「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第19章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは、土塚理弘総合スレッドです。

現在連載中の「マテリアル・パズル」や「清村くんと杉小路くんよ」をはじめ、
「清村くんと杉小路くんと」「1/Nのゆらぎ」など土塚理弘についてなんでも語り合いましょう。

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします。
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください。

マテリアル・パズル:単行本1〜9巻まで発売中
清村くんと杉小路くんよ:単行本第1巻発売中
1/Nのゆらぎ:単行本第1巻発売中

前スレ
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第18章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089731022/

その他、過去ログ・関連スレは>>2-10あたり。
2作者の都合により名無しです:04/07/31 00:36 ID:U99YEuNe
◆─────────────────────────────────◆
【過去ログ1】
土塚理弘「マテリアル・パズル」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10079/1007993247.html
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第2章〜
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027254721/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第3章〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039711140/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第4章〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039711140/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第5章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046007223/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第6章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050894680/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合〜第7章〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054743611/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第8章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1058250522/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第9章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063127447/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第10章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066560182/
◆─────────────────────────────────◆
3カイザート:04/07/31 00:37 ID:z1BGwwKk
2getだぁーーーーーーッ!!
4作者の都合により名無しです:04/07/31 00:37 ID:U99YEuNe
◆─────────────────────────────────◆
【過去ログ2】
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第11章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070471060/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第12章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073317948/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第13章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077213434/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第14章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1080137214/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第15章〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082296576/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第16章〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084643927/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第17章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087728172/
◆─────────────────────────────────◆
5作者の都合により名無しです:04/07/31 00:38 ID:U99YEuNe
◆─────────────────────────────────◆
【清杉過去ログ】
清村君と杉小路君とを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976889648.html
清村くんと杉小路くんと
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988958112.html
清村クンと杉小路クンと
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989938479.html
清村君と杉小路君
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996799787.html
清村くんと杉小路くんと
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999625432.html
土塚理弘「清村くんと杉小路くんと」
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10061/1006118222.html
◆─────────────────────────────────◆
6作者の都合により名無しです:04/07/31 00:39 ID:U99YEuNe
◆─────────────────────────────────◆
【関連スレ】
マテリアルパズルのキャラだけど?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018670885/
マテリアルパズルのキャラだけど?第2章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031751176/
マテパズのなりきりスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1048133066/
マテリアルパズルキャラなりきりスレ
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1034/1034184802.html
杉小路だけど何か質問ありますか?
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10094/1009437318.html
清村くんとなりきりスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1022406059/
第2ねこ 清村くんと足切りに負けたなりきりスレ
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1034/10344/1034474493.html
土塚ワールドのキャラが様々な質問に答えるスレ
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1039/10399/1039943684.html
もうすぐ文化祭
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10007/1000715636.html
GAGspecial2002感想スレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10063/1006325929.html
◆─────────────────────────────────◆
7作者の都合により名無しです:04/07/31 00:42 ID:Yz8plNEd
>>1
乙!
8作者の都合により名無しです:04/07/31 00:42 ID:40zEyFXP
9作者の都合により名無しです:04/07/31 00:44 ID:Ic6WPKGm
お疲れ様です!とまともに書いてみる。

>>2
2getすか!!? ありえねー!!
byメルチナ
10作者の都合により名無しです:04/07/31 00:46 ID:9bViSJ+H
>>1
乙!
119:04/07/31 00:47 ID:Ic6WPKGm
>>3だった…漏れがありえねぇ…

てか埋めに8巻入れるんだった!月丸姉様、申し訳ない。夜叉水晶最高ッス。
12作者の都合により名無しです:04/07/31 00:54 ID:2h6dhVNc
>>1
乙!!
テンション上がってきたぜーーーーーー!!!
13作者の都合により名無しです:04/07/31 00:55 ID:ZMOmaAeD
                 ,ノ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ノ ̄  /;;;-ー──-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               >   /;;;/″        ゙゙̄''''ー-、;;;;;;;;;;;
              ノ   i';;/            ,,.  i;;;;;;;;;;
               ̄)  |;/ 'ヾ、            ヽ、;;;
              _`__ノ;|.   ヽ υ      ._,.,-‐''゙  ヽ;;   新スレ!?
              ヽ;;;;;;;;;;;;i ノ ヽ     、-ー'''゙゙__,
                ゙゙゙゙゙,|`i 、__゚_      ' ̄  ヽ
              __,iヽノト'ー、_  ノ;;;     、_゚__,
              ヽ;;;;;;;/ _. (;;;;;;;_      __,,_,_,_,    ノ
             _};;;;;;i    ̄ i  `    '゙___|ヽ,_ノ;{,       >>1 乙
             ゙'''ノ;;;;;;;i,-‐'''゙  |      '゙゙   .|;;;;;;;;;;;;;;;;:/
             ノ;;_;;;;;i、   i ゙゙̄'ー、  、゙゙''ヽ, |;;;;;;;;;;;;;;/
              ̄ ∠;;;;;;ヽ,  `ー、___) ノ   ゙゙ヽ;;;;;;;;/
                  ノ;ノヽ ヽ          //_,-''ヽ;ノ
                  ノ  ヽ_   _,,-‐'''゙゙
                       ̄
14作者の都合により名無しです:04/07/31 01:16 ID:x8nzFaH/
>>1
作:おっつー 画:土塚理弘
15作者の都合により名無しです:04/07/31 01:35 ID:CYZGHaOC
>>14
虫酸が走る
16アダラパタ:04/07/31 01:47 ID:yEZl2gbD
スレ建ててくれた1さんありがとうございます。

 マテリアルパズル!
  ∧_∧             ビシィ!
 ( ・∀・)   A ∧∧∨       A∧∧ >>1
 (    )つ∧ ∀    ソ    ∠ (>д<;)>Σ
 | | |           ∧∨∨   <ヽ∀  )
 (__)_)

                   ∧∧
  極楽連鞭!        ∧(д<; )ズルゥ
  ∧_∧     <∧∧∀   \魂|
 ( ・∀・)つ  A           ∨
 (    )  ∨             ミ     ドタ
 | | |                   ミ ∧∧
 (__)_)              〜(   )  ゚)

                   ザシュ!      ;;;;;;:::::;
                        ∧,,,,,,*;;;;;*;;*
             ∠<  ミ     ( ゚Д)  <
  ウリャ           ∧   ミ\魂|
  ∧_∧     <∧∨       ∨
 ( ・∀・)∩ A
 (    ) ∨              ミ     ト
 | | |                   ミ ∧∧
 (__)_)              〜(   )  ゚)

とか してあげたいくらいですよ。
17作者の都合により名無しです:04/07/31 05:46 ID:IrIE+Yjp
>1乙&>16アダさんグッジョブ
18作者の都合により名無しです:04/07/31 06:54 ID:DYp9+wk4
アダラパタ百烈拳

あぁだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ  ケきゃらぁっ


をぅん!!
19作者の都合により名無しです:04/07/31 09:31 ID:1naau+cu
果たしてアダさんが撃ってるのかアダさんが撃たれてるのか
20作者の都合により名無しです:04/07/31 09:53 ID:+yH7+DDs
乙楽連鞭ですねぇ、ケキャ!
21カイザート:04/07/31 10:31 ID:ZW5ncT93
20ゲット!!!!!!!!!
22作者の都合により名無しです:04/07/31 10:44 ID:v6gC7v+0
ジャストタ………タイミング悪ー!!!
23作者の都合により名無しです:04/07/31 11:58 ID:PVRVgtWj
>>1乙。
24作者の都合により名無しです:04/07/31 14:17 ID:Z+Rs2PGB
たった今前スレ1000行きました

>>1
乙カリー
25作者の都合により名無しです:04/07/31 14:18 ID:N5eNjSxB
1乙!

あ、なんか頑張ってくれた>>1になにか供え物でも持ってくりゃ良かったな。
花より団子って人だったから。
26作者の都合により名無しです:04/07/31 14:21 ID:N5eNjSxB
新スレ立って、


テンション上がってきたぜーーーーーーーー!!
27作者の都合により名無しです:04/07/31 14:22 ID:JRv30IHG
ちなみに新スレをひとつたてる度に
>1におかきが一つ配給されるシステムになっています。
28作者の都合により名無しです:04/07/31 14:27 ID:Z+Rs2PGB
>>27
絶対嘘
そしていらねぇし

って、うっわー!
おかきが変形して飛んでった!!!!!
29作者の都合により名無しです:04/07/31 14:28 ID:FEviJcDT
股間が盛り上がってきたぜーーーーーーーーーー!!!
30作者の都合により名無しです:04/07/31 14:29 ID:1naau+cu
>>1はもうきっと罪人なんかじゃない
こ の ス レ の 守 り 神 だ
31作者の都合により名無しです:04/07/31 14:33 ID:N9GZu6Q1
カクカク ((((゚∀゚)))) <全然お疲れ様なんて思ってないぜ。
32作者の都合により名無しです:04/07/31 14:44 ID:rpiF/sTk
     ○   <工藤
    <| \
     | ̄|
    /○| ̄|_<1

>>1を工藤がナイスセーブ
33作者の都合により名無しです:04/07/31 14:54 ID:kFJZp1AE
審判流す!
34集計結果:04/07/31 15:23 ID:iJY2QyM1
順位付き投票だったので勝手にポイント制にしてみました。
1位:3点 2位:2点 3位:1点 で計算しています

1位:2巻(15票・35ポイント)
2位:7巻(11票・24ポイント)
3位:8巻(9票・19ポイント)
4位:9巻(11票・16ポイント)
4位:6巻(8票・16ポイント)
6位:1巻(6票・11ポイント)
7位:4巻(5票・10ポイント)
8位:5巻(5票・9ポイント)
9位:3巻(2票・4ポイント)
35作者の都合により名無しです:04/07/31 16:06 ID:U99YEuNe
アビャク戦、シール・ボーイ戦みたいなバトルが主の巻は人気高いね。
…決してガシャロさんが嫌いなわけではありません。

というか、何かお礼の代わりに魂引っ張り出して切り刻んでもらったり
花より団子って人になったりおかきがもらえたり守り神になったり忙しいな。
36作者の都合により名無しです:04/07/31 16:43 ID:aH6UsRTo
申し訳ありません。
私は>1の教育係にして護衛です。
それなのにお守りするどころか、逆にスレを立てさせてしまう始末。
なんとお詫びしたらよいか……
37作者の都合により名無しです:04/07/31 16:48 ID:BfYwKhHG
お、集計乙。
やっぱアビャクは人気あるねえ。
38作者の都合により名無しです:04/07/31 16:57 ID:4p/+hXTp
>>1
乙   カクカク ((((゚∀゚))))
39作者の都合により名無しです:04/07/31 17:01 ID:5AQ/lDXH
>>38
そこで首振っちゃだめー
40作者の都合により名無しです:04/07/31 17:06 ID:wfzw7i6B
>>37
アビャクっていうより
アビャク戦が良かった
41作者の都合により名無しです:04/07/31 17:36 ID:FEviJcDT
>>37
アビャクっていうより
カクカク ((((゚∀゚)))) が良かった
42作者の都合により名無しです:04/07/31 17:54 ID:40zEyFXP
>前スレ982,983
ホワイトホワイトフレアはWWFじゃないか?
43作者の都合により名無しです:04/07/31 18:08 ID:W0RkC8+b
あれはバトルよりギャグを書いたほうが良いと思う
44作者の都合により名無しです:04/07/31 18:56 ID:KNbL//y7
あれは?
45作者の都合により名無しです:04/07/31 19:06 ID:9MtRSRYl
46作者の都合により名無しです:04/07/31 19:10 ID:lSQ3P51x
>>45
左上、真ん中下、右下の奴らがわからん
他は全部わかったんだが
47作者の都合により名無しです:04/07/31 19:14 ID:9MtRSRYl
>>46
多分
左上は鍵の人。
右下はドルチル。
真ん中下はアロアとか。
48作者の都合により名無しです:04/07/31 19:37 ID:A11pGiHp
一瞬全てがメイプルソンに見えた。特にサン。
49作者の都合により名無しです:04/07/31 19:45 ID:DYp9+wk4
>>45
創作意欲がメキメキ沸いてきた
マテパで絵でも描こう

まァゲソなんすけどね
50作者の都合により名無しです:04/07/31 19:49 ID:1naau+cu
前スレで話出てたプリキュア再うpきぼん
51作者の都合により名無しです:04/07/31 20:07 ID:PVRVgtWj
>>45
月丸・太陽丸がハマってる、もとからそういう2chキャラだったみたいだ。
52作者の都合により名無しです:04/07/31 20:17 ID:DYp9+wk4
モナリアル・パズル

モナイトモナイトフレア
エンゼルモナー
三獅モナ祭
53作者の都合により名無しです:04/07/31 20:19 ID:TuRXonvB
アダさんはやっぱり主人公サイドか
54作者の都合により名無しです:04/07/31 20:19 ID:Cpje8nmj
>>46
左上  クライムとガシャロ 
真中下 三大神器
右下  コクマとドルチル
あたりが妥当だとオモ。
55作者の都合により名無しです:04/07/31 22:07 ID:+yH7+DDs
なかなか面白い絵だな
真ん中上って誰ですか?
56作者の都合により名無しです:04/07/31 22:07 ID:9MtRSRYl
てまきずし?
57作者の都合により名無しです:04/07/31 22:09 ID:+yH7+DDs
成る程。
頭の加減(?)とか母者だとてまきずしにピターリだな。
58作者の都合により名無しです:04/07/31 23:52 ID:Z+Rs2PGB
前スレは992の望んだ通りカイザートがとっていきやがりましたねぇ!(アダさん風
59作者の都合により名無しです:04/07/31 23:53 ID:CYZGHaOC
モナリアル・パズル
登場人物
モナァ(ティトォ)
プリシィア(プリセラ)
モカゼ(ミカゼ)
オーニ・ギーリ(ジール・ボーイ)
モダラパタ(アダラパタ)

スマン
途中で考えるのが面倒くさくなった
続きを頼む
60作者の都合により名無しです:04/08/01 00:03 ID:9lrOIXuA
↑オーニ・ギーリにツボったw
61作者の都合により名無しです:04/08/01 00:18 ID:rjF13Vlp
つまり>>16は実はモダラパタだったわけだな
62作者の都合により名無しです:04/08/01 00:39 ID:9lrOIXuA
>>45今気付いたが、いぬがソックリ。
>>61なろほど。

ブラック・レモイド(ブライクブライト)
ネーノー丸(太陽丸)
アヒャク カクカク ((((゚∀゚))))
とか?
6316:04/08/01 01:10 ID:ogztJCZp
過去のなりきりスレのをコピペしただけなんですけどね。
もとのAAではモララパタよばれてましたよ。

ヤキン(グリン)←苦しいな。
ニライム(クライム)
コクマー(コクマ)
ショボー(ジョギー)
ぃょぅ大天(無響大天)

ところでダークアイQのAAってなかった?


64作者の都合により名無しです:04/08/01 02:29 ID:XFIoXbIj
ガッシャロ(ガシャロ)
ジャンクウワァーン(ジャンクーア)
シャヌルポック(シャルロック)

うっわ、苦しいのばっか・・・
65作者の都合により名無しです:04/08/01 04:27 ID:/w/c0rOH
M・P、『 三獅モナ祭 』!!!

おにぎり!海苔!>>1!!

合成・・・『海苔かえせよー』!!
           +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ((( )))アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ 1 つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
66作者の都合により名無しです:04/08/01 08:27 ID:rjF13Vlp
正義感で言うこと聞かなかったり城集めで言うこと聞かなかったり
幽閉されるまで言うこと聞かなかったり剣持てなかったり(仮)、
五指は本当に使いづらいのばっかだな
67作者の都合により名無しです:04/08/01 09:04 ID:Gdspxatm
ナトラレーゼだけはイイコちゃんだと予想
防衛長官だ
68作者の都合により名無しです:04/08/01 09:06 ID:QpAUOrC7
そりゃ、強いやつは言うこと聞くの嫌いだ罠
ワケワカラン、オバサンなら尚更だ
69岐阜県人:04/08/01 09:39 ID:CP31N4oM
 9巻買った。感想箇条書き
・表紙
 うまい
・メモリア
 なんとなくデ○ズニーランドを彷彿させる箇所アリ
・グリン王子
 描きなれている感あり。でもたまに少女マンガ絵になるのは気のせい?
 ポム君を殴るところで賛否両論あるが、個人的にはそこで好印象
・コモレビ
 2ch内では「呪」の可能性が指摘されている。相手のサインでも必要なのだろうか。悲観的だなぁ
・ごへいもちごへいもちごへいもち
 ローカルネタ出すなよ土塚タン
・ガシャロ
 1シーンごとに毛が1本1本減っていく様がなんとも哀愁感じられた
70作者の都合により名無しです:04/08/01 09:41 ID:1jar4yeF
グリンのことでうるさいのは
せいぜい二人だろうから両論ってほどじゃない。
71作者の都合により名無しです:04/08/01 09:52 ID:rjF13Vlp
>>69
違うの混ざってる!
なんだその9巻
超読みてェ!
72作者の都合により名無しです:04/08/01 10:39 ID:GxNxgM80
俺ジルさんからサイン貰ったよ

なんか「努力」って書いてあった
73作者の都合により名無しです:04/08/01 11:11 ID:d4uNDHTo
俺ティトォさんからサイン貰ったよ

なんか「友情」って書いてあった
74作者の都合により名無しです:04/08/01 11:17 ID:Gdspxatm
俺ガシャロさんからサイン貰ったよ

なんか「植毛」って書いてあった
75作者の都合により名無しです:04/08/01 13:01 ID:6I9Sbt7s
俺ネクバーパさんからサイン貰ったよ

なんか「珍奇」って書いてあった
76作者の都合により名無しです:04/08/01 13:33 ID:XShWFlqR
俺アクアさんからサイン貰ったよ

ついでに飴玉もらったから飲み込んだ
77作者の都合により名無しです:04/08/01 13:36 ID:+ygRjRee
>>76

あぶねーっ!!
78作者の都合により名無しです:04/08/01 13:36 ID:jTAKQpbA
俺グリンさんからサイン貰ったよ

なんか「友達」って書いてあった
79作者の都合により名無しです:04/08/01 13:47 ID:drF3zYe8
>>78
ちょっといい話だ
80作者の都合により名無しです:04/08/01 13:48 ID:2SAujzle
俺プルえもんからサイン貰ったよ

ちょっと質感が変な気がするけど気にしないよ
81作者の都合により名無しです:04/08/01 14:32 ID:Ig7xV7ge
うわあ ぎゃあ!
82作者の都合により名無しです:04/08/01 14:33 ID:jTAKQpbA
俺チョーさんからサイン貰ったよ

サインにしてはサイズ小さかったけどね
83作者の都合により名無しです:04/08/01 14:37 ID:Ig7xV7ge
俺「斬」の魔法使いの人からサイン貰ったよ

なんk
84作者の都合により名無しです:04/08/01 14:53 ID:R8SiTjOw
俺杉野小路からサインもらったよ。

もらった時のことはあまり思い出したくないけどね……
85作者の都合により名無しです:04/08/01 15:07 ID:snre9Yi1
俺安井からサインもらったよ

安かった
86作者の都合により名無しです:04/08/01 16:12 ID:+V5iFV0n
俺アダラパタからサイン貰ったよ。

極楽連鞭で魂引き抜かれたりしたけど。
87作者の都合により名無しです:04/08/01 16:37 ID:3xeSxHL2
俺カイザートからサイン貰ったよ。

プリンって書いてあった。その横にはカレンとかサンデーとか書いてあった。
88作者の都合により名無しです:04/08/01 16:46 ID:3xeSxHL2
>>84
野は必要なァーし。
89作者の都合により名無しです:04/08/01 16:55 ID:rjF13Vlp
>>69
少女マンガ絵か…
たしかに最近、線がすっきりして絵柄がかわいくなってきた感じの箇所たまにあるな
リィさんと会話するミカゼとか
90作者の都合により名無しです:04/08/01 17:13 ID:8CN+lTFo
>>69
野暮なこと質問してすみませんが、
結局何なんですか?「ごへいもち」って
91作者の都合により名無しです:04/08/01 17:14 ID:R8SiTjOw
>>88
あっ……
92作者の都合により名無しです:04/08/01 17:18 ID:BoRjTwZf
今更なんだけどさ、土塚って男?
93作者の都合により名無しです:04/08/01 17:21 ID:FNGc4KG1
>>92
多分男だろ。
こんな漫画描く女がいたら嫌だ。
94作者の都合により名無しです:04/08/01 17:23 ID:drF3zYe8
いや俺は蝶萌え
95作者の都合により名無しです:04/08/01 17:25 ID:8CN+lTFo
>>92
十中八九『漢』ですよ
文章上の一人称「ぼく」だし、今まで(1/nとか)に出てきた友人達も全員男だし
96作者の都合により名無しです:04/08/01 17:26 ID:rjF13Vlp
>>90
ケビンの子供の服
97作者の都合により名無しです:04/08/01 17:30 ID:8CN+lTFo
>>90(自作自演)
検索したら解りました、長野名物のお菓子ですね
そういえば土塚先生は長野出身でしたものね
98作者の都合により名無しです:04/08/01 18:13 ID:hSIXzlnl
>>92
とつかまさひろは本名らしいから男率高し。
99作者の都合により名無しです:04/08/01 19:39 ID:QCEVJSlW
>>98
マテ、本名だったら高い所じゃないだろう
100作者の都合により名無しです:04/08/01 20:02 ID:3xeSxHL2
>>99
マテ、高いだろ。
101カイザート:04/08/01 20:06 ID:RFgd4FdB
100getだぁーーーーーーッ!!
102作者の都合により名無しです:04/08/01 20:06 ID:Iucw/2pV
マテ、リアルパズル
103作者の都合により名無しです:04/08/01 20:09 ID:drF3zYe8
>>100
99は本名だったら100%男だろ、と言いたいんだよ
104作者の都合により名無しです:04/08/01 20:10 ID:dROWhQwp
>>101-102
タイミング悪ゥゥゥゥウ!
105作者の都合により名無しです:04/08/01 20:15 ID:ilv0S3/u
>>69
俺はハンマーを受け取った時のグリンが女々しく見えた、唇のあたりとか。
106作者の都合により名無しです:04/08/01 20:22 ID:3xeSxHL2
>>103
成歩堂。
理解力低かったわ。
107作者の都合により名無しです:04/08/01 21:20 ID:rjF13Vlp
グリン♀説発祥
108作者の都合により名無しです:04/08/01 21:28 ID:3xeSxHL2
>>107
ヤメイ。
ここで女子向けは・・。
109作者の都合により名無しです:04/08/01 21:41 ID:tp4nTJ4T
腐女子は荒れる原因。今すぐヤメイ
110作者の都合により名無しです:04/08/01 21:55 ID:ogztJCZp
作中に出てきた石の石言葉を調べよう思ってググってたんだけどさ、
パイ石って「パイを焼く際に使う重りの石」のことらしいんですよ。(アルミ製らしい。)
そんなもの偽造してどうする気だったんだ「いしや」。
水晶を着色してアルミって言い張れるのか「いしや」。
あんなでっかい石を料理に使えというのか「いしや」。
111作者の都合により名無しです:04/08/01 22:03 ID:xyvze2Vp
>>110
まぁ大体の物が自分で勝手に付けた名前なんじゃないの?
112作者の都合により名無しです:04/08/01 22:08 ID:rjF13Vlp
森エビの包み焼きピザとかなにげに珍奇だよな
113作者の都合により名無しです:04/08/01 22:29 ID:/zGnqrZV
でも海老のピザってウマーだよね。ぷりぷりしてて。
114作者の都合により名無しです:04/08/01 22:34 ID:R8SiTjOw
腹が減っちまったじゃねーか(゚д゚)
115作者の都合により名無しです:04/08/01 22:46 ID:IfL0+eIl
キクラゲみたいなもんなんでしょう。多分
116作者の都合により名無しです:04/08/01 22:56 ID:MBHN3e+Z
まぁ、コモレビの魔法は
サインの魔力を変換してサインの書き主にするに決定らしいが…

サイン貰うときに「ファンです」って言ったのも策略だったわけか!
冗談じゃない!

アダさん「下手に出ればいい気になりやがりまして!しね
117作者の都合により名無しです:04/08/01 23:48 ID:rjF13Vlp
サインを欲しがるあの純粋な目が貴様にはわからんのか!
118作者の都合により名無しです:04/08/02 00:08 ID:eSZOuvg7
チョーさんの名刺とコモレビのサイン、どっちが来るかなかなか緊迫してますな
119作者の都合により名無しです:04/08/02 01:07 ID:njtNudh3
チョーさんは大英図書館の仕事が入って大会には出れません
120カイザート:04/08/02 05:21 ID:KuEeMGBS
>>101
タイミングの悪い奴だな
121作者の都合により名無しです:04/08/02 07:13 ID:xcGogcFJ
あれは狙ってやっただろ

グリンがカッコいいよ
ビッシャン、ビッシャン
122作者の都合により名無しです:04/08/02 07:43 ID:Mp+xKzC0
そういや、ピィゲルは何気に能力を見せてないな。
123作者の都合により名無しです:04/08/02 08:05 ID:0hJnyYGb
ピィゲルのみ、魔法アイテムと認識できそうな物品を
装備しているといったハッキリして描写がない
メルチナは眼鏡説 
チョーさんはネクタイ、背広説 
コモレビは首吊り、頭鳥説 
ダークアイ・Qはあの丸いのしかねぇ

アクセサリー系ならば耳に付けているが勘ではあれのような気はしない
ピィゲル…謎に満ちている男or女…
124作者の都合により名無しです:04/08/02 08:12 ID:Mp+xKzC0
ありゃさすがに男でしょ。
しかしメルチナとコモレビは女の子友達という感じでいいな。
125作者の都合により名無しです:04/08/02 09:19 ID:vTt1VnL0
メルチナが一瞬ア○レちゃんに見えた俺 orz
126作者の都合により名無しです:04/08/02 10:29 ID:0hJnyYGb
今ウチの姉にマテパを第二巻まで読ませた
面白い と言っていた
127作者の都合により名無しです:04/08/02 11:00 ID:vTt1VnL0
>>126
オメデd!

