漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
話題は漫画に絡ませましょう。
ネタ元が書いてあるのが一番グッド
最強論争は荒れやすいので控えよう。
あと、実在しない武器については他所でやってください。
例:ミノフスキー物理学、スプリガンのオリハルコン合金

考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:男塾(民明書房)
:黒猫(特にレールガン。知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから)

前スレ
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【8】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072195142/
2作者の都合により名無しです:04/02/26 22:40 ID:zGoV1N2q
過去スレ

間違ってる武器の使い方をしている漫画を晒そう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049198562/l50
http://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049198562.html(ミラー)

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【2】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049372764/
http://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049372764.html(ミラー)

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【3】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049467600/
ttp://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049467600.html(ミラー)

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【4】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049810355/

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【5】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050675324/

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【6】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055003591/

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【7】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065004752/
3作者の都合により名無しです:04/02/26 22:55 ID:LP7YriEb
>>1
乙!!
4作者の都合により名無しです:04/02/26 23:00 ID:S4Q5gwXR
パンチが速いといいことがある。
パンチが速くないとヤバイとき、パンチが速くうてるからだ。
5作者の都合により名無しです:04/02/26 23:21 ID:G1GWStjd
                 ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>1
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ
6作者の都合により名無しです:04/02/27 00:12 ID:vLrHD5nb
パンツが臭いといいことがある。
パンツが臭くないとヤバイとき、パンツが臭くうてるからだ。


1乙
7作者の都合により名無しです:04/02/27 10:39 ID:L3onqOvw
漫画世界には超合金ってよくあるけど、
リアル世界の超合金ってどんな意味合い(定義?)なのかなあ〜
宇宙空間でしか開発できないような特殊合金の事?
それともチタン合金とかが進化した未来素材?
ファイバーなんやらとかと合体した奴?
8作者の都合により名無しです:04/02/27 10:52 ID:oq1wbPg+
>>7
亜鉛ダイキャスト。
むかしマジンガーZの金属模型が出たとき設定にちなんで名付けられた。
単なるおもちゃの売り文句。
9作者の都合により名無しです:04/02/27 11:45 ID:NfjLsQQx
補足するとマジンガーZの構造材が超合金Zなわけですよ。
10作者の都合により名無しです:04/02/27 11:49 ID:NfjLsQQx
てゆうか超振動ブレードは白蝋病にならんのか
11作者の都合により名無しです:04/02/27 11:54 ID:KTAv4D+m
超振動ブレードとかビームサーベルのある世界で
原理的には今の剣と同じ剣がでてきて
しかも超振動とかより強いって場合
やっぱそれなりの説明がほしいんだよ。
名工が鍛えたとかだけじゃ俺クラスは納得しないね。
まあ魔法がかかってるとかまで言われたらもう即納得するけど。
12作者の都合により名無しです:04/02/27 12:00 ID:L3onqOvw
夢がないのね超合金(´Д⊂いい響きなのになー
13作者の都合により名無しです:04/02/27 12:05 ID:NfjLsQQx
>>11
具体的には何の漫画?
14作者の都合により名無しです:04/02/27 12:19 ID:qcANDl8o
超合金と言ったら超々ジュラルミン
15作者の都合により名無しです:04/02/27 12:53 ID:J+jbfQxq
正しいナイフの使い方の見本

" "   /〃""=〃ゾ:;;| ::::  | │  ヽ;;;         |
  " "  /〃ノ"⌒=〃;;;;/ ヽ::::  | │ l  : : : : : ::  |
""  " //  〃   l |  ヽ:::::││  :;      ;  |
 " /;;;;;/  :: ##  .| |   l:::  ||||  :;      //
"../〃  l;;  ;;## ; ノ;;|  = ゝ  || ::;_-ー~ー ̄/~
 |;;;l:   l:;;;‐-.__ ノ;;;/        /;;;_-‐‐~ ̄
 |;;;;l :   ヽ_""_/;      ヽ /〃==-_ーー ̄ ̄
 l;:"        ̄""        "|■■;: "  "   "
  l;: :       ノ |。ゞ,   、 ,,   | ■;  " "  "   "
" "|;;;      ;::;~`:;  ''   ∧-‐"~ " "    "
   ヽ;;;:      r,,   ’i '~      " "   "  " "
     ~"ー―ー"~ ~~ー''   ア…グブオウォオ!!…ギュブゥウオfhdsふぇwrfんksdfm!!!
  "   "   ""    " " 
       

http://myweb.cableone.net/idcomp/chechclear.asf
16作者の都合により名無しです:04/02/27 13:05 ID:/mE/YNXX
>13
11じゃないけど、11の書いている内容だけからすると
キャプテンジークっていうマンガを思い出した
17作者の都合により名無しです:04/02/27 14:17 ID:c84j3gT3
>>11
銃夢の大パンニャー長光のことですか?
18作者の都合により名無しです:04/02/27 14:47 ID:NfjLsQQx
ええと銃夢世界だったら
「ナノテクノロジーで分子間の結合を強化しており刀身自体が極端に強固である。
また、超振動剣による微小な損傷も即座に修復するため総合的に(以下略」
こんなもんでいかがでしょうかw
キャプテンジークは知らないから語れないなぁ。


つか超振動ブレードにしても攻撃力があるのは刃が対象物と接した時だけだから、
刀身を横からぶったたけば現在存在する材質でもなんとか折れるかも知れない。
19作者の都合により名無しです:04/02/27 15:08 ID:c84j3gT3
>>18
ザンネン
銃夢に出てきたのは、
大パンニャー長光(SF的サイバーポン刀)vs骨董品の日本刀(名前は忘れた。過去に実際に侍が使ってた物)
サムライ型用心棒サイボーグvsサイコメトリーと言う超能力で武士の剣術を体現した生身の男というカード。

で、生身+骨董品がサイバネ+最新型ポン刀を粉砕します。
20作者の都合により名無しです:04/02/27 15:36 ID:GPgWyMR5
ニューカネサダじゃなかったっけ?
浮浪者みたいな奴だよな?刀使ってた奴
で、やられる瞬間正気に戻ってすげぇ剣術でたたきおったんだっけ?
21作者の都合により名無しです:04/02/27 15:46 ID:NfjLsQQx
うわw

ええと、無理に解釈すると、
日本刀は刃が合わないと切れない上に、刀自体を傷めてしまいます。
技量の差が極端であれば、振動剣といえども破壊される可能性はあるんでないかと。
設定では生身の人は侍の技量を持ってるとゆうことになるので。

まあ、サイボーグの人の剣の腕がさほどでもない、という前提だが。
22作者の都合により名無しです:04/02/27 15:55 ID:ETEHPQmp
>>11
現実にある超振動ナイフ、確かに切れ味はいいのですが、切っ先の速度が
素晴らしく遅いです。
しかも、無理に急いで切ろうとすると、ブレードが相手に引っかかって共振を
起こしたりと、戦闘に使うには欠点が多過ぎます。
23作者の都合により名無しです:04/02/27 15:58 ID:F7jARDrd
>>22
知障?
24作者の都合により名無しです:04/02/27 15:59 ID:NfjLsQQx
てゆうかそのシーンは「個人の技量が科学技術を凌駕した」とゆうとこなので、
考えて見れば下手な考察はただの無粋だと今気づいて激しく鬱
25作者の都合により名無しです:04/02/27 18:52 ID:NmXd6HzJ
前スレの1000を勝ち取った偉人に賞賛の拍手を贈れや。
26作者の都合により名無しです:04/02/27 22:14 ID:1NlpmZR3
>>25
なぜバトル漫画では銃より剣の方が強いのか
スレからずーっとシカトされてる漏れのロッコバーアクスをやるYO!!
27作者の都合により名無しです:04/02/27 23:49 ID:gt7hL+Gy
其処で単分子だのフォトンコートですよー
28作者の都合により名無しです:04/02/28 04:00 ID:HGvT7vn0
いつだったか、超振動兵器にかんする考察してた人がいた気がするが・・・
何スレ目だったかのぅ・・・
29作者の都合により名無しです:04/02/28 10:27 ID:I1S9T10I
実際に実用化されてる超振動兵器と言うと、歯医者の歯石を取る機械。
30作者の都合により名無しです:04/02/28 11:18 ID:LOOe2btg
この前歯医者でやってもらった
31作者の都合により名無しです:04/02/28 11:50 ID:v5wQdabd
ARMSみたいにはいかんのか・・・
32作者の都合により名無しです:04/02/28 14:32 ID:cejiHAJb
33作者の都合により名無しです:04/02/28 15:44 ID:ma3sdvEs
よくよく考えれば超振動させなくても別に困らないよな。

>なぜバトル漫画では銃より剣の方が強いのか

まぁ一般的な見解を覆すのも漫画のカタルシスの1つだから。
後、銃は科学の武器、剣は自然の武器、みたいな描かれ方をするのも1つの原因かな。
34作者の都合により名無しです:04/02/28 16:44 ID:jQHFLDln
銃で殴り、剣先からはビームがほとばしる!
銃弾は尽きても、剣は秒速一万メートルで伸び鞭のように変幻自在に敵を打つ!
35作者の都合により名無しです:04/02/28 16:54 ID:kz6Iit3E
岸部露伴の漫画の使い方は間違ってる
36作者の都合により名無しです:04/02/28 22:40 ID:O5Rzywmn
バキでドリアンがやってた、
「手にグリース(だったかな?)つけて、ガラスの破片たっぷりつけて、それで殴りあう」
って決闘方法だけど、
相手だけでなく自分の手も傷だらけになるような気がする。
37作者の都合により名無しです:04/02/28 22:59 ID:TkdR8+jO
そのぐらいで傷が付くうちは、ド素人ってなことじゃないですか
38作者の都合により名無しです:04/02/28 23:18 ID:HGvT7vn0
ショットガンで撃たれてもステーキ食って即再生したり
試合中に素手で視神経縫合するような漫画なので何ら問題ありません
39作者の都合により名無しです:04/02/29 00:36 ID:+P1teOxb
39
40作者の都合により名無しです:04/02/29 01:51 ID:L0LqK37Y
まあ、涙で毒を消し去った後砂糖水飲むとパワーアップする漫画だしなー
41作者の都合により名無しです:04/02/29 03:02 ID:zswToceT
なに砂糖水って。おもしろそう。
詳細きぼん。
42作者の都合により名無しです:04/02/29 08:45 ID:YjzRljBQ
>>41
「バキ 毒手 砂糖水」でぐぐればレビューサイトの解説がひっかかるからそこ参照。
自分でまとめようと思ったけど長くなるからやめた。
43作者の都合により名無しです:04/02/29 10:59 ID:ixvuudAi
>>41
涙で毒を消し去った後砂糖水飲んだらパワーアップしたんだよ


それ以上でもそれ以下でもないな
44作者の都合により名無しです:04/02/29 12:31 ID:wdRucKx+
十何リットルの砂糖水なんてそれだけで致死量に近いと思うんだけどなぁ。
45作者の都合により名無しです:04/02/29 14:27 ID:Q6wUNvFV
大丈夫果糖だったから
46作者の都合により名無しです:04/02/29 15:38 ID:2vTfbkMV
涙で毒を消し去ったんだっけ?
敵の毒手で裏返ったんじゃないの?

ところで、バキも考察禁止作品の仲間入りかな
47作者の都合により名無しです:04/02/29 16:00 ID:8uApxhqP
>>46
剛体術とかはOKでしょ。
板垣は剛体術のモデルになった打撃法で切断された
角材を、非破壊検査かどっかの人に見せて、
「人間にはまず実現不可」って言われたらしいから。
48作者の都合により名無しです:04/02/29 21:45 ID:L0LqK37Y
>46
毒に犯された身体に毒手をくらってダウン→好きな人の涙が頬に→復活
 
ですがな。
多幸感がどーとか言ってたぞ、復活時。
 
ちなみに、「いままで食うものも食っていなかった身体に砂糖水が云々〜」とか解説されてたが、
砂糖水のむ前に中華料理大量に食っていたのはどー説明するんだ、アレ。
49作者の都合により名無しです:04/03/01 00:37 ID:8eHrFp76
すまん、だれか>47を解説して……
打撃法で切断?
角材を非破壊検査?
50作者の都合により名無しです:04/03/01 01:02 ID:yqroiGuh
>>49

えっと高名な空手家(中村日出男だかおおやまだかだったと思う)が手刀とかではなくて
正拳か肘とかで角材を繊維と垂直方向に折ると言うより切断できるらしい
んで、その角材を検査してもらったら人間技じゃねえと言われた。

ていう感じじゃないか?
51作者の都合により名無しです:04/03/01 01:20 ID:A61ksnDf
俺できるよ。肘だ。
肘を光速以上のスピードで振り回すことが肝心。
あとはうまく当たればなんとか切れる。
52作者の都合により名無しです:04/03/01 02:01 ID:YhlF88wB
黄金闘士様が光臨召されました。
53作者の都合により名無しです:04/03/01 02:04 ID:Qn/IQwPS
激闘達人列伝とかすげー面白いので興味ある人は嫁。
54作者の都合により名無しです:04/03/01 11:02 ID:FKEsBHcf
>>51
反動で腕がもげませんか?
55作者の都合により名無しです:04/03/01 11:44 ID:9jLUTplY
>>54
小宇宙を萌やしているうえに黄金の聖衣を身に着けていれば反動など屁でもありません
56作者の都合により名無しです:04/03/01 12:35 ID:Qn/IQwPS
中村日出夫氏が演舞で角材斬ったのを、

インパクトの瞬間に全身の関節をロックすれば
加速された打撃部位に自重の殆どが乗っかって
凄い威力になる。

とk1の石井館長が分析したらしい。
これって科学的にどうなんだろ?漏れにはワカラン
57作者の都合により名無しです:04/03/01 17:23 ID:037JC4jB
それにしても七雲さんはすごいな。普通フルオートを片手持ちで撃ったら…
58作者の都合により名無しです:04/03/01 17:23 ID:3N6mMwPY
打撃に使う筋肉の一つ一つについて
断面積から生み出せるエネルギーを計算して
合計した値が、ロスがゼロの場合だぜ。
と凄い中学生ぽいことを言ってみる。
そんなことを言っちゃう俺様が予想するに、
このロスがゼロの場合のエネルギーは
北関東の発電所が生み出すエネルギー一年分を全部をあわせたよりも大きいと見たね。
まあまず間違いないよ。
59作者の都合により名無しです:04/03/01 17:27 ID:3N6mMwPY
となれば、
そのエネルギーをほぼ全て吸収して、角材を切るか切らないかというレベルにまで落としてしまう
人間の関節というものがいかに強靭か、という話になるが、
こ、困った。
60作者の都合により名無しです:04/03/01 17:35 ID:FKEsBHcf
あれだよ
強靱なんだよ


っつか、相手を殴った衝撃と同じ衝撃を自分も受けているわけだから・・・。
黄金聖闘士って死ぬほど打たれ強いんだろうなあ。


てか、パンチ打ったら反動で床抜けそうだが、その辺はどうなってるんでしょ
61作者の都合により名無しです:04/03/01 18:21 ID:y5+TIU4D
スレ違いだが車田マンガはみんな丈夫だよ。
アッパーで何メートルもかち上げられて頭から垂直落下しても大体立ち上がってこれるから。
62作者の都合により名無しです:04/03/01 18:47 ID:3N6mMwPY
りんかけ2で説明あったんだが
本家ギャラクティカマグナムの真の威力は星々さえ破壊するそうだな。
凄い。
63作者の都合により名無しです:04/03/01 18:59 ID:FOjfTJ2n
だって車田だし。
64作者の都合により名無しです:04/03/01 19:02 ID:4fVT83g1
ゆで並みの凶器なのね
65作者の都合により名無しです:04/03/01 21:42 ID:YhlF88wB
聖闘士の技の反動を問うのは愚問だぞ。

全部聖衣のおかげってことで通る。
66作者の都合により名無しです:04/03/01 21:49 ID:80Q5A28H
>>65
自ら聖衣を脱いで技を使っていた事もあるわけだが。
67作者の都合により名無しです:04/03/01 22:50 ID:TT4Qvvlg
なら小宇宙の力って事で通る。
68作者の都合により名無しです:04/03/01 23:24 ID:9jLUTplY
考察禁止漫画がまた増えたって事かねぇ。

とは言え今のテンプレの考察禁止漫画とは一線を画しているが。
男塾みたいに叩かれるより敬意を払われる感じで。どんだけ無茶な設定でも許される良作だよな。
69作者の都合により名無しです:04/03/02 00:15 ID:jvN/22y/
デフォでバリア張ってるよね、リンかけ
70作者の都合により名無しです:04/03/02 00:18 ID:OgNkJ0+H
ジェットアッパーだっけ?効果音がJETとかいうふざけたパンチは。
なぜ彼はあのアッパーがギャラクティカ以上の最強のブローだと言い張るのか不思議だった。
つーかアッパーだろうがなんだろうが全部絵にしたらアッパーなんだけどなw
いやしかし、あの車田マンガはなんも考えんでいいから最高。
71作者の都合により名無しです:04/03/02 00:19 ID:OgNkJ0+H
最後の行あのが多かったぜ
72作者の都合により名無しです:04/03/02 00:26 ID:qj1lU8pC
いや、小学校の頃車田の言うこと全部信じてたもん
73作者の都合により名無しです:04/03/02 14:11 ID:GXP4pLsN
>>70
アッパーなんて、リーチは短いわ体重乗せられないから急所以外に入っても
威力無いわその割にモーション大きいからバレバレだわで、単発で打つブツじゃ
ないんだけどねぇ‥‥
74作者の都合により名無しです:04/03/02 15:19 ID:3evNTv3a
りんかけも最初の頃はまじめーなボクシングものだったんだよ……
75作者の都合により名無しです:04/03/02 18:11 ID:KIO8l100
初めは人情ボクシング漫画だったが、いつの間にやら武侠ボクシング漫画に…
76作者の都合により名無しです:04/03/02 18:59 ID:3evNTv3a
主人公がやむなくヤクザと喧嘩するハメになった際に、
オッサンが押し入れの中から引っ張り出してきたメリケンが
なんか世界の運命を二分する伝説の武器と化していく様子は
子供心に付いていけないものがありました
77作者の都合により名無しです:04/03/02 19:16 ID:1LMqOdDO
メリケンといえばJ。
奴のメリケンの素材はマグナムスチール。ダイヤモンド以上に固い。
しかもJは、キング・バトラー・JrのJだったんだぜ。
あれが分かったときは感動したよ。
小学生みんな、涙を流しながら叫んだものさ。
サンクス、ダディ・・・!!
78作者の都合により名無しです:04/03/02 21:03 ID:53Hlo1/K
ああ、リン賭けで思い出した
ダイアモンドナックルって実際のところどうなん?
79作者の都合により名無しです:04/03/02 22:29 ID:8yiWsW7v
>>77
たしかあのメリケンは、卍丸に素手で砕かれてたから。

 卍丸の素手>Jのメリケン>赤石の日本刀

こんな感じか。
80作者の都合により名無しです:04/03/02 23:37 ID:S/iEm+7n
斬岩剣よわ!?
81作者の都合により名無しです:04/03/03 00:29 ID:wWEK4X0+
>>80
いや、斬岩剣は「暁!」の方で「刀身に込めた気合でぶった斬る」と解説がついたから。
だから気合がこもってないと銘刀本来の強さでしかない。

最近じゃ刀身が砕けていても、命そのものを刃にしてたな。
82作者の都合により名無しです:04/03/03 00:36 ID:HnpFagCg
斬鉄と斬岩はどちらが格上ですか?
83作者の都合により名無しです:04/03/03 00:50 ID:wWEK4X0+
>>82
刀本来の強さなら残鉄だろう。
設定が凶悪すぎるから。
・数々の名刀を溶かし合わせた(旧)
・ルパン一族に伝わる秘伝の製法で鍛えた(旧)
・隕石から取れた金属使用(原作)
・金属自体もどっかの一族の秘伝(TVsp)
・大刀と小刀があり、定期的にあわせないと切れ味がなくなる(新)

ただし、使い手の気合・技を含めたトータルだと話は変わるので注意。
84作者の都合により名無しです:04/03/03 01:33 ID:JBwMjjHJ
自分が虫の息なのに
「な、なんだそのザマは!」
といって修正してくるからな証先輩は。怖えよ。
85作者の都合により名無しです:04/03/03 10:24 ID:4wcb6E1F
>83
>隕石から取れた金属使用

隕鉄というのは、刀の素材としてはそれほど優れた物ではないそうです
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jm9n-ymkw/mine/column/meteoswdfr.html
86作者の都合により名無しです:04/03/03 10:42 ID:iG+TcnWp
>>79
ダイアモンドはコンクリの上に落とすと割れます(マジ)
硬度が高い物質は衝撃に弱いと言う致命的な欠点がありますので、ダイアモンド
のメリケンサックと鉄の棒が相打ちになったら、多分鉄の棒が勝ちます。

ダイアモンドよりも固い金属(スチールってからには鉄の合金か?)なら言わずもがな。

赤石先輩の日本刀は‥‥、多分マグナムスチールよりも「固い」材料だったのでしょう(w
87作者の都合により名無しです:04/03/03 11:42 ID:RZJBg6ig
ガラスだって硬いものね
88作者の都合により名無しです:04/03/03 12:34 ID:KymWHIyn
マスターキートンで「ダイアモンドが落としたくらいで割れるのはおかしいですね」と偽ダイア&結婚詐欺を暴く話があったが、実際割れるんじゃ成り立たないな。
89作者の都合により名無しです:04/03/03 15:50 ID:deip1fxz
ハンマーで叩くと割れるしなー
90作者の都合により名無しです:04/03/03 15:50 ID:jrzPOTjj
キートンさんの言い分は詭弁というか言葉のトリックだったりして
いや読み返してみないとわからんが。何巻だ?
91作者の都合により名無しです:04/03/03 16:52 ID:3BU4M2aI
>>88
ダイヤは割れるにしてもあんなきれいに割れるんか?
結構きれいに割れてたよな
92作者の都合により名無しです:04/03/03 17:12 ID:iG+TcnWp
>>91
割れる時はきれいに割れます。
まさに真っ二つ、という感じ。

>>88
実際、きちんとカットされた小さいダイヤなら、落としたりぶつけたりしても
そうそう割れるものじゃないみたい。
93作者の都合により名無しです:04/03/03 18:18 ID:3p2PXrRp
ガラスやダイヤモンドや岩石には金属特有の展性がないから脆い。
金属が曲がったり歪んだり伸びたりして持ち堪えられるところを、
ダイヤやガラスは割れたり砕けたりしてしまう。
94作者の都合により名無しです:04/03/03 22:39 ID:HHJ2jcie
ダイヤ
対 人体だとどうよ
95作者の都合により名無しです:04/03/03 23:01 ID:hMrWWd3B
人体斬るのにダイヤモンド使う必要があるのかつったらそれも無意味だがな。
それこそ鋼の剣使えって話になる。
96作者の都合により名無しです:04/03/03 23:07 ID:nAhmG4ab
ダイヤモンドカッター!ダッダッダ!
97作者の都合により名無しです:04/03/03 23:51 ID:Ktip0MFZ
それでもATフィールドはやぶれない!!
98作者の都合により名無しです:04/03/04 06:04 ID:UHTzR4gk
>>94
歯医者さんが、漏れらの魂を恐怖のどん底へ叩き落とす拷問兵器として日々使用。
99作者の都合により名無しです:04/03/04 14:30 ID:gckfsxHe
別板で発見。

http://43.253.19.226/baka/2004/01/07_01_zantetsuken4_01/index.html

なかなか素敵でした。
重くて硬くて薄くて早ければ、何でも良いわけか。
100作者の都合により名無しです:04/03/04 15:21 ID:qGp8IHmv
探偵ファイルじゃねえかよ。
他にもガラスの剣とかやっているから見とけ。
101作者の都合により名無しです:04/03/04 16:04 ID:gckfsxHe
バックナンバーの見方わかんないよう
102作者の都合により名無しです:04/03/04 16:26 ID:DZEp4tCw
ゾロの三刀流もおなじひとがやってるの見たことある
「歯が折れそう」ってのが感想だったか
103作者の都合により名無しです:04/03/04 16:42 ID:qRfpnjlQ
104101:04/03/04 17:06 ID:gckfsxHe
>>103
ありがとうございます。
とりあえず全部見てきました。
こんにゃく斬ってる時の目が最高にいかれてて素敵です
105作者の都合により名無しです:04/03/04 18:36 ID:vhQNYe+A
他の特集も読みたいけど
どこ捜しても見つからない・・・
謎のページだなあ
106作者の都合により名無しです:04/03/04 21:36 ID:MhjKaHEs
探偵ファイルより怪しいお土産屋の方が興味持った
グレイヴかっけー。
107作者の都合により名無しです:04/03/04 23:17 ID:LvuB4+Vc
強力なエネルギー体に制御棒を着けて
触媒を通してさまざまなレーザーを放つ武器ってのは
武器としては不完全だろうか?
てか制御棒がないと制御できないものは武器としては危険すぎるか?
108作者の都合により名無しです:04/03/04 23:38 ID:l2L/Rl1E
何で棒なんだね。
109作者の都合により名無しです:04/03/04 23:40 ID:l2L/Rl1E
「制御棒がないと制御できないものは武器として危険すぎる」
っていうセリフのためかい?
110作者の都合により名無しです:04/03/04 23:50 ID:2Z5iu/yc
対バイド兵器のことか
111作者の都合により名無しです:04/03/05 08:11 ID:FcILJhot
もう武器ってレベルじゃないぞ
異層次元戦闘機の装備じゃないか
112101:04/03/05 08:34 ID:qlD2PkXL
>>107
>触媒を通してさまざまなレーザーを放つ武器ってのは

って単一のレーザーの方が効率良さそうだが・・・
さまざまなレーザーってなんかメリットあるのか
113作者の都合により名無しです:04/03/05 08:54 ID:FcILJhot
>>112
真直ぐ、特殊、上下に撃ちわけられるぞってのはおいといて
冷凍光線、拡散ビーム、普通のレーザー、ただの閃光、あたったら反射するレーザー、火炎放射
壁をはうビーム、変な進み方するビーム、追尾レーザー、レーザーブレード、着弾点で散らばるレーザー
殺傷力のない気絶させるだけの光線、牽引光線、透視光線、リップルレーザー
といろいろあったほうが面白い、でもホントにレーザーだけなら
赤レーザーから紫レーザーまでとかなら撃ちわけられても意味ないな
114作者の都合により名無しです:04/03/05 12:02 ID:hihEpjJo
レーザーとメーザーがうちわけられるのは?
115作者の都合により名無しです:04/03/05 12:49 ID:qlD2PkXL
>>113
マップス思い出したw
あと漫画じゃないがレンズマンとか。
そうゆうレーザーなら楽しいなあ。

てゆうか「さまざまなレーザー」ってなんか違和感あるんだなあ

>>114
レーザーもメーサーも原理的には同じだからねえ。
同じ構造の発射装置2こつけるって非効率的なんではと。
116作者の都合により名無しです:04/03/05 13:23 ID:+nuGOjtU
まあフィクションは考察禁止なわけだが。
昨日偶然FINAL買ってくるまで>>107の意味がわからんかった。
117作者の都合により名無しです:04/03/05 14:16 ID:VXdKYTm9
レーザーレーザー
強いぞレーザー
バリアーバリアー
もうこれで安心だ
あー
118作者の都合により名無しです:04/03/05 15:18 ID:+nuGOjtU
8方向8方向2号機つけたら6方向〜
119作者の都合により名無しです:04/03/05 22:41 ID:ssbOSO8c
メーザーってなんだかわからんのでぐぐってみる。
わかったらお前らにも教えてやるよ。
120作者の都合により名無しです:04/03/05 22:45 ID:/JeoNqc3

波長の同じマイクロ波を同一方向に放射するのがメーザー
LASERのlightがmicrowaveに変わっただけ。
121作者の都合により名無しです:04/03/05 23:58 ID:Kwtpi0vL
あれだ、ゴジラシリーズで自衛隊が車両に飽きたらずヘリにまで搭載した兵器だ >メ−ザー
しかし、実際にゴジラにダメージを与えられるエネルギーを車両やヘリに蓄電しておけるのかね?
122作者の都合により名無しです:04/03/06 00:15 ID:j1P4sR9H
当たった場所は電子レンジにかけられたのと同じような目にあうのだよね
123作者の都合により名無しです:04/03/06 00:50 ID:Clff7VFT
メーザーの場合、体内から加熱するからレーザーほど収束させなくても攻撃力十分というメリットがある。コンクリートや煉瓦の壁だったら透過できるし。
相手が機械だったりアルミ貼りの服を着てたりすると反射されて役に立たないという欠点もあるが。
124作者の都合により名無しです:04/03/06 09:21 ID:tDNvV2ra
荷電粒子砲はレーザーだっけ?
125作者の都合により名無しです:04/03/06 09:22 ID:yfpD3Zkl
ということはゴジラの表面はアルミ箔。
126作者の都合により名無しです:04/03/06 09:24 ID:yfpD3Zkl
>>125>>123へのレス。

