【散ルタメニ】柴田亜美:カミヨミ【狂イ咲ケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
今月18日発売のGファンタジー3月号にて連載開始。
同人ネタ・煽り・叩きはでき得る限り控えめに。
基本的にマターリ進行でいきましょう(sage推奨)
ネタバレは発売日の午後からでお願いします。

公式サイト「かげろうの墓」
ttp://www.papuwa.com/
Gファンタジー公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/

柴田亜美関連スレはこちら↓
柴田亜美で801はいかんぞ。非生産的な VOL.12
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1075465715/l100
柴田亜美を語りつくすスレ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049382033/l100
2作者の都合により名無しです:04/02/19 00:46 ID:YSmjE6Wd
2
3作者の都合により名無しです:04/02/19 01:22 ID:9TbyCsTg
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!

3ゲト
4作者の都合により名無しです:04/02/19 01:47 ID:XMR9wnCp
いや、いいんだけど、さ。本スレじゃアカンかったのかね?
5作者の都合により名無しです:04/02/19 02:05 ID:sI2KaL5e
しかも関連スレのチョイスが微妙だw
6作者の都合により名無しです:04/02/19 02:14 ID:MMc3Wsy/
散ルタメニ6ゲッツ!!
7作者の都合により名無しです:04/02/19 02:15 ID:2OUJUy8q
柴田亜美で探してなかったから立てたんじゃないの?

◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇原則として1作家につき1スレですが、現在連載中の作品であれば作品単独スレも可とします

この場合どちらで解釈すればいいんだ?漏れは重複だと思うが。
一応貼っとくぞ。

★【PAPUWAパプワくん】総合スレPart19★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1075731792/
81:04/02/19 02:15 ID:kosI5ODq
>>4
突如独立スレを立てたい衝動に駆られたんだ…スマソ

>>5
自分で同人ネタ控えろて書いたくせに801スレ載せちゃったYO…(;´Д`)
ちょっくら瑠璃男の刀で介錯してもらってくる。セップーク
91:04/02/19 02:21 ID:kosI5ODq
>>7
連載中(昨日始まったばかりだけど)だからいいかと思ったんだが。
10作者の都合により名無しです:04/02/19 02:59 ID:cE+WxnUz
いいのかもしれないけど、今後の展開次第では本当に少女漫画ジャンルに区切られて
板を移動・・・とかいうことになったりしないかな?
11作者の都合により名無しです:04/02/19 13:17 ID:CrHPCn0P
Gファンって少女漫画?少年漫画?
12作者の都合により名無しです:04/02/19 17:08 ID:9TbyCsTg
カミヨミ読みたさに初めてGファン買ってみたんだが、この雑誌ってソッチ系なの?
半分くらいは直視できん内容だった…
13作者の都合により名無しです:04/02/19 18:26 ID:OzPWDF8R
そっち系ってどっち系よ?
なんとなく想像はつくが。
14作者の都合により名無しです:04/02/19 19:49 ID:GqvHqYkw
正直、あやかしの時の帝月がヨカターヨ。
15作者の都合により名無しです:04/02/19 20:33 ID:9TbyCsTg
>>13
言わせるのか?w
homo系かって事

帝月は……













…これからに期待。
16作者の都合により名無しです:04/02/19 22:46 ID:k5E2orl4
あやかしの天馬がヨカターヨ。ウワァーン,゚・(ノД`)・゚.
GFはhomo系だろうナ
17作者の都合により名無しです:04/02/19 23:04 ID:UzPY2Soz
GFってhomo系なのか。
数年前に買ってた時はそんな事なかったと思うんだが。

カミヨミは読みたいが、GF買うのは憚られるな…。
18作者の都合により名無しです:04/02/19 23:27 ID:MoqPb0EM
おー単独スレがたってるー

瑠璃男にびっくりした(いろんな意味で
19作者の都合により名無しです:04/02/19 23:29 ID:kAy/a6t3
>>1よ、カミヨミがどっち系の漫画でも
構わないんだが、801板は21禁の板だぞ。
棲み分けの意味でも、安易に801のスレ貼るなよ。
20作者の都合により名無しです:04/02/19 23:46 ID:0K6z19GZ
>19
>8
21作者の都合により名無しです:04/02/20 00:05 ID:x451if/b
>>8
>>1は801板が21禁板という事に気付いてなさそうだったので。
老婆心ながら苦言を呈した。
しつこくてスマソ。
22作者の都合により名無しです:04/02/20 00:06 ID:x451if/b
アンカー間違い。
>>8じゃなくて>>20ね。
23作者の都合により名無しです:04/02/20 00:15 ID:0tdCqM0B
GFてホモ系なのか?
今号初めて買ったんだが、印象に残ったのって
真面目なファンタジーっぽいのとロリとエロゲと混浴なんだが。
24作者の都合により名無しです:04/02/20 00:48 ID:ZNYNISRz
何にしろ同人&腐女子臭さは拭えない雑誌だと・・
25作者の都合により名無しです:04/02/20 00:53 ID:mwq3SUIq
カミヨミで初めて手にしたが…エニックスの基本方針がわからなくなったよGF。
26作者の都合により名無しです:04/02/20 01:12 ID:Pn5HAAMX
こっちの天馬はあやかしの方の天馬よりは好感が持てる。
あっちはただうわ言のように正義がどうだの言ってる印象があるので。

GF連載陣の中に、BL系の漫画も出してる作家がいるらしい。
27作者の都合により名無しです:04/02/20 01:38 ID:ea05uSx9
>26
BL作家、カミヨミのすぐあとに載ってたマンガを描いてる人はそうだったはず。

GF初めて買ったけど同人誌に毛が生えたような雑誌だなとオモタ・・・
パラパラ読んだが乙女美ジョンを使えるキャラがいるマンガがあったことくらいしか
印象に残ってない。
28作者の都合により名無しです:04/02/20 01:42 ID:uwBtJIsq
どうしよう、カミヨミのために初めて買ってみるべきかどうか。
てか立ち読みしたんだから他のもめくってみれば良かったか。
29作者の都合により名無しです:04/02/20 02:05 ID:S8ZW7OFw
>>28
まあ、カミヨミ以外にも面白いのがある事はあった。
個人的にだが、秋葉原なんたらゆうオタ男の漫画はワロタ。
30作者の都合により名無しです:04/02/20 20:58 ID:S8ZW7OFw
始まったばかりで語るネタが無い罠
31作者の都合により名無しです:04/02/20 23:05 ID:kJRgNguf
とりあえずあやかしとのリンクがどれくらいなのか気になる。
帝月はどう考えても別人だと思うのだが。
32作者の都合により名無しです:04/02/20 23:35 ID:cBfNHxIh
>>31
ほとんど無さ気じゃね?
どっかで瑠璃男は火生の先祖で、明治天馬は平成天馬の
先祖だって聞いたけど、多分違うんだろうなー
帝月はあやかし版のと似て非なるモノだと思われ。
33作者の都合により名無しです:04/02/20 23:51 ID:u65/VYpQ
>>28
梶原あやのやつは結構面白かったぞ。

>>32
どっかでってどこでだ!?
34作者の都合により名無しです:04/02/21 00:11 ID:4n4xuXpN
>32
明治天馬の子孫が平成天馬(直系でない可能性も含めて)はありえても
瑠璃男が火生の先祖はまずありえんだろ。
瑠璃男がかなり大物の妖怪でしたってオチでもつかんと。
火生、あれでも一応はそこそこ上級の妖怪(火車)だよ…。
35作者の都合により名無しです:04/02/21 01:54 ID:OYeWNYEd
瑠璃男が妖怪だったというのもそれはそれでイイかも。
自分はリンクしてて欲しいんだがムリかな。
36作者の都合により名無しです:04/02/21 02:04 ID:oQJ5tio+
とりあえず現時点で天馬、帝月はあやかしそのまんま(名前と外見だけだが)で
瑠璃男のモチーフが火生てのは確定なわけだが
今後は飛天や静流、凶門のそっくりさんの登場が楽しみ。

今月号の冒頭で、ククリが死んだ直後と思われるシーンで天馬は泣いてんのに
瑠璃男はともかく帝月がなんかあっさりしてるのが気になったな
37作者の都合により名無しです:04/02/21 02:07 ID:YlwI6QSz
>>34
付録に付いてた栞見ると、その可能性も無い事はなさそう<妖怪

帝月は発言がヤバくなったことを抜かせば性格そのものは今までと変わらんので、
どうしても混同して見てしまうな…。
38作者の都合により名無しです:04/02/21 02:09 ID:YlwI6QSz
>>36
ドウーイ
お前の妹だろとオモタ
39作者の都合により名無しです:04/02/21 02:10 ID:sAgQvPkg
帝月は性格や外見は同じだけど設定が違うってことでいいのかな。
でもあやかしの帝月は嫉妬の仕方がもっと微妙になりそうだ。
カミヨミ帝月はあやかしよりちょっと子供っぽいところが多そう。
40作者の都合により名無しです:04/02/21 02:43 ID:xhd4rtRJ
>>36
菊理と帝月はあまり仲良くないのか?

帝月のしおりの意味が良く判らん・・・
41作者の都合により名無しです:04/02/21 03:58 ID:9hctQdkD
帝月の栞の【死者して死者を葬らしめよ】の意味は

葬るとは、しまっておくこと、永久に放棄すること、始末してしまったことです。
イエスのいった死者とは、真理の光に無意識で、真実がみえない人間自身のことです。
魂は死というものを知らないので、死を葬り去ることはできません。
死という意識、つまり死の考えを永久に放棄せねばならない
のは人間なのです。

とのこと。脳味噌蓄積低いから誰が助け舟キボンヌ
42サキヨミ候補性:04/02/21 08:45 ID:/+V2knoU
>41
(・∀・)づ∩ヘェーヘェーヘェーヘェー
あつらえた様に詳しい藻舞さんが現れたのは何の奇跡なんだろうなw

しかし内容に関連した英文とか言ってるが、
今の時点で先のどこまで決まってんのか怪しいところだな。
初回だって原稿上がったの発売一週間前くらいだし、
編集のつけたウソ予告である可能性もまだ捨てきれないとオモ。

でも俺も瑠璃男は人外じゃないかと思ってる。
並の人間ならあんな凄惨な場面見て涼しい顔してられないだろうし
何よりちょっと腕が立つくらいじゃこれから先生き残れないだろう。

それより俺が気になるのは軍部がどう出るのか。
国宝(菊理)の代わりを双子の兄に務めさせようとするが拒否されて
他に渡すくらいなら、もしくは絶対逃がすまいとして刺客を放つとか。
どっちにしろ味方にはなってくれない様な気がする。
朝っぱらから長文スマソ。
4342:04/02/21 09:45 ID:/+V2knoU
Σ(´Д`;)何だ候補性って…ハズカシスギルゾオレ_│ ̄│●
44作者の都合により名無しです:04/02/21 14:10 ID:RZ1oI/Qd
栞にある言葉は、
ちょっと検索すれば出てくる有名な言葉ばかりだぞ。

瑠璃男のはイギリスのことわざ。
「することのために生きることを犠牲にするな」とか
「本末転倒するな」という意味みたいだ。

天馬のもイギリスのことわざ。
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」と同意。

第一話の内容で編集がつけたっぽい感じもするな。
45作者の都合により名無しです:04/02/21 15:58 ID:0UnUpYuL
ヘェー。>42じゃないが俺も初めて知った。
天馬のだけは「虎穴に入らずんば〜」だとわかったが、他は自信無かった。
でもアーミンは今までこういう思わせぶりな標語みたいのを多用することはあまり無かったから
今度のも編集の独断ぽいと思う。
そのうちカゲロウ日記で
「栞の裏の文は担当のイフクさんがギリギリで考えてくれました。
これからどうやって話を外して行ってやろうか考え中です」
みたいなこと書かれたりしてなw

>>42
確かに軍にとって菊理の死亡は大損害だろうな。
今度の帝月は霊符じゃなく赤い糸が武器みたいだが、
ヨミの能力は少しも持ってないんだろうか・・・何か頭痛くなってきた。

46作者の都合により名無しです:04/02/21 16:18 ID:YlwI6QSz
菊理が死んだら女は天馬の母のみになってしまう…。
正直あーゆうガッチリした女は好みじゃない_| ̄|○

死んだと思った菊理が実は生きてて軍部に連れ去られ、それを三人組が
助けに行くみたいな展開キボンヌ
…ありえないのはわかってる。ヽ(`Д´)ノユメミタッテイイジャネーカ!
47作者の都合により名無しです:04/02/22 00:29 ID:xPMGV5on
「帝月は実は女」というアーミン作品にあるまじき
展開を予想しつつほんのり期待している自分…。

Gファンの角に頭ぶつけて逝ってきます_| ̄|○
48作者の都合により名無しです:04/02/22 01:36 ID:uU/h2HHa
ああっ待て47!一緒に逝くから!
49作者の都合により名無しです:04/02/22 02:14 ID:HmdSfqkX
俺も俺も!(゚∀゚)ノシ

帝月は実際、女だった方が遥かにいい話になると思うんだが。
妹の婚約者に横恋慕なんて設定も女ならメロドラマだが男じゃギャグにしかならん。
50作者の都合により名無しです:04/02/22 02:25 ID:vCJVMv8o
>49
俺もその方がいい話になるし、俺は何故か帝月の方に萌えたから女だったら嬉しいんだが
帝月が女だったら天馬はわざわざ妹と婚約せずに、昔から好いてたらしい帝月と婚約してただろう。


_| ̄|○
51作者の都合により名無しです:04/02/22 02:41 ID:xPMGV5on
>>48よありがとう。じゃ一緒に逝ってくれ。
ここに置いとくから(・ω・)丿Gファンタジー
正直な話、あやかしの時から考えてた>帝月女説
女であればそれはまたそれで面白いんだけども
絶対有り得ないな。何せ柴田亜美だから。

>>34-36
瑠璃男妖怪説イイな。火生の仲間とかだったらどうしよう。

ちょっとググってみたらこんなのがヒットした。
何か、あの世とこの世の仲介役みたいな女神らしい>菊理姫
ttp://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/kamigami/kukuri.html
既出だったらスマソ。
52作者の都合により名無しです:04/02/22 03:03 ID:xPMGV5on
アンカー間違い。>>48-50 しつこくてスマン。
いつの間にやら50越えてた…このスレを立てた身としては嬉しいな。
まあ、帝月、実は女→天馬か瑠璃男と落ち着く→(゚д゚)ヨカッタネ!って
展開もいいと思うんだが、もし万が一でも原作がこういう展開になったら、
もうGファンを枕代わりに昼寝すんの止めるわ。

ところで気になるんだが、「幼い時の約束」って何だろう?
53作者の都合により名無しです:04/02/22 03:25 ID:HmdSfqkX
言葉通り犬になる約束かと思ってたんだが…。
犬になるってどんなだよ。

>>51大変興味深い
54作者の都合により名無しです:04/02/22 04:09 ID:E52urMnR
ありえないが、帝月が実は女だった方が萌えるし燃えるだろうな…。

>>50
単に天馬が知らなかった、気づかなかったってことで説明つくとおもわれ。
オマエジツハオンナダッタノカー! は漫画にはよくある。

柴田漫画は逆のがよくある。オトコダッタノカー!
55作者の都合により名無しです:04/02/22 12:44 ID:a3kXHwzv
え〜っと、白羽(もしくはそっくりさん)登場を願っているのは私一人でしょうか?
あーゆー怒真面目心酔型忠臣キャラはツボなんで…。
56作者の都合により名無しです:04/02/22 15:14 ID:xPMGV5on
>>53
憑カワレみたくなることじゃないの?
何でも言うこと聞きます、って感じで。

>>54
有り得ないけど期待しちゃうよな>帝月女説
しょうがないから、原作読む時は「帝月は女」って
脳内変換しながら読もうかな。

>>55
軍か味方か敵かに飛天のドッペルゲンガーが出てきたら、
神通坊のドッペルと一緒に出てくるんじゃないかと。
柴田亜美はあやかしの時にもHEROのキャラ出してたから、
カミヨミの中でも自作品のキャラを出すだろうな。
火生と似たのはもう出てるからいいとして、天狗・カマ人魚
長髪鵺・カマ蛇・田舎狐と不愉快な仲間達は出てきそう。

やっぱり来月号で菊理は逝ってしまうのかな。
そうだとしたら、いくら余り好きじゃなくてもちょっと鬱_| ̄|○
57作者の都合により名無しです:04/02/22 15:31 ID:+LaVwn3t
>田舎狐と不愉快な仲間達
ワロタw
58作者の都合により名無しです:04/02/22 17:02 ID:vCJVMv8o
>田舎狐と不愉快な仲間達
単行本のおまけだけ読むと普通に愉快な仲間なんだがなーw
希望的観測だが、こいつらはちゃんと5人セットで出てきて欲しい。
59作者の都合により名無しです:04/02/22 20:08 ID:HmdSfqkX
一ヶ月ペースなのが痛い
早く続きが読みたい
60作者の都合により名無しです:04/02/22 23:35 ID:/1nw/lmP
実は菊理が兄で帝月が妹ってなヲチだったらギャグだけど柴田作品だと思うと笑えない…
あやかしーズは今後の登場に期待です。
61作者の都合により名無しです:04/02/22 23:43 ID:vAGkfYq2
>>59
週刊ペースで読みたい訳か?

そんなことになったら、アーミン死ぬぞ。
62作者の都合により名無しです:04/02/22 23:47 ID:5fulaAK1
>59, 61
つーか週間ペースになったらそれこそ「あやかし」再びになるオカーン。

>60
それを納得できるように描いてくれればアーミン、神だよ。>菊理兄、帝月妹
63作者の都合により名無しです:04/02/22 23:50 ID:HmdSfqkX
あやかしは月刊じゃなかったか?

ムリなのはわかっている。
でも読みたい。
とりあえず早く冒頭に追いついてくれん事には気になって夜も眠れん罠
64作者の都合により名無しです:04/02/22 23:56 ID:qUy2vlnq
お前らGファンならエルナサーガUがお薦めですよ。
Gファソ最後の良心。
五、六年前の頃はこんなに同人臭くなくてもっとおもろかったんでつよ。
65作者の都合により名無しです:04/02/23 00:07 ID:qbzwyY+i
>>64
エルナサーガは面白い!
Uじゃないほう読んでたが、今時珍しい硬派なファンタジーで大変よろしかった。
Uは今月から読んだんでよーわからんけど

なんて言ってるとスレ違いで叩かれるなー。
47の置いてったGファンの角に頭ぶつけて逝ってきます_| ̄|○
66作者の都合により名無しです:04/02/23 00:07 ID:U6RnD2Os
>63
言葉足らずだったすまん。
話が動き出したところで腕(以外の所もありえる)
ぶっこわして打ち切りって言いたかったんだわ。

冒頭のあの場面がラスボス戦直前ならば、アーミンにしては
珍しく後付設定少な目な展開になるのではないかと期待している。
67作者の都合により名無しです:04/02/23 01:11 ID:9rRJmloq
>66
それはないと思われ。
だって冒頭の柱は『物語は始まる!』だし、
お姫さんが健在なのはその1ヶ月前だ。
681:04/02/23 03:54 ID:w+5MC658
今から1だと名乗ってみるテスト。
>32,47,51,52,56は、一応漏れでつ。
それにしても、これでもう68か…早いな。
意外と帝月女説を推してる人っているんだな(*´∀`*)
しかも同人系じゃなくて、素で萌えと燃えを求めてるっぽい。
何か嬉しいかも知れん。

>59
毎月読めるだけよくないか?
どうやら季刊らしいガンガンYGよりかはマシ。

>60
そういう新手のヲチもいいかもしれない。
正直、柴田作品にありがちな「実は男」ってヲチは
もういいや。お腹いっぱいでつ。

>64-65
まあ、もちついてお茶でも飲んでくれ(´・ω・`)丿旦~
正直、カ ミ ヨ ミ 読 み 終 わ っ た ら 次 に 何 読 め ば い い ん だ
って迷うような雑誌だしな。ちょっと真面目に読んでみるよ>エルナサーガ
それにつけてもGファン高いな。580円…。

妹の着物は普通の丈(多分)、兄の着物はミニ丈…。
何 を 狙 っ て い る の か 小 一 時 間 程 問 い 詰 め た い 。
69作者の都合により名無しです:04/02/23 06:31 ID:pSmwUhUR
相談もなく「突如独立スレを立てたい衝動に駆られた」からと重複スレ
立てたり、関連スレに801板のスレ書いたり、当初から(゚д゚)ハァ?だったけど、
すでにスレがまったりと進行しちゃってるから、無駄に火種になるような
ことは書かないつもりでいたんだけどさ。

>>68みたいな書き込みを見ると、いい加減「>>1うざい」と言いたくなって
くるのだが。必要もないのにわざわざ1だと名乗ったり、どれを自分が
書き込んだか申告したりしなくていいよ。
あと「漏れ」とか「でつ」とかキモイ。

と、ここまで書いて思ったんだが、ここまでアレだと、むしろ天然じゃなくて
アーミン系スレを荒らすのが目的の確信犯(誤用)に思えて来た…
70作者の都合により名無しです:04/02/23 06:34 ID:w+5MC658
>69
ごめん。調子に乗りすぎた…。
71作者の都合により名無しです:04/02/23 17:56 ID:WiYjnY5I
>>1
まぁ、ドンマイ。
悪気は無いんだろうから、今後は名無しで発言しる。

それにしても、カミヨミ結構連載前は心配だったんだが
思ってたよりずっと面白くて安心したよ。
早く来月にならないかな…って無理だよな。
72作者の都合により名無しです:04/02/23 20:26 ID:GwEa6GTz
天馬の苗字の読みはヒアキなのにママンの苗字の読みはヒアケ…。なんで?
単なる誤植?それとも伏線?
73作者の都合により名無しです:04/02/23 20:37 ID:M04dDB1H
ただの誤植じゃろ
74作者の都合により名無しです:04/02/24 00:38 ID:l9tDckH/
そう言えば、帝月と菊理姫の苗字って無いのか?
それとも『カミヨミ』が苗字になるのか??
75作者の都合により名無しです:04/02/24 02:32 ID:dHOL0ud/
>74
便宜上引き取り先の苗字を使ってるんじゃないかな?
近円寺だっけ。
76作者の都合により名無しです:04/02/24 08:55 ID:LF7jG5uW
皇室みたいに称号みたいなもんなんじゃねーの?
○○の宮みたいな。少なくとも菊理姫はそんな気がする。
77作者の都合により名無しです:04/02/24 11:09 ID:QVCmcU/h
苗字なんてアーミンは考えてないと思われ
78作者の都合により名無しです:04/02/25 02:09 ID:4vV3B9E8
名字があると俗人ぽく見えるから名乗らないとか。
仮にもすごい能力者なわけだから、名字を名乗らないことで
普通の人と敷居っていうか住処を分けるみたいな。
それと、菊理姫って本名なのかな?
79作者の都合により名無しです:04/02/26 01:19 ID:iU8bSZwm
>>78
菊理姫は世襲制で代々女の子が受け継ぐ名前にイピョーウ
80作者の都合により名無しです:04/02/26 19:04 ID:sPDGxJIQ
本来カミヨミの力は一子相伝なのに、何の間違いか女の双子が生まれ、
両方が力が持っていた。掟に従って片方を殺さなければならないが、
赤子を哀れに思った母親が片方を男と偽り、カミヨミの術も教えず
生きながらえようと……ナンチャッテ

べたべたなこと考えて、何とか『帝月=女』をこじつけようとしてます。
ダッテフツウニオモシロソウダシ,モエルノニ…

兄のミニ着物は、妹に対する対抗心ではないかと思われる。
81作者の都合により名無しです:04/02/26 20:05 ID:SRsnRF9F
>80
そっ、それ面白そうだな……!
82作者の都合により名無しです:04/02/26 21:03 ID:FFc1tA4Q
>>80
イイ!アーミンにその展開は期待できそうに無いけど、
もし本当にそうなったら滅茶苦茶萌える(*´д`*)
天馬との関係も自然になるしね。
83作者の都合により名無しです:04/02/27 21:44 ID:DJ3V3yph
柴田のマンガは本人が目立ちすぎていまいちストーリーに感情移入できない。
ケエルあたりからずっと。
84作者の都合により名無しです:04/02/27 23:30 ID:Qx0y1lcd
>>82
ある意味、男でも自然に感じるのは柴田漫画の魅力ですよね
85作者の都合により名無しです:04/02/27 23:35 ID:0+Lwaeuy
なあ、なんで皆帝月女説を頑なにあげたがるの?
86作者の都合により名無しです:04/02/28 00:26 ID:a8FV5NLO
別に帝月が女なんじゃないかなんてカケラも疑ってないが、
あのポジションに入るのは女だったほうが何かと好みなんだ。
87作者の都合により名無しです:04/02/28 04:14 ID:S0JgthUG
>85
皆女に飢えてるんだろ。アーミンの罪さ…。
88作者の都合により名無しです:04/02/28 10:56 ID:AqJdJNBt
可愛い女が見たいならアーミン漫画など読むなと言ってみるテスト。
いっそ菊理も男だと疑ってかかった方がいいような作者じゃないか・・・
89作者の都合により名無しです:04/02/28 14:45 ID:NozUu2GC
禿同。
90作者の都合により名無しです:04/02/28 17:18 ID:a8FV5NLO
>>88
おっしゃる通りだが、たまには女も見たいんだよ。
ジバクくんとか可愛い女の子イパーイでよかったのにな…_| ̄|○
91作者の都合により名無しです:04/02/28 18:12 ID:rhbG44Tr
いや女が見たいとかそんな単純な理由じゃなく、
この方が話的に盛り上がって感じるんだよ、自分には。

アリエナイッテ ワカッテテモナー
想像して楽しみたいんだよ・・・
92作者の都合により名無しです:04/02/28 21:09 ID:XzF5V5Gg
>>91
禿同。
93作者の都合により名無しです:04/02/29 16:21 ID:UH5hqagq
>>91,92
キモイ
94作者の都合により名無しです:04/02/29 17:39 ID:2q+OTY7n
まあ、世の中には色んな人がいるって事で。
次の話題ドゾー
95作者の都合により名無しです:04/03/01 01:34 ID:enKH9cs5
菊理には、あやかしの帝月のように妖怪を「括る」力はないんだろうか。
96作者の都合により名無しです:04/03/01 03:56 ID:p9dPVC+t
>>95
妖怪括れるのは、やっぱあやかしにしろ カミヨミにしろ
帝月のみなのでは?
双子で色が白と黒と対極なんだし・・・
97作者の都合により名無しです:04/03/01 08:43 ID:l1EJsXrG
今んとこ「括る」って、

あやかし(帝月)・・・異形の者を冥府へ括り付ける(妖怪を封印)
カミヨミ(菊理)・・・・現世と常世を括る(霊を現世へ呼び出す)

みたいだけどあやかしとカミヨミの「ククリ」って同じ物なのかな。
言葉が同じだけの別物なのか「括る」にも種類がある(帝月と菊理では使える術が違う)のか。

まあカミヨミの帝月糸持ってる事からして今後(菊理の死後?)
菊理の使ってた方の術使うのかな。
98作者の都合により名無しです:04/03/01 11:00 ID:jUFXO2G1
スタンド能力みたいにわざと能力の定義を曖昧にしておいて、
戦闘の状況に応じて捻った使い方をしだしたりして。

アーミンの性質じゃ無理か…
99作者の都合により名無しです:04/03/02 00:52 ID:c7g74vWy
あやかし全巻買っちゃったよ。 早くカミヨミのコミックス出ないかなー。
100作者の都合により名無しです:04/03/02 00:57 ID:O6LlaYnj
>99
四巻の最後、まさしくジャソプの打ち切り漫画って感じだったから、
四巻で終わりって知らなかった時古本屋で立ち読みしてとんでもなくショックだった…
101作者の都合により名無しです:04/03/02 00:57 ID:K4hu2CPy
>>99
気が早すぎるぞ、おまいw

天馬はあやかしの天馬のほうが好きだ。
102作者の都合により名無しです:04/03/02 01:01 ID:K4hu2CPy
>>100
こんな人の少ないスレでこんな時間に奇遇だな(゚3゚)ノシ〜v

四巻の最後は打ち切りだったのか?
アーミンの右手が仕事しすぎで逝かれたせいだって聞いたが
103作者の都合により名無しです:04/03/02 01:18 ID:JUughUIH
そう。真実はどうなのかよく分からないが、アーミンの腕がヤバイのは事実みたいだし、
日記にも書かれてるからね。
早売りに終わり情報が出てからは物議をかもしてて、アーミンの日記には何も触れられてないし
かなり勘ぐられてたけど、月ジャン出たその日に日記で説明があったからな。
104作者の都合により名無しです:04/03/02 01:23 ID:Zu0Z6kqD
最終話で尊が書き足しされていることを願っていた
からこそ激しく鬱になた…タケルタンイナイジャン_| ̄|...○
105作者の都合により名無しです:04/03/02 04:06 ID:JUughUIH
カミヨミには出てこないかねー妖怪どもは。静流と帝月って知り合いだったし。
106作者の都合により名無しです:04/03/06 21:24 ID:PBUWCTRf
ageとくか…。
107作者の都合により名無しです:04/03/07 16:06 ID:DM/Aam9b
105>どうだろうね〜
火生と静流が登場してほしいかなぁ。
108作者の都合により名無しです:04/03/07 16:08 ID:DM/Aam9b
105>私は火生と静流好きだから。なおさら登場してほしい。
109作者の都合により名無しです:04/03/07 23:06 ID:+VzJgNFH
火生はでないだろ。
その代わりに、瑠璃男がでてるのでは?
110作者の都合により名無しです:04/03/07 23:20 ID:/L++Vo3C
火生と瑠璃は全然性格違うように思える。
111作者の都合により名無しです:04/03/08 11:26 ID:SEEzkW98
火生出ないとしたら静流と飛天あたりが登場しそうに思うんだけどね。
112作者の都合により名無しです:04/03/08 14:09 ID:JE6ScERd
草薙ノ剣つながりで、
八雲が出そうだとか思うのは俺だけか?

