エニックス系列でもっとも影の薄いガンガンWINGについて語ろう
うんこ
エニクソスレあんだからそこいけ
最近のたかなし霧香は毒が抜けていまいち。
近況報告とかはいいから昔のようにギャグに専念してホスィ。
中村氏のマンガが好きだったけど終わっちゃったのがなぁ。
戻ってきてくれないかな。
>>5 「中村工房」って奴だっけ?
俺もあの漫画好きだったよ。
俺は微妙だったなー中村工房。
画力がもう少ししっかりしてれば・・・
しかし今考えてみるとWING内でギャグメインって少ないなー
今そう言える連載ってWWと瀬戸花(?)くらいだし。
というよりスポーツ漫画が一つもない。
多いのはコメディ系とファンタジー系ですな・・・
箱姫パンドラもっと続けばよかったのに・・・
YGでやってる青春学園のが面白いので個人的には移って良かったなーと思う>中村さん
>>8 読者層的にスポーツ漫画は受け無そう…
>>8-9 というより、スクエニの雑誌全体で見てもスポーツ漫画が1つもないのだが。
まあ、こないだバレーの前後編読切はあったが。(ガンガンで)
>>10 あるぞ。パワードで清杉よ(サッカー漫画)が。
WING本日発売age
「彼女のまにまに」って何だアレ。
今までWINGには「一刻も早く終わらせてほしい」って漫画は無かったけど、
今月からはそうも言ってられません。
14 :
作者の都合により名無しです:04/08/26 15:14 ID:y8ieXqMo
彼女のまにまに、ホントに酷かった。
シリーズ連載だからすぐに終わると思うけど、
裏を返せば確実に数ヶ月は載るって事でし、最悪。
臣士?前作もそうとう評判悪かったが
最初の1p目のカラーページ見た瞬間
作者の品性疑ってそのまま読んでないな
supercalifragilisticexpialidocious?
どっかで聞いたようなタイトルだな。
ところで、D戦場のアリスとやらの絵をどっかで見たような気がするのだが。
顔のゆがみ具合とか。
以前、パワードか何かで書いてたっけ?
>多感なお年頃にはキツ〜イ光景。
WINGファンにはキツ〜イ巻中カラー。
冗談はさておき、見なかったことにするしか対処はないだろう。
あとはアンケートQ1Bでぶつける。
臣士ってなんでまた描いてんの?
前作の評判は最悪だったと思うし、
エロ漫画家としても泣かず飛ばずだったから
■eもこいつに執着するとは思えないんだが・・・。
コネかなんかか?
あれは…読み切りの間違いじゃないのか…?
読者はもう爆れつハンターなんて知らない世代なんだから
臣士にそこまで執着しなくてもなぁ…賞味期限切れっつーか
大清水さちはどこいったの?
俺は意外と面白かったけどなあ、臣士。
いやまあ、気持ちはわかるが。w
>>22 GFで連載してるけど。もう終わるがな。
もう臣士はBL漫画だけ描いてれば良いよ。
つーか爆れつハンターの頃の絵と比べると本当に手抜きだな。話もだが。
今回のってなんかエロ漫画みたいな感じだな。
そんな印象だった。
今更ながらWING羅列書いてみた。
瀬戸花◆
ブレス◆
まほらば◆
機工◆
天正◆
彼女のまにまに◆
dear◆
KAMUI◆
セツリ◆
ビハマス◆
ショショリカ◆
御伽◆
がんばら◆
エターニア◆
読切◆
WW◆
まにまにも酷かったけど、瀬戸も今月のは引いた。エロ入れないでホスィ
最近の新連載はLV低い気がするよ。
>>26 おつかれっす。
瀬戸花◆エロがなくても面白いのに何故サービスシーンをいれるのか?
ブレス◆絵が見づらい。
まほらば◆ようやく話が次の段階にいきそう
機工◆おもしろい。話がしっかりしてるから。
彼女のまにまに◆死んでわびろ
KAMUI◆これも絵が見づらい。GF読んでなかったから、感情移入ができない
セツリ◆設定がいまいち。殺しで同僚の弟が捕まったのに、笑ってる女の人とかおかしい。
ビハマス◆業魔と裏伊賀、清海の後ろ盾とか勢力がたくさん出てきて消化できるのか不安
御伽◆急展開。
がんばら◆もっとリープはぺったんこであって欲しかった。
読切◆おもしろいけど、なぜWINGなのかわからない。
がんばって欲しいけど、この作風を貫きたいなら他の雑誌のほうがいいのでわ?
WW◆昔ほどわらえない。きりか&せいながなつかしい。
>26
お疲れさまでっす
いつも書いてたけど、総合スレには書かなくていいのかな・・・
瀬戸花◆面白かったのだが、エロは機工魔術士だけで十分
ブレス◆親父の語りの部分は良かったなぁ
まほらば◆今回はほのぼのしてて尚且つ読める内容だった
機工◆>27と同感。しっかりしてるから安心して読める
天正◆個人的に男3:女5はベストバランスだと思う
まにまに◆120%WING向けじゃない、大体エロは機工ry
dear◆そろそろ話進めてくださいよ・・・これで何ヶ月連続まったり?
KAMUI◆↑この作品GFじゃなくてステンシルじゃなかったっけ?
セツリ◆兄弟の名前の組み合わせが何かザコっぽいw
ビハマス◆話の内容が急過ぎて分からなくなってきた・・・
ショショ◆これは話が進んでるんだかどうだか分からなくなってきた・・・
御伽◆意外すぎる展開で急に面白くなってしまったじゃないか _П○
がんばら◆試験までの間が長杉。いつまで微エロ&媚びやってんだ
エターニア◆盛り上がらない・・・ゲームの進み具合的に次回から見どころか
読切◆漫画における「起承転結」の「転」がぶっ飛びすぎて冷める。
WW◆今月はいい方だったよー、深夜番組ワラタ
追加
Dアリ◆だ・か・ら!エロは(ry
たまにはやってみるか。
瀬戸花◆エロー!でも最後の本音でちょっと安心した。
ブレス◆面白くなってきてはいるが見辛さは相変わらず。
まほらば◆4コマがあるとマターリ感が増して良い。
機工◆置手紙ワラタ。話がしっかりしてる、というかだんだん見えてきてるって感じかな。
天正◆新キャラがいい感じ。男キャラのタイプが増えて盛り上がりそう。
彼女のまにまに◆どないせーっちゅーねん
dear◆たいちょー!・・・はいいとしてマターリ話はそろそろ終りにしようや。
KAMUI◆やっぱり途中から読ませるのはキッツイよなぁ・・・
セツリ◆もうすこし読まないと評価できんかも。今の感想としてはイマイチ。
ビハマス◆妙なキャラばっかり。でもそれがいい。
ショショリカ◆ポエムがあってこそ。
御伽◆急展開で進んでるけど妙にもったりした雰囲気なのは何故だろう。
がんばら◆今はつかさの水着がどうなるのかしか頭にない。
エターニア◆ゲームそのまんまらしいが・・・さすがに地味すぎるなぁ・・・
読切◆( ゚Д゚)・・・
WW◆爽
まにまに読んだけど、これ最後がなんとなく読みきりっぽいね・・・
読みきりは設定は面白いが、画力はもう少し頑張って欲しいかな。
まあ次はがんがれ。
俺もやってみるか。
瀬戸花◆新キャラでてから下品になった気がする、ギャグオンリーでいけるって
ブレス◆絵が見辛いけど今後に期待?
まほらば◆安定してるから問題なし、状況変わったし今後の展開しだいか?
機工◆面白くなってると思う、逆にエロ部分が足手まとい、ぶっちゃけエロいらね
天正◆キャラ増えすぎ、ちゃんとキャラ立たせられるか不安
彼女のまにまに◆本誌の品位下げまくったな、機工のが話が良い分マシ
dear◆話は一向に進む気配なし、けど背景の白さは徐々に解消されてる気がして○
KAMUI◆話わかんねぇ、途中からはきつい
セツリ◆悪くはないと思うけど、未だ2話目だしね、今後しだいか・・・
ビハマス◆清海のテリーマン現象が気になるところ
ショショリカ◆ポエム
御伽◆単行本何とかしてやれよ、買ってる人読みにくそう
がんばら◆ギャグ度が減ってる気がする、萌えにいってるのは季節柄か?
エターニア◆作者のやる気が感じらんねぇ、終ってもいいんじゃん?
読切◆良くも悪くもでデビュー作品って感じ、個人的に嫌いではない
WW◆今ひとつ・・・
まにまに
俺はすき。
主人公が一話目から強制M字開脚されて
オ●コを撮影されちゃうなんて
スクエニになかったエロさ。
パワードの水平危機とならんでこーユー漫画どんどん増えてってほすい。
だからそれはヤングガンガンの役目でしょうに
パワードでもギリギリ可かもね
WINGはエロ雑誌に非ず。
編集部は路線変更計画でも企てているのだろうか。
Gファンが失敗してるだけにそれだけは勘弁願いたい・・・
白のDear
黒のブレス
エロのまにまに
まにまにってどういう意味よ
辞書ひきなさいよ
>37
がんチャもdearと同じくらい白いと思う。
徹底してる所もごくたまにあるけど、dearよりキャラ書き込まれてないし
>>40 がんちゃは動きあるせいか気にならないな
dearの方は殆ど立ち絵のみだから
そういう視覚的部分の差とかあるやも
がんチャってあんま人気ないの?
まだ買い始めて1年弱ぐらいだけど
1度もカラー扉になってないような。
なってるよ、2・3度くらい
一年弱なら、巻頭1回・巻中1回くらいはあるんじゃないか?
ついで次号も巻中だし。
ただ掲載位置はあまり芳しくないかなー
ついで、まにまにもかなり白いよな・・・
がんちゃは結構面白いと思うけど
まにまには白かろうがどうでもいいよ
まにまに・・・読みきりじゃないのか
短期連載ならちょっと前にやってた韓国人の漫画の方が面白かったな
まにまに、絵がかわいくないのが気に入らないけど
こういうのけっこう好きw
でもWINGには合わないね。
コミックガムっぽい。
まにまに
無理やり主人公があすこの写真とられちゃうなんて
ゾクゾクした。
WINGよくやった!
あーゆーのがあれば今後毎月買う!
臣士さん宣伝ご苦労さま
むやみにコスプレや直接的な表現に走らなければ普通に面白かったかもしれないのに・・・
それだと毒気が抜けてしまうな。
なんていうかどこにでもある腑抜けた漫画。
まぁ毒気があったとしてもそれが面白さにつながるかといえば
そうでもないが。
めっさ面白いってのもないがめっさ面白くないのも無い雑誌だな・・・
ただ、カムイは途中からなんで面白いのか面白くないのかよーわからん
雑誌移籍させすぎってのがエニの一番悪い点だな・・・
最初から読んでた読者はそれを読むために毎月の出費が増えるか、
きちんと続きを読むことが出来ないかだもんな。
大人になった今なら、単行本買うとか買う雑誌増やすってできるけど、
小中学生にはきついよな。
今月のがんばらなくっチャ!扉絵
悪魔が即身仏になってさらに天から天使が迎えに来てる。
折衷しすぎて逆に面白いな
>53
>カムイは途中からry
ほんの一瞬なんだけど漫画家のことかとオモタヨ
カーテン開けるシーンでなにかがそこにいることは想像できるが
即身仏はさすがに予想外だった。
がんチャのスレってないよな・・・立ててみようかな・・・
WING作品スレって誌内でかなり人気があるほうだと断定できないと
即殺される可能性があります。
現在、最も伸びがいいのが恐らく瀬戸花スレで
最も伸びが遅いのが恐らくショショリカスレ(風前の灯火?)・・・
別の板に機工スレとdearスレがあるっぽいですが、
見てないのでちょっと判らないです
いまさらですが羅列です
表紙◆読者も作者も望んでないのは止めてほしい
瀬戸花◆エロよりも永澄がひでーめにあってない事が大問題
ブレス◆キャラばっかりでどこで何をしてるかがさっぱり
まほらば◆ここ半年程1話で一日進んでるが…まったりしすぎ
機工◆面白いんだけどちゃんと話進んでるのか?
天正◆リタ…帽子かぶれよ
まにまに◆背景無し、トーンも少ない…忙しかったのかねぇ
dear◆でも小桃さんは貧…(;´Д⊂)
KAMUI◆女性だときついが男はいくら傷つき血まみれになってもいいな
セツリ◆髪形似たキャラは出さない方がいいと思う。あとゲームネタひいた
ビハマス◆これよりKAMUIやエターニアにあらすじ付けてくれ
ショショリカ◆この漫画料理という縛りが邪魔な気が…
御伽◆また主人公いない!
がんばら◆リープはいいから司の水着を!
エターニア◆フォッグみたいな魅力あるキャラが出てこないとつまらない
読切◆これ読んで中村工房の偉大さに今頃気がついた
WW◆ショタ写真集欲しい女よりそれを持ってる男にw
今月コミックス6冊に毎月ドラマCD発売って殺す気か!
スレ立てるならこの板のほうがいいよ、1週間で30レスくらいつけばあとは永遠に落ちない
常時1週間30レス以上ってまほ&瀬戸スレくらいじゃ・・・
>59
コミックス7冊中6冊なところがちょっとだけ気になる
最初の1週間だけね、あとは1ヶ月レスがつかなくても落ちないから
そんなに需要のないスレッドは立てるべきではないと思ったりもする
なあ聞いてくれよ。ずっと疑問なんだけどさ。
WINGの読者層っておそらくヲタクが多いよな。
なのに読者投稿ページのイラストや4コマ漫画のレベルはあんな小学生レベルなんだ?
唐突ですが、ショショリカがどうして人気があるのかがわかりません。
話もなんか変な進み方しててWINGで毎月追ってるだけじゃ何がなんだかわからないし、
ゼロサムの某みたいにキャラで人気が出てるってわけでもない。
変な詩は人を選ぶからおいといて、何が人気なんでしょ?
下手しなくても全く参考にならないお答え
>64
レベルがいまいちなのは同感ですけど
ヲタク=絵がうまいとは必ずしも言えないですよ
それにごく稀ですけどうまい人が混じってます
>65
これもほぼ同感なんですけど
自分の友人(二人)の話を聞くには、シアニーがかわいいからだそうで
WINGの読者層ってどうなんだろう?学生からヲタまで幅広いイメージが
あるんだけども…
あと、路線変更で天正やdearにまでエロいれてくるのは勘弁。
今のままのまったりぐあいが好きなもので
俺も簡潔に感想を
瀬戸花◆エロ路線やめておくれ
ブレス◆絵が見づらいです
まほらば◆マターリ
機工◆面白い
天正◆マターリ
彼女のまにまに◆場違いです
dear◆マターリ
KAMUI◆ストーリーがよく分かりません
セツリ◆今後に期待といったところか
ビハマス◆あらすじいいよな
ショショリカ◆ポエムワロタ
御伽◆な、なんだって
がんばら◆扉絵ワロタ
エターニア◆ゲームやっている身だが、ページ少な
読切◆場違いのような・・・
WW◆爽・・・
編集者がここを見て
エロ路線は明らかに間違っていることを
気づいてくれればいいのですが。
エロ担当の機工が思ったより売れたからじゃねぇの。
エロってだれかれでも描けるもんじゃないということに
早く気づけよ。瀬戸とかムリが見えるよ。
つうか瀬戸もったいない。エロが足ひっぱってる。
>>65 俺は面白いと思うんだが
その辺は人それぞれじゃない?
雑誌がどんどん萌えとエロに特化してきてるのは
何とかして欲しいもんだ・・・
機工って売れてんの?
あまりにも話が進まないから最近読んでないんだけど。
機工のエロは、許せるエロ。
瀬戸のエロは、許せぬエロ。
元の漫画の味を無視しちゃいかん。
何でもかんでもエロくすりゃいいってもんじゃない。
>>73 俺も同感。元々ギャグ漫画である作品にエロ要素はいらん。
>元々ギャグ漫画である作品にエロ要素はいらん。
この辺は瀬戸花スレでも意見が分かれるところだけどな
第一話で人魚の女の子に命を助けられていい仲になるような漫画だよ?
dearはエロに走るというよりは普通に和姦がありそう
特に小桃と昴が(翼を持つ者入ってるし…ゲフンゲフン)
機工のエロは許せるというか正直エロ以外イラネ
P数多い割りに話全然進まないし
>72
コミックス売り上げスレでごく稀にランクインしてるのを見る>機工
・・・レベル低い週ですけど
河内はエロやろうと思えばとんでもない位出来るけど、
それをWINGだからということで手加減してる。
その手加減の程度が絶妙。ストーリーが生きているから
臣士は今回ヒドイな・・・プチプチと同じくらいならまだ許せたのに
瀬戸のエロってホントに編集側の意向?
てっきり作者が好きで描いてるのかと・・・
キャラクタに引っ張られた感もあるけどね。
新キャラで引っ張ろうとしたら
まず人魚化を我慢するシチュエーションは要るし、
今月のオチを強烈にするためには
そういう展開に持っていかないといけない。
作品抜きの今月号の感想、希望です
表紙…ローテーション決まりすぎ。たまにはビハマスやがんチャが見たい
巻頭…雑誌でカラーページはコミックでもカラーにして欲しい
応募者全員サービス…誰もが携帯持つ時代にテレカって。あとこれって単なる通販でしょ
まほらばアニメ…アニメ化発表から放映までどれだけかかるんだ
れんドラ…これこそ応募者全員サービスにするべきじゃないのか?
ビッグプレゼント…雑誌付属の葉書でしか応募出来ないようにすればいいのに
金の翼賞募集…金、銀の翼賞受賞して連載した人いるの?
フロントフロア…スクエニはコミック化できそうなゲーム沢山あるのになぁ
コミックス最新刊…大量に出るのは決算だから?
ういんぐCOMP…脈絡の無いイラストは何?コメントも意味不明なんだけど
ヒートフロア…故忍希さんがすごい気になるんだが。一度漫画読みたい
次回予告…伊原士郎って雑誌やネットで調べても分からないんだけど金の翼賞受賞者なの?
ウイングはコミック派が多いから鋼みたいにブックカバーを毎号付録にすれば少しは売れる気がする
>>80 >応募者全員サービス…誰もが携帯持つ時代にテレカって。あとこれって単なる通販
テレカは使うためにあるんじゃないど!まー飽きたら使えるようにQUOカードや
図書カードにしたほうがいいんじゃないの?ってのはわかるけど
コレクターにはあまり好まれないし、テレカのほうが制作費安いらしいし。
確かに応募券だけじゃ応募できないのに
なんで全員サービスっていうのかわからんね。
>ビッグプレゼント…雑誌付属の葉書でしか応募出来ないようにすればいいのに
えっそうなんじゃないの?
dearのここあは元々ふとももやけに見せてたんでこんなもんだろ
応募者全員サービス
=応募すれば、した人全員に、通販する事をサービス
別にプレゼントとは言ってないし
別の表記をすれは「応募者全員プレゼント」
一般に「全プレ」と略され呼ばれるもの
>80
>表紙…ローテーション決まりすぎ。たまにはビハマスやがんチャが見たい
WINGやGファンにとって表紙は死活問題っぽい。
例えばエニ総合スレにあった表によると
03年12月号、04年1月号のショショリカ、御伽より04年2月号のまほらばの方が
約1.3倍ほど売れてるらしい。
Gファンもゆらふるべの時ちょっと落ちてたらしいし。
がんチャ、エターニア、セツリ、まに、WWは
表紙になった事ないからどうなるか判らないが。
>巻頭…雑誌でカラーページはコミックでもカラーにして欲しい
そりゃ無茶苦茶だって
そんな作品、俺は6年前のガンガンでやってたカラーなんとかって作品しか知らない
単行本で一部カラーにすると、開くとこが折れやすくなるんだよな・・・
間違っても2色刷りとか早めて欲しい
偶に豪華2色カラー何て言ってる本あるけど、激しく読みにくい
単行本は良くも悪くも、今の状態がベストなんだよな
>スクエニはコミック化できそうなゲーム沢山あるのになぁ
まあ旧エニックスだからDQやSOが多いからね・・・
そのうち何方かFFZでもやってほしい。無理っぽいけど・・・
DQはキャラデザが鳥山だしドラクエ4コマとかで作家オリジナルの絵柄が通用するようになったけど
FFは認められないだろうなぁ、読者が
壱河たんがもっと化けてくれればいいんだが
この際、鳥山はどうでも良いんじゃない?
どっちかっつーと後者の、ドラクエ4コマが利いてると思うんだが
FFも4コマから入ってじっくりやれば、そのうち何とかなりそうな気も・・・
CCがFFとしてどのように考えられているのかわからないが
壱河のはFFを漫画化する難しさを見た気がする
下手なルーキーには描ききれませんよ。って感じ
ってWINGの話じゃなかったね。正直スマソ
まにまにの今後の展開予測
・同じ舞台で毎回主人公を変えて一話完結青春ストーリー
・今回のヲタ連中が作中アニメ世界に入り込むファンタジーストーリー
・エロ漫画
・だらだら続ける
・次回最終話
まにまには俺が一番嫌いな「美形ヲタク」が主人公なので終わっていいよ
ちくしょー、ヲタなのに美形ってなんだよー
お前みたいなのはスポーツでもやって普通にモテてろよー
エロを入れると違和感がある瀬戸花はあまりWWの雰囲気に合わないと思う。
ファンタジー要素なしですってさ>まにまに
瀬戸花のエロは最後のページの「読者サービス」への
二ヶ月も使った壮大な前フリだと思ったけど…
とりあえず来月からはエロ無くなってる事を祈る
〉瀬戸の花嫁
過剰なサービスが不評のようだけどギャグや展開はフツーに面白いじゃん?
てかエロよりもキャラの可愛さの方が強くて久々にドギマギした
瀬戸花はモロより健康お色気が一番ドキドキしていいと思うよ。
個人的には濡れた足を拭き終わって足が人間に戻るシーンがマイベスト。
まぁ展開的にこういうモロなのもありかとは思った。
98 :
作者の都合により名無しです:04/09/09 21:50 ID:GjIvS/yd
でびるうぃんーーぐっ
WINGの主力はCDドラマになった
まほらば、天正やおよろず、dear
くらいか?
100げっと
まんがタイムきらら買ったので思い出したんですが
これに連載してる白雪しおんって金の翼賞に投稿してた人みたいですね
特徴のある名前と絵柄からたぶん同一人物で間違い無いと思いますが
WING去年の7月号に期待賞で、今年の6月号に最終選考通過作品で名前が掲載されてます
…けどこの人この時既にきららで連載開始しているんですよ…
他誌では連載でWINGでは選考止まり、金や銀の翼賞が全く出ない、新人に5〜60ページ書かせる等
WINGが新人に求めるクオリティのハードルが高すぎる気がしますがいかがなもんでしょ
>>99 今は誰がどう見ても瀬戸花じゃないかと
>>100 アニメ化もあるしまほらばははずせないところだろう。
天正とかdearは……どうなんだろうな?
いや、一応dearは単行本買ってるんだが。
dearはもう少しがんばれば、もっと伸びると思うんだけどなぁ
今号の拍子はもう少し何とかして欲しかった
棒立ちは別に良いけど、少しくらい斜に構えても良かったような・・・
正直、かなり間抜けに見えたよ
人気の度合いかぁ・・・
まほ>>天正、瀬戸>dear、機工、カムイ>その他作品>>>>>>まにまに
・・・ドラマCDとこのスレと作品スレの進行状況を見てこんな感じかなーと
WINGだけ読んでる人で
カムイについていけてる人は
いるんだろうか。
>>104 移籍第1話でドロップアウトした。
全然話がわからん。
キャラ間の関係とかおおまかなあらすじははわかってきたけど、
楽しむにゃー素材不足といった感じかなー
移籍というのは難しいな。
そういやWINGだけ読んでる人で
アーティファクト・レッドについていくことが出来た人は
いるんだろうか。
太彦は固定ファンいるから問題ないんじゃない?
