キン肉マン+U世67「ジェイド編」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
「コ・コテハンにとって荒らしは必定・・・だが・・・
・・・・・・>>1の働きは・・・名無しさんの働きは・・・
ゆでの原作を倒せはしなかったが値千金の引き分けだ!」

カコスレは>>2をどうぞ。
21:04/05/09 04:44 ID:oE3qm+IO
自ら2ゲトー
3作者の都合により名無しです:04/05/09 04:48 ID:oE3qm+IO
4作者の都合により名無しです:04/05/09 05:59 ID:jNTUMlNh
公式
ttp://www.kinnikuman.jp
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1264/
お絵描き掲示板
ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/
【雑誌】週刊プレイボーイ速報スレッド【ネタバレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067922355/
5作者の都合により名無しです:04/05/09 06:08 ID:jNTUMlNh
>>4のログ倉庫のURL間違えました(ゴメンナサイ)。改めて…

ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
6作者の都合により名無しです:04/05/09 07:05 ID:06ZXEIcg
7作者の都合により名無しです:04/05/09 09:56 ID:hLnT6IfF
必死厨ウザー
8作者の都合により名無しです:04/05/09 10:37 ID:PK0e8z0h
こっちの方どう見ても本スレだろー。
「65 スプリングマン編」の方がただの重複スレ。
流れ的にも66を使いきってここに移行したほうがいい。
9作者の都合により名無しです:04/05/09 11:02 ID:WE3ZC22J
だったら最初から削除以来を出しておけばよかったのに。
10作者の都合により名無しです:04/05/09 12:09 ID:vDZj2lhg
また重複させるなよ、とっとと削除依頼してこい。

>>8
いや重複はむしろ「66」の方。
サーバー移転に伴って、「65」スレが消えたと勝手に思い込んだ
早漏野郎が立てたのが「66」。
11作者の都合により名無しです:04/05/09 12:24 ID:06ZXEIcg
12作者の都合により名無しです:04/05/09 12:26 ID:Usgkrbsw
>>1
また重複スレかよ・・・
13作者の都合により名無しです:04/05/09 12:37 ID:vDZj2lhg
しかも「ジェイド編」ってなんだよ。
もっとましなの考えろよ、ったく。
14作者の都合により名無しです:04/05/09 12:48 ID:06ZXEIcg
15作者の都合により名無しです:04/05/09 14:50 ID:jCmszV7d
スレタイの二世の2がさあ、多分ローマ数字だと思うんだけど
Macだと文字化けするからII(アルファベットのアイ2つ)にしてくれないかな
16作者の都合により名無しです:04/05/09 14:55 ID:06ZXEIcg
17作者の都合により名無しです:04/05/09 15:01 ID:wgNbbKUP
アルファベットのアイ2つにしてくれたら移動する
18作者の都合により名無しです:04/05/09 15:06 ID:06ZXEIcg
19作者の都合により名無しです:04/05/09 15:10 ID:dUi8ztug
お前がfusianasannやってくれたら考える
20作者の都合により名無しです:04/05/09 15:19 ID:06ZXEIcg
21作者の都合により名無しです:04/05/09 15:21 ID:ROacTZhx
キン肉マンビッグボディの必殺技の名前をいえたら移動しないでもないかもしれない
22作者の都合により名無しです:04/05/09 15:24 ID:06ZXEIcg
メイプルリーフクラッチ

移動して下さい。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364/
23作者の都合により名無しです:04/05/09 15:54 ID:ROacTZhx
スペシャルマンの必殺技の名前をいえたらマジで移動するかもしれない
24作者の都合により名無しです:04/05/09 16:40 ID:NFcNTMbu
牛肉マンとキン肉マンシャドーの登場をきぼん
25作者の都合により名無しです:04/05/09 16:48 ID:MbrgkT7k
第2回VJ読者超人のウルジンはきっとウールマンの息子だろうな
26作者の都合により名無しです:04/05/09 17:16 ID:06ZXEIcg
フットボールタックル

移動して下さい。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364/
27作者の都合により名無しです:04/05/09 17:32 ID:v3/GPCpZ
必死で調べてきたんだろうが
今スペシャルマンの必殺技はそれじゃあないんだよなあ
もっとカッコいい技なんだよ
イェーイ!
28作者の都合により名無しです:04/05/09 17:34 ID:jNTUMlNh
キチガイ粘着コワイ(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
29作者の都合により名無しです:04/05/09 17:47 ID:06ZXEIcg
30作者の都合により名無しです:04/05/09 17:49 ID:h1W3D28s
栄光のタッチダウン?
31作者の都合により名無しです:04/05/09 17:53 ID:YYDCU2wQ
ずっとつなげっぱなしなの?このひと?
32作者の都合により名無しです:04/05/09 17:55 ID:06ZXEIcg
33作者の都合により名無しです:04/05/09 18:00 ID:13vti7ed
1000までいったら移動する
34作者の都合により名無しです:04/05/09 18:12 ID:f8JVw9AM
>>13
禿同。
35作者の都合により名無しです:04/05/09 19:15 ID:XiURZErd
誘導が、ウザイから向こうのスレが終わったら重複スレを立てようw
36作者の都合により名無しです:04/05/09 19:31 ID:vzQ9bQiy
>>35
それやると削除人のこのスレに対する印象が悪くなって
いざというときに依頼に応じてくれなくなるぞ。
住人自身が荒れを助長するようなことをしてるスレは放置、ということで。

スレタイが気に入らない、番号が間違っているといった程度では
重複スレを立てる理由としては認められず、
どちらも削除依頼が通らないことが多い。
そのような場合は、ひとまず片方が埋まったら
残ってる方を次スレとして扱い、それが埋まってから
さらに次スレを立てるというやりかたが推奨されている。
今回の場合、>>32のスレを先に使い、
そこが埋まったら今度はここを使うということになる。
37作者の都合により名無しです:04/05/09 19:32 ID:vzQ9bQiy
とはいえ誘導は一度で十分とされているので、
あんまりしつこく誘導かけると荒らしと認定されて
スレにとっても書き込み主(ID:06ZXEIcg)にとっても
やっかいなことになるので注意。
38作者の都合により名無しです:04/05/09 19:50 ID:06ZXEIcg
39作者の都合により名無しです:04/05/09 20:04 ID:ALVzeeH1
あえて5CcWXWd7=oE3qm+IO=06ZXEIcgと言い様子を見る
40作者の都合により名無しです:04/05/09 20:14 ID:06ZXEIcg
41作者の都合により名無しです:04/05/09 20:26 ID:eYF2y0rv
竹田ヲタいい加減諦めろや
ところで竹田君はいつのまに大震災起きたんだ?
42作者の都合により名無しです:04/05/09 20:29 ID:06ZXEIcg
43作者の都合により名無しです:04/05/09 20:39 ID:6rJzw0B6
なんでそこまで移動して下さい連発するんか
その訳を知りたい
44作者の都合により名無しです:04/05/09 20:53 ID:1fZkUbTI
とりあえず、人の話を聞いちゃいないってことはわかる。
45作者の都合により名無しです:04/05/09 20:53 ID:X/L0bvUE
46作者の都合により名無しです:04/05/09 21:13 ID:jNTUMlNh
ここまできたら荒らしだな・・・
47作者の都合により名無しです:04/05/09 21:27 ID:06ZXEIcg
48作者の都合により名無しです:04/05/09 21:54 ID:oi8K/5EB
>43
まぁ、俺は彼らの気持ちが少しわかる。

唐突なこのスレ立ては、一生懸命
後発の66「黒ブチ眼鏡編」を埋めた住人達の神経を逆なでするような行為だと
俺は思ってるから。

せめてこのスレが68番だったら、ここまで荒らされなかったかもしれないね。

そんなワケで、

移動して下さい。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364/
4948:04/05/09 21:57 ID:oi8K/5EB
あ。
彼らって言ったけど、しつこく誘導してたのは一人だけだったのね。
俺で二人目だった、と…。

失敬。
50作者の都合により名無しです:04/05/09 22:11 ID:06ZXEIcg
51作者の都合により名無しです:04/05/09 22:39 ID:P+WPfnb/
それではこちらではVジャン版を語りましょうか?
52作者の都合により名無しです:04/05/09 22:45 ID:06ZXEIcg
53委員長:04/05/09 22:45 ID:vDZj2lhg
こんなことは長い2ちゃんの歴史はじまって以来の不祥事じゃ!
こうなったら真のスレを決めねばなるまい!
54名無しさん@お腹いっぱい:04/05/09 22:46 ID:VL2VL8Co
Vジャンといえば「ハ〜イみんな(ry」やガゼルハウスは笑ったなぁ。
1等祭終わったら、またあんな単発ネタやってほしい。
55作者の都合により名無しです:04/05/09 22:51 ID:1fk8TT03
56作者の都合により名無しです:04/05/09 22:52 ID:P+WPfnb/
チェックがかませ犬なのはいかんですよw
(1等祭も予選落ちだし)
でもなんとなく初代の頃のノリというか雰囲気というか
そういうものをそこはかとなく感じていますですよ
57作者の都合により名無しです:04/05/09 22:55 ID:1fk8TT03
58作者の都合により名無しです:04/05/09 23:05 ID:RW8dp0Ts
>>57
くらえー!
M&Kコネクション!!
  M&Jシューーーート!!
   そしてNIKU→LAP!!!!!
59作者の都合により名無しです:04/05/09 23:12 ID:1fk8TT03
60作者の都合により名無しです:04/05/09 23:24 ID:jNTUMlNh
一等祭はAHO・ジェイド・チェック予選落ちだもんな。
これで決勝がケビンVSマンタだったらつまらんよ…
61作者の都合により名無しです:04/05/09 23:27 ID:1fk8TT03
Vジャン版に限り認めよう。
62作者の都合により名無しです:04/05/09 23:28 ID:RW8dp0Ts
でもどう考えても決勝はケビンとマンタでしょ。
決勝前に何かの勢力が乱入して来て一等祭おじゃんか
マンタの優勝のどっちかかなあ。
>>59はどう思う?w
63作者の都合により名無しです:04/05/09 23:34 ID:1fk8TT03
>>62
まあ小学生がターゲットだから、小学生が納得するような結果で終わると思う。
Vジャンでのケビンへの人気投票の層がWPBから流入した人によるものか、
小学生によるものかによる。
あとVジャンって女の子も読んでるんだろうか?
その辺で勝敗が決まるであろう。
64作者の都合により名無しです:04/05/10 00:10 ID:gENu61Sa
もうちょっとページ数増えるといいな
65作者の都合により名無しです:04/05/10 00:12 ID:n0MjAetZ
今のページ数だからあの展開の早さだと思うんだよね
確かに増ページしてほしくもあるんだが
PB版がけっこう展開おそ〜!って思ったりするからなあ…
66作者の都合により名無しです:04/05/10 00:18 ID:gENu61Sa
しかしイリューに続きドゥームまでケビンにやられるとは・・・
67作者の都合により名無しです:04/05/10 00:24 ID:ZKQkDbjy
68作者の都合により名無しです:04/05/10 00:32 ID:g+tOJExq
スカーとかノーリスペクトの面々は出ないのかね?
69作者の都合により名無しです:04/05/10 00:35 ID:ZKQkDbjy
70作者の都合により名無しです:04/05/10 00:49 ID:9yfuc6iG
>>65
?まだやられてないと思ったけど>ドゥーム
まぁ時間の問題か…
7170:04/05/10 00:50 ID:9yfuc6iG
すまん>>66へのレスだった
72作者の都合により名無しです:04/05/10 00:52 ID:gENu61Sa
>>70
スマソやられてはいなかったな・・・
>>68
たった10Pでやられるフォーク・ザ・ジャイアントとか
ありそうでやだな・・・
73作者の都合により名無しです:04/05/10 01:04 ID:g+tOJExq
夜叉夢と同じくらいのページがあればいい方では?
最悪シュモクーンみたいな扱いになったりしてなw
74作者の都合により名無しです:04/05/10 12:02 ID:wiUUbtia
75作者の都合により名無しです:04/05/10 15:54 ID:hMx5UDFr
Vジャンといえばトックのあの無残な最期・・・。
76作者の都合により名無しです:04/05/10 16:54 ID:nNMC421F
>>75
あのシーンはちょっと鬱になった…
77作者の都合により名無しです:04/05/10 17:16 ID:ZKQkDbjy
78作者の都合により名無しです:04/05/10 18:08 ID:h3QIAKCy
>75
PBと違って胴体切断されても内臓ドバーにはならんけど
目玉えぐれるのはオッケーてのが謎だ・・・。

トックいいやつだったのに。しかもトックの肉片みんな食うし。
ある意味内臓よりトラウマだよなぁ。
79作者の都合により名無しです:04/05/10 18:09 ID:9yfuc6iG
VJ版3巻って、出るとしたらいつぐらいになるんだろ?
80作者の都合により名無しです:04/05/10 18:36 ID:ZKQkDbjy
81アシュラマン:04/05/10 19:40 ID:9myMXM/G
あ、あぁ〜ん!
82作者の都合により名無しです:04/05/10 19:44 ID:wt3dFL2V
83作者の都合により名無しです:04/05/10 20:05 ID:YT2Yeov7
     悪魔将軍様にお供え

_|\○_  (にく)
84作者の都合により名無しです:04/05/10 20:09 ID:in182d/N
強かった頃の竹田厨が(スケールダウンして)帰ってきたーっ!
…って解釈でいいのかな?
85作者の都合により名無しです:04/05/10 21:47 ID:9yfuc6iG
>84
竹田厨って何者?
教えてチャンで申し訳ナイ
86作者の都合により名無しです:04/05/10 22:03 ID:xxtAw2Cf
87作者の都合により名無しです:04/05/10 23:09 ID:Y7CNQlRS
>>84

昔も重複スレたてたやつがいたんだよ
「タッグでイクぜ!悪魔の胎内編」
とかいう名前(タッチで行くぜ!竹田にかけてる)だった

結局スレストされたと思うけど
88作者の都合により名無しです:04/05/10 23:51 ID:SGSFcU/j
それにしてもこのスレ立てたの誰だよ
あっちのスレ消化してから68立てようってことで落ち着きかけてたのに
アホか!?
しかもジェイド編って何?意味わからん。削除依頼出してこいよ
89作者の都合により名無しです:04/05/10 23:53 ID:9yfuc6iG
>87
dクス。しかしここまで重複してるとスレ番滅茶苦茶だよな…
90作者の都合により名無しです:04/05/11 00:26 ID:7Bvwvg4z
アメリカ超人協会が協会と評議会と同盟に分かれた時代を彷彿とさせるな。