アーミン、日記で八雲が好きとか言ってたしな。
113作者の都合により名無しです:04/03/08 19:09 ID:DeiDT8Fw
アーミンの好きキャラは、いつも思うが微妙だ。
114作者の都合により名無しです:04/03/08 21:58 ID:NA8nahu3
あの人、どのキャラも好きそうな予感。
115作者の都合により名無しです:04/03/08 23:41 ID:JzL8bF2d
それっていいことだな。自分のキャラに愛情を注げるのは。
萌えたら終りだけどな。
116作者の都合により名無しです:04/03/10 05:04 ID:L43lcGGb
そういやタイガーも(俺の中では)微妙…。
117作者の都合により名無しです:04/03/10 21:13 ID:K317DnpG
菊理姫ってググると、沢山でてくるね。
伝説上の人なのか。
118作者の都合により名無しです:04/03/10 21:18 ID:kHHFKK3G
>>117
待て( ´_ゝ`)
119作者の都合により名無しです:04/03/10 21:24 ID:TVgGcSEB
日本の神話に出てこなかったっけ。
120作者の都合により名無しです:04/03/11 11:59 ID:s1tm65Ma
霊媒体質の山の神らしい。よく知らんけど。
121作者の都合により名無しです:04/03/11 13:09 ID:eq74GWb5
あやかしで菊理の文字が出た時に色々調べたが、 別名白山媛と言ってイザナギイザナミと共に奉られる縁結びの女神とか書いてあった気がする。 白山媛神社とか広辞苑に載ってるし、古事記にも国生みのところにほんの少しだが出てたぞ。
122作者の都合により名無しです:04/03/11 21:41 ID:UUIzgc83
イザナギがイザナミを黄泉の国に迎えに逝き、変わり果てたイザナミの姿に驚いて逃げ出す話で、追ってくるイザナミからイザナギを助けたのが菊理媛。
古事記か日本書記にあった筈。
因みに日本神話に於いて菊理媛が登場するのはこのエピソードのみ。
123作者の都合により名無しです:04/03/11 22:30 ID:RKQyiVxy
ぐぐってみたら、その辺の説明を載せてるサイトをいくつか見つけた。
ついでに、菊理姫って名前の日本酒があるのも見つけた。
47,619円。高い。
124作者の都合により名無しです:04/03/12 20:36 ID:yxC+bITb
なんかアーミンの日記見る限り、カミヨミって
雑誌発売の一週間前に仕上がっている様だが・・・
連載前に何話分プロットを創り貯めていたから早く描けているのか?


125作者の都合により名無しです:04/03/14 14:42 ID:4j6Uh6Gp
二話が楽しみダヨッ
126作者の都合により名無しです:04/03/14 14:51 ID:Bj+X6JIv
もーすぐだワクワク
127作者の都合により名無しです:04/03/16 21:13 ID:V/7syYU4
早売りさんこないかなー とあげてみる
128作者の都合により名無しです:04/03/17 22:13 ID:6bKr51mX
あの旭●書店でも「当日に一部だけ入荷」と言われた…GFってマイナー?
明日はこの板も盛り上がっているだろうなw
129作者の都合により名無しです:04/03/18 01:04 ID:9MjSsb/p
発売日age
130作者の都合により名無しです:04/03/18 01:26 ID:e/J4UvMa
うちは東京近郊の割りにド田舎だが先月のGファンは
近所のチェーン店な本屋に5冊くらい入ってたぞ。

ただ今日行ったときも2冊くらい残ってたのが印象的だ…
131作者の都合により名無しです:04/03/18 01:27 ID:e/J4UvMa
すまんageてしまったよ…_| ̄|○lll
帝月にしばかれて逝ってくる。
132作者の都合により名無しです:04/03/18 06:18 ID:rhLXu1MD
HPのトップが帝月に変わってるよ
芸者さんと言うよりは、花魁イメージなんだろうか?
帯も前に結っているし…
133作者の都合により名無しです:04/03/18 09:16 ID:I9sdV71C
だがありんす言葉は見事に似合わなさそうだ>帝月
一人称わっちの帝月・・・面白いがものすごい違和感だw
134作者の都合により名無しです:04/03/18 12:39 ID:B2eRDfbK
一応上げとく。
今GF読んだんだけど、ネタバレは午後に
なってからの方がいいのかな?
135作者の都合により名無しです:04/03/18 13:03 ID:B+J1e8i8
萌えた それだけ言っておく
136作者の都合により名無しです:04/03/18 13:05 ID:OxWoOEXE
>135
帝月萌え?菊理萌え?
137作者の都合により名無しです:04/03/18 13:24 ID:nZIhQSLT
発売遅れの田舎住まいが憎い(ノд`)
138作者の都合により名無しです:04/03/18 14:06 ID:B2eRDfbK
HPのトップの帝月見たら吉原炎上が見たくなった…。
でもあれ、途中で眠くなるんだよな。
139作者の都合により名無しです:04/03/18 15:44 ID:B+J1e8i8
二人ともに決まってるじゃないかー!(・∀・)ムハムハ!
140作者の都合により名無しです:04/03/18 16:04 ID:aXbKJk8Z
ウワァァァン本屋閉まってた…ヽ(`Д´)ノ
早く読みたい_| ̄|○
141作者の都合により名無しです:04/03/18 16:40 ID:acLd3+Hz
キャラの違いまくる帝月に立ち読みで萌えまくった
そして筋肉ママン大佐サイコー
142作者の都合により名無しです:04/03/18 18:11 ID:eP3xXMDa
帝月があまりにも活動的すぎてすげー違和感w
つーかどうしよう…菊理が可愛いぜ_| ̄|○
アーミンキャラとしてありえないほど性格良すぎて胡散臭い目でしか見れなかったんだが
時折見せる子供っぽい表情が可愛いな。
帝月と足して2で割るとちょうどいいかも…。
143作者の都合により名無しです:04/03/18 20:44 ID:MWTMzNnX
ママンあんなにえぐい人なのに姫カットなのね・・・
144作者の都合により名無しです:04/03/18 23:58 ID:WAlt0410
発売日だってのに皆おとなしいな。

今月号で判明したことは、帝月もククリの能力を使えるってことと
母上がモンスターだってことくらいか?w
個人的にククリの女の運命(子を生んだら即死)は幽白の氷女を思い出したよ。
男児は忌み子とされるあたりとかも似てる。
まあそんだけの話なんだが。
145作者の都合により名無しです:04/03/19 00:05 ID:C8I0aWHP
母上モンスターって何事…
ああ早く買いに行きてー_| ̄|○
146作者の都合により名無しです:04/03/19 00:26 ID:517ydH+m
今回も面白かったよ・・・
姫に萌え。
GF今後毎月購入決定。
天馬がひたすら帝月にツッコミ入れてたのが笑えた。

全プレのテレカ、なんでああまでホモくさいんだ。
147作者の都合により名無しです:04/03/19 01:18 ID:HsjOGbu8
>146
テレカ、なんで菊理じゃないんだようヽ(`Д´)ノ
148作者の都合により名無しです:04/03/19 02:23 ID:8DMIf1sC
母上強すぎ。
でも乙女心もそれなりに持ってらっしゃるっぽいよね。
旦那の顔が見たい〜。

新キャラの毒男にちょっとときめいた。
149作者の都合により名無しです:04/03/19 02:44 ID:CJ97okNV
>148
毒丸だyp!('A`)
わざと間違えたならゴメソ。
150作者の都合により名無しです:04/03/19 03:11 ID:HsjOGbu8
そーいやカラー扉の帝月がさしてる傘、
黒の部分が三日月型になってるのは故意かな?
151作者の都合により名無しです:04/03/19 03:13 ID:TOV/L7u7
本当だ!!
まんせーーーー!!
152作者の都合により名無しです:04/03/20 23:17 ID:O7skFiGe
今月号も面白かった。
とりあえず菊理と帝月萌え。
双子は良いな。
153作者の都合により名無しです:04/03/21 00:33 ID:Ti4SICt1
野暮なツッコミをするなら、男女の双子は二卵性だから
あんなにそっくりになることはあり得ない。
154作者の都合により名無しです:04/03/21 00:40 ID:qygKfgAg
そうでもないぞ。
双子でなくただの兄妹でも恐ろしく似てる子もいる。

双子萌えたが片方は確実に死ぬんだよなー・・・_| ̄|○
155作者の都合により名無しです:04/03/21 01:00 ID:WlIR1uPw
>>153
俺の弟の友達に男女の双子がいるが、
恐ろしくそっくりだぞ…(´Д`;)
二卵性でも似てる双子はいるって。
156作者の都合により名無しです:04/03/21 02:39 ID:dP4VjVoy
>>153の理屈だとソックリな兄弟はいない
157作者の都合により名無しです:04/03/21 02:44 ID:xJjRP+0i
菊理と帝月が可愛くて萌えなので
ニ卵生双子ネタはもういい
158作者の都合により名無しです:04/03/21 03:31 ID:hQ7stDkh
鯖寿司でちょっと笑った。
159作者の都合により名無しです:04/03/23 15:10 ID:StNTM5m0
やっと今月号読んだ〜
ほんとに菊理姫カワエエのう(´Д`*)
カミヨミ天馬なら、正統派もいいかもしれん。
でもあんまり思い入れ強くしたら後で泣くことになりそうだ…(´・ω・`)
160作者の都合により名無しです:04/03/24 02:22 ID:uVajHdB1
あやかしで鬼子母神の符が出てきたよな?
あやかし読んでいたときは帝月の母親とかかなーと思っていたんだが、

鬼子母神=日明蘭大佐

…なーんて深読みしてみただけですスマソ。
実際はどっかで括ったっつーだけだろうけど
161作者の都合により名無しです:04/03/24 14:44 ID:6HXudDL0
そうか…菊理姫が死に装束で帝月が喪服か…(深読みだが
162作者の都合により名無しです:04/03/24 20:07 ID:Tl4RkIR+
サバズシの響きとかが生臭いエロを含んでる(ぇ)
買うつもり無かったのに全員応募サービスのテレカの応募券のために
買ってしまった(この商売上手がー)
163作者の都合により名無しです:04/03/24 20:48 ID:ZD8ExLC3
(ぇ)
2チャンで(ぇ)を見るとは…
しかし漏れも買ったぞ テレカと色紙とあともう一個なんだっけ?
送るぞー
164作者の都合により名無しです:04/03/26 14:19 ID:GMI912Ho
>163
(ぇ)←って、なんか深い意味でもあるのですか。
実は私は2チャン初心者 上のが初のカキコだったりします−
危険を犯してもカミヨミ愛だよ
あともう一個って?
ちなみに巻末のイラストコーナーの「テレカ」って、載った作品のがもらえるのですか?
にしても今時テレカってどうなのGファンって思うの私だけですか。
ゼロサムなんか図書カードだよ。
せめてクオカードにして。まあもちろん応募しますが。
165作者の都合により名無しです:04/03/26 16:04 ID:2IlfhAez
>164
163じゃないけど別に(ぇ)自体には深い意味はない。
というか逆に問いたいんだが何故そこで(ぇ)を使うんだ?
・・と思ったら初心者だったんだな。書き込むまでに半年ROMったか?
とりあえず手始めにメール欄に「sage」と入れることをお勧めする。
166作者の都合により名無しです:04/03/26 17:32 ID:sLHK1kue
>>164
半年間様々な板をただひたすら見続け、ある程度空気を理解してから
書き込むというのは2chの常識だぞ。
叩かれたりする原因になるから気をつけろ。

鯖寿司って何のネタだ
167作者の都合により名無しです:04/03/26 18:45 ID:Mq6HJ/Hg
春だねぇ・・・
168作者の都合により名無しです:04/03/27 14:47 ID:0DqC6pqT
>165
一年は見てるけど未だに構造がイマイチ分かってません。
アーミンファンになったの最近なんで、意外に他のとこと比べて穏やか
だったのでカキコしてみました。
うーん特に(ぇ)に深い意味はないんですがセルフツッコミというか。

>166
ごめんなさい気をつけます
鯖寿司は4月号で帝月が食ってたからで特に深い意味はないです。
169作者の都合により名無しです:04/03/27 14:53 ID:MlFDxSLL
>168
厨房扱いされるからこれ以上カキコむのは辞めた方が良いよ
(これに対して「何でですか」とか言って来たら春厨でFA
170作者の都合により名無しです:04/03/27 16:41 ID:tTzbHgPz
とりあえず、場の空気を読むというか、場に合わせるということをした方が良いよ・・・。
普通のネットマナーという点では、(ぇ)とか使ってもおかしくないが、2chでは皆がどうだか考えてみ・・・。
171作者の都合により名無しです:04/03/27 19:07 ID:JXXUctzI
皆優しいなぁ。
昔の自分を見ている気分だよ・・・(遠い目)
(ぇ)とかは使わなかったけど(笑)とかよく使ってて
(w が嫌いだったあの頃。

毒丸見て思い出したけどあれってタンバリンの鞭使いカラカラと同じ技だから被る・・・
本体が全く違うけど(あっちはゲゲゲの鬼太郎にでてきそうな感じだった)
どっちも好きだけど。
172作者の都合により名無しです:04/03/30 00:17 ID:NwEZVTTi
(遠い目)も相当やばいぞ。
173作者の都合により名無しです:04/03/30 00:22 ID:AfgWdU6+
カミヨミネタは何かないのか
174作者の都合により名無しです:04/03/30 00:57 ID:GlcwkOom
3月号、大佐を完璧に男だと思い込んで読んでた。
4月号を読んだ後で改めて3月号を読んで、ちょっと
ビックリした。本当男らしい人だなー
175作者の都合により名無しです:04/03/30 01:20 ID:64iMJOwz
大佐の見せ場で思わず笑ってしまった俺は修行が足りないのか
176作者の都合により名無しです:04/03/30 02:23 ID:WJD5hpdG
わたしは大佐に惚れた…素敵過ぎるよママン!
177作者の都合により名無しです:04/03/30 03:12 ID:DjJVU9kt
3月号の冒頭で丸木戸教授と話してる人と
天馬'Sママンは別人だと思ってたよ…
帽子かぶると正に漢(ヲトコ)!!
でも好き(*´Д`)
178作者の都合により名無しです:04/03/30 19:13 ID:ipIAkpCa
丸木戸さんが今後どうなっていくのか楽しみ。
この人、かなり美味しいと思われるポジションにいるよね?
179作者の都合により名無しです:04/03/30 19:52 ID:yokYz9CY
で・どれくらいが全プレテレカ応募するの?
ちなみに俺はするーそのために買ったようなもんだし・・・
別に次号だけでも良かった気がするけど
180作者の都合により名無しです:04/03/30 19:55 ID:yokYz9CY
あと気早すぎるけどカミヨミのメディア展開が楽しみ。
ドラマCD化くらいはするかと・・・
ホント言うとアニメ化希望なんだけど。
深夜枠ならいけそう・・・ギルガメッシュ最終回とかすごかったし。
181作者の都合により名無しです:04/03/30 21:18 ID:5RJFH/l8
散レ! な薔薇(?)は自分で撒いてるのですが大佐…
さすが姫カット
182作者の都合により名無しです:04/04/02 21:54 ID:1o+JqLfM
知人に勧められて読んでみたけど、かなり面白いね。
次からは買うことにしよう。

あと、大佐を見て柴田センセの元ジャーマネ、ノリコ氏を思い出した。
183作者の都合により名無しです:04/04/07 16:00 ID:br0TFRai
カミヨミももうすぐ3話ですね。
最初に死ぬことがわかってる人がいるといつ死ぬのかじれったく感じてしまうよ。菊理好きだけどね。
184作者の都合により名無しです:04/04/08 09:15 ID:SD1VDBta
>183
私たち以上に担当さんはじれったくて死にそうになっていると思われ(w
185作者の都合により名無しです:04/04/11 19:30 ID:suAyta1z
丸木戸の下の名前がサドだったら笑えるなあ。
多分そういう洒落のつもりなんだよね?
186作者の都合により名無しです:04/04/12 19:47 ID:e+/lRbRz
つーか、サドから取ったんじゃない?丸木戸。
いい感じの当て字だと思った。性格もサディストなのかな…
187作者の都合により名無しです:04/04/17 00:27 ID:kAUpRl7T
発売日age
188作者の都合により名無しです:04/04/17 15:28 ID:A1yiPrZk
マッチョオカマさん出ましたな。
他のキャラも出てきてたよ・・・

ふとした疑問だけど
雑誌の掲載順って関係あるのですかねぇ?
189作者の都合により名無しです:04/04/17 16:41 ID:y8Cg2gy3
>188
ジャンプの場合は掲載順が後ろになってくると打ち切りの恐怖が…
というのが都市伝説として根付いてるけどGファンはどうなんだろうね。
まぁ、ジャガーみたいに巻末連載、ってなってる場合は別だと思うが。

俺はカミヨミ始まってからGファンの存在知ったぐらいだから
その辺は全然わからないや。
あの都市伝説ってどの出版社や雑誌も共通?
190作者の都合により名無しです:04/04/17 19:09 ID:la3SRIVB
共通なのでは?でなけりゃアンケートハガキの存在が意味なくなるし・・・
191作者の都合により名無しです:04/04/17 19:52 ID:8KzBRCIs
関係ないと思うよ。

まあ巻頭、カラー、表紙をやる作品が人気有りだけど。
それをあまりしない作品と崖っぷちの作品の扱いの差はなさそう。
192作者の都合により名無しです:04/04/17 20:36 ID:bJ2xOqEU
遅レスですが、>>180

最遊記が載ってた頃からGファンを買っているのだが
今月ゾンビとswitchがドラマCDになる記事を見て
カミヨミも間違いなくドラマCDかそれ以上のメディア展開を
すると確信したよ。

漏れはこの2作品とも好きですが、ぶっちゃけこの2作品の倍ぐらい
カミヨミの単行本は売れるだろーと思うんで…

193作者の都合により名無しです:04/04/17 21:31 ID:k1O7giuP
>192
希望を有難う
194作者の都合により名無しです:04/04/17 22:26 ID:cFkIgmam
あの八雲って、あやかしの八雲と関係あるんだろうか。
と、ぼんやり考えつつ、プレゼントの第三希望が当たる事ってあるんだね…。
カミヨミテレカ欲しかったよ。
195作者の都合により名無しです:04/04/18 07:35 ID:4FXTVvw5
70Pの二人が激と現郎に見える。
単なるそっくりさんなのか意図的に似せているのか。
196作者の都合により名無しです:04/04/18 11:16 ID:vbUIgPID
>195
自分にも見えたよ。ってか髪のボリュームからにして完璧に激に見える・・・・
あれは本当に関連があるのだろうか・・・・?
あやかしの方にチマチマHEROキャラ出てたけど・・・・ジバクとかも云々

買う前立ち読みしてた時、びくっと来ましたな。
丁度居た妹に「此れって誰に見える?」って聞いちゃったよ。
197作者の都合により名無しです:04/04/18 20:13 ID:+Ovmih4p
やっと読めると思ったのに…
いつも読める本屋がシュリンクかけてて読めなかったよ_| ̄|○lll
買おうと思ったけど580円は痛い、痛すぎる…そうでなくても今柴田貧乏なのに。
198作者の都合により名無しです:04/04/18 20:16 ID:b1i7vlao
アーミン日記更新。
激と現郎だそうだけど遊びで出演なのね。
199195:04/04/18 20:17 ID:4FXTVvw5
先生の日記によると、やっぱりあれは激と現郎なんだね。
あんまり堂々と描かれてるから新キャラかと思ってたけど、
どうやら単なるモブだったようだ。
200作者の都合により名無しです:04/04/18 20:34 ID:ArCnfO/7
カミヨミからファンになった子から、
「あのコマに出ていたキャラはもう登場しないんですか?出してください」
とかファンレター来たらどうするんだろうw
201作者の都合により名無しです:04/04/18 21:05 ID:6KQXi9BJ
日記見てきたー。
遊びの出演らしいがこの後出ないとは書いてなかったので
場合によってはまた出番があるかもと期待してみるよ。
つか、大佐が到着した時にもいること希望。
202作者の都合により名無しです:04/04/18 21:30 ID:LN6MSMQr
ティラミスとチョコロマみたいなポジションになるんじゃネーノ?>激&現郎
203作者の都合により名無しです:04/04/19 15:01 ID:4kZJNc2+
カミヨミに静流と火生って出ました?
204作者の都合により名無しです:04/04/19 16:32 ID:tXP/efBr
>203
マルチ(・∀・)イクナイ!
205作者の都合により名無しです:04/04/19 18:31 ID:A+yKVYz0
シバターミ
206オカマッッチョ:04/04/19 23:27 ID:qG/0ljnR
Gファンタジー5月号見た!やっぱり新キャラは激と現郎なんだね〜
萌え〜萌え〜(萌えビア)
柴田先生新キャラって言ってるしこれからも出るんだね!
207作者の都合により名無しです:04/04/27 21:42 ID:eqZkYdTl
帝月に気合い入っておるのォ。素直に萌えておくか。

ところであの八雲は別人だと解釈してもよいですのかね?
となるとやはりあやかしとは過去話というよりパラレルかな。
208作者の都合により名無しです:04/05/02 09:54 ID:dhlgPAI1
オカマっちょは、理由があって出てきたって日記に書いてあった様なきがするので
別人でなく本人だと信じたいー♪いや、別人でもいいんですが。
209作者の都合により名無しです:04/05/02 15:37 ID:9JhRvE8N
でも本人だといいよね。それであやかしのラストを解明できたらいいなあ。
210作者の都合により名無しです:04/05/05 03:01 ID:kGwkzEBc
早く1巻でないかなあー
211作者の都合により名無しです:04/05/05 09:32 ID:SSN0t9oN
早くアニメにならないかなあー
212作者の都合により名無しです:04/05/05 12:08 ID:OQ/oBS9g
sage
213作者の都合により名無しです:04/05/13 19:45 ID:ALWzTQLX
今月号はシュリンクかかってないといいなぁ、Gファン。

…八雲好きなのに読めなかったよ(´Д⊂
214作者の都合により名無しです:04/05/13 21:34 ID:7T7g17T+
買えよ。読むもの少なくとも。

俺ガンガンをほとんどパプワの為に買ってるぞ。
あのクソ重いのを。
215作者の都合により名無しです:04/05/13 21:39 ID:ALWzTQLX
>214
ガンガンはパプワとあと数本のために買ってるよ。

でもGファンは数本どころかカミヨミしか知ってる作者さんがいないので買うの惜しいんだ…
部屋もこれ以上マンガ本増えるとヤバイし。
216作者の都合により名無しです:04/05/15 16:06 ID:Ms53yRf2
Gファンで読んでるのはカミヨミとアキハバラとプラチェくらいかな。
後は流し読みだ…日が浅いから。
217作者の都合により名無しです:04/05/16 08:33 ID:qlZiiFak
age
218作者の都合により名無しです:04/05/16 14:36 ID:XrWr7ppj
もうすぐ発売!!
219作者の都合により名無しです:04/05/16 18:32 ID:K41q+1Qf
お遊びキャラ出てくるかにゃ〜?


コミックいつ頃発売するんだろうか。
出たとしても二種類あるし。気になる。大判の方になるのかなぁ・・・
220作者の都合により名無しです:04/05/16 22:26 ID:mM3X9pY2
大判はちょっと高いし、場所とるから普通のサイズがイイナー
おまけ漫画がついてたら嬉しいんだけど。
221花と名無しさん:04/05/16 22:54 ID:/L19xyVn
コミクスの大判と普通の奴になるのの振り分けって誰がやるんかな
というかどういう基準で決まるんだ?
でもGファンのコミクスは、初期は大判のみだったハズ・・・・いつのまに
増えたんだろう
222作者の都合により名無しです:04/05/17 01:41 ID:8EsJ4Fwh
大判コミックに抵抗ある人とかも居るンかもね。

ついに今日発売〜!
土日だったから早売りは無かったみたいだね。

223作者の都合により名無しです:04/05/17 19:23 ID:kI7ofxs8
え!今日だった。しもた、帰りにかってくるの忘れちゃったよ・・・
224作者の都合により名無しです:04/05/18 00:09 ID:85gvubpx
今月の公式発売日は18日のはず。
まあ早売りはあるかもしれんが。
225作者の都合により名無しです:04/05/18 16:51 ID:hk43/CDA
今月号読んだよ。オカマッポが衝撃的。
コミックスは真夏に出るそうな。
226作者の都合により名無しです:04/05/18 17:22 ID:QFSqaUwu
同上

柴田先生はオカマッチョが一番好きなんだね
にしてもお遊びキャラが側近みたいな感じのキャラだったから幸
コミックス真夏か・・・・大判かな
大判だったら財布から夏目漱石が消えるよ
227作者の都合により名無しです:04/05/18 18:05 ID:XcPIEZ41
オカマッポ凄かった…
雹並みに薔薇飛ばすし着物も薔薇だし背中の模様の蛇の頭も薔薇になってるし、
もうどこから突っ込んだらいいのやら。あやかし3巻のおまけページのノリですか。
読後はオカマのことで頭が一杯で意味深な瑠璃男の言動とかはどうでもよくなってしまった。
228作者の都合により名無しです:04/05/18 18:15 ID:XcPIEZ41
背中の模様について訂正
蛇じゃない!骸骨から直接薔薇が八本生えてやがる!!