・昼寝しながら考えてみた
 アダさん   グリン   ティトォ   リュシカ   ミカゼ  ドルチル   サン  カイザード
   ↓      ↓     ↓      ↓      ↓      ↓     ↓     ↓

  ∧∧      ∧∧    ∧∧      ∧∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 ∩∀・)    (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩..┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ  ⊃ノ  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/     し^ J  .....┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""""""


(゚д゚)ウマー  予想外に強い           普通           予想外に弱い     orz
128カイザート:04/08/02 11:05 ID:/BZXKVi2
>>127
リュシカ、名前名前!
129作者の都合により名無しです:04/08/02 11:08 ID:UY4jU+ti
ミカゼ・・・(つД`)
130作者の都合により名無しです:04/08/02 11:08 ID:frYEyHUN
「アダ戦記」って本を本屋で見かけるたびにアダさんを思い出してしまう。
131リュシカ:04/08/02 11:22 ID:vTt1VnL0
>>128
どうしたんですか,ガイザードさん?
そういえば新しいパン屋さんを見つけたんですよ〜
132作者の都合により名無しです:04/08/02 11:58 ID:0hJnyYGb
アダージォ
アダムスファミリー
アダマンタイト
アダルトビデオ
アダ・アウランティカ

みんなみんなアダさんに侵されていく
アダ中毒
133作者の都合により名無しです:04/08/02 12:22 ID:X73nodTr
思ったことをさりげなく言ってみるテスト

1.アデルバも謎だけど
  マジックパイルってどういう意味だろ

2.星のたまごが木の実の形をしているのと
  御風がゴーラの実を割った事は何か関係あるのだろか
134作者の都合により名無しです:04/08/02 12:26 ID:frYEyHUN
>>132
「マダラハタ」も追加ね。
13592:04/08/02 12:31 ID:1b4wR0L3
本名でしたか。情報ドモ。

>>127ドルチルよりサンが弱いのか!
>>132アダさんカッコイイ。
アダ戦記か…今度読んでみよう。
136作者の都合により名無しです:04/08/02 13:30 ID:0hJnyYGb
>>133
土塚先生はマテパ以前から木の枝描写が多い(清杉・N/1でも)
木関係が好きなのかも

パイルはパイルドライバーのパイルということなら説明つく
合わさる 組む 組み合わせる など
137作者の都合により名無しです:04/08/02 13:45 ID:ZK6atRfN
話題違うけど、ガンガン8月号の761ページの左下らへんのコマに
魔法大会のこと、1年に1回のお楽しみって描かれてたけど
2巻には4年に1度って描いてあるのはなんでだろ…。

>>132
あだ名とかもOK?

なんか意味不明な書き込みだけどごめんなさい、、。
138リュシカ:04/08/02 13:49 ID:vTt1VnL0
>ガンガン8月号の761ページの左下らへんのコマ
ごめんなさい、あれ書いたの私なんです・・・。
髪型変わったからつい浮かれちゃって…。
139作者の都合により名無しです:04/08/02 14:05 ID:wh0FMjht
>>133
パイルには「杭(特に基礎部分の)」という意味もある。
140作者の都合により名無しです:04/08/02 14:23 ID:1mtrXZjS
柱とかそういう感じ>パイル
141作者の都合により名無しです:04/08/02 14:29 ID:9xp1AoIS
「かたまり」みたいな意味もなかったっけー
142作者の都合により名無しです:04/08/02 14:39 ID:gxeKPlmq
土塚理弘はペンネームだ。
なんか昔の巻末コメントに
内容や題よりペンネームに時間かけました。
って書かれてた
143作者の都合により名無しです:04/08/02 14:47 ID:frYEyHUN
>>142
たしか漢字だけ変えたんだっけ?本名は「とつか まさひろ」だけど。
144作者の都合により名無しです:04/08/02 15:07 ID:/9WVwmhG
↓どうした、ケダラプタ? ↓↓どうした、ブリリン?
145作者の都合により名無しです:04/08/02 15:55 ID:1b4wR0L3
1/N第五いぬに出てきた、ギター壊した人
今までずっと誰かに似ていると思っていたんだ。

山ちゃんだ・・・
146作者の都合により名無しです:04/08/02 16:06 ID:vlyu5o16
たしかに似てるw
147作者の都合により名無しです:04/08/02 16:13 ID:0hJnyYGb
山ちゃん、百烈拳使えるんだ…
148作者の都合により名無しです:04/08/02 16:19 ID:SDGSX7g5
>>143
「とつか」で変換すると「戸塚」しか出ないから
まず「土塚」ってのは変えた部分かな。地名にはあるっぽいけど。
「まさひろ」の部分はどうだろう。よく分からん。
149作者の都合により名無しです:04/08/02 16:46 ID:Rxxxp/qT
珍しい苗字だと、一発変換できないこともある。
「土塚」が長野の狭い地方だけの苗字の可能性も否定できない。
「戸塚」のほうが正しいのだとは思うが。

ギターさんのメガネはジルの兄貴ってことはないか?
グィタァ+メガネで顔を隠してる+MP持ち? …ないな
150作者の都合により名無しです:04/08/02 17:23 ID:X8VdXAMy
151作者の都合により名無しです:04/08/02 17:44 ID:cdFcvkD2
>>133
最後に御風が星の卵を割って全部終わらせるトカ
152作者の都合により名無しです:04/08/02 18:00 ID:ZRPnvHYI
珍「どうだ、星の卵だ、珍しいだろう」

ミカゼ割る(パカーン)

珍「珍奇ぃぃぃーーー!!」
153作者の都合により名無しです:04/08/02 18:44 ID:frYEyHUN
>>152
感想も糞も無いラストだな。
154153:04/08/02 18:46 ID:frYEyHUN
訂正
>>153
感想も (×)
感動も (○)
155作者の都合により名無しです:04/08/02 20:40 ID:tii3kd3d
ところでマルチーノはグリン王子に何を話すのだろうか
156作者の都合により名無しです:04/08/02 21:08 ID:GLNvP+o5
好きなパンは何ですか?
157作者の都合により名無しです:04/08/02 21:14 ID:1mtrXZjS
そんな事よりマルチーノは何で男に怯えるのか考えると
いやらしい考えしか浮かばない俺を何とかしてくれアダさん
158作者の都合により名無しです:04/08/02 21:16 ID:QTk9fKao
魂引きずり出して切り刻んであげましょうか?
クキャキャキャキャキャ
159作者の都合により名無しです:04/08/02 21:32 ID:QN8WM2oM
>>157
そういえば幼少期は怯えてはなかったな
160作者の都合により名無しです:04/08/02 22:06 ID:0hJnyYGb
ラスト予想

遂にこの扉の奥に全てが待っている!

行くぞミカゼ!

おぅ



食ってるーーーー!!!
 
              完
161作者の都合により名無しです:04/08/02 22:09 ID:frYEyHUN
>>160
アダさんがデュデュマを喰らって強大な力を得るんですね。
162作者の都合により名無しです:04/08/02 22:10 ID:QN8WM2oM
>>161
さあ お食べ
163作者の都合により名無しです:04/08/02 22:14 ID:dDmA0R2t
今日の話をまとめると、
・デュデュマ=ねこ
・マルチーノの男嫌いは14歳の時にハイロゥにされたセクハラが原因
164作者の都合により名無しです:04/08/02 22:15 ID:0hJnyYGb
ハイロゥだけでなくパンナケトルと共謀
「お母さん ごめん」と呟きながらの犯行でした
165作者の都合により名無しです:04/08/02 22:22 ID:UG2tTksb
ラスト予想

って俺達女神に勝利したのーーーーーーーーー!?

のーーー・・・

のーー・・・

のー・・・


166未知の三十指:04/08/02 22:29 ID:0hJnyYGb
マテリアル・パズル
「ラ・ルプトゥラ!!!」「サンタナ!!!」

バシュゥゥ  ヒュオオッ

「相殺だっ!?」「なかなかやるな」 
167作者の都合により名無しです:04/08/02 22:33 ID:dDmA0R2t
>>164
まあ犯行って言ってもマルチーノの下着をこっそり
全部ハイロゥのブリーフと交換した、とかそんなかわいいレベルですけどね
168作者の都合により名無しです:04/08/02 22:48 ID:frYEyHUN
>>167
俺なら精神的にダメだ。そんな攻撃・・・
てかスクスレの新スレ立てで疲れたよ・・・マジで。
169作者の都合により名無しです:04/08/02 23:00 ID:EyqEQ4L3
マジな話、お父さんを謎の男(もちろんアダさん)に殺された・・・では男嫌いにはならないか。
170作者の都合により名無しです:04/08/02 23:03 ID:eoTBV6cr
>>167
か、かわいくねーーーー!!!
171作者の都合により名無しです:04/08/02 23:06 ID:dDmA0R2t
空っぽにして魔法与えるでもなく放置プレイってのはひどいな
172未知の三十指:04/08/02 23:13 ID:0hJnyYGb
>>167
気づかずに履いてしまったってことは
だとしたら
それが止めだな
173作者の都合により名無しです:04/08/02 23:20 ID:dDmA0R2t
全部マジックで「ハイロゥ」って書いてたから間違えようがないよ
ちなみに返却された下着にも既に全部書かれてたらしいが
174作者の都合により名無しです:04/08/02 23:23 ID:1mtrXZjS
怖ッ
175作者の都合により名無しです:04/08/02 23:31 ID:Vfwhi5VK
っていうかここで出たネタを実際にやられたら男嫌いじゃすまんだろ・・・。
176作者の都合により名無しです:04/08/02 23:46 ID:W/D4iy1b
むしろ人間不信
177作者の都合により名無しです:04/08/02 23:48 ID:dDmA0R2t
てゆーか空っぽになるな
178カイザート:04/08/03 00:33 ID:vdc9RctK
ここで華麗に>>180get!
179作者の都合により名無しです:04/08/03 00:42 ID:HPYJEVR7
穿印って点精印(陰)をスタンプして、穿印の(陽)でぶち当たるんだろ?

だから敵と近づけたくない仲間に(陰)をスタンプすると反発しあって動けないとかならないかな…


















…下手すりゃ仲間に天紫点精穿印を放つことにOTL
180作者の都合により名無しです:04/08/03 00:46 ID:HPYJEVR7
必殺その6

鼻の穴内部に羽を生やす
    ↓
くすぐりまくる
    ↓
敵はくしゃみを連発
    ↓
くしゃみをしすぎて相手の喉が裂ける
    ↓
裂けた喉から噴出する血を浴びつつデビィ夫人の如く笑みを浮かべる

ミカゼ、空っぽになる。 グリン再び眠りにつく。 バレット若返る。

こんな技をするリシュカが>>180GETしましたょ
181作者の都合により名無しです:04/08/03 00:46 ID:3mrU5efK
グリンの属性ってなんだ?「雷」?
182カイザート:04/08/03 00:55 ID:vdc9RctK
>>180
ぐはっ・・・!
テ、ティファーーーー!!
183作者の都合により名無しです:04/08/03 01:04 ID:2LaO8A4N
>>182
誰だよ!?
184作者の都合により名無しです:04/08/03 01:11 ID:LKJ8ncbK
>>183
我、我、我だよ我。
185作者の都合により名無しです:04/08/03 01:12 ID:/36mn27I
>>179
「陰」「陰」の反発力を利用した移動も出来るかな
186作者の都合により名無しです:04/08/03 01:42 ID:uk540ffv
二つの魔法使うんなら属性も二つあるよな。
「雷」と「時」・・・かな、やっぱ。

ところで7巻p183を見て、夜馬の魔法は「口(アゴ?)からビーム」じゃなかろうかと思った。
シロヌキに意味があればの話だが。
187作者の都合により名無しです:04/08/03 02:32 ID:PGz8S9EV
必殺その7

相手のズボンを脱がす
    ↓
金的してタマタマに羽を生やす
    ↓
逆さまにする
    ↓
          _、_
  _, ,_    ヽ( ,_ノ`)ノ
( ‘д‘) へノ   /
ω⊂彡☆プチッ  ノ
           >
    ↓
悶え苦しむ敵を見ながらもぎ取ったタマタマを潰しながら坂東英二のごとき笑顔を見せる

サンの石の精霊が全部逃げる。 エンペルドラゴン力尽きてシャルロックを取り落とす。 ミカゼとティトォ、人体練成をしようとして失敗。
188作者の都合により名無しです:04/08/03 05:55 ID:4oc5Ybw8
最後なんか混じってるぞ
189作者の都合により名無しです:04/08/03 06:34 ID:XpNHL9ZH
もっていかれたああぁぁぁぁ!!!!(ミカゼ:お面 ティトォ:おまんじゅう)
190作者の都合により名無しです:04/08/03 07:07 ID:B5Ps5G2E
アクア;あめ玉
リュシカ;ぱんちぃ
191カイザート:04/08/03 07:10 ID:uJQvDcY0
俺が他にも…いる!
192作者の都合により名無しです:04/08/03 07:43 ID:PGz8S9EV
>ティトォ:おまんじゅう
禿ワロタ

むしろミカゼは体もって行かれてお面に(ry
193作者の都合により名無しです:04/08/03 09:17 ID:k11ifmil
このスレのいるカイザード達

寒すぎるからヤメレ
194作者の都合により名無しです:04/08/03 09:20 ID:8KwVV+yL
せめてもうちょっと切りのいい番号でやってほしいね。
「ティファー!」は笑ったけど。
195作者の都合により名無しです:04/08/03 09:21 ID:fUBBzTwr
ドじゃない!トだ!
196作者の都合により名無しです:04/08/03 09:35 ID:+gqV+oaj
剣のOPとファイズOPどっちがMPに合うと思う?
歌詞重視で
197作者の都合により名無しです:04/08/03 09:55 ID:Yswz0qGJ
剣かなぁ。
ファイズはほとんど覚えとらんがな。
198作者の都合により名無しです:04/08/03 10:23 ID:Yha0FZOD
サロンの鋼アンチスレ見て来たんだが

マテリアルパズルって売れてないの?
2話掲載とかしてるしそういうには思えないんだが

少なくとも俺は「青臭いキャラだが面白いなぁ」って思ってるが
199作者の都合により名無しです:04/08/03 10:26 ID:foyefSSi
漏れにとっては大変楽しみにしている漫画なわけですが
200作者の都合により名無しです:04/08/03 10:51 ID:fUBBzTwr
とりあえず1〜9巻まで買って読んできなさい
他の清杉よ1巻や清杉と1〜4巻もよろしく
すごい面白いから
201作者の都合により名無しです:04/08/03 10:59 ID:TXlS/0zL
単行本の作りは丁寧だし、本誌でも結構力を入れられているような感じだが、
今のガンガンの流れ(萌え?)のせいかわからんが、売れてないのが現状。

そもそも発行数が少ない上に、鋼みたいに平積みされたりしないから普通の人にはあまり目に入らないし。
編集側としては(たぶん)好きな漫画とは思うので打ち切りは無いはず。
202カイザート:04/08/03 11:20 ID:vdc9RctK
よし,キリのいい番号だな!
>>193-195,お前達は正義だ!

そして俺が>>200ゲッーーーート!!
203作者の都合により名無しです:04/08/03 11:22 ID:DeKWiF3f
大都市の人間だがおいてある店がかなり少ない。
毎回わざわざ普段行かない大きな店まで行かなきゃならないorz
204岐阜県人:04/08/03 12:12 ID:0zKaPGmX
>>90
 ごへいもち(広辞苑第5版)
飯を軽く搗きつぶし、楕円形か団子形にして味噌や醤油のたれをつけながらあぶり焼いたもの。
長野・岐阜などの郷土料理。五平餅。
ウチの学校では 給食にでるくらいメジャーなのだが、やはりローカルネタだな
205作者の都合により名無しです:04/08/03 13:13 ID:5aK6sZmj
掲載順位や売上を見ればいつ打ち切られてもおかしくないくらいなんだが、
普通に続いてるところを見るとどうも打ち切り免除的なポジションにいる気がする。
まぁ一応少年誌なんだし、燃えも必要ってことで編集に気に入られてるとか。
206作者の都合により名無しです:04/08/03 13:26 ID:PdTyLgVB
ジャンプで言う「こち亀」や「ジャガー」のポジションか?ちがうか?
マッグ離脱事件で作家の飼い殺しは自分の首を締める事を学んだんじゃないか?ちがうか?
207204:04/08/03 13:32 ID:dInYCsT0
既出だったか。
30分放置していたカップめんに気をとられていたばっかりにorz
208作者の都合により名無しです:04/08/03 13:35 ID:+gqV+oaj
ガンガンの打ち切り判断基準はジャンプほどはっきりしてないから
考察はあんまり意味ないかも
面白いんだからそれでいいよ
とりあえずアンケだけは出して
209作者の都合により名無しです:04/08/03 13:43 ID:/36mn27I
N/1・清杉と続いたので、突然の打ち切りとかはないかと思う
よっぽど面白くなくならない限りはオイシイ漫画だと思うぞ
210作者の都合により名無しです:04/08/03 13:47 ID:JU3Pyr7U
ていうか打ち切られる打ち切られると言われてるけどファンの数は多いんだよな。
このスレッドも19番目だし、(ガンガンサーチでは)HPもアニメ化してない作品の中じゃトップレベルだし。
まぁなんにせよアンケは出しとく。
211作者の都合により名無しです:04/08/03 13:53 ID:q9Ql6WGj
売上ってそんな悪いのか?
他のガンガン連載と比べてね

ヤバイヤバイ言ってる香具師は、3大週刊誌あたりと比べてるんじゃないだろうか…
212作者の都合により名無しです:04/08/03 13:53 ID:7sgAOuDe
掲載順は後ろだけど、中堅以降はそこまで票差ないだろうし(どの漫画もそれなりにファンは居る)
打ち切りは大丈夫だと思う
213作者の都合により名無しです:04/08/03 14:08 ID:+gqV+oaj
俺の好きな漫画
武装錬金
カオシックルーン

さて、俺がどれだけ打ち切り談義が嫌いか、
わかる人にはわかってもらえたと思うが
214作者の都合により名無しです:04/08/03 14:15 ID:qOuDcWZZ
>>213
俺も武装錬金好きだからよく分かるよ…
215作者の都合により名無しです:04/08/03 14:22 ID:PGz8S9EV
必殺その7 (斗貴子タソと連携バージョン)

トッキュンに羽を生やす
    ↓
ついでにバルキリースカートにも魔力を込めておく
    ↓
敵を斗貴子タソが刺してそこで羽を展開
    ↓
TQN・リュシカ「臓物をぶちまけろ!」
    ↓
血まみれで臓物をぶちまけながら草野仁のごとき笑顔を見せる

アクア、ミカゼのお面を蝶に変える。 ティトォの絵がうまいけど濃ゆくなる。 野々村 真、スーパーヒトシ君をボッシュートされる。
216作者の都合により名無しです:04/08/03 14:26 ID:iqAUe6dG
>>213
カオシック移籍でよかったほんとよかった(つд`)
217作者の都合により名無しです:04/08/03 14:34 ID:DfwkKVNL
空っぽになった野々村に渡されるM・Pは何ですか?
218作者の都合により名無しです:04/08/03 14:42 ID:PGz8S9EV
黒柳徹子の髪型
219作者の都合により名無しです:04/08/03 14:44 ID:btJokgLc
ワラタ
220作者の都合により名無しです:04/08/03 15:12 ID:/36mn27I
>>218
マテリアル・パズル!!
テツコ'Sルーム!!!

耳障りなトークを分解、再構築して音波へと変化せよ!
221作者の都合により名無しです:04/08/03 15:17 ID:oMV+THZl
5巻で食べに行ったピザは森えびの包み焼きピザだといってみるテスツ
222作者の都合により名無しです:04/08/03 15:38 ID:z2P7F9N8
顔スレ住人が他にもいたとは・・(*´Д`)
223作者の都合により名無しです:04/08/03 17:26 ID:P0U73q+1
>>220
クソワロタ
224作者の都合により名無しです:04/08/03 18:38 ID:A/U+RxEf
ふと思ったが、月丸の前髪ってFF7のセフィロスに似てないか?
225作者の都合により名無しです:04/08/03 18:57 ID:iqAUe6dG
ネタバレ


  サンラスボス
226作者の都合により名無しです:04/08/03 18:57 ID:pvswM5Nk
マスタードダック誰か作って
227作者の都合により名無しです:04/08/03 19:03 ID:B1EKgbn1
( ゚Д゚)ノω ホレ!
228作者の都合により名無しです:04/08/03 19:04 ID:3mrU5efK
残念、それは私の(ry。
229作者の都合により名無しです:04/08/03 19:07 ID:EZ5ZY2WF
今はやってんの?
230作者の都合により名無しです:04/08/03 19:31 ID:/36mn27I
>>229
ちょっちゅね
231作者の都合により名無しです:04/08/03 20:31 ID:pvswM5Nk
ていうか何でできてんだろ
232作者の都合により名無しです:04/08/03 20:38 ID:/36mn27I
ラストバトル予想

決戦地は―

        ―夢の樹だ―
233作者の都合により名無しです:04/08/03 20:41 ID:+gqV+oaj
クレープ皮かナンみたいなので、こんがり焼いたあひる肉とレタスを包んで
カラシをたっぷりかけた食べ物だと予想
234作者の都合により名無しです:04/08/03 21:25 ID:P0U73q+1
>>233
ケンタのツイスターに似てるな
235作者の都合により名無しです:04/08/03 21:29 ID:/36mn27I
天然・優しい・ぷくー・料理得手・緑髪・語尾「ょ」・パペパペパペー・15歳

以上の結果をもちましてリュシカさんをマテパ最萌えキャラとして
賞状を贈呈致します

リュシカさん何か一言どうぞ
236作者の都合により名無しです:04/08/03 21:33 ID:HPYJEVR7
必殺その8

横隔膜に羽を生やす
    ↓
くすぐりまくる
    ↓
横隔膜が痙攣し敵はしゃっくりを連発
    ↓
しゃっくりをしすぎて相手の横隔膜が裂ける
    ↓
さらに敵の腕、脚に魔力を込める
    ↓
おもっきし引っ張ってちぎる
    ↓
ちぎれた箇所の血管から空気注射の要領で空気を直接血管に流す
           ↓
物言わぬ屍となったキャシャリンを見つめ内村の如く笑みを浮かべる

ヨマ、城の他に寺も好きに。 ポコペムのジョギー、空っぽになる。 ジール・ボーイ、徳永アナと不倫
237リュシカ:04/08/03 21:39 ID:+gqV+oaj
>>235
そんなことよりパンツ返して下さいハイロゥさん
238作者の都合により名無しです:04/08/03 21:53 ID:HHhDHOmq
ギャルのパンティーおくれーー!!
239ハイロゥ:04/08/03 21:55 ID:/36mn27I
んー…いいんじゃない白は?
元気な証拠だよーー女の子はそーでなきゃ
240作者の都合により名無しです:04/08/03 22:01 ID:d4O87Bmb
グリ・ムリ・アは死ぬ気のような気がする
241作者の都合により名無しです:04/08/03 22:22 ID:P0U73q+1
>>236
しゅ〜りょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
242作者の都合により名無しです:04/08/03 22:24 ID:cMALGe25
>>240
というかアダさんが殺(ry
243オンドゥル014 ◆DanteCcPxM :04/08/03 22:47 ID:X/FK21Pn
test

>>1
244作者の都合により名無しです:04/08/03 23:08 ID:HPYJEVR7
アダさん「よくここまできやがりましたね どうです1つとりひきを しやがりませんか?
ジョギー「とりひきだと?
アダさん「プルえもんに変わってお前が三十指になるんでござりまする!
      どうだ!いいはなしでしょう?
ジョギー「それで おれは MPをてにいれて
      ティトォを倒すってのか! じょうだんじゃねえぜ
アダさん「したてにでれば いいきになりおって
      し…
ジョギー「なります

ボガーン(戦闘突入

アダさんは極楽連鞭でジョギーを攻撃!

バシュばしゅ!

ジョギーは50000のダメージ

ジョギーはシルクハットを被って鼻にピョロピョロ笛(MP モンジャラペコポン)でアダさんを攻撃!

モンチャラペッペモンチャラッペッペ

珍奇な効果音によってネクバーパ召還!

ネクバーパ「珍奇ッィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!」

アダさんに60もダメージ      
245作者の都合により名無しです:04/08/04 00:04 ID:fZH1rJO3
リュシカ&アクア

エンゼルフェザー+スパイシードロップ=空爆!!!!

天使の羽と破壊神!!爆撃が襲う!!

ティトォ&リュシカ&ミカゼ

WWフレア+エンゼルフェザー→ミカゼ=エンゼルミカゼフレア!!!!  

謎の発光体かと思いきや羽の生えたキツネ!!打撃力高し!!
246作者の都合により名無しです:04/08/04 00:16 ID:4IvEE2J8
>>243
タイミング悪ーーーーッ!