させないな。
91作者の都合により名無しです:04/05/11 01:00 ID:qxhhJZs7
>>87
タッグでいくぜ!スレが先に建ってその後トックスレが重複して建てられたんだったような
まあ今更どうでもいいけど
92作者の都合により名無しです:04/05/11 01:03 ID:154VhNv9
93作者の都合により名無しです:04/05/11 01:12 ID:PIX0YVr1
誘導くんはトリップつけると目立っていいと思うよ
94作者の都合により名無しです:04/05/11 01:55 ID:L17O+pMK
>>91
そういえばパパから聞いた事がある!
そうだよ、あれはトックのスレを立てた奴が後から重複スレを立てたのが
マズかったんだよ。
その後、竹田厨は怒り狂ってしばらくの間、もくもくと荒らし続けた・・・
95作者の都合により名無しです:04/05/11 02:04 ID:FmW/fy1R
96作者の都合により名無しです:04/05/11 04:02 ID:zN7FQ9vQ
この粘着なコピペっぷりが竹田厨を髣髴とさせるってことだべな。
97シバ:04/05/11 05:21 ID:nKRESkw/
パ…パパ やっちゃったよ〜〜〜っ…
98作者の都合により名無しです:04/05/11 08:07 ID:LTze9/B7
犯っちゃって、殺やっちゃったよ〜〜〜っ…
99作者の都合により名無しです:04/05/11 12:51 ID:iHnLQIaE
あれは竹田厨よりトックのスレ立てた奴が悪かったんだよ。
100ひまわり名無しさん:04/05/11 16:12 ID:dEotVJIE
オリンピックでジェイドにドキドキする凛子って完璧に恋する乙女みたいだったけど
101作者の都合により名無しです:04/05/11 17:20 ID:bx2cnIU7
102作者の都合により名無しです:04/05/11 17:44 ID:SjcxWzoj
向こうのスレが終わったら、こっちを使えばいいだけ。
適度に保守しとけばいいさ。
103作者の都合により名無しです:04/05/11 19:52 ID:aw/kCvMF
プレイボーイ今週号、ジェイドとチェックが大活躍! 読んで満足したよ。
104作者の都合により名無しです:04/05/11 20:35 ID:M13JrQJj
>>103
ここではVジャン以外の話題は禁止
移動しろ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364
105作者の都合により名無しです:04/05/11 23:25 ID:0pht8PXz
そういえばジェイドのヘルメットが伸びる技とか
盾になる装飾品とかPBでは使わないんかね?
やっぱVジャン用のサービスなのかなあ。
106作者の都合により名無しです:04/05/11 23:31 ID:TnZyxmaA
うむ、ヘルメット伸ばしまくり大活躍する姿を見てみたいものだ。
女のファンは減りそうだが。
107作者の都合により名無しです:04/05/12 00:06 ID:KD2aAJZn
>>99
そうか?確かにトックの方が後から立ったけど、でも竹田スレは
スレタイからして、住人に意向を完全に無視した、厨の立てた
スレだったじゃん。それに結果的には、竹田の方は削除されたから、
トックの方が認められたわけだし。
108作者の都合により名無しです:04/05/12 00:15 ID:sPcdd71r
ここではVジャン以外の話題は禁止
移動しろ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364
109作者の都合により名無しです:04/05/12 00:24 ID:ZeE78/WY
VJ版はPB版の超人なしで行ったほうがおもしろいよなぁ
勿論TEAM AHOはありで
110作者の都合により名無しです:04/05/12 02:37 ID:por2QpgZ
AHO予選で全滅はガカーリしたなぁ>一等祭。
ケビンはPBで充分活躍してるから、代わりにAHO等に花を持たせてほしかったよ…
111作者の都合により名無しです:04/05/12 02:53 ID:ZeE78/WY
天タコレギュラー化してくれないかなぁ
チェックと同じくらいの扱いで
112ひまわり名無しさん:04/05/12 03:04 ID:Q0nM+vFo
フィオナはケビンの嫁候補?
113作者の都合により名無しです:04/05/12 03:25 ID:oitOePBY
ドゥームマンの子を孕んでいるからそれは無理だよ
114作者の都合により名無しです:04/05/12 17:25 ID:H4UllPE6
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ  ( ・∀・)、 ( ヽ、<地獄の断頭台!!
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) >←<<1
   |/ V ̄V \|
     |/ V V V


115作者の都合により名無しです:04/05/12 19:18 ID:v0zGZtg4
>>99
削除人が状況を理解してなかっただけのような。
116ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/05/12 20:16 ID:29Pxhfox
>>111
(;´Д`)ハァハァ おいおい トックを惨殺した男だぞ。天たこ
117作者の都合により名無しです:04/05/12 22:09 ID:MgZDBrX2
Vジャンでもマンタはケビンに負けるに120キン肉円
118作者の都合により名無しです:04/05/13 05:15 ID:YRWwHLDe
決勝に乱入者に100キン肉円
119作者の都合により名無しです:04/05/13 05:53 ID:1wHP81an
誘導粘着肝い
120作者の都合により名無しです:04/05/13 06:01 ID:UpqBGBHw
「決勝!マンタローVSケビーン!!」

ちょっと待ったァーーーーー!!

「だ、誰だ!?」
「クケケ、俺様は孤高のニュージェネレーション……BUKIボーイ!!」
「ブキだかワキだか知らないけど、ボクとケビンの決勝戦なんだから大人しくそこで見てなよ」
「ホウ、レジェンドキン肉マンの息子は随分と臆病なんだな」
「な、なにをーーー!」
「俺が怖いから乱入を認めない、そうだろう?」
「こ、こいつ!頭来ちゃったもんね!トリャーー!万太郎一番絞り!」
「BUKIボーイ……BUKI……はっ、まさか!だめです王子!!」
「どう?苦しくてグゥの音もでないだろ!」
「レジェンドキン肉マンの息子万太郎は、臆病の上に無知のようだな」
「(ゾワッ)ま、負け惜しみだ!……うわーー!?」
「我がBUKI家はいかなる技をも切り返す、返し技を極限まで追求(以下略」

こんな感じか?>乱入 で乱入VSケビン
121作者の都合により名無しです:04/05/13 06:17 ID:HYiIxzmz
マンタローが噛ませになるのかよ
122作者の都合により名無しです:04/05/13 10:42 ID:eSp1SgOB
どうかな
123作者の都合により名無しです:04/05/13 14:37 ID:+uj9r7Rs
Vジャンは小学生がメインだから主人公が負けるのはどうかな〜。
しかも月刊だから細かい心理描写までできないだろうし。
人気No.1のケビンと主人公の万太郎(人気No.2)だから引き分け!!
またかよ…_| ̄|○
124作者の都合により名無しです:04/05/13 19:27 ID:ZssnMhRQ
2世アニメの第1期終了みたいにバロンみたいなんが乱入かね
125作者の都合により名無しです:04/05/13 20:26 ID:ZssnMhRQ
なんとか埋めてしまおう…
とりあえずケビンマスク風の
オッサンことヘナチョコマス
ク氏について語りませんか?

DATA
本名 ヘナチョコマスク
超人強度 3万パワー
出身地 大阪
身長 189cm
体重 83Kg
必殺技 失神
126105人の超人の神:04/05/13 22:18 ID:+uj9r7Rs
「スプリングマン編」が埋まり次第、この「ジェイド編」は本スレとなる。
間違っても新スレなど立てぬように。
127作者の都合により名無しです:04/05/13 22:29 ID:E3dx4KmI
      超人の神様にお供え

_|\○_  (ヘソのゴマくさいチャンピオンベルト)
128作者の都合により名無しです:04/05/13 23:34 ID:J02SkBXO
フィオナのあのシーンで抜いた人っている?
129作者の都合により名無しです:04/05/13 23:51 ID:s6n6QFw5
流石にアレじゃ・・・
130作者の都合により名無しです:04/05/13 23:54 ID:+uj9r7Rs
>>128
リア厨童貞ならいけそう
131作者の都合により名無しです:04/05/14 00:25 ID:3cBu0adz
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、150円やるからその席あけろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。



132作者の都合により名無しです:04/05/14 01:43 ID:Z+AOXh8J
そんな事よりミートよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のトーナメントマウンテン行ったんです。トーナメントマウンテン。
そしたらなんかパートナーがいないからって参加できないんです。
で、よく見たらなんかテリーが参加してて、ニューマシンガンズ、とかいってるんです。
もうね、アホかと。米かと。
お前な、ジェロニモごときで普段予選落ちのトーナメントに来てんじゃねーよ、ボケが。ジェロだよ、ウララー。
なんかスペシャルマンとかもいるし。たった65万パワーでトーナメントか。おめでてーな。
ビッグボンバーズ、とか言ってるの。もう見てらんない。
トーナメントってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ブロッケン親父がまっぷたつになってもおかしくない、
残虐とか復讐とか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。オリンピック予選落ちどもは、すっこんでろ。
で、やっと参加できたかと思ったら、対戦相手の1人(☆)が、
私の大好物はハンバーガーだ。100個は食うぞ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、平日半額なんてきょうびやってねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、100個は食うぞだ。
お前は本当に100個も食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1ラウンド問い詰めたい。
お前、100個は食うぞって言いたいだけちゃうんかと。
トーナメント通の俺から言わせてもらえば今、正義超人の間での最新流行はやっぱり、
モストデンジャラスコンビ、これだね。
ベル赤ハン黒ルービックキューブ張り手。これが通の頼み方。
ブロJrってのは色気が多めに入ってる。そん代わり露出が少なめ。これ。
で、それに超人相撲横綱。これ最強。
しかしウルフを頼むと超人墓場から鬼達にマークされるという危険も伴う、モストデンジャラス。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、オーバーボディとマスク4つ位つけてなさいってこった。

133原版バージョンコピペ:04/05/14 02:16 ID:xWP7sbyA
昨日、近所のマンガ喫茶でキン肉マン読んだんです。キン肉マン。
そしたらなんか理屈がめちゃくちゃいっぱいで読めないんです。
で、よく見たらなんかU世になってて、second generation、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、U世ネタで過去の栄光にしがみついてんじゃねーよ、ゆでが。
U世だよ、U世。
なんか親子連れとかもいるし。一家3人で牧場か。おめでてーな。
パパは自分が大きなトロフィーもらうより、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、トロフィーやるからその話やめろと。
テリーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
リングで向かいあった奴の首しめてもおかしくない、
キレるか引き分けるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと友情したかと思ったら、スグルの奴が、テコの原理、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、関節技なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、テコの原理、だ。
お前は本当に関節技をかけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、テコの原理って言いたいだけちゃうんかと。
ゆで通の俺から言わせてもらえば今、ゆで通の間での最新流行はやっぱり、
リターンズ、これだね。
特盛77の謎大全。これが通の読み方。
リターンズってのはミートが大きめになってる。そん代わりケビンが白め。これ。
で、それに新キャラ(クァン)。これ最強。
しかしSJRで読むとミートがジェロニモになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、アニメでも見てなさいってこった。

PS.2巻貸して下さい。
134作者の都合により名無しです:04/05/14 05:53 ID:R20jbtQF
( ´D`)<吉野家飽きた
135作者の都合により名無しです:04/05/14 06:59 ID:QlqTOVXK
>>132
めちゃくちゃ笑った
136作者の都合により名無しです:04/05/14 10:17 ID:CaB4cV2V
かにベース
3パワー
137作者の都合により名無しです:04/05/14 19:52 ID:E6OqqgXl
>>122-123

かなり良い出来
ワロタ
138137:04/05/14 19:55 ID:E6OqqgXl
>>132-133ですた
139作者の都合により名無しです:04/05/14 21:31 ID:geqBmlLd
「フィオナ姫に会える」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_05/g2004051312.html
140作者の都合により名無しです:04/05/15 00:17 ID:pFoPRBdg
なんでこのスレ、削除されねぇんだ?
141作者の都合により名無しです:04/05/15 00:41 ID:S9Z+QZPR
だってオラ人間だから…
142作者の都合により名無しです:04/05/15 01:59 ID:CL7ZQW99
だって削除人も人間だから…
143105人の超人の神:04/05/15 02:50 ID:Idzg4/XK
このスレは我らによってVジャンの話題のみ許された。
144作者の都合により名無しです:04/05/15 02:56 ID:mHY604VO
月1でページ数少ないのに1試合に何話もかかるトーナメントは合わない
ガゼルやキッドの地味な日常バトルや裏話を1話〜3話程度のシリーズで読みたい
145作者の都合により名無しです:04/05/15 10:38 ID:mmcWtVNe
テリーマンの初登場の巻を読んだら
テリーマンの腕に☆が3つづつついてたよ
テリーマンはキン肉マンのお話が進むにつれ
アメリカンスピリッツの象徴を
どんどんなくしていってたんでしょうかね?w
146作者の都合により名無しです:04/05/15 10:54 ID:lGcJ8xHt
>>145
ここではVジャン以外の話題は禁止
移動しろ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364
147作者の都合により名無しです:04/05/15 11:07 ID:mmcWtVNe
粘着誘導御苦労様w
148作者の都合により名無しです:04/05/15 11:15 ID:lGcJ8xHt
149作者の都合により名無しです:04/05/15 12:00 ID:pFoPRBdg
元はといえば、「黒ブチメガネ編」を立てた香具師がアフォすぎたんだよなぁ…。
150作者の都合により名無しです:04/05/15 12:37 ID:8B4vMA5k
誘導粘着厨サン、URLの最後にスラッシュ付けてくれ
151作者の都合により名無しです:04/05/15 13:04 ID:lGcJ8xHt
152作者の都合により名無しです:04/05/15 18:57 ID:CHygxA+k
ネプチューンマンはどこいったんだろ?
153作者の都合により名無しです:04/05/15 19:19 ID:8B4vMA5k
>>151
dクス(w

VJコミックスどこにも売ってねぇ…(´・ω・`)ショボーン
154作者の都合により名無しです:04/05/15 20:23 ID:AScbq2sT
シングル戦で悪魔将軍に勝てるとしたら誰かな〜?
155作者の都合により名無しです:04/05/15 20:28 ID:jh+qO33m
イワオ
すぐバラバラになるから悪魔将軍も攻めあぐねる
156作者の都合により名無しです:04/05/15 21:08 ID:AScbq2sT
でもイワオの方も悪魔将軍を倒す術がないよね…
157作者の都合により名無しです:04/05/15 21:38 ID:SH4yzNHu
>>154
キングトーンかシシカバブー
158作者の都合により名無しです:04/05/15 22:21 ID:YS8Yv/O9
牛丼の早食いやマッスルタワー組み立てで勝負すんのか?<シシカバ
159作者の都合により名無しです:04/05/15 22:51 ID:LMxNY5NV
キン肉マン+U世 65「スプリングマン編」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364/
こちらが埋まり次第、このスレが本スレになりますよ〜
肉ファンは厨ばっかとか思われない様にスレ乱立させるのはやましょう
160作者の都合により名無しです:04/05/15 22:56 ID:m1UO0a7t
あげ
161作者の都合により名無しです:04/05/15 22:57 ID:dCjrfhVM
ここはジェイド編のスレ。
ジェイドについてのみ語るスレです。

ここではジェイド以外の超人は全てクソ。
162作者の都合により名無しです:04/05/15 23:02 ID:m1UO0a7t
66はどうなってん?
ちゃんと説明しろやボケ
163作者の都合により名無しです:04/05/15 23:11 ID:p1k+YRuf
キン肉マン+U世 65「シバ編」
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081928506/
↑これが65

キン肉マン+U世 65「スプリングマン編」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082884364
↑これが実質66。
で、↑が埋まり次第、このスレ↓が本スレになってこってす

キン肉マン+U世67「ジェイド編」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084045403
164105人の超人の神:04/05/15 23:15 ID:dxPaJ1+A
今からこのスレを本スレとする。
165作者の都合により名無しです:04/05/15 23:17 ID:dCjrfhVM
ついにジェイドに光が当たる時がきたのか!
166作者の都合により名無しです:04/05/15 23:18 ID:A9wS7tz2
ナチグロン編はスレ番何番だっけ?
167作者の都合により名無しです:04/05/15 23:35 ID:OtWDa5Hv
168作者の都合により名無しです:04/05/15 23:35 ID:+k4UE8dk
>>164
荒らすな厨房
169:04/05/15 23:44 ID:dCjrfhVM
肉ファンの皆様、こんばんは。
このスレを立てた>>1です。

この「ジェイド編」が、ここまで皆様に愛されるとは、微塵だに想像しておりませんでした。
ですから、今はご愛顧頂いております皆様に対して感謝の気持ちで一杯です。
その感謝の気持ちを形にして、皆様にお返し致します!