……(´Д`;)
正直どうしようかと思った。
229作者の都合により名無しです:04/05/18 18:24 ID:QFSqaUwu
自分も。最後の零部隊だっけ?
なんだか恐くて読み直したけどオカマッポのおかげで消し去る事ができたよ。
ありがとうオカマッポ。薔薇の手描きが大変そうだ。
230作者の都合により名無しです:04/05/18 18:27 ID:aSVOetlc
ってゆーか濃いなー。
もうおなかいっぱい。ついてけない。
231作者の都合により名無しです:04/05/18 20:48 ID:kVK3UVkd
おかまが・・・濃い液ってなんだ・・・
232作者の都合により名無しです:04/05/19 18:09 ID:SAN0u2c8
オカマッポの発言がミスリードじゃなかったらカミヨミはあやかしとはパラレルってことか?
そうなるとオカマ≠八俣大蛇になって…。そんで海に沈んだ方の草薙剣が本体っぽい設定で…。
何と無く安徳天皇=八俣大蛇説が来そうな悪寒がしますた。
そんな狐並に回りくどい真似する大蛇はなんか嫌だー。本当に来たらどうしよう_| ̄|〇
233作者の都合により名無しです:04/05/19 21:15 ID:xRntWr0I
232 の意見もおもしろそーだけど漏れはアーミン公式日記の
八雲は意味があって登場させた発言を受けて八雲=八俣大蛇説を
唱えてみる。
234作者の都合により名無しです:04/05/19 22:13 ID:SrmUTSfQ
カミヨミ読んでたねーちゃんがいきなり
「瑠璃男って源氏のひとー?」
「なんで〜?」
「だって、瑠璃男の刀の鍔に桔梗の紋が」

なんでも桔梗紋はどっかの源氏の紋らしく、
うちの近くの平家ゆかりの土地の人たちは桔梗を忌み嫌っていて、
桔梗柄の着物は買わないし、庭に桔梗の花を植えるの嫌ったそうだ。
今もそうかは分からないけど。

今回の平氏関連の諸々になんか関係あるのかも。
235作者の都合により名無しです:04/05/19 22:23 ID:PhCwPSlN
まだ今月号読んでないけど、先月の平家蟹のシーンを見て
瑠璃男は源氏ゆかりの人なのかなと思ってた。

あやかしに出てきた義経とは何か関係あるのかな。
236作者の都合により名無しです:04/05/19 23:03 ID:Ndps5VLf
烏天狗の縁なのかもしれない。もしくは弁慶か…
237作者の都合により名無しです:04/05/20 00:13 ID:2jb9dU85
桔梗って言ったら清和源氏ですな。本名は土岐瑠璃男かな。
でも何で平氏嫌いっぽいんだろう。平良夫人が源氏嫌いなのは分かるんだけど。

よく見たらフルネームが平良土岐子ってなんて意味有り気な…。
あーもう分かんね。大人しく来月号待とう(´・ω・`)
238作者の都合により名無しです:04/05/20 01:24 ID:LAyXE24i
ありがち過ぎだがやっぱ
瑠璃男は源氏の生き残りで、帝月に命を救われたんだろうか。
でも平氏が親の仇とかだったらもっと憎んでるだろうしなあ・・
瑠璃男は飄々としてるから何を思ってンのか掴みにくいべ。
239作者の都合により名無しです:04/05/20 01:38 ID:gMBsJ/Cr
今思ったんだが、瑠璃男の胸の十字傷は帝月への忠誠の証かなんかか?
説教する時わざわざ足で襟元広げて見せてるが…

どっちにしろメチャメチャ高圧的だなこいつw
240作者の都合により名無しです:04/05/20 18:55 ID:j4SrvuNK
帝月に足蹴にされても、瑠璃男くんはしあわせだからいいのさ〜
241作者の都合により名無しです:04/05/20 20:25 ID:31HSRxQZ

オ・・オカマッポの薔薇が・・・・
242作者の都合により名無しです:04/05/20 21:40 ID:VNXL+Iv6
来月からあの薔薇衣装じゃないんだよね、残念。
襟元の薔薇密集トーンが廃盤で。

ってか、あんなトーンはアーミンの漫画以外じゃ見たことないやぁぁ。
243作者の都合により名無しです :04/05/20 21:54 ID:V43j/LD8
瑠璃男の胸の十字架は針の塔の呪いです。
244作者の都合により名無しです:04/05/20 23:26 ID:mwXEWkZS
>243
ソレダ
245作者の都合により名無しです:04/05/21 07:51 ID:EOqzJOUw
>>242
パソコンに取り込んでたらトーンくらい量産できるからあんしんしる
246作者の都合により名無しです:04/05/21 09:53 ID:7fbK4nGL
>>245
んんー。
マーベラスなアイデアーだが
著作権法にひっかかっちゃうんだなァ。
247作者の都合により名無しです:04/05/21 22:42 ID:W6vmrbtn
どうでもいいんだが、俺今の今までカミヨミのタイトルロゴを見ては
何で句点なんかいれてんだろう、モー娘。とかみたいで何か間抜けだなぁと本気で思ってた。
三日月マークだったわけか…


オレ、メワルイナ_│ ̄│●
248作者の都合により名無しです:04/05/23 14:33 ID:JV3H6LPt
カミヨミは帝月がヒステリックで怖いな・・完全に女と化してるし。
やっぱあやかしとは別モノなのか。なんか複雑
249作者の都合により名無しです:04/05/23 20:40 ID:FGThELsb
>>248
なんというか…男も女も鬼女系だらけって気はしたかな。八雲もずっと
愉快な最凶スッチーモードだけで行くとは思えないしw
怖いとか、マイナスなイメージまではまだ無いが。
250作者の都合により名無しです:04/05/23 22:25 ID:/lXgA5he
>>248
連載雑誌の傾向に合わせてるからじゃないの?
あやかし=少年誌 カミヨミ=女性向け雑誌
Gファンで飛翔的少年漫画なんぞ描いたら
浮くこと間違い無しだろうw
あやかしとノリが違ってきちゃうのは
しょうがないんじゃないかなー。
251作者の都合により名無しです:04/05/23 23:01 ID:DrRvs7Zl
別モノの方がいいよ。

続きだと考えると、
カミヨミでは妹や友人とそれなりに楽しくやってたのに
あやかしの頃には姿が変わらないまま一人孤独な術者をやってることになる。
それはあまりに哀れだ。
252作者の都合により名無しです:04/05/24 19:09 ID:HiJhFAne
でもあのテレカ絵を見ると、平成天馬とのつながりもあるんかな〜と考えてみたり。
253作者の都合により名無しです:04/05/24 19:21 ID:q27gjzz3
つながりがもしあったら、あやかしの帝月の謎が解けるのか。
それはそれでうれしいが、やはり帝月可哀想だな。
死ねない身体になって一人取り残されるというと、火の鳥を連想するな
254作者の都合により名無しです:04/05/25 14:24 ID:kgmWGSMI
>>234,237
瑠璃男の刀の鍔の細工って、笹竜胆じゃないのか。
255作者の都合により名無しです:04/05/25 22:43 ID:CwcnDFe/
んなカワイソーカワイソーって…だいたい「あやかし」の帝月だったら、明治どころじゃない
時代から生きてそうだと思う。

つながりがあるかどうかという話なら、タンバリンあたりからずっと、書きたい
話の外枠みたいなものは似通っているだろうし。
256234:04/05/25 23:42 ID:qTjZIkp2
自分が間違ってたよ。ごめんね。
より紋に詳しいかーちゃんに見せたら、
「あーた、それは笹りんどーでしょ」と言われてしまいましたわ。
竜胆の花が3つ並んで、笹が下向きになっているやんけぇと。
ねーちゃんにも「ごめん、うそつきだー」って言われてしまいましたわ。

調べてみたら、笹竜胆も源氏の家紋なんだねぇ。
説によっては源氏の頭領紋という説もあるんだね。

う〜ん、いろいろ勉強になるなぁ。
257作者の都合により名無しです:04/05/26 06:03 ID:fOCE1NJQ
あやかしの話でアレなんだが、4巻で見開き使って登場したバカでかい黒蛇って八雲の本体?
てっきり白蛇だと思ってたんだけどなぁ。
258作者の都合により名無しです:04/05/26 10:54 ID:Az4nv4HQ
あれは蛇属性の大物がやって来マスタヨ読者ノミナサーン!くらいの意味の演出だと思う。
八岐大蛇の本体なんて、腐る程諸説あるんだから、あんなシンプルに描いて
おしまいにできるか疑問だし。
何色の蛇かははっきりしないけど、飛天と敵対させるつもりだったんだから
アーミンの脳内ではあまりモノトーンっぽく塗られてなかったと思う。飛天の白い羽根も
当初から狙っていたっぽいので、八雲の持ち色は鉄色系の赤とかそのへんじゃないのかな。
あとは定番だけどアルビノ演出か。

あの鳥居と狐の後に出てくるから、何かもっとベタにどす黒い印象はあるけどね。
259作者の都合により名無しです:04/05/26 14:53 ID:GyUyLqie
>読者ノミナサーン!
なんだか和んだ ありがd
260作者の都合により名無しです:04/05/26 17:36 ID:krtXz00L
でも、笹竜胆の葉は笹じゃなくて竜胆の葉を
それっぽく見立てたものなんだって。
村上源氏の紋所だそうだから、やっぱり
瑠璃男は源家の末裔とか何かなのかな?

あと「チビキノイワ」もやっと分かった。
漢字は「千引の岩」で、千人がかりで引っ張っても
動かないくらい重い岩で、黄泉平坂の蓋のことだって。
261作者の都合により名無しです:04/05/26 19:29 ID:lKpL0K+R
>260
古事記だと石と書いていわと読ませてる。

八俣大蛇は、目はホオズキみたいに真っ赤で体にいろんな木が生えていて、
腹はいつも血がにじんで爛れてるとあるから、たぶん白蛇ではないんだろうな。
砂鉄を多く含む赤い肥河の水霊なので、自分はどす黒い血色ってイメージがある。
262作者の都合により名無しです:04/05/26 21:13 ID:2eTNPcCm
なんかここ、すげー読んでてためになっておもしろいなー。
切り抜き読み返してみたら笹竜胆の紋は一話目にもしっかり
出てきていたね。
263作者の都合により名無しです:04/06/04 01:06 ID:Rm5tO6W9
発売までの一月が長いね。
次回も楽しみ(・∀・)
264作者の都合により名無しです:04/06/06 06:10 ID:rFLvynbR
>258
アルビノか。そう言えば髪とか眼の色が綾波と同じだったな…






_| ̄|〇
265作者の都合により名無しです:04/06/11 16:34 ID:rP+zSBSW
久しぶりにタンバリンから見直したら、天火〜天馬×2まで
初期デザインはみんな同じ顔なんだな。
紅蓮や飛天は基本シンタローで、より筋肉親父属性
+ここ一発の説教+力押し属性足して老けさせたっぽいし。
そうすると、あの母上はシンタローの亜種でもあるのかと
思い当たってガクガクブルブル
266作者の都合により名無しです:04/06/12 20:26 ID:T/IKBkzo
この漫画ってどういうストーリー?興味が湧いていろいろ探したんだけどみつかんなかった…あとキャラも知りたい。
267作者の都合により名無しです:04/06/12 23:19 ID:AXASq8FB
あやかしのことか?それともカミヨミのことか?
カミヨミは始まったばかしだからなー単行本1巻今度出るし、それ読んだ方がいいぞ。
268作者の都合により名無しです:04/06/13 11:26 ID:eiNIfJYF
サンクス
単行本発売されたら読んでみます
269作者の都合により名無しです:04/06/18 20:26 ID:NFL+9sir
今月号読んだ。
あの二人の名前はそのままか。

話もやっと第1話につながってきてドキドキしてきた。
ストーリーだけでぐいぐい読ませるものがあるんだから
バトル要素はいらないんじゃないかなあ〜と少し思ったり。
あと読者コーナーのキャラコンのアーミンのコメントに笑った。
270作者の都合により名無しです:04/06/18 21:52 ID:TcQHrN1A
帝月が女だったら凄まじい萌えキャラになると思う。
271作者の都合により名無しです:04/06/18 22:13 ID:rSFtkoM7
>>269
自分もカミヨミにバトル要素はいらないかもなーと思った。
なんていうか雰囲気的に。まあ、あってもいいんだけど。
272作者の都合により名無しです:04/06/18 23:05 ID:zu+3Gr+a
>>270
も お い い

真面目に考察しているサイトには面白いのもあるけど。
273作者の都合により名無しです:04/06/22 03:22 ID:9EguheqU
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kamiyomi/
Gファン公式内にカミヨミ特設サイトできたよーだ。
1話の立ち読みコーナーもあるので、雑誌読めない人はここで読めるぞ。
274作者の都合により名無しです:04/06/22 03:27 ID:BPxif9YB
今月立ち読みできなかったので誰か文字バレ頼む。
275作者の都合により名無しです:04/06/22 03:48 ID:HVOzp4Zm
>>274
買えよ…
ただでさえマイナーなんだから…
276作者の都合により名無しです:04/06/22 17:36 ID:1AZUt5Bp
来月号は菊理が始動しそうで楽しみなんだけど
菊理が出てくると、あの第1話のカラーページにつながる話に
なるんじゃないかと心配してしまう。
277作者の都合により名無しです:04/06/22 20:32 ID:4zhN7AnO
近所の神社行ったら賽銭箱の横に立ってた立て札に「菊理姫」の文字が。
どうやらそこの神社の御祭神だったらしい。
縁結びの神様なんだね、知らなかったよ。
278作者の都合により名無しです:04/06/22 22:36 ID:BPxif9YB
カミヨミのためにあんなわけわからん雑誌買ってるのか・・・・

スレ違い気味だがGファンで他に読めるものあったら教えてくれ。
279作者の都合により名無しです:04/06/22 22:48 ID:Y/D5kfOA
私が「カミヨミ」以外で読んでいるのは、
「阿佐ヶ谷」「エルナ」「夢喰」「ろわぞぶりゅ」「鳩」。
とりあえず、買って損をしているとは、思っていない。
280作者の都合により名無しです:04/06/22 22:57 ID:encX0RmB
漏れはカミヨミしか読んでないな。

普段は立ち読みなんだが、最近好きなキャラが
活躍してるんで買ってるが。

以前、懸賞送るのに他の漫画も読んだけど、
微妙な感じだ。買ってかなり損してると思う。
281作者の都合により名無しです:04/06/22 23:24 ID:if4s3qny
あんまり堅苦しいことは言いたくないが。
PAPUWAスレ同様、こっちにもこのローカルルールを適用して欲しい。

『 「Gファンはカミヨミの為に買っている」系の話題は控える事。 』
282作者の都合により名無しです :04/06/22 23:26 ID:bGMGbsUh
やや腐った女子向けの雑誌のような気がするのだが・・・Gファン
283279:04/06/23 01:27 ID:icBHdsSY
>281スマソ。
>278に面白い(と思われる)漫画を薦めた
つもりだったのだが、最後の一言が余計だったな。
284作者の都合により名無しです:04/06/23 09:54 ID:4eaU+Fkf
「ガソガソは鋼のために買っている」発言とも似てますなー

と、元々GF読者で、最近始まったカミヨミも面白いと思ってる人間ですよ。けっ。
285作者の都合により名無しです :04/06/24 19:45 ID:+ocaEp3+
どうでもいいが、たった1本の漫画のために雑誌買ってくれるなんてウマーな読者だよな
編集からしてみたら
286作者の都合により名無しです:04/06/24 23:20 ID:wgy2uZ7s
しかしその漫画が終われば買わなくなる罠
287作者の都合により名無しです :04/06/25 00:03 ID:YhqMnjZq
そういう雑誌は廃刊になる・・・と。
アーミン廃刊による未完または中途半端な終わり方の作品
3作もあるんだよな・・・orz
288作者の都合により名無しです:04/06/25 07:39 ID:3Ua8B1E9
GOTTAなんて、どこからどうみてもすぐ廃刊になる雑誌だったんで、
なんでこんなとこで連載するかなと驚いた覚えが。まあ原哲男先生も
いたわけだが。
289作者の都合により名無しです:04/06/25 19:30 ID:61u5Mc8S
>>287
タンバリンとドリPAの他にもあったっけ?
290作者の都合により名無しです :04/06/25 21:52 ID:Y9DjW6Bv
チャンネルではないかな?
291作者の都合により名無しです:04/06/26 01:29 ID:AsTs58H1
アニメージュは廃刊になってないじゃん。
ほしゅしてみる
つられて保守してみる。
単行本でたら人が増えるかなー…
294作者の都合により名無しです:04/07/02 09:37 ID:QrYVxlP3
ほしゅ
295作者の都合により名無しです:04/07/03 11:44 ID:0mUnEy49
シュッシュッ!
保守してばかりだぁ…。
とりあえず菊理が好きです。
うん、でもね一話読むと好きになっちゃいけない気がする。
好きになればなる程、悲しみが深く深ーく…。
297作者の都合により名無しです:04/07/06 06:01 ID:vlyDWqyP
>296
漏れはすでに手遅れな程菊理大好きになっちゃったYO
来るべき日が来たらきっと泣く。・゚・(ノД`)・゚・。
いっそカミヨミが「主人公3人が冥界に旅立った菊理を取り戻しに行く話」だったら
どんなにいいかとまで思ってるよ_| ̄|○
無事でいて欲しいなあ…
>主人公3人が冥界に旅立った菊理を取り戻しに行く話
それ良い!うん、けどどうだろうなぁ…。
未だにカミヨミは何がやりたいのか良くわからん。
あやかしではある程度、展開説明が入ってたのに。
でもなんだかんだ言ったって、菊理は最終回とかに復活しそう。
HEROのパーパのように。っていうかそうなれ!!
299作者の都合により名無しです:04/07/06 22:08 ID:pjV7dXaZ
そして兄貴は振られるわけですな。
菊理とは恋人同士。帝月とは親友同士。
いいじゃん、これで。許してよ帝月…。
どうでもいいがカミヨミの帝月はミッチーと呼べないや…。
301作者の都合により名無しです:04/07/09 17:40 ID:UoL9ZxcF
そろそろまた保守。
えーっとGファンタジーの発売はいつだっけ…
302作者の都合により名無しです:04/07/10 00:23 ID:Nxe43XDD
17日。
1日早くカミヨミ読めるね゚+.(・∀・)゚+.゚
303作者の都合により名無しです:04/07/10 00:29 ID:DYHotpWJ
あと一週間かー…
304作者の都合により名無しです:04/07/10 01:02 ID:Nxe43XDD
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/schedule_event/0407.html#comipa

ス/ク/エ/ニ夏の企画。
開催店舗でス/ク/エ/ニ発行のコミックス買うと
カミヨミのポストカード貰えるらしいぞ。
305作者の都合により名無しです:04/07/10 01:09 ID:DYHotpWJ
情報ありがとん!!
でも何でPAPUWAじゃなくてカミヨミ?
あーGファンタジー代表って事か。
306作者の都合により名無しです:04/07/10 01:17 ID:Nxe43XDD
でもGファンからはswitchも入ってるんだよね。

>何でPAPUWAじゃなくてカミヨミ?

俺も思った。
たぶんコミックス一巻の宣伝のためかと。
PAPUWAはもう固定ファンが付いてるから、特典あろうがなかろうが
みんな買うしね。
ともかく嬉しい事だよなー。
307作者の都合により名無しです:04/07/10 22:40 ID:aUL+04+A
さあてアニメ意図に行くか。
308作者の都合により名無しです:04/07/12 23:21 ID:gEznNOZx
また保守するぞー!あと五日か…。
うちの近所の本屋ってすぐ売り切れになるんだよねー…
あんま売れないのは分かってるけど、発売日翌日に売り切れって事は無しにしてくれ。
309作者の都合により名無しです:04/07/15 00:21 ID:pwGcJxbJ
Gコレショップでカミヨミの描き下ろしテレカあったのよ。
帝月と菊理の。
買ってしまいそうです。てか買います、チクショー菊理好きダァ
310作者の都合により名無しです:04/07/15 23:03 ID:tY4ensfT
ガンガンで確認済。いや、私も買いますよ。
テレカもしおりも…。カレンダーどうしようかなって悩み中。
311作者の都合により名無しです:04/07/16 23:59 ID:8SYjwnUo
HERO時代には八神も堂々と出していたんで
どこまでがアーミンの自分サービスかワカンネ
片目黒髪っ子という造型もなー…
312作者の都合により名無しです:04/07/17 02:51 ID:cO4Agpfb
このスレまだあったんだ。
本スレの関連スレにのってたのがリンク切れしたので
なくなったんだと思ってたよ。
なんにせよ見つけて良かったー
313作者の都合により名無しです:04/07/17 11:41 ID:UyPoVivS
みんなで必死に保守をして生き残らせたのですよ…。
そんなワケで今日が発売日だ。買いに行かねば!
314作者の都合により名無しです:04/07/17 12:58 ID:DEUUeTy+
7-11で予約して買ってきたよ。
ネタバレ良かとですか?




炎ーーー真ーーー!
315作者の都合により名無しです:04/07/17 20:05 ID:UyPoVivS
買ったばかりのGファンを自転車のカゴに入れて帰ってたんですよ。
だけど暗くて前の段差が見えなくて、こうガコッって乗り上げました。
Gファンが宙を舞ったしまったよーっ!!背表紙ボロボロ…。
まぁ今月はカミヨミぜんぜん関係無いからいいんだけどね。

っていうか今月はどうしよう…。もお叫びそうです。
316作者の都合により名無しです:04/07/18 22:09 ID:/2wE1nP2
炎の顔ってあんなに凶悪そうだったっけ?
今から死に役にならないか不安ですよ(´Д`;)
317作者の都合により名無しです:04/07/19 18:39 ID:jWA2wDaX
見た瞬間から「真」だと思ったんだが、脳内で「爆」に変換されてしまうw
318作者の都合により名無しです:04/07/21 12:13 ID:R8mpEcBj
最新号が出たのに人が少ないよ…。
なーんかジバクキャラがわんさか出てるけど大丈夫なのかね?
こっちはそりゃもう知れたキャラだけど、カミヨミしか読んでない読者は
キャラが多くてわけわからなくなるんじゃないかな…。
とりあえず炎と真がいるんなら、天も出してくださいお願いします。
319作者の都合により名無しです:04/07/21 12:29 ID:uqtJtz+g
坊ちゃ…姫様の にこ に悩殺されたヨ
320作者の都合により名無しです:04/07/21 19:56 ID:R8mpEcBj
見開きカラーの菊理と帝月に悩殺されたよ。
321作者の都合により名無しです:04/07/21 20:12 ID:sGDPbbgi
激と現郎がアダルトヴァージョンになってたから、
イマイチ真なのか爆なのか分からん。

…どっちでも同じだけど。
322作者の都合により名無しです:04/07/21 23:19 ID:PU0tMwrl
GSメンバーつながりで、大人だけどセクシーなシルバも出ないかなあ。
でも名前が「お銀」とかだったら、忍法帖みたいでイヤン。
323作者の都合により名無しです:04/07/22 01:05 ID:YRrD3O+s
>>321
さすがに前の主人公はもってこないんじゃないの?
324作者の都合により名無しです:04/07/24 14:08 ID:tr5kM7qt
>>323
パプワ顔やシンタロー顔のままの重要キャラも、過去にわんさか
出てるんだし。名前と性格とキャラ間での相性だけ同じで、
あとはあのカミヨミの世界設定に準じているんだったら、
前の主人公でも全然問題無いと思うけど。
でもあの少女漫画的にダークな世界で動かす(しゃべらせる)なら
真の方が面白そう。
325作者の都合により名無しです:04/08/01 23:13 ID:+9sLo3yU
ついに8月になりました。1巻が21日に発売するよ。
さ〜て、布教のために10冊ぐらい買うかねえ。

>>324
そだね、アーミンなら出してくるね。
あー、零部隊はどこまで物語に絡んでくるのかな。
キャラがわんさか出ていますが、背景として終わりませんように。
326作者の都合により名無しです:04/08/08 01:00 ID:zmu7W+mv
整理券が欲しかったな…。
327作者の都合により名無しです:04/08/09 00:40 ID:MeYYAakH
>>326
イ`
328作者の都合により名無しです:04/08/09 17:22 ID:8n0gDxj+
>>326
日記見ろ
329作者の都合により名無しです:04/08/12 12:42 ID:UlFUR7Fd
合同テレカのみっちゃんが・・・みっちゃんが・・・・!
330作者の都合により名無しです:04/08/12 15:25 ID:H1n/1wkH
みっちゃんみちみち
331作者の都合により名無しです:04/08/12 17:23 ID:NyeuZFxF
うんこたーれてー

かーみが
332作者の都合により名無しです:04/08/12 22:21 ID:cLkA0Um/
天馬が不憫だねあのテレカ。
二枚で一つの絵になるテレカだと思ってたから
やられた!こう来たか!って思ったよ。両方買う…かな。
保護者の名前を書かなくて良い年齢なんだけど、書くべきなのかな?
333作者の都合により名無しです:04/08/12 23:39 ID:AOwab7OY
>>332
書かなくていいとオモ(w
アラッシーの為に買うか。
何年ぶりだよGファン買うの。
334作者の都合により名無しです:04/08/16 03:42 ID:4wBAV6e3
絵自体笑えるテレカですね。ちょと欲しい
335作者の都合により名無しです:04/08/17 00:29 ID:TV9o4cWr
でもあのテレカのイラストって、カミヨミ見てないヤツは
帝月とアラシヤマが何らかの関係があると思ってしまうんでないかなー?
うん、まぁ気になってカミヨミ読む人が増えるといいなぁと思っとります。

どーでもいいけど、痩せたら胸のサイズが小さくなったよ…。
336作者の都合により名無しです:04/08/17 09:42 ID:uiLReETh
Gコレショップの通販申し込むの忘れた…(´Д`;)
テレカ欲しかったのに…。
337作者の都合により名無しです:04/08/18 08:19 ID:GhGLmkBn
>>335
ごめんなさい。
気になってカミヨミのコミック買います
いや、関係ないんでしょうけどね・・・・
338作者の都合により名無しです:04/08/18 20:20 ID:1ja487Qr
帝月って隻眼じゃなかったのか。

テレカのアラシヤマ地縛霊のイメージってコメントで妙に納得
339作者の都合により名無しです:04/08/18 20:29 ID:4jxST/KT
キタローじゃないんだから…
340作者の都合により名無しです:04/08/19 02:42 ID:lT9p8Qjl
>>339
きっとあやかしのほうのイメージがあるからじゃないか?
341作者の都合により名無しです:04/08/19 03:54 ID:NaVOWuIM
>>340
あれ?あやかしの方も両目じゃ無かったっけ??
342作者の都合により名無しです:04/08/20 07:27 ID:5inWUR9N
>>341
あやかしのほうは、鏡におどろおどろしく映ったシーンしか瞳の描写がなかった。
今確認してきたから間違いない。
343作者の都合により名無しです:04/08/20 10:37 ID:5hsATvyi
最終話の扉絵で思い切り出てるけどネ・・・<あやかし
344343:04/08/20 10:41 ID:5hsATvyi
ごめん、話題としては微妙に合ってるけどこことは関係無い
345作者の都合により名無しです:04/08/21 15:10 ID:uMrrW/o8
八雲のアクトゥレスの仮面の下がガブリメントではありませんように…。
って警視総監ならすでに中央政府のお役人か。
346作者の都合により名無しです:04/08/21 15:57 ID:26rX+OKK
↑のネタがわかる人ってここの人には何人いるんだろう
結構いるといいけど
私もわかるけどね(そういえば顔も似てるしオカマつながりか)
347作者の都合により名無しです:04/08/21 19:15 ID:v0speD35
>345,346
つかあやかし八雲のベースってガブリメントの人だとオモ
ちゃらちゃらした仮面の下の執着心とかさ。
348作者の都合により名無しです:04/08/21 19:33 ID:kMB4uQRM
コミクス買ってキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
中表紙の帝月萌え
349作者の都合により名無しです:04/08/21 19:35 ID:uMrrW/o8
やっぱり八雲って敵キャラになっちゃうんだよね…。
味方(のような)ポジションで登場したから嬉しかったのに。
まぁ彼女、じゃない彼は敵になってますます磨きがかかると期待しよ。
350作者の都合により名無しです:04/08/21 19:43 ID:yZNXUOcG
連載読んでたんだが、あらためてコミックスで読むと

物凄くホモくさいな。
351作者の都合により名無しです:04/08/21 20:14 ID:FFaYN6hH
連載はずっと立ち読みしていたんだが
コミックス読んでずいぶん内容を誤解していたことに気付いた。
零部隊のこと敵だと思ってたよ・・・・・・

天馬の母ちゃん凄すぎ。
352作者の都合により名無しです:04/08/22 22:15 ID:CyyA5JO2
アーミンだから買ってきた。
和風妖怪モノマンセー

夢幻街も好きだったなぁ…ってコレもGファンか…
ガンガンから移籍したときにGファン買ったなぁ。

ルビ伝にゲシュタルト、懐かしいなぁ。
353作者の都合により名無しです:04/08/23 00:58 ID:DoaXHoWW
Gファンが発売されたのに、新刊も発売されたのに人が少ない…。
でも普段に比べればまだ多い方かな…。
あーもう菊理大好きです。
354作者の都合により名無しです:04/08/23 01:00 ID:wNn9a/J6
皆、アーミンの本スレにいるからだろ>今月のカミヨミ
355作者の都合により名無しです:04/08/23 02:37 ID:bu2gXSAw
母上…
(((((゚Д゚)))))
こここわすぎる
356作者の都合により名無しです:04/08/23 16:55 ID:DoaXHoWW
やっと1巻ゲットできたよ!
うわぁああ、何か表紙印刷に少し金がかかってそう。
うああ、菊理が可愛いよ、ママンがかっこいいよ。
あ、ちゃんと「ひあけ」が「ひあき」になってる。
嬉しいけど今月金欠で5冊しか買えなかったよ…。
もっと買いたかったのに…。また来月買おう……。
357作者の都合により名無しです:04/08/24 10:14 ID:G0fVsFhz
1巻ゲトー!
帯がPP加工だという事に驚いた。
358作者の都合により名無しです:04/08/24 21:06 ID:8OTE82xG
未完の作品はいつ再開するのかな?
359作者の都合により名無しです:04/08/24 21:21 ID:dnH1R7oX
今後の展開に"東京一の名医"が出てくると予想。
360作者の都合により名無しです:04/08/24 21:53 ID:1QuR4zMe
1巻ゲト!
改めてコミックスで読むと瑠璃男の刀の鍔の模様が一話目から
ちゃんと描かれていたりと見落としてた発見があるなー。
本スレでも話題になってるが「母上…」はコミックスで
再度見ても怖すぎる…