大丈夫 多少遅くとも、>>1乙の気持ちがあれば
うん、たぶんそうだ

>>1乙キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
247作者の都合により名無しです:04/08/04 00:18 ID:uqgGStQH
前者はアクア単品でできるし後者はガシャロ戦でやってるしなあ…
しかしエンゼルミカゼフレアのネーミングは最高だ
248作者の都合により名無しです:04/08/04 00:42 ID:Wxo6V7dw
でも飴玉を自由に操られるのは凄くウザイと思うぞ
249作者の都合により名無しです:04/08/04 00:53 ID:uqgGStQH
アクアが。
250カイザート:04/08/04 00:54 ID:pSsWvW6m
251GETだァーーーッ!!
251作者の都合により名無しです:04/08/04 01:24 ID:XkSUG5qT
>>250
タイミング悪っーー!!
252作者の都合により名無しです:04/08/04 03:55 ID:fcDywz1C
というよりスレ番が半端だ!
253作者の都合により名無しです:04/08/04 09:04 ID:vryBDNrX
いや、レス番だろ!
254作者の都合により名無しです:04/08/04 09:23 ID:n9UJEDdV
ツッコミ三昧やなw
255作者の都合により名無しです:04/08/04 09:41 ID:3GoE95Ia
わざとゲット失敗するな!!
256作者の都合により名無しです:04/08/04 09:44 ID:uM3fNDpJ
わざとプリン注文しそこねるな!!
257作者の都合により名無しです:04/08/04 09:44 ID:fhed39xn
分かりきってること指摘するな!
258作者の都合により名無しです:04/08/04 09:48 ID:uM3fNDpJ
カレンってだれだ!
259作者の都合により名無しです:04/08/04 09:49 ID:cs5IDoc0
俺が知るか!
260作者の都合により名無しです:04/08/04 09:51 ID:uM3fNDpJ
常識だぞ知っとけよ!
261作者の都合により名無しです:04/08/04 09:54 ID:3GoE95Ia
常識なんて糞喰らえだ!!
262作者の都合により名無しです:04/08/04 09:58 ID:uM3fNDpJ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー食べんなよ!
263作者の都合により名無しです:04/08/04 10:00 ID:ySBETVEv
あんまり連投しないようにな!
264作者の都合により名無しです:04/08/04 10:02 ID:uM3fNDpJ
悪いのか!
265作者の都合により名無しです:04/08/04 10:06 ID:Dfv+6r2N
気にすんな!
266作者の都合により名無しです:04/08/04 10:14 ID:3GoE95Ia
ここはツッコミを入れるスレだろ!
267作者の都合により名無しです:04/08/04 10:22 ID:GvIOgdqY
もういいよ・・・
お前はよく頑張ったよ・・・カイザート
イマリ国へ帰ろう・・・なっ?
妄想のカレンがお前を待ってるよ・・・
268作者の都合により名無しです:04/08/04 10:30 ID:pe1qyhIx
この物語内のイレギュラーキャラは、ミカゼとサン。
三十指でもないし、100年前の確執とも関係ないこの二人が、勝敗を分けるだろう。

と、スレの流れとはまったく関係ない、ぽっと出の意見を打ち込んでみる
269作者の都合により名無しです:04/08/04 10:30 ID:Dfv+6r2N
そろそろ幕引きの方向で。
9月号まであと一週間ほどかー。
270作者の都合により名無しです:04/08/04 10:32 ID:Dfv+6r2N
ミカゼはこれから魔法使いクラスになる模様。
サンは5大石に絡むのかな。月&太陽丸に当たると予想。
コンビを組むのは姉ちゃんに因縁のあるクライムあたり?
271作者の都合により名無しです:04/08/04 10:38 ID:uM3fNDpJ
マスターキィは太陽丸の幻影を解除するぐらいいけそうだ


ところでラストは☆の卵で殺された人全員生き返らすとか思うのは俺だけですかそうですか
272作者の都合により名無しです:04/08/04 10:55 ID:fxGo8Kaf
女神の三十指・メモリア観光編

 みなさん、ついてきやがりなさい
        (゚д゚ ) /~~
        (| y |)  <アダ(幹事)


        ( ゚д゚) /~~
        (| y |)  <アダ(幹事)


        (゚д゚ ) /~~
        (| y |)  <アダ(幹事)





      みんなどこ?
        ( ゚д゚) /~~
        (| y |)
273作者の都合により名無しです:04/08/04 11:34 ID:uqgGStQH
もしかして極楽連鞭使えば2巻みたく
鳥さん使ってメルチナの風呂を除くことも…
って思ったけどそういや音しか聴けないんだな
DoCoMo製だったら見れたのに
274作者の都合により名無しです:04/08/04 11:36 ID:UDYvyozA
頭の中覗けるんだから鳥に見させてそしてハァハァ
275作者の都合により名無しです:04/08/04 11:49 ID:gBBr6QNc
アダさんの話題で思い出したけど
っていってもどうでもいいことだけど

アダさんってティトォたちのプロフィール見てるのに
嫌いなもののところにアダラパタってかいてあること
気にしないのかなぁ…。
276作者の都合により名無しです:04/08/04 11:56 ID:Wxo6V7dw
人に好かれるのなんて虫唾が走るタイプだから良いんじゃない?
277作者の都合により名無しです:04/08/04 11:57 ID:uqgGStQH
そんなのいちいち気にしてて主人公が務まるか
278作者の都合により名無しです:04/08/04 11:59 ID:txCQst3A
結果的に既出な話かもしれないが昨日こんなことがあった

昨日唐突にルパン三世のテーマを歌いたくなる

アニメの曲の歌詞と楽譜を集めた本を開く

ページをパラパラめくっていったら「メイプル」の文字が

ビックリしてそのページを開いたら「メイプルタウン」だった

なんだビックリさせるなよ・・・と思ったところで驚愕の事実に気づく

メイプルタウン→メイプル村→メイプルソン

メイプルソンの元ネタってコレか?
279作者の都合により名無しです:04/08/04 12:03 ID:F5lm/zaL
>>278
タウンは町
280作者の都合により名無しです:04/08/04 12:09 ID:fxGo8Kaf
メイプルちょう

メイプルチョー

メイプルソン+チョー

2人の元ネタということか
281作者の都合により名無しです:04/08/04 12:16 ID:uqgGStQH
>>280
そんなMMRみたいな思考体系の土塚たんは嫌です
282作者の都合により名無しです:04/08/04 12:25 ID:UDYvyozA
チトー「メイプルソンとチョーの元ネタは、
    メイプルちょう
    ↓
    メイプルチョー
    ↓
    メイプルソン+チョー
     だったんだよ!」

ミカゼ・リュシカ・サン「な、なんだってー!」
283作者の都合により名無しです:04/08/04 13:12 ID:+o0Krrgb

           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ       \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ           //___         |
   ヾ、=。   。   /    /       | 台詞を入れてください
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   < 
  / | ●、___,、  U ニ`ニ、'_   /     | 
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/       | 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _|\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ | lニニニニニニニニ  |   

284:04/08/04 13:13 ID:+o0Krrgb
スーパーミカゼ作ったつもりなんですが
いかがでしょうか・・・?
285作者の都合により名無しです:04/08/04 13:14 ID:CNBvUrLc
           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ       \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ           //___         |
   ヾ、=。   。   /    /       | ボクはサンが嫌いなんですよ
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   < 
  / | ●、___,、  U ニ`ニ、'_   /     | 
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/       | 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _|\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ | lニニニニニニニニ  |   


286作者の都合により名無しです:04/08/04 13:14 ID:2pcIzObz

           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ       \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ           //___        |
   ヾ、=。   。   /    /       | ファックユー ぶち殺すぞゴミめら
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   < 
  / | ●、___,、  U ニ`ニ、'_   /     | 
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/       | 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _|\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ | lニニニニニニニニ  |   
287作者の都合により名無しです:04/08/04 13:15 ID:7OU3BYAy
月丸・太陽丸と一番因縁があるのはシャルロック
288作者の都合により名無しです:04/08/04 13:18 ID:CNBvUrLc
リュシカは出番が増えるたび反比例で乳が減ります
289作者の都合により名無しです:04/08/04 13:22 ID:uqgGStQH
プリセラがその分増えます。
290作者の都合により名無しです:04/08/04 14:20 ID:+5uW+eu9
           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ        \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ           //___       |
   ヾ、=。   。   /    /       | かなり性格悪そうだな俺
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   < 
  / | ●、___,、  U ニ`ニ、'_   /    │
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/     │ 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _ |\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ| lニニニニニニニニ   |   
291作者の都合により名無しです:04/08/04 15:34 ID:VxhUfk2P
ナンじゃダメなんでしょうか?

チョーさんのさり気無い駄洒落に笑った奴は俺だけじゃないはず、間違いない
292作者の都合により名無しです:04/08/04 15:37 ID:IUYsZ+hy
言われて初めて気がついたよ
293作者の都合により名無しです:04/08/04 17:00 ID:H7OoAH3F
チトー(Tito)という名前は、「お前(Ti)があれもこれ(to)もしろ」という横柄な文章から取られたもので、
冗談のネタになることもあった。

↑ユーゴスラビア大統領ヨシップ・チトーについて。
294作者の都合により名無しです:04/08/04 17:26 ID:nOP1Todm
>>290
何かね、ベジータみたいだと思ったのは俺だけ?
295作者の都合により名無しです:04/08/04 17:28 ID:Y3RQF6o+
元はラディッツだと思う
296アダさん?:04/08/04 18:57 ID:rqQykrO6
 ●
− − <ぼくは2ゃんねるが嫌いなんですよ
297作者の都合により名無しです:04/08/04 18:58 ID:2y0i6dGE
           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ        \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ           //___       |
   ヾ、=。   。   /    /       | ティトォの戦闘力・・・たったの5か・・・ゴミめ・・・
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   < 
  / | ●、___,、  U ニ`ニ、'_   /    │
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/     │ 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _ |\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ| lニニニニニニニニ   |   
298作者の都合により名無しです:04/08/04 19:10 ID:8o0M1YJJ
ワラタ。
299作者の都合により名無しです:04/08/04 19:52 ID:w7vjSd09
お前が言うなw
300作者の都合により名無しです:04/08/04 19:57 ID:2pcIzObz
           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ        \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ _,  ,_   //___       |
   ヾ、=。   。   /    /       | 絶対に許さんぞ虫ケラども!
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   < 
  / | ●、___,、    ニ`ニ、'_   /    │
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/     │ 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _ |\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ| lニニニニニニニニ   |   

301作者の都合により名無しです:04/08/04 20:10 ID:IqPiXq6I
つか作りが甘い、目障り、二度と使うなこの小学生!
302作者の都合により名無しです:04/08/04 20:15 ID:RnMVGrwd
なんつーか、恥ずかしがってるように見える。
303作者の都合により名無しです:04/08/04 20:37 ID:fZH1rJO3
カイザートが攻撃魔法を使うに50G賭ける
304作者の都合により名無しです:04/08/04 20:41 ID:6NtIVgH8
           //_____
         /       ∠_____
      /|/               /
     /                  \
    |/                    \
    |              ニ        \
    ||                          \
    |           へ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ _,  ,_   //___       |
   ヾ、=。   。   /    /       | お前ら、最近俺のこと
  ∠|`=ノ ヽ三二√       /__   <  エトセトラ扱いしてねーか?
  / | ●、___,、    ニ`ニ、'_   /    │
∠-  !、 ヽ二ノ   //     \/     │ 
 /__ ,\⌒  / /_____    
 / / / / ヽ-‐ /ニニニニ _ |\ 
 | | ニ ニ\  /ニニニニニニ|ニ\
 | |ニニニニ\|ニニニニニニニニニ |
  / ニニニニ| lニニニニニニニニ   |   
305作者の都合により名無しです:04/08/04 20:51 ID:BXb4C0vX
キモイ
306作者の都合により名無しです:04/08/04 21:03 ID:XkSUG5qT
そろそろ止めないか?
カイザートより寒いぞ
307作者の都合により名無しです:04/08/04 21:13 ID:fZH1rJO3
              ―廃止令―

ここに  エセスーパーミカゼを 使用する事を 永久に封印することを

我 ここに 誓いけり   A.D 1666
308作者の都合により名無しです:04/08/04 21:32 ID:uqgGStQH
あとリュシカの必殺技も寒いからもう勘弁して欲しい…
309作者の都合により名無しです:04/08/04 21:47 ID:fZH1rJO3
そうだ これからは
カイザートの必殺技の予想だ 
310作者の都合により名無しです:04/08/04 21:52 ID:Y3RQF6o+
発動の時浮いてたがアレはただカッコつけか、必要動作か?
311作者の都合により名無しです:04/08/04 21:56 ID:uqgGStQH
全てはドルチルにひき逃げされるための予定調和
312作者の都合により名無しです:04/08/04 22:00 ID:XkSUG5qT
>>310
実は遠い惑星からやって来た王子様
313作者の都合により名無しです:04/08/04 22:05 ID:7JID6CZD
空中に浮いて風を操る、リュシカの上位魔法と見た。
314作者の都合により名無しです:04/08/04 22:18 ID:fZH1rJO3
あの額が魔法器具?>カイザえもん
315作者の都合により名無しです:04/08/04 22:42 ID:4sQjASwP
さっき仰天ニュースかなんかで30年ぶりに目覚めたバァさんの話してた
316作者の都合により名無しです:04/08/04 22:44 ID:+N7rRCmA
>>310
ドルチルの念で「飛べ、飛べ」と言われたのですよ

そして衝突
317作者の都合により名無しです:04/08/04 23:25 ID:fZH1rJO3
>>315
グリンは老けてないよ
318作者の都合により名無しです:04/08/04 23:26 ID:YbMb5kh7
最初見たとき高い所から何かを叩きつける魔法かと思った。
それで行くと重力とか?
あくまで予想だけど。
319作者の都合により名無しです:04/08/04 23:37 ID:uqgGStQH
重力だと叫星魔渦の劣化版になっちゃわないか?
320作者の都合により名無しです:04/08/04 23:48 ID:C7y2yOEy
カイザートは「浮」だと言ってみるテスト
321作者の都合により名無しです:04/08/05 00:21 ID:PNcUXWUE
>>320
「負」だと思う
322作者の都合により名無しです:04/08/05 00:52 ID:uUSThq3h
どうもカイザート達は見た感じリュシカやクライムみたく女神の目的を知らない連中みたいな感じがするし、ヨマ達もブラさんのセリフから考えるにジール・ボーイみたくどちらかといえば邪魔な部類みたいですね。
最初、メモリアに残り全員が集まらなかった時、てっきり計画知っている人間ばかりを集めたのだと思っていたんですがどうも違うようです。
と言うわけで新しい(既出かもしれないけど)説として、今回のメンバーを集めたのはアダさんだったことから考えるに、
メモリアではリュシカたちは役に立たないどころか敵に回った、
ジール・ボーイも結果的に敵に回った、
ならばそれらのタイプの人間は計画の邪魔になる可能性が高い、
三十指の戦力から考えれば、とりあえずティトォとメモリアを潰してしまえばとくに邪魔な相手は存在しなくなる、
ということで、アダさんはヨマ達が付き次第、彼らが勝手に起こすであろう混乱に乗じてカイザート達も強制的に戦闘に参加させ、(おそらくヨマ達とは敵対する)三つ巴の戦いにして、邪魔なものを一気に消去する気ではないかと思います。
関係ないですが、切り裂き魔=「斬」の三十指と決まったわけではないですよね。
323作者の都合により名無しです:04/08/05 01:00 ID:u4c1owdn
てゆーか長過ぎ!
改行や句読点をもっと使って読みやすくすれ!
324作者の都合により名無しです:04/08/05 02:39 ID:lhdG/SyS
>>322
そんなエサで俺様がカイザートー
325作者の都合により名無しです:04/08/05 06:44 ID:eq/UNVrc
空中に浮いてたのは 光魔法「かっこいいポーズ」 をしていたからだ。間違いない
326作者の都合により名無しです:04/08/05 07:15 ID:0gHNnwjn
計画知らないだろうな確かに
チョーさんくらいは知ってそうだが
327作者の都合により名無しです:04/08/05 08:02 ID:H58tArGj
話の筋の上から、アダさんがここで一気に
TAPと、女神への対抗勢力となる可能性のあるメモリアを
潰しに架かってるのは間違いないだろうけどね。

30指は、とにかく魔法の才能のある人間に
魔法をばら撒いただけのようだから
忠誠心も何もあったもんじゃないんだろうな。
なにか理由がありそう。
328作者の都合により名無しです:04/08/05 09:56 ID:u4c1owdn
グリンの天紫(ryってブッ飛んでる最中にうまい具合に
太い枝とかに首ひっかけちゃって即死したりとかしないのかな
329作者の都合により名無しです:04/08/05 10:11 ID:0gHNnwjn
進行方向上のもの全てぶち壊して進むだろ
何せ雷になるんだし
330作者の都合により名無しです:04/08/05 10:52 ID:rci+sPwK
シャルロックがいつ絡んでくるのかが気になる
331作者の都合により名無しです:04/08/05 11:18 ID:9wZk34t5
おれてきに次の章で出てくるものと予想
332作者の都合により名無しです:04/08/05 11:20 ID:rci+sPwK
シャルの魔法属性はなんだろう?
ていうか一章のときみたく三十指の属性表(?)みたいなやつを扉でやってほすぃ
333作者の都合により名無しです:04/08/05 11:43 ID:/FM+BKXz
「竜」というのは魔法にならないか
334作者の都合により名無しです:04/08/05 11:50 ID:ItDp+KEl
シャルは魔法使いじゃなくてマテリアル使いだろ?
335作者の都合により名無しです:04/08/05 12:20 ID:unqUQDVi
何らかのカタチで魔法使いになると思うぞ
あの竜が作用するとか
336作者の都合により名無しです:04/08/05 12:25 ID:8r0ZLwVv
竜がマテリアル・パズルか。

マテリアル・パズル・・
「エンペルドラゴン」!!
ってか?
337作者の都合により名無しです:04/08/05 12:51 ID:gSp6WjYS
それはかっこよさそうだ。
338作者の都合により名無しです:04/08/05 13:32 ID:H1YLBAUR
エンペルドラゴンを操りそのエンペルドラゴンが何かしらの魔法を使うとか
339作者の都合により名無しです:04/08/05 14:37 ID:m8fNBqkd
死にかけのエンペルドラゴンの魂を魔法の媒体として、魔法をする
アダ「キャキャキャ、いい魂ですねぇ。動物の魂は嫌いですけど」
340作者の都合により名無しです:04/08/05 14:54 ID:8r0ZLwVv
シャルロックは本当にこれから出てくるのかが怖いヨ。俺は
341作者の都合により名無しです:04/08/05 15:08 ID:tuhCq4BX
出てくるさ 俺を信じろ!!


((゚∀゚))カクカク
342作者の都合により名無しです:04/08/05 15:17 ID:8r0ZLwVv
小刻み小刻み。
ケキャキャキャ
343作者の都合により名無しです:04/08/05 15:42 ID:9gBE/WUi
三十指も最初は「えっ?アビャクだけであんなに苦労したのにそれが残り29人も!?」って思ってたけど、
案外早かった。 残り10人くらいかな?未登場のは。
344作者の都合により名無しです:04/08/05 16:15 ID:u4c1owdn
一人目アビャクで2巻だから全60巻だな
とか話してたな当時
345作者の都合により名無しです:04/08/05 16:16 ID:9uJSpU1y
全員興味を持たされる個性持ってるってのも凄いな
346作者の都合により名無しです:04/08/05 17:21 ID:gr6hiJTI
まとまたてみた

■女神の三十指
・女神直属
アダラパタ(魂?、極楽連鞭)
月丸(氷、夜叉水晶)
太陽丸(幻、修羅万華鏡)

・五本の指
ジャンクーア(食、パワーだけならNo.1)
ジールボーイ(拳Lv99、三獅村祭、パワーだけならNo.2)
夜馬(光、アデルパ)
ナトラーゼ(盾?)
???(斬?)

・一般
阿白(水Lv64、ブルーリングス)
リュシカ(羽Lv23、エンゼルフェザー)
クライム(鍵Lv68、マスターキィ)
ガシャロ(渦Lv51、叫星魔渦)
ドルチル(熱Lv7、パイナップルフラッシュ)
黒魔(霊Lv67、霊磁砲)
メイプルソン(皮?、ディシーブワールド)
カイザート
コモレビ
ピィゲル
メルチナ(土?)
チョー
ダークアイQ
影鬼
ボブリッツ
347作者の都合により名無しです:04/08/05 17:55 ID:BwVqjW3x
>>346
太陽丸は属性「映」じゃなかったけ?
348作者の都合により名無しです:04/08/05 17:55 ID:DAjOJOlI
だれかこの馬鹿に教えてくらさい…
マジックパイルって言葉何巻の何ページにでてきたのでせうか?
みた覚えないんすよマジで
349作者の都合により名無しです:04/08/05 17:59 ID:FSDIFsOp
ページは面倒・・・8巻おまけのティトォのプロフィールのところ
350作者の都合により名無しです:04/08/05 18:00 ID:3KavTJuX
>>347
それって単行本にあった?
ガンガンVS?

>>348
八巻巻末のティトォの紹介
351作者の都合により名無しです:04/08/05 18:06 ID:DAjOJOlI
>>349>>350
ありがとう、マジで
すっきりしたよ

ついでに太陽丸は映ですねー確認しますたよ
352作者の都合により名無しです:04/08/05 18:37 ID:NKOiMpGs
>>350
単行本にあった。4巻だったかな?
353作者の都合により名無しです:04/08/05 18:39 ID:NKOiMpGs
IDがMPだった
354作者の都合により名無しです:04/08/05 19:29 ID:ywPB1E6R
>>352
見つかった、THX。
久しぶりに読んだがガシャロ戦もいいねー。
355作者の都合により名無しです:04/08/05 19:34 ID:HrwbMNqp
>>351
IDがJOJO
356作者の都合により名無しです:04/08/05 20:17 ID:ylUesTLK
ジョジョ記念パピコ
357作者の都合により名無しです:04/08/05 20:46 ID:0gHNnwjn
コクマは魔法使えなくなったのに始末されてないな
358作者の都合により名無しです:04/08/05 20:55 ID:G4EPv3bA
レイジーが残ってるから、対アクア戦の伏兵かな
359作者の都合により名無しです:04/08/05 21:01 ID:HqtIv13G
レイジー残ってるけど、魔法器具破壊されたから
魔法構築できないんじゃ・・。つうかそもそも
レイジーがまだ残ってるのも変じゃない・・・?
360作者の都合により名無しです:04/08/05 21:11 ID:gYU8cJsw
<<359
あの大きさがコクマ本来の魔力なんですよ
たぶん
361作者の都合により名無しです:04/08/05 21:16 ID:4WVdHZPF
ジルを除けばクライムと並んで魔法レベル高かったしね
362359:04/08/05 21:18 ID:HqtIv13G
なるほど、元々の魔法レベルが高いから
あれくらいの大きさなら構築できたわけか・・
363作者の都合により名無しです:04/08/05 21:29 ID:0gHNnwjn
まァもしかして魔法使い志望で魔力が高めだからレイジーがいるのかな
年食ってるし
364作者の都合により名無しです:04/08/05 21:37 ID:4WVdHZPF
コクマの過去は気になる。
365作者の都合により名無しです:04/08/05 22:03 ID:PNcUXWUE
ドルチルの過去は・・・

まぁいいか
366作者の都合により名無しです:04/08/05 22:05 ID:0gHNnwjn
ドルチルVS月丸

どうなるかな
367作者の都合により名無しです:04/08/05 22:06 ID:mB9CeWVw
俺はレイジーがまだ消えないのは魔法の構造上だと思う。
例えるなら安定性を考えない神殿などの遺跡は損壊が大きいけど
安定性の高いピラミッドは未だに綺麗な状態で残ってる感じ
368作者の都合により名無しです:04/08/05 22:21 ID:PNcUXWUE
>>366
月丸の圧勝

でもコクマとドルチルって何げにTAPの仲間になりそうな悪寒
369作者の都合により名無しです:04/08/05 22:31 ID:FSDIFsOp
なるわけがない
370作者の都合により名無しです:04/08/05 22:45 ID:u4c1owdn
俺が彫刻を作ったあと両腕を切断されたとしても、
彫刻は消えないってことでいいんじゃない?
371作者の都合により名無しです:04/08/05 22:55 ID:y8S318Hd
魔法は発動したけど目的を果たしてないから消滅してない、ということかな
372作者の都合により名無しです:04/08/05 23:06 ID:Lto47j+z
つーことはアクアに変換したときコクマがいると死亡確定だな

なにげに恐ろしい存在
373作者の都合により名無しです:04/08/05 23:08 ID:u4c1owdn
魔法器具の補助なしのレイジーだと探知機能しかない、
みたいな感じになるんじゃない?
374作者の都合により名無しです:04/08/05 23:25 ID:0loiEAA7
コクマの魔法ってレイジーとドルチルでしょ?
375作者の都合により名無しです:04/08/05 23:39 ID:oac7F0VP
>>346
夜馬の魔法はアデルバでは?

>>374
ワロタ
376作者の都合により名無しです:04/08/05 23:52 ID:lOkGrpn0
>>346
ジャンクーアがNo1なのがパワーだけとは限らんぞ
アダさんはジルはパワーだけならジャンクーアに次いでNo2
て言っただけだ
377作者の都合により名無しです:04/08/06 00:17 ID:cXIYZLVI
378作者の都合により名無しです:04/08/06 00:20 ID:xUamwIXs
>>377
ワロタ
特にアロア(根本的に違う気が・・・)
379346:04/08/06 00:22 ID:eExH8Kps
すいません、4巻確認したらアダさんは魂で確定だし太陽丸も映ですし
それに8月号確認したらアデル”バ”でした、うろ覚えな部分も書いてましたorz
380346氏じゃないけど:04/08/06 01:09 ID:gM2IdUNN
■女神の三十指
・女神直属
アダラパタ(魂、極楽連鞭)
月丸(氷、夜叉水晶)
太陽丸(映、修羅万華鏡)

・五本の指
ジャンクーア(食)
ジール・ボーイ(拳Lv99、三獅村祭)
夜馬(光、アデルバ)
ナトラーゼ(盾?)
???(斬?)