>>1「食らえ、ベルリンの赤い雨〜っ!」
皆様「ぐごげ〜」
170作者の都合により名無しです:04/05/15 23:46 ID:e2FiuSUZ
肉スレ平和維持の道に近道無し!
煽られの道と荒らしスルーの道の二通り野道があれば
荒らしスルーの道を進め!

いかなるスレにおいても自分のために戦うな!
肉スレのために戦え!!

肉スレを乱立させるということは
この世から太陽を除くこと同じ!
そんな暗黒のスレに肉スレをしてはならぬ!!
171作者の都合により名無しです:04/05/15 23:48 ID:olw6JUhV
心得ました!!
172作者の都合により名無しです:04/05/15 23:48 ID:ZlFI/glX
>>169
自分にベル赤くらわせてるんじゃ…??

>>170
改訂版前スレの976にあるよ
173作者の都合により名無しです:04/05/15 23:51 ID:dxPaJ1+A
ところでアシュラマンの妻って何て名前なんだろう?
174作者の都合により名無しです:04/05/15 23:53 ID:zywVA40M
>>173
アシュラウーマン
175作者の都合により名無しです:04/05/15 23:55 ID:ZlFI/glX
オメガマンの背中の巨大指の人さし指にだけ
また手の平がついてるのがなんかキモイ
176作者の都合により名無しです:04/05/16 00:00 ID:bx5OzVNa
プリプリマンの肩ってどこ?
177作者の都合により名無しです:04/05/16 00:02 ID:TPKucy69
フィオナって抜けるの?
178作者の都合により名無しです:04/05/16 00:06 ID:lXG3wiYz
>>177
リア厨なら。
179作者の都合により名無しです:04/05/16 00:07 ID:k9GgAs/E
ぷりぷりマンって首がないから地獄の断頭台掛けられないよな
180作者の都合により名無しです:04/05/16 00:08 ID:N+ysmEgC
OKANのほうが
181作者の都合により名無しです:04/05/16 00:11 ID:htKLQeNe
王位編でロビンマスクがロビンパワー全開とかやって風鈴作ってたけど
あれがケビンのメイルストロームパワーの元なのかな?って思った今日
182作者の都合により名無しです:04/05/16 00:11 ID:otk+zoki
↓自分の立てたスレがとうとう本スレになって大興奮の竹田ヲタ
183作者の都合により名無しです:04/05/16 00:18 ID:Zf96yJEu
ぬるぽ
184作者の都合により名無しです:04/05/16 00:18 ID:ToinJyOH
ぷりぷりマンのにアナルセックスできる香具師はいねーのか?

あ、いた。>>182ならきっと出来るはず!
185作者の都合により名無しです:04/05/16 00:20 ID:htKLQeNe
そういえばオメガマンもイリューヒンと同じ事してたな
186作者の都合により名無しです:04/05/16 00:27 ID:8ROl72/Y
>>169
よもやこんな厨の立てた糞スレだったとはな。
はっきり言って、センスのかけらも無いこんなスレには書き込みたくも無いし、
いっその事、別に新スレを立ててしまいたい気分でいっぱいだ。
だがそれでは、他の住人に迷惑がかかるだけなので、ここはじっとこらえてやることにする。

だがな>>1よ、これだけは言っておく。

貴 様 は 二 度 と ス レ を 立 て る な 
187作者の都合により名無しです:04/05/16 00:28 ID:Zf96yJEu
じゃ、ちょっと早いが埋め立て開始するか。
188作者の都合により名無しです:04/05/16 00:30 ID:bx5OzVNa
              : _,、,. .._,,,,,,,,_  
           : ,,-''''"`''゙‐'゙゙`: : ,,,,二iュ.
      ,,,,,,二"'.'"      : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,Z=、
    .,/'_,..,,、     _,,―‐''"`      `~゙\
   .,シ''"`    ,,-‐"`             `'i、 
  ./._,-丶  ,/゛     _,,,―ー'''"゙゙゙゙゙゙''''''''ー-、┴--、,、
  l゙/`   ,/    ,,/"┌v--.  |''‐、        .xミii、
 ,″   ,/   .,,-'" ,,,、 ゙l::ヽ: `> .| │ ,!ヽ, :、、    ゙,,!、
: l゙ .r: /   .,/ : 、 │゙i、 |: :|: : _|..,/  .!,i´  ゙゙l‐'≒  -,,,゙'k 
│丿/   ./  、 .゙l、,} ,|,l゙l;く: : ゙゙″.ヽ,-、 、、`i、,ヽ、 : \
│",i´   /   .|:  | /  ド ,|"       ヽ .゙"'  `.,ヽ:   .\
: ゙l,/   .丿 、  |: : ..レ   .゙、       ___''‐  ` .ヽ  : |
 .|   .ノ   l: : ,i´.ヘ、 .ri、  !  ,,-'''''"゙゙,,,,―::`''-、_  `i、  `!,,、
 \ 丿   │.l゙  .ヽ ゙、`、''`,,-'_,,,,-'''"`: : : : : : : `"  .ヽ:   `'―--,,,,,,,_
  .゙',i´    l゙.l゙   ‘ .‐ ッ'''"゙^: : : : : : : : : : : .__,,、   │      .,_,,,へ、
   l゙ 、    :|   .. │ .|:::: : : : : : :  .,,,―''"゙`      │      `゙゙'ーミ''│ : .._,,,,,--ー`
   |: : |     ゙l   丶 ` l゙: : :  : _,,-'',″   ,、       ゙l:       : . `ヾ‐'"゛:
   ヽ ゙l     \、    {:  .,,-'" -,丶.,,,yi/゙,,ト       ,}:       : .,,-'"`
   ." \    .、,_‘'-、,_  .し/"    、"、  .″       .l゙-,、  : ._,/`     : :
    │     `゙'''┬`┴―‐   .、,,,,,v丶        : .丿: : ゙'‐,/`    :
    ."           "       "':'"          ″  .":

189作者の都合により名無しです:04/05/16 00:30 ID:43b504Y1
腐女子の立てた糞スレage
190作者の都合により名無しです:04/05/16 00:47 ID:Zf96yJEu
埋め
191作者の都合により名無しです:04/05/16 00:58 ID:dxDN+cr6
埋め
192作者の都合により名無しです:04/05/16 01:00 ID:N+ysmEgC
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,' ァ   _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i/  ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  ` /\ `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,, __/  \_ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、  \       i
      /    !        ,′          ′   \       !
     ,i     !、      i            入. _,、_ /   ,、  !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  / /  `` Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′    '´       i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
      `ー-、.._  ,-.、_,-v'´    _ヽ _ヽ -`;ー!    `ニ=┬'     !
          `>、__  ̄⌒``ヽ  i  i  |`´  一' ̄´_,r'´    〈
          / ー<>      lニ!ニ!.ニ'       ̄´    、  !
          ヽ_  '´            _,..          ` ノ


これ肩に星マーク付いてんだけどテリーマン?
193作者の都合により名無しです:04/05/16 01:00 ID:Zf96yJEu
194作者の都合により名無しです:04/05/16 01:08 ID:SonFvrBJ
まあまあ、そんなに青筋たてて埋めやんでもええやねん
195作者の都合により名無しです:04/05/16 01:14 ID:lNmf/oux
>>194 IDが「BJ」・・ブロッケン参上!

そうそう。肉スレであることには変わりないんだしさ。
スレタイがどうであれ、そこへ書き込まれる内容如何でどのようにでもなるよ。
それに、ジェイドだってれっきとした肉2世の登場キャラなんだからさ。
196作者の都合により名無しです:04/05/16 01:22 ID:VCOvJdFl
肉ジェネ書下ろしの四次元殺法コンビのカッコイイことカッコイイこと。
197作者の都合により名無しです:04/05/16 01:25 ID:SonFvrBJ
>>194
このスレがジェイド編だけにIDにJDが入ってたらネ申だったんだけどねw




みなのもの!今からおまえたちに肉スレ王家3つの心得 を伝授する!!

その1 肉スレ平和維持の道に近道無し!
煽られの道と荒らしスルーの道の二通り野道があれば
荒らしスルーの道を進め!!

その2 いかなる時においても自分勝手な事をするな!
肉スレ住人のためなることをせよ!!

その3 肉スレを乱立させるということは
他スレ住人から肉スレ住人が蔑まれることと同じ!
そんな暗黒のスレに肉スレをしてはならぬ!!

こ…これ以上、みんなに言う事はない…
ただひとつ…
い…今の…
今の純粋な気持ちを忘れないで…
ゆ…友情を…大切に…

ガク
198作者の都合により名無しです:04/05/16 01:28 ID:n1wj7PvP
>>197
わりとよくできてるが
王家が余計だと思う
199作者の都合により名無しです:04/05/16 01:30 ID:dxDN+cr6
>>195
スレタイなんて二の次だと思うけどな。
少なくとも俺は気にしてない。
200作者の都合により名無しです:04/05/16 02:01 ID:iaER5Sf+
どうせ1ヶ月もしないで新スレ行くしな。
つか立てるならもっと>1の文章ひねって貰いたい。
それで漏れは満足。
201作者の都合により名無しです:04/05/16 09:38 ID:eFF3bdPt
>1の文章ひねって貰いたい。っていうのはいいけど
早めに考えとかないと900超えてバタバタしてる時に
考えて、スレ立てては難しいやねん、真弓ちゃん。
202作者の都合により名無しです:04/05/16 09:39 ID:RJP3SqDZ
このスレに関しては馬鹿が勝手に立てたもんだから、>>1の文章がくそなのは仕方ない
203作者の都合により名無しです:04/05/16 09:55 ID:SjFx3pKC
ちゃんとその時流にあったスレ立てをしてもらいたいな、>1
204作者の都合により名無しです:04/05/16 10:00 ID:enxLInuG
立てちゃったよ、パパァ〜
205作者の都合により名無しです:04/05/16 10:09 ID:aQqu3dVU
206作者の都合により名無しです:04/05/16 11:00 ID:yDeGJaNw



989 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:04/05/15 23:42 ID:ZlFI/glX
新しいスレ立てたよとかオレが立てようかとかいうのがいるから
おとなしくなってた粘着誘導さんが目をさましちゃったんだよ…

207作者の都合により名無しです:04/05/16 11:15 ID:DIv4dYPh
次スレはバネと牛の台詞を絡めた、
バッファロー’66のパロディでやってもらいたい

で次スレの番号は68になるのか?
208作者の都合により名無しです:04/05/16 11:20 ID:enxLInuG
ほんとはこれが68で次は69のはず。
これ立てた厨のせいでこんがらがった
209作者の都合により名無しです:04/05/16 12:18 ID:b1myBkWA
なんだよ、結局厨房スレ使うことにしたのかよ。
無視して立てればよかったのに。
囚プレ発売日まで埋めとくか。
210作者の都合により名無しです:04/05/16 12:18 ID:8SUXUQAF
次が69ってことは、キン肉バスターネタになるのかな?
211作者の都合により名無しです:04/05/16 12:23 ID:zD5cG7HW
さあな・・・
212作者の都合により名無しです:04/05/16 13:05 ID:nqo7ZfAf
キン肉マン+U世69「6をひっくり返すと9になる!キン肉バスター編」
_| ̄|○…なげーよ
前スレで上がってたキン肉タツノリでお願いしたいところだがな…
もう機会ないだろうから
213作者の都合により名無しです:04/05/16 13:11 ID:QG1xt/oR
2世ネタで統一してきたから69バスターはまたの機会でいいんじゃない?
214作者の都合により名無しです:04/05/16 13:37 ID:jZYlZybB
きっと、超人墓場編でタツノリリボーンが
マンタ達の前に立ちはだかる展開になるさ
215作者の都合により名無しです:04/05/16 14:10 ID:0q+Er7ln
88スレはムゲンダイ∞-----
216作者の都合により名無しです:04/05/16 14:44 ID:2HG326JM
今アニマックスでスグルVS将軍やってるけど、
やっぱただの卑怯者の小悪党だよな悪魔将軍
こんな奴復活させなくていいよ
217作者の都合により名無しです:04/05/16 14:55 ID:X/dwxzor
今6巻読み返してブルッケンJrの過去話をみたけど
これ見たらジェイドには一発華咲かせてほしいとオモタ
次シリーズあたりにジェイドの活躍の場(もちろん戦いにも勝つ)はあるんだろうか…
218作者の都合により名無しです:04/05/16 15:01 ID:X/dwxzor
ブルッケンって…_| ̄|○…バカバカバカバカわしのバカ
あとでミスったの気付いてもすぐ書き込めないのがツライ
219作者の都合により名無しです:04/05/16 15:04 ID:gGIeS2ag
>>216
だってそいつ将軍のコスプレしたゴールドマンだもんよ。
220作者の都合により名無しです:04/05/16 15:08 ID:ntWvk5pp
>>217
ジェイドはまだ活躍する可能性はあるだろう。
キッドやチェックやガゼルやセイウチに比べれば・・・
221作者の都合により名無しです:04/05/16 15:57 ID:LDvxRDOk
ケビン  万太郎
   VS
スカー  ジェイド
222作者の都合により名無しです:04/05/16 16:09 ID:N+ysmEgC
将軍様は身体は完璧だけど頭脳がDQN過ぎた
今度のは頭脳はミート君だから最強だろう
223作者の都合により名無しです:04/05/16 16:12 ID:ghARMZ2M
224作者の都合により名無しです:04/05/16 16:50 ID:/yssRwpv
万太郎のタッグパートナー