>>124
荷電粒子砲って、電荷を持った粒子を飛ばす大砲じゃないか?
127作者の都合により名無しです:04/03/06 09:41 ID:g1xQ1K0C
どうして>>123を読んで>>125のレスができる?
128作者の都合により名無しです:04/03/06 10:18 ID:aThc5pxU
体内で核分裂やって放射能火炎をはく奴にメーザーなんて効果あるんかい
129125:04/03/06 10:54 ID:/PADwKaM
>>127
素で間違えた。逝ってくる。
130作者の都合により名無しです:04/03/06 13:06 ID:5GqKDSzL
確かに火口に沈められても普通に生きているゴジラを熱しても、て気もするが。
でも角度とかでなんとかなる問題なのかもしれない
131作者の都合により名無しです:04/03/06 13:13 ID:rsRZK8bh
やはりオキシジェンデストロイヤーこそが最萌え。間違いない。
132作者の都合により名無しです:04/03/06 13:24 ID:apjAWMzV
オキシジェンデストロイヤーって水中であれだけの被害出したのに
空気中ではもっとすごいことになるんだよな?
133作者の都合により名無しです:04/03/06 13:31 ID:fCmCrxLz
オキシジュンデストロイヤーか。またわからんのがでた。
とりあえずまた調べてみる。
わかったらお前らにも教えてやるからしばらく待っててくれ。
134作者の都合により名無しです:04/03/06 13:33 ID:Zz23yYsZ
オキシジュンじゃ出るものも出ないよぉ
135作者の都合により名無しです:04/03/06 14:19 ID:fCmCrxLz
ところがどっこい出たぜ。
3件ヒットした。ちなみにオキシジェンだと500件近くヒットした。
では約束どおり教えてやろう。
オキシジェンデストロイヤーというのはゴジラに出てきた自衛隊の兵器のことだ。
液体中の酸素を一瞬にして破壊して細胞を溶かしてしまうというものらしいぞ。
まあ俺が教えてやれるのはこれくらいだ。もっと知りたければ自分で調べるんだな。
136作者の都合により名無しです:04/03/06 16:38 ID:Zz23yYsZ
えらそーなやっちゃなぁ(゚∀゚)
137作者の都合により名無しです:04/03/06 18:01 ID:Kj2ozzuw
ゴジラ知ってるヤツは大抵知ってるフェイバリットアイテムなんだがな・・・
138作者の都合により名無しです:04/03/06 18:13 ID:0hPXDi67
ガンダムヲタにおけるラストシューティングみたいなもんだ
139作者の都合により名無しです:04/03/06 19:07 ID:apjAWMzV
知らないでゴジラ語るやつはいないと思うぞ。
140作者の都合により名無しです:04/03/06 19:10 ID:fCmCrxLz
どうしたお前ら。
141作者の都合により名無しです:04/03/06 19:16 ID:apjAWMzV
何が
142作者の都合により名無しです:04/03/06 21:11 ID:/IJNsHRO
流れを戻してみる

ナイフや小太刀を逆に持つ(小指側に刃がくるような)持ちかたするキャラがいるけど
あれって、実戦でも有効なの?
143作者の都合により名無しです:04/03/06 22:19 ID:vrQJJQ6P
ナイフなら逆手に持って戦う戦術がある…と過去ログにあった。
144作者の都合により名無しです:04/03/06 22:30 ID:fVhtPAf/
持ち方っていったら、エニックス系のマンガで、拳銃を
逆さに握って小指で引き金を引くってのがあったなぁ。
話そのものはギャグストーリーだから冗談で描いたんだ
ろうけど、出来るんかな、コレ。
145作者の都合により名無しです:04/03/06 22:42 ID:rIHBkzg0
>>144
過去ログ参照のこと。
146作者の都合により名無しです:04/03/06 23:20 ID:fCmCrxLz
>>142
ナイフ逆手はセガールがよくやってるから信憑性高い。
実際にもあるんじゃないか。
147作者の都合により名無しです:04/03/07 00:04 ID:3LSN7IGa
逆手持ちって、奇襲だとか、グラップルな戦闘時に使う。
背後から忍び寄って、ぶすり、だとか、
カラダに正面から抱きついて腎臓一突きとか
相手の体を固定して、掻き切るというような使い方。
148作者の都合により名無しです:04/03/07 02:27 ID:tWdh8wqp
過去ログ参照の字を見るたび、このスレに限界を感じるな・・・
それでも居るけど。
149作者の都合により名無しです:04/03/07 06:07 ID:c/WuXmWj
よく漫画とかに出てくる宇宙仕様兵器とかって地上のそれらより断然優れていて、
ものすごく堅いってイメージあるけれど、実際の宇宙船の材質は堅いというより
軽くて衝撃吸収性、柔軟性に優れたスマートな物質って感じですよね。
150作者の都合により名無しです:04/03/07 07:42 ID:8cFeRU90
低反動とか無反動とかの方が重要そうだがな
151作者の都合により名無しです:04/03/07 10:32 ID:8tu1NmwS
まず宇宙まで持っていく際に、極限までの軽量化を行わないと
コストパフォーマンスが悪くてどうしようもなくなるから。
スペースシャトルの外壁断熱材なんてエンピツで穴が開くぜ

あれだ、重力井戸から引き上げるコストってやつだ
152作者の都合により名無しです:04/03/07 11:02 ID:qyN4eF1T
知識を生かせないタイプだな。
むしろ知識に足かせをはめられるタイプだ。しかも気づかずによ。
だが気にすることはない。凡人なんて、そんなもんだ。
153作者の都合により名無しです:04/03/08 01:10 ID:/8pTnHiw
宇宙時代になって、宇宙空間での物質の合成やら開発やらが出来るようになれば、
質量を無視した頑丈さにかまけたものに(ロボットアニメのそれらのように)
なるのだろうか。
>>152 誤爆?
154作者の都合により名無しです:04/03/08 01:23 ID:0+HxjrEc
宇宙技術関連に手を出すには巨大な資本力がまず必須。というのはおいといて
その辺はもはや戦術兵器の話題ですよ
155作者の都合により名無しです:04/03/08 01:48 ID:XOidwF1R
>>153
ならねーだろ。
推進剤がいくらあってもたりん。
156作者の都合により名無しです:04/03/08 01:58 ID:1jCXoi8k
>>155
宇宙時代って言うくらいだから、きっと凄い推進装置が出来てるよスレ違い。
157作者の都合により名無しです:04/03/08 02:19 ID:XOidwF1R
>>156
レス返しながらスレ違いといっても説得力がないぞ。
根拠もなく「きっとすごい…」では更に説得力がない。
158作者の都合により名無しです:04/03/08 02:29 ID:Q6jeO1iX
単に凄いとか言ってもダメなのさ
そこでミノフスキー粒子みたいなもっともらしい架空技術をでっちあげる、と
159作者の都合により名無しです:04/03/08 03:46 ID:/8pTnHiw
実際NASAの宇宙飛行士が持っていっている宇宙用武器ってあるんだろうか。
普通の拳銃をちょっと改造した程度のものかなぁ。
色々な事態を想定しているはずだから有っても不思議ではないと思う。
色々な事態を想定した結果持って行かせないかも知れんけど
160作者の都合により名無しです:04/03/08 05:12 ID:ahvB/7NA
そんな余裕があるのかなぁ。
もっていく必要性も、現状では無いと言っていいし。
まぁ禁止する条約も無いことだし、開発はしてそうだけどね。
161作者の都合により名無しです:04/03/08 06:39 ID:IPlsFlCk
宇宙用の武器って事は、無反動で空気を汚さない事が前提なんじゃないか?

ちなみにゴルゴ13では、宇宙空間で宇宙用に改造したM16使ってたけど、
撃った瞬間に凄い勢いで銃身が後方にすっ飛んで行く仕様だった。
デザインはショボかったけど、ちゃんと考えてあるんだなと感心した覚えがある。
162作者の都合により名無しです:04/03/08 06:57 ID:d9DPmuLW
最近出たゴルゴでは弓撃ってた。わざわざ何ヶ月か修行して。
反動は比べ物にならんくらい小さいから、確かに宇宙空間ではわりと有効な武器かも。
163作者の都合により名無しです:04/03/08 06:59 ID:d9DPmuLW
あーでもあれはキラー衛星?破壊の為だったから、
それのレーダーをかいくぐる為に弓矢を使ったんだったかも知れん。
うろ覚えですまぬ。
164作者の都合により名無しです:04/03/08 09:28 ID:CO4MbtUa
>>161
むしろ、M16を二丁ケツで貼り付けた様なブツにして、ワントリガで同時に
発射する様な仕様にすれば、反動が打ち消し合ってゴルゴはふっ飛んで
いかないとオモワレ。

‥‥、後方に打ち出された弾頭がどこ行くかはしったこっちゃ無いですが(w

まぁ、多分宇宙の彼方にすっとんでいくか地球へ落下する時に燃えつきる
から「証拠」として残りはしないんでゴルゴも安心(w
165作者の都合により名無しです:04/03/08 09:56 ID:GWHCAgpM
>>164
いや、M16の銃身をさらに一回り大きい銃身で覆ったような改造銃だったんよ。
で、トリガー引くと同時にM16の部分だけが分離して、反動で後方にすっ飛んでく。
一応無反動銃だったよ。

あのいつもの銃職人が指揮をとって、
NASAの科学者らの精鋭チームで数日かけて作り上げた、
世界一高価な銃…だったような。
166作者の都合により名無しです:04/03/08 11:51 ID:5Fj60cHb
そもそもゴルゴ宇宙でもお仕事してるんですかい
167作者の都合により名無しです:04/03/08 12:43 ID:q990RaW7
ペンタゴンやクレムリンのコンピューターは、困難な任務になると唯一の解決手段として「G」を指名することが多いのさ。
ある意味武器の使い方を間違っているような気もする。
168作者の都合により名無しです:04/03/08 15:38 ID:9fptgF4u
>>153
誤爆じゃないですよ
169作者の都合により名無しです:04/03/08 17:37 ID:Cr7qJcdz
宇宙で使うのなら弦をモーターで巻上げる構造の連射式ボウガンってのはどうだ?
170作者の都合により名無しです:04/03/08 19:02 ID:TNLoQwEy
ロープ引っかけてロケットで地球に落とす
171作者の都合により名無しです:04/03/08 22:56 ID:6dpyevvu
昔バキでスペックが警察に捕まった時、留置所で
ボロボロのジャージ着せられてたんだが、現実でも
凶悪犯とかには悪用される恐れのない(すぐ破れる)ボロ
を着せるものなんだろうか?
172作者の都合により名無しです:04/03/09 01:45 ID:n39oni3u
無い。
「特別扱い」になるから。
173作者の都合により名無しです:04/03/09 10:59 ID:yfSTnqBX
バキも考察不能にしたいなあ・・・
174作者の都合により名無しです:04/03/09 19:27 ID:nJ9mjDRw
バキの場合、ほとんど武器よりも使う人間のほうに問題がある
175作者の都合により名無しです:04/03/09 19:31 ID:QWI0TBpx
物理法則にもな。
176作者の都合により名無しです:04/03/09 20:10 ID:2KjDcCRg
まず銃を撃ってあたればよし。
かわされたら、その瞬間ダッシュして弾に追いつき
弾を銃身で打ち返し、弾の軌道を変化させてもう一度敵に向かわせる。
またよけても、もう一度、もう一度、と敵に命中するまで永遠に続ける。
かなり強力な技だと思うがどうだろう。
177作者の都合により名無しです:04/03/09 20:24 ID:LHxo9q73
>>176
藤堂兵衛の技を思い出した。
毒を塗った手裏剣みたいなのを投げて
自分はその投げた先に先回りしてキャッチ,
さらに相手に投げ付ける,避けたら再びキャッチして・・・

100歩譲ってそんな技が可能だとしても,
相手を倒す前に確実に自分がスタミナ切れすると思うが。
178作者の都合により名無しです:04/03/09 20:37 ID:nzb5B0LN
スタンド使いでもない限り意味ないだろ(;´ω`)
179作者の都合により名無しです:04/03/09 20:55 ID:3jD9s1Ax
その素早さを別の方向に使えと…
180作者の都合により名無しです:04/03/09 20:56 ID:yfSTnqBX
そんな瞬発力あるなら、相手の懐なり背後なりで、
思う存分どつきまわせばいいじゃねえか、と思うなw
181作者の都合により名無しです:04/03/09 21:05 ID:FoNfSJw/
テレポートか分身で取り囲んでならわかるがダッシュするんじゃな
普通に叩けよ
182作者の都合により名無しです:04/03/09 21:14 ID:QWI0TBpx
空想漫画読本では分身の術の項で、
「残像が見えるほど速く動けるならその身体能力だけで無敵」
と書かれていたな。

そして俺の知る限り、残像を見せる分身の術を打開する方法として
「高速移動している進路を何かで塞いで自滅させる」を実行したのはボンボン坂高校だけだ。
183作者の都合により名無しです:04/03/09 21:15 ID:9nZUR1Vy
スピード 人間>銃弾
重量   人間>>>>>>>>>>>銃弾
威力   ぶちかまし>>>>>>>>>>>>>銃弾
銃弾が上回れるのは貫通力と小ささくらいじゃん。
184作者の都合により名無しです:04/03/09 21:20 ID:GBkIT97b
それともあの分身は古武術で言う“無拍子”なのか?
予備動作なしに動いてあたかも瞬間移動してるように見せる技
185作者の都合により名無しです:04/03/09 21:25 ID:FoNfSJw/
表面部分が薄く剥離してるんだよ
186作者の都合により名無しです:04/03/09 21:55 ID:2KjDcCRg
>>177
でもスタミナが切れなければかなり強力だろ?
187作者の都合により名無しです:04/03/09 22:03 ID:gcAhx8Cm
>>185
やっていいのはガンダムくらいか
188作者の都合により名無しです:04/03/09 22:04 ID:FoNfSJw/
>>186
手裏剣ならまだわかるが銃弾をどうやって打ち返すんだ
189作者の都合により名無しです:04/03/09 22:15 ID:2KjDcCRg
銃身で。
俺がこの技を思いついたのは
ブラックキャットで主人公が銃で弾をはじいてるのを見たときだからな。
190作者の都合により名無しです:04/03/09 22:25 ID:9nZUR1Vy
そのスピードとスタミナで超究武神覇斬やった方がいい。

それか普通にマシンガン撃て。
191作者の都合により名無しです:04/03/09 22:29 ID:xTCwi7+y
義手で縦断を(
192作者の都合により名無しです:04/03/09 22:30 ID:kh+gvFun
>>182
パタリロにもあったような気がする
193作者の都合により名無しです:04/03/09 22:32 ID:pjdF6t6m
速さを生かし、マシンガンより速い速度で物を投げるのがよいかと
194作者の都合により名無しです:04/03/09 22:34 ID:CWfOVxPl
>>182
陸軍中野予備校で似たネタを見た記憶が
195作者の都合により名無しです:04/03/09 22:36 ID:2KjDcCRg
>>190
剣は使えないんだ。
マシンガン撃ってもかわされたらどうするんだ。
ところがこの技なら、マシンガンをかわすやつにでも当たる気がする。
196作者の都合により名無しです:04/03/09 22:52 ID:3jD9s1Ax
>>195
剣を持って突撃した方がよっぽど効率が良いぞ。
使えなくても触れるだけで致命的なダメージになるから。
197作者の都合により名無しです:04/03/09 22:54 ID:FoNfSJw/
>>189
銃身で銃弾を狙った方向に打ち返せるのか、はじくのならまだわかるが
198作者の都合により名無しです:04/03/09 23:09 ID:9nZUR1Vy
>>195
マシンガンの弾を全て確実に避けられるようなヤツ相手で、
どうしてその技なら当たるのかが分からん。
実際ならそのスピードで殴るのが一番だが
漫画のようにスピードとパワーが分離した仮定で
どうしても銃にこだわるなら
銃弾より速く敵に接近、密着。0距離で撃て。
199作者の都合により名無しです:04/03/09 23:40 ID:ISQHpFI5
まぁまぁ、なんかリア厨っぽいから
ツッコミはその辺にしておいてやれ
200作者の都合により名無しです:04/03/09 23:46 ID:2KjDcCRg
>>199
俺は大学生だよ?
201作者の都合により名無しです:04/03/09 23:48 ID:2KjDcCRg
>>197
打ち返せる。そういう技だから。
202作者の都合により名無しです:04/03/09 23:50 ID:QWI0TBpx
バカ田大学って実在したのか? 初耳だぞ。
203作者の都合により名無しです:04/03/09 23:52 ID:FoNfSJw/
>>201
それ言ったらどんな技もそういう技だからで終わるだろ
どうでもいいがおわるの変換候補第一がなんで悪わるなんだ俺のマック
204作者の都合により名無しです:04/03/09 23:52 ID:3jD9s1Ax
ID:2KjDcCRgは考察禁止リスト入りで
205作者の都合により名無しです:04/03/10 00:01 ID:MJ6pnEcU
じゃあ打ち返せる理由は、一瞬で角度を計算できるから。
206作者の都合により名無しです:04/03/10 00:02 ID:MJ6pnEcU
あ、俺はID:2KjDcCRgだからな。
207作者の都合により名無しです:04/03/10 00:02 ID:E0gSKsxh
>ブラックキャットで主人公が銃で弾をはじいてるのを見たときだからな。
黒猫は考察禁止。
208作者の都合により名無しです:04/03/10 00:05 ID:MJ6pnEcU
今考え付いたんだけど、初めに撃った弾をもし相手が間一髪でかわしたら
当然、追いかけるわけなんだが、そのとき相手のすぐ脇を通り抜けることになる。
それを有効利用して、通り抜けざまにラリアットをコンボとして取り入れるというのはどうだろうか。
ラリアットで相手のバランスが崩れたすきに、弾を打ち返してフィニッシュという流れ。
かなり最強っぽい(^^
209作者の都合により名無しです:04/03/10 00:08 ID:enj1b46B
>>205
角度を計算しても鋭角で打ち返すのは無理だ
210作者の都合により名無しです:04/03/10 00:08 ID:zQCVcn2u
小説だけど魔界都市『新宿』に出てきたマッハ10(うろ覚え)で動ける敵
を思い出したな。
そいつはそのスピードを生かして特殊合金製の蛮刀と投げ針を武器に
していたんだが結局せつらの妖斬糸のトラップで首が何十キロも先に
吹っ飛んでいったっけ。
211作者の都合により名無しです:04/03/10 00:16 ID:Kke6YQmv
相手が普通の人間だったらそのラリアットで吹き飛ぶがな。

相手はその技の使い手と同等の能力があると見ていいんだよな?
だったらそのラリアットは相手には当たらない。
それにそいつも銃弾より速い訳だから、
弾き返せないまでも、弾くだけならできるだろうし。
銃弾にこだわってるせいで一人だけお手玉状態。
この技が通用する相手はどっちにしろ銃弾をかわせないので連射でOK。
使いどころの無い技だ。
212作者の都合により名無しです:04/03/10 00:18 ID:VXOZHrPG
ちゃっかりID検索した上でマジレスしまくってみる。

>>176
ダッシュで追いつけるような弾丸に殺傷力は全くない。
殺傷力がある弾丸に追いつくのなら、直接攻撃したほうが遥かに効率がいい。

>>186
スタミナが切れない前提なら大概の技が無敵に近くなる。

>>189
殺傷力がある銃弾ならそれをまともに打ち返せるような銃はない。ブッ壊れる。

>>195
マシンガンが当たらないような相手にこの技は絶対に当たらない。

>>205
角度が完璧でも腕力と銃の強度がもたない。
打ち返せる腕力があるならやっぱり素直に殴れ。

>>208
銃弾に追いつけるスピードでラリアットなんかしたら、こっちもバランスを崩して弾丸を打ち返せなくなる。
そもそもそんなラリアットを受けて「バランスを崩す」だけの相手に銃弾が有効かどうかも怪しい。
自分にはバランス崩さないだけの技術があると言うなら何度も言うがやっぱり素手で叩け。
213作者の都合により名無しです:04/03/10 00:42 ID:SKscA0mZ
正直、こんなにレスがつく香具師が羨ましい。

つうか殴って打ち込むホッチキスが痛快でカコイイ。バールのy(略
なんてメじゃねえよ。
214作者の都合により名無しです:04/03/10 00:48 ID:Kke6YQmv
>ホッチキス
それ俺も考えた事あるな。
ホッチキスをでっかくしたようなものを
杖の先に取り付ける感じの武器。
実用性はないけど。
215作者の都合により名無しです:04/03/10 01:06 ID:SKscA0mZ
盾貫通したり手足縫い止めたり。
216作者の都合により名無しです:04/03/10 01:14 ID:VXOZHrPG
馬の蹄鉄型の飛び道具は既にバイキンマンが実用化してたぞ。
しかも電流が流れるオマケ付きだ。
217作者の都合により名無しです:04/03/10 01:47 ID:uQQ7Zq6n
バイキンマンの科学力って何気に凄いよな。
218作者の都合により名無しです:04/03/10 02:14 ID:DNq5O/Gb
考察禁止系だけど考察したくなるよアソパソマソ。
ツレとアソパソマソの構造についてどれだけ議論を交わしたことか。

誰か真剣にアソパソマソについて議論できるスレを教えてくれ。
219作者の都合により名無しです:04/03/10 02:17 ID:9YEvSe3M
あれはバイキンマンとジャムの超科学戦争を描いたアニメだから。
220作者の都合により名無しです:04/03/10 04:20 ID:uQQ7Zq6n
アンパンマンとかは生物兵器
221作者の都合により名無しです:04/03/10 09:26 ID:qpTp/mpn
>>214
デカくなくても、ホッチキスは普通にケンカに使える。
相手の拳に撃ち込んでよし、倒れた相手の顔面やこめかみにバコバコ
押しつけて血まみれにしてよしと、ある意味必殺ヤマモトカッター並み(w
222作者の都合により名無しです:04/03/10 10:28 ID:UoGczv/Z
>218 軍事板にアンパンマンスレがあります。かなり濃いので注意
223作者の都合により名無しです:04/03/10 10:35 ID:yjOo7DDj
>>221
それより、「ゆっくりホチキス使える状況にするための武器」のが大事だろ。
殆ど制圧した相手嬲る道具を使えるとかいってもしょーがない。
224作者の都合により名無しです:04/03/10 12:07 ID:I5xQpQIS
ttp://www.rakuten.co.jp/yminfo/481036/482032/482037/
  ↑
コレは武器として良いと思うのだがどうだろう。
225作者の都合により名無しです:04/03/10 12:29 ID:vzPHi5JB
業務用?のホチキスなんかそれなりによさそう
ふつうのホチキスの使い方に加えて牽制するために針をそのままとばしたりできるし
226作者の都合により名無しです:04/03/10 13:39 ID:qpTp/mpn
>>225
荷作り用というか、共選場で蓋止めに使うような、真鍮の針で折り返し部分が
2cmくらいあるヤツならそれなりに凶悪かもね。

‥‥、ただ、そのまま針を飛ばすのはギャグだと思われそうだが(w
227作者の都合により名無しです:04/03/10 14:15 ID:4MO0DlBK
ホッチキスっつったらお前


機関銃しかないだろ
228作者の都合により名無しです:04/03/10 14:37 ID:yjOo7DDj
機関銃だな
229作者の都合により名無しです:04/03/10 14:46 ID:1Nq2cfDK
いやだなぁ、今話題になってるのは、ホチキスはホチキスでもステープラーのことですヨン。
230作者の都合により名無しです:04/03/10 19:07 ID:E0gSKsxh
>218
アンパンマン世界設定の納得のいく理由を考える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1012514900/
231作者の都合により名無しです:04/03/10 21:16 ID:Ycy+F7PX
ここで三八式最強論を唱えてみる
232作者の都合により名無しです:04/03/11 00:56 ID:f4HYAP6D
>>224
それの柄の短いやつは映画「ラストサマー」で使ってたな
233作者の都合により名無しです:04/03/11 02:19 ID:HoHjh7kL
サマーと聞くとエンドレスサm(ry
234作者の都合により名無しです:04/03/11 03:00 ID:HA+kRRKr
エンドレスサムワン
235作者の都合により名無しです:04/03/11 10:30 ID:KQlnckTw
>>234
貴様はサムワンを舐めたッッ!!
236作者の都合により名無しです:04/03/11 15:15 ID:HiL0KV4x
ttp://abcdane.net/archives/2004_03_08.html
ネイルガンってのはやっぱり散々ガイシュツですかね。
実用性で言ったら普通の銃のほうがよっぽど強いだろうけど
残忍性とか増すからか結構漫画でもこの手の武器は出てくる気がする。
最近ではトライガンのクリムゾンネイルなんかはこれの巨大バージョンて感じか。
237作者の都合により名無しです:04/03/11 16:07 ID:XE9J1aN3
>>236
結局、銃や武器本体に弾の射出機構がある武器ってのは、カートリッジタイプの
武器に比べると、武器本体が大きくなるし構造が複雑で使い勝手が悪いんだよね。
238作者の都合により名無しです:04/03/11 16:14 ID:LZ5hhTHx
俺の中では巨大ネイルガンはドリル、パイルバンカーに引き続いて「漢の武器」代表格。
バンカーと被ってるじゃんとかは言うな。

映画「ダークマン」でも使ってたな。JOJOのミキタカはあれがモチーフか?
239作者の都合により名無しです:04/03/11 18:37 ID:+cXA9QTG
「漢の武器」といえば熱い心といってみる。

ところでエレキギターって硬さどれくらいですかね。
でかい音でビビらせつつ殴るとか局地的使い方できないかな。
240作者の都合により名無しです:04/03/11 19:46 ID:sWPyvhkI
ギターは叩きつけられて盛大にぶっ壊れてなんぼのモン
241作者の都合により名無しです:04/03/11 20:27 ID:FZiD675P
>局地的使い方
メキシコならOK
さしあたってギター内部に拳銃を隠したまま演奏できるように練習しよう
242作者の都合により名無しです:04/03/11 20:58 ID:Z7Vb6Fz6
ギターでぶん殴られると洒落にならんぞ。
無頼男でやってた気もする。
重いから扱いづらいのがアレだが。

ちなみに、俺のアクティブベースは超重量に加えてやたら尖っている。
武器と見間違わんばかりの逸品だ。
243作者の都合により名無しです:04/03/11 22:17 ID:fKQkTcsU
サンデーの新連載の壊し屋が使ってるハンマーって実在すんの?
244作者の都合により名無しです:04/03/11 23:43 ID:LZ5hhTHx
あんな弾丸みたいなデザインではないだろうが、解体業者用の巨大ハンマーぐらいならある。
銃夢のロケットハンマーもちょっと萌え。
245作者の都合により名無しです:04/03/12 01:30 ID:YZ72c0IQ
なんへそ
ロケットハンマーどんなかね
逆側から火噴くのかね
246作者の都合により名無しです:04/03/12 01:36 ID:qYHt90to
>逆側から火

正解。
手元に点火スイッチがあって、これを指で押すと
スイングが一気に加速するスレッジハンマーの事。
最初の設定は生身でサイバネ者相手にハンター稼業をするための武器だったが、
オーバーテクノロジーの結晶であるバーサーカーザパン相手にも使われたことがある。
247作者の都合により名無しです:04/03/12 10:25 ID:F3Xp4Y07
しかしそのハンマーの先生ってそんな大物よりもそこらから拾ってきた金属棒で殴るほうが多いよな(;´Д`)
248作者の都合により名無しです:04/03/12 11:00 ID:V1gT6vnO
>ギターで戦う

風林火斬にギターで戦う生徒会長が出てきたけれど、
あれは結局どういうリクツで攻撃しているのかいまだに良くわからん
249作者の都合により名無しです:04/03/12 11:19 ID:CaNXN2tX
そもそも風林火斬に理屈で説明のつく武器が出てきたことがあっただろうか(いやない
250作者の都合により名無しです:04/03/12 12:50 ID:YZ72c0IQ
ほほー
251作者の都合により名無しです:04/03/12 14:45 ID:qYHt90to
風林火斬はまごう事なき能力漫画ですから。
252作者の都合により名無しです:04/03/12 15:41 ID:V1gT6vnO
武器:セーラー服

はまだ許容範囲として

武器:2千℃の血

は確かにアウトだな
253作者の都合により名無しです:04/03/12 18:35 ID:ZLGVtimR
一兆度の炎はゼットンだっけ?怪獣の能力はスレ違いだが。
254作者の都合により名無しです:04/03/12 18:46 ID:faxzlRaR
一兆℃>おk
255作者の都合により名無しです:04/03/12 19:51 ID:CZrK0umD
今日学校でダンボール畳んでたところに丁度友達が
十得ナイフ(マルチプライヤー型、安物)持ってたんで遊んでみた。
なんかダンボール強かったよ。遊びだったけど。

ナイフ刺さるとなかなか抜かれない。縦に振り回すと結構痛い。
ちなみにその十得で一番切れ味良かったのがヤスリ。
ノコギリみたくギコギコ。ナイフより切れる。(*ナイフ自体が粗悪品)

・元ミシンの箱を折り畳んで4・5枚分の厚さ(大体3cm程度)に固定
縦:1m強 横:約20cm
・マルチプライヤー、税別400円、ナイフ6cm程度、切れ味悪し。

当方中学生なので腕力とかその他には自信なし。
日用品の実用性に感激して書き込み。スレ汚しスマン
256作者の都合により名無しです:04/03/12 23:26 ID:tzhFzUGU
武器じゃなくツールとして見た場合、
マルチプライヤーに付いてくるノコギリは意外に使い勝手が良い
ナイフじゃ絶対歯の立たない太い木とか板相手でも何とかなるところが良い

というか、安物の十徳ナイフに付いてくるナイフはほんとーっに質が悪い!
257作者の都合により名無しです:04/03/13 00:37 ID:jGpNT5ZS
>>256
やっぱ携帯ナイフを買ったら包丁用の砥石で砥がなきゃな。紙も切れやしない。
258作者の都合により名無しです:04/03/13 00:40 ID:8N7lGDME
その手があったか
259作者の都合により名無しです:04/03/13 00:53 ID:dLC/S8rv
そういや中学ん時、喧嘩中に後ろから肩のあたりを
大きめの十得ナイフで思いっきり刺されたけど
意外と傷が浅くてビックリしたな

アレ安物だったんか・・・道理で
260作者の都合により名無しです:04/03/13 01:06 ID:W7jJcJfk
十徳ナイフとかロック機構ないから刺すと危ないと思うがな
261作者の都合により名無しです:04/03/13 10:15 ID:c8SBi2d/
いいマルチプライヤー(バックとかレザーマンとか)だと
ロック機構が付いてるのもあるよね
262作者の都合により名無しです:04/03/13 13:52 ID:4BHlHe5q
鉄鍋のジャン!読んでると中華包丁最強な気分に浸れるぞ
263作者の都合により名無しです:04/03/13 14:27 ID:Hv/bLyww
鉄パイプを真っ二つにしてたな…アレ現実に可能なのか?
264作者の都合により名無しです:04/03/13 14:31 ID:FO++uECY
考察禁止に触れるんでアレだが、上のほうで話していた
拳銃の弾叩き落せる身体能力持っているなら直接殴った
ほうが強いってやつ。
ということは、黒猫の「黒爪」は、武器の使い方は間違って
いるが、身体能力を生かした闘い方としては、正しいってこ
となんだなぁ・・・と思っちまった。
265作者の都合により名無しです:04/03/13 16:21 ID:cROmXVKY
>>264
黒猫は全然知らんのだが
自分で撃った弾に追い付いてはじけるならだぞ
弾道見切って防御できる程度ならやっぱり普通に撃ったほうが強いだろう
266作者の都合により名無しです:04/03/13 17:55 ID:ShusDRqu
通販とかでやってる
「コードやら木やらをすぱすぱ切れる〜」
的包丁ってどないなん?
267作者の都合により名無しです:04/03/14 00:57 ID:ZYf6+sy2
カツコンツァープロのことかー!
268作者の都合により名無しです:04/03/14 04:59 ID:RojbsRsU
4スレ以降の過去ログのミラーってないんですか?
269作者の都合により名無しです:04/03/15 17:04 ID:rkB25mps
それはそうと、ツインシグナルのパルスの超振動ブレードは、
内側に刃があるんですかそれとも外側についてるんですか?