・一般
阿白(水Lv64、ブルーリングス)
リュシカ(羽Lv23、エンゼルフェザー)
クライム(鍵Lv68、マスターキィ)
ガシャロ(渦Lv51、叫星魔渦)
ドルチル(熱Lv7、パイナップルフラッシュ)
黒魔(霊Lv67、霊磁砲)
メイプルソン(皮?、ディシーヴワールド)
カイザート
コモレビ
ピィゲル
メルチナ(土?)
チョー
ダークアイ・Q
影鬼
ボブリッツ
他7名

勝手に直してみました
381作者の都合により名無しです:04/08/06 01:55 ID:N374zcad
魔法等はまだ不明点多いけど、
すでに実に20人近くも登場済みなのに今のとこ誰一人として
どんな奴か覚えられなかったりキャラ被ってたりしてないで
みんな個性を魅せてるのは凄いことだと思う
382作者の都合により名無しです:04/08/06 02:35 ID:VikI4aLP
ミカゼにパピヨンマスクくっつけてみたけどミカゼがピンボケでもうだめぽlllortlll
携帯で編集したからなんかおかしいし…
383作者の都合により名無しです:04/08/06 03:01 ID:N374zcad
つけるならアダさんだろ
384380:04/08/06 03:30 ID:R/qrOLFX
直し忘れ…orz

ナトラーゼ→ナトラレーゼ
385作者の都合により名無しです:04/08/06 11:47 ID:Y0Dg6k0q
ジルがLv99ならばジャンクーアはLvいくつだろう
99が最高と限ったワケじゃないからなァ
386作者の都合により名無しです:04/08/06 12:06 ID:N374zcad
レベルの意味も今まで色々な説あがったな

・単純に強さ
・構築難易度
・熟練度(つまり成長の余地)
・使用難易度

まだなんかあったっけ?
387作者の都合により名無しです:04/08/06 12:28 ID:j4ItwLG2
ゲーム化した時の目安
388作者の都合により名無しです:04/08/06 13:32 ID:nrI4OW4f
>>385
最高Lv100じゃないか?
「三十指」で最高Lv100って事で。
それに、五本の指って言ったって大して差はないだろ?
ジルさんが99ならジャンクーアは100って事で。
夜馬も100っぽい感じだな。自分の推測で言うと。
389作者の都合により名無しです:04/08/06 13:59 ID:Y0Dg6k0q
霊磁砲は時間がかかるが威力は絶大、LVも高い
マスターキィは大魔法の一つらしいしLvが高い
三獅村祭は長年の修行特訓のおかげでLvは高い
パイナップルフラッシュは、論外


熟練度説をとると100年くらい練習しているティトォが55てのはどうだろうか
390作者の都合により名無しです:04/08/06 14:13 ID:yK/27Vjw
魔法レベルでいくと三大神器は500lvぐらいか
391作者の都合により名無しです:04/08/06 14:14 ID:fKT18Kv4
三獅村祭は元々3つの魔法+合成拳だからレベル高くて当たり前だな
単独でレベル100超えするのは神器ぐらいだろうし
他の五指は90代じゃないの?
392作者の都合により名無しです:04/08/06 14:22 ID:N374zcad
なんか話が主観的というか感覚的になってきた気が…
393作者の都合により名無しです:04/08/06 14:25 ID:floHMnbY
よし誰かアダラパタポストに質問の手紙を書け
394作者の都合により名無しです:04/08/06 14:26 ID:nrI4OW4f
アダラパタポスト!
存在を忘れていた俺はアフォか。
395作者の都合により名無しです:04/08/06 15:08 ID:q6T1yFmW
>>389
ティトォ、アクアに関して言えば、魔法構築をアイテムに頼らず、全部自分の力でやっているわけだから仕方ない。
元々魔法というのは才能のある奴が一生のうちで編み出せるかどうかわからないものだし。
396作者の都合により名無しです:04/08/06 15:40 ID:cXIYZLVI
>>395
パイナップルフラッシュも才能ある奴が一生懸けて編み出したんだよなァ・・・?
なんか悲しい気分になってくるぞ。
397作者の都合により名無しです:04/08/06 15:51 ID:6KOuk22J
ドルチルが馬鹿なだけで、魔法としては強力
・・・・・でもないな
398作者の都合により名無しです:04/08/06 16:06 ID:vdfQGvN9
ドルチルに足りないものは―、それは!!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
そして何よりも(ry
399作者の都合により名無しです:04/08/06 16:10 ID:miEF08le
アタマが足りない!
400作者の都合により名無しです:04/08/06 16:14 ID:4rEW6uEU
お前等こんなところで反逆するんじゃない!!
401作者の都合により名無しです:04/08/06 16:19 ID:cXIYZLVI
AA使わなかっただけマシだと思うぜ。
402作者の都合により名無しです:04/08/06 16:21 ID:4rEW6uEU
>>401
そうだな
403作者の都合により名無しです:04/08/06 16:43 ID:kvztkWqZ
ドルチルはアタマが悪いけど、それは弱点じゃない
あんなに簡単にテンションを上げ下げできるのはドルチルがバカだからだ
よってパイナップルフラッシュを使う上ではむしろ長所
404作者の都合により名無しです:04/08/06 17:14 ID:zpDwWbYc
>>403
そうだな
405作者の都合により名無しです:04/08/06 17:19 ID:N374zcad
しかし戦闘では短所
406作者の都合により名無しです:04/08/06 17:37 ID:yK/27Vjw
中国のブーイング軍団にパイナップルフラッシュ与えれば強くなるぞ
407作者の都合により名無しです:04/08/06 17:43 ID:4rEW6uEU
>>406
一瞬日本の選手に使わせて辺り一面凍りつくのを想像してしまった
408作者の都合により名無しです:04/08/06 18:58 ID:bksQzqD6
>>406
トラップとして使えばなかなかいけるかも
ドルチルの射程に入ったら携帯電話で
「お前は母ちゃんにそっくりだ」と聞かせて足止め
409作者の都合により名無しです:04/08/06 20:11 ID:o+FmY4CX
>310
あれはカイザートの魔法アークライトフィフスのその@の段階ですよと言ってみる
410作者の都合により名無しです:04/08/06 20:13 ID:Y0Dg6k0q
メモリアのミカゼを見てるとパイナップルフラッシュの素質十分あると思うがな

ズブズブ→とおっ→キュピアー
411作者の都合により名無しです:04/08/06 20:49 ID:0MAJl6id
ミカゼはたぶんあの悪霊みたいなやつを克服して、逆に魔法アイテムにするんだろうな。
412作者の都合により名無しです:04/08/06 21:10 ID:ZkG5buu0
悪霊がお面に取り込まれると言ってみるテスト
413作者の都合により名無しです:04/08/06 21:15 ID:BWovhe1f
そこら辺は想像できるけど、どんな魔法になるかが分からんなあ。
ポジション的に格闘系なんだろうと思うけど。
414作者の都合により名無しです:04/08/06 22:19 ID:cXIYZLVI
一時的に100%獣化状態なるとか。どんどん獣化が進んでるって設定もあるっぽいし。
415作者の都合により名無しです:04/08/06 22:51 ID:FawUCXHa
416作者の都合により名無しです:04/08/06 22:53 ID:/UqVeTiT
ってか、今思うと敵側に純粋な魔法使い(魔法具を使わなくて魔法が使える人)っていないよな?
ティトォとアクアとグリンとバレットぐらいだろ?
417作者の都合により名無しです:04/08/06 23:24 ID:JrVfZp9a
穿印やハートオブメモリアも一種の魔法具だろ?
グリンも微妙じゃないか?
418作者の都合により名無しです:04/08/06 23:26 ID:cXIYZLVI
>>415
本スレに持ってくんなッ!!!
419作者の都合により名無しです:04/08/06 23:29 ID:N374zcad
あれ?
エロって結構前に落ちたんじゃなかったっけ?
420作者の都合により名無しです:04/08/07 00:35 ID:vSE+Tvev
>>417
どうなんだろ?
ハートオブメモリアは魔法具というよりも、ただの魔法の力を増幅する道具のようにしか思えない気がする
だから、マテリアル使いが力を込めると打撃力が云々……
で、穿印はティトォやアクアで言う所のライターや飴玉なんだと思うな
ってか、魔法具はグリが存在魔法で創り出した物を指してるんじゃ……
421作者の都合により名無しです:04/08/07 00:38 ID:OyJNieqd
グリンはそれ以外にもう一つ魔法が・・・・。
422作者の都合により名無しです:04/08/07 02:08 ID:3w6XSlFQ
グリンの禁断魔法の効果が謎だ
反動があれだけ大きい(ときもある)のに何か起こったという情報がない
なんかグリンが意識して使ったわけでもないかもしれんってカンジだし、よーわからん
とりあえず使いこなせてないのは確実か?
423作者の都合により名無しです:04/08/07 02:22 ID:7FaoUgvl
かといって「使うたびに憧れのお姉さんが少しずつ化け物になる」とかそんな反動も嫌だな
424作者の都合により名無しです:04/08/07 02:43 ID:gYEEetfj
時の呪いっつうくらいだから時間操作とかそんなんじゃないか?
425作者の都合により名無しです:04/08/07 03:52 ID:4MaNfw1K
30年前に3三大神器かなんかがメモリア城に忍びこんで、バレットとかメルルシアとか殺そうとしたんでないの?
魔法の力を持つ王家だから邪魔だべ。
んで、例の魔法発動して追い払ったんでないかと。

つーか9巻のグリンがティトォに説明してるシーンからすると、既に短い眠りなら何回かやってるっぽいな。
426作者の都合により名無しです:04/08/07 07:27 ID:S3xUl44r
アダさんにパピヨンマスクをくっつけてみた。
携帯で編集したものなので勘弁してやって下さい。
ttp://c.pic.to/2p48y
427作者の都合により名無しです:04/08/07 09:14 ID:o+HnO86P
ちょ、蝶野!ついに人間をやめてしまったのか・・・
428作者の都合により名無しです:04/08/07 10:46 ID:7FaoUgvl
アダ!ラパタ!(デュワ!)


…5文字じゃ駄目だorz
429作者の都合により名無しです:04/08/07 11:07 ID:mZJPTXav
さすが主役はなに着せても似合う
430作者の都合により名無しです:04/08/07 11:22 ID:4qRjC/2F
土塚は下ネタやらないな。
誰か知ってる? <土塚の下ネタ
431作者の都合により名無しです:04/08/07 11:23 ID:v/eunzRx
清村くんと杉小路くんこ
432作者の都合により名無しです:04/08/07 11:44 ID:7FaoUgvl
杉小路「人をうんこみたく言うなよ」
433作者の都合により名無しです:04/08/07 12:21 ID:dQyIsZZX
>>417>>420
ハートオブメモリアは
使い手の魔力で攻撃力が変わる武器だろ
ドラクエでいうと理力の杖
434作者の都合により名無しです:04/08/07 12:37 ID:7FaoUgvl
ちなみにロン・ベルク作
435作者の都合により名無しです:04/08/07 12:49 ID:dkBnuw+Z
そして二連彗龍一本髪を受け止めて壊れます
436作者の都合により名無しです:04/08/07 13:44 ID:KwGGkxlN
しかし工藤がナイスセーブ
437作者の都合により名無しです:04/08/07 14:20 ID:RKyzUvwz
>>436
ジャストタイミン!!
438作者の都合により名無しです:04/08/07 14:45 ID:asOGPi+z
御風が呼びに行った魔法使いがもし・・・

ティっちん・・・菌糸類の知識orWWフレアを分解して燃やす
アクア様・・・・飴でドカーン
プリ姐・・・・・食うorぶっ壊す
アダさん・・・・極楽連鞭で魂を切り刻む(魂あるのか?)
阿白・・・・・・キノコ内の水分を全部吸い取る
リュシカ・・・・重すぎるのでとばせないor「キノコパンが何年分作れるでしょうか?」
ジルさん・・・・「ハァ ハァ ハァ…出すしかないのか………まだ未完成の完全合成魔法拳……カンナカンナを……」
ガシャロ・・・・渦で飲み込むにはでかすぎるよなあ・・・ついでにミルホットにガシャロ教を布教
黒魔・・・・・・針さして24時間座禅
バカ・・・・・・「テンション上がってきたぜー」→キノコ一人前食べてギブアップ
プルえもん・・・「そのままただのでっかい豚まんになれー!」→豚まん村
夜馬・・・・・・キノコを見上げながら「城・・・俺だけの城・・・・」

某掲示板
439作者の都合により名無しです:04/08/07 14:53 ID:b+IpkBQd
ガシャロって実は努力家だったりコツコツやったりするの好きだよな。
発毛の研究もそうだし魔法レベルも高いし罠を朝早くから張ってるし。


というわけで、一晩かけて必死こいて渦で破壊。
しかるのち教祖の力と喧伝、村人に布教して金をむしりとる。
ついでにきのこの菌が発毛に役立つかどうかも研究。
440作者の都合により名無しです:04/08/07 15:00 ID:v/eunzRx
まあ実際、教祖の力なのは間違いない
441作者の都合により名無しです:04/08/07 15:19 ID:qpPS0RZx
http://up2d.unsymmetry.org/thumb/1091644588862s.jpg
( ゚Д゚)・・・・・・。
442作者の都合により名無しです:04/08/07 15:23 ID:UXcC6zU6
>440
そういやそうだw
443作者の都合により名無しです:04/08/07 15:44 ID:flr0Jufu
>>441
( ゚Д゚)・・・・・・。
444作者の都合により名無しです:04/08/07 15:58 ID:nfeQUBiZ
>>441
( ゚Д゚)・・・・・・。
445作者の都合により名無しです:04/08/07 16:05 ID:7FaoUgvl
>>441
( ゚Д゚)・・・・・・。
446作者の都合により名無しです:04/08/07 17:07 ID:xMyBrHNk
>>443-445
マルチポストに反応しないでくれw
447作者の都合により名無しです:04/08/07 17:39 ID:KwGGkxlN
>>441
( ゚Д゚)・・・・・・。
448作者の都合により名無しです:04/08/07 17:43 ID:7FaoUgvl
えーと、なんの話してたんだっけ?
ティトォが尻出しながら周囲の生き物の生命力を吸収する化け物になったとこまでだっけ?
449作者の都合により名無しです:04/08/07 18:03 ID:hRW3srGi
いや、話していたのはガシャロのケツについてだ。
450作者の都合により名無しです:04/08/07 18:09 ID:z2KAQpV5
ドルチルとガシャロの頭の違いについてだろ
451作者の都合により名無しです:04/08/07 18:38 ID:flr0Jufu
ボッシュートされたヒトシ君人形の行き着く先がどこかだろう
452作者の都合により名無しです:04/08/07 18:44 ID:0FKtL9o7
>>451
それらは全てネクバーパ船長に寄付されます。
453作者の都合により名無しです:04/08/07 18:47 ID:flr0Jufu
な、なんだってー(AA略
454作者の都合により名無しです:04/08/07 19:10 ID:ONdG1MV+
話ぶった切ってすいませんが、どうもアダさんの話とか見ていると、そもそも三獅村祭って、「飛燕」、「士熊」、「牛輪」を使う魔法というだけで、合成拳はあくまでジール・ボーイが編み出したものだと思うんですが。
昔話の三人も魔物の前で技ぶつけ合う余裕はなかったと思うことから、神無神薙は多分別な出し方があるのではないかと思います。
455作者の都合により名無しです:04/08/07 19:57 ID:DVNWWzpy
たぶん、三人が怪物の前で奇跡を起こした拳が神無神薙ではないかと。
他の合成拳はそれを実現させるために編み出した副産物とか。
たしか二つ合成の魔法拳はアダさんの紙芝居にはなかったよね。
456作者の都合により名無しです:04/08/07 20:03 ID:RKyzUvwz
力任せで強引な魔法構築 byプリ姉

ジルがもっともっと器用だったら精神集中だけで複数の拳を合成させることが出来るのかもしれない
それこそ100年修行したら、とか
ジルさんは三獅村祭もらって修行した年数てと10数年くらいだろうし
実はだれよりスゲェ
457作者の都合により名無しです:04/08/07 20:31 ID:7FaoUgvl
三獅村祭は三つの別々の魔法の総称だよね?
多分
458作者の都合により名無しです:04/08/07 20:41 ID:OGpQACLU
「三獅村祭」の「三獅」ってのは三人の英雄のことで
「村祭」ってのは魔物に襲われた村のお祭に由来してるの?
459作者の都合により名無しです:04/08/07 20:43 ID:1QscW/bG
それ以外ないと思う。
三人の生み出した魔法を使えるだけのマテリアルパワーを元から持っていたから
三人分の魔法を使えるアイテムを女神から授かった、というところだろうか。
460作者の都合により名無しです:04/08/07 21:53 ID:RKyzUvwz
フト思った

ジル、士熊+士熊 とかの魔法拳出せなかったのかな
『双拳魔法拳』とか
461作者の都合により名無しです:04/08/07 22:34 ID:giQl0SRf
>>459
あと三つの魔法が似通ってたからというのもあると思う
グリ公が「その魔法が自分にあったものならば」と言ってたから
高い魔力があるだけでは駄目なはず
462作者の都合により名無しです:04/08/08 00:22 ID:LaKyUONU
カンナカンナも放出系の魔法なんだろうか?
多分そうなんだろうが、実は打ち付けあった魔法を体内にとりこんで自分自身を超強化するような魔法だったりして、とか思った。
463作者の都合により名無しです:04/08/08 00:37 ID:JPhx/N4y
>462
いや、普通に破壊力+複数攻撃+遠距離じゃないか?
464作者の都合により名無しです:04/08/08 00:49 ID:GhACCwIT
神薙神無はただの攻撃じゃない…
術者の身体能力を爆発的に高めるための餌だ
465作者の都合により名無しです:04/08/08 00:58 ID:RRSzfVpN
懐かしいネタを・・・
466作者の都合により名無しです:04/08/08 00:59 ID:XFLfPSj0
餌なのよ

だったかな?
467作者の都合により名無しです:04/08/08 03:23 ID:4043TK/a
>>463
要するにゼオライマーか!
468作者の都合により名無しです:04/08/08 03:31 ID:wSQJzAGH
ジルさん「カンナカンナを使えば・・・
     俺は・・・負けない!!」
469作者の都合により名無しです:04/08/08 11:45 ID:6VE3lYqe
ジルさん「塵一つ残さず、消滅させてやる!」
ジルさん「・・・・・勝てる」
ってやつだな?
470カイザート:04/08/08 11:51 ID:LdcTrVa2
カンナ――ッ!!!
471作者の都合により名無しです:04/08/08 12:10 ID:LbpnnO2b
>>470
誰だよ
472作者の都合により名無しです:04/08/08 13:06 ID:RVQYKQ/u
>>470
一瞬、バンダナつけてる霊能力者で空手の達人の姐さん思い出したよ
473作者の都合により名無しです:04/08/08 15:13 ID:GhACCwIT
俺はものすごく素で大工道具を思い出した
474作者の都合により名無しです:04/08/08 15:32 ID:tP73ADzY
俺は10月を思い出した。
475武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :04/08/08 16:50 ID:dJktAw6i
>>469
>「塵一つ残さず、消滅させてやる!」
実は、原作ではこんな台詞一言も言ってないという罠。
476作者の都合により名無しです:04/08/08 17:02 ID:wSQJzAGH
じゃぁ、こういうのでいいか。

ジルさん「メッツ!魔法連結システムを使うぞ!」
477作者の都合により名無しです:04/08/08 17:14 ID:g7nJrNcN
汁「俺の右手が真っ赤に燃える!悪を倒せと轟き叫ぶ!

  灼熱!

  神薙神無ァ!!!!!!!!!!」
478作者の都合により名無しです:04/08/08 17:19 ID:GhACCwIT
そんな頻繁に使われる神薙神無は嫌です
479作者の都合により名無しです:04/08/08 17:27 ID:g7nJrNcN
なら呪文という手はどうだ?

汁さん「闇よりもなお昏きモノ 夜よりもなお深きモノ
     混沌の海よ たゆたいしモノ 金色なりし闇の王
     我ここに汝に願う 我ここに汝に誓う
     我らが前に立ち塞がりし 全ての愚かなるモノに
     我と汝が力以て 等しく滅びを与えんことを!!

     神薙神無ァ!!!」
480作者の都合により名無しです:04/08/08 17:28 ID:GhACCwIT
必殺技使うたびに白髪になるジルさんも嫌です
481作者の都合により名無しです:04/08/08 17:30 ID:hy4LwEFW
なんでもかんでも嫌、嫌じゃ大きくなれませんよ!
好き嫌い無くしなさい!
482作者の都合により名無しです:04/08/08 17:37 ID:GhACCwIT
言われなくてもわかってるよ
お母さん
483作者の都合により名無しです:04/08/08 17:38 ID:g7nJrNcN
お母さん・・・?
484作者の都合により名無しです:04/08/08 17:45 ID:Q49RTFDi
母さん=グリ公
485作者の都合により名無しです:04/08/08 17:55 ID:3h7MkYqk
マテリアル・パズル
マザー
486作者の都合により名無しです:04/08/08 18:16 ID:GhACCwIT
ティトォ「この、魂の炎!!」
グリン「極限まで高めれば!」
カイアナイト「倒せないものなど!」
リュシカ「何も無いです!!」
ミカゼ「俺のこの脚が真っ赤に燃えるッ!!」
ジル「勝利を掴めと轟き叫ぶっ!!!」
全員 「ばぁぁああく熱ッ!神薙ッ神無ああッッ!!!!」
487作者の都合により名無しです:04/08/08 18:24 ID:g7nJrNcN
サンがいなくてかわりにカイアナイトがいるのにワロタ
488作者の都合により名無しです:04/08/08 18:28 ID:wSQJzAGH
ジル&プリ「二人のこの手が真っ赤に燃える!」
ジル「幸せ掴めと!」
プリ「轟き叫ぶ!」
ジル&プリ「ばぁぁぁく熱ッ!!!合成拳!!!」
ジル「石ッ!」
プリ「破ッ!」
ジル&プリ「ラァァブラブ(?)!神薙神無ァ!!!」
489作者の都合により名無しです:04/08/08 18:31 ID:g7nJrNcN
ラブラブ(´Д`;)
490作者の都合により名無しです:04/08/08 18:53 ID:6VE3lYqe
ジルさんは絶対に後三十一話で死にます
491作者の都合により名無しです:04/08/08 18:59 ID:wSQJzAGH
>>490
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
492作者の都合により名無しです:04/08/08 19:09 ID:3DVncwu6
ジルさん、神薙神無の魔法構築の時

よく噛まないな
493作者の都合により名無しです:04/08/08 19:30 ID:MmBAA5WO
>>492
噛んでるけど力任せで強引にごまかしています。
494作者の都合により名無しです:04/08/08 19:44 ID:3DVncwu6
>>493
「シグミャ ギョリン シギュマ ヒウェン シグミャ」
495作者の都合により名無しです:04/08/08 20:12 ID:j+vNtCBA
>>490
それまで連載が続(ry
496作者の都合により名無しです:04/08/08 20:19 ID:E895T8UG
>>494
ワロタ。
>>495
それを言ったら、糸冬了。
497作者の都合により名無しです:04/08/08 20:26 ID:WGIw+pNc
リュシカ「神薙神無で女神を倒したら・・・・汁さん死んじゃうんだょ!?」
498作者の都合により名無しです:04/08/08 21:24 ID:098N6DJC
突然割り込んですまないんだが、
今月のガンガン(鋼の付録が付いてるやつ)はMPのためだけに買う価値ある?
普段は立ち読みで、コミックスとカラーだけ買う派なんだが・・・
499作者の都合により名無しです:04/08/08 21:28 ID:GhACCwIT
そんなん個人個人の価値基準だから…
俺は鋼は読んでないけどMP以外も読んでるから買う
500作者の都合により名無しです:04/08/08 21:30 ID:E895T8UG
500を粉砕しやがります
501作者の都合により名無しです:04/08/08 21:37 ID:SaGTfQi8
>498
内容的には

ブライクさんの真紅虎竜牙の大威力炸裂&夜馬一味(エイキ・ボブリッツ)の登場。
コモレビをハンバーグ理論で責めるピィゲルとカイザート、テーマっぽいこと匂わすアダさん等三十指の潜伏。
自分の価値を見失い、旅への同行に意欲をなくしたミカゼのお面に変な魔物が取り付く新展開。

こんな所。興味があれば買えばいい。
502498:04/08/08 21:50 ID:098N6DJC
>499,501
速レスサンクス。
御風好きだからこの展開はかなり気になる。
明日買って来ます。
503作者の都合により名無しです:04/08/08 22:14 ID:3DVncwu6
マテリアル・パズル   パイナップルフラッシュ

…正直、パイナップルもフラッシュも見あたらない
504作者の都合により名無しです:04/08/08 22:22 ID:dHaEUKDJ
なんとなくハジけてそうなイメージ
505作者の都合により名無しです:04/08/08 22:26 ID:wmx2g2vG
白黒だからわからないけど
魔法使うとき黄色く光ってるんじゃないの?
黄色く光るからパイナップルフラッシュ
506作者の都合により名無しです:04/08/08 22:30 ID:9Zglrs5q
あの魔法にも三獅村祭みたいにヘビーな過去があったりするのかと思うと
今の境遇が不憫でならないw
507作者の都合により名無しです:04/08/08 22:31 ID:hyv5FMkO
カコイイ蝶サイヤ人じゃん
508作者の都合により名無しです:04/08/08 22:38 ID:9BU57B1o
そうか、ドルチルはハゲだから分からないけど
実は髪があれば金色に光ってるんだな。カコイイ!
509作者の都合により名無しです:04/08/08 23:10 ID:3h7MkYqk
ヤングガンガンでの土塚の連載は1/Nで決定なのかな?
M・Pの移籍とどちらが高いかな……
いずれにせよ、三誌掛け持ちになったらすごいな(ガンガン・パワード・ヤング)
510作者の都合により名無しです:04/08/08 23:16 ID:xfv0K6/y
ガンガンでは同人受けしないと売れてるという証明にならないから辛いなあ。
511作者の都合により名無しです:04/08/08 23:24 ID:aAxdH/eN
パイナップルフラッシュそこまで言うほど弱いとは思えんがなー
テンションさえ高ければ飛行が可能で高速移動が可能。
あと後ろから出すことで飛行に使えるんだから任意の場所に(本来は)可能そうだし
そうすれば十分戦闘にも使える。
ただドルチルのようなマジへこみは使えないだろうがw
512作者の都合により名無しです:04/08/08 23:40 ID:tP73ADzY
>>508
金髪になってる!!!!!
513作者の都合により名無しです:04/08/08 23:52 ID:zMd/CYoy
ネクバーパなりカイザートなら使いこなせそうな気がする
514作者の都合により名無しです:04/08/09 00:07 ID:9LO3O4+e
>>512
髪が

夕日に











輝いてェーーーーーーーーーーーーッ!!
515作者の都合により名無しです:04/08/09 00:39 ID:EEPycTkv
次のガンガンってまた付録で立ち読みできないんだっけ?
516作者の都合により名無しです:04/08/09 00:42 ID:9LO3O4+e
>>515
そう
517作者の都合により名無しです:04/08/09 00:48 ID:EEPycTkv
>516 あり

先月から買い始めたから別にいいや
マテパ以外読むもんないのがきついけど・・・・
518作者の都合により名無しです:04/08/09 01:18 ID:UBFUE6tH
>>503
魔法具がパイナップル型だったはず。
ドルチルの腰にぶら下がってる。
519作者の都合により名無しです:04/08/09 07:46 ID:jME7jQ+L
     ヽ       j   .
  生.   ゙,      l.    強
  き    !      ',     く
  た    ',        ',    :
  い    ト-、,,_    l
  で    !   `ヽ、 ヽ、    _
  す    /      ヽ、`゙γ'´
   ;   /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
520作者の都合により名無しです:04/08/09 07:53 ID:WP9VXg9M
パイナップルというより、穴の開いたボールみたいだ。
最初見たとき、ウサ尻尾かと思った。
521作者の都合により名無しです:04/08/09 09:35 ID:5CddgVMj
ヤングでの連載が1/Nだったとしたら、ちょっと不満かな…
別に嫌いじゃないが久しぶりに土塚たんの完全新作見たい気もする
522作者の都合により名無しです:04/08/09 09:46 ID:xPfH5EZV
1/Nは短編オムニバスだから全部新作といえば新作なんだけどね
523作者の都合により名無しです:04/08/09 09:55 ID:W5RbFzqb
ぶちぎれくん連載開始、とか
524作者の都合により名無しです:04/08/09 12:17 ID:UOJKOkwg
>>523
ラスト以外全部前フリ
525作者の都合により名無しです:04/08/09 12:47 ID:KyoqZJ0Z
9日か・・・・もうガンガン売ってるかも

売ってたらネタバレしてやるよ、ドルチルに

そして、このスレの平均気温変えてやる
526作者の都合により名無しです:04/08/09 13:23 ID:5J2d42dp
テンション急上昇
527作者の都合により名無しです:04/08/09 13:23 ID:eb17xwxq
IKEMEN!>ドルチル
528作者の都合により名無しです:04/08/09 13:33 ID:UOJKOkwg
ドルチルは最終戦に必ず出てくるんだ

きっと 最強の敵として
529作者の都合により名無しです:04/08/09 13:53 ID:vjfe7w/w
>>528
最終回予想

ティトォ一行に立ちはだかる最強のラスボス『ドルチル』。

テンション最大の状態で繰り出されるドルチルの『パイナップルフラッシュ』!!

