星のカービィ デデデでプププな物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ひかわ博一原作 現在21巻まで発売中
2作者の都合により名無しです:04/08/21 11:54 ID:qdSMfwp9
2GET
3作者の都合により名無しです:04/08/21 12:53 ID:7W7lbvNg
あだ続いてんのか…
4作者の都合により名無しです:04/08/21 13:54 ID:hiote01v
俺が小学生の頃からやってるよ
5作者の都合により名無しです:04/08/21 14:18 ID:K8eZ1xyX
アド可愛いから観てる
6作者の都合により名無しです:04/08/21 14:22 ID:Qk2u81EF
結構長く続いてるなあ
マリオくん2世か?
7作者の都合により名無しです:04/08/21 15:43 ID:L0kefgU9
アニメ化しろよ。
2002年の奴とは別物で。
8作者の都合により名無しです:04/08/22 10:24 ID:CeZYxc73
絵がかなり変化してるなあ
始まった当初に比べて
9作者の都合により名無しです:04/08/22 13:06 ID:zLij1WDL
4巻からもの凄い絵が変化してる気がする。
パソコン使ったのかな?
10作者の都合により名無しです:04/08/22 13:23 ID:+As3pUbl
今年で何年目だっけ?
11作者の都合により名無しです:04/08/22 15:09 ID:CeZYxc73
>>10
95年から始まってるから 9年目だね
12作者の都合により名無しです:04/08/23 12:57 ID:aZ+otGK4
まだやってたのか・・・・
13作者の都合により名無しです:04/08/23 17:19 ID:jgK7GxQx
カービィの4コマもまた新作出てる
14作者の都合により名無しです:04/08/23 17:25 ID:l2i97L6l
みんな この漫画で笑ったコマってどこ?
15作者の都合により名無しです:04/08/23 18:07 ID:hp1Tkmiy
>>14
ない
16作者の都合により名無しです:04/08/23 19:45 ID:9NkAssOB
カービィがドット絵で登場してきたコマ
17作者の都合により名無しです:04/08/24 09:46 ID:oD92zDzh
>>14
このテープは自動的に巻き戻される
18作者の都合により名無しです:04/08/24 11:07 ID:5se+w7oU
>>17
懐かしいな。一番面白かったかも
19作者の都合により名無しです:04/08/24 12:46 ID:rOr7q4ap
変な面かぶって『通りすがりのジョニーです。』といった所がワロタ
20作者の都合により名無しです:04/08/24 14:51 ID:oD92zDzh
>>19
11巻のスパイの話はとにかくワロタ
21作者の都合により名無しです:04/08/24 18:47 ID:6CW7M4RY
当時星のカービーとドンキーコングは飛ばし読みだったな。
22作者の都合により名無しです:04/08/24 19:07 ID:7h09VVAM
ラモズくんとマリオ君とカービィは必ず読んでた
23作者の都合により名無しです:04/08/24 20:19 ID:vbo2GEqP
アドレーヌがデデデをダンナと呼ぶのはパトロンだからなのだろうか。
24作者の都合により名無しです:04/08/25 01:07 ID:6pGtaebk
ここってひかわ以外のカービィ漫画は語っちゃ駄目?
25作者の都合により名無しです:04/08/25 07:56 ID:Wgmz94Aq
>>24
だめでしょうな スレタイからして
26作者の都合により名無しです:04/08/25 20:49 ID:Y6HviZmy
マリオは昔よく読んでたけど、
ゲームの方の新作とかやったことないから
今のを読んでるとワケワカラン。
スーパーマリオワールドとかは楽しかった。

その点、カービィは知らないキャラとか出てても
普通に楽しめるから好き。
27作者の都合により名無しです:04/08/25 21:13 ID:LYv2l2RC
アド萌えだけど好きなのは4〜6巻かな。
カービィとリッククーカインのやりとりが大好き。
28アンチひかわ:04/08/26 00:30 ID:+p8ltyvC
デデププのアニメかマジ勘弁。
2002年のアニメのほうが100万倍いい。
29アンチひかわ:04/08/26 00:31 ID:+p8ltyvC
大体あの「ペポペポ」カービィって何!?
カービィのイメージ壊しすぎ。
わかっているのか、ひかわ。
30アンチひかわ:04/08/26 00:33 ID:+p8ltyvC
アニメ化だけは止めてほしい。
フームなどが出ていたアニメのほうがずっといい。
31作者の都合により名無しです:04/08/26 00:42 ID:3Em25DsM
というかこの内容でアニメ化できるのか?
32作者の都合により名無しです:04/08/26 01:00 ID:Ikpc2ucG
パロディ満載だしな。

最近黒さが絵柄の可愛さで薄められているような気がする。
学年誌で描いてるってのもあるんだろうけど、少し物足りない…
33作者の都合により名無しです:04/08/26 09:29 ID:Ka9qB6lr
喋るカービィはキモイ。
ポヨに急遽変更してほしい
34水爆龍:04/08/26 09:39 ID:nbnoDzCR
もしアニメ化したら・・・。
35作者の都合により名無しです:04/08/26 10:41 ID:tbdKGg9H
まあ アニメにする程度の物ではないだろう
36作者の都合により名無しです:04/08/26 12:24 ID:q8OUY9Kc
カービィの本全般の話しは駄目なのか_| ̄|○
37作者の都合により名無しです:04/08/26 20:16 ID:FZTsdtwY
5巻まで持ってるけど、今読んでも結構面白いね。
38作者の都合により名無しです:04/08/27 09:33 ID:G2cXzdQ8
12巻が行方不明になってしまった 
39作者の都合により名無しです:04/08/27 09:43 ID:dsRb1d3d
40作者の都合により名無しです:04/08/28 08:21 ID:2X/jzpAx
「64のカービィはいつ発売するんじゃー!!!!」
「それは大声で言ったらあかんーーーー!!」
41作者の都合により名無しです:04/08/28 09:20 ID:2rM5lP5m
>>28-30
カービィ大辞典にいるアンチは帰れ
42作者の都合により名無しです:04/08/28 13:59 ID:oT4czpP1
カインがかわいい。
特に4巻40ページの1コマ目のカインかわいすぎ(*´Д`)
43作者の都合により名無しです:04/08/28 21:14 ID:7aGXbysD
>>33
スマブラでもコロコロカービィ等でも喋っているから多分喋るのは公式
44作者の都合により名無しです:04/08/29 07:46 ID:Hjv8Mdur
チービィっていたよね。
1〜2巻の中盤まではカービィのよき相棒で
よき保護者という役割だったにもかかわらず、
あの退場のあっさりぶりは悲しかった。
45作者の都合により名無しです:04/08/29 08:09 ID:3pkLUSfp
>>44
カービィVSデデデ大王鉄人レースに挑む!!(前半)
ここでリック、クー、カインの3人組が初登場(カインは後半から)
それに合わせてチービィが消えた(チービィの本当の名前はディジー)
その後4巻の梅雨どきはドームで大暴れ!?の回で
てるてる坊主の1コマに友情出演している
46作者の都合により名無しです:04/08/29 12:07 ID:/FldHg9t
えーと帽子かぶってた奴だっけ?>チービィ
47作者の都合により名無しです:04/08/29 13:08 ID:ZciLW4BK
帽子の中にマキシマムトマト仕込んでた奴>チービィ
48作者の都合により名無しです:04/08/29 19:39 ID:ToW/xEp2
>>45
その後も脇役として出演したりしてる。
にしてもほしくんの特攻の時は泣いてたのにチービィの感情が死んだときは「ムペペペペ」で終わったときは笑いを通り越して悲しかったな。
49作者の都合により名無しです:04/08/30 14:52 ID:BZvgaseI
最近のはつまらん
毎度毎度ゲストキャラが出てきてってパターンになってきてる。
もうリックとかクー脇役になっとる。
50作者の都合により名無しです:04/08/30 20:13 ID:TJPa30ys
俺この漫画好きだよ。
雰囲気が。俺の小学校の時からやってるから・・・懐かしいなあ。
ギャグ、どの世代に向けてやってんだろうなw
51作者の都合により名無しです:04/08/30 20:59 ID:mn2JcCUx
ポピーがいきなり変わった記憶があるけど
いつどうやって変わったんだっけ?
52作者の都合により名無しです:04/08/30 21:52 ID:IiT1cOJn
>>51
4巻の途中でポピーの首のところにフリルが付いた
53作者の都合により名無しです:04/08/30 22:01 ID:ECL09Y02
>>51
手首足首がはっきりした。
54作者の都合により名無しです:04/08/30 23:15 ID:5Rs2Eq+8
NEWポピーとしっかり書いてある。
55作者の都合により名無しです:04/08/31 10:53 ID:dpK6BMC0
俺13巻までしか持ってないんだけど14巻以降の単行本に載ってる話で
面白い話とかあったら教えて
56作者の都合により名無しです:04/08/31 16:54 ID:8Dc3PKgy
11巻が1番面白いと思うけどどうよ。
57作者の都合により名無しです:04/08/31 18:13 ID:dpK6BMC0
>>56
禿同 俺もあの巻は面白かった
58作者の都合により名無しです:04/09/01 08:00 ID:oFiRlxGD
昔は小学4年生にも載ってたんだけどなあ
59ダークカービィ:04/09/01 13:04 ID:P2VWjZtq
アドの服変わったのいつ
21巻まで買ったけどあんまりよんでないので
わからない
60作者の都合により名無しです:04/09/02 13:52 ID:ohtqno2F
アドレーヌってカービィのことカーくんって呼んでるな
たまにカービィとも呼んでるけど
61作者の都合により名無しです:04/09/02 23:45 ID:Uxs5I8Kf
22巻っていつ出ますか?

62作者の都合により名無しです:04/09/03 14:38 ID:ibUTe1nx
いのちいまいただきます
63作者の都合により名無しです:04/09/03 16:32 ID:D8urcPxA
王様の耳はパンの耳
64作者の都合により名無しです:04/09/04 10:29 ID:mmw0mRZf
>>61
12月か11月頃じゃないかなあ
65作者の都合により名無しです:04/09/06 10:31 ID:auY5o9Ko
age
66作者の都合により名無しです:04/09/07 18:43 ID:E9Q8HQCO
この漫画結構続いてるな
67h:04/09/11 07:42:30 ID:ql7btn1I
ほんとに
68作者の都合により名無しです:04/09/14 09:09:22 ID:6swfoq5T
伸びねーな
69作者の都合により名無しです:04/09/14 13:06:08 ID:N9EMCR+V
最近のカービィに鏡の大迷宮のコピーやキャラが出てきてますか?
エアライドのネタが出た頃までは覚えている。
70作者の都合により名無しです:04/09/14 18:36:20 ID:6swfoq5T
>>69
カービィが小さくなった話があったな
たしか飲みこまれたキャラが大迷宮のキャラ
71作者の都合により名無しです:04/09/14 20:48:27 ID:MV+ajDjc
ウィズがでたからボクシィは出ないんだろうな

とか言ってみるテスト。
72作者の都合により名無しです:04/09/16 18:45:56 ID:F2W2tMEV
スマブラ(64)のカービィは強いよな?
73作者の都合により名無しです:04/09/16 20:48:43 ID:owjmK1Bo
俺この本、五歳から買ってんだけど、(今厨2
最近、最新刊でんの遅すぎない?
74作者の都合により名無しです:04/09/18 18:29:40 ID:1NxeTGmM
早く出てほしい
75作者の都合により名無しです:04/09/18 22:47:48 ID:TBA2Hqn5
なつかすぃ
俺もチービィが消えてマジ泣きした記憶が
76作者の都合により名無しです:04/09/19 19:22:14 ID:F18wM4uY
ひかわ先生のカービィ性格悪すぎ
77作者の都合により名無しです:04/09/19 20:17:59 ID:e0piwZxS
最近ピッチが背景にすら出ないのが許せん
78作者の都合により名無しです:04/09/19 21:03:11 ID:zV1LObdm
>>76
性格悪いというか、無邪気杉るのだと思う。
まぁ、素で性格悪いのは最悪だけど。
79作者の都合により名無しです:04/09/20 02:12:25 ID:2OlRcitA
ひかわカービィ、色々DQNなことやらかしてるけど
悪気はそんなになさそうに感じるんだよね。

80作者の都合により名無しです:04/09/20 16:42:43 ID:1UmvnCfK
>>73
厨2でこの漫画買ってんの?
厨2にもなってこんな漫画が面白いと感じるの?恥ずかしい奴だな。
俺は小5で買うのをやめたが。よく飽きないね。
81作者の都合により名無しです:04/09/20 16:56:27 ID:kqP+1ODs
小3から買い始めて、大学に入っても買ってる折れにけんかを売っているようだな
82作者の都合により名無しです:04/09/20 16:57:01 ID:f9vN+J9C
>>77
9〜11巻はピッチも結構出てたけどなあ
83作者の都合により名無しです:04/09/20 18:51:05 ID:fu9hlq/Y
>>80
流石に恥ずかしくて買えないけど、昔買ったの読んで詰まらんとは思わんな。
84作者の都合により名無しです:04/09/21 12:06:11 ID:q0q6tzBY
>>60
アドレーヌが「カー君」「デデの旦那」と呼ぶのは公式らしい。
85作者の都合により名無しです:04/09/22 00:55:03 ID:vSxw/QD2
エニクスのアンソロでも呼んでた。<デデの旦那
正直ひかわ版を資料として渡したのかと思ったが、公式だったのか
86作者の都合により名無しです:04/09/22 07:45:49 ID:c3/CzgCR
そのエニクスの4コマのあとがきに書いてあった。
頂いた資料に「リボンはちょっと幼い感じのしゃべり方をする」とか。
87作者の都合により名無しです:04/09/22 11:59:21 ID:AAmF+9OY
マターリとしてて面白い
88作者の都合により名無しです:04/09/22 14:46:08 ID:/91gg/CZ
まだ連載してたか・・・・・
俺が思うには年々コロコロは面白くなくってると一言申す
89作者の都合により名無しです:04/09/22 18:56:02 ID:NLRCZsvP
>>88
君が大人になったからさ。
90作者の都合により名無しです:04/09/22 22:50:08 ID:rxsdnUdp
>>88
昔より面白いよ、少年の心忘れてなければ
91作者の都合により名無しです:04/09/24 08:24:04 ID:cIFemjTJ
デデデは禿げやったん?
92作者の都合により名無しです:04/09/24 18:52:21 ID:nYqGPUqh
ハワイの人はみんな歯は良いの時のデデデの顔はワロタ
93作者の都合により名無しです:04/09/26 07:59:59 ID:n+g3S7UZ
早く出ないものかな
94作者の都合により名無しです:04/09/26 19:46:38 ID:rFjRYc5z
1995年単行本出てから9年でつか……
結構連載長く続いてるよねぇ。
30までいくかな?
95作者の都合により名無しです:04/09/27 10:32:41 ID:O2QgYnis
カービィが主人公なのにデデデが目立ってる。
96作者の都合により名無しです:04/09/27 19:23:46 ID:icYKaBK3
だってカービィ馬鹿だもん!
97作者の都合により名無しです:04/09/28 23:55:31 ID:GecJ+TGz
デデデでプププな物語だから?
98モイパス荒野 ◆EVe0aDZziU :04/09/30 17:24:24 ID:iP8/8F25
これおもしろいよ
99作者の都合により名無しです:04/10/01 08:02:50 ID:cxRBVmAT
21巻の裏にグリゾーの絵があるんだが、次の巻に出るのか?
100作者の都合により名無しです:04/10/01 19:36:58 ID:/GNS7BGi
今こそ



100ゲトー
101リック2:04/10/02 16:10:13 ID:WU+kpV2p
皆さんしってますか 十二巻にカービイの携帯番号がのってますよ
102作者の都合により名無しです:04/10/03 03:13:50 ID:0FI6E6Mc
この漫画まだ連載してたのか
103作者の都合により名無しです:04/10/03 13:28:16 ID:4ttIH/zW
2002年のアニメカービーがあまりにかわいいからまんが買ったらがっかりした。
絵きもすぎ。カービーもきもいし、性格極悪じゃん
104作者の都合により名無しです:04/10/03 16:45:24 ID:aTbKiAiC
>>103
アニメから入った若造が何をぬかす!!!
出直して来いカスが!!!
漫画のカービィが凶悪なのは基本。
むしろ性格がいいカービィを見るほうは稀だ。
105作者の都合により名無しです:04/10/03 17:43:18 ID:khc6Wn6i
たしか2巻だけ持ってた気がする。
まだ続いてたのか・・・
106作者の都合により名無しです:04/10/03 18:28:56 ID:7n2zFHoM
>>103
カービー?
藻前、アニメ見てないだろ。
107作者の都合により名無しです:04/10/03 21:20:18 ID:cziUafub
言葉をしゃべるカービィでアニメやらないかな。
この漫画みたいにほとんどバトル無しの話もみたい。
いや、前のアニメもおもしろかったけどね。
108作者の都合により名無しです:04/10/04 01:07:39 ID:inKyD+8C
なつかしいな。まだやってたのか。
109作者の都合により名無しです:04/10/05 18:31:12 ID:flMxOrvu
「温かいのなんて贅沢でしょ 冷たーいのにしなさい」
「なんでじゃー」
110作者の都合により名無しです:04/10/07 17:26:59 ID:nASBpiKo
19巻デラックスの話
デデデいる必要なし
111作者の都合により名無しです:04/10/09 03:57:15 ID:gtuD8OP8
「2」の陸海空が出てきた辺りから
「3」の3匹が出て数巻まででしたね、面白いの。
クーの目が輝き出してから面白くなくなった。
私としては4巻でスープレをコピーして
つかんでは投げ飛ばしまくる話が一番面白かったよ。
ていうか明らかに体当たりギャグから
子供向け「かってに改蔵」に変化してますなぁ。
112作者の都合により名無しです:04/10/12 13:25:36 ID:d6nY+nmw
早く出ないかな
113作者の都合により名無しです:04/10/12 17:52:05 ID:Mpsn/JW8
いい歳こいたおっさんがこんな漫画読んでるのを想像すると・・・
激しく萎えるな。俺が店員だったら顔が引きつる。俺じゃなくとも絶対退いとるわ。
・・・おまいらマジきもいよ。いい加減卒業しろや、コロコロなんて。
せめてジャンプにしとけ。
114作者の都合により名無しです:04/10/12 19:08:29 ID:NvPi0N+S
今までは弟が買ってきたから読んでたんだけど、
最近は買わなくなってきたから読んでないなぁ。。。
久しぶりに読みたい。
115作者の都合により名無しです:04/10/12 20:49:07 ID:7gv/o5fZ
>>113
ジャンプも大してかわんねーじゃねーか。
ガキくさい雑誌だしな。
116作者の都合により名無しです:04/10/12 21:07:45 ID:WTp5cS60
毎度毎度の煽り文
2ちゃんは18禁じゃありませんよ、と
117作者の都合により名無しです:04/10/14 21:19:57 ID:U5R8SSgJ
age
118作者の都合により名無しです:04/10/15 22:00:37 ID:BShh1ra1
カービィ「カッター!」
  スパッ
デデデ「え?」(顔が取れる)

という場面結構多く見た気がするんですが実際どうでしたっけ?
119作者の都合により名無しです:04/10/16 08:32:59 ID:Mi2Im7rO
>>118
結構あるよ。
120作者の都合により名無しです:04/10/16 23:50:34 ID:VlRuvK4n
首が折れたのをカルシウム剤飲ませただけで治したこともあるよ。
121作者の都合により名無しです:04/10/17 09:24:49 ID:xiXrBzo9
あんなん読んだガキは
人間って死んでも生き返るとでも思ってるのかね?
122作者の都合により名無しです:04/10/17 14:26:22 ID:BCn7wLk9
>>121はPTAのおばちゃん
123作者の都合により名無しです:04/10/17 14:39:38 ID:EQAg2Iwu
「平社員のカービィです」
124作者の都合により名無しです:04/10/17 15:27:12 ID:6AQJqUQJ
「通りすがりのジョニーです。」
125作者の都合により名無しです:04/10/17 15:38:11 ID:xiXrBzo9
>>122
まさか。俺はPTAほど糞な存在は無いと思ってるんだからよ。
126作者の都合により名無しです:04/10/18 22:29:44 ID:WeHOGFRZ
アニメのカービィくサッとる。
ひかわさんサイコーじゃん
127作者の都合により名無しです:04/10/19 16:00:01 ID:SivnkZt2
「アゲインストだな 3番アイアンちょうだい」
128作者の都合により名無しです:04/10/19 17:04:21 ID:U/29j7mC
デデデがおもちゃになる話がなんか好き
129作者の都合により名無しです:04/10/20 12:04:13 ID:6S+7sfTP
「フライデデーかお前は」
130作者の都合により名無しです:04/10/25 12:44:45 ID:fP6Gpa9K
この漫画ではデデデとかだけでなくリックとかクーとかもカービィのライバルっぽいんだけど。
131作者の都合により名無しです:04/10/25 21:45:00 ID:uC1BqtH/
>>130
いや、それは無い。
てかもはやライバルって言うのが欠片も見えんけどな。
デデデも昔に比べるとずいぶん丸くなった品。
132作者の都合により名無しです:04/10/26 15:10:13 ID:VlnYMMuJ
最近のデデデは突っ込み役の一人。
133作者の都合により名無しです:04/10/26 20:42:49 ID:RxDBnvYE

大王→タダのさえないおっさん
カービィ→ラスボス
他→被害者兼ツッコミ
ゲストキャラ→ネタ提供
134作者の都合により名無しです:04/10/26 23:08:16 ID:ql31i7XR
一回目を読む時はつまんねーが二回目を読み直すと
なかなか面白いと思う
135作者の都合により名無しです:04/10/27 08:30:32 ID:khp/bF33
作画めっきり変わったねえ
136作者の都合により名無しです:04/10/27 09:09:18 ID:TQl4XSVK
漫画のカービィは敵味方の見境なく騒ぎを起こしているかも。

リック・クー「お前がそういう態度なら俺達だって考えがあるからな」
137作者の都合により名無しです:04/10/28 09:18:20 ID:jJK8QozW
単独スレ立ってたのか・・・

この漫画のカービィ、DQNだから嫌い
138作者の都合により名無しです:04/10/28 20:10:18 ID:juFM84JU
>>137
寧ろDQNでないカービィの漫画の方が見たこと無い。
139作者の都合により名無しです:04/10/28 20:22:44 ID:wpQrf9Sr
>>137
じゃあ、どういうカービィが良かったんだ?
無口なカービィか?真面目一本なカービィか?
このマンガがここまで続いたのもこの性格だったからじゃないのか。
140作者の都合により名無しです:04/10/29 22:30:55 ID:HPHuJnOU
カービィ「みんなでチカラを合わせて、デデデ大王を倒すんだ!!」