(超振動ブレードというところが2週間ははずしているのでまず笑ってください)
270作者の都合により名無しです:04/03/15 17:11 ID:rkB25mps
あ、ありゃ高分子ブレードだった。
申し訳ない。


でも刃の方向は気になる。
271作者の都合により名無しです:04/03/15 18:25 ID:vYzw8Lf9
高分子ブレードって何でできてるんだ
やっぱケイ素とかなんかね
272作者の都合により名無しです:04/03/15 19:42 ID:yj9FOban
パルスのブレードは炭素クラスターが主成分らしい
273作者の都合により名無しです:04/03/15 21:12 ID:yw3Ut3eR
274作者の都合により名無しです:04/03/15 21:26 ID:XEQ4GEke
たしか十得ナイフの愛用者は、使用頻度の低いツールを外して自分向けにカスタマイズするんだよな
275作者の都合により名無しです:04/03/16 00:41 ID:hiUjp2H8
>>273
どっちも凄ぇなww
276作者の都合により名無しです:04/03/16 02:08 ID:JEbYqe0g
>>274
ウロコ取りとかコルク抜きなんて真っ先に外されそうだな。
277作者の都合により名無しです:04/03/16 03:13 ID:eSQofuUH
コルク抜きは子どものころカッコイイとおもってたもんだ
278作者の都合により名無しです:04/03/16 03:24 ID:9XiGONnC
むう、10徳使えそうだなぁ。

握りこんでぶん殴るとかに。
279作者の都合により名無しです:04/03/16 03:34 ID:e0/D5ws8
まさに間違った使い方。

まぁ十徳ナイフでワイン開けてる奴とか歯糞ほじってる奴なんか見たことないですがね。
280作者の都合により名無しです:04/03/16 04:07 ID:9XiGONnC
あれは武器じゃない!自分が怪我しそうで怖いわ。
単機能高性能がやぱり一番なんでないの?
281作者の都合により名無しです:04/03/16 06:12 ID:4ywUDn/M
栓抜きvsコルク抜きで勝負したらどっちが勝つかな?
282作者の都合により名無しです:04/03/16 07:26 ID:SAaangts
>>まぁ十徳ナイフでワイン開けてる奴とか

|ω・`)

283作者の都合により名無しです:04/03/16 09:12 ID:lYFvzuUm
>>273
凄杉(w
でも、結局「ナイフ」はやっぱり普通のサバイバルナイフ一丁にかなわんなぁ。
284作者の都合により名無しです:04/03/16 09:36 ID:FBsjk1rE
グルカナイフまんせ〜
285作者の都合により名無しです:04/03/16 10:01 ID:Hb1Cq8D/
>>282
(´・ω・`)人(´・ω・`)
286作者の都合により名無しです:04/03/16 10:16 ID:FBsjk1rE
ツールとして間違ってはないが風情ってモンも重視しようぜ!



サーベルで瓶の口たたっ斬るとか。



ありゃシャンパンだっけか?
287作者の都合により名無しです:04/03/16 12:17 ID:XILZ/4WV
>>273
下の方、もうちょっと頑張って100得にすれば良かったのにな。
288作者の都合により名無しです:04/03/16 14:17 ID:lYFvzuUm
>>287
追加するならナニがいいかなぁ‥‥

ピッキングツール
裁縫セット
温度計
湿度計
RJ45プライヤー
半田ごて
巻き尺
印鑑
コンパス

くらいは欲しいな(w
289作者の都合により名無しです:04/03/16 15:49 ID:3iRisf6T
でもルーペとか何に使うんだろうな。

火おこせるくらい強いルーペでもなさそうだし。
290作者の都合により名無しです:04/03/16 16:02 ID:UHdHtZy6
>>289
昆虫やら茸やらを観察するんじゃないの?
291作者の都合により名無しです:04/03/16 16:50 ID:FBsjk1rE
辞書引く時に使うんだよ



って・・・もう武器じゃないなあ
292作者の都合により名無しです:04/03/16 16:55 ID:QyrFcuVU
でも、そもそも十得ナイフ自体武器じゃないだろ。
辞書の方がよっぽど破壊力がある。
293作者の都合により名無しです:04/03/16 17:15 ID:Hb1Cq8D/
では、安全靴について語りましょう。

とりあえず重そう
294作者の都合により名無しです:04/03/16 18:59 ID:TCdc5PUe
まきびし対策
295作者の都合により名無しです:04/03/16 20:30 ID:K6YW1uPm
>>291
十得ナイフは便利アイテムであって武器じゃないよ
296作者の都合により名無しです:04/03/16 20:30 ID:7gecubgf
蹴ったら痛い
上手くすれば素人でも相手の骨を折れるかも
297作者の都合により名無しです:04/03/16 21:16 ID:tN69jolq
>>280
>単機能高性能がやぱり一番なんでないの?
十得ナイフに求められる"高性能"はなんといっても"コンパクトな事"ですよ。
世の中には利便性より装備にかかる容積の方が気になる人も居るのよ
298作者の都合により名無しです:04/03/16 21:25 ID:SAaangts
マルチプライヤーや十徳ナイフは、引越し後の荷開けの時に役に立つ。

ダンボールの蓋開けから家具の組み立てまで一通りできるぞ。
299作者の都合により名無しです:04/03/17 09:25 ID:X05P621t
とりあえず、バールのようなもので武装し、
マルチプライヤを作業工作用に携帯するのがもっとも有効ということか?

・・・なんか中国人強盗集団みたいでやだなあw
300作者の都合により名無しです:04/03/17 09:37 ID:67Mthy40
作業工作の場合、電気屋の工具持ち運び用のベルトできちんとしたのを運んで使ったほうが良いべ。
これなら、バール(ryも運びやすいし、チャカぐらいなら隠し持てる。
301作者の都合により名無しです:04/03/17 10:32 ID:Vn/aKoBs
>>297,298
このスレは「武器」の話だから‥‥

>>293
革靴タイプの安全靴って、全体が固くて踏ん張りが利き難いから、
体重乗せた蹴りが打てないんだよなぁ。
脱いで引っぱたくなら別だけど(w

最近主流のスニーカータイプは、ホントに唯のスニーカーだし。

格闘なら、アーミーブーツの様な長めのブーツタイプで、つま先に
鉄板 and 分厚い靴底の靴が最高。
302作者の都合により名無しです:04/03/17 14:07 ID:qWB4g0an
>>299
以前軍板でそういうスレがあったんだけど、
話せば話しこむほどそういう単機能のものに話が流れてワロタ。

多くの賛同が得られた優れた武器が
携帯シャベルとバールだった希ガス
303作者の都合により名無しです:04/03/17 14:18 ID:B6Z+swk9
塹壕最強兵器はスコップ。
304作者の都合により名無しです:04/03/17 15:15 ID:tq1MoZAq
説明しよう。スコップは土掘る際に鋭くなっているので、かなりの殺傷能力を持っているのである。
その威力は、人間の首を切り落とす事も可能な程なのだ!
>>293
安全靴を履いたことのある俺様に言わせたら、蹴った方も只では済まん。
だって、あれ凄く硬くて、指が痛いんだもん。
前に木材を蹴ったら確かに折れたが、こっちのつま先も半端じゃなく痛かったな。
306作者の都合により名無しです:04/03/17 16:45 ID:30Qg2Zrf
>>301
そのかわり、革靴タイプの安全靴は慣れると下手な運動靴よりも楽なんだな。
何が楽かって、長時間立っていたり歩く場合、あんまり足に衝撃やら加重が来ない。

武器としては金的を狙えば効果大かも。
307作者の都合により名無しです:04/03/17 16:59 ID:X05P621t
武器じゃなくて防具じゃねえか・・・と思った。

でも、耐久力と攻撃力と重量の妥協点って割に難しいなあ。
308作者の都合により名無しです:04/03/17 19:48 ID:GzM+2HC/
盾も殴れば武器だよな
ってチンミで出てるし
309作者の都合により名無しです:04/03/17 20:01 ID:qWB4g0an
パタだとか鎧や盾のスパイクは境界線が曖昧だけど武器に入る気がするね
もちろん同じ理由により盾で殴打すれば武器かなとw
310作者の都合により名無しです:04/03/17 21:15 ID:vhw75N8Y
漫画でトンファーが出てくる時だいたいギュルギュル回してるけど
本当に回したりするもんなんですか?
311作者の都合により名無しです:04/03/17 21:33 ID:dbL+Otx6
前スレより

957 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/02/26 02:31 ID:FWOj9vGD
ニューヨーク市警のトンファーの使い方を見たまえよ。
単なる棍棒。

あとこれの詳細キボン
573 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/02/11 15:35 ID:quo1iQvA
以前黒猫スレに盾で戦う3姉妹のコピペが張られてたなあ。
うろ覚えだが次女が手甲型の盾を持った格闘家で
三女が巨大な盾を鈍器として使ってたと思う。
卓ゲー板だったと思う。「何故盾を持ったキャラが少ないのか」とか
「何故盾を武器として使わないのか」とか言うようなスレだった気が。
誰か知ってる人いないか?
312作者の都合により名無しです:04/03/17 21:41 ID:N5RN557P
>>306
そういや『京四郎』に事ある毎に「俺は…安全靴を履いているっ」とやたら
安全靴を強調していた電波君がいたなあ。
あの漫画に出ていた特大スタンガンが欲しい。
313作者の都合により名無しです:04/03/17 22:32 ID:tq1MoZAq
>>310
トンファーは回して(方向を変えて)突く。戻してうける、はらうって感じだったと思う。
314作者の都合により名無しです:04/03/17 23:28 ID:GzM+2HC/
>>310
ヌンチャク振り回す(ブルース・リーみたいな)のと同じなのかな?
315作者の都合により名無しです:04/03/17 23:58 ID:pHNTeR3P
そういやヌンチャクも振り回したりしないんだっけ。
背面通して脇の下で受けるのはリーのオリジナル。
316作者の都合により名無しです:04/03/17 23:59 ID:qWB4g0an
>>314
いえ、>311にも書いてありますがトンファーの柄は固定です。
回って見えるのは振り回す瞬間グリップを緩め、
回転させたらまた握りこむの繰り返しなんだそうな。

中には特殊警防のTバトンの中には回転できるものもあるようですが、
強度が落ちるので通常はただのT字形の警棒だそうです。
317作者の都合により名無しです:04/03/18 02:07 ID:6GGqw2DW
クルクル回すと言えば峨嵋刺ですよ
318作者の都合により名無しです:04/03/18 12:20 ID:kKZSDgVe
京四郎にサラシは何重にも巻くとコンクリートのように硬くなるなんて書いてあったけど本当なの?
319作者の都合により名無しです:04/03/18 20:23 ID:Tea+n0sw
マンガでは普通のトンファーの使い方は地味だからグルグル回してるんだと思われ。
単に知らない奴もいそうだが、知欠とか。
320作者の都合により名無しです:04/03/19 00:55 ID:ceDrLxSC
むかーしジャンプで連載してたマンガ(タイトル失念スマソ)
特殊工作員だか殺し屋だかが主人公で
仲間に超甘党の機関銃両手持ち野郎がいて、敵のボスの名前がスペード?だったかな?
まだガキでハードボイルドが物珍しくて、凄え興奮しながら読んだと記憶。
しかしすぐ打ち切られてしまった・・・

今になって読み返したくともタイトルも作者もわからず打つ手なしときたもんだ。
子供心にリアルだなぁと思ってたんだが実際どうなのか知りたいところ・・・
321作者の都合により名無しです:04/03/19 00:57 ID:cqAfGUvo
A:わかっているが、漫画的に見栄えがいいからあえて回転させて描いた

B:へー、トンファーって回すモノなんだ、じゃ回して描くか

という構図ですか
322作者の都合により名無しです:04/03/19 00:59 ID:oyfH2Fm4
なんだろ
ジ・エッジとか?
323作者の都合により名無しです:04/03/19 01:03 ID:ceDrLxSC
>>322
そうです!それです!
今「ジ・エッジ ジャンプ」検索して確認したんで間違いないかと。
感謝感謝。ブクオフで探してみます。
324作者の都合により名無しです:04/03/19 01:09 ID:oyfH2Fm4
おーお役に立てて嬉しいわう
325作者の都合により名無しです:04/03/19 09:20 ID:ij9m1xGY
>>318
そんな力で巻いたら、コンクリ並みになる前にろっ骨か内臓が
逝きますが(w

サラシは、上から腹を刺された時に出血を押さえて、少しでも長く
戦闘を続けるための物。
逆に言えば、戦闘不能に成った時点でもう助からない。
326作者の都合により名無しです:04/03/19 12:09 ID:owuLTnCW
>>325
相撲チーマーが手に巻いて使ってたんだよ。
327作者の都合により名無しです:04/03/19 13:48 ID:rbEGbsoM
ヤンキー烈風隊という珍走マンガでポリエチレンヌンチャクだかって武器があったな。
梱包用のポリエチレンテープをそのまま振り回して敵を殴ったり敵の武器を絡め取ったり
テープでそのまま殴ってるの見て「あれは効くぜポリエチレンの塊で殴ってるようなもんだからな」
と仲間が分析してた。
328作者の都合により名無しです:04/03/19 14:26 ID:PqKelK1V
ヤンキーって頭いいのか悪いのかわからないな
329作者の都合により名無しです:04/03/19 15:00 ID:H1vUn3s+
変なとこだけ頭いいよ
330作者の都合により名無しです:04/03/19 15:26 ID:owuLTnCW
喧嘩学習能力だけなら偏差値69はあるよ
331作者の都合により名無しです:04/03/19 17:44 ID:Rnrx2kvK
つーか純粋培養の天然ですから。
332作者の都合により名無しです:04/03/19 17:51 ID:dFxdRSUh
それって野生って言わない?
333作者の都合により名無しです:04/03/19 18:43 ID:8Bh7Mz2g
漢字の書きは超優秀なんじゃない?
四字熟語になると壊滅しそうだが
334作者の都合により名無しです:04/03/19 21:57 ID:oaIJoV0t
何を考察してるんだw
335作者の都合により名無しです:04/03/19 23:56 ID:QsuYFvv3
>>333
彼らは4字熟語こそ得意分野です。「与露死苦」とか。
グループ名にもよく使われます。
336作者の都合により名無しです:04/03/20 03:30 ID:FdTlJ6LR
トンファーって実際回転させ易いし、回しているとなんとなく面白くなってくるよな。
あとトンファーについてはこのスレで何度も出てきてると思うけど、農具をちょっと改良するだけで出来る即席武器で
武器となる物が無く苦肉の策で生み出されたもの。鉄とか作れるならまず矢じりや、槍の先っぽ作ったほういいので
金属製のトンファーとかはまずありえない。
337作者の都合により名無しです:04/03/20 06:23 ID:SR8IOVmz
>>333
彼等は古き良き万葉仮名の伝統を今に受け継いでいるのです。
338作者の都合により名無しです:04/03/20 21:07 ID:RGrRjyfC
>>336
起源が農具で木製だとしても、その後に武器として
金属製のトンファーが作られない理由にはならないだろ。
実際には重量の問題で金属製は普及してないのだろうが。
339作者の都合により名無しです:04/03/21 07:08 ID:V9YmjlBL
トンファー型の警棒って金属製だろ
340作者の都合により名無しです:04/03/22 06:34 ID:bCNn66rB
普段殴る方の先端を握って
普段グリップの役目をしてる方を振り下ろす
341作者の都合により名無しです:04/03/22 20:32 ID:exOo555u
>>336
バールをクルクルまわしてみる
342作者の都合により名無しです:04/03/22 21:52 ID:6pWtME2s
>>340
確かに間違った使い方だ
343作者の都合により名無しです:04/03/22 22:14 ID:DGYG+HOD
ボンバーガールのエミーさんが普通にやってたぞ
金属製だから脳みそ吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ
あの頃のジャンプでも無茶だった94年
344作者の都合により名無しです:04/03/23 03:32 ID:3EQV53TG
>>341
なんかIDがEXでファイズですごいですね。
345作者の都合により名無しです:04/03/23 18:39 ID:VCqmF8Ko
ふよんふよんってしなる剣は使い物になるんだろうか?
346作者の都合により名無しです:04/03/23 18:54 ID:3cKDAfgy
取りあえず、トンファーに銃火器を仕込むのは流行っぽいな。最近。
347作者の都合により名無しです:04/03/23 18:59 ID:kkX9dWYw
何故暴発しないのか不思議でしょうがない<トンファーに火器
348作者の都合により名無しです:04/03/23 19:27 ID:WvK3V+yq
RAVEとか何処にあんなに弾が入ってるのか不思議でしょうがない。
349作者の都合により名無しです:04/03/23 19:55 ID:1fMfL/Ay
>>345
るろ剣に出て来たとさか頭の持ってたアレとか?
350作者の都合により名無しです:04/03/23 19:59 ID:VCqmF8Ko
>>349
いあ、アレに限らず
銃夢(考察禁止マンガ)立ち読みしてたらなんとなく気になって・・・
作中では中華風な剣だったけど実在する武器だよな?
351作者の都合により名無しです:04/03/23 20:15 ID:JGeFL8dO
BGは時代を先取りしすぎたのか・・・>火器トンファー
352作者の都合により名無しです:04/03/23 21:07 ID:1/9opKDd
>>350
腰帯剣のことかな?あれはふよんふよんしてるけど。
353作者の都合により名無しです:04/03/23 22:42 ID:8hj5gX7+
武器になるかどうかしらないけれど
金属製のメジャーには本能的な恐怖を感じてならない
354作者の都合により名無しです:04/03/24 01:14 ID:khVdUMT3
腰帯剣でスイカ輪切りにする映像は見た事ある気がしたように思う
355作者の都合により名無しです:04/03/24 09:11 ID:bARwLnpM
>>347
ハンマーセーフティが付いていればまず暴発なんてせんぞ。
356作者の都合により名無しです:04/03/24 15:14 ID:UuEmLZax
トンファーは打撃もするわけだろ?
ガンガンぶっ叩いてるうちにセイフティ機構が破損する事だってあるわけで。
てか撃発がハンマー式とは限らん。
357作者の都合により名無しです:04/03/24 16:03 ID:AudkNm3t
まぁ、奇襲に使うのが一番だろうな。命中率もさして高そうじゃないし。
相手がトンファーだと思ってるところをズドン。当たればラッキー、当たらなくても普通に戦う。
358作者の都合により名無しです:04/03/24 16:21 ID:I0vbW4Ik
トンファーの銃は火薬式じゃないんでしょ
電動式とか磁力式、圧力式なら火薬式より暴発の可能性は低い、と思う
359作者の都合により名無しです:04/03/24 17:03 ID:bARwLnpM
>>356
さすがに、今さらストライカー式はないだろうと。

>>358
火薬以外の方式だと極端にガワがデカくなるからなぁ‥‥
トンファーというよりも棍棒(w
360作者の都合により名無しです:04/03/24 18:40 ID:zjwKfzUU
てか銃を隠し持つ必要があるのか?
361作者の都合により名無しです:04/03/24 20:51 ID:XZe1ICn9
マッドブル34であったなあ。ペンダントヘッド型の小型拳銃。
弾が1発だか2発だかしか入らないってやつ。
銃身が無く(?)、組み付かれたときに密着して撃つ護身用の銃とか言ってたような。
ほんとにそんなものあるのかね。
ありそうにも見えたけど、何せマッドブル34だからな。
362作者の都合により名無しです:04/03/24 20:51 ID:XZe1ICn9
ああ、隠し持つ銃の話ですよ。
363作者の都合により名無しです:04/03/24 21:00 ID:7f8PBLiG
人によっては露骨に拳銃を携帯できない立場の人も居る
いざって時の為に目立たない格好で身につけることもある
以前、皮製の眼鏡ケースに隠す長方形の銃を見たことがある(本体を握りこんで一発だけ発射できる)
きっと気休め程度の性能だろう
いま現在もそんな奇形拳銃って造ってるのかな?
364作者の都合により名無しです:04/03/24 21:15 ID:0sSe6nig
MI6だかKGBだかが作った、ペン型銃を本で見たことがある
365作者の都合により名無しです:04/03/24 21:22 ID:VLOoQSqw
>>361

まあ,そういう銃は銃撃戦とかするためでなく,
不意打ちの一発を喰らわせるためのもんだろうから,
弾数が少なくても仕方ないとは思うが。
366作者の都合により名無しです:04/03/24 21:58 ID:XZe1ICn9
>>366
やっぱりあってもおかしくない、と言うかありえる銃なのかな。
威力とか強度とか暴発の危険性とか、そういう面ではどうなんだろ?
普段から首にぶら下げておける程度の重量で作れるんだろうか?
無知なんでよくわからん。
あったらカッコイイんだけどな。面白武器として。
367作者の都合により名無しです:04/03/24 21:59 ID:XZe1ICn9
>>366>>365の間違い。スマソ
368作者の都合により名無しです:04/03/24 22:03 ID:XZe1ICn9
つーか、ペン型とかが可能なら可能だよな…
銃身無くても密着させるなら大丈夫か…
369作者の都合により名無しです:04/03/24 23:21 ID:khVdUMT3
だれか指輪型ピストルの写真ぐらいうp汁
370作者の都合により名無しです:04/03/24 23:22 ID:AudkNm3t
KGBなら、花束の中に仕込むパイプ型鉄砲とかもあったな…
371作者の都合により名無しです:04/03/24 23:42 ID:VLOoQSqw
ググっても全然みつからねぇ。
検索ワードが悪いのか・・・
372作者の都合により名無しです:04/03/25 00:17 ID:JLmKvYy2
ttp://su.valley.ne.jp/~guns/makePIPE.htm
>>370が言ってるのはこれだな。たぶん。
373作者の都合により名無しです:04/03/25 01:38 ID:nb9lpLd7
アンビリバボーで傘型暗殺銃やってたな
弾丸が金属製のBB弾みたいなので、
時間がたつと有害物質が流れ出てくるという...
374作者の都合により名無しです:04/03/25 02:02 ID:Tldu1bIm
ライター型と傘に仕込んだのと、アタッシュケース内マシンガンならみたこと有るな。
375作者の都合により名無しです:04/03/25 02:54 ID:1+WgtmhF
ショットガン+ケプラー=傘
376作者の都合により名無しです:04/03/25 11:11 ID:YGxnKpmv
傘の柄に仕込むガスピストル(・∀・)カコイイ!!
377作者の都合により名無しです:04/03/25 11:32 ID:frS/If9X
>>363
奇形っちゅうか暗殺用の小型偽装拳銃は色々あるよ。
見た目は絵の具のチューブだけど中身は単発のハンドガン(鉛製のチューブ
だとX線で判別出来ないので航空機に持ち込むのが楽)、とか、葉巻型の
インナーバレルに葉巻の外装を巻きつけた銃とか。

使う時は、基本的にゼロ距離、相手の背中や(眠っていれば)頭なんかの急所に
銃口を押し当てて発射する訳で、銃撃戦と言うよりもまさに暗殺ですな。
378作者の都合により名無しです:04/03/25 16:30 ID:Hi67suSz
銃というより弾丸を発射する機能だけを持ち歩いてるようなもんですな。
379作者の都合により名無しです:04/03/25 18:36 ID:2dA0ImDA
その機構を更にシェイプした描写
弾丸を握りこんでから突付き、直にぶっ放したモートゥルコマンドーは間違ってるよな
380作者の都合により名無しです:04/03/25 18:56 ID:Vbb6B0go
技来さんの漫画を思い出した
381作者の都合により名無しです:04/03/25 22:50 ID:vRyfnN59
>>375
キリエかよ!

