2ちゃんねる漫画用語辞典【第16版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
用語辞典の形式で自由に書きこんで《2ちゃんねる漫画用語辞典》を作ろう!
☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の青年漫画が主です(他もあり)

注:用語を投稿するときには【】でくくってください →【このように】

例)【だってゆでだから…】 だってゆでだから…

ゆでたまごの代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。

関連 【完璧物理学】【キン肉マン】


前スレ - 2ちゃんねる漫画用語辞典【第15版】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1079016356/

完成した本文はコチラに収録(既出ネタ要チェック)
2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮
http://f3.aaacafe.ne.jp/~abal/

旧辞典(2ちゃんねる漫画用語辞典スレ辞典版(仮) )
http://mangago2ch.s41.xrea.com/
旧々辞典(2漫)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/

このスレのルールは >>2-10までのどこかに
※新スレッドは>>960-970を目安に立ててください
2作者の都合により名無しです:04/06/14 21:47 ID:9VKU40xf



《sage進行奨励》
《他スレでの書き込み要請禁止》

【カキコミする人】

1.【】で表題をくくる。基本的に1レスにつき1ネタ。ネタが関連する場合はこの限りにあらず。
2. 1・2行くらいであまりに説明不足の文章はカキコまない。客観的に見て意味が通るように推敲する。
3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。
5. 誤字脱字、用語の使い間違いに気をつける。前出のネタをチェックしておくと損しない。

【受け手(ネタを読んだ人)】

1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。
2.間違っている点、不足な点は積極的に補足する。しかし、失礼な指摘の仕方はしない様に。
3.まったく意味のないレスは避ける。感想や意見交換は良、ただし感情的にならない。個人叩きは厳禁。

玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。
作品の紹介をする際は、自分も他人も面白く、かつわかりやすく書く事を目指しましょう。
時事ネタは古くなるので文体に留意しましょう。(特に年数表記は客観的に)
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。
前スレでタイミングを逃した修正・追加の依頼も可。
依頼する前に、最低でも仮辞典と現行スレとその前スレだけは確認しような。
3作者の都合により名無しです:04/06/14 21:49 ID:9VKU40xf
2ちゃんねる漫画用語辞典【第14版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072198012/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第13版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067062627/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第12版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1062023512/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第11版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056279628/
スレタイ:2ちゃんねる漫画用語辞典【第10版】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051691833/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第9版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048538888/
2ちゃんねる漫画用語辞典【第8版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046364038/
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第7版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043798295/
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第6版】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1042/10424/1042469926.html
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第5版】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10408/1040895270.html
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第4版】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1038/10385/1038564264.html
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第3版】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036241192/
2ちゃんねる漫画用語辞典 【第2版】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034786078/
2ちゃんねる漫画用語辞典
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032660667/
4作者の都合により名無しです:04/06/14 22:36 ID:wen11jdi
乙かりゃあ
ではさっそく【卑怯者がァ!!】をお願い致したい所存
5作者の都合により名無しです:04/06/15 18:56 ID:WbSp7kWQ
>>1

早速ですが識者の方々、
【ノベライズ(小説化)】と【コミカライズ(漫画化)】をお願いします。
6作者の都合により名無しです:04/06/15 21:49 ID:INR97pU9
とりあえず「原作(アニメ)よりも良作になる事も多い」事は書いておいたほうがいいな。特にノベライズは。
7作者の都合により名無しです:04/06/15 21:55 ID:MpkOOzOe
また荒れそうなことを言い出す・・
8作者の都合により名無しです:04/06/16 00:12 ID:mPpLPKdR
前スレ>>950についてかける人いませんか?
9作者の都合により名無しです:04/06/16 01:30 ID:pZUz7gpu
ゾイド関連に詳しい人待ち
10作者の都合により名無しです:04/06/16 01:52 ID:vGh7sgS4
落ちる前に転載しておくけど、ゾイドは関係ないぞ。

950 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:04/06/11 01:07 ID:K+lrUWfp
コロコロでゾイド描いていて上山ゾイド打ち切り事件でこのスレでも一時的に話題になった上山道郎さんの個人サイト
『別冊兄弟拳』(ttp://homepage3.nifty.com/ueyamam/)の日記の6月10日のところにある
【「ドラ・Q・パーマン」事件】の真相を知っている方いらっしゃいませんか?

私も当時気になったものの一人でして…
11作者の都合により名無しです:04/06/16 08:26 ID:88bkXIFN
>>6
え?おれは全く逆の認識だけど…。
アニメ原作のノベルやコミックはろくなものが無かった。
まあそんなに読んだわけでもないけど。
12作者の都合により名無しです:04/06/16 08:28 ID:88bkXIFN
あれ?ここ漫画用語辞典スレか。
アニメ原作のノベライズ、コミカライズならアニメ用語辞典スレのほうが良いんじゃない?
コミカライズだけならこっちでも良いけど。
13作者の都合により名無しです:04/06/18 01:10 ID:X5rvqJAC
【回復キラー】

敵あるいは味方の超回復能力、あるいは回復魔法等を無効化させるもの。
具体的にはダイの大冒険の暗黒闘気、ロトの紋章の幻魔剣、ARMSのARMS殺しである。
漫画において回復能力等が強すぎると、ストーリー展開上困ることが多いので、このような物によって打破するのである。

関連語句 

【再生能力】 【超回復】

だれか改正キボンヌ!
14作者の都合により名無しです:04/06/18 01:47 ID:AaUbxanS
お前らは何故前スレを素直にスナられてますか?
15作者の都合により名無しです:04/06/18 04:38 ID:JVultRFM
GENKAITOPPAの項目だけどさ、KYOに詳しくない俺には
あの説明読んでもよく分からん。由来とかがいまいち不明。
誰か改正ぼんきぬ
16作者の都合により名無しです:04/06/18 15:13 ID:XPF9PybN
>>15
確かに、語源が不明だな。
誰か知ってる?
17作者の都合により名無しです:04/06/18 17:39 ID:8cVxOAqD
元はレイヴだったな。
18作者の都合により名無しです:04/06/18 18:24 ID:zjfwhzao
誰もいってないようだから言ってみる
黒猫のまとめキボンヌ
19作者の都合により名無しです:04/06/18 18:32 ID:9sYS601h
どうせ天狼が暴れるだけだからどうでもいい。
20作者の都合により名無しです:04/06/18 21:02 ID:BfbG1XfS
【キーファの回想】
藤原カムイ氏の漫画、「DQ7エデンの戦士達」において、まあ本編のゲームでも
多少示唆されていた設定なのであるが「キーファはロトの子孫である」と明言。
さらにそれで一族の歴史イメージカット風回想シーンが始まり、

1:ロト(前作ロトの紋章の主人公アルスと言う説もあり)の横でルビス(っぽいひと)が
赤ちゃんを抱えて笑ってる。
2:ローレが上の世界に気球でやってくると天変地異が起こり元に戻れなくなった。
そこで残した子の子孫がキーファ。
3:勇者の髪型が剣神。

とまあ、壮大な設定をお披露目した。あまりのことにさすがに作者の暴走とは思えず、
これが公式なのかと関連スレ、DQ関係スレでプチ祭りを引き起こした。
21作者の都合により名無しです:04/06/19 02:18 ID:jp3aLw+L
>3:勇者の髪型が剣神

意味がわかんない
22作者の都合により名無しです:04/06/19 03:01 ID:RXSX+qv0
確かにちと説明不足かと。
ローレなんて読んでても分からんヤツおるかも。
23作者の都合により名無しです:04/06/19 09:57 ID:lkcB0PoW
勝手に改訂

【キーファの回想】
ガンガンで連載中の、藤原カムイ『ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち』において、
(本編のゲームでも 多少示唆されていた設定であるが)「キーファはロトの子孫である」と明言。
一族の歴史イメージカット風回想シーンが始まり、

1:ロト(前作『ロトの紋章』の主人公アルスと言う説もあり)の横でルビス(っぽいひと)が
赤ちゃんを抱えて笑ってる。
2:ローレシアの王子(DQ2主人公、ロトの子孫)が上の世界に気球でやってくると
天変地異が起こり元に戻れなくなった。 そこで残した子の子孫がキーファ。
3:DQ1勇者のデザインが『剣神ドラゴンクエスト』(ストーリーはDQ1)の勇者と同じ。

とまあ、壮大な設定をお披露目した。
監修:堀井雄二のクレジットも手伝って、さすがに作者の暴走とは思えず、
これが公式なのかと関連スレ、DQ関係スレでプチ祭りを引き起こした。


―――――――――――――――――――――――――――――
※正直3はイランと思うんだが…
※堀井雄二のクレジット〜のくだりは、Vジャンプでそれらしい裏設定を語ったことがあるから、ということで
24作者の都合により名無しです:04/06/19 10:05 ID:4nB/FuSY
ルビスって精霊さんの名前だっけ?
子供できんの?
25作者の都合により名無しです:04/06/19 15:09 ID:TcdV1uhP
>>24
久美沙織が書いた「精霊ルビス伝説」では、最初のロトは大地の精霊の王の息子と、人間の女性との間
に生まれたことになっている。
パラレルで考えた方がいいようなムリヤリ設定も多いけど、ドラクエ小説の中では群を抜いて面白いから
困ったもんだ。地の文がいいんだよな…。

ちなみに、初代ロトの力は大地の精霊の王であった従兄弟と互角以上、一族に伝わる宝剣を手にすれば、
一対一なら勝てるものはほとんどいない。
26作者の都合により名無しです:04/06/19 15:44 ID:TeOESyIr
神様や精霊と人間の間に子供が生まれる話なんて世界中にごまんとあるから大丈夫だろ。
27作者の都合により名無しです:04/06/19 16:36 ID:1wUfBRyC
大丈夫とかそういう話じゃなく初代ロトはドラクエ3の勇者で父親も母親もはっきりしてる。
そのあたりの矛盾って話じゃ?
28作者の都合により名無しです:04/06/19 17:23 ID:VSnml0q2
>27
ロトって称号の元になった人の話と言うこと。で3勇者はこの人の
生まれ変わりなんだとさ・・・・

あれへの賛否はどうあれ、ああいうのを作るのを許したってことは
まあ、多分禿げの頭の中では子供こさえちゃったんだろう。
29作者の都合により名無しです:04/06/19 23:42 ID:I63j0trx
ちょっと改訂してみる

【オニンニンがヴォッキッキ】
月刊アフタヌーン連載の神戸在住のスレで飛び交っている言葉。
漫画自体は非常にマターリとしたエロ無しの雰囲気漫画(ちなみに舞台化された)
…のはずなのだが、スレ内は妄想大爆発の(;´Д`)ハアハア状態で初見の香具師は、
「エロ漫画のスレに来てしまったのか?」と勘違いする程の勢い。
漫画板では究極の変態スレとして有名である。
住人はこの言葉で意思統一されており、漫画同様にマターリしている。

彼ら曰く、
『ヴォッキッキとは「勃起」より広義な意味を持ち、魂の喚起とでもいいましょうか「萌え」よりもっと衝動的な・・・・以下略』
とのこと。
なお『オニンニン』とは生殖器のことではないらしい。
非常に神秘的なモノのようだ。

ちなみに今現在『神戸在住』ドラマ化のうわさが立っている。
信憑性は低いものの。キャラ、そして世界観の崩壊を恐れている住人が、オニンニンをションボロリンさせている。

30作者の都合により名無しです:04/06/20 00:36 ID:iEhWxAIC
>>29
なぜかそれ、てんむすスレでも使われている…
31作者の都合により名無しです:04/06/20 00:54 ID:ygHxKj4l
今現在とか手直しが必要そうな書き方を…

そういえばああ探はドラマ化決定でアレなことになってるな
32作者の都合により名無しです:04/06/20 01:22 ID:/8d/r0MW
【藤ナントカ先生】(ふじなんとかせんせい)
サンデーで獣医漫画ワイルドライフを連載している藤崎聖人の、サンデー系スレでの呼称。
2004年現在サンデーでは、藤から始まる名前の漫画家は3人いるが、この呼び方をされるのは藤崎聖人一人。
話が進むにつれて、妙に社会派な問題を取り上げるようになり、
その内いくつかが間違っていたり、取材が中途半端だったりして
徐々に評価が下がってきた作者をあらわしている。
33作者の都合により名無しです:04/06/20 01:33 ID:1cn+JeBB
性別詐称疑惑の人ですね藤なんとか先生
34作者の都合により名無しです:04/06/20 01:37 ID:iEhWxAIC
【ナントカ先生】(なんとかせんせい)
まんがタイムきららで忍者4コマ漫画「影ムチャ姫」、まんがタイムジャンボで
「新釈ファンタジー絵巻」を連載しているナントカの、ちょっとかしこまった呼称。
2004年現在、4コマ漫画誌には、カナ表記の漫画家はかなりいるが、
この呼び方をされるのはナントカ一人。
キャリアが進むにつれて、妙に萌えへの挑戦をしたり、
竹書房への進出をしたりするが、色々な意味で中途半端な作風だったりするので
叩かれはしないがブレイククもしきれない作者をあらわしている。

一応、事実です
35作者の都合により名無しです:04/06/20 15:23 ID:WiKcKdeP
【藤ナントカ先生】(ふじなんとかせんせい)
サンデーで獣医漫画ワイルドライフを連載している藤崎聖人の、サンデー系スレでの呼称。
2004年現在サンデーでは、藤から始まる名前の漫画家は3人いるが、この呼び方をされるのは藤崎聖人一人。
連載中の「ワイルドライフ」が非常にアレだったため、スレは瀬能さんにしか目が行かなくなり
その結果作者や主人公の名前を忘れてしまったのでこう呼ばれている。
話が進むにつれて、妙に社会派な問題を取り上げるようになり、
その内のほとんどが間違っていたり、取材が中途半端だったりして
評価が落ちるところまで落ちた作者をあらわしている。
36作者の都合により名無しです:04/06/21 00:15 ID:0NqGokHH
改訂

【オニンニンがヴォッキッキ】
月刊アフタヌーン連載の神戸在住のスレで飛び交っている言葉。(てんむすスレでも使われてるとのこと)
漫画『神戸在住』自体は非常にマターリとしたエロ無しの雰囲気漫画(ちなみに舞台化された)
…のはずなのだが、スレ内は妄想大爆発の(;´Д`)ハアハア状態で初見の香具師は、
「エロ漫画のスレに来てしまったのか?」と勘違いする程の勢い。
漫画板では究極の変態スレとして有名である。
住人はこの言葉で意思統一されており、漫画同様にマターリしている。

彼ら曰く、
『ヴォッキッキとは「勃起」より広義な意味を持ち、魂の喚起とでもいいましょうか「萌え」よりもっと衝動的な・・・・以下略』
とのこと。
なお『オニンニン』とは生殖器のことではないらしい。
非常に神秘的なモノのようだ。

ちなみに2004年6月現在『神戸在住』ドラマ化のうわさが立っている。
信憑性は低いものの、キャラ、そして世界観の崩壊を恐れている住人が、オニンニンをションボロリンさせている。
37作者の都合により名無しです:04/06/21 00:29 ID:QZ9wiHJn
【フハハハハハハ】
週間少年ジャンプ連載テニスの王子様の中学テニス会最強男真田玄一郎に笑い声。
以前から皇帝と呼ばれていた男の非常に迫力ある笑い声だったため本スレでは
「社長だ」「どこの悪の魔術師ですか?」などのレスが飛び交った。
そして97代目スレのスレタイにも使われようとしている…
38作者の都合により名無しです:04/06/21 01:38 ID:6It2mXaq
>>37
また、微妙な時期の用語だな。
97スレ立ってからでいいんじゃないのか?
39作者の都合により名無しです:04/06/21 22:29 ID:+4SiBMS8
GENKAITOPPAきぼん
4037:04/06/22 03:15 ID:YWagWMNi
結局フハハハハがスレタイに使われてたので少し改変
【フハハハハハハ】
週間少年ジャンプ連載テニスの王子様の中学テニス会最強男真田玄一郎に笑い声。
以前から皇帝と呼ばれていた男の非常に迫力ある笑い声だったため本スレでは
「社長だ」「どこの悪の魔術師ですか?」などのレスが飛び交った。
そして97代目スレのスレタイにも使われることとなった
41作者の都合により名無しです:04/06/22 03:45 ID:Usn2c/e5
改変以前に推敲しようや。
1行目だけで3箇所おかしいってどうよ?
42作者の都合により名無しです:04/06/22 04:00 ID:qSZSMmq7
勝手に改稿

【フハハハハハハ】
週間少年ジャンプ連載、テニスの王子様における、中学テニス会最強の男・真田玄一郎の笑い声。
連載開始当初から、様々なキャラやセリフで我々を魅了してきたテニスの王子様の中でも
真田は皇帝と呼ばれ、非常に貫禄があり、存在感がある。必殺技は風林火山というオマケつき。
その上での、この迫力ある笑い声は、一種異様ながらもあまりに真田にマッチしており、
作品本スレでは
「社長だ」「どこの悪の魔術師ですか?」などのレスが飛び交った。
そして97代目スレのスレタイにも使われることとなった
43作者の都合により名無しです:04/06/22 04:04 ID:mKmlP9pT
「週間」が直ってないな。
44作者の都合により名無しです:04/06/22 05:54 ID:l+NA5QOA
「テニス会」も間違ったまま
45作者の都合により名無しです:04/06/22 11:16 ID:Szz3hPIl
真田の名前も“弦”一郎のはず。
46作者の都合により名無しです:04/06/22 15:18 ID:7gmPhxRA
だれか質問スレとかチェックしてるの?
それとも実用性は追求してない?
47作者の都合により名無しです:04/06/22 19:04 ID:iq03+UkC
勝手に改稿

【フハハハハハハ】
週刊少年ジャンプ連載、テニスの王子様における、中学テニス界最強の男・真田弦一郎の笑い声。
連載開始当初から、様々なキャラやセリフで我々を魅了してきたテニスの王子様の中でも
真田は皇帝と呼ばれ、非常に貫禄があり、存在感がある。必殺技は風林火山というオマケつき。
その上での、この迫力ある笑い声は、一種異様ながらもあまりに真田にマッチしており、
作品本スレでは
「社長だ」「どこの悪の魔術師ですか?」などのレスが飛び交った。
そして97代目スレのスレタイにも使われることとなった

48作者の都合により名無しです:04/06/22 19:09 ID:lOIejcm/
↑正直、数週間後には誰も使わなくなる予感
49作者の都合により名無しです:04/06/22 22:16 ID:qSZSMmq7
42で御座います。
頼まれてもいないのに、勝手に改稿し、この体たらく。
47さんにはご迷惑をお掛けしました。
修行してきます。
50作者の都合により名無しです:04/06/23 00:18 ID:1jy6IjHI
【黄平って玉無し?】

井上武彦スレにおいて幾度となく繰り返された質問。
氏の作品『バガボンド』の13巻において、鎖鎌の宍戸梅軒こと辻風黄平の
成長過程を描いた特別編の中で、幼い黄平が女性を犯そうとしている只中、
黄平を偏愛する兄、辻風典馬が激昂し、黄平の睾丸を握り潰したかのような
描写のあと黄平が気絶し、以後インポテンツになったことに端を発する。
成長した黄平は非常に均整の取れた体格であり、喉仏も出て、ひげも生えている。
成長期に正常に男性ホルモンが分泌されていなければこうはならないはずである。
よって黄平の睾丸は両方とも健在、悪くても片方だけであるという結論に達した。
51作者の都合により名無しです:04/06/23 00:31 ID:1jy6IjHI
作者名間違えてました+やや訂正:


【黄平って玉無し?】

井上雄彦スレにおいて幾度となく繰り返された質問。
氏の作品『バガボンド』の13巻において、鎖鎌の宍戸梅軒こと辻風黄平の
成長過程を描いた特別編の中で、幼い黄平が女性をレイプしようという瞬間、
黄平を偏愛する兄、辻風典馬が激昂して黄平の睾丸を握り潰したかのような
描写のあと、黄平が気絶し、以後インポテンツになったことに端を発する。
成長した黄平は非常に均整の取れた体格であり、喉仏も出て、ひげも生えている。
成長期に正常に男性ホルモンが分泌されていなければこうはならないはずである。
よって黄平の睾丸は両方とも健在、悪くても片方だけであるという結論に達した。
52作者の都合により名無しです:04/06/23 02:27 ID:SVodW0pW
【ソロコフ】
ビッグコミックスペリオール連載のハードボイルド劇画『HEAT-灼熱-(武論尊/池上遼一)』の
近未来編(15〜17巻)で登場した、歌舞伎町影の大ボス・ダンテの代理人。
登場当初はダンディな容姿、尊大な性格、子供にすら手を上げる非情なテリーマンぶりなどから
中ボスクラスの風格を出していたがそれも束の間、主人公・唐沢たちによる
自社ビル殴り込み→拉致監禁の後からは一気にヘタレ街道を爆進してしまうことに。
自分が弱い立場に陥るとすぐに仲間を裏切る日和見ぶり、その裏切りを簡単に見透かされ
墓穴を掘る無能ぶり、そして何も学ばず同じ失敗を繰り返す学習能力の無さっぷりなどなど…
HEAT本スレはいつしか物語の本筋そっちのけでこれらソロコフのヘタレぶりをオチするスレと
化し、連載末期には「ソロコフ」の単語のみが数十レス続くという異常な流れにすらなった。
 ↓ 以下はソロコフのヘタレ街道の軌跡。
53作者の都合により名無しです:04/06/23 02:27 ID:SVodW0pW
@唐沢一味に拉致拘束。時限爆弾のブラフに騙され「NO〜!」と失禁。
A「ダンテとその副官・里美(唐沢の元恋人)の二人を消す。代わりに俺を対等扱いしろ。」と
 交渉を持ちかけるが否や、武闘派ヤクザの藤巻に鉄パイプで殴られ顔を踏まれる。
B里美暗殺を敢行中、逆に里美の色香と口先に篭絡される。唐沢と里美を天秤にかけるも
 共闘関係であったヤクザの石倉に裏切られ弾丸を膝にくらう。そのまま部下に引きずられて退場。
C生意気言ってダンテにぶん殴られふっとぶ。部下にも蹴られてふっとぶ。ダンテに顔踏まれる。
D再びダンテに寝返ろうと手土産に藤巻を闇討ち。逆に腹を刺されてえぐられる。
E里美の父親探しに出かけた唐沢を追って上海に。里美の父・中谷を人質にし唐沢とその敵・呂に
 殺し合いを要求するも、隙をつかれて首筋をナイフで切られ形勢逆転。腹を踏まれ左足を撃たれる。
 ソロ「オ、オレだけは助けろ〜!!た、頼む!オレだけは〜!!」
 呂「おまえが一番要らん。」
F唐沢たちに追い詰められた呂と共闘。全面降伏のフリして待ち伏せをしかけるもあっさりと
 見破られ逃走。藤巻ら駆けつけた唐沢の仲間たちに退路を断たれると、今度はその場で呂に
 銃を突き付け内輪揉めを開始。切られた頚動脈を呂に締め上げられついに絶命する。
 藤巻「もう起きてくんなや……おめェ生きてても、何もいいことねェぞ…」

 HETARE-軟弱(ソロコフ)-  完
54作者の都合により名無しです:04/06/23 02:28 ID:SVodW0pW
(備考)
実はHEAT以前の武論尊/池上遼一タッグ作品である『サンクチュアリ』でも同名の
【ソロコフ】というキャラがロシアンマフィアとして登場しているのだが、
この作品でもソロコフは裏切りキャラの裏切られ末路という悲惨な役回りに甘んじている。
これらのロシアキャラへの徹底した冷遇振りを見るに、武論尊や板垣恵介ら
自衛隊出身漫画家のロシア嫌いは相当根が深いようだ。


……(備考)は入れない方向でよろしく。
55作者の都合により名無しです:04/06/23 18:50 ID:P9oDPBAV
【黒猫】
アンチ数で他の追随を許さなかった、
週刊少年ジャンプで2000年初頭に連載されてたっぽい漫画。

探偵ナントカがネガティブキャンペーンを行う(これは冤罪だったらしい)、
ちゆ12歳でエロゲ等からのキャラパクリが取り上げられる、
この辞典スレでも、なんでも項目にしたがるアンチが蝶・精力的に活動、
などなど、ネット上での評価はネタ漫画・パクリ漫画の
烙印を骨まで押され、漫画読みの間では
糞漫画、と初期のうちに意見は統一されていた。

実際つまんねー漫画だったのだが、
世間はうまくだまくらかし続けたようで、最終回はなんと
センターカラーという高待遇であった。

様々なネタをふりまき、我々を楽しませ、
記憶に残ってしまった漫画であることは間違いないであろう。
知欠先生、お疲れ様でした。
56作者の都合により名無しです:04/06/23 19:41 ID:CaIejl3r
>>55
> 探偵ナントカがネガティブキャンペーンを行う(これは冤罪だったらしい)

詳しい事情キボンヌ。
探偵ファイルも、いろいろあやしい情報があるよね。
57作者の都合により名無しです:04/06/23 21:25 ID:AWEAbDCb
【クニミツの農薬】についてお願いします。
58作者の都合により名無しです:04/06/23 21:29 ID:OgGhEX7I
農薬ネタは夏子の酒のほうが好きだなあ・・・
すげー青臭い事言う豪田がいる一方で
「命より金が大事」と叫ぶ農民もいて・・・
59作者の都合により名無しです:04/06/23 23:47 ID:rn37Y8+n
>>55
「連載されてたっぽい」
「ナントカ」
「つまんねー」
「だまくらかし」
多い読点と変な改行

厨認定
60作者の都合により名無しです:04/06/24 00:14 ID:+aQjNnNo
【クニミツの農薬】
このご時世に都会の一流企業を辞めてまで実家の田んぼを継ぐことにした孝行息子
「  田  吾  作  」。いい加減父も高齢だし人手は自分しかいないと、長年やってきた
無農薬農法を止め、農薬を使う農法に切り替え田を広げることを計画。
 はっきり言って100パーセント家庭の事情の上、後継者不足のこのご時世、ありえないほど
無問題に話は進んできた。が、最近農薬問題に興味を持ったクニミツが介入、他人の家に
押しかけて農薬を使うのを止めろと騒ぎ出したことで計画は狂いだす。
 突如として明かされる「田吾作は一流企業に入ったはいいが出社拒否して引きこもり」と
言うあからさまな人格攻撃設定。さらに国のデータを持ち出し、ちまたで言われている
農薬への健康問題などありえないという田吾作に対し(それが真実かどうかは置いておいて)、
 クニミツが行った反論は
「国は嘘をつくこともある。第一動物実験しただけだ。人間への効果はわからない!
知り合いの医者が関係あるとしか思えないといっている!(この知り合いの医者への
取材は、現実の取材を元に作っていますというテロップをいれ、具体的なデータは示さず
本当に「関係あるとしか思えない」といっただけというもの)」
という超MMRクラスのものだった。
  さらにクニミツが提示した解決法が
「近くの学校から小学生をかき集めてきて社会実習として虫取りをさせる」
というあまりにロックなものだったため、
「無報酬労働者をつれてきてくれるならどんな商売だって成功する」
「文句なしに児童労働だろ」
「あたりいったいの小学校からかき集めたって田吾作のところをまかなうのが精精だ」
とスレはまさにクニミツの祭りとなった。
61作者の都合により名無しです:04/06/24 00:20 ID:fLCTGxYI
>>60
ニュー速臭いな
62厨房でスミマセン:04/06/24 00:20 ID:OaHSQ3U+
>>56
次からは検索しようぜ(Rya
まあ、探偵ナントカも知欠と似たようなもんだよ。

【矢吹組織票疑惑】
矢吹氏が1回目の打ち切りを目前に控え、来週までに大量の支持票が
得られないと打ち切りという緊迫とした状況下で行った策略。
その正体は女子高で独断で『友好会』を開き、直筆サインを上げたり
自分とお喋りをする代わりに黒猫指示の組織投票をしろというものだった。
それにより矢吹先生は次の週に黄金期のDB並の4500票を獲得し打ち切りを逃れたのだ!!


という疑惑が探偵レポートに書かれた為にネット上で大々的に起こった疑惑。
後にそのレポートはネタである事が判明しているが、現在もその説を支持する人は多い。
ご存知だろうが、矢吹氏が打ち切りを回避するために使ったのが「名作アニメの1話丸々パクり」
であり、その後に「ホモ」「ロリ」「萌え」と続いていく
>なお、1回目の打ち切り危機で結局終了したのが
封神演義(円満終了)、ロケットでつきぬけろ、カイゼルスパイク、
つまりノルマン現象真っ盛りの時期だった事も説得力不足の一因となっている
63作者の都合により名無しです:04/06/24 00:23 ID:UHkZZNSY
ノルマン現象?
64作者の都合により名無しです:04/06/24 00:28 ID:RBSs6JKs
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
0時30分に一斉に↓ここに 『ぬるぽ』 と書き込んでください

【懐古厨】物質の出来事を思い返すスレ【隔離】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084103489/

20レス以上で韓国人首切り動画をうpします
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
65作者の都合により名無しです :04/06/24 00:37 ID:GNkywggS
>>63
【ノルマン効果】
週刊少年ジャンプで本来ならば10週打ち切りされても
おかしくないのに、それよりもつまらない漫画が多いため
内容以上に長期間連載してしまうこと。
語源はいとうみきお作「ノルマンディーひみつ倶楽部」
(2000年24号〜2001年20号まで連載)から。
http://f3.aaacafe.ne.jp/~abal/からのコピペ

っていうかこのスレに来るからにはそのくらい自分で調べとこうな
66作者の都合により名無しです:04/06/24 00:48 ID:+Hl4hquq
>>59
皮肉の入り交じった一種のネタかとオモテタが
67作者の都合により名無しです:04/06/24 01:35 ID:9A4D2IpN
>>60
パッと見ただけで詭弁のガイドラインに3個ほど触れてるw
68作者の都合により名無しです:04/06/24 01:50 ID:cUARUzM0
>>67
試しに詭弁のガイドラインに当てはめてみたら

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「田吾作は一流企業に入ったはいいが出社拒否して引きこもり」
7:陰謀であると力説する
「国は嘘をつくこともある。」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「第一動物実験しただけだ。人間への効果はわからない!」
4:主観で決め付ける
「知り合いの医者が関係あるとしか思えないといっている!」
10:ありえない解決策を図る
「近くの学校から小学生をかき集めてきて社会実習として虫取りをさせる」

こんなことに。それにしても劣化ウランの漫画といいマガジン編集部は
いつからから社会正義(←皮肉)に目覚めたんだ?
69作者の都合により名無しです:04/06/24 02:16 ID:MdjTZ+ir
あの詭弁のガイドラインはあれでどんな説でも詭弁に出来るような不条理な代物だけどな。
70作者の都合により名無しです:04/06/24 03:53 ID:Rkk0CfU2
>>68
「買ってはいけない」かよw

俺の実家は農家だけど、実際は農薬を使わないと量産ができないらしい。
そもそも、農業に適さない地質も多く、そういう土地では農薬は必須。
農薬を禁止したら、日本の自給率は極端に下がるだろうね。

ついでに言うと、農業はああ見えて頭が良くないと勤まらない。
農薬や品種改良などの知識が必須で、だからこそ、どこぞのプロ市民よりも
農薬の効能や害毒に通じている。
そう簡単に、偽データに騙されるタマじゃないよ。農家をなめるな。

これは蛇足だけど、都会の会社員が農家に転職したとしても、
せいぜい下働きが限度だろうね。
農法云々に口出す前に、農業大学を出てからしゃべれと言いたい。
まあ、漫画だしな……
71作者の都合により名無しです:04/06/24 08:30 ID:FTGcXsvm
>俺の実家は農家だけど、実際は農薬を使わないと量産ができないらしい。
>そもそも、農業に適さない地質も多く、そういう土地では農薬は必須。
>農薬を禁止したら、日本の自給率は極端に下がるだろうね。

これってクニミツの農薬賛成派の主張そのまま。
72作者の都合により名無しです:04/06/24 09:31 ID:AinfDOie
圧倒的に労働力の足りない兼業農家としては色々言いたい事もあるが
農薬論議もクニミツネタも微妙にスレ違いでござるよ
73作者の都合により名無しです:04/06/24 09:39 ID:/mxEA4i2
たしかにここで農薬談義されても困る
該当スレで頑張ってね
74作者の都合により名無しです:04/06/24 09:44 ID:qYG3AgVb
>>71
まあこっちはある程度真実だな。土地が悪いと普通に肥料がないときつい
クニミツはまったく根拠を示さないのはどうかと、つーか前あからさまに民主応援
してた漫画だしな。所で田吾作でいっきの2Pを思い出した
75作者の都合により名無しです:04/06/24 09:45 ID:hGstjjww
今更言うのも何というかアレだけど、
辞典なのに個人の意見とか主観とか勝手に織り交ぜて投稿してる奴多すぎ。
76作者の都合により名無しです:04/06/24 10:58 ID:6VDLBAJD
週刊少年漫画板に戻してもいいんじゃないかと思う
77作者の都合により名無しです:04/06/24 11:31 ID:eQHC6/3u
戻すというか週刊板に立ったことはないでしょ
78作者の都合により名無しです:04/06/24 12:39 ID:kEKwR0LF
あっちに立てると即スレストか移転だよ
79作者の都合により名無しです:04/06/24 13:20 ID:5gikWJRu
近藤るるるは性同一性障害。
もしくは、女性化願望症。
80作者の都合により名無しです:04/06/24 13:54 ID:TgvHeQBi
>79

いきなりどうした??(;´Д`)
81作者の都合により名無しです:04/06/24 14:20 ID:Kxay4S6b
>79
それ以前に近藤るるるは女性では?
82作者の都合により名無しです:04/06/24 14:30 ID:14elQ/gb
>>79
帰ってきた汚物だったらいやだなあ
83作者の都合により名無しです:04/06/24 14:38 ID:/yhtJo3F
>>82
満額のこと?
84作者の都合により名無しです:04/06/24 17:25 ID:fXhn+mCq
農薬=悪と決めつけてる香具師多すぎ。
85作者の都合により名無しです:04/06/24 18:38 ID:shBQ1QpL
農薬賛成派の意見ありがとうございます。
86作者の都合により名無しです:04/06/24 19:50 ID:6s3xcD4O
クニミツの原作者は逝かれてる
87作者の都合により名無しです:04/06/24 19:58 ID:E2n0qafy
じゃあクニミツの農薬関連について項目つくる?
88作者の都合により名無しです:04/06/24 20:02 ID:fNjGbOPL
農薬には功罪あって、その妥協点を煮詰めるのが、正常な議論。
>>84-85みたいに、善悪でとらえようとすると論争にもならず、
最終的にはののしりあうだけになる。
正直、不毛だぞ。

続きは、
【痛恨面白まんが】 クニミツの政 第5幕
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087273653/
でな。
89作者の都合により名無しです:04/06/24 20:41 ID:pPZf9DRn
【ずいしゅつ】 どうやら既出(きしゅつ)のことらしい。
漢字読み取りテストにてこの書き方をした生徒は香具師を思って間違いない。
90作者の都合により名無しです:04/06/24 21:06 ID:AinfDOie
ガイシュツが誤読から来た2ch語だと言うのは有名だが
ズイシュツは始めて聞いた・・・
91作者の都合により名無しです:04/06/24 21:33 ID:LbHo/znU
>>60
それ見て、いったいどんなアイタタタ漫画なのかと思って
さっき夕飯喰うついでに定食屋で読んできた。

確かにちょっと
胡散臭い偽善っぽい漫画ではあるな。
農家の息子があり得ないくらいデムパなキャラになってたりする
わざとらしい描写も目立つし。

でもちょっと>>60の書き方は偏ってないか?
「除草剤の代わりに雑草を食う虫を放す」とか
そういう部分スルーしてるし。

しかし、
いまだにヘリ使って農薬空中散布なんてやってるところあるんだな。
俺の田舎も一応ブランド米の産地だけど(実家は農家じゃないが)
こんなこともう20年くらい前にやめてるのだが・・・
92作者の都合により名無しです:04/06/24 21:41 ID:AinfDOie
9391:04/06/24 21:49 ID:LbHo/znU
スマン・・・orz
94作者の都合により名無しです:04/06/24 21:57 ID:LL+U6Vtk
るるるは男だよ
ファミ通の広告に彼って書いてあった
95作者の都合により名無しです:04/06/24 22:30 ID:TgvHeQBi
エンターブレインは内緒にしてるようだぞ

彼女って書くと女だと否定出来ないが

彼なら女とか言い訳つくからじゃない?