こんな漫画誰が読むかい。
141作者の都合により名無しです:04/10/29 22:56:14 ID:QQDk1Jms
寧ろそんな漫画だったら俺は読んでなかったな。
そういうのとまったく無縁のギャグだったから面白かったわけで。
最近はいまいちな感はあるけどな。
142作者の都合により名無しです:04/10/30 12:49:02 ID:UorBuIiK
デデデ大王っていうネーミングセンスは神だな
143d:04/10/30 13:28:04 ID:2a9zpJw4
3巻〜9巻までの絵なら、アニメもイイと思う。
144作者の都合により名無しです:04/10/30 13:34:07 ID:Z675dfyO
ポポポというネーミングは安直だな。
145作者の都合により名無しです:04/10/30 17:10:06 ID:AvmlVM6x
ぽぽぽ?
146作者の都合により名無しです:04/10/30 18:36:32 ID:Z675dfyO
あ、そうか。ここはカービィスレじゃ無いから知らんのか。
「カービィ」という名前に解明される前は「ポポポ」という名前だった。
147作者の都合により名無しです:04/10/31 03:12:44 ID:g8pfx3Px
さっきとびみょ〜に顔が違うっていうリックのセリフに禿ワラw
148作者の都合により名無しです:04/11/01 07:37:58 ID:D5D3UXIs
カービィアニメ化って聞いたときはひかわのかと思ったのに
ただのCGアニメでがっかりだデ 
149作者の都合により名無しです:04/11/01 08:23:35 ID:bEEJ2/fy
そういえばさくま良子さんのカービィもひかわ先生とかぶってるような。
150作者の都合により名無しです:04/11/01 09:52:42 ID:D5D3UXIs
普通はそういう解釈で描くでしょう。子供向けで終わらすのは勿体無い。
(スパッ)フェイスオフ! に爆笑。さくまはちょっと優しくなってる。
というかきもい。萌え半減。
151作者の都合により名無しです:04/11/01 19:58:40 ID:zMaicmii
>>149
むしろ逆じゃ無いか?
ひかわがさくま化してる。
昔は全然違う感じだったが・・・
152作者の都合により名無しです:04/11/01 22:52:25 ID:e/uAGdjq
>>151
だな。
ひかわカービィはパロディやら毒やらが混じってるところが好きだったんだけど
学年誌に連載するようになってからか、低学年向けになった気がする。

ところでちびにゃんねって今でもカービィ描いてる?
153作者の都合により名無しです:04/11/02 06:34:01 ID:GrG/NZkp
>>152
え?学年誌に移動したの?
今もコロコロでやってるものだと思ってた。
154作者の都合により名無しです:04/11/02 15:55:04 ID:CVF0OMqV
コロコロ、別コロ、学年誌で縦断連載。
155作者の都合により名無しです:04/11/04 16:30:02 ID:VJ4zITse
かービィ語使おうぜ!
俺がいつも使ってんのは
「もぐぺぺ」
食った物が不味かった時つい言ってしまう。
156作者の都合により名無しです:04/11/04 22:17:28 ID:XywRK/dK
ペポとかは太字になってるから
強く言わないとダメペ ポ
157作者の都合により名無しです:04/11/05 16:58:28 ID:f1BZagIY
よく見てますね−
最初からでしたっけ?太字。
158作者の都合により名無しです:04/11/05 17:27:33 ID:Qs+yD4/C
21巻の裏の表紙のグリゾーはなんの意味があるんだー
159作者の都合により名無しです:04/11/05 19:41:34 ID:PslD/t7D
>>157
10巻見てみたけど語尾のペポは太字じゃなかった。
160作者の都合により名無しです:04/11/05 23:50:36 ID:DOZaytb4
俺は太字になったとき不快感を覚えた。
今も。
161作者の都合により名無しです:04/11/06 12:34:53 ID:a0pXL3iz
この漫画単行本の表紙が派手すぎて不快。
162作者の都合により名無しです:04/11/07 10:58:37 ID:N/1NnCbh
ペポが太字になる意味が真剣に分からん。
163作者の都合により名無しです:04/11/07 14:54:20 ID:5fOCtMVD
>>162
りかいしろペポ
164作者の都合により名無しです:04/11/07 16:26:39 ID:ITONOirI
カービィ様の御通りだーい!

ペホー! ポヨンポヨン
165作者の都合により名無しです:04/11/07 22:16:55 ID:RwK+LGsg
↑記念すべき第一声
166作者の都合により名無しです:04/11/07 22:27:30 ID:PC4ObMw2
ひかわカービィとさくまカービィの共通点

カインがボーっとしている。
クーがやけにクール
チュチュは気が強い。
ポピーはデデデの付き人でツッコミ役

違う点

さくまのデデデは今でもカービィを敵視しているが、ひかわのデデデは今となってはむしろ友達
さくま版はポピーが関西弁を話す。ひかわ版のポピーがデデデには敬語。
さくま版はワドルディがレギュラー。
167作者の都合により名無しです:04/11/07 23:48:11 ID:5fOCtMVD
>>166
さくま版のポピーはJr、ひかわ版のポピーはSr
168作者の都合により名無しです:04/11/08 01:05:33 ID:QDPbAIJD
3巻の第9話の
「デデデ大王が入院!カービィ、ドクターになる!?」
が面白いんだよぉ(`・ω・´)
169作者の都合により名無しです:04/11/08 01:16:53 ID:QDPbAIJD
だれのおかげやと思うとんねん。
わしがうとうて おどったからや
わしのおかげやど〜!!
170作者の都合により名無しです:04/11/08 07:25:57 ID:+F3hwnZ0
自棄酒だー!!
171作者の都合により名無しです:04/11/08 20:18:04 ID:kWsHFVqg
>>166
さくま先生のクーは
結構ツッコミがきつい冷たいキャラという印象がある。
あと、何気にこの人のカインも「んぼ」と言っていたことが。
>>168
首が前後逆になったデデデの後頭部に、カービィが顔を描いて
「問題なーし」「大ありじゃー!」にワロタ
172作者の都合により名無しです:04/11/08 22:58:39 ID:ec9xt0Pq
>>171
俺は、岩リックがデデデにぶつかったときの
リックの顔と「あっ」ってセリフが受けたがw
173作者の都合により名無しです:04/11/09 07:29:36 ID:UYLOskeB
ハワイの人はみんな。歯はいい

の時のデデデの顔に爆笑!!
174作者の都合により名無しです:04/11/09 08:20:57 ID:Ijyc/iQ/
ハイレグ 着とかないと やめーい
ワロタ
175作者の都合により名無しです:04/11/09 18:47:30 ID:46pRb3bG
次スレは(逝くか分からんが)漫画総合にした方が良いな。
笑ったネタか?
スパイの話のデデデがテレビに映ったときカービィが「相変わらず酷い顔だね(うろ覚え、違ってたらスマソ)」
176作者の都合により名無しです:04/11/09 19:22:38 ID:DkfKLl+t
その話のこのテープは自動的に巻き戻されるってのがウケた。
177作者の都合により名無しです:04/11/10 00:37:27 ID:Ww7Z2zze
ある程度年齢が高い方がウケると思う
178作者の都合により名無しです:04/11/10 08:48:38 ID:we3548La
通りすがりのジョニーです ワロタ
179作者の都合により名無しです:04/11/10 22:10:24 ID:Rt26ECEu
ボ…ボビィ!
   ↓
僕、ロバート!

がフェイバリット。
180作者の都合により名無しです:04/11/11 03:36:54 ID:/md488nU
>177
それ分かるかも。
久しぶりに読んだら昔より元ネタが分かるようになって面白いと思った。
181作者の都合により名無しです:04/11/13 12:28:20 ID:hRz/yqz6
>>179
これ何巻?
182作者の都合により名無しです:04/11/13 13:40:46 ID:imB6zzSi
>>181
4巻 第1話 4月ばか対決!カービィVSデデデ大王!!
183作者の都合により名無しです:04/11/13 20:32:13 ID:wS/o0ncv
てかこのマンガの全盛期は
コロコロ内でも1,2を争うものだったと思う
今はちょっと衰えたけどね
184作者の都合により名無しです:04/11/13 21:51:19 ID:HSFERLZK
競争相手は?
185作者の都合により名無しです:04/11/14 06:33:02 ID:GnCi9Beq
ところでカービィから主役の座を狙っているやつって誰だろう。
186作者の都合により名無しです:04/11/14 08:21:10 ID:SOx8wVK3
デデデだろ。
187作者の都合により名無しです:04/11/14 08:55:04 ID:/C3k7Ehq
実は全員
188作者の都合により名無しです:04/11/14 16:26:40 ID:zYefwsqb
4〜10巻あたりはカービィとリック、クー達のやりとりが面白かったが
最近では毎回ゲストが出てくるとかそういうパターンになってきてやだ。
189作者の都合により名無しです:04/11/14 17:38:33 ID:SOx8wVK3
>>188
と言うよりも、カービィ、デデデ(、ポピー)だけの話の方が多くなってきたな。
190作者の都合により名無しです:04/11/17 00:14:09 ID:NfKg/vx+
おい、
191作者の都合により名無しです:04/11/19 16:56:54 ID:SsAqcGiP
おまえら
192:04/11/19 16:59:31 ID:HxyBEuae
わりこみ!
193作者の都合により名無しです:04/11/20 23:33:46 ID:CniTOL7T
>>180
俺も昔はデデデ探検隊の元ネタわからなかったけど、今読み返すと本当に笑えるよ。
194作者の都合により名無しです:04/11/21 12:53:25 ID:tK7RdqH9
ひかわカービィ→女の子がでてくる
195作者の都合により名無しです:04/11/24 23:30:17 ID:GA3WVuOC
最近はカービィの目がキラキラで気に入らない。
196作者の都合により名無しです:04/11/25 01:28:44 ID:1xZRstMr
197作者の都合により名無しです:04/11/26 21:06:03 ID:TAc2j/lH
ひかわとさくまの漫画のカービィは須藤ゆみこ先生のスタフィーに似てるとおもう。個人的に。

スタフィー=カービィ
マーメイド=アドレーヌ
ロブじいさん=デデデ大王orポピー
キョロスケ=リックorクー
オーグラ=ダークマター
198作者の都合により名無しです:04/11/26 22:42:25 ID:vO0zonq8
スタフィって何かいまいちじゃねーか?
1の方は購入してプレイしたけど、
2の方は買う気がしなくてROMでプレイした物の途中で飽きた。
199作者の都合により名無しです:04/11/28 01:13:14 ID:4gmXO3vx
通報しますた
200カービィ:04/11/28 20:40:54 ID:9D7fHPoe
    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐' <200は僕カービィがgetペポ!
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
201作者の都合により名無しです:04/12/04 03:23:51 ID:x/gg+Khn
ボ…ボビィ!
   ↓
僕、ロバート!

思い出すだけで切ない。。
って、脳内フィルタ通過してるかも。
ガキの頃以来見てないから。

切ないよね?
202作者の都合により名無しです:04/12/06 08:09:53 ID:kJSHppTJ
リック・クー「なんで俺たちはゲームでの出番が少ないんだ?もっと出番増やせ!カービィ!主役の座渡せオラァ!」
デデデ「なんで俺様は鏡の大迷宮で出番がないんだ!くっそ〜カービィのやつめ一生恨んでやるデ!」
203作者の都合により名無しです:04/12/07 17:56:08 ID:tea4UUqj
だんだんデデデがいなくなってきたりして
204作者の都合により名無しです:04/12/12 21:13:29 ID:zneFsz94
デデデ殺人事件が面白い。カービィが推理するやつ。犯人はカービィ。
205作者の都合により名無しです:04/12/13 08:02:02 ID:6qIFjsmd
ひかわ版のアドレーヌとリボンは萌える。
206作者の都合により名無しです:04/12/15 23:15:43 ID:u126jK0d
デデデが盲腸になった話がよかった。

今思い出せばそのやけにリアルな設定だけで笑える。
207作者の都合により名無しです:04/12/16 02:18:36 ID:6DyAPFlb
グーイを飲みこんでレントゲンでガーン。って、ヤツもあったな。
208作者の都合により名無しです:04/12/16 19:15:02 ID:Y2HcCicz
>>207
スパイの話もあるし11巻はネ申。
209作者の都合により名無しです:04/12/16 22:09:39 ID:N3yIoj/C
プリン食いすぎると幽体離脱すると言う事を初めて知った。
210作者の都合により名無しです:04/12/19 13:53:56 ID:DnM8F9sQ
気持ち悪くなったら食う気はありません
211作者の都合により名無しです:04/12/20 15:55:47 ID:IwaQOYEM
あの漫画まだやってるのか?
小学生の時コミックスまとめ買いしてたわ
ポピーだっけボム野郎あいつ健在か?
黒いスライムが出た当たりくらいでコロコロ卒業したな
212作者の都合により名無しです:04/12/20 17:16:54 ID:lurbCzU5
カービィがポピー特製の花火を飲み込んだ話。
ポピーが言うには、「半径10km以内は確実に・・・」




広島の原爆が半径2km以内全壊、半径4km以内に多大な被害。

















花火なのに、どんな火薬を使ってるんだ・・・((((;゚д゚))))
213作者の都合により名無しです:04/12/20 19:29:36 ID:IwaQOYEM
爆弾のプロですから
214作者の都合により名無しです:04/12/21 07:00:55 ID:mokbqjqP
そういえば姫野かげまる先生(ポケモンでおなじみ)もカービィ描いていたな。
タイトルは『星のカービィプププランドの仲間たち』で、カービィの仲間は
ブルームハッター、スカーフィ、ワドルディ、キャピィで、カインも少しだけ
登場したような気がする。あとカービィとデデデはひかわ版に比べて控えめ
って感じだった。
215作者の都合により名無しです:04/12/22 00:13:40 ID:rHMf/SLz
>>214
ぐぐってみた。
なんかひかわ版に比べてロリっぽいカービィだな
今度探してみるよ
216作者の都合により名無しです:04/12/22 10:36:42 ID:Vz21Idpq
特別企画のスマッシュブラザーズが好きだった
単行本に収録されてるかは分からんが

217作者の都合により名無しです:04/12/23 10:18:13 ID:CsJdDEJV
>>216
確かカービィ、マリオ、ドンキー、ピカチュウがリンクからヨッシーを助けるって奴だよな?
218作者の都合により名無しです:04/12/23 10:39:44 ID:hE1jCqKT
あのさ・・・
おまいらがオモロイって言ったから11巻読んだけど大した事無かったな

それよりも昔読んでた頃(〜6)までの方が断然面白かった希ガス
とくにリック、カイン、クーが登場したあたりのは可也(・∀・)イイ!!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:16:45 ID:ebxNVe/7
2、4、5、6、7、8、9巻が面白いな
220作者の都合により名無しです:04/12/23 22:36:16 ID:949xFijE
>>214
そーいや逆に、ヒカワもポケモンのマンガ描いてたよね。
221作者の都合により名無しです:04/12/23 23:26:05 ID:6cOnPLII
というか、最近ネタが風刺ネタがほとんど。3の仲間も出番少ない。
グーイはどうした?
222作者の都合により名無しです:04/12/24 14:00:05 ID:fRWWpux+
タイジャンホクトのカーヴィがいい感じ。
223作者の都合により名無しです:04/12/25 13:12:16 ID:IrZDXdbo
>>222
四コマの漫画家なんだろうけど絵が思い出せぬ。
224作者の都合により名無しです:04/12/27 23:16:37 ID:AWIC9mej
な・・・懐かしい・・・
14巻までは楽しみに買ってたけど
小4〜5くらいで
「コロコロは子供の漫画,大人な俺はマガジンさ」
みたいな風潮が出てきて全部売っちゃったよ
ァァ、なんか読みたい・・・
でもブックオフとかで漏れが読んでる光景は恥ずかしすぎる・・・
225作者の都合により名無しです:04/12/30 01:55:31 ID:Law9Oym2
19巻だか20巻だかの消しゴムの回が好きだ
226作者の都合により名無しです:05/01/01 21:08:38 ID:P7Y20CZY
>>223
目は線のシンプルなカービィ。
リックが喋れないというのが印象的。
クーも物凄い礼儀正しい、カイン喋るわで他にはない設定だった。
227作者の都合により名無しです:05/01/02 00:38:41 ID:kYPNhf5d
アドレーヌ
228作者の都合により名無しです:05/01/03 01:25:29 ID:KjchxJ8Z
>>226
なんか僅かに思い出した気がする。トンクス!
229作者の都合により名無しです:05/01/03 08:34:26 ID:uGJAxh1S
ナゴとかどうなってんの?やっぱゲームに出ないと出番は無しか?
230作者の都合により名無しです:05/01/03 11:31:08 ID:U5rcBidi
>>229
ひかわのなら、それなりに出番はあったはずだろ
231作者の都合により名無しです:05/01/03 15:07:51 ID:yL5jx4SX
ひかわカービィではリックとナゴの仲が悪いって設定だったような。
232作者の都合により名無しです:05/01/03 17:21:50 ID:yE+8sgv0
>>229
ピッチよりかは全然出番あったろ
233作者の都合により名無しです:05/01/03 18:12:04 ID:57AuABz/
懐かしいな。昔読んでたよ。
ギャグがことごとくツボに入ってきた。
もっぺん読みたい気もするけど単行本はちょっと買う気になれんかも
234作者の都合により名無しです:05/01/03 20:38:27 ID:9V5I8Ciu
アドレーヌが活躍する話は何巻にありますか?
235作者の都合により名無しです:05/01/03 20:52:09 ID:mjBIN949
>>234
どういうのが活躍というのか分からん。
ただ出てきてるというだけならいっぱいあるしな。
236作者の都合により名無しです:05/01/03 21:37:14 ID:9V5I8Ciu
主役っぽく出てくるっていう感じです
237作者の都合により名無しです:05/01/03 22:12:54 ID:78ZPo3av
懐かしい漫画だなぁ。消防の頃大好きだったよ。

カービィと言えば。
(・∀・)←俺が初めて2ちゃんに来た時ツボったのがこいつ。
どっかで見た事あるような気がしたんだよ…で、最近謎が解けますた。
丸いところもおバカなところも実は結構可愛いところもカービィそっくり。
238作者の都合により名無しです:05/01/03 22:26:01 ID:9V5I8Ciu
主役っぽく出てくる話のことです
239作者の都合により名無しです:05/01/03 23:08:39 ID:dO8DFL/a
懐かしい漫画ハケーーー(゚∀゚)ーーーン
昔見てた同士が居たか(>_\)

よく爆笑してたな〜
240作者の都合により名無しです:05/01/04 09:19:28 ID:rbUVZxmq
241作者の都合により名無しです:05/01/04 12:42:28 ID:QWSFAD7j
>>234
活躍ってどうかはわからんが12巻のアドレーヌ初登場の回かな?
242作者の都合により名無しです:05/01/04 18:28:22 ID:ekRbs86P
アイスドラゴンのようなオチが最近多い。最後に立て続けにボケる感じの
243作者の都合により名無しです:05/01/05 19:27:14 ID:DGYDgP4g
14巻いいですよね
アドレーヌがたくさん見れる
244作者の都合により名無しです:05/01/06 16:51:08 ID:rjnUTCzI
アドレーヌが出てくる小説があるサイトとか誰か知りませんか?
245作者の都合により名無しです:05/01/06 17:08:53 ID:/rvrkHEf
結構あるから自力で検索してみ。
一つ見つければリンクで色々行けるから。
246作者の都合により名無しです:05/01/06 20:37:50 ID:M5iyrF5y
自分で書いてみる


いう
手も
ある
247作者の都合により名無しです:05/01/06 21:19:57 ID:rjnUTCzI
http://tkt058.s19.xrea.com/novel.html
http://windflower.gooside.com/library.htm
一応見つけた小説サイト
色々貼っていきましょう
248作者の都合により名無しです:05/01/06 23:51:21 ID:rjnUTCzI
どんなに叫んでも どんなに助けを求めても

手をさしのべてはくれなかった

誰も優しくなんかしてくれなかった


「アドちゃん・・・アードーちゃーん」

アドレーヌはハッとした。目の前でカービィが心配そうにアドレーヌを見ている。

今日、カービィとアドレーヌは、ベジタブルバレーまで一緒に散歩していたらしい。

「どうしたの?すごい汗・・・」

「う、ううん。大丈夫。平気よ」

と、無理な笑顔を見せるアドレーヌを見て気をつかってくれたのであろうか。

カービィが「そろそろ帰ろうか」と言って、アドレーヌを家までおくってあげた。

「あんまり、無理しないでね。」

そう言ってカービィは帰っていった。
249作者の都合により名無しです:05/01/06 23:52:56 ID:rjnUTCzI


「カービィさん、よくアドちゃんと一緒にいますよね、なぜですか??」

こんな事があった夜、グーイがカービィに質問した。

「なんていうかさ・・アドちゃん、最近元気がないんだ。

なんかおかしいんだよ!ボーッとしたり、目に涙を浮かべたり・・・

とにかくほっとけないんだよね」

そう言って、手早く食事をすませた後、カービィは自分のベッドに横になった。

しばらくしたら、憎悪の叫びのごとく、すさまじいいびきが聞こえた。


頭が痛い・・・クルシイ・・・

アドレーヌは家で一人、頭を抱えながら座っていた。

そして、しきりに独り言をつぶやいていた。

「何で・・何で?何であの時のこと、よく思い出すのかな・・・」

ウッとうめきながら、力無く立ち上がる。

「頭痛薬・・どこだっけ」と言いながらあたりを見回す。

頭痛薬が見つかったのであろうか。

250作者の都合により名無しです:05/01/06 23:54:08 ID:rjnUTCzI
そばにあった小さな棚の方へ、足を引きずりながら近づく。しかし・・・

最後の最後で力が抜けてしまい、丁度、棚の角の方にアドレーヌの頭があたった。

アドレーヌはうめき声をあげながら、倒れてしまった。
251作者の都合により名無しです:05/01/07 09:13:54 ID:s/JOeXAf
星のカービィ JOJOJOでぬるぽな物語
252作者の都合により名無しです:05/01/07 09:41:42 ID:X8xA8OYE
金髪の男女を想像したのだが
253作者の都合により名無しです:05/01/07 17:08:42 ID:gy4FN+Ar
22巻って発売したんですか?
254作者の都合により名無しです:05/01/07 17:42:16 ID:YnLaGjrw
まだみたい 2月頃に発売するんじゃないかな
255作者の都合により名無しです:05/01/09 09:49:34 ID:y2iprCLR
僕、カービィいらないのでスーパーマリオくんにほとんど置き換えちゃいました。
マリオくんの32巻が出るまでカービィの3巻がまだ一冊のこっております。
引退順は
12巻・13巻・15巻・16巻・8巻・7巻・9巻・10巻・11巻
・6巻・17巻・5巻・14巻・18巻・19巻・20巻・1巻・2巻・4巻・3巻
256作者の都合により名無しです:05/01/09 11:09:07 ID:J76OdD9z
257作者の都合により名無しです:05/01/09 13:22:49 ID:oNwrvBJZ
science3

nougaku
258作者の都合により名無しです:05/01/09 15:43:07 ID:J76OdD9z
>>256
おまえバカだね
259作者の都合により名無しです:05/01/09 15:43:40 ID:J76OdD9z
なんで>>256と同じIDなんだ!!?
260作者の都合により名無しです:05/01/09 16:46:19 ID:WQ/b7PL+
!?