ティトォ側の人間、数人(+黒魔)がパイナップルフラッシュの高熱によって帰らぬ者となる。

ティトォ達の渾身の一撃!!「お前の母ちゃんそっくりだ!!」

ドルチル、急激なテンションダウンにて消滅

世界に平和が戻る。

と思われたがドルチルが死ぬ間際に発動させていたマジベコミによって世界を凍りつく。

人類滅亡

つまり、ドルチルこそ恐怖の大王だったんだよ!!!
530作者の都合により名無しです:04/08/09 13:59 ID:DhVXg64I
Ω ΩΩ < な、なんだってー!!
531作者の都合により名無しです:04/08/09 13:59 ID:9LO3O4+e
>>529
な、何だt(ry
532作者の都合により名無しです:04/08/09 14:18 ID:2xXwkAtz
>>530
>>531
ケコーン汁
533作者の都合により名無しです:04/08/09 15:03 ID:5J2d42dp
>>529
その想像力にGJ
534作者の都合により名無しです:04/08/09 15:11 ID:ZON/IZf8
気づけば9日、明々後日が発売日だね。ワクワク♪
535作者の都合により名無しです:04/08/09 15:26 ID:W5RbFzqb
ぶちぎれくんの引っ張り過ぎ具合が大好きだ
536作者の都合により名無しです:04/08/09 16:40 ID:Uu6cQ1tN
ぶちぎれくんって何ですか?
537作者の都合により名無しです:04/08/09 17:14 ID:KyoqZJ0Z
>>536
1/Nのゆらぎを買って読め

田舎なら新品で売ってるかもよ
538作者の都合により名無しです:04/08/09 17:58 ID:W5RbFzqb
ぶちぎれ400レス前
539作者の都合により名無しです:04/08/09 18:22 ID:vjfe7w/w
子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』のレベルを基準にすると
一番弱い魔法ってなんだと思う?現段階でどのような魔法か判明してる奴限定で。

ぶちぎれ399レス前
540作者の都合により名無しです:04/08/09 19:11 ID:W5RbFzqb
一番弱い魔法使いならドルチルだけど一番弱い魔法は難しいな…
夜叉水晶とかなにげにあまり強くないぞ
月&太陽丸の戦闘能力との相性がとてもいいだけで
541作者の都合により名無しです:04/08/09 19:12 ID:s+Pp++ur
それ決める上で気になるのが
青精魔陰法なり妙獄魔陰法なりの技は取扱説明書に書いてたものかな?
それによっては使い手によってかなりの力の差が出るような気がするけど

ぶちぎれ397レス前
542作者の都合により名無しです:04/08/09 19:18 ID:5J2d42dp
今思ったんだが、カイザートの魔法が彼女の名前ならオモロイな・・

「ゆくぞ!マテリアル・パズル!! カレンーーーーー!!」
543作者の都合により名無しです:04/08/09 19:24 ID:W5RbFzqb
てっきり恋人の名を叫んでたとばかり思っていたが実はあれは魔法名だったんだ!
544作者の都合により名無しです:04/08/09 19:46 ID:OTcQKPQw
夜叉水晶つっても結局氷を振り回してるだけだもんな。
545作者の都合により名無しです:04/08/09 19:48 ID:eO2fv1aB
「ゆくぞ!カレン!サンデー!合成!!」
546作者の都合により名無しです:04/08/09 19:48 ID:2CUDzoc8
>>542
な、なんだってー(AA略

ぶちぎれ394レス前
547作者の都合により名無しです:04/08/09 19:50 ID:2CUDzoc8
ごめん間違えたorz

ぶちぎれ391レス前
548作者の都合により名無しです:04/08/09 19:52 ID:0taPjOf7
>>539
WWFとかも遣い方次第だしな。

そういや極楽連鞭とかマスターキィとか編み出した人は
アイテムなしでどうやって魔法使ってたんだろう。
指から鞭だしたり物に指突き刺したりしていたのかな。
それとも適当な鍵を媒介にするんだろうか・・・
549作者の都合により名無しです:04/08/09 19:53 ID:vjfe7w/w
カイザートの魔法は今まで付き合った女の数に比例して強力になる魔法と言ってみるテスト。

ぶちぎれ389レス前
550作者の都合により名無しです:04/08/09 19:53 ID:W5RbFzqb
といっても考えてみたら炎と氷を操る応用性と多様性は
ブルーリングスには及ばないまでもかなり強力な気するな
むしろ問題は修羅万華鏡か
551作者の都合により名無しです:04/08/09 20:04 ID:UOJKOkwg
修羅万華鏡の魔法に合う奴がドルチルだったら

強くはないな

552作者の都合により名無しです:04/08/09 20:14 ID:AHitcoVY
>>545
ワロタ
553作者の都合により名無しです:04/08/09 20:21 ID:UOJKOkwg
叫星魔渦は直接的な攻撃力は無いような
インパクトの瞬間斥力反発を行うだけでティトォを血みどろに出来たのは何故だ
554作者の都合により名無しです:04/08/09 20:24 ID:Veg04l1h
>>545
人間を分解、再構築して使うマテリアル・パズル
怖いな、市街地で周りの人間を分解して戦う外道悪役を想像した。
555作者の都合により名無しです:04/08/09 20:28 ID:W5RbFzqb
いや引力斥力使えばパンチ力すごい上がるだろ
556作者の都合により名無しです:04/08/09 20:30 ID:W5RbFzqb
>>554
マテリアルパズル!
パラサイト=マニューバー!!
行け!ガラクタ人間!
557作者の都合により名無しです:04/08/09 20:33 ID:AHitcoVY
マテリアル・パズル、
『禿山の一夜』!!!!

髪の毛を分解、再構築して使うマテリアル・パズル
558作者の都合により名無しです:04/08/09 20:38 ID:qSV8aBII
あの腕に発生してるのは重力の渦なんだろうから
それこそコークスクリューの数十倍の威力&範囲ではないだろうか。
間抜けな例えだが、強力な洗濯機に鉄球と一緒に入れられたような感じでは。
559作者の都合により名無しです:04/08/09 20:39 ID:UOJKOkwg
マテリアル・パズル
『ゴッドペーパー』!!

ティッシュ・ペーパーを分解、再構築して使うマテリアル・パズル
560作者の都合により名無しです:04/08/09 20:50 ID:q7ltpgfm
>>556
さ、帰りましょうリエ
561作者の都合により名無しです:04/08/09 20:59 ID:Wni3SNvi
 コクマは最初からレイジーを持っていたという可能性は?
 奴のマテリアル使いとしての能力が霊能力だとすれば納得がいく

 >>456
 ジルさんが魔法をもらって特捜隊に入ったのは数年前だとオモワレ。
 それ以前に野球チーム作れるくらいの人を更正したりしているし、そのころは魔法を持っていない。
 その前に大学も出ている。アダさんが動き出したのは推定で10年前。

 それにしても頭は大学卒業レベル。
 恐らく情報収集、分析もバルラの取調べのあたりを見ていると、ほかの特捜隊員に一任しているわけじゃなさそうだし頭もよさそう。
 ついでに手先が器用で音楽が好き。
 で、武術は人類トップレベル。



 ジルさんの一家って一体…
562作者の都合により名無しです:04/08/09 21:17 ID:UOJKOkwg
ジルさんオールマイティー
(おそらく)年上のサンのだらしなさが泣ける
563作者の都合により名無しです:04/08/09 21:22 ID:PQ7diWeY
マテパ界の小椋ケイ、ジール・ボーイ
564作者の都合により名無しです:04/08/09 21:44 ID:AHitcoVY
汁「女神 グリ・ムリ・ア、
  てめえは俺を怒らせた
565作者の都合により名無しです:04/08/09 22:34 ID:dVx+r4jn
俺が日常生活でやってしまった事。
・鍵を開けながら心の中で「マスターキィ」と言う。
・飴を食いながら心の中で「スパイシードロップ」と言う。
・両拳を打ちつけながら「士熊、飛燕、午輪」と言う。

とりあえずこれからは
・霧の中で「精青魔陰法」と言う
・ガム食いながら「ディシーブワールド」と言う
・空を飛びながら「エンゼルフェザー」と言う
に挑戦したいと思います
566作者の都合により名無しです:04/08/09 22:34 ID:NHVrfVC/
>>550
炎を変換して氷でかき氷を製造。

それを完食した段階で、氷を炎に再変換。

体内から焼き尽くす。
567作者の都合により名無しです:04/08/09 22:35 ID:55wBb/JP
>両拳を打ちつけながら
>空を飛びながら

これはどうかと思う。
568作者の都合により名無しです:04/08/09 22:40 ID:QtxJRzGT
>>566
氷じゃなくなってる希ガス
569作者の都合により名無しです:04/08/09 22:41 ID:eO2fv1aB
俺が日常生活でやってしまった事。
・アクアたんハァハァ
・プリセラたんハァハァ
・リュシカたんハァハァ
・マルチーノたんハァハァ

とりあえずこれからは
・リィたんハァハァ
・コモレビたんハァハァ
・メルチナたんハァハァ
・ポムくんハァハァ
に挑戦したいと思います
570作者の都合により名無しです:04/08/09 22:42 ID:55wBb/JP
ドル子たんハァハァが抜けてますよ
571作者の都合により名無しです:04/08/09 22:43 ID:QtxJRzGT
>>569
>・ポムくんハァハァ
君がそんなにショタだとは思わなかった
572作者の都合により名無しです:04/08/09 22:48 ID:W5RbFzqb
ねこハァハァ
いぬハァハァ
たぬたんハァハァ
サリちゃんハァハァ
573作者の都合により名無しです:04/08/09 23:50 ID:HjbOEvWr
ブチ切れ365レス前
574作者の都合により名無しです:04/08/09 23:53 ID:+JtTSxnQ
>>539
ジェット・リーが一番強い
575作者の都合により名無しです:04/08/10 00:31 ID:Gce+Np10
もの凄いスレ違いなんだが、
ここの住人はバキを知ってるか?
魔法大会開催を全選手入場!節で作ってみたんだが、投下していい?
(アシロとかもいるけど・・・)
576作者の都合により名無しです:04/08/10 01:04 ID:XVUE9f6k
577作者の都合により名無しです:04/08/10 01:15 ID:Gce+Np10
>576
そう・・・だけどバキサガかよ!
まあ知ってる人がいるから投下するか。
578魔法大会開催:04/08/10 01:17 ID:Gce+Np10
全選手入場!!

スパイシードロップは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
大地の破壊神!! アクアだァ――――!!!

合成魔法拳はすでに俺が完成している!!
三獅村祭 ジール・ボーイだァ――――!!!

組み付きしだい幻を見せてやる!!
修羅万華鏡 太陽丸だァッ!!!

珍奇の扱いならオレの歴史がものを言う!!
右手がムレてるぞ マテリアル使い ネクバーパ!!!

俺の魔法は超凄い!! イマリ国の勇者 カイザートだァ!!!

魔法は5本指だが城なら全部オレのものだ!!
30指の死神 夜馬だ!!!

現ナマ対策は完璧だ!! マスターキィ クライム!!!!

全大陸のベスト・テクノロジーは私の中にある!!
30指の女神様が来たッ グリ・ムリ・ア様!!!

タイマンなら絶対に敗けん!!
落ちこぼれのケンカ見せたる 特攻隊長 プリセラだ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
30指のピュア・ファイター  夜叉水晶 月丸だ!!!

砂漠からガシャロ教の教祖が上陸だ!! 叫星魔渦 ガシャロ!!!
579魔法大会開催 2:04/08/10 01:18 ID:Gce+Np10
ルールの無いケンカがしたいから用心棒(バウンサー)になったのだ!!
プロのケンカを見せてやる!!ハートオブメモリア ハワード!!!

連載終了時に全国優勝とはよくいったもの!!
清村イジリの奥義が今 実戦でバクハツする!! 
とりごや高校サッカー部部長 杉小路高千穂だ―――!!!

バケラッタークスこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ サン!!!

闘いたいからここまできたッ 真紅虎龍牙以外一切不明!!!!
三大神器のピット(ケンカ)ファイター ブライクブロイドだ!!!

オレは全30指最強ではない全魔法使いで最強なのだ!!
御存知幽閉者 ジャンクーア!!!

魔法の本場は今やメモリアにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
天紫点精穿印 グリンだ!!!

テンション上がってきたぜー!説明不要!! 右の握力15!!! 左の握力13!!!
パイナップルフラッシュ ドルチルだ!!!

ドルチルは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦霊術!!
本家アルカナから 霊磁砲 黒魔の登場だ!!!

手品はオレのもの 邪魔するやつは思いきり包み思いきりブタさんにするだけ!!
ディシーヴ・ワールド メイプルソン!!!

自分を試しにメモリアへきたッ!!
元大食い全モノケット町チャンピオン ジェヴ!!!

千里算総眼図に更なる磨きをかけ ホワイトホワイトフレア ティトォが帰ってきたァ!!!
580魔法大会開催 3:04/08/10 01:20 ID:Gce+Np10
今の自分に死角はないッッ!! マザー クゥ!!!

アクロア大陸五十年の剣術が今ベールを脱ぐ!! メモリア王国から バレットだ!!!

甘い物の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
とりごや高校 清村緒乃 本名で登場だ!!!

パン屋の仕事はどーしたッ 30指のプライド 未だ消えずッ!!
飛ぶもボケるも思いのまま!! エンゼルフェザー リュシカだ!!!

特に理由はないッ 俺が強いのは当たりまえ!!
山登り大好きなのはないしょだ!!! 5人の子供が待っている!
海の男がきてくれた―――!!!

暗黒街で磨いた実戦剣術!!
30指のデンジャラス・ライオン カミッツだ!!!

実戦だったらこの人を外せない!! 超特級戦闘員 ブルーリングス 阿白だ!!!

超一流歌手の超一流の魔法だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
三大神器の狂人!! ヘルキルデスベル 舞響大天!!!

お笑いはこの男が完成させた!!
自称・芸人界の切り札!! ポコペムのジョギーだ!!!

若きキツネが帰ってきたッ 
どこへ行っていたンだッ 準主人公ッッ
俺達は君を待っていたッッッ御風の登場だ――――――――ッ



まァウソなんですけどね
581作者の都合により名無しです:04/08/10 01:50 ID:Kcfzcg5M
夏休み爆来ですね
582作者の都合により名無しです:04/08/10 06:38 ID:z62t9h7q
鋼みたいなアクション格闘ゲーム作って欲しいなあ・・・
583作者の都合により名無しです:04/08/10 07:10 ID:eET4u1Ip
>>578-580
決勝戦はミカゼvsブライクブロイドか・・・。
584作者の都合により名無しです:04/08/10 09:12 ID:CydJRMwo
ポコペムのジョギーかよw
585作者の都合により名無しです:04/08/10 09:13 ID:gAfDF9vy
選手紹介時は特になんの印象もないし
主人公との因縁も別にない感じのピィゲルが決勝でミカゼと当たる
586作者の都合により名無しです:04/08/10 09:21 ID:G1+RRzwp
格闘ゲームだと今の時代声優がつく
587作者の都合により名無しです:04/08/10 09:46 ID:gAfDF9vy
声などイーアルカンフーから既についておる
588作者の都合により名無しです:04/08/10 11:01 ID:IVdSDHha
>>583
ということはゆくゆくは御風がSAGA体験・・・('A`)
589作者の都合により名無しです:04/08/10 11:10 ID:G1+RRzwp
ティトォとミカゼでは年下だけどミカゼの声のほうが低い気がする
590作者の都合により名無しです:04/08/10 11:11 ID:ofqRghnG
俺の脳内ではアクアは大谷育江ボイスで喋ってる・・・
591作者の都合により名無しです:04/08/10 11:13 ID:gAfDF9vy
具体的な声優名あげると話がそっち行っちゃうから避けるけど、
ミカゼは高めな少年声
ティトォは低めな少年声って感じする
単にティトォが落ち着いてるだけって感じもあるけど
592作者の都合により名無しです:04/08/10 11:20 ID:B9+thuDT
>>591
そのまんま清・杉にも当てはまる
593作者の都合により名無しです:04/08/10 11:24 ID:gAfDF9vy
>>592
俺の中では杉は日高のり子だから高めだ
594591・593:04/08/10 11:26 ID:gAfDF9vy
って思いっきり具体的にあげてしまった…
orz
595作者の都合により名無しです:04/08/10 11:31 ID:B9+thuDT
(594無視)
僕の中では杉は白鳥哲だから低めだ
596作者の都合により名無しです:04/08/10 11:38 ID:SORwj/EQ
ティトォ=犬夜叉の声
ミカゼ=弥勒の声

とか想像してしまいやがりました
597作者の都合により名無しです:04/08/10 11:54 ID:G1+RRzwp
アビャクさんはきっと

千葉繁さんの声
598作者の都合により名無しです:04/08/10 11:57 ID:SORwj/EQ
ドクターカオスかよ!
599作者の都合により名無しです:04/08/10 11:57 ID:riNDyVYN
塩沢兼人さんがご健在なら・・・(つД`)
600作者の都合により名無しです:04/08/10 11:58 ID:SORwj/EQ
リュシカはきっとおキヌちゃんの声
601作者の都合により名無しです:04/08/10 12:03 ID:gAfDF9vy
アビャクは飛影

とびかげじゃなくて
602作者の都合により名無しです:04/08/10 12:05 ID:9es7zX88
 ___
|かげ|
 「 д |

呼んだ?

即席過ぎる…。AAエディタも使ってねえや。(笑)
ずれるだろうなー。
603作者の都合により名無しです:04/08/10 12:08 ID:FgIT9OLq
アダさんはアナゴさんの声で。思いっきりミスキャストですかそうですか
604作者の都合により名無しです:04/08/10 12:13 ID:SORwj/EQ
アダさんはスクライドの無常矜持の声
605作者の都合により名無しです:04/08/10 12:17 ID:j2IO3FUk
ソレダ!
606作者の都合により名無しです:04/08/10 12:24 ID:53wlm5D7
俺の脳内ではアダさんはフリーザ
607作者の都合により名無しです:04/08/10 12:26 ID:GlzIWaG1
アダさんはフリーザだろ!
アナゴの声はブライクブロイドで!
サンはポップが合うと思われ。
608595:04/08/10 12:50 ID:B9+thuDT
>>604
それが白鳥哲、アダも杉も白鳥哲、我が脳内では
609作者の都合により名無しです:04/08/10 12:53 ID:SORwj/EQ
                 ,,. -―‐-、‐- 、
               /..:::::::::::::::::.. `  \
               /:::::〃,. -‐‐- 、:::::.   \
             /::::::::::/      \:::..   ヽ
      /   r‐、/:::::::/ ー-、ヽ 、  `ヽ_,. -、 |
     |、/l     l ヘ`ヽ/    ィ‐-、\ ', l   ,. - |:!
    l l !    l rゝ l    、l ・ トヽ_ノj / ´ |j
    ヽ、`ヽ、  ヽ、(     ` ー ' ヾ 〉=‐--、/
    ``ヽ、_二>、j    、       、〈・ `) /    そうです、これを待っていたーー!!!
          / /|::l   //ニー-、__  ノ`ー /7
       / / 〈 l::l     |r‐-、゙ヽ、`ー-ァ  /ノ\
     /   ,'  ',. '、ヽ  |  ´ ̄`!::::/ /     \
   /     !   ヽ ',::ヽ ヽ、    ル'./、        ヽ
  /      l     ヽ \゙、 `ー='´/  ',        ヽ
. |      |     ヽ  `ヽ、_,/ |     ',         l
  !       |     ヽ   /::\   l\___l        |
  |      |   ,/   ヽ/ヽ::::::/ヽ./   `ヽ、         l
  ヽ      l//     ヽ |:::::| /     /      ,'
    \      \     ヽ|::::::|/     /      /

こいつと杉小路が同じ声だと言うのか!!!w
610作者の都合により名無しです:04/08/10 12:59 ID:gAfDF9vy
スクライド見たことないからわからんがアダと杉が同じ声って凄いぞ
611作者の都合により名無しです:04/08/10 13:04 ID:SORwj/EQ
見てみ
アダさんとほとんど同じようなキャラだから
612595:04/08/10 13:04 ID:B9+thuDT
っていうか  杉→相葉昂治(リヴァイアス主人公)
      アダ→無常(スクライド悪役)

のイメージね、我が脳内では
613作者の都合により名無しです:04/08/10 13:12 ID:/FfMkcz3
知らないに人に解説すると、声優さんが同じでもかなり性格が違うのですよ。
相葉昂治・・・ウジウジ系
無常矜持・・・イッちゃってる悪役系

614595:04/08/10 13:17 ID:B9+thuDT
>>613 補完サンクス。
615作者の都合により名無しです:04/08/10 13:20 ID:b4zqUrIv
けキャキャキャの笑い声がどう表現できるかがポイントやね。
616作者の都合により名無しです:04/08/10 14:59 ID:gAfDF9vy
けキャ笑いができそうな人はフリーザの中の人か子安くらいしか思いつかん
617作者の都合により名無しです:04/08/10 15:21 ID:jZfsBhgL
無情矜持はマジでそんな笑いをしてるよ
618作者の都合により名無しです:04/08/10 15:38 ID:SORwj/EQ
あの笑いかたはマジでイっちゃってる
619作者の都合により名無しです:04/08/10 16:08 ID:hYhpeIYb
>>609
誰?ハガレンのキンブリー?
620作者の都合により名無しです:04/08/10 16:10 ID:LshnBPr/
それが上で挙がってる無情矜持(むじょう・きょうじ)というスクライドの悪役。
621作者の都合により名無しです:04/08/10 16:39 ID:ZPscZYLQ
俺としてはアクアの声は荒井真理子だと言いたい
622作者の都合により名無しです:04/08/10 17:42 ID:IVdSDHha
>>616
ヒャッホウ
623作者の都合により名無しです:04/08/10 17:45 ID:IVdSDHha

     . ―――――――――‐ー.
.    /               /:
   /                / 〇   >>619
  /_____________/       教えてあげません
  :  .}   月       : :l :
  ◯  .l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
 .    l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :|
.      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
              ,.ヘ.    '´_,.‐'′
624作者の都合により名無しです:04/08/10 17:47 ID:SORwj/EQ
             _,,,,,,,,_
        ,. -‐'' "´:::::::::::::::::..`''ー-、
     ,.‐'"::::::.、:::::::::::::::::::::.. :::.. ::::..`ヽ、
.   /:::::::::::::.`   ` :::::::::.. ::.. :..:...::.. \
  /::::::::::::..'゙ ,,. -‐‐‐-、   `   ´    __ ヽ
  l/:::..、ヾ /       `ヽ 、.,__,,. ‐ '" `, |
  |:::::::...、 l                 l: |
  l::::.::..ミ. 〉 ____             V
 r┴-、::.. /     `ヽ、     ! l   ,.-‐‐ |
 |l/,ゝヘ-l‐‐--r'゙ ̄二二'''''ー、 〉〈,. -,ニニ'ー、    >>623の男は何なんですかァ〜!?
. |Y  ノヘ!-、:.:.:|:.:.ゝ、 ・ ゝ:.:.:`ニ´:.:.(´ ・ ノ/:.|
  l l ヽ.   \l:.`:.:.:. ̄´:.:´:.:./!゙l:.:.、`'''";:l:.:.l
 /゙ヽ、._ 、   ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:./::::::! l、:.:.`:.:.:.|:.:/
 |   l::ヽ.     ` ̄ ̄ ´ :::::::;:' ! `'‐‐‐/'゙
 j,. -/'、::::',                /
'"::::::::! ヽ::ヽ      ('=====7 /``''''‐- 、
::::::::::::|  \:`ヽ、   `'-‐一''''''""/::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l.   \::::\    ..:::::::.. /:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::',     \:::::` 、.,,_,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::',      \::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
625作者の都合により名無しです:04/08/10 17:50 ID:i+3gTv+A
声優話はまったくわかんね。
626作者の都合により名無しです:04/08/10 17:53 ID:vlqlcrY1
>624
アニメ版ジャイアントロボの悪役キャラ。

さて、明日明後日には来月号だな。
12日の12時がネタバレ解禁だっけ。
627作者の都合により名無しです:04/08/10 18:06 ID:EGTpFUc+
ティトォ 緑川光
アクア (分からん)
プリセラ 天野由梨
ミカゼ 上田祐司 
リュシカ 豊口めぐみ 
サン 高木渉
クライム 子安武人
ジルさん 関智一
ジルさんの兄貴 堀秀行
アダさん 関俊彦

ガノタでスマソ

>>626
本スレでもネタバレはいいのか?
よく知らないんだが
628作者の都合により名無しです:04/08/10 18:06 ID:G1+RRzwp
ジール・ボーイの髪型は髪の毛じゃないんだ
そう
頭蓋骨の形状が成長して変化したものなんだ

間違いない


プリセラの乳当ては鋼のように固いんだ
だから型くずれしないんだ
間違いない



ジール・ボーイ戦でリュシカはきっと
失禁していたんだ


間違いない
629作者の都合により名無しです:04/08/10 18:16 ID:vlqlcrY1
>627
期限前なら当然だめでしょな。
630作者の都合により名無しです:04/08/10 18:24 ID:gAfDF9vy
>>628
少なくとも最後のは間違いない
631作者の都合により名無しです:04/08/10 19:42 ID:SORwj/EQ
そしてプリ姐に拭いてもらったんだ

間違いない
632作者の都合により名無しです:04/08/10 19:53 ID:IVdSDHha
百合(;´Д`)ハァハァ
633作者の都合により名無しです:04/08/10 20:06 ID:gAfDF9vy
6巻P167より
プリ「あーあ、後でちゃんとおフロ入るんだよ」
リュ「えへへ」
634作者の都合により名無しです:04/08/10 20:33 ID:8J6wewh/
それが「ぷっくー」につながってるのか?
635作者の都合により名無しです:04/08/10 20:49 ID:G1+RRzwp
ミカゼ…君は気絶している間入浴していたんだよ
そこにリュシカが入ってきて―

―そう、それが「ぷっくー」だ

ミカゼ 君は知りすぎた

さようなら

まァウソなんですけどね
636作者の都合により名無しです:04/08/10 20:52 ID:EGTpFUc+
>>635
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
って嘘かい!!!
637作者の都合により名無しです:04/08/10 21:10 ID:gAfDF9vy
気絶してる間にミカゼが何したかは不明ですが
リュシカは最近、妙に酸っぱい物を食べたがります
638作者の都合により名無しです:04/08/10 21:47 ID:4M+euX0F
>>627
アクア様は渡辺久美子(=七宝とかカテジナさんとか)

我が脳内では、ね。
639作者の都合により名無しです:04/08/10 22:13 ID:0jw6xPmA
脳内ではしっかりと声が確立してるんだ。
で、確かにどこかの声優の声なんだな。
でも誰の声だか分からないんだ・・・
640作者の都合により名無しです:04/08/10 22:19 ID:F2ZeyCga
あるあるw
641オンドゥル014 ◆DanteCcPxM :04/08/10 22:31 ID:cd3TXuIr
リュシカはゼクスのこえがいいと思われ
642作者の都合により名無しです:04/08/10 22:33 ID:G1+RRzwp
リュシカ
周りが男だけのとき
君はどうして狙われないんだ

ミカゼ・ティトォ・サン・ジル・グリンVSリュシカ

真夜中の激戦。
643作者の都合により名無しです:04/08/10 23:12 ID:8J6wewh/
ジル→ティトォ(の中のプリセラ)
グリン→マルチーノ
644作者の都合により名無しです:04/08/10 23:24 ID:4M+euX0F
ミカゼ→ティトォ(の中のアクア)
サン→ティトォ(の中のプリセラ)