って隠す時点で男くさいよな

字とかは男っぽくないけど
96作者の都合により名無しです:04/06/24 22:41 ID:pPZf9DRn
97作者の都合により名無しです:04/06/24 22:46 ID:QuOh+EhL
そういえば、
「スケッチブック」の作者小箱とたんも
女だと思ってたら実は男らしいという
情報が流れてスレ住人落胆、
ってことが最近あったなあ。
98作者の都合により名無しです:04/06/25 06:53 ID:WkI5uZ9Q
クニミツスレの住人はなんでここにまで出張して来るんだか・・・・。バカすぎ。
自分らが隔離スレの住人だって事理解してないんだな。
自己満足な議論は巣でシコシコやってろよ
99作者の都合により名無しです:04/06/25 06:57 ID:3KGISqud
このスレの成分は自己満足が99%で成り立っております。
100作者の都合により名無しです:04/06/25 10:27 ID:zVwZUD0e
【ORANGE】(おれんじ)
週刊少年チャンピオンで連載していた架空のプロサッカーリーグを舞台にしたサッカー漫画。
全13巻。作者は能田達規。
ストーリーは、二部リーグ万年最下位で、クラブ消滅の危機に瀕する南予オレンジに、
スペイン帰りの天才ストライカー・若松ムサシが加入し旋風を巻き起こすという少年漫画チックな物だが、
・親会社経営不振によるチーム消滅の危機、地元自治体との対立、腐りかけたベテランの復活、
生え抜きユース選手の成長、有力選手の代表召集拒否問題、徐々に増えていく観客動員数、
オーナー自ら獲得してきた選手がとんだダメ外人、悪意あるメディアによる誹謗中傷、
サポーターの分裂、そしてF1昇格の奇跡、
といったあまりにリアルで生々しいエピソードの数々とその精密な描写が、
むしろリアルサポーターであるところの国内サッカー板住人から多くの共感を呼び、
その熱狂が遅れて少年漫画板の能田スレに飛び火するという、珍しい逆輸入現象が起きた。
なお、国内サッカー板のORANGEスレ(現在はDAT落ち)では、
熱狂的サポーター・通称オレン人から一見さん、戦術論者から
オタクまでが集まり、まるで実在するチームのスレッドのごとく、毎夜熱い議論が繰り広げられていた。
また、最近発売された『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう ! '04』に
オレンジキャラが出演している為(どうやら能田達規の全面協力らしい)、
ゲーム板のサカつく関連スレでは登場するオレンジキャラの情報を求める声が多い
101作者の都合により名無しです:04/06/25 10:31 ID:PKOe1dLx
F1昇格より1部リーグ昇格の方がわかりやすいだろう
102作者の都合により名無しです:04/06/26 15:59 ID:xZChlUOS
長文投稿は適度な改行と句読点、
それと段落わけをしたらかなり読みやすくなると思う。
103作者の都合により名無しです:04/06/26 17:43 ID:Vsn7tI20
こんな信者まるだしの項目が採用されるわけないって
作品名のやつってたいてい信者かアンチよりなんだよな
104作者の都合により名無しです:04/06/26 17:48 ID:Ojmbh5Nz
まあそりゃそうだ。
信者かアンチじゃないとこんな項目書く気にならん。
105作者の都合により名無しです:04/06/26 18:53 ID:p6ptHCRH
そして、それを許容できないのか?
106作者の都合により名無しです:04/06/26 19:21 ID:oOwcE5m1
できません
107作者の都合により名無しです:04/06/26 19:44 ID:TBV/yHCS
【労いの言葉】
1.労苦に対して交わされる友情表現の一つ。
ジャンプ連載陣の間では、連載終了時にそれなりに交わされ合うもの。

2.矢吹氏が代表作ブラックキャットの連載終了時に
ついには誰からもかけてもらえなかったもの。
108作者の都合により名無しです:04/06/26 19:51 ID:Ojmbh5Nz
信者かアンチじゃないとこんな項目書く気にならん典型。
109作者の都合により名無しです:04/06/26 22:23 ID:x6QS1CkH
【カチャカチャ】
『天上天下』本スレで強さ議論の次に最も多く繰り返されるループネタの一つ。
単行本7巻冒頭のヒロイン真夜へのレイプシーンに対する「やられた」or「未遂」論争。
レイプの実行犯である中国拳法家の一団がベルトを外す際の擬音から、
この議論そのものを俗に「カチャカチャ」と呼ぶようになった。
エロ漫画家時代から気合の入ったレイプ描写、グロ描写の多い作者・大暮維人の真骨頂とでも
呼ぶべきシーンの割には直截的な表現は特になく、裸に剥かれて倒れ伏し泣いている真夜と
前述の「カチャカチャ」くらいしか有効と思える判断材料がないため、
「このシーンはレイプ後の戦後処理の様子だ」「いや、これからレイプを始める前準備の段階だ」
「実はカチャカチャはベルトじゃなくてチャックを下ろす音」
「他のキャラへのレイプシーンには見開き2p使って詳細に描いてたのに、このシーンに
 限って曖昧なのは本当はやられてない証拠」…などなど議論は香ばしい匂いを放ち常に紛糾。
数度のループの末にいまだに結論は出ていない。
110作者の都合により名無しです:04/06/27 15:29 ID:jBxx3zNq
>109
大暮が同人で真夜は処女だと明言していたと思うぞ。
111作者の都合により名無しです:04/06/27 16:10 ID:6i7cyu8C
じゃあ結論出てるじゃん。
スレも読まずに項目書いたのか?
112作者の都合により名無しです:04/06/27 16:55 ID:yw0Y3epV
>>110
それって7巻以前?以後?
113作者の都合により名無しです:04/06/27 18:03 ID:KVZ6gUEm
>>60
亀レスだが
>孝行息子 「  田  吾  作  」。いい加減父も高齢だし

この辺が間違ってるな
田互作は孫
農業やってたのは祖父
114作者の都合により名無しです:04/06/27 20:29 ID:Boyxxt8o
>>103
美味しんぼの項目なんか、「作者は左翼」とまで書いてたぞ…。
オイオイいくらなんでも…。
115作者の都合により名無しです:04/06/27 20:55 ID:6i7cyu8C
どう見てもそうだろ。
左翼は別に悪口じゃないと思うが。
116作者の都合により名無しです:04/06/27 20:57 ID:3omNt3/J
作品名の項目なんて

「読めば分かる」

んだから意味無いだろ。
117作者の都合により名無しです:04/06/27 21:08 ID:vf32+L2Z
主観で書いてる奴が多すぎだよね。自分の感想が常識意見みたいに思ってるのか?
そういうツッコミを入れると、「どうみても左翼だろ」とか
「じゃあお前が書けよ」とか屁理屈抜かす。

もうぬるぽ
118作者の都合により名無しです:04/06/27 21:11 ID:Ke8tLBgK
>>117
雁屋はれっきとした左翼だぞ。
今でこそぬるくなったけど、野望の王国なんかを読むとそのキティっぷりがもろに伝わってくる。
119作者の都合により名無しです:04/06/27 21:13 ID:vf32+L2Z

へっ‥‥!?


120作者の都合により名無しです:04/06/27 21:13 ID:DVuAdRtP
>>116
内容は「読めば分かる」が、2ch内の評価などは「読んでもわからん」
俺は、作品名項目賛成派。
121作者の都合により名無しです:04/06/27 21:15 ID:vf32+L2Z
>>120
その2chの評価をどう解釈するか、人によって様々すぎるわけで。
中には、作品が嫌いなあまり(または好きなあまり)勝手に評価を
捻じ曲げて、このスレに投稿するバカまでいる始末。
122作者の都合により名無しです:04/06/27 21:30 ID:EcPVPxvW
元々世間的な漫画の用語をまとめるスレでは無い。2ch漫画板をにぎわす用語の辞典のスレッドだ。
もちろん漫画板用語を語るのであって、2chでの評価が云々はさほど関係がない。
123作者の都合により名無しです:04/06/27 23:00 ID:Vo2WQZEx
もう辞典としては破綻してる。厨房が勝手なことを書き込んで、
誰もそれに突っ込まないまま掲載されてしまう現状。

なんだよ「漫画の仏様」って?「ジョジョ信者」とか「アイシル信者」の
項目なんか、単に悪口書きたかっただけじゃないんかと。
124作者の都合により名無しです:04/06/27 23:05 ID:TbtfqpFs
昔の奴は改定しちまえ
ネタだらけだった時代は忘れよう
125作者の都合により名無しです:04/06/27 23:05 ID:nnqxDx2a
作品名は別にいらんと思う。
他の項目については酷いのは他の人が改訂したりしていけばいいんじゃないか?
126作者の都合により名無しです:04/06/27 23:09 ID:PvmyBsQf
もう少し考えてから発言しろ、屑。
127作者の都合により名無しです:04/06/27 23:22 ID:WAUh+sFW
wilkiにしちゃえよ
128作者の都合により名無しです:04/06/27 23:28 ID:4Q6vY7si
>>117
ガッ
129作者の都合により名無しです:04/06/27 23:32 ID:6i7cyu8C
                   , '"´ ̄` ー-、
               >´         ヽ
              /        , 、  ヽ ',
            i  ,  l |l , トlムィ 、  ', !
              ! ! | _l,lイ、l トl _ヽ、_ l l
   , -‐‐、       ヽヽヽN ノ `    r' } l|
  i    └┐       `Tい  _   ,.イ´ l|    もうぬるぽネタはウンザリだよ…
  t    r‐┘        | `ト--ォ‐ | l  |l
   `ー-'         ,.r‐‐¬'/:〈  ,ハl|   l|
             r' ,l:/:.|:.|:.|l::;-ゝ'_:::イ`i 、 !
           ,厂/:.|::|:,!:.!:.l´j:.|o||`'.|:.l:.|:`ト、
         _r'∠/:.Y::!|:l:.:!:.|:.:!:.|:.:!:LLL」l|:|:l;イ!
        /:::::rニヽ':/イ|:.|:.:|:.:|:.|o|:|-|-|-!|:;イl|:|
        }:::r'´ ̄、}〉「:||::|:::|:::|::|:::!:|::|:::|::|:|:l;.!:|:!
        `ヾ、   ヽ !:|::l、:|:::|:::!o!:l:T:T1|/!:|:.l:l
           \  ヽ!|:|:.i|:.ヽ:|:::!:|::|:::!:|:|:.|:.l:.l:}、
             ヽ   〉!:.:l:.:.lヽq::!:|:.:|;l:|ー-''´::{
             /  ハ|:.:.lヽ`ヽl:.|:.}/:.}:!:::_ノ::::}
             ハゝ j:.:|:.:.l:.:}:.jo}:レ1:l/l:l゙iー‐'i´
             `゙T´!:.l:.:.l:.:|:.:!:.{イ:.|:/!:|:l |  |
                }|:l:.:ト、|:.:.!:.:|:.!:|:.:!:.:|:.l:.l ! |
              7ー'、_:l__L⊥l」_;L⊥r'/ ヽ._
              /:|/:.l:.::|:.|/:||:|:.:.|:.:.|:.:|!ヽ¬、}j
130作者の都合により名無しです:04/06/28 00:15 ID:lDNcrznr
掲載されたものが気に入らないなら、今からでも直してもらえばいいじゃねーの?
キチンとした意見なら採用されるでしょ。
131作者の都合により名無しです:04/06/28 00:38 ID:XUZcZ/m5
それを誰が判定するのか
132作者の都合により名無しです:04/06/28 00:47 ID:SvRPquEH
【だってゆでだから…】 だってゆでだから…

昨日、自分の間違いまでゆでだからで済ませてるのを見かけた。
たとえばヒカルドという登場人物がポルトガル語を使ったとしよう。

「ヒカルドはブラジル出身なのになんでブラジル語じゃねーんだよ(w」
「だってゆでだから…」

最近こういう使用例が増えた。

関連 【完璧物理学】【キン肉マン】
133作者の都合により名無しです:04/06/28 01:40 ID:b1Ho6OoE
132にかぶせてみる

【重いものほど速く落ちる】
考察系スレで物理的におかしい、という話題になるとでてくる言葉
もとは筋肉マン内の台詞から
物理的におかしい例として使われるが
この後に、重いものほど速く落ちるのは正しいとのレスが必ずつく
使用者にどのような意図があろうと、なぜかスレ的にはこの話題の打ち切りの役割を成す

ちなみに現実の物理では『重いものの方が速く落ちるが、よほど重くないと差がわからない』が正しい
134作者の都合により名無しです:04/06/28 01:56 ID:mI77ia/J
>>118
左翼で思い出した

 今日バイト帰りの電車で優先席座ったら
隣にいるおっさんが
「ここは優先席だからどけ!」
って言ってきた
 ちょっとむかついたが
おっさんの言ってることの方が正論だったので

「じゃあ、近くに(優先する人が)来たらどきます」
 って言ったら、急に何を思ったのか
「うるせえ、今すぐどけ!」
 と、急にブチ切れ

 口論になり、やがてそのおっさんは
「俺は左翼だぞ!」「〜組の奴刺してこの間まで捕まってたんだ!」
 などわけの分からんことをほざきだした
挙句の果てに持ってた杖を構えて
「お前も刺すぞ!」「また捕まったっていいんだぞ!」
 とか言い出す始末

 何か、別の意味で物凄く怖かった

 左翼とか右翼とか、意味もよく知らない俺だが
やっぱ思想家っていうのはああいうものなのか?


・・・・・・っておもいっきりスレ違いスマソ
135作者の都合により名無しです:04/06/28 02:06 ID:me0Va6a5
>>134
極論すれば狂人の戯言を理屈にしたのが思想だから、間違ってはいない。
136作者の都合により名無しです:04/06/28 02:34 ID:kgtCTE6Z
>>131
そんなもん言ってたら、誰も項目を書けなくなるぞ。
137作者の都合により名無しです:04/06/28 02:42 ID:aEyIPk1/
共産主義の話題は板違い、話したい人は未来技術板でどうぞ。
138作者の都合により名無しです:04/06/28 05:40 ID:uS1fkXv8
雁屋はたしかに左翼だし、美味しんぼにもそういう話があるのは確かだが、
一部の人間は、さらに味の話にまでそれを絡めようとするからおかしくなる。

139作者の都合により名無しです:04/06/28 08:31 ID:RWcVoZo0
>>134
それは明らかに左翼じゃなく右翼の聞き間違いか言い間違いだと思う。
140作者の都合により名無しです:04/06/28 09:11 ID:DYEx5OuC
左翼かどうかを判断するのは人それぞれ。
ニュー即なんかでたむろってるバカどもは、
言葉の切れ端つかんで「ウヨ必死だなwwwwwww」「サヨ死ねよwwwwww」
とかレッテル貼りに精を出す。

本人が何か政治結社に属していない限り、勝手に「左翼」呼ばわりするのは
どうかと思う。
141作者の都合により名無しです:04/06/28 09:17 ID:y81LW0WH
政治なんて宗教並みにどうでも良い物なのに、みんな必死だよねぇ。
142作者の都合により名無しです:04/06/28 10:16 ID:iGTB+16g
政治がどうでもいいものって・・・
この国マジで重症だな。とついついマジレス。
143作者の都合により名無しです:04/06/28 10:19 ID:DYEx5OuC
まぁ美味しんぼの項目書いた奴は
何か文章自体が香ばしいし、あまり気にする必要もないと思う…。
144作者の都合により名無しです:04/06/28 15:34 ID:HcsHj3hd
【幕張】(まくはり)
96年〜97年頃にかけて1年半ほどジャンプに連載されたギャグ漫画。作者は木多康昭。
幕張南高校に入学してきた塩田と奈良の2人が、「ジャンプにはもうスラムダンクがあるから」という
理由で野球部に入り、「さきマティ」こと叶親や、マネージャーの桜井、「ゴリ」こと鈴木千恵子らと
楽しく(?)高校生活を送るというストーリー。
芸能人や他の漫画のパロディネタを多用し、ジャンプにしては当時画期的だった
下ネタギャグのオンパレードなどで賛否両論を巻き起こす。
またこの漫画において特筆すべき点は、編集者(鳥嶋編集長(当時)、高橋副編集長(当時)、
瓶子吉久、矢作康介ほか)や漫画家(つの丸、しまぶー、小栗かずまた、ガモウひろし)らがほぼ実名に
近い形で多数キャラクターとして登場しているという点である。
どうも作者はジャンプ編集部内で嫌われていたらしく、後半になると「副編高橋!デブ!そして死ね!」
(本当に逝ってしまわれた。合掌)だの「私瓶子吉久は自分が担当していた女性作家に手を出したことがあります」だの
「私(作者)はつの丸と名乗って女の子たちに下品なギャグを連発しました」だのかなり危険なネタを連発していた。
「心理捜査官草薙葵」(プロファイリング)の作者をマジギレさせた話は有名。
結局その辺が仇となったのか、世界最優秀高校生大会編終了とともに突然の打ち切りをくらう。
最終回は作者が延々と愚痴を述べるだけで主要キャラは一切登場せず、「本当の主役はガモウひろしでした」と
言って終わるという訳の分からないもので、当時2chがあったら間違いなく祭りになっていたであろう。
ジャンプを干された木多先生はその後マガジンへと移籍することになるが、ここでも・・・
関連【木多康昭】【瓶子】【泣くようぐいす】【心理捜査官 草薙葵】
145作者の都合により名無しです:04/06/28 17:00 ID:gtg06ADV
>>144
昔のジャンプでは、編集者が漫画に出てくることは珍しくなかったけどな。
ただ、ここまで悪意をもって登場させた例は少ないと思う。
(パンツドロボーにされた「とんちんかん」の高橋ぐらいか)
ま、面白かったから良いけどw
146作者の都合により名無しです:04/06/28 17:21 ID:E4AMwzPR
マシリトとか
147作者の都合により名無しです:04/06/28 19:38 ID:LB/ZyYGB
そういえば瓶子って人は今はスティール・ボール・ランの担当のようだ。
148作者の都合により名無しです:04/06/28 22:59 ID:87BepRcd
瓶子はSBRの前は武装錬金だったみたいだね。
幕張と言えば何巻かの作者コメントで、しまぶーの事を「女子高生を買う漫画家」とか言ってたな。
149作者の都合により名無しです:04/06/28 23:03 ID:u1OwqpG7
ノルマン効果とノルマン現象ってどっちが正しいんだ?
150作者の都合により名無しです:04/06/28 23:30 ID:AxfckSfa
どっちでもいい希ガス。
俺なら現象の方を使うけど。
151作者の都合により名無しです:04/06/29 14:14 ID:qrwGUO8V
【池上タッチ】
ヤンマガアッパーズ連載のエッセイ漫画『THE・大市民(柳沢きみお)』において
しつこいくらいに毎回登場する顔面崩壊系ギャグ。
要は池上遼一っぽいリアル劇画タッチの顔で瞬間的な驚きや嫌な表情などを表現しているわけだが、
作者のあまりの画力不足(ただ単に普段の顔に線を増やして暑苦しくしているだけ)のせいで
一目見てもわからないどころか、池上のパロディと説明されてもよけい困惑する代物となっている。
その似てなさ加減は『クロマティ高校』の野中英次が見たら卒倒もののレベル。
漫画板のきみおスレではこのタッチに対して「別の漫画家とカン違いしてるんじゃないか?」
「実際に池上遼一の絵を見ないで、自分の脳内イメージだけで描いてるんじゃないか?」
などの諸説が挙げられ、困惑の度合いをより一層深めている。
読者の不評をよそに作者自身はこのギャグをいたく気に入ってるらしく、池上タッチの他にも
「さいとうたかおタッチ」、「ペ様(ペ・ヨンジュン)タッチ」などのバリエーションを複数展開。
もちろんどのタッチもオリジナルとは似ても似つかぬものであるのは言うまでもない。
152作者の都合により名無しです:04/06/29 19:19 ID:D4gsajNX
そろそろビクトリームの項目を番外編やアニメ化も
含めて更新したほうがいいと思うんだがどうだろうか?
153作者の都合により名無しです:04/06/29 20:11 ID:85d7e8hv
やれば
154作者の都合により名無しです:04/06/30 13:15 ID:wMcvUMeM
【食キング】お願いします。
155152:04/06/30 17:38 ID:mYXKyepM
それじゃ

【ビクトリーム様】 (びくとりーむさま)
少年サンデー2003号27号〜30号の『金色のガッシュ!!』に登場した
魔物の1人。当初は「ビクトリー」という名だった。
 
27号の最後のコマで登場するやいなや、そのVの字を二つ重ねたような
奇妙な風貌が大いに受け、スレは急加速。
【アバル信徒】もロックさを認め、ソドブレスレでも話題になる程であった。
 
更に本格的に戦いが始まると
自己紹介で「華麗なるビクトリーム様だ!言ってごらん?」
分離したボディを呪文で誤爆し「我が体、撃沈!」
股間にエネルギーチャージし「美しさを股間の紳士にチャーグル!」
股間に攻撃を食らい「私の紳士をいじめるなー!」等、
数々の名台詞でスレをさらに沸かせた。
(なお、最強呪文「チャーグル・イミスドン」が主人公ガッシュのそれを
あっさり破るなど、そのネタぶりとは裏腹に実力は非常に高い)

そんな彼であったが、呪文を唱えるパートナーを洗脳によって
味方にしていたため完全には信用しきれなかったのが敗因となり、
「せめて消える時はVの体勢でいさせてくれー!」という台詞を残し魔界に転送された。
合掌。

だがその後も彼の人気はとどまるところを知らず、
手始めに単行本のおまけビクトリーム劇場「ベリーメロン」で再登場し、
「キャッチマイハート!ベリーメロン!!」の名台詞と共にスレを賑わせる。
その後も作者の雷句氏が「ハガキが千通来たら復活を考える」と宣言。
そしてあっという間に倍以上のハガキが届き、特別番外編で復活、暴れてくれた。
またアニメにも登場し、声優はこの人しかいないといわれていた
若本規夫氏が演じ、ファンの期待にガッシリ応えた。
関連:【アバル信徒】
156作者の都合により名無しです:04/06/30 22:50 ID:ALGyZwM2
【追記】
ちなみにアニメ版では辞世の句が「Vの体勢」ではなく
「ベリーメロンを歌わせてくれ!(〜略〜)おさらばだ!!」に変更され
アニメ関連スレではそれなりに賛否両論を巻き起こした。

また、この時に漫画では直接描写のなかった「本を燃やされ消滅」のシーンもはっきりと描かれ
まずありえないとはわかっていても「実は転送されていなかった」的V様復活を願う
一部のファンの望みは絶たれた…が後に突入するであろう「魔界編」での再登場への期待の声は大きい。


せっかくなので一部追加...2漫項目としては微妙かも知れませんが。
157作者の都合により名無しです:04/07/02 12:41 ID:K4YpO9pv
さて…たけしのコミックスがまた出るんだが……
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html
158作者の都合により名無しです:04/07/02 14:41 ID:f4rTH6mi
遅レスだが、>>34を一部改訂

【ナントカ先生】(なんとかせんせい)
まんがタイムきららで忍者4コマ漫画「影ムチャ姫」、まんがタイムジャンボで
「新釈ファンタジー絵巻」を連載しているナントカの、ちょっとかしこまった呼称。
2004年現在、4コマ漫画誌にはカナ表記の漫画家はかなりいるが、
この呼び方をされるのはナントカ一人。
キャリアが進むにつれて、妙に萌えへの挑戦をしたり、竹書房への進出をしたり
するが、色々な意味で中途半端な作風だったりするので叩かれはしないが
ブレイクもしきれない作者をあらわしている。
連載作のタイトルで分かるように、昔話っぽいネタを得意とするが、
手堅い中堅どころ以上の評価を4コマ関係スレでは得られておらず、
芳文社からもそのように見られているフシがある。
そのため、キャリアに大きな差のないのに各社の4コマ誌で描く師走冬子や、
芳文社4コマの看板・大乃元初奈辺りとの差が嫌でも目に付いてしまう。
関連:【4コマ漫画】

==========
キャリアに大きな差がないというのは私見です(4コマ関係をまとめたHPを
参照)。2000年頃のデビューなら、まんがタイムきららの看板・海藍も入る
かな。>キャリアに差のない組
159作者の都合により名無しです:04/07/02 14:47 ID:f4rTH6mi
【4コマ漫画】
その名のとおり4つのコマのみで話を進める漫画。基本は起承転結だが、
作者によってはコマ上のタイトルを2つ目のオチに使ったりすることも
あれば、小池田マヤのように「ストーリー4コマ」と称して4コマ目で
オチをつけないスタイルもある。

4コマ読者の年齢層については、週刊少年ジャンプが4コマ掲載をしないこと
からうかがえるように、少年漫画誌の読者よりも高い傾向にあると言える。
そのため、少年漫画誌掲載作以外の関連スレは主に漫画板に生息している。

なお、2002年5月にビジュアル重視をうたって芳文社が創刊した
『まんがタイムきらら』が「萌え4コマ」分野の開拓に成功し、海藍、
師走冬子、岬下部せすな等を4コマ読者の間ではメジャーに押し上げる
ことに成功した。そして、それまでは同人やアンソロ等で展開されていた
キャラ萌え4コマを、漫画板内および世間一般に認知させる結果となった。

==========
岬下部はドラクエ4コマ出身なので適当でないかもしれませんが、最近
きららを読んでいないので他を思いつきませんでした。スマソ
改訂望みます。
160作者の都合により名無しです:04/07/02 15:14 ID:ZGXNfoUL
>>158-159
巣に帰ろう、な?
あと、>>32のパロディだろ
マジレスするのもどうかと思うぞ
161作者の都合により名無しです:04/07/02 15:26 ID:WSnnWFd7
あと、4コマ漫画はいざ語ろうとするとすっげーめんどくさくなるから
しなくていいような気がする

新聞4コマ、一般誌の4コマ、いしいひさいちの台頭、
植田まさしブームによる4コマ専門誌の創刊、吉田戦車を中心とする不条理ブーム、
やくみつるを生んだ野球4コマの成熟、竹書房が一時歩んでいた脱ファミリー路線(一般誌への歩み寄り)、
オヤジ作家から女性作家への移行、ストーリー4コマの誕生、
女性作家による下ネタ4コマの時代(ももせたまみの台頭)、ゲーム4コマアンソロジーブーム
ペット4コマ市場の開拓(ハムスターやインコなど)、実話投稿ブーム、
あずまんが大王のムーブメント→まんがタイムきららによる萌え4コマ誌というニッチの開拓

こんだけあるからね、4コマに関する事柄
162作者の都合により名無しです:04/07/02 21:30 ID:keNdcaeK
ももせたまみって「台頭」してたんだ・・・
163作者の都合により名無しです:04/07/02 22:10 ID:vy6cC1pX
アニメ化までされりゃ、十分台頭。
>161は簡素にうまく纏まっているけど、
なにかを忘れているような気がする…。
…なんだっけか?
164作者の都合により名無しです:04/07/02 23:02 ID:nrb2Gyi+
岩谷テンホー
165作者の都合により名無しです:04/07/02 23:09 ID:n4nUCiPt
>>163
あとは
芳文社と作家とのトラブル(小池田騒動、ともびき・こだまの乱、湯川事変、小笠原ショックなど)
みこすり半劇場の登場(下ネタからエロへ)
くらいかねえ

166作者の都合により名無しです:04/07/02 23:55 ID:A/GvD0GJ
・・・DQ四コマは?
語るに及ばないのか(´・ω・`)

あー、ゲーム4コマアンソロジーブームで一括されてるのか。
167作者の都合により名無しです:04/07/03 00:38 ID:Ywwk/orz
コージ苑やいがらしみきおも抜けてるな
168作者の都合により名無しです:04/07/03 00:42 ID:37Qugc+q
いがらしは竹書房編に混じってたりして?
169作者の都合により名無しです:04/07/03 00:45 ID:ucmp84ez
つるぴかハゲ丸とか少年アシベとか
170作者の都合により名無しです:04/07/03 00:50 ID:DvngIYBK
要するに、四コマ漫画とひとくくりにできるジャンルではないっつー事だなw
それこそ、四コマで構成された漫画という、辞書的な解説しかできない。
細かいジャンルや事件は、それぞれ別の項目を作るしかないわな。
171作者の都合により名無しです:04/07/03 02:22 ID:UdFlvD/r
四コマなら秋月りす(OL進化論)は忘れてはいかんと思うのだが。
172作者の都合により名無しです:04/07/03 10:51 ID:EZIvMbJ1
クレヨンしんちゃんは?
173作者の都合により名無しです:04/07/03 11:10 ID:zOP+x23T
4コマじゃねえじゃん
174作者の都合により名無しです:04/07/03 23:00 ID:0AIG0LVA
くれしんの作者は4コマ書いてたな
175作者の都合により名無しです:04/07/04 02:37 ID:IBVFUw8S
ここ最近のこのスレの流れをボケっと眺めていたら、
ほんとーにどうしよーもないくらい
年零層がひろいんだなーとオモタ。

俺はFFとかやってるからファンタジーには詳しいぜ事件を
思いだし、少しシミジミとしてしまった。
176作者の都合により名無しです:04/07/04 11:46 ID:j+fpC0R8
>>175
なんだ、その微笑ましい事件は(笑)
いやまあ、そんなのには腐るほど出くわしたけど
177作者の都合により名無しです:04/07/04 12:26 ID:IMGah8bv
>>175
それベルセルクスレだっけ?
178作者の都合により名無しです:04/07/04 13:37 ID:4mQB1fud
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
179作者の都合により名無しです:04/07/04 13:43 ID:BX341blb
それそれ
懐かしい
180作者の都合により名無しです:04/07/04 17:18 ID:HecG5AjP
>>159
>4コマ読者の年齢層については、週刊少年ジャンプが4コマ掲載をしないこと
>からうかがえるように、少年漫画誌の読者よりも高い傾向にあると言える。

少女漫画雑誌、低年齢向け雑誌(コロコロ、ボンボン、小学x年生など)とかは、普通に4コマを載せるから、
4コマ読者の年齢層は「高い」のではなくて、「幅広い」。

四コマが淘汰されてしまった(?)四大少年漫画雑誌が
他の雑誌に比べて、異質なのだろう。

それから、長谷川町子御大を忘れるなよ!
181作者の都合により名無しです:04/07/04 17:43 ID:e+Vbixvg
おお、ほほえましい>ファンタジー詳しい
182作者の都合により名無しです:04/07/04 18:04 ID:CShW7gna
>>178が出てしばらくは
もしかして「ドラゴン殺し」は〜
もしかして「ガッツ」は〜
とか改変されたり、テンプレにされて結構流行ってたよ
いつの間にか消えたけど
183作者の都合により名無しです:04/07/04 19:36 ID:/9HQvBd1
>>178
おお、ほほえましい>ファンタジー詳しい

ギリシャ・北欧・日本・インド神話の本と指輪物語とエルリック・サーガとアーサー王伝説と
ベーオウルフとニーベルンゲンの指輪とラーマーヤナと聖書と封神演義と西遊記を読んでいて、
英文TRPGを仲間と訳して普通にやってますなんて書いていたら、殴りに行っているところだ。
184作者の都合により名無しです:04/07/04 20:37 ID:FLKyC2vA
いまからいっしょに
185作者の都合により名無しです:04/07/04 22:55 ID:Z/kXthCX
これからいっしょに
186作者の都合により名無しです:04/07/04 23:08 ID:e+Vbixvg
187作者の都合により名無しです:04/07/04 23:12 ID:UpYE0I9H
yah〜! yah ! yah〜! yah! yah! yah! yah〜!
188作者の都合により名無しです:04/07/05 00:18 ID:lYqX/OPI
なんだよこの流れは(笑)
189作者の都合により名無しです:04/07/05 02:12 ID:OQXXunso
何だよと不平を言うよりも、進んで流れに乗りましょう
190作者の都合により名無しです:04/07/05 17:17 ID:4hIJxv27
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
191作者の都合により名無しです:04/07/05 17:54 ID:EJKdTsas
「士郎正宗」「攻殻機動隊」「アップルシード」の項目は無かった?
192作者の都合により名無しです:04/07/05 20:33 ID:r6lcQzFc
あったかもしれんが、今のまとめサイトは採用しない。
書いても無駄なので、職人さんが消えてしまった。
193作者の都合により名無しです:04/07/05 21:06 ID:5ADMq8qM
士郎はあったな。スレの中に。
194作者の都合により名無しです:04/07/05 21:16 ID:wsrkRLa5
作品について書くやつは大概が信者かアンチのオナニーだから
職人さんと呼ぶのはどうかと思うがな
195作者の都合により名無しです:04/07/06 03:33 ID:gmJ07sni
>>194
そういう態度がいかんのだ。
無論、信者かアンチもいるが、職人と呼ぶべき人たちもいたよ。
196作者の都合により名無しです:04/07/06 13:17 ID:S6+iahIq
というより、そういう立場に居る人間が書いてこそ
ネタとして成立するんじゃなかろうか。

(中立や一般人が書いた項目なんて、実用的ではあるけど笑えんでしょ?)