わ、わからん!!
261作者の都合により名無しです:05/01/09 16:46:26 ID:URot0IE+
ID:J76OdD9z、お酒飲むのはやめなさい!
262作者の都合により名無しです:05/01/09 17:12:46 ID:V/9E7wtr
>>259
自作自演だからさ
263作者の都合により名無しです:05/01/09 22:46:03 ID:BEsRKtfQ
3の仲間ではチュチュが一番優遇されてるな。
264作者の都合により名無しです:05/01/10 02:06:11 ID:cJ0mdbBE
チュチュって話が作りやすそうだしね。
四コマ漫画とかでもネタが多いしキャラも立ってる。
265作者の都合により名無しです:05/01/11 22:06:00 ID:Dllc7rb2
ちょっとズレた質問だけど
カービィ3の4コマって火の玉ゲームコミックだけしか出てないの?
266作者の都合により名無しです:05/01/12 01:18:57 ID:9C+XuSzD
>265
エニックスのカービィ4コマ5巻は3ネタばっかりだった。
もともとの発行された部数が少ないみたいなんで、
古本屋でもなかなか見つからないかも。
自分は昔新品で買ったけどカバーがなくなってしまった…。
267作者の都合により名無しです:05/01/12 01:24:33 ID:7aYKZ3T2
>>265
エニックス…って事はもしかしてその中にナイダウル内田先生いる!?
いたら古本屋巡りの旅に出る!
268作者の都合により名無しです:05/01/12 01:26:07 ID:7aYKZ3T2
>>266 だったスマソ。
269作者の都合により名無しです:05/01/12 09:25:42 ID:cZFI+IWq
エニクスの奴は最近駄目だな。
火の玉もパワーダウンしてる感じだが…
270作者の都合により名無しです:05/01/13 01:33:49 ID:zT3mLSgL
>267
いるよ。
その他タイジャンホクトなどなど。
DQ四コマに描いてる人が結構いる。
271作者の都合により名無しです:05/01/13 12:18:56 ID:UqP5C/GH
今VIPPERの間ではスーパーデラックスが大流行だよね。
272作者の都合により名無しです:05/01/13 23:08:58 ID:K7Sg9NsZ
>>270
近所の古本屋にはなかったから、一つ教えてくれ。
内田先生、クー描いてる?描いてたらうpきぼん。
273作者の都合により名無しです:05/01/15 19:19:49 ID:3pF+YVXi
今月号のひかわのカービィは金八ネタ。
リックとかクーとかナゴが悪役っぽい。
274作者の都合により名無しです:05/01/15 22:46:28 ID:0eD/b9hd
まだナゴ出てるのか・・・
275作者の都合により名無しです:05/01/16 10:06:12 ID:niqoept2
最後にアドレーヌ出たのいつですか?
276作者の都合により名無しです:05/01/16 10:16:08 ID:0q1MPDKP
つーかコロコロとかってゲームの同人漫画多くね?
277名前教えたくありません(ごめん):05/01/16 17:59:19 ID:jzxt43St
コロコロか〜、なつかしぃな〜。まぁここで皆さんに言うけど実は、アドレーヌのことを僕は好きでした〜!(赤面)その理由は自分でもわかりません。はっ!自分はいまなんと?皆さん、今僕なんていいました?おしえて〜!
278作者の都合により名無しです:05/01/16 18:49:17 ID:n9RlTCsP
>>277
アドレーヌとセックルする夢を見て夢精しますた。
と言ったよ。
279名前教えたくありません(ごめん):05/01/16 19:26:27 ID:UTcLzdUW
はっ?そんなこといってません

280名前教えたくありません(ごめん):05/01/16 19:28:11 ID:UTcLzdUW
あと、早く22巻でてほしいですよ
281名前教えたくありません(ごめん):05/01/16 19:32:25 ID:UTcLzdUW
次はエントリーナンバー5番カービィ!歌う曲は以心伝心!(オレンジレンジのパクリ)
282名前教えたくありません(ごめん):05/01/16 19:41:10 ID:vpnxykjY
残念ながら今日で僕はここのOBになります。(いみは卒業生)じゃさいなら
283作者の都合により名無しです:05/01/16 21:33:44 ID:4Vd2Wbo4
ついにリックたちもゲームでの出番がここのところ回ってこないから、カービィから主役の座を奪おうとするエピソードがあったらおもしろいのに。
リック、クー、ナゴ、チュチュなどがカービィに一斉に襲い掛かったりして。
284作者の都合により名無しです:05/01/16 23:08:23 ID:If0ZE+TJ
吸い込まれて終
285作者の都合により名無しです:05/01/17 07:38:49 ID:NQOfXw7x
リックたちが悪役に操られて、カービィを攻撃した話はありますか?
286作者の都合により名無しです:05/01/17 11:31:45 ID:GoN9XH/y
>>285
リックのそっくりさんがデデデの命令でカービィに攻撃するっていう話はあるんだけどな。
287名前教えたくありません(ごめん):05/01/17 15:47:39 ID:v8WK49lr
リックが操られた話ならあるよ。(何巻かはわからない)でもそれは、カービィのいたずらでした。
288作者の都合により名無しです:05/01/17 15:59:06 ID:JxosA9Zk
>>287
5巻の探検隊のやつかな
289名前教えたくありません(ごめん):05/01/17 20:49:39 ID:84H04MPl0
そうそう!それだよ!さすがだね!
290名前教えたくありません(ごめん):05/01/17 20:56:09 ID:84H04MPl0
あと、デデデが、燃えたの、デデデよくあれだけのあつさに耐えたな。普通ならぎゃー!っていうひまもなく死んどるぞ。
291名前教えたくありません(ごめん):05/01/17 20:57:52 ID:84H04MPl0
しかもあげくのはてに、カービィに氷のかんおけにいれられちゃってるよ。
292名前教えたくありません(ごめん):05/01/17 21:01:19 ID:84H04MPl0
あともういっちょ!カービィが歌った「星空のペポスター」。あれすごいね。テレビ壊れちゃったよ。
293名前教えたくありません(ごめん):05/01/17 21:02:50 ID:84H04MPl0
(じぶん)あれ何巻だったけ。
294作者の都合により名無しです:05/01/17 22:15:55 ID:4hAkD5MCO
カービィが記憶喪失になってクーに攻撃する、ってのもあったなぁ。
295作者の都合により名無しです:05/01/18 12:22:52 ID:IAqMeaEd0
>>293
7巻
296名前教えたくありません(ごめん):05/01/18 19:09:22 ID:t8vaxN3E0
カービィがいんせきを飲み込んでめちゃくちゃ太ったていう話もあったね。
297作者の都合により名無しです:05/01/18 21:02:43 ID:ZfH+CULi0
>>296
それって何巻ですか?
298作者の都合により名無しです:05/01/18 21:17:42 ID:kao/GIvK0
DSのゲーム、タイトルだけ見てアドレーヌが出るかと思ったんだが
299名前教えたくありません(ごめん):05/01/19 16:47:58 ID:/m/l7c0C0
う〜ん、たしか7巻だったような・・・・
300作者の都合により名無しです:05/01/20 06:19:19 ID:QoysjBz90
スレ卒業しないならメール欄にsage入れてね
301作者の都合により名無しです:05/01/21 12:50:23 ID:y7yDj5pQ0
タイジャンホクトの4コマ持っている人います?
ウキウキカービィとかいうやつ
302作者の都合により名無しです:05/01/22 17:11:50 ID:aKYWcc480
え?アニメのカービィの作者ってひかわなの??うそぉ。
303作者の都合により名無しです:05/01/23 11:32:11 ID:k3HRpnd60
いや、その情報はおかしい
304作者の都合により名無しです:05/01/23 17:52:59 ID:wYgcMA5R0
まずカービィのキャラが違うしな。
「漫画連載コロコロコミック」的なクレジットはあったかも知れん。
アニメは朝早かったので殆ど見なかった。
305作者の都合により名無しです:05/01/24 21:18:49 ID:Lwt8gkpPO
>>301
俺持ってるよ
306作者の都合により名無しです:05/01/25 22:06:16 ID:LDp64K7F0
さくま良子のカービィってアドレーヌ出るんですか?
307作者の都合により名無しです:05/01/27 07:42:35 ID:I0EEz1RP0
いつだったかの未来の話が面白かったな。
自動販売機の温かさの「ひとはだ」やら道が分かれて「一回休み」やら
あの話が一番好きだな。
308作者の都合により名無しです:05/01/27 20:10:26 ID:Mz6UI4UT0
「悔しかったらお前らもおれ様を騙してみろ」
「むむむ、ペポ! 貴方には悪い霊が憑いているペポ、この壺を買えば救われる」
「そういう騙しはいかん」

漫画界に数多あるエイプリルフールネタで一番笑ったのがこれ
309作者の都合により名無しです:05/01/27 23:15:49 ID:S/IT8Wlv0
3やってない俺にはきつい>4コマ
ていうかカービィ3ってもしかしてスーファミの全ゲーム中1番最後に出たSFC?
310作者の都合により名無しです:05/01/28 01:24:18 ID:te/m75Xo0
>>309
いや、最後はきらきらきっずSFC版だと思う。
任天堂パワーの後通常版(?)が出たという話だから。
311作者の都合により名無しです:05/01/28 18:12:38 ID:lxg6rmnK0
最近の奴はどれも風刺とかパロディばっかでつまらん。
アニメのほうがまだましだ。
312作者の都合により名無しです:05/01/28 23:45:35 ID:eIhtR9Vj0
アニメw
313作者の都合により名無しです:05/01/29 10:13:23 ID:j6q0+G0S0
アニメも風刺物になってたけどな
314作者の都合により名無しです:05/01/29 13:19:08 ID:m2Qykdw60
カービィとリックが戦う話があったらおもしろいのに。
主役の座の欲しさにリックがカービィに勝負を挑むという話。

315作者の都合により名無しです:05/01/30 00:40:21 ID:l8wgiduYO
似たような話があった希ガス。
グリゾーがリックになりすますって話が。
316作者の都合により名無しです:05/01/31 10:37:15 ID:dX4vwNxG0
ひかわとさくまとアニメのリックは、アニメのクチバジム戦とピカチュウのなつやすみの
ライチュウに似ているかも。
317作者の都合により名無しです:05/01/31 20:30:47 ID:Wj7P+ZkHO
ドラえもんで言うところのジャイアン的存在。>リック
318作者の都合により名無しです:05/02/01 17:26:14 ID:pfp8mh0v0
チャオってなんですか?
319作者の都合により名無しです:05/02/04 22:41:31 ID:m0baGnmy0
なぜこのすれの流れでチャオが

丁寧に解説すると
GBで出たカービィ2で中ボス戦が終わると天井吊り下げられた袋から仲間(リック、カイン、クー)が出てくる場合があるのだが、
その時既に仲間がいた場合に限りグーイ(触れるとバイタリティ回復)稀にチャオ(同様に1up)が出てくる。
またチャオを手に入れるとクリア率も上がる。血眼で探し回る。
320作者の都合により名無しです:05/02/05 16:24:06 ID:QPV5yCM50
デデデ大王は最近カービィにとって保護者的存在になってきたような。
チービィがいなくなったから仕方ないか。
321作者の都合により名無しです:05/02/06 00:00:33 ID:af57eUID0
チービィが居なくなったのは最近じゃないよな。
322作者の都合により名無しです:05/02/06 14:29:48 ID:HHqR89vJ0
>>321
2巻でデデデの仲間になった。
323作者の都合により名無しです:05/02/06 15:17:18 ID:u9Kh0/6+0
デイジーに変化したんだっけ?
324作者の都合により名無しです:05/02/07 19:58:29 ID:hCNp2GyO0
ひかわ版のチュチュってなんかカービィをライバル視してるような・・・。
325作者の都合により名無しです:05/02/07 20:31:19 ID:mHMbHjK70
アドレーヌが出てくる小説やイラストもってませんか?
みんなで探しません?
俺も結構持ってるんで
326作者の都合により名無しです:05/02/08 07:01:07 ID:JiXvyTkR0
カービィとリックってマリオとルイージみたいだな。

知名度も人気も高いカービィ(=マリオ)
その影に押しやられるリック(=ルイージ)


327作者の都合により名無しです:05/02/08 07:57:52 ID:JiXvyTkR0
>>317
ジャイアン的存在といったらデデデでしょやっぱ
328作者の都合により名無しです:05/02/08 16:42:22 ID:jFPfQJjTO
凄く話がズレるが、ネット上で
カービィ(その他、スマデラキャラが登場)と黒髪の少年(死季とか言う名前だったような)の小説知らないか?
そんで少年が記憶喪失してしまう話なんだが…。
かなり好きなんだが見つからない……。
329作者の都合により名無しです:05/02/08 20:01:09 ID:JiXvyTkR0
しんちゃん=カービィ
風間くん=クー
ボーちゃん=カイン
ネネちゃん=チュチュ
マサオくん=ピッチ
ひまわり=リボン
よしなが先生=アドレーヌ
330作者の都合により名無しです:05/02/08 21:52:41 ID:9Ep9hhr/0
誰かアドレーヌが出てくる小説があるサイト知りませんか?
331作者の都合により名無しです:05/02/08 22:25:25 ID:njlGzh100
>>330
吸引戦隊カービィファイブとか。
332作者の都合により名無しです:05/02/08 23:14:45 ID:5p2JOcZb0
ヒント:デデの旦那
333作者の都合により名無しです:05/02/09 12:24:44 ID:pI3vMtcJO
四季
334作者の都合により名無しです:05/02/11 11:33:43 ID:AuLPFKzsO
しき
335作者の都合により名無しです:05/02/12 17:33:54 ID:YqUSWaQF0
アドレーヌが出てくる小説ありませんか?
336作者の都合により名無しです:05/02/12 17:57:21 ID:xxEDg1Kd0
しつけぇよ
337作者の都合により名無しです:05/02/13 01:19:49 ID:XEa5TNjZO
>>335
1.「カービィ アド」でググる。アドレーヌじゃなくてアドで。
2.適当なカービィサイトを見て「リンク」の紹介文に「小説が〜」ってとこを探す。
3.「カービィ小説運営委員会」へ行く。
ちなみにリボンが出てれば高確率でアドも出てる。
あと「寝顔ストーカーズ」にはアドがよく出てる。

…ていうかね…
アドが出てる小説を探すより、若々しくてかっこいいクーが出てる小説を探す方が3倍は大変なんだから、
アドくらい自力で探せ。
338名前教えたくありません(ごめん):05/02/13 10:50:11 ID:XMqA28Xj0
久しぶりにこのスレに、参加しました!今はもう、コロコロ読んでませんけど、カービィは、大好きです!
339作者の都合により名無しです:05/02/13 13:11:01 ID:u/XzPFfl0
カービィ=マリオ 今も昔も優遇される看板キャラクター
デデデ=ルイージ 昔からいるのに存在感が薄くまがい物扱い
メタナイト=ワリオ 思いつきのぽっと出キャラなのにいつのまにか人気者
ワドルディ=ワルイージ ポストメタナイト(ワリオ)を狙うもいまいちマイナー
340作者の都合により名無しです:05/02/14 13:17:03 ID:8N6XPXB9O
そういえばカービィの小説って何故アドレーヌの性格が悪い(短気)のが多いのだろうか。
アドレーヌファンとしてあまりいい気がしない。
ひかわ博一さんのはそうでもないから好きだな。出番が少ないのが残念だが。
341作者の都合により名無しです:05/02/14 23:00:19 ID:LXRk4v3e0
>>248>>250(+つづき)はどこかで見た。
>>340曰く小説ではアドレーヌの性格が悪いのが多いのは俺も思ったが、
この話はそうでもない。
342作者の都合により名無しです:05/02/14 23:04:16 ID:LXRk4v3e0
あと>>335とか
ttp://members3.tsukaeru.net/kaki-//index.html
知る範囲、ここのSASUKEって奴のはアドレーヌ出てくる
他は自分で探したほうが・・・
343作者の都合により名無しです:05/02/14 23:28:39 ID:YTHYfSy10
結構性格まともな小説ありますよ
明日アドレス出します
344作者の都合により名無しです:05/02/15 00:02:27 ID:4YIjwmzs0
増田こうすけギャグ漫画日和みたいに、
キッズステーションで5分間・・・というふうならアニメ化してほしい。
この作品、小学*年生でも何年間かずっとみてたし、
その後、小学*年生卒業してもコロコロコミックでずっとみてたしな。
なんとなく愛着がすごいある。
スーパーマリオ君も一緒。よく見たな〜・・・
今現在のマリオゲームの発展ぶりをしらなくても、
マリオ君読んでだいたいこんな発展って感じつかめたしな〜
345作者の都合により名無しです:05/02/15 00:09:40 ID:6yqKR+xb0
漏れもよくコロコロ読んでたっけ、カービィはいつも楽しくみてた。
コロコロ最近から読まなくなってきたけど、まあ僕もマリオ君読んでだいたいの発展はつかめました
346作者の都合により名無しです:05/02/15 07:32:58 ID:5ghl+D1t0
>>340
そんな駄作に用は無い。
347作者の都合により名無しです:05/02/15 17:25:22 ID:aoRcIbRH0
この間タイジャンホクトが描いたカービィの漫画読んだ。
「ヘルパーって何の略?」って聞かれてカービィが
「へるもんじゃないし、パーだから利用しよう、の略」
と淡々と言ったのにワロタ
あとこの漫画のリックは「キー」としか喋れないが
しりとりしろと言われて「木」「危機」「key」と見事にしりとりしてたのもワロタ

この漫画2巻に続く的終わり方してたのに、2巻出てないっぽい…。
エニックスお家騒動のせいか。
348作者の都合により名無しです:05/02/15 17:31:20 ID:C5Ty5d3T0
今回は久しぶりに前編後編のお話。
349かいり:05/02/15 18:09:56 ID:v6LIaxG+0
ttp://tkt058.s19.xrea.com/happykee-pre.html
ちなみに>>248-250は俺ですw
結構シリアス入ってます
あと結構あるけどまた後で出します

マリオくんもいいですよね
俺全巻持ってます
350341:05/02/15 19:26:31 ID:cs9Ku8Mk0
>>349
アドレス表示サンクス
つづき見たかったのにどこの小説なのか覚えてなくて読めずにいました。
個人的にはこの話はかなり(・∀・)イイ!と思います。
351作者の都合により名無しです:05/02/15 21:08:22 ID:v6LIaxG+0
352作者の都合により名無しです:05/02/15 23:04:07 ID:v6LIaxG+0
353作者の都合により名無しです:05/02/16 12:40:33 ID:8vzTMnAX0
タイジャン・ホクト、絵がシンプルで好きだったなあ…
コミクス探してんだが全然見つからん。読みたい
354337:05/02/17 19:48:57 ID:31zVz848O
>>352 サンクス!
クーが出てても設定がアニメ風の年配口調な場合が多いけど…クーが若いぞー!バンザーイ!!
355作者の都合により名無しです:05/02/18 07:19:35 ID:XfvPW5pn0
ひるね
超能力の開発
終わったゲームのレベル上げ
356作者の都合により名無しです:05/02/18 10:08:39 ID:gzQ0iCJjO
アドは地球を追い出されたとか母親が死んだとか・・・
暗すぎる設定が多い・・・
357作者の都合により名無しです:05/02/18 14:27:23 ID:/jVEEeVg0
>>356
確かにそういう小説は多い。
ところで実際アドの設定ってどうなってるのだろうか?
カービィ3持ってれば何か分かるのか?(俺は持っていないが)
358作者の都合により名無しです:05/02/18 15:54:37 ID:MF1oSdM5O
>>357
絵の修行(勉強)の為にポップスターにやってきた。
64の説明書やデデププ単行本14巻以降の登場人物紹介に載ってる。
デデププ初登場は12巻5話。
359作者の都合により名無しです:05/02/18 16:17:38 ID:Hv6Im0+B0
因みに地球人とか言う公式設定は一切無い>アド
360作者の都合により名無しです:05/02/18 17:23:52 ID:wxc0dShT0
>>356
そうですよね
>>350にも出したttp://www015.upp.so-net.ne.jp/ryosuke/ksslto.html
このサイトでもかなり暗い設定だし
まあ嫌いでもないですけどね
>>359
初登場時に人間の女の子と出てるから地球人だと思いますよ
361作者の都合により名無しです:05/02/18 17:29:32 ID:Hv6Im0+B0
カービィの身長の二倍強の地球人なんていない
362作者の都合により名無しです:05/02/18 18:31:02 ID:BxT98lT80
>カービィの身長の二倍
それってピカチュウ程度ってことじゃんw
そんなの人間としてもありえねぇw
363作者の都合により名無しです:05/02/18 19:14:19 ID:wxc0dShT0
確かにw
どんなに低くても120センチは欲しいですねw
364357:05/02/18 21:02:55 ID:/jVEEeVg0
>>358
サンクス。公式設定はあまりに普通なので驚きました。
しかし、絵の修行なんてしているのだろうか・・・
>>360
俺もアドの暗い設定は嫌いではないです。
むしろ、(ありえないと思うが)金持ちの家でわがままに育った、とかだと萎えるかも。
その点、そんな暗い過去から一転、カービィたちと仲良くなるというのはいいと思いました。

あと、デデププとかを見て思ったが、カービィの5倍以上の大きさのキャラ(物)はあまりなさそうですね。
カービィの世界でm(メートル)という単位は使われるのだろうか・・・
365作者の都合により名無しです:05/02/18 21:08:24 ID:/jVEEeVg0
>>48
恐ろしく亀レスですみません・・・
たしかに「こりゃないだろう」と思いましたね。
6巻でダイナブレイドの子供を親鳥に返す時に泣いていたのに。
たった1話出てきた鳥で泣いて、1〜2巻半分の間一緒だったチービィに対しては・・・
366作者の都合により名無しです:05/02/18 21:26:51 ID:PmfMxCgo0
アドの公式設定。
絵の修行のためにプププランドへやってきた女の子。
デデデ大王とは仲がいいが手下というわけではない。
カービィをカー君。
デデデ大王をデデのだんなとよぶ
367作者の都合により名無しです:05/02/18 21:28:13 ID:PmfMxCgo0
つまり結構敵に近い立場。
368作者の都合により名無しです:05/02/18 22:50:45 ID:uo13KvT6O
実際カービィ3ではクラウディパークのボスだし。
ちなみに戦法は64と一緒。
369作者の都合により名無しです:05/02/18 22:54:40 ID:FrXrc+y40
ほしくんなんて出てたんだ
何気にひかわの描くグーイが1番可愛いと思う
370作者の都合により名無しです:05/02/18 23:01:10 ID:MF1oSdM5O
>>367-368
3も64も敵なのはただダークマターに操られていただけ。
悪い人では無いと思う。
371かいり >>360:05/02/19 00:10:58 ID:LSjQ2khl0
よく考えたら20センチっていうのは小さすぎると思うw
サッカーボール以下ですからねw
>>360
カーくんと呼んだりカービィと呼んだり
俺はカーくんのほうが好きです
温かみがあるw
>>370
俺もそう思います

372かいり >:05/02/19 01:47:20 ID:LSjQ2khl0

>>360じゃなくて>>366です
373作者の都合により名無しです:05/02/19 07:29:26 ID:Q2+MH5U50
>>371
公式設定ではアドレーヌはかービィのことを「カーくん」
デデデ大王のことを「デデの旦那」と言うそうな。
374作者の都合により名無しです:05/02/19 11:16:07 ID:Yk34YAv00
まあアドは夢の泉のような話だと敵かもな。あとだまされたりとか。
375作者の都合により名無しです:05/02/19 11:31:32 ID:MPCX6g010
21巻といっても3ヶ月に1冊出るんでしょ?
376かいり >:05/02/19 11:54:10 ID:LSjQ2khl0
いや
半年に一冊くらいだと思いますよ
377作者の都合により名無しです:05/02/19 17:23:14 ID:Yk34YAv00
マイナーキャラが多いのがいいところ。
378作者の都合により名無しです:05/02/19 22:50:02 ID:D9Vz0VDU0
最近ゲームでの出番がなく、漫画でも出番が減っている仲間たちの本心。

リック・・・最近ゲームで自分の出番がないため主役の座をカービィから奪おうとひそかに企んでいる。
カイン・・・いつもボーっとしていて何も考えていないように思われるが、実は自分が目立たないことが気に入らない。
クー・・・いつもカービィばかり目立っているのが気に入らず、カービィを倒そうとリック達と計画している。
ナゴ・・・自分が目立たないのが気に食わず、さらにリックより目立たないことに我慢の限界を感じている。
チュチュ・・・カービィばかり目立っていて、自分が目立たないことにひどく気に食わない様子。
ピッチ・・・主役とかどうのこうのはこだわっていないが、やはり目立ちたいと密かに思っている。
379作者の都合により名無しです:05/02/20 00:37:55 ID:Z4152F+OO
ひかわクー、巻が進むにつれて目尻が下がって丸っこくなってきてる…。
「げきてきびふぉーあふたー」か?
「びゅーてぃーころしあむ」か?
380作者の都合により名無しです:05/02/20 11:14:37 ID:41+nP7Y00
>>378
52サントラで自分の曲が省かれたリックは、かなり怒ってそうだな
381作者の都合により名無しです:05/02/20 15:50:58 ID:Z4152F+OO
>>380
スマデラで自分だけフィギュア出せたからプラマイ0では?