>>358
カミヨミかPAPUWAが終わった時。
礼儀としてスレに関係する話題のひとつぐらい書いてけよ。

361作者の都合により名無しです:04/08/24 23:17 ID:oe7Pr/Kl
テレカは欲しいが、あのコミックの帯切るのはなんか勿体無いな…
362作者の都合により名無しです:04/08/24 23:37 ID:JpAeoP9U
自分はもったいないのでPAPUWAと偽PAPUWAの応募券使いました。

しかしアーミンの連載もので1話からずっと区切りなく
話が続くパターンって珍しいかも?
おかげで続きが気になって仕方がない。
冬が早くも待ち遠しいよ。
363作者の都合により名無しです:04/08/25 03:03 ID:3P1Vnj9j
>>361
布教と応募券のために三冊買ったよ。
364作者の都合により名無しです:04/08/25 08:40 ID:i/f3+QqZ
>363
マジカルマジック?
365作者の都合により名無しです:04/08/25 10:10 ID:vukEupuU
見る用、予備用、保存用、右ページ用、左ページ用に
最低でも、5冊は買うのが常識です。
366作者の都合により名無しです:04/08/25 20:34 ID:Bo0++Dkf
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

367作者の都合により名無しです:04/08/25 23:33 ID:zNbv6BB0
躍らされても幸せだからいいよ…
368作者の都合により名無しです:04/08/26 00:16 ID:q+u6gfpn
うん、幸せだ…
369作者の都合により名無しです:04/08/26 00:21 ID:Q94wzyqx
好きなものに金を掛けても全然惜しくないがそれが何か?
370作者の都合により名無しです:04/08/26 01:12 ID:6yY/U9we
やろうと思えば一店の本屋のカミヨミを買いきる事は出来るよね。
誰か勇気を下さい…。
371作者の都合により名無しです:04/08/26 02:58 ID:w6HpHjFv
そんな事したら、Gファンを知らないけれどアーミンを知ってるとかって人が
本屋で見かけて「読んでみようか」って手に取ることができなくなるからヤメレ
372作者の都合により名無しです:04/08/26 10:19 ID:qi0a84R3
地方だから発売日に出ないのです。そこで本屋の店員に
「カミヨミっていつ発売されますか?」と聞いたら
「えッ?カミ?カミなに?」と聞き返されたので、
そこの本屋にカミヨミを印象付けためにやりたいのです…。
情けなくてすいません…。
373作者の都合により名無しです:04/08/26 10:30 ID:qi0a84R3
何か下から2行目が変。
印象付けたいため、だ。
374作者の都合により名無しです:04/08/26 13:32 ID:C37223kH
自分は
「カミヨミっていう漫画ありますか?」
って聞いたら、
「略さないで、正式名称は?」
って言われた。
375作者の都合により名無しです:04/08/26 14:52 ID:GrMwDC+i
>>372
やらないで後悔するよりやって後悔汁(`・ω・´)
まあ財布に無理がない程度にがんがれよ。
376作者の都合により名無しです:04/08/27 00:03 ID:9Cgx8ntY
カミヨミ、コミックス初版の売れ行きが良くて増刷が決まったらしいね。
(アーミンの日記に書いてあった)
嬉しいー゚+.(・∀・)゚+.゚
377作者の都合により名無しです:04/08/27 00:04 ID:NPad9Crn
公式日記見ろ。
みんなの努力がちゃんと実を結んだぞー!
このままメディア化まで進む勢いでいってもらいたい
378作者の都合により名無しです:04/08/27 00:27 ID:PPXkDcMd
フツウ絶対に置いてあるはずの書店五軒まわってもなかったから(結局オタク向け書店にて購入)、
もしかしてメジャーじゃないのかなーと不安になってたけどその逆だったのか。
アーミンおめでとう!
話の内容は立ち読みで知ってたけど
まとめて読むと一巻すべてが第一話って感じで面白いなー。
柴田作品には珍しく女性キャラが出張っててうれしい。菊理姫がすごいかわいい。
弐巻が待ち遠しいです。
379作者の都合により名無しです:04/08/27 00:36 ID:/QHol1Dx
今日のお昼頃新宿ルミネ?の本屋に一冊だけカミヨミあったよ
さすがにもうないかもしれないけど…
無印良品とか入ってる駅ビルのとこ。
380作者の都合により名無しです:04/08/27 00:42 ID:fqqV6Vjf
>>379
友達とサイン会の帰りにそこの本屋に寄ったけど
その時はカミヨミ山積みだったよ。
それが全部売れたのだと思うと嬉しいな。
381作者の都合により名無しです:04/08/27 23:56 ID:ovcWu5wH
例の本屋さんのカミヨミを買い占めるべく出撃。
1万円札を握りしめて出撃。

………(゚д゚ )?
アレ?どこにも無いよ。前は10冊以上積んであったのに…。

ってなワケで売り切れでした。
やったよ、バンザイだよ。店員さん名前覚えてくれたかな。
カミヨミ重版バンザーイ、アーミンバンザーイ!
382作者の都合により名無しです:04/08/28 00:03 ID:63wzElpl
>>374話変わるけど偽PAPUWA1巻が発売されたとき本屋に買いに言ったらなかって定員さんに
「偽PAPUWAありますか?」って聞いたら「えっ?!偽ココアですか?!」って店内に響き渡るほど大声で言われた・・・。
挙句の果てに店の人が探すのに30分ぐらい待たされた末「ありませんでした。」だって・・・。
その本屋にはもう逝ってない。偽PAPUWA2巻も違う店で買ったよ・・・。
なんだよ「偽ココア」って・・・。あるなら持って来てみろよ、ちょっと読みたいよ・・・。
383作者の都合により名無しです:04/08/28 00:05 ID:PJHaJdcr
>381

そうか、これに続く事を期待してたんだけど・・・w

ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/diary_04_04_01.htm
384作者の都合により名無しです:04/08/28 00:30 ID:t8Zy7cWA
何か…すごい敗北感が…。
そうだよね、これがファンってものだよね。

……やだよ!こんなパピヨン野郎に負けたくないよ!!
よぉ〜し違う本屋に行って買い占めちゃうゾ〜☆

でも品薄なのに買い占めるってのは、他の人に失礼だよね。
それにファン魂をお金なんかで計りたくない…。
あぁ、結局は敗北感を拭いきれないままだ…orz
385作者の都合により名無しです:04/08/28 02:26 ID:Y00sJE6r
>383
すげーな…
ファンとはこうあるべきか

周囲に布教するときにも役に立ちそうだ。
386作者の都合により名無しです:04/08/28 05:38 ID:lTKby4wT
近所の穴場の本屋でゲット。
初めて読んだけど、物凄くツボに来る話でした。
てゆうか菊理タンが………カワイイノニorz
大佐が思ったよりも美人系で驚いた。ウマ子系かと思ってた。
387作者の都合により名無しです:04/08/28 15:50 ID:BP24McJj
カミヨミはコミックス出てから買おうと思ってたので発売日にあやかしと共に購入した。
菊理が死んだら俺はどうしたらいいんだろう。
他に女、大佐しかいねえじゃねーかよ。
月刊漫画のコミックス派は辛いよ。

ところで激と現郎と毒丸って何の漫画からの出張?
388作者の都合により名無しです:04/08/28 15:52 ID:BP24McJj
ageスマソ。
389作者の都合により名無しです:04/08/28 16:39 ID:fXKB03Gl
激と現郎は『ジバクくん』からだったはず。
でも毒丸は知らない・・
390作者の都合により名無しです:04/08/28 16:52 ID:NHbbgV3i
毒丸はカミヨミのオリジナルキャラです
391作者の都合により名無しです:04/08/28 19:33 ID:t8Zy7cWA
ちょいとちょいと、鉄男くんはスルーですか…。
っていうか彼、本当にカラクリなんですかね?
カラクリって事はつまりロッボトという事に。
それとも人造人間みたいなモンなのかな。
392作者の都合により名無しです:04/08/28 19:51 ID:DlKk/fJd
>>391
武装がカラクリ
393作者の都合により名無しです:04/08/28 19:54 ID:zCXLczhb
パプワのアニメスレにジバクくんは表紙を南国みたいに
新装したのか?ってカキコミあったけど
してるの?
だったら新装したのみた事ない。

394作者の都合により名無しです:04/08/28 20:02 ID:t8Zy7cWA
してないと思う。
新装して売り出してるんなら、公式HPになんらかの告知があるはず。

>>392
そうか、武装がカラクリか…。
ロケットパンチや胸ミサイルを期待しておこう。
395作者の都合により名無しです:04/08/28 20:04 ID:DlKk/fJd
>>393
4巻と5巻の間に出版社がアスキーからエンターブレインに変わったんで
1から4巻は改訂版が出ています。
多分、装丁その他は変えないで、社名および社名ロゴだけいじったのかと
396作者の都合により名無しです:04/08/28 20:54 ID:AwbB5knM
東京一の名医=八神




すまん、いってみたかっただけなんだ…
397作者の都合により名無しです:04/08/28 23:27 ID:X6vdn6yd
毒丸は正当派な美男だけどクセ者というアーミンの漫画では
珍しいキャラだね。(今までのアーミン作品だとあの手の顔は
一本気な男臭いキャラが多かったんで。)
毒丸、鉄男のコンビはすごく好き。
398作者の都合により名無しです:04/08/28 23:44 ID:zCXLczhb
>>394>>395
マリガト!そういうことか。
納得してスキーリしたw
399作者の都合により名無しです:04/08/29 00:08 ID:38AcEyX9
>>396
東京一の名医=アンドレ

だって少女マンガじゃなきゃ出せない名前だし…。
獣医も医者だし…。





すまん、無理があるね…。
400作者の都合により名無しです:04/08/29 01:48 ID:RJnNTwmO
>399396
その二人はともかくとして、
東京一の名医=黒岩 の可能性はないだろうな。

だって、生きてる人間治療してる姿が想像できないし…。
401作者の都合により名無しです:04/08/29 02:06 ID:3PSg44Sc
コミックス発売で書き込みが増えてめでたいー!
でしゃばってスマソだが、新規の読者さんもいるようなので…

>396、399、400 はドリームネットPAPAというアーミン作品からのネタです。
名医も伏線のキャラだとすればおもしろいよね。
402作者の都合により名無しです:04/08/29 02:15 ID:F2IOZ8V/
名医=高松だったらオシッコもれちゃうw
でもどうせリンクするんだったら、やっぱりあやかしからがいいな。
403作者の都合により名無しです:04/08/29 02:54 ID:+POw+hsb
PAPUWAの発売日だ! とウキウキ本屋にいこうとしたら
階段から落ちて捻挫した

翌日出直したらいつも買う本屋では売り切れていた
足も痛いし、他の本屋に行く気力もなく引き返そうとして
カミヨミもあるじゃん! と思い出し、足をひきずって
本屋に戻ったら目の前で最後の一冊が売れた

関係ないけどそのまた翌日自転車が盗まれた

忍兄さん…私にはなんか憑いてるんでしょうか……
404作者の都合により名無しです:04/08/29 05:25 ID:IHJZAZE2
帝月初めて見た時アラシヤマや忍みたいに暗いのかなって
思ったら(黒系の髪で片目がかくれてるから)
コタロー系だね。
405作者の都合により名無しです:04/08/29 09:03 ID:mzSTLLrI
コタローみたいに調子者の痛い子ではないと思う。品があるし。
あやかしの帝月からスライドさせたらああなったんじゃないかな
406作者の都合により名無しです:04/08/29 09:36 ID:FqKjB+kb
>>403
おまい…なんつーか頑張れ。

自分も昨日はじめてげとしたよ〜
ついでにGファン買ったよーアラシヤマの為に…
入れてもらったら、3歩くらいで袋ちぎれて店のおにーさんが飛んで来たよ…

帝月思ってたより可愛かったよ(*´∀`*)
407作者の都合により名無しです:04/08/29 09:57 ID:38AcEyX9
>>403
ガンガレ…。何か憑いているようなら菊理ちゃんに括ってもらいなされ。
…生きてる人間からは無理か。遺品だよね。

帝月はぶっちゃけあやかしの方が好き。
っていうよりも前と性格がかわってるんで、受け付けないだけかも。
比べてどっちが好き、とかやっちゃいけないよ…とか思いつつ比べてしまう。
カミヨミも好きだけどあやかしは好き過ぎたから、時々虚しい気持ちになる。
うわぁああぁ……ダメッ子…orz


408作者の都合により名無しです:04/08/29 21:02 ID:ErjuL3FX
>>407
その気持ち漏れも痛いほどわかりすぎる。
409作者の都合により名無しです:04/08/30 09:19 ID:42ddY2NE
漏れは瑠璃男が一番好きキャラです。
あの関西弁がいい。
コッミックス派なのですが今から雑誌の方読んでも内容に追いつけますか?

>403
捻挫お大事に。
410作者の都合により名無しです:04/08/30 10:54 ID:HiR4tH1l
自分はカミヨミの帝月好きだけどなぁ。
上手い具合に少女漫画っぽいミステリアスさになったと思う。
帝月目当てで読み出したのに、いつの間にか菊理姫に萌えてしまったからかなぁ…(´Д`;)
411作者の都合により名無しです:04/08/30 16:44 ID:6unyJQn2
瑠璃男は関西弁っつーか京言葉だね。
アーミンは女キャラ苦手だっつってるけど、やっぱり可愛いよな菊理…
412作者の都合により名無しです:04/08/30 18:10 ID:/qMSsxo1
どこの本屋にも帝月と菊理たんが並んでない











もうチャリンコこぐの疲れた
413作者の都合により名無しです:04/08/30 22:47 ID:KXu7aMAa
私はGファン探しの旅に疲れました。


青い鳥は何処なのママン・・・?
414作者の都合により名無しです:04/08/31 00:51 ID:XF6wpLwX
よし、グンマ博士にカミヨミとGファンの座標特定してもらうといいぞ。
415作者の都合により名無しです:04/08/31 15:05 ID:n0rPnrMB
キンちゃんに頼んだほうが正確かと
グンマだと何かとんでもなく遠い場所が出てきそうだ
416作者の都合により名無しです:04/08/31 15:28 ID:Vm6UZC3X
そこであえて山南ですよ
417作者の都合により名無しです:04/08/31 16:09 ID:osjIkKwE
それ、3回に1回は間違えて元総帥の所在地を示すような気がする。
418作者の都合により名無しです:04/08/31 16:33 ID:+eM4SdyR
お前ら、少女漫画板の種村スレで439から菊理姫の話題になってるぞ
419作者の都合により名無しです:04/08/31 18:21 ID:k9/jHmDg
417までの話の流れにワロタ
420作者の都合により名無しです :04/08/31 20:30 ID:JhUm5H76
>>418につられて見に行った。
あの中に放り込まれた菊理が可愛そうだ。
421作者の都合により名無しです:04/08/31 23:37 ID:5CjAn/hc
こちらも見に行った。なんか…凄く…うん。
ここって平和でいいよね。

本日実家から我が家へ帰った。しかしカミヨミ1巻を忘れてしまった…Orz
仕方が無いので近所の本屋に行こうと、駐輪場に向かった。
そこで自転車が倒れてるんだよ。まぁここまでは予想の範囲内なんだけど・・・。

……(;゚Д゚)!!

自転車にツタが絡まってるーっ!!
結局、はがして掃除して空気入れてたら夜になった。
それでも近所の本屋に行ったのに売り切れだったよ。
…親に送ってもらおう……。
422作者の都合により名無しです:04/09/01 00:33 ID:R0TXnHgW
>>418
見に行ってみました。
なんだ!!またパクリかと勘違いして半泣き状態死ぬ物狂いでスレ探したよ・・・
菊理ちゃんカワウソに思った。
423作者の都合により名無しです:04/09/01 04:14 ID:by+nO+6k
きっと菊理タンは括るとき、あんな感じのカオスな世界を常に覗いてるんだろうな……
精神的にも辛いお仕事だな、カミヨミは…(´Д`;)
424作者の都合により名無しです:04/09/01 21:40 ID:ZDdimdyJ
>>413
青い鳥は別名不幸の騙されやすい独身鳥だから、
捕まえても幸せになれるか解らんよ?
425作者の都合により名無しです:04/09/01 22:04 ID:XNZndhkh
>>413
かげろう日記によると今月のGファンも本屋で取り寄せ可能らしーぞ。

青い鳥にすがるよりは確実に幸せかと…
426作者の都合により名無しです:04/09/02 02:42 ID:gV8AvQ4U
413ですが青い鳥はイタヨ・・・!
何気なく日記で書いたらメールでGファン残ってる場所教えてくれた・・・


因みに、学生さんが集団で立ち読みしてたら少年漫画を
買えない程の人間なんで、注文は恥かしくてとてもとても。
427作者の都合により名無しです:04/09/02 20:48 ID:nOaQN/7c
>>413=426
お疲れ!&入手おめでd
Gファン続き気になるけど本誌置いてる所少ないんスよね。

そして素敵な青い鳥ゲトおめ!
428作者の都合により名無しです:04/09/03 18:26 ID:k14pMGPW
412でおます。勇気だして聞いてみた。店員に。

「カミって神様の神ですか?」
「いえ、タイトル全部カタカナです」
「あ、もしかして柴田亜美さんの…」
「はい」(でかめの声で返事)
「少々お待ち下さい」(探しに行く)



どきどきどき…









「申し訳ありませんが売り切れてしまったようです」



本気で店員の前で泣きそうになったことは秘密です
429作者の都合により名無しです:04/09/03 18:51 ID:WoALQZKX
>428
生きろ、少し経てば重版で簡単に手に入るようになるさ。
自分は月曜にしこたま飲んで酔っ払った状態で本屋でカミヨミの平積みを見たんだが、
昨日その本屋行ったら跡形もなかった。

あれは幻覚だったのかそれとも売り切れたのか。
どちらにしろ凄い欝だしのう_| ̄|●
430作者の都合により名無しです:04/09/03 19:16 ID:JiZBk7RT
>それとも売り切れたのか。
それだけ仲間がいるってことさ!
431作者の都合により名無しです:04/09/04 19:06 ID:mZW36OUJ
428どす。


ついに回りに回った書店の6つ目でハッケソ!それでもあと2つしかなかったよ
つか599円って微妙な…。
何だ?この達成感は
432作者の都合により名無しです:04/09/04 23:34 ID:y5TCU/wS
>>431
ゲトおめ〜!
ゆっくり楽しめよ!

私はすぐにGファン買いに行ったが。
433作者の都合により名無しです:04/09/05 00:35 ID:x29pVOYj
う〜ん、しかしGファソのコミクスの割には人気で品薄ってのは
やっぱりスクエニが売上予測を大きく誤ったって事なんだろうか。
PAPUWAなんて余裕で刷ってるからか今でも普通に見かけるし。
434作者の都合により名無しです:04/09/05 13:36 ID:Dv/5nTab
>>433
普通に雑誌の出てる部数と第1巻て事で少な目になってるんじゃないか?
個人的には妖し系は今売れると思うのだが。
アーミン買いする人もいただろうし、サイン会とかイベントもあったしね。
予想を越えて売れるなんて嬉しいよ。
コミクス派だったけど来月も雑誌買いそうで怖い…_| ̄|○
Gファンは全プレの為に買ったはずなんだ。
近所の本屋には置いてないんだ…
435作者の都合により名無しです:04/09/05 18:22 ID:0hK0r+vM
仲間が欲しくて友人にカミヨミ貸したら見事ハマってくれたよ。
次出たら貸すね、って言ったけど気にいったから購入ケテーイだそうで。
これでオフでもカミヨミ語りができる…!

この調子で他のアーミンの著作も読ましたろ。
436作者の都合により名無しです:04/09/05 19:41 ID:G+WRtqoe
地元の書店屋で5日前なかったGFが昨日行ったら5冊程度ドドンと並んでたよ。
妹に「帝月坊ちゃんだ!!坊ちゃまだ!!!」と騒いでたら案の定痛い目で見られた。

>>435氏と同じくアーミン語れる人探してみようかな・・・・
みんな錬金とかいっちゃって話せなひ。
437作者の都合により名無しです:04/09/05 20:34 ID:zSoBSSYm
>436
鋼のなのか蝶サイコーなのか。いや、わかってるんだけどさw
438作者の都合により名無しです:04/09/05 20:50 ID:pz++J77i
>>437
スマソ。プリンセス・パピ忘れてた。

此処で表示された武装単行本蝶買いしめサイトまたひどくなってた。
誰かあれを超えるアーミンファンは居ないのだろうかねぇ・・・
439作者の都合により名無しです:04/09/06 00:03 ID:W9UGnGL/
>>435
私の周りは、パプワくんの名前は知ってるんだけど…ってヤツばっかりだったから
南国→ケエル→HERO→C5→すずめ→ドリPA→ジバク→ドキバク系…と延々10人以上に貸していった。
そうしたら1人はPAPUWAを買ってくれ、カミヨミ1巻を布教したら2人は購入をケテーイしてくれた。
これからも続けていくつもりですよ!!

っていうかまた地震だよー!!やだなぁ、大きいのがくるのかなぁ…。
440作者の都合により名無しです:04/09/06 15:40 ID:0jY91xfr
>>432
楽しみすぎてっつーか読みすぎて首が痛い
いや、良い痛みだ。
441作者の都合により名無しです:04/09/07 17:14 ID:g+Jbp4jM
>>440
今まで読んでたのか?(w
でもこの本も大好きな本だよ。
アーミン箱に入れて大事にするよ。
442作者の都合により名無しです:04/09/09 16:24 ID:GjIvS/yd
読みてー
443作者の都合により名無しです:04/09/10 17:38:12 ID:gWzHOWT4
テレカがようやく届いた。
早速開けてみて2枚繋げて喜んでみたり。
444作者の都合により名無しです:04/09/11 00:26:39 ID:PCRkDvb1
届いてないYO
そのかわりGコレの振込用紙が来た…。
445作者の都合により名無しです:04/09/14 01:04:23 ID:uzGw36xp
>>>444
改めて思う。嫌な数字だ…。
446作者の都合により名無しです:04/09/14 09:56:46 ID:DGCEDbqH
あーみんの日記の、原始ルックぼっちゃまがカワユイです。
アレがテレカの絵柄なら鼻血だしながら買うのにな〜
447作者の都合により名無しです:04/09/14 11:07:55 ID:EqtaZ/hE
原始人を見るからに、坊ちゃまは本当にオトコノコみたいだな
448作者の都合により名無しです:04/09/14 11:11:31 ID:V59VzyoI
ぼっちゃまルックのパプワも見たかったなー
449作者の都合により名無しです:04/09/14 13:03:37 ID:0PRkVzAn
原始ルック坊っちゃま、カラーで見たかったな〜
450作者の都合により名無しです:04/09/14 14:45:28 ID:0MHd3gGM
もーすぐGファン発売だな〜
感想の書き込み増えるといいな
原始ぼっちゃまは2巻でぜひお願いしたい
451作者の都合により名無しです:04/09/14 21:17:45 ID:g0GSylei
他キャラもチェンジしてほしいな。
天馬はシンタローさんとかで。瑠璃男は…チャッピー?
452作者の都合により名無しです:04/09/15 09:20:22 ID:px5Ei2iu
チャッピーですかい。プチワロタ。
坊ちゃまがパプワで天馬がシンタローなら、瑠璃男はくり子ちゃんがえぇです。
453作者の都合により名無しです:04/09/16 21:43:26 ID:6v1LG6aM
>>447
脳内補完決定だな…帝月スキダヨ男でも女でも構わん。
いや、でも没になったからには
一縷の可能性に賭けてみるというのもッ!
454作者の都合により名無しです:04/09/17 17:21:15 ID:tHnsYGkv
しつこい。
455作者の都合により名無しです:04/09/18 17:55:29 ID:0R6Gq9xY
江崎さん恐かった。
むしろそれ以上にオカマッポのあの行為の方が恐ろしく思えた。

帝月坊ちゃん女説とかもうやめようよ
男って事はもう分かってるし、正直見苦しい。
456作者の都合により名無しです:04/09/18 18:26:03 ID:1UWH4beg
>>455
パプワにおいて「○○ってホモなの?キモッ」だけ言いたがる奴が
定期的に出るのと同じようなもんだろうね。不毛すぎ。
457作者の都合により名無しです:04/09/18 18:30:03 ID:uLuobO6l
まぁまぁ、女説はその辺にしといて

今月平良夫人出ずっぱりだったなー
謎も一挙に解明され始めていよいよ赤間関編も佳境なのか?
来月のセンターカラー誰が表紙になるか楽しみ。
458作者の都合により名無しです:04/09/18 20:16:31 ID:kY10hkZu
まだGFみてねぇ〜!!
近所の本屋にはなかったし、
今日は出掛けられないし…気になるなぁ。
テレカの為に買ったけど今月も買う事は既に決定。
楽しみにしてるよ、アーミン
459作者の都合により名無しです:04/09/18 21:07:08 ID:m+0o/hwu
朝急いで行って置いてなかったから店員さんに聞いて渡された。
その店員さんが上司に怒られてたのがカワウソに見えた。なんだか少女雑誌よりGFを先に並べなさいッツ!!な感じ。
もどして赤間関編終わったら何やるんだろうか
神剣とかそこら辺かなぁ。激しく気になる。妖怪とか出てこないかなぁ
豆腐小僧とか

>>456氏でかいてあるがそんな事言う奴居るんだ。初耳
460作者の都合により名無しです:04/09/18 21:18:27 ID:nlWonV6f
>459
え?出てるじゃないですか、あの白い軍服着て。
でもこっちの天馬じゃ駄目なのか・・・orz<豆腐
461460:04/09/18 21:19:04 ID:nlWonV6f
ヤバイ、コレじゃ尻から豆腐を出しているみたいだ
462作者の都合により名無しです:04/09/18 21:20:39 ID:CsHjXuaF
夫人の息子さんが怖ひ…。

赤間関編のラストから始まったって事は
この話はカミヨミのプロローグなのかなぁ。
八雲とか敵になっちゃうなのかなぁ。
うがー続きが早く知りたい。頑張れ、アーミン。
463作者の都合により名無しです:04/09/18 21:42:09 ID:m+0o/hwu
最初夫人の息子見たとき
「うわぁ!!母ちゃんに似てなくて可愛いじゃん!!」
って思った矢先にいろんな所から液が出てきてるじゃんかよ
序でに生首。鬱だ

尻から豆腐・・・・ワロいました
464作者の都合により名無しです:04/09/20 23:12:38 ID:wJd6FDzy
天馬は良い子だなぁと思う。
465作者の都合により名無しです:04/09/20 23:26:20 ID:MCas76bo
マダムよりも息子よりも、やっぱり江崎さんが衝撃的。
素で良い人だと思ってたんだけどな。化け物だったのか。

ジョイントテレカの帝月の方、もう来た人いる?
466作者の都合により名無しです:04/09/20 23:45:34 ID:0jZVRtE2
江崎さん・・・ソウカナ・・・何月号かで怪しい人影見たとき江崎さんって思っちゃったからなんだか・・・
彼は俗に言う生ける屍みたいなもん・・・?違うと思うけど。

ジョイントテレカ?
あったま悪くてスンマセン。ジョイントってなんだ・・・
467作者の都合により名無しです:04/09/21 01:02:26 ID:9jDg14Gj
457だが、今日ちゃんと次号予告みたらセンターカラーは救世主だけかよ…
同じようにカミヨミも横に大きくイラストが載ってたんで
てっきり来月センターカラーだと思っていたよ…
尻から豆腐出して謝らせてください…orz<豆腐
468作者の都合により名無しです:04/09/21 03:02:41 ID:ZpqapSVJ
>467
このたわけめショックで尻から豆腐が出るかと思ったじゃないかorz<豆腐

早くGファン買いに行かないとなぁ・・・またなくなりそう
469作者の都合により名無しです:04/09/21 09:12:11 ID:5nWPxuXA
>465
テレカって天馬と帝月のやつ?
それなら同じ日に来たよ〜。
470作者の都合により名無しです:04/09/22 00:28:49 ID:2n2gmu1f
>>466
それはコミックス118ページと119ページの人影のことか?
だとすると、その怪しい人影と同じページつか同じ場所に
江崎さん奥様と出てるんだが・・・
471作者の都合により名無しです:04/09/22 02:17:10 ID:Uvf+Egb1
>>468
イーエスブックスで買ったら?配送料タダで
発売日に届けてくれるってよ。

>>469
うちんとこは天馬のしか来てないよ…。
472作者の都合により名無しです:04/09/22 20:27:33 ID:2aaYXa0Q
>471
あそこって雑誌とかもOKなの?
一回使ってみようかなぁ・・・
473作者の都合により名無しです:04/09/23 00:29:10 ID:gDjOBl/+
>>470
あの怪しい人影は偽・佐次吉だよね?

