おまいら電撃帝王ってどうおもうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
942作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 13:31:41 ID:TLYffPXJ0
>>941
帝王読者の鏡だな
943作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 17:19:45 ID:a6hw6Q7H0
>>942
同人畑の人が多いので個人的には最高の雑誌(同人アンソロ)ですよ。
944作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 20:32:25 ID:/UjpExHF0
>>940
無料ってすごいね。
やっぱ単行本で回収する算段なんだろうか。
945作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 06:54:59 ID:3GEhKrKR0
どっかにバックナンバー手に入るとこない?7探してるが
946作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 14:48:30 ID:8Z5NKkAV0
今日キョウハク買ってきた、初版だった
947作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:20:49 ID:SivR/qpt0
昨日ようやく帝王スペシャルCDが届いた。
3月発送予定の品が今時、そして内容は・・・・・・
orz
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:17:19 ID:NsdlLA060
ひつじさんはギリギリ単行本か?
しとねの漫画は90年代前半のエロゲーのノリを思い出させるから好きだ。
949作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 23:21:38 ID:TiojdoVA0
むしろ、まったりさんが何がしかに収録される可能性が限りなく低いから、
バックナンバーを手放せない俺が来ましたよ
950作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 22:09:52 ID:WLnlrjbsO
中村orz
951作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 07:03:58 ID:z/tMjZKV0
>>922
それでも少なくとも藤枝は潰れると思うよ。現状でも相当やばいらしいし。
952作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 07:50:34 ID:fJKhxXJx0
そろそろ次スレ用意せんと...
953作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:21:15 ID:NKzh5sGZ0
このまま次号まで大人しくしていれば次スレは要らないかも。
次号が最終号でなければ次スレは必要だと思うけど。
最終号でもこのスレが大して盛り上がるとも思えん。
954作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 09:42:36 ID:6zV/4ieK0
次スレの前に落ちた場合は大王のスレで知らせるという事で
955作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 00:54:48 ID:Ugn2HdLa0
というか続くとしても大王スレに再統合でいいんじゃね?
ここが盛り上がるとは思えん
956作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 09:15:52 ID:BOlbQGPH0
つか何でこれが立ったのかが分からん
957作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 03:37:11 ID:WrI2VYcX0
実際、こんなに読みたい漫画が途中で掲載されなくなった雑誌は初めてだ
958作者の都合により名無しです :2006/10/16(月) 18:52:47 ID:ohUH7eEB0
プラズマン...
959作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 06:42:00 ID:B0Sb9gKA0
960作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 08:26:01 ID:x8QR339o0
ぎゃああああああああああ
マジかーーーーーーーーー
961作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 09:20:18 ID:Kg6IASWQ0
仕事を持ったアキバ系だの、90000部だの、突っ込み所満載ですな
962作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 09:42:30 ID:Gfbt7kah0
【エース】角川系漫画総合16冊目【電撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160111279/
963作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 12:28:36 ID:HvOef4Ql0
あれ。今月発売かと思ったら11月ですか。
964作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 12:51:31 ID:Zh5DeRvt0
後発のコンプエースは順調に月刊化したのになー
965作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 14:53:52 ID:BTbzfXoR0
>>959
帝王もついに終わりか・・・・結構好きだったのにな。

にしても、これって広告主向けの宣伝だよな。
読者向けにはまだ何もないのか・・・前号の次号予告にも
んなこと全然書いてないし。

確かにツッコミどころ満載・・・消えていく雑誌の広告募集
宣伝にしちゃやけに景気のいいノリだな。
966作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:20:26 ID:0JuMfXlZ0
へかとんが帰ってくる前に沈没か…

みづきスレが落ちてる事に今気付いた
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134593833/
こはるは萌王で継続だろうが
967作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:23:53 ID:qA2ygSzZ0
大団円&盛り上がりか・・・
打ち切り祭りなのに・・・