>>361-363
3のエンディングでは、アドはちゃんと人間サイズで出てる。
要するにゲーム画面とマンガはデフォルメされてるだけ。
382作者の都合により名無しです:05/02/20 20:44:48 ID:HR4WNtFT0
今回はようやくタッチカービィの舞台になったんだから、桜井シリーズ以外のキャラはこのまま消して欲しい。
ドラクエでいうならば、鳥山氏以外のモンスターはどうも好きになれないというのと同じ理由で。
383作者の都合により名無しです:05/02/20 21:23:18 ID:+xoqdVBZ0
>>382
リック達の立場は?
384作者の都合により名無しです:05/02/20 22:06:37 ID:41+nP7Y00
>>382
お前、基地外桜井信者だろ?死ねよ屑ゴミ。
晒しage
385作者の都合により名無しです:05/02/21 11:44:28 ID:AQQsJXCs0
自分が好きになれないキャラは全部消えて欲しいと願う。


それが桜井狂信者のクオリティ
386作者の都合により名無しです:05/02/21 12:19:11 ID:P3lwnjRSO
桜井キャラだけ好きな人もいる。
陸海空組が好きな人もいる。
でもどっちも「星のカービィ」のキャラだから。それは不動の事実。

ていうか桜井信者って、もしもブンとかエスカルゴンがゲームに出てきても、「桜井さんが決定した事だ」って言われれば納得するの?
387かいり:05/02/21 12:58:58 ID:X3mW1C/80
桜井って誰ですか?
388作者の都合により名無しです:05/02/21 15:31:06 ID:P3lwnjRSO
>>387
初代・夢の泉・スパデラ・スマブラとか作った人。カービィの産みの親。
つーか聞く前に「カービィ 桜井」でググるくらいしてみてな。
それとハンドルはいらんからメール欄には「sage」ね。
389作者の都合により名無しです:05/02/21 16:23:41 ID:ATMvPMMb0
>>387
桜井氏は神。キャラが好きかどうかはおいといてもカービィのファンにとってこれだけは事実。
390アドレーヌ:05/02/21 18:18:49 ID:MEtom26AO
>>382
貴様のような輩が、乱世を深めるのだ!

スレ違いで悪いのだが無双アドが3月17日に発売予定。内容は2Dアクションでキャラクターが2頭身にデフォルメされているらしい。

カービィの世界観、か…

>>387かいりさん
桜井政博(サクライマサヒロ)

1970年8月3日生まれ、しし座。B型。東京都出身。カービィの生みの親。現在はフリーの立場をとっているがバンダイで水口と共にメテオスの開発をしている。
391かいり:05/02/21 18:46:34 ID:X3mW1C/80
>>388-390
どーもです
>>390
魔法の鉛筆ですよね
392作者の都合により名無しです:05/02/21 19:15:01 ID:/rIYF2+B0
ひかわ先生はタッチ!カービィの情報をどこまで知っているんだろうか…?
新キャラのプクラというキャラは実際に登場するみたいだし…。
制作スタッフにでも聞いているのかな?
393作者の都合により名無しです:05/02/21 20:27:08 ID:AQQsJXCs0
>>392
任天堂から資料提供されてるんだと思う。
394作者の都合により名無しです:05/02/21 20:41:25 ID:ATMvPMMb0
魔女の姿は次回で明かされるのだろうか?
395かいり:05/02/21 22:07:59 ID:X3mW1C/80
あれ
スレッドを全部読もうとすると
もうずっと人大杉

携帯 でのアクセスについて

■とりあえずスレッドを読むには■


人大杉についてもっと詳しく知りたい


お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。


とかいうのが出てくる
396作者の都合により名無しです:05/02/22 00:47:12 ID:/LdzNFdN0
>>395
専ブラ使え!
397かいり:05/02/22 17:42:15 ID:CmJM3qhK0
あれ
直ってる
398アドレーヌ:05/02/22 22:55:52 ID:HtcaWbj3O
>>390訂正
無双アドの発売日は、
×3月17日→○3月24日でした。
タッチ!カービィの発売日も3月24日。
発売日が被る…どちらを先に買うべきか……

>>391かいりさん
タッチ!カービィのサブタイトルは、
魔法の鉛筆→魔法の絵筆→あぼーん
という風に変わりました。

それはそうとデデププはいつ22巻が出るんだ?
21巻が出てから半年以上経っているのだが。
399かいり:05/02/22 22:58:47 ID:CmJM3qhK0
>>398
確かに遅いですね
発売情報みても2月にはのってないし
なんでだろう
400かいり:05/02/22 22:59:38 ID:CmJM3qhK0
400
401作者の都合により名無しです:05/02/24 08:13:29 ID:A7m0IPzq0
漫画のカービィって、よく敵キャラや仲間をわざと挑発しているような気がする。
402作者の都合により名無しです:05/02/25 13:14:04 ID:Z342XlkV0
この漫画、かってに改造に似てきたなと思うのは私だけ。私だけ。
403くさもっち:05/02/26 17:51:05 ID:KzDgxAibO
>>402
以前から 多くの人が 指摘済み
(しまった季語が…)
404かいり:05/03/01 22:14:03 ID:kqq8Ufsf0
やっと見れた
最近レスが少なくなってきてるな
とりあえず暇なんで問題

問題1 カービィが集めた税金は全部でいくら?
問題2 デデデの金の像はいくら?
問題3 カービィは何頭身?
問題4 ナゴがコンビニで買おうとしたものは何?
問題5 コンビニの店長が大量に仕入れたものは何?

まあ商品はアドの絵でもw
405かいり:05/03/01 22:17:09 ID:kqq8Ufsf0

商品じゃなくて景品
406作者の都合により名無しです:05/03/02 01:48:10 ID:dNGMoP0z0
カービィって最近ただのブリッコになってきた
407作者の都合により名無しです:05/03/02 19:36:16 ID:y1emW3K40
>>404
問題1 1億2500万
問題2 4490万
問題3 1.5頭身
問題4 イブニング娘のCD
問題5 シルクハット
408作者の都合により名無しです:05/03/02 21:28:45 ID:1a9KkyhH0
所でコロコロコミックのスレ落ちた?
409かいり:05/03/02 21:32:44 ID:pRQ0wRHU0
>>407
おめでとう 全問正解 景品欲しかったらメールくれw
では次

問題6 カービィの夢は?
問題7 カービィが将来2番目になりたいものは?
問題8 リックがコンビニで買おうとしたものは?
問題9 カービィが懸賞で当てたものは何?
問題10 ジャンケンのプロの公式試合の記録は?
410作者の都合により名無しです:05/03/02 21:59:07 ID:y1emW3K40
>>409
問題6 歌手
問題7 レストランのオーナー
問題8 おでん
問題9 すき焼きセット
問題10 2734勝2敗
411かいり:05/03/02 23:03:06 ID:pRQ0wRHU0
>>410
問題6は髪を生やすことでしたw
412作者の都合により名無しです:05/03/03 00:24:11 ID:bX6aA3w10
カビが生える奴だな。
413かいり:05/03/03 21:53:04 ID:TvoKwYNN0
問題11 デデデが初めて懸賞で当たったものは何?
問題12 デデデは運が悪いので改名をしましたが変えたあとの名前は?
問題13 グーイは前カービィの腹の中で何日間寝てた?
問題14 身体測定でのカービィの身長は?
問題15 カービィの第一声は?
414作者の都合により名無しです:05/03/04 02:32:24 ID:AKs20DiN0
コロコロスレだれか建ててくれ
415作者の都合により名無しです:05/03/04 13:13:14 ID:JHQVHBdp0
コロコロコミック総合スレッド 5月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109907707/
416かいり:05/03/04 16:24:26 ID:0rlSP6Dy0
マツイくんとドラベースも結構好きだな
417作者の都合により名無しです:05/03/05 16:15:59 ID:XBh9Pkif0
懐かしい…まだ連載してんだ。
消防の時よく読んだよ、まだペポとかいってんの?
418作者の都合により名無しです:05/03/05 16:58:44 ID:yO7d49XB0
>>417
いつからか「ペポ」が太字になった。
419作者の都合により名無しです:05/03/05 19:06:29 ID:gVcqMn2nO
妹がこの人のサインもってたな、そういえば…
420かいり:05/03/06 15:50:33 ID:G6aCTQEp0
カービィ22巻は3月28日発売だそうです
421作者の都合により名無しです:05/03/07 02:07:48 ID:Voka26SA0
何でも良いからsageろ。
かいりとかいう糞コテ
422作者の都合により名無しです:05/03/08 21:48:14 ID:tf5xkjwg0
結構話数たまってる?
423作者の都合により名無しです:05/03/08 22:03:56 ID:C1mAQ3sa0
なんか最近クーが全体的にも丸くなってきてやだ
424かいり:05/03/08 22:42:47 ID:JpfxCB8v0
>>421
わかりました

19巻辺りからつまらなくなってきた
消しゴムの話と怪盗プププ団の話は好きだけど
425作者の都合により名無しです:05/03/10 20:31:21 ID:FTvrZkDE0
そんなに面白いと思えたならいいやん
426作者の都合により名無しです:05/03/11 18:06:29 ID:XP3paEZa0
カービィがリックかクーとかに「貴様」って言われたことってあったっけ。
427作者の都合により名無しです:05/03/11 19:17:04 ID:TVLNFawM0
>>328

死季って調べたけど、出てこないぞ……?
俺も読んだ事あるんだが、結構シリアスだったような……。
428作者の都合により名無しです:05/03/11 19:22:50 ID:eUlAPXzU0
429作者の都合により名無しです:05/03/12 14:39:32 ID:uF5OL0Fr0
カービィの小説って結構人間が出るよな。何だかんだで、人好きが多いのかもしれない。
430作者の都合により名無しです:05/03/12 15:02:28 ID:N6aATdCF0
出すぎててどこがカービィなんだか分からない状態のものもあるな。
431作者の都合により名無しです:05/03/15 16:57:22 ID:MF2caWkv0
今回オチ強引過ぎ
ツマンネ
432作者の都合により名無しです:05/03/15 22:41:13 ID:wtRdySu70
433作者の都合により名無しです:05/03/17 10:47:19 ID:+dvknVEn0
>>431
何時もの事じゃないか。
434作者の都合により名無しです:05/03/17 17:42:22 ID:RkCvyXRyO
懐かし〜
今リア工房だけどこの漫画だけは今読んでも面白いw
コロコロだから幼稚とかよく言われるけどネタはドリフとかだしw
22か…13巻ぐらいまでしか持ってないな…アドとかリボンが出だしてから急につまらなくなった…
1番良かった時は4〜6までくらいかな
今も面白いんかな?
435かいり:05/03/17 18:38:36 ID:ZVttQ5oo0
>>434
前半の巻が面白いですね
リックとかクーとかが活躍する話が好きです
今ははっきりいって面白くないです
エアライドの話なんて見てられませんでした
436作者の都合により名無しです:05/03/17 18:46:45 ID:scc6CUxH0
俺は消しゴムの話が好き
あれ良く出来てると思った
437作者の都合により名無しです:05/03/17 19:12:42 ID:RkCvyXRyO
>>435
あー、やっぱりですか…

まあとにかく下ネタを使わずあの笑いを引き出せる漫画はそうそうないなぁ…
やっぱカービィは面白い
438作者の都合により名無しです:05/03/18 13:23:43 ID:fK+gHr3q0
>>434
>アドとかリボンが出だしてから急につまらなくなった…
ちょっと同意です。
この2人はかわいいけど、ギャグ漫画にはむいていないと思いました。
12以前までの方が面白かったですね。
439作者の都合により名無しです:05/03/18 20:08:54 ID:n8KP7CTW0
アドとリボンはあれじゃポピーと変わらないから、もっと毒を持たせればよかったんじゃないかと思う。
森咲花梨氏の四こまに出てきたアドみたいに。
ただ、やりすぎるとかえってうっとうしくなるからバランスは大切だが。
440作者の都合により名無しです:05/03/18 23:18:00 ID:f8Kvwb+OO
>>434>>438
そんなにアドレーヌが嫌いか。
441作者の都合により名無しです:05/03/19 04:27:40 ID:Zo5lC6YkO
>>440
あいつのせいで健全なゲームにだったカービィにも萌えヲタが入って来たから

嫌いだ
442作者の都合により名無しです:05/03/19 10:03:31 ID:p6T84XPL0
そんな事気にしている奴はオタクだよ
443作者の都合により名無しです:05/03/19 11:17:21 ID:zZ1sXpK30
と、一般人が申しております。
444作者の都合により名無しです:05/03/19 11:29:05 ID:vK4HfLSu0
>>441
そんな事は気のせい気のせい。どっちかというと女の子の方に人気のあるキャラだし。
まあそれはそうとして、最近はカービィの暴虐武人ぶりが少しおとなしくなった感じがする。
445アドレーヌ:05/03/19 11:30:43 ID:aSeQUpTNO
こ、こら!やめろ!
私に萌えるな!
いくら星のカービィの中で数少ない人間だからって私に萌えるな!
お願いだから私に萌えるのはやめてくれ!
446作者の都合により名無しです:05/03/19 15:25:39 ID:MaWxM+OC0
>>436
覚えてる覚えてる。
消しゴムの物価が上がって砂が混じった消しゴムが出たりする話だな。
447作者の都合により名無しです:05/03/19 15:29:10 ID:MaWxM+OC0
結構ひかわ先生地元なんだよな
448作者の都合により名無しです:05/03/19 16:04:49 ID:Qv0bq7U90
   〆~~⌒~~ヽ
  /       ヽ
  !  <●>  !<マルクみたいなキャラだったら漫画でも
  ヽ       /  ネタにできそうなのに。
   ヽ____ノ
449作者の都合により名無しです:05/03/19 22:44:36 ID:ETVc210g0
450438:05/03/20 16:05:26 ID:mBtlDKYW0
>>440
いえ、寧ろ好きです。
ただ、ギャグ漫画には向いていないと言いたい。
451カービィ:2005/03/21(月) 13:08:04 ID:q03gNaCF0
 Λ__Λ    /
<;`∀>  /
<   > < アドがかわいいかな?だって、デデデ大王ガ好きになるって・・・
| | |  \
<_フ_フ   \


 Λ__Λ    /
( ´∀)  /
(   つ <  チュチュっていうやつきもいモナー、あいつ逝って良し
( | )  \ 
(_)_)   \

 Λ__Λ    /
( ^д ) /
(    )< みんなの意見に賛成!!一致団結だ!!!
(  | ) \
(_)__)  \
452作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 13:55:46 ID:WiMhqDVf0
今ひどいAAを見た気がする
453作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 14:56:25 ID:R/VUI2Rt0
   〆~~⌒~~ヽ
  /       ヽ
  !  <●>  !<なんだねあのありえないAAは。
  ヽ       / 
   ヽ____ノ
454作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 09:06:35 ID:Vpd03tdF0
昔はチービィがカービィの保護者的存在だったけど、
今はデデデが保護者的存在っぽいな。
デデデがカービィに対する怒り方はうちの親父が俺を
叱っているようなもんだ。
455作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:51:43 ID:Duq8g73M0
>>454
餡他はデデププのカービィみたいなことを日常してるのか?
456作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:14:04 ID:Vpd03tdF0
>>455
そういうわけではない。まあ、俺が怒られる原因をつくっているのは確かだが。
リック、クー、ポピーもうちの親父のような口調でカービィを怒るな。
457作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 03:57:55 ID:wLhud+w30
わいせつ物陳列罪で云々に笑った記憶がある
458作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 16:22:41 ID:WyGely/40
んgfbgfんrjtxgfbbhyhgfhんrfgb
459作者の都合により名無しです:2005/03/25(金) 00:10:03 ID:LFZ6lFhl0
10巻おもすれー
460カービィ:2005/03/25(金) 17:10:43 ID:s//ZQ8Mn0
やったね500Get⊂(`∀´⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズザァァ
おめえらうらやましいだろ!? ( ´,_ゝ`)プッソカソカうらやましいか、
おれのあとにもスレたくさんたてろよ!?おめぇら!!!!!
461カービィの進化系:2005/03/25(金) 17:13:06 ID:s//ZQ8Mn0
へ????>>460おまえ460だぞ?500じゃないからね?┃┃¨╋┓じゃんw
まぁ、頭が低能だからしょうがないとおもうけど、、カービィの本早く発売されて
ほしいなぁ、4コマもかってますよ(カービィの)、4コマもかなりたのしいですね
462作者の都合により名無しです:2005/03/25(金) 19:04:21 ID:8iYTToSu0
どこのコピペだよ
463作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 13:12:09 ID:ubXePJia0
隊員のひとりがかんちょーに走った!
464作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 16:17:36 ID:gEmyLNle0
荒らしが大繁殖だな、このスレ
それにしても、新刊まだかな
465作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 22:14:01 ID:5CJ5O9PK0
デデププかぁ、懐かしい…
今は全部売ってしまったがまた集めたい。
12巻のアドが出てきた話が好き。
クーの「俺はこの方に忠誠を尽くす!」に腹がよじれるほど笑った記憶がある。
466作者の都合により名無しです:2005/03/27(日) 23:47:12 ID:HAJS+thiO
>>465
あれはオモロかった。
あと4巻のスープレックスの話も禿藁。
467作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 03:41:37 ID:jMizOvyv0
>>465のレスの25時間後に>>466がレス返す
そんな過疎スレ
468作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 13:58:57 ID:RUJqzzfrO
ピッチがクー目指す話って何巻に入ってますかい?
469作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 17:52:55 ID:BPc474Mn0
ウホッ!まだ連載続いてるらしいが懐かしい…。
10巻まで買い続けたが、工房になってやめた。
>>7 禿同。

>>468
9巻の第12話「ピッチ、あこがれのクーになりたい!!」
470作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 18:21:11 ID:mxQJ1OWd0
ピッチがクー押し倒す話って難関に入ってますか?
471作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 01:36:40 ID:4WKGXyzUO
>>470
小鳥と梟じゃあ大きさ的に難度Aだろうな。
472作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 07:46:41 ID:OfEUHygj0
ピッチ食われちゃう
473作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 18:08:37 ID:4WKGXyzUO
>>472
想像しちゃったじゃないか!(つД`゚)
474作者の都合により名無しです :2005/03/29(火) 20:17:06 ID:e1ahmouD0
22巻買ったとよ。よかったとよ。
475ふんどこどっしょい:2005/03/29(火) 22:06:34 ID:DwrrNz2A0
マリオくんに続いて連載がながいかも(マリオくん32巻まで発売中)
476作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 04:44:51 ID:lvi8z6370
絵がスゴイ安定してるね。線も美しい。
477作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 23:31:42 ID:MsfFy25p0
今までのデデププで一番かわいいと思ったカービィはどれですか?
478作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 17:15:15 ID:gWl+SL6I0
22巻でた。
ところで グーイが正式にカービィの仲間って決まる前には
ひかわの漫画の・・なんだっけ
お正月の話?みたいなんで 敵キャラと一緒に
吸い込まれてたような気がするがあってるかね?
479作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 17:38:24 ID:rVX1mLtn0
480作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 19:00:26 ID:2yBab7tB0
ペポー(ポヨンポヨン
481作者の都合により名無しです:豆つぶドチビ暦2001/04/01(金) 23:40:10 ID:oUvFPKmo0
ぺほー
482作者の都合により名無しです:2005/04/02(土) 17:29:29 ID:JJp5alYI0
デデデの顔が最近きもー
483作者の都合により名無しです:2005/04/03(日) 15:40:26 ID:xjWNd5F70
そういや小学四年生かなんかで 山下たかひろが
カービィの漫画かいてるらしいな。
あと一回 曽山一寿が描いたカービィ4コマを見た記憶がある。
眉毛のついたカービィでキモかった、ネタのノリは今みたいな感じだが。
まぁ 大体一番知られているのはひかわのカービィだし
あいつのカービィはそれなりにまともだと思うぞ。
484作者の都合により名無しです:2005/04/03(日) 17:44:30 ID:cTsixZcU0
亀レスだが。
>>128
作者もお気に入りの話だからね(当時)。
10巻の裏表紙に書いてる。