現行は瀬戸だしついていけなくても平気かと
>>107 いや、アーティ時代は不遇だったよ。
ズシオファンも多かったとは思えないしな。
アーてとズシオ知らないと瀬戸が楽しめないわけでもなしに
いやただ単に、
他誌から作品が移ってくるのは
正直どうだろうってことでは無いのか?
瀬戸は関係ないとして。
アーティはWING移って結構あっという間に終わって(半年くらい?)
瀬戸花始めたけど
途中からじゃついて行けない読者も多かっただろうから
すぐに終わって正解だったかもね
最近の瀬戸の花嫁人気を見ていると、木村太彦の翼への移籍は成功だった訳だな
・・・これがもし介錯だったら・・・
介錯が来たら買うのやめる
まほらばのアニメって期待できると思う?
前評判は今一っぽいね
やっぱ本誌の監督のコメント不味かったね
まほらば支持者は基本的に萌え否定なのに
隙あらばパンチラとか言ってるから・・・
挙句地上波か否かを言い忘れるくらいだし
やる気ない様にも思える
なんかビミョーですねWINGの無理な盛り上げに反比例して
読者の期待はクールになってるみたい。
〉まほらばのアニメ
まほらばでパンチラはねえよなあ・・・・
梢たんをそんな目で見たことはないよ
まほらばはドラマCDと言い、アニメと言い
監督に恵まれないな
まほらばは萌え漫画なのに無駄なエロがないのが
受けてる理由の一つだと思うのだが、パンチラねぇ…
まぶらほじゃあるまいし・・・
ああそういや、あっちははいてすらいなかったか
監督、一巻しか読んでないんじゃないかな・・・。
もしくは編集部のシナリオか?
一応、全部目は通すでしょ
そこから読み込む読者と、纏めようとする製作側の違いかと
と言ってもこの監督の場合、脳ミソ解けてそうだけどね
萌えは飽きたよ、やるなら適した作品でやってくれ
飽きるほど見れる>122が羨ましい。
確かにまほらばって絵は萌え系だけど
別に媚び売ってるとかそんなんじゃないからな。
この監督には本来がんチャやまにまにが合ってたんだろうな・・・
萌え≠エロではないと思うんだがな…どうも最近の制作側は萌えとエロを結びつけたがる…。
そしてそれをSF、バトル、ギャグ…なんにでも持ち込んでくるんだよな。
スレに関係なくなってきたな…スマン。
まっつーはガイナに乳首だすなって言ってるらしいな。
126 :
124:04/09/19 14:03:43 ID:FK7njVt/
自レス訂正。
≠でなくて=です。
まっつーは監督とかにも強く意見言えそうな感じだけど
小島さんはなんとなく
強く言えずに監督に流されて、パンチラとかエロとか入れられちゃいそうな
感じっぽい気がする。
いや、なんとなくね…。
ありえないとも言い切れないよなー
多くの人に間違った認識させられちゃうよ。
もっと強気になってもいいと思うのに
「貴様に私の作品を任せるわけにはいかない!」
・・・ってくらいに。
実物見てから語ろうぜ
今月のガンガンでスクウェア・エニックスフェアってのがあったけど、
WINGから出てる作品ってまほ、dear、瀬戸だけなんだよな
これが今のトップ3なのか?って思ってしまうんだけどどうなんだろう・・・
まほらばは間違いなく主力だろうねdearも前からのシリーズとしてだから息永いしCDにもなってるもんな主力だろうね
問題は瀬戸花だな…いや個人的にはWINGの中で一番好きなんだけどさ
女の子の容姿も性格も禿萌えなんだけどさ
WINGの看板背負わせる作品じゃないよね
…読者サービスがファンには不安材料になる漫画なんて
…ファンが求めているのは作者の自分勝手な悪ふざけ…て漫画なんて
CD化は天正の方が早かったけど全プレDVDに番外編入れたりCD二枚出すこと決めたりと翼は主力として全面的に押しるみたいだけど…
何 か 間 違 っ て る
確かになー、毎回出来はいいけれど。
でも連載初期あたりはここまでプッシュしないで
適当にやらせてた感が強かった気がする。
そもそも、木村に萌え系を描かせるのが間違ってる気がする。
キャラの見た目とか魅力に気を使わない思い切ったギャグやって欲しかったな。
まほらば、dear、天やおor機工
瀬戸は5番目ぐらいの人気だと思うけどな
>130のレスを見てそのフェアってのをガンガンで確認してみたが
(アニメイトは調べてない)
決して人気と無関係ではないがこのフェアでプッシュされているのが
ガンガンがパプワと愛乱闘って時点で単純にトップとかではないだろう
もっと複雑な思惑でこれらの作品が選ばれているんだと思う
ちなみにGファンが現神姫、switch、ゾンビ、ぱにぽに
パワードからご主人様と妖幻の血
この2誌はしっかり読んでないのではっきりとした事は言えないが
パワードは連載そのものが多くないし
Gファンはぱにぽにどちらかといえば新めの作品をプッシュしているっぽい
パワードは日だまりのピニュが一番好きなんだがなぁ
枠2つだったとしたら仕方ないわなぁ
確かにガンガンは単純にトップを選んではいないと思うが、
それはこれらより上を無理にプッシュする必要が無いからだと思う。
(鋼は既に色々出してるし、スパイラルも単行本売り上げ好調)
WINGがトップを選んでないなら、何故アニメ化も決まって
その影響で少しは知名度があがったまほらばをわざわざ出す?ってことになるわけで。
(それを言ったらご主人様もか・・・?でもパワード連載少ないし・・・)
どーせプッシュするなら近いうちドラマCD出す天正、KAMUI、機工ではないのか?と思う
なのにあえてまほらばを出す編集者には何か差別を感じるヨ
トップランナー+プッシュしたい作品。かな?
この場合トップランナーはパプワ、ぱにぽに、まほらば、ご主人様ね
あとはフェアの対象がやや男性よりなのかも
それならば以前エースで執筆していた木村の瀬戸花が含まれているのも頷ける
少なくとも読者層の全体ではなく一部をメインにしている感はある
つーかみんな何で瀬戸花じゃダメなんだ?と思う
いや、瀬戸花スレとか見ているから一応わかるが
「いいじゃんモエマンガ。俺ネギマとかスクランとか嫌いじゃないよ」
という自分には今の状況はちょっとせつない…。
WING ONLINEにフェア情報載ってるけどいくらなんでも遅すぎ…
仕方ないので明日予約取り消して
少し遠いですが発売日にくまざわ書店行ってきます…
6冊の予約取り消しって人として最低だよな…_| ̄|○
>>137 俺は瀬戸花好きで、ネギマはあまり好きじゃないけどスクランは好き。
萌え+コメディでコメディ色強くてあまりH色強くない健康お色気モノが好みだ。
WINGは毎月買ってるけど中村工房が終わってからというもの
誌面が物足りなくて仕方ないと思っているのは俺だけか?
今月号購読
dearめっさくそワロタ
144 :
作者の都合により名無しです:04/09/26 00:09:02 ID:MO3eRS8o
ミニスカばんざい
今月号、新連載下手すぎ
雑誌の方向性がどんどん悪化してる気がするんだが
あれで良いんだろうか・・・
前号といい今号といい品位下げまくる漫画増えたし
クロエは個性というよりヘタだし・・・
先月も同じ書き込みをしたが、
まにまには死んで詫びてもらいたい。
無駄にパンチラやら巨乳なんかのエロ要素はいらない。
そんなのがなくても面白い漫画こそ雑誌には必要なんだ。
今月のビハマス結構好きなんだけど
今月の新連載の部分の20ページ1コマ目に黒猫の文字が。
150 :
作者の都合により名無しです:04/09/26 23:30:47 ID:W/xTomLa
>145 マニマニヨリマシダ!
∧_∧∩
( ´_ゝ`)/< 先生! WINGがおかしな路線へ向かってます!
まにまには何をしたいのか今ひとつ理解に苦しむ。
今時コスプレ=危険なんてエロ小説でもやらないぞ?
1話2話と一応見たが、モロお色気&凌辱未遂が今作のデフォなのか…雑誌の雰囲気嫁。
スクエニに持ち込みした人が編集にエロを書けと強要されたらしいが。。。
WINGのことか?パワードか?ヤング誌か?
ドラクエの「ぱふぱふ」のことだろう。
155 :
作者の都合により名無しです:04/09/27 14:38:07 ID:edFK7fn0
浅井連次のセツリ、面白いか?ってか作者は異様に調子こいて、アニメ化だのグッズだの言ってるらしい。鋼の作者が女ってのばらしたのも奴らしい
鋼の作者は聞けばちゃんと答えるよ、自分から進んで言わないだけで隠してるわけじゃないし
らしいらしいと作品以外のとこを叩かれてもな
瀬戸の花嫁エロくなかったね…
もうめちゃくちゃだったけど何か笑いまくった
あれの見所はストーリーじゃなくてギャグなんだと気付いた
WING羅列作りやした
表紙◆
D線◆
ショショリカ◆
セツリ◆
ブレス◆
御伽◆
まほらば◆
KAMUI◆
機工◆
読切◆
dear◆
がんばら◆
瀬戸◆
怪物新書◆
ビハマス◆
まにまに◆
エターニア◆
天正◆
WW◆
161 :
作者の都合により名無しです:04/09/28 19:24:55 ID:l7abXsaZ
懸賞に応募したら、自分の下にハガキ帰ってきた_| ̄|○
ハガキよくみたら、スクエニが住所記載してないし・・・
上の隅っこに住所書いてないっけ?まだ買ってないから確認できん
郵便番号だけで届きそうな気もするが
人が仕分けする方式だと自分の住所氏名を書く欄がでかいのでそれが宛名に見えることはある
163 :
158:04/09/28 19:52:53 ID:nGQyR1pB
>>160 GWは機工読むため最近買い始めたんだけど
瀬戸の花嫁がおもしくてそっちの方が目当てになりつつある
最初の話がどんなのかよくわかんないから単行本買うかどうか悩んでる…どんな話なの?
てか有名な作者なの?
>>161 郵便番号だけで届くはずだけど・・・つかバーコードついてるし。
今月の?だったら灰色だから見えにくいんだろうね。
うちに戻ってきたのが親に見られたら(((( ;゚Д゚)))
165 :
作者の都合により名無しです:04/09/28 20:34:43 ID:l7abXsaZ
>>164 今月のです。まほらばのテレカが欲しくて・・・
確かに、自分の住所の方がくっきりしてるので勘違いしたのかも。
仕事から帰ってきたら、居間のテーブルに置いてありました。
そこにいたのは社交的な姉と母親。
そしてハガキの裏には、渾身の力を入れて描いたまほらばキャラの絵が・・・
瞬時に凍りつきましたが、動揺を悟られないように、「あれ?何で帰って来たんだろう。おかしくね?」
と言うだけでした。
166 :
sage:04/09/28 20:35:59 ID:l7abXsaZ
どうでもいいけどsage忘れてました。すみません。
そしてsage書く場所まで間違えました。
いかん、動揺してる・・・
>>161 私も以前に葉書が戻ってきた事がありますよ。
その月の葉書は灰色のような薄い色ではなかったけれど、
スクエニの住所が小さくて見難いのが原因だったのかも・・・。
アンケ葉書だから仕方ないか。
>>163 有名って言うか一部信者が多い気がする
一度太彦スレ行ったけどなんだか怖かった・・・
>>169 スレ眺めてきたけど話がマニアックでよくわかなかった
信者は多いと思ったけど発言するのもいないし
特に問題があるようにも見えなかった
よくあるマイナー漫画スレってかんじ?
171 :
170:04/09/28 23:34:26 ID:nGQyR1pB
訂正
発言するのも→変な発言するのも
ちなみに俺158だけど瀬戸の花嫁のスレに俺のレス載っててギクリとしたけど
マズい発言だと自覚してたのに叩かれてなくてちょっと意外
瀬戸花スレは信者がウザくて近寄り難い…って思ってたけど
レスしてみたら意外と対応は普通だった
いまでは常連
二ヶ月前から購読やめてて初めてまにまに読んでみた
内容には反吐が出る反面スクエニ特有のベタクソさがないのは悪くなかった
テーマがシンプルなところがあるからか妙に「わかりやすい」
ただキモにしているらしいエロが微妙…エロ漫画っぽさが足りない(中途半端)な気がする
あの腐女子が下着に気を使うような色気のある女じゃねえってことかもしれんけど
そこまで考えてるわけねえだろうなあ
絵もなんか爆れつより退行してる気がするのは気のせいだろうか
総評…基本が出来ている分タチが悪いクソ漫画
それ以前に まにまにには『面白くしよう』って意志が感じられないよ
『思わず目が行ってしまうシーン』をふんだんに入れて視聴率を稼ぐTV番組みたいでさ
今回のまにまにはラストの主人公の一言が全てを表している。
「もうわけわかんねえよ」
>>175 あの人主人公じゃないと思うけどって言うか主人公誰
178 :
作者の都合により名無しです:04/09/29 20:34:52 ID:hJcovieR
>>177 毎回変わるってことでいいんじゃ。
今週は彼。
>>177 前回は女が主人公で、今回はあの男が主人公じゃないか?
表紙◆狙ってるのか、ただ季節に合わせただけなのか
D線◆アリスがあまりにも悲惨すぎる、エロいらん
ショショリカ◆王様初登場、キャラが被りすぎて初登場という気がしないでもない
セツリ◆王道
ブレス◆あの時銃が当たらなかったのは変だと思ってたけどそういう訳ですか
御伽◆そろそろ終わりそう
まほらば◆カラーなのにおごそかに人気投票開幕
KAMUI◆ストーリー知らんからよくわからん
機工◆(´・д・`) モチっとさん
読切◆前もウィングで読みきり描いてなかったっけ。期待
dear◆クソワロタ いつもとノリが微妙に違っていい感じ
がんばら◆まさかぽちが校長の息子だったとわ
瀬戸◆ルナあまりにも出番少なすぎで(´・ω・`)ショボーン
怪物新書◆微妙・・・
ビハマス◆お奉行様はやっぱりいいひとですね
まにまに◆主人公もヒロインも友達も作者も編集も全てがむかつく
エターニア◆読んでない
天正◆今月はなんか全部微妙だった・・・
WW◆モエってなんですか
遅れましたが感想です
表紙◆ぐっじょぶ!なんだけど年に4回は多すぎ。
D線◆不気味な骸骨が少女のしぐさをするのが面白いのでは?コミカルにしすぎ。
ショショ◆二人目って…工エエェェ(´д`)ェェエエ工。
セツリ◆川澄ずっと汗かいてる。
ブレス◆主人公影うすー。おふろは傷を見せるためかサービスかw。
御伽◆主人公いないorz。スサノオいいキャラだ。
まほらば◆ホモスキー改めむっはーが予想以上におバカでよかった。
KAMUI◆来月の学園編に期待。
機工◆登場キャラ二人w。今月の話こそ本編だよ…GJ。
JOKER◆セリフで説明し過ぎ、漫画なんだから絵で頼むよ。
dear◆そろそろdearってどんな話だったか忘れそうだ。
がんチャ◆男の水着姿がヒロインよりかわいいなんてゆるせねぇ。
瀬戸花◆新キャラ出てきてから不調ですね。
カチヤ◆カチヤがヴァンヘルシングだった方が面白いんじゃないか。
ビハマス◆鎌之介もやはり死なない人なのか?。あと1P目がなんかいいw。
まにまに◆前回とキャラの性格変わってない?いくらなんでもDQNすぎ。
エターニア◆すまんゲームやってないから話がわからん。
天正◆番外編というか本編というかゆるゆるというか。
WW◆サムソンやウドンコいないWWなんて!。
御伽の3巻買ってきた。
これは雑誌の方では時々訳が判らなくなるから毎巻買うなぁ
それにしてもミヤズかわいすぎ。ってーかあの髪描くの面倒っぽいなぁ。
あと裏表紙のホヲリが以前やってた箱姫の怖い姉さん(ゼラだっけ?)にそっくりだ。
御伽を買うと他のコミックス買うときに損した気分になる、なんだあのページの差は
>>180 >ショショリカ◆王様初登場、キャラが被りすぎて初登場という気がしないでもない
レオのことなら、以前既に出ているが。(単行本4巻参照)
つーか、普通国王のことを殿下とは呼ばないが。
乙かれです、今更ですが。
表紙◆絵は悪くないんだが、2カ月おきってのは勘弁して欲しい
D線◆期待通りの駄作、絵のバランス悪い奴がエロ描くなと。がんばらなくていいデス
ショリカ◆この作品にはあらすじを載せるべきだ、毎回視点変わりすぎ。
セツリ◆何だかんだで、今期の新連載で一番マシだよ
ブレス◆今月号の編集者からのとばっちり喰らったのはコレか?
御伽◆先月あたりから急に面白くなった・・・セリフがいつもより多いからか?
まほらば◆タチバナさんかっくいー
KAMUI◆単行本出す周期で学園編やる気か?
機工◆晴彦があんなん語るとは思わなかった
読切◆後半にギャグ入れなかったら全然良かったのに
dear◆番外編なのにいつもと同じボリュームに感じた。ミニスカバンザイ
がんばら◆最近ギャグがいまいちって感じがする
瀬戸◆・・・何だ?今月あまり笑わなかったが・・・
カチヤ◆絵は中途半端で低レベルな媚び方。も一回投稿者から出直しなよ
ビハマス◆今のWINGに必要なのはこういうストレートでメリハリの効いた作品だ
まにまに◆頼むから個人誌でやるかエロ雑誌逝ってくれよ
エターニア◆ゲーム通りなら次回からが最大の見所。ちょい楽しみ
天正◆番外編ながらもいつも通り楽しめたのだが、ページ数少ないのはもうカンベン
WW◆最近面白さが安定してる気がする
まにまに第一回あんなに糞だったのに、
「大好評シリーズ」とか書いてるのよ
イタすぎ
編集者必死だな
だからって「大不評シリーズ」と書く訳にもいかないよ
恐らくアンケート取る前に書いたと思うし仕方ないのでは?
むしろういんぐ本舗で応援してた人がイタいよ
なんで編集は臣氏を選択したのかわからない。
この人にシリーズ連載をあげるなら
もっと他の新人を表にだすとかすればいいのに。
何ヶ月も前の話で申し訳ないんですが、
読みきりで載った梔子はかなり面白かったんですが。
梔子の作者はパワードとかにも載ってたし
実力はあったようだからなー
読みきりの多いWINGですが、
皆さん面白かったと思う作品って何があります?
個人的には、「かさぶたさん」です。
サイト辞めちゃって残念ー。
>>190 個人的にああいうほのぼの系が毎月安定して載るのはすごくいいと思う。
雑誌全体でほのぼの分が足りてないと思う。
WINGは連載陣にほのぼの系多いと思うが
次のアニメ化候補って何だと思う?
正直まほらばは監督のコメントといいあんまり期待できないけど
瀬戸の花嫁とかノリが激しいのなら期待できそう
正直、まほらば以降は当分翼からのアニメ化はないんじゃないかなと。
こけるからな
ああ、何も無いところでこけるキャラは必須だな。
何を言ってるのかワケワカメ
機工や瀬戸みたくおもしろい漫画載ってるのに、
雑誌としてはなんかつまらないのはなんでだろう?
その面白い漫画も「WINGの中では面白い」程度だから。
そうか?
普通に他雑誌に載っても一目置かれそうなレベルだと思うけど。
というかWING全体の同人臭さに埋もれている希ガス、、、
同人臭い思考してる奴が何を言ってんだか
それはそうと聞いて下さいよ。
この間ガルウイング団の懸賞当たったんですよ。懸賞。
んで商品の発送は9月末までに完了しますとか
書いてたのに未だに来ないんです…。
懸賞とか当たったの初めてなんでよく分からないんですが
この位遅れるのって普通の事なんでしょうか?
今まででWINGの懸賞に当たった経験の有る方いません?
家のポスト鍵壊れてるんで
もしかして盗まれたんじゃないかと心配なんですが…。
>>202 スクエニ系の抽プレテレカは半年遅れる事なんてザラですよ
ガルウイング団の懸賞は結構マメに発送しているみたいですが
それでも一ヶ月位の遅れはあるようです
心配せず気長に待ちましょう
>>203 >一ヶ月位の遅れはあるようです
そうなんですかー…、ちょっと安心しました。
気長に待ってみます。
レスありがとうございました。
>198
単純に考えて漫画以外が手抜きだからじゃないのか?
俺は記憶に残らない程度に目通してるだけだし・・・
>>206 オレはむしろ逆に余計な手間を掛けすぎて失敗している気がするが
>※『ドラマCD 天正やおよろず〜食券争奪道中記』のキャスト変更のお知らせ
>『ドラマCD 天正やおよろず〜食券争奪道中記』で
>神無役を担当していただく予定でした高橋直純さんが
>ご病気の為、ご出演が不可能となり、
>三瓶由布子さんにお願いする事になりました。
まあ公式サイトネタだけど
>207
手間・・・掛けてるかなぁ?
一番まともそうなので本舗だからなー
しかし漫画以外の企画が
片手で数えられるくらいしかないってのもどうかと
210 :
作者の都合により名無しです:04/10/10 13:25:13 ID:jmrzFwaR
主力として祭り上げられてる作品と
それ以外の扱いの差が激しいと思う
ちぃと聞いてくださいヨ
今日ガンガン早売りゲットしたんですケド
やたらWINGコミックスの宣伝が多いんですよ、
9月or10月のものだけでしたが。
でも何故か天正だけが何も無いんですよ、WWですらあるのに。
今月ドラマCDも出るってのに宣伝一つもなし。
なにこの扱い?ってキレかけたんですが・・・どうでしょう・・・
あんまり、あからさまに腐女子臭い書き込みすんな
釣りネタとわかりつつも鳥肌が立つ
>210
まー確かに差は激しいかもしれんが、
それ以外はそれ以外で均等にプッシュされてると思うが。
ガンガン本誌の方が差が激しいので、そんなに気になりません。
そりゃーアニメ化した作品とかは嫌でも差が激しくなるからなー
つーことはまほのアニメ始まったらさらに差が激しくなるということか?
今更な気もするけど
下手すりゃ1年連続表紙+付録とかべたべたなことやりかねんからな。
でもあんなんが1年表紙だと売上さらに落ちる予感
付録っていらないよな。
下敷き、マウスパッド、クリアファイル。
そうか?
この本500ページ割っていようが700ページ越えようが
付録が付いていようがいまいが500円なんだよ
同じ値段なら付録付いている方がお得じゃない
付録がつくくらいならページを増やして欲しいってのが本音
付録がつくようになって急激に薄くなったような気もする
まほらばのマウスパッド、一つ目は使ってる。
なんかみんなで山に来たよいな絵の。
でも二つ目はさすがになぁ…
まほらばってちょっと絵がヘタスギだもんな…。
たまにかわいいけどさ。
基本的に人体してないし、
服一つとってみても、ありえない折れ目だったり、ありえない方向に影とか。
カラーものっぺりしてて気持ち悪いことがあるし(今月の表紙はなんかいつもと違う感じだったけど)
個人的に一番、写植じゃない文字(効果音とか)が嫌い。
224 :
作者の都合により名無しです:04/10/13 23:28:00 ID:aRUsOeCI
>223 お前のほうが下手。
>>223 まぁ人それぞれなんだろうけど、そんな重箱の隅つつくようなダメ出しで
不必要にファンを炊きつける様なことせんでも…。
>>225 そんな煽り厨に物分かりのいいこと言わんでも…
まほらばのテレカ応募方法がわからない・・
該当ページを見たけど載ってないし・・・
漏れのガンガンWINGは落丁なのか?