……あれせっかく第二部始まったのにすぐ終わっちゃったなあ
(´・ω・`)
382作者の都合により名無しです:04/03/25 23:02 ID:nb9lpLd7
>>381
それは違う
第2部は第1部で書き切れなかった部分を
完結させるための物だっただけさ
383作者の都合により名無しです:04/03/26 00:40 ID:+UV05SSP
>>381
すまん、キリエは名前しか知らん。
俺が言ったのはロベルタ。おさげめがねっ娘デストロイメイド。
384作者の都合により名無しです:04/03/26 00:43 ID:2iiYXapt
>>383
ブラクラか…と、妙な略し方をしてみる。
385作者の都合により名無しです:04/03/26 02:17 ID:IImGimw4
よく映画(漫画じゃなくてすまんが)とかに出てくるやられ役の特殊部隊って、
テロリストとの銃撃戦であっさりやられますが彼らは防弾チョッキ着ていないんでしょうか。
別に頭とか撃たれたんじゃないのに簡単に死にすぎだと思う。
386作者の都合により名無しです:04/03/26 02:23 ID:crj3hbPh
防弾チョッキを着ていても衝撃で骨が折れたりする事もあるそうな。
やられ役は骨が折れて、偶然骨が重要帰還を傷つけてるんだよ、きっと
387作者の都合により名無しです:04/03/26 03:53 ID:1qd82g0d
セラミック繊維製のバンダナを頭に巻いていたから助かったぜ!な漫画は?
388作者の都合により名無しです:04/03/26 04:00 ID:ZbTpvb6I
セラミック繊維で弾丸が止まったとしても頭蓋骨が骨折して終わると思う。
仮に助かっても数ヶ月は絶対安静確定。

というかRAVEを取り上げるのはどうかと。
禁止リストには入ってないけど大して変わらないぞ、と。
389作者の都合により名無しです:04/03/26 04:04 ID:hssX3GuH
じゃ、禁止リスト送りか? >RAVE
罪状は何にしよう、GENKAITOPPAって程でもないしな〜
390作者の都合により名無しです:04/03/26 05:00 ID:+UV05SSP
RAVEも知欠だからな・・・
391作者の都合により名無しです:04/03/26 09:53 ID:C1Z2kfdj
RAVEはワンピと同じく「ファンタジーだから」って事でいいんじゃないか。
392作者の都合により名無しです:04/03/26 10:13 ID:xxpBygb6
チャクラムって曲がるんですか?
393作者の都合により名無しです:04/03/26 10:27 ID:RbXqFP1E
曲がるのもあるけど大半曲がらん。
ってか投げてたかどうかすら怪しい。
実際は持って叩きつける武器らしいよ。
394作者の都合により名無しです:04/03/26 11:02 ID:/fGQWQn6
>セラミック繊維製のバンダナを頭に巻いていたから助かったぜ!な漫画は?
結構銃火器の考証がまともな
ガンスミスキャッツにもこういうシーンあったね。
395作者の都合により名無しです:04/03/26 11:04 ID:UkC+7ZBX
原理的にはフリスビーと同じように曲がる

が、フリスビーと比べて
・小さい
・薄い
・比重が重い
・中心部が大きく空いている
……という点から、

前方投影面積が格段に小さい→空気抵抗が小さい→
回転による左右の気圧差が小さい→横方向への力が小さい
それに対して質量は大きい→横方向への加速度はさらに小さい

……と、いうわけでフリスビーよりも曲がり方が圧倒的に小さく、実質ほとんど曲がらないのと同じ
大きく弧を描いて曲がるとか、まして手元に戻ってくるとかは有り得ない
396作者の都合により名無しです:04/03/26 12:33 ID:QligdKyR
>>394
あっちはケプラー繊維。ケプラーで編んだ衣服とか言う凄まじい服があった。
重量も洒落にならんが。
セラミックは言うほど丈夫じゃない。延性が金属ほどないから。優れているのは耐熱性。
397作者の都合により名無しです:04/03/26 18:38 ID:t1AOoY3K
そういやある漫画にケプラー繊維の名刺ってキワモノ装備があったな・・・
おそらく官給品
398作者の都合により名無しです:04/03/26 21:32 ID:UXQouMhf
>>397
投擲武器として使うの?
それとも『胸ポケットに入れていたこいつのおかげで命拾いしたぜ』
とか言うバカ一ネタで?
399作者の都合により名無しです:04/03/27 06:27 ID:hPeKFR7e
正解
三十枚重ねでホローポイントを受け止めてたと思う
伊藤 明弘のLAWMANだったかな
400作者の都合により名無しです:04/03/27 18:43 ID:SlHI4PFW
投擲ナイフを、懐に入れた雑誌で防御ってのはどうなんだろう。
 
それ以前に、アレの問題は「投擲様のナイフと普通のナイフは別物」ってトコだと思うが。
401作者の都合により名無しです:04/03/27 20:14 ID:GnIsxxu+
完全に防ぐなら結構厚めの雑誌じゃないと無理そうだけど、
普通の雑誌でも致命傷を避けるくらいには効果あると思う。

ナイフの重さ次第だが
402作者の都合により名無しです:04/03/27 20:17 ID:t1zYWfhu
ガンガン入れときゃ致命傷防げるよ
403作者の都合により名無しです:04/03/27 21:19 ID:MRxgdZKY
>>385
防弾チョッキは拳銃弾には有効なんだがも自動小銃等のライフル弾には効果が無い。
その為にライフル弾を止められるプレートを装着するのだが、いかんせん重い。
映画「ブラックホークダウン」なんか見れば解るが結構プレートの無い箇所を打たれて死ぬ
(背中とかプレートの継ぎ目とか)ケースが多いと思われ。
404作者の都合により名無しです:04/03/27 21:53 ID:WbQgrZgX
そういやLAWMANで味方ヘリ搭載のレーザー誘導ミサイル(誘導システム故障中)を
拳銃のレーザーサイトで誘導したシーンがあったと思ったんだけど
そんなムチャって可能なの?
405作者の都合により名無しです:04/03/27 21:54 ID:WbQgrZgX
故障中はヘリの方だったかな
406作者の都合により名無しです:04/03/27 23:39 ID:8jD7NHus
>>400
投擲しやすい造りのナイフとそうでないナイフってのはあると思うが
407作者の都合により名無しです:04/03/28 02:18 ID:X9lr+wN0
重心の問題か。
408作者の都合により名無しです:04/03/28 03:27 ID:0wOmrhQC
柄の部分が軽くて刃が重かったら、いい感じに刺さりそうだな。
409作者の都合により名無しです:04/03/28 08:27 ID:qMIkjcPV
武器の重心はやっぱり先端の方にあるのが
刺さりやすくなるのか?
410作者の都合により名無しです:04/03/28 15:04 ID:AfMiI7yH
投げナイフってホントはくるくる回りながら飛んでいく物らしいね。
漫画やゲームだとまっすぐ飛んでいくけど。

NHKでやってたのをみただけだからまっすぐ飛ばす投げナイフもあるのかもしれん。
411作者の都合により名無しです:04/03/28 15:17 ID:tM8Rk2iB
棒手裏剣も回りながら飛んでって刺さるそうだ。
412作者の都合により名無しです:04/03/28 15:21 ID:eqa1e0At
棒手裏剣だと、直接打法と反転打法ってのがあるらしい。
(手裏剣は「投げる」ではなく、「打つ」と表現する)

直接打法は、棒手裏剣が相手に先端を向けたまま、まっすぐ飛んでいく投げ方。
相手から見ると、接近する手裏剣が「点」にしか見えないので防御や回避がしづらい。

反転打法は、最初は尻を見せて棒手裏剣が飛び、途中で縦に反転して相手に先端が向く投げ方。
相手から見ると、接近する手裏剣が「線」に見える瞬間があるので、防御や回避がしやすい。
ただし、射程距離は直接打法より長い。

あと、棒手裏剣の形状や重心によって、どちらの打法がしやすいか違うっぽい。
比較的ごつくて重い棒手裏剣(というかナイフ状手裏剣)は反転打法に向き、
比較的スマートで軽い棒手裏剣は直接打法に向くらしい。
413作者の都合により名無しです:04/03/28 17:56 ID:AfMiI7yH
へえ。まっすぐ飛ばす投げ方もあるんだ。
矢と違って羽が付いてないんで安定して飛ばないかと思ってた。
414作者の都合により名無しです:04/03/28 20:37 ID:3pMhMIwJ
あとこんな形



のナイフもあるぽ
415作者の都合により名無しです:04/03/28 22:12 ID:2t2M8ZBt
>>414
ナイフもあるの?
まんじ手裏剣なら聞いたことがある気がするが・・・。
416作者の都合により名無しです:04/03/28 22:25 ID:heAD/rRK
ttp://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/cyclone.htm
こんな感じのナイフなわけ?かっこいいけど外見重視なだけの
デザインだと思ってたよ。
417作者の都合により名無しです:04/03/28 22:42 ID:tM8Rk2iB
>>416
それに普通の柄がついてる奴だと思う。でもって(たしか)それを投げるの。
418作者の都合により名無しです:04/03/28 22:52 ID:aTpuyclK
アフリカの投げナイフですな。マスターキートンでキートンが使ってたな。
419作者の都合により名無しです:04/03/28 22:53 ID:cCevOjT7
ttp://www7.big.or.jp/~katsurao/gui/img/buwaka-knife.jpg
こんなの、中央アフリカの部族が使う投擲用刃物
「どの角度で当たっても刺さる」が利点らしい
420作者の都合により名無しです:04/03/28 23:20 ID:SJ5Cf297
確か、ここの住人に手裏剣の経験者がいたな。
まだ見てたら降臨キボン。


>>419
カコイイ!
投げてるところを見てみたいな。
421作者の都合により名無しです:04/03/28 23:48 ID:a4W2ZlKX
>>419
落第忍者乱太郎の28巻にこれがでてた。それによると、
「重心点を中心に回転し、どんな角度で的に当たっても切ったり穴をあけることができる」
らしい
422作者の都合により名無しです:04/03/29 00:15 ID:s829nWrO
>>420
キートンでも出てきたな。
詳しい説明はされていなかったけど。
423作者の都合により名無しです:04/03/29 03:27 ID:hNeLQwyj
材料である動物の角の形をそのまま生かして作ってるから、
そんな形になったんじゃないの?
424作者の都合により名無しです:04/03/29 12:29 ID:hvZDFlA0
ゴルゴはいつになったらリボルバーの先っちょに消音器つけるやめるのかな。
425作者の都合により名無しです:04/03/29 15:35 ID:VIVjRgub
リボルバーに消音器、どれかは忘れたけど、ダーティハリーでもあったなぁ。
426作者の都合により名無しです:04/03/29 15:37 ID:94FsVYkk
まあ、全く無いって事は無いんじゃない
気休め程度だろうけど
それ以前に消音機つけると、なんであそこまで音が減るのか意味不明。
実際にはもっとでかい音鳴るぞ
427作者の都合により名無しです:04/03/29 16:09 ID:E+smxPQx
>>425
マンガじゃないけどホワイトアウト(劇場版)もそんなことしてたな。
しかも、音が「プシュ」(w

>>426
良く刑事物のTVドラマで使われる、火薬を使った「パーン」って音があるけど、
アレが消音器を付けた銃の音(音量・音質)に近いらしい。

サイレンサーは、銃の発射音を消して判らなくするため、じゃなくて、発射音の
高周波領域を抑えることで、射撃場所の特定を逃れるためのブツなんだよね。
428作者の都合により名無しです:04/03/29 16:14 ID:hvZDFlA0
正確にはサイレンサーと言うよりサプレッサー(減音器)と言うのが正しいようだね。
誰かゴルゴにシリンダーも被るやつ使えって教えてあげて。
429作者の都合により名無しです:04/03/29 16:38 ID:94FsVYkk
MP5SD系みたいな特殊な奴は、かなり音減るけどな
最初から消音を前提に作られている奴
430作者の都合により名無しです:04/03/29 17:15 ID:WlVp/oBr
音がプシュの消音器付き拳銃は漫画世界じゃもはやデフォルトだけどな。
消音器付き拳銃でパーンて音が出る漫画なんて見た事がない。
431作者の都合により名無しです:04/03/29 18:44 ID:94FsVYkk
パーンってかボボーンだけどな
432作者の都合により名無しです:04/03/29 19:22 ID:YPogFxoI
>>427
そういえばどっかのスレ(ここの過去スレかも)で
現在では発射音よりマズルフラッシュを隠す方向の
技術が模索されてるって書き込み見たな。
これも射撃場所の特定を逃れるためって事か。
433作者の都合により名無しです:04/03/29 21:01 ID:RANOW9RR
光は思った以上に目立つからねえ…
434作者の都合により名無しです:04/03/29 21:50 ID:94FsVYkk
AKが使われて無い理由が、発射音とマズルフラッシュだからのう
435作者の都合により名無しです:04/03/29 22:32 ID:YSTJ4qw6
そこで吹き矢の出番ですよ
と言ってみるテスト
436作者の都合により名無しです:04/03/29 22:42 ID:M9rVKnXl
よし、吹き矢をパワーアップさせて火薬ではssh
437作者の都合により名無しです:04/03/29 22:53 ID:VIVjRgub
マシンガンは素手で防げても、吹き矢だけは防げないからな
438作者の都合により名無しです:04/03/30 00:33 ID:A6kimMp2
スリングショットもいいんでない?
439作者の都合により名無しです:04/03/30 01:42 ID:4Ueg2DNh
マスターキートンでスリングショットを武器にしてた奴いたけど
あれで人を上手い事殺せるかな?
440作者の都合により名無しです:04/03/30 11:22 ID:gqFs06Xo
>>436
ムリにパワー上げなくても、矢じりに毒でも塗ればお手軽暗機デスよ。

>>439
確実に殺すのは難しいけど、手足を撃って不能にするんだったらなんとか。
441作者の都合により名無しです:04/03/30 12:35 ID:jDzQ3jEL
スリングショットは当たり所が上手ければ人殺せるよ
頭とか胸とかに当てれば、腹でも結構平気かも

ただ、人体破壊効果が無いのとお手軽に使えない所が欠点だな
442作者の都合により名無しです:04/03/30 12:55 ID:2moO4AfM
>>441
そこで劣化ウラン製の(r
443作者の都合により名無しです:04/03/30 14:04 ID:zRFkRVuh
鍛え上げた肉体が最強の武器。
444作者の都合により名無しです:04/03/30 18:40 ID:hQKxuWB5
劣化ウラン弾の使い方を間違ってるのも良くあるな
445作者の都合により名無しです:04/03/30 18:43 ID:hQKxuWB5
漫画で
物理的な描写をする以上は最低限の物理知識を
化学的な描写をする以上は最低限の化学知識を
軍事的な描写をする以上は最低限の軍事知識を
知ってから描くのが基本だと思うんだけどねぇ
それが出来てない。億劫なんだろうけどさ。

あらゆる分野の専門家に見せても問題無い漫画とか描いている人は居ないのかねぇ
446作者の都合により名無しです:04/03/30 18:53 ID:3DM8pQ8m
>>445
大半は知ってても則って書く必要なぞないと割り切ってるだけだと思うけどな。
447作者の都合により名無しです:04/03/30 18:59 ID:re+D0bwT
其処で毒殺。
448作者の都合により名無しです:04/03/30 19:42 ID:hQKxuWB5
いや、そう割り切ってるなら何故実際の描写を持ち出すんだろう
素直に、その世界独自の銃とかにしておけば良いのに…
449作者の都合により名無しです:04/03/30 19:45 ID:tCRr9LMS
>>445
超能力ものや魔法ものやロボットものは存在自体が消されそうだな
450作者の都合により名無しです:04/03/30 20:47 ID:Gc1siZ8v
>あらゆる分野の専門家に見せても問題無い漫画とか描いている人は居ないのかねぇ
居るわけが無い。"最低限"と言っても知識には偏在があって当たり前

>そう割り切ってるなら何故実際の描写を持ち出すんだろう
現実としてのリアリティと読者の感性としてのリアリティには隔たりがある
「極度に現実的な描写」より「誰もがリアルと勘違いする虚構」の方が娯楽分野である漫画にとっては重要
そのため現実的なものが意図的にありえない描写をされてしまう場合がある
451作者の都合により名無しです:04/03/30 20:54 ID:zRFkRVuh
つまり「リアリティよりリアルリアリティが重要だ」という事でよろしいか。
452作者の都合により名無しです:04/03/30 22:16 ID:gCyPIVS8
       ∧_∧
      < `ш´>
     _φ___⊂)
  /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 誰彼プレミア |/
453作者の都合により名無しです:04/03/30 22:54 ID:4Ueg2DNh
>>446
ただ単純に間違ってたって場合も多いけどねw
454作者の都合により名無しです:04/03/30 23:10 ID:4Ueg2DNh
漫画的な面白さとか誇張とかに関係無い所で間違ってたら
それは確実に作者の無知と不勉強からくるものだね。
455作者の都合により名無しです:04/03/30 23:42 ID:9Y5bbjhH
モノによって求められるリアリティレベルも違うしね。
作品におけるリアリティの重要性なんて一括りで判断できるもんじゃない。
456作者の都合により名無しです:04/03/30 23:57 ID:9RKBUePr
この地方の土壌はこのようになってるからこの崖がこうなってるのはおかしい
とかいうことを戦闘シーンの背景についていわれてもうんざりするだけだしな
457作者の都合により名無しです:04/03/31 00:53 ID:YmvKrWnX
>>456
崖マニアだったらそこは譲れないこだわりポイントなのかもしれないけどなw
458作者の都合により名無しです:04/03/31 01:34 ID:LqqpRFOh
知り合いの建築屋がバイオハザード2やって
建物の構造を「ありえない」って言って憤慨していた
459作者の都合により名無しです:04/03/31 01:36 ID:4OGq2865
夢がないなあ
460作者の都合により名無しです:04/03/31 02:27 ID:pxKPvG9N
バイオハザード2は素人目に見てもありえないだろ…
461作者の都合により名無しです:04/03/31 03:17 ID:OhNDW3/r
でもさ、そういう部分がリアルだとやっぱり燃えねぇ?
462作者の都合により名無しです:04/03/31 04:57 ID:vvb1a88p
ゲーム性とリアリティの兼ね合いは難しいな。

>>458
専門なんだから仕方ない。つーか専門ならそのくらいでないといけない。
463作者の都合により名無しです:04/03/31 12:17 ID:LPcN4EW1
>>458
あんな忍者屋敷みたいな警察署とかは素人目に見てもありえない(w
そういやバイオはライフルより拳銃の方が強かったね。
464作者の都合により名無しです:04/03/31 13:07 ID:OZvDLj9O
あんな仕掛けだらけの警察署は、本気でいやだな。
465作者の都合により名無しです:04/03/31 13:28 ID:o7nvPH5N
確かにな
466作者の都合により名無しです:04/03/31 16:10 ID:JFSwla7/
>>445
村上もとかのJINとかかなりそれっぽい。
馬が格好良すぎるとかケチの付け所はあるが
かなり綿密に取材してるようで良い。

バイオハザードは1の建物に建築家も唸ったとどこかで読んだが
2以降ダメになったのかその話が嘘だったのかどちらだろう?
467作者の都合により名無しです:04/03/31 18:24 ID:IFpMGiDW
警察署の中にはレリーフや石像がごろごろしてるのかとw
そもそも宝石を鍵にした隠し扉とか、もとの用途がわからない。
468作者の都合により名無しです:04/03/31 18:31 ID:tQEhFBxz
バイオ2についての突っ込みは発売後に出たゲーム雑誌で既にされてるよ。
あれだけ仕掛けがあるくせにトイレとか絶対あるはずの設備がなぜ無いんだとか。
469作者の都合により名無しです:04/03/31 18:58 ID:6lqh21D/
まあそのへんは建物のリアルさまで謳ってるようなゲームでもなければ
突っ込んでも意味ないかと。
470作者の都合により名無しです:04/03/31 19:08 ID:uVcmIlzw
>>466
村上もとかって剣道経験ゼロの取材だけで
六三四の剣書いたんだよな、確か。
471作者の都合により名無しです:04/04/01 14:58 ID:qi7/91pM
>>468
入り口入ってすぐにあんな(無用に豪華な)ホールがあるクセに、
詰め所や署長室がチープ杉(w

ついでに、2FにあるSTARSの詰め所から玄関出るまでのルートが
異様に長い。
せめて、ホールに2Fへの階段がないとヘンだよな。
472作者の都合により名無しです:04/04/01 17:13 ID:yjLoKZB9
某漫画の警察署並みに仕事がしづらそうだな、あれは。
473作者の都合により名無しです:04/04/02 00:58 ID:+NpSiLKa
公的機関の建物舞台にしたのがまずかったな
トイレで小をしてるときに、個室から沸いてくるゾンビとか
出たらある意味すげー怖いのにw

バイオは1が一番怖かったなあ・・・
474作者の都合により名無しです:04/04/02 06:02 ID:RXAgNEif
>>472
こち亀?
475作者の都合により名無しです:04/04/02 15:05 ID:i464cdwy
バイオ2と3は日常的な建物を忍者屋敷にしたから
違和感を感じてしまうんだと思う。
その点、1は研究施設ということもあってあんまり変な感じはしなかったと推測。
研究員は面倒くさそうだがな。

>>474
メル欄。
476作者の都合により名無しです:04/04/02 17:02 ID:wNfzKJJY
>>473
でも、実際にやったら「オマエらゾンビが個室でナニしてるねん(ワラ」と
突っ込まれるのがオチかと(w

>>475
なんだか判らん屋敷になんだか判らんアイテム・仕掛けがあっても許せるけど、
「警察署」になんだか判らんアイテムと仕掛けがあると、猛烈に違和感があるん
だよな。
477作者の都合により名無しです:04/04/02 20:53 ID:vUznWHKG
なんかのゲームで、トイレに入ったら個室の中から
なぜか男が2人、一緒に飛び出してくる奴があったような。
片方はブリーフ姿で。
478作者の都合により名無しです:04/04/02 22:24 ID:9AyqqDcC
「バイオハザードの間違った部屋の構成を考察するスレ」は此処ですか?
479作者の都合により名無しです:04/04/03 16:11 ID:UfSh4Nim
つか、実在の公共の施設でもかなり無茶な構造のは結構多いぞ……?
誰か止めろよデザイナー。使いにくいことこの上ナッシングってか利用者のこと考えてないだろギャー
480作者の都合により名無しです:04/04/03 20:22 ID:XvBrh/5L
>>477
ダイナマイト刑事かな?
まあ、あれこそ間違った使用方法多いよな。
寿司を1カンづつ投げて武器にしたり。
481作者の都合により名無しです:04/04/03 23:08 ID:NgBDksEB
>>480
あれは壮大なネタだからw
482作者の都合により名無しです:04/04/03 23:39 ID:+WlvhqoA
鯖が一番強い武器なんだったっけ
483作者の都合により名無しです:04/04/03 23:55 ID:2uLHW7Ij
>>482
遠距離系最強が大型ミサイル、近接系最強が冷凍マグロ
だったと思う。
槍を振り回したりもしてたっけ・・・
484作者の都合により名無しです:04/04/04 00:46 ID:lrQcNQm1
>>483
何気に強そうだな、冷凍マグロ
485作者の都合により名無しです:04/04/04 01:02 ID:m0SGY6xd
>>484
確かブン回してるとそのうち壊れてバラ肉になって、バラ肉は拾って食って体力回復できたような。
冷凍肉だったか冷凍マグロだったか忘れたけど。

あと冷凍マグロを武器といったら個人的にはシーチキン姐さんを
忘れちゃいけない気がする。するだけ。
詳しくは"コンビーフたん"でぐぐったりせよ。
486作者の都合により名無しです:04/04/04 01:19 ID:mRmeQkvv
ああ、鯖じゃなくて鮪だったか

なんで鯖だと思ったんだろう……
シャンゼリオンあたりとごっちゃになってたかも。
487作者の都合により名無しです:04/04/04 02:57 ID:oj+5EWMF
マグロで撲殺といえばアイレムのアンダーカバーコップスなんていうゲームもあったな。
こちらは北斗の拳よろしく鉄筋や電柱も武器して使えたりする。
488作者の都合により名無しです:04/04/04 08:01 ID:mgAau1Hj
まあ、素でで持って振り回せるモンじゃねーけどな>冷凍鮪
489作者の都合により名無しです:04/04/04 10:34 ID:1ML93tAO
武器の紹介などのあるダイナマイト刑事のレビューページ
ttp://www.wshin.com/games/review/ta/ddeka.htm
ttp://www.wshin.com/games/review/ta/ddeka2.htm

2しかやった事は無いけれど、冷凍マグロやら寿司はそこからみたい。
490作者の都合により名無しです:04/04/04 20:53 ID:15KpbQQI
漫画じゃなくゲームだが、確かに間違った使用方法ではあるな。

漫画の中で、食材を武器にしてるやつっているんだろうか。
ある場面で武器になるものがそれしかなくてやむを得ずというんじゃなくて、
常に食材がメインウエポンな奴。
料理にんで調理用の道具をってのなら結構いそうだけど。
491作者の都合により名無しです:04/04/04 20:55 ID:9CM2cPO/
PTAに訴えられますよ
492作者の都合により名無しです:04/04/04 20:56 ID:9CM2cPO/
あ、能力変化系でいいのなら「うえきの法則」
トマトをマグマに変える能力がある('A`)
493作者の都合により名無しです:04/04/04 21:01 ID:cMQaCjq9
アウディ?
494作者の都合により名無しです:04/04/04 21:23 ID:Il4aPXPk
箸が止まらなくなる危険な中華料理ならありますな。もちろん現実的な料理じゃないが
495作者の都合により名無しです:04/04/04 22:15 ID:2BzB+w2B
ジョジョ4部に料理のスタンドはいたな。
496作者の都合により名無しです:04/04/04 22:25 ID:rk1lfnEM
中華一番はある意味料理が武器だったが
497作者の都合により名無しです:04/04/04 23:01 ID:yXYM5jvP
>>495
超健康になるけどな、パールジャムは。
見た目は確かに致死ダメージっぽいが。
498作者の都合により名無しです:04/04/04 23:39 ID:DCDiqNni
麻薬入りカレーは武器に入りますか?
499作者の都合により名無しです:04/04/04 23:45 ID:OyScykOo
そこでアンパン塩ラーメンですよ。つながらないけど。
500作者の都合により名無しです:04/04/04 23:54 ID:qGmNBTl3
らんま1/2は麺類の料理で戦ってたたりあかねの作る料理が兵器だったり
あと漫画じゃないけど箸で戦う奴が出てきたりしますが・・・。
501作者の都合により名無しです:04/04/05 00:12 ID:3GvE8JE2
うどんで闘う香川県民がいたな…ぷりぷり県で
502作者の都合により名無しです:04/04/05 00:25 ID:12EwaF9V
タバスコやカラシの類を顔面にぶっ掛けたりするのは
実際に痴漢撃退グッズとかに応用されてるから
あながち間違ってはいないことになるんだろうか。
503作者の都合により名無しです:04/04/05 00:35 ID:HJg+7Ye8
>>499
砒素カレーというものならありました。
504作者の都合により名無しです:04/04/05 00:37 ID:KlbvwoYs
マンガの間違った武器の使い方と言えば、弓の使い方が多いな。
弓を持った腕をまっすぐに突き出して狙いを定める場合が多いが、あんなことやれば腕の内側を弦で傷つけてしまうよ。
弓道でやる場合だって、腕を傷つけないように防具をつけるしね。
防具をつけないで弓を引く場合は、腕を少し曲げて引かないと、矢を放った瞬間に弦で腕を傷つけてしまうよ
505作者の都合により名無しです:04/04/05 01:01 ID:n19FHT+N
弓の構えといえば、短弓の弦を手の内側でなく甲側に回して横向きに構えるのはアリなのか?
506作者の都合により名無しです:04/04/05 01:16 ID:XsOGrQzQ
見た目はなんとなく格好いい
507作者の都合により名無しです:04/04/05 01:18 ID:237Yd8ml
>>505
あれは銃を水平に構えて撃つのと似たようなもんじゃないの。
508作者の都合により名無しです:04/04/05 01:26 ID:faJsre6Z
すっごく甲に当たりそうな気がする。
509作者の都合により名無しです:04/04/05 01:39 ID:pHq4cq6F
ちゃんと考えてるよ、角度とか。
510作者の都合により名無しです:04/04/05 02:20 ID:atHEHUy1
>504
弓の使い方に文句があるのは同意だけれどそれはちょっとちがうぞ?
和弓の場合は弓に回転モーメントかけた状態で引くから
弦は真っ直ぐ的に向かうんじゃなく、大きく弧を描いて
耳や腕を避けるようにして矢を前方に射ちだす。
だから、構えの状態では腕はほぼ真っ直ぐ前方に突き出してる状態になる。

弓にモーメントを与えない洋弓で腕に当たらないのは、
弦を持った手(右手)を据える位置と、矢をつがえてる位置(左手)と、左肩の位置が
三角形になるような感じで弓を引くから。耳の後ろまで引く和弓と違い、
洋弓では顎の前までしか引かないから、そういう形が可能になる。
肘は真っ直ぐ伸ばして、力がかかっても曲がらないようにロックする
(肘の裏側が上じゃなく横を向くようにする)。「少し曲げて引く」なんてことはない。

とはいえ、マンガやアニメで洋弓を描いてる場面は、ほぼ100%間違ってるのは事実。
和弓が矢を弓の右側(右利きの場合)につがえるのに対し
洋弓は原則として左側につがえるんだけれど、そう描いてることはまずなく、
和弓とおなじふーにしか描かれてないことがほとんど。
511作者の都合により名無しです:04/04/05 02:37 ID:MmdG24uO
こち亀の弓道話で、馬手に据えいるのとは別に2本持って撃つシーンがあったな。
あんなん不可能だろう。