>>179>>201
Robertの愛称がBobbyだと知った時は驚愕した。同じだったのか、と。

>>195
うむ、昔の目の方がよかった。

>>347
スレ違いだが、俺もそれ持ってる。やっぱ2巻出てないんかorz
最後のノディのキャラはイカしてただけに続きが気になる。
485作者の都合により名無しです:2005/04/03(日) 18:27:36 ID:VXqD9R0c0
>>484
>Robertの愛称がBobbyだと
え?マジ?
どうしてそうなるのかわかんねーが、
もし事実だとしたら驚きだ!!!
486作者の都合により名無しです:2005/04/03(日) 20:17:43 ID:XWDOYIyU0
通りすがりのジョニーです
487作者の都合により名無しです:2005/04/03(日) 23:08:16 ID:VXqD9R0c0
怪しいと言うか変だ。
488作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 19:58:33 ID:0tHk4NvX0
貴様がデデ大王か!?
489作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 20:48:08 ID:Fz3jG6yJ0
それけっこーうけた
490作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 11:27:40 ID:lNTOKN6R0
デがひとつ足りんよ。
491作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 14:14:09 ID:NiiN6EScO
>>483 さくま良子もいるぞ。確か低学年向け雑誌で連載してたような。今連載してるかはは知らん。かわいい感じなカービィだった
492作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 16:59:09 ID:DhZZF01W0
さくま先生の方がカービィ漫画歴長いのかな?
さくまカービィはひかわカービィと比べると
食い意地が減って自己中度が増した感じがする。
大差ないと言われればそれまでだけど。
何気に今も連載しているようで7巻見てみたら絵はあんまり変わってなかった。
話は結構ドタバタ化していた。
この漫画のワドルディ喋らないけどかなりカワイイと思う。
493作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 17:44:06 ID:GN9/A/ZA0
494作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 12:43:27 ID:pK2/sfTh0
最近面白くないんだよねー。 
ネタ同じようなやつばっかだし、アニカビの方が好きだね。
495作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 16:57:47 ID:SsiqpUve0
15巻まで持ってるけど、16以降は買った方がいいか買わない方がいいかどっち?
496作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 20:30:41 ID:9Sr3xcwO0
今のはチャラチャラしてる
497作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 21:32:33 ID:2OAPXFqX0
グーイがデデデの頭にめりこんでデデデの考えたことを喋ってしまう話がおもしろかった。
498作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 08:56:10 ID:Oyzmltdg0
>>497
昔はそういう感じのアイデアのある話がそれなりに有ったから楽しかった気もする。
最近はなんかワンパターンな気が・・・
499作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 10:13:21 ID:0Ps4qgH2O
>>490
シュールだよなああのギャグ
500作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 11:48:22 ID:RoWabtJ70
500ゲット!
501作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 00:45:13 ID:JLBxFLd4O
>>495
カービィというキャラクター自体が好きなら買う
アニメ版のような練られたネタを期待しているのなら買わない
絵が好きなら買う
初期のようなギャグ目当てなら買わない
連載が続いて欲しければ買う
無駄遣いしたくないなら買わない


…気が向いたら、でいいんでないの?
502作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 02:01:13 ID:UreZMmGI0
16巻くらいからのはなんか癒し系って感じでわない
503作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 13:31:42 ID:eCiyEOpN0
グーイがデデデの体内に入った話もあったな
504作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 15:24:14 ID:6eHnwgn40
【メル凸】パチンコ問題解決委員会【手紙葉書凸】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112630827/
505名無し:2005/04/09(土) 22:44:15 ID:lFskZM660
カービィよかアドが好きだ(*´д`*)ハァハァ
詳.3:7
506作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 04:06:54 ID:ABixH00c0
 
507作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 10:58:32 ID:tAIUYVoh0
>>505
同じだが、個人的にはアド以上にパーム大臣のほうが好き。
2:8
508作者の都合により名無しです:2005/04/12(火) 16:31:33 ID:K7jYQJ7y0
チービィ
509無双アド:2005/04/12(火) 18:35:09 ID:89YmYXqSO
最近アドレーヌの出番が少ない気がする。22巻では1話2コマしか出ていない。
おもな登場人物なのに…
510作者の都合により名無しです:2005/04/12(火) 19:57:50 ID:9WeyWq0Z0
ナゴとピッチって出たばっかの頃は主な登場人物で出てるけど
いつの間にか外されてる
511作者の都合により名無しです:2005/04/12(火) 22:51:09 ID:BgFUUzmV0
リボンなんて最近まったく出てないから
そのうち消えるかもな。
512作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 20:08:00 ID:3SJUrGkB0
今のはデデデとカービィの漫才ばかーり
513作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 12:08:45 ID:ptEurmSgO
関連スレ
さくま版 星のカービィ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113680264/
514作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 11:29:24 ID:JkWMdSnM0
あげ
515作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 21:59:52 ID:I1jKCx410
4巻のバーニングレオとカービィの暑い対決に燃えた。
516作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 21:09:33 ID:vG/zdYO00
カービィがファイナルカッター出したのがよかった。
517作者の都合により名無しです:2005/04/24(日) 11:13:30 ID:SfroK+gr0
おぉ〜まだこの漫画続いてるんだぁ
マリオも続いてるのか?
1995年あたりがコロコロのピークだった気がするな
518作者の都合により名無しです:2005/04/24(日) 16:48:03 ID:s34tl46G0
わ〜おケンちゃんに死ぬほど笑わされた記憶が・・・
赤ちんも面白かったな。

下ネタ好きにはたまらなかったな。
519作者の都合により名無しです:2005/04/28(木) 03:52:52 ID:kaytmPP00
>>515
バーニンレオってそのあとも出てきてたっけ?そういえば
520作者の都合により名無しです:2005/04/28(木) 16:46:20 ID:J2abbJt/0
>>519
応援団のときでてた
521作者の都合により名無しです:2005/04/28(木) 19:09:38 ID:OeA1F5ZkO
雪だるまの呪いの時も。
522作者の都合により名無しです:2005/04/28(木) 20:00:09 ID:kaytmPP00
ああ、そういえばそうだったな。dクス
しかし、バーニンレオに限ったことではないが
せっかくいい感じなキャラが作中でできても、ほとんどが使い捨てで
勿体無いよなあ
523作者の都合により名無しです:2005/04/29(金) 11:20:12 ID:sNHDavcz0
この漫画読んでるとカービィの敵キャラの名前覚えられるよね
524作者の都合により名無しです:2005/04/29(金) 12:08:43 ID:7btFrIF+0
そうでもない
525作者の都合により名無しです:2005/04/29(金) 14:35:32 ID:i5a/Qhgl0
カービィvsクー!ウィング対決!
ウィングをコピーしたカービィと
クーが対決する話が見てみたい
526作者の都合により名無しです:2005/04/30(土) 23:17:46 ID:r2FVyaZz0
最近は糞化してきたからそんな展開は無理
527作者の都合により名無しです:2005/04/30(土) 23:54:57 ID:QerSKUOs0
カインに足が生えたこともあったよな。
528作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 00:40:48 ID:qWnqWyFTO
人魚の話か…
529作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 05:24:59 ID:1xw6rHUU0
作者がんばってるんだけどね・・・
なんか最近マンネリ気味
昔のシュールなノリはどこへ行ったんだ・・・
530作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 16:55:42 ID:Rxo6bcVw0
カービィ=ピカチュウorピッピorプリン
リック=カメックス
クー=リザードン
カイン=フシギバナ
531作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 17:37:46 ID:Rxo6bcVw0
最近カインとグーイとピッチ出番少なすぎる気がする。
仲間キャラはリックとクーばっか目立ってる。
3の仲間ではチュチュが目立ってる。
532作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 19:08:46 ID:/KmBFl4t0
>>530
何故そうなるんだwww
533作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 19:11:45 ID:RI83tGUo0
>>532
耐えねばいかんのだよ。
534作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 19:51:01 ID:qWnqWyFTO
は…8巻8ページ4コマ目のカインとデデデ大王の顔…w
535作者の都合により名無しです:2005/05/01(日) 21:59:40 ID:yZDoyYNu0
>>532
何となく。
カインはクーやリックの影に隠れがちだから。
536作者の都合により名無しです:2005/05/02(月) 06:18:12 ID:SmrkFK/00
うちのおふくろはチュチュやアドレーヌみたいに
俺を叱る。
537作者の都合により名無しです:2005/05/02(月) 17:44:36 ID:Yw4SdY2h0
おまいらコレでも見てろ。
ttp://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/nightmare.html
538作者の都合により名無しです:2005/05/03(火) 00:13:06 ID:OdcutMl40
>>537
とうの昔に見ましたが何か?
539作者の都合により名無しです:2005/05/03(火) 15:59:09 ID:5oNziT4yO
>>536
威厳がなさそう…
540影の濃さ:2005/05/08(日) 16:52:15 ID:dP0S4+N40
カービィ>>>>>>デデ>ポピー>>【越えられない壁】>>>>>陸>>アド>空>中中>>海>>>>>>>>>ナゴ>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>
>ピッチ>>>>>>>>>>>>>>メタナイト>>>>>>>>>>>>>ゲスト>>>>>【越えられない壁】
>>>リボン>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>チービィ
541作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 00:16:29 ID:blidsG5L0
http://www.gigigi.net/tomoko/img/1220.jpg
通りすがりのジョニーです
542作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 21:47:47 ID:wB+d8mer0
               _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
            ,. ‐'´             `‐、
           /                  \
          ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
   .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、
        ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、  | 久々に吸った
   .   /         / ゙'''=-='''´`ヽ.           `、 | こういう斬新キャラがいたのが
   .  !          ::´~===' '===''`           l< 昔の任天堂なんだよな 今の新参は昔の
   .  '!           `::=====::"              ! | 任天堂を知らないから困る
      \_l           ` ´            l_ /  \________
   .     ヽ,                        ,!'
          ヽ,                     /
          , '\                 ./ 、
        /    `‐.、             ,.‐'´    \
       /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
       !             ノ   !            ノ
        'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´
543作者の都合により名無しです:2005/05/10(火) 13:16:20 ID:HHnX0oxh0
そういえば、マルクって今まで出てきてたっけか
544作者の都合により名無しです:2005/05/14(土) 11:32:05 ID:W4gGFChd0
出てきてないね
たぶん
545作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 20:19:11 ID:Twf7tuRF0
カービィ・・・のび太
リックorクー・・・ドラえもん
デデデ・・・ジャイアン
ポピー・・・スネ夫
チュチュorアドレーヌorリボン・・・しずかちゃん
546作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 22:07:01 ID:9nRU3BAs0
               _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
            ,. ‐'´             `‐、
           /                  \
          ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
   .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、
        ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、  | パワフルほのぼのギャグが
   .   /         / ゙'''=-='''´`ヽ.           `、 |     さくれついっぱい。
   .  !          ::´~===' '===''`           l< ☆星のカービィデデデでプププな物語☆
   .  '!           `::=====::"              ! | 現在1〜22巻発売中
      \_l           ` ´            l_ /  \________
   .     ヽ,                        ,!'
          ヽ,                     /
          , '\                 ./ 、
        /    `‐.、             ,.‐'´    \
       /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
       !             ノ   !            ノ
        'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´



547作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 12:39:52 ID:Kmx6nYew0
 
548作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 06:12:22 ID:ctpLxzmn0
デデデは未だに鏡の大迷宮に出られなかったことに
根を持っているだろうな。
ルイージとリックがコンビを組んで、マリオとカービィ
から主役の座を奪い取ろうとする漫画があったら面白そう。
549作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 06:16:07 ID:ctpLxzmn0
チュチュはカービィが人気なのを嫉妬している。
リックはいつまでも主役になれないことを根に持っている。
カインは密かに目立ちたいと思っている。
クーは最近邪魔なカービィを倒そうとたくらんでいる。
550作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 05:11:20 ID:7MCx5AZz0
ポロフって可愛い
551作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 08:55:26 ID:ukc8OIU50
姫野かげまる版のカービィとデデデっておとなしいな。
552作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 12:41:29 ID:11Nsersk0
このスレで言うのなんだが
かげまるのカービィの方がカービィの性格良いし面白い
553作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 15:49:20 ID:uWiUOQuS0
このスレ見てたらまた読みたくなってきちゃったよ。
ブックオフ行って探してこようかな。
554作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 23:40:06 ID:F4tO9zmy0
■姫野かげまる先生のHP■
http://www.apple.ac/~xxhimemaruxx/

こんな絵がウマー(゚д゚ )な人がカービィ書いてたなんて・・・スゲェw
しかし、illの中にカビ絵は無かったぞ・・・トホー○| ̄|_
555作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 12:07:45 ID:AUDeSEX9O
orz
556作者の都合により名無しです:2005/05/29(日) 22:25:42 ID:1Jxin5q00
つかデデププはゼロ様出さんのか?
同じダークマター族のグーイやリアル、人型が出てるというのにな・・・。
557作者の都合により名無しです:2005/05/29(日) 23:19:12 ID:Bb6HRcpj0
それよりマルク…もう無理か
558作者の都合により名無しです:2005/05/30(月) 16:20:54 ID:dU6eL8cV0
DXや64がリメイクされれば・・・出ないか
559作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 19:15:00 ID:4AAujmBt0
漫画のカービィって、結構仲間を裏切ってるよな。
560作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 20:13:49 ID:5vISOjimO
ゲームのカービィも最近は仲間を裏切り続けているぞ。
561作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 17:29:42 ID:eCj/4U6D0
562作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 09:00:34 ID:pN6oKoYA0
>>554
少し前にあった神々のトライフォースの漫画のおまけに載っていたぞ。
もし見つからないなら、図書館で小学五年生辺りを見てみたら。
563作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 12:05:09 ID:fcpbzQER0
そんな所で見る勇気はないな
564作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 08:12:22 ID:ztuXa4i0O
単行本23巻はいつ出るのだろうか。
565作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 01:42:30 ID:GqKTeAZ00
懐かしいなぁ。
チービィのカムバックはいつ?
566作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 19:29:57 ID:hZrGOe3f0
デデデのモデルはペンギンですか?
567大内水軍のファン:2005/06/18(土) 15:34:37 ID:bxpBkwal0
姫野の色づけ上手いなぁ
沢田の弟子やめて姫野様の弟子になろうかな〜
568作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 19:06:22 ID:r5G0cAcO0
569作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 22:24:46 ID:IY6q15KC0
このスレ見て、何だか懐かしくなって、最初から読んでみた。
3巻までガーっと読んでしまったが、やっぱ最初の頃の方が断然面白いよね。
何気にチービィ好きだったし(w

もう10巻くらいになってくると、カービィが上品になってきて、もう読む気がしなくなる(´・ω・`)
あと、昔のデデデも最高に好きだったのに・・・ものたりねぇなぁ〜・・・
570作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 07:29:16 ID:xrpbOSc2O
デデププのカービィを見て上品だと言える369の感性について。
571作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 15:27:37 ID:fvE3syql0
>>569 物置にたまたまあったコロコロを母がパラパラ見て
「最近の漫画は下品ねぇ、まともなのはこの可愛い絵のヤツくらい」と
「コロコロの中では上品(まとも)」とひかわカービィが勝手な位置づけに
されたことを思い出した。

可愛いのか?俺は吐きそうだよ・・。
572作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 10:33:34 ID:qdlFU2ey0
デデププで一番笑ったのは間違いなく「すぱい」
573作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 21:07:40 ID:pwsODS/v0
ハワイの人は歯はいい
574作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 21:31:40 ID:xnLB39Ne0
おいらはその手のだじゃれが大嫌いなんでえ!
575作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 20:20:42 ID:dnFeG27K0
そして廃墟に
576作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 17:01:46 ID:mTzUDWY0O
仲間たちの出番を増やして欲しい。
577作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 20:25:02 ID:RAqE2waR0
デデデの殺人事件っぽいのが一番好き
スパイは笑えた。ジョニー・・・・・・・・・w
最近見てないなぁ。コミック買おうかな?
578作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 20:40:44 ID:UYtnbaYJ0
マルクが一切出ないから買わない方がえぇよ
579作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 11:10:40 ID:8/bpBPeeO
マルクはポップスター滅ぼそうとしてますから
出たらシリアスなバトルになってギャグ漫画じゃなくなります。
580作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 20:10:06 ID:HW7anZCX0
>>578
どーせ出たら出たで「こんな扱いには納得出来ん」とか言うんだろ。
低脳だな。
581作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 14:52:11 ID:PWOjsFLW0
デデデの盲腸のやつ、笑えなかった?
グーイとポピーとカービィのコント。
582作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 08:25:14 ID:wQbTQjJJO
水五郎って、デデププを叩く割にこっちには来ないんだよな。
来なくて良いけどさ。
583作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 20:01:49 ID:0lFyyEx+0
>>577
丁度ひかわのカービィが絶頂だった頃の作品だからな。
絵柄的にもこの頃が一番よかった気がする
584作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 20:33:41 ID:RzJfU+zh0
その頃だっけ?ひかわが小学○年生の連載も引き受けたの?
585作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 09:28:39 ID:bKaD36LO0
カービィ「僕のいい評判を流して。折り入っての頼みペポ。」
デデデ「お前、そこがずうずうしいってんだよ。」
ポピー「自分がどんな男か考えてみろ。」
デデデ「頭も悪い、顔も悪い、歌も下手、食ってばかりいる。選り好みできる身分か?」
586作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 14:07:01 ID:bKaD36LO0
デデププのデデデはマジでカービィの親父的存在だな。
カービィを憎んでるはずなのに。
587作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 06:02:56 ID:6m0mPWwX0
さくまのクーはカービィを敵視してる。
588作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 07:19:09 ID:fw6utV260
>>586
完全に保護者となってるな。
憎んではいないはずだがなw
589作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 07:38:57 ID:BivUABtz0
今のデデデは、スタフィーのキョロスケか、チョコボの
モーグリみたいな存在とか?
590作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 16:23:01 ID:BivUABtz0
カービィへ

糞スレ立てんな!くそガキ!

byデデデ大王
591作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:22:35 ID:DQQs8vAV0
592作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 14:57:36 ID:QhVlwAgJ0
チービィって2巻以降登場していないのか?もう8、9年くらい読んでないので…
593作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 18:49:09 ID:14JT40eH0
尋ね人のチラシに載ってたよ
594作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:06:50 ID:Y3alKVvV0
チービィは4巻にもちらっと出てたな。
この漫画最初はカービィとチービィでデデデを倒すっていう
冒険ものにするつもりだったのかね。
受けなさそうだから途中で普通のギャグマンガに転向したのか。
595作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:59:26 ID:GOyOGQ5e0
>>594

おそらく最初はマリオ君みたいな
微妙なストーリー 大量のギャグ みたいな漫画に
するつもりだったんじゃないか?
つーかこの漫画ってデデデがスターロッドを
天の川へ落とした所あたりからただのギャグ漫画に
いきなりかわったような。
596シリウス・モイパス【蒼】 ◆Ee5IEiGODA :2005/07/31(日) 00:55:53 ID:Qa98tT2e0
2巻のチービィがいなくなる話ではデデデに殺意を覚えた
597作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 07:59:57 ID:d9QVzhX60
>>595
そうだな。
あのあたりから、まじめにデデデを追いかけて倒す。
と言った事をしなくなったよな。
598作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 08:53:38 ID:h3tShqTb0
>595
1巻の最後でスターロッドを返したしね。
あの話を最後に完全にギャグマンガへと作者が方向転換したんだろうな。
ところで昨日久しぶりに1〜6巻を読み返したがやっぱり面白いわw
6巻のデデデ殺人事件の話の「記念写真じゃねー!!!」の前後のコマに
ハゲワロタ。
この漫画のデデデはいいなあ。アニメのは嫌いだったけど。
599作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 12:41:39 ID:0F/0lYQcO
今日初めて「地下鉄にあるすごく短いエスカレーター」の無駄さを知った。
600作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 22:39:49 ID:caF4xWmB0
今日うちの親父がデデププのデデデみたいに
俺を叱りやがった。
601作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 22:07:51 ID:Z5P8p0/M0
チービィいいキャラしてたのになぁ
602作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 22:27:19 ID:+ox7cxD40
>>600ということはあんたはデデププのカービィみたいなことをしたのか?
603作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:09:02 ID:6pVtrxAf0
604作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 10:46:21 ID:N0t3n6gm0
デデデの帽子の中を調査する話が好きだった。
カービィのお腹の中とかも調査してた。
結局デデデの帽子の中はなんだったんだろう・・
家族内ではハゲっていう説が。
605作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 12:44:38 ID:66dDBINPO
アドレーヌの帽子の中は
  ハ  ゲ  あ  た  ま








ではない。
(カービィ64のムービー『うみのバカヤロー』参照)
606作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 13:44:35 ID:fcLlVuEo0
ポピーとデデデって帽子あんまとったことはないな
607作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 11:33:48 ID:IluZ1s3t0
アドレーヌ最高。
アドしかいない。かわいすぎ。
608水森アド:2005/08/05(金) 12:40:11 ID:naFvIozrO
        i~7
  ×⌒)、  @
 (_ノノ″)) ‖
  ハ,,・ヮノ ‖ < >>607とりあえずsageようね……
  (  ゚|つ‖
  //_|_|.>‖
  (_)__).‖

私の帽子の中は期待する程のものではないよ。
609作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 00:38:24 ID:9TbW6ukY0
カービィVSぎょぴちゃん
の熱いバトルはいつ映画化されるの?
610作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 15:54:34 ID:FGzKG9RM0
ミラボスレに電話番号載せてる奴居るけどいいの?
611作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 15:57:51 ID:FGzKG9RM0
見に来てYO(´A`;)
612作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 17:55:18 ID:y+20jrgK0
アッソ
613は;;;;:2005/08/08(月) 17:58:46 ID:y+20jrgK0
氏ね
;;・・:dd:s
 f  FFS
 /。。
   yyy






614作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 21:51:44 ID:f42X25Ce0
デデデが呪いで雪ダルマになる話では、デデデの帽子が落ちるシーンが!!
615作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 23:28:49 ID:lD19cj8g0
>614
あったけど特になにも変わった所なかったような。
デデデの帽子の中がすごいってのは後付け設定か。
このあたりの巻ってデデデは何も悪いことしてないのにカービィのせいで
酷い目にあうってパターンがほとんどだよな。
616作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 05:47:34 ID:RRCZdHeI0
>>615
雪だるまだから、そうだったんだよ。
本当のデデデの頭はすごいことになってるんだよ。
617作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 10:53:40 ID:jBV9hIMUO
今月のカービィは愛想笑いが可愛かったぜ!
618作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 10:59:04 ID:jBV9hIMUO
DQN集団だけど、ひかわ先生のカービィが好きです。
619作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 00:18:30 ID:ago7ckTY0
7巻の母の日の話のガーンていうカービィの顔には藁田。
口が十字になっとるw
620作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 13:50:25 ID:9RQFQFTz0
「あきらめよう、もともと敵キャラだったんだ」