あんまりにも度が過ぎる奴は、ネタを通り越して不快なだけだけど
2ちゃんでの辞典項目なんだから弾けたぐらいで丁度良いのでは。
197作者の都合により名無しです:04/07/06 15:51 ID:vZYFLIVz
>>196
同意。
198作者の都合により名無しです:04/07/07 13:08 ID:nef/8cE6
ちょっち聞きたいのだが
【RAVE2事件】 (れいぶつーじけん) 
の隠し武器云々なんだが今残っている
サイトいろいろ見たんだが隠し技はあるようなんだが
装備武器みたいなのはないみたいなんだが・・・ガセ?
199作者の都合により名無しです:04/07/07 19:56 ID:M/STyVi5
「だが」の多い文だな…
200初出:04/07/07 20:24 ID:ezr7nJoY
8 名前:作者の都合により名無しです :02/11/02 22:25 ID:qDxdVr5e
【レイブ2事件】(れいぶつーじけん)
現在発売中のRAVEのゲームボーイアドバンスソフト
「RAVE2 光と闇の大決戦」 ←相変わらず間島はサブいサブタイトル付けるなぁ・・・
の主人公ハルの隠し武器の中に、間島氏が最もパクった作品であろう「FF7」の主人公の初期装備である
「バスターソード」と、同作の主人公の最強装備の「アルテマウェポン」があったことから起きた事件。
名前だけでなく、デザインも酷似している。
ちなみに発売元はナムコ、スクウェアではない。
漫画板やゲーム板で
「間島が開き直っりやがった、こいつ本当にプライドも何も無い漫画屋だな」
などと散々叩かれた。
それに対して信者は
「バスターソードもアルテマウェポンもスクウェアが商標登録してるわけじゃねーだろ!!
誰の物でもないから勝手に使ったって構わねーんだよ!!」
などと、反論(逆ギレ)した。


いかにもアンチの文章
そもそも発売メーカー間違ってる
201作者の都合により名無しです:04/07/07 21:23 ID:inQybkqE
その漫画知らんけど妥当なもんに見える
202作者の都合により名無しです:04/07/07 21:27 ID:INZyRNfO
これが妥当に見えるとは貴様天狼か。
203作者の都合により名無しです:04/07/08 00:10 ID:F4Bn1mUA
も、もうなにもかも嫌気がさしてしまったのじゃよー
204作者の都合により名無しです:04/07/08 04:18 ID:sjTeHFpS
>>199
口癖だ、正直スマンカッタ。
とりあえず実際はプレイしてないので
確実とは言えないけどウソの気する。
205作者の都合により名無しです:04/07/08 09:23 ID:bB5JhJVu
>「RAVE2 光と闇の大決戦」 ←相変わらず間島はサブいサブタイトル付けるなぁ・・・

つーか、この時点でダメだろ。
206作者の都合により名無しです:04/07/08 10:59 ID:+QI7mT6m
×間島
○真島

メーカーはコナミだっけ?
207作者の都合により名無しです:04/07/08 14:56 ID:2vRg+6LO
「バスタードソード」は実在する西洋の剣(量産型)なのだが・・・
もしかして「ファンタジーに詳しい」と言ってた奴が書いたのか?w

「アルテマ」が,FF以外の作品や神話で登場してるのかどうかは知らないが.
208作者の都合により名無しです:04/07/08 15:32 ID:QZ+Jl1Vo
アルテマウェポンは叩くための捏造じゃね?
アンチはここまでするのか。
209作者の都合により名無しです:04/07/08 21:34 ID:qiFyKmUA
>>207
FFのは「バスター」ソード。

で、GBAの方はどっち? バスタード? バスター?
210作者の都合により名無しです:04/07/08 23:12 ID:L92tOIqm
>>207
アルテマ(ラテン語)
http://dictionary.reference.com/search?q=ultima&r=67
>The last syllable of a word.
訳:尾音節

ただ、FFのは、ゲームのウルティマ(Ultima)の読み方を変えたとか、
英語のultimate(究極の、最終の。上のラテン語が源流?)を元に作りだした造語と見なした方がいいでしょうね。
アルテマウェポンは「最終究極兵器」という意味かな。
211作者の都合により名無しです:04/07/09 05:41 ID:7EAw/MAM
>>207
一応ドラクエセブンで特技の「アルテマソード」と称号?の1つに「アルテマウェポン」があったはず。
212作者の都合により名無しです:04/07/12 12:00 ID:wNL4I5O4
【福線】おねがいします
213作者の都合により名無しです:04/07/12 21:38 ID:Sygoeaxx
【ネ暗ピカ】(ネクラピカ)
ハンタスレに常駐する同人女は多数いるが
その中でも異彩を放っているのがこのネクラピカ。
キメラアントで話が持ちきりの時もなぜか一人で
「クラピカは男だ!
○○巻の何ページで俺と言ってますよ!
○○巻の〜」
と一人で支離滅裂な主張をくり返し住民に気味悪がられた。
最近はハンタ本スレには姿を現すことは稀だが
クラピカ関係スレに必ず常駐している。
214作者の都合により名無しです:04/07/12 22:23 ID:6KNCOhGv
【蟹】(かに)

「聖闘士星矢」に登場する【デスマスク】のこと
蟹座の黄金聖闘士のためついたあだ名

「テニスの王子様」の主人公越前リョーマのこと
由来は越前ガニから
215作者の都合により名無しです:04/07/12 22:30 ID:sr3xPOsD

「怪奇千万!十五郎」(サンデー)の主人公八雲十五郎のレア蔑称
由来は髪型と女刑事に蟹と間違えて食われかけた事から

   __/\_/\_
   \  156   /
 / ̄   M    ̄\
./  _MN|  |/WM _ \
.|//|fエ:エi  fエエ)||\  ̄
 /./   >   \ >
  ̄<\  ´〜   />
.     \___/
      ▼∀▼
      ∪─U       
      ∪∪ 
216作者の都合により名無しです:04/07/13 01:47 ID:3fjrUemF
【サトリ】
@民話の世界の妖怪。
 人の思うことを次々と言いあて、思うことがなくなるとその人を
 食べてしまう。

A @から転じて、人の心を読む能力。
 バトル漫画において、この能力をもった敵はしばしば
 登場し、その場合、主人公サイドは苦戦を強いられるのは
 言うまでもない。この能力を持つ敵を倒す方法は
 (1)心を無にした攻撃をする
 (2)主人公も予想しなかった攻撃が相手に命中する。
  ぶっちゃけラッキーのこと。
  ちなみに@が、これによって斧を喰らって死んだというのは
  有名な話である。
 (3)無意識の内に繰り出した攻撃が命中する
  (1)との違い:意図的に無心にしているわけではない
  (2)との違い:ラッキーではなく、主人公の持つ能力に
        より、然るべくして発生する攻撃であること
 (4)心を読んでも無駄なほどの、スピードやパワーによる攻撃

などが考えられる。しかし大抵の漫画では、主人公が(1)によって
対抗した時点で「勝負あり」となってしまうのが残念なことである。
つまり、敵が「な・・・なにい。こいつ、心が無になっている」と
狼狽しながら一蹴されるのが典型的なパターンである。
しかし、サトリの能力を持つ敵とて、屈強の相手である。
それに対して心を無にしたところで、「心を読めない」という点で
互角に立ったに過ぎない。そして心を無にした攻撃というのは、状況の
冷静な判断などを欠いたものとならざるをえず、まだまだこの時点では
主人公が劣勢に立たざるを得ないということを、改めて考えてほしい。
【サトリ】への対抗の仕方は、バトル漫画作家の腕の見せ所の一つで
あるといえる。 
217作者の都合により名無しです:04/07/13 02:05 ID:zyXaofpG
>>216
藤子Fの「バケルくん」で
サトリを出したために
窮地に陥る漫画家が登場する話があったな。
218作者の都合により名無しです:04/07/13 02:28 ID:Dwm/JrWK
スレ違いだが
サトリ能力者どんなのがいるかな

ブラックエンジェルズの卑弥子父娘
JOJO3部のダービー弟
マンキンのハオとアンナ(戦闘に使用してないか?)
ワンピのエネルたちのマントラ
ウォーズマン(は違うか)
219作者の都合により名無しです:04/07/13 02:40 ID:DOgn0BcD
>>218
うしおととらのサトリ、遊白の室田だっけ?を思い出した。
220作者の都合により名無しです:04/07/13 02:58 ID:aUc0PfJf
>>200
よく考えたら、漫画家がゲームの構想練ってると思ってる時点で駄目だな。
>>218
サトラレならしっとるがw
221作者の都合により名無しです:04/07/13 04:17 ID:HrOwfPWI
読んでる方としては(3)のタイプに工夫を凝らして欲しい所だな。
今時(1)をやるのは馬鹿以外の何者でもなかろう。幻覚技を音を聞いて破るレベルの馬鹿一展開だからな。
222有りそうで無かったので挑戦:04/07/13 04:22 ID:60tOKOyi
【ネタバレ/バレ】
作品の内容(=ネタ)を未読の人間に明かす(=バラす)こと。
漫画関連板では特に、出版社の定める公式発売日前に新刊や漫画雑誌の内容をスレに書き込むこと。

漫画関連板のほとんどは【ネタバレ解禁日】を「公式発売日の00:00」に定めていて、
それ以前にネタバレカキコをする人間は住人から疎まれ、敬遠される。
雑誌・作品によっては「漫画・アニメニュース板」や、「漫画サロン板」、あるいはその雑誌・作品スレのある板に【ネタバレスレ】が存在していることがあるので、
どうしてもネタバレがしたくなったらそれらのスレを利用するのが好ましい。

また、ネタバレスレには【ネタバレ師/バレ師/ネタバレ職人】と呼ばれる
公式発売日前にネタバレをネタバレスレに公開するのを常習とする人物がいることが多い。
分かりやすく、信頼の出来るネタバレをするバレ師はネタバレスレにおいて尊敬され、重宝がられている。
逆に、トリップを付けない名無しのネタバレや、実績のないバレ師のネタバレは半信半疑で迎えられることが多い。
ネタバレはその全てが真実とは限らず、中には、
一部に嘘を混ぜていたり、全てが嘘で塗り固められていたりする【嘘バレ】も存在する。
嘘バレはバレスレ住人の怒りを買うことも多いが、
ときには嘘をネタ(=ジョーク・笑い話)に昇華して住人の笑いを誘う。
良質の嘘バレは、ときに本当のバレ(=【本バレ】)以上の称賛を受けることもある。
また、ヒカルの碁ネタバレスレの「消防士いすみ」、金色のガッシュネタバレスレの「裸祭」のように、定番化してしまった嘘バレもある。
バレ師の中には嘘バレを専門とする【嘘バレ師/嘘バレ職人】も存在し、住人を釣り、あるいは笑わせるために日夜嘘バレを制作している。
223作者の都合により名無しです:04/07/13 04:52 ID:0p/xqzrh
>216
アニメだけどキングゲイナーの「好きな女の子に告白する」
というパターンはどれに該当するんだ。
224作者の都合により名無しです:04/07/13 04:56 ID:60tOKOyi
【裸祭り】はだかまつり

「金色のガッシュネタバレスレ」において定番化した嘘バレ。
最初の方はマトモなバレに見せかけて、
気がついたらガッシュも清麿もティオも恵も敵キャラもその他の多くのキャラ達も、
今までのストーリー・展開そっちのけで「裸になって踊り狂う」というもの。
シュールな内容が受けていつの間にか定番化してしまった。

なお、「金色のガッシュネタバレスレ」はスレの誕生当初から良質の嘘バレが数多く投下され、
また、実際のストーリー展開が嘘バレと見紛うほど意表をつくことが多かったことから、
いつしか嘘バレが雨アラレと投下されるようになり、どれが本バレかを判別するのがスレ住人の一種の楽しみとなってしまった。
・・・そのために、これでは「ネタバレスレ」ではなく「ネタスレ」だとぼやく住人もたまに見受けられる。
→【ネタバレ】

>>222
関連用語を追加
→【伊角】 、【裸祭り】
225作者の都合により名無しです:04/07/13 06:49 ID:qanS1dfD
マーのヤクバレも入れておくれ。
226作者の都合により名無しです:04/07/13 09:16 ID:gGzZwej/
>>216
ラッキーマンは全部制覇してるな。
227作者の都合により名無しです:04/07/13 09:52 ID:UEtHbohq
詳細は明日として、そろそろ【かってに改蔵】の雛形を作る頃かな。
何だかんだで連載中ずっとネタを提供し続けた作品だし、まとめるの難しそうだが……。
228作者の都合により名無しです:04/07/13 10:09 ID:lPwQ4eC1
>216
心を読んだ結果、「何か」を考えているという事はわかるが
考えている内容(複雑な数式、法則など)が理解できなくて精神崩壊
というのはなかったか?
229作者の都合により名無しです:04/07/13 10:55 ID:rc6tWwig
花の慶次の岩兵衛なんかも使えたなぁ。
あまりに心に闇が支配していると、読んでいる側に恐怖が生じて読み取れなくなるけど。
(骨とか風魔小太郎とか)

ちなみに、1は某戦国MMOでは竜巻飛ばしてくる。
回避術とかつけまくった忍者のほうがイメージ合うんだけどなぁ。

230作者の都合により名無しです:04/07/13 12:06 ID:jdKDthut
【パンおいしいねん!】
週刊少年ジャンプ2004年30号掲載のこち亀「(^o^)大阪の一番熱い日!!の巻」にて、
冒頭の朝食シーンで関西系キャラ御堂春の弟の一人が、食パンを手に発した小セリフ。
「おいしい」「おいしいわ」などが普通であり、
大阪弁らしくしようと語尾に「ねん」をつけたことで逆に珍妙な響きになってしまった。
この不自然でファンタジックな言葉にこち亀スレ住人は食いつきまくり、
一時はスレの殆どが「パンおいしいねん!」で溢れかえる程のフィーバーっぷりを見せた。
そもそも普段食べているパンにこのように感想を述べること自体ありえないため、
御堂家では子供に朝食を滅多に与えておらず、客人がいる手前、母が特別にパンを出したという説あり。
また同じコマでは人物の縮尺がめちゃめちゃに崩れており、
床に正座した子供(小学生)とトースターが同じ高さで、母が身長4mの巨人に見えることもフィーバーの一因を担った。

朝起きてボーっとふらつきながら食卓についてトーストを一口かじる。
そして突如目をカッと見開きながら素早く立ち上がり
「パンおいしいねん!」
叫んだ後は家族の白い目を気にせずに何事もなかったかのように座る。
これが正しいパンおいしいねんです。
231作者の都合により名無しです:04/07/13 12:20 ID:EqJ553+2
サトリ能力自体の話題はそろそろここに移った方がいいのでは?

【結局】能力漫画を語るスレ5【力押し化?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085644404/
232作者の都合により名無しです:04/07/13 16:14 ID:q1+mhGqu
>>227
今週のサンデーは休みじゃなかったっけ?
233作者の都合により名無しです:04/07/13 16:37 ID:gSiKWTU+
http://websunday.net/jigou/
サンデーの次号は21日発売です。
234作者の都合により名無しです:04/07/14 01:03 ID:8p1OMVu+
そういやあ…LiVEの項目ってあったっけ?
それと「えらいことになってるよ梅澤くん」の元ネタってなんだっけ?

聞いてばかりですみません
235エイチドット@喫煙中:04/07/14 03:05 ID:bMPStP1f
>>216
幽遊白書の「タッピング」の室田というのもいるよw
「右ストレートでぶっとばす まっすぐいってぶっとばす」
と相手の心の声を聞いて、そのとおりにされて負けたと言うのが
>>228
室田は仙水の心の声を読んでマジビビリだったけど・・・あれは関係ないか
236エイチドット@喫煙中:04/07/14 03:07 ID:bMPStP1f
(4)にでてましたね
失礼しますた
237作者の都合により名無しです:04/07/14 04:23 ID:L7iGmWxA
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 5

1 :マンセー名無しさん :04/07/03 02:57 ID:6s8Zfhow

前スレ
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088262836/

今までのまとめは、>>2-10ぐらいに。
継続して監視&検証していきましょう。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088791055/l50
238作者の都合により名無しです:04/07/14 15:41 ID:Horu/z4G
だんだん書くことなくなって
ただのオタク知識になってきてるな。
仕方ないが。
239作者の都合により名無しです:04/07/14 16:13 ID:lx2cuEZk
結局、完全武装ベンはどうなったの?
流れた?
240作者の都合により名無しです:04/07/14 16:14 ID:BXL3wTVa
>>234
BOYに登場したバラキ(漢字忘れた)ってキャラクターの
髪型が凄かった事から、「幕張」でネタになった。(多分)

「バラキ!髪型えらいことになってるよ梅澤くん〜!!」
「左之助〜!魚の骨大好き〜!!」
241作者の都合により名無しです:04/07/14 21:57 ID:WYu7ayaI
【脳みそが筋肉でできている】
「新ジャングルの王者ターちゃん」(作者 徳弘正也)で初めて出てきた表現。
頭を使わない(使えない)肉体第一主義の人たちへの中傷として使用される。
その後そのたとえのうまさから、多くの漫画でこの表現が出てくることになる。
242作者の都合により名無しです:04/07/14 22:30 ID:4a1NnCxq
>>241
てことは比較的新しい表現なのか・・・
てっきり昔からあるものかとオモテタ。
243作者の都合により名無しです:04/07/14 22:56 ID:y7tqxl0U
>>241
本当にそうなの? 普通にびっくりした。
244作者の都合により名無しです:04/07/14 22:56 ID:32U5fS7F
>>238
書くことも書きたいこともあるが気力がわかない
245作者の都合により名無しです:04/07/14 23:05 ID:6M3eNj+3
脳みそが筋肉〜なんてありふれた表現だと思ってたが、違うのか・・・。
246作者の都合により名無しです:04/07/14 23:06 ID:diuY6A/p
脳がスポンジ〜はゆうきまさみだっけか
247作者の都合により名無しです:04/07/15 00:13 ID:nmgC0jGj
ターちゃんも結構前だけど20年以上は前に「脳みそ筋肉」って揶揄はあったと思う
248作者の都合により名無しです:04/07/15 01:24 ID:AAixlIU0
>>216
JOJO第2部のダービー弟はちょっと違うのかな?
(心読めると言ってもYES/NOだけなんだけど)
ちなみにイカサマして勝利。
(心を読まれている承太郎ではなくて実際にはジョセフが操作した)
249作者の都合により名無しです:04/07/15 06:35 ID:CULBX5bM
脳みそ筋肉といえば三輪青午。
250作者の都合により名無しです:04/07/15 16:10 ID:Wd7894rs
脳みそ筋肉ネタは、大昔、漫才でやってた。

体育教師「うう、頭痛がする……」
同僚教師「お前は脳みそまで筋肉なんだから、筋肉痛だろ」
251作者の都合により名無しです:04/07/15 21:12 ID:DEzLPft4
つまり>>241は単なる無知だと。
252作者の都合により名無しです:04/07/15 21:34 ID:shDufxRD
>>248
3部だろと。
253作者の都合により名無しです:04/07/15 23:10 ID:g+EcsiwG
「〜をやったのは誰それが始めて。」
なんて台詞よっぽど広範な知識を持ってないと吐けないな。
254ごるご:04/07/15 23:12 ID:RnrRJlkX
アルキメデスは投石器を作っただけ
オッペンハイマーは原爆を作っただけ
255作者の都合により名無しです:04/07/15 23:12 ID:BemOH+AM
しかしどのレスも信憑性がないのもまた事実。
256作者の都合により名無しです:04/07/16 02:06 ID:ZzyuH8R/
俺が脳味噌筋肉って描写をはじめて聞いたのは、まだサンデー系で描いてた頃の
天獅子悦也先生の読みきり作品、「脳筋野郎のブルース」だけどなあ…。

むこうぶち、おもしろいなあ。
257作者の都合により名無しです:04/07/16 10:24 ID:9m33CzNf
【パラダイス学園】おねがいします
258作者の都合により名無しです:04/07/16 17:47 ID:evEdJaNX
【ルールが変わったんだよ】おねがいします
259作者の都合により名無しです:04/07/16 21:07 ID:h2Ru8cbB
【尻】
【武装錬金】に登場した(多分)ラスボスになるであろう巨人のスレ内での愛称
さんざ「ホムンクルスになって逃亡した、錬金の戦士の裏切り者」と言っておきながら、
その正体は「黒い核鉄を命に変えた者」だった

初登場時、変態揃いの武装錬金キャラのなかで(物凄い巨体だったが)珍しくまともな美形キャラだったこともあり、
また、衣装が東南亜細亜系の民族衣装ぽいのもあいまって
「和月が新境地で美形を描いたのか?」とスレ内では好意的にも受け入れられ
「インド」
と言う愛称がついた。

が、翌週、実はズボンじゃなくフンドシと尻が丸見えと言う余りにロックな衣装なのが判明。
スレ無いは祭りになり、愛称も【尻】になった
260作者の都合により名無しです:04/07/16 21:47 ID:9TrsSdt4
>259
乙。
ついでに言っておくと、LXEでは別にホムだとは言ってない。
戦士長は上から受けた説明をそのまま信用してたっぽ。
261作者の都合により名無しです:04/07/16 22:55 ID:dryb8Db0
しょうがないじゃないか培養カプセルからようやっと復活したんだから
服を調達出来なかったんだよ・・・たぶん。パピヨンはマッパだったし。

ついでに武装がエナジーライデン・・・なのはどうでもいいか。
262作者の都合により名無しです:04/07/17 00:13 ID:P0jMI58M
【零式】
「るろうに剣心」の斉藤一の牙突の型の一つ。
間合いの無い密着状態(零距離射程)から上半身のばねだけで繰り出す。
威力は、対戦していた宇水の上半身を吹き飛ばすほど。

この零式という言葉が出た後、無駄に零をつけることがはやった。

例)FF7 バハムート零式
  ストリートファイター 0 等
263作者の都合により名無しです:04/07/17 00:24 ID:97iHeq0h
>>259
みていないんでよくわからんが履いていたのはズボンじゃなくてチャプスというやつだったんじゃないの?
チャプスというのは乗馬の時とかにズボンの上から履くまたの部分がないズボンで
スタンハンセンが入場の時にはいていた奴。要はそのスタンハンセン状態だったんじゃないの?
↓チャプス
ttp://www.nmt.ne.jp/~bigone/western.htm
264作者の都合により名無しです:04/07/17 00:28 ID:l7R7hg1z
ちょっと推敲して見る

【尻】
【武装錬金】に登場した(多分)ラスボスになるであろうヴィクターのスレ内での愛称
戦士長ブラボー曰く、「ホムンクルスになって逃亡した、錬金の戦士の裏切り者」の筈が、どうやら上に嘘つかれてたらしく、
その正体は「黒い核鉄を命に変えた者」だった

初登場時、変態揃いの武装錬金キャラのなかで(物凄い巨体だったが)珍しくまともな美形キャラだったが、
和月があまり描いた事の無い系統の顔立ちと、衣装が東南亜細亜系の民族衣装ぽいのもあいまって
「和月が新境地で美形を描いたのか?」とスレ内では好意的にも受け入れられ
「インド」
と言う愛称がついた。

が、翌週、実はズボンじゃなくフンドシと尻が丸見えと言う余りにロックな衣装なのが判明。
「流石はL・X・E関係者。なかなかの変態ぶり」とスレ無いは祭りになり、愛称も【尻】になった

こんなんでどおか?
265作者の都合により名無しです:04/07/17 00:33 ID:l7R7hg1z
リロードすりゃ良かった・・・

>>263
当時、横から見たアングルだったんで、ネタバレスレ内で「東南亜細亜の民族衣装でこー言うズボンみたいなの見たことある」発言があり、
ズボンと表記したんだが・・・
実際にあの衣装は何て言うのだろう
266作者の都合により名無しです:04/07/17 08:24 ID:f+LoxBmb
>>262
別に最強の技だの機体だのに0がつくのは牙突以降じゃないだろう
むしろ和月のほうが零をつける流れに乗った。
267作者の都合により名無しです:04/07/17 09:13 ID:YaPG4UGS
零式といって思い出すのはパトレイバーだな
FFは知らんが、ストゼロも牙突も「0」という数字にそれなりの意味はあるから
無駄に付けた訳ではないっしょ
268作者の都合により名無しです:04/07/17 10:53 ID:vCHIs4ro
ガンダムウイングゼロとはどっちが先だっけ?
269作者の都合により名無しです:04/07/17 11:08 ID:KfUf5+8a
>>268
るろうには1994年連載で
Wは1995年放送
270作者の都合により名無しです:04/07/17 12:25 ID:g1CDYXPU
94連載開始か牙突0が94かどっちだ。
271作者の都合により名無しです:04/07/17 12:45 ID:9mSFe22C
零式防衛術とかのほうが先じゃない?
272作者の都合により名無しです:04/07/17 13:48 ID:qxNBAx3s
ただ、零式=異様に強いっつー公式は零戦からのイメージだろうなぁ。
そして、60年代にはやった軍事もの漫画(ゼロ戦ハヤトとか紫電改のタカとか〜)
がそのイメージに拍車をかけたってところかな?

あと、あのころから三菱製品は燃えやすかった罠。
273作者の都合により名無しです:04/07/17 15:30 ID:TiePHaQ7
あれは怠慢が原因じゃないだけマシだがな。>三菱製品
274作者の都合により名無しです:04/07/17 20:45 ID:NBLpJlTk
>>262は本気で言っているのか?
そもそも着眼点がズレてる
0(ゼロ)とかは前からあった事、むしろ漢字で零 壱 弐 参と使う事が
はやったていったという物言いが正しい。
実際はエヴァが流行らせたと思うけど。とにかく見当違い。
275作者の都合により名無しです:04/07/17 20:47 ID:t50urL4X
ゼロなんてつけるの昔からそんなにあった?
ガンダムW以前はほとんど見たことないが。
276作者の都合により名無しです:04/07/17 20:49 ID:NBLpJlTk
ああ後「零式」というゲームあるけどその公式資料集で開発スタッフが
漢字で零とか使ってるのは別にエヴァの影響じゃないんですよ
とかいってたな。
277作者の都合により名無しです:04/07/17 20:54 ID:tE0G5RxN
ちなみにゼロの概念を考え出したのはインド人
278作者の都合により名無しです:04/07/17 21:04 ID:zzart7I1
零式といえばパトレイバーが思いつきますな。
漫画では零式って名前じゃなかったような気がするけど。
とりあえず>>262は何を言ってるんだかって感じだな。
279作者の都合により名無しです:04/07/17 21:25 ID:uuuX4ZCq
そもそも2ちゃんと、どうからんでるのか・・・
280作者の都合により名無しです:04/07/17 22:40 ID:oBgZYJP7
三菱重工と三菱自工の区別がつけられない人がいるスレはここですね?
281作者の都合により名無しです:04/07/17 23:40 ID:0hB3KxvI
俺の知っている範囲で零がつく作中最強の存在はダッシュ零号ホライゾン
282作者の都合により名無しです:04/07/17 23:41 ID:0hB3KxvI
あ、一番古いのでね
283作者の都合により名無しです:04/07/17 23:56 ID:H33S2Xr5
詳しく知らんが戦時中ってゼロ戦っていう戦闘機があったような…
284作者の都合により名無しです:04/07/18 00:12 ID:flu3i8nC
>283
>272
285作者の都合により名無しです:04/07/18 01:00 ID:bqdeie1A
ルールが変わったか?
286作者の都合により名無しです:04/07/18 06:32 ID:rVqCZrl8
>>278
ネタ自身は零式艦上戦闘機とか紫電改とか辺りまで行っちゃう訳だろうけど
そのネーミング体系がどのへんでオタ層にメジャー化したかっていうことになると
自分の身の回りに流行り出したかっていう個人認識によるところが大きいって
ことだな。
とりあえず俺認識では、るろ剣は「後追い」に入る。
287作者の都合により名無しです:04/07/18 09:31 ID:FL+ITb5i
>>262を見ると>>178を思い出す
288作者の都合により名無しです:04/07/18 09:36 ID:pKQupmqi
ゼロ戦という呼び方もアメリカ側の呼び名(正確には「ゼロファイター」)だし、
そもそもEVAの「零号機、初号機、弐号機」と言う呼び方と表記は
映画などのフィルム缶の呼び方から来てる訳だからなぁ。

オタク層に対して(加速度的に認知度を広めたという意味で)火をつけたのは、
間違いなくEVAなんだろうけど。
289作者の都合により名無しです:04/07/18 09:42 ID:pCSqI3ne
ゼロは1よりも旧型なのに1より強いってのはEVAには当てはまらないなあ。
やっぱりガンダムWだと思うけど。
290作者の都合により名無しです:04/07/18 11:29 ID:pKQupmqi
>ゼロは1よりも旧型なのに1より強い

あれ、今までの話の流れはそういうのだったか?
別に本編中で「零式=異様に強い」という説明は無かったと思うが。
(対剣心戦における接近戦状態での切り札、という意味合いで説明していただけで、
最大奥義とか最強の技とかは言ってないはず・・・)

エヴァで言う所の「零」とはプロトタイプを意味する(正式採用機ではない、という意味でのゼロ)から
これも別に番号で「強さ」をランク付けしているわけではない。
もっとも、Wも同様の意味で使われているけど

1)「ゼロ」という発音は同じだが、「零」という漢字表記がエヴァと共通
2)零式を使用した後の宇水の描写が、エヴァのアダムのそれと似ている
3)その他にも「るろ剣」でのビジュアル的・ネーミング的な部分で、エヴァに大きく影響を受けている箇所を多く見受けられる
4)和月本人が単行本のコメントの中で、エヴァに影響を受けていると何度も口にしているが、Wに関しては皆無

以上の点から、やはりエヴァからの影響だと考察できるが。
291作者の都合により名無しです:04/07/18 11:34 ID:NBmFiaKQ
牙突零は明らかに最強の技だと思うけど。
ほかはまあどうでもいい。
292作者の都合により名無しです:04/07/18 13:03 ID:yyP0m+it
いつも思うが「ゼロ」って英語読みだよな…
293作者の都合により名無しです:04/07/18 15:12 ID:l58u/xHr
にわか軍事オタが、旧日本軍は「ゼロ戦」なんて呼ばなかった!
とか言っているけど、実際は戦時中も「ゼロ戦」と呼んでいた軍人もいた。
そもそも、零戦を所有していた海軍は英語必須。
「ゼロ戦」という呼び名も、不思議でもなんでもない。
294作者の都合により名無しです:04/07/18 21:19 ID:XjFbVOvx
戦時中は英語を使うやつは殴られるくらいの勢いじゃなかったのか。
295作者の都合により名無しです:04/07/18 21:34 ID:+kDtCcCp
敵性語云々とか言い出したのはアカヒ新聞ですよ。
296作者の都合により名無しです:04/07/18 22:03 ID:8EpMs5SI
>>294
言葉狩りに熱心だったのは新聞や婦人会、隣組、教育機関等で
軍ではなるべく日本語を使うようにしていたが使ってもたいていは大丈夫だった。。
297作者の都合により名無しです:04/07/18 22:10 ID:HMbPqS1C
【原作レイプ】
人気が出た漫画を、人気にあやかってアニメ化した場合によく発生する現象
原作が完結していないうちに放送し始めるので、大概元の話を追いぬいてしまい、スタッフ独自の設定やらキャラやら捏造し、
(完結していないから仕方ないのかもしれないが)オチまで変えてしまう
「ヘルシング」や「クロノクルセイド」、「鋼の錬金術師」のアニメなどが代表的である
極々稀に「アウトロースター」のような元の漫画より面白くなる場合もあるが、その確率は極めて低い

そのため、「アニメ化決定!」の報が流れると、大抵該当スレ住民は不安で一杯になる
298作者の都合により名無しです:04/07/18 22:23 ID:d5ng8FX6
>>297
そういえば、テニスの王子って原作に追いついてるよな?
どうなったんだ?
299作者の都合により名無しです:04/07/18 22:24 ID:AvRYJDZW
>>297
アニメ辞典の項目に書いておくれよ!
300作者の都合により名無しです:04/07/18 22:34 ID:HMbPqS1C
>>299
正直な話し、どちらに書けばイイのか判らなくて・・・
取り敢えず、原作読んでる側からの視点と言うことでこちらに書いたんだけど
301作者の都合により名無しです:04/07/18 22:45 ID:kuuXsQb7
>>298
他校といっしょに合宿したり先生が入院したりしてます
302作者の都合により名無しです:04/07/18 22:58 ID:AQkjSvW1
>>298
竜巻を起こして敵を倒しました
303作者の都合により名無しです:04/07/18 23:09 ID:HMbPqS1C
漫画辞典向けに推敲してみた

【原作レイプ】
人気が出た漫画を、頼みもしないのに人気にあやかってアニメ化した場合によく発生する現象
声優の段階で原作の印象と乖離することが多いうえ、完結していないうちに放送し始めるので大概元の話を追いぬいてしまい、
スタッフ独自の設定やらキャラやら捏造した繋ぎを入れ、 原作スレ住民を嘆かせたり茶を吹かせたりする
さらに、原作の名シーンをちゃんと理解せずに使って、スレ住民を地獄の底に叩きこんだりもする
だいたい原作スレ内ではアニメは黒歴史認定されるのが多い。
「ヘルシング」や「クロノクルセイド」、「鋼の錬金術師」のアニメなどが代表的である
極々稀に「アウトロースター」のような元の漫画より面白くなる場合もあるが、その確率は極めて低い

そのため、「アニメ化決定!」の報が流れると、大抵該当スレ住民は不安で一杯になる
304作者の都合により名無しです:04/07/18 23:18 ID:fFL98jyC
鋼が黒歴史扱いされてるとは聞いた事が無いが
305作者の都合により名無しです:04/07/18 23:19 ID:3NRr8keH
>>303
ドラマ化の場合は言わないの?
「いいひと。」とかひどいものだったけど
306作者の都合により名無しです:04/07/18 23:41 ID:XktRhlT1
>>303
アニメ化を、TVアニメ化になおした方が正確だな。
307作者の都合により名無しです:04/07/18 23:58 ID:sTLmhw1k
>304
なんか今週だか先週だかネタでもなんでもなくレイプシーンをかましたそうで。
308作者の都合により名無しです:04/07/19 00:50 ID:XIjuLe2K
じゃあ再々修正

【原作レイプ】
人気が出た漫画を、頼みもしないのに人気にあやかってTVアニメ化やTVドラマ化した場合によく発生する現象
声優、俳優の段階で原作の印象と乖離することが多いうえ、完結していないうちに放送し始めるので大概元の話を追いぬいてしまい、
スタッフ独自の設定やらキャラやら捏造した繋ぎを入れ、 原作スレ住民を嘆かせたり茶を吹かせたりする。
さらに、原作の名シーンをちゃんと理解せずに使って台無しにして、スレ住民を地獄の底に叩きこんだりもする
そもそも、原作者の伝えたいテーマをアニメやドラマのスタッフが理解しているか怪しいものである。
だいたい原作スレ内ではアニメは黒歴史認定されるのが多い。
「ヘルシング」や「クロノクルセイド」「鋼の錬金術師」のTVアニメなどが代表的である
極々稀に「アウトロースター」のような元の漫画より面白くなる場合もあるが、その確率は極めて低い

