荒川 弘 ●鋼の錬金術師 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
734作者の都合により名無しです:04/09/11 12:10:23 ID:zgFlwama
あれで本当にラスト死んじゃったのかな?
735作者の都合により名無しです:04/09/11 12:11:03 ID:xliSHULi
エンヴィーもグラトニーも裏技は殲滅系っぽいな。
脇役さんたちが餌食になると思うんだけど、不憫だ・・・
736作者の都合により名無しです:04/09/11 12:11:06 ID:2x1b88hH
>>732
ハ「どうせフラれんのなら…揉んどきゃヨカッタ…」
737作者の都合により名無しです:04/09/11 12:13:01 ID:GE5vcFDc
>736
ハ「両方なんて贅沢言わない。せめて片っぽだけでも…」
738作者の都合により名無しです:04/09/11 12:13:14 ID:2x1b88hH
>>731
カラーページにあるハガレン研究所デラックスの告知ページ。
『牛さんに100の質問』を縮小して載せてあるからその中。
739作者の都合により名無しです:04/09/11 12:13:21 ID:KYTZFqCO
強欲くんを忘れとる
740作者の都合により名無しです:04/09/11 12:13:51 ID:aiHf7MvB
で、結局、ハボックは労災おりるのか?
741作者の都合により名無しです:04/09/11 12:14:08 ID:n++Y5lfa
少佐の家族構成もハガレン研究所だよ。
742作者の都合により名無しです:04/09/11 12:14:57 ID:n++Y5lfa
しかしこれで原作折り返し地点ということは…
順調に行っても完結は2007年か。
743作者の都合により名無しです:04/09/11 12:16:35 ID:yB1+hmDW
日本一先の読めない少年マンガ
744作者の都合により名無しです:04/09/11 12:17:13 ID:qZiTOXX7
>>738
本当だ・・・!ありがd
745作者の都合により名無しです:04/09/11 12:17:38 ID:ATfc32SK
>>740
大総統が救急車を呼んでくれたから、凶悪犯タイーホのための職務上の怪我扱いだろう。
下りると思う。

それより、首を突っ込みすぎた大佐を始末するつもりなら、病院でいくらでもできるのが心配。
治療にかこつけた注射1本で済むからなぁ。

ホムたちも仲間を殺されたんだよ。感情的に許せないだけでなく、知りすぎて
なおかつ自分たちを殺せるほどの人間を生かしておきたくない筈だ。
大総統が庇ってくれるのかな…?
746作者の都合により名無しです:04/09/11 12:17:56 ID:qZiTOXX7
エンヴィーが頃してグラトニーが掃除するつもりだったのか?
747作者の都合により名無しです:04/09/11 12:18:19 ID:w+QgU0ea
>>740
遺族年金が(ry
748作者の都合により名無しです:04/09/11 12:20:22 ID:4ExO1mPv
>>743
デスノとガンツを忘れては困りますよお客さん
749作者の都合により名無しです:04/09/11 12:20:37 ID:aiHf7MvB
>>745
そうか。そいつはよかった…が、なんで休暇中の君が?とか
突っ込まれないか?
大佐が「非常召集しますたっ」って誤魔化してくれるのか?

>>747
まだしんでませんから!!
750作者の都合により名無しです:04/09/11 12:20:49 ID:2x1b88hH
次回、ハボックの軍葬でスタート。

エリシア「どうしてボインが好きだと埋めちゃうの?」
751作者の都合により名無しです:04/09/11 12:23:27 ID:fBRkhlZv
質問100連発の縮小版みたけど、
マスタング、禿げること予想されてるのかw
752作者の都合により名無しです:04/09/11 12:24:01 ID:Uf9QDlhI
>745

大総統、病院で始末するくらいならあの場でまとめて始末しておいたほうが
手っ取り早いだろう。
「凶悪犯を追って相打ち」なり「凶悪犯にやられ、凶悪犯は大総統が始末した」
なりこじつけは付く。中尉は弾切れだし、アルも壊れかけだし。