万太郎+ケビン
はっきり言って強すぎるコンビで、ボス格以外相手にならなそう

万太郎+キッド
一番王道なんだが、今更キッドが強いというのも…
それに万太郎との友情もセイウチやジェイドに比べるとどうも…

万太郎+ジェイド
友情話もあったし、強さという点で全体的なバランスも良さそう

万太郎+チェック
戦った後で友情が芽生えたという点は良いコンビで、全体的な強さの
バランスもいいが、主役のパートナーとしてはちょっと…

万太郎+セイウチン
一番仲が良いが、ありえないだろう…優勝できないだろうし…

万太郎+ガゼル
もっとありえない…優勝できないどころか決勝まで行けない…
225作者の都合により名無しです:04/05/16 17:03 ID:N0eHWFgb
農村マンとか…いや、ダメか
226作者の都合により名無しです:04/05/16 17:14 ID:EinjP6wx
>>224
無理矢理今の時点でキッドが強いとかする必要はなくて、
足引っ張って万太郎との実力の差に悩みながらそれでも頑張って戦って成長してくんだよ。
もうオリンピックのケビンみたいに1シリーズの間キッド主役にする覚悟で。
どうせケビン以外の誰がパートナーでも最初は見劣りするのは避けられないんだし。
227作者の都合により名無しです:04/05/16 17:35 ID:SCEWQimy
>>225
初代のパートナーが渋いカメハメだったからありだと思うよ。
カメハメってオールドスタイルな戦い方と思ったらマーシャルアーツで驚いたなぁ。
農村もスゲー派手な選手になったりして。
>>226
別に初代の真似して中身入れ替えをしなくてもいいし、そう言うのもアリかもね。
その場合、テリーがかなりクローズアップされそうで俺は嬉しいかな。
228作者の都合により名無しです:04/05/16 17:50 ID:L0N6ISiM
万太郎のパートナーはラーメンマン

タイガーマスクのジャイアント馬場のように
顔の長さで正体がすぐばれてしまう。
229作者の都合により名無しです:04/05/16 17:52 ID:N0eHWFgb
二世でもう一度「ゲーッ!肉じゅばん」のセリフは聞けんだろうなあw
230作者の都合により名無しです:04/05/16 18:02 ID:ar6WsSfO
このスレのMVPは>>226に決定しました
それではジェイドさんからベル赤の進呈です


>>226「ベルリンの赤い雨〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!」
231作者の都合により名無しです:04/05/16 18:20 ID:uO0XsUl7
今、ふと思ったが何かチェックとジェイドのタッグに魅力を感じるな。
特にこれといった話題がないなら初代でやってたように夢のタッグチーム(もしくは5人チームか?)投票でもしてみない?
いやか?そうか、じゃあやめとこうw
232作者の都合により名無しです:04/05/16 18:27 ID:TPKucy69
>>226
いいね。
最初はキッドは「実力差」の自覚がないが
試合中に「こ・・・こんなに差をつけられていたなんてーっ!」と愕然とする。
「そういえば万太郎はいままでいつも前線で戦っていた・・・だが俺はどうだ!」
233作者の都合により名無しです:04/05/16 18:42 ID:y8FQNzoD
>>232
なんせ「キッド実力派」と思われている世界だから、はじめは「万太郎が足を引っ張るだろう」とキッド本人も周りも思っているんだろうな。
234作者の都合により名無しです:04/05/16 19:17 ID:TPKucy69
>>233
そうそう。でも戦っていくうちに本当の実力差があらわに・・・と。
そこで苦悩して一皮むければキッド一線復帰も可能だな。
235作者の都合により名無しです:04/05/16 19:26 ID:9yMZmrS2
いずれはタッグ編やるって完全に読まれてるな。
前作なぞってばかりいないで少しはひねろよな、ゆで。
236作者の都合により名無しです:04/05/16 19:26 ID:906g/93P
しかしキッドの試合はまともにないよなー
237作者の都合により名無しです:04/05/16 19:34 ID:0q+Er7ln
タッグ編ではラーメンの役を農村がやるよ
238作者の都合により名無しです:04/05/16 19:42 ID:n1wj7PvP
時々見かけるが
「ひねろよな」って言葉変だよ
239作者の都合により名無しです:04/05/16 20:06 ID:rGmhGYAJ
ゆでは2世9巻の話を忘れてるだろうな・・・
キッドがパートナーであろうと敵になろうとあの話が生かされることはあるまい。
いっそゼブラのシマウマに交代した方がいいよ。
240作者の都合により名無しです:04/05/16 20:15 ID:uO0XsUl7
タッグ編あるとして俺としてはまずケビンマスク&スカーフェイスのBエボリューションズはタッグ解消してもらいたい。

スカーフェイス&イリューヒンのパワーとスピードを兼ね備えたコンビなぞはどうだろうか?
241作者の都合により名無しです:04/05/16 20:16 ID:9LCGatji
スカーフェイスは死んだままでいいよ
ケビン&ボーンコールドがいい。
242作者の都合により名無しです:04/05/16 20:18 ID:NFpramWd
漏れは>>226が魅力的に見えて仕方がない。
243作者の都合により名無しです:04/05/16 20:19 ID:rJJ0d4rN
>>239
3行目の文はどういう意味?

>>232
なんかドラゴンボールの最後の方のべジータみたいだね。
でもそんな感じいいなー。AHOの成長してゆく描写が見たい。
244作者の都合により名無しです:04/05/16 20:20 ID:uO0XsUl7
肉ジェネでのスカーフェイスのLV3必殺技ザ・タービュレンスを見たらそんなことはいえない
245作者の都合により名無しです:04/05/16 20:26 ID:Vo1dtG71
スカーは新旧含めて5本の指に入るだって?
そんなコメントを送った読者はいまのへたれぶりをどう受け止めているんだろうな。
246作者の都合により名無しです:04/05/16 20:29 ID:rGmhGYAJ
>>243
シマウマキッドはたった一頭でマッスルリベンジャーを伝授した。
2世のキッドには到底不可能。
247作者の都合により名無しです:04/05/16 20:33 ID:VG26kmOh
>>244
ザ・タービュレンスはイリューヒンの技なわけだが。
248作者の都合により名無しです:04/05/16 20:36 ID:1WQ/fzv0
味方になってへたれた超人5本の指には確実に入ってるよな。
249作者の都合により名無しです:04/05/16 20:47 ID:ObExg9d9
>>246
細かいけどリベンジャーじゃなくてインフェルノ
250作者の都合により名無しです:04/05/16 20:55 ID:2H058hFD
ケビンはハックション・グレイチとタッグを組めばちょうどよいバランス
251作者の都合により名無しです:04/05/16 20:56 ID:b3spUzbK
すでに他の奴らはパートナー決定済み→ど〜しよ〜→アタルが甥の為に特権使ってボーン仮釈放
→キン骨チーム結成! 決勝はVSケビン・スカーチームで。
252作者の都合により名無しです:04/05/16 20:58 ID:ObExg9d9
>>251
ケビン・スカーチームは1回戦で敗れる波乱(むしろ定番)
253作者の都合により名無しです:04/05/16 21:06 ID:oWriwtU1
超人師弟コンビの二の舞。
254作者の都合により名無しです:04/05/16 21:07 ID:qrzioTcA
ケビン・戦争で新超人師弟コンビだと思うけどな。
はぐれ悪魔ポジションとしてヒカルドと誰か(生きてればシバ)のコンビが
準決でMKマシンガンズと対決。決勝はネプの弟子のコンビ。
255作者の都合により名無しです:04/05/16 21:13 ID:Tf9HyVWf
ケビンはネプチューンマンの息子の喧嘩ボーイと組むんだよ。
256作者の都合により名無しです:04/05/16 21:13 ID:2H058hFD
チェックメイトは超人になったシンヤと組むしな
257作者の都合により名無しです:04/05/16 21:17 ID:crfsoG0H
2世ワールドに2chがあったらシンヤは相当叩かれたことだろうな
258作者の都合により名無しです:04/05/16 21:19 ID:jqEutL/6
ネプは絡んでこないと思うよ。
現時点で人気ないから。
259作者の都合により名無しです:04/05/16 21:32 ID:2H058hFD
万太郎が次に山ごもりしたときにネプチューンマンがその山の主としていて
ラーメンマンよりももっと精神的な面での師匠的存在になる
っつか万太郎の精神面をなんとかしてもらいたい
260作者の都合により名無しです:04/05/16 21:45 ID:jqEutL/6
>>259
万太郎のあのキャラが失われたらキン肉マンではない、と。
261作者の都合により名無しです:04/05/16 21:55 ID:p7giixZY
一回戦 万太郎&キッド VS イリュー&デスト(万太郎と戦ってないコンビで)
二回戦 チェック&ジェイド VS ヒカルド&ボルト(あるいはシバ・将軍)
三回戦 ケビン&ウォーズ VS ハンゾウ&バリアフリー
四回戦 スカー&ボーン VS ラスボスコンビ
準決勝一 万太郎&キッド VS ヒカルド&ボルト
準決勝二 ケビン&ウォーズ VS ラスボスコンビ
決勝  万太郎&キッド VS ラスボスコンビ
こんなのどう?
ケビンとスカーを組ませるなら、ハンゾウ&ボーン、バリアフリー&農村を
組ませるのもいいかと
262作者の都合により名無しです:04/05/16 21:58 ID:RFremW84
2世ってもう6年くらい連載しているのか・・・
263作者の都合により名無しです:04/05/16 22:12 ID:E1/vrhTj
>>260
恐れを克服し無我の境地を手に入れたじゃん、KKDの時に。
でも今のマンタ、全然無我じゃないじゃん。おかしいじゃん。
264作者の都合により名無しです:04/05/16 22:14 ID:2H058hFD
っつか息子も初代と同じ性格(というか同じ行動パターン)がちょっとね…
いや、まあ、別にいいといえばいいんだけどさ…。
265作者の都合により名無しです:04/05/16 22:20 ID:n1wj7PvP
>>263
まだしっかり身についてないんだろう
オリンピックんときは農村マンとの友情が不完全なKKDで負けた
好き勝手にKKD出せるようになったらへんな神様たちに狙われるよ
266作者の都合により名無しです:04/05/16 22:21 ID:TPKucy69
>>264
親子ですから
267作者の都合により名無しです:04/05/16 22:24 ID:rGmhGYAJ
>>259
というかラーメンが師匠なんて設定は完全に忘れ去られている
268作者の都合により名無しです:04/05/16 22:26 ID:n1wj7PvP
>>267
肉マニアなスタッフがいるっぽいから、そいつが思い出すだろ
農村マンのときに思い出してたし。
269作者の都合により名無しです:04/05/16 22:39 ID:2H058hFD
ゴーリキとかビーンズマンとかダイナマイトパイパーとかの息子はいるんだろうか…
シシカバ・ブーは子供…っていうか結婚相手いなかったりとか…w
270作者の都合により名無しです:04/05/16 23:21 ID:TPKucy69
期待と不安…将軍様の呪縛、解けるか
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051503.html
271作者の都合により名無しです:04/05/16 23:34 ID:pNPgKWbg
シシカバ・ブーの息子はスペアリ・ブーなんだろうか
272作者の都合により名無しです:04/05/16 23:38 ID:m95PrNK8
>>248
ウォーズマン
ネプチューンマン
スカーフェイス
次点でバッファローマンあたりか
273作者の都合により名無しです:04/05/16 23:55 ID:enxLInuG
>>272
ネプチューンへたれてないんじゃ
フェニのSMプレイ喰らった奇跡のファイターだぜ
274作者の都合により名無しです:04/05/16 23:58 ID:2nfXJcE2
やはりウォーズがダントツすぎて他が霞むな。
275作者の都合により名無しです:04/05/17 02:36 ID:BzuuE60j
ネプとスカーは味方になった後一戦しかやってないしそうヘタレともいいきれん
276作者の都合により名無しです:04/05/17 02:56 ID:5F3H35u0
>>275
どっちも相手が相手だしな。
277ひまわり名無しさん:04/05/17 03:02 ID:3Rj9fCYF
もしもオリンピック時代のスグルがケビンと戦ったらどっちが勝つだろうか やっぱりケビンかな?
278作者の都合により名無しです:04/05/17 03:48 ID:BzuuE60j
対ウォーズ以前ならケビンが勝ちそうな感じがする
279作者の都合により名無しです:04/05/17 04:03 ID:43cs8FMC
バッファは味方になってというよりII世になってへたれた。
280作者の都合により名無しです:04/05/17 04:24 ID:o4ODqh/4
まぁ、バッファはもう歳だから仕方がない。
281作者の都合により名無しです:04/05/17 06:16 ID:MwYDt2Mj
なんかケビンでは全盛期のバッファは倒せないような気がする。
282作者の都合により名無しです:04/05/17 07:24 ID:GkC7/vAl
タッグ編はやってほしいがタッグのトーナメントはだれやすいからなぁ
やるとしたら既存の超人でタッグを組むのだろうし・・・
乱入ネタもなぁ・・・
>>269
ダイナマイトパイパーの墓はあったな
283作者の都合により名無しです:04/05/17 08:09 ID:s3JfQVb2
タッグ戦4試合同時スタート
284作者の都合により名無しです:04/05/17 08:44 ID:QNp/9wDv
前作でだれたのはマグネットパワーとかアイアンスエットとかわけ分からん設定
持ち出して引き伸ばしたからだろう
285作者の都合により名無しです:04/05/17 09:24 ID:SRZekU4N
2世は初代と違って構造的にだれやすい
つなぎの技もちゃんと書いてしまうし
優勢劣勢の入れ替わりを何回かつくるし
弱点発見→弱点攻略を1話ですませないし。
タッグは4人全員を動かして見せ場を作らなきゃならないから
1試合がコミック1冊でおさまらない気がする。
アメリカタッグの4チームくらいに絞って
かわりに背景のストーリーやテリーザキッドを充実させてほしい。
タッグに選ばれなかった超人はグランドキャニオンに落ちるとかの
見せ場を与えればいいと思う。
286作者の都合により名無しです:04/05/17 10:00 ID:aV5ao6Tq
>>275
いや、その1戦がなぁ・・・。
敵だったときはあれだけパワフルだった2人が
味方になればパワフルさのかけらもなし。
物語的に自信過剰なパワー系ファイターは味方になると活躍させにくいんだろうな。
287作者の都合により名無しです:04/05/17 10:52 ID:6gqmCfay
>>224
でも今回のシリーズのケビンは友情描写がメインで
強さの描写はオリンピック編に比べて押さえ気味だった気がする
288作者の都合により名無しです:04/05/17 11:56 ID:XIFVnETd
当初は万太郎+セイウチンでタッグがいいな
しかし出場登録前にセイウチンがケンダマン&スクリューキッド的ポジションの超人に闇討ちされ重症、
登録締め切り寸前になってもセイウチンが現れず右往左往する万太郎
新たなパートーナーを探そうにも主だった面子はすでに出場登録済み
そんな時、あらわれる謎の助っ人超人!!