江崎サンはアレだ…。登場人物紹介に入った時、怪しいと思ったよ。
夫人の紹介は無かったのに。
474470:04/09/23 01:55:48 ID:9ij9XCOk
>>473
髪型からして偽の方だよね?

漏れは江崎さんが怪しいとは先月号の悪そうな笑い方でやっと気づいた。
それまでは、陰ながら奥様を慕っている純朴な青年だと勝手に思い込んでいたんで・・・
475作者の都合により名無しです:04/09/23 05:14:16 ID:ZjPvyn4r
>>472
OKだよ。継続購入でも一回こっきりでも平気みたい。
それかセブンのまがじんくんで頼むとか。
476作者の都合により名無しです:04/09/23 08:23:43 ID:9xq4E2Vo
>>470
スマソ。あれてっきり江崎さん帰った後に出てきたと思ってた
豆腐の頭に角ぶっけて来ます・・・


弟に改めて江崎さんの印象聞いたらちょっと怪しかったといってきたよ。
続に良い人に見える人ほど怪しいとか・・?
477作者の都合により名無しです:04/09/23 14:11:45 ID:wx+e4aEE
>>476
豆腐の角だった・・・・
改めて豆腐小僧から豆腐もらって豆腐の角に頭ぶつけてきます
478作者の都合により名無しです:04/09/23 17:14:30 ID:j0DylIcE
カミヨミは珍しく男女カプに燃えそうだ。
でもアーミンの作品だと考えると…。

地雷?
479作者の都合により名無しです:04/09/23 17:49:16 ID:WGztGDMq
アーミンのまともな男女カプって

パプワとくり子
UMA子とリキッド
ヒーローとミィ
キリーとぷるる
アゲハとぷるるパパ
竜王とビーナス
ネットとメディア
ヒデハルとクラリス
伊達長官夫妻

なんだ結構いるじゃないか?

480作者の都合により名無しです:04/09/23 18:08:42 ID:ab5graQF
>479
待て!二番目はちがう!!w
481作者の都合により名無しです:04/09/23 20:11:54 ID:tRnP9bJt
>>478
カミヨミの場合地雷っていうより、初っ端から彼女死んじゃってるのがね…・つД`)
482作者の都合により名無しです:04/09/23 21:40:47 ID:lWQJt41D
大丈夫だよ!
帝月に遺品から姫を呼び出してもらえば
いつでも姫と一緒v



。・゚・(ノД`)・゚・。
483作者の都合により名無しです:04/09/23 21:41:24 ID:P/1nSC8X
天馬はあやかしよりカミヨミのほうが好き。
帝月はカミヨミよりあやかしのほうが好き。

こんな自分は一体どうすれば…orz
484作者の都合により名無しです:04/09/23 23:46:14 ID:zwYebIIN
姫がそこまで人気なのがわからん。
客が腕を落とされて怪我していることよりも、自分の男を気にしている性格だぞ?
ってわざと嫌な風に書いたけどさ。
485作者の都合により名無しです:04/09/24 00:14:55 ID:Z5WSp9vZ
あやかしってカミヨミと比べてどっちがグロイ?
カミヨミ好きだしもちろん二巻も買うけど
グロイの苦手で…
あやかしまだ見てないから参考までに
486作者の都合により名無しです:04/09/24 00:57:16 ID:0zLbGJQQ
>>484
そりゃ自分が子供を産んだら死ぬ身だと分かっているんだから
自分の忠告を聞かなかった客よりも未来の夫の方が優先されるのは当然のこと。

>>485
カミヨミ大丈夫なら、問題ないと思うよ。

ところで菊理は男の子を産んでも死ぬのかな。
普通男は産まれないから帝月が異例扱いされてるんだろうけど。
そしてもし帝月に娘が出来たら、その子にカミヨミの姫の資格はあるんだろうか。
487作者の都合により名無しです:04/09/24 01:04:52 ID:48bSKMJ+
あやかしはグロくないよ。立派な少年妖怪漫画。

>>479
すずめと秀樹って入んないのかねー?なんとなく最後にそんな匂いが…。
うーん…でもギャグだからなぁ…。
488作者の都合により名無しです:04/09/24 01:23:16 ID:ThcrODXh
>481
天馬ママンは無視ですかっヽ(`д´ )ノ!
489作者の都合により名無しです:04/09/24 01:37:51 ID:0f1THKOV
>488
え、母さん、ラブ産まれる・・・のん?w
490作者の都合により名無しです:04/09/24 01:50:55 ID:809lumGp
>>484
同じく人気者の双子の兄も客が死んでよーと男(天馬)を優先すると思うよ。
まぁ完璧な性格の奴が絶対好かれるわけじゃないし、どっか一個抜きん出た
魅力があればそれで充分。
491作者の都合により名無しです:04/09/24 05:15:21 ID:w6MuzaBa
帝月は零部隊の連中に鬼子と呼ばれているが一体何をやらかしたんだ?
あと、『あやかし』みたいに妖怪とか使役できるのかな?
492作者の都合により名無しです:04/09/24 14:10:24 ID:Mx7VWBwZ
>>486・490
そんな本気で擁護しなくても・・・。それだけ気に入っているキャラなんだろうけどさ。
自分も姫は好きだけど、実際にいたら嫌な性格の女だろうなあとは思う。
でもそれが帝月だと笑って許せるような気がしてしまう。男だからだろうか。
493作者の都合により名無しです:04/09/24 15:13:42 ID:60YKm195
>492
ファンが10人いれば10通りの考えの人がいるもんだよ。
姫が好きな人もいれば、492みたいにアンチ姫の人もいる。
でもこのスレで、姫が好きな人の反感を買ってまで
492が自分の主張を繰り返す必要は無いと思う。
自分の書き込みを読む人の気持ちも考えて、マターリ楽しく行きたいね。
494作者の都合により名無しです:04/09/24 15:39:31 ID:LbcHba1+
自分492だが、ただ自分の意見や自分はこう思ったということを書いただけの
つもりだったが、
それが気分を悪くさせたことになったのなら謝る。すまんかった。
このスレの雰囲気も好きなので、マターリやりたいのは同意で荒らすつもりはなかったんだ。
ごめんね。
495作者の都合により名無しです:04/09/24 16:15:18 ID:60YKm195
493です。こっちこそ絡んでゴメンな。
せっかく大好きな作品について語るスレなんだから、
マターリ楽しく語り合おうな。

ところで帝月っていくつなんだろう…
天馬が14で、それより下っぽい?
496作者の都合により名無しです:04/09/24 17:20:09 ID:vqhJH5Ej
帝月の歳・・・菊理ちゃんと双子だから菊理ちゃんと同い年だし
いっこ下かもしくは天馬と同い年とか?

天馬とギリギリ同じだ・・・・
497作者の都合により名無しです:04/09/24 20:47:17 ID:8o+Cer74
16以上だったらやだな。
生足が許される年じゃねえ。
498作者の都合により名無しです:04/09/24 20:53:21 ID:809lumGp
>494
ウザい。
499作者の都合により名無しです:04/09/24 21:08:21 ID:rhmvdRm6
さみしいやつだなお前は・・・
せっかく493タンも494タンも大人のいい感じで終わってくれたのに
スルーできない俺も俺か すまそ
500作者の都合により名無しです:04/09/24 22:33:14 ID:7A+jgEMH
>497
カミヨミのカバーの帯外した時生脚でビクーリした自分を思い出したよ(w
16になったら菊理が嫁ぎそうだからそれよりは下なんじゃないかと予想してみる。
501作者の都合により名無しです:04/09/25 02:59:10 ID:zFkgbgkc
今回もまた、例のごとくホモ盛りだくさんになるのだろうか。
502作者の都合により名無しです:04/09/25 09:11:10 ID:UvQ69D5S
あの時代設定だし子を産むのが最大の役目扱いされてる
菊理が天馬とまだ籍入れきってなさそうな所を見ると
16以下は確実だろうね。
503作者の都合により名無しです:04/09/25 13:40:09 ID:iz+fyEAf
天馬は、菊理が「子供を生んだら死んじゃう」ってこと
わかってるのかな?どう思ってるんだろう。
死んじゃうってわかってる、大事な人を娶るのって
なかなか覚悟いるんじゃあ…天馬の性格なら、
「子供はいいからお前は生`」とか言い出しそうだけど…
おかんがおかんだし、「カミヨミの子を娶るのは名誉」みたいな
感覚でいるのだろうか。
504作者の都合により名無しです:04/09/25 14:23:56 ID:Lq4zcHLc
このスレも土、日ならともかく平日昼間っから複数の書き込みがあるなんて
保守で書き込みしてた2ヶ月前が嘘のよーだ。
505作者の都合により名無しです:04/09/25 22:38:02 ID:6ULrMebT
>>503
「カミヨミの女は子供産んだら死ぬ」ってのは、代々の
決まり事でもう絶対覆せないっていうのを大前提として、
自分で納得して決めてそうだなー
それか鬼母に「次のカミヨミのために種馬になれ」位の
事を言われたとか。
却って何も知らされてないとしたら凄い酷な話かも。

もうブクオフに2〜3冊位カミヨミが出ててちょっとショック。
506作者の都合により名無しです:04/09/25 22:48:44 ID:oi5sYQyX
一週間前ほど、ブクオフにカミヨミがあった。
しかし今日行ってみると無くなっていた…!
誰かが買ってくれたのかなぁ、仲間が増えたよ。

>>504
本当にホシュが夢のまた夢のようだ…。ウレシイネ。
507作者の都合により名無しです:04/09/26 11:39:19 ID:YhRam9R7
>>493
今更蒸し返してゴメンね。
でも、このキャラ実際にいたら嫌だろーなーってゆー書き込みに
目くじらたてるほうがどうかと思うんだけど・・・・・キャラに対するただの誹謗中傷的
な書き込みじゃないし、2ちゃんねるという掲示板で色んな意見書き込むのはいいと思うよ。
否定的な事書いたら気分悪くなる人もいるからマンセー意見だけにしようよ!っていうなら
個人のファンサイトでカミヨミについて語り合ってればいいと思うし
508作者の都合により名無しです:04/09/26 13:38:52 ID:MyJXxcuU
>>507
目くじらたててと書いてあるから、遡って読み返してみれば
元となる書き込みに、たかだか2〜3行の軽いレスが2つ付いてるだけやん。
509作者の都合により名無しです:04/09/26 14:00:20 ID:jnKIInkQ
各自空気読んで好きにやるべし。
マンセー以外の色んな意見が聞けるのも2ちゃんのいいとこだし。

ただ、>484は「わざと嫌な風に書いた」と自分で言ってる内容を
>492でもまた書いてる。
漏れ別に姫好きでもないけど、悪意を感じてもにょったよ。
510作者の都合により名無しです:04/09/26 14:00:48 ID:QUGdkSCQ
>>507
否定的な書き込みがダメだと言ってるわけじゃ無いよ。
492は486と490のことを「必死だな」
って絡んでるように見えたから493も気になったんだと思うよ。
でも492も絡むつもりは無かったみたいだし。
493も互いに謝ってるからこの件はもう終わりでいいんじゃ無いか。

私も蒸し返しちゃってごめんね。

帝月は姫の事本当はどう思っているのか気になる。
兄としての愛情は少しはあるんだろうか?
天馬と結婚させたくないの、菊理を死なせたくないから
そう言ってるんだったらいいなぁとか淡い期待を抱いていたが
どうにも本気で嫉妬していたようで_| ̄|○
511作者の都合により名無しです:04/09/26 15:49:51 ID:boI+G48r
妹への愛情と天馬への愛情? は両立するだろう。
帝月が妹への愛情を全く持たない子なら、
天馬だって自分の許婚と不仲の帝月と、友人付き合いしにくいんじゃないかな。
512作者の都合により名無しです:04/09/26 16:45:19 ID:Gax/wrgj
兄妹仲は普通に良さそうだと思うんだけどなぁ。
ベタベタしたいかにもな仲のよさじゃなくて、普通に。

姫ハァハァ
513作者の都合により名無しです:04/09/27 00:37:00 ID:TPaXestF
>>509
ごめん、最後にひとことだけ言わせてくれ。自分は492だが484ではない。それだけ。

自分はコミック出てからここ来た人間なのだが、
何度も落ちそうになったスレを保守したりで持たせて
結果とてもいいスレになっているのは
そうした先人のカキコの賜物だと素直に思って読んでいたのに、
他のちょっと荒んだスレと一緒のノリで書き込みしてしまったことを
今では反省してるよ。すまんこってす。
あと姫は好きなキャラだ。天馬の母ちゃんが一番好きだが。
それでは本当に終了ということで。何度も蒸し返し、すまんかった。
514作者の都合により名無しです:04/09/27 00:47:57 ID:96ad+ruh
天馬の母ちゃんって零部隊の中で一番力強そうだね。
男を一撃で殴り飛ばす&蹴り飛ばす天馬ママン萌え。
515作者の都合により名無しです:04/09/27 01:12:36 ID:uSFMrxU3
>514
斬り飛ばす、が抜けてるぞ。
516作者の都合により名無しです:04/09/27 01:28:24 ID:96ad+ruh
>515
うはっ(;゚Д゚)!すまんかったっ!

ついでに瑠璃男萌え
517作者の都合により名無しです:04/09/27 02:26:05 ID:jme4g8vq
大佐の花嫁姿が見てみたい。

大佐が菊理姫に言う「私の花嫁衣裳を着せてあげよう…」辺りの流れが
すごく好きなんだけど、花嫁衣裳出番無しかいな。
518作者の都合により名無しです:04/09/27 09:28:17 ID:TDb+mQnW
菊理がアボン後、花嫁衣裳着せてサヨナラ
ってコトになりそうで、ちとイヤン。

カミヨミは幸せになれるキャラが少なそうでセツナイ
519作者の都合により名無しです:04/09/27 10:57:09 ID:1/8dF2bQ
柴田キャラは基本的に思考がポジティブなだけで、一生苦労しそうだと
思うよ。自分が不幸だとは思わないんだろうけど。(そしてジバク系は
ちょっと違うだろうけど。)
ところで、あの保守はやりすぎだったと思う。パプワスレ日参組だから、
何かネタを振ろうと思うといつも「ほしゅ」だったんでもう…
520作者の都合により名無しです:04/09/27 15:27:05 ID:ccd8s0Ci
大佐って着物でも着せて髪型をいじったら、色っぽい姐さんになると思うんだがどうか。
あんなに雄雄しいのに、女を捨ててない感じが好きだ。
521作者の都合により名無しです:04/09/27 23:23:56 ID:wHuEHb9l
天馬のパパンが見てみたいねぇ。
522作者の都合により名無しです:04/09/28 00:14:16 ID:CV4v6+sO
案外本編にパパン出て来そうだね。

ところでカミヨミって何巻ぐらいまで出ると思う?
流石に二桁まではいかないだろうな。
523作者の都合により名無しです:04/09/28 00:49:56 ID:EdLURPeW
パパンで思い出したんだが、大佐は日明家の一人娘か女ばっかりの姉妹の一番上で、
幼い頃から武人として生きるべく、父親に厳しく躾られたっぽい、と思ったことがある。
その場合のパパンはきっとそこそこの家柄の次男坊か三男坊で婿養子で、
日明家での発言力はあんまりないんじゃないか、と予想してみる。

大佐は生まれた頃から天馬パパンとの縁談が決まっていたので、
名門の武家に嫁ぐのに恥ずかしくない女性に育てたという可能性も、
放っておいたら雄々しく育ってしまって、剣術の道場あたりで
日明家の息子と恋愛結婚とかの可能性も否定できないが。
524作者の都合により名無しです:04/09/28 00:54:36 ID:+5787rJZ
パパンってあやかしだと『熊みたいな考古学者のおじさん』って設定だったけど
出てこなかったしね。 カミヨミには出てくるような気がする。
525作者の都合により名無しです:04/09/28 03:56:32 ID:PkOZ9kh1
>523
日明家は、代々続く武の名門。だが当時の家長だったパパンには何故か6人も女児続き。
仕方なく、末の娘を跡取りにすべく、みっちりと、武人とは何たるかを教え込むパパン。
そして、厳しい修行の中で、彼女の心の支えとなる、幼馴染の従者が・・・。

すまん、忘れてくれ。
526作者の都合により名無しです:04/09/28 20:03:52 ID:EdLURPeW
では結婚前に、異国から来た伯爵への淡い片思いや
幼なじみの失明や、主君の失脚があったりして…。

なんか懐かしいな…。
527作者の都合により名無しです:04/09/28 21:15:20 ID:spsQh8KS
オスカール。
528作者の都合により名無しです:04/09/28 22:06:53 ID:6kMBvIAm
カミヨミがギャグだったら、アーミン本当にやりそうだ。
「パンがなければお菓子をお食べーv」

>>524
あやかし天馬のパパンは楽しみにしてたのに…。
きっとアーミン好みのムキムキ胸板おじさんだったんだろうなぁ。
529作者の都合により名無しです:04/09/29 13:13:34 ID:TOXy0owO
>528
>きっとアーミン好みのムキムキ胸板おじさんだったんだろうなぁ。
案外UMA子系だったりw
530作者の都合により名無しです:04/09/30 00:12:31 ID:KQSTKemm
つぎのうち正しいのは?

A:カトリノカガミ
B:クサナギノツルギ
C:ナカイノヨロイ
D:イナガキノマガタマ

某クイズ特番で本当に出題されたが、カミヨミ読者なら分かって当然だよな。
531作者の都合により名無しです:04/09/30 00:13:37 ID:HU3XT9Wr
>>529
って事はボニー・ピンク系?
532作者の都合により名無しです:04/09/30 01:22:21 ID:bXtpZpff
>>530
私もソレ見た。
カトリとかナカイとか変な偽モン持ってくるなぁ、と思ってたけどイナガキでやっと分かった。

ところでこれって正解者が結構いたから常識問題なのかな。
私はカミヨミの前に古事記読んでたから知ってたけど…。
533作者の都合により名無しです:04/09/30 01:57:12 ID:+tjb1wzw
>532
ゲームとかでも良く出てくるよ<クサナギノツルギ
534作者の都合により名無しです:04/09/30 01:58:58 ID:EjQcDkcb
かなりの勢いで常識問題だよ。
「知ってた」というと返ってみっともない、せいぜい百人一首レベルだから!
535作者の都合により名無しです:04/09/30 02:33:28 ID:H6cMOorW
実はそうは言っても普通に勉強して普通に過ごす
所謂、オタクのオの字にも掠らない人は覚えてい
ない人の方が多いと思う。
536作者の都合により名無しです:04/09/30 03:10:29 ID:W43MCv5U
県内の地名なんで名前だけは知っていたが、リアル厨房の時に古事記を読むまで
神話の舞台だという事を知らなかったよ>クサナギノツルギ
歴史の先生は、案外こういうことは教えてくれないものだなぁ。
537作者の都合により名無しです:04/09/30 03:45:30 ID:La/b80Gw
古事記というと七五三の時に神社で渡された絵本を思い出す…
そういえばあれで日本神話を知ったんだよな…勿論草薙の剣も。

大学の近くの神社で祭られてる神さまが菊理姫で驚いたよ。
縁結び他もろもろの神様だそうで。
538作者の都合により名無しです:04/09/30 20:27:27 ID:cdcnJg7W
カミヨミって、既存のアーミンファン以外のアーミンファンも入りやすい漫画だと思う。
自分も、他のアーミン漫画ではあんまりハマったり出来なかったんだけどカミヨミは平気。
多分アーミンが描くマッチョがあんまり好きじゃなかったから、
華奢なキャラクターが割かし多いカミヨミは平気なのかと思う。
539作者の都合により名無しです:04/09/30 23:25:46 ID:Uc85bW5R
アーミンファンになって筋肉が好きになった…。
540作者の都合により名無しです:04/10/01 02:42:09 ID:yhG8Dtx9
カミヨミは今の所、アーミンお得意のホモ要素が薄いので、
ホモ苦手な自分も結構落ち着いて読めたりする。
PAPUWAとか凄い面白いんだけど、ネタがネタ過ぎてどうにも読んでて辛い。

じゃあ読むなと言われればそれまでだが…(´ー`;)。
541作者の都合により名無しです:04/10/01 10:05:58 ID:JWpyPZEy
えっ、そう?
自分の場合、他作品のホモはギャグテイストで描かれている
のに対して、カミヨミでは帝月がマジでモノホンぽいから
ちょっと苦手だったりする。
542540:04/10/01 11:26:34 ID:yhG8Dtx9
>541
ギャグテイスト無しな為に帝月がモノホンぽいってのは確かに納得できる。
ただ自分の場合、カミヨミはまだホモらしき人の全体的な数が少ないから、
大丈夫な訳どすよ。
これで>541と同じ理由で、零部隊が全員ホモとかだったら流石にきつ過ぎるかも。
あり得るけどね_| ̄|○。
543作者の都合により名無しです:04/10/01 23:55:42 ID:Ma81rZ6h
みんなそんなにホモホモ言わないで(笑)
でもアーミン作品を読んでても、私はあんまり気にならない。

ところで今日献血をした。痛い…。
544作者の都合により名無しです:04/10/02 14:55:59 ID:ACp1Kbam
ホモネタ苦手なのに アーミン作品に限っては何故か平気だ。
いや、むしろ好きだ。
545作者の都合により名無しです:04/10/02 17:51:21 ID:cYg2MwDS
私も狙いすぎたホモネタは苦手だけど帝月ならいい。
今後もアーミンの言う『乙女路線を爆進』に期待しているよ。
546作者の都合により名無しです:04/10/02 20:00:25 ID:k4a5SPUS
ホモネタなんて全然気にしない。おもしろければそれでいい。
何より、アーミンにギャグや感動は期待しても
恋愛ネタは期待してないしw
547作者の都合により名無しです:04/10/03 21:39:17 ID:vXnBQc+r
カミヨミに関しては1話の時点で恋愛要素補充したのであとは
…散るだけかな。

そんなにホモ要素ないんじゃないかと。
要するに両方がラブラブじゃなきゃいいんじゃね?
一方通行で報われない変態的キャラにいつも嵌る自分の見解ですた。
548作者の都合により名無しです:04/10/03 21:55:36 ID:Ck/P7ykU
>547
お前アラシヤマ好きだろ。
549547:04/10/03 22:44:53 ID:vXnBQc+r
>>548
ピンポイントでツッコミキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

その通りですorz モウシワケゴザイマセン
ついでにジバクのラッリーン☆な彼も好きです…馬鹿な子ほど可愛い…

カミヨミではいつも天馬をグーパン、瑠璃男を足蹴にする帝月萌えですよチクショウヽ(`Д´)ノ
でも菊理と天馬ママンも好きだよ。花嫁行列の所の会話すごい好きだ。
550作者の都合により名無しです:04/10/06 20:41:31 ID:JsNcdRoV
零部隊の鉄男と毒丸はカミヨミおりじなるのキャラでいいの?
551作者の都合により名無しです:04/10/06 22:38:56 ID:dtUWhxx6
>>550
いいとおも。
552作者の都合により名無しです:04/10/06 23:14:55 ID:W7cGx0vp
正直二巻が待ち遠しい。表紙は誰になるんだろ。
553作者の都合により名無しです:04/10/06 23:33:44 ID:EOWBC3GU
>>552
待ち遠しいけど、ククリのことを思うとなーあ…
554作者の都合により名無しです:04/10/07 20:11:00 ID:YxC+X8v6
日明大佐と八俣総監の左右対称でぜひ>二巻表紙
555作者の都合により名無しです:04/10/07 20:16:35 ID:T3ZabAn2
>>554
ここここ濃っ…!
556作者の都合により名無しです:04/10/07 20:58:00 ID:cRGCp547
>>554
すげぇ。
でも怖いもの見たさで見てみたい気もする(w
557作者の都合により名無しです:04/10/07 21:04:55 ID:4Bcq6zdD
てゆか主人公って天馬じゃ無いの?この漫画
帝月?
558作者の都合により名無しです:04/10/07 21:25:38 ID:SvuFTQeS
ドラえもんとのび太の関係です
559550:04/10/07 22:52:49 ID:Q7hGXiCs
>>551
ありがとん。
最近ジバクくん買ったばっかりだったんで、激と現朗のちみっ子バージョン
見てたら、ひょっとして鉄男のちみっ子もどこかにいるのかと思ってしまった。
560作者の都合により名無しです:04/10/07 23:25:50 ID:LkN+H2Wy
天馬は一見主人公らしくないが、ポジションは立派に主人公だとオモ。
【何故かヒロイン達にモテまくり】
561作者の都合により名無しです:04/10/07 23:30:28 ID:iNerpBlk
え、帝月でしょ?主人公は
連載前に言ってなかった?
562作者の都合により名無しです:04/10/08 01:29:13 ID:kNEwfhyS
>>561
裏主人公って意味じゃないか?
またはW主人公というか。二つの物語が同時進行してて、それぞれの物語の主人公2人というか。
563作者の都合により名無しです:04/10/08 15:10:40 ID:4+IFYrMS
>560
>>【何故かヒロイン達にモテまくり】 

帝月→天馬←菊理
     ↑
    八雲

564作者の都合により名無しです:04/10/08 15:26:27 ID:aS7Hj12O
話を豚切るようだが、1話のカラーページの菊理媛の死に顔がすごく幸せそうなのを見て
天馬をかばって死ぬのかなーなんて思ったり。
可愛いくていい子なのに…(つД`)
565作者の都合により名無しです:04/10/08 18:49:11 ID:kNEwfhyS
>>564
単なる予想だけど、


・天馬はまだ人を斬ったことが無い(第一話参照)
・菊理がとにかく悪霊か何かに取り付かれる(第一話で霊が襲ってきた感じになって)
・菊理ごと退治しなくちゃいけない
・泣く泣く斬る
・天馬に斬られたから幸せそうに死ぬ

…俺の場合、そういう展開をインスピレーションしてた。
566作者の都合により名無しです:04/10/08 23:04:13 ID:IvH5m7mZ
やっぱ、天馬の剣はクサナギの剣なんだろなーと思う。
で、そのクサナギの剣を天馬に継承させるために
ククリは犠牲になったりして。とか色々考えてみてる。
早くストーリー進んでほしいけど、ククリ…。・゚・(ノД`)・゚・。
567作者の都合により名無しです:04/10/09 20:56:13 ID:lS+4R5Jm
135ページの1コマ目の八雲が、菊理姫に見えた…orz
568作者の都合により名無しです:04/10/09 23:24:36 ID:qDcmogOS
  。 。
  / / ポーン!
( Д )       デモナンカワカルカモ・・orz
569作者の都合により名無しです:04/10/16 10:01:30 ID:8Km4wlBE
Gコレで買ったカミヨミテレカキタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!
最初で最後の菊理のいるテレカ…だったら切ないわぁと思いつつ。
570作者の都合により名無しです:04/10/16 13:04:05 ID:MwBmdjou
テレカといえばコラボテレカ申し込んだか―
18日消印有効だぞ。
571作者の都合により名無しです:04/10/16 13:12:35 ID:l8PhVOyq
>570
勿論申し込んだよ、両方とも。

おかげで財布の中身が2桁…(´Д⊂
572作者の都合により名無しです:04/10/16 13:45:51 ID:ScVaSt0z
菊理は可愛いなぁ・・
今までアーミソの描く 女の子キャラは苦手だったけど
この娘は大好きだー
573作者の都合により名無しです:04/10/16 20:08:17 ID:nFWlZVBm
Gファン発売は明後日ですよー