糞ワロタ
621作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 18:47:02 ID:WDQBGad00
614

一巻でも帽子が落ちるシーンがあった。いわかなんかに当たって体が
ばらばらになるシーン。
622作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:24:03 ID:gyXECcQbO
>>621
どこかお前に香ばしさを感じる。
623作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:58:17 ID:lRN2nEh60
最近のは面白くないけど、4〜6巻辺りが一番面白かった。
四巻のエイプリル・フールのがおもろかった。
624作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 01:04:29 ID:UEwWFl2x0
エイプリル・フールのも良いが4巻で激しく笑ったのは
「この手がー!!この手がいけないんです刑事さん〜」
「やかましい!誰が刑事だ!」
のカービィとデデデのやり取りだったな。うろ覚えだけど。
625作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 09:40:33 ID:LhTnYpec0
>>621
>いわかなんかに当たって体がばらばらになるシーン
えええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
626作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 01:25:04 ID:IXFYZZca0
僕は、4巻の第2話のカービィが隠し芸やってたところが、1番面白かったかなぁ
627作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:32:15 ID:n5nsxOIp0
実写版ができたらネ申
628作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 16:13:47 ID:sopNtNEi0
カービィがボケをかましてデデデがはじっこで
こけるというコマが、巻が進むにつれ多くなってる
暇だったら数えるとおもしろいヨ
629作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:43:02 ID:bZPBRnz/0
ひかわカービィ今何巻まででイる?
630作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 22:06:32 ID:7LydWMEd0
>>627
カービィは確実に3Dじゃないと別物だろぉ
アド役と、リボン役、ポピー役なら何とかなるけど
631作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 22:09:55 ID:M4YBFwj/0
>>630
ポピーじゃなくてポピーブロスSr.だ。
632作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:14:49 ID:qXRXTz+k0
この漫画15巻ぐらいまではあつめてたけど
他の漫画も集めだして置く場所がなくなってきたのと金がないのとで集めるのやめちゃったなぁ。。。
やめるときはなんとなく寂しかったです。
高校生になってバイトできるようになったらまたイッキに買いたいです。
633作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 02:26:03 ID:jd6DGazF0
最近の巻でもけっこう古本屋で見つかるよな。
立ち読みしたらカービィの顔がやたら目がでかくて可愛くてビックリした。
昔は平気で崩し顔させてたのになあ。
634作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:35:56 ID:GcwHbL060
このスレ何気に1周年突破したな
635作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:45:52 ID:MrjPgcBZ0
異様に読みたくなった。
この漫画の絵ばっか真似して描いてたもんだ。
今度買いに行こう。
636作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 03:41:13 ID:e5LeFKIeO
>630
手間考えると無理だろうが
ピングーみたいに粘土でやってくれたら神
637作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 11:26:55 ID:3JWyMZIk0
ぶっちゃけカービィの世界となんら関係無い話が多いんだよな。
でも関係無さ過ぎて面白い
638作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 08:24:52 ID:Elp5/X0M0
世界の中心でアイスクリームを食べるってタイトルにちょっと笑ってしまったw
639作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:19:06 ID:Pdu1r+9j0
>>1よ。お前みたいな奴をみると、
あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。



640作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 00:59:40 ID:fV/LPc9K0
>>639
この夏房が!!
夏休み終わるのが悲しいからって人に当たるのはよせよ・・・
お前こそひっそりと死んでくれよ















と、釣られてみる
641作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 14:22:21 ID:WIbjaeCJO
おい水五郎。
出てこいよ。
642作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 22:47:27 ID:Tf5T0Iwy0
漫画最萌トーナメントの宣伝です。

まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/

漫画最萌トーナメント vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125579794/
    __
  '´   vヽ.   ┌──────────
  i iノノノ"))〉   | 得票数の差は1500光年
 ノノリ ^ヮ゚ノ!   < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ   | 2レスでひとっ飛び!
   ん__,ゝ     └──────────
   (_ノJ

イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学

各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢900近くもの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降はこれ以上を目指しています)

<日程予定>
現在議論中です。ただ、9月1日現在、早くて後3日ほど、遅くても2週間となった次第です。

現在は集計人募集中です。
また、コード発行所のためのページを提供してもいいという寛大なお方も募集中です。
やってもいいよという方は、一番上のアドレスのスレにお願いします。
後、実は投票所の位置も決まってません(爆
他にも日程関係などの意見ある方も一番上のアドレスのスレにお願いします。

エントリーは終了していますが、1000人にするため近々100人ほど再エントリーするとか。
643作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 23:20:54 ID:a/4Qr5h90
デデデって本当にすぐ怒ると思わないか?
デデデって本当にうちの親父みたいだよ!
リックもクーも。
644作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 10:59:53 ID:SS7Z6tAM0
この漫画まだコロコロで連載してんの?????????????
645作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 20:53:56 ID:VraY9v4M0
ageとくか
646作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 15:24:00 ID:FXLPE56VO
万人が頭をうなずいて納得するカービィスレの糞コテ一覧
どのコテハンも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

水五郎 ◆gv1ds7Xypo
ウリ・・・いや俺は生粋の日本人だけど ◆44iITqsw6
suzaku ◆IZFulymTm6
ゼロ様 ◆Zero.Iw.1o
星光アスナ ◆DE/q6iMPro
水森アド
リボン(10)
デデデ大王◆xia322DdWE
カブーラー万歳
バクフーン
あきこ ◆DK4YKa/xq2
ルインズ ◆starwYTztM
ブラボー ◆TD12TH.7wA
ツインワット◆2cTaJi3FKs
初挑戦の人◆joTrwjtjUg
ボボ
てん
647作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 21:25:05 ID:l3wTXM/60
騰げる?
648作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 19:35:56 ID:AcLKV6Eq0
ageっとく
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:11 ID:gcu060m/0
アド萌え
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:06 ID:Lspqpo9X0
全部読みたいのだが近くの古本屋に1巻と2巻と7巻しかなかった・・・。
もう一、二軒あることはあるが不安だ。
651作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 18:33:33 ID:DLRo8lgh0
この漫画、単行本8巻ぐらいから内容的にうざくなって読むのやめた。いい加減早く
最終回になってほしい。もう耐えられない。
652闇五郎:2005/09/19(月) 22:14:30 ID:u31I71LS0
月刊コロコロ今月号のカービィのページで
「ぼくはカービィが好きだから語尾に「ぺポ」とつけます!」

アホか。
ペポを語尾につける、っつーのは『非 公 式』なんだよと。
それなのに最近の餓鬼はカービィ=ペポとか思いやがって。
こうなったのも全て糞ひかわのせいだ。
糞ひかわは責任を持って漫画を描くのを辞めるべし。
653作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 07:25:51 ID:1M2gKrVs0
また公式厨かw
654作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 17:32:00 ID:U5Aw7Q4p0
>>652
おまえ本当に気持ち悪いから早く死んでね
655作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 17:58:26 ID:3ma0E0vN0
なつかしい!小学校のころ大好きでした。これ。もう一度呼んで見たいのですが
さすがに高校生がこの本買うのはちょっと勇気がいる。
656作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 19:19:22 ID:QgeV0/om0
>>655おいおい、こんなもん読む価値ねーよww
657作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 20:45:54 ID:dQnLWAHK0
読むか読まないかは人の勝手だ。
だから俺も高校生だが読みたいと思う。(出来れば古本屋で)
658作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 14:13:33 ID:XZM3mq030
>651
俺も3の仲間が出てきたあたりまでが好きだな。
それ以降はだんだん面白くなくなってきた。
この人の描くチュチュってケバすぎてあんま可愛くないと思う…。
659作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 21:09:03 ID:/CJSHteF0
aa
660作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 23:48:10 ID:hF1LqCQx0
デデデとクッパってどっちが強いんだろう?
661作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 09:45:51 ID:qljT+Lpg0
>>660
クッパの魔力でツクシやらブロックやらにされて


      糸冬      了
662作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 02:12:46 ID:IpRTpLZD0
【嫌も】
出現当時横から横から邪魔なレスを繰り返し物質の嫌われ者だった彼に対し
「モイパス俺にレスすんなハゲ死ね」というレスに対し自らからひよこに提供した防御壁(おふだ)
メ欄に【嫌モ】と入れておくとモイパスはそのレスにレスを返さないという約束だった
いつしか出現とともに投げつけられるようになり形式的な嫌がらせの形に変化
お約束的馴れ合いと化している
663作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 19:49:45 ID:kOwRWV4q0
>>294 
それって何巻ですか?
664作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 21:37:37 ID:rkeP+zhK0
11巻のケーキ丸焼けでの
カービィの表情とデデデのつっこみに激しくワロタ
665作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 17:09:34 ID:urSP/ue90
>>663
11巻 個人的に11巻は良作が多いような気がする
666Mrいけめん:2005/09/27(火) 19:22:15 ID:7k14rz9h0
ゲーム内容からしてマリオのパクリだ。
6670,900,9、:2005/09/29(木) 20:29:31 ID:XD5x1IJn0
m89m9m98mm9m9mm9m9m9m
668作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 00:46:04 ID:jektMnt60
>>595-598が怖いんだが

自分はコロコロを小学の頃(1999〜2001あたり)読んでたが
そんなこと知らなかった・・何か怖い・・

あと人気の6巻っていつごろ?西暦で
669作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 23:14:04 ID:qDPxww2m0
>デデデ 元々潰れたアンパンみたいな顔のクセに。
670作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 20:30:10 ID:5uh58Ttx0
カインだけ喋れないのは何故なんだろ。
あと、デデデの肌が青色なのは何故・・・?
夢の泉の物語のゲームでは白だったのに。
671作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 23:15:55 ID:NZRbSuht0
デデデはペンギンなのだが
672作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 21:30:26 ID:9BGzYJmL0
沢田ユキオ先生のマリオくんでは、ルイージとヨッシーが
主役の座を奪おうとしてマリオを倒そうとしてた話があったっけ。

似たような内容で、リックとクーがカービィを倒そうとする
話があったら面白そう。
673作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 00:05:09 ID:z+97QyhT0
カービィのライバルはデデデだけだからなぁ。
もう少し敵がいれば面白いんだけど。
674作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 07:03:18 ID:UYSiNbI90
さくま先生の漫画では、カービィと仲間たちって、
あまり仲がよくないような。
675デデデ大王◇xia322DdWE :2005/10/14(金) 18:47:06 ID:5sPblvl10
testest
676デデデ大王◇xia322DdWE:2005/10/14(金) 18:48:02 ID:5sPblvl10
ttettest
677作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 07:14:14 ID:T99/KQG80
一応ageとくか
678作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 10:27:55 ID:1hLvMIxq0
13巻以降はクソカス
679作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 12:38:14 ID:exbOz5rm0
そろそろ最新刊出そうじゃない?
680作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 23:18:57 ID:tEFtZQoS0
うはwなつかしすぎるwww
俺も昔はこれとスーパーマリオくんは集めてたよ
めっちゃおもしろかったなぁー
たしか13巻ちょいくらいまでは集めたような
チービィって白い奴だっけ?10年ぶりくらいに聞いたわこの名詞w
681こずえ:2005/10/26(水) 17:34:03 ID:rvan0IcP0
アあーそれね、1,2,巻にのってたよねーカービィの仲間だったけどー本当はデデデ大王の、
仲間だったんよねー
綿シー2,6,10,11,12,13,14,15,16,17,20,21,22巻、ね
もってるよー

682こずえ:2005/10/26(水) 17:37:32 ID:rvan0IcP0
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
683作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 00:40:02 ID:s9S9VGY00
リックのチュポポーな掛け声が好きだった。
684作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 00:49:29 ID:dx6hy8p8O
カービィ関連でイチオシのサイトありますか?
685カービィ:2005/10/28(金) 19:27:20 ID:PprDrPc30
カービィって可愛いよね〜!(Σ何ィィィ
686作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 14:42:50 ID:xxHfFWde0
廃墟
この廃墟っぷりがこの漫画が既に終わった漫画という事を如実に表してるな
まあ、最近はあのダークっぷりが全く見られないからだと思うけど
687作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 21:50:16 ID:gWqaHMjR0
>>680
なんかまた出してほしいチービィ
688作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 03:28:30 ID:YeUuYyeg0
「私は決してあやしい者ではありませ〜ん。通りすがりのジョニーです。」
「あやしいっていうか、変だ!」

この流れにクソワロタ
689作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 20:06:47 ID:8va2PKV40
最新刊買ったやつに聞きたい。
内容どうだった?
690作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 20:28:11 ID:yhYqVjKA0
あ、そういや出てたな。すっかり忘れてたよ。
買ってこないと。
691作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 22:28:55 ID:3wOr2bxl0
がっかりした。表紙もなんだか違和感あるし…
692作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:13:44 ID:5Awmiru90
リック達がクーデターを起こさないか心配だ。
最近ゲームでまともに出番がないから。
漫画でのあのキャラなら起こす可能性ありそうだ。
693:2005/11/07(月) 22:42:58 ID:+ZO7GqVa0
いやいや皆と同意権ですな、
カービィは9巻あたりまでよかったですね。
昔のメンツが一番きにいってました、特にリック、クー、カインが。
最新漫画ではカービィ・デデデ・ポピーの3人しかあまりでてこないですねぇ。
非常に残念です。
694作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:46:07 ID:+ZO7GqVa0
やはり4〜6がベストでしたな。
あのメンバーが一番最高ネタを描いてたな。
695作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 20:14:49 ID:M1fMn/EV0
チwチービィwwwwwwwwナツカシスwwwwwwww

696作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:24:50 ID:fOwKVF780
なやんでなやんで
こんにちは〜
697作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 10:03:40 ID:hFMuDN5C0
実はカービィは・・・。
ある日の朝、デデデの尻から誕生(排泄)された。
698作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 15:20:20 ID:YnK/w7Ly0
オレ、この人のサイン持ってるよww
それ以来ファン、確か4年前ぐらいだった。
699作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 17:39:15 ID:9VfE3YJk0
7巻の4コマ漫画面白かったなぁ
700作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 22:27:54 ID:xdzwrXZy0
カービィがデデデ大王の足を轢いてムヒ塗ったのには笑った。
701作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 23:40:06 ID:54FTg7OKO
すっごい印象的で覚えてるのが
何巻か忘れたけどデデデ城にお泊りに行ったときので
「ど〜はどこからともなくプ〜
れ〜は連発プっプっプ〜」
って歌が未だに頭にのこってるw
702作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 07:31:25 ID:OxU1zRiV0
>>701
俺らでその続き考えてみるかw
703作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 16:59:37 ID:zl6inz+t0
>>701
多分6巻
704作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 18:21:11 ID:AkoFEilg0
ペポッとさわやかペポコーラ
705作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 23:45:18 ID:93MezxDiO
>>702やってみるか!ワラ
確かカービィは
「ミはみんなで…」
って言いかけてたのでファからどうぞ。ワラ
あとはカービィに「はけっ!」って言いながら
ポピーが取調べっぽくカービィに電気を当てると
カービィに反射して眩しくて
「ハゲ〜」
とか言ってたのも覚えてる。
なんか急に読みたくなったなぁ…古本屋行くかな。
706作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:08:33 ID:5uXAzW2w0
ビームハリセンもカービィが最初だったよな。
707作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:17:13 ID:5uXAzW2w0
「8時ちょうどの〜かもめ2号でー♪」
この歌に笑ってしまった。
708作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 11:19:50 ID:/UwdPFZT0
23巻まだ買ってねーや
あれ面白いんかい?
709作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 17:24:11 ID:yqyupROp0
23巻買ったぞ―タッチカービィーの話くそつまんなかった。
710作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 17:27:57 ID:rwYjbGMf0
てゆーかもうひかわ自体嫌いになったからどんな話みても吐き気がする
711作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 20:20:51 ID:TXgftK920
それ何かの病気なんじゃないの?
712作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 20:33:50 ID:UFFd+6x5O
>>671 フグじゃなかったのか…
713作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:40:54 ID:O4PL5Zzw0
何巻が一番面白いですか?
714作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:53:05 ID:ErQge7YoO
>>713
4〜7巻。お勧めは5巻。
715作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 15:59:17 ID:l1PDyRCr0
11巻はどう?
716作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 20:01:56 ID:aplB32Ry0
11巻は最高に面白かった・・・と、俺は思う
717作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 09:37:58 ID:hdlM5qqw0
汚い手でさわるなーーーーー!!
これだから素人は困る
718作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 17:37:45 ID:SXbimrhL0
23巻は全体的につまんなかった
719作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 15:16:41 ID:dLqexYmI0
絵を初期の頃に戻してくれ。3、4巻頃の絵が一番好き。
今はきらきらしすぎ。
720作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:27:01 ID:UVcWGiWT0
2000年記念じいさんが出てくる巻まで読んだ記憶がある
721カービィ:2005/11/23(水) 13:13:09 ID:BiBzshBr0
主役は誰にも渡さないペポ。
デデデなんか目じゃないペポ。
722作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 16:35:28 ID:YffB+UsA0
リンゴ好きのおらもさすがにかなわんべ
723作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 20:05:35 ID:VKdxEjA3O
チービィはどうなったよ。
チービィは。
724作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 21:35:03 ID:MvzftMi8O
死んだ
725作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 18:30:14 ID:a109YBhU0
今までで一番面白かった話はなに?
72642731:2005/11/28(月) 20:53:49 ID:lFAIyCRV0
718に同意
727作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 23:39:12 ID:utcF6nmk0
>>720
一緒だ・・。
728あみ:2005/11/30(水) 21:00:32 ID:51Jbkdbz0
私は12巻と8巻が好き!!!!!!
729作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 09:01:02 ID:V5vXiNN70
ぶっちゃけひかわとさくまのカービィは
仲間にまで嫌われてる気がする。むしろ
デデデの方が好かれてるって感じ。
かげまるのカービィはみんな仲良くや
っていて心が癒されるんだけど。
730作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 17:21:54 ID:hzXUzJQk0
13巻までは持ってる
731作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 10:29:14 ID:IxBNyHOe0
最近はアドレーヌ出てきていないな
732作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 12:37:19 ID:6T3IFHDZ0
デデデの頭ってどうなっているのですか?
733作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 13:54:30 ID:YLTJ9SC00
この漫画まだ続いてたのか。小学生の頃は大好きでカービィだけはコミックスも集めてた。
表紙がキラキラでキレイだったせいか何故か4巻くらいから集めてたけど。
いつもデデデが何もしてないのに酷い目に会ってたから
デデデのストレスを解消してやる話と人形にされる話は凄く好きだった。

年をとるにつれカービィの凶悪さにムカついてきて中学に入る頃に全巻売っちゃったけど
734作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 14:21:50 ID:eYPn/u430
この漫画、マリオくん(1989年だったっけ?)の次に長く、現在でも連載が続いてる漫画だよ。
1〜12巻までは読んだことある。昔はネタ豊富でおもしろかったな。
中1の頃、飽きてきて以後封印、その後売却。今はどんな話かは知らない。
ほかの漫画が長くて8巻くらいで終わっていくのに、ある意味この漫画スゴス。。
735作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 15:09:14 ID:6kuFWMyi0
俺はマリオくんと両方買ってたけどそのうち両方とも買わなくなった
カービィが14まで マリオくんは25まで持ってる
736作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 18:51:22 ID:pwqX1f/m0
連載当初小学1年生(6歳)だったやつは今17歳だから、アニヲタじゃない限り、
コロコロで読み続けてる奴はいないだろうw
737作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 19:16:52 ID:F1pWW+/80
>>732
極秘だよ。
738作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 10:44:09 ID:s44z0Sii0
>>736
マリオくんだと21歳だぞ!