そのため、「アニメ化決定!」の報が流れると、大抵該当スレ住民は不安で一杯になる
309作者の都合により名無しです:04/07/19 02:10 ID:emY32xIQ
ああ探偵事務所・・・・・orz
310作者の都合により名無しです:04/07/19 03:48 ID:tXpWKaha
>>304
原作知ってるならアニメ見て御覧
黒歴史扱いどころか話題にするのも嫌になるほどの捏造っぷり

そもそもスターフが
『子供向けアニメとは思えない程グロくリアルに』して
子供の脳にショックとして植え付けたい…とか
インタビューに答えたり
主役兄弟の母親が術で氏ぬシーンについて
「テレビ放映時はグロさが甘かったから、
もっと子供がトラウマになる程の衝撃的な映像にする」ために
わざわざビデオ(DVD)版では映像を描き直したり
ちょっとどうかと思うような事ばかり言ってる
311作者の都合により名無しです:04/07/19 04:08 ID:MkMxXaeU
原作そのままにアニメ化しても人気でないだろ、鋼は
312作者の都合により名無しです:04/07/19 04:11 ID:oS71kJga
>>310
そりゃあ原作が7巻しかないうえ完結していないんだからオリジナル展開になるのは仕方がないんでは。
つーかエリ8と違ってハガレンはアニメ版も結構支持されていると思うが。
原作を一字一句帰ることまかりならんという原作厨ならともかく。
313作者の都合により名無しです:04/07/19 04:26 ID:TdoNd/QV
とりあえず、数週前のクロマティ高校の自主製作映画のエピソードを読ませたいな。
「我々は原作の人気と知名度を利用したいだけなんですから」
314作者の都合により名無しです:04/07/19 04:29 ID:tXpWKaha
原作が進行中なのに1年間のアニメ化なんだから
オリジナルや引き延ばし入れないと持たないのはわかってるけど
それにも限度があるやん。今回の項目ってそういう話だろ?
で、鋼は先週が実況板で祭り引き起こすような物凄い話作っちゃったから
以前のネタすらも引き出して「やっぱだめぽ」と言って見た訳で。
315作者の都合により名無しです:04/07/19 05:11 ID:oS71kJga
要はID:tXpWKahaがアンチハガレンアニメということだけは分かった。
316作者の都合により名無しです:04/07/19 07:07 ID:9CCZFtai
俺はID:oS71kJgaが最近の動向を知らない必死な奴ってことがわかった。
317作者の都合により名無しです:04/07/19 07:17 ID:HXGvJzyN
どっちにしろ、アニメの話は向こうでやれ
318作者の都合により名無しです:04/07/19 09:14 ID:dbgcT7ZR
放送終了していないアニメの評価などしても意味無いだろ
319作者の都合により名無しです:04/07/19 09:42 ID:yJF7ppuE
【ルールが変わったんだよ】
マガジン32号から新連載されたM.I.Q.にて、主人公の高校の新任教師「黒場新太」
(どう見ても同じマガジンの翔から引き抜いてきたとしか思えない外見)が教室等で
ぶちまけた言葉。
なのだが、作中でコンビニ店長を馬鹿にした描写や、マネー指南漫画というわりにツッコミ所満載な
内容の為ネタにしか受け取られず、作品スレ内では都合の悪い質問があった時に用いられるように
なった。今日も作品スレではいつのまにかルールが変わっているに違いない。





上手く書けん。誰か訂正頼む。
320作者の都合により名無しです:04/07/19 10:50 ID:FRCwmv/1
ぶちまけた〜の前に「何の話に対して」この台詞を使ったのか説明がほしいかな
321作者の都合により名無しです:04/07/19 12:48 ID:zQ4GKRNQ
グルグルのアニメもものすごいオチだったよな。
322作者の都合により名無しです:04/07/19 14:00 ID:voUDeM8/
>>321
原作でも使ってなかったっけ?とんかち
323作者の都合により名無しです:04/07/19 17:20 ID:Q99YD30G
>>319
やってみた

【ルールが変わったんだよ】
2004年週刊少年マガジン32号から連載されたマネー指南漫画M.I.Q.にて、
主人公の高校の新任教師「黒場新太」(どう見ても同じマガジンの翔から引き抜いてきたとしか思えない外見)が
教室の生徒達に税金の増額や国の借金など、将来の不安を煽る話のシメに吐いた言葉。

だが、原作者が株で成功していなかったり、100万円を一ヶ月で倍にする方法を生徒に問題として出した際、
宝くじやギャンブルという解答を、テラ銭の話を出し宝くじが当たる確率を18万分の1といって否定
(カジノのルーレットなら、18/38=約47%の確率で倍にする事が可能)、
援助交際という解答を一生続けられる訳がないと否定(おまえが『一ヶ月で』っていったんだろ)するなど
突っ込み所満載な為、この決めゼリフはすんなりとネタとして受け取られた。
作品スレ内では、主に都合の悪い質問があった際に、非常に便利な言葉として用いられている。
たとえ誰かがこの漫画の真似をして大損しても、それは作者のせいではない。

  ル  ー  ル  が  変  わ  っ  た  ん  だ  よ
324作者の都合により名無しです:04/07/19 18:01 ID:PgM4euOP
>>322
テレ朝版の最終回が・・・
325作者の都合により名無しです:04/07/19 19:46 ID:TgsvIjO9
>たとえ誰かがこの漫画の真似をして大損しても、それは作者のせいではない。
これ以降はいらんだろ。
ドラゴンボールの真似して空飛んで怪我したら鳥山明のせいか?
326作者の都合により名無しです:04/07/19 20:15 ID:HwK7Tr+i
金儲けと空を飛ぶのを一緒にするのはどうかと
327作者の都合により名無しです:04/07/19 20:19 ID:TgsvIjO9
じゃあもうちょっと現実的にしてはじめの一歩読んでボクシングしたが勝てないのは森川のせいか?
328作者の都合により名無しです:04/07/19 20:25 ID:Q99YD30G
>じゃあもうちょっと現実的にしてはじめの一歩読んでボクシングしたが勝てないのは森川のせいか?
そんなことが言いたいんじゃなく誰になにを突っ込まれようが
M.I.Q.スレではこれで解決ってだけ。
329作者の都合により名無しです:04/07/19 22:25 ID:7FwvHU+E
>>328

>たとえ誰かがこの漫画の真似をして大損しても、それは作者のせいではない。

>  ル  ー  ル  が  変  わ  っ  た  ん  だ  よ

この2行でワンセットのネタってことですな。
330愛蔵版名無しさん:04/07/20 01:36 ID:V4jF+dE2
>  ル  ー  ル  が  変  わ  っ  た  ん  だ  よ
「だってゆでだから・・・」や
「いんだよ、細けぇ事は」みたいなもんか
331作者の都合により名無しです:04/07/20 01:55 ID:zkmtynm9
「なんという逆転の発想」
「ばれちゃったか」
「だってKYOだから」
「だってヒロ君だから」
「だってグレだから」
「だってハモリンだから」
「ルールが変わったんだよ」
「パァァァァァァ」

マガジンはこんなのばっかだな
332作者の都合により名無しです:04/07/20 08:36 ID:MU0nG6fI
だってマガジンだから
333作者の都合により名無しです:04/07/20 08:40 ID:QtoCDDrP
だって漫画だから
334作者の都合により名無しです:04/07/20 12:49 ID:ipNlVXlA
     \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
335作者の都合により名無しです:04/07/20 14:23 ID:Td/4Xcww
だってだってなんだもん
336作者の都合により名無しです:04/07/20 15:12 ID:U3SsB5Hf
ネタかもしんないけど「凡ケンあの話騒動」キボン
票操作とか、アシ脱走とか 白い粉事件とか
337作者の都合により名無しです:04/07/21 13:20 ID:jbOeLOlN
ずっと前のネタでも、修正依頼ってこのスレに書き込んでおk?
338作者の都合により名無しです:04/07/21 19:11 ID:gQ6FPJcw
好きにすれば
339作者の都合により名無しです:04/07/22 20:38 ID:NtL1Selz
【謝るなよ偽善者】
「武装錬金」関連スレでミスを詫びた場合時々付けられるレス。
台詞だけ見ると完全な煽りだが、元々の台詞は武装錬金屈指の名シーンであり、
スレ内でコレが原因で荒れたケースは皆無。

関連:【蝶、サイコー!】【蝶野攻爵】
340作者の都合により名無しです:04/07/22 20:51 ID:Wmm9ujeF
>>339
祭りになったとかならともかく、そのぐらいなら別に登録する必要ない気がする
341作者の都合により名無しです:04/07/22 21:07 ID:lsGhH0Qc
【かってに改蔵】
週刊少年サンデー連載、作・久米田康治。
主人公・勝改蔵とその友人たちの奇行を描いたギャグ漫画。
連載当初は、前作「行け!南国アイスホッケー部」の流れを汲んだ下ネタギャグ漫画としてスタートしたが、
あるときたまたまやったワイドショーネタの受けがよかったことから、
世相からオタク業界まで様々なことをテーマにした「風刺ギャグ漫画」として不動の地位を得る。
訴えられてもおかしくないほどにギリギリなネタを、絶妙のテーマに乗せて鋭くネタにする作風は多数のファンを得、
「全日本妹選手権」などの「改蔵系」漫画のジャンルを作り出した。
マンネリ気味になりながらも、サンデーのギャグの屋台骨として踏ん張り続け、
スプラッタヒロインこと羽美、下っ端の坪内地丹など、ネタにされるキャラも多く生んだ。
また、作者久米田の自虐ネタも話題になり、「だったらお前が描けよ!」の言葉は名言として残る。
5年の長期連載を全うし、2004年7月に最終回を迎えたが、
それが夢オチとも現実オチとも、ギャグとも感動路線ともつかない非常に解釈に迷うものだったため、
ファンの間では賛否両論を生んだ。

一応まとめてみたが、何か改善点あるか?
342作者の都合により名無しです:04/07/22 21:11 ID:POJbOIEE
名言に「あざとい」もあれば完璧かと
343作者の都合により名無しです:04/07/22 21:22 ID:5dOmBrO+
作中に2chネタが何度か出てきたね。
344作者の都合により名無しです:04/07/22 23:27 ID:6TMZsiQT
精神病院オチはまた違う用語でいいのか?
345作者の都合により名無しです:04/07/22 23:34 ID:Pl/S4g1U
改蔵はガンダムのコマが単行本でバカラスに修正されたりしないもんだろうか。
346作者の都合により名無しです:04/07/22 23:39 ID:FUpdziVH
>>340
(゚Д゚)ハァ?
347作者の都合により名無しです:04/07/23 01:33 ID:HDGxs8Gx
>>346
特に重要な事でもなさそうだしあの漫画の性質上、
このぐらいで登録してたらこの後いくつ項目が生まれるか解らない。
そういった意味だったんだが、何かまずかった?
348作者の都合により名無しです:04/07/23 01:37 ID:CiZf7LUs
【蝶、サイコー!】【蝶野攻爵】はあるのにか
まあこのどっちかの紹介文の中に混ぜるのが妥当だとは思うけど
349作者の都合により名無しです:04/07/23 01:41 ID:cLBfDooh
煽りにノってやるなよ偽善者
350作者の都合により名無しです:04/07/23 01:46 ID:sAwfQs87
謝るなよ(ry は錬金以外のスレでみたことない
351作者の都合により名無しです:04/07/23 01:54 ID:HDGxs8Gx
>>348
基本的にそれに混ぜるのがベストだろうね、最初は物珍しかったけど今はネタまみれだし
352作者の都合により名無しです:04/07/23 07:55 ID:tUP63xqR
牙突零式といい、あんまり多いと和月組が夏真っ盛りなのかとか疑っちまうじゃねえかw
353作者の都合により名無しです:04/07/23 08:36 ID:ml6lHP03
便乗して修正&追加

【蝶野攻爵】 (ちょうのこうしゃく )
【武装錬金】に登場する主人公のライバルキャラ。通称(自称?)パピヨン。
序盤では蝶の仮面を着けたホムンクルスの創造主(マスター)であったが、
少ししてから人間型ホムンクルスになり、たびたび主人公達の前に姿を現す。

最初は、病弱で自分の居場所を持たない可哀相なキャラという設定であったが、
人間型ホムンクルスとなった瞬間、黒ビキニ一丁の(ほぼ)全裸スタイルとなり 、
蝶々のマスクを股間から取り出して「パピ!ヨン!」の叫び声と共に装着。
銃弾を股間に受けて「カ・イ・カ・ン」とか、実弟を食って「んまぁ〜い」とかのたまう、
男爵様を超えたインパクトを持つ変態 of the 変態となってしまった。
その後も変態としか思えないような素敵スーツを着こなしたり、
彼の武装連金が蝶の羽根の形をした黒色火薬だったり、
戦闘で腹が吹き飛び下半身がもげそうになるなどのハジケっぷりを見せる。

練金スレにおいてはそのハジケっぷりがウケており、
彼の活躍と斗貴子の「ぶちまけ」がこの作品の人気を支えている。
しかし昔のるろうにファンが見るのは少々オススメ出来ないかもしれない。

関連:【蝶、サイコー!】
354353:04/07/23 08:38 ID:ml6lHP03
「錬金」の字、間違えた…すいません。
355作者の都合により名無しです:04/07/23 11:35 ID:qr/S+KM0
【蝶、サイコー!】は依頼があったから書かれただけなんだが
今は「超→蝶」の部分だけが浸透してるな。
誤植か否か井上和朗が巻末コメントで使ったり。
356作者の都合により名無しです:04/07/23 13:52 ID:eRiSVaGA
>>341
単行本に追加原稿があるらしいから、まだ早いと思う。
357作者の都合により名無しです:04/07/23 19:26 ID:Q7hTQgM0
【本契約】
セックルのこと。ネギまスレを中心に関係のないところでも見かける。
語源は

「魔法使いと従者が仮契約をするときはキスをする」
「本契約は子供には出来ない」
「本契約は複数人とは出来ない」
「本契約を行った場合。結婚することが多い」
「どんなピンチになっても「本契約を行ってパワーアップして乗り切る」
とは考えもされない」

等の設定から「本契約の方法はセックル」と読み取るスレ住人が
非常に多かったためである。
358作者の都合により名無しです:04/07/23 21:14 ID:rSUMl7qn
「セックル」も2漫用語なんだけどな(笑)。
359作者の都合により名無しです:04/07/24 00:25 ID:xFRsfU1P
セックルの発祥はバキじゃなかったけ?
360作者の都合により名無しです:04/07/24 00:44 ID:64hPuRKD
違うだろ
361作者の都合により名無しです:04/07/24 17:27 ID:i1XdID6j
セックスとグラップルが出会ってしまい、化学反応を起こしてスパーク…
362作者の都合により名無しです:04/07/24 20:23 ID:SXYVkiiM
>>361
タックルじゃなかったっけ?
363作者の都合により名無しです:04/07/24 20:58 ID:c+Co366/
じゃあ

【本契約】
セックスのこと。ネギまスレを中心に関係のないところでも見かける。
語源は

「魔法使いと従者が仮契約をするときはキスをする」
「本契約は子供には出来ない」
「本契約は複数人とは出来ない」
「本契約を行った場合。結婚することが多い」
「どんなピンチになっても「本契約を行ってパワーアップして乗り切る」
とは考えもされない」

等の設定から「本契約の方法はセックス」と読み取るスレ住人が
非常に多かったためである。

これだとさすがに表現キツイかな?
364作者の都合により名無しです:04/07/24 21:08 ID:ct+ghr2Q
終わらない夏休み、いつの間にかGoogleからフィルタリングされてる。
(該当ページにロボット除けが設置されていない!)
365作者の都合により名無しです:04/07/24 22:38 ID:7+A9cq08
>関係のないところでも見かける

見たこと無いんだけどどこ?マガジン系?
366作者の都合により名無しです:04/07/24 23:54 ID:5vgVQHl9
セックルという言葉自体はバキの初体験変のころには、もうあった。
367作者の都合により名無しです:04/07/25 18:15 ID:73YEh+NJ
自分の持ってるログでは02年5月頃に突発的にセックルという言葉が発生し、当時は普通にスルーされていた。
それから徐々に使う人が増えていって普及した感じ。

http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10206/1020693338.html の741かな。

もっと前からあったと言う人ソースお願い。
368作者の都合により名無しです:04/07/25 19:25 ID:D+skRVP/
もっと前に別板で見たような気がする。
369KOA:04/07/26 04:42 ID:sFPGgwin
【先入観】
かつてあった漫画のせいで、斬新な漫画や設定でも何かを連想してしまうこと。
「最終兵器〜」→「トロイ女の子」
「金髪でケンカが強い」→「伝説の戦士」
「指先からショット」→「だてにあの世は見てねえぜ」

なお、関連性も薄いのに勘違いして「パクリだ!」と2チャンネルで騒ぐとDQN
扱いされる。
370作者の都合により名無しです:04/07/26 04:50 ID:rtsee9Ap
そうの説明だとタイトルはむしろ『デジャビュ』じゃないか?

パワーアップして光る、髪が逆立つ等の外的変化>スーパーサイヤ人やハイパーモード
光る剣>スターウォーズ、ガンダム

なんかが特に代表的かな?
371KOA:04/07/26 05:18 ID:sFPGgwin
なるほど・・・。勉強になる。確かにデジャビュの方があってるや。
372作者の都合により名無しです:04/07/26 05:29 ID:JpdGtq0M
>>370
デジャビュは、見た事の無いはずのものを、すでに見たものだと感じること。
373作者の都合により名無しです:04/07/26 05:54 ID:X0tNGOKO
374作者の都合により名無しです:04/07/26 09:27 ID:gjPsY/Vf
福地デジャビュともまた別物
375作者の都合により名無しです:04/07/26 10:58 ID:dOSv/3z4
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! 
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!   だてにあの世は……
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l     見てねえぜッ……!!
376作者の都合により名無しです:04/07/26 12:41 ID:fLUP4e9t
>>372
本来の意味はね。
でも「どっかで見たことがあるような気がする」程度の意味でも使われてる。
あれだ、「確信犯」みたいなもんだ。
377作者の都合により名無しです:04/07/26 18:42 ID:JiR+Y+VW
>>372>>376
つまり「見たことないはずなのに似てるのはなんでだろうな」という皮肉ってことか。
378作者の都合により名無しです:04/07/26 21:19 ID:CxrW711a
【ピーキー過ぎてお前には無理だよ】
大友克洋「AKIRA」において主人公の金田が幼馴染の鉄雄に向かって言ったセリフ。
主に「お前には無理」的なニュアンスのレスを返す時に掛詞的に使われる。
ピーキーとは「バイクにおいてある一定の回転数を超えると急激にパワーが増幅するもの」の意。

大友作品についてなかったので書きました。
【AKIRA】【大友克洋】【さんをつけろよデコ助野郎】も欲しいところです。
379作者の都合により名無しです:04/07/26 22:50 ID:FT5XVBeF
【さんをつけろよデコ助野郎】は2chでネタにされる率が高いよな。
380作者の都合により名無しです:04/07/26 23:19 ID:yhEL8dKU
こんなもん?

【さんをつけろよデコ助野郎】
元ネタはAKIRA(作者:大友克洋)で鉄雄が金田を呼び捨てにしたときの金田の台詞
主にスレ内で「さん」を付けることがデフォのキャラを呼び捨てにしたときにつくレス(例:武装錬金の斗貴子さんなど)
変形の使い方として『>>○○はデコ助野郎』などがある

参考:【AKIRA】【大友克洋】
381KOA:04/07/27 03:33 ID:NhR5eUHw
【錬金術】
近年の漫画のテーマに良く使われる設定。「賢者の石」というキーワードを
絡めていれば、大抵の無茶な設定は許される上、必殺技等の考案が容易なことから
好んで使われる。 この設定を用いると割と人気が出るため、「金を練成する」と
いう設定もいやらしい意味で現実味を帯びている。
382作者の都合により名無しです:04/07/27 04:23 ID:oForHKae
>>381
>、「金を練成する」と いう設定もいやらしい意味で現実味を帯びている。
うまい!!w

ちなみに錬金術は過去スレでも見たな、たしか陰陽道といっしょにあげられてたような…
383作者の都合により名無しです:04/07/27 04:27 ID:oForHKae
あったあった
前スレの>237で出てきて>250で完成したっぽい

【錬金術】
古代エジプトに起り、アラビアを経てヨーロッパに伝わった原始的な化学技術。
近代化学の基礎が作られるまで全ヨーロッパを風靡、卑金属を金・銀などの貴金属に変化させたり、
不老不死の万能薬を製出したりすることなどを試みた。
卑金属が貴金属にならないというのは今の厨房でも分かるのだが。
結果として種々の化学物質を取り扱う技術の発達を促した。

2004年春「鋼の錬金術師」や「武装錬金」「からくりサーカス」などが使い、注目をあびている。
もっとも一部の錬金術に詳しい奴から言わせると、上記の中で最も人気が
あると思われる「鋼の錬金術師」の錬金術は実際のそれとは大きく異なる。
その一方で過去の人気作から新しいマンガを練成する錬金術師も増えているようだ。

個人的には>>381のほうがおもしろいと思うけど
384作者の都合により名無しです:04/07/27 09:26 ID:8FgZWPo4
ラスト一行は改蔵ネタやね
385作者の都合により名無しです:04/07/27 10:36 ID:icsiiIJk
俺は383の方がいいとおもう
386作者の都合により名無しです:04/07/27 13:02 ID:Vaff4ewH
【先生】の項目リンクミスしてる
387378:04/07/27 20:01 ID:GBFK+xlc
【大友克洋】
1973年「銃声」でデビュー。
リアルな人物描写と独特の構図により脚光を浴びる。
1980年「童夢」で日本SF大賞受賞。
細かい書き込み、映画的な画面展開、優れた世界観は
後世の漫画家に大きな影響を与えた。
1982年「AKIRA」をヤングマガジンで連載開始。(〜90年)
1988年には自らの監督によるアニメ映画版が製作され、
世界的な人気と評価を得た。その後はアニメ映画監督や
脚本家として活躍、2004年に「スチームボーイ」を発表。
2chでの評価はイマイチのようである。

【AKIRA】
【大友克洋】が82〜90年までヤングマガジンで連載していた。
第三次世界大戦後、核による破壊から復興しつつある2019年の
ネオ東京を舞台にしたSF漫画。映画的な手法や細かい描写により
多くの漫画家に影響を与え、世界的な人気も獲得した。
【ピーキー過ぎてお前には無理だよ】【さんをつけろよデコ助野郎】など
2chでセリフがよくネタに使われる。
アニメと原作とでストーリーが大きく違い、ファンの間では賛否両論。
現在でも根強い人気を誇り、金田のバイクが実際に開発されたり、
オールカラー版が発行されたりしている。
先日午前2時より放送された映画版は、深夜の時間帯であるにもかかわらず
2chで16スレを消費した。
388作者の都合により名無しです:04/07/27 23:51 ID:8Sc1dnkX
【0721】
週刊少年マガジンで連載している【天才料理少年 味の助】の作者宗田豪先生の事。
作中の背景に「リサイクルショップソウダ 5−0721」という看板が描いてあったことからそう呼ばれている。
389作者の都合により名無しです:04/07/28 07:28 ID:I6A+6PLR
ソウダ ゴーオナニーの看板ってアシの仕業?
390作者の都合により名無しです:04/07/28 10:07 ID:Zh3oCFv3
>>388
ただの嫌味と思ったらちゃんと元ネタあったのか…
391作者の都合により名無しです:04/07/29 09:49 ID:AYVwyGw8
勉強になりました
392作者の都合により名無しです:04/07/29 19:52 ID:n6iEa7mO
【面白ければ許す】
作品に対する一種の悟りの境地。
そう、絵が下手だろうが、休載が多かろうが、下書き掲載だろうが、
エロだろうが、腐女子向けだろうが、オナニー漫画だろうが、
ループだろうが、電波だろうが、リアリティが無かろうが、
意味不明だろうが、ハーレムだろうが、設定がいい加減だろうが、
御都合主義だろうが、萌えだろうが、パクリだろうが、
スーパーサイヤ人だろうが、伏線未消化だろうが、DQNだろうが、
デッサンが変だろうが、鬱展開だろうが、インフレだろうが、
ヘタレだろうが、コマ割が下手だろうが、下ネタだろうが、
スロー展開だろうが、ロリだろうが、ショタだろうが、
左翼だろうが、右翼だろうが、作者が宗教団体の信者だろうが、
絵がキモかろうが、手抜きだろうが、パッチワークだろうが、
ベタ展開だろうが、オタク狙いだろうが、作者が2ちゃんねらーだろうが、
そんなことはどうでもいい。問題は面白いかどうかなのだ。
393作者の都合により名無しです:04/07/29 20:06 ID:XWMimJSo
スゲー
394作者の都合により名無しです:04/07/29 20:10 ID:xok0ogKM
萌えがあればなんでもOKな香具師なんて斬って粗大ゴミに捨てるほどいるぞ?
395作者の都合により名無しです:04/07/30 00:30 ID:Qs3S21RV
>>392
ちいとも面白くないので許しません。
396作者の都合により名無しです:04/07/30 12:55 ID:Fwa9eidC
>392
一番下の行は【科学はどうでもいい。問題はパンツが脱がせられるかどうかだ】のパクリな上面白くない
397作者の都合により名無しです:04/07/30 13:04 ID:q6bPWilP
パクリか?
普通の日本語だろ。
398作者の都合により名無しです:04/07/30 14:04 ID:xj+7vGk/
まぁ二番煎じという感はぬぐえないな。
しかも前者のほうが笑えるし。
399作者の都合により名無しです:04/07/30 20:29 ID:QBm8OZu6
むしろ「可愛いから許す」のパクリ。
400作者の都合により名無しです:04/07/30 21:29 ID:j3QhkJHI
こうして項目を書いてくれる人が減っていく
401作者の都合により名無しです:04/07/31 07:05 ID:sD+LZaN6
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  。  }
      ry、     ∈_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
402作者の都合により名無しです:04/07/31 12:26 ID:KEKISIVK
いつ更新するんだろう
403作者の都合により名無しです:04/07/31 15:37 ID:V5FDrE7f
【ロビンマスクレス】
       ∧
    /|\⌒`ヽ
   v||||||\〃ヽ
    |‐,‐、,┐|  | +
   ‖T ̄~| |   |    +
  + 'ヽ_/√ヽ/⌒ヽ
    /`!___,ノ〃/ r ⌒`ヽ
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後ネプチューンマンの正体がわかるわ
アノアロの杖が戻ってくるわガラスから風鈴を作れるようになるわ
ゆでたまごに活躍させてもらえるわでえらい事です
404作者の都合により名無しです:04/07/31 17:51 ID:pQ3aZa82
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::

405作者の都合により名無しです:04/07/31 18:24 ID:jOraHWWN
ス・ナ・ッ・チ 見事な…
406作者の都合により名無しです:04/07/31 19:51 ID:vEH55Twh
ちょっと真面目にネタ振るか…補足修正ヨロ

【麺機神】
「虹色ラーメン」に登場した、「麺王七人衆」が一人、
麺機王、広瀬真太郎が開発した全自動ラーメン調理ロボット…
それが麺機神である。
ラーメン漫画だというのに、ロボットが登場ということもあり、
結構話題となった。そして、いざ主人公・太陽との対決が始まると、
無駄の無い効率的な動きと、その話題性により前半戦では完全に
太陽を圧倒する…しかし、麺機神の悲劇はここから始まる。
神宮寺グループの黒服が麺機神に性能を上げるプログラムを
組み込んだため、用済みになるのを恐れた広瀬は麺機神を使わずに
後半戦へ出向き敗北、麺機神のデータをすべて消去し、破棄してしまう。
(ちなみに太陽と戦った麺王七人衆は4人だが内3人が自爆して負けている)
その後、「虹色ラーメン」本編はカレー編、麺聖王編を経て問題作となった
「黒豚編」に突入。そのシリーズで精神的にキツイ思いをしたスレ住人は
その苦痛から逃れる為、数々のウソバレを作り上げた、
その中に麺機神が復活し、活躍するといったネタがいくつかあり、
それらは結構、形を変えつつも根強く続き、麺機神の人気の高さが伺えた。
その後「VS百円ラーメン編」で太陽と過去の麺王が一同に会し、
百円ラーメン店に対抗するストーリーになるのだが、
その中にはあの麺機王・広瀬の姿も!だれもが麺機神の復活を期待した。
そして太陽と麺王たちが活躍する中、麺機神に与えられた役割は…
店頭で客寄せのために、子供に風船を渡すというピエロそのものであった…
料理漫画でロボットは邪道だというのは分からないでもないが、
ここまでするのもなぁ…

余談だが、誰がどう考えても開発者であり麺機王の広瀬よりも、
麺機神のほうが人気は上である。
407作者の都合により名無しです:04/07/31 23:34 ID:R7DQdJL8
麺機神自体たいした人気じゃねぇだろ…
408作者の都合により名無しです:04/07/31 23:37 ID:1Vcyev7J
スイッチ切っとき
409作者の都合により名無しです:04/08/01 00:20 ID:1iwlRGOj
虹色ラーメン自体(ry
410作者の都合により名無しです:04/08/01 01:15 ID:r2h5OdNG
とりあえず3分の1以下の長さにまとめてからもう一度
411作者の都合により名無しです:04/08/01 15:09 ID:9x+Iyd84
【仲間の死(or敗北)】
(1)主人公チームにおいては、主人公たちが
 悲しみに沈みそれを克服して、新たな強さを得る
 重要なイベントとなる
(2)敵サイドにおいては、仲間たちが別に眉一つ動かす
 要因とさえなりえない。それどころか、「馬鹿めが。
 あんな未熟者に負けおって」と無残にこき下ろされる
 ことになることすら少なくない。
 主人公と共鳴的な敵のチームにおいては、時として
 仲間の死は少々悲しまれることもあるが、それでも
 基本的には、主人公たちの前に次なる敵を出すための
 引継ぎイベントに過ぎない。
412作者の都合により名無しです:04/08/01 17:15 ID:0TjarA4b
それはただの漫画上の定義だろ。
413作者の都合により名無しです:04/08/01 18:03 ID:mhp+3Htc
いや、漫画用語辞典だから…ね?
414作者の都合により名無しです:04/08/01 20:08 ID:kKnbYqO6
日本の夏、厨房の夏
415作者の都合により名無しです:04/08/01 21:58 ID:PljBSMH0
【超人ロック】
全知全能の力と永遠の命を持つと言われる全宇宙最強の
エスパー「超人ロック」の活躍を描いた漫画。しかしその実態は
「掲載した雑誌は必ず滅ぶ」と言われる呪われた存在である。
同人誌から始まって、次々と掲載誌を移り変わり、今現在
アワーズが標的となっている。
416作者の都合により名無しです:04/08/02 00:11 ID:Fcy/JDwa
そんなの載せるほどか?
417作者の都合により名無しです:04/08/02 00:27 ID:raIMdKYj
デジャビュを感じる
418作者の都合により名無しです:04/08/02 00:58 ID:fLMK4lfx
初代に雑誌キラーって項目があった
419作者の都合により名無しです:04/08/02 11:51 ID:kktaSjDc
× 2ちゃんねる漫画辞典

○ 2ちゃんねる漫画用語辞典
420作者の都合により名無しです:04/08/02 22:19 ID:SKg7seYE
このスレって
「やらないか」とか「D・V・D!D・V・D!」とか「えーマジ童貞?」みたいなのはあり?
421作者の都合により名無しです:04/08/02 22:22 ID:P5jgMzr+
まあ・・・
一応漫画だしな・・・
422作者の都合により名無しです:04/08/02 22:40 ID:K4Y3n3i9
>☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の青年漫画が主です(他もあり)

らしいぞ。
423作者の都合により名無しです:04/08/02 22:51 ID:1bRzGAUu
OKってことか
424作者の都合により名無しです:04/08/02 23:33 ID:WehcijAP
超人ロック連載→ロック厨が雑誌の方向性に介入(アンケートなど)
→雑誌がグダグダに→古参読者の離脱→廃刊

どっかのスレでこんな感じの仮説を見たような気がする。
425作者の都合により名無しです:04/08/02 23:41 ID:hw3XorLn
そんなに人数多いの?
426作者の都合により名無しです:04/08/03 02:39 ID:cX4KOUG/
どなたか「>>壱 ◆zzKWEyqMc2 」お願いします
427作者の都合により名無しです:04/08/03 12:53 ID:JMeeVDm5
【仲間の死(or敗北)】
集英社の漫画においては、簡単に生き返ることが多いのであまり気にならない。
428作者の都合により名無しです:04/08/03 13:10 ID:sVhjRbuS
ファンロードみたいになってきたぞ(笑)
429作者の都合により名無しです:04/08/03 13:23 ID:3PywKeoK
ていうかもともと2chってファンロードっぽいし。
430作者の都合により名無しです:04/08/03 22:44 ID:qS5AbSRd
【超物質】
どんな非科学的なことでもこれを絡ませることで(物語の住人達には)納得のいく説明が出来る
例:トランスフォーマーのエネルゴン ブラックキャットのオリハルコン


ダメだ…他のみんなのような読んでて笑えるようなものは俺には書けん…
さらに言えば例が少なすぎる。もっとたくさんあるはずなのに思い出せん…

添削プリーズOTL
431作者の都合により名無しです:04/08/03 23:06 ID:7O4bLbji
【超物質】
登場した当初は貴重なものでも気づいたら作品中にあふれかえっているもの
432作者の都合により名無しです:04/08/03 23:12 ID:CkH2gSVF
『悪魔の辞典』みたいだな
433作者の都合により名無しです:04/08/04 17:11 ID:S0cMjmqJ
【格闘新世紀 GO BOUT!】 だれかまとめて。
漫画の内容自体別にどうでもいい物なんだけど、
1話1パンチラを貫く粋というか強引さというか無慈悲というか何の脈絡もないパンチラに心打たれました。


>>341
伊集院光のラジオ番組のパクリ云々とか、
改蔵スレでその話題がタブーになったりといった事の詳細を付け加えてほしい。アップスを熱心に聴いていた自分としては2chでどのように受け取られていたか気になる。
434作者の都合により名無しです:04/08/04 17:47 ID:3iSICvnr
>>433
そういやファミ通の読者コーナーのネタそっくりなのもあったような気が・・・
偶然かもしれんが
435作者の都合により名無しです:04/08/04 22:52 ID:rPzT/fSm
どっちが先かは知らんが侍魂というサイトのネタそっくりなのがあったな
語尾に笑をつければいいってネタ
まあ、改蔵好きだけど
436作者の都合により名無しです:04/08/04 22:53 ID:rPzT/fSm
sage忘れたorz
437作者の都合により名無しです:04/08/05 00:14 ID:dnOcOq+H
孔雀王の【萩野 真】ってこのスレないし2ちゃん的にはどうなんだろう?
作者スレッド見つからなかったけど・・・。

個人的には退魔聖伝がグダグダで終わってから歯車が狂ったと思う。
438作者の都合により名無しです:04/08/05 01:24 ID:pMwfm36S
個人的に小類人がそれなりにまとまった終わり方をしたので、
萩野がおかしくなったと思った
439作者の都合により名無しです:04/08/05 01:25 ID:jM7AdLya
風呂敷開き散らかして畳みもしない男かえ
440作者の都合により名無しです:04/08/05 05:38 ID:ay5eR5HM
今、釣漫画を描いてるんだっけ?