>>227 それがわかるかわからないかでもう抽選が始まってるんだよ。
まほらば信者キモすぎ
230 :
作者の都合により名無しです:04/10/14 23:37:00 ID:Isnxsnfq
ぬるぽ
LIFE-ERRORSが載ってた頃と比べたら
最近はぬるくなってる、なんかもうヌルヌルだ
それってひなぎくとかやってた時代じゃねえか?
>>232 WINGは今も昔もヌルヌルですよ
つーかヌルさが売りの雑誌なんですが…
ブレイドに移籍したWING作家のほとんどがアツさに耐えられず
駄目になっているのを見れば納得していただけるかと…
箱田先生だけはWINGに残ってて欲しかったなぁ…
ヌルヌルぽっぽ
でも木村にはアツい所行ってズシオ並に壊れたギャグ描いて欲しかったりする
瀬戸から入ってズシオ読んだら唖然とした
木村が自分の意思で描いてりゃ何処行っても変わらんと思うが
↓それはないだろう…
発売一週間前位ってほんとネタ無いね…
とりあえず来月表紙の機工がエロじゃ無いことを願って待ちます。
レジに持って行きにくいんだよアレ。
ふ、青いな
俺は表紙ががんチャであろうがなんだろうが、
もしまにまにが表紙でも持っていける自信があるぞ
ま、まにまには流石に自信ない…
絶対裏にして出すよ。
裏にして出したほうがレジ打ちしやすくていいんじゃないの。
と思って何の雑誌買う時も裏にして出してるのに
恥ずかしがってると思われたら嫌だな
なに、先月のGFに比べりゃ大抵の雑誌は平気さ。
それに、かつての週チャン購読者が味わった羞恥プレイに比べれば、まにまになんて物の数じゃないさ。w
>>244 エイケンのことかー!!ってあれ表紙になってた?
でも実際まほらばが表紙の時って売り上げ伸びてるよ、
それが偶然か必然かは定かじゃないけど。
個人的に今の連載で
瀬戸、天正、ビハマス(一回しかないし・・・)が表紙なら平気で表に出来る。
あとはカンベン。
>>241 がんチャの司が表紙なら2冊買うよ!
>>242 まにまが表紙なら絶対に買わない!!
>>243 背表紙も機工ドラマCDのパンチラジャケットが載るに決まってる!
>>244 今月のGFの方がアホっぽくて恥ずかしいよ!
>>246 一年の半分はまほらばと機工なんだから恥ずかしがってはいかんぞ!
…ごめん、機工は自分もダメだわ orz
>>245 そりゃもう、しょっちゅう。w
まあ、なんだ。
ガンガン読者はZEROがガンガンの表紙にならなかったことを少しぐらい
エニックスに感謝しても罰は当たるまい。(藁
今のWINGの読者層に、ムダにエロい作品
(最近ならまにまに、アリスあたりか?)
というのはウケるのか? 大半が女性読者と聞くが。
もしそうならWINGでZEROやったら確実に継続してたろうに
>>247 >今月のGFの方がアホっぽくて恥ずかしいよ!
ワロタ激同
レジのおばちゃんに「あれ?これは付録が(入ってないわ)…取ってきますね」
と言われてレジ前にしばし放置プレイされますた
なんか俺がゴネたみたいじゃねーか
っていうかおばちゃんよく覚えてるな
>>248 っつーか、表紙がエイケンで
裏表紙がエイケンOVA宣伝だった日にゃあ……
>>251 そういえばあったな、そんなの。
表裏どっちを見せても羞恥プレイ。w
>>225 いや俺は単行本全巻発売日買いのファンなんだけど、
コレを看板にしなきゃならない今のWINGを憂ったつもりだった。
253の意見に反対はしないんだけど、
WINGは「少年誌」ではないのだから
看板に相応しい、相応しくないはあまり無いと思うなぁ
絵だけを見ればやや常道から逸れているからわからんでもないが
ブレイド事変で半身不随になったWINGをこれまで支えてきた作品に対して
いささか評価が低すぎないか?
まほらばが看板で憂うならば矛先を向けるのはmagだ
というかブレイド事変が起きる前のWINGの看板って何だったんだ?
個人的にひなぎくかナイチルだと思っていたけど・・・
マッグに矛先を向けるのはあながち間違っていないのかもしれない
最近のWINGは同人臭さ爆発だと。
特に藤原と希捺は少女誌逝け。
ショショリカとがんチャとまほらばの方が少女氏逝ってくれヨ
恋愛ものいらない
ステンシル亡き今、WINGは少女誌で通じる気がする
いやそれ以前に同人誌という認識を
>>257-258 全部いなくなったら瀬戸花、ビハマス、まにまに、WWしか誌面にのこらないんじゃ…
なに誌だ?こりゃ?
よーしWINGがもっと良い雑誌になるように
俺が人員整理をしてみたぞ!
まほらば→少女氏いけよ
D線上の→エロ雑誌いけよ
ショショリカ→少女氏いけよ
カムイ →少女氏いけよ
機工魔術→エロ雑誌いけよ
dear→少女氏いけよ
がんチャ→少女氏いけよ
瀬戸花嫁→角川帰って図塩かけよ
まにまに→エロ雑誌いけよ
天正やお→少女氏いけよ
合格
セツリ、ブレス、天けん、ビハマス、テイルズ、WW
……
>261
ところで
機工と御伽とエタニアとセツリとアリスとブレスはどこ逝った?
264 :
263:04/10/24 20:00:27 ID:Kr/XzaQE
なんか262とかぶってしまった・・・orz
>瀬戸花嫁→角川帰って図塩かけよ
ズシオってまだ終わってなかったの?
ズシオは一応「連載休止中」。
でも復活する可能性は限りなくゼロに等しい…orz
いい加減恋愛モノが少女漫画のものだと思ってる香具師は漫画読むのヤメロ
おまいらの時代はあと5年は来ない
そういや近所の本屋は角川・エニ系が全部少女誌の棚に並んでたな、コンプティークまでも。
大洋社のコミックランキングでWINGは青年誌の部類だったなー
一気に7冊出た先月は確か
5位:まほ
8位:天正
9位:ショ
だった気がする。
自分の好きな作家が載ってるだけで満足してるので別にいらない作家はいないな
いらない作家がいなくなったからって自分が読みたい作家が増えるわけでもないしね
あと二日まったり待ちましょう
いいこというね。
まぁ雑誌の方に思い入れがあったりする場合は、
そう割り切れないものでもあると思う、が。
WINGは雑誌のカラーが変わってるからそういう例が少ない気もする。
ところで要らないものはよく挙がるけど各人の好きな漫画は何なの?
俺はdearとWWだが。
>>270 瀬戸の花嫁が好きだね
あと中村工房が好きだった
まほらば がんチャ
英雄のススメとか好きだったヤツいねぇか・・・そうか・・・・
ビハマスと機工。
あと休載していなければアライヴも入ってたと思われ。
>>272 自分も結構好きだったよ>英雄
すぐに新しい連載始まるかと思ってたけどそのまま作者消えてしまった…
てかあの頃連載持ってた作家ほとんど消えちゃったなぁ。
迷走区域とかトリッキーズとかVPの人とか
最後の行の三人は帰ってこなくて良し。
好きな漫画
ショショリカ ブレス dear がんチャ WW 瀬戸
大好きって程では無いが終わったら悲しい漫画
まほらば ビハマス
あっても無くてもどうでもいい漫画
セツリ 御伽 KAMUI 機工 天正 エターニア
あと中村工房が好きだった
明日は本誌、あさってはコミック発売
発売日を同じにするか半月ずらしてくれると嬉しいなぁ…
陽炎、ワールドエンドフェアリーテイル、ナイトメアチルドレンなんかは少女漫画だったようナ。。。
(特に最初の二つはほら、バラの香りがほら、)
ファイアーエンブレム、ひなぎく、トリッキーズも少女漫画だったよなー。
まほらばは個人的に男性向けっぽい気がする。かわいいんだけどな。
(ちなみに全部好きです)
そういう先入観で見てるからそう見えるだけだと思うけどなぁ
気にしなきゃ気にならないし、露骨にやってるわけじゃなし
祝・まにまに連載終了
短期連載だよ
283 :
発売日上げ:04/10/26 21:26:09 ID:GkNwAmPm
でも掲載位置から見て打ち切り感もいなめないね。
あの一話に出てきた背高くて大人びた女の子の話も予定されてたと思うよ。
なんか今月号、部数少ない?
いつも置いてる本屋がことごとく入れてなくて探すの苦労した
廃刊の秒読み。
シリーズ連載を3話で打ち切りってまにまにすごいな
普通に考えて後2回載ればコミック一冊分のストックがあったんだから
よっぽどアンケートが悪かったんだろうな
悔い改めよ、編集部。
そういや「先生の次回作にご期待下さい」とも書いてなかった気が…。
なんか、ある意味神。
今月の読み切り結構好きだな。
雑誌発売直後だというのに、このスレの伸びなささはどうだ
ほとんど全ての漫画に作品スレがあるからな
そうだね
さらに今月は新連載も無いし新人も16ページで絵も話もバランスとれてたからね
また後で羅列書くと思うが一つだけ
次回の喜名先生の新連載とブレスのロゴが同じに見えるんですが…
まにまには3回で打ち切りではなく普通に終了したんじゃないかな。
キャラ3人出てきたのに2人しかやってないのは自分も変だとは思うけど…。
わたしの狼さんもたしかシリーズ連載で3〜4回で終わっていたし。
今回のはストーリー、キャラ、絵全部駄目だったけど次があるなら頑張って欲しい。
それよりこの一年最終回迎えた作品が一本も無かった事に驚いた。
表紙◆
dear◆
まほらば◆
セツリ◆
機工◆
ショショ◆
瀬戸花◆
ブレス◆
D線◆
天正◆
がんばら◆
読切◆
御伽◆
ビハマス◆
KAMUI◆
エターニア◆
まにまに◆
WW◆
総評◆
WING羅列です。
表紙◆まあまあ
dear◆そろそろ進みそうでよかった
まほらば◆隆子たんに禿げ萌えですた
セツリ◆悪くはなかったと思う
機工◆メルクーリオはマナの次に好きだからよかった
ショショ◆最近読んでないな
瀬戸花◆永澄がかっこよかった
ブレス◆ローズの胸が気になってしかたなかった
D線◆エロくするんならもっとキャラ可愛くしろってか画力あげろ
天正◆先を読まないとなんともいえん
がんばら◆途中から読まなくなった
読切◆今までの読切で一番絵が見やすかったかもしれない
御伽◆これも途中から(ry
ビハマス◆結構好きだが戦闘シーンが見ずらかった
KAMUI◆微塵も読んでない
エターニア◆これも(ry
まにまに◆いぃぃぃやっほう!!!
WW◆まあまあ
総評◆今回は結構よかったんじゃない?
適当ですまそ
表紙◆マナ存在感薄いからなぁ最近
dear◆キャロルが肉弾戦強いと違和感ある
まほらば◆ZOKKONでしたぁぁぁぁぁ
セツリ◆この後の展開どうなんだろ。設定に縛られすぎて頭でっかちにならないように。
機工◆もうそろそろ主要キャラ固めようぜ。
ショショ◆冷静に読むとポエムのテンションとシアニー嬢だけで内容が無いよう
瀬戸花◆なんか絵柄変わったっぽい。あと、うっちゃん可哀想。
ブレス◆未読。なんつーか絵がギラギラしてて
D線◆普段から人体標本持ち歩く少女って…しんどくね?
天正◆やっと動き出しそう。てかドラマCDプレビューのがおもしろかったり
がんばら◆瀬戸花の人魚どもも肉食だと想像しちまったい
読切◆絵もいい。雰囲気もいい。ただ主題が雰囲気を出すことに終始してる。メッセージ性も出した方が読者に飽きられないと思う。
御伽◆一瞬現代編が数ヶ月かかるかヒヤヒヤした。最後のページのナナホの顔は確実にやばいだろ
ビハマス◆安定してるね。このままこのまま
KAMUI◆未読。ただこの作品にこそビハマスみたいなあらすじページ付けて欲しいんだが。
エターニア◆ゲーム筋通り。なんともいえん
まにまに◆作者は今時の学生をどう思ってんだか…
WW◆丈治!君とは友達になれそうだ。けどそういうの丈治は嫌いなんだよな。
総評◆今月でまにまにOUTか。ただ来月からINのシリーズ連載がまほらばとかぶりそうな雰囲気だけ不安。
表紙◆本編に出てないキャラが表紙か…メルがよかったな。
dear◆ミニスカバンザイ…とはいえこの短さはいくらなんでもパンツ見えるだろ。
まほらば◆隆子たん最強、エロール最高だよ(;´Д⊂)。
セツリ◆コスプレ忍者を主人公にした方が面白そうだ。
機工◆メルがエロかわいい。
ショショ◆またキャラ増えるのかよ!。
瀬戸花◆個人的に修学旅行編は無かった事にします。
ブレス◆主人公だけがキャラが立ってないんだよな。
D線◆手が小さいのか?。顔より広げた手の方が大きくないとバランスが悪いと思う。
天正◆本編悪くないけどおまけみたいなほのぼのしたのが読みたい。
がんチャ◆ぐだぐだ。
悪戯◆今月はこれだけで元を取った気分。これからも頑張れ。超頑張れ。
御伽◆今月えらいことになってます!。思わず一話から読み直してしまったよ。
ビハマス◆少年漫画王道の展開はベタだけどやっぱり面白い。
KAMUI◆主人公の顔がまた変わってきた気がする。
エターニア◆藤原カムイ並に密度を上げないといつまでも終わらない気がする。
まにまに◆この子DQNのまま終わっちゃった…。背の高い子の話が読みたかったな。
WW◆不条理漫画が絶滅しかかっているので頑張ってほしい。
次回◆喜名先生一年ぶり。ののちき好きとしては来月が待ち遠しい。
総評◆先月より100ページ以上少ないけど今月の方が密度が高かった。
ジンキのマッグ版発売されるけどGWCラインナップにはまだ載ってる…大丈夫なのか?。
表紙◆ 普通に良い。エロくないし
dear◆ ちょっと話が進みそう・・・なのか?
まほらば◆ ギャグ回かとおもったら最後ちょっと切ない・・・隆子たん(;´Д`)ハァハァ
セツリ◆ ここから面白くなるかどうかが今後の鍵かな
機工◆ ドジっ娘おっぱい
ショショ◆ また妙な事に・・・
瀬戸花◆ 永澄さん漢じゃあ!でも最近ちょっとギャグの勢いが弱めだなー
ブレス◆
>>296に同意。キティガイだらけのなかで逆に浮いてるくらいだ・・・
D線◆ 骨は笑える。他は・・・
天正◆ まぁまぁ
がんばら◆ そこは熊先生で
読切◆ ほのぼのしてて非常に良い
御伽◆ なにやらいろいろ見えてきたぞ。この先の展開に期待。
ビハマス◆ カッコイイと思った。最初はどうでも良かったけど最近好きになってきたな
KAMUI◆ ゴメン
エターニア◆ 地味。編にオリジナル要素入れて叩かれるのを恐れてるんだろうか
まにまに◆ ヴァー
WW◆ メイド酷い。ワラタ
総評◆ おっけえおっけえ。これからもWINGらしいノリでおねがい
D線、マズいくらい画力が足りてない気が…
>>298禿げ同
あんなんでエロくされても萎えるだけだよ
ドラマCDに興味が無い自分にはコミック発売の無い今月はきつい。
一気にCD化したもんなジャケットやらなんやら忙しそうだ…
コミックかァ、皆さんはWINGのコミックってなに持ってます?
俺は連載中のは『瀬戸の花嫁』1〜5巻に、本棚の中には『ARTIFCT;RED』全巻と『中村工房』の1巻がある。
ああ、俺はそのほかに
ハイパーレストラン
WW
御伽
くらい
結構あるぞ。
dear、まほらば、機工魔術師、ショショリカ、瀬戸の花嫁、がんばらなくッチャ!
それから、狼2編にハイパーレストラン、中村工房といったところか。
それと、バイオガーダーはWINGのコミックスに含まれるんだろうか?
オレはビハマスと中村工房かな。
瀬戸とがんばらなくッチャもほしいところ。
基本的に買ってる雑誌の単行本は集めないんで何も持ってないな…
Gファンのなら現神姫があるが…
多分、刊行されてるGWCの半分以上もってるorz
大体古本屋で買って即売りが基本だけど(点検とかdearとか)
ハイパーレストランとライフエラーズは全巻ある
機工が3巻までと天やおとジンキが揃ってないけど数冊
ちなみにダチは漏れが覚えているだけでも
まほらばと瀬戸花とショショリカとがんチャとFE聖戦と天下無双と狼さんは買ってた
やばい、自分も今連載してる作品の約半分買ってる。
あとはゲームにもアンソロにも興味なかったけど
kanonのアンソロだけはWING作家が書いていたので持ってるな。
今更なんですが
表紙◆これほどシンプルなのも珍しい
dear◆半年ぶりくらいに話進んだ・・・
まほらば◆女性メインなのにやってくれたヨ漢(?)の友情
セツリ◆普通に面白い
機工◆今度はメルクーリオがメインになるのかな
ショショ◆進んでるのかどうか判らなくなってきた。エーコうざい
瀬戸花◆新キャラが出てから何かイマイチ。今回はシリアスもイマイチ
ブレス◆順当に終わりそう
D線◆来月で11ヶ月半ほど経って欲しい。消えてくれ臣士二号
天正◆捜索をためらっていたとは意外だった。妄想ライルに吹いた
がんばら◆何故32Pもあってまだ試験が始まってないのだ?
読切◆ギャグ向きの絵じゃないなぁ
御伽◆意外過ぎ。終盤でここまで盛り上がる作品はあまり見ない
ビハマス◆どうしてこんな掲載位置低いかな・・・
KAMUI◆単行本書き下ろしにしてくれよ、学園編
エターニア◆>296 もうすぐ最終決戦で過去編が一番面白いから辛抱してくれ
まにまに◆やりたい放題やって帰ったな。まるで轢き逃げ
WW◆メイドネタいまいち
次回◆ノエシスの続編が読みたい
総評◆半分くらい良くて半分くらい悪かったり
今連載されているので買っているGWCは、まほと天正の二つ。
友人の間では、瀬戸と機工が評判イイ
あと妹がここあ作品全部買ってる
>>309 テメェ、確かに今回の連載はアレすぎたが臣士馬鹿にするんじゃねェ
馬鹿にするつもりはないが轢き逃げって表現はぴったりだと思う
エースあたりでならここまで袋にされずに行けただろうに…
312 :
303:04/11/06 09:52:46 ID:MLh3Ty2k
ああ、ジンキも持っていたな、そういえば。
忘れてた。
ちなみに、エクステンドは一巻しか買ってなかったり。
なんでチャームは忍者なの??
>>313 なぜ司が女装しているのか?というこの作品最大の謎を説明しないんだから
そんな事考えるだけ無駄ですよw
媚び漫画に恒例のコスプレネタだから
あんまり気にしないほうが。
媚び漫画っつーのは貶してるみたいで嫌な言い方だな
いや、否定はしないが
まぁ今の漫画は読者受けを狙った漫画か、作者の自己満足漫画かに大概分けれるからね…
悪い言い方するなら前者は「媚び漫画」、後者は「オナニー漫画」だからね
個人的には作者が満足できない様なのはオナニー以下だと思うけど
表紙◆ 良いと思う てか妙に綺麗だな
dear◆ 引き方が萎えた あと紅は動物大好きなのに魔物はいいのかなと思ったり
まほらば◆ なんか腐女子の臭いを感じた
セツリ◆ あー・・・ なんかまたワンパターンだな
機工◆ おっぱい!おっぱい!
ショショ◆ ニワトリの詩が妙によかった
瀬戸花◆ 漢だねぇ この男らしさをルナとの結婚の時に出してほしかった
ブレス◆ なんか終わりそうな悪寒
D線◆ ('A`)萎え
天正◆ 普通だなー
がんばら◆ 今回も普通に面白かった 魚拓にワロタ
読切◆ 良いね でもなんかページが少ない気がした
御伽◆ なんだこれ急に面白くなってきたぞ
ビハマス◆ 不覚にもお琴さんに萌えた
KAMUI◆ 最後のホモ描写で萎えた
エターニア◆ あー今月も地味だなぁー
まにまに◆ ('A`)
WW◆ 今回もとめどなくワロタ
総評◆ あちこちに腐女子臭さを感じたのは過剰に反応しすぎてるのだろうか
今回のがんチャはかわいい絵が無かった。
なんか雑な感じで残念ですよ。
そーかなー、むしろいつもの方が雑な気がするが。
てかここんとこがんチャの話ばっかだよ
何か他の話題を・・・
連載初期は丁寧だったけど途中からかなり雑になったようには見える>がんチャ
ふと思ったんだがまほらばのアニメにWINGのCM入るんだろうか?
他のガンガンやGFのアニメはどうだったか知らないけど
もし入るのなら無意味に嬉しい
…うち田舎だから多分見れないんだけどね
鋼の時はガンガンのCMあったな。
でもWINGのCMって、想像しにくい…
ガンガンパワードのCMで流れる女の声が激しくヘタレで聞くに耐えなかったから
ガンガン本誌と同じ男の人を使って欲しい
これからやるスクエニのアニメってまほらばだけ?
だとしたらガンガン本誌のCMばかりな予感 orz
御主人様もあるよ>アニメ
まっつーは好きだが、御主人さまはどうでもいいな
俺は逆だ
まっつーは嫌いだがご主人様は好きだ
こんな過疎スレでモロ被りするとはw
過疎スレだけど一月100レスついててびっくりだ
E'SのときはガンガンとGファンの両方ともCMしてたから安心汁
そういえばジンキのアニメは無印もやるみたいだ。
するとWINGのアニメは二つですね…複雑な気分。
無印でも権利がマッグに移ってればWINGのアニメじゃない
>333
ブレイドによると、無印とエクスを並行してやるみたいで>ジンキ
でも両方とも放送局or時間帯が微妙だなー
まほは万人向けとはちょっと言えないし、仕方が無いかもしれないけど
WINGスレが伸びないのは人が少ないのは当然として
雑誌として良い点、悪い点が少ないということもあるのかもね。
ガンガンのハガレン、大王のよつばとみたいな一強皆弱でもないし
GFやブレイドみたいに休載が当たり前でもないし
ジャンプやガムみたいに下書きのまま載せたりという危険なこともないし
ガンガンの奇面組やエースのガイバーみたいな扱いに困る作品もないし
自信は無いけどパクリ問題もないし
ラッシュやもえよんみたいに廃刊ぎりぎりというわけでもなさそうだし
エースや大王みたいにアニメが終わってしまって扱いに困る作品もないし…
まったりした雑誌で好きなんだけどなんかツッコミを入れにくいんだよな。
展開の進まない天正、dear
少年誌にそぐわないKAMUI、天眷
ひとりよがりなBless、がんチャ
まぁいろいろあるわけで
>>337 お前の主観で少年誌にそぐわないとか独り善がりとか言われてもなぁ
それ以前に少年誌じゃないし。
「月刊ガンガンWING」だから。
少女誌から引っ越してきたKAMUIに「そぐわない」とか言われても
あとは
>>339の通り98年7月号で「少年ガンガンWING」から「ガンガンWING」になった
WINGスレが伸びないとか言ってる奴等はこのスレが立つ前の統一スレでの
WINGの扱いを思い出してみろ。1月10レスだった時代をな。
それに比べたら今はどれだけ・・・!
最近能力バトルじゃない殺陣をするようになった点検は
個人的に赤丸上昇中
>>341 もともとガンガンオンリー読者が多かった統一スレじゃ
何となく話し辛かったんだよな。
最初は叩かれてたけど
今考えれば
>>1はよくやってくれたと思う訳で
この板を「ガンガン」で検索してもWINGしかヒットしないんだw
他はエニックス総合だからな
ガンガン以外のスレは立ってるよ
少漫:Gファン・WING・ブレイド・ブレイドMASAMUNE
少女:ステンシル・ゼロサム
懐漫:ギャグ王
だから統一スレがガンガンスレみたいになってる
ブ、無礼度
(0w0)ダディャーナザン!