はやくカミヨミ読みたい。
574作者の都合により名無しです:04/10/16 22:23:59 ID:/PlcHk+d
先生の日記で「原稿に一部ぼかしが」ってのでありえない想像しちゃった_| ̄|○
センターカラー42ページ、いまから物凄く楽しみvv
575作者の都合により名無しです:04/10/18 19:34:02 ID:E1DIVeNw
今月号買って来た。
最近近所の本屋がGファンいっぱい入れてくれるようになって嬉しい。

ぼかし入れられたのは撃たれた頭でしょうか。
それよりもぼかすべきだと思うシーンがはっきり描かれまくってると思うのは
気のせいでしょうか…さすがだよアーミン。
いろいろな意味で読みながら心の中で叫びまくりだった今月号。

コミックス出たらGファン購入やめようとおもってたのに
話がどんどん盛り上がってきてなかなかやめられない…
576作者の都合により名無しです:04/10/18 21:01:39 ID:IIaYHEln
今月もすごいなー。
コレ系ダメな人はそうとうキツイかも。
自分もちょっと「わーお」って感じで見たよ。
来月はポストカード目当てで必ず買うけどそろそろコミック派に戻ろうかな…。

しかしアーミン、Mana様と今も交流あるんだね(作者コメント)
カミヨミの原稿描いてる現場って雰囲気すごそうだなw
577作者の都合により名無しです:04/10/18 21:02:45 ID:LTveeiwe
今月号すごくおもしろくて電車の中で声あげそうになった。
ところで天馬の「私も決して帝月を〜」の後の坊っちゃんの表情が気になった。
素直に喜ぶかと思ったんだけど…どういう意味なんだろう?
578作者の都合により名無しです:04/10/19 12:17:19 ID:g8IH2QdD
坊ちゃんが!坊ちゃんが術を使ったよ!!!!
これだけでご飯三杯いけるとです!!!!
579作者の都合により名無しです:04/10/19 18:51:58 ID:XsYCS98A
ボカシの該当ページ見ても、いまいちどれの事か分からん。
平良夫人のティクビだけでいいや今月。
580作者の都合により名無しです:04/10/19 20:11:25 ID:jf4PNmlz
>>577
もしも、もしもの話ですが天馬の「愛しい人」が帝月だった?
というヲチかもしれませんね。

でもそれでは菊理ちゃんが不憫すぎる…
ホモマンセーで嬉しいけど悲しいよ…。
581作者の都合により名無しです:04/10/19 20:36:32 ID:q15kHLVD
それ以前に天馬は要所要所で帝月のことをちゃんと対等な
一男子として扱っていると思うけどなあ、ここまでの話。
帝月の反応がエキセントリックなだけで。
582作者の都合により名無しです:04/10/19 21:54:16 ID:bVh9H5tn
このスレが女ばっかという点については今更とやかく言わないが
ここが少年漫画板だっつーことだけは忘れないでくれ。
頼むから。
583作者の都合により名無しです:04/10/19 22:11:49 ID:q+nkrJim
自分はコミックス派だがこないだ合体テレカのために買って以来
本屋でみかけたら(普段行く本屋で売ってない)買ってしまいそうだよ、本誌。
気になるけどまとめて読みたい。
でもやっぱり気になる〜ので読んだ人の感想は非常にありがたかったです。
マリガト。

本誌…本誌…どうしようヽ(`Д´)ノ キニナリヤガルゼ
584作者の都合により名無しです:04/10/20 21:13:57 ID:OxZfe9jq
>>576
コレ系ってグロイってこと?
Mana様ってまさかマリスの?
大島さんあたりと仲いいからバンドマンとも仲いいのかね。隆もそうだし。
585作者の都合により名無しです:04/10/20 21:44:38 ID:SDb1EpIW
>>584
Mana様は大層なゲームオタクでもいらっしゃって、
始めはそれの取材かなんかで知り合ったんじゃない?
ファミ通の漫画で写真つきで出てたし。

にしても、今月のカミヨミいろんな意味で濃かったなぁ。
ワクワクしながら次のページって感覚を久々に体感したよ。
来月予告の「巨匠」ってのも、まんざらでもないと思った。
586作者の都合により名無しです:04/10/22 17:15:10 ID:yiOhrybZ
今月ティクビとか他諸々出てた訳だが、単行本収録で修正されたりしないよね?
来月はポストカード目当てで買うけど修正確定なら今月も買おうか迷う所だ。
グロについては平気というかむしろ見たい方でこの作品も楽しめてるが、
前にガンガンに載ってた「屍姫」の轢断死体のシーンだけはなぜか
最初ショック受けたな…スレ違いスマソ。
587作者の都合により名無しです:04/10/22 22:11:12 ID:HpEM2foN
コミックス派なので、続きが気になるのを緩和するために一巻読んでたんだけど。

コロコロ表情の変わる八雲が可愛いと思ってしまった俺は、
男としてどうなんだろうか。
588作者の都合により名無しです:04/10/22 23:31:15 ID:if75gbXu
まあ、あやかし時代から八雲はいいキャラだからな。
いちいちアーミンの気合いをひしひしと感じる。
589作者の都合により名無しです:04/10/24 00:11:00 ID:Ws09chMv
>>586
今月号は修正の件もあるが、漏れはカラーの時は買うようにしてるよ。
浮世絵風の艶やかな色使いや桜の花びらのポワ〜ンとした色合いなんかは
白黒のコミックスじゃわかんないし…(´Д⊂
590作者の都合により名無しです:04/10/24 00:40:28 ID:rW/nLUxb
ふと思ったんだが、天馬が帝月と菊理を両方とも好きだったという場合、
帝月→会っているうちに『自然と』好きになった
菊理→『婚約者として』会っているうちに好きになった
てな感じがする。
最終的には天馬は帝月とくっつく事になりそうだが、せめて菊理が
生きている間は菊理のほうで…。とか思っている今日この頃。
どうにも菊理が不憫に思えるもんで…。
妹の婚約者を好きになってしまった帝月も不運かもしれんが…。
591作者の都合により名無しです:04/10/24 01:34:00 ID:NbIXwCKk
だから

 こ こ は 少 年 漫 画 板 だ 。

妄想スメルが酷過ぎてマジ考察で返す事もできん。
592作者の都合により名無しです:04/10/24 03:22:35 ID:tKNDcK/E
流れを無視してカキコ

もしあやかしの方の天馬母も日明大佐みたいなキャラだったら、
ソッチは壮絶な親子ゲンカ(最後は天馬が窓から叩き出されて終了)しそうだな〜と思った。
うる星やつらの竜ノ介親子逆バージョンみたいな感じで。

ちょっと見てみたい
593作者の都合により名無しです:04/10/24 05:13:14 ID:Ze7KNysh
あやかしも連載続いてたら、その内両親も出てきてたかもね。
居候の妖し達と罵り合いバトルしたあとは
フリルエプロン付けて天馬ちゃんの為にカレー作る日明大佐。
594作者の都合により名無しです:04/10/24 06:52:14 ID:EgUvKEuG
>593
その際のアレは「クッキングおかん」か、そうか
595作者の都合により名無しです:04/10/24 10:59:40 ID:qDDAUiDp
大佐の旦那は今どこにいるんだろ。
やっぱりあやかしみたく有名な学舎で全国まわってるのかな。
丸木戸への「学者は口が減らん!」と言うのもだんなの事思い出してる、とかだったらウマー

596作者の都合により名無しです:04/10/24 19:50:29 ID:oi3qubBW
ようやく本日GF読了した。
感想。

「なぜ脱ぐ」
597作者の都合により名無しです:04/10/24 22:28:03 ID:NbIXwCKk
>>595
学者発言はアーミンの父上評も入っているのかもしれんと思っていた。
大佐はアーミンの漢の世界燃えの部分がストレートに入っているのかも、とも。
598作者の都合により名無しです:04/10/25 03:50:46 ID:o/zO+vnM
カミヨミで源平合戦に興味を持って調べてみたら、
安徳天皇の名前が言仁(ときひと)で二位尼の名前が時子(ときこ)で
あることを今になってよーやく知りました…orz
そうか、平良夫人と時仁くんの名前はここからきていたのか。
勉強苦手だけど漫画からこーやって調べるとおもしろいから不思議だ。

599作者の都合により名無しです:04/10/25 05:27:34 ID:JTBKqMJX
>>598
学校の『勉強』が嫌いな人は多いが、
自分のための『勉強』が嫌いな人はいない。

自分の為に学ぶ事こそが、人生において最も有意義な事だと思いますよ。
600作者の都合により名無しです:04/10/25 16:43:11 ID:I0UsbQ6w
600ゲトー
601作者の都合により名無しです:04/10/26 22:10:26 ID:XWoJkvR4
>599
いい事言うなぁ。
602586:04/10/27 22:42:09 ID:fh0O+Dmn
結局今月号、今日買ってきた。単行本収録で修正されてる事が
あれば永久保存決定だ。あとGコレのカミヨミグッズ届いた。
テレカはvol.2以降も出るのかな?もしそうなら楽しみだ。
603作者の都合により名無しです:04/10/28 00:23:57 ID:4NdLQpUc
三種の神器について調べようと、ググったら
セーラー服、ブルマー、スクール水着のサイトが
一番最初に出たよ。 ...かなり勉強してしまった。
604598:04/10/28 01:28:51 ID:IT3XfGf3
>599
深みのある言葉ありがとうございます。
確かにカミヨミ好きだから平家のこととか調べてて楽しいです。

話は変わりますが、今までカミヨミにアクションはそんなに必要ないかなーと
思ってたのですが今月の帝月が技を出すシーンはかっこよかった〜。
605作者の都合により名無しです:04/11/04 11:03:11 ID:MmhZIKZT
最近ダレモイナイ・・・age
606作者の都合により名無しです:04/11/04 20:16:30 ID:3X1My7fL
誰も居ない訳で無く、ネタが無いのでは(w
607作者の都合により名無しです:04/11/05 22:28:55 ID:JLFDXXA+
ひどく個人的なことだが、故障してたパソコンがやっと戻ってきた…。
いいなぁ、ネットは…。
608作者の都合により名無しです:04/11/05 23:02:14 ID:df5OnU7r
>607
おめ。
2ch全落ちの翌日に合わせるとは素晴らしいな。
まぁこのスレはマターリ進行だから関係ないが(w
609作者の都合により名無しです:04/11/06 21:18:33 ID:IJS7dQcr
公式日記によるとカミヨミ新章で鞍馬山取材に行くらしい。
ひょっとしてあの旦那の登場か…
610作者の都合により名無しです:04/11/06 23:45:08 ID:t6ekCe4O
あやかしとカミヨミはどこまでリンクしてんのかねぇ?
あの旦那が登場してくれるなら嬉しいけど、
そうなると他キャラも全員出してほしいな〜と思う今日この頃。
611作者の都合により名無しです:04/11/07 13:02:23 ID:b03NumfG
あれは手塚マンガのスターシステムみたいなもんで、
作品としてつながってるわけじゃないんじゃないかな。
シンタローだってパプワとヒーローの彼は別人だし。
無理にリンクさせたら話が破綻すると思うので
あくまでパラレル扱いを希望してみる。
612作者の都合により名無しです:04/11/08 21:47:21 ID:llg+rmQm
ごめん、リンクって言葉が悪かった。
どこまで関係がある?というか、
どこまであやかしのキャラが出るのかな〜?と。
人魚やら狐ズは出てくるのか、と気になる。
613作者の都合により名無しです:04/11/09 01:54:01 ID:zezaSe3b
前に日記でアーミンがそろそろ各地に妖怪取材に行きたいみたいな事を
言ってたので、自分はあやかしの妖怪連中も出てくるんじゃないかな〜?と
楽観的な期待をしてる。
つか、鞍馬山だけだったら瑠璃男の件もあるから義経かなとも思ったが
魔王殿といえばます間違いなくあの旦那だろ!
614作者の都合により名無しです:04/11/09 23:07:34 ID:5hRO7jLh
琵琶牧々が出てきてほしい…グスン。
できればフッキーと一緒に。
615作者の都合により名無しです:04/11/09 23:47:19 ID:llrK3gQF
何にせよ、あやかしの続きは残念だが、ないんだろうし。
あやかしキャラ出てくれると嬉しいよね。
616作者の都合により名無しです:04/11/10 19:17:21 ID:jgQUFPQk
カミヨミにあやかしを持ち込んじゃいけない、
と思いながらも心は激しくあやかしを求めていたりする。

何にせよ天の魔王の復活の兆しが見えて凄くうれしいよ^▽^
617作者の都合により名無しです:04/11/18 19:25:05 ID:A+aPyIrA
GF発売日!!

帝月の口から”憑カワレ”と”土蜘蛛”の単語が出てきて
あやかしからのファンとしては凄く嬉しかったりするvv
618作者の都合により名無しです:04/11/18 21:04:38 ID:mbdGTn4W
付録のポストカード見て思ったけど、帝月の露出度上がった…?
619作者の都合により名無しです:04/11/18 22:29:47 ID:Ze8wtBBI
>618
上がってきてるね。今月号の一コマにオナゴならパンチラしてるくらい露出してるコマがある。

下手したら菊理タンよりチラリズムがある。
菊理タンは○○になりそうなので、大佐が露出してくれんかな。
せめて胸の谷間とかヘソとか。
620作者の都合により名無しです:04/11/18 22:46:51 ID:VRi8qOrg
>>619
………そのときは、しっかり女っぽい顔してくれないと困るな。
621作者の都合により名無しです:04/11/18 23:17:46 ID:SPRViafi
>619
愚か者め。
そんなみえみえな露出より、必要最低限肌を露出せないからこそ
空想を掻きたてられるストイックな恰好のほうがある意味エロいぞ。
そして普段禁欲的な恰好だと、ひょっとした弾みで足首や二の腕が見えただけでハァハァできるスグレモノだ。



…って何力説してんだ自分orz
大佐の手袋萌え‥
622作者の都合により名無しです:04/11/19 09:20:09 ID:N47xX+7m
カミヨミ表紙イラにハァハァしつつも、最初で、最後で、
の言葉に、ラストの菊理のセリフに、来月逝ってしまわれるのだろうかと心配。
623作者の都合により名無しです:04/11/19 17:14:43 ID:IO7uLMcK
今月号を読んで思ったのだが、強い霊力を持ったカミヨミの姫の家系と、武家の超名門日明家の血を混ぜてしまっても良いのだろうか。
天馬はちゃんと大佐の才能を強い形で受け継いでいたわけだし。
菊理タン脱落決定だろうが、もし子が出来てたとしたら、ウマ子みたいなマッチョカミヨミの姫が生まれてそうだ。

「チビキの岩を開きませえええええっ!!!ヨモツヒラサカ通りませええええええっ!!!!」

ゴゴゴゴゴ・・・・
624作者の都合により名無しです:04/11/19 18:01:47 ID:0WPvI5j5
ギャー
625作者の都合により名無しです:04/11/19 18:21:25 ID:2JA0p6FZ
>623
> 「チビキの岩を開きませえええええっ!!!ヨモツヒラサカ通りませええええええっ!!!!」

もろにアニメUMA子の声で聞こえてきたよ。ハライテー_| ̄|○ノシ
投げ縄で死者の魂ひっくくって引きずり回しそうなカミヨミの姫だ。
626作者の都合により名無しです:04/11/19 18:39:42 ID:D1cUBVFh
か、かあちゃん綺麗だし、
母ちゃんの髪型してキリっとした感じの菊理タン似の子になったと思おう。

ここで「大佐みたいな巨乳の」ともいれようと思ったけど
菊理タン自身結構胸あるよな。
627作者の都合により名無しです:04/11/19 22:13:31 ID:iy+gthxz
>626
>菊理タン自身結構胸あるよな。
華奢で胸がデカイ菊理タンハァハァ(´Д`;)
628作者の都合により名無しです:04/11/19 23:13:40 ID:BpNEA1wG
今月の扉絵、寸止めエロかと思ったが、
懸賞のテレカの見本を見て目が覚めた。(縦にして見るべきだたーのね。)
629作者の都合により名無しです:04/11/19 23:15:37 ID:DvKRPWXx
>>622
同じく天馬&菊理イラに萌え〜2人の表情ハァハァ(*´Д`*)そして煽りに_| ̄|●
あぁ〜来月が怖い・・

630作者の都合により名無しです:04/11/20 01:03:41 ID:1rLXcVyx
今月号を読んだだけで泣きそうになった俺は負け組みですか、そうですか。

菊理媛タン…(つД`)
631作者の都合により名無しです:04/11/20 20:14:11 ID:5Fb0TK8G
本屋で立ち読み。
扉絵見ただけで萌えすぎて叫びだしそうだったので
即行購入。
大佐と天馬の会話に涙し
ラストの菊理の台詞に胸キュン。
家で読んでよかった。
632作者の都合により名無しです:04/11/22 21:40:56 ID:aV0nECS1
さんざん言われてるけど、扉に激萌!!
ママンも天馬もかっこよかった。
鉄ちゃんは意地っ張りだったのね。
しかし菊理が…あぁ来月…。ぎゃーす。
633作者の都合により名無しです:04/11/24 01:56:56 ID:UMdAgo73
ちょっと、今月は…色々な箇所に萌えすぎて大変だた…。
天馬、カミヨミの中で一番かっこいいんじゃ…?
覚醒したというか目からウロコというか、ともかく自分内で
天馬命度が大幅アップしたよ。大佐もかっこよすぎ。親子でモエ
鉄男も可愛いなー意地っ張りでもお地蔵さんは大事にするのね…ハァハァ
634作者の都合により名無しです:04/12/02 01:23:19 ID:RPu4+THV
公式のトップがクリスマス仕様で胸キュン。
つーかカミヨミもこんな雰囲気でトップにならんかね?
こう、ほんわか可愛く。…無理か……。
635作者の都合により名無しです:04/12/02 20:20:57 ID:gBTZCt6O
カミヨミクリスマスバージョン想像してみた

・大佐が白いドレスに羽が付いた天使の格好をして除夜の鐘突き
・天馬と瑠璃男がトナカイの格好をして帝月はミニスカサンタ。傍らで聖母マリアの格好をした菊理が微妙な目つきで見てる。
・零部隊の面々がでっかいクリスマスケーキを日本刀で斬り分けるが、力加減がわからず、テーブルごとぐちゃぐちゃに。
・サンタの格好をした八雲、普通にプレゼントを配るのかと思ったら、自分好みの男の子を見つけては添い寝。
・丸木戸教授がクリスマスとサバトを勘違いして盛り上がる。

orz
636作者の都合により名無しです:04/12/02 21:17:05 ID:Ts+m8/7/
二番目が一番見たい…。
でも帝月はミニスカサンタより、本当のサンタっぽく白髭がいいな。
10月号の夢喰のヒルコのようなギャップを望む。(笑)
ってか五つとも素直に想像ができるなぁ。

つか新刊は2月ぐらいにでるんだっけ?編集の陰謀で。
新刊・バレンタインカミヨミトップに…!!
637作者の都合により名無しです:04/12/02 21:45:25 ID:RC9jW17N
サンタの格好をした八雲は
好みの男の子を見つけたら、袋に詰めてお持ち帰りって訳か。
638作者の都合により名無しです:04/12/02 23:23:28 ID:L+3v0k0+
自分が警視総監だからぜったい捕まらないね…。
帝都の少年の皆さん、逃げて!超逃げて!
639作者の都合により名無しです:04/12/03 10:46:43 ID:gSgujNvy
>636

あーみんの日記(10/02)に、「めでたい冬」って書いてあるから、一月の可能性もありだぞ。
旧正月とかじゃなければだけど…orz
640作者の都合により名無しです:04/12/05 01:29:47 ID:0VHLzFFQ
>638
逃げて!超逃げて!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ワロタ

>639
そ、そっか…旧正月の可能性も考慮した方がショック少なくていいよねotz
641作者の都合により名無しです:04/12/06 21:51:22 ID:piPmYb8t
二巻の表紙は誰かなぁ?
天馬と瑠璃男の二人だけじゃ違和感がありまくりだ…。
つか一巻が帝月と菊理は驚いた。
てっきりあの男三人組だと思ってたから。
642作者の都合により名無しです:04/12/06 23:32:48 ID:Du7C/Mh5
カミヨミもPAPUWAも1月発売ケテーイ。
ついでに偽の3巻も。
643作者の都合により名無しです:04/12/09 07:30:15 ID:8giKW69S
偽はイラネ( -д-) 、ペッ
644作者の都合により名無しです:04/12/10 01:09:12 ID:haxO2nTg
いつまで偽は出るんだ!?
出続けているって事は売れてんのか?
645作者の都合により名無しです:04/12/10 21:54:37 ID:wvAcoUJx
>>644
正直イラネと思ったが近藤たちの表紙に惹かれ買った。
本編の方の表紙山南達にのっとられてるよ…
646作者の都合により名無しです:04/12/11 11:44:57 ID:2NbBHSdh
今月号のガンガンにカミヨミ2巻の表紙がカラーで載ってたよ!
647作者の都合により名無しです:04/12/11 19:14:31 ID:hhrPhkSU
>646
誰が表紙?
648作者の都合により名無しです:04/12/11 21:38:53 ID:jtqiHXWM
>>647
646じゃないけど双子。
649作者の都合により名無しです:04/12/12 07:32:05 ID:wo4KfIaY
>648
dクス
今後もずっと双子かな…
650作者の都合により名無しです:04/12/12 14:44:36 ID:RBJvtfVr
ソース:ttp://gangan.square-enix.co.jp/papuwa/news/index.html#news14
>『カミヨミ』第2巻発売を記念して、「Gファンタジー2月号」(1月18日発売)でしか読めない『偽カミヨミ』を掲載!
>岩佐あきらこ、住吉文子他の描く"偽"っぷりを是非ご覧あれ。

昨晩PAPUWAスレにも貼ったけど、■エニいい加減に汁。
651作者の都合により名無しです:04/12/12 15:05:39 ID:e+yE5YEz
スクエニは何がしたいの?
それとも、したいものが出来ないからこんな企画に走るの?
やっぱり単行本が売れても本誌が売れとらんのかね…。
652作者の都合により名無しです:04/12/13 00:44:05 ID:WKpg8qpq
本誌売れてないんじゃない?
カミヨミは好きだがコミックス派なので
立ち読み出来る本屋まで行くか…
653作者の都合により名無しです:04/12/13 09:14:49 ID:eMGBUI2K
本誌、売れてないって言うより売ってない。
いつも買ってる店も、自分の分ともう一冊しか入荷しないし。
(でも発売後3日もすると売り切れてるので、定期購入者がいるらしい。)
654作者の都合により名無しです:04/12/13 12:31:07 ID:9eBjoogO
Gファンの対象者ってどのへんなんだろう?
お便りコーナーや企画を見ると若年層の女性って感じだけど、
連載作品はオタク男女ごちゃ混ぜって感じだし…。
655作者の都合により名無しです:04/12/13 13:03:51 ID:bijYdUSu
いまいち絞りきれてない気がする…。<Gファン対象者
これが載ってるから毎号買ってるけど、自分が買ってる本屋も
入荷数少ない。大体1冊か多くて2冊。
656作者の都合により名無しです:04/12/13 22:01:04 ID:9eBjoogO
近所の本屋じゃ2冊ぐらいしか売ってない…。
ガッコの近くの本屋は普通に山積みされれる。
この違いはなんだろう。
657作者の都合により名無しです:04/12/14 03:57:36 ID:KY12i+yp
>>656
学生がターゲットで買って帰るのを見込んでるとかじゃない?
雑誌は住宅街より学校の近くの方が売れる気がする。
658作者の都合により名無しです:04/12/15 03:02:00 ID:WPcYHtzn
本屋の大きさにもよるんじゃない?学校の近くも地元のローカル本屋も
1冊も置いてないけど、大きい駅前の本屋に行くと平積みになってるから
いつもそこで買ってる。オタク女がいっぱいいるよw自分含めてな…。

つーか岩佐あきらこにアーミン描かせるのはいい加減残酷すぎると
思うんだけど…■エニ、わかっててやってるんだったら最悪。
あと住吉文子は自分とこの連載原稿に比べて手の抜き加減が如実過ぎて
見てて腹立ってくる。仕事なんだからもう少し丁寧に描けよと。
659作者の都合により名無しです:04/12/15 13:19:32 ID:SnVq18za
> つーか岩佐あきらこにアーミン描かせるのはいい加減残酷すぎると
わからん。何かあったの?
660作者の都合により名無しです:04/12/15 19:52:59 ID:D7b2eRz1
確か昔アーミンの同人してた。
ウワサで聞いた話だからソースとかないけど。
661作者の都合により名無しです:04/12/15 20:35:35 ID:FteZRyU6
いくらなんでも岩佐あきらこはGファンじゃ立派に中堅なんだから
描きたくなきゃ断ることもできるだろー。
描いてるってことは本人の意思もあってのことじゃないの?

つか、いよいよ今月はクライマックスだし偽物はいいから本物の話題を…。




662作者の都合により名無しです:04/12/16 01:13:58 ID:IZdFR45W
本物の今後の展開が分かってるから、皆あえて口にしないのだよ…。

話が全然変わるがGファンのアンケ出してるヤツいる?
あやかし時代には月ジャンに毎月送っていたのだが、これは出しづらい。
キャラコンとかジートライブ?の部分が何書いていいかわからん。
まぁ、人気が無くて打ち切られるー!っていう心配はないから
別に毎月出さなくてもいいんだけどさ…。
663作者の都合により名無しです:04/12/16 01:25:22 ID:PWTHNMuj
アンケ出そうとは毎回思うけど出せてないなぁ。
Gファン全部読んでないから、
ちゃんと読んで答えなきゃと思っている内に次の号が出てる…。
664作者の都合により名無しです:04/12/16 03:22:11 ID:grtZ/5Pc
2巻できっかり話終わりそう?
……菊理タン………
665作者の都合により名無しです:04/12/17 03:48:08 ID:wVAnAq7E
>664
今月がクライマックスで2巻の最後に入る話だっていう事らしいから
ある程度きりはイイのではないだろうか?
666作者の都合により名無しです:04/12/17 21:47:25 ID:D91MGEoR
とうとう明日ですね…。
667作者の都合により名無しです:04/12/18 13:54:05 ID:NF9DsosO
いいよね…もう午後だもんね……。


キツイ…予想以上にキツかった……。
こんなにページが進まなかったのは、あやかし最終話以来だ。
天馬がかわいそう、菊理がかわいそう。でも彼女はとても幸せそうだ…。
ちょっともう、どうするよ。うまく言葉が選べん…。うう、泣けてきた。
668作者の都合により名無しです:04/12/18 19:00:51 ID:ptac9gHc
20をとっくに過ぎたいい年した大人が泣いたよ
もうボロボロ涙出てきた
あーみん漫画でこんなに泣くなんて夢にも思わなかった

瑠璃男は帝月命で大佐はお国命で菊理の事なんてそのおまけ程度にしか思ってないのかと感じてたけど、
二人からも慕われてたんだな
そういうのが分かってちょっと救われた
669作者の都合により名無しです:04/12/18 19:19:55 ID:JAfDRReS
こうなることは分かっていたはずなのに
今月号読んで、苦しくてたまらない。
つらすぎて、今日はもう何もできないよ。
670作者の都合により名無しです:04/12/18 20:24:40 ID:JtWCxX5f
>>668
大佐が単に嫁としてではなく、菊理を気に入ってたというか目をかけてたような気はしてた。
「婚礼の時には母から貰った大事な花嫁衣裳を着せてあげよう(うろおぼえ)」ってシーンが、
凄く優しげに見えてたからさ…

大佐のあの、荒々しさだけでなくちゃんと女っぽさがある所が好きだ。
長い姫カットの黒髪だとか
671作者の都合により名無しです:04/12/18 23:17:34 ID:4yTMaTy0
菊理…分かってたけど、やっぱり辛いなコレ。
「花嫁衣裳、着れなくてごめんなさい…おかあさま」ってとこで
涙出そうになった。いい年なのに。うう。
672作者の都合により名無しです:04/12/19 01:05:15 ID:+GV2IqPR
帝月が菊理を悼んでくれて本当によかった。
天馬が泣いてくれてよかった
そして戦う女の子だった菊理はかっこよかった

でも納得いかないよー死なないでよくくりーーーーうう。
673作者の都合により名無しです:04/12/19 01:06:22 ID:+GV2IqPR
ごめんあげてしまいました…。

大佐に斬られてくる。
674作者の都合により名無しです:04/12/19 09:00:15 ID:6ySCZm3G
自分で最後の運命を決められてよかったね菊理…。
一巻で凛々しい大佐をまぶしそうに見つめてた姿を思い出すよ。
菊理はカミヨミとして運命を辿るのみの人生を認めつつも、自分の意思で生きる大佐にあこがれてたみたいだからね…
675作者の都合により名無しです:04/12/19 22:53:35 ID:M9sLgaPv
久々Gファン立ち読みした。カミヨミとてもおもしろかた。
早く2巻出れー出れー
676作者の都合により名無しです:04/12/20 01:41:50 ID:8F15KpRi
この感情はうまく言葉にできないね…菊理ちゃん、
逝ってしまうのが早すぎだよ…。最初読んだ時「えっ…?」
てなって、2度目には涙が滲んできたよ。
せつねーーーーーー ホント せつねーーーーー…。
677作者の都合により名無しです:04/12/20 03:07:31 ID:8+oIBuxv
菊理が腕を切り落とす場面はヘンな意味でなく女の色気があってよかった。
彼女にとっては、女として愛する男の為に死ねたというのは幸せだったのかもしれない。


そう思っとこう…orz
ところで天馬母が自分の足に刀を突き立てる所で自由人HEROのバードを思い出したの自分だけ?
そこらへん二番煎じな感じがして上手く話にのめり込めなかった。
678作者の都合により名無しです:04/12/20 20:01:21 ID:V6DqnDCq
アーミンに二番煎じとかゆう言葉は通用するのか…?