以下スレ違い
いっつも思うんだが、和弓を実戦で使う時には射法八節(和弓を引くときの8つの動作)を守ってたんかね。
打ち起こし〜大三〜引き分け〜なんてやってたら槍で殺されっちまう。
512作者の都合により名無しです:04/04/05 07:29 ID:KdLcKObX
バンチの殺し屋麺吉は箸や麺を武器にしているぞ。
第一話 箸をヌンチャクに
第二話 麺で首締め
第三話 胡椒を煙幕代わりに
お約束の、銃口に物(箸)を詰めて暴発も
513作者の都合により名無しです:04/04/05 08:13 ID:wfLxT2Ra
>>511
よく知らんのだが、それぞれの動作に「美しく撃つ」「正確に撃つ」「素早く撃つ」等々の意味があるんだろうから、その中から必要なものだけを上手く取り入れて使ってたんじゃないかね。
要は熟練の問題。後は距離だろう。近づかれたら捨てて持ち替えor他の人にタッチ。
514作者の都合により名無しです:04/04/05 11:03 ID:LN5eDjP4
>>511
弓が現在の「弓道」の形になったのは、すでに弓が実戦で使われなくなった時代だから。
(これは剣道も同じ)
515作者の都合により名無しです:04/04/05 16:29 ID:y3Wm6awk
箸は少年院で証拠を残さないで殺す武器ぽ
516作者の都合により名無しです:04/04/05 17:11 ID:LN5eDjP4
>>515
でも、実際は司法解剖で木っ端が見つかってバレバレ。
517作者の都合により名無しです:04/04/05 18:40 ID:FPwtKDz7
どっかの司法解剖する医者が言ってたが、買物する時とか
「この商品で殺すとどんな傷跡が残るんだろう」
とか考えてしまうらしいな。
518作者の都合により名無しです:04/04/05 18:58 ID:fjc7T1Oc
万札100枚の束で殴られたらどれぐらい痛いんだろう。
体験したことある人いませんかね?
519作者の都合により名無しです:04/04/05 19:33 ID:FrDsi3fA
ピン札か使い古しかでダメージは雲泥の差になります
520作者の都合により名無しです:04/04/05 19:55 ID:kNgdy7RK
自殺とかの際に手首を切るのと同じ要領で、首の後ろを剃刀で傷つける…これで本当に人は死ぬんでしょうか?
ちなみに場所は風呂場。頭を洗っている最中に後ろから剃刀で…というやつ。
(いや、森山塔だったかの漫画で、これで主人公を殺すオチの漫画があったから…)
521作者の都合により名無しです:04/04/05 20:31 ID:77P2iC5b
動脈があれば死ぬんじゃあ
522作者の都合により名無しです:04/04/05 21:12 ID:/XLasHDW
>>514
なるほど。「武術」と「武道」、「剣術」と「剣道」、「弓術」と「弓道」か。
523作者の都合により名無しです:04/04/05 22:59 ID:in13PXX/
首の後ろってうなじだよな?
そこを狙って致命傷にしたいなら頸椎ぐらいしかない気がするけど、
剃刀で骨は切れないだろうから仕事人宜しく喉笛かき切るほうが現実的かも。
524作者の都合により名無しです:04/04/05 23:12 ID:HnNkWJ04
剃刀で頚動脈といえば、床屋さん最強の状況ですね。
525作者の都合により名無しです:04/04/05 23:21 ID:MmdG24uO
頚椎に木の枝を突き刺す
頚動脈を竜舌草で掻っ切る
ネクタイで首を絞める

以上赤い風の中の人でした
526作者の都合により名無しです:04/04/05 23:59 ID:OyNKh/kk
今、タフに木の枝で人間の指をスパスパ切断したり
石で脇腹切開したりする香具師が出てきてるが・・・。

あそこまで無茶されると清々しいな。
527作者の都合により名無しです:04/04/06 00:03 ID:++f8pz9H
>>526
指やわき腹を切ったのは石の刀で、さらに腹の傷から枯れ枝を突き込んで殺したんだよ。
528作者の都合により名無しです:04/04/06 00:45 ID:FFUyY7hX
猿渡、まだまだ吹っ切れがたりないな
529作者の都合により名無しです:04/04/06 00:52 ID:FfQdJHIg
リアルのトランプ投げで胡瓜とかすぱすぱ斬ってた人いたけど、
アレの威力ってどのくらい?
530作者の都合により名無しです:04/04/06 00:59 ID:+Bh5NuNn
至近距離なら人体程度はなんとかなるんじゃないか?
531作者の都合により名無しです:04/04/06 01:02 ID:lqEN780G
>>529
スイカのように、表面の堅い物は、比較的簡単なんだけど
肉とかそういうのはつらい。
深さ数mmが精一杯じゃないかな。
532作者の都合により名無しです:04/04/06 01:41 ID:1acbbi6P
腹の上にのせた大根を日本刀でたたっ斬る大道芸とかあるくらいだから、
人体に比べて野菜ってものは非常に切れやすいんじゃないだろうか。
むしろ逆で人体ってのは考えている以上に耐久性の高い素材だって考え方もできるけど
533作者の都合により名無しです:04/04/06 01:42 ID:lpK0ocOp
やっぱ基本戦法は動脈狙いかね
534作者の都合により名無しです:04/04/06 01:45 ID:R6E2S7FR
まじっく快斗のトランプガンはロープとか切断できたな。

>>520
「とくべつのあわ」だね。
……古っ!
535作者の都合により名無しです:04/04/06 01:46 ID:eJ2Xuwhy
>>520
何で剃刀でそんな所狙うのか理解に苦しむ。
ナイフなら突き立てて殺せるだろうけど。
536作者の都合により名無しです:04/04/06 02:27 ID:kqXhf/sf
>>535
その辺はシチュエーションに依ってるから実際見ないとわからないかと。
あの場面でナイフや鈍器を持ち出されるより効果的な怖さだったように思う。
537作者の都合により名無しです:04/04/06 03:54 ID:nykppEmy
>>529
投稿特ホウ王国でそれやってた人いたな
ロウソクの火を消したり胡瓜切ったり

カミソリくらいの威力はありそう
538作者の都合により名無しです:04/04/06 11:16 ID:wwT5cUB9
>>518
本みたいに背表紙やカドがある訳でないので、大して痛くもない。
‥‥、どうせ会社の金だしな(爆)

>>529
必殺ヨガヨガタイフーン・切り傷ってすぐ治るけどむっちゃ腹立つスッペシャル、位の
威力はあるかと。
539作者の都合により名無しです:04/04/06 23:09 ID:0fgBV77i
トランプ投げと言えば、男爵ディーノのゾリンゲン・カードでしょ
酒瓶を真っ二つに出来るし、馬も殺せるぞ
540作者の都合により名無しです:04/04/06 23:21 ID:1PZmMHqP
鉄製のトランプなら・・・
541作者の都合により名無しです:04/04/06 23:21 ID:y+/Ol9/v
鉄製の折鶴を思い出した
542作者の都合により名無しです:04/04/07 01:35 ID:WGGU7vbf
ペルソナ?
543作者の都合により名無しです:04/04/07 04:01 ID:q8rys7Up
ドラクエ4
544作者の都合により名無しです:04/04/07 04:37 ID:HosKnjmJ
銀製じゃなかったっけ? >DQ4のタロット
545作者の都合により名無しです:04/04/07 06:50 ID:B8n9T54n
大豪院流奥義風舞殃乱鶴?
546作者の都合により名無しです:04/04/07 14:01 ID:j50LjenB
スケバン刑事?
547作者の都合により名無しです:04/04/08 09:26 ID:LT7eMHfc
たまに漫画やゲームなんかに登場する日本刀の片手持ちってどうなのかな?
時代劇とか見てると、両手持ちが基本のような気がするけど。

前になにげに見た甲冑の本で甲冑の胸の両脇にある板の大きさが左右違う理由が書いてあったけど。
↓板って、ここの鎧の名称の鳩尾板とか○檀板(ごめん、読めない)
ttp://www.fsinet.or.jp/~usa/history.html

確か、ここの板は馬から片手で刀を上段から振るう際などに脇を守るためで
左の小さい方の板は弓を射る際に邪魔にならないように小さいとか書いてあったと思う。

馬から刀を振るうケースもあるんだし、結構片手で振るうケースもあるのかな?
なんか野武士なんかも片手で振るうイメージあるし。実際、どうなんかね?
548作者の都合により名無しです:04/04/08 10:54 ID:z5vlC8y+
基本は両手持ちではあるんだろうが、刀の形状からして、
片手で遣う事に特段の疑問は生じないと思うんだが・・・。
剣道にだって片手持ちはあるし、抜打に斬りつける時も片手だよ。
549作者の都合により名無しです:04/04/08 11:29 ID:OJpQGWXu
>>547
片手持ち自体は別に問題ないけど、柄の握り方がおかしい作品が非常に多い。
良く鍔の下を片手で握ってるけど、あれじゃまともに刀を振ることは出来ないんで、
正しくは(右手でも左手でも)柄の一番下を持たなきゃいけない。

片手持ち(もしくは二刀)の有利な点は、刀を中段に置きながら相手に対して影半身に
構えられる点で、甲冑をつけてない立ち会いや、飛び道具を相手にするには有利
(と言われている)。

ただし、間合いの狭さがあるんで、集団戦闘じゃほとんど使えないけどね。
ついでに、現代剣道の二刀流の相手に真っ正面を向けた二刀流はちとかっこ悪い
よな(w
550作者の都合により名無しです:04/04/08 14:07 ID:P40aaZNW
片手持ちの特殊な戦い方として、
相手の得物を片手で防いで、その隙に刀で刺すってのがある。

ま、状況によって片手・両手は使い分けていたと思う。
何も始めに両手で構えたからってずっと両手で戦わなければならない訳じゃないし。
551作者の都合により名無しです:04/04/08 14:16 ID:WKzCt3ya
太刀は片手持ちじゃなかったけ?
552作者の都合により名無しです:04/04/08 18:22 ID:Xq5VbDx/
>>551
そりゃ馬上では片手だろうけど、
地面に降りりゃどっちでも良いわけで。
553作者の都合により名無しです:04/04/08 20:01 ID:YaaV2XJI
っていうか、日本刀を片手で自由に扱える奴は化け物クラスの連中だけだろう。
あんなクソ重いのを片手で振り回せるなんて、正直信じられん。攻撃を受けるなんてできるのか?
554作者の都合により名無しです:04/04/08 20:10 ID:r7bqMUTn
そこで小太刀二刀流ですよ

と、刀・太刀・脇差・小太刀の違いがわからないのに言ってみるテスト
っていうか日本刀ってどのくらい重いの?
555作者の都合により名無しです:04/04/08 20:19 ID:6Exzm1Hr
>>554
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/
ここの「資料室 第15夜」見ると結構参考になるよ。
自分で振ってる人もいるしw
556作者の都合により名無しです:04/04/08 20:45 ID:P40aaZNW
>>553
片手で正確に扱える奴がほとんど居なかったからこそ、二刀流が浸透しなかった訳で。
やっぱり基本は両手かと。
557作者の都合により名無しです:04/04/08 21:01 ID:RUeQezlw
日本刀は「斬る」ので両手持ち、
西洋剣は「叩く」ので片手持ちってなんかの漫画で読んだ事が。
誰だったか、平田先生だったかとみ先生だったか
558作者の都合により名無しです:04/04/08 22:43 ID:7TEfeT5Q
>>557
その手の蘊蓄は、とみ先生とみて間違いないかと。
559作者の都合により名無しです:04/04/08 23:17 ID:/rUQLLIX
まあ、西洋で活躍したのはフレイルとかモーニングスターとかなワケなんだが。
560作者の都合により名無しです:04/04/09 00:03 ID:rH9xmfy2
>>557
トゥハンドソードは?とか言いたくなるな。
561作者の都合により名無しです:04/04/09 01:02 ID:4d1otiX3
攻撃力は増すが盾が持てないため命の危険も増す諸刃の剣
562作者の都合により名無しです:04/04/09 01:57 ID:4OGOAiHD
>>560
あんな物が実戦で使われたと思うか?
563作者の都合により名無しです:04/04/09 02:36 ID:bjgEWDNs
武器じゃないんでスレ違いだと思うんだけど
他に適当なスレが見つけられなかったんで聞くが、
クランプの『ツバサ』の4巻で主人公達が馬に乗ってるんだけど、あれ、ヘンじゃないか?
馬は歯と歯の間に、進化の過程で出来たくぼみがあって、
そこにハミとよばれる手綱をくくりつけた金具をかませることによって
鞍上の人間が操ることが出来る乗り物だと思ってたんだけど、
あれ、明らかに口に挟まってない気がするんだけど。
564作者の都合により名無しです:04/04/09 04:19 ID:HSVZqtC/
>>563
まあ「花の慶次」の松風だって手綱はついてないしな。
馬と話が出来る男なら大丈夫なんだろうさ。
565作者の都合により名無しです:04/04/09 07:06 ID:RBIwOEOf
>>554
●太刀=反りが大きい戦場刀。対鎧武者用の肉厚の刀。馬上では片手で使い、地上では両手で使う。
・太刀:2尺(約60cm)以上、3尺(約90cm)未満。
・小太刀:1尺(約30cm)以上、2尺(約60cm)未満。
・大太刀:3尺(約90cm)以上。

●打刀=反りが小さい平時の護身刀。対衣服用の薄い刃。両手で使うのが基本。居合時などは片手。
・打刀:2尺(約60cm)以上、3尺(約90cm)未満。定寸は2尺3寸(約69cm)。
・脇差:1尺(約30cm)以上、2尺(約60cm)未満。
・短刀:1尺(約30cm)未満。
566作者の都合により名無しです:04/04/09 08:53 ID:Q4KLpt68
>>560
あれは、儀礼用だろよ
567作者の都合により名無しです:04/04/09 09:17 ID:cNkP7ihl
>>563
馬に非常によく似た別の生き物かあの世界では手綱はそういうものになってるんだろう
568作者の都合により名無しです:04/04/09 09:30 ID:tUOKedeC
>>565
●太刀 鞘を紐や鎖などで釣り下げ、刃を下に向けて携行する
●打刀 鞘を帯に差し、刃を上に向けた形で携行する
569作者の都合により名無しです:04/04/09 09:46 ID:1Ugv9NIX
>>556
二刀で一番有名なのは宮本武蔵だけど、その著書「五輪書」を要約すると、

・(二刀の理由として)二本差しをしている武士がその一本を抜かずに負ける(死ぬ)
 のはいかがなものか
・二刀を自在に扱えれば、一刀はもっと自在に扱えるとオモワレ
・立ち会いに必要なのは臨機応変であって、二刀・一刀にこだわる香具師はアフォ

とまぁ、身も蓋もないこと言ってますからな(w
570作者の都合により名無しです:04/04/09 09:50 ID:7bPyCHK/
「あずみ」に爆矢使う敵出てけどあんなの当時の日本にあったのかな?
点火してる様子がないので着弾の衝撃で火薬が爆発するのか。
危なすぎて取り扱いにくそう。
571作者の都合により名無しです:04/04/09 10:17 ID:6EHvFKsW
>>568
565の書いてる事もそれほど間違いではないよ。
刀身の形状や主な用法はかくの如き傾向にある、ってことで。
ただ反りや厚みなどの具体的な数値基準はないから、
両者を厳密に分けたけりゃあんたの言うとおりだけど。


太刀をひっくり返して打刀の拵えをして腰に差した例もあるそうだが。
572作者の都合により名無しです:04/04/09 10:49 ID:U/RqpmHr
>>571
568は565を補足したんじゃないか?
ただ、571の言うとおり太刀を差した例もしばしばある。
要は当時からそのくらい曖昧であった可能性が高い。

ま、形式上の見分け方は銘がどっちについているかだな。
正眼に構えて左が打刀、右が太刀。
573作者の都合により名無しです:04/04/09 11:03 ID:E0uOnSBY
投げやりな宮本武蔵ワロタ
574作者の都合により名無しです:04/04/09 15:25 ID:zExWrgAH
>>572
曖昧といえば、戦国時代の武士は、太刀の履き方(吊るし方)も曖昧だったらしい。
右腰ではなく左腰に履いていた武士や、左右両方に履いていたヤツもいるらしい。

「シャーマンキング」で、阿弥陀丸が両腰に刀を差しているけど、あながち変ではないのかもしれない。
575作者の都合により名無しです:04/04/09 15:50 ID:vZXcRT1a
>>570
一概にこうとは言えないが、
火薬を用いている火矢は少なくない。
ただ、どれも着火が必要で衝撃で爆発するのは(当時では)ありえないはず。

>>574
二刀流ならまだしも、それ以外は左右に履くのは実戦的ではないかと。
結局脇差しを使うのも右手の場合が多いので、右に履く(差す)と抜きにくい。
とはいえ、組織化が未発達の戦国初期はそういう下卒はいそうだが。
576574:04/04/09 15:55 ID:zExWrgAH
>>575
もちろん、下卒の話。
「いそう」じゃなくて「いた」という記録(絵巻?)が残っているという話をどこかで聞いた。
ソースが出せなくてスマン。
577作者の都合により名無しです:04/04/09 22:33 ID:ZDnTAdlB
>>565にある長さって刃の部分の長さ?それとも全長(刃+柄)?
578作者の都合により名無しです:04/04/09 22:40 ID:4OGOAiHD
合わせて。
579577:04/04/09 23:22 ID:ZDnTAdlB
>>578
サンクス
結構短いのね
580作者の都合により名無しです:04/04/09 23:41 ID:4OGOAiHD
長さは肘のあたりの高さが良いんだっけ?
常寸があの長さなのは、当時の人間の身長が低いから。
581作者の都合により名無しです:04/04/10 02:33 ID:b65is+dy
>>580
しかし、有名どころでは前田利家や宮本武蔵なんかは巨漢だぞ。
180位あったらしいしな、
特に武蔵は有名な二刀構えた肖像画からわかるとおり、刀が短く見えるからな。

どうも、江戸時代と戦国ではそもそも平均的なガタイが違うらしい。
とはいえ、武田家臣の高坂だか山縣だかは140後半しかないチビだったらしいが。
582作者の都合により名無しです:04/04/10 07:02 ID:INf1wYTx
マンガ的なありえない形のドリルを手に付けたキャラは、
実際にドリルで戦う場合どんな不都合が生じるのだろうか。
いや、不都合だらけだろうけどさ。
583作者の都合により名無しです:04/04/10 09:18 ID:fsTWPV2C
破壊対象をドリルでど突いたり刺したりした時、相手の踏ん張りの方が強かったりすると
自分の腕が回転に負けてひとりでに捻り上げられるような形になって間抜けですね。
584作者の都合により名無しです:04/04/10 10:48 ID:3N9p54Q+
>>577-579
いや、刃渡りだろ
585作者の都合により名無しです:04/04/10 18:38 ID:9Z/LBIlF
>>582
回転させたまま振り上げたり振り下ろしたりすると、ドリルの回転モーメントと
ドリル自体の運動の合力で、トンデモない方向へのベクトルが働く。
言葉ではなんとも表現し難いけど、電気ドリルやインパクトレンチなんかを
回したまま上下に振り回して見ると分かると思う。

マンガ・アニメの「ドリルアーム」はビット自体が巨大なんで、あの動きが
数十倍に拡大されるわけで、片手で振り回した日にゃ、まさにどこに飛んでいくか
判らない状態になる‥‥とオモワレ。

>>574
戦国時代初期には、刀を5本とか持ち歩いて斬りまくってた豪傑とかいたらしい。
中期以降は、集団戦闘が発達したからそんな光景はなくなっただろうけど。

586作者の都合により名無しです:04/04/10 19:37 ID:R5Qugd8K
>>585
鋼の錬金術師か
587作者の都合により名無しです:04/04/10 21:37 ID:wBpHpYwY
ドリルで思い出したが、何かの勇者ロボだったが合体するとき、
ドリルが真ん中から思いっきり割れたときは流石に突っ込んだなぁ…
あれじゃあ穴掘ってる間にずれて壊れるぞ。
588作者の都合により名無しです:04/04/10 21:55 ID:fsTWPV2C
>>587
ロボの名前は忘れたが「勇者特急マイトガイン」だな。
589作者の都合により名無しです:04/04/10 22:20 ID:6CSdWY+F
ドリルダイバーだな。
でもドリルボーイやダグドリルもドリル部分が割れるぞ。
590作者の都合により名無しです:04/04/10 22:53 ID:1AaVgWHY
FFでは頭につけてたな
591作者の都合により名無しです:04/04/10 22:53 ID:9Nu1EtnJ
ゲッター2からのお約束だ。
592作者の都合により名無しです:04/04/11 04:54 ID:It315P+a
だからドリルは外しておけと言ったのだ…
593作者の都合により名無しです:04/04/11 05:54 ID:dvClz7KO
中から手というパターンとか手が引っ込んでドリルが出てくるパターンもあるな。
 
個人的に謎なのは、
ジェット機とかの噴射口から平然と手とかのパーツが出てくるパターンだなー。
594作者の都合により名無しです:04/04/11 05:55 ID:dvClz7KO
>592
だと、
ドリルが三つに割れてエンブレムが出てきて胸中央の飾りになってた気がする……
595作者の都合により名無しです:04/04/11 10:26 ID:GE4JLYIp
>>594
それはグレートマイトガインだ
かっこいいからいいんだよ
596作者の都合により名無しです:04/04/11 10:51 ID:GjRq5mN1
勇者王シリーズには例外なく主人公機にドリル搭載らしいぞ
597作者の都合により名無しです:04/04/11 10:55 ID:e1kAQqrA
ダイガードの作中で腕部に取り付けた新兵器(ドリル)が
回転モーメントに振り回されてまともに格闘できないってシーンがあったよ
598作者の都合により名無しです:04/04/11 12:48 ID:R692EJc9
回転モーメントって他に逆回転するものを付けて相殺できたりはしない?
599作者の都合により名無しです:04/04/11 13:05 ID:e1kAQqrA
>回転モーメントに振り回されてまともに
ジャイロ効果の方が適当な気がしてきた・・・orz
600作者の都合により名無しです:04/04/11 13:37 ID:IoaSVV+r
ガオガイガーは腕と手が逆回転しているんだよな,そういや。
601作者の都合により名無しです:04/04/11 15:31 ID:bbnT48eh
>>600
確かにそれだと慣性モーメントが打ち消し合って取り回しは楽だろうけど‥‥、
普通のドリルに比べて(正回転2倍 + 逆回転1倍)の3倍のエネルギーが必要。
そのエネルギーを別の武器に使えばもっと有効な運用が出来る気がするとか
言ってみる。
602作者の都合により名無しです:04/04/11 16:02 ID:NOcBsePW
回転している物体は回転軸をその場にとどめようとする力が働く、
コマが倒れないのも自転車が走るのもそれが理由なんだけれど、
その力をなんて言うんだったっけってのを昨日からずっと思い出そうとして
思い出せなくて辛い

コリオリ力かと思ったんだけれど検索したらちょっと違うみたいだし
603作者の都合により名無しです:04/04/11 16:45 ID:R692EJc9
>>602
>>599のジャイロ効果じゃないか?
604作者の都合により名無しです:04/04/11 18:12 ID:shBUs/T1
ジャイロは ニョホ ホ ホ 笑ったよ
605作者の都合により名無しです:04/04/11 18:39 ID:wX10KgEi
ドリルはいいんだ。
浪漫兵器だから。
606作者の都合により名無しです:04/04/11 20:43 ID:JSlXhaWT
死神の大鎌、パイルバンカー、ドリルは漢の浪漫で一つ。

建築用のハンドドリルで攻撃とかは猟奇っぽくていいかもしれんw
リベットガンとか他にあるだろってツッコミは置いといて
あのギュイィィィィィィィンという音と共に襲い掛かられたらマジ怖い
607作者の都合により名無しです:04/04/11 20:57 ID:mGBwjPcR
武器とは違うが,動いているキャタピラに敵を押し付けるってのも視覚的に痛そうで好きなんだが。
608作者の都合により名無しです:04/04/11 20:59 ID:GjRq5mN1
ガイバーに獣化兵を戦車で轢き潰すシーンあったな。殻が頑丈でなかなか潰れなかったけど。
609作者の都合により名無しです:04/04/11 21:03 ID:yJ9YZPFn
戦車って結構デリケートだからキャタピラで踏み殺したりしたら
後の始末が大変。
610作者の都合により名無しです:04/04/12 00:39 ID:8Fg0PerO
>>602のコリオリで思い出したけど、銃夢でコリオリを利用した射撃ってのがあったけどあんな顕著に変化するもの何ですかね?
コロニー内だからか?
611作者の都合により名無しです:04/04/12 01:13 ID:gVdsD/8f
>>610
あの星は特にコリオリ力が強く作用するって設定だったはず。
612作者の都合により名無しです:04/04/13 17:21 ID:9IrEspjT
SPIRITSのライダーマンのドリルアームはよかったな。
613作者の都合により名無しです:04/04/14 09:20 ID:d9aCfAV2
>>609
履帯が切れたり外れたら、直すのに1日仕事だからねぇ。
614作者の都合により名無しです:04/04/14 22:58 ID:VeRDvaqD
今、報道ステーションで「バールのようなもの」ってニュースがあった。

それだけ。
615作者の都合により名無しです:04/04/15 10:07 ID:4m4W+FLZ
>>611
どういう理でコリオリ力が強くなるのかは書いてないんだよな
616作者の都合により名無しです:04/04/15 11:07 ID:tIBeZvEF
>>615
自転速度や公転速度が速ければコリオリ力は強く(大きく?)なる。

角速度は半径に比例するから、例えば、地球と同じ半径で地球よりも速く
回ってるか、もしくは同じ速度でも半径が大きいかすれば、「地球よりもコリ
オリ力の大きい星」という設定が出来上がる。

ただ、これがコロニーとなると非常に厄介になるんだけど‥‥。
617作者の都合により名無しです:04/04/15 13:56 ID:/MTmACcu
とりあえず、スコップで敵をズッパズッパと切り倒すマンガが読みたい。
618作者の都合により名無しです:04/04/15 15:18 ID:Uam66iTr
>>617
つ[ヘルシング]
619617:04/04/15 15:27 ID:/MTmACcu
地方なので先ほどサンデーとマガジンを読んでまいりました。
俺の求めるマンガはサンデーにありました。
620作者の都合により名無しです:04/04/15 16:07 ID:Wvgbbcts
>>619
奴はこのスレあたり読んでいるんではないかと
621618:04/04/15 18:25 ID:7xogeDQt
>>619
俺もさっき立ち読みしてきたら載っててワロタ。
シンクロニシティ。
622作者の都合により名無しです:04/04/15 18:29 ID:7ToqILUY
め、MARだけはやめておきなさいよ!
せめて我聞ですよおまいさん
623作者の都合により名無しです:04/04/15 19:29 ID:sheAa0aJ
>>622
安心しろ、改蔵のほうだ。
羽美がスコップで・・・。
624作者の都合により名無しです:04/04/15 21:04 ID:7ToqILUY
ああ、アウトローグッズか。安心した・・・

って、↑の一覧がMARスレに晒されていたのは陰謀ですか?('A`)マー
625作者の都合により名無しです:04/04/16 09:41 ID:nI2dStRR
少年漫画にとどまらず、「結界」はみんな間違って遣ってると思う。
626作者の都合により名無しです:04/04/16 13:56 ID:g0BPri1B
正しい使い方をしてる漫画がないならば、むしろ使われてるほうの使用法が正しいと言えるのでは?
627作者の都合により名無しです:04/04/16 15:06 ID:Yvs2d2T4
名前が同じだけの別物だと思うが。(禁則事項)ガンとかみたいな。
628作者の都合により名無しです:04/04/16 15:25 ID:nI2dStRR
>>626
んなわけあるかい
629作者の都合により名無しです:04/04/16 16:08 ID:g0BPri1B
>>628
ホラ、確信犯という言葉が広く誤用で使われ続けているうちに、
その誤用の方が言葉の意味の主体になってしまったようにさ。
もしくは通販の広告にある棒状の振動するマッサージ機とかw

本当の意味とか、本当の使用法とか。
誰も知らないようでは何の意味もないのだよ。
630作者の都合により名無しです:04/04/16 16:10 ID:g0BPri1B
ついでに。
エルフェンリートで武器の使用法を間違って負ける描写があったね。
631作者の都合により名無しです:04/04/16 16:49 ID:Yvs2d2T4
>630
読んでないんで詳細ヨロ。
632作者の都合により名無しです:04/04/16 17:00 ID:g0BPri1B
>>631
ベクターで弾丸を逸らすルーシーに対し、不意打ちの閃光弾(スタングレネード)で
ひるんだ隙に催涙ガスで視界を奪い、ベクターを無力化するコンボを決める坂東。

が、閃光弾を受けた衝撃で眼を瞑っていたため、催涙ガスがほとんど効いてなかった。
633作者の都合により名無しです:04/04/16 17:09 ID:Yvs2d2T4
>632
ベクターってのがなんだかわからんが、
呼吸しないというか眼以外に粘膜が露出してない生き物ならあり得るな。
634作者の都合により名無しです:04/04/16 17:27 ID:G1Q5ODD+
>>633
一応相手は人間のようなモノだな。
角の生えた人間。
ベクターってのは・・・超能力というか、見えない手。

>>632
もうちょっと噛み砕いて説明汁。
素人置いてけぼりw
635作者の都合により名無しです:04/04/16 17:49 ID:g0BPri1B
>>634
スマン、読んでないってのが今週号をまだ読んでないって意味だと
思ったもんで、細かい説明を省いちゃった。

もうちょい詳細
場所:坂東がうろついていた砂浜
坂東:ベクターでも逸らしきれないデカいマグナムを装備。
ルーシー:ベクターの腕力は最強だが射程距離2m。
ベクター:JOJOのスタンドのようなもの。形状は無数の腕。

坂東は直接ベクターにやられないように距離を置き、ベクターが投げて武器に出来るようなものは
予め砂浜から全て処分しておいた。その際に仕掛けと言うか罠も仕掛けてあるらしい。
防御のみに徹したルーシーにはマグナムも通用せず、坂東は足元に埋めておいたらしいスタンを
打ち抜き閃光攻撃をし(自分はゴーグル装備)、ついで催涙ガスの手投げ弾を投げつける、という展開。
636作者の都合により名無しです:04/04/16 18:35 ID:gs8xmlUe
>>625
結界=非常線
のことじゃなかったっけ?
637作者の都合により名無しです:04/04/16 20:07 ID:f6hfrJwl
>>636
境界線の事じゃない?
638作者の都合により名無しです:04/04/16 21:57 ID:iC0rIQVE
けっかい 1 【結界】

(1)仏道修行に障害のないように、一定地域を聖域として定めること。寺院などの領域を定めること。
(2)密教で、一定の修法の場所を限って印を結び、真言を唱えて護り浄めること。
(3)(ア)寺院の内陣と外陣との境の柵。
(イ)外陣中に僧俗の席を分かつために設けた柵。
(4)帳場格子。
(5)茶道具の一。風炉先屏風の代用品。道具畳の向こうに客畳のある広間などで、その仕切りに置くもの。
639作者の都合により名無しです:04/04/16 22:18 ID:QjzD9w5E
>>634
つーか目を覆おうと覆うまいと吸い込んじまったら一緒だと思うんで、
そのルーシーさんとやらは基本的に薬物が効かない体質なのではないかと。
640作者の都合により名無しです:04/04/16 23:20 ID:834+TAHL
目だけを刺激する特別な催涙ガスだったんだよ!