>>346 ステンシルは懐漫じゃないんだW
ところでWINGのライバルというか似た雑誌って何だと思う?。
売上げとかじゃなくて雑誌のカラーが似てるという意味でね。
大半の作品がまったり系。
大半の作品がオリジナル物。
大半の作家が女性。
大半の作家が若い。
大半の作家がその雑誌の漫画賞出身。
大半の作家がその雑誌以外の連載無し。
こんな感じの雑誌って他にあったっけ?。
読者ターゲットが全然違うけど自分が似てると思うのは…LaLaかなぁ。
>>349 休刊する前に立ったスレが現在進行形で動いてる>ステンシル
>349
ん…ブレイド?
>>349 LaLaとは似てな…けどどっちも買ってる中でけっこう好きな雑誌だなあ
(そしてどっちも1、2作品しか読まない)
似てるかもね
>>352 いや、1〜2作品しか読まないとか、それ好きな雑誌じゃないから
>>353 じゃ、好きな作品が載ってる雑誌に訂正しますね
ブレイドも最初は買ってたけどすぐにWINGだけに戻ったよ
箱田先生…_| ̄|○
箱田先生なぁ・・・
俺もR2の休載突入まではBLADE毎月買ってたけど、今は・・・
箱田先生もWING時代はちゃんと書いていたのに…
WINGは短編、番外編などはあるけど基本的に休載が無いね
久保聡美もそうだったんだけどな…2話掲載のあと1回落としたが
なんであんな京都の辺鄙なところに機工の複製原稿が…
びっくりしたよ。
今月17作品中13本が女性作家で来月始まる2本も女性作家
それでいて誰向けの雑誌か全く分からないけど…それがいいな
図書館にあった雑誌データベースによると少年誌分類だった。で読者層は
小学生4%、中学1年6%、中学2年8%、中学3年19%、
高校1年11%、高校2年8%、高校3年10%,、大学以上31%
内容は編集長談では
「エンタテインメント至上主義」をコンセプトにした超娯楽マンガ誌。
中学生男女のコミックマニア層を中心ターゲットに、娯楽マンガに飢えた
読者の心の琴線に触れる、フレッシュで心躍る作品を提供する。
となってた。
番外編としてWINGの広告料は
白黒活版 1P \300,000
色刷りオフ1P \500,000
自己申告発行部数70,000部らしい。↓みると微妙だとは思うが
http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=dacom
増刊時代は「少年ガンガンWING」だからそのまま少年誌扱いなんだろうなぁ
Gファンも少年誌扱いかな
>「エンタテインメント至上主義」をコンセプトにした超娯楽マンガ誌。
>中学生男女のコミックマニア層を中心ターゲットに、娯楽マンガに飢えた
>読者の心の琴線に触れる、フレッシュで心躍る作品を提供する。
このコメント、何か矛盾してるような気がするんだけど・・・?
, -──‐‐-、
/ ,-─==-‐‐、\
/ ,,---、 ,,,---、ヽ
i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ |
__| ,,、--└Li┘---、 |___
{ ti/ /\ \iァ }
Y ./´ ̄`\ Y´
ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \
i / ,' i ヽ ヽ !
| i i i i } }
,.、-‐‐┤ : ! ! } ! ノ ノ‐--、,_
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
┌‐────┐ ヽ \ノ二ヽ / / / |
│ サイバンチョ .! ヽ i i / /,、- |
├───‐─┴────────────────────────────
|弁護人はどこが矛盾しているのか端的に示すように
└─────────────────────────────────‐
>>361 実売は発行部数の3割位らしいから
WINGは実売2〜3万部じゃないかな
今度から公称の発行部数の数字でウソをつくことが許されなくなるから
どこの出版社もちゃんとした数字を示すと思うよ
スクエニも凄そうだが大手も相当サバ読みしてるらしいからちょっと楽しみだったりする>公表
それっていつ頃からだっけ?
来年だったかいつだったか・・・
369 :
作者の都合により名無しです:04/11/22 23:58:42 ID:T3re8XJX
ガンガン本誌だけど鋼錬とソウルイーターのコミック買ってきた
サイズがWINGコミックより小さいとはいえ390円はやっぱり安いね
ソウルイーターはカラーが4ページもあったし…
別にWINGコミックを安くしろとは言わないが
カラーページは増やして欲しいな
本来カラーページはないよ、全部1色>ガンガンコミックス/410円
WINGコミックスのサイズだと安いところでは500円とか520円の出版社もある
WINGコミックスよりページ数が多いのに
まぁ、一番酷いのは電撃とかだと思う。
ターゲットがヲタだからどうせ買うってのがあるんだろうけど。
同じサイズで600円とか620円なんてところもあるしね、この差はなんだろ
ガンガンコミックスと同じ大きさなら410円でほとんど差がないのに
ガンガンとかジャンプとかの有名どころは売れる数が多いから
安くてもやってけるけど
電撃とか翼とかのマイナーなのはあんま売れないから
高くしてる、とか本当か知らないけどどっかのスレに書いてた
基本的にはその認識で間違ってないと思う
18禁のマンガだとさらに部数が少なくなる分高くなるし
高くてもバカ売れするくらいの内容だったらいいのにね
あと三日ですね。
そういえば近所の本屋WINGは発売日当日にならなければ絶対に買えないんだけど
ガンガン本誌は発売日前日に普通に買えるんだよ
…もしかして自分の所だけ?
浅井蓮次のメルマガキター
当方ド田舎。
ガンガンは発売日当日に並ぶのにWINGは2日遅れてやってきます・・・orz
何故ガンガンだけ・・・ハガレンか!ハガレンなのか!!!ウゼ
おまいがウザイわ
最近は都内でもWINGはフラゲするのにかなり苦労するから。
200万人がドラクエを待ってるようにこのスレの人々もWINGを待っている
…わけないか
明日昼休みゆっくり買ってくるよ
何だかんだ言ってお前ら好きなんですね。WING。
361のサイトみるとマガジンZやサンデーGXが意外に売れてないんだね。
時期もあるんでしょうけど。Gファン以下って。
そういやサンデーGXも女性作家∩マッタリ作品結構あるな
LaLaほどでもないか
久々に羅列を。
ダスト◆
dear◆
ブレス◆
まほらば◆
アリス◆
ひとひら◆
セツリ◆
機工◆
瀬戸花◆
ショショ◆
天正◆
がんチャ◆
御伽◆
テイルズ◆
ビハマス◆
KAMUI◆
WW◆
今月は新人や読み切りが無いね…
ツッコミつつも変わった作品読むのすきなんだがなぁ
とりあえず野々原ちきが予想外にWINGに合っていて良かった
それと瀬戸花が予想通りにぶっこわれていて笑ったよ
いや壊れすぎ壊れすぎ
瀬戸花は、と言うか瀬戸花の作者はぶっ壊れてこそ…だよ。
ダスト◆悪くないと思う、とりあえず様子見。
dear◆魔力持ちの小桃は魔者と言わないのか?
ブレス◆最後で凄い難題が・・・本当に来月で終われるのかなぁ
まほらば◆今月何人人描いたんだ?
アリス◆いろんな意味でまにまにの方がまともに思えてきた。
ひとひら◆絵のバランスは最高レベルだ。しかしこの絵どこかで見たような
セツリ◆いきなりダークでグロくなってしまった。
機工◆メルのこと機械だと思ってたよ。ひとまず来月に期待。
瀬戸花◆笑いこらえるの必死だったよ。 というかこらえきれなかった
ショショ◆ごめん、瀬戸花の余韻のせいかめちゃつまらなく感じた。
天正◆ カラーは最高だった、しかし背景が白くなってきた・・・?
がんチャ◆毎回こういう内容だったらいいのに。
御伽◆これも終わりそうだ。あと姉のキャラが意外すぎ。
テイルズ◆作者が伸ばしてるのかどうなのか・・・カットしろよこのイベント。
ビハマス◆え、2ヶ月休み?
KAMUI◆2ヶ月連続特別編だとストーリー忘れそうなのですが。
WW◆メゲメゲ団には同情スルヨ
やっべえアリス面白ぇぞオイ…。
ヘタにバトルやられるよりもこっちの方が全然いい。
が、やはりアリスが不憫過ぎる。
主人公、もうちょい気ィ使ってやれよ…。
アリスお話はいいよなー
だけど…ちょっと絵で萎えてしまう。
毎月楽しみにしてるけど、単行本出たら買うかは微妙。
次回新連載って誰向けなんだ?
こういうメディアミックスは電撃やジャイブ見れば
上手くいってないのわかりそうなもんだけどな…
下手くそでもオリジナリティあるものが読みたいよ
オリジナリティーだけで下手くそ(絵ではなくて内容が)なのは勘弁
…アリス話いいか?
今まで一度も面白いと思った事ない俺が異端なんだろうか
それとも、今月はえらい面白いのか
アリスシチュエーションは萌えるとおもうのだが…
俺的にはわりと気に入ってる。絵は脳内変換で。
…俺だけなのか?
>394
面白いのは最後だけ。
中盤まではいつもの駄エロなので
今月のアンケートにWINGで書いて欲しい他社作家の項目があるんだけど
これに箱田真紀って書きそうだよ _| ̄|○
サンデーGXやウルジャンみたいにベタな萌え系作家を集めたりというのは嫌だが
今月の野々原ちきみたいに意外な所からやってくるのはありな気がする
でも基本的には新人を発掘する事を続けて欲しいが…
>>397 そうだね、やっぱWING=新人っていうイメージ。
野々原氏はゲームの四コマとかで知ってたから、先月の予告見てなんとなく嬉しかった。
描いてほしい作家か・・・箱田真紀、魔神ぐり子・・・んん・・・
普段立ち読みで主要二三作品読んで済ます俺が、今月に限って買った理由。
瀬戸花に耐えられなかったから。必死で頬の筋肉締めて、片手で押さえる所まで行ったが
それでも二度目に吹いた時点で敗北を知り、レジヘ。瀬戸花ヤバイ。テンション高すぎ。
梱包で無く、内容の為に店で読めなかった雑誌は久々。ヤバイ。
ヤバイ。木村太彦ヤバイ。まじでヤバいよ、マジヤバイ。
野々原ちきスレみたら結構WING買ってる人いるみたいですね。
ただ自分としては他社作家よりもパワードやアンソロなどの
スクエニ作家の作品が読みたいね。
パワードかぁ、それいいかも。
・だいらくまさひこ
・山崎風愛
・こがわみさき
このあたりをWING移籍してもらおう。
今のWINGの情勢からして水兵さきって手もあるが…
まっつーはWINGじゃなくて本誌栄転の方がいい気がする。
こがわみさきは月刊誌に連れてきても3ヶ月に1回しか描けない
ひとひらの主人公の設定、激しくデジャヴを感じるんだけど
何だったか思い出せなくて気になって仕方ない
同じガンガン系だと思ったのだが…
>>404 おぉ、俺だけじゃなかったのか。
何かで見たような気がするんだけど、何だったか思い出せない。
dearの紅に萌え
むしろアンミラ犬将軍に萌え死にしかけた
GGのブリジットに萌えとかいってる奴はありえない。キモすぎる。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
遅れましたが羅列です。
表紙◆新連載で表紙は珍しいね。
ダスト◆一話なのにマリアの活躍が全く無いのはまずくないか?次回に期待。
dear◆魔者=魔力持ちなら狼さんの話が…。妄想メイドはずるいなー。
ブレス◆次回衝撃のクライマックス?ブレスとコウトの話だよね…これ。
まほらば◆相変わらずまったりしてていい感じ。ところでサクラさんは?。
アリス◆絵、話、構成全てが新人のキャパを越えている…無理がありすぎ。
ひとひら◆今月はこれだけで大満足。お話はりぼんの読み切りレベルだけどね。
セツリ◆話は悪くないがキャラを髪形以外で書き分けてくれないと誰か分からん。
機工◆やっぱりメルはエロカワイイ。妄想メイドはずるいなー。
瀬戸花◆笑いすぎて腹が痛ぇ。ルナパパや政さんの萌え萌えな漢っぷり最高!。
ショショ◆妄想裸エプロンって今月そんなの多すぎw。珍しくポエムが無かったね。
天正◆面白かったけど背景も白かった。
がんチャ◆ノリが良い時はおバカで面白いね。おっぱいありだがパンツは無しなの?。
御伽◆おおおおお!終わりが近づいてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
テイルズ◆ごめん、やっぱり話がわかんない。
ビハマス◆大久保さんがいい味出してる。
KAMUI◆ドラマCDで多忙だからしかたないか。
WW◆疲れてる時に読んだらなぜか笑いが止まらなかった。今は後悔している。
次回◆ゲームが出る頃に終わってくれないとテイルズ2号になりそうな予感。
野々原ちきが良かった。できたらこのまま連載してほしいな。
>>408はありえない。キモすぎる。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
水平の連載だけは勘弁してほしい。
読み切りならまだしも。
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
疒と寺では単なる漢字だが
疒 ( ゚д゚) 寺
\/| y |\/
二つ合わせると痔となる
( ゚д゚) 痔
(\/\/
水兵の連載だけは勘弁してほしい。
即刻買うのやめるぞ。
やめりゃいいじゃん
水兵はパワードでも要らないからとっととヤングガンガンにでも左遷してほしい
水兵の事がどれだけ嫌いかはしらんが
絵空事にまで目くじら立ててるとハゲるぜ?パワードでも連載扱いじゃないし。
けどそこまで水兵は駄目だったか?
俺はネタ的にはヤバさを感じたが
漫画としては結構読める部類だと感じたよ。
あとどうでもいいけど疒が単なる漢字に見える奴はいないんじゃないかなぁ
そういやWINGの連載陣が一気にCDドラマ化したけど
どれか買った(聞いた)ヤシいる?
俺はまだだけど瀬戸の花嫁を買うつもり
他のも気になるんでネタバレしない程度に感想とか聞きたい
出来れば10点評価付きで
水兵ききダメな人は無意味なエロがダメなのかな?。
自分は嫌いな作品はスルーなのでどちらでもいいんですが。
…ただ絵は上手く無いけど水兵ききはそんなに嫌いじゃないな。
>>402 自分もパワード作品では山崎風愛、こがわみさきにWINGで書いて欲しいですね。
もはやマニアックなエロネタが水兵の売りになってるから・・・
嫌いじゃあないがWINGには絶対来ないでほしいな。
WINGのなんともいえないマターリな雰囲気が崩壊する。
水兵にはパワードでがんばってほしいよ。
>WINGのなんともいえないマターリな雰囲気
ここ数ヶ月崩壊しまくり。機工魔術師はまだいいとして、
強引エロ展開の瀬戸花、強姦未遂のまにまに。
あと、白鳥麗子のまほらば、とか……あれ?
つーかみんなパワードも読んでるのな。えらいえらい
ちなみに俺が載せてほしい作家は
勇者カタストロフ!!を描いてた牧野博幸だな。
最近子供誌に連載してて読んでみたらもう、個性消しまくりで
かなり可哀想な感じがした。
そこで不条理のWW、萌えの瀬戸花、テンションのみの牧野
この三つでWINGにおけるギャグの三本柱を構築していただきたい。
>>418 瀬戸の花嫁買いました。
原作のファンであれば買っても損はない出来かと…まぁ、ぶっちゃけ無難な出来。
加点方式で自分の原作と千葉繁への思い入れをプラスして
総合評価8点ってトコで。
>422
ギャグ王読んでろ
>423
そこはそれ「気がついたら250点行ってた」くらいいっときなさい
425 :
423:04/12/02 18:46:49 ID:O7FZUmIf
>>424 10点満点で250点て!!?
一生涯で一度はそんだけ付けれるモノに巡り合いたいなぁ…。
427 :
425:04/12/02 22:52:48 ID:O7FZUmIf
スンマセン、出直してきます。
>418
天正買いましたヨ
全体的に見ればほのぼのギャグ時の話の雰囲気がよく出てる、
先月号のプレビューのようなノリだと思ってもいいかもしんない。
締まり方がきれいなのと、
あと声優陣がやたらと豪華なので個人的に8.5点くらいで。
ヤングガンガン買ったけど薄い時のWINGと同じ位の約500ページで270円だったよ。
こっちが安いのかWINGが高いのか?
…ガンガン本誌の値段を考えるとWINGが高いんだろうな。
いや閉じ方とか、カラー枚数とか
あと隔週刊であることからの印刷所の値引きとか
コスト的にはYGのが結構安いと思う。
まぁけど最終的には自分が読みたい漫画が載ってるか。
読みたい漫画に金を出せるかが問題だから
比較するべきじゃあないとは思うんだが。
商売っ気皆無で作っているのがWING
アノ手コノ手で売ろうとしているのがYG
商業誌で商売っ気皆無はマズイだろ。
商売っ気あってもいいんだけど
WINGの表紙がまほらばばっかりってのはちょっと…。
>>433 ハガレンみたいに安直なコトにならんことを望む・・・
≫433
まほらばの表紙度は今年すごかったからな。まあたぶん来年は少ないだろね。
瀬戸スレのAA(だっけ?記号で描かれた絵)スゲーな
(だっけ?記号で描かれた絵)にチョトワロタ
>435
年に表紙4回が多いといえるかどうかは微妙だが・・・。
それにしても、表紙を多くする時期を明らかに間違えていると思う。
>>438 逆説的だな。
人気があるからアニメ化されるし、人気があったから表紙も多いんだよ。
まほらば表紙率の高さは別に今年に限った事じゃないぞ。
要するに、前々から結構な人気があったんだよ。
WINGは以前は人気があるかどうかで表紙を決めてはいなかったんだよ。
今月号のように、新連載が表紙だってことも前はそんなに珍しくなかった。
だから表紙にならない作品が増えてきているのが問題だと思う。
WINGって人気と掲載順位関係あるんだっけ?
ビハマス好きなんだが、随分後ろに載ってるな…
コミクス派だけどアンケート出すべきだろうか。
人気というか、少し前のアンケートを反映しているのでは?
>>442 コミックの売り上げとアンケートハガキだけが現実の評価だと思うよ。
ネットでいくらいいと書かれていても実際に売れて無ければ意味がないからね。
しかし今月のエンジェルダストについてのアンケートが凄すぎて泣けたよ。
アンケートで作品の方向性決められるって…ゲームブックかよ!。
WINGの売れ筋コミックってなんだろ?
>444
>アンケートで作品の方向性決められるって…ゲームブックかよ!。
ガンガンでもこういう質問はよくみるけど、
この質問ってホントに方向性に影響出るのかどうか・・・
>445
>268のが少しだけ参考になるかもしんない
表紙をたまにはWING作品勢揃いにしてみたらいいんじゃない。
ウルジャンやブレイドと違って休載がほとんど無いし。
亀レスだけど
>>418 瀬戸嫁のCD買いました
個人的には展開やオチを知らない、初めて人の方がハマりそうな感じ
声優の演技がいい感じw
総評9点で
WING版ジンキ持ってたけどおまけが気になったのでマッグ版のBOXを買ってみた。
大失敗…ほんとにおまけだ _| ̄|○
こんなことならWINGのCDを買えばよかった。
まぁ鑑賞用と保存用が出来たって事で。どうスか
俺、つかさ(がんチャ)のならしゃぶれるよ。
むしろしゃぶりたいよハァハァ……
なんつーかもう、つかさは付いてないと萌えない…
女の子だとダメだ。
ついでに俺ももうダメだな。
それ以前に漫画のキャラクターであることを
前提に置いたら駄目人間度はもっと上がると思うよ。
白鳥、キサラ、ナギシロ、つかさ 女装経験者多し。
いや、つかさはどうなんだろう・・・
それ以後にこのスレで一人必死にがんチャ厨やってることを
前提に置いたら駄目人間度はもっと上がると思うよ。
必死というほどがんチャ関連の書き込みあったっけ
作品別で分ければ
まにまにの次に多いんじゃないかって位。
スレ立てた方がいいのでは。
あとがんチャ厨→つかさ厨に変更ってことで
いや!リープタンだって可愛いし!!
がんチャスレ立ててもすぐ落ちるよ…これ位なら別に邪魔でもないしいいんじゃない。
ただがんチャって今はいいけど作者がもう少し絵や構成が上手くなると
作風がエロかBLに向かいそうでそこだけが心配なんだけどね。
それにしてもWINGスレは平和だね…ネガティブな要素が少ないからか?。
自分が行く他の雑誌スレは休載だ、パクリだ、打ち切りだ、いらねー作家移籍だ、廃刊だ
などと悪い意味で勢いがあるからなぁ。
ブレイドスレじゃ無いよ…4コマスレですよ。
まにまにが消えてマターリムードに戻ったからね。ほんとにさっさと消えてよかった。
>>458 ブレイドスレは廃刊と休載ネタしかないからそれよりマシだな。
休載ほとんど無いし、打ち切りもさほどないから平和なんだろうな。
最近の大きな出来事っていったらWINGエロ化事件くらいなもんだし・・・
エロ化で思ったが、WINGは少年エースあたり狙い出したのかとふと思った
今度の新連載(エロではないだろうけど)とか、気のせいか?
>453の女装経験が女性経験に見えた
>>459 まにまにに求めていたのはどたばたラブコメだったのに
2話連続してDQNのレイプ話だったからなぁ…。
ただ普通にどたばたラブコメやったらまんまがんチャと被ってただろうし微妙ですね。
>>462 エースはケロロが小学生に人気だからエロ減ると思う。
あとエース狙いはメディアミックス進めまくりなブレイドではないかと。
エンジェルダストの今後の展開をアンケートしたりしてるとこを見てると
雑誌全体としての方法も決めあぐねているのだろうか?とか思う
こっからは単なる妄想になるけど
自分、瀬戸花が好きでWING買ってるんだけど
このスレでも話題が出てた、取って付けた様な読者サービスラッシュ・・・ひょっとすると雑誌側からの要望だったんじゃないかと思う
というか新キャラ自体が要望で作られたんじゃないかと(投稿ページにやたらとイラストが載るし)
エロ方面で読者ウケを狙ってみたけど余り評判もよろしくなく
作者の反抗(読者サービス一刀両断にしたり)もあってすぐに辞めたとか
>>465 方針アンケートは結構採ってるよ。
イラストが載るのは新キャラ登場時、
そのキャラのイラストがいっぱい送ってくるからだろ。
ガンガン買ったけど救世主と悪事が消えたせいか
ちょっと前のWINGと同じ様な異世界冒険、バトルものばっかりになってて驚いた。
WINGの存在って一体なんだろう。
「不安定」とか
かといって悪事がもたらしてきたか効果については
疑問符を付けざるを得ないが…
WINGはガンガンのオタク部を強化した感じじゃないの。
それでも電撃とかほどモロじゃなくて、まだ読める内容があるので好き。
ヲタ強化版はGファンの役割だったんだがいつの間にか腐女子専用に
今月は珍しくスクエニ雑誌を全部買ったけど
ガンガンは小中学生、WINGは中高生、GFは高校生以上
ヤングガンガンは大人をターゲットにしているだけで
ほとんどが何でもありな世界での何でもありな漫画だったよ。
つーかガンガンなんて現実の世界が舞台の漫画がスパイラルだけだし…。
普通の雑誌なら少年向けならスポーツやギャグ漫画、青年向けなら恋愛や格闘漫画
大人向けなら歴史や職業物漫画を入れてくると思うんだけど。
まぁWINGにはまったりがあればファンタジーだろうがSFだろうがいいんだけどね。
>>472 マジックマスターのこと、時々でいいから(ry
ハレグウもアングラもずれてはいるが、もとは現実せkうわなにするやめryんふぃgf
アングラなんてもう原型留めてないよ……
っつーかこれ何スレよ。
元々スクエニ系雑誌はファンタジー漫画がウリの雑誌だから
スポーツ漫画とか連載しても人気でなくてすぐ打ち切られる
ヤングガンガンの中村光の連載に
河童出てきた。壊れだしてきたね。
なぜかヤングガンガンをまた買ったけどバウンド臭がしてきたぞ。
危なくなる前に中村光にはWINGに戻って書いてもらいたい。
さてあと一週間のんびり待ちますか。
たかなし霧香にはWW以外も書いてほしい
個人的にWWよりもハイパーレストランの方が面白かった
藤原ここあと桐原小鳥を混同してしまいそうだ
混同する位発音が似てるとはあまり思わないが・・・
それとも絵が似てるのか?
