/12/27 18:42:36 ID:+uxzY6Mb
ルノワールロケットもリウマチで弱体化
837作者の都合により名無しです:04/12/27 19:01:35 ID:HeVayuxg
アタマに塗った毒の後遺症だな……。
838愛蔵版名無しさん:04/12/27 19:52:21 ID:6WKVc9mu
実際の所、禿げたのはルノワールではなくセザンヌの方。
綺麗に頭頂部だけ禿げている。41歳頃の絵ではもう禿げていた。
839作者の都合により名無しです:04/12/27 20:03:52 ID:fW2RQMtx

大人はね

はげるんだよ
840愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:12:50 ID:6WKVc9mu
男性はね、全部じゃないけど。

ルノワールの名言集。
「私が描きたいのは、光そのものではなく、バラ色に輝く乙女の肌なのだ・・・・・・。」
「この収入があれば、愛するアリーヌと結婚し、家庭を持つことも出来る。」
「線ではなく、光の反射で全てを描く印象派の手法は、実体を、本当に描く事が出来ているのだろうか・・・・・・。」
「ローマのラファエロの作品を見て熱に浮かされています。目下、私はイタリアの全てを吸収している所です。」
「ポンペイの壁画では色彩は主役ではなく均衡した色調が見事に形態を表しています。」
「あんな絵が描けたら・・・・・・。」
「理論なんていらない。美しいものを、喜びを与えてくれるものを描く。」
「趣味は好きな絵を描く事。」
そして最後の言葉。
「やっと何かを掴めた気がする。」
841作者の都合により名無しです:04/12/27 22:54:09 ID:gj+r+O2i
>>840
そんなにルノワールが好きなの?
842作者の都合により名無しです:04/12/27 23:34:37 ID:03KtnUI/
ルノワール好き男?
843愛蔵版名無しさん:04/12/27 23:50:36 ID:alHKAojm
ルノワール特集はここで終わり。次はドガ特集をやる。
844作者の都合により名無しです:04/12/28 00:22:06 ID:sSaJbv+q
>>842
実際の話、ちょっと楽しみにしてるからお願いします。
ドカさんもただ丸いだけじゃないもんね。
845作者の都合により名無しです:04/12/28 00:39:16 ID:VR9h3Lnv
うむ。
体液で絵を台無しにするくらいの実力はある。
846愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:04:20 ID:WpLclMkm
ドガは踊り子と競走馬をよく描いたそうな。
その為、よくバレエ教室や競馬場に通った。
847愛蔵版名無しさん:04/12/28 15:04:41 ID:3dUM+dls
ドガの言葉。
「革新だって?その言葉を口に出さないで欲しい。我々は伝統そのものなのだ。」
848愛蔵版名無しさん:04/12/28 16:07:12 ID:3dUM+dls
ドガ情報。
ドガの実家は銀行家。典型的なブルジョワ家庭。
ドガは5人兄弟の一番上。
子供の頃はよく音楽会や展覧会に行き、感受性豊かで聡明な少年に育ったそうな。
そして当時のパリのエリート校、ルイ・ル・グラン中等学校に入学した。
849作者の都合により名無しです:04/12/28 16:40:08 ID:DtnRjgJM
>>843
そんなにドガが好きなの?
850愛蔵版名無しさん:04/12/28 17:08:52 ID:3dUM+dls
13歳の時、母親が亡くなり、大いに悲しむ。
以後しばらくの間、物思いに耽る様になった。
851作者の都合により名無しです:04/12/28 17:12:15 ID:Q8/H/6kX
●さんはもうお腹イッパイ
852作者の都合により名無しです:04/12/28 17:38:14 ID:MOP5sERl
美術史の勉強になるスレはここですか。
853作者の都合により名無しです:04/12/28 18:08:40 ID:kMgOBspj
ドガはいい!レオナルドを出せ
854愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:33:39 ID:XbgOK9d0
ドガはオペラも好きだった様だ。