やっぱ、ゆでならこれが王道だろ
289作者の都合により名無しです:04/05/17 12:08 ID:Uott2mNP
>>259
カメハメ的な役割に期待。
290きょちん:04/05/17 12:29 ID:ncHr+oLG
ウオーズマンって自分勝手だな
291作者の都合により名無しです:04/05/17 12:32 ID:qI2fHvs4
>>286
そう言うキャラをかませにする事で、ボスキャラの強さをわかりやすく伝えたいんだろうね。
ボスが強いと言うよりその二人がへたれたように見えるから、成功しているとは思わないけど。
牛先生ぐらいかな、ボスに負けても株を落とさなかったのは。
292作者の都合により名無しです:04/05/17 12:46 ID:7AofiPKV
上手なかませ犬の見せ方敵には、
味方へタレをいびる敵雑魚を颯爽と現れて一蹴。やっぱり強いなと印象を与える。
その直後に新しいボスにやられるってのがいい感じ。
その為には、敵にも味方にも2段階の強さがいないといけないんで肉には向いてないんだけどな。
ドラゴンボールのナメック星編がいい出来だった。
293作者の都合により名無しです:04/05/17 13:02 ID:ADObxc88
プリクラとクロアチアってなんか関係あるの?
294作者の都合により名無しです:04/05/17 13:57 ID:kmSJFY/O
>>284
そういえばアイアンスエット……II世超人達は常時ゴワゴワしてそうなもんだが。
295作者の都合により名無しです:04/05/17 14:04 ID:7AofiPKV
実は肉にはキャラクターの強さは3種類しかない
パワーアップしている○○
普通の状態の○○
パラーダウンしている○○
○○に誰を入れるかで、同じランクの強さは多少変るものの、本質的に上のランクには
絶対に勝てないことになっている。
しかも、パワーアップは『頑張ってる』とか『使命感に燃えている』で事足りるし、『友情パワー』
なんてあるともう無敵。

パワーダウンは、疲れてるとかダメージが残ってるで十分なのでどのキャラが強いか等全て物語り上の
都合できまる。
296作者の都合により名無しです:04/05/17 14:41 ID:OQQbThxg
パラーダウンねえ・・
297作者の都合により名無しです:04/05/17 14:44 ID:WVUkzaGk
パートナーがいない→突然現れる変装男→誰だ(゚Д゚)ゴルァ
お前は・・・いや、貴方は・・・アタルおじさん!!
298作者の都合により名無しです:04/05/17 14:53 ID:AUvt/9B2
>>297
ブハッ
299作者の都合により名無しです:04/05/17 14:59 ID:5F3H35u0
>>292
>ドラゴンボールのナメック星編がいい出来だった。
終盤までは素晴らしい構成だったけど
フリーザの強さはやりすぎだった
あのせいで一部の変態以外完全に戦闘参加できなくなってしまった
300作者の都合により名無しです:04/05/17 15:08 ID:kmSJFY/O
万太郎にもキン肉王家の掟を叩き込むアタル兄さんキボン
301作者の都合により名無しです:04/05/17 15:09 ID:5F3H35u0
>>300
現時点では絶対守れそうに無いのが笑える
302作者の都合により名無しです:04/05/17 16:54 ID:E1afA5xL
パートナーがいない→突然現れる変装男→誰だ(゚Д゚)ゴルァ
お前は・・・いや、貴方は・・・

佐々木米男!

本当に変態じゃん_| ̄|○
303ひまわり名無しさん:04/05/17 17:05 ID:3Rj9fCYF
オリンピック編でマンタが負けたのってセコンドの差も原因でしたよね ミートが出れなくなった原因はケビンでそれでケビンが優勝ってそれじゃマンタが可哀想だと思う まあミートが勝手にした事だけど
304作者の都合により名無しです:04/05/17 17:53 ID:6pvxJ45X
スカー 「くそ!は、そういえばさっき・・・」
ボス 「ばかな・・・スワローテイルなしで・・・」
スカー 「アワワ・・・」
ボス 「どうやってわたしと戦うつもりだーっ!!」
 ビュッ バッ バィーン ガシィ
キッド 「あの技は!?」
スカー 「うわぁー!!」

こんな感じ?
305作者の都合により名無しです:04/05/17 17:54 ID:WqFq8CJB
>>303
農家の人はいいセコンドだった。ただ、マンタがアレ過ぎた。
306作者の都合により名無しです:04/05/17 18:11 ID:5F3H35u0
まぁ、今までこれといった挫折なしに全戦全勝だったから
自分の力と技を過信してしまうのも仕方ないさ。
307作者の都合により名無しです:04/05/17 19:00 ID:jeSoH2l8
>>セコンド農村マン
決勝で逃げ続ける指示出した人が優秀とは思えない。
確かに確実に勝てただろうけど、全世界から非難ごーごーになるのは目に見えてる。
喧嘩男のように悲惨な未来が待ってるよ。
308揚げ足鳥 ◆.Pz1KAk/Tw :04/05/17 19:02 ID:qRHVltwa
確実に勝てるんなら優秀やん
309作者の都合により名無しです:04/05/17 19:09 ID:1kdYXr9s
農村評判悪いな。
俺、結構好きなんだけど。
310作者の都合により名無しです:04/05/17 19:15 ID:E1afA5xL
農村マンの言う通りにしていれば勝てたかも知れない。
でも万太郎に言うことを聞かせることができなかったのは
指導力不足と言わざるを得ない。
あんな風にのんびり構えていたんじゃ、
誰だって真面目にセコンドしてないと思うのも当然。
311作者の都合により名無しです:04/05/17 19:23 ID:AUvt/9B2
豊年満作だぞ
312作者の都合により名無しです:04/05/17 19:25 ID:7AofiPKV
>>310
まあそう思うが、敵方がせっかくミート不在で戦力ダウンだよねと油断してくれてるんだから
このセコンドはミートに勝るとも劣らぬ危険な奴だと思わせたくないってのもあったんだろ。
結果的に万太郎が信用しなくて生かされなかったんだけど。
313作者の都合により名無しです:04/05/17 19:35 ID:Ghq1GTM4
相手油断させるより、味方との信頼関係築く方が大事では。
向こうは信頼全開なんだし。
314作者の都合により名無しです:04/05/17 19:43 ID:BzuuE60j
負けたのは一方的にマンタが悪い。自分でも反省してただろ。
農村自身は優秀なファイターであり策略家だ。
315作者の都合により名無しです:04/05/17 19:46 ID:w+Mr774A
例えばお前が商売をやるとして、今までずっと一緒に組んで商売を成功させてきた
信頼できるパートナーならリスクがあってもお金をつぎ込めるけど、
はじめて組む相手に「絶対儲かりますから1億私に預けてみなさい」って言われたって、
まずなかなか信用できないだろ?その儲け話が真実かどうかとは別問題として。
今挙げた例の場合、優秀な人間って言うのは「本当に確実な儲け話を持っているかどうか」よりも
「その儲け話を信じさせることが出来るか」で決まると思う。
そういう意味で農村マンはセコンドとして優秀ではなかった。
316作者の都合により名無しです:04/05/17 19:57 ID:5F3H35u0
>>315
その例えはどうかねえ。信じる側の問題だろ。
何にしても信じる側の経験やセンス次第。

もしマンタじゃなくて他の経験あるファイターだったらうまくいっただろう。
>>306でも書いたけどマンタには慢心があった。
その慢心を打ち消すのは試合中のリング外からの呼びかけだけでは無理だろう。
これがミートだったら君の言うとおりこれまでの信頼関係から打ち消すこともできたろうがな。

それ以前に儲け話と格闘を一緒にしてる時点でどうかと思うけどな。
317作者の都合により名無しです:04/05/17 20:06 ID:E1afA5xL
つーか結果が全てじゃない? 勝負の世界なんだから。
318作者の都合により名無しです:04/05/17 20:07 ID:3fZdSf3P
土壇場で外野のガゼルのアドバイスを聞く男だぞ。
信頼が無くてもセコンドのアドバイスは聞くだろう。
信頼があったかどうかは関係ないんじゃない?

というかむしろ信頼自体はあったと思う。
信頼できない相手なら無理にセコンドにつける必要は無い。

どちらにしろ農村への信頼よりも自分の慢心を優先させてしまったマンタが悪い。
農村自体は(俺はそんなに好きではないが)ミートに負けないセコンドをしていたと思う。
319作者の都合により名無しです:04/05/17 20:11 ID:E1afA5xL
選手を勝利に導くのがセコンドの仕事である以上、
負けた責任は農村マンにもある。
万太郎と農村マンとでどれだけ責任の割合があるか、という議論はあるだろうが。
320作者の都合により名無しです:04/05/17 20:28 ID:jeSoH2l8
>>308
勝ち方にもよると思う。
例えば卑怯な方法で勝ち続けて優秀と言えるか?
フェニックスやアトランティスがセコンドの指示に従っていたとしても、評価はされないと思う。
農村の逃げの手が卑怯とは言わないが、空気読めなさすぎる。
実際に日本側からもブーイングが起きてたし。
場合によってはアリだと思うけど、決勝でとる戦法ではないと思う。

名誉のために戦うのに、勝って名誉を失う(とは限らないが)のでは本末転倒。
だから超人レスラーのセコンドしてはイマイチだと思う。
321作者の都合により名無しです:04/05/17 20:34 ID:IM0PWfE+
はじめは「おお!友情パワー!」とか思ったんだけどねえ。
練習相手としてはいいかもしれないがセコンドとしては×
意志の疎通がとれてないっていうか、えらそう。
322作者の都合により名無しです:04/05/17 20:41 ID:Ly9Tp9yY
セコンドの評価
クロエ>ミート>>>農村>>>(超えられない壁)>>>サンシャイン>>>>>>>ブロッケンJr
323作者の都合により名無しです:04/05/17 20:43 ID:CJDuAeeT
いま世界丸見えTVで、鮫の目が白くなるやつやってた。
「噛み付くときに自分の目が傷つかないように、白い膜がでてくる」んだと。
ゆでに騙されたな。
324作者の都合により名無しです:04/05/17 20:54 ID:BzuuE60j
キッドと一緒にショボイセコンドしてた超人って誰だっけ
325作者の都合により名無しです:04/05/17 21:04 ID:w+Mr774A
>>316
全ては信じる側の問題、と自分で言いつつ、ミートだったら万太郎の慢心を打ち消せただろうが
農村ではそれができなかったとも言っている。
つまりそれこそがミートと農村のセコンドとしての技量の差じゃないか。
そもそも万太郎のことを一方的に慢心していると言うが、超人オリンピックと言う大舞台の
決勝戦で、ケビンマスクほどの強敵をを相手にしながら戦っている当人にすれば、
仮にどれだけ精神的に完成されていたとしても戦いの中でどの選択が正しいのか、どの選択は間違っているのか
一瞬一瞬が常に不安との戦いだろう。
その中で農村の指示の仕方はむしろ万太郎に自分の作戦への不信感を与え、
結果として間違った選択のほうを煽っているかのようにさえ見えた。
熱しやすく意固地になりやすい万太郎の性格を把握しているのに、だ。
農村マンには農村マンなりの万太郎操縦術の考えがあったのだろうが、
それが間違いだったことは結果を見れば明らかだ。
万太郎のような性格の持ち主から信頼を得たかったら、あえて痛い目を見させたり
無関心を装って逆上させるような方法は大きな失敗だろう。
ミートと農村が仮に同じぐらいの戦術家だったとしても、結局実際に戦うのが万太郎である以上、
万太郎を上手くコントロールして試合の中でその戦術を実践させることが出来るか否かが
セコンドにとって一番大切な技量なのではないだろうか。
あの試合の一番大きな敗因はやはりセコンドがミートではなく農村マンだったことに尽きると私は考える。
326作者の都合により名無しです:04/05/17 21:08 ID:E1afA5xL
>>325
激しく同意。
まあ「思ったりよくやったかな」とは思うが、やっぱりあの態度はマズい。
327作者の都合により名無しです:04/05/17 21:15 ID:3fZdSf3P
俺はあのときのマンタだったらミートがセコンドでも勝手に行動して自爆してた気がするんだが。

「だめです!王子、もうしばらく様子を見てください!」
「なにをいってるんだい、ミート!よく見てごらんよ、僕がこんなに優勢じゃないか!」
「マッスルミレニアム!」
「マッスルミレニアム敗れたり!!」
「うわぁぁぁぁぁ!」
「王子ィィィ!」
328作者の都合により名無しです:04/05/17 21:25 ID:opmMkLzd
それはそれで…
ミートならまだ納得できるし
329作者の都合により名無しです:04/05/17 21:32 ID:5jj5SZUj
なぁ、農村批判している香具師に一言言っていいか。
即席コンビの農村・マンタが幾多の修羅場を共にくぐり抜けているミート・マンタコンビや
クロエ・ケビンコンビに相互理解と信用で上回れると思うかい?
それにクロエ・ケビンコンビは全試合鬼になって勝ちに来ているペアだしな。

ついでに言えばマンタがセコンド無しで決勝に行くハメになっていたらそれこそ
目も当てられない負け方していただろうよ。
330作者の都合により名無しです:04/05/17 21:37 ID:hwjiDZHk
昔のミートは男の勝負にとやかく言わないヤツだったのに…
331作者の都合により名無しです:04/05/17 21:38 ID:6pvxJ45X
というか初代では特にだけどミートってそんなセコンドとして活躍してるっけ?
332作者の都合により名無しです:04/05/17 21:38 ID:opmMkLzd
ただ単に農村マン嫌いなの
333作者の都合により名無しです:04/05/17 21:47 ID:s3JfQVb2
私怨かよ・・・
334:04/05/17 21:49 ID:prrvd99q
オレの主観では・・
技術、気概に於いて
ケビン>>マンタ
セコンド能力だと
ミート>クロエ>>農村、くらいかな