た、確かに・・・こりゃ似てる
男の方はさっぱりだが
いや、まったく似てないんだが
それと似ているとはおもわないが、
そもそも藤原ここあに特にオリジナリティはない。
デビュー作は渡瀬ゆうのパクリかと思った>絵柄
>>488 渡瀬ゆうって渡瀬悠宇のこと?
藤代ここあはどちらかとゆーと少コミつーより花とゆめの流れを汲んでいる気がする。
WINGってジャンプみたいにアシスタントを経験して遂にデビュー
とかではないから下手だけど何かに影響受けてない不思議な新人が読めて面白い。
田丸 浩史こねぇかなぁ
平野耕太こねえかなぁ
他誌のイメージが強い人にはあまり書いてほしくはないな。
河内和泉はそうでもなかったけど
木村太彦の最初のはやはりズシオの人としか思えなかったし…。
まぁ瀬戸花でなじんだけどね。
成年コミック、同人誌、イラストレーターで有名な人を
安易に引っ張ってくるのも余り好きでは無いな。
ガンガンでドラクエの漫画ってやっていますか?
ライラという人物は出てきています?
ここはガンガンのスレじゃありませんが
>>493 ガンガンで検索したんだろうけどここはWINGスレですよ。
ガンガン本誌はエニックスでスレを探す。
ただZの漫画は無いんじゃないかな。
WING発売まであと三日!。
>>494,495
誘導ありがとうございます。
なんとか見つけました。
最新号って今日だっけ。
…って、すぐ上に書いてあるでやんの…orz
WING明日発売!。
なんだけど公式は既に更新済み…って早すぎだよ。
まぁいつものまったりみたいなので明日ゆっくり買って来るよ。
やる気のあった頃は発売前に更新してたんだよ・・・ガンガンもWINGもGファンも
WING買ったけど今月やけにぶ厚いな。
ビハマス休みなのにパワードと同じ位の厚さだよ。
とりあえず内容はいつもどおりのまったりだったから良かったけどさ。
ただおまけがまほらばで来月の表紙もまほらばってのはちょっと…。
まほらば好きなだけに普通に盛り上げて欲しいな。
まぁ、誌上初のアニメ化作品だけに、気合入ってるって事で許してやろう。
今月は読み切り面白かったな。
アリスは好きだけど今回はちょっとなー。
最新号がでたというのに
羅列もないしこのレスの少なさは何だ・・・orz
自分は都合で明日買うつもりなのだが
今月号は読み終わったあと充実感があって面白かったけどなあ。
読み切りが面白かった
今月悪くは無いけどそんなに良くもね…。
最初分厚いと思ったがブレスと読み切り合わせて140ページだったし。
とりあえず気になったのだけ感想。
巻頭の新人の絵がものすごくガンガンしてる。
ここ最近の新人では一番上手いしWINGに合ってる。
これがオリジナルだったらなぁ…。
瀬戸は先月以上に俺ダムやアマゾネスが壊れててまさしく何じゃこの展開w。
そらのひとひらはまにまにとは逆に次回で終わりとは勿体ない。
まほらばのファンサービスは本当にファンにサービスしてるなw。
dearもファンサービスなのは分かっているんだが…藤原ここあ恐るべし。
巻中読み切りもすごくガンガンしてる。作品もかなり面白かったし期待大。
エンジェルダストの主人公はどう考えても神父の方が…。
以上!今月他に何か書きたい事は特に無いです。
一緒に買ったこがわみさきの陽だまりのピニュが良すぎて
WINGはほとんど読んでないよ…スマン。
ゲーム原作なら自社のモノやればいいのに。
ラジアータは翼っぽい雰囲気でないか?
漫画は別に良くも悪くもなかったが
ゲームのキャラデザのパンツァークライン体型に激しく萎えた
ガタイよすぎるっつーの
パンクラは確かに女キャラキモかったからなぁ
今月普通すぎて書きたい事が全く無いな。
バワードなんてめちゃめちゃ良いのと死ぬ程悪いのが入り混じってるから
何か書きたくて仕方がないんだけど…。
今にして思うとまにまにも駄目なりに存在意義があったのかもしれないな。
マビノスタイルも叶恭介のジャンプの読みきりと重なっちゃあカナワンよなあ
>511
それでパクリ言われたらサイアクだが。
テンプレ書くかどうか微妙なので
マビノ◆ひとまず様子見。絵は悪くなかった
瀬戸花◆声優ネタは特に単行本派に不親切だ
ショ◆ネタ切れしそうな雰囲気を感じる
ひとひら◆これで来月でまとまるのか?というかもう終わるんだ・・・
機工◆何かメル死にそうだ
まほ◆本編もいいが人気投票のほうが面白かった
アリス◆読んでて終始萎えた・・・
dear◆またストーリー止まっちまった
レン◆目新しさはなかったけど面白かった
カムイ◆前回までの展開忘れてもーた
ダスト◆主人公誰?
天正◆まったり雰囲気だと何故か安心して読める
ブレス◆最後まで絵がスゲー見づらかった・・・
がんチャ◆ゆんが女にしか見えない。ページ少なっ
セツリ◆掲載位置が恐ろしいくらい急落したわけだが
御伽◆ツクヨミのキャラにデジャヴを感じるような
エタニア◆オリジナルも無くなって淡々と進められても・・・
WW◆この作品で他作品ネタはやるべきではないかと
そういえば次回の読み切りって藤代先生キャラデザなのに
イラストレーターの和泉なぎささんが漫画書くんだね。
どちらも好きだから結構複雑な気持ちだが
せっかくキャラデザした藤代先生版の漫画が見たかったな。
第2回小説大賞の小島あきらデザインのキャラクター
(・∀・)イイ!!
まほらばとかさっさと終わらせてこのキャラで新連載しる!
悪くはないんだけど女キャラの服が今の制服とかぶってる感じがする。
それよりなんでイラストレーターに上杉匠が入ってるんだよ・・・orz
515
だがそれがいい。第1回小説大賞の小島キャラはかなり奇抜な感じだったが、漏れ的にはNG。
上杉の描く女はいつ見ても萎えるな。これを見て小説を書きたくなる香具師はいるのか?
これなら競争率低そうだと踏んで投稿する人多数。
でもそれでデビューできたら儲けモノ
ようやくWINGをちゃんと全部読んだので羅列を。
マビノ◆10月号で受賞した人?悪くないけど様子見かな。
瀬戸花◆前回の委員長話とオチのつけかたが同じだけど面白いからいいや。
ショショ◆派手な展開は無かったけどフィルの心情の変化があって面白かった。
ひとひら◆次回で終わりかよ…。春賀さんより児玉ちゃんの話を読みたかったな。
機工◆いつ見ても話が分からないのはすごいな。メルのコスはもっとすごいな。
まほらば◆梢ちゃんやっぱりDV確定ぽいね…。キッチン見てたから酒乱なのかな。
アリス◆面白いとかつまらん以前に読みにくいよコレ。
dear◆キャラがかわいければ背景なんていらない!と言わんばかりでしたね。
レン◆いい感じだけどヤングガンガン向きかも。
KAMUI◆やってる事はセツリと大差ないんだけどこっちはやっぱり絵に説得力あるな。
ダスト◆ギャグとシリアスのバランスが悪い気がする。神父はカッコイイぞ。
天正◆キャラが増えてからまったり感が減ってしまって寂しい。
ブレス◆結局主人公はチタだったね。コウトとブレスの話で突っ切って欲しかった。
がんチャ◆BLっぽい話やチャーが普通にかわいく書かれてるのもあっていまいちかな。
セツリ◆主人公川澄だよね?。
卸伽◆最初から今に至るまで話が全くぶれずに進み続けるのはやっぱり凄いよ。
テイルズ◆コミックを読み直して気付いたけど昔の方が上手い…。
WW◆予想の範囲内のギャグ漫画はつらいな。
今年はインパクトでヤングガンガンやパワードにもっていかれたが
まったりとした面白さではすごく安定してたと思う。
来年はアニメ化で安易にキャッチーな作品が増えない事を願ってます。
チャームはなんで髪の色とかが変わってるのですか?
先月から読んだ人かな・・・?
悪魔の時と人間に化けてる時で髪の色が変わるんだけど
文章の終わりを「だけど」で止めるな。文章が続いてるから
俺の脳が勝手に補完しちゃうだろうが。
ちなみに
>>521の文章は俺の中で
> 悪魔の時と人間に化けてる時で髪の色が変わるんだけど(そんなことも知らないの?)
こうなる。
たぶんそんな意図は無いのだろうけどさ。
気色の悪い感じがしてどうしても我慢ならなかった。
落ち着いた方がいいと思いますけど
>>519 エンチャンターは話わかりやすいと思うが
いつ読んでも何やってるかわからないってのはアングラみたいなのだろう
以前はわからないって事はなかったような気がするけど>アングラ
下書きのまま載るようになる前までは・・・
第2部になってからグダグダの予感>アングラ
ガンガンの現編集長のインタビューで、
「鋼の連載以来、読者が倍に増えた。これから正統派少年漫画雑誌を目指す」
って言ってたから、その流れでWINGの流れが変わってしまうかも。
正統派少年漫画って言葉を使ってるけど、裏をかえせば鋼で得た新読者の為にオタクを切り捨てるって事じゃないかな。
Aや電撃のようにオタク丸出しじゃないけど、確実にオタク文化に根っこを置いてるWINGが
本誌に引っ張られて少年漫画よりになるか、まったりや本誌に居られなくなったオタク漫画がなだれ込んで
上の二誌のようになるような気がする。
そういう意味じゃすでにGファンが酷いことになってると思う
気にするな。
ガンガンWINGの現編集長のインタビューで
「まほらばのアニメ化以来、読者が倍に増えた。これからもヲタク漫画雑誌を目指す」
って言うハズだよ。
↑ワラタ。
でも倍はいかないだろう・・・1.3倍くらい?
WINGがガンガンになる必要は別にないんだよなあ。
それ以前に
>「鋼の連載以来、読者が倍に増えた。これから正統派少年漫画雑誌を目指す」
・・・今まで何を目指していたんだ?
ハガレンって正統派少年漫画だったのか…
他に比べたらまだ少年漫画してるとは思うがファンタジー漫画だなぁ
>>533 PAPUWAとかを見ると・・・邪道派少年漫画?
そろそろWINGの話をしませんか?
続きが気になる作品がない。
すぐ脱線するし。
コミックは買ってるが本誌は買ったことがない。
購読をやめて8月から立ち読み派になったけど
それまで5種買ってた単行本も一種になった。
雑誌で愛着持っちゃって買っちゃってる感じだったからなぁ。
いざやめてみると、立ち読みも新連載か読み切りしか読んでない。
というか、続きが気になる作品がない。
立ち読みもやめれ
立ち読みするから雑誌が消えていくんじゃん
バイキングで食い逃げするようなもんだぞ
それには同意しかねる
まほらばのアニメがもうすぐだってのに沈みまくりですね。
確かに今月のWINGは少しマンネリ感じましたけどね…。
二年前の6ヶ月連続新連載みたいなインパクトあることをまたやって欲しいな。
結局のところWINGには「求心力」が足りないんじゃないかと言ってみる
作家が全体的に小粒というか「ガンガンのハガレン」「サンデーのコナン」「マガジンの一歩」
のようなビッグネームがない。トップがまほらばじゃ明らかに↑より印象が弱い
なぜかガンガンと作家が途切れてるのもマズイ
めぼしい新人がほとんどパワードかガンガンにしか来ない
WINGで受賞した人(しかもパワードとかで育ててもいない)しか来ないのは何でだ?
昔はかけもち作家とかも結構いたのになあ
ウィングは雑誌的にはどちらかと言ったらサンデーGXとかマガジンZとかその類だろ
お家騒動でゴタゴタした後の今の状況だがそれ以前も別に求心力は無かった気がする。
みねねも箱田も浅野もついでにギャグ王からの避難組も
>547
申し訳ないけど一つとして賛同できない
そういやコミックランキングスレで
まほらばより瀬戸花のほうがランク高かったな、意外だった。
まほらばは限定版と通常版で買い手の分散があったのでは?
WINGの問題点を敢えて挙げるとすれば、一般受けする作品が少ないって感じかなぁ
ハガレン6巻での失敗(別集計された)を踏まえて今では通常・限定とも1つで集計されるようになってるはず
やっぱ次のアニメ候補は瀬戸花か?
確かに鋼8巻は一つの集計に纏まってたような気がする。
>551
少ないっていえば少ないか・・・天正、ビハマス、御伽くらいだろうか?
明日から看板作品のアニメが始まるのにぴくりともしてないねここ。
WINGはコミック派が多いのに今月新刊無しだからさらに寂しくなる予感。
前々から分かっていることだけど1日1レス程度の作品スレが多すぎ。
ある程度人がいるまほらばや瀬戸花はいいけど
人がいない機工、ショショ、ここあ、天正スレは無くした方がいい気がする。
人のいない作品スレで少ないファンが細々とやってくより
ここでその作品の面白さを伝えて新たなファンを増やしていったほうがいい気がするよ。
>>551 WINGは一般受けが少ない事よりジャンルの片寄りが激しい事が問題だと思う。
作品スレを無くした方がいいってのはイマイチ・・・
このスレは住人それぞれの好みが違うわけだから、
見たくないのに好きな作品の否定意見を見る可能性も増えるわけだし。
それに作品スレ→WINGスレの順で来た人も少なく無いと思う
ところでショショスレって1日1レスどころか1週間1スry
スレをなくしたほうがいいなんてどの口が言うか、この口か、この口か
作品スレで語れることがすべて雑誌スレで語れるわけじゃない
雑誌スレだけになったらこのスレ誰も書かなくなる気がする
瀬戸花はアクが強い。
ただ面白さの源泉はそのアクの強だから、
アニメ化は大変だと思う。
ていうか、木村太彦自体がアク強い。
じゃあ茹でてアクを抜くか
面白さの源泉がアクの強さだっていうなら、
原作そのままやってもいいと思うんだけど。
まほらばのアニメ1〜5話は説明を見る限り
まんま原作1〜5話みだいですな、サブタイも同じだし。
>>556-557 すまん、作品スレ無くした方がいいというのは言い過ぎた。
ヤングガンガンスレが良くも悪くも一日で100レスついてるのを見て
否定意見であっても情報が多い事がスレの活性に繋がる気がしたのでつい書いてみた。
例えばショショについて書きたいなーと思っても
ここに書き込むとショショスレがあるからスレ違いって事になるし
ショショスレに書き込んでも誰もいないからチラシの裏で終わってしまうんだよね。
だから作品スレを無くした方がいいんじゃないかということではなくて
作品スレがあってもここに書き込んでもいいんじゃないかって事を言いたかっただけです。
さてまほらばアニメが遂に始まりますがけどWING読者としてはアニメは当然ですが
WINGのCMがあるかどうかに興味をひかれますね。
>>562 WINGのCMはあると思うよ。GFもあったし。
ガンガンやYGもやりそう。
まほらば、ウチの地域だと1日遅れだな。
鋼は1週遅れだし、ぷっすまは2分遅れだし…。
北海道?
機工のスレってどこにあるんだ?
キーワード悪いのか、漫画板にも少年漫画板にも見当たらない。
567 :
564:05/01/10 01:09:27 ID:4iiotBhE
さて、まほらば見てくるか
WINGのCMあるみたいだね。
オレ愛知だから明日だよ。
ctrl+F で検索しようとしても取りこぼす事がよくあるんだよね。
OpenJaneだけなのか他でもそうなのかわからないけど。
572 :
566:05/01/10 13:14:42 ID:MrL+k59i
悪い・・・
キーワードが機工ではなく機甲になってた・・・
_| ̄|○吊ってくる
>572
パンツとパンツァーくらい違うな
残念、パンツなら引っ掛かりますから!
で、キミらまほらばはどうだったのよ。
おおっと、別スレがあったのか。失礼。
正直なところ、多重人格→変身に変えたのはどうかと・・・
あれで一気に安っぽくなったような気がしてしょうがない。
作画は良かった、しかし頭身が伸びたのもいただけない・・・
WINGの知名度は上がっても、果たして部数は上がるだろうか?
多重人格を出すと人権団体がうるさいだろうからなぁ…
深夜にやってる、どこかしこで同じような名前を聞くアニメ…
言っちゃなんだが新規ファンを引きつけれる要素は極めて薄いんじゃ
せめて時間帯が夕方なら本誌も含めて宣伝効果も高かったろうに
正直本誌の部数は大して上がらないっしょ。
コミックスは間違い無く売れるだろうけど。
アニメイトとかで積んであった1巻もかなり減ってたし。
マビノ×スタイル読んでみたけど
雰囲気的にはサモンナイトをギャルちっくにした感じかなぁ。
キャラ萌えに走らず、主人公の魅力をもっと引き出せたら
十分読める作品になるんじゃないかなぁと、ちと期待。
あとカードで魔法のネタはもうちょい独創的なの考えろよ>ゲーム会社
しかもあのデザインでWindyとか詠唱されたら、どうしようと思ったじゃないか
あのテのゲームからキャラ萌え取って一体誰が買うんだよ
>577
そういう設定を、病名出して「精神病です」って言い切っちゃう辺りが独自性の
一つではあるのだが、なにせ地上波の上、放映局が規制王国だから仕方ない。
なんか親の仇のように繰り出されるCDドラマ連はどうなるのかしら。後に続くのか。
マビノ×スタイルはテイルズみたいな長期連載になるのかな?。
ゲーム原作は予想以上に賞味期限が短いからだらだらやらずにいいとこだけ凝縮して
コミック一冊にまとまる位に一気にやってほしいんだけど。
さすがにゲーム原作がテイルズ、マビノ、ラジアータの3本になると多すぎるし。
というかこの作家の絵結構好きだからオリジナル書いて欲しいだけなんだけどね。
それにしてもヤングガンガンスレがまだ一日100レスペースで進んでるのに
アニメが始まったWINGスレのペースは全く変わらずというのはなぜなんだろう?。
両方買ってる自分からみても面白さでは差は無いと思うんだけどなぁ。
値段が約半分というのと読者とネットに書き込む層が違ってるからなんだろうか…。
いやだって、あの出来で牽引力になると思うか?>アニメ
時間帯も関係してると思うよ。
どちらにせよ、アニメはまだ様子見といった感じかな。俺は。
そもそもアニメ化されたまほらば自体がパッとしない地味な漫画だから・・・集客力はなさそう
ヤングガンガンが出来た今、WINGはどういう漫画を連載させる場だって編集は考えてるんだろう?
俺はそろそろ、あんまり特殊な設定が前にでてない漫画が読みたいんだけど。
どこまでを特殊な設定とみなすかが問題だが。
ガンガンWingのコアターゲットは
中高生男女のマニア層だからヤングの方とはメインではかぶらない。
ただ、Wingの周辺ターゲットの大学生以上男子マニア層で
かぶるから何らかの路線変更があるんじゃないかなぁ。
コアターゲット層向けにテコ入れするか、(腐女子路線)
周辺ターゲット層向けにテコ入れするか。(萌え+メディアミックス)
まぁ、どっちにしてもファンタジー色は強くなると思う。
>>588よ。もうそろそろ卒業するときが来たようだ。
というか最初からライトファンタジー路線なのに、何故今更…
コンビニでも並んでる雑誌と比較する時点で間違ってる。
WINGの広告もいつの間にか「まがじんくん」の案内消えてるし・・・
ガンガンってリニューアル前なのか片っ端から最終回に向かっててなんか笑った。
移籍騒動のWINGには足元も及ばないけどさ。
どうせリニューアルするならスクエニ雑誌全部まとめてやってほしいな。
ガンガン、WING、Gファン、ヤンガン、パワードの作家を
その作家に今一番合っている雑誌に割り当てるといい感じなんだけど。
ガンガンは熱血、WINGはまったり、ヤンガンは青年向け、パワードは斬新さ
…Gファンは休載作家のリハビリで。
まぁWINGもリニューアルすればいいだけなんだけどさ。
それにしても今月コミック発売ないのに来月5冊発売ってのは
相変わらずバランス悪いよなー。
Gファンの扱いがあんまりだろw
・・・来月発売の5冊って作品何ですか?
>>594 スクエニのHPに載ってるよ。
ちなみに機工、がんチャ、ショショ、テイルズ、セツリの5冊。
来月はWINGとコミックの発売日が同じだからちょっときついな。
サンクス、でもHP行っても見つからなかった・・・orz
買うのは無いけど、
機工はコミックランキングでもちょくちょく見かけるのでちょいと気になる
597 :
作者の都合により名無しです:05/01/17 12:59:18 ID:q4Lz83bb
高坂りと、とかWINGに合いそうなんだが
>>593 ガンガンは熱血っていうより、熱血になりたい状態だよね。
お家騒動前のガンガンは部数もそこそこで、全体的に少年ってついてながら
実際は中性的な漫画がほとんどだったし、事実購買層も男女半々くらいだった。
それを無理やり熱血路線に変えていこうって改革のながれができて、
例のお家騒動がおきたわけです。
599 :
作者の都合により名無しです:05/01/17 23:26:32 ID:dxse1diBO
うめぼしの謎の作者どうしてる?
TVCM流れているとは思えない静かさだ…頑張れWING
>>599 なぜここで聞くんだw
エニスレで尋ねたほうがたぶん早いよ
まほらばアニメ2クール確定みたいだけどそうなるとWINGのCMも6ヶ月流れるってことだよね。
まほらば以外のやばい表紙がTVCMに流れたら面白いだろうな…瀬戸花や機工の活躍に期待。
むしろやばいのがCMに流れたほうが売れそうだ、まほらばが表紙になるよりも
わかった、ワンダフルワールドを表紙にすればいいのだな
まほらばが6ヵ月連続表紙になる…かも
鋼のおかげで「たった6ヶ月連続くらいたいした事ねぇな」と
思えてしまう自分がいる
ガンガンは鋼以外も一緒に表紙になってたときもあったからまだいいが
まほらば単独で6連続はヤバイ
それでも鋼登場率で言えば100%。
あんまし安直なマネはよして欲しいな。
まぁ売れるためにはそれがいいのかもしれんが…
気がつくとWING発売一週間前。
来月号はまほらば表紙でまほタロ量産型が付くからまほらばファンは間違いなく買うだろうな。
今までは人気とか関係なくあれこれ表紙にしてきたのに
結局はこうなってしまったか・・・残念だ
アニメ化記念ってことで
て言うか表紙なんて何だってええやん
まほらばの地味な絵が表紙になると売上が落ちるような気がするんだが
WINGはまほらばじゃなくてもキャラだけで背景真っ白とかときどきあるからなあ
>>613 dear,がんチャ,天正などは手抜きというよりそういう作風な気がする。
背景の描き込まれたdearが想像できない
>614
真っ白とはトーンも線も何も無い空間のことを言うのであって、
比率から考えればがんチャと天正は真っ白というレベルじゃないと思う。
617 :
613:05/01/23 01:51:09 ID:hfuymPeA0
すまん、WINGの「表紙」のことだったんだ
去年だとまほらば、天正、ショショリカとか
まぁ04年3月号〜5月号のトリプルホワイトは少しキツかったが。
でもショショリカが表紙(8月号だっけ?)はちゃんと背景があったような・・・?