855作者の都合により名無しです:04/12/28 21:56:32 ID:Z132XauM
つ・な・よ・し・ひ・ろ・し!
856作者の都合により名無しです:04/12/28 23:33:56 ID:7w/thtZA
ああ、そういえば今日は綱吉のドラマあったんだよな。
すっかり忘れて伊東家とガキ使い立て続けに見てしまった。
857作者の都合により名無しです:04/12/29 00:02:05 ID:Q8/H/6kX
赤穂浪士たちが吉良家に迎うシーンで不覚にも笑ってしまった
おまけに頭の中で「チャーラーヘッチャラー」と流れてきた
かなり日和に汚染されてます
858愛蔵版名無しさん:04/12/29 00:43:06 ID:EfFl5fkt
ドガ情報。
21歳の時、父親から全面的な支援を約束され、この年国立美術学校に入学。
丁度同じ頃、パリで万国博覧会が開かれ、尊敬する画家ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングルに出会う。
そこでアングルにこう言われた。
「線を引きたまえ。優れた画家になる為には、沢山線を引く事だ。」
この言葉を胸に、ドガは翌年イタリアに行く。
859作者の都合により名無しです:04/12/29 10:39:11 ID:LaTfArMn
うんこ
860ビバリーヒルズ:04/12/29 12:11:55 ID:OOFZvA37
─  ─
⊃ И ─
861作者の都合により名無しです:04/12/29 15:59:45 ID:gsRPP/I+
  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m  スバババ
862作者の都合により名無しです:04/12/29 16:35:15 ID:qJ19z9g8
858はもうお腹イッパイ
863愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:45:05 ID:FQwIzTAk
イタリアから帰ったドガは当時のパリを次々に絵にしていった。
ルノワールやモネと出会い、印象派の仲間に入り、画家としても生活出来るようになっていった。
が、36の時普仏戦争に参戦し、目を痛めてしまう。それが原因でドガの視力は徐々に悪くなっていく。
また、ルノワール達がパリの光を描いたのなら、ドガはパリの影を描いた。
その為、意見の相違が論争に発展し、仲間達と決別してしまう。
その当時、メアリー・カサットというアメリカ人女性と付き合っていたが、彼女とも別れる。
彼女はドガが唯一心を通わせた女性だった。
ドガの性格は情熱的で不器用、そして保守的。この様な性格であるが為、彼は人付き合いが苦手だった。
52の時、第8回印象派展に作品を出品。以後、ドガは1人アトリエに篭り、踊り子や裸婦の絵を中心に描くようになった。
864作者の都合により名無しです:04/12/29 20:32:19 ID:iOR+nMaQ
来月号の月ジャンっていつ発売すんの?
正月くらい太子がよみたいし
865作者の都合により名無しです:04/12/30 02:42:26 ID:RVykhAcK
6日じゃないっすか?
866愛蔵版名無しさん:04/12/30 10:12:06 ID:k+JtJQep
ドガはついに油絵を描けない程視力が衰えてしまった。これより、ドガはどんどん偏屈になって行く。
60の時、フランスの歴史に刻まれる大事件、ドレフュス事件が起こる。
ドガは反ユダヤ主義の立場から有罪を主張する。この事件がもとで数少ない友達の1人カミーユ・ピサロとも決裂してしまう。
その後、真犯人が明らかにされ、犯人とされたアルフレッド・ドレフュス大尉は1899年に釈放、
1906年に無罪となった。
ドガは負けた。その上友達も失った。
この頃、ドガは殆ど失明状態になり、彫刻作りに専念するようになる。
ドガが頼りにしたのは、指先の感触と脳裏に刻まれた記憶だけだった。
天気が良い日には、外に出て散歩していたそうな。
しかし、もうそこにはドガが愛したパリは無かった。
そして1917年9月27日、パリの自宅で83年の人生に幕を下ろした。
その遺体は作家スタンダールや映画監督フランソワ・トリュフォー等が眠るモンマルトル墓地に葬られた。
以上でドガ特集は終わり。
867作者の都合により名無しです:04/12/30 13:09:44 ID:72N1a7Xg
曽良くん情報