結論、リュシカ超安全!
645作者の都合により名無しです:04/08/10 23:31 ID:0HCvWHgX
http://www.geocities.jp/strongkjp/
↑ここいいっすよ
646作者の都合により名無しです:04/08/10 23:48 ID:a6ko05Zs
../:::::::;:へヾ、ヽ\/、,/l//'"\:::::::゙、_,,、-、.__::ヾ;;;;;::
/::;:';:'/゙、 `| 〈 | l l::l///:|:: /,.ヽ;::::::|  __,,,.`''',r|"
::;:';:'/、_,へ\゙、':,l:l::l///l |  l  |::::::|r‐'"/7 / :|
:::,:'/-、〈゙`''l: |: l l、  l l'"//   ヽ;::ヽ、,/゙ /,./|'゙
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
:::ヽ\゙V ゙y---‐'"=ァ''-、 ゙''‐‐-‐'" '/ !:::| |´ヽ、_|  で・・・アシニって何だ?
、::::゙, |__|_/ _r‐ィ'゙:l/   `''‐、゙'‐-、´l,/ |:::!/‐-、:;;l    食えるのか?
..l:::::| ヽ,  ̄r'゙ / /     ::::``ヽ、`!./|::|`'‐-、./
. |::::|ヽ、゙'‐-l、〈:::''゙          `'"´//ヽ. l/
、.|::::'、'" ̄ \l::.`ヽ,         , //、 〈,.ィ゙ヽ、
/ \::\  //. \:. ´、,,,__,,.、-/' |:| l//ヽ、
.   \:\l | :::.. \ ヾ..,,,_,,.r''"  /゙ /:/\
     \\::::::::::.. \'ーァ-、‐''"   //:::/   `ヽ
,.、-‐-、//`゙\::::::::... ヾ   ヽ  ,.‐''"、ヽ、.__
r┬‐y'゙/   `` ::::::...\,_/  .! ::\.__ \
l (//-‐''''‐''''''‐‐-、 :::::..... ..::  .;;; :::`‐-二ニ-、
647作者の都合により名無しです:04/08/10 23:52 ID:K60zzxcW
>>645
最初ブラクラかと思った
648作者の都合により名無しです:04/08/11 00:01 ID:J4jAp0rr
ディシーヴワールド…
皮を分解して噛みかけのガムにしたほうが
精神的ダメージは強いぞ
649作者の都合により名無しです:04/08/11 00:03 ID:wAy9hlyB
>>645
掲示板アイコンの時代劇風モナーとかナルトモナーって、
どう見てもモララー顔じゃねぇかと思った香具師は手ぇ上げろ  ノシ
650作者の都合により名無しです:04/08/11 00:07 ID:/Si9X8gK
本当だw  ノシ
651作者の都合により名無しです:04/08/11 00:29 ID:kRQqjsT3
              変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ!        ',.'、       '、 r=、  u
イ l l! 't´{i' !r!トトl!        ',_',_         ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l!       /i ',',}´)    ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/        i ニ},┴'1   /:::::::::::ヽ`'ヾ、
 `ヾ!'ッ、 `ー'/         ヽ  ! r'  (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'   ̄        /) ,-ヽ,-´ヽ  !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ        _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、       r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_    ,へ ヾ,ツ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐'    ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
652作者の都合により名無しです:04/08/11 00:50 ID:wAy9hlyB
>>651
乙!結構利用価値がありそうなAAですね。
653作者の都合により名無しです:04/08/11 00:51 ID:47JylVnb
今になっては遅レスなんだけど言わせてくれ…

フリーザーはコクマだろう
アナゴさんはドルチルだろう!
654作者の都合により名無しです:04/08/11 00:52 ID:LsWBSbU6
ウホッ、いいAA!
655作者の都合により名無しです:04/08/11 01:20 ID:M7xxsq5J
>>651
おぉ!使いどころが多そうですな・・
乙です
>>654
や ら な い か ?
656作者の都合により名無しです:04/08/11 02:14 ID:cxaKKBW+
阿百さんはコナンのゲンタと高木刑事
657作者の都合により名無しです:04/08/11 07:18 ID:/HYIUvm5
いよいよ明日か
「次号、急展開」なんて言われたから凄い楽しみだな

ミカゼとティトォが河原で寝ころびながら
「終わったね…」
「終わったな…」
「あっという間だったね…」
「ああ…まるで時間をすっ飛ばしたみたいだったな…」
「五指もみんな倒したし…」
「そうだな…」
「三大神器も倒したし」
「そうだな…」
「星のたまごも大地に還したしね」
「ああ…そうだな…」
「……」
「…思いっきり戦ったんだ…もう悔いはない…」


「って俺ら今月で最終回なのーーーーッッッ!!?
のー
のー
のー… 」
    完
658作者の都合により名無しです:04/08/11 07:50 ID:gQd+Jh8R
( ´∀`)σ)∀`)
659作者の都合により名無しです:04/08/11 08:33 ID:JOpZ9M3P
>>657
な、なんだ(ry
660作者の都合により名無しです:04/08/11 08:59 ID:+Fy7lpWU
今月号、読んだ。
な、何この展開!語りてぇーーーーーーーーーー!
661作者の都合により名無しです:04/08/11 09:47 ID:DzPF+D4X
>>651
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ

と同じくらい、使えそうだ。
662作者の都合により名無しです:04/08/11 10:02 ID:nunrXafP
今月の展開…
何コレ?
何コレ?
打ち切り臭が(ry
追悼…
663作者の都合により名無しです:04/08/11 10:08 ID:AQ0L/QHH
>>662
最悪
ネタバレすんなよ
自分さえ楽しかったらいいのか?
664作者の都合により名無しです:04/08/11 10:12 ID:kE3ke+Bc
ネタバレ

 御風ラスボス
665作者の都合により名無しです:04/08/11 10:13 ID:XmQGiNLI
俺はこの時期になると、ガンガン買うまで来ない。
早売りゲットしていい気になってる良く分からん馬鹿が騒ぐからだ。
特に、今は夏休み。わざわざスレ更新するのは得策ではない。
666作者の都合により名無しです:04/08/11 10:15 ID:XmQGiNLI
そして恐らく楽しいと思ってやっているのだろうが、嘘のネタバレをネタとして使う馬鹿も居る。
誰かとは言わないが。

よっぽどレベル高くねえとつまんねぇ上に、ぶっちゃけウザい。
667作者の都合により名無しです:04/08/11 10:17 ID:M7QGVwMS
>662とかな
668作者の都合により名無しです:04/08/11 10:42 ID:kpm2MQUK
>>662
はいはい、地方組もいるんだからネタバレは公式発売日の正午からね。
毎月同じつっこみさせないでくれYO
669作者の都合により名無しです:04/08/11 10:45 ID:AQ0L/QHH
おい!おまいら!
今サティの本屋行ったらいつもは5冊ぐらいしかないガンガンが平積みで43冊売ってたYO!
670作者の都合により名無しです:04/08/11 10:50 ID:anFHsExZ
数えたのか43冊・・・・。
671作者の都合により名無しです:04/08/11 10:57 ID:AQ0L/QHH
水曜だというのにサンデーもマガジンも無く、あるのは43冊のガンガンだけ
672作者の都合により名無しです:04/08/11 11:41 ID:cQRUKLJD
今月の展開・・・・・・・・・

カイザート・・・・・


この辺で止めとくけどカイザート・・・・
673作者の都合により名無しです:04/08/11 11:45 ID:JaYI5YP4
マガジン合併で休みじゃん
674作者の都合により名無しです:04/08/11 11:49 ID:MiGpmGNP
なんかむちゃくちゃ展開速いぞ・・・ガンガンが全体的に
675作者の都合により名無しです:04/08/11 11:51 ID:AQ0L/QHH
今週のマテパを顔文字で表すと

(゜ー゜ )

(´д` ;)

(*´д`*)

(;´Д`)ハァハァ

(゚д゚)ウマー

キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
676作者の都合により名無しです:04/08/11 11:53 ID:AQ0L/QHH
続いてみる

(´д` ;)

(@u@ .:;)

Σ(゚Д゚;)チンキィー

ナ、ナンダッテ━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━!!

( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)

。・゚・(ノД`)・゚・。
677作者の都合により名無しです:04/08/11 11:53 ID:/HYIUvm5
>>672
この辺でじゃねぇよ夏厨
自分で勝手にセーフティライン作るな
世の中の人間全ては少なくともお前よりは遙かに頭いいし想像力も豊かなんだよ
しゃべるな
678作者の都合により名無しです:04/08/11 11:54 ID:/HYIUvm5
更新したら馬鹿が増えてる…

夏休み全開だ…
679作者の都合により名無しです:04/08/11 11:55 ID:M/Eu9w8Q
この展開の速さは異常だ、まさか…いやだよ。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン
680作者の都合により名無しです:04/08/11 11:55 ID:JaYI5YP4
あと6分
681作者の都合により名無しです:04/08/11 11:56 ID:JaYI5YP4
682作者の都合により名無しです:04/08/11 12:00 ID:7nScpYJ/
キタキタキタキタキタ━━━━(゜∀ ゜)━━━━━━━!!!!
683作者の都合により名無しです:04/08/11 12:01 ID:4/hjJosx
24時間早いぞ
684作者の都合により名無しです:04/08/11 12:02 ID:AQ0L/QHH
>>681
スマン
明日まで来ない事にする
685作者の都合により名無しです:04/08/11 12:03 ID:JaYI5YP4
>>683
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
686作者の都合により名無しです:04/08/11 13:20 ID:HklmsF32
志村ーメル欄メル欄ー
まぁ嘘なんですけどね
687作者の都合により名無しです:04/08/11 14:12 ID:6Fo8CeAV
俺はネタバレ好きだけどおかしいのかな?
バレ見た後に読んで「ああ!あれはここのことかー」ってのがいい…
ま、普通はばらされるといやなんだろうけど
688作者の都合により名無しです:04/08/11 14:17 ID:B0nopt9S
打ち切りは嫌だ。アンケート出すぞ。
689作者の都合により名無しです:04/08/11 14:20 ID:cFsPNrW7
>>687
ネタバレが好きなのは別におかしい事じゃない。
でもここでやるのは大間違い。

ネタバレスレは↓な。
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 4月号
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084872625/l50
690作者の都合により名無しです:04/08/11 14:25 ID:KMS9Xf+V
>>687
まぁ確かにネタバレ嫌いな奴が居るのだから
皆とりあえず「ネタバレは公式発売日の正午以降」ってのは守ろうや。
たとえ嘘バレでも。
691作者の都合により名無しです:04/08/11 14:39 ID:i/X5bUKa
もの凄い急ですが、勝手な願いを頼んでもいいですか?
ここに、たまにMPのMADとか絵が投下されるじゃないですか。
今まで自分も保存してきたんですけど、
大学受験のためにPC断ちをしなけりゃならないのです。
今高2だから、再来年の春にまたくるので、
その時誰かにUPしてもらいたいのですが…
692作者の都合により名無しです:04/08/11 14:41 ID:pow4q7Vn
>>691
PC断ちか。同じ高2として尊敬するよ…
693作者の都合により名無しです:04/08/11 14:56 ID:KMS9Xf+V
>>691
こんな事言うのも何だが再来年の春まで漫画が続くk(ry

まぁ続いてくれるだろうけど。
694作者の都合により名無しです:04/08/11 15:05 ID:/HYIUvm5
>>691
1年半も先のことだが今言っておこう
や ら ん

いや嘘なんすけどね


つーか早いな
PC絶ちするほど本格的な受験勉強始めるのって高3の今頃じゃないのか?
俺の常識が間違ってるのかな…
695作者の都合により名無しです:04/08/11 15:07 ID:XkLKbs2T
オレ今高3だけど遊び呆けてるよ
696作者の都合により名無しです:04/08/11 16:03 ID:oGzPgE1k
>>691
ああああああああ
オレも勉強するべきだろうか・・・・もう嫌だ・・・・勉強したくない
でもそこそこの大学行って、将来安定した生活を送りたい・・・
697作者の都合により名無しです:04/08/11 16:38 ID:i7N5sS+b
              変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ!        ',.'、       '、 r=、  u
イ l l! 't´{i' !r!トトl!        ',_',_         ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l!       /i ',',}´)    ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/        i ニ},┴'1   /:::::::::::ヽ`'ヾ、
 `ヾ!'ッ、 `ー'/         ヽ  ! r'  (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'   ̄        /) ,-ヽ,-´ヽ  !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ        _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、       r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_    ,へ ヾ,ツ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐'    ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
698作者の都合により名無しです:04/08/11 16:44 ID:M/Eu9w8Q
近くににニンニク入りで一杯350円のラーメン屋がオープンしたんだけど
699作者の都合により名無しです:04/08/11 16:50 ID:QYQvcZr+
マジで?安いじゃん
700作者の都合により名無しです:04/08/11 17:03 ID:BoY/fClK
>>699
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
701作者の都合により名無しです:04/08/11 17:26 ID:KMS9Xf+V
>>697-700
話の展開にワロタ
702作者の都合により名無しです:04/08/11 17:44 ID:iq1m3m/j
('A`)
703カイザート:04/08/11 18:02 ID:M7xxsq5J
ジェニ・・・ファー・・・
704作者の都合により名無しです:04/08/11 18:12 ID:WDdcuyh6
今月の話の展開がかなり早いって聞いたんだけど
マジ?
705作者の都合により名無しです:04/08/11 18:18 ID:/HYIUvm5
>>704
書き込む前に、自分の書き込みがスレに
その後どんな事態を引き起こさせるか少し予想してから書き込もうな
706作者の都合により名無しです:04/08/11 18:29 ID:etQJxEQm
>>703
・・・誰・・だよ・・・。

>>704
>>689見れ
707作者の都合により名無しです:04/08/11 18:31 ID:WDdcuyh6
>>705
別に話の内容をネタバレしてくれとは
言ってないが。 俺は単行本派だし。
俺の質問への返答は、「はい」か「いいえ」のどちらかでいいんすよ。
まぁ嫌ならいいですけど。
708作者の都合により名無しです:04/08/11 18:40 ID:/HYIUvm5
>>707
頭悪いのかネット初心者なのか
お前が「はい」か「いいえ」でよくても、話ふったら調子のって
「これくらいなら大丈夫だろう」って勝手に判断してバレしちゃう奴が現れかねないから注意したんだ
午前中のスレ読めばそれくらいわかるたろ
第一「展開早いか早くないかはネタバレじゃないからOK」ってのはお前の勝手な判断だろ
それだけでも嫌な人もいることは『午前中のスレ読めばそれくらいわかるたろ』
さらに言えば展開早いのかどうかはわざわざ確認しないでも『午前中のスレ読めばそれくらいわかるたろ』
709作者の都合により名無しです:04/08/11 18:43 ID:KMS9Xf+V
>>708
揚げ足取るようだが…誤字だぞ。
710作者の都合により名無しです:04/08/11 18:51 ID:jlfiCxkf
ネタバレUZEEEEEEのところでネタバレしてやるよ

真の黒幕はドルチル、実はこいつがデュデュマだった
アダラパタはドルチルの頭脳を分けたもの、つまり分身
ヨマはどこかでのんびり城集め中
で、ティトォ、ドルチルの圧倒的な力に大苦戦中
711作者の都合により名無しです:04/08/11 18:51 ID:WDdcuyh6
>>708
じゃあ「今月の話の展開は早かった」という
書き込みはネタバレになるのか?
はっきり言ってこんなのは感想にすぎない。
他の掲示板でそんな事言ってたからその真偽を聞くために
書き込んだ次第。 ってかそんなんで怒る奴はウンコだよ。

まぁ調子のってネタバレに繋がるような事言う基地外がいる
ってことは忘れたてた。 すいません。
712作者の都合により名無しです:04/08/11 18:57 ID:/HYIUvm5
>>711
>他の掲示板でそんな事言ってたからその真偽を聞くために書き込んだ次第

だから『午前中のスレ読めばそれくらいわかるたろ』って
713作者の都合により名無しです:04/08/11 19:03 ID:6LeVXou7
              変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ!        ',.'、       '、 r=、  u
イ l l! 't´{i' !r!トトl!        ',_',_         ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l!       /i ',',}´)    ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/        i ニ},┴'1   /:::::::::::ヽ`'ヾ、
 `ヾ!'ッ、 `ー'/         ヽ  ! r'  (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'   ̄        /) ,-ヽ,-´ヽ  !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ        _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、       r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_    ,へ ヾ,ツ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐'    ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
714作者の都合により名無しです:04/08/11 19:19 ID:zXTmZrtO
3巻164ページ1コマ目のティトォ、ちょっとエロいよな?
715作者の都合により名無しです:04/08/11 19:25 ID:XmQGiNLI
あ、土塚タンインしたお
716作者の都合により名無しです:04/08/11 19:54 ID:GaUkbzD0
現在TAPサイドでアビャクに1対1で勝てる人っているかな。
717作者の都合により名無しです:04/08/11 19:59 ID:+Fy7lpWU
プリセラと弱っててもジルさんなら勝てそうだ。
アクアは魔法のレベルはうえだし青精魔陰包も吹き飛ばしそうだが身体能力が下だから
互角ぐらいなイメージだな。

ま、戯言なんですけどね。
718691:04/08/11 20:12 ID:i/X5bUKa
えーと、
とりあえず>>694を信じてPCを俺は辞めて良いのでしょうか?

>716
あと、グリンも勝てそう。
719作者の都合により名無しです:04/08/11 20:23 ID:/HYIUvm5
グリンは青精魔陰包の目隠し特性に対しての対象はいいけど
他の部分で普通に負けそう
720作者の都合により名無しです:04/08/11 20:23 ID:yVi+WpFN
確かに水と雷じゃな
721作者の都合により名無しです:04/08/11 20:25 ID:HklmsF32
あいつ阿呆だからリュシカでもいけるよ
722作者の都合により名無しです:04/08/11 20:28 ID:yVi+WpFN
>>721
カクカクしてても信じちゃうYO
723作者の都合により名無しです:04/08/11 20:36 ID:HklmsF32
そうかそういえばリュシカも相当な天然だったか
駄目だなリュシカじゃ、うん
じゃあサンはどうだ?命令ミスしなきゃカイアナイトでけっこ
いけると思うぞ
駄目だ絶対命令ミスする
724作者の都合により名無しです:04/08/11 20:45 ID:1E8G6MxR
725作者の都合により名無しです:04/08/11 21:02 ID:oGzPgE1k
水場アビャクに勝てる奴は今のとこ居なさそうなんだが
726作者の都合により名無しです:04/08/11 21:12 ID:epNRc3gF
カイザートの使うマテリアルパズルはどんな効果なのかわかりましたか?
727作者の都合により名無しです:04/08/11 21:19 ID:KMS9Xf+V
>>726
今月号の話はまだですぜ。
728作者の都合により名無しです:04/08/11 21:28 ID:H6RpG+0s
むしろ感電させてグリンの勝ちじゃないのか
729作者の都合により名無しです:04/08/11 21:29 ID:U9jvmv+Y
730作者の都合により名無しです:04/08/11 21:40 ID:Iy/V/Gju
結論としてやはり阿白は強かった、と。
でも戦い方によってかなり結果は変わると思うな


ぶちぎれ209レス前
731作者の都合により名無しです:04/08/11 21:54 ID:F2TrPc3b
>>726
ぁぁ、カイザートの魔法は

マテリアル・パズル!













( ´,_ゝ`)言わねーって
732作者の都合により名無しです:04/08/11 21:55 ID:WDdcuyh6
ガシャロも砂場じゃ結構強いな。
733作者の都合により名無しです:04/08/11 21:58 ID:JOpZ9M3P
阿白が阿呆じゃなかったら、ティトォと御風死んで、2巻で終了だったと思うと怖いな。
734作者の都合により名無しです:04/08/11 22:05 ID:WDdcuyh6
>>733
うむ。

ガシャロ戦での奇襲でもね。
735作者の都合により名無しです:04/08/11 22:10 ID:YXBijfMv
この分だと明日か明後日には>>938にいくだろうけど
>>938はどんな反応を見せてくれるだろう。
というわけで>>938、期待してるぞ。

>>733
IDがMPと見せかけて3P
736作者の都合により名無しです:04/08/11 22:28 ID:/HYIUvm5
9巻のアビャク凄いかっこいいよな
とてもアダさんに3回、土塚に2回もマヌケよばわりされるキャラには見えん
737作者の都合により名無しです:04/08/11 22:41 ID:F2TrPc3b
        ___
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒ ● ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |このマヌケが!グズが!!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)←>>
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |ガッ
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
738作者の都合により名無しです:04/08/11 22:56 ID:FC0tOh2A
カイザードのマテリアルパズル名
「ジェニファー」
739作者の都合により名無しです:04/08/11 23:10 ID:F2TrPc3b
740作者の都合により名無しです:04/08/12 01:42 ID:vCzVub0g
天紫点精穿印をシュダンから受け取ったときのグリンが女に見えた…















俺だけ?
741作者の都合により名無しです:04/08/12 02:00 ID:q0u0T2z9
いや、前にも似たような意見あったような・・・。
69とか107とか?・・・違うか。

折れは「ムームーマウス!かわいい!」のところに同様の意見を。
いや、顔じゃなくて反応がね。
15歳男子ってあんな自然にぬいぐるみを買うもんなのかな?
742作者の都合により名無しです:04/08/12 02:22 ID:7sr5ATEr
グリンの場合、寝たり起きたりしてるせいで
精神年齢が少しズレちゃってる感じはある
なんか12歳くらいに見える時も…ってそれじゃアクア以下だ
743作者の都合により名無しです:04/08/12 02:56 ID:NqmMsJwU
杉清で設定資料がのっていたがあれは作者の本気ですか?
744作者の都合により名無しです:04/08/12 03:43 ID:+fphCjeA
>>743
土塚先生はいつだって本気です
745作者の都合により名無しです:04/08/12 08:50 ID:q0u0T2z9
>>743
なんの話や?もっと具体的にたのむ

さて、今月号買いに行かんと。
746作者の都合により名無しです:04/08/12 09:35 ID:h9qdQ6L9
漏れもそろそろ本屋開くから、学校行くついでに買ってこよっと。
受験生はしんどいなぁ。ヤダヤダ。
747作者の都合により名無しです:04/08/12 10:28 ID:4aXCs4ZX
背景・設定画集の事じゃない?
748作者の都合により名無しです:04/08/12 11:35 ID:7sr5ATEr
12時まで寝てようと思って横なってたらリュシカがジャぱん作る夢見た
富士山型のやつ
「食べて下さい自信作です」って言うからカレーかけて食べようとしたら怒られた


だってサンデーも東もカレーかけろって…
749作者の都合により名無しです:04/08/12 12:00 ID:7sr5ATEr
カイザートーーーッ!!!
750作者の都合により名無しです:04/08/12 12:01 ID:yztZOioR
カイザート…。・゚・(ノд`)・゚・。
751作者の都合により名無しです:04/08/12 12:03 ID:7sr5ATEr
歯並びーーーッ!!!
752作者の都合により名無しです:04/08/12 12:07 ID:T9zrVtI4
カイザートーーーーーーーーー!
753作者の都合により名無しです:04/08/12 12:07 ID:VYaJ9097
魔法大会終了。
ヨマの来訪。
カイザード死亡。
(額のアクセは多分魔法具。
 復活の前兆ではないだろうなぁ)
と超急展開打ち切り濃厚でありながら。
 
カミッツ登場(剣持ってるーー!!)
マジック・パイル説明。
ミカゼのお面と、続きそうな気もする。
 
アンケ送った方が良いな、これは。
754作者の都合により名無しです:04/08/12 12:10 ID:nO1mz0Qv
もうネタバレ可?
755作者の都合により名無しです:04/08/12 12:12 ID:7sr5ATEr
魔法大会があっと言う間に終わったのはヨマを一時的に退けたあと、
グリンが本物のメモリア魔法陣を開催するからだと思う
アダさんも「メモリア魔法陣 優勝するのは誰か?」って言ってたし
魔法大会が一芸大会だってのはネクバーパが初めて魔法大会の名前出した時点で言ってるし
756作者の都合により名無しです:04/08/12 12:14 ID:khMR5au5
>>754
正午過ぎたからOK。
カイザート、土塚節全開キャラで大好きだったのにorz
757作者の都合により名無しです:04/08/12 12:20 ID:7sr5ATEr
ブルーリングスみたく魔法具っぽいの壊れちゃったし死亡確定かな…
カイザートの魔法はギガノ・ゲロストみたいな扱いなのか…

カイザート生き残り可能性を考えるなら、
額のあれは魔法具ではなくステファニーがくれたお守り。
消費アイテム。スターオーシャンのリバースドールのような物。
みたいな
758作者の都合により名無しです:04/08/12 12:22 ID:ay5V67Gq
ダークアイQスゲェEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
カミッツ剣使ってるぅuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu!!!
歯並び悪くてもマルチーノ萌えEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

どうせカイザート祭になるだろうから、それに負けないように叫んでみました。では。
759作者の都合により名無しです:04/08/12 12:24 ID:vFX8QWF3
いままでアンケ出そうと思ってながらも出さなかったけど今回は絶対送ろう


次にアクアが出てきた時、お面の事でやっぱりミカゼは怒られるんだろうな
760作者の都合により名無しです:04/08/12 12:25 ID:EFjRyXsQ
ネタバレしてんな、
自慢じゃないが俺はまだ一巻も読んでないんだぜ
761作者の都合により名無しです:04/08/12 12:25 ID:4bg/Eltj
4年に一度開催されるのが「メモリア魔法陣」なのだろう。で、今回は真の意味での「メモリア魔法陣」が出てくるわけで・・・

三十指は半数近くが、いい人みたいですね。なんか。
カイザード死ぬし・・・何のマテリアルパズルかもわからないなんて、アビャクより悲惨だぞ。

ミカゼのお面にはぜんぜん触れられないし・・・劇的な進化はいつだ?
762作者の都合により名無しです:04/08/12 12:26 ID:EJbrJN2x
打ち切り確定っぽいなぁ
ちゃんと終われば良作だっただろうに
763作者の都合により名無しです:04/08/12 12:27 ID:EFjRyXsQ
ってか、グルグルが10年かけて10間出したのに、
MPは一瞬で10巻目前だよな、月産60枚はさすがだ
764作者の都合により名無しです:04/08/12 12:28 ID:y9BdXudw
カミッツキター(゚∀゚)ーッ!!
今月はギャグ主体で進んでいたのに、ヨマが登場した846Pから途端いきなり雰囲気が変わった…
カイザートはギャグもシリアスもできる男だったのに…惜しい人を亡くしたなぁ。
結局マテリアルパズルも披露できなかったし。でもきっと復活してくれると信じている。
マルチーノはメイドっぽい性格で可愛らしい。こういうキャラには弱いんだよなぁ。
男嫌いだけどグリンに想いを寄せてるなんていじらしいじゃないか。
マテパには珍しく恋愛要素が絡んでくるのかね。
ダークアイ・Qの試合の後に珍奇船長が出てきた途端、すぐさま展開は読めたのに
やっぱり大笑いしてしまった。
ジルさんもいきなりグィター壊すし。おまけにキレるし。協調性ないし。素敵過ぎ。
ミカゼのラーメンバトルは、「これ以上うまくなるというのかーーッ!!」にやられた。爆笑。
あと、>>755の言うように、今回の大会はあくまでお遊びで、いつかメモリア魔法陣は開かれるだろうね。
今月のグリンのセリフもあるし単行本のアダさんのセリフもあるし。

とりあえず今月もちゃんとアンケート送れよー。
765作者の都合により名無しです:04/08/12 12:29 ID:7sr5ATEr
打ち切り臭なんてするか?
ひっかかるのはヨマの到着が意外と早かった、くらいだろ?
展開早いったってカオシックや武装錬金やガッシュに比べたらまだまだだ
766754:04/08/12 12:29 ID:nO1mz0Qv
>756
じゃあ遠慮なく書き込ませてもらいます。
カミッツ・・・剣持ててるじゃん
カイザート何とかして生き返ってほしい・・・
ジール壊しちゃあかんだろ・・・

今月のめちゃよかったけど・・・なんか怖い
767作者の都合により名無しです:04/08/12 12:31 ID:khMR5au5
上でもいっているが魔法大会はネクバーバが行っていた通り元からネタだろ。
ヨマはメモリア戦のラスボスだからすぐに倒さないだろうが
メモリア魔法陣にマテリアル使い、魔法使いは参加してトーナメントやるだろうから
カイザート以外の三十指は死なないだろうし

いや、アンケート出すんですけどね2枚
768作者の都合により名無しです:04/08/12 12:31 ID:EFjRyXsQ
登場人物の名前すら知らんから、
ネタバレされても意味わからん
769作者の都合により名無しです:04/08/12 12:33 ID:H1n/1wkH
偽パプワに土塚が描くって事には誰も触れないの?
770作者の都合により名無しです:04/08/12 12:36 ID:7sr5ATEr
新コスなんだから全身描け土塚あ!
リュシカの下半身はスカートなのかキュロットスカートなのか…
少なくともこれからは生足が見れるっことだけは確かだ
771作者の都合により名無しです:04/08/12 12:38 ID:ziK8xCjl
>>769
普通ならその話題や、かなり前からみんなが登場を予想し待望していた

カミッツキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!