ほら、玉葱のアレとか
641作者の都合により名無しです:04/04/16 23:47 ID:1Yo3st6O
最近の催涙ガスは皮膚に触れただけでヒリヒリするんだっけ?
642作者の都合により名無しです:04/04/17 00:28 ID:NqjVFcoT
まぁベクターはその気になれば爆風も逸らせるらしいし
643作者の都合により名無しです:04/04/17 00:45 ID:AH7i2b6L
>>638
漫画だと大体(1)+(2)が多いかな。

>一定地域を聖域として定めること
>印を結び、真言を唱えて護り浄めること
これの超拡大解釈だがw
644作者の都合により名無しです:04/04/17 01:41 ID:XX1zlwnk
つか、普通に1の意味で良いんじゃないか?
特定空間(区画)を「聖域(特殊なモノ)」にする、と。
645643:04/04/17 07:10 ID:AH7i2b6L
>>644
いや、その聖域を作る為に印を結び、真言を唱えるのが多いな、と。
(1)が結果で、(2)がそのための手続きというか、作り方という解釈だった。

この辺は作品によって結構違うけどね。
646作者の都合により名無しです:04/04/17 10:43 ID:yWcsaqgI
>635
なんかいろいろツッコミどころがありそうだなあ。
海辺みたいなところでガス撒いても、すぐ拡散してたいした役に立たないだろうし。
ちょっと読んでみるかな。
647作者の都合により名無しです:04/04/17 17:47 ID:dpcfrBgr
>>645
逆に考えれば、特定空間を定めてから浄めてるととることができるのも多くないかな。
どっちにしても、漫画とかなら1〜3の複合型(+拡大解釈)がほとんどだね。
648作者の都合により名無しです:04/04/17 18:30 ID:9c4kQvpi
結界の概念が劣化コピーを重ねて間違った意味で使われるようになったのは遺憾だな。
漫画家の勉強不足に起因してるんだから。
サンデーの結界師なんかもはやテクモの”ソロモンの鍵”みたいになっちゃってるし。
649作者の都合により名無しです:04/04/17 23:13 ID:00ettfb8
ソロモンの鍵とはまた懐かしい…クリアできなかったなぁ、あれ。
思わずぐぐって攻略サイト見つけちまったよ。

もとへ。
今の漫画の結界っていわゆる「バリアー」だからな。
若しくは誰も立ち入れない戦闘フィールド形成なんてもの結界の役割だし。
650作者の都合により名無しです:04/04/17 23:16 ID:b9Z8uqum
召喚は裁判所に呼び出すことだしねえ。
651作者の都合により名無しです:04/04/17 23:37 ID:NqjVFcoT
漫画の間違った言葉の使用方法を考察するスレはここですか?
652作者の都合により名無しです:04/04/17 23:52 ID:n2px5Ahm
漫画版ソロモンの鍵を追求するスレかもしれませんよ
653作者の都合により名無しです:04/04/18 05:45 ID:+4wouzRU
言葉は武器だ
654作者の都合により名無しです:04/04/18 07:28 ID:eHVc7lI2
>>649
>若し誰も立ち入れない戦闘フィールド形成なんてもの結界の役割だし。

それを「結界」と表現するのなら意味として正しいと思うが。
ようは広義に「入れない・入らせないために区切った空間ないしその境界線」のことで
あるだろうから。(そもそも神社のアレをして「結界」というのは「ここより先神域ゆえ立ち入る
べからず」の境界線が一般名詞化したもんだろし)

結界のバリアー表現に関しては、英語の「Summon」を翻訳する際に、「召喚」という
言葉を当てはめたのと同様に、Barrierだのなんだかのを日本語で表現する際に
「結界」という表現を拝借したのが定着したのではなかろか。
655作者の都合により名無しです:04/04/18 07:32 ID:wb+ZQlrp
最新号のSJの狂四郎2030にマーヴェリックって銃をライフルみたいに
連射してたけどこれは元々ショットガンだよね。これのライフル弾を使うモデルとかあるの?
656作者の都合により名無しです:04/04/18 10:12 ID:KZdcTMCQ
657作者の都合により名無しです:04/04/18 12:59 ID:rTppC6Ul
クロノクルセイドで弾丸を手でもって十字架で弾丸をたたくと
うまく発射できていました。
実際には弾丸を手で持って後ろを固いものでたたくとどうなるのでしょうか?
658作者の都合により名無しです:04/04/18 13:33 ID:2mtbe6bQ
>657→>>379
ロゼットたんはモートゥルコマンドーだったのかw
659作者の都合により名無しです:04/04/18 15:16 ID:IVejAUUN
>>657
薬莢をきちんと固定して、的確に叩ければ発射出来るんじゃないかなぁ。
でも、威力は怪しい。
薬莢の構造は簡単に書くと、
1・撃鉄に叩かれた衝撃で爆発する火薬
2・1の火薬が燃えることでで火がつく火薬
3・2の火薬の燃焼ガスで押し出される弾丸
になる。そして、
銃身の長さ=3の燃焼ガスが弾丸を加速する距離 だから、
手で持っただけだと銃身がないから、加速のための距離がほぼゼロ。
弾丸がどれだけの威力になるかはわからんけど、たぶん大した威力は
出ないと思うよ。
660作者の都合により名無しです:04/04/18 15:33 ID:a51w5LKb
>>659
「バキ」でスペックが花山の口の中に銃弾突っ込んで破裂させていたけ
どあれも威力的にそうたいしたこと無いって事?

……いやもちろん命に別状は無い程度って意味ですよ。
661作者の都合により名無しです:04/04/18 16:17 ID:MsRkIuOK
すきま
662作者の都合により名無しです:04/04/18 16:35 ID:LrjSGNX/
ビートたけしの映画で、焚き火に銃弾をくべて「ポーン!」とか爆ぜさせるシーンがあった希ガスる。
663作者の都合により名無しです:04/04/18 16:40 ID:CUicztMN
>>659
.45ACPの全長は32mm 薬莢長は23mm

軍用として標準的な弾頭は230grain(14.9g)の物だが、
直径11.43mmの鉛で出来た円柱とした場合、円柱の高さは約13mm
実際の弾丸は表面を銅に覆われており、ドングリ状の形をしているので、
純鉛製の円柱よりは僅かながら長くなると考えられる

仮に弾丸の長さを14mmとすると、23+14-32=5mm ということで、
約5mmほどは弾の底の部分が薬莢に収まっていることになり、
その距離分だけは弾が加速される。一応は

火薬ガスの圧力は最初のうちは小さいから、ろくに加速されないうちに抜けてしまうだろうけど

>>660
それは弾の威力よりも火薬ガスの爆発の方が効いたんじゃなかろうか
664作者の都合により名無しです:04/04/18 17:07 ID:h56edi50
>>655
スラッグショットをつかってるのかも。
しかし、あのシーンはフルオートで撃ってる様に見えるけど、マーヴェリックってフルオートで撃てんのかな?
665作者の都合により名無しです:04/04/18 20:05 ID:GNK/OZVj
そういやルパンの映画で
柱に挟まった薬莢をナイフを当てて撃つ
ってのもあったな
666作者の都合により名無しです:04/04/18 21:14 ID:fkkgBr1B
>665
柱だっけ?
木かなんかだった気がするんだが…

まあどっちにしろ理論的には可能なのかな
667659:04/04/18 21:52 ID:Mfo6/VLU
>>663 細かい補足に感謝します。銃弾の寸法なんて知らんかったので。
薬莢の幅がそれしかないなら、握り込むのに指1〜2本くらいだな。
握った拳の残りの幅は銃身の代わりに使えそうだ。
657のシーンは見てないけど、手のひらが焼けている描写とかなかった?
漫画見た人検証キボン。
668作者の都合により名無しです:04/04/18 22:00 ID:RxRANSSb
>>664
マーベリックM88は装弾数6のポンプアクションだから、フルオート射撃はむりっぽ。

>>657
今のガンパウダーは、薬室〜バレル内で燃焼させて初めてまともに爆燃するように
なってる。
ガンパウダー自体をたき火に突っ込んでも、花火よりも地味に燃えつきるだけ。

カートリッジ内のガンパウダーをを起爆させるのがプライマーだけど、これは
基本的にハンマーで撃発しないと起爆しないんで、後ろからナニかで叩いた程度
じゃなにも起こらないし、銃に装填してない環境でムリヤリプライマーを火で
あぶって起爆させる実験では、起爆しても中のガンパウダーには着火しなかった
り、着火しても燃焼ガスがプライマーの跡から後ろに抜けて弾頭は全く発射され
なかったという結果になった。
669作者の都合により名無しです:04/04/18 23:18 ID:ULCWLxhm
>>668
昔鉄パイプの後ろを釘でふたをしてその中に銃弾を入れて
即興の地雷にしたって描写がどっかに有ったような気がした
けれどそれって無理って事?
670作者の都合により名無しです:04/04/18 23:32 ID:wfHx/j1Q
露出した銃弾のプライマーを発火させても危険性は無いけれど、
密閉したのなら、殺傷力を持つだけの威力を発揮するかもしれないな。
密閉してなおプライマーに発火するだけの十分な打撃を与えるのが難しくて、
というかそれを成すのが「銃」っていう道具なんだけれど。
671作者の都合により名無しです:04/04/19 05:02 ID:8jULV5Z4
>>664
なるほど、納得できるように解釈するとあのマーヴェリックはスラグ弾
使用でオートマチックに改造されてたと言う所かな。
672作者の都合により名無しです:04/04/19 09:00 ID:q5QD06p7
いや、むしろチョークが絞りすぎで先細りになってて、銃口が弾よりも細かったとか
先端の口径が10mm前後なら、スラッグは途中でつっかえて撃てなくなるが、
バックショットなら1発撃つだけで散弾が一粒ずつ連射されるように発射される、かも
673作者の都合により名無しです:04/04/19 09:50 ID:hLgfoC/8
>>657
これを連想した。

超接近戦用マグナム
ttp://www7.big.or.jp/~katsurao/fp/f-0weapon.htm
674作者の都合により名無しです:04/04/19 10:14 ID:IwNtijHB
>>668
クギがプライマーに刺さるだけで起爆は無理だと思う。
少なくとも、バネの様な機構で勢いつけてあげないと。
675作者の都合により名無しです:04/04/19 13:36 ID:QtTFQvOC
でこぴんじゃ起爆出来ない?
676作者の都合により名無しです:04/04/19 15:13 ID:fguyWl4G
>>654
>結界のバリアー表現に関しては、英語の「Summon」を翻訳する際に、「召喚」という
>言葉を当てはめたのと同様に、Barrierだのなんだかのを日本語で表現する際に
>「結界」という表現を拝借したのが定着したのではなかろか。

多分違う。Barrierには障壁とか防壁という訳がある。
孔雀王あたりの、密教を扱った漫画が
結界をあたかもSFのバリヤーのように表現していたのを見て
結界=バリヤーと勘違いした漫画家が出たんだと思われ。
677作者の都合により名無しです:04/04/19 17:14 ID:GEi89n2Z
>結界=バリヤーと勘違い
どんなだ……
意図的なモンじゃないの?
不思議能力を「魔法」とか「超能力」とか「錬金術」で括って説明省く様な感じで。
流石に、そーゆーそのまんまなアレ解釈は知らんぞ私。
678作者の都合により名無しです:04/04/19 17:16 ID:1fl266m1
>>671
普通にアサルトライフル使えよって感じだな。
679作者の都合により名無しです:04/04/19 17:53 ID:TyUSulTA
日本刀くらいの長さの刃物を
スペツナズナイフ風に改造したら威力はあるのかね?
やっぱり漫画だけかな。
680作者の都合により名無しです:04/04/19 18:13 ID:Cdh0Vuyu
よほど強力なバネ使わないと飛ばない気がする
681作者の都合により名無しです:04/04/19 19:26 ID:a3CyjMkJ
漫画じゃないけど映画のジョンウーダンの獣で敵が使ってた
中に鎖?仕込んで収縮自在の剣、あれってありえるんですか?
682作者の都合により名無しです:04/04/19 19:31 ID:LoHy7OFT
>>669
ベトナム戦争でベトコンがそんなトラップを使ってたそうな(出典:USマリーンズ ザ・レザーネック)

>>680
ガン・スミス・キャッツで、でかいナイフ(マチェットか?)を、車のスプリングで射出する香具師が
いたような記憶がある。
どっちにしろ、反動が凄そう
683作者の都合により名無しです:04/04/19 19:35 ID:Q1aCuqmj
>>676
>結界をあたかもSFのバリヤーのように表現していたのを見て
>結界=バリヤーと勘違いした漫画家が出たんだと思われ。

勘違いじゃなくて、省略表現が誤って広まったんじゃないかなあ。

「結界(限定空間)の境界線にそって障壁(バリアー)を張る」という表現が省略されて、
「結界を張る」だけで「障壁を張る」の意味で使われるようになったのではないかと思う。

格ゲー用語の「当て身投げ」が、本来は「当て身取り投げ」の意味であるみたいな。
(「当て身」=打撃技。「当て身取り投げ」=打撃技をとって投げる)

最初に省略した香具師が、意図的にそうしたのか、勘違いしたのかは分からないけど。
684作者の都合により名無しです:04/04/19 19:49 ID:xA01EROE
ある男が達人の老人に挑むが
老人はお前などこれで十分、と小太刀っぽい小さな刀を出す
それに逆上した男が老人に斬りかかるが、老人は笑いながら小刀に
ついたスイッチを押す。すると刃の部分が飛んで男に刺さりそのまま老人勝利
老人曰く「わしは騙し討ちの達人じゃ」

ギャグ漫画だけど
685作者の都合により名無しです:04/04/19 20:41 ID:fguyWl4G
>>683
そうかもしれない。
ただ大元になった漫画が結界=バリヤーという拡大解釈を発明して
他の漫画はそれを何も考えずに頂いちゃったんだろう、と。
結界師なんかはさすがにわかっててやってると思うけど
オタ向け漫画は何も考えてないと思われ。
ゲームで言うならサイキックフォースとか。
686作者の都合により名無しです:04/04/19 21:10 ID:K7raDDR4
結界師はそのへん上手く消化してて、
今後が楽しみな漫画であることだなあ
687作者の都合により名無しです:04/04/19 22:05 ID:ZhZ9aR9g
>>681
ぐぐっても出ないんだが「ジェヴォーダンの獣」か?
手元にビデオはあるんだがまだ見てないんだが面白い?
688作者の都合により名無しです:04/04/19 22:55 ID:FTjMd8Rx
鎖つきの剣と言えばブレイド-刀-を思い出すなあ。
あのラストの殺陣はアクション映画屈指の物だと想う。

……ストーリーは糞だが(ボソッ)
689作者の都合により名無しです:04/04/20 00:41 ID:kcCqP3E7
>>685
サイキックフォースは逆にわかっててやってるんでは。
690作者の都合により名無しです:04/04/20 00:41 ID:MVGeblbz
サイキックフォースの結界は別にバリアーじゃないと思うんだけど……
アレの「結界」って、「戦闘区画(空中に浮かんだ立方体)」の事だしょ?
侵入・離脱不可のバトルフィールド。
691作者の都合により名無しです:04/04/20 05:48 ID:6P1+FekJ
別に「結界=バリアー」でもいいと思うんだけど。
全く意味が違うって訳でもないし。

漫画の世界ではバリアーを張る能力を「結界」と呼称する場合がある、
辺りで納得して欲しい。
692作者の都合により名無しです:04/04/20 10:35 ID:X9a+vVZm
そういやいわゆるバリアー(ここでは実体のないエネルギーの障壁としておく)
の走りってなんだろうな。
パッと思い浮かぶのはスタトレか光子力研究所なんだが。
693作者の都合により名無しです:04/04/20 11:16 ID:sG426FV/
>>692
レンズマンにはすでに防御膜だのスクリーンだの出てるな。
戦前だか戦後すぐだかの作品だが。

それ以前にただの不可視の壁ってんなら、聖書だの、
世界のどっかだかの神話だのに出てきてそうな希ガス。
694作者の都合により名無しです:04/04/20 18:22 ID:MVGeblbz
一応、神話レベルでアルにはあるが……
695作者の都合により名無しです:04/04/20 18:26 ID:+aVbSb0e
ウルトラマンも”板みたいな何か”をバリヤにしてたな
696作者の都合により名無しです:04/04/20 19:00 ID:k7rRMi2w
それのパロディでサランラップバリアを見た事がある
当然効果はない
697作者の都合により名無しです:04/04/20 19:37 ID:8Fh/v9kO
手作り弁当でバリアなら見たことがある
698作者の都合により名無しです:04/04/20 20:07 ID:swyl07xW
コールギルでバリヤー


・・・・誰も知らんか。
699作者の都合により名無しです:04/04/20 20:26 ID:6AYHUYag
そもそもバリヤーって兵器として実用化されてるのか?
そうでないならスレ違いのような気がしてきたぞ。
700作者の都合により名無しです:04/04/20 23:43 ID:u5fA6ivN
じゃあ純粋水爆の話でもしよう。

これがあればソ連がやった水爆開墾法も不可能ではない。
701作者の都合により名無しです:04/04/20 23:53 ID:jMVML3Ab
>>700
それが出てる漫画があるか?
そうでないと考察できないぞ
702作者の都合により名無しです:04/04/21 00:52 ID:la0L8rl7
>701
サイボーグ009で出てきた。
水爆のキノコ雲が観測されたが放射能は成し、
ただヘリウム濃度とかそこらへんに変化があって云々、
これは純粋水爆に違いなかろうとかそういう感じ
703作者の都合により名無しです:04/04/21 02:20 ID:gqwWoySj
……ゴジラ(ぼそっ)
704作者の都合により名無しです:04/04/21 02:27 ID:Zrzh/QxX
Qコちゃんのピュア爆は純粋水爆かと思ったら違うらしいな。

ところで原爆は核分裂、水爆は核融合だっけか?
今の水爆は核融合反応を起こすために原爆を使ってるんだよな、確か。だから放射能汚染があると。
705作者の都合により名無しです:04/04/21 05:19 ID:PfPNRemD
核融合の話題は板違いだな。
未来技術板の話題。
706作者の都合により名無しです:04/04/21 08:43 ID:3k1c8mgh
>>705
未来技術なのは常温核融合だろ。
核融合は現在の技術でも出来るべ。
707作者の都合により名無しです:04/04/21 13:53 ID:6Q6il76w
・・・・・・・コンドーム(くぁwstrfgyふじこlp;)
708作者の都合により名無しです:04/04/21 15:06 ID:nr+vIuaP
>>706
できる「だけ」。
現状で核融合を武器にするには核分裂利用しかねーじゃん。
709作者の都合により名無しです:04/04/21 19:56 ID:fPo/6HRx
レーザーで核融合を起こすのって実験室レベルじゃ成功してなかったっけ?
710作者の都合により名無しです:04/04/21 20:07 ID:LcFX5Wkk
純粋水爆なら、MGS2にも出てきたな
ゲームだから板違いか
711作者の都合により名無しです:04/04/21 21:53 ID:POw/Xd44
>710
そんなもんねぇって言ってなかったっけ?
712作者の都合により名無しです:04/04/21 22:38 ID:eHMJ5rlj
レーザーZビームってレーザーかビームどっちなんだ?
713作者の都合により名無しです:04/04/22 00:10 ID:RIJa+zc+
714作者の都合により名無しです:04/04/22 00:33 ID:DFyi49+8
それだとレーザーとビームが等しくなっちゃうから
レーザー⊂ビーム か?
数学記号忘れてきたな・・・
715作者の都合により名無しです:04/04/22 10:02 ID:iuILKeUJ
レーザーZビームって
( ゚д゚)つ  > > > > >
と指先からくの字に尖った怪光線を断続的に発射する技で
地球の科学では解明できない神秘と思われます
716作者の都合により名無しです:04/04/22 13:03 ID:Gtgw7NJF
>>715
アレは > 型の手裏剣を投げているだけです。
「レーザーZビーム」ってのは唯の技の名前です。
タイガーバームに虎が入っていないのと同じように、レーザーZビームには
レーザーもZもビームも入っていません。
717320:04/04/22 17:28 ID:dQriSoRY
「ジ・エッジ」ようやく一巻だけ発見して読んできた。懐かしかった。
やや古臭いのは仕方がないけど、やはり面白かったよ。
>>322さん、感謝。

で、銃器の専門用語がバンバン出てくるんだけど、
これがリアルなのかどうかは判断つかなかった…
だれか読んだことある人いたら、その辺教えてください。
718作者の都合により名無しです:04/04/22 22:57 ID:xjP5XMzi
>>698
リュウの波動拳をそれでガードしていたな。
719作者の都合により名無しです:04/04/23 01:02 ID:Co2LN8BJ
バリア=障壁だから、
ドラム缶でもブロック塀でも地面の段差でも
下手をすれば紙一枚でさえバリアになりうるとゆう
720作者の都合により名無しです:04/04/23 02:05 ID:pjCE4xuC
バリアフリー
721作者の都合により名無しです:04/04/23 05:02 ID:ND34i5NL
>下手をすれば紙一枚でさえバリアになりうるとゆう
ザ・ペーパー…
722作者の都合により名無しです:04/04/23 11:09 ID:7lAg9bOJ
おれ      あいつ    「バリア」はありません

おれ   |   あいつ    「バリア」が出来ました どちらがつくったかは関係ありません
                  この間仕切りのことを「結界」とも呼びます
                  漫画では「シールド」「盾」「壁」などと表現します

おれ ▲|■ あいつ    お互いに物を積み上げて「バリケード」をつくったようです

___________
おれ   |   あいつ  片方が全身を覆いました 少年誌ではこの状態を「バリア」とよぶことが多そうです
~~~~~~~~~~
723作者の都合により名無しです:04/04/23 11:24 ID:7lAg9bOJ
___________
おれ   |  ←←  あいつ   光線兵器が発射されました
~~~~~~~~~~
_____________↑
おれ←…|└←←  あいつ   光線兵器を弾いたり軽減するのが漫画の「バリア」の基本的な役割です
~~~~~~~~~~
_____________↑
■■■■|└←←  あいつ   不透明だと何が起きているのかわからないのでおすすめできません
~~~~~~~~~~
_________________________________↑
耐えるカコイイおれ←…|└←← 悪党笑みの あいつ   この構図がベタですがオススメです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ↑____________________________________
ウォォォ…なおれ →→→┘| …→余裕楽勝回避あいつ   逆だとこうなります
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
724作者の都合により名無しです:04/04/23 11:50 ID:7lAg9bOJ
=====
おれ||●〜   あいつ   「バリア」は拡大解釈で物質を防ぐようにもなりました
=====            中が見えたほうがいいのでガラス調の質感が好まれます

=====
おれ||▼----:..ー:=┓あいつ   鉄砲を防げるというのがわかりやすい強さの表現です
=====

==================
電池が気になるおれ||▼----:..ー:=┓あいつ   材質は「超科学のナントカ」が多かったのですが
==================

===================
気張って髪逆立つおれ||▼----:..ー:=┓あいつ  「気」「魔力」「生命力」のほうが
===================                カコイイといわれるようになりました

  =====
=┘おれ||▼----:..ー:=┓あいつ      防弾車を使うとチキンなイメージになります
 ◎ ◎
725作者の都合により名無しです:04/04/23 11:51 ID:7lAg9bOJ
まとめ
>>722-724
726作者の都合により名無しです:04/04/23 11:58 ID:hA88+XCx
じゃあいつもより多めにお薬出しておきますね。
727作者の都合により名無しです:04/04/23 14:25 ID:OCnHz5RA
725さん、えぇとあなたは三割負担なので本日のお会計は\45'300です。
こちらがお薬になります、
この赤い錠剤がテトロドトキシン、白い小さい錠剤が亜砒酸、こちらの飲み薬は水銀です。
どちらも食後に服用下さい、なお服用前に遺書を書くことを忘れないで下さいね。
728作者の都合により名無しです:04/04/23 15:07 ID:pia1BMB7
ガラスのように割れるバリアをAAでどうやって表現してくれるか
ドキムネで期待しながら読み進んだのに、
オチが防弾車かい!
729作者の都合により名無しです:04/04/23 16:41 ID:tBphJpMM
防弾車ワロタ。
730作者の都合により名無しです:04/04/24 09:58 ID:QGEkCbZ+
RPG-7に耐える乗用車

そんなもんあるか!?
あったら自衛隊が採用してるYO!
731作者の都合により名無しです:04/04/24 11:17 ID:ZAIZjsqW
くらって無傷はありえんが、当たり所によっちゃなんとか走るくらいは出来るんじゃね?
732作者の都合により名無しです:04/04/24 12:58 ID:oLGnr6rZ
ネットを張ることでRPG-7の信管の作動を妨害して被害を防ぐ方法ってのが
たしかあったなーと思って検索したりして調べたのだけれど、
「RPG ネット 対策」
とかで検索しても見当はずれのページしかヒットしなくて諦めモード
733作者の都合により名無しです:04/04/24 13:47 ID:ZAIZjsqW
なぜか「フォース」の記事がでてきた。これもバリアっちゃバリアだよな。
734作者の都合により名無しです:04/04/24 13:51 ID:2U5NBB0l
735作者の都合により名無しです:04/04/24 19:42 ID:SNmFNdu5
736作者の都合により名無しです:04/04/25 02:05 ID:QpVi8xgk
フィールドもバリアで使われるよな……
737作者の都合により名無しです:04/04/25 06:30 ID:HII3hgar
>>736
「Field」は本義として「特定の空間」という意味があり、「磁場(Magnetic Field)」のように
力の及ぼす範囲を示す場合にも使われるわけだから、一種の力が作用して相手ないし
相手の攻撃を防ぐ空間を作る、という意味で字義的には問題ないと思われ。
738作者の都合により名無しです:04/04/25 18:33 ID:rLkS2ir+
>>733
フォースはただの純粋なエネルギー体なのに
なぜあんなに多種なレーザーが出せるんだろう
バリアの役割としては相手と相殺しているんだろうけど
エネルギーが大きすぎてもマズいからそのために制御棒がついているのか?
739作者の都合により名無しです:04/04/25 20:36 ID:+yZT26r8
このスレ寿命長いなあ。
740作者の都合により名無しです:04/04/25 21:00 ID:4VFTpbHR
そら住人の圧倒的大多数と思われるオタの方々は薀蓄語るの大好きなんだから
それ用のスレがあったら寿命も長くなるでしょうよ
741作者の都合により名無しです:04/04/26 19:13 ID:Lk6/cqdK
>>732
イスラエルの戦車にはRPGやHEAT弾対策にチェーンカーテンがついてるようです
742作者の都合により名無しです:04/04/26 23:12 ID:CgsDBi9V
ブラウンウォーターネイビーの舟艇にもRPG対策のネットをつけてたらしいね
743作者の都合により名無しです:04/04/26 23:29 ID:lsZvaT14
昔ヤクザが抗争でRPGに狙われたらしく、金網張って防ごうとしてたけど
これは何か意味あるかな?
744作者の都合により名無しです:04/04/27 16:18 ID:UZtnh8DF
ttp://www.jedsite.info/8x8afv/sierra/stryker_series/slat-armour/slat-intro.html
これだな。

軍板で聞いたけど効果は五分五分ってところらしいが。
745作者の都合により名無しです:04/04/28 08:08 ID:mg8ygG+G
前スレに「大鎌」の話があったけど、草刈り用の鎌にも柄が長いものはあるよ。
少なくとも15年前の日本には実在。実家が元農家で、ヨモギとかイネ科の雑草
なんかを立ったまま刈り倒すのに使ってた(腰に優しい)。刃の大きさは手鎌と同じ。
746作者の都合により名無しです:04/04/28 20:49 ID:l5Zt0C2l
>>742
砂を詰めた鉄パイプじゃないのか?
(出典:CONBAT BIBLE 2)
747作者の都合により名無しです:04/04/29 21:49 ID:aFrMrcAc
>>745
うむ、ウチのじいちゃんの家の納屋にあったぞ。
もっとも、刃は錆びて朽ちて使い物にならんくなってたが
748作者の都合により名無しです:04/04/29 21:50 ID:aFrMrcAc
ちなみに、それ持ち出して振り回して遊んでたら、
雨どいをさっくり逝っちまって親父にえらいこっちゃ張っ倒された記憶が。
749作者の都合により名無しです:04/04/29 22:24 ID:OUyaU+td
>>748
雨どいですんで良かったな
750作者の都合により名無しです:04/05/01 09:46 ID:1gMPuH/r
>>731
対車両ロケット弾(ライフルもだけど)って、車体自体を破壊するんでなくて、
中の人を殺傷するすることで戦闘不能を狙う弾頭だからね。
乗用車なら、エンジン部分に食らったらエンジンあぼーんで、それ以外の
部分に食らったら中の人があぼーんで、いずれにせよ食らったらおしまい
になるっぽい。
751作者の都合により名無しです:04/05/01 11:16 ID:8OPWiroo
まぁ、一般人の認識は
マグナム>ライフル
だからな
752作者の都合により名無しです:04/05/01 16:16 ID:r3LICSs7
マグナムとライフルじゃF1(車)とF-1位(戦闘機)差がある。
753作者の都合により名無しです:04/05/01 16:25 ID:3C5tECfR
マグナム拳銃の方がライフルより強いってイメージを強くしたのは
バイオハザード?それ以外に何かある?
754作者の都合により名無しです:04/05/01 18:40 ID:n7N24bNM
ルパン三世の次元とか。
755作者の都合により名無しです:04/05/01 19:07 ID:zU3R2c4N
あとはダーティハリーあたりか?
756作者の都合により名無しです:04/05/01 19:10 ID:XfTmEl0k
マグナム>最強の拳銃弾。体もふっとぶぜイエー!
ライフル>射撃用。もしくはマシンガン(いっぱい玉の出る銃)

こんなカンジ?
757作者の都合により名無しです:04/05/01 19:46 ID:4JivNJZd
単発で見たらライフル>マグナムでも、機銃掃射(アサルトライフル)だと単発の威力なんて分からないし
遠隔狙撃(スナイパーライフル)だと拳銃とは扱いが違いすぎて威力の比較が容易じゃないからだろ。
758作者の都合により名無しです:04/05/01 23:28 ID:8OPWiroo
>>753
リングにかけろじゃないの?