10回戦ったら9は負ける相手
スグルの様に1%の勝機を勝利に繋げるだけの力がマンタにはまだ無かった・・と。
具体的には、やっぱりKKDかな、心の在り方、みたいなね
仲間死んでゆく中、ミートの生首前に、強度10倍の怪物倒した卓
一応「健全」なオリンピックの舞台で負けたマンタ
同じモノサシじゃ量れねぇけど、その辺が敗因かと。
農村は不慣れながら良くやってたと思うよ
335作者の都合により名無しです:04/05/17 21:49 ID:8rBsFy/+
農村はけっこう好き
336作者の都合により名無しです:04/05/17 22:00 ID:1kdYXr9s
マンタと農村でまたなんかやってほしい。
337作者の都合により名無しです:04/05/17 22:04 ID:opmMkLzd
漏れは>>332>>328>>321を書き込んだけど
他のは漏れじゃないよん
338作者の都合により名無しです:04/05/17 22:58 ID:hBowajlH
シバをシバいたアシュラマソ
339作者の都合により名無しです:04/05/17 22:58 ID:GZZfKD7c
基本的に初代のセコンドは頑張れとか精神論がメインだったからなぁ。
ミートだって「王子ー!」と叫んだりしてた印象しかないし。
そう言う意味では二世のセコンドって描くのが難しいと思うよ。
340作者の都合により名無しです:04/05/17 23:11 ID:E75R6NAZ
>>338
しょーもない。退場。
341作者の都合により名無しです:04/05/17 23:15 ID:ADObxc88
キン肉マンのパワー
テリーマンのテクニック
ミート君の頭脳
342ネタバレ:04/05/17 23:15 ID:E75R6NAZ
【キン肉マンU世】
詳細ネタバレ

万太郎「見たか!絶対に断ち切れないキン肉王族父子の鉄壁の絆を!」
地獄の断頭台を破られ、「魔肉の一撃」によって、血を吐きマットに頭をめり込ませているアシュラマン。
だが、その「魔肉の一撃」のおかげで、再び大黒柱骨リングが大きく揺れ始める。
アシュラ「カーカカ…そ、その親子の絆を守らんが為に、ミートとの絆が切れかけてるではないか…」
技の衝撃で、顔面の上部と下部がずれてしまったアシュラ。自力で元に戻す。
そして、スカーの手からこぼれて、再び落下するミートの足パーツ。今度はハンゾウ以下、他の骸超人の手からも弾かれて、どんどん落下していく。
しかし、骸柱から新しいせり出し、これをキャッチ。
ザ・ニンジャ「何度も言ってるだろう、ミートの心配はせずともよいと」
マンタ「ニンジャのおっさん!」
そのよそ見をしているマンタの背後から、フライングニールキックを放つアシュラ。
マンタ、これをローリングソバットで迎撃し、そのままアシュラに掌底の嵐を繰り出す。
マンタ「断たれやすい正義の絆と言いつつも、それを信じてあんたは正義超人入りしたんじゃなかったのか!?」
「ウググ〜!」マンタのその言葉に動揺しつつも、掌底をよけ、首相撲に抱えるアシュラ。
「阿羅漢首相撲!」アシュラ、マンタの胸板に「将の膝蹴り」を連打。
アシュラ「お前の言うとおり、私も正義超人になった…いや、なろうとしたと言うべきか…!しかし、なってみてわかったのは、所詮超人はひとりで生き、死んでいくもの…親子や友との絆なんて、まやかしだったという事だけだ!」
ダウン寸前のマンタ。そこへ観客席に、それまでずっと死んだ子を偲び、石積みをしていたあの婦人がいるのを、凛子が見つける。
婦人「あの人の…あの悲しげな目は…きっと愛する子を亡くした、親の目です…」
自分と同じ様に子を亡くし、賽の河原で石を積んでいる親をたくさん見てたからわかると、涙ながらに婦人は言う。
それを聞き、驚く凛子。
アシュラ「あ、ああ〜っ!」

343ネタバレ:04/05/17 23:16 ID:E75R6NAZ
続き

《回想》
口に昆虫の死骸を入れられ、血を流し倒れているアシュラママ・イボンヌ。
アシュラ「シバ!お前、ママを…!?」
シバ「だって…ママがボクの趣味にガタガタ言うから…」
頭にきて、阿修羅バスターをママにきめて殺めたと話す。
シバ「ああ〜っ、ボクは正義超人としてあるまじき行為を〜!…でも、パパだって昔は悪魔超人だったようだし、こんな事してしまうのは、その血を引いてるからかなあ」
不気味に微笑みながら語るシバ。何も言えないアシュラ。

取り乱しているアシュラに、反撃のローキックを放つマンタ。
ダウンしたアシュラの足を複雑に極めて飛び上がる。そしてアシュラを逆さまにひっくり返して脳天からリングに落下。
「ストロンゲスト・スライダー!」
だが、技は思うように決まったものの、またもや揺れ出すリング。
ついに、ニンジャの手からも放れてしまうミートのパーツ。
マンタ「ミートッ!!」
そしてみたび立ち上がるアシュラ。
「まだわからんのか…熱き絆など不確かだと言う事が…阿修羅面・怒り!」
竜巻地獄を起こし、宙にマンタを吹き飛ばす。
「今度は私の魔の乾坤一擲を見せてやる!」


続く

344作者の都合により名無しです:04/05/17 23:21 ID:s3JfQVb2
次にスレ立てる人は>>1にネタバレスレ貼って、ここでのネタバレは火曜日の午前5時以降という注意事項を書いてくれ。
345作者の都合により名無しです:04/05/17 23:27 ID:E75R6NAZ
>>342-343
神降臨じゃ!

>>344
食らえ、ベルリンの赤い雨! ズカッ!!
346ひまわり名無しさん:04/05/17 23:27 ID:3Rj9fCYF
ケビンも人間にビッグベンエッジかけて殺したけど母親にかけてないだけマシか!?
347作者の都合により名無しです:04/05/17 23:27 ID:7/ZYQ/YX
イボンヌ
348作者の都合により名無しです:04/05/17 23:28 ID:0quc3D9g
>>344
そこの僕、何のためにネタバレスレがあるかわかるかな?
349作者の都合により名無しです:04/05/17 23:28 ID:w+Mr774A
死んだら超人墓場→死んだら骸柱の一部
壮大な設定変更だな。
350作者の都合により名無しです:04/05/17 23:29 ID:7/ZYQ/YX
>345
【雑誌】週刊プレイボーイ速報スレッド【ネタバレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067922355/

ここのコピペだし
351作者の都合により名無しです:04/05/17 23:31 ID:qRHVltwa
さすが竹田ヲタが立てたクソスレ
何でもありだな
352作者の都合により名無しです:04/05/17 23:31 ID:E75R6NAZ
アシュラママ・キボンヌがケチをつけたシバの趣味とは・・・














千葉ロッテマリーンズの黒装束軍団(外野席の応援部隊)。
353作者の都合により名無しです:04/05/17 23:31 ID:jZXRY8zJ
>>331
はっきり言って、していない。
むしろテリーが名セコンド。
354作者の都合により名無しです:04/05/17 23:36 ID:s3JfQVb2
ネタバレスレがあるからこそ、ここにコピペする必要は無いと思ったのだが。
厨には伝わらないか…
355作者の都合により名無しです:04/05/17 23:39 ID:3fZdSf3P
バレはスルーしれ。
書かなくても大抵の者は分かってるさ。
ネタバレ禁止は愉快犯とバカ以外はわかってるよ。
356作者の都合により名無しです:04/05/17 23:42 ID:js2H8G6B
そういえば、なぜアシュラが息子に家庭教師をつけなかったのかは明らかになったっけ?
357:04/05/17 23:45 ID:E75R6NAZ
次週、シバとアシュラママ・イボンヌの近親相姦編です。
なお、この「ジェイド編」に限ってネタバレはOKです。
358作者の都合により名無しです:04/05/17 23:55 ID:BzuuE60j
>>356
魔界にはもうサムソンみたいな色黒の兄貴がいなかったから
359354:04/05/17 23:59 ID:s3JfQVb2
>>355
そうですね。何かムキになった自分が恥ずかしい…。
超人墓場で頭冷やして来ます。
360愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:02 ID:SdjpOMVV
一旦正義に目覚めたアシュラが事情があるにせよ自分の意思で
再度悪魔に戻ったという展開は辛いねえ
361作者の都合により名無しです:04/05/18 00:09 ID:CPRFFhg6
>>358
何の抵抗もなく「サムワンみたいな色黒の兄貴」と読んでしまった。
362作者の都合により名無しです:04/05/18 00:10 ID:LvN9Dfy/
>>361
まやかしだッッ
363作者の都合により名無しです:04/05/18 00:15 ID:EIOgk3V7
イボンヌといえば歌丸
364作者の都合により名無しです:04/05/18 00:20 ID:mKU393Le
青い人だろ
365作者の都合により名無しです:04/05/18 00:25 ID:+ahpiSfz
バネ到着!!
366作者の都合により名無しです:04/05/18 00:36 ID:yWgemkE7
ネバーバネ (決してバネではない)
反対から読んでもネバーバネ
367作者の都合により名無しです:04/05/18 00:37 ID:yWgemkE7
>>364
水色の人だ
ははーん、アシュラマンの肌の色と同じだからか。
368作者の都合により名無しです:04/05/18 01:07 ID:Wcuf4yzZ
米男の正体は、米の人、テリ(ry
だっ?
369作者の都合により名無しです:04/05/18 01:09 ID:pnI9xtPs
イボンヌっつったらジャガーさんしか思い浮かばないよ
370ひまわり名無しさん:04/05/18 01:11 ID:vlnTcqqh
スラムダンクの清田が“カカカカ”って笑ってたのアシュラマンの真似だったんだろうか
371作者の都合により名無しです:04/05/18 01:49 ID:zMb+fRCw
トートトト
372作者の都合により名無しです:04/05/18 01:58 ID:yG55MDTU
>>370
ろくでなしブルースとかでも
よくそんな笑いがあった気がするので
特にアシュラマンではないと思われ。
アシュラの笑い方は肉世代なら有名だけどな。
373作者の都合により名無しです:04/05/18 02:46 ID:NZ2SpdtK
>>356
学校教育と俺の家庭教育でいけるんじゃねーの、と思ってたんでは
374作者の都合により名無しです:04/05/18 03:01 ID:0/ablcEV
ミートをキャッチしたニンジャのすぐ下にいる正義超人の亡骸、コクモだよな!?
375作者の都合により名無しです:04/05/18 03:11 ID:HEdpskdE
最近ゆでおかしいって。。。
アシュラのひしゃげ顔といい、イボンヌ(w のアップの顔といい。。。

グロ路線はんたーい。・゚・(ノД`)・゚・。
376作者の都合により名無しです:04/05/18 03:14 ID:HEdpskdE
そして、最後のコメント

「次週、アシュラの過去の全容が明かされる!」


・・・・・w
まあ少しずつ進んだかw
377作者の都合により名無しです:04/05/18 03:23 ID:AqUupGK9
「次週、アシュラの過去の全容が明かされはじめる…!」
とかにしろよな
378作者の都合により名無しです:04/05/18 03:41 ID:0bCvolxH
体に流れる悪行の血に逆らえないって意味ではヒカルドと同じタイプだな、シバ。
ただヒカルドと比べると精神的にかなり歪んでるっつうか病的っつうか早い話がキチガイっつうか。
ゆで漫画にDQNキャラは数あれど、シバみたいな病的キチガイキャラは今までのゆで漫画にはいなかったタイプじゃね?
379作者の都合により名無しです:04/05/18 04:08 ID:Ix43Redp
ある時期のロビーンよりキチガイだな
380作者の都合により名無しです:04/05/18 04:36 ID:HEdpskdE
ビキーン、グビグビグビ
381作者の都合により名無しです:04/05/18 05:05 ID:5Qx/kKrr
元悪魔騎士で、ソルジャーチームの同僚のニンジャともアシュラは絡みなしか・・・
まさか忘れてはいないだろうけどw
382作者の都合により名無しです:04/05/18 05:55 ID:ZkrW7wQg
ミートの足はボルトがキャッチしてくれますよ
383作者の都合により名無しです:04/05/18 07:30 ID:EeG9oJne
>体に流れる悪行の血に逆らえないって意味ではヒカルドと同じタイプだな
ちげーと思う。
ヒカルドは正義であろうと努力したが、シバは自分の意思で悪魔になってる。
師匠を殺めてしまったヒカルドの狼狽は本物だったと思う。
が、シバは母親殺しを反省するふりをして笑っていたんだから。
384作者の都合により名無しです:04/05/18 07:32 ID:BwR8Byi1
>>375
あの口に入ってるの何?わかったらおせーて。

>>381
いや、バッファだけならまだしも、今回のやや強引なニンジャ登場は
血盟軍登場の前ぶれのような気もするぞ。
385作者の都合により名無しです:04/05/18 07:40 ID:nqoPyxTx
アシュラが雨の中でサンシャインと別れたのは、血盟軍入りの時だったのか。
でも王位争奪戦ではサンシャインは死んでいたハズ。

…もしや捨てられて自殺?
ゲェーーーッ!
386作者の都合により名無しです:04/05/18 07:45 ID:4Qo789yH
グシュ グシュ
グシュ グシュ
387作者の都合により名無しです:04/05/18 07:53 ID:M3p7cmAh
最後にミートの足をキャッチするのはメンチ様かな。
これも、親子の絆になるし。
388作者の都合により名無しです:04/05/18 08:23 ID:288FXFr5
いやジャイロとバーバリアンだろ
389作者の都合により名無しです:04/05/18 09:27 ID:cYXGZR1f
次はパシャンゴ師匠に違いない。
390作者の都合により名無しです:04/05/18 09:55 ID:EUtH4QCC
>>384
イボンヌママの口に入ってるのは…
多分、蛾。
391作者の都合により名無しです:04/05/18 10:08 ID:hz9eBRuO
>>389
パジャンゴ師匠は正義超人にカウントされていないに違いない
392作者の都合により名無しです:04/05/18 10:22 ID:288FXFr5
>>384
超人血盟軍ネタはないと思っていたのだが・・・
バッファ、ニンジャとくるとな・・・
393作者の都合により名無しです:04/05/18 10:43 ID:pKj3jLI6
ニンジャの登場も唐突だが、ここでブロやアタルが出てくるのも、
かなり唐突だな。
でも、恐山へ向かうバッファ&バネの前に、ブロが現れ、
牛「お前は、ブロッケンjr!!」
ブロ「あの人も一緒だぜ。」
牛「あぁ、アンタは。ソルジャー。イヤ、キン肉アタル!」
アタ「久しぶりだな。だが、今は恐山の悪魔の胎内へ行き、
   我が弟スグルと甥、万太郎のもとへ急がねば。
   その相手が、嘗ての血盟軍の同胞、アシュラマンである以上な・・・。」