いつ人面魚を吊り上げたり、釣りで世界制服をたくらむオカルト組織が登場したりするのか、
非常に楽しみなんだが(笑)
441作者の都合により名無しです:04/08/05 13:45 ID:UF1pxJBX
鬼丸?だっけ
孔雀王→退魔聖伝でデザインがかわったのにびびったw
442作者の都合により名無しです:04/08/05 20:30 ID:XuNnLs34
【インドの】孔雀王 行之ニ【そば屋】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090739208/
443作者の都合により名無しです:04/08/06 00:41 ID:xQgXA9EB
【(^д^)そうですね】
梁慶一part6【新暗行御史・アイランド・死霊狩り】スレより。
初出は
874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/30 01:33 ID:yWDH2AmI
>871
山道のでかい手甲ってスペクトラルフォ−スのヒロのぱくりだな。
でかい剣とマントはベルセルクのガッツだし…

875:名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/30 01:40 ID:frj3RE4p
(^д^)そうですね

と返したもの。これによりとりあえず軽くスルーしたいときは(^д^)そうですねとレスをつける。

(余談)
次スレよりテンプレにも追加予定
444作者の都合により名無しです:04/08/06 00:42 ID:DMlQaBXp
釣漫画はもう終わった気が。
445作者の都合により名無しです:04/08/06 00:53 ID:0iHkHaMr
>>443
馬鹿か?
446作者の都合により名無しです:04/08/06 01:20 ID:66I9KCF/
>>443
アホか?
447作者の都合により名無しです:04/08/06 08:22 ID:N0iOjoSP
もうアホかと馬鹿かと
448作者の都合により名無しです :04/08/06 13:49 ID:SfnV83T3
そこでまたブチ切れですよ
449作者の都合により名無しです:04/08/06 14:20 ID:0iHkHaMr
股がブチ切れたら死ぬかな
450作者の都合により名無しです:04/08/06 21:21 ID:w1G26fs1
【キャプテン翼よりリアルだからこっちの方が上】

オフサイド、ホイッスル、俺フィー等、翼以外の
サッカー漫画スレで一回はカキコされる。
 
 しかし、あきらかにギャグとして描いているリベ武
やコスストなどを除くとリアリティで翼に劣る
サッカー漫画などほとんど存在してないので
リアリティで勝ったからといって優れた
サッカー漫画かどうかは怪しいものである
451作者の都合により名無しです:04/08/06 21:24 ID:8zmY50cX
リベ武はともかくコスモストライカーってギャグ漫画なの?

さっきたまたまリベロ1巻読んでしまい
時代の早すぎた漫画家Nに涙して鬱
452作者の都合により名無しです:04/08/06 22:14 ID:jtz51jv6
刃牙をギャグ漫画と呼ぶようなもんじゃないかな
453作者の都合により名無しです:04/08/06 22:23 ID:8zmY50cX
ああ納得
あまり関係ないが宇強の大空はどうなんだろう
454作者の都合により名無しです:04/08/07 08:59 ID:o+HnO86P
ぶりっとぼーるでおじゃくぁwせdrftgyふじk
455('A`):04/08/07 09:07 ID:ziKMjYQk
↑必殺シュート・バズーカチャンネルといえば少林サッカーで使われてたとかなんとか
456作者の都合により名無しです:04/08/07 12:36 ID:o+HnO86P
まじかよ。


あれパクルほどネタに詰まってたのか('A`)
457作者の都合により名無しです:04/08/07 13:10 ID:6m64SzhV
パクリとパロディの区別くらいつけたら?
458作者の都合により名無しです:04/08/07 13:25 ID:ziKMjYQk
そもそもバズーカチャンネル知ってる大陸人の方が嫌だよ('A`)
459作者の都合により名無しです:04/08/07 20:41 ID:6aDSl8jy
パクリパクリばっかり言わないで下さいほんとに何も描けなくなるから…無から有は生まれないのです
460作者の都合により名無しです:04/08/07 22:53 ID:86tTqG75
【久我重明】 くが じゅうめい
原作夢枕獏、作画板垣恵介の【餓狼伝】に登場する全身黒ずくめの不気味な格闘家
元々は夢枕の別の小説のキャラなのだが、ゲスト的あつかいで登場
しかし空手のトレーニングパートナーのはずなのに
「組み手と呼べるものに・・・なるかならぬか・・・」と言って相手をボコボコにしてしまう
その圧倒的な強さと強烈なキャラで一躍人気者になり、元の小説の出番も増えるという逆輸入現象もおきた
ちなみに顔のモデルはにしこり松井秀樹


思いつきでつい書いてしまったが、2ちゃんネタがあんまり無いな
461作者の都合により名無しです:04/08/08 12:17 ID:DI5Hpodx
別の小説って何?気になるじゃないか。
462作者の都合により名無しです:04/08/08 17:20 ID:xVZoN565
ああ、ごめん「獅子の門」という小説、当然格闘モノ
板垣恵介が表紙を描いてるので結構目立つ
463作者の都合により名無しです:04/08/09 00:38 ID:WmrOPDom
>>460
2ちゃんネタを絡めるなら久我似の嫁は必須だと思うんだが。
464作者の都合により名無しです:04/08/10 12:26 ID:lV4cMcus
明日辺り【暗号名はBF】ヨロ
465作者の都合により名無しです:04/08/10 19:06 ID:d+65yBOJ
>>464
作品の項目はなあ…今のまとめサイトの管理人さんは
載せてくれないからなあ…
どうしても信者寄りかアンチ寄りになってしまうし…
466作者の都合により名無しです:04/08/11 03:26 ID:UvH8hlLt
>464
俺も好きだったけど載せるほどメジャーだったり話題になったわけでもないし
書かなくてもいいんじゃない?
告知すらされなかった最終回が可哀想ではあったけど。
467作者の都合により名無しです:04/08/11 05:21 ID:oylLCVc8
テニスはCOOLドライブとか6本指とかネタが豊富でうらやましい
468作者の都合により名無しです:04/08/11 15:55 ID:AYNbcoWQ
【早坂秋水】 はやさか しゅうすい
武装錬金に登場する美形剣士。敵として姉の桜花と同時に登場、
この時主人公チームがその時点では二人しか居らず、また姉弟
ともに水準以上の容姿だったため、やられた後仲間になる典型的
パターンと思われていた。
が、散々強い強いと言われ、「姉さんは俺が守る」と大口たたいていた
彼の武装錬金が登場したときその評価は一変する。その名は

      ソ  ー  ド  サ  ム  ラ  イ  X  。

名前がぶっ飛んでるだけならばまだ救いようはあったが、はっきり言って
一話で死ぬような雑魚まで勘定に入れてもぶっちギリの最弱、そして
どう贔屓目に見ても姉の能力より数段劣る代物だったため、スレは祭りになる。
はっきり言って彼はその後「無かった事」にされたのだが、姉の桜花はある
意味登場し続けたため、その「無かった事」が強調される形になり、以後
ネタばれになるととりあえず「秋水が出てきてかまされて死んだ」と書かれるなど、
ネタとしてサムワン海王やヤムチャに匹敵する扱いを受け続る事となった。
469作者の都合により名無しです:04/08/11 16:53 ID:9+pf5gy7
死が二人を分かつまではあんまネタにならなかったのか?
るろ剣のセルフパロディどころのレベルじゃないと思ったが。
470作者の都合により名無しです:04/08/11 17:39 ID:LORPf0wO
本スレと萌えスレ見てたが、そんな祭あったか?
当時は本スレは厨の巣窟だったし、
萌えスレは自分たちの萌えに必死で秋水ネタなんてほとんど無かった気がするが。
471作者の都合により名無しです:04/08/11 17:58 ID:sD3FW+Br
武装錬金の能力が弱い(というか、カズキ以外が相手だったら無意味)だから
素の能力を向上させるのに必死だったんだろうなぁ・・・・
472作者の都合により名無しです:04/08/11 18:31 ID:yiCz2jl9
まあパピほどの話題はなかったよな。
武装はそんな連中ばっかだからこの程度で載せてたらキリ無いと思うぞ。
473作者の都合により名無しです:04/08/11 18:39 ID:E06AmHkO
誰か
【COOLドライブ】お願いします
474作者の都合により名無しです:04/08/11 18:51 ID:kE3ke+Bc
せいぜいウソバレで殺されるぐらいだろ>秋水
475作者の都合により名無しです:04/08/11 18:54 ID:Knu0jRDf
>>468
捏造しすぎ
476作者の都合により名無しです:04/08/11 18:57 ID:+vKI8zMv
>>475
同意。
477作者の都合により名無しです:04/08/11 20:11 ID:18FIrfTV
指六本の項目誰かつくって
478作者の都合により名無しです:04/08/11 20:12 ID:IYWe8QXs
おもしろい項目解説書くには漫画やスレにハマっていることも必要だが
それに加えてある程度の客観性は必要だという良い見本だな
479作者の都合により名無しです:04/08/11 20:48 ID:NIJVbF66
>>468があんまりにもあんまりだから勝手に書き直してみる
でも、項目にするなら秋水よりまだサムライXのほうがいいかも

【早坂秋水】 はやさか しゅうすい
前々作「るろうに剣心」でジャンプの看板作家にまでなった作者が満を持して送り出した美剣士キャラ。
パピヨンの覚醒による余波で右も左も変態だらけになった本作における唯一の正統派美形でもある。
『とんでも武器や面白兵器で大バトル』の本作で、特別な攻撃能力を持たない日本刀を武器に戦い
その武器の名前が「るろうに剣心」の洋タイである「サムライX」と付けられていることなどから
作者のなかでの自身の大ヒット作に対する複雑な感情が込められている様子。

主人公に敗北後、改心して心身をさらに鍛え上げるために修行の旅に出たが
前々作の大人気敵キャラ瀬田宗次郎が旅に出て帰ってこなかった前例から
「このまま放置では?」とファンは戦々恐々としている。
一方で、世界に二人きりだった姉にも忘れられる放置具合が変態好きの武装錬金本スレ、萌えスレ住人に受け
嘘バレでラスト一行で唐突に殺されるなどの愛され方をしている。
480作者の都合により名無しです:04/08/11 21:42 ID:aef3NSYf
COOL!COOL!6本COOL!
481作者の都合により名無しです:04/08/11 21:59 ID:tBbsA1yJ
>>478
過去についても絡めたほうがネタになるんでは?
482作者の都合により名無しです:04/08/12 11:09 ID:a1weaLty
【COOLドライブ】
テニスの王子様史上最強最悪のネタワザ。
物語上で技名だけが登場しており、
スレ住人の間でもハジケとんだ名前をネタにされていたが、
2004年週間少年ジャンプ37・38合併号にて満を持して放たれた。
技の方法を書いておくので皆もやってみよう。
1、どうみてもアウトになる高さ約20mのロブを審判台を踏み台にしてわざわざ飛びつく
2、技名を言いながら右手の指を6本に増やしスマッシュ
3、打球が跳ねず地面をマッハで走り抜ける

ちなみにテニスでは試合中に審判台に触れればネットタッチとみなされる。ルールぐらい守れ。
483作者の都合により名無しです:04/08/12 11:18 ID:EK3mh2IT
飛ぶ前に無我の境地になって
SAMURAIが憑いたりスーパーサイヤ人になったりするよ
484作者の都合により名無しです:04/08/12 12:07 ID:8XUrwdAx
瞬間移動してきた審判台については入れなくていいの?
485作者の都合により名無しです:04/08/12 12:11 ID:g1TbA0AM
技名が作者の前作にかかってるところとか
486作者の都合により名無しです:04/08/12 18:16 ID:9BaIF9ND
【阿弥陀流 無無明やく無】
できれば変換した上でお願いします。
487作者の都合により名無しです:04/08/12 20:57 ID:v2LiuB79
>>486
あのページって原稿料もらってるの?
488作者の都合により名無しです:04/08/12 21:22 ID:+OkxCBOr
最近のデスノバレスレの流れとか、
デスノそのものが低質化したことをまとめて欲しかったり
489作者の都合により名無しです:04/08/12 23:07 ID:RA/+TE4z
【阿弥陀流 無無明亦無】
週刊少年ジャンプ36号の「シャーマンキング」にて
最後の2ページが「阿弥陀流 無無明亦無」の文字だけで
2ページ真っ白、という冨樫もビックリな内容だったことから。
良くも悪くも衝撃的で、信者は「新手の演出」アンチは「手抜き」と評した。
この2ページの原稿料がどうだったのか気にする人も割りといる。

マンキンそんなにしっかりよんでない俺じゃムリピオだった誰か改正よろ
490作者の都合により名無しです:04/08/13 00:31 ID:6bOBsa5i
>>486-489
愛か浄か
のほうが記憶に残ってる(個人的にだけど)
491作者の都合により名無しです:04/08/13 00:46 ID:BfydJsFx
>>482
【6本指】だけでも十分ネタになるなw
492作者の都合により名無しです:04/08/13 00:58 ID:8P18uhxk
指が増えたり減ったりなんて、ネタにもならんぐらい良くある事だろ。
493作者の都合により名無しです:04/08/13 01:00 ID:VD+mNS11
ネタというか項目で指関係は作れるね。
4本指だとどっかからクレームがつくあれとか
494作者の都合により名無しです:04/08/13 01:07 ID:KbSuU6mI
覚悟のススメの「4鬼」なんかクレームネタとしては有名だな。
495作者の都合により名無しです:04/08/13 01:07 ID:bBU1o6ao
ユビが一本ふえちゃったとか
496作者の都合により名無しです:04/08/13 01:13 ID:sMFNz8z4
読み返して気付いたよ>リョーマ6本指
ロビンマスクも昔6本指だったなー
497作者の都合により名無しです:04/08/13 01:17 ID:QwpQGcNB
ページ真っ白って車田がシャカの死に様(?)でやんなかったけ?
498作者の都合により名無しです:04/08/13 01:36 ID:sMFNz8z4
>>489
以前の雷と比べたら
徹底してて気持ち良かった
499作者の都合により名無しです:04/08/13 01:40 ID:9zpa4dzM
>497
やってた。演出で落丁ではありませんって注がついてたような。
500作者の都合により名無しです:04/08/13 02:13 ID:RKM0T5Ve
最終兵器彼女も演出ですって最後に書いてた
501作者の都合により名無しです:04/08/13 02:47 ID:sMFNz8z4
伝染るんですでもやってたな
502作者の都合により名無しです:04/08/13 03:58 ID:jBa942ZX
>90 マロン名無しさん 04/08/12 21:45 ID:???
> 理由を考えてみた

> 1 本当に指が増える技
> 2 分身の兆候
> 3 手品をする余裕があった
> 4 実はもともと6本指
> 5 素早さを残像で表そうとしたが絵が下手だった
> 6 眠い時に描いた
> 7 自分の手を見て描いたら6本になった
> 8 アシスタントの嫌がらせ


ガイシュツか知らんがこれ↑は面白いとおもw
503作者の都合により名無しです:04/08/13 09:59 ID:ayFGmpJr
先週は3本腕がいたな。
504作者の都合により名無しです:04/08/13 10:34 ID:YxpSazWs
菊丸分身の事を考えたら5の可能性が高いが。
505作者の都合により名無しです:04/08/13 14:28 ID:BoVsWP22
でもあのシーンで残像がでる意味があるか?
506作者の都合により名無しです:04/08/13 14:31 ID:VUxPMdUG
だから「COOLドライブ」なかんじじゃないですか?
507作者の都合により名無しです:04/08/13 17:36 ID:P6PwbrWy
>494
当時、それを噂の真相が記事にしたら、
小林よしのりがその記事に載ってた図版をドロボーして、そのまま自分の漫画にコピペしてたな。
508作者の都合により名無しです:04/08/13 18:19 ID:Wg69h+5c
【アイシル4コマ事件】
週刊少年ジャンプ2004年37・38合併号の「アイシールド21」で、
連載100回特別記念と表して扉画以外全て4コマを載せるという暴挙に出た。
その内容はと言うと、ほとんどのネタはオチが弱いあるいはオチがなく、
作者の自己満キャラ萌え漫画となっていた。
これに関してはさまざまな意見が出ているが、
信者アンチ問わず大半が「本誌じゃなくてコミックスのおまけページ載せろ!」と言う意見である。
この回によって嫌いなった人、好きになった人が大きく別れたのは事実だろう。
これからもさまざまな議論を呼びそうだ。


何か異議があればどうぞ。
509作者の都合により名無しです:04/08/13 18:45 ID:VD+mNS11
4コマなんて普通の企画ではないのかな。ギャグ漫画だけ?
510作者の都合により名無しです:04/08/13 18:57 ID:tzXL/gyo
>>508
そこまで不評じゃなかったと思うが
ちなみに俺は好きだ
511作者の都合により名無しです:04/08/13 19:12 ID:eI3F5l9u
そんじゃ修正。

【阿弥陀流 無無明亦無】
1、週間少年ジャンプ連載の「シャーマンキング」の主人公である
  麻倉葉の必殺技。
2、「シャーマンキング」第281廻にて葉とラジムの戦いにおいて、
  最後の2ページが「阿弥陀流 無無明亦無」という文字だけで
  2ページ真っ白の見開き(編集の言葉である、「愛か浄か激しい光!!!」
  という言葉も書かれていたが)という冨樫もビックリな内容であった。
  良くも悪くも衝撃的で、信者は「新手の演出」アンチは「手抜き」と評した。
  この2ページの原稿料がどうだったのか気にする人も割といる。
  「くたばれシャーマンファイト」といった話もあった為、やはり作者の
  武井氏が連載を終了させたがり、このような行動をとったのだろうか…
  
余談だが、次の週の最後のページでカリムが「休めー!!」と言って続いた為、
武井氏が休みたがっているのではないか?と思ったのは筆者だけではあるまい。
512作者の都合により名無しです:04/08/13 23:36 ID:3+HzgsDC
昔、ろくでなしBLUESがデフォルメ(になってない)キャラで
「ろくでなしぶるーちゅ」って日常ギャグ編時々やってたじゃん
そんなノリで可もなく不可もなく読んだけど>アイシル四コマ
513作者の都合により名無しです:04/08/14 00:42 ID:eQPsuQKQ
見開きであんなにでかい指の本数間違えるとはたしけもやりますね
514作者の都合により名無しです:04/08/14 00:43 ID:aNscDWBv
1ページの決め絵で6本指かましたのは柴田亜美
515作者の都合により名無しです:04/08/14 01:20 ID:pEWr38/U
>>508
暴挙というほどのもんか?雑誌違うが金色のガッシュだってこの前4コマやったし
それに限らず息抜き的にストーリー漫画が4コマやるのは良くあることだと思うが。
それにあの4コマをみて
>自己満キャラ萌え漫画
と感じる相当ひねくれていると思うんだけど。
516作者の都合により名無しです:04/08/14 08:03 ID:gXbSLGDN
>>514
あーみんは許されます。
517作者の都合により名無しです:04/08/14 12:59 ID:EE/WvEf6
>>508
単なるアイシルアンチの発言にしか見えない
518作者の都合により名無しです:04/08/14 12:59 ID:S/oNkfDi
>>508
漫画タイトルでなくても、信者アンチの主観が入るという典型だなw
519作者の都合により名無しです:04/08/14 16:24 ID:DIRoVWnw
じゃあ適当に修正しといて下さいな。
俺は権利を放棄する。
520作者の都合により名無しです:04/08/14 22:21 ID:JRmEkEPW
じゃあ>>508は廃案で。
521作者の都合により名無しです:04/08/14 23:10 ID:smmAsDBh
代替案が来るまでは508で十分
522作者の都合により名無しです:04/08/14 23:30 ID:l1e1NrV8
単行本のカラー表紙で6本指やった少女漫画家もいるけどね。
523作者の都合により名無しです:04/08/14 23:34 ID:smmAsDBh
逆にドラゴンボールでは4本指をやってた
524作者の都合により名無しです:04/08/15 01:02 ID:DoJZboGd
DBのは元々4本指のキャラに「5秒」と言わせる際、
1本増やしてしまった、って話じゃなかったっけ
525作者の都合により名無しです:04/08/15 02:36 ID:TQDHmwQf
>522
紅茶王子の事かー!!
ちなみに2版以降では修正されてるらしいですけどね。
526作者の都合により名無しです:04/08/15 02:40 ID:DoJZboGd
2版目からかどうかは知らんが
今入手出来るのは既に修正済>紅茶王子
527作者の都合により名無しです:04/08/15 02:59 ID:LtbPjoVM
>>521
元々項目にするほどの出来事でもないんで廃案でいいと思うが。
528作者の都合により名無しです:04/08/15 11:29 ID:Hn/3Qc+A
まあ、あの4コマが糞でふざけた事してるなって思ったが
わざわざやる程でもないと思う。
529作者の都合により名無しです:04/08/15 14:03 ID:baqQREDU
最近アンチの捏造が多いな
530作者の都合により名無しです:04/08/15 18:15 ID:x7OxyoOw
ある漫画は表紙でヒロインの腕が二本とも右腕だったりとか…
531作者の都合により名無しです:04/08/15 18:46 ID:kk5jqw7A
ある漫画では母と息子が両手とも右手だったな
いまでも修正されてないが
532作者の都合により名無しです:04/08/15 19:45 ID:GV2bKF0R
>531
さりげなくネタをつっこんできおったw
533作者の都合により名無しです:04/08/15 20:08 ID:x7OxyoOw
>>531
JOJOじゃん!
534作者の都合により名無しです:04/08/15 20:33 ID:+mtZGLko
【勝手に改蔵最終回】
週間少年サンデーで連載されていた作品「勝手に改蔵」の最終回。
最終回の一話前からいきなり作品終了宣言を出したことで、
本スレではその話題で持ちきりになり最終回の予想などが飛び交っていたが、
実際の最終回はスレ住人の予想を軽く超越したものとなっていた。
簡単に言えば「夢オチ」の類であるが、作品の背景などを完全に
無かったことにし、またテイストも全く改蔵らしくないものであったため
この終わり方には住人の間でも賛否両論がはっきりと分かれる物となった。
と同時に、何故いきなりの最終回となったのかも議論の対象となる。
今までの世相をおちょくった内容のために圧力をかけられた「陰謀説」や、
はたまた「作者病気説」などが挙げられたが真相は謎のままである。


もっとわかりやすく書いてくれる人改正よろ。
535作者の都合により名無しです:04/08/15 23:38 ID:neWAd/2t
ネタバレは避けるべきなのか?
█████オチ・・・
536作者の都合により名無しです:04/08/17 12:53 ID:Iw49B0bU
【蟹座】でひとつ
537作者の都合により名無しです:04/08/17 17:54 ID:6+kN71KB
>>536
【デスマスク】【蟹】で十分
538作者の都合により名無しです:04/08/17 20:29 ID:3Blfxjs4
【トランスボーイ】をお願いします
539作者の都合により名無しです:04/08/17 20:55 ID:Ib8cyF7z
電波少年
540作者の都合により名無しです:04/08/17 21:42 ID:917tskBo
541作者の都合により名無しです:04/08/18 00:47 ID:ovXNaCTF
前にリクエストがあった人形相撲を書いてみた。
改変よろ。

【人形相撲編】
週刊少年サンデーの現在の看板漫画の1つである藤田和日朗「からくりサーカス」
その2chにおける評価を下落させたエピソードがこれである。
内容は正体を表した最終ボス、フェイスレスの魔の手からヒロインを守るため、
主人公の一人である才賀勝が黒賀村に修行に行くのだが、
色々あってそこでの居候先の家の子供が出場する
村の人形相撲大会に手を貸す形で出場するというもの。
その内容はというと物語の根幹に関わる部分である
兄弟の確執をあからさまにパロったような相手が出てくるわ、
小学生相手にフェイスレスが使う最強クラスの技である分解を
マジギレしてぶちかますわというような目も当てられないような代物で、
ただでさえラスボス登場、もう一人の主人公である鳴海の帰還と盛り上がっていたところに
思いっきり水をさされた形で不満だらけだったスレ住民の憤りは大きく、
それまで比較的荒れが少なかったからくりスレは大荒れとなった。
このエピソードでからくりを読むのを止めたという読者も居るほどであり、
一部では老害とまで言われる現在のからくりの凋落の原因となった話とも言えるかもしれない。
関連項目:【からくりサーカス】
542作者の都合により名無しです:04/08/18 02:43 ID:pK5rxHn2
そんな酷かったか?
…ああ、でもスレ内ではそんな空気だったっけか…
543作者の都合により名無しです:04/08/18 09:36 ID:W7wyAIdp
二宮セイジュンだかって誰かわかんないので教えて下さい
チャンピスレのサブタイになってた談話の人
544作者の都合により名無しです:04/08/18 10:10 ID:KaHodebV
>>543
読み飛ばしてなければ普通にわかると思うんだけど

【二宮清純/談】
スポーツジャーナリストとして活動している二宮清純が原作者となって
週刊チャンピオンを中心に、アテネ五輪に出場する選手達のエピソードを漫画化した
『Athlete』(作画:井上正治)内で、[二宮清純/談]がやたら使われていたため、
面白がってレスの最後に[二宮清純/談]をつけるようになった
545作者の都合により名無しです:04/08/18 11:29 ID:W7wyAIdp
いやサンデースレまとめてた時に名前みかけただけなんで。感謝
チャンピもスポーツ特集やってるんだ、へぇ〜
546作者の都合により名無しです:04/08/18 13:35 ID:0kXILM99
【ハローハロー】
BLEACHにたびたび登場するポエムのオサレぶりを表すときに使われる言葉。
元ねたは、週刊少年ジャンプ2003年41号に収録されたBLEACH番外編「s wonderful error」の
登場人物のセリフ、 というか作者久保帯人のポエムの一節より。

【はい?(・∀・)】
週刊少年ジャンプ連載中のD.Grayman内のセリフより。
可もなく不可もなく他に語ることもない空気漫画なので、顔文字の応酬が多い。
ほかに「にこ!(・∀・)」「チッ(・д・)」「(゚д゚;).。oO(今「チッ」って舌打ちした)」「嫌な言い方」など。

【チョヤッ】
「スティール・ボール・ラン」で虫使いが主人公一行を殺すために利用した、針を飛ばすサボテンのこと。
その掛け声のような奇天烈な名詞がクリーンヒットしたのか、たまに意味もなくレスとしてつけられることがある。
547作者の都合により名無しです:04/08/18 16:36 ID:5uOHFX9A
>>546
ハロハローはすでにあった気が。
548作者の都合により名無しです:04/08/18 18:09 ID:OH9QyIU/
>>545
多分チャンピオンが一番力入れてる気がする
549作者の都合により名無しです:04/08/18 18:42 ID:3W/xckgU
【ギターを落とす】
うすた京介の漫画が休載すること。
元ネタは49笛でのジャガーのセリフ。
ピヨ彦のギターを壊した原因ととっくに連載1周年過ぎているのに連載50回いっていない理由を
「まあぶっちゃけ落としたんだよね・・・。いや、ギターの話ね。」
と言ったことからジャガースレでは休載の度にこういわれるようになった。
550作者の都合により名無しです:04/08/18 19:34 ID:F7Nfh/EW
>>549
過去ログ読め。
551作者の都合により名無しです:04/08/18 20:20 ID:5uOHFX9A
【コミカライズ】
「ノベライズ」とは逆に、小説、アニメなどが
コミック化されること。
ややマイナー目の雑誌に掲載されることが多い。
原作のいいところが打ち消されてる、絵が合わないなどと叩かれることもあるが
一方で原作より評判のいいコミカライズもあったりする。



原作より評判のいいコミカライズって種とか?誰かフォローよろ
552作者の都合により名無しです:04/08/18 20:22 ID:0dxlijg0
>>551
俺が知るうちじゃビッグオーくらいか?
553作者の都合により名無しです:04/08/18 20:25 ID:bg1aAiRH
バジリスクは原作と同程度には高い評価を受けていると思われ
554作者の都合により名無しです:04/08/18 20:43 ID:8wcLAAr+
ロックマンXとか?
555作者の都合により名無しです:04/08/18 20:45 ID:1ElSLgWD
>>551
乙一のGOTHは原作と同等くらいに評判よかったかも
556作者の都合により名無しです:04/08/18 21:00 ID:kvCaiOTw
俺もビッグオーは漫画とアニメと両方好きだった
バジリスクはその作品の純度は高いがコミカライズとしてはどうかと思うところもあった
作者の愛のあるアレンジが空回りして無理な話になってる印象を受けた
天膳の設定とか特に
557作者の都合により名無しです:04/08/18 21:05 ID:F7Nfh/EW
>>556
そうか?天膳のあれは山風忍法帳らしい設定だと思ったが。
558作者の都合により名無しです:04/08/18 21:37 ID:tQcJQ713
まあ、山風作品の他メディア版としては一番評価は高いんじゃないか?
559作者の都合により名無しです:04/08/18 23:09 ID:9EgA7o3u
スポーツ漫画を見ていてふと思った
【○○はメンタル面が重要なスポーツ】(○○はめんたるめんがじゅうようなすぽーつ)
スポーツ漫画においてはとりあえずこの言葉を使っておけば、
そのスポーツの通と思わせることが出来る。
確かにメンタル面は重要なのだが、この言葉を使うキャラは往々にして
そのスポーツは他のスポーツに比べて特に重要だというニュアンスの元で語ってくる。
そのスポーツに限らず、メンタル面は全てのスポーツにおいて重要だとつい突っ込んでしまう。

・・・なんかうまくかけね・・・。
560作者の都合により名無しです:04/08/18 23:10 ID:U14dexf0
まぁ、俺としては石川賢verが最高だと思うがな。
他の作者は常人が書いているせいか、
破天荒具合というか、壊れ具合が減ってしまってる。
コミカライズの成否を決めるのが、忠実であることであれば
あれこそが最低の出来なんだがw
561作者の都合により名無しです:04/08/18 23:25 ID:5uOHFX9A
【コミカライズ】
「ノベライズ」とは逆に、小説、アニメなどが
コミック化されること。
ややマイナー目の雑誌に掲載されることが多い。
絵が違ったり原作のよさを壊していたりと黒歴史化することもあれば
ビッグオー(同名アニメ)、バジリスク(甲賀忍法帳)など
原作と同程度の評価をうけることもある。
アストレイ(SEED)など原作より評判が良かったりすることも稀にある。
その他には原作クラッシャー石川賢など。

なんか収集つかなくなってきたorz
スクライドはどうだっけ

562作者の都合により名無しです:04/08/19 01:23 ID:8Mp4f2p8
種ってアストレイの事言ってたのね
Zの岩瀬のアレのどこが…と思ってた
563作者の都合により名無しです:04/08/19 01:34 ID:2S8qWixI
スクライドはアニメとの比較できんだろう。
いい意味で別次元までぶっ飛んでたからな…。
564作者の都合により名無しです:04/08/19 01:36 ID:1ozPEubO
過去ログ読め。それはもうきsy
565作者の都合により名無しです:04/08/19 01:39 ID:1ozPEubO
途中で書き込んじまった。
過去ログ読め。それはもう既出だ。
566作者の都合により名無しです:04/08/19 01:47 ID:mMyzxFxS
567作者の都合により名無しです:04/08/19 12:08 ID:NPzl3qqk
1stのあれは凄い
568作者の都合により名無しです:04/08/19 19:24 ID:JH5S+5U0
スクライドネタを加筆修正

【教えてあげません】 (おしえてあげません)
『スクライド』(原作・矢立 肇 シナリオ・黒田洋介 漫画・戸田康成:少年チャンピオン)
に出てくる無常矜侍の台詞。
スレの質問に対して無常矜侍AAと共にこのセリフを吐く。
ちなみにこの台詞はアニメ版のものであり、漫画版を隅から隅まで見ても、
どこにも載っていない。あしからず。
あと無常矜侍の漫画版での出番はカズマが瀕死になった時の応援とかに
顔を出したぐらいで一言も喋らない。
569作者の都合により名無しです:04/08/19 19:32 ID:4V4ui+rJ
2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
570作者の都合により名無しです:04/08/19 19:59 ID:gStWxq89
>>569
「教えてあげません」はアニメ版だけどスクスレとかで普通に使われる
571作者の都合により名無しです:04/08/19 21:42 ID:iZdiHKP/
チャンピオン系のスレでもな。
572作者の都合により名無しです:04/08/19 21:47 ID:zycpRvwP
サンデーのネタスレでもAAで見るよ無常さん
573作者の都合により名無しです:04/08/19 22:08 ID:Jhiev+US
【教えてあげません】 (おしえてあげません)
『スクライド』(原作・矢立 肇 シナリオ・黒田洋介 漫画・戸田康成:少年チャンピオン)
に出てくる無常矜侍の台詞。
スレの質問に対して無常矜侍AAと共にこのセリフを吐く。
ちなみにこの台詞はアニメ版のものであり、漫画版を隅から隅まで見ても、
どこにも載っていない。あしからず。
あと無常矜侍の漫画版での出番はカズマが瀕死になった時の応援とかに
顔を出したぐらいで一言も喋らない。
だが、この素っ気ない台詞は「教えてちゃん殺し」にもってこいだったためか
スクライドスレ全般、チャンピオン系スレ、サンデー系ネタスレ、刃森スレなどで
愛用されるようになった。
574作者の都合により名無しです:04/08/19 22:15 ID:Fp4CKrWy
終わらない夏休みみたいなロクでもないことは教えてくれたりするし
それ以外でも時々普通に教えてくれるな
575作者の都合により名無しです:04/08/19 23:10 ID:ZYBjyxTZ
地獄大使の最期はすがやみつるの漫画版のほうがカコイイ
576作者の都合により名無しです:04/08/20 05:56 ID:YRKxjusH
>>573
何度も何度も漫画読み返して「載ってねーじゃんクソッタレ!」と激怒した過去を思い出した。
577作者の都合により名無しです:04/08/20 07:57 ID:326QN/aP
【オハヨウゴザイマース】ヲオネガイシマース
578作者の都合により名無しです:04/08/20 08:09 ID:S8Jur9cM
【オハヨウゴザイマース】
朝の挨拶
579作者の都合により名無しです:04/08/20 11:12 ID:+3ujcQ6O
オハヨゴジャイ…
580作者の都合により名無しです:04/08/20 11:44 ID:ohXtf9Gf
>>579
言えてねぇじゃん!
581作者の都合により名無しです:04/08/20 13:03 ID:21XXgyiJ
>>576
おまえにはカルシウムが足りない!
582作者の都合により名無しです:04/08/20 14:31 ID:t723gPl8
絶対にノゥ!!
583作者の都合により名無しです:04/08/20 17:09 ID:Vd4uNwgJ
【逆プッシュ】お願いします.
584作者の都合により名無しです:04/08/20 22:47 ID:Vd4uNwgJ
【逆プッシュ】
アイシールド21のように単行本の売上などと比較しても本誌でやたら優遇される事をプッシュと言う。逆プッシュとはその逆でやたら作品が冷遇される事をいう。
10週打ち切りコースの作品などはともかく、武装錬金は一周年記念の巻頭カラーを銀魂に回され赤マルでの番外編ももらえず公式HPも作ってもらえずやっと巻頭カラーが貰えたと思ったらパピヨンこと蝶野攻爵がひしめく狂ったような表紙にされてしまった。
このあまりの冷遇ぶりに錬金スレではよくこの言葉を使うようになった。
585作者の都合により名無しです:04/08/20 23:01 ID:iXZkCuLQ
サンデーで言うとプッシュ=結界師で逆プッシュ=うえきかな
うえきはCMにもなってるのになあ
586作者の都合により名無しです:04/08/20 23:15 ID:RpaC2Cro
>>585
うえきの場合プッシュされてCMになり効果が上がらず
プッシュとりやめって気が…
587作者の都合により名無しです:04/08/20 23:23 ID:iXZkCuLQ
ありえるな・・・
福地は安定Cだものな
588作者の都合により名無しです:04/08/20 23:56 ID:o3YmGgvw
うえき次週巻頭カラーもらえるし逆プッシュではないと思う。
589作者の都合により名無しです:04/08/21 01:15 ID:eH8eZu4W
ここって雑誌でいうとどこらへんまでOKでどこらへんからスレ違い?
590作者の都合により名無しです:04/08/21 01:21 ID:LR7MkgSd
まあ1の通りかと
2ちゃん的少年にも有名ならば少女漫画系でもいいとは思うけど(蟹缶とか)
591作者の都合により名無しです:04/08/21 01:48 ID:CXeS3ZJx
>>588
表紙はコナソな罠
592作者の都合により名無しです:04/08/21 12:00 ID:L5v7G5q9
少女漫画は少女漫画で辞典があるから載せなくてもいい気もする。(あまり更新されないけど)
まぁNANAとか快感フレーズとかセラムンとかげっちゅーの膣痙攣AAとか面白そうっちゃ面白そうだけど
593作者の都合により名無しです:04/08/21 18:44 ID:b2dWPOcx
追加&修正