表紙、まほらばといえば
主人公ピンで表紙飾ってたのがあったけど
あれはビビった
>>619 瀬戸の親父がピンで表紙飾ることを思えばまだマシだろ
むしろネコミミ豪三子で(ry
じゃあ豪ちゃん親衛隊をセットで
>619
ビビってる所悪いが、WINGでピン表紙ってそんな珍しくないと思う
ピンでってのじゃなくて、男が1人でってのにビビったんじゃないか?
なかよしや電撃大王の表紙が男一人の絵だったら驚くようなものか。
あの絵で男が一人だと児童誌や学童誌に間違えられそうだなとオモタ
ドラゴンマガジンなんか漏れの知る限り男のピン表紙なんて
オーフェンくらいしか知らない
白鳥はある意味ヒロインなのであながち間違ってはないかもしれぬ
4コマ雑誌は看板作家が表紙を書くという約束事があるので、
表紙を書く作家が下手すると何年も同じだったりする
それに比べたら同じ作家が数ヵ月続いたり、表紙が男だったり、真っ白な位楽勝だぜ
ビハマスの佐助のこと、知ってる人は時々でいいから思い出してください>ピン表紙
もうすぐまほらばアニメやるけどさ…
WINGのCMよりしゃべる犬のインパクトがありすぎるのをなんとかしたほうがいいと思う。
まほらばで流れてるWINGのCMってすごい地味じゃないか?
他のアニメの宣伝に負けてる希ガス
たしかにいまいち微妙だなコレ
どうせやるならTVCMで雑誌の宣伝じゃなく金の翼賞の募集をした方がいいんじゃない
4月号の表紙もまほらば
3月号パラパラっと見ただけだけど殆どの作品にあらすじ漫画がついてる、
あきらかにまほらばアニメ化にともない増加した購読者を逃がさないためだと思う。
いろいろ考えてるんだな。
例の書店ランキングで部数伸びるのかねぇ、結果が見えるのは来月あたりか
発売日だというのにこの静けさ!
だかそれがいい。
体調最悪なので流し読みですが…
そらのひとひら連載決定おめ!
読者の声援で連載決定ってことはやっぱりまにまに人気無かったんだなw。
dearは髪型でしかキャラ判別できないな。左が将軍だよね?。でも相変わらず破壊力ありすぎ。
KAMUIは精神的ダメージ大きすぎ。子供が読んだら泣いちゃうよマジで。
くさる前に抱きしめては話をはしょりすぎ、もしくは電波すぎ…いくらなんでもあんまりだ。
和泉なぎささんは悪くないのでぜひオリジナル書いてもらいたい。
ショショ、天正ページ少なっ。
ここまで読んだ。
>読者の声援で連載決定
新連載で第1話が載ってる号の巻末にある次号予告に
「早くも大反響!」とか書いてあるようなものさ
最初から連載決まってたってことだろ。
漫画の方向性なんかを決める為に読者の反応を見るイミで
短期の形で連載しただけで。
>>642 アリスをいきなり連載にしてしまう雑誌でそれは無いでしょ
じゃないと100ページ以上書いたのに連載にならなかったまにまにの立場がないよ
>>640 読み切りとして完結してるのかと思ったら
いきなりすっとばしで飛び飛びの急展開で驚いたんだが要は予告編だったのな>くさる前
まにまには連載したじゃん
>>645 まにまに、ひとひらはシリーズ連載で一般的に全3回で終了
藤原ここあも確か狼さんがシリーズ連載からdearの連載に昇格したような気がする
藤原ここあはdearで3回目の連載になるし
どっちにしても3回載れば立派な連載だよ
くさる前、ラストの展開が早すぎてよく分からん。
小説嫁って事かい。
649 :
作者の都合により名無しです:05/01/27 13:35:58 ID:t8ssoqGn0
がんチャどうよ?
テンプレです。
表紙◆
まほらば◆
瀬戸◆
機工◆
ひとひら◆
dear◆
KAMUI◆
くさる前◆
ダスト◆
ショショ◆
天正◆
インスタント◆
マビノ◆
フェザー◆
セツリ◆
アリス◆
がんチャ◆
テイルズ◆
御伽◆
WW◆
次回◆
ヤングガンガンの30とは言わないが3つ以上の書き込みあるといいな。
それじゃ羅列を。
表紙◆6ヶ月続く覚悟を決めましたw。ただ作中で2月になるのあと半年はかかりそう。
まほらば◆さすがなっちん読者投票2位は伊達じゃない。同じ位白鳥君も可愛すぎ。
瀬戸◆単に永澄の空回りじゃ…いいのかこれ。そういえばキャラが普通に可愛くなってきてないか。
機工◆無駄にサービス精神あふれてるな。パンチラで止めとかないと発禁になるぞ。
ひとひら◆話が上手くかみ合ってない気がする。悪くは無いので連載での頑張りに期待。
dear◆コスプレみたいな格好もだが将軍よりも腕相撲弱い勇者って…。カラーだけはガチ。
KAMUI◆めっちゃきっつい話だな。血まみれは大丈夫だけど鬼の様な言葉攻めには号泣。
くさる前◆絵は好み…なんだけど残り5ページで急に予告編になるのは反則では。
ダスト◆藤代だけでなく主人公のマリアにも活躍を。
ショショ◆あらすじに再生物語とあるように笑わないお姫さまが笑うまで系の話なんだな。
天正◆そろそろ終わりが近い?。心地よいまったりした雰囲気が無くなるのは少し寂しい。
インスタント◆お馬鹿な話だな。ただ主人公がマガジンZの超馬鹿漫画っぽいな。
マビノ◆百合の子ものすごいツンデレな予感。
フェザー◆女神転生や鋼のみたいになるかとちょっとドキドキ。まったりしてて良かったよ。
セツリ◆おっさんの書き分けできるのに主役はなぜ?。車は無理せず模写でいいんじゃ。
アリス◆今時珍しい位に擬音が多い漫画。読みにくくて仕方が無い。
がんチャ◆読者はこの展開を望んで無いのでは。必要だとは思うけど。
テイルズ◆ゲームやってないがらよく分からないが話進むの遅すぎ。
御伽◆次回最終回。感無量。
WW◆くだらなすぎてなごんだよ。
次回◆2005年新連載攻勢第1弾って事は…また6連続新連載期待してます。
まほらばグッズ大プレゼントが倉庫の奥から引っ張り出してきましたって感じだなw。
マビノを間伸びと読んでいた
表紙◆ 俺は創刊から定期購読しているので、あんま表紙とか気にならないです
まほらば◆
瀬戸◆ うる星やつらのラムが帰る話を思い出した
機工◆ 緩やかにだけれど、ストーリーが進んでいるのが好感です
ひとひら◆ 絵柄は好きだけど、漫画としてはあまり好きではないです。
dear◆ 「魔狼の呪い」を解くって最終目的がはっきりしてるから、まったりとした話も気にならない
KAMUI◆ ステンシルを読んでなかったから、キャラの境遇がわからないので、誕生の秘密の暴露も感情移入できない。
くさる前◆ライノベ=オタクの読み物のイメージはいつになったらなくなるのでしょうか?
ダスト◆ 連載三回目にして、機工と並んで、WINGのクオリティー維持に貢献していると思います。
ショショ◆ もう誰が誰だかわからないです。
天正◆ ようやっと話が動き出した感じ。そういえば喰ってずっと現われてない気が…
インスタント◆ つまらなかったです。
マビノ◆ キャラがどっと現われたので、それを追うのが精一杯です。
フェザー◆ なんでガンガン系は天使が召還→消えちゃう→自分の非を認める→天使復活が多いのですか
セツリ◆ ライナスが自然物以外を操れる操力を持ってる謎は置いてけぼりですか。
アリス◆ つまらないです。
がんチャ◆ このシリアスな展開をしっかり読ませたれるかが漫画として一つの山場では。
テイルズ◆ エターニアからいくつテイルズシリーズが発売されたと思っているんだ。
御伽◆ これだけ最終回直前に盛り上げたのに、この掲載位置、来月予告に最終回の文字すらない扱いに憤りを感じます
WW◆ 本編より、世界一周のレポやチャリで京都に行った話が面白いのはなんでだろう。
次回◆ おかえり、九条さん。
↑
まほらば◆アニメで買い始めた人には今回の内容は十分期待に応えたものではないでしょうか。
>>653に結構異議があったりする。
まほらばのいきなり棗ってのは結構不親切だなと思ったりしたし
ライトノベルは取りも直さずオタクの読み物だし
WWの世界一周ネタなんて最低だと思ってた
他人の感想にケチつけてどうする
表紙◆ 色がいい、明るくて
まほらば◆ でもこれ浮気にならないのかなあ…
瀬戸◆ ↑こっちはえらいことになってるのに…とりあえず委員長に涙
機工◆ メルクーリオ放置かよ!やっぱこの漫画詰め込みすぎかと
ひとひら◆ ののちきがWINGにくるとこうなるのか…一応連載オメ
dear◆ なんで隊長が最初負けたのかワカンネ
KAMUI◆ 今月のシリアス系で一番面白かった
くさる前◆ 読むに耐えなかった
ダスト◆ バフォ様まだ引っ張るのか
ショショ◆ WINGって病んだセリフ多いなあとオモタ
天正◆ 三人娘の出番が少ない。あとスパイラル臭い、怖気が
インスタント◆ 腐る前とは違う意味で後半トビすぎ、ダメなのは一緒だが
マビノ◆ あまりにもベタすぎてつまらん
フェザー◆ 典型的WINGの読みきりだなあ
セツリ◆ カオ変
アリス◆ エロいのにエロくない?オチよめた、
がんチャ◆ 音速超のコマにワロタ
テイルズ◆ 原作知らないからふーんとしか思わんかった
御伽◆ 老いた顔も描いていたら神だったんだが
WW◆ 最初の衆道ネタで読む気失せた
次回◆ ラジアータでかすぎ、個人的にどーでもいい
WWの世界一周版はあちこちで好評だったけどなぁ、スクエニでは斬新で新鮮だったし
最低だと思う人もいるのか
>>658 林田ベランメルジェの出オチ以上のギャグを期待している自分がいたり
660 :
作者の都合により名無しです:05/01/28 08:46:57 ID:p7XACl/70
瀬戸、機工はいつアニメ化するの?
一言だけ、
機工◆ 目の前真っ暗でさんまの名探偵はワカラネエよ!
セツリおわりにならないかなセツリ
直接関係無いかも知れないけど、マビノも夏頃アニメ化を目指してるらしい
表紙◆悪くないのだが、何故かどこか違和感を感じる
まほらば◆かゆ杉
瀬戸◆紹介を兼ねながら話を進めててうまいと思った
機工◆メルの紹介文ワラタ
ひとひら◆とりあえず期待して待つことにしよう
dear◆そりゃ今回はこーゆー話の方がいいのだろうが、いい加減進めてくれ
KAMUI◆本編は良かった。(紹介)斡真が空穂に愛情・・・誤植?
くさる前◆ちょっと小説読みたいと思った。ドリルは漢のロマンだから
ダスト◆いまいちストーリーにのめり込めない・・・
ショショ◆ 紹介ページ不親切だ
天正◆遂にまったり感0に・・・けど謎も残ってるしまだまだ終わらないと思う
インスタント◆相変わらず見づらい。また来るのかよ
マビノ◆面白いのにゲームの原画を見ると萎える・・・何故だ?
フェザー◆読み切りという枠内でよく出来てたと思う
セツリ◆迫力無いなぁ戦闘シーン
アリス◆こ、こいつはひでぇ
がんチャ◆純粋に次回が楽しみだ。終わりそうだけど
テイルズ◆何でこんなに長引くんだ。GファンのD2を見習ってくれ
御伽◆目を斬るシーンで力が抜けてしまった・・・次で終わるのか
WW◆アンテナネタワラタ
次回◆見開き横絵はどうかと思うが、おかえりカルナ
>>664 まほらばが6月で終了して、マビノが7月から始まったら
WINGのCMがずっと見れて面白いだろうな。
なんか近くの本屋で一斉にWINGが売りきれてるんだけどなんかあった?
まほらばが放送開始
>>667 まほタロ既出分8枚の救済措置(若干背景違い)目当ての先走った買占めとかじゃないか?
売り切れてる店が続出してるとなれば
各作品にこれまでのあらすじを載せたのは間違っていなかったということか・・・
紹介の役目をあまり果たしていないものもあるケド
>>665 >マビノ◆面白いのにゲームの原画を見ると萎える・・・何故だ?
あぁ俺も同じ事を思ったよ。
漫画の絵のほうが萌える。
例の書店ランキングでブレイドに肉薄したなんて初めてでは…?
まほらば効果か?
アニメ化効果ってでけーんだなぁ。
普段ジャンプだのマガジンだの、大手誌のアニメ化作品しか目にしないから、
こう言うの見るとやはりテレビ放送と言うのは、雑誌にとってはチャンスなのな。
そんな10ヶ月前から大々的に宣伝してるのに何も起こらなかったら立場ないし。
深夜放送なのに影響が大きいのには驚いたケド
まほらばスレはアニメ効果で伸びてるがここは相変わらずのんびりしてるようなw。
今月号読んでてふと気づいたがまた女性作家率が上がってきてるね。
全19本中15本ってかなり多いような…。
小島あきら、木村太彦、伊原士郎・・・あと誰だ?
読者は男75% 女25%くらいな気もする。
またって昔からずっと女性作家で埋まってた気がするが
というか、瀬戸、まほらば、ショショリカ、機工魔術士、アリス、KAMUI、エンジェルダスト、セツリ
この8作品は男だろ。
上杉は 上杉まみ という名で東まゆみのアシをしていた
河内和泉はそのまんま女
KAMUIは少女漫画誌からの移籍で分かるように普通に女
681 :
679:05/01/31 01:44:22 ID:R5TQWLxC0
すまん、アシ募集の欄見たら大体男か女か分かるな。
直感で先走りすぎていた。
あと喜名も女だね、ずいぶん絵柄が変わった気もするが
小島が男で坂本が女か。
マビノって、早くも絵が劣化してきている気がするんだが
小島あきらは男
坂本あきらは女で正解
浅井はサイト見ると分かるけど女
>>680 > 河内和泉はそのまんま女
ペンネーム、ペンネーム!。河内、和泉って関西の地名だよw。
>>686 坂本あきらはペンネームだけど女だって本人が言ってるね。
小島あきらは受賞時に本名出てるけど男だね。
>>687 HPあるのは知ってたけど女性ってのは知らなかったよ。サンクス。
それじゃ今月19本中16本が女性作家で来月の3本も女性って事か…WINGって一応少年誌だよね?。
そういえば和泉なぎささんの事調べてて気づいたんだけどこの人も金の翼賞受賞者なの?。
投稿掲載時のWINGを探したけど見つからなかったので本当かどうかちょっと分かんないけど。
もしそうだとすると今月掲載の半数が受賞者って事になるね。
ジャンプじゃないけど「○○先生の作品が読めるのはWINGだけ!」みたいだな…規模は全然違うけど。
>>677で書いておきながら伊原士郎の性別、確証はない。
最初読んだ時女性作家だと思った。
河内和泉は女だよ。
関西の地名なのは知ってるけど、別にペンネームから性別判断はできないかと。
女でも男名前使ってたりするし。
というかコミケで本人見た事あるし、昔出したホモの同人誌持ってる。
まあ、身体は女でもサイト見る限り性格は男かもしれないが。
>>688 ペンネームなのはわかるが、作者は普通に女だぞ?
690でも出てるが昔はホモも描いてたし
もうちょっと世界を広く見よう
あと小島章一郎だっけ、最初の一文字を使って小島あきらになったけど
受賞時の名前が本名とは限らないよ、誰にも言えることだけど
>>690-691 ホモ描いてる=女って確実に言えるもんでもないがな
世界は広いのでホモかいてる男も居る事を知っとけ
ホモ描いてるから女とは言ってないよ
ホモも描いてるよってだけ
なんでそんなに河内を男にしたいのか
>>693 だから、本人を見た事あるんだって。
世の中にホモ書いてる男もいる事ぐらい普通に知ってるよ。
>>690-691 もちろん女性とわかってますよ。
> 河内和泉はそのまんま女
の、そのまんまが女性名だから女という意味かなと思ったので…。
>>692 受賞時の名前がが本名とは限らないって言われてみればそうだね。すまんかった。
確かに今月読みきりの姶良ゆうかさんも受賞時は熊猫パンダだったしね。
>>694-695 だったらなんでお前らホモ同人の事なんて持ち出したんだよ
まるでホモ描く事が女である証明みたいじゃないか
俺は別に河内が女だって否定する訳でも無いし見たことを否定してるわけでも無い
まぁなんで俺がこんなに必死なのか訳ワカメだが
コミケで見たという事を書いたので、なんとなく
同人の事も書いただけだったんだが
そこまでツッこまれるとは思ってなかったよ。
何か気にさわったんならすまん。
漏れも河内のホモ同人持ってたからそれを書いただけだった
すまん。
ちなみに河内の個人HPに目線の入った顔写真が置いてあった気がする
穿った見方しなければ
>>696のようにしか読めないと思うんだが、
このスレの人はホモネタとか好きなんだね。
カレンダーとマホタロの為に、10年ぶりくらいに単行本以外の漫画雑誌を買ったが、買って良かった。
まほらばグッズを手に入れたという事もあるが、wingは良作が多いと思う、個人的に。
今月号と先月号読んで、まほらば以外に、瀬戸花、機工魔術士、dear、ショショリカと、
即行ではまって単行本まとめ買いしてしまった。
>701
豪気だねえ〜
しかしこういうレスを見てると少し思う
ビハマス勿体ね〜〜
やべえ、何だかんだで俺が毎月一番楽しみにしてるのが、アリスになってるぞ…。
瀬戸花が一番楽しみ。委員長イイ。
ドラマCDの表紙、誰かと思ったら巡だったのか…
1年ぶりに買ったけど、天眷の最終回と、エンジェルダストの王道なノリが楽しみ。
自分がWING買い始めたのはたしか移籍騒動後からだな。
昔のWINGはそれ程好きでは無かったので気になるコミックだけ買って雑誌は立ち読みで済ませてた。
そんな時突然移籍騒動が起きてほぼ全部の連載が突然終了、さらに小島先生が病気で休載…。
これはもう廃刊決定だろうから最後位看取ってやろうと買い始めたのが最初かな。
不純な動機で買い始めたけどまさかここまで復活するとは想像もしなかったなぁ…。
自分はガンガンヴァーサスのWING版が出た頃の
雑誌付録にSPカードがついてくるって時から買い始めたから
お家騒動のちょっと前か。
主力陣がごそっと消えた時は何事かと思ったよ
その時はお家騒動があったなんて知らなかったし。
あの時は、離脱の翌号にまほらば休載するわ、冬季のFEは任天堂の都合で強制終了するわ
離脱以外のメンバーもタイミング悪かったな・・・
wing見つからんよおい
711 :
作者の都合により名無しです:05/02/04 13:19:31 ID:J8XDdvhl0
すまんがちょっと質問がある・・・
このスレにwingの作家が書き込んでいる可能性はあるのか?
可能性の話を言ったら誰もゼロなんて言わない。
けどもし作家が居たとしてもそうと判るような情報は書き込まないだろう。
っつー訳で君の質問は意味がない
713 :
作者の都合により名無しです:05/02/04 13:28:57 ID:J8XDdvhl0
羅列いくぜ!
表紙◆ またかよ!
まほらば◆ 萌え
瀬戸◆ 委員長面白い
機工◆ ポートピアって?
ひとひら◆ かわいい
dear◆ 隊長ワロタ
KAMUI◆ きつすぎる・・・
くさる前◆ いまいち
ダスト◆ ・・・・・
ショショ◆ ポエム
天正◆ ?????
インスタント◆ 絵下手
マビノ◆ なんかヴァンドレッドにストーリー似てる・・・
フェザー◆ またこのパターンかよ!!
セツリ◆ 迫力なさ杉
アリス◆ 萎えーーーーー
がんチャ◆ 来月チャームの真の能力が!?・・んな訳ねーか・・
テイルズ◆ チビキャラ可愛い
御伽◆ いやあああ!!ふけていく!!
WW◆ 無防備ネタワロタ
次回◆ なんかもうファンタジーっていらない気がする・・
3月発売コミックがブレスとアリスだけってマジか!?
実売じゃなく発行部数が29100冊ってマジか!?
「ほんとは女の子にも、もっと読んでもらいたいGWCフェア」ってなんだ?
BLっぽい漫画が今以上に増えるのか!?
>>711 作家も編集も書き込んで無いと思う…それ以前に知らないと思うよ
つーかそんなのまっつーだけで十分だよ
715 :
作者の都合により名無しです:05/02/04 13:33:53 ID:J8XDdvhl0
それじゃもうひとつ質問
最近主人公が特殊な能力を持っているという
設定が多すぎると思うのだが
需要はあるのか?
>>715 答えは「犯人はヤス」だ。
っつーかここでそんなこと尋ねる意図が分からない。
編集にきけば?
>>715 スクエニの合言葉は今も昔も
「キャラ顔面アップ天使悪魔光と闇能力者ファンタジー不思議手からビーム」
なので最近急にそういうのが増えたわけではないよ
逆になんの能力もない主人公で面白いのかとも思う
ハーレム漫画がお好きなんでしょうか。
第一最近とかの話でもないしなあ。漫画全般に言えるんじゃないのかと。
表紙◆作者きつそう…
まほらば◆キャラが可愛かったw萌えた
瀬戸◆最近キャラの動きが不自然に見える…今月はイマイチ
機工◆紹介文が面白かった
ひとひら◆ビミョーこれ連載するなら先月の読切とか連載して欲しい
dear◆まったり。面白かったけどいつもより白いね
KAMUI◆感想思いつかんよ
くさる前◆ドリル
ダスト◆ビミョー
ショショ◆話についてけないです
天正◆シリアス入っちゃたね。
インスタント◆読みづらい
マビノ◆絵は好きだけど内容が…
フェザー◆
セツリ◆最後の展開が良かった。
アリス◆エロは好きでないです
がんチャ◆これもシリアス。できるならギャクが良かった
テイルズ◆アレンジなし
御伽◆来月で最終回。好きだっただけに残念だったよ…
WW◆今月はあんまり笑えなかった
次回◆ゲーム連載多くなるなあ
連続書きすまないですが、>714の女=BLってわけではない。
あれは女の目から見てもキモイ…
女の子にもってどんなフェアなのでしょうか?
というよりもWINGって男読者の方が多いのかな?
>>715 まほらば◆ヘタレ
瀬戸◆ヘタレ
機工◆ヘタレ
ひとひら◆空飛べるけどヘタレ
dear◆チルハ、将軍ならボケ、小桃ならLV.0のヘタレ
KAMUI◆流血して泣いてばかりのヘタレ
くさる前◆ドリルに助けられてばかりのヘタレ
ダスト◆凄いけど普通の人
ショショ◆味覚は凄いがヘタレ
天正◆ヘタレの代名詞
インスタント◆凄い能力者だけどバカ
マビノ◆今のとこ一番弱いヘタレ
フェザー◆母を蘇らせられなかったヘタレ
セツリ◆出番が全く無いヘタレ
アリス◆読んでないからわからん
がんチャ◆試験にいつまでも合格出来ないヘタレ
テイルズ◆普通の少年
御伽◆凄い能力者だったが今月普通の人に
WW◆主人公誰?