・彼は芭蕉さんに弟子入りした頃から禿でした・・・
868作者の都合により名無しです:04/12/30 14:03:09 ID:vhqnx+Ws
ドガさん悲劇的な人生送っていたのね……
869愛蔵版名無しさん:04/12/30 15:14:12 ID:Z5gsZ4qZ
ドレフュス事件じゃ友人のピサロと決裂してるもんね。
そのピサロはこの事件が解決する前に死んでしまった。
ドガは個性が強かったらしいよ。だから人付き合いが苦手だったと思う。
870作者の都合により名無しです:04/12/30 16:24:11 ID:dWnsGTau
人の作品を体液に台無しにするほどの個性だからな…
871愛蔵版名無しさん:04/12/30 21:51:58 ID:pW08f04l
それにしてもドガさん死ななくて良かった。ルノワールに投げられて絶命なんて格好悪すぎる。
それに当時目はもう悪かった筈。
872作者の都合により名無しです:04/12/31 03:09:49 ID:SIeyAXYB
うるさいな声が
873愛蔵版名無しさん:04/12/31 13:11:45 ID:v2pMgxxM
実を言うとピサロは帰国子女なんだ。生まれは西インド諸島のサン・トマ島。
それにルノワールが遊ぶ人々をよく描いたのに対しピサロは労働者をよく描いた。
そして葬式の絵もまた多く描いている。
874愛蔵版名無しさん:04/12/31 14:57:24 ID:v2pMgxxM
モーゼものをやってみては如何かな、Mr.増田?
875作者の都合により名無しです:04/12/31 15:24:05 ID:9ewj9Uix
興味ない。
876作者の都合により名無しです:04/12/31 15:31:02 ID:5KBzYN37
2月号の情報さえくれば…
もう少しの我慢だ
877愛蔵版名無しさん:04/12/31 15:52:11 ID:v2pMgxxM
大石内蔵助の声は俳優の瑳川哲朗を希望する。
878作者の都合により名無しです:04/12/31 17:20:50 ID:poKh1S8j
ねばねなべなばなー
879作者の都合により名無しです:04/12/31 17:38:10 ID:CVXezUJ6
6巻発売の予感age
880愛蔵版名無しさん:04/12/31 18:20:10 ID:fLPVozMT
日テレのナイナイが年末にするようなイベントを太子もしたらどうだろうか?
火の塔に飛び込んだり、巨大太鼓を叩いたり、今回行う巨大達磨突入等。
881作者の都合により名無しです:05/01/01 00:03:14 ID:CkhotXBC
今年も元気に黒登山だっちゃ!!
882作者の都合により名無しです:05/01/01 00:13:32 ID:rR4itMzM
AKEOME------!
今年もギャグマンが美より買うぞー。こみっくすで・
883作者の都合により名無しです:05/01/01 00:28:58 ID:a77xCgIh
あけましておめでとうございます死ね
884作者の都合により名無しです:05/01/01 01:37:01 ID:HgZ0baUw
息子も氏ねといってます。
885作者の都合により名無しです:05/01/01 01:39:29 ID:cbNNGXph
まけましておめでとうございます 去年は
すばらしいギャグをありがとうございましたの