ここで終わらせず、大王とかに移して続けてくれんかな、
キョウハクとらんちだけは・・・
968作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:33:12 ID:/5LF7h++0
しかしキョウハクって基本的に乃木坂本編パロだから続けてくと苦しくなってきそう
969作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:39:03 ID:C3k4qaBD0
あのナントカってバカ編集の功績だなこりゃwwwwwww
970作者の都合により名無しです :2006/10/18(水) 22:39:59 ID:blgC68MP0
ひつじさんはうまい事いったな
大王萌王で継続とゆう形にどの作品もなるなら
るいちゃん大王に来て欲しいのう
971作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:36:20 ID:QNYFqUMH0
萌王って売れてるの?
こっちはこっちでヤバい希ガス
972作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 01:15:10 ID:TkwZDDmt0
へかとんはどこに行くのん?
マ王とか買いたくないんだけど
973作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 02:20:58 ID:5HHgv18o0
担当編集しだいでないかと
どの雑誌掛け持ちしてるかだろう
大王とガオは枠取りづらいだろうな
974作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 02:47:25 ID:KHvsADLh0
なんでガオが出てくんだ?
975作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 02:48:05 ID:8wc4xA1F0
マ王も微妙な雑誌だよな・・・
今度DSスタイルとかいうのも相姦したし
エンターブレインとメディアワークス共に角川になっちゃったのに今更ゲーム雑誌かよって
976作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 09:26:39 ID:5+hNh4ln0
次スレは角川総合へ移行かな
977作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 09:42:02 ID:H6TcNw8n0
>>975
コンプティークの一般版+ファミ通ブロス
978作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 10:48:41 ID:y23uqZ3S0
自分、電撃系のスレはここしか見てないので、
どこかに移行する時はURLと共に誘導して下さいm(_ _)m
979作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 13:23:19 ID:31I4a0CR0
>>977
つまり電撃版Vジャンプか。
980作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 20:56:26 ID:Z2PDCCF40
>>978
多分
電撃大王について語ろう〜その25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155862227/

【エース】角川系漫画総合16冊目【電撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160111279/

大王スレに行くべきなんだろうけど読んでない人も多いからねえ
981作者の都合により名無しです :2006/10/20(金) 07:19:49 ID:v3vavgUk0
ガオ!がメインだった時代と大王がメインだった時代があるが、
今はもう、なんとも言えない立ち位置のばかりだからなあ
982作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 09:22:29 ID:t5ra062v0
>>978
つーか>>962に書いてあったじゃん
983作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 12:26:02 ID:2OdHOK5e0
今残っている中ではガオが一番古くからある電撃系の漫画誌ではないの?
大王は元々は何の増刊だったんだっけ。。。
984作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 12:41:21 ID:FWjrFTyd0
もうそんなことどうでもよくね?
985作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:06:44 ID:/ZNuUJPV0
遠藤としゃあと中村とマツダとダルクは何とかフォローして欲しい
飯店ももったいないなあ
986作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 21:00:48 ID:HRwS2rBR0
>>985
飯店は幻冬舎に移動してる
ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/index.php
987作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 23:54:58 ID:oY342dGj0
>>983
もともと電撃王(→のちに電撃GAMESになり現在廃刊)の増刊だった
大本はバンダイのサイバーコミックスだが
988作者の都合により名無しです :2006/10/21(土) 02:01:53 ID:1JGmwhdD0
ナオコサンが終わったらマツダかなあ
終わらないでほしいが巻末以外にマツダの場所が思い浮かばんw
989作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 03:30:16 ID:ylGJuvkH0
でも大王巻末の無法地帯といえば
ナオコサンだし・・・・
990作者の都合により名無しです :2006/10/22(日) 00:25:14 ID:h7UNS2P60
まったりさん...
マ王のマオちゃんといい、田中は何やってんだ...
991作者の都合により名無しです
中平凱はいつ帰ってきますか_| ̄|○