ちなみにひかわ博一ってまだ独身なのか?
739作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 16:01:49 ID:LTSRYPnI0
最初の方の話だけど
カービィが花見で酔っぱらって
「いいかデデデ。人生ってのはなぁ」て、言った話が一番良かった
740作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 18:56:10 ID:fJotbmbf0
741作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 23:01:44 ID:hpyeEHHK0
初期の方が面白かったな。12巻以降はつまらなくなってくる。
742作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 23:12:29 ID:AlYO/hNn0
皆さんはコロコロのカービィどう思いますか?
俺はキャラの個性が失われていてカービィをあんなふざけた風にかかれるとは・・・
自分的には大嫌いです
この漫画が好きな方はごめんなさい
743作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 12:03:35 ID:fJ2B9ykb0
もっと寛大な心を持つんだ
さすれば、君の人生はさらに楽しくなる
744作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 18:45:22 ID:ecXIG3ZR0
そうですねえ・・・
しかしファンとしてあのまんがはなあ・・・
745作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 20:21:34 ID:fuK5K56VO
懐かしいな
746リック:2005/12/09(金) 14:31:37 ID:awZlTXhU0
チュポポ―
747カイン:2005/12/11(日) 14:39:14 ID:pPNR9ami0
ぼー
748作者の都合により名無しです。:2005/12/11(日) 14:45:45 ID:pPNR9ami0
[ペポー]って言う口ぐせむかつく。
749作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 14:56:41 ID:27KNl/5Q0
ポパイ!
750作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 22:47:47 ID:yw8ugVGLO
けっこう好きだった。
こういうアホっぽいのに弱いのかもしれない。
14巻あたりで買うのやめたけど、古本屋で見つけたらまた買おうかな。
751作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 16:18:42 ID:GW9c9xiX0
>>750
最近のは素人にはおすすめできない
752作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 17:51:49 ID:OdXtajjH0
俺は玄人だから平気!
753作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 11:30:22 ID:O8i+pm2C0
ひかわとさくまのカービィはいくらなんでもやりすぎる!
トラブルメーカーにしてもほどがある。仲間に嫌われるのは
無理がないような気がする。

漫画としては、姫野かげまるのカービィが一番ちょうどいいと思う。
ほのぼのとしていてカービィらしいし、デデデとも仲良くやってるし。
754作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 01:22:47 ID:8uz7zvDxO
嫌われちゃいないさ
とっても愛されてる
755作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 18:39:18 ID:JSuFTot90
>>754
漫画内で人気投票やってたらカービィ滅茶苦茶下位だったぞw
756作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 18:57:59 ID:Bbu15HRK0
デデデの方が好感持てるよ。
デデデ悪人ぽくないな。
757作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 23:43:18 ID:j+AzsyJz0
>>753
あのカービィの下手さとふざけた
シナリオのどこがいいんだ?
俺には理解できんからどこがいいか
分かりやすく教えてくれ
758作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 08:18:39 ID:5Cj21dFK0
ようするにカービィのDQNぶりが他の二作品と比べたら低いんだよ
例えば大王に悪戯しても最後にフォロー入れる事が多かったり、
カービィが最後までDQNなデデププ・さくま作品と比べると印象が違ってくる
あれでふざけたシナリオとか言ってたら
デデププもさくま作品も糞以下のレベルになる気がする
というか全部コピーしたように同じようなシナリオだろ、
基本的にカービィがデデデや仲間相手に騒ぎを起こす

後、姫野ってそんな下手か?これは個人の趣味だけど・・・
759作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 14:45:08 ID:INRc8mlD0
>>755
kwsk
760作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 18:59:48 ID:MHbVWVnC0
>>758
ラインはきれいだが、背景とか適当っぽい
構成が下手だ
761作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 12:06:21 ID:rPRA+r950
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
762作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 11:54:05 ID:p89lwRtj0
ひかわデデデ・・・最初はカービィに冷たい悪役ぶりを見せたが、今では
       ツッコミ役、場合によっては保護者的存在(昔のチー
       ビィ的ポジション)。

さくまデデデ・・・最初からカービィに対して冷たい。冷たすぎるせいで
       カービィが暴走する。カービィもやりすぎるがデデデも
       ある意味自業自得。
763作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 23:35:46 ID:/s5+R1Xx0
>>762
両者とも「冷たい」と言う表現は合わん気がするが・・・
じゃあどんな表現が合うのかと言われると思いつかんけど。
764名無し:2005/12/19(月) 16:36:59 ID:o/51y/J00
ていうか、さくま・姫野・山下先生のカービィっ全然見ないんですけどまだそのへんにうってるんですか?
765作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 19:48:20 ID:d6qQMVIM0
チービィとはアイスクリームが逆になったような奴か?
漫画オリジナルキャラか?かなり懐かしいな
766作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 17:58:27 ID:akiMLF1S0
>>764
さくまは売っている。あとは知らない。
767作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 00:42:27 ID:6B61c+hV0
うへー懐かしい。
いつだったか、ワイリーのじゃんけんの説明が妙に納得がいく話。何巻に入っとる?
768作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 22:25:57 ID:7YePIfQj0
題名にデデデって入ってる時点でデデデが主役っぽい
769作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 02:19:31 ID:OmVgnY4a0
>>767
×ワイリー
○ワイユー
770作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 02:23:51 ID:GA0Typ/WO
アニメのカービィとひかわのデデデなら中々仲良くやれそうな気がする
771カービィマニア:2005/12/24(土) 10:37:56 ID:+Ie38nwj0
どもwカービィマニアと申します
今後宜しくお願いしますねm(_ _)mペコリ
772カービィマニア:2005/12/24(土) 10:47:51 ID:+Ie38nwj0
星のカービィの漫画はコンプリートしてます
てかAA苦手なんですけど(~_~A)
773作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 05:45:36 ID:hiD1cecaO
速やかに氏ね
774作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 15:25:17 ID:0YFvMM5KO
>>770
アニメのカービィはDQN度が一番低いからな
775作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 17:14:10 ID:2omrybe30
なんか新しくなってくるたび、どんどん面白くなくなってくる。
776作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 07:59:19 ID:yFmVBbUa0
23巻の超手抜き表紙を見て、冨樫を思い出した
ていうか最近背景がちゃんとしてなかったり本編も手抜きな気がする
777作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 11:41:51 ID:pTffcOHr0
これリアルチィイですよね。



               / ./
               / /
            ,. 、、レ'.、.,___
         ,.r‐''゙,.r‐,'こニニ,‐ ニ,‐ 、   _,,.....,
       ,/  .r'´.,;illlf´   `ヾ;,` 、 '<´   `,
     /   /  ,;fllll{     }lli; ':, \   }
    ,∧   .{  {llト';llli;,、,,,,,,、;llツll!  l  ヽ ノ
    ./ ,.ゝ--、.l,  ヾ;、`ヾ== (_,),〃  .}   .Y
   ,/´    ',',   "=-、、、r='゙   /   .',., . ,rn,
   .{      j.\         ,./    } ,>'´ U
   .l     ノ`‐、`'‐ 、_    _,、-'      l { ,/
   .ヽ,  .,.r'^ヽ、 `''‐ 、_`~~´      _,..、ィ, '‐'ノ
    ヾ ´    `'‐ 、_ ~`'''ー‐‐一'`´  ,.メ-- '´
   .,、 -ゝ-- 、.,     `'''''‐----‐ ''''``ヌ、,_
.,.r '´       \           /   \
778作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 19:25:30 ID:YQ/+sURp0
タッチカービィの時あれは台無しだね。
期待してる人が多分いるのに何だあのくしゃみでなおったとか。
期待してる人にもったいないだろ。もうちょっと2冊まで続けろ。
あとデデデいらない。アドレーヌでいいじゃん。
779作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 20:40:09 ID:yFmVBbUa0
2話で終わらせろと注文つけられたから無理矢理オチをつけたんだろ>くしゃみ
じゃなけりゃひかわは糞
780カービィマニア:2005/12/28(水) 12:05:28 ID:0AzIJtVC0

               / ./
               / /
            ,. 、、レ'.、.,___
         ,.r‐''゙,.r‐,'こニニ,‐ ニ,‐ 、   _,,.....,
       ,/  .r'´.,;illlf´   `ヾ;,` 、 '<´   `,
     /   /  ,;fllll{     }lli; ':, \   }
    ,∧   .{  {llト';llli;,、,,,,,,、;llツll!  l  ヽ ノ
    ./ ,.ゝ--、.l,  ヾ;、`ヾ== (_,),〃  .}   .Y
   ,/´    ',',   "=-、、、r='゙   /   .',., . ,rn,
   .{      j.\         ,./    } ,>'´ U
   .l     ノ`‐、`'‐ 、_    _,、-'      l { ,/
   .ヽ,  .,.r'^ヽ、 `''‐ 、_`~~´      _,..、ィ, '‐'ノ
    ヾ ´    `'‐ 、_ ~`'''ー‐‐一'`´  ,.メ-- '´
   .,、 -ゝ-- 、.,     `'''''‐----‐ ''''``ヌ、,_
.,.r '´       \           /   \

ワドルドゥのAAウマイ!
781作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 18:21:18 ID:m0h6QqXW0
意外と鏡でデデデが出なかったことは漫画とか雑誌では
話題にならなかったな。漫画だったら「おれさまの出番
がないデー!」とブチ切れてカービィを追っかけまわす
話があると思ったのだが。

大王自身気にしてないのかな。
782作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 22:50:49 ID:yfjZdKMdO
>>781
そうかもね。
783作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 23:00:38 ID:2rH6tvhH0
キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50

キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50

キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50
784作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:48:18 ID:/uAXmInQ0
昔6巻の第一話でデデデがシミラにおもちゃにされた、
リックたちが出てこなかった話が載ってた号で、
「チービィってどうなっちゃったんですか?」
って質問に対して
「チービィは今はデデデ城の秘密特訓場で修行中。
そのうち強力な敵キャラになって復活するかもしれないぞ!」
とかいってたのが結局復活せずじまい。いったいどうなったんだろう?
ガキ向け雑誌だからその辺りがいい加減なんだな。
785作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 17:12:28 ID:eRTLB6iH0
馬鹿な作者はチービィの事なんてもう忘れ去ってるだろうよ
786作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 12:57:57 ID:NEAqIhXE0
コマの隅に顔出したりしてるからそれはない
787作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 12:15:56 ID:E7dZiFDs0
他にコロコロのボンバーマンの偽青ボンも、
ファンクラブの質問のコーナーでそのうち復活するかもって描かれてた事があったが、
結局復活しないまま最終回になったしな・・・・。
788作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 10:33:11 ID:xMWJhch10
もしチービィが強力な敵キャラになってたら、
リック達まで操られそうな悪寒。
マリオシリーズではマリオ以外のキャラも
主役になってるのに、カービィシリーズでは
未だに主役はカービィだけなんだよね。

一応タチカビではデデデも主役になれるけど、
あれじゃちょっと。
789作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 15:33:33 ID:b9UHIu1I0
スーパーマリオくんの7巻の149ページにカービィが登場してる
790作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 15:52:14 ID:IR7JTw4K0
カービィすげぇ最近のはワンパターンだもんな。
冬といったらこれとか、アホみたいに変なこだわりをもつやつがゲストで出てきて
(しかもそいつの性格とキャラとが一致してない)
カービィ「〜といったら〜だよね?」
デデデ「んなわけあるか!」
ゲストキャラ「こら!」
デデデ「ひゃぁ!ほらみろおこられるデ」
ゲストキャラ「もっとしっかり磨かなくちゃだめだろ?」
デデデ「オッケイなのかよ!」
ってな具合で・・・。しかもオチもすげぇいいかげん。
(デデデがまたぼろぼろになるだけで終わりとか)
そろそろ(というかもう大分前から)マンネリ化してきたしなぁ。
平和な日常もいいけどそろそろマリオ君みたいなバトルギャグ漫画ってな展開も見てみたい。
上にあるチービィ復活編とか。
別冊コロコロでこれまでどおり平凡なプププランド、本編でシリーズもののバトルギャグ漫画をすればいいのに・・・・。
791作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 09:06:21 ID:KRcLOWGM0
大東文化大学
792名無し:2006/01/06(金) 10:09:39 ID:tRTssvrL0
みんなさんは1・から23巻もっていますか
793名無し:2006/01/06(金) 10:12:26 ID:tRTssvrL0
789ばんに教える5巻13ページにもカービィはでています
794作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 10:42:08 ID:nFFYUgzR0
何か23巻の表紙見てみたらCG使われてなくてショボく感じた・・・。
あと22巻ぐらいからだんだんキャラとか風景が手抜きに見えてくる。
795作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 02:47:33 ID:ZzM7wZmo0
なんか余白が多くなってるよな。
wikipediaの説明では”ひかわ氏のPCの不具合の影響でシンプルになっているとか”とか書いてあるが、
本当はただ疲れてきてるだけだろ。
796作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 09:52:19 ID:4tJpXab80
そしてハンターハンターみたいに
797作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 14:10:42 ID:NvMFyAfz0
俺が小学生の頃に連載してた漫画がまだ生き残ってたのか
あとマリオの漫画は
798作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 16:00:30 ID:eb85yACa0
最近じゃゲストキャラがカービィ並みに変なキャラばっかだな。
799作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:53:39 ID:CrINgk/40
>>798
カービィじゃなくてもいいような庶民派ギャグ・・・。
昔ガンガンでやってた、GoGoプリン帝国みたいだな・・・。
800作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 08:52:27 ID:fXw5TVAU0
時々この漫画をアニメ化して欲しいって意見があるけどさ、
こんな嫌な性格のカービィがアニメになって全国的に放送されたら
カービィのイメージはお終いだと思う
801作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 08:54:26 ID:oPl3qHIS0
>>796
月刊誌でそれやったらマジでクビだぞ?
802かえ:2006/01/11(水) 14:01:36 ID:PC0EdW0p0
ひかわ先生は、何年も×2カービィを書いてくれてるんですよ?
そりゃ・・・ネタだって無くなるにきまってますよぉ〜;
みなさんそんなに意地悪いうのはよくないかと・・・。
803かえ:2006/01/11(水) 14:02:18 ID:PC0EdW0p0
ひかわ先生は、何年も×2カービィを書いてくれてるんですよ?
そりゃ・・・ネタだって無くなるにきまってますよぉ〜;
みなさんそんなに意地悪いうのはよくないかと・・・。
804作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 14:14:28 ID:PC0EdW0p0
うん・・・。確かにそうだね・・・。かえsのいってることは
間違ってません!!!
でも、悪口言いたくなりますよねぇみなさん(ぁ
805作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 15:33:44 ID:ze4Rhpvf0
コロコロ読んでいた時は、この漫画がとても好きだった。
同誌連載にマリオがあったけど、アレは嫌いだった。殺人的に絵がへたいから。

カービィのバカっぷりに嫌気が差している人が居るのは正直、驚いたな。
俺は凄く面白いと思ってたんだけど・・・。
806作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 17:50:18 ID:GayCkS320
>>802-804
一人芝居、虚しくない?(釣り?

>>805
単なるバカなら面白いだけが
デデデいじめとかDQNぶりが混じってるのが駄目なんだろう
807作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 12:58:18 ID:TvwEnjXb0
24巻いつでそうですか?
808作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 16:32:48 ID:l2mLpeHM0
>>571
昔はカービィが可愛くて萌えていたころもありました。
809作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 19:44:08 ID:Ul7UK4nT0
ひかわのカービィに、何故、ダークマターは、出てくるのに、
マルクはでてこないの?腹立つ・・・!しかも、おこり方が全然迫力ないい
今は、さくまのカービィのほうがすきかも・・・。
810作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 20:24:04 ID:ww6Yk1UU0
>>784,>>809
昔、チービィが強敵になって復活するかもしれないという話を聞いたとき、
もしかしてマルクとしてリベンチしにくるのかも?
なんて思ってたよ。
アカンべーや、チービィの帽子に変わってあのマルクの帽子とか、
SDXブーム当時、最強のキャラということでラスボスのマルクが思い浮かんだので。
普段は元の可愛いチービィだけど、戦うときは覚醒してマルクに変身して強くなるみたいな
811594:2006/01/18(水) 20:24:46 ID:ww6Yk1UU0
マルク、いつまでたっても漫画に出てこなかったので。
もしやこれはチービィとして復活させる為にとっといてあるのか?って思ってた・・・
812作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 06:40:22 ID:ECz4ZeTS0
いつぞやかの号(97〜98年ごろ?)のコロコロに載ってた藤岡弘探検隊のパロディ話のデデデの扱い酷すぎるだろ
最後の捕獲された宇宙人の図なんかムンクの叫びみたいにデデデが白目向いててマジで怖かった
あとさくまカービィでカービィがデデデを氷付けにしてかき氷にして食った話
(帽子と頭部の一部が削られた時点でポピーに止められたが、削り終わった分は食べた)も怖かった
813名無し:2006/01/22(日) 14:50:00 ID:IY8vRDbw0
ま・ダークマターはゲームにはでたけどね
814作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 16:28:00 ID:7iA+Dvxw0
おまえがデデ大王か
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:51:31 ID:dtprIjZ/0
5巻と6巻は結構面白かったのを覚えてる
オマイラは何巻がすき?
816ふんどし:2006/01/24(火) 19:08:04 ID:jvNBpAgA0
ふんどし
817作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 21:38:33 ID:nYcjnHAA0
>>815
俺もその辺りかな。
停滞していったのはリボンが出た辺りからだし・・・
818名無し:2006/01/27(金) 16:37:17 ID:1bYNLgzV0
俺が面白かったのは12・14巻だ
819作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 08:23:40 ID:wlN5qANP0
いちいちここの人は文句ばっかでうるさいなぁ、
そんなに言うならオマエラも漫画書いてみろって感じだ!!!!!!!!!
口悪いしサイテー反省しろここに来るみんな!!
820作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 14:52:17 ID:UqBVW6ub0
>>15
全巻そろえた
今23はあんまり見ていない・・・

個人的には11が好きかな?
821作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 08:33:36 ID:dEf4pm2X0
>>819
糞ひかわ乙www
822作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 18:48:52 ID:HoySccM30
>>795ひかわ氏は鬱病って噂だよね。
ところで↓この人の日記の、写真館にある漫画の背景
ミラボじゃね?http://www5.diary.ne.jp/user/512883/
823作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 18:55:01 ID:HoySccM30
今はもうアシスタントに描かせてるって噂だよ。
ひかわ氏は漫画家相当シンドイらしい。
小学館に持ち込みに行った時
担当編集の人が言ってたよ
824ホワイトヘヤーデビル:2006/01/29(日) 19:31:51 ID:3BFlcauu0
   /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   ほ、ほ、ほ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
825作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 20:18:38 ID:3mXxQJGh0
13巻まで持ってるけど、
おもしろかったのは8巻までかな。
グーイとかが出始めてから微妙になった・・・
826作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 11:57:04 ID:EHVlrAm50
うん十年も同じ漫画描いてる沢田ユキオを見習ってほしいもんだ
827作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 15:50:04 ID:GfW+wvrt0
>>822>>833
そうだったのか。どうりで余白が多いわけだな。
無理して描いてるなら本人も辛いだろうし
読んでるこっちもつまらないと感じる訳だ。
あの写真館の絵みたよ、アシスタントやってるんだな。
北別府がいたしミラボだな
828作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 15:51:01 ID:GfW+wvrt0
また持ち込み行った時
詳細頼む
829作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 18:02:06 ID:+gKg2IAY0
閻魔大王をナイトメアが演じていたときは感動した。
彼は15巻くらいまで輝いていた
830作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 19:45:50 ID:t1vE5MZp0
懐かしいな
このスレには世話になった
831作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 22:24:30 ID:M+N5jwNi0
>>822
ひかわ先生鬱病!?
びっくりだわ・・・
832作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:11:50 ID:veygs0DW0
>>822
ミラボアシの背景の絵見れてなんか嬉しかった。ありがと。
ひかわ先生もこのミラボアシみたいに病院行ってるのかな?
833作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:13:10 ID:veygs0DW0
>>822
ミラボアシの背景の絵見れてなんか嬉しかった。ありがと。
ひかわ先生もこのミラボアシみたいに病院行ってるのかな?
834 ◆Onpu/vv87. :2006/02/05(日) 09:56:10 ID:O2I3/v+k0
d
835作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 10:06:33 ID:lzceFJnM0
漫画家も大変だよねぇ・・・
早く元気になりますように
836作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 08:37:22 ID:D4lsjcrM0
13巻〜18巻まで目次にリックが消えてたのは俺のだけ!?
っていうか最近ツマンネー!!19巻から買うのやめたよ
しかしチービィの終わり方が悲しする!!
俺的に一番すきなのは5巻かなー・・・11巻までは面白かったよー
しかも2002年のあのアニメのカービィは糞以下
デデデでプププな物語がアニメ化かとおもたよ(でも毎週ビデオに録画)
小3の時に集め始めたよーこのスレ見たら読みたくなったペポ
837作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 16:34:41 ID:5AebsCRs0
>>822の写真館に
ひかわとの2ショット載ってるよ
838作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 18:09:25 ID:x4ZADNAH0
アニカビが糞以下なら
デデププはこの世に存在できないなw
信者はデデププのカービィ並みにDQNだなage
839作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 19:44:17 ID:6J5v8Tf90
何気にこのスレ経ってから2年近くが経つのか。この板では
数少ない長寿スレかな?
>>836まああれでアニメ化は厳しいだろう。コロコロ御三家の
マリオくん、ピッピ版ポケモン、そしてカービィーは今まで続い
てるのにアニメ化されないんだから(まあ版権とかの問題もある
んだけど)。
840作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 20:31:58 ID:4qPh2nL80
じーさんがアニメ化おかしいよ
841作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 20:43:10 ID:cmUgwrs0O
同感
842作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 17:29:53 ID:IFVRq4G00
ギャグマンガとしたらおもしろいよ
843作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 18:48:59 ID:C4CqC5Jf0
>>822のどこどこ?
844作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:02:20 ID:pGU9VGxk0
モジュー
845作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:11:55 ID:mOrrdI0t0
てか最新刊の作者のメッセージが遺書のようだ…
846作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:52:57 ID:K2e/Aw540
>>845
詳細希望。
847作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 15:51:47 ID:asRckBxX0
>>846
本買えよ
848作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 21:13:59 ID:t47UKqJN0
さくまのカービィひどすぎ。
しかも素人が描くカービィのほうがうまいよ。
849作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 11:08:13 ID:i5gRt9GL0
昔この漫画でヌいてた自分が恥ずかしいな。
850作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 20:35:16 ID:VrmQy/d1O
かつて8冊位買っていた…
851作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 08:23:44 ID:QxOQt4ugO
>>849
ぶっちゃけ
普通に抜ける
852カービィサイコー:2006/02/19(日) 21:34:59 ID:t6sAk+hf0
カービィ新ーやつでないかな?
      │ │ │ │ │ │ │  
      │_│_│_│_│_│_│
     /             \
    /               \
   /   ____    ____  \
  │         /         │
  │        /          │  
  │        \          │
   \                 /
    \    ______/    /
     \             /
      \___________/ 
853katuya:2006/02/19(日) 21:42:30 ID:Y+O/fW/k0
ka-bi-maziukeru
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
854作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 22:33:45 ID:3+gBLk3Q0
久々に買おうかしら
855作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:05:16 ID:5TCDQisOO
今月のひかわカービィ相当ヤバい
線とかぐちゃぐちゃだし、一体何があったんだって感じ…
856作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:18:14 ID:4yYyrbyh0
ついにひかわがキレたんじゃね
857作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:45:18 ID:4aws/TPyO
>>848
(・∀・){馬鹿だねえアンタ。何もわかってないよ
858作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 19:28:13 ID:TP2q73Af0
長いつきあいだが、この漫画に激しい笑いを求めていない
和めばいい。
859作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:23:43 ID:Mb9Mjqgc0
>>848
さくまの方は何かお子ちゃまっぽくてあんまり好きじゃねーな。俺も。
860作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 01:51:13 ID:8hSC4gRW0
>>845,>>855
そういわれるとめちゃくちゃ気になる。
明日で試験が終わるし買おうかな。
861作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 09:31:05 ID:J8MNAQwd0
ひかわ先生……元気だしてほしいな。
862作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 19:31:28 ID:S7XJnQb60
>>855
え?どのくらいヤバイ?
HUNTER×HUNTERくらい?
863作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:46:18 ID:1db2VlqW0
谷口あさみよりヤバイ
864作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 09:44:23 ID:pSja/jkz0
このカービィと関係無い時事ネタやってるだけの糞漫画もとうとう終わりか
865作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 11:50:26 ID:NSqJEZNlO
>>864
糞人間には言われたくないな( ´_ゝ`)
866作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 12:22:05 ID:pSja/jkz0
自己紹介かw
867作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:28:29 ID:uoRFMGtD0
デデププがゲーム化されたら、リックやナゴとかも
敵として出てきそうだ。黒幕に操られているか、
カービィを悪者と勘違いして襲ってきたり。
868作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:59:53 ID:ySW258+M0
>>859
というかお子ちゃま向けに書いてますからw
いい歳こいたおっちゃんが真面目に読む漫画じゃないんだよ
869作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 20:53:40 ID:O+LZMxd10
谷口あさみ下手杉w
何あの消防が描いたような落書きw
870作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 20:54:29 ID:O+LZMxd10
谷口あさみ下手杉w
何あの消防が描いたような落書きw
あ、>>863にです、スマソ
871作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 21:50:03 ID:NSqJEZNlO
>>868
激しく同意
872作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 10:35:49 ID:Q4G039890
>>869
デデププでさえもお子ちゃま向けっていわれているのに、
さくまの漫画はさらにそれ以上に幼児向けっぽいしなぁ。