それを見なかったフリして救急車手配するってのは、どうなんだ、
寝返りフラグなのか。
(しかしあんだけ目撃されてれば、現場に大総統が来ていたってのは
 大佐達にもいずれ伝わるよな。どうするんだ)
753作者の都合により名無しです:04/09/11 12:26:37 ID:ag09Wcdw
大総統は寝返りフラグだと思う
というかそう信じたい
754作者の都合により名無しです:04/09/11 12:27:33 ID:YXGYnkgG
主人公が2ヶ月もいない
755作者の都合により名無しです:04/09/11 12:27:47 ID:ZK9L8uit
>>749
たとえば、警官が勤務時間外に私服で歩いていて、指名手配中の人間を見つけて
職質→負傷しても、労災は下りると思う。

非常召集、または偶然にか、あるいは極秘裏に行方不明中の仲間(ファルマン)の
行方を捜していたら、当の凶悪犯に監禁されていたことが分かって…ってなところかな。

ハボックはともかく、大佐の電話の件はちょっと言い訳に苦しいな。
どこかに出ていたが、痴情のもつれの果ての負傷と噂が立って、
新しい有能な部下を探す障りになりそうだ。
756作者の都合により名無しです:04/09/11 12:27:59 ID:r3+7Rc3E
また、おまえか
757作者の都合により名無しです:04/09/11 12:28:51 ID:aiHf7MvB
>>752
アルが人柱候補確定。
大佐は、怪我でしばらく動けないだろうし、入院中なら殺すことも可能。
一旦引いて、お父様に報告、支持してもらった方がいいって判断だろう。
758作者の都合により名無しです:04/09/11 12:29:07 ID:qZiTOXX7
第五研究所とか、今回バリーが居た部屋の紋様は
賢者の石の錬成陣ですか?
759作者の都合により名無しです:04/09/11 12:29:25 ID:OTL0xN4z
大総統が寝返りでもしなきゃ戦力に差がありすぎると思う。
今のところ判明している味方って、
・エルリック兄弟
・大佐組(ホム相手にはほぼ使えない)
・シン組(それなりには強い)
くらいだろ、確か。
760作者の都合により名無しです:04/09/11 12:30:22 ID:gJWfu0Ck
少佐はすごく微妙な立場だなあ
761作者の都合により名無しです:04/09/11 12:31:10 ID:GE5vcFDc
次は頭からリゼンブールにすっ飛びそうですね。
762作者の都合により名無しです:04/09/11 12:31:27 ID:ZK9L8uit
それにしても、ホムたちがなぜあれほど、秘密を知られるのを恐れるのか不思議だ。
貴重な人柱を始末しでても首を突っ込まれたくないんだよね。

しかし計画とやらもう最終段階に入っている。
更に、最高権力者が自分たち側の人間で、軍も意のまま。
見た限り、大総統に取って代われるほどの人材も他にない。

エドやアルは一匹狼だし、大佐も個人の戦闘力はともかく、抵抗勢力しては弱すぎる。

ひょっとして敵はそんなに強大ではないのかもしれない。
たとえば外国に、ホムたちと拮抗するくらいの組織があって、そちらに勘付かれると困るから…とか?
763作者の都合により名無しです:04/09/11 12:31:45 ID:yB1+hmDW
シン組がこの先味方になるとは限らない
764作者の都合により名無しです:04/09/11 12:35:02 ID:YXGYnkgG
なんでバリー腐はバリー鎧を泣きながらとどめ刺したんだ
765作者の都合により名無しです:04/09/11 12:35:46 ID:ZK9L8uit
>>757
そんなところだろうね。
ただ、ラストの危機を黙ってみていて加勢しなかった点が気になる。

>>752 の言う通り、仲間とバレでもあの場の3人を簡単に始末できる。

やっぱり大総統は、実は寝返っていて、報告では自分が駆けつけた時は既に…と言うつもりなんだろうか。
766作者の都合により名無しです:04/09/11 12:37:56 ID:w+QgU0ea
>>754
何言ってるんですか?この漫画は主人公が2人いるじゃないですか。
767作者の都合により名無しです:04/09/11 12:38:16 ID:Uf9QDlhI
そういえば「お父様」は無防備?で焼けた部屋の扉の奥に
いたんだろうか。