【キュイーキュイー】 (きゅいーきゅいー)
マガジン2003年32号の『SAMURAI DEEPER KYO』において、
敵の体から取り出されたアメーバが「キュイーキュイー」と鳴いている、というシーンがあった。
単細胞生物であるアメーバが「鳴く」という生物界に弓引くかの如き突き抜けた描写と、
「キュイーキュイー」という何とも力の抜ける愛くるしい鳴き声が
KYOのトンデモ設定をこよなく愛するスレ住人達のツボに、クリティカルヒット。
KYOスレは暫くの間、「キュイーキュイーで会話するスレ」と化した
その後の人気投票でアメーバはスレ住人の組織票により24位にランクインした。

関連:関連:【だってKYOだから】【ヽ(`Д´)ノウォー!!】
594作者の都合により名無しです:04/08/21 23:25 ID:g43OCLUB
〃"~~゚^。
;:_ ゚Д゚ ,; <キュイー
.`~|i iji||
..ノ'v'n人
595作者の都合により名無しです:04/08/22 00:31 ID:Ko3fxYOM
【クオリティ一定量保存の法則】
漫画のクオリティが下がれば下がるほどその漫画のスレッドの住民達が良識的・協力的になり、
結果的に各漫画のスレッドのクオリティと漫画のクオリティの和はそれほど格差のないように思われる現象。
例:黒猫考察スレ、KYO本スレ

苦しいか、クオリティを足すって。
596作者の都合により名無しです:04/08/22 00:47 ID:bxvAslKJ
MARスレなんか漫画もスレも暴走中で混沌としつつ増長と制裁で怪奇千万ですよ?
真のヘボ漫画にはクオリティもへったくれもないのです(たぶん)
597作者の都合により名無しです:04/08/22 01:58 ID:UIXdiMRt
クオリティを数値化し、その合計が一定という考え方は面白い
ただ「一定量保存」のところが苦しい。

あまり変化を加えずに意味が通るようにするなら
総クオリティ一定の法則
クオリティ量保存の法則
598作者の都合により名無しです:04/08/22 03:33 ID:PAeKEPDX
「クオリティ量」って矛盾な気が・・・

まあいいのか?
599作者の都合により名無しです:04/08/22 03:56 ID:UIXdiMRt
そもそもクオリティはクァンティティの対立概念だものね。
クオリティだけでいいかもね
600作者の都合により名無しです:04/08/22 07:00 ID:J/BBf217
600
601作者の都合により名無しです:04/08/22 07:03 ID:J/BBf217
黒猫といえば、読みきりの変態少年も違う意味ですごかった
602作者の都合により名無しです:04/08/22 08:00 ID:nV7PXO9q
>>601
あれの元はレベルEかね?天才宇宙人にヒーローにされるやつ
603作者の都合により名無しです:04/08/22 13:10 ID:Oy1l73YU
何でもかんでもパクリだと思うってのも思考停止してるな。
604作者の都合により名無しです:04/08/22 14:03 ID:jLGVVXrh
知欠フィルターですね
605作者の都合により名無しです:04/08/22 18:17 ID:sUkiTmRv
どうもパクリだと思ってしまう。もっとオリジナリティが先生にあればな
606作者の都合により名無しです:04/08/22 18:24 ID:AHRj8qN0
もっと個性を!
607作者の都合により名無しです:04/08/22 20:12 ID:S4ncWWDH
知欠のばやい、個性って言うかこすいよねとかなんとか言ってみたりなんかしちゃったりして。
608作者の都合により名無しです:04/08/22 20:50 ID:iPy7yjx/
山田君、座布団1枚持っていきなさい
609作者の都合により名無しです:04/08/22 20:58 ID:bxvAslKJ
広川太一郎キター

ところで【巻末コメント】ってジャンサンは知ってるけど
マガチャンはどうなってるの?バキ作者風のウソコメしか知らない
610作者の都合により名無しです:04/08/22 21:38 ID:JRBoCxEx
自分で見れば?
611作者の都合により名無しです:04/08/22 22:09 ID:UIXdiMRt
ジャンさんとマガちゃん
612作者の都合により名無しです:04/08/22 22:56 ID:0VkrTJap
【ステカセキングの100万ホーン】をお願いします
613つまりこういうことだろ。:04/08/22 23:30 ID:iPy7yjx/
494 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/08/13 01:07 ID:KbSuU6mI
覚悟のススメの「4鬼」なんかクレームネタとしては有名だな。


507 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/08/13 17:36 ID:P6PwbrWy
>494
当時、それを噂の真相が記事にしたら、
小林よしのりがその記事に載ってた図版をドロボーして、そのまま自分の漫画にコピペしてたな。
614作者の都合により名無しです:04/08/23 00:47 ID:VLfaKaER
【ぷーやんの卓球のスコア】
週刊少年ジャンプ第39号での地上最速青春卓球少年ぷーやんの
立川対剛の試合にて40−30という通常の卓球ではありえないスコアが出た。
テニス、アイシル、ミスフルとジャンプではdでもスポーツ漫画が多いが
ここまでデタラメな作品は無いだろう。
615作者の都合により名無しです:04/08/23 00:49 ID:RQldWCYS
卓球の点数の出し方を教えてください
616作者の都合により名無しです:04/08/23 02:10 ID:MVIJqrJ1
ふつうに1,2,3…と数えて11ポイント先取り
だったはず。
617作者の都合により名無しです:04/08/23 03:17 ID:CBoWVbYV
>>614
>ここまでデタラメな作品は無いだろう。

そこまでいう程か?
618作者の都合により名無しです:04/08/23 03:30 ID:yJtqTEB/
>617
バカにされる漫画の条件ではある
619作者の都合により名無しです:04/08/23 08:59 ID:5lU/qGGh
無茶苦茶な技を出していても、オフサイドはしっかりとるコスモスストライカーにスポーツ漫画として負けている。
620作者の都合により名無しです:04/08/23 09:47 ID:FcxAVt76
>>619
あれか…片っ端から選手潰すのに、オフサイドは妙に気にするってやつ…
621作者の都合により名無しです:04/08/23 21:15 ID:e5g5hZBS
>>615
高校生の試合だったら21点マッチの2セット先取が普通じゃないかな?
アテネのは11点マッチの4セット先取だったけど

40-30ってテニスじゃあるまいし…ねぇ
622作者の都合により名無しです:04/08/23 21:22 ID:6jDBv/Rx
ジャンプでは卓球の点数すらインフレを発生させるのです。

なんとなくジャンプでは「数値」が漫画に登場すると、
その大部分はインフレを起こすものとして認識してるんだけど・・・
623作者の都合により名無しです:04/08/23 21:41 ID:EnrjcsGI
主人公:卓球最高点100000P
ライバル:同最高点130000P

すでに卓球じゃないな。
624作者の都合により名無しです:04/08/23 23:07 ID:zj8Wv3FF
アレだ、喧嘩100段みたいな
625作者の都合により名無しです:04/08/23 23:23 ID:4mBW+jne
ぷーやんの前の話では
中国人相手に11−0で負けたとか言っていたから、
ルール知らないわけではないんだけどな。
公式な試合じゃなくて、練習だったらまだ言い訳もできたんだろうけど。
626作者の都合により名無しです:04/08/24 20:56 ID:xvp1e2uB
【窃ない】(せつない)
意味は「単行本が出ない」。「打ち切られる」。
あるいは合体して「打ち切られたあげくに単行本も出ない」など。
しばしば、(つ∀`) のAAとセットで使われる。
週刊少年チャンピオンにて「スナッチャー窃」が連載を打ち切られ、
しかも原稿は十分貯まっているはずなのに単行本が出なかった故事に由来する。
週刊少年漫画板ではほとんどチャンピオン系スレしか使われないが、
なぜか漫画板のマイナー漫画誌スレや4コマ漫画誌系スレで多用されている。
チャンピオンスレ住人が掛け持ちしているからだろうが
窃のように、単行本の出ない連載が多いという状況も、一応考慮すべきだろう。
(つ∀`)

関連【NGワード:単行本化】【スナッチャー窃】

前スレの少しなおしてみた
窃ないは必要だろ
627作者の都合により名無しです:04/08/24 21:14 ID:Be0btKZQ
>>626
単に「切ない」と掛けてるだけだろうが
628作者の都合により名無しです:04/08/24 21:19 ID:E4PGxUhJ
【超テキトーなバイク】
【無事な頚動脈】
【萌えない乳首】
【武器庫と書いてある武器庫】
【ゲロウェーブ】
【ABCDのD】

窃ネタは上げたらキリがない。
629作者の都合により名無しです:04/08/24 21:22 ID:bYWrwG+w
>>628
それらに比べたら【何気に世界も救ってlZl】の方が頻度は高い気がする
630作者の都合により名無しです:04/08/24 21:35 ID:7d154D/M
>628
ゲロウェーブは愛情じゃなかった?
631作者の都合により名無しです:04/08/24 22:11 ID:xvp1e2uB
【窃ない】(せつない)
意味は「単行本が出ない」。「打ち切られる」。
あるいは合体して「打ち切られたあげくに単行本も出ない」など。
「切ない」とかけた言葉で、しばしば、(つ∀`) のAAとセットで使われる。
週刊少年チャンピオンにて「スナッチャー窃」が連載を打ち切られ、
しかも原稿は十分貯まっているはずなのに単行本が出なかった故事に由来する。
週刊少年漫画板では、ほとんどチャンピオン系スレしか使われないが、
なぜか漫画板のマイナー漫画誌スレや4コマ漫画誌系スレでも多用されている。
チャンピオンスレ住人が掛け持ちしているからだろうが
窃のように、単行本の出ない連載が多いという状況も、一応考慮すべきだろう。
(つ∀`)

関連【NGワード:単行本化】【スナッチャー窃】

追加修正
632作者の都合により名無しです:04/08/24 22:12 ID:n2iPuVOR
>>630
ゲロウェーブも窃
633作者の都合により名無しです:04/08/24 22:13 ID:E4PGxUhJ
>>629
何か足りないと思ったらそれだ!
>>630
パルスショックウェーブ
634作者の都合により名無しです:04/08/24 22:31 ID:j7dTUSdb
>>628
イカンなぁ…【一着しかない潜水服】を忘れてるぞ。
635作者の都合により名無しです:04/08/24 23:19 ID:2MeCxxDe
あそこでクライマックスありえん。集英社め。てか担当さんなんとか出来なかったわけ?
休まず描きつづけてたんだよ武井氏。休みまくってる奴だっているのにさ。
てかぷーやん消して。個人的にリボーンもちょっと・・・ビアンカさんは好き。
あのハガレンっぽいやつも意味わかんない。やーめーてー。
ていうか今の七尾にゃなに言ってもだめです。ミスフルさえ嫌いになりそう。
ワンピとかありえない。いーやーだー。ゴミなら他にいっぱいあるじゃん。フツーに。
好きな人には悪いけど。ゴメンボーボボウザいわ。
スキだったけど。アニメ化したり調子こいてるからキライ。
てか雑すぎてイヤ。少年漫画に美しさを求める時点でダメか(笑)
その点で等身縮みすぎたねマンキン。原因その1ー。
ああ・・・2チャンネル逝ってこようかな・・・他の漫画叩きまくる。
ていうかマジで集英社潰します。文句書きまくっていいですか?
ていうかなジャンプなんぞ野郎より腐女子のほうが読者シメてんだよ!
たかがマンガ雑誌が打ち切りとかナマ言ってんじゃねぇぞコノ電波会社が。ハッ。
636作者の都合により名無しです:04/08/24 23:29 ID:sIafZ09R
すごく面白いです
637作者の都合により名無しです:04/08/24 23:39 ID:9pZTUq3o
週漫板の本スレに持ってけよ(w
638作者の都合により名無しです:04/08/24 23:50 ID:9pZTUq3o
…と思ったら既に転載済だった
639作者の都合により名無しです:04/08/25 01:23 ID:48z12Zwb
>>635
なんだそのデンパ文
640作者の都合により名無しです:04/08/25 02:01 ID:8oeYlbdS
マンキンの最終回云々が今から楽しみで仕方がない
641作者の都合により名無しです:04/08/25 02:16 ID:td2tmlGb
マンキンって次回最終回なの?
クライマックスとは書いてあったけど最終回のソースはどこ?
642作者の都合により名無しです:04/08/25 02:20 ID:9aPtXV72
打ち切りサバイバルスレ(多分)
まぁ、事実にしろネタにしろ真偽のほどはすぐ判るさ。
643作者の都合により名無しです:04/08/25 07:58 ID:2i/TI9pO
>>635
民明書房大全が発売されるんだ
そんくらい許してやれ
644作者の都合により名無しです:04/08/25 09:26 ID:s3Wh1Pig
>意味は「単行本が出ない」。「打ち切られる」。
>あるいは合体して「打ち切られたあげくに単行本も出ない」など。

そこまでの意味はないんじゃないか、ただ単に切ないと掛けてるだけだと思う
645作者の都合により名無しです:04/08/25 11:06 ID:48z12Zwb
>>644
いや、結構あるよ
窃ない=単行本がでない
という使い方
646作者の都合により名無しです:04/08/25 11:29 ID:A+LTVT82
用法
「やべー、もしかしてアグニって窃ない?」
ホントにこういう風に使ってるよ。
647作者の都合により名無しです:04/08/25 23:00 ID:oFFZn8nl
とんじるは窃ない、窃なすぎます
648作者の都合により名無しです:04/08/26 00:46 ID:1pHjgl59
窃ネタは【スナッチャー窃】で全部まとめちゃえば?
一つ一つ項目あげてたらキリがないし。
649作者の都合により名無しです:04/08/26 05:47 ID:HXtwBC+v
ここまで愛されてるのに、何で単行本が出ないんだろうなw
650作者の都合により名無しです:04/08/26 05:55 ID:q4wWqYRv
>>649
ちゃうよ、単行本が出ないから愛されてるんだよ
651作者の都合により名無しです:04/08/26 06:11 ID:cxwZnBJr
まさに記録より記憶の漫画だな。
652作者の都合により名無しです:04/08/26 07:29 ID:xypSLRvC
【おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜】
元ネタを知らない人に使うと絶交されます。
653作者の都合により名無しです:04/08/26 12:10 ID:s0FhmlsX
じゃあ元ネタは何?
654作者の都合により名無しです:04/08/26 12:54 ID:y1ePf+DU
【さんをつけろよデコ助野郎】の改行が抜けてる
655作者の都合により名無しです:04/08/26 19:21 ID:JyC5WHTU
風林火山って出たか?
モチペニプリのあれ…
656作者の都合により名無しです:04/08/26 21:54 ID:Ql4ZdNI1
>>650
だな。単行本でたらフツーの糞漫画だもんな。
657作者の都合により名無しです:04/08/26 22:10 ID:Eqg25/Vi
月曜になったら【プリンセスハオ】 が登録されるだろうな。
あれは伝説級だ。
658作者の都合により名無しです:04/08/26 23:14 ID:4lo/+J0w
【窃ない】(せつない)
「切ない」とかけた言葉で、しばしば、(つ∀`) のAAとセットで使われる。
本来の切ないという意味に、「単行本が出ない」。「打ち切られる」。
あるいは合体して「打ち切られたあげくに単行本も出ない」などが加わる。

週刊少年チャンピオンにて「スナッチャー窃」が連載を打ち切られ、
しかも原稿は十分貯まっているはずなのに単行本が出なかった故事に由来する。
週刊少年漫画板では、ほとんどチャンピオン系スレしか使われないが、
なぜか漫画板のマイナー漫画誌スレや4コマ漫画誌系スレでも多用されている。
チャンピオンスレ住人が掛け持ちしているからだろうが
窃のように、単行本の出ない連載が多いという状況も、一応考慮すべきだろう。
(つ∀`)

※(つ∀`)の顔文字は泣き顔を表す(つД`)のフリをして笑っているもの

関連:【NGワード:単行本化】
659作者の都合により名無しです:04/08/27 00:16 ID:EbR6165S
「○○かわいいよ○○」(○は人名)
って元ネタあるの?漫画板初心者に聞かれて困った
660作者の都合により名無しです:04/08/27 00:17 ID:FMsEhtZJ
○○かわいいよ○○ のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067191421/
661作者の都合により名無しです:04/08/27 00:21 ID:EbR6165S
せんくー
662作者の都合により名無しです:04/08/27 09:58 ID:S9NMI47j
荒木かわいいよ荒木(J巻末コメスレ)
留美子かわいいよ留美子(S同)
663作者の都合により名無しです:04/08/27 17:30 ID:W1f8Cygi
ルミコの巻末はマジで取り上げて欲しいな。
664作者の都合により名無しです:04/08/28 22:19 ID:IJRfx2Bh
S巻末コメスレより。

718 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/08/28 20:53 ID:gR4sSrSi
留美子。

<高橋留美子>フライドチキン。
<高橋留美子>リリアン。
<高橋留美子>暴飲暴食。
<高橋留美子>パーマン。
<高橋留美子>阪神優勝記念日。
<高橋留美子>何もしないで、ごろごろねるのがいいなあ。
<高橋留美子>服飾博物館…あるんだけど、行くヒマがない。
<高橋留美子>阪神の打者全員ホームラン能力。
<高橋留美子>1973年の阪神×巨人最終戦。
<高橋留美子.>プロ野球1リーグ制反対。
<高橋留美子.>Jポップ。
<高橋留美子.>辞退します。
<高橋留美子>普通じゃだめなんですか。
<高橋留美子.>大丈夫。
<高橋留美子>きつねうどん、やきそば。
<高橋留美子.>やったぜベイビー… 知らねえだろ(ええ、知りません○担)。
<高橋留美子.>だからパーマンだって言ってるでしょ。
<高橋留美子.>小さく「くそっ」とつぶやきます。
<高橋留美子.>もずく。豆腐。
<高橋留美子.>テコンドー岡本。あと女子マラソン。
<高橋留美子.>デザートよりも肉。
<高橋留美子.>おニャン子クラブ。うしろ指さされ組。
<高橋留美子 >マイケルジャクソンにインタビュー。
665作者の都合により名無しです:04/08/28 22:53 ID:zwnmFFPn
お題がわかんねぇー!!
666 ◆HBwoLu.QS. :04/08/29 02:17 ID:6J9EhVp0
てすと
667作者の都合により名無しです:04/08/30 00:04 ID:SJg6ulu2
発売日になったんだし、誰かマンキン最終回のを書いてくれ
668作者の都合により名無しです:04/08/30 19:55 ID:fehlduoY
【プリンセスハオ】
週刊少年ジャンプ連載の「シャーマンキング」が、バレ師の情報により、
6年間続いた末に2004年40号で終了することが明らかになった。
ところが前号までの時点でほとんどの伏線が回収できていない状態だったため、
週少板住人からどのような打ち切られ方をするかという注目が集まっていた。
そしてついにフラゲした人間からの情報が入った。
その内容は、今までの伏線を丸投げにし、主人公の葉が「オイラたちの戦いはこれからだ!」
という打ち切りのお手本のようなセリフを吐き、
ライバルであり葉の兄であるハオとの戦いに備えて仲間全員で眠る、という実にお粗末なものであった。
しかしその回でハオは、ヒロインのアンナになぜか「執念という魔王にとらわれたお姫様」という位置づけにされ、
最終ページ、ファンタジー調の葉たち一行が王女のような姿をした「プリンセスハオ」を助けに行く、という、
週少板住人の度肝を抜くような一枚絵で幕を閉じた。これにより週少板は、
公式発売日の月曜日を待たずしてプリンセスハオのAAが作られたり、最終ページのスキャン画像が
多くのスレに貼られまくったり、「シャーマンキングのプリンセスハオはエロカワイイ」というスレが立ったりなど、
かなりの規模の祭りとなった。
669作者の都合により名無しです:04/08/30 20:17 ID:BnmWbucT
最後のページ、おわりと書かれた横に蜜柑(未完)のカットが描かれていたことも追加。
670作者の都合により名無しです:04/08/31 01:07 ID:sya+pZQD
まるまる書き下ろしだけで1冊か2冊出しそうだな。
671作者の都合により名無しです:04/08/31 01:43 ID:sR/nyq6g
蜜柑は表紙の葉も持ってたよ
672作者の都合により名無しです:04/08/31 02:25 ID:gwoAwLIs
シャーマンキングってそんなに人気無かったの?
673作者の都合により名無しです:04/08/31 02:28 ID:E9b2uRp/
アニメ化とゲーム化しか出来ないくらい人気無かった。
674作者の都合により名無しです:04/08/31 02:36 ID:lJxmU71J
それほど膨らませる物も無いのに、無駄に話を引っ張ったのが最大の原因じゃないかな?
作者もそれが分かってたのか、途中投げやりな展開だったし。
基本的な話の流れ(骨組み)だけ見てみると、幽遊白書とほとんど同じだしね。
675作者の都合により名無しです:04/08/31 02:40 ID:K8eF2dZK
でもあそこまでやらせといて打ち切りにするのはどうかと思う
676作者の都合により名無しです:04/08/31 17:21 ID:21xBRo+e
表紙の煽り文ゆったりとかなんとかってのも作者の言葉なのかと思ったが
677作者の都合により名無しです:04/08/31 19:51 ID:I+IhPRPS
半年の猶予期間はあったけどまとめなかった(まとめられなかった)、という説もあるが<マンキン
678作者の都合により名無しです:04/08/31 23:43 ID:zsNv81Jt
>>672
打ち切りラインより少し上ぐらいを常にキープしてたイメージ
679作者の都合により名無しです:04/09/01 02:52 ID:ZZWlxei8
次の赤マルあたりにのるんだろうなぁ
680作者の都合により名無しです:04/09/01 13:04 ID:zqeyNq9s
打ち切り寸前っぽい雰囲気はずっとあったけどな>マンキン
でもそんな中でなぜかゲーム出たり、データブックが出たり、何でだろう・・・・。

しかし打ち切り寸前の十祭司とのバトルがバトルオブザエイトタクスなみに盛り上がらなかったから
そこ飛ばしてハオ戦に突入すれば間に合ったと思うんだがなあ。
681作者の都合により名無しです:04/09/01 13:30 ID:wTiutzuO
エイト→セブン
タクス→タスクス
682作者の都合により名無しです:04/09/01 23:56 ID:DDXtXMRu
>680
データブックはむしろ連載が終わりそうだから出すんじゃないかと。
683作者の都合により名無しです:04/09/02 09:31 ID:Tev4juGW
マガジンって巻末コメントなかったんだ
684作者の都合により名無しです:04/09/02 10:43 ID:wLsC7EY1
>>683
今週号、2004年40号から。
685作者の都合により名無しです:04/09/02 16:25 ID:gKeI1w3F
【はだしのゲン】
原作・中沢啓治。原爆投下直前〜戦後数年間の広島を舞台にした作品。
1973年から一年半に渡って週刊少年ジャンプに連載されていたが、編集部と対立して打ち切りとなった。
以降、掲載誌を転々としつつ連載を続け、1985年に完結。
クライマックスは定番の「第一部完」であり、言うまでもなく、今に至るまで第二部以降の連載は行われていない。

作品全体に流れる左翼的な反戦平和思想は、さすがに今では時代遅れの感が否めないが、
作者の被爆体験を通して綴られる人間ドラマは文句なしに面白い。
特に、友子の葬式で涙腺を決壊させた読者は数知れず。

現在、全国の多くの小中学校において学校図書に指定されており、
特に広島県内の公立校では、ほぼ全校の図書館に収蔵されていると言っても過言ではない。

関連:【第1部完】
686作者の都合により名無しです:04/09/02 19:24 ID:kz2NG7Ca
とりあえず書いてみる。補足修正希望。

【島袋光年復活事件】 (しまぶくろみつとしふっかつじけん)
2002年8月7日、週刊少年ジャンプで『世紀末リーダー伝 たけし!』
を連載していた作家、島袋光年氏(愛称「しまぶー」)が
援助交際で逮捕されるというショッキングな事件が起こった。
それにより『たけし』は打ち切られ、未完の作品となった…
それからしばらくして誰もがその事件についての記憶が薄れてきた頃、
漫画界に一つの奇跡が起こった。
何としまぶーがSUPERジャンプで新連載をするというのである!
それにより、週間少年ジャンプでの巻末コメントにて、彼と仲のよかった
尾田氏や澤井氏、更には編集の人まで応援のコメントを贈った。
また、『たけし!』も完全版となり、完結に向けて動き出すとのこと。
後はしまぶーが田代の二の舞にならないことを祈るだけである。
ちなみに新連載の『RING』の評判は…どうだろう?

関連:【島袋光年逮捕事件】
687作者の都合により名無しです:04/09/02 23:49 ID:ed9xHonT
>>685
2ch的には「ギギギ」
「うっわーいセイジさんが狂ってしもうたあ」
「ち○ぽ逆剥けにしたるー」
「ラララララ」
も加えた方が良さ毛
688作者の都合により名無しです:04/09/03 00:04 ID:re57wFRx
ラわーん
だろ
689作者の都合により名無しです:04/09/03 02:08 ID:hBvABh/p
>>584補足
【逆プッシュ】
アイシールド21のように単行本の売上などと比較しても本誌でやたら優遇される事をプッシュと言う。逆プッシュとはその逆でやたら作品が冷遇される事をいう。
10週打ち切りコースの作品などはともかく、武装錬金は一周年記念の巻頭カラーを銀魂に回され赤マルでの番外編ももらえず公式HPも作ってもらえずやっと巻頭カラーが貰えたと思ったらパピヨンこと蝶野攻爵がひしめく狂ったような表紙にされてしまった。
このあまりの冷遇ぶりに錬金スレではよくこの言葉を使うようになった。
更に9月3日発売のJCの銀魂の帯には100万部突破の文字が載ってたの対し
同じくJCの錬金の帯には全く載ってない(錬金は銀魂と同程度に売れてる)という事も起きた。
690作者の都合により名無しです:04/09/03 02:13 ID:rH+SgDgN
いや、武装錬金本スレでそういう事を言いだすとまず窘められるよ
むしろ外部が言ってるような気がする
691作者の都合により名無しです:04/09/03 02:14 ID:jwaZ9o32
プッシュの反対ならプルでどうだ?
692作者の都合により名無しです:04/09/03 02:32 ID:JTj4XSoX
ドリトル先生に出てくるオシツオサレツ、
原書では『pushmi-pullyu』
693作者の都合により名無しです:04/09/03 03:06 ID:l+xoWXIN
>>689
改行してくれないかなぁ・・・。
694作者の都合により名無しです:04/09/03 06:05 ID:u4FE6Mof
>>685補足
【はだしのゲン】
原作・中沢啓治。原爆投下直前〜戦後数年間の広島を舞台にした作品。
1973年から一年半に渡って週刊少年ジャンプに連載されていたが、編集部と対立して打ち切りとなった。
以降、掲載誌を転々としつつ連載を続け、1985年に完結。
クライマックスは定番の「第一部完」であり、言うまでもなく、今に至るまで第二部以降の連載は行われていない。

作品全体に流れる左翼的な反戦平和思想は、さすがに今では時代遅れの感が否めないが、
作者の被爆体験を通して綴られる人間ドラマは文句なしに面白い。
特に、友子の葬式で涙腺を決壊させた読者は数知れず。

現在、全国の多くの小中学校において学校図書に指定されており、
特に広島県内の公立校では、ほぼ全校の図書館に収蔵されていると言っても過言ではない。
2chにおいては、「ラわーん」「ギギギ」「チンポ逆むけにしたる」などの印象的な台詞がネタにされることが多く、
また、モナー板においては「はだしのゲソ」という、AAで原作を再現するスレが立っていたりもする。

関連:【第1部完】【ラララ】
695作者の都合により名無しです:04/09/03 13:18 ID:0noh34ya
【巻末コメント】
掲載雑誌のもくじページに載せる漫画家や編集者による一言メッセージ。
雑誌によってお題が決まっていたり、またコメントそのものがない所もある。
(週刊少年マガジンでは2004年40号より新設)
作者の近況や生活環境、精神状態、電波、小ネタやそれの滑りっぷりなどを楽しむ事ができる。
コメント専門のスレもあり、コメントをネタにして雑談やトリビアを語り合っている。
チャンピオンのバキのネタバレには本物にも偽物にも作者のコメントが併記される事が多い。

たまに爆弾が投下され、車田正美やキユの最終回コメントは伝説になっている。
作品の傾向と作者像が一致しない作家や半端に電波を演じて痛がられる作家、
お題を無視して自分語りをしたり返答放棄したり編集代筆させる作家もいたりと、
ネタには事欠かない。コメントを抜粋したファンサイトも多く珍重されている。

***
関連はわかんないけど【キユ】はあると思う(あと男坂未完とグッドバイ)
予断だがJは澤井と荒木、Sは留美子と福地及び久米田がそれぞれ人気コメンテーター
福地の所は実父が息子非公認でファンサイトを開いており最近コメントページができたらしい
696作者の都合により名無しです:04/09/03 13:36 ID:kz8ZrsZJ
遠藤の柱とかは?
697作者の都合により名無しです:04/09/03 13:47 ID:0noh34ya
柱コメントもあったかうかつ
698作者の都合により名無しです:04/09/03 13:49 ID:0noh34ya
だが柱は新人のあいさつしか知らないから項目にできないなあ
誰か補完よろしく。ところで遠藤ってどちらさま?
699作者の都合により名無しです:04/09/03 14:12 ID:X/ClPqqh
【荒木石仮面説】おねがいします。
作者の写真とかの話題になると途中で絶対出てくるやつ。
700作者の都合により名無しです:04/09/03 15:14 ID:0noh34ya
吸血鬼でなく石仮面なのかよう
701作者の都合により名無しです:04/09/03 18:30 ID:JIfKCOAs
。>1
702作者の都合により名無しです:04/09/03 19:57 ID:EIazzjaq
今月のボンボン

【テーマ】「うっとうしい暑さをどうやったら楽しめる?」
御堂カズヒコ
「松本先生にいやがらせをする。」
松本久志
「かみや先生にいやがらせをする。」
かみやたかひろ
「御堂先生にいやがらせをする。」
703作者の都合により名無しです:04/09/03 20:17 ID:5JA6cbJt
仲がいいなw
704作者の都合により名無しです:04/09/03 20:25 ID:tG7NBhpd
言われてみれば今まで項目にないのが不思議だな、荒木不老説。
705作者の都合により名無しです:04/09/03 22:32 ID:WBHlDU0D
【荒木石仮面説】
ジャンプの新年号に漫画家一同の写真が載っていた頃、
初めて写真がのってから10年以上経過しているのにもかかわらず
荒木飛呂彦がほとんど老けていなかったので
「アラーキーは石仮面をつけている」
「いや、実は吸血鬼で若い漫画家の血を吸っている」
などと言われるようになったことから。

すいこうおんsがいします
706作者の都合により名無しです:04/09/03 23:15 ID:9mArgDJp
【荒木吸血鬼説】のほうがいいと思う。
それと土方歳三を加えてみては?
707作者の都合により名無しです:04/09/03 23:20 ID:5dN+KwlO
SBRの青丸ジャンプインタービューのときに
インタビューする人が波紋法やってるんですか?
と荒木先生に聞こうとしたんだよね
708作者の都合により名無しです:04/09/03 23:27 ID:lyVe5RJP
コミックスの著者近影見ても老けたようには見えんよなぁ。
709作者の都合により名無しです:04/09/03 23:42 ID:eMmN5WGS
むしろ一回若返ってた気がする。
710作者の都合により名無しです:04/09/04 00:08 ID:4ifQjZg2
ついでにSBR1巻2巻の著者近影のことも触れてみては。
1巻では似顔絵だったのでがっかりとかついに荒木も老けたかと思われたが
2巻では20年前と変わらない姿の荒木の写真が載っていて安心というか戦慄というか。
711作者の都合により名無しです:04/09/04 00:24 ID:y6YGAi8/
>>706 土方歳三って一体どんな関係があるんでしょうか?
712作者の都合により名無しです:04/09/04 00:39 ID:TNDP0WIS
>710
実は20年前の写真とか。





でも、ずーっと、同じ写真を使い続けている漫画家っているよね。
魔夜峰央とか。
713作者の都合により名無しです:04/09/04 00:40 ID:ghlUJNNE
秋本治の自画像ですら代わったというのに
714作者の都合により名無しです:04/09/04 00:45 ID:Nv1SbhZm
>>698
アフタヌーンで連載中のEDENの作者。詳しくはアフタヌーンを立ち読みするなり
単行本のカバー折り返しなどをどうぞ
715作者の都合により名無しです:04/09/04 01:26 ID://T97T4P
>>711
似てるからだと思う
「荒木は幕末の頃、土方歳三と名乗っていた」ってネタがある
716作者の都合により名無しです:04/09/04 02:47 ID:9VHSB+sc
あとモナリザの絵もな
717作者の都合により名無しです:04/09/04 04:05 ID:BlVuJkfM
>>712
荒木ほどじゃないがこっちも石仮面らしいぞ.>魔夜峰央
ttp://www.studio-rose.com/comic/20000128/
718作者の都合により名無しです:04/09/04 05:06 ID:6TA/3wU5
なんで荒木信者はこんなに馬鹿なの?
719作者の都合により名無しです:04/09/04 05:12 ID:SKRBM8Qa
>>718
お前が馬鹿なのと同じような理由でだよ。
720作者の都合により名無しです:04/09/04 07:37 ID:KAuZk5Ce
そういえば前2つに対し「荒木は波紋使いだから老化が遅い」
説ってのはあまり見かけん気がする。
721作者の都合により名無しです:04/09/04 07:54 ID:I8C5ztea
>>720
ジョセフがよぼよぼなのであんまり説得力がないのかも。
722作者の都合により名無しです:04/09/04 12:06 ID:H8l6YW6e
こんでどう?