ギャラクティッカ・マグナム
759作者の都合により名無しです:04/05/02 00:02 ID:xhGZ1Qam
マグナムのほうが、見た目的にかっこいいからだろ。
760作者の都合により名無しです:04/05/02 00:08 ID:AEsTrrkz
>>753
多分ダーティーハリー(1971年)じゃないかな?
その翌年くらいに書かれた平井和正のウルフガイシリーズ『狼の怨歌』では
「猛スピードで突っ込んでくる大型トラックを急停止させる」などと運動エネルギーを
真面目に計算するまでも無く有り得ない地の文があった。
実際には車のエンジンを破壊するのはとても無理らしいが。
関係ないけど、44マグナムを銃の名前だと勘違いしている人は多いね。

弾の威力のはなし
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/burret/burret2.htm

44マグナムのエネルギーは1560.5J
ライフルと比べたら半分程度。
 

761作者の都合により名無しです:04/05/02 02:58 ID:BmxGsnpq
そこのデータは.44magや.357magに関してはやや高め
まぁ、銃にもよるが1200〜1300Jくらいが相場かと
762作者の都合により名無しです:04/05/02 08:43 ID:AEsTrrkz
763作者の都合により名無しです:04/05/02 09:25 ID:LnXs+Ja6
>5連発リボルバーのマグナム500は、銃身だけで21センチ以上もあり重さは72・5オンス(約2・05キロ)。
>1発の弾丸で熊でも牛でも射殺できる「民生用」では史上最強の殺傷力
こんなわかりやすい売り文句を利用しないわけが無い。
また勘違い描写が見れるなw
764作者の都合により名無しです:04/05/02 15:25 ID:/aZorYHW
一発の弾丸で(当たり所が相当良ければ)熊でも牛でも射殺できる
765作者の都合により名無しです:04/05/02 20:37 ID:W0yly15U
脳ミソ狙えば一発
766作者の都合により名無しです:04/05/02 20:57 ID:MMDX5vZj
野生動物の頭蓋骨は固い。
クマなんか拳銃弾程度では少しでも角度が付くと弾かれてしまう
というかライフル弾でも威力の低いタマだとそうなる

あと野生動物は死ににくい
ノウミソ半分吹っ飛ばされたクマが数十メートル突っ走って
でかい木にぶつかってめちゃくちゃになぎ倒してからやっと死んだなんて話もあるくらい
767作者の都合により名無しです:04/05/02 21:52 ID:KRLnZqvL
カナダ陸軍だったか。
対熊用にデザートイーグルを配備してたな。
768作者の都合により名無しです:04/05/02 23:07 ID:AEsTrrkz
>>765
GUNだか何かの銃雑誌で、グリズリーの頭蓋骨は厚くて
44マグナムでも貫通しないと言ってたそうだ。
454カスールなら通るとか。
だからむしろ頭部は狙わないって。
769作者の都合により名無しです:04/05/03 00:43 ID:FeVi0/lT
そこで無痛ガンことミニガンですよ。
それがダメならCal.50で。
そしてそれもダメならラティいきましょラティ。
770作者の都合により名無しです:04/05/03 00:57 ID:UT5rWkSa
熊にスタンガンって効くかな?
771作者の都合により名無しです:04/05/03 02:39 ID:wohawHkQ
銃器を語るスレじゃないので、その辺注意して下さいね。
772作者の都合により名無しです:04/05/03 03:09 ID:wzFXgghW
ヤンジャンのカフスに出てたヤクザが
>>762の拳銃を持ってたような記憶がある
しかも片手で扱ってた

肩外れるっちゅうねん(w
773作者の都合により名無しです:04/05/03 12:40 ID:g6VngCo/
マグナムトルネード
774作者の都合により名無しです:04/05/03 17:03 ID:w/NqytGy
ミニ四駆かよw
それも考察禁止にしよう
775作者の都合により名無しです:04/05/03 23:14 ID:m2O2+kcb
マグナムトルネードを考案するくだりのエピソードでは、
行きつけのオモチャ屋のオヤジにM29のことを聞いて
「トラックも一撃で止める」とかそこらへんのお約束の勘違いも聞けて面白かった。原作では。
ライフリングによる弾の回転で「威力を増す」とかなんとかいう微妙な勘違いもあったと思う。
普通に弾道を安定させる効果があるんだって説明でいいんじゃないかと思った記憶あり。

アニメだとそこらへんのオモシロ解説がズバッと切り捨てられててガッカリした記憶あり。
776作者の都合により名無しです:04/05/03 23:55 ID:AxeFHcOh
アワーズのイノセントに道具の使い方間違ってるオカマが
777作者の都合により名無しです:04/05/04 03:52 ID:wQgJ247D
具体的にどんなんだったか書いてくれないと分からん
778作者の都合により名無しです:04/05/04 09:50 ID:cLaAMCc5
マグナムトルネイドの威力を上げてどうするんだって感じだな
しかし烈の走法は地味すぎ
779作者の都合により名無しです:04/05/04 15:23 ID:H833QF0L
あのミニ四駆は声に反応して加速したりジャンプしたり
常にコースの真ん中を走ったり、極めれば世界制服出切る様な代物だからな。
そのくせガキンチョが走って追いつけるスピードしか出ないなんて理不尽です!

そういうスレじゃないな。
780作者の都合により名無しです:04/05/04 15:34 ID:2q1Rp9qa
>>779
そういうスレではないが最後の方は足になんかつけてたような気がする
781作者の都合により名無しです:04/05/04 16:51 ID:ZYpRBYYW
そもそも、ミニ四駆は武器じゃないし(w









あそこまで逝ったら、兵器転用できるかも
782作者の都合により名無しです:04/05/04 17:25 ID:DU6vdkuy
つーか後半刃物ついてなかったか?>ミニ4駆
783作者の都合により名無しです:04/05/04 17:37 ID:9deXSTIW
>>781
いやマグナムは違うが中盤の敵のマシン武器として…(汗)
784作者の都合により名無しです:04/05/04 17:37 ID:vOGPAXFc
米ブレードはまんま兵器転用しようとする悪役がいたな。
785作者の都合により名無しです:04/05/04 18:02 ID:vx7mhmpl
そこでクラッシュギアですよ。
786作者の都合により名無しです:04/05/04 18:44 ID:0c86X+m8
>>782
前半はアメリカでギアなどに刃物をつけてデスマッチやるのが流行だとか言う話があって
中盤で真空波を使って切り刻んでくるやつとか重量で押しつぶしてくるやつとか後ろから刺してくるやつとかが出て
世界大会とかでもイタリアかどっかが一瞬の隙をついて刃物で相手をクラッシュさせるとか言う戦法を得意としてた
アメリカは偵察衛星と連動させたりブースター付けたりでとにかくハイテクっぽかった
ロシアはなんとなくかっこよかったという記憶がある
787作者の都合により名無しです:04/05/04 19:14 ID:S/Hl+gXZ
ソニックかマグナムのどちらかは忘れたが、新マシンの機能で、
作中でやたら強調されてたサスペンションが実際のプラモではただの飾りだった事に萎えた記憶がある
788作者の都合により名無しです:04/05/04 19:50 ID:wQgJ247D
ミニ四駆は、主役2人が変わった続編だと完全に兵器状態でしたな
大地を切り裂け炎を燃やせ
789作者の都合により名無しです:04/05/04 20:27 ID:TYtkO2r6
なんか重力を操る奴もでなかったっけ?
790作者の都合により名無しです:04/05/04 21:31 ID:wQgJ247D
ミニ四駆の世界では、ダウンフォースは推進力へと転化される力のようだから
力学の法則が通用しない異世界なんだと思うしか
791作者の都合により名無しです:04/05/05 00:44 ID:05yOF1hl
一対一の場合槍がかなり強いと思うんですが、一対多の場合にも有利に戦える武器って無いですか?
まだ銃火器の無かった時代で。
792作者の都合により名無しです:04/05/05 01:13 ID:2REnbEnh
やっぱ長物だろうな、薙刀とか長巻きとか槍とか。そういうのなら、振り回してるだけで十分なけん制になるだろうし。
とりあえずリーチがあるほうがいいと思う。それを使いこなせる程度の力がある、って言うのは重要だけど。

以上、全て素人考え。
793作者の都合により名無しです:04/05/05 01:42 ID:Ae0laEBx
>>791は多人数に取り囲まれた場合を無意識に想定してるんだろうし
>>792もそれに合わせて回答してるんだろうが

その状況は「既に絶対絶命」というんだよ。

複数を相手にするなら物陰から短弓でちくちく相手の頭数減らして
個別戦闘に持ちこまないと・・・。
794作者の都合により名無しです:04/05/05 02:00 ID:MFKJ1C6u
つまり囲まれたらもうだめぽって事?
795作者の都合により名無しです:04/05/05 02:31 ID:KrRwCzKc
普通相手も同等の力量を持ってると考えるのが普通だろうから無理。
何故か自分達人敵烏合の衆なら何使っても勝機があるだろうが。
796作者の都合により名無しです:04/05/05 07:21 ID:iCFFJu00
「勝機がある」と言っても状況を見るに「無事脱出する」に帰結しそうだな。
797作者の都合により名無しです:04/05/05 10:38 ID:5sv5gZ+Q
ってことはあれだ、
忍者の煙幕弾。あれしかないべ。
798作者の都合により名無しです:04/05/05 10:46 ID:DOkEwOW8
そこで微塵隠れですよ
799作者の都合により名無しです:04/05/05 11:48 ID:0L7IyF24
>>793
口八丁で丸め込み、一対一の状況を作る
800作者の都合により名無しです:04/05/05 11:55 ID:bgzJ0km7
>>795
基本的に一対他で一人の側が「有利」というのは有り得ないよな。
もう個人の力量の問題になっちゃう。
801作者の都合により名無しです:04/05/05 14:29 ID:2REnbEnh
漏れも一対多の時点で不利すぎとは思ったさ…でもそれだと夢が無いじゃん!華が無いじゃん!
802作者の都合により名無しです:04/05/05 14:42 ID:85hNr3qd
>>801
あなたがガン=カタ使いなら一対多でも十二分に有利な状況をつくれます。
803作者の都合により名無しです:04/05/05 14:51 ID:40kl7cVw
誰だか忘れたが、一対十五で喧嘩し勝利したプロボクサーが実在したな。
弟(?)を助けるため、やむなく闘うしかなかったという状況だとかでライセン
ス剥奪は免れたらしいが。それだって、>>795のいうところの「自分達人敵烏
合の衆」なわけだし・・・。そうじゃないと基本的に無理っていう実例になるのか
なぁ。
804作者の都合により名無しです:04/05/05 15:59 ID:5sv5gZ+Q
そりゃそうだ
一対多でも勝てるくらい有利な武器があったとして
それをこっちが使うのなら向こうも使うだろう

それでもあえてというのなら、全身ハリネズミの鎧とか
扇風機みたいに体の周りをぐるぐる回る刃とか
そういうキワモノしか想像付かないんですけれど
805作者の都合により名無しです:04/05/05 16:46 ID:kj9Olm3X
宮本武蔵だって、敵討ちで何十人もの弟子たちと果し合いをしなければならなくなった時、
物陰に隠れて、当主に祭り上げられた子供一人の首をダッシュで殺して刎ねて、
そのあとは闘わずひたすら逃げましたからねぇ。
一対多って言う時点で厳しいのは素人考えでもわかるが、戦いになれた人間であれば
余計にそれを痛感してるのだろう。

>>804
あとは自分をおとりにして、わなのあるところまで誘い出して、
爆弾で一気に皆殺しにするくらいしかないんじゃないのかねぇ。
806作者の都合により名無しです:04/05/05 17:13 ID:0L7IyF24
何人囲もうが、主人公に敵の弾は当たらないし、主人公の弾は全弾命中なんだから無問題

これが一番間違ってるな
807作者の都合により名無しです:04/05/05 17:43 ID:8L35ce6I
そんな理不尽な状況を作り出せるからこその「ヒーロー」なんだろうけどね。

…「武器の使用方法」とはちとずれてきてるかな?
808作者の都合により名無しです:04/05/05 17:47 ID:ZOwFotcg
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
809作者の都合により名無しです:04/05/05 18:09 ID:T0q+/dJ6
>>803
それはガッツ石松の有名なエピソードだな。
ちなみに金網を背後にして囲まれないにして戦ったらしい。
810作者の都合により名無しです:04/05/05 19:02 ID:TWFPsb/u
確か、相手が三人になったらもうあかんゆー話だっけ?
811作者の都合により名無しです:04/05/05 19:05 ID:FQwpER4j
ガッツ頭いいな。
812作者の都合により名無しです:04/05/05 20:04 ID:bOWTm9xQ
るろ剣では狭い路地に入ってたな。
813作者の都合により名無しです:04/05/05 20:30 ID:n9UtRCZC
バキでもフェンスを背に100人と喧嘩してたな。
三分の一倒したところで力尽きてたけど。
814作者の都合により名無しです:04/05/05 21:23 ID:qmnjwjMi
何十人何百人いようと、同時に掛かってこれるのは五人が限度。

みたいな主張があった漫画ってなんだっけ。
815作者の都合により名無しです:04/05/05 21:32 ID:dN+yZoHI
トリビアで日本刀と拳銃どっちが強いかやってるぞ
816作者の都合により名無しです:04/05/05 21:34 ID:85hNr3qd
ルール、日本刀不利じゃねーかw
817作者の都合により名無しです:04/05/05 21:35 ID:ss7OkqmT
コルトガバメントかよ
818作者の都合により名無しです:04/05/05 21:35 ID:iCFFJu00
もまいらおめでとう
819作者の都合により名無しです:04/05/05 21:36 ID:bbviKs+v
エアガンと竹刀で決闘するのかと思ったが・・・

コレはコレで!馬鹿すぎ。
820作者の都合により名無しです:04/05/05 21:36 ID:keFljvIW
5メートルからの射撃か…
821作者の都合により名無しです:04/05/05 21:37 ID:iCFFJu00
ただのガンショップのオヤジが「俺のコルト」かよ
822作者の都合により名無しです:04/05/05 21:39 ID:MAz3l2Ig
CM邪魔!
823(σ・A・)σ:04/05/05 21:40 ID:UBaJ2mm1
わ…割れた!!?
824作者の都合により名無しです:04/05/05 21:40 ID:iCFFJu00
十三代目石川五右衛門だけはガチ
825作者の都合により名無しです:04/05/05 21:40 ID:bbviKs+v
日本刀すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
826作者の都合により名無しです:04/05/05 21:40 ID:IXI9/fzE
やった!日本刀は勝ったんだね!!!!
827作者の都合により名無しです:04/05/05 21:41 ID:keFljvIW
諸君、おめでとう。
我ら日本の魂が米国の資本主義に勝った瞬間だ。
828作者の都合により名無しです:04/05/05 21:41 ID:MAz3l2Ig
感動した!
829作者の都合により名無しです:04/05/05 21:43 ID:FQwpER4j
感動したよ。日本刀すげえな。
830作者の都合により名無しです:04/05/05 21:43 ID:j7vfJ4i/
このスレみて慌ててテレビつけたから過程がわかんねー。
どうやって日本刀が勝ったの?
831作者の都合により名無しです:04/05/05 21:43 ID:ss7OkqmT
えー、あの弾回転してないの?
832作者の都合により名無しです:04/05/05 21:44 ID:FQwpER4j
これで、「銃弾を刀で弾くことは可能」ということになるな。
833作者の都合により名無しです:04/05/05 21:45 ID:iCFFJu00
現実的には
不可能ではない≠可能
834作者の都合により名無しです:04/05/05 21:46 ID:keFljvIW
1.日本刀を固定
2.コルトガバメントを日本刀の正面5メートルの位置に設置
3.発射

基本的にこんな感じ。でもって何回コルトを撃っても弾が真っ二つ、日本刀は刃こぼれ一つ無し。
835作者の都合により名無しです:04/05/05 21:46 ID:YY2upPmX
>>831
回転してるよ。
だから着弾点が上下にずれてただろ?
836作者の都合により名無しです:04/05/05 21:46 ID:85hNr3qd
>>830
刃を向け刀を固定し、そこから5mの地点から銃(コルトガバメント)で撃つ

結果は弾丸が真っ二つに
837作者の都合により名無しです:04/05/05 21:46 ID:bbviKs+v
>>830
固定した日本刀の刀身に向かってコルトガバメントをぶっ放す。

>>832
弾くどころか切り払い・・・
838作者の都合により名無しです:04/05/05 21:46 ID:eKChmSar
さすが日本刀。マルテンサイト最強神話だな。
839作者の都合により名無しです:04/05/05 21:49 ID:0ejuEOLq
   |
   |
 . |  ・ 
   |
   Τ

こんな感じで穴が二つ
840作者の都合により名無しです:04/05/05 21:50 ID:Pvu8PKCh
んで、人間が運良くそれを再現できた場合、
割れて2つになった弾がそのまま直撃かね?
841作者の都合により名無しです:04/05/05 21:51 ID:j7vfJ4i/
>>834
>>836
>>837
そういう勝負かw でも日本刀って切れ味いいんだな。
842作者の都合により名無しです:04/05/05 21:53 ID:MAz3l2Ig
正面から受けても細身なら
Vの字に弾が飛ぶから無事だと
理科雄君がゆーとった>840
843作者の都合により名無しです:04/05/05 21:53 ID:bbviKs+v
>>840
それが現実。
だがあの映像を見る限りでは、日本刀の使い手の居場所が無い訳では無さそうだ。

つうか、相手ピストルなら切り払わないで避けろ。
某米国弁護士のように。
844作者の都合により名無しです:04/05/05 21:53 ID:85hNr3qd
>>840
こんな事できる人間がいるなら
普通に避けながら近づいて斬ると思う
845作者の都合により名無しです:04/05/05 21:54 ID:o06dNUNt
>>806
多くの銃撃戦を統計的・幾何学的に分析、
そのデータを基に、敵の攻撃からは死角となり、
こちらの攻撃が最も威力を発揮する場所を把握する。
ガンカタを極めた者はその攻撃能力が120%上昇、
半分程度の習熟でも、敵にとっては驚異となる!
846作者の都合により名無しです:04/05/05 21:55 ID:dyu3M5d7
>>840
だろうね。
しかし空想科学読本の「五右衛門が銃弾を斬ると普通の銃弾より危険な物体になる」
ってのは正しかったわけだ。
847作者の都合により名無しです:04/05/05 21:56 ID:j7vfJ4i/
銃弾を見切れる眼があるなら避けた方がいいって事だな
848作者の都合により名無しです:04/05/05 21:58 ID:3/9j4y9Y
とりあえず、理科汚みたいな屑の名は、ださんでほしい
849作者の都合により名無しです:04/05/05 22:00 ID:lE5kOXxP
刃こぼれ無しってのが凄いね
てっきり肉切るのに特化した武器だと思ってた
850作者の都合により名無しです:04/05/05 22:01 ID:0L7IyF24
日本刀使いVS拳銃使いじゃなくて、日本刀VS拳銃ならあれでいいんじゃないの
あのあと、ガンショップのオヤジがムキになって、対物ライフル持って来たら笑えたのに

個人的には
日本刀VS>>762の銃をみてみたい
851作者の都合により名無しです:04/05/05 22:02 ID:YY2upPmX
とりあえず実況から転載。
切る瞬間に捻ればなんとかならないかな?
ttp://up.nm78.com/data/up006534.jpg
852作者の都合により名無しです:04/05/05 22:04 ID:lTWvQKxP
日本刀vs拳銃と言うより、ありゃ鋼vs鉛。
日本刀じゃなくてもその辺で売ってるようなナイフでも弾斬れちゃうでしょ。
853作者の都合により名無しです:04/05/05 22:04 ID:85hNr3qd
>>850
それでまたライフル弾が斬れたら完全にピエロだな
854作者の都合により名無しです:04/05/05 22:06 ID:YY2upPmX
>>852
軍板からの情報によれば、同じ実験をナイフで行ったことがあるらしいな。
855作者の都合により名無しです:04/05/05 22:06 ID:iCFFJu00
>>852
ネタニマジレス(ry
あの状況では理科汚クンにもできる計算どおりの結果になる
でも実際見るとスゲー
856作者の都合により名無しです:04/05/05 22:08 ID:bgzJ0km7
>>853
材質が同じなら普通に切れるでしょ。
857作者の都合により名無しです:04/05/05 22:13 ID:o06dNUNt
材質と言うより、精密さの問題だな。
858作者の都合により名無しです:04/05/05 22:14 ID:0L7IyF24
>>856
対物ライフルの弾頭って鉛だっけ?
859作者の都合により名無しです:04/05/05 22:31 ID:DOkEwOW8
まあ、「机上の空論」だな。
どっちが強いって話じゃなかろーよ
860作者の都合により名無しです:04/05/05 22:49 ID:keFljvIW
いや、「机上の空論」よりも「百聞は一見にしかず」って奴だろう。
日本刀で鉄砲の弾が真っ二つになった映像ってのは相当なインパクトだったし。
861作者の都合により名無しです:04/05/05 22:52 ID:FQwpER4j
862作者の都合により名無しです:04/05/05 22:54 ID:0L7IyF24
なんか、あちこちの板で話題になってるな
863作者の都合により名無しです:04/05/05 22:55 ID:DOkEwOW8
>>860
誤読すんなよ。
別に弾丸が切れることそのものには驚いたが、
だから、何?って話だろ?実行できるわけでもなし。
864作者の都合により名無しです:04/05/05 22:57 ID:o06dNUNt
実行できないわけでもない。
865作者の都合により名無しです:04/05/05 22:58 ID:DOkEwOW8
>>864
んじゃ、そのシチュエーション記述してみてね?
866作者の都合により名無しです:04/05/05 23:02 ID:bgzJ0km7
>>864
刀の刃が銃弾の弾道からちょっとでも傾いていたら折れちゃうよ。
あくまで両方を固定した実験だから出来る事。

無理矢理漫画の話に戻すけど、「闇狩人」のラストバトルで、漫画家志望で
漫画用の道具を暗殺武器にしている殺し屋の主人公が、ステンレスの定規を
砥いだ刃物で敵の銃弾を真っ二つにしていた。
定規の刃は欠け、主人公も「もう一度やろうとしても出来ないだろうな」と
心の中で呟いてたが。
867作者の都合により名無しです:04/05/05 23:02 ID:o06dNUNt
現実的に、人間が、人間の撃ってくる弾に対して、
刃を立てるのはほぼ不可能だけどね。
実行できないわけじゃないよ。
868作者の都合により名無しです:04/05/05 23:08 ID:DOkEwOW8
>>867
御託はいいから
869作者の都合により名無しです:04/05/05 23:10 ID:o06dNUNt
ご託じゃないんだけどなぁw
870作者の都合により名無しです:04/05/05 23:12 ID:85hNr3qd
まず五右衛門さんとそれなりの刀を用意
次に銭形警部とガバメントを用意

後は真正面からガチンコ
871作者の都合により名無しです:04/05/05 23:12 ID:IXI9/fzE
>人間が、人間の撃ってくる弾に対して
そもそも弾撃たれる事なんて無いから。普通に生活していたら。
分かるだろ。それくらい。
872作者の都合により名無しです:04/05/05 23:14 ID:bbviKs+v
「理論上可能」は「不可能」じゃないぞ
もちつけIDがギャラン=ドゥ>>868
873作者の都合により名無しです:04/05/05 23:15 ID:DOkEwOW8
>>869
具体的に何も言ってないぢゃん。
世間じゃそれを御託ってゆうんだよ。
874作者の都合により名無しです:04/05/05 23:17 ID:DOkEwOW8
>>872
だから、それを一番最初に「机上の空論」つったんだってばさ。
>「理論上可能」は「不可能」じゃないぞ
875作者の都合により名無しです:04/05/05 23:18 ID:iCFFJu00
結局「銃vs刀」と煽った時点でこうなる運命か。
876作者の都合により名無しです:04/05/05 23:25 ID:o06dNUNt
>>874
机上の空論だけども、出来ない(>>863)わけじゃないからw
877作者の都合により名無しです:04/05/05 23:27 ID:DOkEwOW8
>>876
実行する、っていうのは、実験を試行するっていう意味か?
実験するだけだったら誰でもできるじゃん。
その結果に対して責任もたないんだったらな。
878作者の都合により名無しです:04/05/05 23:30 ID:aE6hBM6L
これって「日本刀VS拳銃」ではなく「日本刀VS拳銃弾」だ、などと揚げ足を取ったら駄目?
879作者の都合により名無しです:04/05/05 23:31 ID:o06dNUNt
何万回も試行すれば、1回ぐらいは成功するだろ。
実行可能。出来ないという(>>863)の意見は誤り。

ただしこれは机上の空論(>>860)であり、実際としては無意味。

なんでカオを真っ赤にしてるんです?>>DOkEwOW8
880作者の都合により名無しです:04/05/05 23:35 ID:LUv2ng39
ギャラン=ドゥは血の気が多いな。
881作者の都合により名無しです:04/05/05 23:35 ID:DOkEwOW8
>>879
何万回も試行すれば、なんて前提だろうに・・・
んで、何万回目かに成功して、だから何?って話ですよ。
882作者の都合により名無しです:04/05/05 23:35 ID:da2A4XIA
>何万回も試行すれば、1回ぐらいは成功するだろ。
>実行可能。出来ないという(>>863)の意見は誤り。

それを「出来ない」というんじゃないか?