「その奥に何があるのか…見せてもらうぞ」
とか言っといて、傷を焼いたら「この先になにか重要なものが…」は
頭から飛んでラストを追っちゃった(中尉を救いに走っちゃった)ん
だろうなあ。>大佐

ラストがその場を離れて、奥へ行くまたとないチャンスだったのに。
(仕方ないけど)
「お父様」尊顔拝見が持ち越されて、良かったような残念なような。
768作者の都合により名無しです:04/09/11 12:38:40 ID:pkIXy8aa
人柱候補→門を開けそう
人柱確定→門を開いた

みたいに読めるが過去のエドに対する言動とずれるような…
769作者の都合により名無しです:04/09/11 12:39:24 ID:bKkoRs6M
>>764
バリーが死んだ途端、奴もくずれ落ちた。
バリーの肉体に定着されている魂は別物なので
断言はできないけど魂が死ぬつうか消えたら体も死ぬんじゃないかな?
ようはキメラバリーは楽になりたかったみたいな。
770作者の都合により名無しです:04/09/11 12:39:55 ID:KmEsE+iy
ハボックはやはり入院中に目を付けたナースを
大佐に取られるんだろうな
771作者の都合により名無しです:04/09/11 12:40:16 ID:Uf9QDlhI
> ただ、ラストの危機を黙ってみていて加勢しなかった点が気になる。

そう言われればそうだ。
大罪の1人なのに、別の1人が殺されるのを黙認したってことだもんなあ。
772作者の都合により名無しです:04/09/11 12:40:33 ID:qZiTOXX7
>>767
ラストがホークアイたちを始末しに行くって言ってたからね。
扉の奥を目撃したとて部下を全員失ってはもう意味が・・・
773作者の都合により名無しです:04/09/11 12:41:05 ID:61kuoMn8
>>732
最後でブチ壊しだなw
774作者の都合により名無しです:04/09/11 12:41:41 ID:lH4jKUsD
ホムも賢者の石さえあれば何度も作り直しがきくとか?
だから大総統は今後の事を考えてラストに加勢しなかったんだよ!
てかラストたん…orz
775作者の都合により名無しです:04/09/11 12:41:46 ID:KmEsE+iy
>>769
魂が元の身体に移って
アンデットバリーになってくれることを願う
776作者の都合により名無しです:04/09/11 12:42:28 ID:qZiTOXX7
なんか怖いくらい、いつも何処かしらで原作とアニメがシンクロしとる
777作者の都合により名無しです:04/09/11 12:42:32 ID:CnPqmhbc
ああ…ラスト…
778作者の都合により名無しです:04/09/11 12:42:40 ID:I/mWpFC+
とりあえず今回の疑問点は
・食べると飲むって使い分けているからには飲むのは別の能力だよな
・念話を使えるのはプライドだけだよな
・無能は傷口をふさいだだけなんで内臓出血で死なないのか?
779作者の都合により名無しです:04/09/11 12:43:10 ID:bKkoRs6M
>>776
アニメ側が帳尻あわせている感じするけどねー。
780作者の都合により名無しです:04/09/11 12:44:40 ID:bAzaZvYF
>>765
あそこでラストを助けて無能を倒しても、無能の死に疑問を持つ人が
リゼンブールにいるし、失敗した作戦にいつまでも拘って駄目押しす
るのは、負けを意味する。
いったん引いて、次の手を考えた方がいいって判断だと思う。
781作者の都合により名無しです:04/09/11 12:47:00 ID:75Xic3VH
結局ホムは無限ハメコンボで殺し続ければそのうち崩壊するわけか
782作者の都合により名無しです:04/09/11 12:47:56 ID:dWWo22q5
>>778
そのプライドだけどさ
嫉妬が「何しに来た!!」と言っているんだから
きっと念話飛ばしてるんでなくて物理的に来てたんじゃない?
声はシン組にも聴こえてたみたいだし
もしかしてプライドは空気?
783作者の都合により名無しです
>>782
むしろ電波