何て展開だったら、チト燃える。
394作者の都合により名無しです:04/05/18 10:48 ID:HEdpskdE
そういえば忍者の顔の表面がなんで元に戻っtr
395作者の都合により名無しです:04/05/18 10:53 ID:pegR8d9S
このエピソード、最終的に救いはあるのか?
イボンヌママだけでなくシバも死んでるなら、取り返しのつかないことだらけだし。
396作者の都合により名無しです:04/05/18 10:53 ID:288FXFr5
>>393
そうなったらバネ浮くなw
397作者の都合により名無しです:04/05/18 10:57 ID:Gk/t+hEO
俺がキン肉マンを読んでいて、一番疑問に思ったのが
忍法クモ糸縛りをくらったブロッケンJrがザ・ニンジャに順逆自在の術
をかけた所。
あの術のトリックがああだとしたら、Jrはクモ糸縛りからは逃れられないと思うのだが
398作者の都合により名無しです:04/05/18 11:02 ID:UuVjE8Tl
そこが忍法の神秘でござるよニンニン
399作者の都合により名無しです:04/05/18 11:44 ID:lYH7Hbf+
なんか今まで死んだ超人が全員生き返ってハッピーえんどで
この漫画終わりそう、、、、、

悪魔将軍の復活はなしで。
400ボルボ西郷:04/05/18 11:54 ID:YiD+GCZk
ゆではやはりきちがいw
401作者の都合により名無しです:04/05/18 11:58 ID:+7mZd60i
>なんか今まで死んだ超人が全員生き返ってハッピーえんどで
>この漫画終わりそう、、、、、
いや、旧キン肉がそうだから
402作者の都合により名無しです:04/05/18 12:05 ID:c0PZCx09
最後にミートのパーツを掴むのはスプリングバズーカで飛んで来たバネ男。
間違い無い。
403作者の都合により名無しです:04/05/18 12:18 ID:Gk/t+hEO
いや、ボーンコールドが何の前触れも無く登場し
何とかシューティングでミートのパーツを掴む

万太郎「何でおまえが!?」
ボーン「ミートの親父を殺したのが俺だからだ」
404作者の都合により名無しです:04/05/18 12:21 ID:+7mZd60i
そういやキン骨がムヒョ〜とか言いながら出てきた時にさ、
キッドって何も言わなかったね。親父が左足を撃たれて義足にまでなったのに。
405作者の都合により名無しです:04/05/18 12:26 ID:KqMWuRHG
超人オリンピックで優勝したケビン=天下一武闘会で優勝した天津飯
準優勝の主人公マンタロウ=準優勝の主人公孫悟空

甦った恐怖の大魔王ピッコロ=アシュラ?
ピッコロの子供的存在マジュニア=シバ?
406作者の都合により名無しです:04/05/18 12:30 ID:6s02bRxV
というか、スグルがミートの足を奪いに逝けばいいだけの話では?
407作者の都合により名無しです:04/05/18 12:31 ID:288FXFr5
>>406
( ゚Д゚)
408作者の都合により名無しです:04/05/18 12:33 ID:Kcx5/BdG
>>406
外野がそんなことしたらダメだろ
死人だから許される
409作者の都合により名無しです:04/05/18 12:42 ID:GV8GYevq
エロ画像イボンヌ
410作者の都合により名無しです:04/05/18 12:54 ID:HVCteYau
回想に出てくるシバは偽者
本物は病院の火事で取り違えられたor豚と間違われて捨てられたため行方不明
しかし偽者であることにアシュラは気付いておらず悪魔化、そこで
血盟軍の連中が本物を探し出して来ることでアシュラ改心(ただしその前にマッスルGで敗北している)
411作者の都合により名無しです:04/05/18 12:56 ID:EpVqs+R6
次シリーズが悪魔将軍復活編でシバとヒカルドが敵で登場かな
412作者の都合により名無しです:04/05/18 12:57 ID:9m6NhLdQ
>>403
ありえる展開だ。今週回想シーンでも出てたのはその伏線かも。
>>409
あ〜ぁ。言っちまいやがった。俺も思い付いたものの
ベタすぎるんで地の底に封印したネタなのに...
413作者の都合により名無しです:04/05/18 14:43 ID:yWgemkE7
>>378
部屋の片隅に三角座りしてニヤニヤ笑う人ならいた

>>404
自分がボーンに脚撃たれてたんで免疫が出来てたとか
414作者の都合により名無しです:04/05/18 14:51 ID:LvN9Dfy/
>>413
そうか、キッドも義足になっちゃってたんだ。
415作者の都合により名無しです:04/05/18 15:08 ID:SK0E9vqd
>>413
太郎とシズ子の息子のことかーっ!!
416作者の都合により名無しです:04/05/18 15:47 ID:2CIemBkw
>>395
アシュラ戦後スグルに向かって天から薔薇が(ry
417作者の都合により名無しです:04/05/18 15:52 ID:H6IGqg+1
シバはあくまでアシュラマンのオプションに留まっていてくれ。
初代からのアシュラファンより。
418作者の都合により名無しです:04/05/18 16:25 ID:FBwmtpdE
顔面が横一文字に割れたのにずらすだけで元通り
これにツッコミがないのはなぜだ・・・

A.このくらいゆでじゃ日常茶飯事
419作者の都合により名無しです:04/05/18 16:29 ID:OzpnW1dE
なんかもー完璧にグロ漫画だな。
次週以降、腹を突き破って内臓でマンタの首をしめたりしてももう驚かないぞ。
420作者の都合により名無しです:04/05/18 16:35 ID:xEA1mwXz
本当にそうなったらそうなったで
ゲェーッ!?
と言ってる419の姿が目に浮かぶようだ
421作者の都合により名無しです:04/05/18 17:22 ID:8qLRzW7q
シバ、イボンヌ殺害

アシュラ怒ってうっかりシバ殺害

「(゚Д゚)所詮おれは悪魔超人なのか」

「ヽ(`Д´)ノ そんなのヤダー」自害

再生、今に至る

なのか?結局。
422作者の都合により名無しです:04/05/18 17:23 ID:Kcx5/BdG
他の超人はしばらく死んだままでいいからイボンヌだけは復活させて欲しい。ママン。
423作者の都合により名無しです:04/05/18 17:26 ID:xEA1mwXz
>>421

「(゚Д゚)所詮おれは悪魔超人なのか」



「ヽ(`Д´)ノ そんなのヤダー」自害

の間に急に老け込んだんだな
424作者の都合により名無しです:04/05/18 17:52 ID:mKU393Le
回想見るにもう再生したという事実すら忘れてるだろ
425作者の都合により名無しです:04/05/18 18:04 ID:nqoPyxTx
阿修羅の太腿が将軍様の太腿になっていたのはスルーですか?
426作者の都合により名無しです:04/05/18 18:13 ID:9EoS/qqT
>>418
再生アシュラマンだからね・・。
427作者の都合により名無しです:04/05/18 18:38 ID:FBwmtpdE
到着したバッファローマンから告げられる衝撃の事実

シバを殺したのは実は悪魔将軍の魂だった

それを知ったアシュラマンがジェネラルストーンをはずす

「万太郎、ワタシに罰を与えろー!」

万太郎涙のマッスルグラビティ

しかし全てのジェネラルストーンが胎内に集まって・・・
428作者の都合により名無しです:04/05/18 19:29 ID:ze0U0cFP
ところで、イボンヌって誰よ。
インドの女神かなんか?
429作者の都合により名無しです:04/05/18 19:33 ID:hNQtv30h
そんな女神は聞いたことも

ない
430作者の都合により名無しです:04/05/18 19:41 ID:2Y0xQyL9
次回予告
ついにアシュラの過去が明らかに!!

こればっかやん
431作者の都合により名無しです:04/05/18 19:44 ID:3nC6eN9B
>>357
>357 :1 :04/05/17 23:45 ID:E75R6NAZ
>次週、シバとアシュラママ・イボンヌの近親相姦編です。
>なお、この「ジェイド編」に限ってネタバレはOKです。

なんで1ってだけでスレの趣旨を指示されなきゃいかんのだ?
432作者の都合により名無しです:04/05/18 19:45 ID:Kcx5/BdG
>>427
別にわざわざ悪魔将軍使わなくてもシバは死に値するDQNだしなあ・・・
シバの凶行がアシュラに流れる悪魔の血でなく、サタンの仕業とかならまだ納得
433作者の都合により名無しです:04/05/18 19:58 ID:SIW8+8aQ
普通にカーリーでいいじゃん
アシュラマンが突然キボンヌ!とか言うからおかしくなったかと思った
434作者の都合により名無しです:04/05/18 19:59 ID:SK0E9vqd
435作者の都合により名無しです:04/05/18 20:10 ID:h7r+NGd0
アシュラが不死身ボディになった理由はどうでもいいって感じだな、肉世界の住人は
436作者の都合により名無しです:04/05/18 20:17 ID:aufVbW5C
不死身ボディは特に考えるまでもなくジェネラルストーンの肉体改造のせいだと思ってたけど。
437作者の都合により名無しです:04/05/18 20:32 ID:FBwmtpdE
相変わらず冷血面は活躍しないな・・・
438作者の都合により名無しです:04/05/18 20:39 ID:fKWf6FdN
顔ずれたり首折れたり足ちょんぎっても平気な阿修羅マンと
イズナ落としや断頭台や改良阿修羅バスターなどのフィニッシュホールドを
連発でくらっても 主人公特権で立ち上がる万太郎。
死闘を表現したいのは分かるが,限度を考えないとDBみたいに
エンドレスに派手&ムチャクチャな強さの戦い合いになっちまうよ。

ちなみにケビンたちがゴワゴワ甦るのにニンジャ放置はなくね?
ニンジャ復活で,若返って現役参戦か。
439作者の都合により名無しです:04/05/18 20:44 ID:PLmHJ3ds
イボンヌっていったら中村うさぎ
440作者の都合により名無しです:04/05/18 20:45 ID:FArmYbvm
甦る?まさかぁ
車田漫画でも最近は生き返らないのに
ゆで大先生が今のご時世死んだキャラを生き返らせるなんて
441作者の都合により名無しです:04/05/18 21:01 ID:ZgQrjt7D
ケビンやスカーはともかくニンジャは死んでから時間が経ちすぎで生き返らないんじゃない
正義超人の血で動けるようになるなら正義の心を取り戻したアシュラが自害しその血を浴びて
ケビン以下アイドル超人復活かな
442作者の都合により名無しです:04/05/18 21:06 ID:8QirWdDs
生き返るならケビンだけでいいよ。
正義超人増えるとますますガゼルの活躍が減る。
2世における1試合の長さを考えると万太郎以外に活躍できる味方もそろそろ限定されてきそう。
443作者の都合により名無しです:04/05/18 21:07 ID:Kcx5/BdG
古い超人の死骸が一緒にあるから、アイドルだけ復活は公平不公平感が出そう
ニンジヤやタツノリが蘇らせてくれるとかならいいが
444作者の都合により名無しです:04/05/18 21:08 ID:ZgQrjt7D
たしかに首取れた遺留品が血浴びた程度で復活されたら困る
遺留品の復活は無しでお願いします、ゆで先生m(_ _)m
445作者の都合により名無しです:04/05/18 21:17 ID:QGB7Z+Bn
イリューヒンとバリはんは死んだままでよくね?どうせ活躍できないんだし。
ケビンは当然としてハンゾウはカコイイ、スカーはお情け。
446作者の都合により名無しです:04/05/18 21:34 ID:8qLRzW7q
復活組:ケビンマスク、ハンゾウ、スカーフェイス、ニルス
辰則組:イリューヒン、ジージョマン
447作者の都合により名無しです:04/05/18 21:35 ID:SK0E9vqd
スカーは活躍してほすぃ
448作者の都合により名無しです:04/05/18 21:44 ID:Ix43Redp
>>446
あのマフィアのボスとニルスで分離すんのかよ
449作者の都合により名無しです:04/05/18 21:47 ID:scp5n+LP
今こそサムソンティーチャーの息子
アドンティーチャーが登場するときッ!!
450作者の都合により名無しです:04/05/18 21:51 ID:E3a0kGJo
とりあえずシバが何食わぬ顔で正義超人入りしていたら笑う。
451作者の都合により名無しです:04/05/18 21:56 ID:RbE/o6uN
>>450
農村の中からシバが出て来たりしたらどーしよう。
452作者の都合により名無しです:04/05/18 21:59 ID:pKVImNC/
シバが歴代で一番の悪だな
453作者の都合により名無しです:04/05/18 22:00 ID:ZZ3MMOGS
>>448
?
マルスとニルスを間違えてる悪寒。
454作者の都合により名無しです:04/05/18 22:05 ID:TYYHFpGQ
クリオネの中からシバが出てきたらどーしよう。
恐るべしオーバーボディ・・・
455作者の都合により名無しです:04/05/18 22:26 ID:+7mZd60i
こんなシバのオーバーボディ超人は嫌だスレですかここは
456作者の都合により名無しです:04/05/18 22:27 ID:nqoPyxTx
ニンジャの手から落ちたミートの足はサンシャインがキャッチしてそうなヨカーン
457作者の都合により名無しです:04/05/18 22:32 ID:Vq7DNxrl
ゲッパーランドの卵からシバが出てきたらどーしよう
458作者の都合により名無しです:04/05/18 22:47 ID:JlzmKiES
実はシバ殺しはスーパーマンロードの試練だっただけ・・・
試合終了後、普通にシバが出てきてアシュラに正義超人復帰を言い渡してオシマイ
459作者の都合により名無しです:04/05/18 22:50 ID:ldxFcPdP
>>431
しょせん厨だからさ。
大体この間まで、「ここではVジャン以外の話題は禁止」とか
言っていたくせになぁ。
460作者の都合により名無しです:04/05/18 22:51 ID:E3a0kGJo
>>458
超人の神よー!
461作者の都合により名無しです:04/05/18 22:52 ID:4nHGEY7l
リボーン阿修羅は初代阿修羅より強い。それは判る。
しかし、戦争が、初代戦争より強いとは思えん。

これがキャラの差。

リボーン阿修羅と戦争が試合やったら、阿修羅バスターじゃ済まなそうだな…
462作者の都合により名無しです:04/05/18 23:00 ID:LvN9Dfy/
>>461
いや、アシュラバスターだけで「済み」そう
463作者の都合により名無しです:04/05/18 23:02 ID:r1/IRi0s
現戦争のまともな試合が一つもない状態で語られてもなぁ。
464作者の都合により名無しです:04/05/18 23:04 ID:SwIrUezl
ザ・ニンジャやメンチの時も思ったが…
何人死のうがスグルに頼んでフェイスフラッシュして貰えばいいのに。