なので能力を持った者が多いのではなくヘタレが多いが正解では
>>720 確かに女性が全員BL好きな訳無いよな
つーかBL好きな人は男の普通の友情をそういった視点で楽しむのが醍醐味で
そのまんまなBL漫画はそういうのを好きな人でも違うと思ってるみたい
また普通のまったりした少女漫画読みたかったらLaLaを買えばいいと思う
なので男だ女だと気にしないでWINGらしい面白い物を書いてもらいたい
あとフェアは来月からやるとだけWINGインフォメーションの所に小さく書いてある
BLってどういう意味?
と、空気読まずに質問してみる。
おしゃれな言い方してるが結局はホモ。
一言感想が増えたという事は、購読者が増えたって事なんだろうかね。
そういや俺まだ今月号買ってねえな。
WING読んでたらまほタロのとこで真っ二つに裂けた…。
まともな感想は増えてないみたいなんだが・・・
ちなみに作者の性別まとめてみると
小島・・・アシ募集がたまに女性限定だったような・・・女?
木村・・・アシ募集で告白している、男。
喜名・・・アシ募集で女性限定、女。
坂本・・・アシ募集で女性限定、女。
稀捺・・・水城葵と双子の姉妹で漫画描いてるという告知あり、女。
藤原・・・アシ募集で女性限定、名前からして女。
河内・・・>690-691で女と確定?
上杉・・・東の下でアシやってただけあって女。
小池・・・たしか名前が本名、女。
浅井・・・サイトで女と判明。
たかなし・・・ウェディングドレス着てるんだから女。
伊原は・・・男っぽいなーあの絵は、雰囲気的に。
仲尾はいかにも女って感じの絵だけど
>>727 ワラタ。そして哀れだ・・・
小島あきらは男だったような
仲尾ひとみ(中尾ひとみ)は確実に女
.__
ヽ|・∀・|ノ 小島あきら
|__|
| |
売り切れで手に入らない
ときどきWINGはこういうことが起こるんだよな
月頭に月刊誌まとめ買いしてるから注意しないと
732 :
作者の都合により名無しです:05/02/05 13:24:02 ID:bQe3q8u20
733 :
作者の都合により名無しです:05/02/05 13:28:57 ID:bQe3q8u20
最後にもうひとつ。
WINGの作家が名のったうえで
このスレに書き込んだとしたら
まあ作家にもよるだろうけど
どんな扱いを受けるとおもわれますか?
あと
>>715 答えは「犯人はヤス」だ。
これどういう意味ですか?
まっつーみたいに発売前にネタバレしないと偽者と思われる。以上
あとsageることを覚えてくれ
735 :
作者の都合により名無しです:05/02/05 14:10:48 ID:bQe3q8u20
本当にごめんなさい。
初心者なんです。
sageってなんですか?
教えてください。
書き込みの時、メール欄にsageって入力すると、このスレッドが一覧の上にこない。
一覧の上にくると変な荒しがくることが多かったから、こうやるスレがある。
まぁこの板平和だし、WINGスレなら上がってても荒らしほとんどこないけど。
sage進行なら普通
>>1にsage進行って書いてある。
737 :
作者の都合により名無しです:05/02/05 14:33:15 ID:bQe3q8u20
ありがとうございます。
注意します。
なんだこれは
作者の誰かと思わせようとする釣りか
正直初心者を装った嫌がらせの一種にしか見えない。
下げ
>>739 721に賛同してる時点でそう思うべきだったよ。迂闊だった
小島あきら
ひいろ莎々
たかなし霧香
上杉匠
七海慎吾
小池陽子
冬季ねあ
木村太彦
浅井蓮次
仲尾ひとみ
河内和泉
伊原士郎
稀捺かのと
喜名朝飛
藤原ここあ
誰か作者の性別の完全版を作ってくれ…
小島あきら
ひいろ莎々
女 たかなし霧香
女 上杉匠
女 七海慎吾
女 小池陽子
女 冬季ねあ
男 木村太彦
浅井蓮次
女 仲尾ひとみ
女 河内和泉
伊原士郎
女 稀捺かのと
女 喜名朝飛
女 藤原ここあ
100%断定できるのはここまで
小島が男だったら…モイキーだなぁ。
ところで今月のdearのカラーページは最高でしたか?
その為だけに買おうか悩んでるんですが。
>>744 100%断言できないから入れなかったけど
小島あきらは普通に男だと思う
蓮次タンは女だよ。
>>744 ここでいかにも作品厨だと判るような発言は控えたほうがいい。
個人的には怖かった(色使いの影響下?)のであんまりオススメできない。
次号で御伽最終回なんだけど自分にとってWINGといえば冬季ねあなので連載終了はかなり寂しいな。
できたら新連載攻勢第2弾ですぐに始まってくれると嬉しいんだけど。
ところで冬季ねあといえば移籍騒動の時動かなかった数少ない作家だけどあの時どうして残ったんだろう?。
たかなし霧香は書ければどこでもよさそうだし、小島あきらはまだまだ新人だったから分かるけど…。
まぁ移籍した作家を見る限りWINGに残って大正解だったと思うけどね。
アレだよな、まほらばみたいなマターリほのぼの萌えを男が描いてたら「?」って思うけど
かといって「おまえにもかぞくがいるだろう」とか「怒首…蜂」とか「東亜プリン」とかネタにする女ってのも・・・
つまりあれだ。
小島あきらはふた(ry
性差を越えたおもしろさってことで。
まほらばは絵柄も話の内容も男が描いてるものにしか見えないなあ。。。
別にまほらばを男が書いていたっていいではないか。
男だったらキモい、とか言ってる奴は、その根拠が知りたい。
この漫画は、エロゲーをパクッたような他の糞萌え漫画なんかとは絵柄だって全然違うだろ。
俺から言えば、くだらんギャグと中途半端な下ネタばかりのラブひなやネギマの方が糞だろうと思う。
最後に、駄レススマソ。読み流していただきたい。
俺はむしろ主人公の背中に「東方見聞録」とか描く作者が女だったら嫌だ
>755
しかしさんまの名探偵をネタにした河内が女だったりする罠
ポートピアはGファンでゾンビローンもネタにしてたな
小島の場合、シャレにならないくらい色んな所からネタ持ってきてるから
そこらへんで性別を判断するのは難しいと思う。
もはや性別という概念が存在しないとか。
小島さんはようかん
いいや、黒板だ
ガンガンWING見つからないんだけど何故?
1 書店が仕入れてないから
2 売りきれたから
3 実は少女誌のコーナーに置いてある
アニメイト関東全店売り切れてたよ
なら「見つからない」じゃなくて「売り切れ」っていえばいいのに
>>753 釣りかい?
小島はエロゲーの絵描いてる奴(誰だったか憶えてないが)の絵のモロパクって
昔っから言われまくってたと思うけど。誰だかの絵を縦に潰したような感じと。
なぜラブひなとかねぎまが出てくるのが理解出来ないが、
端から見るとそれらと差は感じないなぁ。
最近不思議な流れになってるね…新規読者が増えたからなのか?まぁいいか。
自分はRPGやらない人なんだけどラジアータはWINGの予告が面白そうだったので
ラジアータやってる友達にどんな感じなのかちょっと聞いてみた。
そしたら「リドリー(WING版の主役の女の子)○○よ」ってあっさり言われてしまった。 ○| ̄|_
せめてWING版ラジアータだけでも金髪ツインテールが大活躍する漫画に!と期待してみる。
主役の女の子死ぬのか。だから九条カルナか。
なんとなく納得してしまった。
あと次からビハマス帰ってくるんだったっけ?
だってラジアータのシナリオ書いてるのって、あのファフナー前半のライターだろ
天眷御伽草子のためだけに購読してたようなもんです。
ちょっと前はトリッキーズのためだけに(ry
WING売ってneeeeeeeee。
俺は読み切りの数を増やして欲しいかな。
もう1本くらいでいいから、軽いノリで見れるのが欲しい。
殆ど続き物ばっかだから、たまには1話完結でお手軽に読めるのが欲しいわ。
やっぱないよね。
月初めから探してるけど、どこにもない。
(その時点で出遅れているのはわかっているが)
俺は今日買ったけどね(^∀^)y-~
割と大きな本屋に行ったけどWING売り切れてた…めずらしい。
鋼のアニメ始まった時も需要と供給のバランス悪くて店頭に無い事あったけど
WINGは本当に買う人のためだけに1冊だけ店頭に並んでるような雑誌だったからなぁ。
来月急に平積みされてたら笑うんだけど。
でかい本屋だから無いんだよ。
小さい本屋狙うとよろし
しかしまほらばアニメってあの出来で新規ファンつくんだなぁ。
ライトオタクって単純。
その新規ファンのせいで、
毎月買っていた人があちこち探し回らなければならない状況になったというのは
ちょっと悲惨だな
たぶん来月には、本屋がWING色に染まってるよ
>>775 今WINGをあちこちで探し回っている人がいるらしいが
この時期に探し回っている人たちで「毎月買っていた人たち」とは
そんなにいないんじゃないか?
別に前からWINGは探し回らないと買えない本だったがな
WINGと売り上げで勝負出来るのはRUSH位なもんだしな
もちろん最下位勝負だがな
俺が毎日乗っている某東海道本線駅の近くの本屋で、
発売日に今月号のwingを買ったのだが、その時残ってたのが3冊。
それで今日寄ってみたらまだ3冊残っていた…
本当、地域によってまほらばの知名度もバラバラだな…
ガオ、バーズ、ガム、フラッパー、ビーム
仲間はいっぱいいるぞー
>>780 いくらテレ東でも、アニメをしてない地域のほうが多いはずだからな
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
スクエニHPに女の子にも勧めたいGWCフェア情報載ってるんだけど
自分には普通の原画展にしか見えないのは気のせいか?。
オススメされてるがんチャは一箇所でしか原画展やらんしな・・・
>>779、
>>781 おいおい、WINGはアニメ効果でかなり伸びてるから
比べるべきはかなり差をつけられたGファンじゃないのか
>>787 創刊号からずっと買ってるから頑張るよ
東海ならなんとかなる距離だし
>>788 静岡県の、藤枝駅で降りて、駅の南口へ出る。
そうすると階段下りた先にダイヤ書店っていうのがあるよ。
というか、どこに住んでるのか知らないが、ここまで来ないと見つからないのか?
そこまでのガッツがあるのなら発売日に買えよと言いたい。
っつーかそこまで行かなくても見つかるはずじゃね?
>>789 サンクス
計画を立ててみる
山手線圏内と千葉を探してみたんだけど、無かったんだよね
本屋に電話攻勢をしてみたが、「取り扱ってない」ばかりで途中で挫折した
電話の方が数倍楽だと思うよ。諦めるな前を見ろ、希望はそこにあるものさ!(byガンバマン)
さて俺も創刊号から買ってる訳だが、
先ほど謎のテレカケースを発見して、かなりの「?」が脳裏をよぎった。
・あの頃なんでテレカなんて欲しがったのだろう?
・どこから資金を調達してたのだろう?
・忍ペンまん丸が7枚って…当時は相当幼かったのか?
そしてとても悲しくなった。
一応晒しておくと、
WINGから、ひなぎく2枚とツインシグナル外伝。
GagOh!から、幻想大陸2枚、御意見無用、KIBA、FIRE EMBLEM(藤森ナッツ版)。
本誌からは、ツインシグナル6枚、忍ペンまん丸7枚、刻の大地8枚、ロキ、グルグル、
ロトの紋章、ハーメルンのバイオリン弾き。
番外で母校の選抜出場記念テレカが2枚
枚数表示無しはそれぞれ1枚ずつ。
幻想大陸をよこせ、刻の大地をよこせヽ(`Д´)ノ
新宿のとらのあなにあったような気が…
>>793 若気の至りとして取っておくよ。
とりあえず、藤森ナッツは今月の本誌でDQ8の4コマ描いてるの確認したけど、
耶麻みゆきとか、大清水さちとか今、どこでどういう仕事してるのかなぁ。
WINGで引き取れそうな気はするんだけどどうにかならないかな。
夜麻みゆきか……そりゃもう大変なことになってるよ……(つд`)
耶麻→夜麻か。素でまちがえてた。
>>795 大清水は少し前にGファンで連載してたな。
創刊号からっていうのは
・フレッシュガンガンの頃
・WINGに変わってから
・月刊化してから
のどれなのか。
マビノ×スタイル、まほらば、ショショリカ、天正、dear、瀬戸、セツリ気に入ったんだけど
今までもおもしろかった?
マビノ・・・今までってまだ二話じゃないか・・・釣りか?
まほ・・・面白いときとそうじゃない時の差が大きすぎ
ショ・・・最近はまともだけど今までは少しついていきにくい展開の進め方
天正・・・今はシリアスだけど今までのほとんどは一話完結のまったり話
dear・・・半分くらいは今月のようなノリ。真に楽しみたいなら狼さんシリーズ読むべし
瀬戸・・・開始時とはかなり絵が違う。中身は最近の方が面白い
セツリ・・・今月と同じようなものっていう解釈でいいと思う
なるほど
ここでの評価はどう?
>>799 ロト紋4巻あたりからのエニックス歴だから一番はじめからだと思う。
思えば元々は今のパワード的位置づけだったんだよねぇ。
それがパワードもアニメ化作品やら連載陣が充実してきてるし、
新人読み切り+本誌作品外伝から脱皮する時期なのかねぇ。
>>802 まぁ
>>801の通りでFA。
っつーか自分の感性を信じろって
>>802 あてにならないかも知んないけどこんな感じ。
WW・・・批判はあまり聞かない。でも初期キャラさっぱり見なくなったとか何とか
まほ・・・本編は基本的に好評価。でも表紙が多くなってることへの不満が多かったり
エタニア・・・伸ばし杉だとか、展開遅いとかいうのが多い
天正・・・シリアス不評気味。面白くないとかじゃなくてまったりできないからてのが多い
dear・・・本編での批判は聞かないけど二言目には「背景白い」「展開遅い」だったり
瀬戸花・・・ある1話を除けばほぼ好評価のみ
御伽・・・終盤になってからというもの「面白い」の嵐
機工・・・エロ展開を嫌う人もいるけど、大半が好評価。
ビハマス・・・休み明けの評価が気になるところだが、今までは批判意見皆無のような気がする。
がんチャ・・・好評価が多いけど、媚びているとの批判は多い
ショ・・・半々てところ。以前は展開がわかりにくいとかいう意見が多かった
カムイ・・・初めはいきなり途中から始まってさっぱりてのが殆ど。最近はそうでもない
セツリ・・・最初はそこそこ期待されてたけど、最近は絵、展開、設定が不評っぽい。
アリス・・・萎える人が続出の一方、ストーリーがいいと言う人もいる。よくわからない
ひとひら・・・新人じゃないからか、好評価多数。連載始まったら主力になりそう
ダスト・・・好評価がほとんど、マリアの活躍が少ないとは良く聞く
マビノ・・・漫画は好評価、でもゲームの原画は反感買いまくり
どうもありがとう
マビノ×スタイルまだ2話ってことはコミックはまだまだかな
トモミさんよかったからはやく出ないかな
セツリは正直まだ微妙だな
やめとこうかな・・・
いつの間にかPSP版発売直前で計らずも何故かタイムリーになってるぐらいの展開の遅さだからな…>エターニア
ストーリーすっ飛ばしてあっという間に終わるよりは
箱田FEみたいに長々とやってほしいな(箱田は最後打ち切られたが
>>807 箱田じゃなくて冬季では?
ワールドエンドも確かに打ち切りといえば打ち切りだが
いや、Gファンでやってた箱田のファイアーエムブレムのことね
連載は約6年間、コミックスは全12巻
最後は惜しくも打ち切りのような無理矢理展開になってしまった
エンチャンターもいいな
もう金がいくらあっても足らんよ
ガンガン次回380円らしいけどドラクエ効果(節税)なのか鋼アニメ終わってしまったからテコ入れなのか微妙。
でもバウンドの時と同じくヤングガンガン出てるしドラクエ効果(節税)の可能性が高いのかな。
WINGも次回150ページ近いまほらば本が付録だしね。
この流れでいくと5月号あたりにはまほらばアニメのDVDが付きそうで怖いな。
結論はみんなWINGの漫画が好きだからよんでいるってことになります。
てかフレッシュガンガン時代からっていつ頃の事だ?WING読者層案外上は広い?
>>811 少し前にアンケで値段に関する質問があったから、それを踏まえての実験ではないのか。
鋼DVDはゲームがメインだったし、まほがゲーム化でもしない限り無理だと思うが。
>>804 何気に連載が始まった順に並んでる
オレの中では
ガンガンWING>>ガンガン
なんだよね。
お家騒動前にやったWINGキャラ人気投票、今やったらどうなんだろ…?
作品偏っちゃうかな?
やるべきじゃないな。
票が偏ることによって作品人気投票みたいになりそうで、
そこから作品間の人気の差がさらに広がる可能性がある。
票が少ない作品のファンがその結果に落胆して
作品離れを起こしてしまいそうだし
それより何でスパイラル・アライヴで
連載がストップしてから人気投票を行ったのか疑問なわけだが
817 :
作者の都合により名無しです:05/02/13 12:16:48 ID:aL4xT7XL0
アンダーグラウンドは糞化してるしパプワ飽きたしこの2作品は終われ。
スパイラルもヒズミ逮捕して蹴りつけろよ。
アングラはもうおわったよ
ところでマビノ×スタイルに期待してるやついる?
オレは好きなんだけどオレ以外に好きなやつがいないんだよ
>>819 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
ああいうB級ラブコメな感じが昔から好きなんよ
ってか、下手したら正直ゲームの方より期待してるかもしれんw
821 :
791:05/02/13 12:46:47 ID:cj0OSn4u0
>>789 無事入手できました
情報ありがd
次号から売り切れには気をつけるよ
>>818 ツッコミどころが間違ってるとツッコむ俺は釣られ役
>>821 おお、本当に買いに行ったのか…お疲れさん。
てことは、残り二冊になっているはず…明日寄ってみるかな。
昨日そこでショショリカを買ってしまった自分がいる…
次期アニメ化候補は
機工=瀬戸>天正>>dear
くらいに思っているのだがどうだろ?
ガンガン内のローテーションから考えたら藍蘭島かな
枠取り難易度を完全無視すれば
瀬戸>>天正>機工>>dearかと思う。
dearってアニメにしにくいと思う。
どこから始めればいいのかとか、機工もそうだけどヤバい発言があるし
天正が一番確率高いと思う
でもゲーム化決定してるマビノも確率高いと思う
アリスがアニメ用の作画を用意して製作されたら、
正直見たいと思うものの、元の絵が違い過ぎて、
アニメの出来が良くてもコミックは売れない気がするので、
間違い無くアニメ化は無いだろうな…。
>>824 ジャンプみたいに週刊で原作が蓄積されていくのであればアニメもいいだろうけど
今の状態でWINGがアニメ連発はちょっと考えにくい気がする。
やはりスクエニはアニメよりもゲームとのメディアミックスの方が合っていると思う。
てことは、まほらばが、ネギまやラブひなみたく美少女ゲーム化すると…?
いや、それはそれでやってみたい気はするが。
>>829 いいんじゃない?
オレも書き込んできたし
ってかお前のぞいたなら書き込んでけよw
かなり過疎ってるぞ
>>830 それは今BLADEが陥ってるよね。
蓄積がないのに無理矢理2クールにしたりするから、
雰囲気をぶち壊したアニメを粗製濫造。
最後の主力ARIAを映像化するなら、慎重に企画を進めて欲しい。
(オレ、ARIAは大好きなんだよ)
で、WINGで他の作品をアニメ化するなら、
・蓄積の量ではdear、瀬戸花、機工、KAMUI。
・枠の取りやすさは天正とアリス。
・読者人気で言えば瀬戸花と機工。
・伏兵としてはショショリカ(毎回本気の歌入れるなら)
けれど、蓄積の量が中途半端だよね。1クールでやるには端折る必要があるが、
2クールやるには余りすぎる。やっぱアニメ連発は無理かな。
ラジアータやってみたがこりゃー漫画で補完しろと言わんばかりの後半のすっ飛ばしぶり。
期待しますよ漫画版。
もっとがんばってスレ盛り上げたほうがいいんじゃ・・・
こんなに盛り上がってるじゃん
このスレが立つまで本スレで微妙に話題に出るくらいだったのに
いくらなんでも遅すぎるだろ・・・
「遅すぎる」って一体何のことかさっぱり
このスレのスピードだよ
昼から全然進んでないじゃん
>>839 まほらばスレでもお前が騒ぎすぎなだけなんじゃ…
もしかしてさ、月刊誌を読んだのってガンガンWINGが初めて?
>>839 雑誌スレなんて1日5レスでもつけばいいほうだよ
20レスも30レスもついたら盛り上がってる部類
>>842 悪いがかなり厨くさいからちょっとは落ち着いた方が今後のためだと思う。
>>839 週刊少年漫画スレじゃないんだから平日の昼間からいくらなんでもそんなに伸びないよ。
遅いことは遅いけど連日自分のレスしかなかった頃から比べるとすごい伸びなんだけど。
確かにまほらばスレの伸びを見てるとここの遅さに不安を感じるかもしれないけどさ。
別に1000取り競争してるわけでもないんだしゆっくりいきましょう
>>833 ブレイドってエニ時代の資産、人材共に浪費しまくってるけど大丈夫なのかと心配になってくる。
元WING作家で大丈夫なのって綱島だけなのにアニメがあれだからさらに心配になってくるよ。
>>843 忠告ありがたく聞いておくよ
今日は休みだから気分がハイなんだ
普段はこんなことはない
決して誤解しないでほしいのが、ここは馴れ合い掲示板ではないよという事。
このスレだけでなくどこもそう。
>>846 日増しに酷くなっていくからなあ…
「チラシの裏」なんて自省するにはいいフレーズかと思ってたらいつの間にか馴れ合いの免罪符になってるし。
馴れ合いは嫌い?
馴れ合いがダメというより、それが常態化して、
常連のコテの意見が尊重されたり、単なる雑談スレになってしまうのがダメ。
なんていうか良い意味での殺伐推奨。
ハンターハンタースレ覗いて一瞬で閉じたよ、オレは。
>>850 常連のコテの意見が尊重されるのはダメだと思うけど雑談はいいんじゃない?
もちろんスレと関係のある話題での雑談だけど
まあハンター強さスレはコテしかいないといっても過言じゃないからね・・・
>>851 編集、関係者を装った雑談、煽り、罵りあいの無限ループが連日続き
本来の読者が一人もいないまさに煽り、荒らし、厨房の巣窟
悪名高い月天スレでさえも足元に及ばない史上最低最悪な糞ループスレが昔あった
それが旧ガンガンWINGスレ
いつの間にか旧WINGスレは消滅していていたが
新しいスレを立てる勇気のある奴が誰もいないまま数年が経過
ところが去年そのことを知らないであろう
>>1が気まぐれにWINGスレを復活
これが結構歴史がある雑誌なのに1スレ目なのと雑談に好意を抱かない理由
>>852 そんな惨状だったっけ?
一往旧WINGスレは覗いていたはずだが、そんな惨状は記憶にないが。
うん、旧WINGスレの過去ログ持ってるけどそんな酷いようには見えない
っていうか元々ガンガンWINGスレからあの離脱騒動が始まったんだしね
855 :
727:05/02/15 21:39:02 ID:kVdFnU2T0
そのあとかな、
「ガンガンWING信者」ってスレ
まほらばスレに書き込んだ後、名前欄消さずにここに書き込んだアホです…
ショショリカ二巻買ってきた。不覚にもシアニーに萌えた。
ショショリ カニ巻き 買ってきた
に見えた、ヤバイ。
「そらのひとひら」に出てくる、
すぐに涙が出る人、って結構居るのかな?
