漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630作者の都合により名無しです
ついでに。
エルフェンリートで武器の使用法を間違って負ける描写があったね。
631作者の都合により名無しです:04/04/16 16:49 ID:Yvs2d2T4
>630
読んでないんで詳細ヨロ。
632作者の都合により名無しです:04/04/16 17:00 ID:g0BPri1B
>>631
ベクターで弾丸を逸らすルーシーに対し、不意打ちの閃光弾(スタングレネード)で
ひるんだ隙に催涙ガスで視界を奪い、ベクターを無力化するコンボを決める坂東。

が、閃光弾を受けた衝撃で眼を瞑っていたため、催涙ガスがほとんど効いてなかった。
633作者の都合により名無しです:04/04/16 17:09 ID:Yvs2d2T4
>632
ベクターってのがなんだかわからんが、
呼吸しないというか眼以外に粘膜が露出してない生き物ならあり得るな。
634作者の都合により名無しです:04/04/16 17:27 ID:G1Q5ODD+
>>633
一応相手は人間のようなモノだな。
角の生えた人間。
ベクターってのは・・・超能力というか、見えない手。

>>632
もうちょっと噛み砕いて説明汁。
素人置いてけぼりw
635作者の都合により名無しです:04/04/16 17:49 ID:g0BPri1B
>>634
スマン、読んでないってのが今週号をまだ読んでないって意味だと
思ったもんで、細かい説明を省いちゃった。

もうちょい詳細
場所:坂東がうろついていた砂浜
坂東:ベクターでも逸らしきれないデカいマグナムを装備。
ルーシー:ベクターの腕力は最強だが射程距離2m。
ベクター:JOJOのスタンドのようなもの。形状は無数の腕。

坂東は直接ベクターにやられないように距離を置き、ベクターが投げて武器に出来るようなものは
予め砂浜から全て処分しておいた。その際に仕掛けと言うか罠も仕掛けてあるらしい。
防御のみに徹したルーシーにはマグナムも通用せず、坂東は足元に埋めておいたらしいスタンを
打ち抜き閃光攻撃をし(自分はゴーグル装備)、ついで催涙ガスの手投げ弾を投げつける、という展開。
636作者の都合により名無しです:04/04/16 18:35 ID:gs8xmlUe
>>625
結界=非常線
のことじゃなかったっけ?
637作者の都合により名無しです:04/04/16 20:07 ID:f6hfrJwl
>>636
境界線の事じゃない?
638作者の都合により名無しです:04/04/16 21:57 ID:iC0rIQVE
けっかい 1 【結界】

(1)仏道修行に障害のないように、一定地域を聖域として定めること。寺院などの領域を定めること。
(2)密教で、一定の修法の場所を限って印を結び、真言を唱えて護り浄めること。
(3)(ア)寺院の内陣と外陣との境の柵。
(イ)外陣中に僧俗の席を分かつために設けた柵。
(4)帳場格子。
(5)茶道具の一。風炉先屏風の代用品。道具畳の向こうに客畳のある広間などで、その仕切りに置くもの。
639作者の都合により名無しです:04/04/16 22:18 ID:QjzD9w5E
>>634
つーか目を覆おうと覆うまいと吸い込んじまったら一緒だと思うんで、
そのルーシーさんとやらは基本的に薬物が効かない体質なのではないかと。
640作者の都合により名無しです:04/04/16 23:20 ID:834+TAHL
目だけを刺激する特別な催涙ガスだったんだよ!



ほら、玉葱のアレとか
641作者の都合により名無しです:04/04/16 23:47 ID:1Yo3st6O
最近の催涙ガスは皮膚に触れただけでヒリヒリするんだっけ?
642作者の都合により名無しです:04/04/17 00:28 ID:NqjVFcoT
まぁベクターはその気になれば爆風も逸らせるらしいし
643作者の都合により名無しです:04/04/17 00:45 ID:AH7i2b6L
>>638
漫画だと大体(1)+(2)が多いかな。

>一定地域を聖域として定めること
>印を結び、真言を唱えて護り浄めること
これの超拡大解釈だがw
644作者の都合により名無しです:04/04/17 01:41 ID:XX1zlwnk
つか、普通に1の意味で良いんじゃないか?
特定空間(区画)を「聖域(特殊なモノ)」にする、と。
645643:04/04/17 07:10 ID:AH7i2b6L
>>644
いや、その聖域を作る為に印を結び、真言を唱えるのが多いな、と。
(1)が結果で、(2)がそのための手続きというか、作り方という解釈だった。

この辺は作品によって結構違うけどね。
646作者の都合により名無しです:04/04/17 10:43 ID:yWcsaqgI
>635
なんかいろいろツッコミどころがありそうだなあ。
海辺みたいなところでガス撒いても、すぐ拡散してたいした役に立たないだろうし。
ちょっと読んでみるかな。