になるところだが…いかんせんカイザートのインパクトには勝てなかった…
今月語るとこ多すぎ
772作者の都合により名無しです:04/08/12 12:38 ID:6n6oNmMn
嗚呼・・・カイザート・・・
ゆらぎ知らないんだけど、このカミッツはまんまゆらぎのカミッツなの?
773作者の都合により名無しです:04/08/12 12:38 ID:7sr5ATEr
剣使ってること自体に驚かれる剣の達人なんて世界でカミッツだけだろな
774作者の都合により名無しです:04/08/12 12:40 ID:vFX8QWF3
>>760,768
じゃあこのスレに来るなよ
775作者の都合により名無しです:04/08/12 12:40 ID:VYaJ9097
毎回見せ場があるってのは鋼も魂食もMPもスゴイよな。
 
しかしカミッツが出てる事に三十指が反応しないのは、
カミッツが三十指じゃないのかそれとも単に知らないだけか。
776作者の都合により名無しです:04/08/12 12:40 ID:n5NDN6Sd
来月はヨマ対ジール・ボーイかな?
あとカイザートがヨマに倒された時メルチナは眼鏡を掛けて戦闘体制をとっていたし、
コモレビはジルのファンだから、おそらくジルの味方になるんだろうな。
777作者の都合により名無しです:04/08/12 12:41 ID:TtG6WcYk
今回出てこなかったチョーとピーゲル、あとアダラパタが気になる。
街にはジール・ボーイがいるからヨマのかませになるな。
城はティトォとミカゼとリュシカとグリンとバレットとあといっぱい。
778作者の都合により名無しです:04/08/12 12:42 ID:EJbrJN2x
>>765
カイザード死亡は有り得ないと思うわけだが
それに週刊連載と比べるのも・・・(カオシックとやらは知らんが)
つか武装錬金って展開速いか?

まさか打ち切り臭を臭わせてアンケ稼ぐつもりじゃないだろうな
まあ続くならいいや
779作者の都合により名無しです:04/08/12 12:44 ID:sOHfslsV
>>766
多分、あのカミッツは滑って転んで剣が刺さる以前のカミッツなんだよ。
780作者の都合により名無しです:04/08/12 12:46 ID:XX1lRb68
ヨマが日が暮れる前に〜とか言ってるのは
アデルパが日の光を変換する魔法だからかな

とオモタ

カイザートは死亡か…?
コモレビあたり回復系の魔法で復活させてくれんかのう。
…ムリか…

最後に

ぶっちゃけ今月はちょっと肩透かしくらった気分…
いや、魔法大会はもっと盛り上がるもんかと思ってたもんでね
まさか2話で終わるとは
メモリア魔方陣に期待
781作者の都合により名無しです:04/08/12 12:46 ID:vFX8QWF3
8巻のP150に出てくるキャラ(ヨマ,影鬼,ボブ,プルえもん,ダーク愛Q)は見せ場があるキャラで、
P151に出てくるキャラ(カイザート,コモレビ,ピィゲル,メルチナ,チョー)は見せ場無しでやられるキャラ・・・とか言ってみるテスト
782作者の都合により名無しです:04/08/12 12:46 ID:TtG6WcYk
ああそういえば日が暮れる前にってことはやっぱ光を使う魔法なんだろうな。
783作者の都合により名無しです:04/08/12 12:47 ID:EJbrJN2x
カミッツの魔法の能力は「剣を持てるようになる」ですか?
魔法レベルは10ぐらい
784作者の都合により名無しです:04/08/12 12:50 ID:TtG6WcYk
マジック・パイル状態だとWWFとスパイシードロップを使いこなすプリセラとか出るんだろうか。
785作者の都合により名無しです:04/08/12 12:50 ID:7sr5ATEr
ヨマはジルがなんとかくいとめようとするとジル敗北
ヨマがとどめを刺そうとした瞬間、日が沈む
「運が…いいな…お前…」とか言って一時撤退
みたいな展開か?
786作者の都合により名無しです:04/08/12 12:52 ID:ziK8xCjl
まあ、なんだ
ネグバーパとダークアイ・Qの邂逅が一番受けた
787作者の都合により名無しです:04/08/12 12:52 ID:IR05Ytok
ダークアイQのセリフが脳内でCV緑川光に変換されるよ・・・

コモレビの魔法が回復系か、実は生きているが重症で、
ティトォに治してもらいに行ってそのまま仲間になるか・・・
どちらにしても土塚が魔法も見せずに魔法使い殺すもんか!
788作者の都合により名無しです:04/08/12 12:53 ID:XX1lRb68
>>786
禿げ上がる程同意
船長あんた最高さ
789作者の都合により名無しです:04/08/12 12:55 ID:7sr5ATEr
>>778
カズキがヴィクター化してからまだ週刊のページ数で
4話しか経ってのにもう海水浴も済まして新展開だぞ
金城戦も1話で終わるし
本スレではみんな早い早い言ってる

まあだからMPも心配するな
でもアンケは出せ
790作者の都合により名無しです:04/08/12 12:55 ID:6n6oNmMn
ティトォを遥かに凌ぐ数学の力、船長を彼方に吹っ飛ばすほどの腕力・・・
ダークアイ・Qが知勇兼備の強敵であることは間違いないな
791作者の都合により名無しです:04/08/12 12:57 ID:4aXCs4ZX
でも華麗な金魚芸は見たかったなw
792作者の都合により名無しです:04/08/12 12:59 ID:mf0UfFKI
グリンのもう一つの魔法がメモリア魔法陣と思ったりしてみる
793作者の都合により名無しです:04/08/12 13:00 ID:7sr5ATEr
カイザートの魔法が自己再生的なものだったらまだわからんな
いっそ今月の鋼の人らかスーパースターマンなみに不死身に
794作者の都合により名無しです:04/08/12 13:01 ID:TtG6WcYk
そういや船長って水棲生物と会話できたんでっけ。
俺はハワードのメモリア史が受けた。
795作者の都合により名無しです:04/08/12 13:03 ID:vFX8QWF3
>>793
カイザート「勇者の胸元に手を突っ込むなんて乱暴じゃなくって? 死神ヨマ。」
796作者の都合により名無しです:04/08/12 13:08 ID:XX1lRb68
つーかハワード、グリンにあんな態度は城に仕えるものとしてあれでいいのか?
バレットやグリンの世代だからいいのかな
797作者の都合により名無しです:04/08/12 13:09 ID:vFX8QWF3
乳母みたいなもんなんだろ
教育係だし
798作者の都合により名無しです:04/08/12 13:12 ID:7sr5ATEr
んでリュシカはスカートなの?
キュロットなの?
799作者の都合により名無しです:04/08/12 13:15 ID:7t5cloua
ヨマ、行き成り出るからビビった

三十指の人と共闘しそうな予感
800作者の都合により名無しです:04/08/12 13:34 ID:HYZDHYDb
カイザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーート!!!
801作者の都合により名無しです:04/08/12 13:35 ID:vFX8QWF3
カイザートのことかぁぁぁ!
802作者の都合により名無しです:04/08/12 13:43 ID:a1weaLty
>>795
ワロタ。

何よりカイザートは生きてる、というより生きてて欲しいに一票
803作者の都合により名無しです:04/08/12 13:45 ID:7sr5ATEr
カミッツはなんとなくキャラ違かったけど
ゆらぎでも盗賊団潰してたあたりはあんな感じだったかな
カイザートの遺体につまづいて転んで以下略
804作者の都合により名無しです:04/08/12 13:45 ID:zjQqfWZq
使用者がくたばると魔法具が壊れる設定なんてあったけ?
ないなら額のあれは復活アイテムだと思いたい。
805作者の都合により名無しです:04/08/12 13:47 ID:7sr5ATEr
>>804
ブルーリングス

まあ壊れて発動には賛成だが
806作者の都合により名無しです:04/08/12 13:49 ID:vFX8QWF3
そういえば持ち主が死んでも魔法具は木の枝に戻るだけだったな
じゃああれは魔法具じゃないのか?もしや
807作者の都合により名無しです:04/08/12 13:53 ID:ZuzYWd/8
>>804
ティトォがアビャクから魔法具の指輪取りあげたあと、アダさんにアビャクが殺されて、
気づいたら指輪がボロボロになってた、みたいな描写があったはず。2〜3巻参照。

カイザート・・・土塚のことだから殺さないとは思うんだけど・・・
多分土塚もお気に入りのような気がするし。頼むよ・・・
808作者の都合により名無しです:04/08/12 13:59 ID:QCroukQs
もうタイミング悪ー!の流れもできないか・・・あばよカイサート


コミック派ですけどね(・∀・)
809804:04/08/12 14:00 ID:zjQqfWZq
>>805-807
サンクス
使用者やられると魔法具壊れるのか……ガッテム_| ̄|○il|li
810作者の都合により名無しです:04/08/12 14:04 ID:7sr5ATEr
カイザートの魔法は魔法使いの死後に発動する自動追尾型魔法
あらゆるエネルギーを吸収し、動きに反応して攻撃をしかける
すでに死んでいるため不死身
811作者の都合により名無しです:04/08/12 14:07 ID:a1weaLty
とりあえずカイザートに関しての考察は他人に任せる。

誤った萌えポイント
・じいさん呼ばわり
・完全ツインテール決定リュシカ
・メモリアに五大石
・マルチーノとグリンとハワード、特にハワード
・出場するカイザート。
・リアクション王なカイザート。
・冷静に毒吐くメルチナ
・メルチナ”ちゃん”
・土塚羊登場。
・すべって転ぶ前のカミッツ。おそらく切り裂き魔ではない。(と思う)
・届けこの歌
・ティトォのひきつったムカつき顔
・土塚たんはラーメンにはにんにくを入れるタイプ
・女性に最低称号をつけられたカイザート
・どうやら本命らしいジェニファー
812作者の都合により名無しです:04/08/12 14:15 ID:7sr5ATEr
ジルが「歌います」言った瞬間「戦えよ!」って本につっこんでしまった
横で妹がびっくりしてた
813作者の都合により名無しです:04/08/12 14:29 ID:6n6oNmMn
やられる寸前のシーンの二つのコマで、
体が光る→額のアレが光る
ってなってるから、魔法具なのは間違いないと思うけど。
814作者の都合により名無しです:04/08/12 14:29 ID:Nl/Hu/mK
やはり土塚氏がただ殺すためのキャラをあそこまでクローズアップするとは思えない。
よって復活派。あのギャグ気質は、やられてもやられても復活するというネタフリと見た。

今回、ムチャクチャ切ないイメージがある。こういう破局の伏線としてののどかさって泣けてくる。
つか夜馬一味早いよ、来るの!もっとこのまま・・・ああ、土塚氏の思惑にはまってるなあ、漏れ。
815作者の都合により名無しです:04/08/12 14:34 ID:7sr5ATEr
てかライトの言う「TAPに見せなくちゃいけないもの」ってなんだろ
816作者の都合により名無しです:04/08/12 14:38 ID:vFX8QWF3
ライト「ところで俺のキンタマを見てくれ
    こいつをどう思う?」
817作者の都合により名無しです:04/08/12 14:43 ID:7sr5ATEr
変態度でマテリアル使い認定
818作者の都合により名無しです:04/08/12 14:44 ID:Dp9yKGur
コミックス派なんで、内容の話題には入れないんですけど、
打ち切りっぽいって言うか、終わりそうなストーリーなのかな?
もしかしたら、以前噂に出てた「ヤングガンガン」移籍の為に、一応の区切りをつけるためでは?と。
実際に見てないんで、的外れな推測かもしれないけど。
819作者の都合により名無しです:04/08/12 14:46 ID:Nl/Hu/mK
打ち切り騒いでるのはいつも同じ人間だから別に気にすることはない
820作者の都合により名無しです:04/08/12 15:11 ID:ZAAExN6l
今月号読了。
カイザート・゚・(つд`)・゚・
魔法の名前は単行本のおまけファイルで判明するのかな…
あと今月は絵がやばい気がしたのは気のせいか?
821作者の都合により名無しです:04/08/12 15:16 ID:7sr5ATEr
毒のおかげでアクア再登場は意外と早くきそうです
退場も割とすぐしそうだけど
822作者の都合により名無しです:04/08/12 15:35 ID:DX3XIkoY
カミッツキターーーーっと思ったらカイザードのインパクトで一気に
カミッツが頭から吹き飛んだ。流石だ土塚。
自分の友人の最低でもアンケ3枚は出す土塚マニアが
「MP打ち切られたら死んでやる」と騒いでた。
あいつの場合マジかも知れないからアンケ送っておく。
823作者の都合により名無しです:04/08/12 15:39 ID:gBXUHhh4
カミッツ老けた?
824作者の都合により名無しです:04/08/12 15:51 ID:7sr5ATEr
五右衛門っぽくなってたなカミッツ
やってることとか顔とか
825作者の都合により名無しです:04/08/12 15:55 ID:SXE0qUje
カミッツ、頭のアレ取ったらエラい髪形になるぞ
826作者の都合により名無しです:04/08/12 16:00 ID:v14cv9gB
>>822
そんなことを言われたら今月でガンガン購入を止めるつもりだったのに
アンケートを出し続けなきゃならんじゃないか。
827作者の都合により名無しです:04/08/12 16:04 ID:7sr5ATEr
>>822のお友達さんのためにもアンケート出しましょう
死んだら存在変換して大地の破壊神が出てきちゃいますょ
828作者の都合により名無しです:04/08/12 16:08 ID:rPBebRCy
俺もアンケート出すよ・・・。
829作者の都合により名無しです:04/08/12 16:09 ID:2IvyhuGX
今月もアンケ出そう。
830作者の都合により名無しです:04/08/12 16:21 ID:Q7XCpglM
カミッツがぁーーーーーーーーーー!!
魔法大会がぁーーーーーーーーーーーー!!!
カイザートがあぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

今回の感想
831作者の都合により名無しです:04/08/12 16:42 ID:FrB6ZeRx
今月の838ページの2コマ目で
「ダークアイ・Q選手勝利!!  まさに魔法のようなスピードでした!!」と言われているが
やっぱり魔法を使ったんだろうか?

だとしたらダークアイ・Qは戦闘型の魔法使いじゃないってことか?
832作者の都合により名無しです:04/08/12 16:59 ID:tIBIp/9f
>831
「所詮人間か」って言ってるから、人間(グリ公)に与えられた魔法の力じゃなくて
ダークアイ一族の、あるいはダークアイQ自身の力だと思う
833作者の都合により名無しです:04/08/12 17:00 ID:NG4QpU/L
マジックパイルってなんだっけ?今までで出たことあったか?
834作者の都合により名無しです:04/08/12 17:04 ID:j1P70TF7
しかし「魔法」の薬だったら本当にTAP死ぬんじゃないの?
835作者の都合により名無しです:04/08/12 17:09 ID:Or8gSjwt
>>834
あれは「魔法の薬」と言ってるだけだろ。
ただの毒薬なんだろ
836作者の都合により名無しです:04/08/12 17:16 ID:YK6JQ5iN
>>810
亀だがそれってノートリアス(ry

>>833
コミクス8巻のティトォの解説参照
837武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :04/08/12 17:32 ID:GADS+O1z
今月は怒濤の展開だったな。
MPはたまにこういうことあるよね、語ること多過ぎっていう。
まあ、スレ的にはよいことだ。w

何か、カイザートにほとんどもってかれた感があるが。
838作者の都合により名無しです:04/08/12 17:54 ID:SjGY/e9P
殺された時のインパクトを高めるためにカイザートをあんなキャラにしたんじゃないかと思った

ぶち切れ100レス
839作者の都合により名無しです:04/08/12 17:58 ID:PHh2ho7H
あーん!カイザートが死んだ!
カイザートよいしょ本&カイザートF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…所詮勇者薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はカイザートだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな死神ヨマごときに殺られるなんてっ!!
ハガレンキャラと差がありすぎるわっ!!また湧きますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえ∞股野郎でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
カイザートさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
アダさんのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
840作者の都合により名無しです:04/08/12 18:06 ID:zGI+zSOE
>>839
ストレイツィオよりは見せ場あったじゃないか
「うまっ!!!」とか
841作者の都合により名無しです:04/08/12 18:12 ID:A/M2b+it
いやカイザートは結構あれで終わりかもしれんぞ。
そろそろ三十指を徐々に片付けてかないと収拾付かなくなりそうだしな。
最初敵集団が30人もいるのには斬新で驚いたが、今考えるとちょっと大すぎと言う気がしないでもない。
842作者の都合により名無しです:04/08/12 18:13 ID:lAl38oKl
うん、気持ち的には復活して欲しいけど話的にはあれで死亡の方が良いのかもなぁ・・・
843作者の都合により名無しです:04/08/12 18:14 ID:OAKh9kft
惜しまれるキャラだからこそ、あの散り際とヨマの悪役さが際立つわけで。

でもそんなことは誰もが分かってるんだよな…。
やっぱりこのまま終わるには惜しいキャラだよ、カイザート。
祭りが始まるという時の全員紹介時には、ヨマと並んでコマ大きかったのにな…。
844作者の都合により名無しです:04/08/12 18:43 ID:P4nTyDIh
>>816
ティトォ[すごく…おおきいです…」
845作者の都合により名無しです:04/08/12 18:45 ID:sOHfslsV
「おお カイザート! しんでしまうとは なさけない…。
そなたに もういちど きかいを あたえよう。
ふたたび このようなことが ないようにな。 では ゆけ! カイザートよ!」
てな感じで復活を遂げて欲しい・・・。
846作者の都合により名無しです:04/08/12 18:49 ID:depVVDve
いや、ちょっとまて、もしかしたら…。
ダークアイQの持ってる玉みたいなのが実はカイザートの本体かもしれない!!

…なんてことは・゚・(ノД`)・゚・
847作者の都合により名無しです:04/08/12 18:49 ID:A/M2b+it
ところでヨマ達、普通に飛んでないか?
これじゃリュシカの存在意義が・・・
848作者の都合により名無しです:04/08/12 18:50 ID:syAgxF10
そんなカイザートはイヤダ
849作者の都合により名無しです:04/08/12 19:00 ID:Fa3zEYBr
カイザート「やるじゃねぇか夜馬‥俺が魔法を使わなかった
      とはいえな‥」
850作者の都合により名無しです:04/08/12 19:23 ID:QCroukQs
カイザート「さすがよ・・・ヨマ。してやられたわ」
851作者の都合により名無しです:04/08/12 19:41 ID:xVjAUTIk
「英雄色を好む」

誰だよ英雄は死なないなんて言ったの!
・゚・(ノД`)・゚・
852作者の都合により名無しです:04/08/12 19:52 ID:oo+hr9qD
カイザート、ヨマ編の最後、ヨマが倒されてから復活。
ティトォ達に「タイミング悪ー」って言われて終わり。
イマリ国に帰る。

ってのはだめだろか?
何かこのまま死亡ってのはもったいないし、
かといって戦闘力の高いカイザートってのは何かイメージと違うし・・・
妄想スマソ

853作者の都合により名無しです:04/08/12 20:00 ID:wTdZBner
にしてもヨマ一味はなんだか強そうだなあ
854作者の都合により名無しです:04/08/12 20:06 ID:WgqLzByg
ミカゼVS影鬼…なんてことはありえると思う?
855作者の都合により名無しです:04/08/12 20:07 ID:y83vE3zq
ヨマが腕三本ある風に見えたんだが
856作者の都合により名無しです:04/08/12 20:08 ID:QCroukQs
刀+刃付き篭手
857作者の都合により名無しです:04/08/12 20:28 ID:MNjFLhQR
ティトォ
 「お前は!?」
???
 「ボクはアダラパタ
  貴様の事は手に取るようにわかりやがります」

 「ん〜…
  ムけていやがらないようですね」
ティトォ
 「なにを!?」
アダラパタ
 「ケキャキャキャキャキャキャキャ」
 「さ〜あリュシカ!
  この男のタマタマをブチ抜きやがりなさい!」
858作者の都合により名無しです:04/08/12 20:47 ID:85GmV01j
>>816 >>824 >>857
まぁ落ち着け。

カイザート祭り?皆叫んでるやん。
ジルさんはワロタけどな。
859作者の都合により名無しです:04/08/12 20:53 ID:EJbrJN2x
>>852
俺は「馬鹿だけど強い」タイプだと思ってた

つーか1部ラストでも大きめのコマ貰ってたのに、マジでこれで終わりか?
咬ませ犬にもなってない。これじゃただの馬鹿だよ
復活して欲しいな・・・
でもストーリー的には問題無いのがつらい
860作者の都合により名無しです:04/08/12 20:55 ID:MNjFLhQR
>>781の言う通りなら辛すぎる
コモレビたーん。・゚・(ノД`)・゚・。
861作者の都合により名無しです:04/08/12 21:00 ID:85GmV01j
きっと土塚殿はコモレビは殺さない!
・・・・かもね(゜ゝ゜)
862作者の都合により名無しです:04/08/12 21:09 ID:A/M2b+it
カイザートが殺された時、メルチナはあまり驚いてないように見えたんだが、
それは何か「どうせ助かる」みたいな余裕があっての事なのだろうか
863作者の都合により名無しです:04/08/12 21:17 ID:7sr5ATEr
体内に賢者の石があるかぎりカイザートは何度でも蘇る!
864作者の都合により名無しです:04/08/12 21:23 ID:U7fgKSgo
目立つ場所にある魔法アイテムらしきものは額のアレだけだし
死んで割れたことにはやっぱり意味があると思いたい。
865作者の都合により名無しです:04/08/12 21:29 ID:rPBebRCy
額なんて目立つところに魔法器具らしきものがあったのは
カイザート死亡を読者に明白にするためじゃないのか?
866作者の都合により名無しです:04/08/12 21:30 ID:7sr5ATEr
コモレビが魔法で首にかけてた人形に魂を錬成
以後、カイザートは魔女っ娘コモレビの小動物マスコットとなる
カイザートは小動物マスコットキャラとしてもなかなかおいしい性格してるし
867作者の都合により名無しです:04/08/12 21:32 ID:eF4Gh9xT
おいお前ら、よーく考えてみろ。
>>804あたりが言ってる事もよーく分かる。
だがな、元々魔法具は星のたまごなんだ。

アビャクの指輪の朽ち具合を思い出して欲しい。
あれは完璧に木の枝だった。よく見れば分かる。3巻を見てみろ。
あんなガラスみたいな割れ方するのは魔法具なハズがない。あれは命の石(ドラクエ的)だ。

そうに決まってる。(つД`)゜。
868作者の都合により名無しです:04/08/12 21:37 ID:7sr5ATEr
あれはきっとキャサリンがくれたお守りだ
効果は>>867の言う通り
869オンドゥル014 ◆DanteCcPxM :04/08/12 21:39 ID:17fdfk5e
お祭り板からきますた!
870作者の都合により名無しです:04/08/12 21:43 ID:MNjFLhQR
>>867
同意
つまり、
カイザートが刺されて倒れて額のが割れる
つまりあれは土塚たんの「カイザートは死んだ」と思わせる罠だったのだ
ハガレンで言うところのロス少尉の焼死体の腕輪って感じだ
じゃあ額のアレはなんなのか?それは散々既出なように、回復アイテムではないだろうか
封神演儀で言うところのスープーの復活の玉。
つまりカイザートたんは生きている!

まぁウソなんですけどね
871作者の都合により名無しです:04/08/12 21:46 ID:eF4Gh9xT
ウソかどうかなんて…

ウソかどうかなんて、誰にも!誰にも分かりはしないんだ!
872作者の都合により名無しです:04/08/12 21:47 ID:7sr5ATEr
つーかグリン、墓に座ってるんだけど…
873作者の都合により名無しです:04/08/12 21:49 ID:85GmV01j
そう、誰にも分かりはしない!