こぶらひもびっち
うぶげひもびっち
すけべひもびっち
けだまひもびっち
886作者の都合により名無しです:05/01/01 03:36:25 ID:Q4uhXlkg
皆殺・・・
887作者の都合により名無しです:05/01/01 07:37:10 ID:jnzlEuob
今みのもんた出てる政治番組のセットに掛けられてる書道の文字が
アレに似ている…気がする…
難しいので自分はここには表現できないがorz
888作者の都合により名無しです:05/01/01 09:50:03 ID:CKxmRGMP
動物襟巻きの年賀状を出した勇者はいないのか?
889 【大凶】   【147円】 :05/01/01 11:10:44 ID:CGI3j7Bh
あけおめだぜ!
890太子の運勢 【末吉】 そして妹子の給料 【1105円】 :05/01/01 13:17:42 ID:GHfI+yuE
ことよろだぜ!
891作者の都合により名無しです:05/01/01 14:08:02 ID:rLLtISm3
げふ
892 【大吉】 【1099円】 :05/01/01 14:33:25 ID:96QYFA0s
家のツタにサンタ来てるんですけど……。
バント決めた方がいいですか?
893愛蔵版名無しさん:05/01/01 17:56:54 ID:DFE58eq3
ホームランで決めちゃいなさい!
894愛蔵版名無しさん:05/01/01 20:12:19 ID:DFE58eq3
巨大おにぎりを作った人、是非TVチャンピオンに出て下され!
895作者の都合により名無しです:05/01/01 21:04:24 ID:QDAotHTg
ツタンカーメンを見ろー!
日本人ならツタンカーメンだろ!
(テレ東)
896 【大吉】 【790円】 :05/01/01 22:04:37 ID:0JPc0Ya0
レッツツタン!
ツタン初め
897 【ぴょん吉】 【585円】 :05/01/01 23:04:02 ID:w1Bd0kjw
レッツ半開き!
898 【大吉】 【1130円】 :05/01/01 23:05:22 ID:w1Bd0kjw
レッツ半開き!
899 【大凶】 【1098円】 :05/01/01 23:07:54 ID:w1Bd0kjw
レッツ半開き!
900 【大吉】 【955円】 :05/01/01 23:08:30 ID:w1Bd0kjw
レッツ半開き!
901omikuji !dama:05/01/02 00:29:50 ID:bJtr0kGm
もうこの掲示板
きみの半開きで
パンパン!
902作者の都合により名無しです:05/01/02 12:20:06 ID:+EmnnVGx
昨日テレビで光GENZIが「しゃかりきコロンブス」とか歌ってるのを聞いて、何故か日和思い出した
903作者の都合により名無しです:05/01/02 15:55:07 ID:A7NbxADV
6巻て一月四日発売じゃなかったの?
ネタバレを避けるためにこのスレに来るのを自粛しながらも、おまいらが小躍りして喜ぶ様を
半年振りに見に来たというのに、なんでこう……半開いてんだよ!!
もうあんまりどぅ
904作者の都合により名無しです:05/01/02 16:54:20 ID:/Ft4YJfz
アニメ化詳細はどうなった?
905作者の都合により名無しです:05/01/02 17:08:16 ID:doXch1KP
今月号聖徳太子クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
906作者の都合により名無しです:05/01/02 21:32:01 ID:0kD2nMeq
>>905
公式でちょっとみたけど良かったなーーー!
1月6日にはやくなれ。
907作者の都合により名無しです:05/01/02 21:34:32 ID:3C8YzkEc
久しぶり━━━━(゚∀゚)━━━━っ!
908作者の都合により名無しです:05/01/02 22:15:07 ID:+2yFIheU
誰かアニメ板にスレ立てる?
909作者の都合により名無しです:05/01/02 22:55:54 ID:3C8YzkEc
詳細がわかってからでもいいんじゃない?
なんか始まる前に落ちちゃいそうだし…
最新号プレビュー見た
ヨダレわろた

てか最新刊が3月上旬発売??まだまだやん。。。
911愛蔵版名無しさん:05/01/02 23:40:54 ID:+1Q/Aqwk
そりゃ月ジャンだもん。 
912作者の都合により名無しです:05/01/03 01:32:10 ID:cMfjk7mR
913愛蔵版名無しさん:05/01/03 13:30:52 ID:W4JGIlrE
>>902
あの後、コロンブスは3回も西インド諸島や南米へ旅に出たよ。
パナマ運河を発見したのもコロンブスだ。
914作者の都合により名無しです:05/01/03 15:29:31 ID:4atVrCBc
た・い・し! た・い・し! 待ち遠しいねえ
915作者の都合により名無しです:05/01/03 16:00:48 ID:m7U9BTNr
無限に広がる大宇宙
916愛蔵版名無しさん:05/01/03 16:19:49 ID:W4JGIlrE
Re:無限に広がる大宇宙
917作者の都合により名無しです:05/01/03 19:53:49 ID:3OCtxFE5
>>916
何を返信したんだろうと思った
918作者の都合により名無しです:05/01/03 21:08:08 ID:A2+CQeUJ
あけましておめでとう””ことしもy卸区!!
919作者の都合により名無しです:05/01/03 21:14:58 ID:6fewq5WG
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1104672494/l50
もう立ってた・・・