【荒木吸血鬼説】
漫画の奥付などの著者近影。ジャンプの単行本には大体入っていて、
似顔絵で済ませる作者も多い中、荒木飛呂彦氏は写真を載せる事が多い。
それだけならば、特に珍しい事では無いのだが荒木氏の場合、
初めて顔を公開した二十年前から、今日までほとんど老けてないのである。
そのあまりにも変わらない姿から「実は二十年前の写真を撮りだめて載せている」というの説もあったが、
最近TVのインタビューに答え、本当に現在も若い事も確認された。
ちなみに荒木氏の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」には
人間を吸血鬼に改造する不老長寿の法が登場するため、
荒木氏が実際に吸血鬼なのではないかという都市伝説に発展した。
最近では新撰組の土方歳三の現存する写真が荒木氏そっくりな事も判明。
実は荒木氏の正体は土方歳三で、明治時代から若さを保っているという珍説も浮上
半ばネタとして、半ば本気で信じられているのである。
723作者の都合により名無しです:04/09/04 12:07 ID:hcEPrFxu
本気で信じている馬鹿がいるのか。
724作者の都合により名無しです:04/09/04 12:19 ID:Y1fLjkOa
>717
でも、魔夜峰央の単行本の写真とそこのサイトの写真を比べると髪の毛が(つД`)
725作者の都合により名無しです :04/09/04 16:49 ID:/IsthAQA
>>723
信じてるのは厨房までだろうけどな
726作者の都合により名無しです:04/09/04 17:13 ID:8ZVzSUFZ
おもしろ半分に「信じてる」って言ってるヤツがいるんだろ。
727作者の都合により名無しです:04/09/04 17:30 ID:+PWIS/H2
728作者の都合により名無しです:04/09/04 17:36 ID:6TA/3wU5
若いな…土方とモナリザはネタだと分かったが
729作者の都合により名無しです:04/09/04 17:59 ID:tA//HahK
調べたら、土方を計算に入れない公称の生年月日は1960年6月7日なので、現在44歳なのか。
改めて年齢を認識すると、本当に若いな……。
知らなかったら20代だと言われても信じるわ、俺。
730作者の都合により名無しです:04/09/04 18:03 ID:wWtHILFm
というかさあ、最近若返ってねえか?あの人。
731作者の都合により名無しです:04/09/04 18:38 ID:BILUwEy1
確かに若いといえば若いけどこのくらいの40代って別にいないってほどでもないと思うけど。
732作者の都合により名無しです:04/09/04 18:47 ID:hG7ZKydP
石坂浩二ラスプーチン説みたいなもんだな
733作者の都合により名無しです:04/09/04 19:58 ID:pmBVa7Ns
しかしジャンプで十年以上連載という体も精神も酷使しそうな環境にあって
あの若さはちょっとすごい。
734作者の都合により名無しです:04/09/04 20:17 ID:xIFFCRs5
これ出たっけ?まとめてみた

【凡ケンの巻末コメント】
週間少年ジャンプに連載をしている霧木凡ケンが載せた巻末コメント。
ジャンプの巻末コメントと言えば他の作家に話しかけ無視されたキユが有名だが
凡ケンはこのコメント欄に連載小説を載せるという異形を成し遂げた。
内容
第1話 僕は電車に飛び乗った。いきなり河童が襲ってきた。続く
第2話 河童に左頬をしばかれた僕、鞄に忍ばせていたキュウリで応戦、
河童の目の色が変わったぞ
第3話 キュウリをもらった河童は「きちょーん」と言いながら喜んだ。
頭の色が赤から青に変わった。
第4話 胡瓜を端から同時に食い合って唇が触れた。スキ、お前雌なの?
いつの間にか恋に落ちていた・終
このことについて2chでは「打ち切りが決まり自棄になった」、「発狂した」など言われ
また、本編よりも巻末コメントを楽しみにする住人が出てくるなど,少しの間だが話題を呼んだ。
因みに連載されていた「地上最速青春卓球少年ぷーやん」は全く人気が出ず
打ち切りの危機にさらされている。
735作者の都合により名無しです:04/09/04 20:47 ID://T97T4P
もう少し、週明けまで待った方がいいな(w
736作者の都合により名無しです:04/09/04 23:18 ID:aD3kXqCq
【ちゅわん】
『家庭教師ヒットマンREBORN!』のヒロイン、笹川京子のスレ内での愛称。
京子ちゃん→京子ちゅわん→ちゅわん と変化した。名前の名残もなにもない珍しい例。
主人公の憧れの的という役割だったはずが、10週もたたないうちにその主人公に
存在すら忘れ去られた悲劇のヒロイン。
737作者の都合により名無しです:04/09/04 23:38 ID:QdLJTwBI
【代紋TAKE2】(えんぶれむ ていくつー)
原作:木内一雅、漫画:渡辺潤。
内部抗争、他の組との衝突、舎弟や組長との永遠の別れ、服役、潰れかけた組の立て直し、そして成長・・・
ヤクザの生き方というものを、テンポのよい展開で描いている。
これまでの任侠(極道)漫画と異なり、それまでに無かった残酷描写が「売り」のひとつ。
(爆発で体がバラバラになったり、ロケットランチャーや対戦車ライフルで撃たれてみたり・・・)
銃撃された時、撃たれた人間が「ギャンギャンッ」「カカカカカカカカッ」と叫び声を上げるのは、妙にリアル。
軍事板で「明らかにトイガンを立体参考資料にしているため、銃の構造がおかしい」という指摘もあった。

そして迎えた最終回。
タイムスリップや、ライバルの江原が言及していた『神のような存在』についての伏線を、
「どう消化するのだろう?」と期待を込めて読んだ本スレ住人は衝撃を受ける。
実は、今までの話は『代紋くん』というゲーム(しかもスーファミ)の中の物であり、主人公とライバルは
プログラムのバグによって自我に目覚めた登場人物に過ぎなかったのである!
タイムスリップと思われていたのは『ゲームオーバーになった事によるプレイヤーのリセット行為』であり、
今までの御都合主義的展開も、全部ゲームのイベントだったのだ!
江原の言う『神』とはプレイヤーの事であり、主人公を操作していたのは小学生のガキであった!

ある意味『夢オチ』にも似た最終回であったが、元々がケン・グリムウッドのSF小説「リプレイ」の設定を
借りたものであったため、こういうオチは読めていた・・・とする住人もいた。
(事実、コミックバンチで連載されていた【リプレイJ】も、ほぼ似たような最終回だった)
しかし住人の多くは拒否反応を示し、スレの大半が批判的なレスで埋まった。
レトロゲーム板に「代紋くん」スレが立ったり、『もしかしたら単行本で真のエピローグが語られるのでは?』
という噂まで飛び出し、住人にとって最終回の衝撃はまだまだ続きそうである。
関連事項:【ヤングマガジン回収事件】
738作者の都合により名無しです:04/09/04 23:42 ID:/np2mHJI
【終わらない夏休み】は8月いっぱいで終わったよ
739作者の都合により名無しです:04/09/05 02:30 ID:oou6VxYz
>737
まあ、ゲームがスーファミなのは
連載始まった当時の現行機種だからなんだろうけどね。
740作者の都合により名無しです:04/09/05 02:34 ID:H3fZDL4D
小学生の割りに渋いゲームをやってるなあ、と思った。
741作者の都合により名無しです:04/09/05 05:38 ID:vALnd8/M
>>737
粗筋も付け加えた方がいいんじゃないか?
742作者の都合により名無しです:04/09/05 16:16 ID:zH4DRWB8
>>668補足

【プリンセスハオ】
週刊少年ジャンプ連載の「シャーマンキング」が、バレ師の情報により、
6年間続いた末に2004年40号で終了することが明らかになった。
ところが前号までの時点でほとんどの伏線が回収できていない状態だったため、
週少板住人からどのような打ち切られ方をするかという注目が集まっていた。

そしてついにフラゲした人間からの情報が入った。
その内容は、今までの伏線を丸投げにし、主人公の葉が「オイラたちの戦いはこれからだ!」
という打ち切りのお手本のようなセリフを吐き、
ライバルであり葉の兄であるハオとの戦いに備えて仲間全員で眠る、という実にお粗末なものであった。
しかしその回でハオは、ヒロインのアンナになぜか「執念という魔王にとらわれたお姫様」という位置づけにされ、
最終ページ、ファンタジー調の葉たち一行が王女のような姿をした「プリンセスハオ」を助けに行く、という、
週少板住人の度肝を抜くような一枚絵で幕を閉じた。これにより週少板は、
公式発売日の月曜日を待たずしてプリンセスハオのAAが作られたり、最終ページのスキャン画像が
多くのスレに貼られまくったり、「シャーマンキングのプリンセスハオはエロカワイイ」というスレが立ったりなど、
かなりの規模の祭りとなった。

なお、最終回の扉と最終ページには蜜柑のカットが描かれており、
「蜜柑」と「未完」をかけたものではないか?という説が濃厚になっている。
743作者の都合により名無しです:04/09/05 18:19 ID:tzVgu76B
指はコミックが出たら治っているのかな?
自分としては直っててほしくなかったりするが…。
別にコミックは買ってないけどな。

【瞬間移動する審判台】
週間少年ジャンプで連載中の「テニスの王子様」で越前リョーマ対真田弦一郎
の試合の最中に起こった珍現象。
初めは越前から見て右にあったはずの審判台がいつの間にか左に来ていたという
大変奇妙な現象で、普通ならあまり気がつかない事かもしれないが、この回では
最後に越前がどう見てもアウトになるロブをわざわざ審判台を踏み台にして飛びつき
「COOLドライブ」という指を6本に増やすありえないスマッシュを打って試合終了
になったため一時住人達の間で祭りが起こった。
しかし、普通なら審判台に登った時点でアウトである…
744作者の都合により名無しです:04/09/05 18:39 ID:KYUXZklM
テニスってコートチェンジしないっけ?
それも考えて変?
745作者の都合により名無しです:04/09/05 19:04 ID:tzVgu76B
>>774
ツッコミのおかげで付け足しに気がついた。
あと1ポイントで蟹が勝つ作者としては緊迫ムードのゲームだったから
コートチェンジではないイタいミス。
訂正

【瞬間移動する審判台】
週間少年ジャンプで連載中の「テニスの王子様」で越前リョーマ対真田弦一郎
の試合でまさに1ポイントで越前が勝つという緊迫ムードのゲームの最中に
起こった珍現象。
初めは越前から見て右にあったはずの審判台がいつの間にか左に来ていたという
大変奇妙な現象で、普通ならあまり気がつかない事かもしれないが、この回では
最後に越前がどう見てもアウトになるロブをわざわざ審判台を踏み台にして飛びつき
「COOLドライブ」という指を6本に増やすありえないスマッシュを打って試合終了
になったため一時住人達の間で祭りが起こった。
しかし、普通なら審判台に登った時点で反則である…
746作者の都合により名無しです:04/09/05 19:31 ID:ZIB7G858
どうせなら舞空術とか使ったほうが面白かったのにな
747作者の都合により名無しです:04/09/05 19:58 ID:eovvzhqq
そのうち全身のオーラを足元に集めそのオーラを大量に噴出しその勢いで飛ぶ

ってのをやってくれるはず
748745:04/09/05 22:42 ID:aZBOkk1w
誤爆した
>>744
漢字も間違えてたから訂正
週間→週刊
他に付け足しあったら補足ヨロ

【瞬間移動する審判台】
週刊少年ジャンプで連載中の「テニスの王子様」で越前リョーマ対真田弦一郎
の試合でまさに1ポイントで越前が勝つという緊迫ムードのゲームの最中に
起こった珍現象。
初めは越前から見て右にあったはずの審判台がいつの間にか左に来ていたという
大変奇妙な現象で、普通ならあまり気がつかない事かもしれないが、この回では
最後に越前がどう見てもアウトになるロブをわざわざ審判台を踏み台にして飛びつき
「COOLドライブ」という指を6本に増やすありえないスマッシュを打って試合終了
になったため一時住人達の間で祭りが起こった。
しかし、普通なら審判台に登った時点で反則である…
749作者の都合により名無しです:04/09/05 23:33 ID:6dkS66Z2
6本指に絡めて
『シグルイ』『虎眼流』キボン
750作者の都合により名無しです:04/09/06 06:02 ID:hjxsSiaC
>742
【プリンセス○○】
プリンセスハオから派生した用法。
○○の中に適当なキャラ名を入れて、
その漫画の打ち切りを表す。
一部のスレやWEBサイトで、少しずつ浸透している、

例)プリンセスルフィ、プリンセスパピ(ヨン)



751作者の都合により名無しです:04/09/06 10:45 ID:A6k6N94Q
パピは某橘サイトだな
752作者の都合により名無しです:04/09/06 11:46 ID:GnPmf4nB
>>749
シグルイは既にある。
ただ今の管理人氏は作品は収録しないから載っていないだけ。
753作者の都合により名無しです:04/09/06 13:10 ID:NysNA1lH
プリン窃(つ∀`)
754作者の都合により名無しです:04/09/06 13:26 ID:C+ER2Fyo
【真船一雄】
漫画家。1964年生まれ。
1984年、フレッシュマガジン'85ウィンター増刊号「あいつは絶好調」でデビュー。
1988年より、週刊少年マガジンにて「スーパードクターK」を連載開始。
北斗の拳を彷彿とさせる劇画タッチ&主人公の超人ぶりと、豊富な医学知識に基づく完成度の高いドラマから、
マガジンの裏看板と言っても過言ではない人気を博し、続編「Doctor K」も含め、連載期間は十年にも及んだ。
その後は、アメリカ独立リーグを舞台にした野球漫画「雷神」、小説「姿三四郎」のコミカライズ「風の柔士」と、
地味ながらもよくまとまったベテランらしい良作を発表したが、赤松健や三馬鹿が台頭する誌面のカラーに馴染めず、
両作ともあえなく打ち切りを食らってしまった。

現在はイブニング誌上にて、スーパードクターKの続編「K2」を連載中。
妻は「おがみ松五郎」の伊藤実。
755作者の都合により名無しです:04/09/06 13:52 ID:S0zpdYoJ
ぷーやんの打ち切りが確定したため補足

【凡ケンの巻末コメント】
週刊少年ジャンプに連載をしている霧木凡ケンが載せた巻末コメント。
ジャンプの巻末コメントと言えば他の作家に話しかけ無視されたキユが有名だが
凡ケンはこのコメント欄に連載小説を載せるという異形を成し遂げた。
内容
第1話 僕は電車に飛び乗った。いきなり河童が襲ってきた。続く
第2話 河童に左頬をしばかれた僕、鞄に忍ばせていたキュウリで応戦、
河童の目の色が変わったぞ
第3話 キュウリをもらった河童は「きちょーん」と言いながら喜んだ。
頭の色が赤から青に変わった。
第4話 胡瓜を端から同時に食い合って唇が触れた。スキ、お前雌なの?
いつの間にか恋に落ちていた・終
このことについて2chでは「打ち切りが決まり自棄になった」、「発狂した」など言われ
また、本編よりも巻末コメントを楽しみにする住人が出てくるなど,少しの間だが話題を呼んだ。
因みに連載されていた「地上最速青春卓球少年ぷーやん」は全く人気が出ず
ジャンプ41号の第13話で打ち切られた。
最後の巻末コメントは
話を考えながら夜中自転車で飛ばしていると警官に止められました。
読者の皆様ありがとうございました。
さらばぷーやん さらば凡ケン
756作者の都合により名無しです:04/09/06 15:18 ID:7e+G6Ns9
>>727
荒木ほどじゃないが車田も割と若いような…
757作者の都合により名無しです:04/09/06 16:17 ID:9M+LbJGL
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10586.jpg
荒木飛呂彦44歳
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/002-2.jpg
車田正美51歳
確かに車田も若い。
758作者の都合により名無しです:04/09/06 17:52 ID:VMuEZg5z
>>757
ワロタ
漫画家が何でこんな構図の写真残してるんだw
759作者の都合により名無しです:04/09/06 21:57 ID:Ez0LeYze
>>757
荒木、85年が一番ふけてるぞw
760作者の都合により名無しです:04/09/06 22:11 ID:jAzYyovf
まあ、荒木の顔が変わらないのには、元がやや老け顔だってのも一因ではあると思う。
85年と04年じゃ、明らかに今年の方が若いモンなあ。
761作者の都合により名無しです:04/09/06 22:19 ID:lXRu8HJY
荒木のマンガは実はスタンド。能力は読者から少しずつ若さを吸い取る
762作者の都合により名無しです:04/09/07 03:45 ID:jPa9ciVd
荒木のスタンドはヘブンz(ry
763作者の都合により名無しです:04/09/07 05:01 ID:Uo134RjA
こういうときはスタンドより波紋だろう
764作者の都合により名無しです:04/09/08 13:28 ID:b7+dZQvx
>>758
90年〜94年の新年号表紙は作家陣一同のコスプレだった…らしい。
765作者の都合により名無しです:04/09/08 13:53 ID:0EdGV+cY
そういやあったなそんな時期
766作者の都合により名無しです:04/09/08 16:42 ID:fS+hDvi3
車田兄貴に聞けだか言うチャンピREDの本ってもう出てるの?
兄貴ピンナップ入ってるのかな
767作者の都合により名無しです:04/09/08 20:46 ID:wlADxE/9
【江田島平八】の項目があって何でこの項目はないのだろう…
旧辞典のものを修正してみる。補足修正希望。

【範馬勇次郎】
「バキ」に登場するの主人公範馬刃牙の父親。
作中最強の格闘家とされ、人類の範疇を突き抜けた強さゆえ「地上最強の生物」の二つ名を冠する。
(異常な背中の筋肉の形から「オーガ」とも呼ばれている)
その圧倒的な強さと、勝ちつづけるために己のエゴを貫き
道徳も法律も関しないという性格で 異常なまでの存在感を醸し出す男。
「漫画の登場人物で最強のキャラは誰か?」という話題が出る度に、
ジャンプ系の超人ヒーローを押しのけて、超能力も怪しい気功術も使わぬ彼が
その存在を誇示してしまうあたりが凄さを物語っているといえる。
しかし最近の連載では強さと存在感こそ変わらないものの、
主人公の刃牙が恋人の梢江との恋愛ネタ(セックス編)に偏重し、
息子の性生活を監視するストーカーになったり、マホメドJrに無視されてブチキレたりしている。

なお、出生の秘密が描かれた番外編では、生まれた時から産婆に命令し、
母親に授乳を強要し、毒蛙を殺したりし、(何でそんなもんいるんだ)
各国のお偉いさんに核兵器の開発を決意させたりしている。
あと『魁!男塾』に登場する【江田島平八】とどっちが強いか
たまに話題になるとかならないとか。
768作者の都合により名無しです:04/09/08 23:32 ID:u4nBCwVs
武装練金【秋水死亡】お願いします。
769作者の都合により名無しです:04/09/08 23:53 ID:eEufIN3C
【秋水死亡】
早坂秋水が死亡する展開のこと。
武装錬金スレの展開予想で最後に必ずといっていいほど書き込まれる。
元々はカオシックルーンのキャラクター「我謝コウジ」が滅多に出てこず、
わりとどうでもいいキャラだったのでカオシックルーンスレの展開予想に
ネタバレ回避の意図を含めて

ネタバレ
コウジ死亡

とだけ書かれていた。
それが武装錬金スレに伝わり、主人公に敗北後山篭りにいったまま帰ってこず
影が薄くなった早坂秋水に名前を変えて使われるようになり、スレ内で流行した。
770作者の都合により名無しです:04/09/09 00:06 ID:X3nF5ZYx
てか前になかったか?
771作者の都合により名無しです:04/09/09 00:28 ID:2zV/Oamc
コウジ死亡の初出は
538 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/17 09:59 ID:dLpoPapt
ネタバレ

539 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/17 15:54 ID:ss2xQ/dN
コウジ死亡

543 名前: 関係者 [sage] 投稿日: 04/02/18 00:40 ID:tU4Trq9g
>>539
コウジ死亡なんてネタをバラしたバカは誰だ。
今週号、もう読んでるなんて関係者に違いない。
絶対、正体調べ上げて捕まえてやるぞ。

545 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/18 00:48 ID:XSrn7Qq0
このスレはここから、先週のひきでどうやったら今週コウジを殺せるのか語るスレになります。

一方秋水死亡は
481 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/07/14 20:39 ID:O+CS2To/
ネタバレ

秋水死亡

だからそれはない
772作者の都合により名無しです:04/09/09 00:29 ID:aNyqIDg/
>>764
758は車田のアニキの事を言ってるのでは…
773作者の都合により名無しです:04/09/09 09:06 ID:YBAb0GZ1
>>767補足
【範馬勇次郎】
「バキ」に登場するの主人公範馬刃牙の父親。
作中最強の格闘家とされ、1tの北極熊を素手で殴り殺したり、ベトナム戦線を武器なしで渡り歩くなど、
人類の範疇を突き抜けた強さゆえ「地上最強の生物」の二つ名を冠する。
(異常な背中の筋肉の形から「オーガ」とも呼ばれている)
その圧倒的な強さと、勝ちつづけるために己のエゴを貫き
道徳も法律も関しないという性格で 異常なまでの存在感を醸し出す男。
「漫画の登場人物で最強のキャラは誰か?」という話題が出る度に、
ジャンプ系の超人ヒーローを押しのけて、超能力も怪しい気功術も使わぬ彼が
その存在を誇示してしまうあたりが凄さを物語っているといえる。
しかし最近の連載では強さと存在感こそ変わらないものの、
主人公の刃牙が恋人の梢江との恋愛ネタ(セックス編)に偏重し、
息子の性生活を監視するストーカーになったり、マホメドJrに無視されてブチキレたりしている。

なお、出生の秘密が描かれた番外編では、生まれた時から産婆に命令し、
母親に授乳を強要し、毒蛙を殺したりし、(何でそんなもんいるんだ)
各国のお偉いさんに核兵器の開発を決意させたりしている。
あと『魁!男塾』に登場する【江田島平八】とどっちが強いか
たまに話題になるとかならないとか。
774作者の都合により名無しです:04/09/09 09:31 ID:L3CjGEt8
出生の秘密の番外編ってなんすか
775作者の都合により名無しです:04/09/09 09:32 ID:GjIvS/yd
だれの
776作者の都合により名無しです:04/09/09 12:54 ID:ZIUvNqfj
>>774
以前「バトリズム」というチャンピオン増刊に掲載されていた
表紙からして濃ゆすぎるオーガというぶ厚さも相まって強烈な増刊だったよ。
777作者の都合により名無しです:04/09/09 13:43 ID:b4Kz930U
そもそも誰の出生のどの漫画の話なんだー
778作者の都合により名無しです:04/09/09 14:31 ID:H3w4+Pxt
>>773
「無敵看板娘」の大戦鬼ママンこと鬼丸真紀子も勇次郎に匹敵して(ry
779作者の都合により名無しです:04/09/09 17:03 ID:b4Kz930U
ああ>>773の話か出生編
780作者の都合により名無しです:04/09/09 21:28 ID:9WbN+5IE
【相手をメガネ好きにする能力】お願いします
781作者の都合により名無しです:04/09/11 00:20:17 ID:88w7NMIO
>>698
大人気柱コメント作家の名を知らないとは……。
782作者の都合により名無しです:04/09/11 14:14:42 ID:XstQ1nq6
>781
知らない人がいるからこそ辞典に纏めるのだ。
自分が知っているなら、説明文を書きなさい。
783作者の都合により名無しです:04/09/11 16:35:59 ID:fkiydemw
【おっと会話が成り立たないアホが一人登場】

「スティール・ボール・ラン」の登場人物、マウンテン・ティムの台詞。
この後に「質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ」
と続く。意味の分からない事を言っている人物に対し返す台詞だが、
相手が元ネタを知らない場合、荒れる危険がある。
また、この台詞が使われた回でマウンテン・ティムは敵に爆破され
その生死に関して議論が繰り広げられた。
784作者の都合により名無しです:04/09/11 19:11:59 ID:hGvuRUP3
>>783

【おっと会話が成り立たないアホが一人登場】

「スティール・ボール・ラン」の登場人物、マウンテン・ティムの台詞。
この後に「質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ」
と続く。意味の分からない事を言っている人物に対し返す台詞だが、
相手が元ネタを知らない場合、荒れる危険がある。
ちなみに、同作第四部にも似たような台詞が出てきたが、
作者の軽いファンサービスなのか流用したのかは分からない。
また、この台詞が使われた回でマウンテン・ティムは敵に爆破され
その生死に関して議論が繰り広げられた。

ちょびっと付け足してみた。
785作者の都合により名無しです:04/09/11 19:15:01 ID:IaCZbpST
ボルランてもう第四部超えなのか?
786作者の都合により名無しです:04/09/11 22:51:22 ID:35dPgunV
【じまこいこなま流笑】をキボンヌ
ぷーやんスレ読んでなかったからワカラン
787作者の都合により名無しです:04/09/11 23:35:19 ID:jSCdmzv8
多少間違いがあるかもしれない。
付け足し、修正があればお願いします。

【相手をメガネ好きにする能力】

「うえきの法則」の登場人物、森あいの使う能力。
初披露は、VSメモリー戦。それまで不明だった森の能力は、
うえきスレ住人の予想を越えたものだった。スレ住人の殆どが、
メモリーの赤面アップに萌えたり、「折る!」「大好きーー!」のやり取りに爆笑した。
しかし、これはまだ序の口であった。
VSキルノートン戦直前で能力の限定条件が発覚。その内容は、
『相手にぶりっ娘ポーズをやらせる』というこれまた素敵なものだった。
スレではたちまち、うえきキャラにぶりっ娘ポーズをとらせるAAが貼られた。
さらにVSキルノートン戦は、メガネパワーによって、
サンデーを立ち読みしていた殆どの2ch読者を爆笑させる偉業を達成。
この勢いによって、森あいの萌えスレが立ったり、『今週のサンデー1行感想スレ』で
合計 平均共に首位を取ったりと絶好調であった。
メガネの恩恵は凄まじいものだ。
788作者の都合により名無しです:04/09/12 00:01:27 ID:7lH7212x
>>784
「質問に質問で返すな」っての
荒木作品で5、6度出て来た気がするんだけど
詳細わかる人よろすく
789作者の都合により名無しです:04/09/12 00:11:40 ID:yUSWGYUW
SS語ろうぜスレで見たけど、【SSスレ】や【SS職人】の項目が無いのは
やはり彼のせいなの?
790作者の都合により名無しです:04/09/12 01:03:37 ID:n/Fs2H1G
>>789
どっちの項目を書くにしろ、パオ氏の事は避けて通れんからな。
その項目は諦めろ。
791作者の都合により名無しです:04/09/12 03:39:27 ID:VbJ1cXj+
いつだったか、その話題が出て荒れたことがあるんで
もう勘弁かなぁ。
792作者の都合により名無しです:04/09/12 12:32:55 ID:yLbgkWGO
漫画用語じゃないし
793作者の都合により名無しです:04/09/12 16:47:29 ID:DdKhX2jY
2ch辞典にで持ってけ
794789:04/09/12 17:11:42 ID:yUSWGYUW
【じまこいこなま流笑】とかなんかよりよほど必要だと思うけど、
それなら仕方ないね。やっぱりパオさんの影響力は凄いな。
795作者の都合により名無しです:04/09/12 17:22:12 ID:TtoffaRP
これが信者か
796790:04/09/12 19:01:24 ID:n/Fs2H1G
>>794
もうやめとけ。あっちもこっちも荒れかねない。
それにここの住民でバキスレ読んでるのは、多分俺とおまえだけ。
797作者の都合により名無しです:04/09/12 19:10:18 ID:v6X2Ht8c
ヲタはバキなんて読まないからな・・・
798作者の都合により名無しです:04/09/12 20:05:03 ID:TtoffaRP
煽りじゃないが、SS書いてる奴が影響力なんて持ってないよ
799作者の都合により名無しです:04/09/13 08:33:19 ID:NxXp6j7G
SSスレは面白いけどね。
少なくともこのスレよりは。
800作者の都合により名無しです:04/09/13 09:31:16 ID:f2+Cxjjb
えなr
801作者の都合により名無しです:04/09/14 00:54:50 ID:tEFrEUYa
>787さんに便乗して書いてみました。改変箇所をうえきスレで指摘してもらい、さらに一部改変しました。

【キルノートン】
週刊少年サンデーで連載されている「うえきの法則」にて登場したキャラ。
初登場時はメガネをかけた「いかにも頭脳派」と言うような外見や「IQ179」と言う触れ込みから相当な実力者であるかと思われていた。
・・・が、「相手をメガネ好きに変える能力」という洗脳術の使い手・森あいとの戦いであっさりとメガネ好きにされたり、
それへの対策がなぜか「自分の使っているメガネを接着剤でくっつける」
というおよそ非常識な方法だったりと、良くも悪くも読者の予想を上回り、スレは大盛況となった。
その後の展開でも、勝ち目の無い戦いから逃げ出す自分を押さえ込もうと、森に「メガネ好きにしてください」
と頼み込み変態扱いされたり、チームメイトと合流し、いよいよ真の力が発動する!・・・となるはずのところで瞬殺されたりとやはり全くいいとこなしである。
しかし、そのお馬鹿な姿はスレ住人にこよなく愛され、親しみをこめて「ノートン先生」と呼ばれている。

改変すべき点がありましたら、ご指摘のほどよろしくお願いいたします。
802作者の都合により名無しです:04/09/14 00:58:20 ID:UBzIKNw3
改行は大目にね〜
803作者の都合により名無しです:04/09/14 12:03:33 ID:I22sxtq4
>>787
相手をメガネ好きに“変える”能力
804 :04/09/14 12:33:40 ID:II7ew9Gv
805作者の都合により名無しです:04/09/14 12:36:10 ID:qzkritz5
殺脳dキター
806作者の都合により名無しです:04/09/14 20:13:11 ID:tzuncPHC
【デスノート超展開ネタバレ】
週刊少年ジャンプにて人気連載中であるDEATH NOTEであるが、
その人気の理由の一つは、先の展開が全く予想できないことにあると思われる。
幾つか例を挙げると、
例1、引き キラからのビデオが送られ、喜ぶテレビ局ディレクター。
   バレ 護送車でテレビ局に突っ込む、入院していた筈の夜神局長。
例2、引き ミサの死神の目により勝利を確信する月。
   バレ 突然のミサ拘束、がんじがらめの上目隠しまでされる。
例3、引き 月がキラの疑いを晴らす為、自ら監禁される。
   バレ なぜかミサ、月に引き続き夜神局長も監禁される。

このようにこの漫画はとにかく先の展開が予測できないのである。
そのためウソバレも多く、ネタバレスレ住人はかなり困惑する。

しかし最近では、あまりに意表を付き過ぎて、この漫画は
何の漫画なのか分からなくなってきたような…
807作者の都合により名無しです:04/09/14 20:30:20 ID:g0qD6827
【護身】に追加

【護身】
元ネタは『バキ』登場の合気柔術の達人、渋川翁のエピソードから。
作中、若き日の渋川翁は、その師に「真の護身とはなにか」を問うた。
その師は「真の護身には技は不要、真に護身が完成すればそもそも危険には 近づけない」と答えた。
果たしてその言葉通り、合気柔術を極めた達人渋川翁は、敗北の試合を前に 自らを拒む「門」を視覚するに至ったという。
転じてチャンピオンスレ内では、
「早売りを読んだ者によるネタバレを見ないよう、発売日前の数日間だけ該当スレに近づかない事」
「雑誌内で自分が読むと嫌になる漫画を読み飛ばす事。」
という2つの意味を持つ

さらに。

大擂台賽編にて寂海王が真の護身を開眼。
それは正面の約7倍タフな背中を相手に向け、
頭を両手で覆って亀のように丸まってうずくまり
出される攻撃をすべて受けきるというものだった。
その姿は護身と称して早売りネタバレを回避するどころか、もはや
スレの一部と受け入れている現在のバキスレ住人そのものだった。
808作者の都合により名無しです:04/09/14 21:00:56 ID:WmyPU7P7
>>806デスノート読者じゃないからなにが言いたいのかがさっぱり分からん。
キャラ名出されても誰?ッテ感じ。
809作者の都合により名無しです:04/09/14 21:13:47 ID:+0pKuYuk
まったくデスノ信者ってのは何処にでもわくな。
810作者の都合により名無しです:04/09/15 00:04:55 ID:0q8FuyiQ
デスノ信者は池沼だからね
811作者の都合により名無しです:04/09/15 05:23:23 ID:nGgtWYZK
それよりも【デスノコラ】について書いたほうがよくなくて?
812作者の都合により名無しです:04/09/15 07:58:50 ID:q+nf8CYZ
そんなもんイラネ
813作者の都合により名無しです:04/09/15 09:53:19 ID:MvRu+BFX
うえき関係の拙い説明文の方が
文の読み手や作品そのものへの愛を感じる
814作者の都合により名無しです:04/09/15 12:25:38 ID:rhlUZjXg
そうだな
信者丸出しの文章がいかにもって感じで悪くない
815作者の都合により名無しです:04/09/15 13:31:26 ID:MvRu+BFX
うえき信者は何かが間違ってるからね
とても楽しそう
816作者の都合により名無しです:04/09/15 15:40:34 ID:ca1TLnly
自分はジョジョの説明文が一番楽しいと思うが…
作者が謎な表現が多いから
817作者の都合により名無しです:04/09/15 19:50:42 ID:X7Pmc1+t
信者の妄信具合も随一だしな。
818作者の都合により名無しです:04/09/17 17:33:22 ID:jr+yUjfB
10月にSBRがまた始まるから楽しみだなぁ
迷言もありそうだ。
テニプリも最近奇妙な展開になってるっぽいしな
819作者の都合により名無しです:04/09/17 17:54:27 ID:APNWxOJ5
>>818
最近どころじゃねえっす…
820作者の都合により名無しです:04/09/18 18:37:57 ID:u4hHYw7+
【アナルナルナルー】を何卒宜しく。
821作者の都合により名無しです:04/09/19 00:55:08 ID:Ke7Qw/sE
>>820
いまさらサクラテツですか?
822作者の都合により名無しです:04/09/19 03:01:56 ID:Usqj08eE
>>821
本誌に復帰した「今だから」じゃないのか?むしろ