以前ステンシルでも見た事あるような。。。
そういや、こがわみさきの漫画にあったね<すぐに涙が出る人
真面目に話しててもその中にちょっと批判的なことがあると
過剰反応しだす輩が現れるから馴れ合いはちょっと嫌。
ヲタ系漫画のスレだと特に多い。
漫画のスレって時点ですでにヲタ系なわけだが
と釣られてみる
>>863 懐かしいタイトルだ・・、空白が入ってて検索に引っ掛からない
>>861 あーそれそれ、かわいかったなぁあの漫画
アリスとブレス…
なんか古代ギリシアとかにいそうだ。
アリストブレス。
アリスもう出るのか。何かえらい早い気がする。
そして買おうかどうか迷っている俺が居る…。
好きなんだけどさぁ…コミック買うかといわれたら、
正直アリスは迷うよなぁ。俺以外にもアリスは好きだけど、
買う気が起こらないって奴居るっしょ?
>868
誰か別の人が絵を描いてくれていれば買う
OK、救世主と巣山の2択から選べ
え、その二人でいいの!?
かなり妥当じゃねえのかと思う俺ガイル
縦に進化する前の巣山んなら…
874 :
作者の都合により名無しです:05/02/19 00:36:55 ID:weSyywEuO
オレもまほらばだけが好きってわけじゃないけどうれしい
小島さんも忙しいのにがんばってるんだし応援しようぜ
なぁ表紙が何んとき一番嬉しい?
俺はファンなのもあるけど瀬戸の花嫁んときが一番
レジ持ってくの恥ずかしくない
ぶっちゃけ恥などとっくに捨てた。
俺アリス好きだけどな
煩悩満載のラパンが気に入ってる
俺は煩悩満載のラパンが嫌いなのでアリスは嫌い。
同じ理由で御意見無用が嫌いだった。
>>879 御意見無用は同意だな。
最初は面白かったんだが、煩悩満載・お団子命になってからつまんなくなった。
>>875 古本屋でバイトしてるけど客が何買ったかなんて誰も全然気にしてない
それより棚の前でじっとしてたり漫画持ってフロアうろうろする挙動不審な奴の方が気になる
別に店員にあれこれ思われるなんて気にせず買えばいいよ
>>877 話以前に絵が受け入れられない
頭身バランスの悪さや横向いた時に口が頬についてるなど気になるな事が多すぎる
これがデスノートみたいにシリアスな作画だったらギャグとして面白いかもしれないが
オレは自分がチェックしてる本を買ってく奴なら顔を覚えるけどなぁ。
まぁ顔覚えられたからって結局同じ穴のムジナだから
どっちにしろ気にする必要はない罠。
ちなみにコンビニなんでWINGは無いが。
>>881 お客さんの顔や何買ったかは当然覚えてる
そうじゃなくて少年漫画、青年漫画、成年漫画どれを買おうが別に気にしないって事ね
ちなみにこういう所で働きたいなんて奴はすごい漫画好きだから
表紙は普通でもオタク、エロ漫画とかは大体分かってるので色々考えるだけ無駄
ついでに古本屋に新しい本が売られると店員が優先的に買ってると思われてるみたいだが
みな本当に漫画好きなので漫画専門店のきれいな新刊しか絶対に買わない
>>873 俺も「まほらば『も』好き」な人だけど、
それで結果的に売り上げがあがって、廃刊の心配が低くなるってんなら別にいいよ。
さすがにガンガンみたいな事になったらアレだが。
>>880 デスノートの作画ってヒカ碁の作画の人だよね?
あの超画力でアリス…見てみたいwもの凄くエロくなりそう。
今の伊原の画力じゃ下手過ぎて乳出したりパンツ見せても
全然エロさを感じない。
小畑絵・・・アリスin骸骨がシャレにならんなw
リュークみたいになってるぅ
WING発売まであと一週間。
来月こそPSP版発売に合わせてWING版テイルズが終わりになってくれることを切に願っております。
PSPで売られるから逆に力入れるんじゃね?
盛り上がらず地味にまったり進行してる漫画ほどコミックスとかで読むとイイ感じ
華はないがあって困るものでもない
荒川アンダーザブリッジを読みました。
リクとニノさん以外全員中村工房から
逃げ出してきていた模様。
白線から出たら妻が白色コーニッシュになる人懐かし杉
>>889 最初ビミョーなテンションだったけど河童出てから
あ〜、相変わらずだな…てなってきたな
やはりこの人消えたのは個人的にイタイなぁ
伊原の劇的な画力UPを期待する!
ラパンは新堂コータローと同じようもんだけどね。
けど同じ事やっても女の身体がゆえに微笑ましいってのがあるな。
>>877-879 同じ煩悩満載でもうる星やつらやGS美神は大好きなのになぜアリスはこんなに萎えるのだろうか
エニスレがすごいことになってるが看板作品がアニメ化されても変化無いここもすごいな。
さて、今度のラジアータが新連載攻勢第一弾らしいけど続きはなんだろうね?。
予想すると5月号CHIHIRO、6月号野々原ちき、7月号冬季ねあ。
…これだとサンデーと同じ位新鮮さがないな。
やはり中村光みたいな意外性のある作家が一人位いたほうがいいのかもしれないな。
そらのひとひらがどっかに入り込んでくるだろ。
あと見切り発車の冬季ねあは駄作率上がるから
きちんとした構想期間をとってほしい。
何月号かのアンケートで呼んで欲しい作家欄があったから
外部から来る可能性もあるんだろうか。
微々たる物ながら、スレの消費率は上がっているんじゃないかと思う。
アニメ効果の大きさは、こう言うスレで顕著に出るね。
2月号も結局手に入らなかったしな…。
ちょっと俺の話を聞いてくれ。
WINGは創刊から発売日に欠かさずに買っているんだが、
一回旅行で買えなかった月があるんだ。
それがお家騒動真っ只中の時期で、
V.Pの最終回や悪魔狩りの最終回、ナイトメア☆チルドレンの最終回の一回前、
ジンキ最終回一回等々思い出すだけで、今でも悔しいんだ。
で?
小畑健も元ギャグ漫画家だからな、頼めば超美麗なアリス&ウメ子を描いてくれるよきっと。
それにしても体はレズで心はホモって前代未聞だな。
狭くて深いTS世界、探せばたぶん前例ぐらいあるかもしれないといえなくもなくもないようなそんな感じ
でも両方中身が男だと思うと流石に勃たないな
>>902 自分がアリスになったと考えれば
相手はウメではなくてソムリアならいいんだけど。
>>901 一応ピロンタンが描いてた希ガス。
さ〜て、明後日が発売日か。
先々月から買って、すっかりwingのファンになってしまった。
最初はカレンダーの為だけに買ったが、なかなかどうして良漫画が多いではないかと。
とりあえず今月号は見掛けたらすぐに買う事にしよう。
>>906 乙
まほらばはアニメになったしこんなもんだろうけど
何気なく瀬戸花スレが第5てのに驚いた
作品別スレのリンクって要るのかな?
スクエニ全体のスレッドリンク集があるけど
少年漫画板のだけで十分だとオモ
河内はまぁ……アレだ
>>909 携帯から見てる人にはこっちのほうが便利かな
あさってWING発売だがやはり御伽の最後が一番気になるな
ナナホを若返えらせるのかナギシロも老化させるのか…
後者なら冬季ねあは神もしくは悪魔だな
普通に考えたら、眷族は全員常人化、
再び時が動き始めた島で普通に過ごす。
ナナホは現代に戻され夢オチ風に、
しかし残滓だけは残す感じ。ってところか
神展開としては、
アマテラス=センリ
ツクヨミ=コクウ
って感じで願いを持つ眷族の強制生まれ変わり展開とかかなぁ。
それでナナホはお母さんやってたり(まぁ、今月最後のページとは違えるが)
>>912 奈々穂、3月号で既に元の姿に戻ってなかったか?
>>914 ええっ?………本当だ!元の姿に戻ってる!!
何回も読んでいたのに気付いてなかった _| ̄|○
早売りゲッター様は?
WINGは神保町でもなかなか早売りしてくれないのだよ
とりあえず形式だと思って全作品スレのリンクは貼ったら?
あと>910
自分が嫌いだからってもっともらしいことを言ってハブにすんな
土曜売りでも早売りなしか。
くっそーWINGはキッチリしてるなぁ。
あと、
ハブにするとか、ハブんちょにするってのは関東の方言か?
ちなみに関西でこれに対応する言葉は「ハミゴ」だけど。
全作品貼るなら少年漫画板以外の漫画系板に立ってるスレもよろしくね
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/ 公式更新です。
先月、今月とゲーム紹介がラジアータ、マビノ、ワイルドアームズとなんか変だとは思ったが
新連載攻勢第二弾は「WILD ARMS the 4th Detonator」CHIHIROか…予想外というか予想通りというか。
読切り含めてマガジンZみたいにならないか心配だなぁ。
来月の付録はブックカバーで再来月がまた小冊子ってことは表紙もまほらばできまりかな…
そういえばショショの新刊が3月26日発売ってあるけど発売日延期になったのかな?。
アニメじゃまだコレクトは出てきてないのに、雑誌の表紙にしちゃうのは、
まほらばアニメから入ってきた人にとってネタバレだよな(w
先月もCMで棗を堂々と出しちゃったし、CMでネタバレなんてちょっと前の特撮物かと。
>発売中のガンガンWINGを大紹介!
>(最終更新日2006年2月26日)
…いや、別にいいんだけどな。
>予約購読サービスのお知らせ!
>
>ガンガンWINGはセブンイレブンで予約購読ができます。 セブンイレブン各店に設置してある
>雑誌予約カタログ「まがじんくん」を使ってWING発売月の1日までに申し込めば、最新号を
>確実に購入できます。詳しくはお近くのセブンイレブンに問い合わせてください。
これやると発売日に入手できるの?教えて詳しい人
一応機工魔術士のあらすじは更新されてるんだな。
552が来るとは驚きだ。
とりあえず羅列。
総合スレのようにバレ時刻設定した方がいいのだろうか?
ラジアタ ◆
まほらば◆
機工 ◆
dear ◆
マビノ ◆
瀬戸花 ◆
ショショ ◆
ビハマス◆
ダスト ◆
髪と女 ◆
天正+ ◆
カムイ ◆
千年龍 ◆
御伽 ◆
セツリ ◆
がんチャ◆
アリス ◆
テイルズ◆
>906
補足しとくと、dear、機工、ひとひらスレは漫画板だし
天正スレも実質2スレ目だよね
あとスレタイは、雑誌スレなんだから「ガンガンWING 2月号」がいいと思う
今月号結構出荷量多いのかな?いつも置いてないところにまであったんだけど。
瀬口が次回来ると聞いて飛んできました。
オヤマ!菊の助ではお世話になりました。
WING、いつもは棚積みだけど平積みにされてた。
厚すぎてちょっとした鈍器ですね。
スクエニ雑誌は付録が豪華だな。
DVDとかドラマCDとか今回のコミックとか。
ポストカードなんか手元に山ほどあるし。
え、瀬口来んの?
Zのカゲロウがだめぽなんだが大丈夫なんかねえ。
WINGだからグロはやらんだろうけど…
>921
ショショリカの新刊書店にあったよ
じゃまあ、羅列感想(書きたいやつだけ)
機工 ◆編集にだまされぎみでは>河内
dear ◆ぱんつぅー、ぱんつぅー
ショショ ◆妹燃え路線?
千年龍 ◆読みきりのデビュー作としては好感触。ヒロインがぽっちゃり系は良し。
御伽 ◆後日譚的な淡々とした終わり方だけど、堪能しました。冬樹ねあは素直に次回策を期待できる。
まあ、こんなもんです。
んじゃ自分も
ラジアタ ◆昔よりだいぶ進化してるなー。エターニア同様長引きそうだけど
まほらば◆意外な組み合わせだった
dear ◆ あーあ、エロ化の余波が・・・
瀬戸花 ◆ 壊れっぷりは面白いが、何か無理してるような気がする
ショショ ◆何これ・・・読者を無視した展開の進め方は相変わらずか
ビハマス◆ 一番終わりそうにない作品だと思う。規模的に
髪と女 ◆ 悪くなかった、でもヤンガン向けっぽい
天正+ ◆ 本編はともかく、プレビューはこれくらいが丁度いいと思う
御伽 ◆ FF10を思い出した・・・欝だ
がんチャ◆ 急に面白くなってきたな、御伽同様終わりそうなのだろうか?
アリス ◆ 打ち切りまっしぐらやがな
テイルズ◆ そういやこんなイベントあったっけ。飛ばして早く終われよ
・・・・・・WWが無いな。
近所の本屋ではセツリ3冊しかなかった。
機工は山積みだった。
瀬口か…臣士みたいにならんことを期待する
ラジアタ ◆ 続きに期待。
まほらば◆ まさかあの2人が…
機工 ◆ メルクーリオ…エロイ…
dear ◆ シ、下着…ハァハァ
マビノ ◆ これって元エロゲー?
瀬戸花 ◆ 彼は絶対ホモです
ショショ ◆ エーコ、抱きかかえられてる時、横からパンツちらっと見えてるよ…つか、生モモ触れて羨ましすぎるぞ、ゴルァ!
ビハマス◆ やっと復活ですか
ダスト ◆ これ、結構面白いんじゃない?打ち切られんよう願ってるわ
髪と女 ◆ 話の構成が良い。新作に期待
天正+ ◆ 妥協かと思いきや、別の書いてたのか…
カムイ ◆ 生きてたんかい!!
千年龍 ◆ ほのぼの系と思ってたらいきなり鬱展開…この人も新作に期待。
御伽 ◆ ついに完結。お疲れ様でした。
セツリ ◆ ロリキターーーーーー!!
がんチャ◆ フェンリルとメープルのやりとりにほのぼの。てかメープル萌え。
アリス ◆ 少年誌…だよな?まあ過去の話が見れたからいいや。
テイルズ◆ …これいつ終わるの?正直に言うが、有害だと思う。この漫画のページカットして新人さんの話を載せればいいと思う。とマジレス。
WW ◆この人も結構古参だよね〜
初感想してみた。甘い感想かもしれんが、テイルズ好きな人にはすまない。
ラジアタ ◆ まだなんとも
まほらば◆ 彫刻家のお姉さんが可愛かったので良し、意外な組み合わせも良かった
機工 ◆ 更新されてるあらすじ禿ワロタw ってかメルクーリオ脱g(殴蹴
dear ◆ 次回あたりで話が進むのだろうか・・
マビノ ◆ あの仮面はライバルなんだろうか
瀬戸花 ◆ カラーページの親父達と永澄のホモ扱いにワロタ
ショショ ◆ フィルが料理を食べたら「お兄ちゃん(ry」が頭の中でこだまするのだろうか
ビハマス◆ あらすじでワロタ これからの展開に期待
ダスト ◆ いい感じ このまま主力級になってくれるだろうか
髪と女 ◆ きちんとまとまっている気がする 次回作も期待
天正+ ◆ 小説買おうかな
カムイ ◆ てっきり死ぬかと思っていたんだが生き残ったか・・・
千年龍 ◆ 最初はギャグかと思ったがいきなりのシリアス展開がいい 次回作に期待大
御伽 ◆ 奈々穂が可愛そうな気もするがよかった 次回作も頑張って欲しい
セツリ ◆ 重要人物二人が互いの弱みを握った状態でどう話を進めるのだろうか 期待
がんチャ◆ フェンリルがいいキャラしてるなあと思った
アリス ◆ エロの多さをなんとかしてくれ・・・見るに耐えん・・・
テイルズ◆ ここらへんは飛ばして読んでる今日この頃
939につられて初感想。主観混じりすぎな気もするが
GV-NEOのSPカードって付録じゃなかったのか・・・
集めてるだけにかなり残念だった。
天やおの人はシリアス書けないのかなあ
最近WINGが急に売れてないか?
ようやく読み終わったので羅列。
表紙◆おもいっきりWINGのロゴ隠れてるよw。
ラジアタ◆主人公が勝ち気、金髪ツインテール、絶対領域とポイント高い。
まほらば◆彼が掴んだトゥルーラブがみっちゃん!?。今月もまったりいい感じ。
機工◆キャラが多すぎて話が上手く進んでないような。でもメル編もうすぐ終わりそう。
dear◆機工みたいな見せるパンツじゃないのがいきなりきたのですごいドキドキした。
マビノ◆みずちー可愛いぞ。ゲームがあんなにつまらなそうなのに漫画は面白いな。
瀬戸花◆ルナやルナパパみたいな永澄をいじめるキャラがいないとどうも面白みに欠けるような。
ショショ◆見開きやポエムのインパクトにごまかされてしまうが展開がすごい遅いような気がする。
ビハマス◆なつかしい人いろいろキター。大久保さんやっぱいいキャラだ。
ダスト◆ベテランの喜名先生だけあってそつなくいい感じ。ただ突き抜けたなにかが足りないんだよな。
髪と女◆絵はクッキー、話はアフタヌーン向きなのにWINGに投稿する作者GJ。
スタンプ◆ダイジェストだから特に感想はないがとりあえず来月のガンガン購入決定。
KAMUI◆主人公が最初の頃と同一人物とは思えないほど女の子顔になってる。
千年龍◆2年前の努力賞のカット見て気になってた人だ。まだまだ荒削りだけど期待大。
御伽◆淡々としたエピローグだけどそれが良かった。冬季先生お疲れ様でした。
セツリ◆操力を使ってる川澄がガラカメの白目に見えたw。
がんチャ◆シリアスだけの前回とは違い多少のゆるさがある今回は面白かった。
アリス◆ただでさえ主要キャラの外見と中身が違うのに過去話されたら話分からん。
テイルズ◆ストーリーはあらすじみたいにさくさく流して見たいシーンにだけ力入れて欲しい。
WW◆4ページの4コマ漫画に1ページ使ってあらすじ載せるなよw。
次回◆瀬口かぁ…WINGってある程度エロOKな印象あるけど実際はそうでもないから心配だ。
新人二人とも10代で一人は中村光以来の高校生漫画家なのか。
WINGって雑誌賞デビュー率、女性作家率もだけど書き手の平均年齢の低さもずば抜けてるな。
高校生漫画家っていっても、18ならもうすぐ卒業式なんじゃないか?
りぼんなら中学生がいたようないなかったような
ガンガン本誌で14歳がいたからあれも中学生だったと思
>>945 >ダスト◆ベテランの喜名先生だけあってそつなくいい感じ。ただ突き抜けたなにかが足りないんだよな。
突き抜けた何かって言うとノエsうわなにをするきさまらあwせdrftgyふじこlp
dearのパンツ見せは、今までの人生で見たマンガのパンツの中でも、
3本の指に入る屈指の破壊力だったと断言します。いやマジで。
御主人様はパンツ漫画じゃありません
表紙◆一瞬WINGだと分からなかったよ
ラジアタ ◆相棒いきなり負けてますが・・・どうすんだ?
まほらば◆最後のコマ何気にあの中国人のお姉さんでてるな
機工 ◆えrい事になってきましたね
dear ◆なぜ将軍脱がん
マビノ ◆今時ライバルが仮面にマントとな どういうセンスだ
瀬戸花 ◆次回のアフロ委員長を心待ちに
ショショ ◆次回フィルの腕前が見れるか? てかカロは何が狙いだ
ビハマス◆ああ・・・琴乃さんが消えた・・・
ダスト ◆なんか面白くなってきた気がしないでもない
髪と女 ◆面白かった。他人の髪いじるのって楽しいよね
スタンプ◆まだなんとも
カムイ ◆あいからわず話いまいちわからん
千年龍 ◆で、竜の話聞いてる人間は結局なんだったのか。でもまぁ面白かった
御伽 ◆終わったー。モツカレ
セツリ ◆なんか知らんがこのガキむかつく
がんチャ◆フェンリル、女だったら萌え。男だったら('A`)。
アリス ◆萎
テイルズ◆('A`)
WW ◆今回なんか微妙だった
次回の瀬口に大期待
ラジアタ ◆こういう最初の戦闘って負ける方が本当の主人公なんだよね。普通。
まほらば◆新しい一番を探すのも良いけれど、その人の一番になろうとする努力も大事。
機工 ◆学校編なのに木村居ないなぁ。
dear ◆さらしは形が悪くなるんだぞ。
マビノ ◆主人公魔法使えるようになるのか…ちょっと意外。
瀬戸花 ◆おもしろいけどもうちょっと凝縮した感じにして欲しいな。
ショショ ◆次回のポエムは声に出してよみます。
ビハマス◆琴乃はどうして大久保を許せるのだろう。
ダスト ◆なかなか良い。神父に医師か、次は葬儀屋編ですか?
髪と女 ◆フェチだねぇ。ゆびさきミルクティに通じるもんがある。
天正+ ◆「あなたを殺させてください」には寒気が。ギャップは大事だけど狙い過ぎも良くないよ。
カムイ ◆未読。
千年龍 ◆読後感はいいが、斬新さとキャラの魅力に欠けるね。
御伽 ◆良い最終回でした。ご苦労さん。
セツリ ◆なんか多重人格キャラ多いよね。まほらば、機工にこの新キャラにしても。
がんチャ◆悪魔試験編取りあえず区切り付けてからゆん編に行った方がメリハリが付く。
アリス ◆馴染んでからキャラの掘り下げしなきゃ逆効果。
テイルズ◆ま、いつも通り。粛々と続いてるね。PSP版買うよ。
WW ◆どうも丈二とメイドのネタはコケてる気がする。
千年竜、悪くはない。ただどうも言葉のチョイスが自分の言葉になってなくて、
辞書で見た格好良い言葉の羅列にみえる。ま、けど今はまだ勉強の時だ。がむしゃらに行く方が大事か。
7月号の4コマ楽しみだ。
総計200ページとは…まほらば効果凄すぎだなぁ。
ひゃわぁぁ
ちょっと前に出た「ガンガンにいた14歳」は今月読み切り書いてる
平尾アウリだと思う。
絵の癖、字の癖、コマ割り・画面などから見て間違いない。
ガンガンにいた14歳は堀田きいち(弥天けーち)
けーちときいちは別人。出身地が違ったはず
>>958 ああ確かに似てるなぁと思ってけーち氏のHP見たら普通に公表してた…。好きだったから復活してくれて嬉しいけど。
今あるデータベースを見てきたら、弥天けーち名でガンガンかパワードに
載ってた前後くらいに開催の新人賞で最終選考だかに入ってた。平尾名で。
きいちはもちろん別人。
へーぇ
来月付録のブックカバーはまだいいけど再来月のまほらば碧はどうなんだろう。
読むと暗黒時代を思い出す「ボイズンガルズ」とゲームアンソロを集めたのみたいだけど。
小島先生書いてるゲームアンソロってTo Heart、Kanon、アーク、タイトル忘れたけどギャルゲー
…これ位しかなかった気がするんだけどそれを全部入れてくるんだろうか?。
7月付録の4コマはかなり期待してるんだけどさ。
ショショリカって初めは単巻(5話)の予定だったんだな。
びっくりした
この雑誌って漫画スクールある?漫画大賞とかじゃなくて。
>967
「スクール」はない。
月例賞があるけど。
7月号の4コマ、掲載されているすべての作品が載るのかな?
まほらば、瀬戸、機工、dearくらいしか載らなそうだが…
>968
4作品で200ページやれというのか?
作品びいきは良くないよ。
971 :
970:05/03/04 22:17:45 ID:PwgQsk4W0
>>968 「他誌で活躍中のゲスト」って書いてあるから、
本誌連載陣+αって感じじゃね?
先月号どっかに落ちてないかなー
バックナンバー注文すればいいんじゃ・・・
巻末の単行本紹介ページに書いてあるし。
>>976 前にもこのサイトのリンク先が貼ってあったが、なんなんだ?
まほらばかなんかの個人サイトか?
何かまほ関係とその他スレがいくつかあるようなサイトだけど、
いろんなところにマルチってるからウザくなってきた。
979 :
作者の都合により名無しです:05/03/07 12:40:24 ID:VWTSRpnzO
「刻の大地」って何巻まででてました?
激しくスレ違いだが、10巻まで発売中、と答えておく。
埋め
梅
ume〜