諦めたらそこで終わりだ!
飛べ!!!
920愛蔵版名無しさん:05/01/04 10:08:51 ID:t5nptTmh
昨日の「大化の改新」の蘇我入鹿は格好良かった。
あれがダメダメ星人とは思えぬ。
921作者の都合により名無しです:05/01/04 12:50:55 ID:69V0j+AI
なんで憤りながらおにぎりの事考えるんですか…
922プロデューサー:05/01/04 14:43:54 ID:uc6x33YR
アニメ化の話はなかったことにしてください

悪く言うと、お蔵入りです
923愛蔵版名無しさん:05/01/04 15:47:37 ID:t5nptTmh
>>921
いっぺんに10人の話を聴けるのではなく、いっぺんに複数の事を考えるのではないだろうか。
924作者の都合により名無しです:05/01/04 17:48:04 ID:2//EeHnw
>923
ずっと気になってたけど名前が別の板のままだよ
おませさん超特急!
925作者の都合により名無しです:05/01/04 21:50:17 ID:kC0CaI6l
ウグウッ 親が馬鹿です ウグウッ
926ビバリーヒルズ:05/01/05 00:46:20 ID:jSacgVPU
でさーくるぶしがゴワゴワで
927作者の都合により名無しです:05/01/05 01:03:33 ID:GNWEGbM3
昨日の大化改新見逃したよ。
928作者の都合により名無しです:05/01/05 14:31:22 ID:fWPCefd+
聖徳太子よりネコちゃんの方に笑ってしまった
929作者の都合により名無しです:05/01/05 16:07:55 ID:JdkPqV25
930作者の都合により名無しです:05/01/05 17:09:27 ID:Uw7Tixvi
無限に広がる











聖徳太子
931作者の都合により名無しです:05/01/05 17:34:24 ID:mHv5E3cg
単行本発売、いつだよ…
932作者の都合により名無しです:05/01/05 19:25:49 ID:Qub88WUe
>>929
何でシールと蛸皇帝なんだろうか・・・。

もうすぐ、「アヒッつまずいた!」といって
うんこを踏む太子が見れるのか。
933作者の都合により名無しです:05/01/05 20:06:02 ID:d9CD1ibu
『終末』ってタイトル何か怖いな。
934作者の都合により名無しです:05/01/05 21:10:34 ID:7Wk/OJkC
キッズステーションかよorz
935作者の都合により名無しです:05/01/05 23:35:33 ID:DM6HWk0k
せっかくアニメ化で追い風が吹いてるのに、
漫画本編のつまらなさにターボがかかってるのはまずいだろう。
聖徳はまあまあだったが後半のヤツ気持ち悪かったから読んですらないぞ。
936作者の都合により名無しです:05/01/06 01:02:27 ID:b1WLpU4s
>>929のリンク先みる限り、いきなりシールの話から始めるんかよ。
まあ、拙者キッズステーション契約出来ずにビデオかDVDを待つ負け組ですから。
切腹!!
937作者の都合により名無しです:05/01/06 01:08:30 ID:Uh9S2WyF
五分×4話で20分か
わざわざビデオやDVD出すんかな。
まぁうちはケーブル契約してるから普通に録画するけど。
938作者の都合により名無しです:05/01/06 08:31:03 ID:UZntKf8D
DVD需要があれば出るんだろうけどどうなんだろ
マイキーの時間にやれば新規ファン掴めたかもしれないのに
キッズの夜じゃいつまでもマイナーから脱出出来そうにない…
939作者の都合により名無しです:05/01/06 13:47:16 ID:kOarsuXC
大地丙太郎は浦安のアニメ化で失敗したから今回も無理だな。
940作者の都合により名無しです:05/01/06 15:07:25 ID:IjSQdZeZ
レジェンズは面白いんだけどなー、俺的に。
941作者の都合により名無しです:05/01/06 15:16:25 ID:PouWtKKx
>>940
俺漏れも
942作者の都合により名無しです:05/01/06 15:23:50 ID:KbQOwLAr
ねえ平田君・・・
943作者の都合により名無しです:05/01/06 18:35:04 ID:/Y1iydh0
944作者の都合により名無しです:05/01/06 18:45:27 ID:bLF7pM/4
やばい…コケそうな臭いがぷんぷんするんだけど。
945作者の都合により名無しです:05/01/06 18:53:00 ID:1iexTCMU
漫画の方は年を追うごとにシュールになっているね
ギャグ漫画って一番好みがはっきりするじゃない
自分はうすたの影響が垣間見えるとイヤだ。