単行本でしか読んでないから現状の詳しいことは分からんが
オサーンになって美形じゃなくなってしまったからスグルもフェイスフラッシュできなくなってしまったのか?
465作者の都合により名無しです:04/05/18 23:07 ID:SK0E9vqd
>>464
散々既出だけどあのフェイスフラッシュは最終回のサービスみたいなもんで
無理やり理論で言うと空から降ってきた花あってこそだろ

つーかメンチて(w
466作者の都合により名無しです:04/05/18 23:10 ID:JlzmKiES
>>463
第一巻で悪行連中にボコボコにされてますが?
467作者の都合により名無しです:04/05/18 23:15 ID:oPxEp45g
骸柱になるのは悪魔超人との戦いで殺された超人だけだと思ってたけど・・・
ニンジャがいきなり生えてきたということは違うのか?
468作者の都合により名無しです :04/05/18 23:17 ID:FjmOLSxI
>>467
超人墓場から移動してきたんだよ>ニンジャ
469作者の都合により名無しです:04/05/18 23:19 ID:oZd6Bxpa
>>453
マルスって火星だっけ?惑星つながりでネプチューンの子供…(ry
470作者の都合により名無しです:04/05/18 23:23 ID:Rrfm73kD
>>466
第一巻の悪行連中って、バイト?
あれ以後全く出てないじゃん
471作者の都合により名無しです:04/05/18 23:25 ID:Z+ueSMl6
そろそろあの『喰らえマキマキー』が登場しそう
472作者の都合により名無しです:04/05/18 23:27 ID:C52kgvkD
>>470
サンシャインに全員木っ端微塵にされますた。
473作者の都合により名無しです:04/05/18 23:29 ID:Wy+MmrsK
顔がスッパリ行って、きれいに横にスライドしてても
ただ”ひしゃげる”ですますのか
どういうダメージ与えれば阿修羅が倒れるのか、もう想像つかないな

五体バラバラにする必殺技でも編み出さないと決着つかないぞ
474作者の都合により名無しです:04/05/18 23:30 ID:ZE+gxh3E
>467
ハンゾウの襟巻きから生えてきたんだろ。
実態はそこらの超人の肉を拝借。いや元は悪魔だし。
475作者の都合により名無しです:04/05/18 23:37 ID:X0XO3B8B
>>466
だからそれ、まともな試合の描写じゃないじゃん。
強さ比較する材料にならない。成長したのか弱体化したのかそのまんまなのかすら不明。
476作者の都合により名無しです:04/05/18 23:39 ID:+QpcG9bR
ガゼル「先日の闘いで我々に力を貸してくれた事には礼を言おう。
     しかし、万太郎を襲ったのはどういうことだ、・・・チヂミマンッ!!!」
ガゼル「!!・・・、ち、ちがう・・・似ているが違う超人だ・・・」
ハングル「私はハングルマン。北朝鮮の超人だ」
477作者の都合により名無しです:04/05/18 23:50 ID:4nHGEY7l
>>475
あの試合というか描写で、
雑魚悪行超人>>>>(歳とって弱体化した)正義超人
ってのを描写してるわけで。

戦争のあの「俺は年取らない」とか発言も、ケビンにハッパ掛けるためだったりして。

てか、戦争オタ必死だな。
まさか、戦争>リボーン阿修羅
とか言い出しそうな勢いだw
478作者の都合により名無しです:04/05/18 23:57 ID:X0XO3B8B
いわねーよ、バカ。議論とか比較とかできねーじゃん、って話。
ウォーズは三十分制限とかロボ超人とか、色々特殊だから。
気持ち悪いな、アシュラオタは。
479作者の都合により名無しです:04/05/18 23:58 ID:X0XO3B8B
だいたい比較できないって言っているのに、なんで戦争が勝つなんて言う結果を出すと思うんだ。バカじゃね?
480作者の都合により名無しです:04/05/19 00:12 ID:7hEGHFs3
戦争ヲタの特徴
スグル戦→三十分制限が無かったら戦争の勝ちだったんだよ!!
それも含めて実力だろ。超人としては致命的欠陥。

バッファ戦→見せ場はあったし、相手はボスだったから仕方ないだろ。
こ、こわい… は?プ 

阿修羅戦→体調が万全じゃなかったんだよ!!
万全とか、万全じゃないとか、そーゆレベルの差じゃないだろ。

ヘルミッショネルズ戦→あれはロビンが拘ったから、そのせいで負けたんだよ!!
クロスボンバーが死因だけど、実質、ダブルレッグスープレックスの一撃で、
目が見えないから、一撃でやられてんのとおんなじなんだよな。
ケンダマヘッドバッド→地獄の螺旋回しでやられたウルフと同レベル

マンリキ戦→勝ったじゃん!!
ああ、実質引き分けのアレね。マンリキって、キン肉マンチームと当たった敵の中で、
モーターマンの次に雑魚じゃねえ?

マンモスマン戦→話の作者がそうするために、無理やり闇討ちって形にしたんだよ。
ウギャー、戦争ヲターワラ
481作者の都合により名無しです:04/05/19 00:17 ID:+t7ihY8V
試合後、将軍アパートが崩壊しだす。アシュラ、マンタ達を逃がして一人残る。
家族との楽しかった思い出を回想しつつ、一人寂しく死を覚悟。
が、そこにサンちゃん登場。驚くアシュラ。
サン「グォッフォフォ、水臭いぞアシュラ。共に逝こうではないか。」
アシュラ「お、お前、私と一緒に死のうと言うのか!私は己が子まで殺めた悪魔だぞ!」
サン「フォッフォ…前にも言うたじゃろ…悪魔にだって友情はあるんじゃ」
アシュラ「サ、サンシャイン〜〜〜!」
482作者の都合により名無しです:04/05/19 00:21 ID:mJ5isj5z
流石に一方的でワンパターンな試合展開でダレて来たな
シバネタで引っ張って間を持たせてんのミエミエだし・・・

まだU阿修羅バスターの攻略思い付いてないのか、ゆで?
483作者の都合により名無しです:04/05/19 00:22 ID:JKW7Wm5w
イボンヌは魔界オリンピック優勝者の魔界サーキットのコンパニオンでしたよ
484作者の都合により名無しです:04/05/19 00:23 ID:pjSf3RC1
次は戦争の体内に突入

たすけてくれ〜 
たすけてくれ〜

AHO対新生悪魔騎士(シバ、ヒカルド)

ガゼル、セイウチ 瞬殺

チェック 辛勝

ジェイド 勝利

シバとキッド 引き分け

将軍出現

断頭台炸裂

チェック斬首

残りの悪魔騎士とボーン、農村が対戦

マンタ対将軍
485作者の都合により名無しです:04/05/19 00:25 ID:zVWTTNwE
つーか、ぶっちゃけ、ガゼルセイウチといった弱体超人の試合を
今更見たいか?
486作者の都合により名無しです:04/05/19 00:26 ID:p8uL8mC2
シバってハーフなのかな。イボンヌって・・・・ジャガーしか
思い浮かばない・・。
487作者の都合により名無しです:04/05/19 00:30 ID:YatDTPt0
>>485
そこをゆででなんとか
488作者の都合により名無しです:04/05/19 00:38 ID:xcLlmgfU
最近グロが多いのは絵ゆでの趣味なんだろうね。
プリクランの人間輪切りシーンとかジェイドの折れた腕とか今までもあったけど
アシュラの首の骨が出てるシーンや今回の顔がずれてるシーンなんかは
セリフだと「首が折れた」「顔がひしゃげた」というだけだし。

今のゆでにゆうれい小僧を描かせたら梅図かずおみたいになるかも。
489作者の都合により名無しです:04/05/19 00:53 ID:4rdGPpLM
>>488
うーん、残虐描写とか即物的なエロ(女の裸とか勃起とか)とかは
プレイボーイという青年誌で連載してる環境から
あえて入れてると思ってる。
サービス精神旺盛だからな、ゆでは。

まぁファンからしたら、友情努力勝利矛盾の昔のキン肉マンノリを期待してるわけで
残虐やエロなんてキン肉マンで見たくないわけだがな。
490作者の都合により名無しです:04/05/19 00:57 ID:zZa2cpof
仮面ライダー スーパーで万引きをして逮捕される

・スーパーで万引き容疑
今月16日午前8時15分ごろ、スーパーで万引きをした疑いで、住所不定、仮面ライダー、自称剣崎一真疑者(22)が警備員に現行犯逮捕され、駆け付けた署員に引き渡された。
調べでは、剣崎容疑者は5年ほど前、ボード(人類基盤史研究所)にスカウトされて以来、
仮面ライダーブレイドとして日夜アンデットと戦っていた。しかし、給料が少ないなどの不満から、剣崎容疑者は「ついカッとなってやった。いまは反省している」と言っている。
オロナミンC2本(計200円相当)を万引きした。
剣崎容疑者のような、仮面ライダーが万引き逮捕されるケースは今までになかったと言う。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/11152.jpg
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/
491作者の都合により名無しです:04/05/19 01:00 ID:VJkQ8r6V
金沢イボンヌ
492作者の都合により名無しです:04/05/19 01:04 ID:7hEGHFs3
ゆで(てか肉II世)って、ここ数年のジャンプII世(続編)ものブームの
立役者なのか?やっぱり。

デストラクションのツイスターアンテナでイリューのジャイロが壊れなかったのは
何故だろう? もろどてっぱらに穴あいてるじゃん。
493作者の都合により名無しです:04/05/19 01:04 ID:lAz7XKUN
>481
サ、サンちゃん・゚・(ノД`)・゚・
494作者の都合により名無しです:04/05/19 01:08 ID:GUHP9HBc
>>482
親子の絆を見せ付けられたアシュラ動揺→将軍足消滅、でFAじゃないか?
>Uアシュラバスター攻略
495 :04/05/19 01:22 ID:alvNFHx1
しかし面白いよ阿修羅戦は。
ゆでの演出力の成長が目覚しい。
むかしは勢いだけのゴリ押し漫画家だったが、いまでは冷静な智将に変貌を遂げてるぜ。
496作者の都合により名無しです:04/05/19 01:28 ID:UAASMTyH
阿修羅ママンてドレス姿だったんだよな?
そんな彼女を阿修羅バスターなんぞにかけたら
パンチュがモロ見えになるではないか(*´д`*)ハァハァ…。
497作者の都合により名無しです:04/05/19 01:40 ID:ceqm4aRC
>>492
肉の成功がなけりゃ、ここまで2匹目のドジョウが出てはこないよ。
498作者の都合により名無しです:04/05/19 01:44 ID:qay3BxJv
無限大パワー
499作者の都合により名無しです:04/05/19 01:51 ID:nwjVIZf3
ひょっとして、リボーン阿修羅って前作将軍以上の強さなんでは・・・
旧将軍なら首が折れる程度ならともかく、今回の顔がひしゃげたところでやられてるよなあ。
どうやって倒すんだ、こんなの。
500作者の都合により名無しです:04/05/19 02:04 ID:JKW7Wm5w
>>497
始まったのは似たような時期
肉2世が成功失敗と分かるほどのタイムラグはないから
ゆでが1匹目というわけじゃない

ただ、ゆでは続編組の中での成功ランキングでは1位だろうな。
501作者の都合により名無しです:04/05/19 02:04 ID:VJkQ8r6V
ジェネラルストーンのおかげだとしたら
それが原因で崩壊することも有り得るかと

しかし「どうやって倒すんだ、こんなの」ってのもゆでの考えにハメられてるんだよな。俺ら。
ゆでも成長したものだ。
502作者の都合により名無しです:04/05/19 03:16 ID:54k/LNRY
とにかくバカな俺は複雑になった技がどんな風にかかっているかよくわからん
時があるんだよな。なんちゅーか、旧作であればフェイバリットホールド
であってもおかしくない様な技を試合中盤でこれでもかと出してくる辺り、
ほんと成長と言うか進化と言うか、とにかく素晴らしい限りだよな。
503作者の都合により名無しです:04/05/19 03:44 ID:JKW7Wm5w
そのへんは進化とはいいがたい
構図や見せ方、技のメリハリや爽快感の点では退化だろう
旧肉はたかがサイドスープレックスやブレンバスターでも
プロレス知らない俺が見て何がどうなってるか分かったし迫力があった。
メリハリや分かりやすさの理由には、シンプルな絵で今より大胆なデフォルメや
小ゴマが許されていたということも挙げられるが
どう絡んでるか見えやすい向きとか、ちゃんと両方の顔が見えるような向きとか
ちゃんと計算されてる。角度とか。
パロスペシャルが実物と逆向きだったのは有名だが、
ウォーズが逆向きだったらあれほど熱くならなかったし真似する子供もいなかった。
ゆでは知らなかったと言ってるが、あれは計算して逆にしたんだと思ってる。
2世はそのへんがおろそかになってる。ゲッパーのフィッシャーマンズなんか
分かりにくかったし、コンステのスターリーナイトシューターは
決まったという爽快感がなかった。ニクラップでは見せる向きを工夫してたが
それでも旧肉のレベルには戻ってなかった。
504作者の都合により名無しです:04/05/19 04:16 ID:vQ+WWwC1
阿修羅は肉史上最も虚弱体質だな
505作者の都合により名無しです:04/05/19 04:43 ID:APMAXYMC
だから、イボンヌ木村って中村うさぎの古いペンネームだって
506作者の都合により名無しです:04/05/19 05:24 ID:9nPd+/iZ
イボンヌはやっぱ笑点だろ。小遊三の持ちネタだぞ
507作者の都合により名無しです:04/05/19 06:47 ID:IBNHxPJL
>>503
>ちゃんと計算されてる。角度とか。
お前これ言いたかっただけだろ。
508作者の都合により名無しです:04/05/19 06:54 ID:zMa45YjY
「イボンヌ」木村じゃねぇ!
色々あって「イヌボン」木村だ!!
509作者の都合により名無しです:04/05/19 07:03 ID:JrjsVMaf
あのアシュラの顔のずれ方はオーバーボディとしか思えないのですが・・・
510作者の都合により名無しです:04/05/19 09:34 ID:6UA4vpUX
>>438>>502
今の大技連発のプロレスを象徴してるだけじゃないの?
マンタの垂直落下式ブレーンバスターならともかく
サイドスープレックス、ブレーンバスターが
痛み技程度にしかならないってことを読者のほとんどが
知ってると思うしね
511作者の都合により名無しです:04/05/19 09:47 ID:wgpgjZ8s
この漫画って
故横山御大の
ジャ〜ン
 ジャ〜ン
  ジャ〜ン
並に語尾に〜〜〜をつけるよね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