【ハトのおよめさん】を宜しゅう。
823作者の都合により名無しです:04/09/19 09:55:44 ID:HXvWo51K
>>784
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
824作者の都合により名無しです:04/09/19 10:06:02 ID:gKySOeu+
マウンテンティムキター
SBRって10月からだよな?
825作者の都合により名無しです:04/09/19 18:24:33 ID:p9Ron7tg
age
826作者の都合により名無しです:04/09/19 19:12:33 ID:VhfuTRvK
荒木の質問に、質問で返してみたい。
827作者の都合により名無しです:04/09/19 22:04:40 ID:5O819fgS
ちょっと改変してみる

【おっと会話が成り立たないアホが一人登場】

「スティール・ボール・ラン」の登場人物、イケメンことマウンテン・ティムの台詞。
この後に「質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ」
と続く。質問の連発や意味の分からない事を言っている人物に対し返す台詞だが、
相手が元ネタを知らない場合、荒れる危険がある。

ちなみに、同作第四部にも「質問を質問で返すなあーっ!!」
「疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?」
と言う似たような台詞が出てきている。

この台詞が使われた回でマウンテン・ティムは敵に爆破される所で終わっており
集中連載→2〜3ヶ月の休養という変則的な連載スタイルの為
その安否が判明するのは数ヵ月後になってしまい、スレでは生死議論が繰り広げられた。
828作者の都合により名無しです:04/09/19 22:05:54 ID:5DMfJvN6
冨樫と交代制にすりゃいいのに
829作者の都合により名無しです:04/09/19 22:44:27 ID:ZulgjXJy
>>828
アラーキ死んじゃうYO!
830作者の都合により名無しです:04/09/19 22:49:52 ID:aKujYAF5
>>827
同作第四部じゃないって。
831作者の都合により名無しです:04/09/19 23:14:46 ID:VBD9S5Ug
事実上、第七部という認識だからなぁ。
832作者の都合により名無しです:04/09/19 23:40:33 ID:OOzaJ1/4
SBRってジョジョじゃなかったのか
833作者の都合により名無しです:04/09/20 05:05:20 ID:2o3a1ptL
そろそろあの男が登場の予感・・・・!!
834作者の都合により名無しです:04/09/20 07:22:01 ID:fFvDKrEi
1巻で、実質的にはジョジョ7部として描いていると荒木がコメントしてる>SBR
835作者の都合により名無しです:04/09/20 17:17:54 ID:Q3fqUQ9b
【乾の尻事件】
週刊少年ジャンプに連載中の「テニスの王子様」で関東大会終了後に六角中学校
との合同合宿で行ったビーチバレー。六角と青学の生徒でチームを組ませ
トーナメント形式で対戦させると言うものだったが負けたチームには乾特性の
鰯水と両校の監督が敗者の背中に座るシルバーシートと言う屈辱を伴う
ペナルティーが課せられた。
その中で蟹こと 越前&葵 対 乾&木更津 の対戦でシルバーシートを嫌った乾が
わざとボールを顔にぶつけて気絶しようとした事に対し木更津が反発して乾の足を
掴もうとした結果、海パンをズラしてしまい乾の尻が丸出しになってしまった事
からテニススレで祭りが起こり_ト ̄│○ のAAが作られたり、尻丸出しの
乾のAAが貼られたり次スレタイが尻でいっぱいになったりした。
また、この合宿では青学の監督のすみれのビキニシーンを拝めたり、実際テニスを
しているシーンは2コマだったり、タイトルが「ビーチバレー好きの老人達」
になってたりなど突っ込み満載の回だったりする。

付け足すことがあったらかってに改造してやって下さい。
836作者の都合により名無しです:04/09/20 17:39:06 ID:lrFLirAg
どうでもいいもも
837作者の都合により名無しです:04/09/21 01:28:30 ID:JGhZA2b/
>>835
もうすこし待ってみて
風化に耐えるネタかどうか見極めたほうがいいと思う。
838作者の都合により名無しです:04/09/21 01:36:16 ID:l/JdJUte
>>835
それなに?本当にあったこと?
839作者の都合により名無しです:04/09/21 08:11:29 ID:/MatRDBk
【といいますか】
週刊少年ジャンプ連載中の『Waqwaq』の正統派お嬢様ヒロイン松田の口癖。
かなり新鮮なのか「というか」「つーか」の代用でスレで時折使われている。
840作者の都合により名無しです:04/09/21 16:47:49 ID:KnfNeQuv
>>838
尻丸出しは本当
その後のテニススレでの祭りは知らない
841作者の都合により名無しです:04/09/21 18:04:18 ID:s36Guw/r
【( @u@)】
↑の項目って書いてもいいと思いますか?
842作者の都合により名無しです:04/09/21 18:22:12 ID:U2Kdpd3d
>>841
漫画と全然関係のないネタだよ…
843作者の都合により名無しです:04/09/21 19:44:01 ID:s36Guw/r
>>842
これってクニミツの顔じゃなかったんですか?
だとしたら他に元ネタがあったんですね。
無知ですいません。
844作者の都合により名無しです:04/09/21 21:25:32 ID:5KD1786f
845作者の都合により名無しです:04/09/24 08:19:43 ID:mP1fGgNy
D.Gray-manの【神田さん】ってネタになりませんかね?
846作者の都合により名無しです:04/09/24 10:50:37 ID:WXOgwhxm
【ヤクい】って言葉があるけど出典が謎。
サザンアイズとは関係あるの?
847作者の都合により名無しです:04/09/24 11:03:05 ID:HHN1Lg0N
>>846さんが思っている【ヤクい】とは違うかもしれないが
厄介ってことでは?たまに使われる。
848作者の都合により名無しです:04/09/24 12:47:31 ID:WXOgwhxm
わすが見たのはちょっと違うかなあ
嘘バレネタがヤクいとかなんとか
849作者の都合により名無しです:04/09/24 12:51:33 ID:HHN1Lg0N
ヤクバレのヤクなら
ヤク(麻薬)やってるのかと疑ってしまうような
すごい内容の嘘バレだからだよ
850作者の都合により名無しです:04/09/24 13:14:36 ID:WXOgwhxm
電波って事かな
ありがとう
八雲のセリフは自分の名とやばいをかけてるだけなのだろうか
851作者の都合により名無しです:04/09/24 14:43:15 ID:ugHFvwlw
ヤクイは北海道の方言らしい。
前に懐漫板のスレで見た記憶がある。
852作者の都合により名無しです:04/09/24 15:00:45 ID:HHN1Lg0N
美人のことを「ハクい」って形容するが
あれは?

1)箔がある
2)美人薄命
3)白衣
4)迫力
853作者の都合により名無しです:04/09/24 16:08:07 ID:WXOgwhxm
方言か。作者は道民だったのか
ハクいはわからんね、マブいなら語感でわかるけど
854作者の都合により名無しです:04/09/24 19:56:58 ID:PhJj5iU9
道民ヤクイって言わんよw
855作者の都合により名無しです:04/09/24 19:59:02 ID:oDwlNegw
60年代後半生まれのおっさんです
ヤクいは、地元の不良が使っていたような気がする
記憶が定かではないけど
856作者の都合により名無しです:04/09/24 20:00:00 ID:lO3YrBjR
あと、ハクいはがきデカでこっそり使われていたよ
おじさん世代の不良言葉なんでないかな
857作者の都合により名無しです:04/09/24 21:56:12 ID:Pu0ltFZi
シティーハンターでも言ってたな
858作者の都合により名無しです:04/09/25 02:21:16 ID:lBoFANN+
マサルさんでもハクイは言ってたぞ
859作者の都合により名無しです:04/09/25 10:18:44 ID:qrXvFwCm
ハクいは普通に辞書にのってる言葉だぞ?

「白い(ハクい)」
形容詞で、上等である、の意味
860作者の都合により名無しです:04/09/25 11:49:29 ID:jL55Pt2e
カオシックでも使われてたぜ。
861作者の都合により名無しです :04/09/25 12:41:27 ID:KOc6h0eG
少年漫画じゃないけどサザンアイズの序盤で八雲が何度か言ってた「ヤクイ」の意味が未だにわからん・・・
862作者の都合により名無しです:04/09/25 12:47:37 ID:rqYOtQNQ
10個上のレスぐらい読もうよ
863作者の都合により名無しです:04/09/25 17:27:12 ID:XheqsZRV
というかまとめサイト読め。
864作者の都合により名無しです:04/09/25 23:53:43 ID:XZBnpA0m
>>863
辞典としてはあからさまに役に立っていないことが証明されたな
865作者の都合により名無しです:04/09/26 00:41:23 ID:vuqoWvVC
>>864
調べるっていう意志の無いヤツの前に辞典置いても無駄だろ?
866作者の都合により名無しです:04/09/26 01:37:41 ID:iWVwBm1y
じゃあなんでこのスレに来てるんだって疑問が残るな
867作者の都合により名無しです:04/09/26 15:39:00 ID:kMtbJx7r
まとめサイトにあるという可能性が頭の中にないんだろ
868作者の都合により名無しです:04/09/26 17:25:34 ID:n/CDttAQ
スレタイトルだけ見て書き込むだけで>1を読もうという気力はないんだろ
869作者の都合により名無しです:04/09/26 21:50:20 ID:tyMwMgRo
最近名言や迷言が減ってるのか?
辞典がちゃんと発動してないな
870作者の都合により名無しです:04/09/26 21:56:52 ID:VfZBid7w
発動→機能
871作者の都合により名無しです:04/09/27 00:37:24 ID:85/TG5EM
2chの名言の宝庫だった冨樫の漫画が休載しまくったり、迷言の源泉だった黒猫が終わった影響もあるのかも。
872作者の都合により名無しです:04/09/27 00:48:24 ID:SxAWFNJd
富樫の漫画の名セリフってなんかあったっけ?
それよりSBR休載の方が影響大きそうだけど
873作者の都合により名無しです:04/09/27 09:02:55 ID:e6sqWVT6
今更追加修正。

【霊ル丸】 (れいるがん) 
少年ジャンプ連載の【BLACK CAT】の主人公トレインの必殺技 【レールガン】の蔑称。
1日4発まで、という幽☆遊☆白書の霊丸の設定と被っていたためこう呼ばれている。
設定をパクったとされ霊ル丸と呼ばれているが、
この程度の設定はよく使われているので考えすぎであろう。
レールガンになっても結局は鉛球を発射するわけだが、作者が何を勘違いしたのか
ガンダムのビームライフルのような電気が出るというトンデモ兵器になってしまった。 
さらにそれを見た敵は
「(レールガン化したために)銃弾の軌跡が見えなかった・・・!!」
と迷言を残した。(普通の銃弾でも人間の目には映りません) 
しかもこれの登場により、黒猫スレの住人は黒猫の展開予想の虚しさを知り、
それまで書き込まれていた黒猫の嘘バレが以降一切無くなった。
ちなみに1日4発という設定は最終章のみに使われ、おまけに一発無駄撃ちして
4発使い切っておきながら、最後の力を振り絞って5発目を撃ったりしている…
矢吹は弾数制限も使いこなせないのか…
874作者の都合により名無しです:04/09/27 09:11:26 ID:z6zEMafX
>4発使い切っておきながら、最後の力を振り絞って5発目を撃ったりしている…
>矢吹は弾数制限も使いこなせないのか…

マジレスすると矢吹はちゃんと考えて撃たせてると思うけど。
使い切った後最後の力を振り絞るっていう漫画的展開がいいんじゃねーか。
なんにでもいちいち噛み付くな、アンチ。
875作者の都合により名無しです:04/09/27 09:46:55 ID:aaEOAltk
>>874
いやカメハメ波見たいなのならともかく
普通の(でもないが)銃で力を振り絞ったら弾が増えたと言うのはやっぱりおかしくないか?
876作者の都合により名無しです:04/09/27 09:50:17 ID:ANYzfkOq
【たわ】

サンデー・MARスレにおいて「首ちょんぱ」という意味で使われる単語。
スレ的主人公フック様(敵の中堅)が味方の制裁で首をはねられた際のセリフ、
「(制裁するか否かを決定するジャンケンに)負け・・・たわ」に由来する。
たわする、たわされた等の使い方をする。たわば(北斗の拳)とは関係ない。
877作者の都合により名無しです:04/09/27 10:52:21 ID:HiYsghF1
>>873
むしろ突っ込むなら弾を変えた程度で威力がアホみたいに上がる点かと。
878作者の都合により名無しです:04/09/27 11:32:37 ID:9ROW2iiI
>>873
ちょっと主観入り過ぎ
879作者の都合により名無しです:04/09/27 11:57:35 ID:Ynn3Vfyk
誰かラブコメの用語【退場】をお願いします。
880作者の都合により名無しです:04/09/27 13:03:07 ID:SrKfBQGR
>>872
「斜め上」
ハン板ではひっぱりだこ
881作者の都合により名無しです:04/09/27 17:46:32 ID:600WhlPS
>>874
>マジレスすると矢吹はちゃんと考えて撃たせてると思うけど。
>使い切った後最後の力を振り絞るっていう漫画的展開がいいんじゃねーか。

・・・え?何、本気で言ってるの?つーかその場面実際読んだのか?少なくとも
『最後の力を振り絞る』、なんて往年の熱い展開には程遠いショボイさだったぞ。



>なんにでもいちいち噛み付くな、アンチ。

糞みたいな展開を擁護するな、信者。
882作者の都合により名無しです:04/09/27 18:32:03 ID:rfUKG9I1
dick必死だな(藁
いいから巣に帰れ。
883作者の都合により名無しです:04/09/27 18:38:33 ID:lOjRo7LI
やはり黒猫ネタは荒れるのだなぁ・・・
884作者の都合により名無しです:04/09/27 19:51:19 ID:wQpv4kfu
>>880
斜め上以外聞いたこと無いんだけど。
宝庫って?
885作者の都合により名無しです:04/09/27 22:26:08 ID:YO3fVdQW
>>877
黒猫は読んでないのでわからんが、普通、弾丸と銃とで威力を決定するのはどっちかといったら、
それは弾丸の方だぞ。
886作者の都合により名無しです:04/09/27 23:23:12 ID:s1TQD8Dh
敵の手前で炸裂弾
ビームなのに威力激増
887作者の都合により名無しです:04/09/27 23:28:06 ID:UWtgVq7a
そもそも銃身の機構が全く変わらない上でのパワーアップ。
888作者の都合により名無しです:04/09/27 23:28:44 ID:CmYJzciW
むしろ突っ込むのはこの電気銃のスピードだろう
889作者の都合により名無しです:04/09/27 23:37:58 ID:P709UFAh
アニメ放送開始で、少女漫画ではミステリーもこなし
ヤマケンがリメイクするBJをどう改定するか
890作者の都合により名無しです:04/09/28 01:11:19 ID:F/nwxyiG
一瞬山本賢治がリメイクするのかと思っちまった・・・
まあたしかにチャンピオン作家(作品)とモツは共通点だが。
891作者の都合により名無しです:04/09/28 01:19:37 ID:WM1Tpvtn
>>890
キサマは秋田書店を嘗めたッッ!
ttp://ranobe.com/up/updata/up7495.jpg
892作者の都合により名無しです:04/09/28 01:23:27 ID:QI5tWGVS
PLUTOは完全に浦沢色に染まったが
ブラックジャックをヤマケンはどうするつもりだ
893作者の都合により名無しです:04/09/28 01:26:25 ID:F/nwxyiG
>>891
スマソ嘗めていた...ってマジか!
キーワード変えてググっても出てこないから違うんかと。

ヤッベ!今から(色んな意味で)楽しみだ!!
894作者の都合により名無しです:04/09/28 01:39:01 ID:7RtoTTbj
>>892 ダルマ
895作者の都合により名無しです:04/09/28 10:20:23 ID:MLcmDgy1
【ネタバレ】
物事や物語のタネ、先の展開を明かしてしまうこと。
主に漫画板では早売りゲッターからもたらされる
最新号公式日発売前の最新の展開の漏洩を指す。
基本的に各漫画のスレではネタバレはご法度だが、
バキスレなど一部ではスレの構成要素の一つとして
暗黙の了解として受け入れられているケースもある。
なお、ネタバレには本バレと嘘バレの二種類があり、
本バレはその字の通り本当のネタバレのこと指し、
嘘バレは本バレを装った虚偽の創作物を指す。
本編が停滞していたり救いようのない漫画の場合、
稀に嘘バレの出来が本編を上回ってしまい、祭になる。
896作者の都合により名無しです:04/09/28 10:25:17 ID:MLcmDgy1
あ、色々間違えや不備があるな。後で書き直そう
897作者の都合により名無しです:04/09/28 11:33:40 ID:s2BQPGko
ヤクバレも入れて下さい
898作者の都合により名無しです:04/09/28 13:13:36 ID:asgaPmbF
【バラ読み】
マガジンを背表紙から引き裂いて漫画ごとにバラバラにして
自分の読みたい漫画だけ保存して読むこと

【パラ読み】
濱中を読むときの読み方

初出
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096112216/927
899作者の都合により名無しです:04/09/28 21:30:58 ID:rAacWjyW
>>898
927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/28 10:58:47 ID:pY2rfmcd
マガジンを背表紙から引き裂いて漫画ごとにバラバラにして
自分の読みたい漫画だけ保存して読むこと>バラ読み

ちなみに濱中を読むときの読み方がパラ読み

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/28 11:13:50 ID:pY2rfmcd
>>928
ごめん、今適当に考えたんで信じちゃイヤン
900作者の都合により名無しです:04/09/29 10:00:13 ID:nnANBLfQ
>>891
なんでこういう余計なことするかなあ・・・。チャンピオン・・・。
901作者の都合により名無しです:04/09/29 10:33:02 ID:T49AXegr
むしろ、余計なことをしてくれる方が(・∀・)イイ!!。
902作者の都合により名無しです:04/09/29 12:18:06 ID:pqvFAjJz
そうなのか
903作者の都合により名無しです:04/09/29 12:46:19 ID:dS2CZIL9
某リレスレにおいては最高級のネタ材料だよ
904作者の都合により名無しです:04/09/29 19:52:29 ID:7Tx+t5Dm
手塚作品って他の作家にいじられやすいね
905作者の都合により名無しです:04/09/29 19:56:01 ID:DKwEBYb2
上等な料理にハチミツをブチまけるが如き〜ってのはこういうことを言うんだろうね。
余計なことを・・・
906作者の都合により名無しです:04/09/29 21:09:10 ID:sKMEUti6
まあすでにBJMも紙面に載っていることだし…
て、これも秋田か(つ∀`)
てっきりヤマケンはDR.キリコの読み切りでも描くかと思っていたが、
まさかBJとはな
きっとピノコは毎週パンツスルッやパラッ、達磨にされるのだろうな
907作者の都合により名無しです:04/09/29 21:29:27 ID:REZ8vUi6
>>906
だってキリコじゃスプラッタができじゃないか。
908作者の都合により名無しです:04/09/30 00:14:38 ID:Vq0QRAZl
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
あほか!
909作者の都合により名無しです:04/09/30 06:04:38 ID:VJU5Olem
どうした兄弟?
910作者の都合により名無しです:04/09/30 16:45:52 ID:dTmOaOAA
ヤマケンいいじゃん
911作者の都合により名無しです:04/09/30 16:47:56 ID:QhM91YCc
読切ではなく連載なの?
912作者の都合により名無しです:04/09/30 21:33:17 ID:RJ1KkH4n
連載。しかし読む前から否定せんでもええじゃんか、と思う。
別に期待もしてないけど。秋田書店の迷走ぶりは今にはじまったことでもないし。
913作者の都合により名無しです:04/09/30 22:21:11 ID:yo+oMFYV
脱線しすぎ
914作者の都合により名無しです:04/10/01 02:26:42 ID:AAJoHhvk
秋田のあれは、狙ってやっているんだと思ったが。
無難にやってても売上は落ちる一方だから
話題になる奴を一発かましてやろうという方向で。
915作者の都合により名無しです:04/10/01 02:34:19 ID:eo5zLaNZ
選んだ作家が作家だけに、話題になりすぎて廃刊とかしかねん…
916作者の都合により名無しです:04/10/01 02:37:45 ID:CVHJBFv9
少女漫画風の探偵BJとどっちが祭になるかってところでしょうか
917作者の都合により名無しです:04/10/01 15:13:17 ID:5i8qqaXw
ヤマケンって誰?ヤマジュンとはべつのひと?
918作者の都合により名無しです:04/10/01 20:17:02 ID:JHMzuTGG
>>917
>>891 まだ見れるぞ
919作者の都合により名無しです:04/10/01 20:44:29 ID:EzkurAqb
【樹海】 (じゅかい)
週刊少年マガジン掲載『M.I.Q.』スレでの常套句

《樹海》
 自殺の名所、青木ヶ原樹海のこと。
 株によって出来た借金は自己破産による免責が認められないことがあり、
 下手に株に手を出すと本当にここで首を吊る破目に陥らないとも限らない。
 そこでこの言葉をスレタイに入れることでここの住人は株の恐ろしさを忘れぬよう戒めている。
 樹海・・・行き場を無くした者達の新しい世界への入り口とも言われている。

                               民明書房刊「樹海に生きる男たち」より抜粋
920作者の都合により名無しです:04/10/01 21:40:15 ID:ZM346viR
民明書房っぽくないな。
921作者の都合により名無しです:04/10/01 22:09:25 ID:1J4v9AOM
遂にMIQスレタイが樹海になってるな
WILD LIFEの瀬能さんみたいだ
922作者の都合により名無しです:04/10/02 20:01:37 ID:3WURBAzB
>920
むしろ株式板の2ちゃん語だと思う。

2典より
>樹海【じゅかい】[名](株式)
> 富士山麓青木ヶ原樹海のこと。
>アホルダーが全財産を失って、最期に行く場所。
>(株)モナー観光による「樹海ツアー」のネタスレがある。
923作者の都合により名無しです:04/10/02 22:30:03 ID:yX4I+s1G
【黒猫のドラマCD化】をお願いします
924作者の都合により名無しです:04/10/02 22:30:54 ID:DDe5irgm
>>ID:yX4I+s1G
黒猫スレageんなボケ
925作者の都合により名無しです:04/10/03 03:14:19 ID:K6ONeSG+
【樹海】より【バイブ】の方がこのスレ的には面白いかもな
926作者の都合により名無しです:04/10/03 11:57:56 ID:WkeaNF+7
ああ、常に発情してるヒロインな。

MIQに限らず他の漫画でもいそうだから、
その観点でまとめてみても面白いかも。
927作者の都合により名無しです:04/10/03 12:10:34 ID:F070+BNQ
【バイブ】 (ばいぶ)
『M.I.Q.』(週刊少年マガジン)に登場するヒロインの通称
何だか顔を赤らめていて常に発情しているように見えるため
「リモコンバイブで調教されてます」というレスが出て住人にヒット

以降
Q.なんでヒロインの女性は常に発情しているのですか?
A.「リモコンバイブ調教説」が有力ですが現在のところ不明です。

等と徐々にテンプレ化していきこの通称が定着していった悲劇のヒロイン
928作者の都合により名無しです:04/10/03 16:15:53 ID:pC5OW+b9
本名くらい書いてやれ
小田ナオコ
929作者の都合により名無しです:04/10/03 18:26:24 ID:EN7N2r1P
微妙にエロい名前だな
930作者の都合により名無しです:04/10/03 22:25:19 ID:ZmIanArS
研ナオコの間違いだろ…!?
931作者の都合により名無しです:04/10/03 23:42:47 ID:hHlFUVzo
研ナオコに万年発情されてても困るだろうが
932作者の都合により名無しです:04/10/04 04:38:49 ID:uQ9cEgTD
オナコ?
933作者の都合により名無しです:04/10/05 00:02:25 ID:DRvIOorh
>>931
想像して激しく萎えた
934作者の都合により名無しです:04/10/05 02:32:15 ID:WZ8qSNjE
研ナオコはエロカワイイ
935作者の都合により名無しです:04/10/05 03:09:25 ID:l/6ZvnxA
久本雅美・柴田理恵・野沢直子・研ナオコ・美川憲一・山田花子・森三中
936作者の都合により名無しです:04/10/05 04:14:29 ID:IeOmHb8/
美川憲一がいるのに美輪明宏がいないのはおかしい!
937作者の都合により名無しです:04/10/05 10:26:38 ID:8Kd4mkFY
せっかくだから、カルーセルも入れておいてやれ。
938作者の都合により名無しです:04/10/05 15:41:56 ID:GwC0HDxz
戸籍上も女性になれた事だしな>カルーセル麻紀
これでもう泥棒に入られて捨てた男名を連呼されることもなくなったわけだし
939作者の都合により名無しです:04/10/05 18:32:42 ID:nPFYPH46
ちょっと待て、何のスレだここ?
940作者の都合により名無しです:04/10/05 22:12:59 ID:EPUv2QVL
芸能人ネタは芸能板に逝け










∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 板違いは逝ってよし
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
------------------------------------------------------------------------
941作者の都合により名無しです:04/10/05 22:31:58 ID:19TIO//P
ケツに耳が付いてるぞ
942作者の都合により名無しです:04/10/05 22:32:36 ID:QdveOPee
ケツミミモード
943作者の都合により名無しです:04/10/05 22:58:56 ID:EPUv2QVL
自分のパソではうまく映ってるんだがな…
Macだからか?
944作者の都合により名無しです:04/10/05 23:28:38 ID:Zk+8/FNo
自分はケツに顔がついてると思った
945作者の都合により名無しです:04/10/05 23:50:56 ID:MrHfqBBI
俺も
尻尾が顔に見えるんだよな。
946作者の都合により名無しです:04/10/06 01:27:59 ID:EuFc7C3U
というかドリトル先生のオシツオサレツだ!

∧ ∧   ∧ ∧
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)
  UU ̄ ̄ U U
947作者の都合により名無しです:04/10/06 05:59:54 ID:nqHzKLTV
>>946
なつかしー。Pushmi-pushyuだね。子どものころ大好きだったが、今読むとブタがソーセージで
縄跳びしてるシュールなエピソード(人間に置き換えてみるとよろしい)にゲンナリ。
948作者の都合により名無しです:04/10/06 10:00:20 ID:zQ2EYBE3
949作者の都合により名無しです:04/10/06 23:24:16 ID:h17ViL6X
【高虎校長】キボンヌ
950作者の都合により名無しです:04/10/07 13:40:56 ID:eAMkjj0f
【ときメモファンド】をなんとかしておくれ
畑君の連載スレがこれで延々ループしちまうんだ
951作者の都合により名無しです:04/10/07 17:25:10 ID:muOqGXOO
【ときメモファンド】
本来の意味はコナミが2000年に行ったゲーム業界初のファンド制度。
投資の対象はときめきメモリアル3、Girl’s sideで
発売日から六ヶ月間の販売本数に応じて償還金額が決定するというものだが、
これらはあまり売れず、このファンドはコナミにとってはあまり触れられたくない過去だった。
そして。
サンデー2004年2月18日号の読切作品「ハヤテの如く(作:畑健二郎)」内で
誘拐犯の借金の理由として描かれたため、コナミが謝罪を要求。
サンデーは3月10日号で(非常に小さい)謝罪文を掲載した。

ちなみにこのファンド、元本割れにはなっていない(故にコナミは怒った)。
が、手数料等を引くと、結局一口212円の損になったようだ。


ちょっとは調べたけど、修正補完あればよろしくお願いします。
952作者の都合により名無しです:04/10/07 17:46:05 ID:Ei5S571g
212円とは幼稚園児並みの借金だな。
953作者の都合により名無しです:04/10/07 19:28:51 ID:GJaVzH7G
仮面校長はもうちっと引き出しの中身見てからの方がいいと思う
954作者の都合により名無しです:04/10/07 20:05:22 ID:oqlAclT5
口数によって特典としてソフトが付くから
極一部で利益が出たと言う事を聞いた覚えが
955作者の都合により名無しです:04/10/07 20:43:31 ID:d4HXXzhb
ファンドありがとう
助かるよ
956作者の都合により名無しです:04/10/07 21:16:01 ID:muOqGXOO
えっと951デス。
このファンドは一口一万円で最低十口から、
つまり十万から投資出来るってことです(この金額はファンドとしては普通らしい)。
十口以上保有してるひとはエンディングロールに名前が出る
二十口以上保有してるひとはときメモ3限定版が送付される、というのが特典。
だから二十口以上四十口程度までなら、黒字という考え方も出来る、ということだと思います。
まぁ、ファン以外のひとから見れば明らかに失敗だ、ってことで。

あくまでも2漫だからこの辺省きました。
ググればジャカジャカ出てくるので、興味があるひとは調べてみるのも面白いかも。
957作者の都合により名無しです:04/10/07 21:30:14 ID:Y0XjJSXz
ていうか


「ぐぐれ」の一言で済むじゃないか。
958作者の都合により名無しです:04/10/07 21:34:42 ID:d4HXXzhb
あのスレぐぐらんで聞く人多すぎての
959作者の都合により名無しです:04/10/07 22:00:13 ID:cP9W3Tyy
それどころか300もレスのないスレのなおかつかなり最初の方で解説してるのにそれすら見てないからな…
960作者の都合により名無しです:04/10/07 23:24:48 ID:Y0XjJSXz
無視しとけ、そんなカスは。
961作者の都合により名無しです:04/10/08 02:18:39 ID:gTe/h6r7
【バジリスクファンド】
もうだめぽ('A`)
962作者の都合により名無しです:04/10/08 06:01:38 ID:QIU+tlU4
【高虎校長】
チャンピオンで連載中の自転車漫画「輪道」の、競輪学校編から登場した競輪学校の校長。
ジェイソンの様な仮面をかぶりドアップでの登場シーンに、輪道スレ、チャンピオンスレの住人は激しい衝撃をうけた。
そしてそんな校長にも慣れてきた頃、夜中学校に忍び込んできたヒロイン達に殺人鬼と間違われたあげく
壷を投げつけられそれが頭に当って気絶すると言う、到底自転車マンガとは思えない展開が起きた。
この展開は住人達のハートを鷲掴みし
・校長AAの改変が貼られる

・ネタバレ?

・つっこみが入れられる
と言う、新しい流れが生み出されたり、壷が当った瞬間のAAは効果音をガッに変えられたものが作られたりと
その存在はスレに欠かせないものとなったのである。
また、次の週でも仰向けに倒れた姿が扉になったり、ひび割れた仮面をかぶって登場したりと想像を上回り
ついには校長の一行AAが、チャンピオンスレのスレタイに使われたのであった。
963作者の都合により名無しです:04/10/08 19:51:14 ID:51reH5sx
とりあえず高虎校長のAA貼っときますね


           _ -ァ-┬- 、
          イ//ハ |_l | lヽ`ト、
         /////l个!X!ハlルl lハ
        _ノl///ハ  |X|   ノl l ト、
         `フ| | |」| ● |X| ● j l 「
          川 | ト、_  |__|  / l |  
         ヽ| l liヽ、  |lll| 彳l | {
          ノルl ト、  |lll| イl ! ト-
         ノノ 人 `¨ ´ /ノl八
       _,.、-´\ \_/ /:::ヽ、
    _,、-'´::::::::::::::::ヽ イ::::::〉V:::::::::::::::::`'-、._
_,.、-'´::::::::::::::::::::::::::::::i  〉-〈. |:::::::::::::::::::::::::::::::`'-、._
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l::::::::l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
964作者の都合により名無しです:04/10/09 13:43:21 ID:yjkDLsE6
ありえねぇ
輪道ってギャグ漫画だったけか?
965作者の都合により名無しです:04/10/09 17:24:04 ID:6EYDijdm
校長はまだまだ謎が多い。これからどう転ぶかわからない
966作者の都合により名無しです:04/10/09 18:11:33 ID:nlbPbwjz
>>964
>>963は某競輪漫画の登場人物をAA化したものです。本当に本当です。本当ったら本当なんです。
967作者の都合により名無しです:04/10/10 08:22:12 ID:3U1NudQG
輪道は校長だけギャグなんですか?
968作者の都合により名無しです:04/10/10 09:31:22 ID:2BZ/n2/K
校長以外もギャグ
シルビア8万円とか
969作者の都合により名無しです:04/10/10 19:17:32 ID:11PVytNA
>>963
ラッキーマンのヒーロー神様を思い出しました
970作者の都合により名無しです:04/10/10 20:19:03 ID:7kdkd7/S
>>969
皿のやつか?
971作者の都合により名無しです:04/10/10 20:25:50 ID:Q5N+5ucT
新スレどうしよう
972作者の都合により名無しです:04/10/11 06:57:07 ID:55U5erlc
>>971
ネタがないんですよね…
973作者の都合により名無しです:04/10/11 10:28:46 ID:mvcOYg77
無いことはないよ自分がわかるだけでも5〜6個はある
974作者の都合により名無しです:04/10/11 10:31:47 ID:EWsj5K/T
実は新スレ用にネタをキープしてある
975作者の都合により名無しです:04/10/11 20:19:39 ID:BE7gAV+H
冨樫の下絵については説明されてたっけ?
976作者の都合により名無しです:04/10/11 21:10:49 ID:55U5erlc
>>975
別にされてないと思うけど、ネタにできるの?
977作者の都合により名無しです:04/10/11 23:24:15 ID:mxfg4X4K
>>801
【キルノートン】より【ノートン先生】の方がいいんじゃないか

【ノートン先生】
週刊少年サンデーの『うえきの法則』に登場したキルノートンのこと。
初登場時はメガネをかけた「いかにも頭脳派」と言うような外見や
「IQ179」と言う触れ込みから相当な実力者であるかと思われていた。
・・・が、「相手をメガネ好きに変える能力」という
洗脳術の使い手・森あいとの戦いであっさりとメガネ好きにされたり、
それへの対策がなぜか「自分の使っているメガネを接着剤でくっつける」という
およそ非常識な方法だったりと、良くも悪くも読者の予想を上回り、スレは大盛況となった。
その後の展開でも、勝ち目の無い戦いから逃げ出す自分を押さえ込もうと、
森に「メガネ好きにしてください」と頼み込み変態扱いされたり、
チームメイトと合流し、いよいよ真の力が発動する!・・・となるはずのところで
瞬殺されたりとやはり全くいいとこなしである。
しかし、そのお馬鹿な姿はスレ住人にこよなく愛され、
親しみをこめて「ノートン先生」と呼ばれている。
978作者の都合により名無しです:04/10/12 09:31:23 ID:IiXrKFNu
先生最高だよ〜
979 :04/10/12 15:50:35 ID:lFp5JOm8
本家更新age
980作者の都合により名無しです
>>979
初代のこと?