今月の魚と目ネタには笑った
946作者の都合により名無しです:05/01/06 18:55:45 ID:/Y1iydh0
>>943にあるムービーはジャンフェスの>>796これっぽいな
947作者の都合により名無しです:05/01/06 19:08:40 ID:7m1Poa6Z
>945
大丈夫だ、増田がうすたの影響を受けてるんじゃなくて
うすたが増田の影響(パクリ)を受けてるんだ

>943
なんで「伝説のバッターかよ!?」が無いんだよ
ハリスはちょっと笑った

監督の大地何とかはいつもそんなに面白くない
948作者の都合により名無しです:05/01/06 20:04:43 ID:B/BifO/n
CS無いから見れん・・・チクショウ
とりあえず、浦鉄アニメみたいに変な挿入歌入れるのはマジで止めて欲しい
浜岡は案外気に入ってたらしいが、俺はいまだにあの挿入歌は糞だと思ってる。

あとアレンジはいらない。原作通りにしてほしい。放送時間の短さからいって
ほぼ原作通りだとは思うけど。
949作者の都合により名無しです:05/01/06 20:29:17 ID:UqWILNIq
なんだよ、やる時間ほぼ深夜じゃないか。
しかたない、その時間はビデオで・・・・・・
いや・・・待てよ・・・
オレCS見れねー
950作者の都合により名無しです:05/01/06 20:40:09 ID:KbQOwLAr

見れなかったー!
951作者の都合により名無しです:05/01/06 21:08:18 ID:Uh9S2WyF
オ〜レ〜は聖徳太子 仏教文化の申し子で
色んな政治をやりましたって
言うじゃな〜い



でもあなた 臭いですから!残念!!
952作者の都合により名無しです:05/01/06 21:13:32 ID:PouWtKKx
ハリスとペリーはあの喋り方でやったらめっさ笑える
953作者の都合により名無しです:05/01/06 22:44:40 ID:6JL44VeK
DVDでたら何巻までいくかな?
頑張って2巻
954作者の都合により名無しです:05/01/07 01:22:35 ID:9x410qnn
ほんと、ハリスとヒュースケンのしゃべり方、ずるいわ
955作者の都合により名無しです:05/01/07 06:49:52 ID:y8dyD6OC
オ〜レ〜は聖徳太子
冠位十二階に 憲法十七条
日本政治の礎は 俺が創ってやったんだ
って 言うじゃな〜い

でも あなたのやってる事
キリスト教のパクリばっかりですからー!
残念!!

臭いのは馬小屋で生まれたから 斬りぃ!!
956作者の都合により名無しです:05/01/07 08:56:43 ID:rhfnck6O
言い出しづらかったんだけど…

日和とギター侍のファン層はぜんぜん被ってないと思うよ
957愛蔵版名無しさん:05/01/07 09:26:22 ID:2rqnaDMy
>>955
キリスト教のパクリって生まれだけでしょ。
冠位十二階や十七条憲法はオリジナル。
ちなみに馬小屋で生まれたから本名は厩戸皇子。
958作者の都合により名無しです:05/01/07 12:30:30 ID:PrKFviom
>>951,955
言いづらいけどあんまり面白くないよ
やたらと長いし
959作者の都合により名無しです:05/01/07 13:19:08 ID:pblYywjv
>>958
あんまり責めたらあかん。元ネタのバカ侍がつまらないんだから仕方ない。
951と955には責任はない。少ししか。
960作者の都合により名無しです:05/01/07 14:12:07 ID:uV8eAa4r
バカ侍は関係ないだろ。書き込んだ奴の問題だ。
961愛蔵版名無しさん:05/01/07 14:56:40 ID:0BlqTZmf
というかバカ侍のどこが侍なんだ。全然侍じゃないじゃないか。
962作者の都合により名無しです:05/01/07 15:03:22 ID:SzVHmE83
それにしても
今月は黒目だけ閉じたり、その前は異常なくらい胴が伸びたり
耳で呼吸したり、隙間にあり得ないくらいフィットしたり・・・・聖徳太子ってすげぇ

でもカレー臭いんだよなぁ
963愛蔵版名無しさん:05/01/07 16:39:13 ID:0BlqTZmf
カレーパンマンは要注意だな。
964796:05/01/07 16:55:11 ID:SMe5vC0F
>>946
そうそう、フェスタで流れたのは>>943にあるやつ
965作者の都合により名無しです:05/01/07 18:20:04 ID:Pf+BxSDR
アニメ板にもスレたてる?
966作者の都合により名無しです:05/01/07 19:09:55 ID:kx6zuywY
>>965
もう建ってなかったっけ?