ところでアンケの話。
ベストシーンは2P目と、後ろから8P目の4コマ目ってどっちがいいと思う?
やっぱり後者かなぁ…。幸せそうだし。もう全部って書きたいよ。
しかしキャラコンのラテン系って誰だろう。
カミヨミにそんなキャラいないし…。他作品はろくに読んでないよ。
679作者の都合により名無しです:04/12/20 21:53:28 ID:IrmWSon6
わたしは
後ろから8P目の4コマ目だな。

680作者の都合により名無しです:04/12/20 22:15:25 ID:63i+Ctz2
>>678
投げやりに大佐と書いておけ
681作者の都合により名無しです:04/12/21 00:05:21 ID:pMa+/CT7
今月号読んだ。
・・うん、皆と同じ気持ちです(´・ω・`)

菊理ちゃんが美しかったぁ。やっぱ姫好きだ〜
682作者の都合により名無しです:04/12/21 00:13:25 ID:y7qPPorn
結末が分かっていながら、やっぱりショックだったな。
いい話だったんだけど、寂しい。
アーミンの漫画は感情移入して泣いちゃうから外じゃ読めないよ。
あやかしの監督の話とか。

>678
八雲の中身はラテン系っぽい気がする。
683作者の都合により名無しです:04/12/21 00:33:57 ID:KXlK6VzZ
そもそもアレだ。ラテン系ってどんなだ?
南米アメリカ?それとも陽気な、とか広い意味かね。
684作者の都合により名無しです:04/12/21 18:30:07 ID:fF9t2sEf
そこで丸木戸教授ですよ!
685作者の都合により名無しです:04/12/21 22:33:57 ID:IPLsi+hr
「天馬さま、御免!」のところで号泣ですた!
仕事から帰ってきてそう経たない内に泣いたもんだから、
親に心配されてしまった。

>アーミンの漫画は感情移入して泣いちゃうから外じゃ読めないよ。
同意。私は「南国少年パプワくん」がそうだった。
古本屋で立ち読みしてたら涙が出そうになって、慌てて本を戻して
店を出たことがある。
686作者の都合により名無しです:04/12/22 01:07:51 ID:W+VtLyxI
>685
私あやかしで、じーさん死ぬところでソレなった
涙が本に落ちてしまったので責任取って買ったよ…。
687作者の都合により名無しです:04/12/22 01:10:49 ID:n2plM9ZW
今頃になって突如カミヨミ10冊以上入荷しだした、昔バイトしてた本屋。
周りにあるそこよりでっかい店は置いてても数冊程度なのに。
先日コミクス棚担当に会ったけど、恐ろしくて理由訊けなかった。
688作者の都合により名無しです:04/12/22 01:21:50 ID:5IulvXdg
普段は立ち読みで済ませてるんだが、
このスレのカキコ見ただけで泣けてきた。
今月号は買うしかなさそうだな。

菊理・・・
689作者の都合により名無しです:04/12/23 19:07:50 ID:QHmayZLc
ようやく読んだ。
予想通り泣いたんで立ち読みしなくて良かったよ。
ところで母上の怪我は大丈夫なんだろうか。
690作者の都合により名無しです:04/12/23 21:36:48 ID:9f72aBfP
丸木戸教授もそばにいる事だし
腸が飛び出たくらいじゃ死なんだろう、あの人は。
691作者の都合により名無しです:04/12/23 22:56:44 ID:6ywX2oHU
これで母上まで…とかなったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
692作者の都合により名無しです:04/12/23 23:03:25 ID:Qw1xFYvO
>腸が飛び出たくらいじゃ死なんだろう、あの人は
30歳〜30代半ばくらいの女性を捕まえて言うセリフではないが、
なんか納得できてしまったw
まあ大の男を拳で殴りつけたり、馬車から蹴落としたり、
息子の胸ぐら掴んで床にたたきつけたりする人だもんなぁ…。
693作者の都合により名無しです:04/12/24 20:23:44 ID:xtwstfOB
母上の少女時代の番外編を見てみたいなぁ。
あそこまで強くなる為の修行とか挫折とか父上との出会いとか
694作者の都合により名無しです:04/12/24 21:44:06 ID:m1mDLM+x
皆、Gコレの菊理テレカは買うよね。ああ…とうとう今月あんな事になってしまったから
今後本編では回想シーンとかでも出るかどうか…。
695作者の都合により名無しです:04/12/24 23:06:25 ID:RDEujL0L
今日読んだよ。
なんというか……壮絶的に美しいよ、菊理と大佐。
柴田亜美漫画で、和の女の色気…というか凄みがこんなに描かれたのって初めてじゃないだろうか。
696作者の都合により名無しです:04/12/24 23:57:43 ID:yU+pxztA
テレカと言えば、PAPUWAとのコラボテレカってそろそろだっけ?発送。
697作者の都合により名無しです:04/12/25 01:26:05 ID:IXbXjLky
696>> 俺も気になった。発送遅杉!
698作者の都合により名無しです:04/12/26 23:45:15 ID:tIWgNa+W
>>697
来ないよな…
699作者の都合により名無しです:04/12/27 16:22:52 ID:8pWLZvzB
>>698
来ないよな…
700作者の都合により名無しです:04/12/27 21:20:47 ID:7J5ICt4J
私事で悪いが懸賞の菊理テレカが当たった。早くコラボ来ないかな…
701作者の都合により名無しです:04/12/27 22:07:00 ID:0A/3EWz1
菊理タンテレカ裏山。
俺もその昔テレカが当たったはずなんだがまだ来ない。
もちろんコラボも来てない。発送遅杉!
702作者の都合により名無しです:04/12/27 22:59:18 ID:AHO8Bw97
>698-699
ワロタ(w

>700
おめ。

年末になればなるほど郵便事故を考える…
コラボテレカー早く着て!!ヽ(`Д´)ノ
703作者の都合により名無しです:04/12/28 12:11:04 ID:uAX0yyXb
今年中につかないよママン!ヽ(>д<*)ノ
あと三日しかないよ!!
704作者の都合により名無しです:04/12/28 16:52:04 ID:llGHux9m
>>703
え、今年ってあと3日!?
705作者の都合により名無しです:04/12/28 17:49:39 ID:yzu7XSoq
>>704
大丈夫!大丈夫ですよセンセー!
今年の12月は32日までありますッ!
だから早くゲンコーあげてくださいッツ!

…という叫びが聞こえた。
706作者の都合により名無しです:04/12/30 23:42:18 ID:2aVCu0bU
ゲンコー上がったンかな…
707作者の都合により名無しです:05/01/01 12:34:49 ID:1wjgTpQp
日輪の剣と月輪の剣が赤の秘石と青の秘石のイメージとかぶる。
片方が大人しくてあまりしゃべらず、もう一方が冷酷でよく喋るところとか。
その辺、アーミン意識して描いてるのかな。
708 【大吉】 【1154円】 :05/01/01 15:33:21 ID:E1LdL29n
早くコミックよみたいな…
709作者の都合により名無しです:05/01/01 15:55:37 ID:6TDqLDH9
あけおめ。早くコミック読みたいねー。

アーミン今年も頑張って。死なない程度に…。
710作者の都合により名無しです:05/01/03 23:25:01 ID:Zulpb3Hu
あと19日〜(w
711作者の都合により名無しです:05/01/05 23:51:56 ID:umaL7qS3
ああ!!Gコレショップ申し込むの忘れてたよ〜
切手、切手を買いに行かねば!!
712作者の都合により名無しです:05/01/09 16:49:04 ID:4J+RjQau
名古屋サイン会に行く人いる?
713作者の都合により名無しです:05/01/09 22:19:59 ID:q/d9d2rs
コラボテレカの用紙久々に見たら

1月中旬までに来なかったら郵便事故の可能性が〜って書いてあった。

・・・事故とかいう前にまだ送ってないんだろうな_| ̄|○
714作者の都合により名無しです:05/01/09 22:44:24 ID:XTLnhBdZ
>713
そうなのか…orz
715作者の都合により名無しです:05/01/10 23:53:32 ID:ATaURZAS
なに、もうしばらくすればお詫びの記事が出るさ。
716作者の都合により名無しです:05/01/13 21:13:40 ID:Otu67Znm
まだかな…
717作者の都合により名無しです:05/01/13 23:27:34 ID:QLVYKXeZ
こないねー
718作者の都合により名無しです:05/01/13 23:30:25 ID:29qbIye9
菊理とくり子のコラボテレカに萌えた。
719作者の都合により名無しです:05/01/14 20:21:27 ID:Q1rayWrO
菊理とくり子のコラボテレカに萌えた。(2)
ついでに大佐とウマ子のコラボは萌えすぎた。
720作者の都合により名無しです:05/01/14 20:41:48 ID:C5PIOMA6
(3)
もらうかどうかは別にして、萌えるねー
721作者の都合により名無しです:05/01/14 22:42:43 ID:zTqb1+rz
萌えすぎた(4)
722作者の都合により名無しです:05/01/15 10:31:14 ID:mBvTyHYC
どうせなら

クリ子←→菊理
大佐←→ウマ子

の衣装交換ならもっと萌えたかと

クリ子の衣装はミニスカサンタだから菊理の生足が拝めるし、
ウマ子の着物は胸元が見えるから、大佐のさらし&胸元が見えるよ。
723作者の都合により名無しです:05/01/15 19:48:31 ID:arEN59UA
>722
おまいさん、最高な事考えるな 萌えた
724作者の都合により名無しです:05/01/15 21:17:41 ID:ZF5Q9dLg
>722
お前、神かよ!イイ、萌え。
725作者の都合により名無しです:05/01/15 22:37:14 ID:EZzXdUTY
アレってさ、ミニスカなんかね?
くり子が二頭身だからやけに短いスカートに見えるけど
足の位置から考えるとロンスカだよね。
しかし、とりあえず萌えた。
726作者の都合により名無しです:05/01/18 20:38:48 ID:DUHbFT5M0
今回の合体テレカの柄いいな。アーミンキャラのグッズで、
女性キャラだけが集合した柄ってのは結構珍しいと思う。
727作者の都合により名無しです:05/01/18 22:19:30 ID:0xQkcR9G0
…ネットで見れる?テレカの柄。
すっゲー見てみたい
728作者の都合により名無しです:05/01/19 00:05:52 ID:FDRPLdyS0
3冊のうちのどれかのコミクスの帯に載りそうな気がしないでもない。
>テレカの柄

ところで。
偽カミヨミ、正直読むんじゃなかったOTL
729作者の都合により名無しです:05/01/19 00:10:59 ID:GsWaQfE/0
アーミン日記更新。
最後の辺りに嬉しい知らせが。
730作者の都合により名無しです:05/01/19 00:21:43 ID:kJZwN2I40
日記読んだけど、2巻は第十一話まで収録になるようだね。
書き直しケテーイだから雑誌バージョンも永久保存せねば。
731作者の都合により名無しです:05/01/19 18:51:07 ID:sLdp5eQA0
まさか一話目の旦那がこんな所にからんでくるとは。
冒頭の天馬は見てて辛かった…

偽はなんか本当に同人のようだ。
だけど、二本目は菊理が可愛かったからいいや…。
今月はページ数が少ないから描かされたのかね?
732作者の都合により名無しです:05/01/19 19:14:07 ID:2yMlPAyg0
漏れはベストシーンとキャラコン1位が両方ともカミヨミだったのが
感動したよ
みんなちゃんとハガキ出してんだな〜
733作者の都合により名無しです:05/01/19 20:05:35 ID:ufxEqzi+0
今月表紙めくった瞬間に泣いた・゚・(´Д`)゚・゚
734作者の都合により名無しです:05/01/20 21:36:04 ID:qq8eTFBc0
2巻の広告でまた泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
735作者の都合により名無しです:05/01/20 22:45:15 ID:W78F3SOx0
あの広告はキたよな・・
菊理たん。・゚・(ノД`)・゚・。
736作者の都合により名無しです:05/01/20 23:51:45 ID:6ChntGJo0
菊理タンヨカータ。
737作者の都合により名無しです:05/01/22 15:21:23 ID:4j7JbXK50
田舎だからまだ2巻手にしてない…
早く月曜になれゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!
738作者の都合により名無しです:05/01/22 20:17:58 ID:Sg9qq3gl0
>>734>>735
広告?!なんだそれは?!どっかに広告あったか??
739作者の都合により名無しです:05/01/22 21:08:40 ID:lIcUMakm0
2巻入手。
雑誌も買っているんだが…。…・゚・(ノД`)・゚・。
ラストも冒頭とつながるようになってたし良かった。
黒く潰されてたトコもバッチリ印刷してあった…。
確かにアレはキモイです、アーミン…。
740作者の都合により名無しです:05/01/22 22:10:46 ID:u/CX79Cn0
2巻買ってきた。第九話は色々なモノが出ていて単行本収録の際に
修正が心配だったけど、逆に完全版が見れたから嬉しかった。
741作者の都合により名無しです:05/01/22 23:49:28 ID:QVTDKfPD0
菊理たん…
さっきから涙が止まらないよ
菊理姫大好きだったから、なお更…
742作者の都合により名無しです:05/01/23 13:05:14 ID:IPgLrDGG0
この人の漫画「PAPUWA」を偶然読んではまったから
「カミヨミ」も試しに買ってみたんだけど
今は「カミヨミ」の方が好きかも。
2巻涙ボロボロでした。菊理かっこよすぎだよ・・・。
743作者の都合により名無しです:05/01/23 20:45:08 ID:jHou5kCQ0
>>737
(T∀T)人(T∀T)
744作者の都合により名無しです:05/01/23 20:48:20 ID:jHou5kCQ0
やべ、ageちゃった… orz
745作者の都合により名無しです:05/01/24 15:14:32 ID:IjHbUF710
遅ればせながら カミヨミの二巻読みますた。
そしてかなりヘコんだ・・・菊理たん・・
漫画読んで泣いたのなんか何年ぶりだろ。ハァー・・
746作者の都合により名無しです:05/01/24 17:02:40 ID:Y/swZZoH0
なんかまた1巻の時のような惨劇が起こりそう。
入荷しろよ!

ヽ( `Д´)ノ
747737:05/01/24 20:54:26 ID:gE8ne9EY0
田舎なので今日もなかったとです…
748作者の都合により名無しです:05/01/24 23:57:02 ID:NjpT/XAf0
>>746
うちの地元、大きい本屋じゃ軒並み入荷数増えてて
これはこれで怖いんですけど(((゚Д゚)))
749作者の都合により名無しです:05/01/25 00:17:15 ID:278StKj60
カミヨミ2巻、思わず泣いちゃったよ…。
菊璃姫には天馬と生きて幸せになって欲しかった…。

そういえばカミヨミはジバクくんと「0(零)」つながりがあるから激やら現郎やらが総出演なんだろうか。
個人的には雹も出てきてほしい所だがw
750作者の都合により名無しです:05/01/25 00:25:10 ID:7/GRM2O/0
実際、激や現郎はどこまで物語にからんでくるのかね?
確か遊び心で出したと先生は言っていた気がするのだが。
751作者の都合により名無しです:05/01/25 00:30:22 ID:7C9LSKMs0
>747
ウチは明日出てるかどうかもあやしかとです
752作者の都合により名無しです:05/01/25 02:18:10 ID:3L1GSRIP0
ウチは明日出てるかどうかもあやかしとです
753737:05/01/25 15:52:43 ID:H07nm0GP0
やっと発見したとです…!

エロ本屋で
754作者の都合により名無しです:05/01/25 23:14:25 ID:CRwLyHy10
本誌で黒くつぶされてたのって何ページ?

若い頃の平良夫人(;´Д`)ハァハァ
755作者の都合により名無しです:05/01/25 23:30:04 ID:LJ0bRq850
>>754
106ページ。
756作者の都合により名無しです:05/01/25 23:40:10 ID:AfjUVuiw0
>737
入手おめ!

久々にマンガで衝撃受けた…
「アンタの主が耐えてるんだから〜」でホロリときた。
757作者の都合により名無しです:05/01/25 23:52:20 ID:CRwLyHy10
>>755
即レスサンクス。
758作者の都合により名無しです:05/01/26 00:41:36 ID:YbV/M2rB0
二巻ゲット。
通して読んで泣いたよ………菊理……。
759作者の都合により名無しです:05/01/26 01:57:19 ID:0dg1tzDB0
そういえば、グルグルのヒロインもククリちゃんだったね
唯一の後継者って所は同じだな…
760作者の都合により名無しです:05/01/26 20:30:41 ID:s3YfOfwR0
まだ未入手!
1巻読みなおしてテンションあげとくよ…
761作者の都合により名無しです:05/01/26 23:17:54 ID:Y8z2jLjjO
自分もカミヨミ難民…orz
明日専門店行ってくるよ
762作者の都合により名無しです:05/01/27 03:58:30 ID:n6P5JQZR0
コミックス組でつ。2巻、読みますた・・・。

菊理たん・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
母親のいない菊理たんにとって、大佐は「母親」になるはずだったのに・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
アーミンの漫画は、どうしてこう涙が止まらねぇんだ・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ところで、菊理たんがいなくなっても物語が続いてるってことは、菊理たんの死ですら、
伏線にすぎないってこと?
この先、一体何が待ち受けているんだ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

余談だが、「エミレの鐘」のエピソードを読んで、
「あれ?これ、『うしおととら』で読んだ事ある・・・まさか、実話!?Σ(゚д゚|||)」
            ↓
      「エミレの鐘」でぐぐる
            ↓
「いっぱい出てきたー!!((((((;゚Д゚))))))ザクグフゲルググ」
伝説とは言え、マジだったのか、獣の槍・・・_| ̄|○|||
763作者の都合により名無しです:05/01/27 22:38:33 ID:WE21ofP80
今月のGファンは2巻の次の話だよ。
今ならコミクス組も雑誌組に変更可能。
764作者の都合により名無しです:05/01/27 22:52:49 ID:ieeFSIEV0
>763
Gファンは重い!
ガソガソを買っている自分にはこれ以上無理。
765285:05/01/28 22:47:52 ID:IVsBu8NB0
コラボテレカ来ねぇーッ!!!
766作者の都合により名無しです:05/01/28 23:06:51 ID:mcxheR4BO
一巻の大佐と菊理の花嫁衣裳の話を読んでから、二巻を読むと悲しみも倍増ですな。
花嫁衣裳、着せてあげたかった。
つーか平良夫人、うちのかーちゃんの若い頃に顔が似てる。
767作者の都合により名無しです:05/01/29 00:58:06 ID:fIV+uU260
>766
なんて美しいお母さま…ということは766さんの将来は平良夫人似か!(性別わからないけど)

鐘の鋳造に娘or赤ん坊の人身御供という残酷な話は、日本にもあったような気がする。
ずーっと子どもの頃、日本むかしばなしの全集の中で読んだ記憶が。
朝鮮から伝わってきた話が、イソップ童話みたいに日本の昔話に翻案されてたのかな。
768767:05/01/29 01:06:22 ID:fIV+uU260
あー、思い出してきた。
立派な寺の鐘を鋳造しようとするんだけど、何度やってもどこかに穴があいてしまう。
で、経緯は覚えてないがドロドロに熱された金属の中に赤ん坊が落ちた後(人身御供ではなく不慮の事故だったかな?)、
完成した鐘は今度こそどこにも穴が無い見事なものだったが、一部に赤んぼうの顔が浮き出て見え、
さらに鐘を撞くと泣き声のような哀しい響きがしてしょうがない・・・・と言う内容だった気が。
誰か知らない?
769作者の都合により名無しです:05/01/29 02:01:35 ID:95ZoaeHU0
なんていうか…その鐘つきたくない。
770作者の都合により名無しです:05/01/29 10:43:24 ID:VXm5e3yS0
日本の場合は

世が荒れたときに、衆生の心を救済するために、鐘の鋳造が計画された。
しかし、何度鋳造してもすが入ってしまう。
そんなこんなでやり直しを繰り返すうちに
「うちは貧しくてお金出せないから赤ん坊でどう?」
とある母親が寄進を集めて回っている坊さんに冗談を言った。
鐘の鋳造は一般公開で行われたので、その母親も赤子連れで来た。
鋳型に溶かされた鉄が流し込まれる瞬間、なぜかその赤子が暴れ出し、
母親の腕から飛び出して、鋳型に溶けた鉄の中にぼっちゃん。
結果、できた鐘はえもいわれぬ美しい音色のものだったが、
遠くに響けば響くほど「おぎゃぁおぎゃぁ」と泣く赤子の聞こえるため、
そのうち鐘を撞くものはいなくなった。

ってのが私の聞いた筋。
771作者の都合により名無しです:05/01/29 14:51:47 ID:s3vkS2aa0
>>770
あ、私が見たエミレの話と似てる。
そっちはお母さんが本気で子供を差し出したんだよね。
772作者の都合により名無しです:05/01/29 23:25:37 ID:Ue1rn4AR0
>765
もう2月になりそう。こねー…
773作者の都合により名無しです:05/01/30 22:24:29 ID:p+Twp4bO0
今月Gファン立ち読みした。
でも2巻はまだ手に入ってない…ウワーン
774作者の都合により名無しです:05/01/30 23:02:20 ID:EIlkESgo0
中国の『莫夜の宝剣』もそんな話だったな。
他を圧倒的に凌駕する剛性と切味を持つ青銅剣を造る職人のところへ、
皇帝の使者が技術を学ぼうと尋ねてきた。
すると、職人の家族が突然坩堝の中へ身を投げ入れたそうだ。
これもまた人体に含まれる燐の作用で湯流れと鋳造性を高めるため。
髪を切って入れたっていう穏やかな説もあるけど。

日本では地下資源に恵まれず、松炭の1200度がせいぜいだったので、
大陸のように刀剣類の鋳造ができず、低温鍛造による鋼の日本刀だし、
鉄にとっては燐や硫黄は劣化性不純物だからそういった話は聞いた事ないな。
775作者の都合により名無しです:05/01/30 23:02:48 ID:1LxBwNix0
まだ難民がいるのか…。
それにしても本当にテレカが来ないよ。
776作者の都合により名無しです:05/01/31 09:09:22 ID:AuXvcUlpO
あまりのみつからなさっプリに、一巻と同じく遠くのオタ書店に出向。
そしたら店内に一話の複製原画が飾られてたのでちょっと感動した。もちろん二巻Get

瑠璃男が八雲の事を「たいした女優〜」と言ってたのを読んで
ああ八雲をちゃんと女(オカマ?)として認めてる&扱ってるんだな〜、と妙に感心してしまった。
777作者の都合により名無しです:05/01/31 18:09:57 ID:eD1yzRDL0
2巻入手!
最後の一冊だった。
探し続けていたので読む前に既に涙ぐんでたよ…


で、読んだ


あーぁああ…………待て、ちょっと待て…
うまい言葉が出てこないよ・゜・(ノд`)・゜・
778作者の都合により名無しです:05/01/31 22:52:31 ID:4sE6Rlyq0
ほらほら777ゲトしてるんだから元気だせ。
779作者の都合により名無しです:05/02/01 00:36:13 ID:hmJTnsXX0
NHK大河の『義経』で出家した時子(松阪慶子)を「これが二位尼なのかぁ」などと
思いながら見てた。
780作者の都合により名無しです:05/02/02 20:47:02 ID:tCBdNrSi0
コレボテレカ・・・(´・ω・`)マダー??
781作者の都合により名無しです:05/02/03 12:04:26 ID:C0q5/G9V0
鎧武者の男は、元々どっかの死者で、
それを夫人とツゲ婆がニセのさじ吉(でしたっけ?)に
仕立て上げた、ってことなのでしょうか。
あの男がイマイチ分かんない…
782作者の都合により名無しです:05/02/03 22:56:26 ID:bZQf0I0N0
>>781
鎧武者の男はよその土地から最近来た人。
同じよそ者の零部隊、帝月ご一行様+オカマッポを欺くにはちょうど良かったのかも。
でも、佐次吉の偽者にする為よりか瑠璃男を殺す為だったような。
783作者の都合により名無しです:05/02/04 11:22:30 ID:6YUxLKSu0
>>782
でも、それだとつげ?(よみ師のひと)が術をかけれないよ。
784作者の都合により名無しです:05/02/04 15:45:52 ID:2636/Eoe0
>782
「1ヶ月程前に来たよそ者」ってのは江崎さんの台詞だから、嘘の
可能性が高いんじゃない?
体つきが佐次吉に似た男に平家の落ち武者を取り憑かせて
天馬達を襲わせ、それを助ける振りをして岩で顔を叩き潰して
顔の判別が出来ないようにして、さらにそいつをよそ者だと証言して
そいつを佐次吉だと思わせる寸法だと思ったんだけど。
785作者の都合により名無しです:05/02/05 02:00:40 ID:kamm/e8J0
やっと冷静になって2巻を読めるようになってきた。

さりげなく太もも晒してたんだね、菊理タン…
786作者の都合により名無しです:05/02/05 09:23:34 ID:0jhGJkBr0
今だにカミヨミ難民…
コラボテレカもこないしねー
787作者の都合により名無しです:05/02/05 17:19:11 ID:OIaZtX2W0
>>785
Σ(´Д`; )マジデスカ
兄貴と違って貴重なショットだなw
788作者の都合により名無しです:05/02/09 00:36:33 ID:HgBfagOG0
菊理タン実は生きてる、って可能性はないだろうか。
神剣を身体に封じ込めたせいで、菊理タンも一緒に意識が封印されてしまったとか。
菊理の魂を呼び出さなかったのはそれの伏線で、カミヨミ最終回あたりでは封印を破った神剣に
意識のっとられた菊理タンが復活して成長した天馬がそれを救おうと・・・





ごめん、菊理タンがもう一度出てこないかって夢見たくなっただけなんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
789作者の都合により名無しです:05/02/09 00:46:29 ID:fYLv5lwR0
>788
あっいいなその展開。
ヒーローでは散々それの繰り返しだったし(週映だったからだろうけど)
一人くらい生き返っても…ッツ
790作者の都合により名無しです:05/02/09 20:41:59 ID:MPUw4HM40
いや、生き返らないからこそってのもあると思うぞ。

まぁ昔あった、帝月が女だと夢見たかった人みたいなものだろうか。
791作者の都合により名無しです:05/02/09 22:25:28 ID:VRaKyeM60
ありがちなら生まれ変わりかな?
しかし、もし帝月が死んだら天馬と菊理の子供として生まれ変わる
ってゆう展開が期待されるけど…。
天馬と帝月じゃ子供はできんし、本当にもう菊理は出てこないのかな。
ぐすん…。
792作者の都合により名無しです:05/02/10 20:49:32 ID:cS2jQG540
思い出の中に生き続ける、だと思う。
793作者の都合により名無しです:05/02/12 11:51:12 ID:Z1pHcLgn0
天馬の振るう剣の中に生き続けるのさ…。
恋人はいつも血なまぐさい戦場の一瞬に。
794作者の都合により名無しです:05/02/13 01:15:13 ID:LAQ6cwxL0
>>793
> 天馬の振るう剣の中に生き続けるのさ…。
> 恋人はいつも血なまぐさい戦場の一瞬に。

一瞬、某海外ファンタジー小説の白子の剣士を思いだしたよ。
795作者の都合により名無しです:05/02/13 21:42:10 ID:4sbMIOOj0
カミヨミ読んだ。
菊理が好きで、江崎さんが好きだった自分はどうすればいい…orz
796作者の都合により名無しです:05/02/13 23:07:24 ID:L5JiU71e0
>795
つらいな…
797作者の都合により名無しです:05/02/14 00:29:23 ID:??? BE:10505524-#
八雲さんと、チャンネル5のエドガーさんが
なんとなくカブってるなー と思ったのは私だけだろうか。

八雲さん、エドガーみたいに化けるのかなー
798作者の都合により名無しです:05/02/14 01:52:29 ID:4iBdNxHT0
>>797
今まで可愛い可愛い言ってた天馬ちゃんを、いきなりぶっ殺しですか?