さくまの漫画は昔小学2、3年辺りで連載していたのが、
ひかわの漫画は4、5年辺りで連載していたくらいだし。
さくまカービィが小学校低学年向けなら、
ひかわカービィは小学校高学年向けといったところか?
しかし最近のひかわのはネタ切れでクソ化しているし、
さらに落ちてひかわも同じく小学校低学年向けかも。
873872:2006/02/24(金) 10:38:58 ID:Q4G039890
ミス。>>869じゃなくて>>859でした。
874作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:14:49 ID:RA3l5vqY0
カービィにとって

父:デデデ、クー
兄:カイン、リック、ナゴ
姉:チュチュ、アドレーヌ
弟:ピッチ、グーイ
妹:リボン

になりつつある。漫画の中では。クーは
厳格で一生懸命なところが、世の中の父
親の象徴っぽい。デデデは傲慢で乱暴な
ダメな父親みたいな。
875シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/24(金) 18:53:51 ID:zgDn7AWQ0
このスレは昔から見てたが、今日から書き込むことにする。
結局デデププの一番面白い巻は11ということで、
876シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/24(金) 18:55:56 ID:zgDn7AWQ0
◇◆←黒くならん・・・
877作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:15:17 ID:QQ+MI4E+0
(´゚c_,゚` )プッ
878作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:38:04 ID:mKSCfQ890
テコ入れのために異世界にワープしてトーナメント始めようぜ
879アレ:2006/02/24(金) 20:27:49 ID:UzZ52H4LO
>>878
死ねよ
880作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:39:16 ID:mKSCfQ890
>>879
お前がな
881作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 23:17:42 ID:UzZ52H4LO
>>880
あなたもです
882作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 08:56:45 ID:sdKYx4iw0
>>881
オマエモナー
883シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/25(土) 14:31:35 ID:ziNiZQYt0
>>876 トリップの法則は難しいからべつにいいや。
>>878〜882 そんなことでレス数を増やさないでくれ。
次スレを立てる人が決まる前にスレが終わる。
884作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 14:34:08 ID:m2Adh62F0
(´゚c_,゚` ) プッ
885作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 15:37:47 ID:anxGaoOc0
何故こんなに荒れてるんだこのスレ
886シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/25(土) 16:06:18 ID:ziNiZQYt0
>>885 400くらいまでは栄えてたよ・・・。
887作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 16:08:46 ID:m2Adh62F0
そのコテ痛いからやめたほうがいいよ
888作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 17:00:38 ID:bvzguKry0
まあさ、カービイも長い付き合いだしギャグを求めるだけんじゃなくて和みを求めようよ。
確かにあれは面白いとはいえないけど長い付き合いの漫画が無くなるとなんかその雑誌が寂れたような感じになる。
寂れるよりもカービイは残っていてほしい漫画。俺は連載終了しない方がいいと思っている。
889シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/25(土) 18:13:21 ID:nhRkHh/P0
>>888 その意見には同意するけど、sageろ
890作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 18:26:49 ID:tlNV8ajWO
そもそも餓鬼っぽいとか言うやつが悪い
891シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/25(土) 20:18:20 ID:E7nJiqIo0
今64スマブラをやっていたが、やっぱりカービィは強いな。
892作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:44:08 ID:dsPX+J0C0
人気が出る
→いい加減に作者は完結させて別の漫画を描きたくなる
→しかし緒戦は金儲け。編集部に攻められて
続編をいやおうなしに作らさざる終えなくなる
→ネタ切れになりマンネリ化が進む
→みんな飽き飽きしてきて、ファンは少数の腐女子や萌えオタやガキくらいしかいなくなる
→そしてようやく終了(もしくは今も尚しつこく続いている)

この流れに流されてるのはデデププことコロコロの漫画だけじゃないしな。
ほとんどの人気漫画の宿命
893作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:51:11 ID:tlNV8ajWO
>>892
その通りだな…
894作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 12:10:50 ID:2Iz7i4JDO
>>891

GCでは弱体化されているな
895作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 15:26:46 ID:T+HjyrGy0
半角のシャープを打ち込んで左に名前、右に適当に打つ。
こうすると名前、◆、トリップの順に並ぶ。
これがトリップの法則。
896レポート:2006/02/27(月) 11:26:15 ID:xx/6mWyJO
そろそろ新スレ立てっか?
897作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:19:59 ID:PsuPFMSj0
まだ早いよ。
せめて950を過ぎてからじゃない?
898シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/28(火) 02:52:38 ID:sCgzcP1N0
>>895 そのシャープの後の文字の法則が難しいっていってんだよ。
トリップぐらい知ってる。
899作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 12:06:52 ID:rjCkNZ6y0
トリップ検索ぐらいしろよ
900作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 12:26:25 ID:KLyAdnT7O
>>899

関係ない話しすんなよ
901作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 14:40:45 ID:FJikBu320
>>898
かなり痛いよ。お前
どっか消えろ
902シャドー◇1DdpPKirBy:2006/02/28(火) 19:09:05 ID:sCgzcP1N0
>>899 一応したが、めちゃくちゃ時間がかかるからやめた。
>>897 950踏んだやつが次スレ立てる?
903作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:03:18 ID:P8ZKWhSM0
とりあえずNGワード登録しといた
904作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 01:29:30 ID:UTsRWAAZ0
>>902
900超えたし
別に立てたかったら立ててもいいけど、
でも早すぎるとやっぱまずいのだろうか?
サーバーの負担とかになるのかな?
新スレ立てるのが早すぎて、
向こうをほったらかしにしすぎてこちらを埋めようと奮闘してたら、
先に新スレがdat落ちしちゃった・・・ってことになったらまずいしねぇ。
905作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 08:22:15 ID:JFf3Ca4i0
半分廃虚みたいなスレなんだから急がないでよろしい
906作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 11:36:15 ID:iO+jHti40
次スレは漫画版カービィ総合スレになるの?
907作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 12:44:49 ID:CoFNvlSf0
近くの書店に最新刊が売ってないんだが・・・
作者のメッセージって何が書いてあった?
908作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 17:22:02 ID:QjzQA30t0
>>907
自分で取り寄せろよ。「小学館」で検索すれば簡単だよ。公式HP内の上の部分に検索画面があるよ。
近所の本屋に届けさせれば送料無料。
909作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 06:56:54 ID:igtQI0dfO
AN?
910作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 18:04:56 ID:qnUjn5Nr0
3巻の
「暗殺者めー、許せん!?」

これワロタw
911作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 18:25:52 ID:E2erlvGg0
夢の泉の物語しか登場せず、しかもリメイクされた夢の泉DXではファンファンに変わってしまったローリングタートル。
しかしデデププ内では結構コマの隅とかに出演している。
最新の23巻にも登場し、20巻では彼メインの話が存在。
もしやひかわさんのお気に入り?
912作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 19:03:41 ID:qnUjn5Nr0
>>911
と思ったら今月号にも出てるみたい
実際に見せてもらった

絵は更に酷くなってた
913作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 21:58:14 ID:eW1tbGPA0
>>910
あの頃は面白かったよなぁ。
何時からだろう…デデププが面白くなくなったのは…
914作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:04:57 ID:igtQI0dfO
>>913
ネタが尽きた………が一番当てはまりそぅだな。
そろそろ冒険ものとかやればいいと思うんだが……
915作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:59:18 ID:0T/ZELx/0
>>857

そりゃそうさマンガのことなんて詳しくねぇよ
916作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 23:26:42 ID:EU1EIVi00
人気漫画は>>892の流れでネタ切れになってつまらなくなるのが普通だし仕方ないよ。
ここまで長く続いただけでもカービィにマリオ君にポケモン乾杯だな!

田中太郎なんかもっとひでぇからな。序盤から(たった4話辺りから)すっかりネタ切れなんて。
あれをふつ〜に連載し続けたコロコロは腐ってる・・・
917作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 00:02:29 ID:E9EX4hED0
田中太郎ってまだやってたんだ

カービィで面白かったのは3〜7ぐらいかな。
特に5巻は面白かった
918作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 00:15:21 ID:5+oqC5xn0
>>917
今はもうやってないけどね。
でもかなりしつこかったな。
元々読みきり漫画として連載して、
それで毎月読みたいという声が殺到して人気が出たから連載漫画になったとか。
でも本当に面白かったのは最初の数話だけで後はネタ切れって感じすぎる。
いくらなんでも早すぎるし・・・・。
919作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 00:20:15 ID:5+oqC5xn0
デデププは今ではすっかり糞漫画だが、
それでも一桁巻(9巻辺り)まで、
面白い漫画を貫いたひかわは凄いと思う。
それ以降のネタ切れは仕方ないけど。
920作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 07:47:43 ID:JZZXt43i0
新作発売前後はともかく、普段は「カービィらしい」という話は全然ない。
というか時事ネタ語るのにカービィ使う必要ないし。
個人的にはそろそろ打ち切って別の人に「カービィらしい」漫画を新連載してもらうといったテコ入れが必要だと思う。
921作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 09:37:37 ID:FSd5EJWJ0
>>914
冒険ものねぇ。
コミックの1巻あたりがそんなんやってた気がするけど、
結局途中で飽きたっぽいしな。
922作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 11:23:32 ID:0nZYPp5x0
923作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 18:58:16 ID:jN7r9QMt0
田中太郎オチがワンパターン。
お別れするときに発射台が飛ぶとかもう一度やってその後もうオチ分かるから。
あ、とりあえずね。堀町タカシという人物が嫌い。
っつかひかわから離れたw
924作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:00:39 ID:3dtDj7hYO
昔(スマブラ発売当時)にゲストにマリオがでてきた話ってコミック化されてる?
読み切り扱いされてたけど…
925作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:06:20 ID:EIhmUiQ20
スマブラの奴だっけ?
926シャドー◇1DdpPKirBy:2006/03/04(土) 08:57:27 ID:kA+Qdhfb0
今のカービィと、昔のカービィの違い。
・昔は怒ったときや、ギャグ顔のとき、太い眉毛があってウケた。
・目がちがいすぎる。(7〜11あたりがお気に入り)
・今は「〜かー!」のツッコミが多い。
今のカービィは丸すぎる。7とか11あたりはカービィはもう少し
横にふとってて、ほっぺたがふくれ上がってた。
927作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 09:39:45 ID:pokx/iky0
デビュー前に少し整形しとこか?
928作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:22:18 ID:Mq4OyjLi0
>>926
いいかげんそのコテやめてとけよ。痛すぎるぞ
929作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:36:36 ID:IOiU3sNYO
928>>テメーのが方が痛えよ
930作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:44:12 ID:Mq4OyjLi0
>>929
926乙w
931作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:58:37 ID:pokx/iky0
>>929
はいはい携帯乙
932作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 18:20:16 ID:CTyPKAOi0
だから名前欄にシャドー#1DdpPKirByって入力しろよ、ちゃんとしたトリップになるから
なんでやらないの?
933シャドー ◆s9g.tVi1qM :2006/03/04(土) 20:43:46 ID:UzymreJf0
934作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 22:57:30 ID:IOiU3sNYO
>>930
>>931

え?お前頭おかしくね?ワロス
935作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:08:40 ID:Mq4OyjLi0
(´,_ゝ`)プッ
936シャドー:2006/03/04(土) 23:49:43 ID:IwDOK+y20
もういいや、めんどくせ。っていうか>>932はアホか?
しかも>>933はIDでバレバレ。>>933はきっと>>932のいうとおりにして
わざわざ書き込みしたんだろうな。というわけでもうすぐ950逝く
937作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:53:10 ID:Mq4OyjLi0
もうお前が低脳だってことはわかったからw
938シャドー:2006/03/04(土) 23:59:27 ID:IwDOK+y20
話題を戻そう。
このスレのタイトルは「星のカービィ デデデでプププな物語 」
だということが忘れられてきてる
939作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:01:51 ID:Mq4OyjLi0
レス返す脳もないかw
940シャドー:2006/03/05(日) 00:07:16 ID:FrTUVIUe0
                 .∴ ' >>939
     ___            ・,‘ 
   /::::::::::::ヽ
   |/|U┃_┃)||o二二二>  ⊂,ノ"""⊃
   o(:::::)_ノ:::)          ι―J
941作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:09:24 ID:q3Gx+Ce00
もう来ない方がいいんじゃないw
942作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 02:06:10 ID:cWmY7rwF0
どうこうしてるうちにもう942か。
誰か新スレ立ててちょ!
943作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 02:14:43 ID:q3Gx+Ce00
まだ早いやろw
944作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 07:42:22 ID:v5RytAO50
デデププのカービィがネットをやったらこんな馬鹿になりそうだな>シャドー
945作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 08:20:49 ID:Dhilg4Ax0
おいおいスルーしろよ
946作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 11:26:33 ID:SYJKVDEj0
×⌒)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノノ" ))< 最近ひかわが私を書いてくれないの・・・
ハ,,・-ノ   \____________
(   ゚)  _/⌒ヽ_   /
//_|_|.ゝ(__ ┃┃._) < いまあの人が書いたらアドレーヌのイメージがズタズタになるよ
(_)__)  `● - ●   \________
947作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 12:07:30 ID:v1B/v53ZO
>>935
>>937
>>939

(´・ω・`){アタマダイジョブ?
(∩ ∩)
948作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:50:45 ID:q3Gx+Ce00
シャドー乙w
949作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:58:37 ID:SYJKVDEj0
×⌒)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノノ" ))< 私の出番もうないの・・・?
ハ,,・-ノ   \____________
(   ゚)  _/⌒ヽ_   /
//_|_|.ゝ(__ ┃┃._) < 出ない方がいいよ。下手に書かれる僕の気持ち考えてよね。
(_)__)  `● - ●   \________
950作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 17:26:28 ID:v1B/v53ZO
950取った♪
951作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:21:48 ID:PczPoSp70
>>949
アドレーヌどころかリボンの出番さえないしなw
952作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:59:40 ID:v1B/v53ZO
もう諦めた方が良くね?
恐らく作者も打ち切りするつもりなんだろう…
953作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:22:01 ID:SYJKVDEj0
×⌒)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノノ" ))<  ひかわさんプリン好きだってさ・・・。
ハ,,・-ノ   \____________
(   ゚)  _/⌒ヽ_   /
//_|_|.ゝ(__ ┃┃._) <  ふーん。プリンね。僕に似たポケモン?
(_)__)  `● - ●   \________
954作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:26:01 ID:qmo2rTU8O
最近のカービィさくま良子に似てきた
目がワンパターンなところとか
カービィ2とDX世代はもう大学生になっちゃったな人生早いな…
955作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 00:02:48 ID:kGozY0Ji0
>>924
やや亀だが、小学一年生99年4月号に掲載されたさくま先生版カービィのこと?
漏れも久々に見てみたいが、まだコミック化はされていないみたいだ。 3月31日にぴっかぴか版4巻が出るみたいだからそれに期待。

DKがあっさりやられたりヨッシーがやけに目をキラキラさせていた印象がある。
956作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 03:21:56 ID:7k3gVxZr0
コロコロ掲載で作者ひかわでスマブラを題材となってて。
マリオやらドンキーとかがいて。
最後変な格好のヤツが実はリンクだったって話のヤツもあるな。

さくま版もマリオとかとコラボってはとは知らなかった。

957作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:11:59 ID:elH8rs+O0
×⌒)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノノ" ))< 考えて見れば私やリボンちゃんはゲームでも出番ないね・・・
ハ,,・-ノ   \____________
(   ゚)  _/⌒ヽ_   /
//_|_|.ゝ(__ ┃┃._) < だから出番が無いのさ
(_)__)  `● - ●   \________
958作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:04:44 ID:ZnQP+xgx0
×⌒)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノノ" ))<  今のひかわ先生のキャラとこのAAどっちが可愛いと思う??(メインはあたし)
ハ,,・-ノ   \____________
(   ゚)  _/⌒ヽ_   /
//_|_|.ゝ(__ ┃┃._) <  ↓が答えてくれるってさ。
(_)__)  `● - ●   \________
959作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:28:25 ID:h1gYnL9e0
>>958
AA
960作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:34:32 ID:rg8mELF+0
そういやひかわって一時期カービィと一緒に桃鉄の漫画も描いてたな
かなり悲惨なネタが多かったが
961シャドー:2006/03/06(月) 18:47:49 ID:6ikydxF70
目がキラキラしなくなったらその分製作時間も短くなって
発売も早くなると思う。無駄な労力かけてもここでこんなにいわれりゃ
やるせないな・・・。
962シャドー:2006/03/06(月) 18:49:20 ID:6ikydxF70
↑ なんかよくIDが変わってるような・・・
963作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 00:57:38 ID:HwzNwxD30
>>シャドー
◆これでやっても◇こうなる
そんなのも知らないのかよ・・・っていうかそんなのできたらトリップの意味ないし
初心者乙w
964作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 05:37:23 ID:j16lnmrfO
>>963
相手が初心者だからって罵ますか。
アナタここにこないでください。
人が余計に来なくなる
965作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 09:08:42 ID:Q2KWZFCl0
漫画の質とこのスレの住民の質が比例してますねェ
ニヤニヤ
966作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 09:35:07 ID:j16lnmrfO
>>965
それほどひかわの漫画は堕ちたということだ
967作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 16:34:15 ID:O4lDPa1e0
初心者ならそれなりの2chの常識つけてからこいよ
968作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 16:37:12 ID:efB7IozS0
ブラックジョークの通じなくなったコロコロも悪い
ブラックの無いひかわなんてタネのないスイカの様な(ry
969作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 16:57:27 ID:Vh6Lnqv30
>>968
例えがよく分からないんですけど・・・
970作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 16:58:26 ID:O4lDPa1e0
スレタイスレタイ
971作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 18:45:58 ID:Vh6Lnqv30
>>970
>タネのないスイカの様な(ry
972作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 18:55:56 ID:jU9zKyQS0
>>968
未だに小学生向けの漫画雑誌を読んでるおっさんに言われてもなぁ…
973作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:40:14 ID:j16lnmrfO
>>972
相手がおっさんだと思い込むとは……随分と妄想が激しい奴だな。
精神科に行くことを勧める
974作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:43:37 ID:U64UHjMw0
>>973
うんうんきみがおっさんじゃないことはよく分かった。
「精神科」という言葉から厨だねw(^◇^)
975作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 07:50:29 ID:h2KPwAzP0
漫画の質とこのスレの住民の質が比例してますねェ
ニヤニヤ
976作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 09:15:29 ID:3xdkRkZlO
>>974
WAHT?WAHT?WAHT?
いきなり968からワタシの話しに変えるとはアナタイミ不明デース。
頭道過してマス夜?
977作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 10:21:18 ID:sUUrX96f0
ひかわ先生……大丈夫かな?
978作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 12:40:36 ID:3xdkRkZlO
絵がひどいって言うけど、それって毎回少しずつ雑になってきたの?
それとも突然ひどくなった?
979作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 13:24:58 ID:ckriH6Tb0
お話は面白いけど、めが・・・
980作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 17:34:01 ID:1ls8SLUB0
ああ・・・・・・目が・・・目がああ・・・
981作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 17:50:16 ID:N8ytI1zp0
目がいつの間にか手抜きになってるよな。
982作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 18:37:48 ID:3xdkRkZlO
手抜き……というと、幼児が目を描いたのと同じくらい酷い?
983作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 19:00:19 ID:xhN/pqMh0
>>973
じゃあ敬意を払って「大きなお友達」と呼んでやるよ
984作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 19:08:27 ID:v57ZEuBF0
>>978
突然
確かドゴンが出てきた話以降
985作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 19:16:38 ID:TduyuWBs0
>>976
WHAT??WHAT??WHAT??!
ぇえ??僕は話を変えたぉぼえはこれんぽっちもないよ♪
妄想屋の>>972さんにこたぇをぉしえてあげたんだょ♪それくらい分かってよねw(^◇^)
ぁぁ、あとついでだからぃっておくけどぉ、「WHAT」だからねw「WAHT」じゃないからね☆
やっぱり厨でした♪(^◇^)プギャッ
頭のワルイアナタに意味不明ナンテイワレタクアーリマセーン(^◇^)プギャッ
986作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 19:48:32 ID:3xdkRkZlO
>>985

痛いよ…
987 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/08(水) 19:49:48 ID:9OyQKxl/0
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
988作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:04:31 ID:cDKh53qO0
まぁスルーだな
989作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:49:21 ID:3xdkRkZlO
叩いている人の書き込みは完全にスルーしよ。
その方が荒れないし
990作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 09:07:15 ID:jFH5PQ480
次スレよろ↓
991作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 09:41:37 ID:Fba/91jG0
立てた

星のカービィ デデデでプププな物語2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141864850/l50
992作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 16:57:30 ID:ysyEZJu20
さて埋めるか
993作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:22:31 ID:3ZycxSiH0
作者頑張れ!俺は1巻から買ってるぞ!
994作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 09:33:17 ID:Hym2pplg0
                __,,,,,,,,,,,__
            ,、、r''''``     ``''ヽ、、,
          ,、r''             :::`ヽ、
         ,r'`                :::::ヽ、
        ./      イ(:::)ヽ     イ(:::)メ  :::::::ヽ,
       /        `ー'ノ i    ヽ` ~    ::::::::ヽ  はいはい、はい埋めんか!はい埋めんか!
      ./          ~~  ノ;           :::::::::l
     ,、r'`           γ    ,、 )、       ::::::::`'ヽ,
    ./              ` ''`  ~   ヽ      .::::::::::::::::ヽ,
    l                 ,_    i       ::::::::::: :::::::l
    ヽ ..::.         i   ハニエ!-!‐ヽ |       :::::::::: .::::ノ
     `'-、,         │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ      ノ:::::::::,、、r''`
       l,         ! ヾエエEァ´    .::::::::::/
        ヽ,        ゝ、:::::::::::  '   ..::::::::ノ
       ,r''``ヽ,              .:::::::::;r'``ヽ、
      ,r'::::::::::::::`ヽ、,           ..:::::;、r''`;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
     /:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ-、、,,,_____,,、、-r'''`:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;、r'   ヽ、:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;ノ
      ``''ー-----一'''``      ``''''ー------一'`
995作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 16:54:55 ID:DL8yqxkmO
埋め
996作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 17:35:21 ID:qpY6/HN/0
生め
997作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 17:55:44 ID:YIU8RkPr0
加速
998作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 17:58:13 ID:optQdJrs0
本気で1000狙ってんじゃねーよ
999作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:00:36 ID:fL0xtmHw0
1000ならこの漫画がアニメ化
1000作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:02:28 ID:fL0xtmHw0
改めて、1000ならこの漫画がアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。