「まっ、嘘だけどな!」
874作者の都合により名無しです:04/08/12 21:57 ID:MNjFLhQR
なぜテラスに墓があるんだ・・・
875作者の都合により名無しです:04/08/12 21:59 ID:7sr5ATEr
ねこ並にどこにでもあるな
876作者の都合により名無しです:04/08/12 22:08 ID:lVF9lIh1
ラーメンは知らないのに麺やチャーシューは知ってるんだねミカゼ君。
877作者の都合により名無しです:04/08/12 22:11 ID:2f+vCBcm
一巻買ってきたがそれなりにたのしめた
878作者の都合により名無しです:04/08/12 22:12 ID:MNjFLhQR
>>877
二巻からが本番だ
879作者の都合により名無しです:04/08/12 22:17 ID:7sr5ATEr
数十年ぶりに魔法使いが大勢参加したのに誰一人魔法を使わなかった魔法大会
880作者の都合により名無しです:04/08/12 22:24 ID:2f+vCBcm
>>878
そ、そうなのか
881作者の都合により名無しです:04/08/12 22:27 ID:rPBebRCy
そりゃあんた一巻だけじゃただのきのこだ。
882作者の都合により名無しです:04/08/12 22:35 ID:6NNgtkiu
ここまで伏線出しといて打ち切られたら「海の大陸NOA」になっちゃうな。

カイザート「カトリーヌーーー!!!」
一同「誰だよ?」

って通じる人は恐らくいない・・・。
883作者の都合により名無しです:04/08/12 22:38 ID:oGwbu/TB
手術は必要ないて
884作者の都合により名無しです:04/08/12 22:39 ID:7sr5ATEr
>>880
そりゃ基本的にバトル漫画なのに初バトルが2巻だからな
ちなみに大きいバトルがあるのは2、4、6、7巻
もちろん他の巻も面白いが
1巻は以降の巻読んだあとにまた読むともっと面白い
885作者の都合により名無しです:04/08/12 22:43 ID:0ZzMUl7o
珍の人とダークアイの出会いが嬉しかった
886作者の都合により名無しです:04/08/12 22:47 ID:2f+vCBcm
>>884
じゃあよんでみるか
887作者の都合により名無しです:04/08/12 22:50 ID:2nYmJlbV
>>882
しゅじゅちゅのことを叫ぶカイザート

カイザート「ティオーーーーー!!!」
888作者の都合により名無しです:04/08/12 23:02 ID:o0BV3lz9
カイザート、胸にカギ差し込んで復活
889作者の都合により名無しです:04/08/12 23:05 ID:j1P70TF7
お前等、ランクCの魔法使いに二連敗しているカイザートに何期待してるんですか?
890作者の都合により名無しです:04/08/12 23:06 ID:dBf3ImCN
カイザーーーートーーーーーーー!!(泣)
それはさておき(オイ)ヨマ達が飛んでいたのは多分ボブリッツのM・Pではないかと。
あとカミッツなんですが多分「斬」の人では無いでしょう。
読者が全員1/Nを知っているわけではないし、あのままカミッツではひねりがないし(なければだめとは言わないけど)、なにより七巻の絵と全然にてないし。
というか「斬」は多分ジョジョ三部に出てきた、刀のスタンドみたいなのではないかと。
関係ないですけど九巻読み返していてねこがマテパではじめて「にゃ〜〜」と鳴いているのをみて思いっきり驚きました。
891作者の都合により名無しです:04/08/12 23:07 ID:WafsfvMM
>>888
ソレダ(・∀・)!
クライムさんそろそろ出てこないと本当に忘れられちまいますよ
892作者の都合により名無しです:04/08/12 23:23 ID:TtG6WcYk
最後のページはただたんにジャンプしただけかと。
893作者の都合により名無しです:04/08/12 23:29 ID:7sr5ATEr
スフォルツェンド城からジャンプしたハーメルは翌月に足折ってました
まさかヨマ達も…!
894作者の都合により名無しです:04/08/12 23:39 ID:mAO6TmBN
>>890
最後のページは飛んでるっつーか跳んでるんじゃないのかな。
カイザート達がいた宿の屋根の部分からジャンプしただけではないかと。
あとカミッツはかなりの確率で「斬」の魔法使いだと思う。
1/Nにはサンだって出てたし、バケラッタークスだったし性格も殆ど同じだし。
マテパで出そうとしていたキャラを早く使いたくて出したとかいう話も聞いたけど。
要するに読者が1/Nを知っていようといまいとカミッツが五本の指の可能性は十分にある。
まあ何だかんだ言っても、カミッツ=「斬」の魔法使い=切り裂き魔だと断定する事は
今の段階ではできないけどね。

カイザートに関しては>>866の考え方を推したい。
魔法具って元は星のたまごのかけらだし、魂を組み立てる事も可能かもしれない。
でもなぁ…ティトォも存在魔法が一番強いって言ってるしなぁ…。
さすがに魔法といえどもこればかりは例外かもしれない。
895作者の都合により名無しです:04/08/12 23:41 ID:A/M2b+it
カイザートはヨマがミカゼと一緒にアダさんトラップにかかってる時に颯爽と助けに来てくれるよ
896オンドゥル014 ◆DanteCcPxM :04/08/12 23:41 ID:x2ldB7tn
ヨマさんにはスケルツァンド並みのジャンプを期待しよう
897作者の都合により名無しです:04/08/12 23:43 ID:Q7XCpglM
>>893
格好悪いな

>>890
俺もそう思う。カミッツは「斬」の人ではないと思うね。
俺はカミッツ=「斬」の人and/or切り裂き魔と思わせておいて、
実は「斬」の人=切り裂き魔で、賞金稼ぎ(又はその他の理由)の為カミッツがそいつを追っている、と予想。
898作者の都合により名無しです:04/08/12 23:49 ID:A/M2b+it
五本の指って後残ってるの食、斬、光、盾だったよな。
食はジャンクーアとして、盾は防衛を任されてるナトラレーゼとする。
斬を切り裂き魔とすると、ヨマは光?
899作者の都合により名無しです:04/08/12 23:51 ID:/XC9+LnQ
同じ、1/N出身のサンが三十指じゃなかったから、
カミッツも三十指でないといいなあ…

あくまで、ただの希望
900作者の都合により名無しです:04/08/12 23:54 ID:WafsfvMM
>>895
そのあとでヨマをひざの上で看取ったりするんだな
901作者の都合により名無しです:04/08/12 23:55 ID:Uz8QeWn4
>>898
シルエットから夜馬の光は決定している。
7巻の183Pを見ろ。
902作者の都合により名無しです:04/08/12 23:58 ID:MNjFLhQR
斬のシルエットが剣だけなのも複線かもな
903作者の都合により名無しです:04/08/12 23:58 ID:Q7XCpglM
燃えあがるほどヒート!引きちぎるほどショート!!
クリーム色の清村疾走(オーバードライブ)!!!
904作者の都合により名無しです:04/08/13 00:01 ID:T9qUN3mL
カイザートといいハボックといいシェリーといい
今月のガンガンは人気キャラ死にすぎ
905作者の都合により名無しです:04/08/13 00:04 ID:a24DSwES
カイザートもハボックもまだ死ぬと決まった分けじゃねーよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
906作者の都合により名無しです:04/08/13 00:04 ID:EyCMIu8g
うまっ!
歌います


で、もう腹痛くなってたのにカイザート刺されてポカーンだよ。
907作者の都合により名無しです:04/08/13 00:17 ID:Lgd0KXOK
>>904
シェリーはまだ死んでないんだよ!
ルカがダーク化した後に復活して来るんだよ!
908作者の都合により名無しです:04/08/13 00:19 ID:a24DSwES
今月のガンガンで一番驚愕したのは十字界だ
うちゅーじん!?
909作者の都合により名無しです:04/08/13 00:20 ID:Lgd0KXOK
>>908
元々彼等は月から…

俺も書いたがスレ違いだな
910作者の都合により名無しです:04/08/13 00:21 ID:iLP6kvaW
>>907
 スレ違い

 みんな気を落とすな!これがまさひろの言っていたお祭り騒ぎなんだ!!
 そうなんだ!そうだと信じたい!だから打ち切りなんてない…はず
911910:04/08/13 00:22 ID:iLP6kvaW
>>908
 間違えたorz
912作者の都合により名無しです:04/08/13 00:25 ID:PSxn/8d5
P811のミカゼを見た瞬間、プルえもんを思い出した。
いや、あのもみあげの巻き具合がなんか似てるな、と。
913作者の都合により名無しです:04/08/13 00:26 ID:T9qUN3mL
全身像が描かれてない+カイザート効果であまり話題になってないが、
リュシカの新コス&髪型は普通にかなり萌えな感じだ
914作者の都合により名無しです:04/08/13 00:29 ID:JWpL4dkn
クライムが現れてカイザートの傷を鍵で閉じて助ける
このくらいしてくれたらクライムもなかなかすばらしいと思うんだがなぁ
915作者の都合により名無しです:04/08/13 00:38 ID:qfK+IECS
>>910
苗字じゃなく名前で、しかも平仮名で書くもんだから一瞬

「まさひろって誰」とレスしそうになったじゃないか
916作者の都合により名無しです:04/08/13 00:42 ID:T9qUN3mL
今月のグリンは
勉強中にテレビ見てるし
しかも電気つけてないくさいし
墓に座るし
メイドにカラむし
と、かなり行儀悪いです
917作者の都合により名無しです:04/08/13 00:50 ID:Va+vAG1s
カイザートは死んだんじゃない、停止してるだけだ。
そう・・・人間のように朽ちることはなく・・・・
918作者の都合により名無しです:04/08/13 00:53 ID:SQUVhQiC
>>917
人間じゃないのかよ!!
でも復活して欲しい…
919sage:04/08/13 00:57 ID:aErIJ+a7
そういえば1巻の12ページの左上のコマの人は
カミッツで確定?
920作者の都合により名無しです:04/08/13 00:58 ID:aErIJ+a7
ごめん、ボケてた。
921作者の都合により名無しです:04/08/13 00:59 ID:vMKV+I5d
このスレに俺以外のスクライダーが最低でも2人いる。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091453566/566-
922作者の都合により名無しです:04/08/13 00:59 ID:I7PqnDQZ
カイザート「3回死んだぞ!!!」


生きててくんねぇかな・・・・・・・
額のは実は賢者の石でしたとかもうなんでもいいから
生きてて欲しいなぁ カイザート

とりあえずアンケだ
923オンドゥル014 ◆DanteCcPxM :04/08/13 01:02 ID:NxaIgmRj
死んだと思わせて、実はユニバーサル迷彩じゃないか?
924作者の都合により名無しです:04/08/13 01:18 ID:T9qUN3mL
もうザ ニンジャくらい一切の説明なしに復活しても許すよ
925作者の都合により名無しです:04/08/13 01:49 ID:kM7GUkkb
今思ったらジルさん右手でギターの弦切ったのね・・・。
これで故障中かよ・・・。
926作者の都合により名無しです:04/08/13 01:50 ID:Xk0kx9VU
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
土塚先生が言っていたはずの『過去編』はおろか、この急展開・・・。
(ってか>>703ってネタバレだったのね)

すぐに終わってしまった魔法大会・・・。
そして第二部のラスボス(?)のはずのヨマがここでやってくるとは!
考えたくもないが、この流れは・・・いや、これが土塚先生の狙いなのかもしれない!!
とにかく俺達に今出来ることは・・・!
927作者の都合により名無しです:04/08/13 01:51 ID:Xk0kx9VU
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   とにかくアンケートを
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   送るんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  話はそれからだ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
928作者の都合により名無しです:04/08/13 01:51 ID:lziW+w6p
次スレをたてる
929作者の都合により名無しです:04/08/13 01:52 ID:KcQboVIV
まぁ、カミッツは「斬」の人じゃないで確定かな?
切り裂き魔=「斬」で、カミッツは「切り裂き魔は同じ剣士として許せない」とかで成敗するつもりでメモリアに来たと推定
で、なんやらかやらでティトォ達と会い、「斬」を倒して仲間になる
女神、もしくはデュデュマを倒すためには伝説の宝剣である命七乱月が必要
カミッツにそれを使うつもりだったが、途中で剣が持てない体に
仕方ないのでティトォがそれを持つ事に
まぁ、剣以外なら持てるけどね
930作者の都合により名無しです:04/08/13 01:57 ID:0ZLDChcn
カイザート「っとに女運がねぇ・・・」
931作者の都合により名無しです:04/08/13 02:03 ID:h5Vjd+iW
コモレビ「カイザート・・・さん?」
カイザート「何のためにマントしてると思ってんだ!これだから実戦慣れしてない奴はよォ!」
932作者の都合により名無しです:04/08/13 02:07 ID:TSnvAPi/
しかしカイザートの死?は悼めど、ヨマを責めるようなレスは皆無だな。
それだけヨマの行動が、あの展開では無理ないものだったということかな。
構成巧いよなぁ。
933作者の都合により名無しです:04/08/13 02:08 ID:T9qUN3mL
そうだ!
マントで隠れてたからまるで刺されてるように見えたけど
実は前から見ると北神なみの軟体術でギリギリかわしてたんだ!
ヨマもカイザートの方を見てなかったから気づかなかったんだ!
934作者の都合により名無しです:04/08/13 02:11 ID:h5Vjd+iW
じゃああの血はなんですか
935作者の都合により名無しです:04/08/13 02:12 ID:KcQboVIV
でも、これでカイザートが死んでないのも嫌だな
死んでからこそ華があるというか……

月刊なんで、魔法大会はダラダラと続いて欲しくなかったけど、まさか一ヶ月で終わるとは……
せめて二ヶ月ぐらいかけても良かったんじゃ……
しかし、メモリア魔法陣が本番と言えばそうなるかもな
936作者の都合により名無しです:04/08/13 02:12 ID:I7PqnDQZ
プリンだよ
937作者の都合により名無しです:04/08/13 02:15 ID:TSnvAPi/
だがもしメモリア魔法陣が開かれても、カイザート不在じゃ味気ない気もする。
どうもこの喪失感は、某Vの字の魔物を思い浮かばせるな。
938作者の都合により名無しです:04/08/13 02:15 ID:T9qUN3mL
あのくらいの怪我ならホチキスで止めてガムテープで巻いたり
プランクトンつめて塞いだりすれば治る
939作者の都合により名無しです:04/08/13 02:17 ID:iLP6kvaW
カイザートは光り輝かんばかりのバカですから3つ数えれば立ち上がる、と信じたい
940作者の都合により名無しです:04/08/13 02:19 ID:0ZLDChcn
>>935
厳密に言うとまだ一回戦が終わっただけだけどな。
まさかティトォ・ジル・ミカゼが初戦敗退とは思わなかったが。
941作者の都合により名無しです:04/08/13 02:22 ID:T9qUN3mL
ワンワバワンワン
バウバウバウーン
ワオワオワフォーワン!!!!
942作者の都合により名無しです:04/08/13 02:34 ID:h5Vjd+iW
対ヨマ戦でティトォのピンチ時に現れるカイザート

コモレビ「カイザートさん・・・どうして!」
カイザート「としみつがくれたこの石のおかげでなんとか復活した!」
『誰だよ!』
カイザート「死神ヨマ・・・罪の無い人々を傷つけたな・・・許さんぞ!」
アダ   「ルラギルんですかぁ?カイザートさん。」
カイザート「・・・確かに女神はこいつらは罪人だとおっしゃった。だがしかし!
     死神ヨマが城を襲い、それから人々のために命を懸けてこいつらは戦っている!
     俺にはそれだけで十分だ!
     行くぞ!マテリアル・パズル―――――――


     おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ  !!!!!!!!!!!!」 


って展開になってくれたらどんなにいいか
943作者の都合により名無しです:04/08/13 02:41 ID:T9qUN3mL
カ「クランからもらったこのお守りが奴の攻撃を防いでくれた」
とか
コインついたネックレスで銃弾を防ぐのはお約束だ!
944作者の都合により名無しです:04/08/13 03:00 ID:muJjKTL/
冷静に考えるとヨマは魔法アデルパを使わずしてカイザートを倒しちゃったわけで、
ヨマが強いのか、
カイザートが弱いのか…?
945作者の都合により名無しです:04/08/13 04:52 ID:a7uZQSCY
ジール・ボーイが、片腕の魂を失って味方のインフレを抑えたように、
カミッツも仲間になるにあたって剣が持てなくなるんだろうか。
946作者の都合により名無しです:04/08/13 04:56 ID:XNsCv6Q3
カイザートが叫んでいる女の名前は
以前にもカイザートが死んだことがあって、
その女の人の命で復活したのだっ




とかそんなんだったらカイザート最低やね。
947作者の都合により名無しです:04/08/13 06:48 ID:Pl4LYIEf
>>942
なにその顔文字ふざけてるの?

途中までは禿同
948作者の都合により名無しです:04/08/13 07:42 ID:P74nQNFG
誰もカイザート最低を話題に出さないのは
やっぱ死んでたときに後味悪いからかなぁ・・・・
949作者の都合により名無しです:04/08/13 07:45 ID:TT8eCXxI
>>929
漏れも切り裂き魔はカミッツとは違うと思う。
つーのも809Pの「街も切り裂き魔の事件で〜」のあとすぐに誰かの足と意味ありげな「………」
もしかしたらシュダンさんってオチがあるかもしれん。
950作者の都合により名無しです:04/08/13 09:01 ID:9R/mMI8Z
>>948
つーか今月はその話題でこのスレが盛り上がると思ってたよ。
その直後にあれでは
951カイザート:04/08/13 09:30 ID:HixxlG/u
アンジェ・・・リィ・・・ナ・・・
952作者の都合により名無しです:04/08/13 09:35 ID:9R/mMI8Z
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第20章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092355541/l50
953作者の都合により名無しです:04/08/13 09:36 ID:T9qUN3mL
マジック・パイルってティトォ時にしかならないのかな?
954作者の都合により名無しです:04/08/13 09:44 ID:T9qUN3mL
ってスレ立て早ッ!

まあともかく、前回からだいぶ色々あったし
新登場したキャラや死にかけてるキャラもいるので今回は縛りなしでキャラ投票しよう
1〜3番を上げる
1番と3番のポイント差が3倍ってのは酷いから5、4、3ポイントと集計
できたら投票理由付きで

オレは
1・ミカゼ…これ以上旨く以下略
2・リュシカ…ツインテール&キュロット
3・アクア…新コスはやや不安だが

カミッツは剣持てなくなったら入れる
955作者の都合により名無しです:04/08/13 09:48 ID:9ixjYpC9
1.ジール・ボーイ(グィター→壊す→士熊のコンボがサイコー)
2.カイザート(リアクションすげー!最低w)
3.ダークアイQ(ティトォにあの顔をさせたのと口調)
956作者の都合により名無しです:04/08/13 09:55 ID:NQd67z7O
1.カイザート…今月が凄すぎ。絶対生き返ってくれ。
2.コモレビ…なんか萌える。
3.カミッツ…待ってました。
957作者の都合により名無しです:04/08/13 10:10 ID:4Y54qPjB
1.アビャク 何があろうとコレだけは譲れん!
2.カイザート 死ぬ前のプリン食べてるシーン見返してみたらマジで泣きそうになる。
3.コモレビ かわいい。リュシカの全身が映ったら負けそうだけど…。

関係ないけど土塚って効果音がいいよね。
「ごもぉー」とか「ぶりんっ」「ぱぱらぱぱぱぷー」とか、楽しすぎw
958作者の都合により名無しです:04/08/13 10:16 ID:yPOmy89X
1・カイザート  今回はさすがにね。むしろ主役だった。
2・ネクバーパ船長  珍。「お前こそ運命のーー」を見たかった。
3・ヨマ  なぜか嫌いになれない。かっこいいからだろうか。
959作者の都合により名無しです:04/08/13 10:48 ID:7K6sIv+B
1、カイザート(誰がなんと言おうと……今月は彼が主役だろ)
2、リュシカ(新コス髪形、ごもぉー最高)
3、マルチーノ(なんかかわいい。がんばれ)
960作者の都合により名無しです:04/08/13 10:52 ID:7K6sIv+B
1、カイザート(誰がなんと言おうと……今月は彼が主役だろ)
2、リュシカ(新コス髪形、ごめぉー最高)
3、マルチーノ(なんかかわいい、がんばれ)


関係無いけど、今月のリュシカVSカイザートのバトル見たとき、
リュシカのパンがうますぎてカイザートがリュシカに惚れる

リュシカ、もしくは自分がピンチのときに「リュシカーーー!!」と叫びながら戦う
みたいな展開を想像してた………その数分後に絶望しますた_| ̄|○
961作者の都合により名無しです:04/08/13 10:53 ID:7K6sIv+B
959=960
二連スマソ
962作者の都合により名無しです:04/08/13 10:57 ID:LIVyy3qM
>>941
>>938と同一人物だけど…タイミング悪ー!!

1 カイザート…前半のはっちゃけっぷりが逆に悲しくさせる…。やっぱり話に絡んで欲しい。
2 ジルさん…「歌います」に大ウケ。真面目な顔してボケキャラだもんなぁ…。
3 珍奇船長ことネクバーパ…お前こそッ!!お前こそ運命のォォー!!ってシーン笑わせすぎ。
963作者の都合により名無しです:04/08/13 11:15 ID:vMKV+I5d
1.カイザート … あんた、ええ人やった・・・
2.御風 … これ以上(以下略
3.カミッツ … ルックスもイケメンだ!!
964作者の都合により名無しです:04/08/13 11:23 ID:TLtGa/XF
ミカゼ(これ以上うまくなるというのか――ッ!!!!!)
カイザート(うまっ!!!)
リュシカ(至高のパンw)
965964:04/08/13 11:24 ID:TLtGa/XF
すまん、あげてしまったorz
966作者の都合により名無しです:04/08/13 11:27 ID:mtkCW070
1 コモレビ (;´Д`)かわゆい
2 アビャク ((゚∀゚))カクカクカク
3 カミッツ キタ━(゚∀゚)━ !!
967アダラパタ:04/08/13 11:51 ID:KcQboVIV
カイザートはやたら人気ですね
まぁ、僕は嫌いですけど
968作者の都合により名無しです:04/08/13 11:53 ID:a24DSwES
1 カイザート(うまっ!!!)
2 コモレビ(かわいい、和む)
3 ネクバーバ(予想してたとはいえ笑った。珍)
969作者の都合により名無しです:04/08/13 11:55 ID:t0BOmh1G
1.ティトォ(あの引きつった顔がイイーー!)
2.ミカゼ(どこかのぐうたら新聞社員のようなラーメン解説がイイーー!)
3.カイザート(今月の主役、生きていて欲しいOTL)
970作者の都合により名無しです:04/08/13 12:18 ID:06kMnJPU
「28番 ジール・ボーイ歌います
 伝説の男〜
 伝説の男〜
 今日は〜世界チャンピオンガッツ石松の〜
 伝説を教えよぉ〜
 あるクイズ番組に出たガッツ石松は〜
 うさぎおいしかのやま〜さてこの音楽の題名は?
 と聞かれて〜まじめにこう答えた〜
 う〜ん うさぎっておいしいの?う〜ん珍味?
 意味が分からなぇえ〜  」
971作者の都合により名無しです:04/08/13 13:42 ID:1YD/5ItD
1 カイザート 「頼むから生きててくれ。今月のギャグはキレが良かった
2 ブライクさん「なんか嫌いになれん。
3 ジルさん 「ワロタ

本当にここは2週間でスレが埋まるな〜
972作者の都合により名無しです:04/08/13 13:57 ID:Xk0kx9VU
1.グリン (結構良い香具師だと思うんだが・・馬鹿ともいう)
2.カイザート (・゚・(つД`)・゚・)
3.クライム (・・・・みんな忘れてない?)

そういえばマジックパイルの話題がなかなか出ないね
やっぱカイザートのアレがなぁ・・
973作者の都合により名無しです:04/08/13 16:13 ID:PM2PQOSw
1 メルチナ かわいいかわいいかわいいかわいいかw、はl;じゃお
2 カミッツ 渋い!かっこいい!仲間になるんだとしても敵になるんだとしても、あの髪の毛で突っ込まれそうw
3 月丸   奴はステキだ
974作者の都合により名無しです:04/08/13 16:53 ID:tJPlJ7Ta
>>538
>>938

(´д`)
975作者の都合により名無しです:04/08/13 16:57 ID:tZObRU1i
>>974

>>941

どこかでずれたらしい……
976作者の都合により名無しです:04/08/13 17:02 ID:HJ8hgwH8
1.ハワード(グリンの良き兄貴分って感じ、最高)
2.マルチーノ(歯並び悪くて・・・のコマ、最高)
3.プリセラ(TAPの3人の中で一番好き)
977作者の都合により名無しです:04/08/13 19:11 ID:SQUVhQiC
1:カイザート(さようなら…なのか?)
2:カミッツ(キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!)
3:御風(お面が気になる…)
978作者の都合により名無しです:04/08/13 19:23 ID:uOGyG/U8
@カイザート…魔法見せないで死ぬってこと無いよな
Aミカゼ…いつ料理評論家になったのーー
Bジール・ボーイ…士熊撃とうとするなよw
979作者の都合により名無しです:04/08/13 19:24 ID:I17UBLJ6
1.グリン (「笑えよ」は結構いいかんじ)
2.ミカゼ (カイザートの衝撃で忘れられてる)
3.クライム (いつ出るんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! )
980作者の都合により名無しです:04/08/13 19:38 ID:94RVXQXJ
1・カイザート − 三十指出てるやん
2・ネクバーパ船長 − 珍!
3・ティトォ − マジックパイルって何だ・・・

それと>>949を見たあと今月の見直したらシュダンさんが切り裂き魔じゃないかと思った。
981作者の都合により名無しです:04/08/13 19:43 ID:I17UBLJ6
しかしそうなると切り裂き魔=斬じゃなくなるな
TAP頃したいならグリン助けなきゃよかったんだから
982作者の都合により名無しです:04/08/13 19:56 ID:0sM1cZtD
1.カイザート…追悼の意を込めて
2.ブライクブロイド…先月マジかっこ良かった
3.リュシカ…ツインテ+新コス
983作者の都合により名無しです:04/08/13 20:25 ID:tpk3HWTt
>923
9Sかよ
984作者の都合により名無しです:04/08/13 20:35 ID:WpH7eYC1
1.カイザード(正直鋼のハボよりインパクトあったし)
2.リュシカ(味方で唯一の一回戦突破)
3.ダークアイQ(いつの間に川から・・・)
985カイザート:04/08/13 20:36 ID:Xk0kx9VU
・・・・俺の1000ゲットもこのスレで最後か・・・・・・
986ヤマさん:04/08/13 20:48 ID:MEydOxf2
>>985
ドスッ

ズボッ
987作者の都合により名無しです:04/08/13 20:55 ID:8RqSUgBE
>985
そんな事言うなよ つД`)

1・・・メイプルソン:初見から大好きだ
2・・・カイザート:死ぬな死ぬな死ぬな
3・・・アダラパタ:主人公だし

三十指ばっかだ
988作者の都合により名無しです:04/08/13 21:22 ID:Excr81s/
1:アクア(そろそろ出てきて欲しい)
2:コモレビ(良い子っぽいし)
3:リュシカ(新しい髪型マンセー)
989作者の都合により名無しです:04/08/13 21:25 ID:V+8w6Wgg
1;ブライクさま(このスレのアイドル
2;カイザート(正義なのに惨殺(?)された
3;月丸(三十指。舞響ちゃんに育てられた。
990作者の都合により名無しです:04/08/13 21:40 ID:BnKIjWvJ
1.ミカゼ(もっと頑張れ!超頑張れ!)
2.マルチーノ(萌え〜)
3.月丸(8巻で株急上昇)
991作者の都合により名無しです:04/08/13 22:08 ID:EcKSBgw3
1、阿白(2巻読んでからずっと虜です)
2、カイザート(カイザートの魔法は分身や人形みたいなものを作り出す魔法なんだ、だから死んでない、と思ってる・・・。)
3、メルチナ(今月号でめがねかけてる時のメルチナがなかなかかわいい事に気付いた)
992作者の都合により名無しです:04/08/13 22:16 ID:Xk0kx9VU
メルチナがア●レちゃんに見えるのは
俺だけか
993作者の都合により名無しです:04/08/13 22:23 ID:M9PW44Hj
>>992
前にもそんな意見を耳にしたことがある気がするのは
俺だけか
994992:04/08/13 22:24 ID:Xk0kx9VU
>>993
それも俺だよ
スルーされたけどね
995作者の都合により名無しです:04/08/13 22:26 ID:M9PW44Hj
おっIDがMPだ
996作者の都合により名無しです:04/08/13 22:26 ID:I7PqnDQZ
ぶちきれ4レス前
997カイザート:04/08/13 22:28 ID:Xk0kx9VU
そして・・・この俺が・・・・1000・・・ゲット・・・・
998アビャク:04/08/13 22:30 ID:I7PqnDQZ
((゚∀゚))カクカク
999カイザート:04/08/13 22:33 ID:mW9/1ao5
イマリ国の勇者カイザートが1000GETだ!
1000カイザート:04/08/13 22:33 ID:SQUVhQiC
皆とはひとまずお別れだ。

さらばだ!別れの>>1000ゲットだぁっ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。