てかギター侍ネタやった>>951=955責められてるな。
自分は結構面白かったからこれからもガンガレと思った俺は池沼以下ですか。
967作者の都合により名無しです:05/01/07 21:10:31 ID:Wt0KIgFu
ええいギターはもういい!それよりζンジョヴィのCD貸してくれーー
968作者の都合により名無しです:05/01/07 22:21:15 ID:fDebAvjc
公式見てきたけど…


うさみちゃん顔怖ッ!!
969作者の都合により名無しです:05/01/08 01:28:05 ID:lETFkGXt
>>967
WANDS「時の扉」が11枚あるから1枚やろうか?
970作者の都合により名無しです:05/01/08 18:14:43 ID:NpkmrrBp
聖徳太子:石塚運昇
妹子:山寺
牛山サキ:林原めぐみ
971作者の都合により名無しです:05/01/08 18:40:22 ID:nnrKE6t1
↑希望?決定?
山ちゃんだったらめちゃ嬉しいんですけど
972作者の都合により名無しです:05/01/08 20:10:29 ID:1Ya+siTa
公式ページに出てるワンダフル魁の声優って誰?
イメージとぴったり合っててかなりウケた。
973作者の都合により名無しです:05/01/08 20:32:16 ID:HyjBaB+g
>>90
そう来たか。ならばこっちはこうだ!
聖徳太子:山寺宏一 小野妹子:石田彰
>>972
それって誰?名前を教えて。
974作者の都合により名無しです:05/01/09 01:00:04 ID:zy2cmjWg
IQ500の話に出てくる宇宙isFOREVERの女の子:野中藍
975作者の都合により名無しです:05/01/09 05:43:14 ID:53t+DR6f
976作者の都合により名無しです:05/01/09 08:31:10 ID:FEJUU4iJ
野中藍か・・・聞いた事あるけど、若手だね。
977作者の都合により名無しです:05/01/09 10:16:52 ID:zbndLZn6
プロモの最後の「アアーーーー!!」って悲鳴
耳に響く
978作者の都合により名無しです:05/01/09 12:16:58 ID:8HmvuoBr
オマンクォ!
979作者の都合により名無しです:05/01/09 14:28:57 ID:yA5FbWQn
>>972
魚みたいな声だよね。
980作者の都合により名無しです:05/01/09 21:58:19 ID:QMYXXmd/
「夢−赤壁の戦い−」で、海に落ちた曹操の兵がシンクロしてるのを初めて発見した。
芸が細かいっつーか、細かい部分にまでギャグセンスが染み付いてるよ。
981作者の都合により名無しです:05/01/10 00:20:59 ID:y2atFQPp
この漫画ツマンネーーーーー
絵ヘタレすぎ。ギャグがウケない。
君達こんなものを熱く語ってんじゃないよ。
982作者の都合により名無しです:05/01/10 00:31:10 ID:wezD70qS
今日やるよねアニメ??
983作者の都合により名無しです:05/01/10 00:34:28 ID:BOsrKp/c
今日からだってー!!?
984作者の都合により名無しです:05/01/10 00:38:49 ID:0Nxp9ui4
今日じゃないよ。
985作者の都合により名無しです:05/01/10 01:04:35 ID:9Xf5Ygu+
今日は阿部さんが書いたスラムダンクの続きが読める日なんだぜ
月刊チェヨンスに載ってるから見てねなんだぜ
ちなみにソードマスターヤマトとどっこいおむすび君は最終回なんだぜ
986作者の都合により名無しです:05/01/10 01:20:52 ID:wezD70qS
いや新聞に書いてあったから…すまんゼ!!
987作者の都合により名無しです
デジ屋台ですね