ID:DOkEwOW8はカオは真っ赤にしてないと思う。
あきれ返ってると思う。
883作者の都合により名無しです:04/05/05 23:41 ID:dN+yZoHI
(´∀`)スレ伸びすぎ
884作者の都合により名無しです:04/05/05 23:42 ID:85hNr3qd
>>878
日本刀VS拳銃は今ジャンプでやってる
885作者の都合により名無しです:04/05/05 23:44 ID:o06dNUNt
>>882
出来るんですよ、ただ実用性が無いだけで。
886作者の都合により名無しです:04/05/05 23:50 ID:vKz8BYPy
双方の主張の違いは、「不可能」という言葉を
「可能性が完全に0%である」
「可能性はほとんど0%に近く、ほぼ不可能といって差し支えない」
のどちらの意味で使ってるかってだけの違いかと。

不毛すぎ。
次いってみよう。
887作者の都合により名無しです:04/05/05 23:52 ID:r5l4wGbH
( ´_ゝ`)フーン
888作者の都合により名無しです:04/05/05 23:54 ID:bbviKs+v
>>859>>860で微妙に話がずれたのが最初らしい。
>>863から何故かギャラン=ドゥが一人でキレだし、
そのまま当たり構わずケンカ売ってる様に見える。

最強のアルターの思考というのはよく分かりませんなぁ。
889作者の都合により名無しです:04/05/05 23:57 ID:0AC5vCIx
まあどっちにしろ揚げ足取りだけでレスが進むのはいくない。

ところで上でゴエモンの名前が何度かあがっているが、
あの人って、銃弾を打ち払ってたんだっけ?それとも切り払ってたんだっけ?
890作者の都合により名無しです:04/05/05 23:58 ID:iCFFJu00
868 :作者の都合により名無しです:04/05/05 23:08 ID:DOkEwOW8
>>867
御託はいいから

872 :作者の都合により名無しです:04/05/05 23:14 ID:bbviKs+v
「理論上可能」は「不可能」じゃないぞ
もちつけIDがギャラン=ドゥ>>868

879 :作者の都合により名無しです:04/05/05 23:31 ID:o06dNUNt
何万回も試行すれば、1回ぐらいは成功するだろ。
実行可能。出来ないという(>>863)の意見は誤り。

ただしこれは机上の空論(>>860)であり、実際としては無意味。

なんでカオを真っ赤にしてるんです?>>DOkEwOW8

880 :作者の都合により名無しです:04/05/05 23:35 ID:LUv2ng39
ギャラン=ドゥは血の気が多いな。

888 :作者の都合により名無しです:04/05/05 23:54 ID:bbviKs+v
>>859>>860で微妙に話がずれたのが最初らしい。
>>863から何故かギャラン=ドゥが一人でキレだし、
そのまま当たり構わずケンカ売ってる様に見える。

最強のアルターの思考というのはよく分かりませんなぁ。
891作者の都合により名無しです:04/05/05 23:59 ID:iCFFJu00
ゴメン激しく誤爆した。
吊って来る
892作者の都合により名無しです:04/05/06 00:00 ID:jba7GRWP
どっかに晒すつもりだったのか…
他のスレにまで余計なモン持ち込まなくても。
893作者の都合により名無しです:04/05/06 00:03 ID:2+dOJHBt
>>889
超切り払い。
足元に真っ二つになった銃弾がポロポロ落ちてる。
894作者の都合により名無しです:04/05/06 00:10 ID:2+dOJHBt
何気なくスクスレ行ったら>>890が貼られてて少しワラタ。
が、あまりにもタイミング悪杉。スルーされてるし。
895作者の都合により名無しです:04/05/06 00:11 ID:fV8hfuQr
ゴエゴエのアレは銃弾の勢いもゼロにしてるよな。

つまり斬ったうえで衝撃吸収してる・・斬るのはまあいいとしてどうやって衝撃無くしてんだ?
896作者の都合により名無しです:04/05/06 00:14 ID:PHkmehJy
トリビア見てなかったけど、刀の持ち手に掛かる衝撃は測定してた?

五右衛門の刀にしろ闇狩人の漫画定規ソードにしろ、手が無事で済むとは思えないんだが
897作者の都合により名無しです:04/05/06 00:16 ID:+0ZKwiAh
ゴエモンの剣技と斬鉄剣を持ってすれば弾の運動エネルギーを即座にゼロに・・・
できんな、やっぱり
898作者の都合により名無しです:04/05/06 00:21 ID:2+dOJHBt
>>896
台に固定しただけで、衝撃計測まではしていなかった。

斬鉄剣は運動エネルギーに始まり分子間力まで
ありとあらゆるエネルギーを無効にするんだよ。
だからスパスパ切れるし弾も止まるのさ。

コンニャクの説明がつかねぇ。
899作者の都合により名無しです:04/05/06 00:29 ID:tGGLedKL
>>896
とりあえず、当たった瞬間、刀に変形が生じていなかったのは分かった。
誰かマルテンサイトの剛性とかから算出して。
900作者の都合により名無しです:04/05/06 00:29 ID:viXvKB46
マンガにおける日本刀は、
どんなでかいものでも真っ二つに出来る不思議武器としての記号的な役割がありますな

↑ワンピース見てて思ったこと
901作者の都合により名無しです:04/05/06 00:31 ID:zA5BNVL/
>>898
それ以前に鞘にはいんねぇ
902作者の都合により名無しです:04/05/06 00:39 ID:jba7GRWP
>>900
刀身よりはるかに大きいものでも、
一振りで端から端まで綺麗に真っ二つにできるのな。

斬鉄剣で飛行機を切る時みたいに
相手の動きに対して斬り進んでいく斬りかたもあるけど。
903作者の都合により名無しです:04/05/06 01:21 ID:yFgWBtTg
今日の映像みたバカ友人が日本刀Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeって言ってる
別に当たり前の結果だろ…(´・ω・`)

弾頭の密度と日本刀の密度とか電子とか、普通の物理の知識があって考えれば分かるのに
なんで映像とかで踊らされるんだろう

とりあえず、友人がバカすぎて呆れたので殴っておきました
904作者の都合により名無しです:04/05/06 01:23 ID:7PiqKuOm
百聞は一見にしかずとかゆー奴では?
まあいいじゃないですかそのくらいさあ
905作者の都合により名無しです:04/05/06 01:28 ID:2+dOJHBt
>>901
鞘・・・忘れてたw

>>903
ユーの常識は一般の常識では無いかもしれない。
「常識」に踊らされるな。
つうか「普通の物理の知識」って、生物しかやってなかったらどうするね?
ましてあんなバカ映像みれる機会は滅多にないし。
大目にみてやれ。


と、文系の意見。凄くどうでもいいんですけどね。
906作者の都合により名無しです:04/05/06 01:31 ID:yFgWBtTg
ここで
釣れたwwwwwwwww
なんて言わないよ
907作者の都合により名無しです:04/05/06 01:36 ID:viXvKB46
80年代の月刊Gunで、ナイフの刀身に弾を撃ち込んで真っ二つにする様子を
高速度写真で載せてるのがありました。

正直、今更って感じです
908作者の都合により名無しです:04/05/06 01:40 ID:+0ZKwiAh
>>907
それ俺も見たよ。日本刀vs拳銃と言う煽りを聞いて、まさか例の刃物に弾を当てる
実験するのか?と思ったが、ホントにやるとは・・・w
909作者の都合により名無しです:04/05/06 01:46 ID:tGGLedKL
>>903
おまえも同様に馬鹿だ。
弾頭の密度と日本刀の密度とか電子とか、
普通の物理の知識がある俺が言うんだから間違いない。
910作者の都合により名無しです:04/05/06 02:09 ID:viXvKB46
907の補足、真っ二つになったのは弾の方です。念のため
ページ取り込んでうpしようかとも思ったんだけれど
一口に80年代っつっても120冊もあるからなあ(w
911作者の都合により名無しです:04/05/06 03:16 ID:ubh8l/Ww
ああ。
刀身より長いものが斬れる不思議か。
912作者の都合により名無しです:04/05/06 03:17 ID:ubh8l/Ww
……ぐあ。
めっさレス遅ぇ。
913作者の都合により名無しです:04/05/06 05:36 ID:Iy0y6UCI
狂四郎2030で自分に飛んできたボウガンの矢を斬りおとす描写があったなあ。
(その後2つに切れた矢がそのまま体をかすめて「やべ」「なら切るなよ」ってギャグつき)
飛んでくる矢を剣で叩き落とすのは銃弾落とすよりはトンデモ度低そうに見えて、
矢の殺傷力が落ちない距離から飛んでくる弓矢って人間が剣で落とせるのかな?
914作者の都合により名無しです:04/05/06 06:27 ID:2RTy55AK
弓によってピンキリみたいだが、ボウガンとかアーチェリーの矢は
初速が200km/hとかそんなもんらしい。
男子テニスのサーブと考えれば、叩き落すくらいは可能なんじゃない。
915作者の都合により名無しです:04/05/06 06:33 ID:m+5mPO39
至近距離から発射された矢を掴む。という曲芸を見たことがある。
916作者の都合により名無しです:04/05/06 07:58 ID:a5bOnRHD
そいつは核の炎に包まれると唐突に後継者争いしたくなる連中の仲間だと思うよ
917作者の都合により名無しです:04/05/06 09:31 ID:IKu+69Ob
違うだろ。
零距離からの強打技を回避するために必要な特訓に違いない。
無論その強打技は奥義ではなく本質は振動波のほうにあるわけだが。
918作者の都合により名無しです:04/05/06 09:45 ID:zTZIZe/L
>>914
サーブは初速は速いけど減速率が高いしなによりボールはデカくて目立つ。
ボウガン・アーチェリーの矢は、減速率が低いし形状的に撃たれた方からは
見えない。

銃弾と同じで、飛んで来た矢・弾頭を目で見て避けるのはまずムリで、実際
には銃口や射手のフォームから「飛んでくるであろう」方向を察知して、その
場所に身体を置かないようにすることで避けるのが普通(?)
919作者の都合により名無しです:04/05/06 10:43 ID:G/hClVkF
修羅の門にボウガン超至近距離発射で腹にささるのを
避けて瞬発力を磨くみたいな特訓してる人がいたような記憶
20センチなかった気がするが立ち読みなのでわかんねー
920作者の都合により名無しです:04/05/06 11:41 ID:Iy0y6UCI
修羅の門のアレは20センチどころかボウガンを腹にべったり付けて
引き金を引いてから矢をよけてるよ
「押し付けられたピストルの弾かわすようなものだぞ」と
作中で言われてる。
921作者の都合により名無しです:04/05/06 11:49 ID:G/hClVkF
普通に死ぬじゃん(汗
922作者の都合により名無しです:04/05/06 14:24 ID:LDK7J3eU
http://www.yuushin.org/4_essay/essay2003/0620_stuntman.html

>先日、たまたまTVでスタントマンの秘技として飛んでくる矢を素手で掴み取るという
>パフォーマンスをやっていました。
>見事、素手で矢を掴んだスタントマン氏、次には何と飛来する矢を身体の正面で
>挟み取るという荒業に挑戦し、これも成功させてしまっていた。
>いや〜、世の中には凄い人がいるもんだな〜と思っていると、何と、更に今度は
>矢を口でくわえ取ってみせるという・・・。
>結果は?
>何と何と・・・、これすら成功させてしまったではないか!
>もう、凄過ぎてな〜んにもいえません。
923作者の都合により名無しです:04/05/06 14:29 ID:zTZIZe/L
>>920
現実でも、「前から超至近距離 or 押しつけられた状態で発射された」と
被害者が言っているのに、実際の銃創は背中にあったりする事例がある。
トリガを引いた瞬間、反射的に避けようと身体を捻るらしい。

人間は、コンマ数秒でも結構なことが出来るです。
924作者の都合により名無しです:04/05/06 14:50 ID:hOg9whvR
Don't sink, wall
925作者の都合により名無しです:04/05/06 17:42 ID:BLFAJr6d
以前、銃弾を歯で噛んで止めるって言うパフォーマンスを見た記憶が…
926作者の都合により名無しです:04/05/06 18:47 ID:/T3x3Hgs
>>903
>弾頭の密度と日本刀の密度とか電子とか、普通の物理の知識があって考えれば分かるのに

密度や電子がどうか関わるのか教えて貰いたい。
一般人が鉛や鋼の密度を知っているかとか銃弾にも種類があることや
その回転運動量に薄い刃が耐えられることを密度や電子で説明できるのか、
なぜ剛性や展性でなく密度や電子が重要なのかも含めて。
927作者の都合により名無しです:04/05/06 19:32 ID:5tdcpFwY
一般人の普通の物理の知識なんて運動の三法則、オームの法則ぐらいだと思うが
928作者の都合により名無しです:04/05/06 21:19 ID:2RTy55AK
いきなり電子が出てくるのがワラタ。
それが知ってる中で精一杯難しいことだったんだろうな・・・
929作者の都合により名無しです:04/05/06 21:30 ID:mrBVbgSZ
>>926
「鉛より鉄の方が硬いから、刀の方が有利だろ?」
って言われたほうが素直に納得できるのにな。

>>927
運動の三法則ってなんだっけ?ぐぐってきます
930作者の都合により名無しです:04/05/06 21:35 ID:mrBVbgSZ
ぐぐってきますた

おい、>>927
一般人がこんなもん、なにも見ずにいえるか
おれも調べて、「あぁ、高校でやったような記憶があるな」だぞ
(当方、某中小企業の経理担当)
でも、なぜかオームの法則は覚えてた
931作者の都合により名無しです:04/05/06 21:52 ID:euWP9eK2
>>903の言い分って、物理よりも化学の分野になるんじゃないかと思うんだが・・・。
いいとこ材料力学とか。
932作者の都合により名無しです:04/05/06 22:17 ID:DQtmcYyR
>>930
ごめん、物理とってなかった自分が知ってるからこんなもんかと思ってた
物に力を加えると必ず反対方向に同じ大きさの力を加え返される作用反作用の法則
力を加えない限り物はその運動状態を変えない慣性の法則
質量をm、加速度ベクトルをa力ベクトルをFとするとma=Fが成り立つ運動の法則
の三つだよね、確か
933作者の都合により名無しです:04/05/06 23:11 ID:JByfiR2J
      .ノ⌒ヽ
  (( グッ(゚ ゚̄ノ
   (ミノ 丿Д (
  /丿 /⌒ ⌒ヽ
  ( ⌒ ノ ノヽノノ
    ̄ ̄|_(_( )

    と

σ・∀・)σゲッツ

の法則くらいしかわからん。
934作者の都合により名無しです:04/05/07 00:09 ID:FN6IstVP
>>932
俺も運動の三法則って聞いて
「作用反作用」「慣性の法則」あと一つなんだっけ?
重さと速さ掛けると運動エネルギーとかだっけ?
てな感じだから、そんなもんじゃないかな。
学生時代真面目に勉強してた奴らなら、パッと出てくるんじゃない?
935作者の都合により名無しです:04/05/07 01:43 ID:AZr64nKC
運動の三法則って何だっけ?と思った俺は、学生時代授業全然聞いていなかった
ことを、今思い出した。当時の成績凄かったなぁ。5教科10科目中、赤点8科目って
時期もあったもんなぁ。
936作者の都合により名無しです:04/05/07 01:49 ID:8QCMc0VP
法則法則うっせーぞ!!


自分がガッコ行ってた事が嘘に思えてきたorz
937作者の都合により名無しです:04/05/07 01:51 ID:XzlRK7C2
うえきの(略
938作者の都合により名無しです:04/05/07 07:04 ID:Evlit0Wp
マーフィーの(略)
939作者の都合により名無しです:04/05/07 07:40 ID:BWVwN90D
法則法則っておまえら法則村のじゅ(ry
940作者の都合により名無しです:04/05/07 19:34 ID:hSO4PVh5
さてと、流れを戻すか・・・

YJのカフスで、殺傷力を無くすために先に空き缶をつけた弓矢を打ってたが、
殺傷力を無くすんだったら、鏃外せばいいんじゃないの?
それに先っぽが重くなって、上手くあてられないような気もする
941作者の都合により名無しです:04/05/07 20:10 ID:9wym04fE
>>940
鏃をはずしたらそれこそ重量バランスが狂って飛ばなくなるのでは?
942作者の都合により名無しです:04/05/07 20:43 ID:rB0Zp4DA
鏃無い>刺さる。
鏃有り>もっと刺さる。
943作者の都合により名無しです:04/05/07 22:00 ID:39jFfaKz
>>940
というかあれ右手がおかしかった。
944作者の都合により名無しです:04/05/07 22:00 ID:3dcJm7sf
空き缶ぐらいじゃ殺傷力無くせんだろ。それよりかは布でも巻いたほうがマシなんじゃねーの?
945作者の都合により名無しです:04/05/07 23:51 ID:pLdNEL73
油をしみこませた布を巻いて火をつけて放て
946作者の都合により名無しです:04/05/08 00:34 ID:44Yjxud4
ドリルと爆薬に決まっている。
947作者の都合により名無しです:04/05/08 12:00 ID:6yaf+9Rd
殺傷力を上げてどうする
948作者の都合により名無しです:04/05/08 14:16 ID:a1dLd8xC
鏃にはニワトリだ。
949作者の都合により名無しです:04/05/08 17:45 ID:RBkBFq1z
しかしここでエネルギー保存の法則が出てこないのはレンジオブサンのいんぼうですかq?
950作者の都合により名無しです:04/05/09 03:12 ID:TrUf5p7n
漫画で保存則を気にしてたらおもしろくなくなるからです。
ただ、武器の使い方ぐらいは逆にリアリティが出るからいいんじゃないかと
951作者の都合により名無しです:04/05/10 10:44 ID:ThElQ80A
>>942
ちょっと違う。

鏃有り>刺さる。
鏃無し>もっと刺さる。

鏃を付けるのは、ホローポイント弾と同じように運動エネルギーを効率良く
ダメージに変換するためと、(釣り針のカエシの様に)矢を簡単に抜かせない
ため。
後、弾道を安定させるという効果もあるかな。
952作者の都合により名無しです:04/05/10 20:14 ID:QjOiDV3K
>>951
一概には言えないが当然鏃による。
特に鏃なしでも竹とか木の矢なら比較的まっすぐ飛ぶが、
今手に入る矢はジュラルミンのものが多いので鏃がないとえらい飛び方になる

ちなみに弓道で使う鏃と戦で使う鏃とはぜんぜん違う。
簡単に言うと弓道で使うのはシャーペンの先っぽみたいなの。
953作者の都合により名無しです:04/05/10 20:53 ID:TNPHhzaz
アーチェリーも、競技用はそんな感じだな。
海外のカタログ見てると狩猟用のポイントが乗ってるけど、
鋭いカエシの付いた刃物の集合体で、まー凶悪なこと(w
クマーとかこれで射つから当たり前っちゃー当たり前なんだけれど。

輸入しようとしたらきっと税関で止められちゃうんだろうなあ
954作者の都合により名無しです:04/05/11 10:13 ID:HLYS9UWg
>>953
そいえば、なんとかっちゅうTV番組でアーチェリーの矢じりに印鑑を付けて射るっつう
企画やってたけど、的を貼り付けたコルクボードを見事に撃ち抜いてたですな。
955作者の都合により名無しです:04/05/11 13:10 ID:1jomANI3
>>954
いつだったかやってた鉄腕ダッシュの特別版だな。
コルクボードベコベコ

他にもスカイダイビングで、飛んでった風船捕獲とか
テイル・トゥ・ノーズでスクラッチ式宝くじ削ったり
すげー技術をしょーもない事に使いまくりで面白かった。
956作者の都合により名無しです:04/05/11 20:35 ID:3y3aI/qs
るろ剣の外印のワイヤーやヘルシングのウォルターのピアノ線は現実だとあんな簡単に物を切断できるとは思えなんだけど
実際あんな武器あったらどうなるんだ?
957作者の都合により名無しです:04/05/11 20:43 ID:fc8xs3rc
まず自分の指が切れる
958作者の都合により名無しです:04/05/11 21:04 ID:aBDlDSK7
>>955
ショベルカーだかフォークリフトだかでエビフライ作ったりな。
って武器関係ねぇ!

>>949
太陽の住人(レジデント・オブ・サン)なら陰謀を画策してるだろうが、
太陽のレンジとは初耳だ。
詳しく説明してくれないかキバヤシ!?
959作者の都合により名無しです:04/05/11 22:30 ID:nVx8Gw++
ダイヤモンドは固いけど割れやすいから剣には向かない、っていうのが普通だけど
人を刺す事だけに使うナイフになら使えるかな?
960作者の都合により名無しです:04/05/11 22:59 ID:jznCr6NU
>>959
氷でも人体に刺さるぞ。

そういえば、ダイヤモンドそのものを武器として使うのはナンセンスだが、ダイヤモンドコーティングを施した刃物ってのはどうなんだろう?
961作者の都合により名無しです:04/05/11 23:10 ID:cYKhpXiB
普通にナイス武器だと思われ。
ところで新スレは>>975-980辺り?
962作者の都合により名無しです:04/05/11 23:35 ID:WNEAIXOv
刃に粉をかけるか>ダイヤコーティング


よさそうだがどうなんですか詳しい方々
963作者の都合により名無しです:04/05/11 23:43 ID:bVSYq1xx
検索するとダイヤモンドコーティングドリルなら引っ掛かるな。
964作者の都合により名無しです:04/05/12 00:00 ID:0rJ0Jfcy
ひっかいたり削るのにはいいんだろうが、
斬るのはどうなんだろう?むしろ切れ味が鈍るんじゃないか?
ダイヤモンドコーティングチェーンソーなんかいいんじゃないか?
ってありそう・・・
965作者の都合により名無しです:04/05/12 00:27 ID:bu9+rTQa
>>960
ダイアモンドカッター DA!DA!DA!
966作者の都合により名無しです:04/05/12 01:05 ID:TsyVkRID
早いかもしれませんが次スレ立てました

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【10】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084291314/
967作者の都合により名無しです:04/05/12 09:44 ID:fuHF2OdX
>>956
昔、幻影都市というPCゲームがあったのですが、そのヒロインが「斬糸」というワイヤ系
の武器を使っていました。
‥‥、そして、実際にソレを作って試したことがあります。

凧糸と水糸、あと自転車のブレーキワイヤで怪しい実験をしてみましたが、結論としては
「意外と使える」感じでした。
凧糸や水糸の様なそれ自体の質量が軽いものは、先端にオモリをつけないとまともに
扱えませんが、張力さえかけてあげれば凧糸でも段ボール板を切断出来る位の切れ味
があります。

ちなみに、ブレーキワイヤなんかの縒り鋼線は、カナーリ危険な威力があるので恐いです、ええ。
慣れれば、ビール瓶とか中身の入ったアルミ缶も真っ二つ‥‥
(くれぐれも、実験するときは長袖長ズボンで軍手か革手袋にゴーグルをしてください)
(未だに、ワイヤで切った傷痕が腕に残ってるヨ‥‥)
968作者の都合により名無しです:04/05/12 11:33 ID:jju98gat
デッドゲームの文坂を語るスレはここですか?
969作者の都合により名無しです:04/05/12 13:13 ID:kIKQwfYm
>>964
そもそも切るという行為は削る事だからな。
のこぎりを想像してもらえればわかるだろうが。
970作者の都合により名無しです:04/05/12 13:17 ID:RkGzA5Wo
どんなに切れ味が良くてもただ押し付けるだけじゃ切れないからね。
ちょっとでも横に押したり引いたりするとイテテ
971作者の都合により名無しです:04/05/12 13:18 ID:4GXRBWov
>967
まんま、キチクヒドユキのパクリゲーだったな
972作者の都合により名無しです:04/05/12 16:52 ID:VsshGcZ3
>>967
ビール瓶・アルミ缶などを割ったとき、先端の重しはどのぐらいのものを?
973作者の都合により名無しです:04/05/12 19:37 ID:HsnmBh+F
キクチはワケわからん武器結構出すよなー
12連発の特大リボルバーとかあったような気が・・・
974作者の都合により名無しです:04/05/12 22:47 ID:mVnU4lv8
その12連発特大リボルバーというのがどういう代物か知らないが、
世の中にはリボルバーランチャーとかいうキワモノもあるからな・・・。
975作者の都合により名無しです:04/05/13 00:31 ID:95TMRJVz
>>967はチャレンジャだなぁ(´・ω・`)コワクテデキネ
もっと詳細レポキボンヌ
976作者の都合により名無しです:04/05/13 02:20 ID:eMHyyN4p
ベース弦とか、わりと武器だよ。
比較的安価でそのまま振り回すだけでいいから簡単。
977作者の都合により名無しです:04/05/13 06:03 ID:Uirs4pdY
ギターの弦でもいけるやね。
 
しかし、斬ると言う行為の説明ならむしろ包丁……
978作者の都合により名無しです:04/05/13 08:36 ID:QxHw4mx6
>しかし、斬ると言う行為の説明ならむしろ包丁……
極端な方がわかりやすいと思ったんだが、のこぎりは極端すぎたか・・・、スマソ
979967:04/05/13 09:12 ID:Zai4C7aO
>>972
さすがに糸でビン・缶は切れません(w
鋼線は、粗大ゴミに出てたママチャリから、リアブレーキワイヤのタイコを切り取って
引っこ抜いて来たものをそのまま使いました。
線自体が重いんで、重しは特に要らないかと。
ただ、タイコを切り取った跡をビニテかなにかで巻いとかないと、先端が自分に触れた
時にケガするので注意。

ビール瓶は、口の細い所は完全に切り落とせますが、太い部分は半分近くまで
切れるけど真っ二つとまではいかなかったかな。
「切る」のは結構難しくて、普通に当てただけだとビンが割れるだけ。
当たった瞬間にワイヤがビンをなでる様に、手前にスパっと引くのがコツ。
失敗するとワイヤの先端が自分の方に飛んでくるので、最初は糸で練習すべし。

>>976
マンガのイメージにある「細い線が食い込んでカッターの様に切れる」んじゃなくて、
撚った部分が鋸の刃の様に「削って」切れると言った方がいいかも。
そういう意味で、ベース弦の形は普通のワイヤよりも武器向きかも。
ただ、ギターの弦は張力に弱いんで、耐久性はちょっといかがなものかという感じかも。
980作者の都合により名無しです:04/05/13 12:13 ID:VqAqYaY0
仮に糸が高熱を発しているとしたらどうだろうか。
981作者の都合により名無しです:04/05/13 13:05 ID:9RV08M/g
発泡スチロールが綺麗に切れます。
982作者の都合により名無しです:04/05/13 15:32 ID:dQW4NLze
温度にもよるが、100℃位じゃ、布も切断できない。
燃やす事を目的とするならともかく、
溶かして切断する事を目的とするのは、普通に考えて無理。
983作者の都合により名無しです:04/05/13 16:59 ID:bb0hB4bj
数万度の熱を持っていれば瞬間的に蒸発…
984作者の都合により名無しです:04/05/13 17:04 ID:O58KeTW/
せっかくの武器が蒸発してしまい途方に暮れる使用者。


そして運ばれてくる生四つ。
985作者の都合により名無しです:04/05/13 17:08 ID:MUl8K+d+
生八橋?
986作者の都合により名無しです:04/05/13 17:55 ID:KSixrCJZ
手刀でビール瓶切断は夢の夢でしょうか
987作者の都合により名無しです:04/05/13 18:32 ID:geCVOa0l
手の当たる部分を何度も潰しては、治し
その部分の皮が木のようになるまで鍛える
凄いスピードで振り抜く
で、出来るそうです
988作者の都合により名無しです:04/05/13 18:34 ID:nA4z/q9f
実は彼弱いですから
989作者の都合により名無しです:04/05/13 18:38 ID:oNb3fcRh
>>986
北朝鮮の兵隊さんならやってくれそうです。
990作者の都合により名無しです:04/05/13 19:12 ID:rhLV7UO3
>>988
静かでいい夜だなオイ
991作者の都合により名無しです:04/05/14 00:58 ID:lSCuGG52
>>990
この極道レイパースモウレスラーが!!
992作者の都合により名無しです:04/05/14 02:44 ID:wpp23MmQ
兵器しりとりで>>1000を目指すか…
子母鴛鴦鉞(しぼえんおうえつ)
>>993は「つ」
993作者の都合により名無しです:04/05/14 03:01 ID:qHFmH2MF
机の角
994作者の都合により名無しです:04/05/14 04:03 ID:7AbnZ5dh
野太刀
995作者の都合により名無しです:04/05/14 04:20 ID:8JVAJvs4
チンクエディア

>>994
というか、机の「角」は「つの」じゃなくて「かど」でしょ?

トキ・カカウロア

>>996
「ア」
996作者の都合により名無しです:04/05/14 09:31 ID:LnidUI0X
アーバレスト

>>997
「と」
997作者の都合により名無しです:04/05/14 11:07 ID:4N2v40JD
トンファー

マシンガンやドスにも変形しちゃうぞ
998作者の都合により名無しです:04/05/14 11:27 ID:OQA5+1gU
999作者の都合により名無しです:04/05/14 11:28 ID:OQA5+1gU
999
10001000:04/05/14 11:28 ID:OQA5+1gU
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。