次は天狗が出てくるから、今まで以上に八雲さん登場するかな?
あやかしとは別の漫画と分かってても、考えてしまう。
799作者の都合により名無しです:05/02/14 13:30:44 ID:/ipzTd8F0
柴田亜美総合スレによると、コラボテレカが届き始めてるらしーぞ!
800作者の都合により名無しです:05/02/14 14:44:48 ID:0WAHoYgg0
自分の所もテレカ両方とも届いたよ〜。
801作者の都合により名無しです:05/02/14 22:55:22 ID:WkiMVBhc0
今日テレカキタヨー(・∀・)
802作者の都合により名無しです:05/02/15 03:16:02 ID:06MBQsUr0
うちも来たよ〜。コピーの謝罪文入ってた。謝るくらいなら早く届けてホスィ…
文の紙の端がビリビリ(手で破ったためと思われる)なのも気になるな。
カッターぐらい使えよと思った。読者をなめるのもいいがこういう細かい所が信用に関わるのにな
803作者の都合により名無しです:05/02/16 00:28:47 ID:zAiQlKiA0
こっちは謝罪文がカッターで切られてたよ。
まぁナナメになってはいたが…。
とりあえずちゃんと来たので良かった。
804作者の都合により名無しです:05/02/17 00:19:45 ID:cWbcZpnJ0
>802-803
では謝罪文が真っ直ぐカッターで切られてきた我が家は勝ち組、と。




……なんか全然嬉しくない。('A`)
805作者の都合により名無しです:05/02/18 15:07:33 ID:t8zXAQQH0
今月ついにあの人登場!
806作者の都合により名無しです:05/02/18 17:01:58 ID:IotbghHp0
去年の春頃当選したカミヨミテレカが今日やっと届いたよ。
コラボテレカより遅いなんて…。なんでだったんだろう?
807作者の都合により名無しです:05/02/18 19:28:40 ID:OagamNdC0
当選したんだからいいじゃないか。

しかし805の言うようにアノ人が登場だ。
以外と早かったなーという印象が。もっと引き伸ばすかと思ってた。
いざとなったら角がはえたり、羽がはえたりするのかね〜
わくわくしとこう。
808作者の都合により名無しです:05/02/18 23:53:23 ID:VljrNzh90
いざとなるのを今から楽しみにして待つ。
809作者の都合により名無しです:05/02/19 00:10:14 ID:kdha9+Dl0
あの人が眼帯つけた毒丸に見えた。
オカマッポとのやりとりはあるのかな。
810作者の都合により名無しです:05/02/19 14:42:38 ID:35d+J5sq0
単行本派は次を待ちつつスレの内容に実物を妄想する。
…蘭サマ以外のこっち側女キャラでませんか? 新境地過ぎてむりですか。
811作者の都合により名無しです:05/02/19 17:11:50 ID:PO/B34lLO
あのさ、例の人どれくらい出てた?
買うかどうか迷ってる。誰か教えてもらえませんか。
812作者の都合により名無しです:05/02/19 17:19:58 ID:lc+sAL7A0
>811
登場シーンは、全部で13コマ。
ページにすると5ページ。
1ページ丸々使ってるコマもあるから、買って損はないかと。
813作者の都合により名無しです:05/02/19 17:51:11 ID:/YKLZM3W0
皆例の人好きだなw
814作者の都合により名無しです:05/02/19 18:00:38 ID:jzuOxj+p0
うん、好きだよ。でもうちの地方に入荷するのは多分月曜だorz
815作者の都合により名無しです:05/02/19 18:16:00 ID:PO/B34lLO
〉〉812
詳しく教えてくれてありがとうございます!
この先どんな展開になるんでしょーね
あーでも菊理ちゃん居なくなっちゃってさみしいな
蘭大佐と女性同士の会話を繰り広げてほしかった…
816作者の都合により名無しです:05/02/19 21:29:49 ID:WXG4a6Yw0
例の人の部下は出てくる?
あの人すごく好きだったんだけど…。
817作者の都合により名無しです:05/02/19 21:46:45 ID:/YKLZM3W0
>>816
オカマちゃん?


そういえば、結局バイクの人は瑠璃男でFA?
818作者の都合により名無しです:05/02/19 21:47:53 ID:wNXG8Wt10
ううん。今のところは例の人だけ。
しかし来月号には例の人に想いを寄せる、
漁師の娘が出てくるに違いない!!と思っている。


・・・少し夢見ちゃっても良いじゃんよ〜orz
819作者の都合により名無しです:05/02/19 22:20:44 ID:WXG4a6Yw0
メール欄です。すんまへん。
漁師の娘は・・・娘じゃない可能性もあるが。
前キャラが出てくるといいなと思う反面、芝田さんの悪い癖でキャラが増えすぎないといいなと思う。
主要人物意外に作者のすきキャラが出きると途端につまらなくなってしまうから…
へんな読者サービスも入らないので(筋に関係ないキャラが出張ってストーリーが進まない)、
十分に面白い話を描いてほしいな。
820818:05/02/19 22:51:56 ID:wNXG8Wt10
うん、闇夜に目立つカラスだってのはわかってます。
ただ817を見ずに書き込んじゃったから。
実際の問題、漁師の娘はともかく上記のカラスやジィ様カラスは
部下?というか関係者として登場するんじゃないかね。
821作者の都合により名無しです:05/02/21 18:07:03 ID:ccBMEeid0
今回は今月号42Pの最後のコマで登場していたが、アーミン作品では
たまに、「ザ」を「”サ」と書いてあるけど、何かこだわりがあっての
表現なのだろうか。
822作者の都合により名無しです:05/02/22 23:39:25 ID:2Y3eRMwi0
点々を入れる右上にスペースが無かったからでは。
823作者の都合により名無しです:05/03/01 20:55:42 ID:xithD+wvO
昨日コミックス買ってはじめて読んだんだけど面白いね
ククリ姫と天馬の母ちゃんの最後の会話に泣いた…
824作者の都合により名無しです:05/03/02 23:32:50 ID:FERYWxzGO
アーミンは見せ場作りが素晴らしいね
825作者の都合により名無しです:05/03/04 11:40:59 ID:xT+cAdO3O
なんて寂しいスレ…人呼び上げ
826作者の都合により名無しです:05/03/04 16:19:32 ID:weW4xR710
カミヨミって、アニメ化する可能性はあるのだろうか。
個人的には、深夜アニメになって欲しくはないな…

スレ興し上げ
827作者の都合により名無しです:05/03/04 17:37:24 ID:ZYUUoWn90
アニメ化するなら1,2巻だけOVAとかがいいなあ、個人的には。
1,2だけでも区切りいいし、短い分濃くなりそうで。
828作者の都合により名無しです:05/03/04 17:39:56 ID:2sNBLv2+0
Gファンなら先にドラマCDじゃない?
829作者の都合により名無しです:05/03/04 18:43:10 ID:xT+cAdO3O
もしドラマCDかアニメ化ならキャスティングはどうなるんだろう
830作者の都合により名無しです:05/03/04 19:19:05 ID:cpi2dXkj0
やはり帝月と菊理たんは同じ声になったりするのかな
高い声がきれいな人にして欲しいな。
天馬は男性声がいい。
831作者の都合により名無しです:05/03/04 19:35:31 ID:xT+cAdO3O
自分は菊理と帝月の声優は別が良い
天馬男性声には禿同
832作者の都合により名無しです:05/03/04 21:47:50 ID:iT1KVsNa0
天馬役は石田彰さんのイメージがあるな、自分は。ジバクくんの爆と被るけど。
帝月は女性声優がいいと思う。天馬母は、初登場時の姿は女だとは微塵も
思わなかっただけに想像しにくい。男だと思ったら女だったって演出が欲しいけど、
初登場時の姿で女性声優なら最初からバレバレだし、だからといってUMA子みたいに
男性声優って路線のキャラではないんだよな…。
833作者の都合により名無しです:05/03/04 21:52:16 ID:xT+cAdO3O
石田さん禿同!
ママンは…緒方さんみたいな両性的な声が良いな
834作者の都合により名無しです:05/03/04 23:01:53 ID:Kt+fe6N40
瑠璃男は遊佐さんにお願いしたい。
835作者の都合により名無しです:05/03/04 23:16:48 ID:cpi2dXkj0
ママンは怒鳴り声が上手い人がいい。
836作者の都合により名無しです:05/03/05 00:01:44 ID:jN/CSofc0
もしアニメ化してもあのグロさは地上波で放送できるんか?
837作者の都合により名無しです:05/03/05 02:18:03 ID:S79GA/LC0
自分も天馬の声は石田さんだなー。
漫画読んでる時も脳内石田ボイスになってるw
帝月と菊理は別の声優さんで、帝月の声はちゃんと少年ぽい方が良い。
菊理は甲高い声じゃなければいいとおも。落ち着いた雰囲気が欲しい。
838作者の都合により名無しです:05/03/05 21:06:49 ID:84atyvZr0
自分のイメージは帝月と菊理が緒方さんでママンは紗ゆりさんだ。
ママンは野郎とも対等以上に渡りあう男前なので、しっかりした凄味のある
演技ができる人がいい。個人的には丸木戸教授とのやりとりが動画で見たい。

もし地上波アニメになったら、血とかグロシーンは全部黒ベタになりそうな予感。
839作者の都合により名無しです:05/03/05 21:31:35 ID:VHSFIKZVO
アニメPAPUWAは鮮血も脱衣麻雀も成人男性のヌードもOKだったけどな
840作者の都合により名無しです:05/03/05 23:06:24 ID:CATW0Pdz0
俺の脳内では菊理タンは矢島昌子さんだな
841作者の都合により名無しです:05/03/06 00:50:43 ID:O+JuL9cQ0
平良夫人は榊原良子さんが良い。
842作者の都合により名無しです:05/03/06 14:54:29 ID:/Jw7N1f30
大佐は榊原良子さんがいい。
843作者の都合により名無しです:05/03/06 21:55:45 ID:G5/7UNeC0
自分、お母様は勝生真沙子さん希望かな。
榊原さんは大好きだが、ちょっとお母様のイメージには優しすぎる気も…。

帝月と菊理は高山みなみさんと緒方恵美さんで聞いてみたい。
844作者の都合により名無しです:05/03/06 23:56:26 ID:nMHTW+Tt0
漏れは帝月が高山みなみで、菊理が荒木香恵がいいなーと。
そして個人的に天馬は田中まゆみがいい。
845作者の都合により名無しです:05/03/07 20:26:33 ID:5io6YFK+0
漏れも>840の矢島昌子さんにイピョーウ。
矢島さんは本物の男の子?と思うくらいの少年声も得意なので
帝月も一緒にやってもらいたい。
846作者の都合により名無しです:05/03/07 22:53:34 ID:XCeoQjBN0
>843
榊原さんの苛烈な女性と言うのも良いですぞ。
847作者の都合により名無しです:05/03/08 16:44:50 ID:gyQcJiIV0
漏れ深夜アニメで見たいよ。

それなら、モザイクも黒ベタなしでもいけるんじゃね?
848作者の都合により名無しです:05/03/08 23:50:53 ID:PiKcGThLO
とりあえず話の量が溜まってから原作に忠実にアニメ化してくれるなら黒ベタでもモザイクでも構わないよ
849作者の都合により名無しです:05/03/09 23:49:31 ID:pQaPA3y50
スクエニって宣伝のためにアニメ化するからなぁ。
グッズだろうがなんだろうが、金を払ってやるから
カミヨミ自体を丁寧にあつかっておくれ。
850作者の都合により名無しです:05/03/10 02:59:43 ID:TxCep+XpO
PAPUWAみたいにスタッフがキャラ萌えしてくれたら良いんだけどね
851作者の都合により名無しです:05/03/14 00:18:02 ID:SQN0/El0O
パプワスタッフのキャラ萌えは凄かったらしいね
852作者の都合により名無しです:05/03/18 18:38:05 ID:NgqR0moQ0
茨城県岩間町の愛宕山天狗豆知識

最初に天狗になったのは5人。段々増えて最後には13人。
愛宕山の飯縄神社には「十三天狗のほこら」があったり、
神社の近辺に「天狗の森」という観光施設もありまする。

岩間の栗屋さんより
ttp://www.kurihiko.com/iwamaannai/tengu/tengu.htm
虎吉くんもちらっと出ています。

こっちは「天狗の森」
ttp://www.town.iwama.ibaraki.jp/03s_seeing/hiking/tengu.htm
853作者の都合により名無しです:05/03/18 20:10:07 ID:CEABdZoG0
>852
てことはつまり、鞍馬編では今後
あと8人犠牲者がでるってことか?
854作者の都合により名無しです:05/03/19 00:44:40 ID:bAhZUxO1O
誰かネタバレして…お願い
855作者の都合により名無しです:05/03/19 00:53:00 ID:QyeRCMRc0
自分の居住地域は月曜発売なんだよな…。
毎度の事ながら生殺しだ。
今、家まで売りに来てくれたら千円でも買う。

ところで、天狗編の寅吉君と赤間関編の寅吉君は別人?
856作者の都合により名無しです:05/03/21 00:41:59 ID:MTfMZK++0
ちみっと菊理が回想で出てくる…。
ときめいたぞコノヤロウ。
857作者の都合により名無しです:05/03/21 01:22:32 ID:WcIpQAi9O
(・∀・)菊理たん!?

新キャラ出てくる?可愛い女の子とか格好いいお兄さんとか!
858作者の都合により名無しです:05/03/21 01:37:58 ID:OuLYJO2c0
普通の猿顔な子供なら出てくる。
859作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 13:44:43 ID:ES1nuefb0
菊理と天馬の思い出は穏やかなものが多くて、
見ると切ないような暖かいような気分になるのです。
860作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:02:12 ID:stqjuSza0
>>859
同意。
手鏡を貰って嬉しそうな菊理タンを見て
微笑ましいシーンなのに泣けた。
861作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:00:53 ID:EKneh6HX0
最後に読んだのがドキばぐ3巻の漏れには
泣けるとか微笑ましいとかいうのが連想できない。
862作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:27:10 ID:4NFUQhtR0
>861
「柴田スレ住人もお薦めするカミヨミ1,2巻」 買いなさい。必ず買いなさい。
それから 河童の川流れは 楽しそうに遊ぶ様子のことではありません。
863作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:08:18 ID:f0vNxxuC0
>862
吹いた
864作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:05:20 ID:gyCZIyOd0
やっと2巻手に入れた!
これで天狗編の導入とかと繋がるよ〜
でも散っちゃったんだね。
最初から解ってたとはいえ残念だ。
865作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:24:36 ID:AATp9nDY0
いきなりですけど、何で日明大佐は『鬼子母神』って言われてるんですかねぇ?
『鬼子母神』について調べたけど、そんなに恐ろしい神様でも無いんだけど…
ナゼ〜
866作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:54:24 ID:qRi5e4Un0
たしか
鬼から神になったんだよね
867作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:02:27 ID:bIKsJhlAO
鬼子母神は我が子に喰わすため人間の子を殺しまくったけど
自分の子を隠され人の痛みを知り仏になった

大佐には
"苛烈でありながらも優しさを持つ凛々しい女性"という意味で使われてると思う
868作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 01:49:13 ID:y8G1VVyR0
天馬と菊理の馴れ初めを読んでみたい。
869作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 02:10:29 ID:h7/IGmdu0
>868
いいナ。
870作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 17:34:23 ID:sA2NECV/0
>>865
鬼子(天馬)の母だから鬼子母神なんだろう。
と言うのはさておき、仏教系のメジャーな女神で血みどろ&母であることを連想させるのがこれしかなかったからでは。
871作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 01:57:58 ID:OtQtDboR0
明治時代って確か、双子が生まれると、先に生まれた方が年下、
後に生まれた方が年上となっていて、今と逆だったと思う。
てことは、現代で言えば実は帝月が弟だったのかな。
872作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 19:31:26 ID:omw6JWes0
>871
「菊理ねえさま!」by帝月

…激しく微妙だ
873作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 20:27:20 ID:bmfeK6xB0
>>872
「どうしたの、愚弟?」by菊理

874作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 21:27:46 ID:UgP4OREd0
>873
(*´Д`)ハァハァハァハァ
875作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 01:33:29 ID:GYkEeDX10
>873
・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!
…イイ。
876作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 16:40:43 ID:hK4akJzo0
>>873
火呼姉チックw
877作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 22:46:42 ID:7Y1A9KQt0
>876
こんな所でまごころ配達してたのか、お前さんは。
878作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 08:46:43 ID:ckb6csdm0
ゲッチューかよ。マイナーだなw
879作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 10:26:55 ID:6llzwL/l0
公式の偽トップのカミヨミの副題…
880作者の都合により名無しです:豆つぶドチビ暦2001/04/02(土) 01:02:22 ID:Lsxe/oGa0
公式見逃した…
カミヨミのとこに何が書いてあったのか見たかった…
881作者の都合により名無しです:豆つぶドチビ暦2001/04/02(土) 01:08:55 ID:EczE0Wcg0
「こなき爺リストラ編」とかそんな感じだった。
882作者の都合により名無しです:豆つぶドチビ暦2001/04/02(土) 10:51:57 ID:8yF4FlO30
>>880

カミヨミ。
其ノ七拾壱
子泣き爺のリストラ編
4月31日(金)発売

ってかいてあったよ。
PrSc撮っといて良かった。
883880:豆つぶドチビ暦2001年,2005/04/02(土) 16:25:09 ID:cxjrJhfJ0
教えてくれてありがとう。
そうか、そんなことが書いてあったのか…
884作者の都合により名無しです:2005/04/02(土) 23:05:57 ID:zgRVAYp80
>882
自分も見逃したんだ。dクス
4/31に本屋に買いに行く為には次元を超えなければいけないだろうか
885作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 14:37:19 ID:aUZhUqoF0
天馬の母の大佐がハイパー和田アキコに見えるのは私だけですか?
886作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 15:40:46 ID:ngJJH2c00
>>885
あやまれ!蘭たんにあやまれ!
887作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 17:02:37 ID:aUZhUqoF0
でも仮にドラマ化するなら適役は和田アキコがぶっちぎりですよね?
888作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 18:33:26 ID:3nLGKXSY0
少し、歳が行きすぎてるような気もするけど…なんだか似合いそう
889作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 19:31:58 ID:k6NasT8V0
先生!コミクス1巻10ページ目、ご遺体の中の
白いもやもやが気になって眠れません!

頭の断面というコトでFA?
890作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 20:04:13 ID:ZkN0P4/t0
アッコさん…
下手したらハマり具合で
ガラかめドラマ版月影先生を越えそうだ
891作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 21:21:53 ID:azV/7SSm0
>>889
自分のコミック(初版)では白いモヤモヤなんか無いよ?
ページどの辺りのご遺体にあるの?
892作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 01:40:48 ID:p6q6GGsc0
>>891
左下に寝そべってる一番デカイご遺体の頭部左の黒ベタの中。
頭の大きさとほぼ一緒だから断面かなぁと思った。

自分のは3版目。
893作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 17:17:39 ID:CUnZH5ff0
私の持ってるヤツにもモヤモヤは無いです。(ちなみに2版目です)
894作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 23:05:25 ID:Sb06S4S50
今日、本を読んでいて偶然知ったんだが、
スミレの花言葉は「私のことを考えて」だそうだ。

菊理たん…(´・ω・`)
895作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 23:08:25 ID:L5VkA7Db0
>>894
切ない…
896891:2005/04/10(日) 00:20:34 ID:eZuLYch30
>>892
よく見直してもやっぱり白いモヤモヤは無いや。
古本屋さんでカミヨミあったらチェックしてみるよ。
897作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 16:24:20 ID:r4B/AMu50
公式にククリたん登場!
898作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 21:37:01 ID:VHTZEImF0
公式みた。
嬉しくても周りに散ってる花びらが切ない…。
綺麗だよ菊理たん…。(ノд`)
899作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 23:23:32 ID:g9sVxUhjO
>人は幸せになるために生まれるのです
早く旅立つ人は最高の幸せにくるまれ
限りない誇り高さと美しさを持って飛び立つのです

どっかで読んだこの詩がぴったりだと思うな…菊理たん
900作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 20:56:45 ID:a5vlP7tR0
久しぶりにカミヨミよんで泣いた…。
901作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 21:32:07 ID:l66yhwlW0
コミックス2巻読んだが・・・ヤバい、面白い
タンバリン以来のヒットだ
アーミンの漫画集めようかな・・・PAPUWAは今んトコ買う気無いが

南国少年
HERO
チャンネル5
あやかし

この辺気になる
というかタンバリン完全版もいつか描いて下さい
体力的にもう無理っぽいがけど
902作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 22:35:52 ID:1fXY/ksx0
チャンネル5は確かに気になる。でもなかなか見つからない。HEROはなかなか好きだったよ
カミヨミ続きが読みたいなあ・・。
903作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 00:09:08 ID:mxwvGHWI0
>901
自分的にはジバクくんがおすすめだ。チャンネル5はもうオークションじゃなきゃ
手に入らないんじゃないかな。
あやかしはカミヨミの原点だから、読んで損はないよ。あやかしの補間編もいつか
描いてほしいな…。
904作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 00:32:17 ID:3LJi2IB10
え!C5は入手しづらいの?

弟の持っている分、売っちゃおうかなあ…(自分のはきちんとある)
905作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 10:00:46 ID:2vsr0hEoO
ヒデェ!!!
906作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 22:41:33 ID:P3zV/KHo0
ひどいよねえちゃん…!!

自分もジバクくんとあやかしを推しておく。
カミヨミも好きだけど、あやかしのあの雰囲気も大好きなんだよなー。
読んで損なしだとは思うけど、盛り上がってキタキター!!な所で終わってしまうのが…。悲しすぎる。
907作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 02:03:10 ID:P3DwCE0q0
あやかし最終巻のアーミソの読者サービスっぷりはものすごいよね…
描ききれない分めっちゃつめこんだ感じ イイ
908作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 05:05:11 ID:Xa5VEljk0
あやかしのラスト、あれ結局助けられたのか?それとも願望?
909作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 11:54:48 ID:lN4l5XY1O
助けられたんだと思った


個人的な願望としては
そうあって欲しい
910作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 16:16:08 ID:uUVmr5U50
>901
チャンネル5を推しておきます。
闇丸とキースは、帝月と菊理の原型だと思う
911作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 17:37:00 ID:IApELSKY0
今月号買ってきた。1周年記念のステッカーセットget!
嬉しかった。
912作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 18:00:55 ID:lN4l5XY1O
ネタばれプリーズ
913作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 19:32:48 ID:IApELSKY0
先月号の最後から登場した烏天狗達に天馬が戦いに挑む。天馬は
「ここは俺が引付ける」というが、「天馬を置いてくならお前を殺して僕も死ぬ」という
帝月の我侭で瑠璃男も参戦。…が、2人の攻撃は軽くかわされてしまう。
瑠璃男を追い詰めた1匹の烏天狗が、「やっと見つけたぞ…」と意味深な事を口にする。
瑠璃男のピンチを飛天坊が救うが、飛天坊は「晩飯の用意もせずに
何ほっつき歩いてんだーっつ!」とw飛天坊の強さに驚く天馬と瑠璃男。
「また迎えに来るぞ…」と言い残し烏天狗達は立ち去る。飛天坊は烏天狗達とは
面識がないらしい。最後に帝月が烏天狗達が落としていった羽を拾い、
意味深な表情をする。

要約するとこんな感じかな。要約下手なんで肝心な場面が抜けてる
かも知れないけど。
914作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 20:24:46 ID:lN4l5XY1O
どうもありがとう!!
915作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 21:17:48 ID:ArolzXm+0
白羽は出ないのか・・・
916作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 23:21:25 ID:Xa5VEljk0
>>913
>「天馬を置いてくならお前を殺して僕も死ぬ」
菊理たんと全く同じ事を言う兄貴だなww
917作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 00:02:29 ID:DnaeKID/0
最近ページが少ない気がするけど気のせいかな。
以前が多すぎたのか?
918作者の都合により名無しです:2005/04/28(木) 22:06:38 ID:qkJeF4YC0
>916
その手の発言には、ああ、14歳なんだなあと
カミヨミの子どもたちの苛烈っぷり純粋っぷりの瑞々しさを感じる。
後、明治という、きしみながら急激に駆け上がっていく時代と。
もう少しキャラの年齢が上であれば同じセリフでも受ける印象が違ってくると思う。

考えてみれば天馬たちは(比較的早くに産んだなら)アーミンの子どもとしてもおかしくない年代だね。
ちょうど南国パプワ君の連載を起点としたくらいが、天馬の歳かな。
919作者の都合により名無しです:2005/05/06(金) 01:03:42 ID:gQVA/tL/0
今気がついた。
テレカを振り込んでなかった・・・。
まだ平気だよね・・・。
920作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 15:22:57 ID:1vraapDH0
保守
921作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 18:23:16 ID:aySNOUhD0
そういや毒丸って前に何か別の作品にでてた?
922作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 19:33:01 ID:GhiYZslg0
毒丸は出てないよ。
923作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 19:09:21 ID:VtKkVzs+0
最新号のネタばれお願いします。
924作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 00:16:09 ID:jNZlmyRc0
>923
オカマッポが赤間関編みたいな登場の仕方してました。
925作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 12:02:18 ID:dBs1Xqas0
>932
着物は例の薔薇のトーンじゃなくなってました。
926作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 12:02:57 ID:dBs1Xqas0
>932じゃない、>923だった…
927作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 13:51:15 ID:KS0RMcduO
カミヨミはコミックス派の自分ですが、GF買おうか躊躇っちまった・・・orz
ガンガンと2冊買うには重すぎるよ(ノд`)
無駄に分厚いから置場もないし・・・
928作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 22:38:06 ID:R2CY/cF80
今月はセンターカラーですよ!
929作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 23:12:19 ID:C4VTqEzb0
オカマッポにティクビ券が下賜されました
930作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 11:59:40 ID:1McYEGQ70
既出かもしれないが、警視総監の薔薇トーンは廃盤になったらしい。
931作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 23:46:08 ID:rT+83hG00
みんなまともなネタバレしないな・・・。
932作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 13:32:56 ID:uQIOurr1O
GFないよウワァア(ry
探しに行けないからコミックスとあやかしで涙を呑むしかないよ・・・
あやかしの坊っちゃまクールやわぁ(*´д`)
でも早くカミヨミの生足坊っちゃんに会いたいよ・゚・(ノд`)・゚・
933作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 19:11:11 ID:j1rsk67WO
オカマッポ〜オカマッポ〜♪
オカマッポが大好きだ〜オカマッポ〜♪
あやかしオカマよりカミヨミオカマが好きなんだ〜♪
いっぱい出番〜ありますよ〜に〜♪
934作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 04:59:51 ID:/5oLdPIl0
毒丸ってやっぱ強かったんだな。あと寅吉君死んじゃったのには
個人的にかなりショックを受けた
935作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 00:56:06 ID:NVk1z0mR0
確かに・・・子どもが死んじゃうと悲しいね・・・。
936作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 16:41:24 ID:Awu4KZaC0
今日コラボテレカ届いた。
937作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 17:16:32 ID:sKUdSoIS0
ごめん、寅吉君が犯人だと思(ry
938作者の都合により名無しです:2005/05/29(日) 23:23:34 ID:0XwXKq7N0
くり子のほっぺがプニプニしすぎてるせいで
菊理のスペースが少し狭いよ。
939作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 21:22:05 ID:Szm/y/K90
>>938
お姉さんだからゆずって上げるの。
940作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 03:11:00 ID:a1xW/ti60
>939
(´∀`*)
941作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 17:28:15 ID:dfRcBFNWO
つ[・]
乳首あげる
942作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 23:30:27 ID:ukT2gaJLO
[・]⊂
じゃあお礼に
943作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 23:51:51 ID:ENC4lrKM0
アチシの乳首陥没なの。
944作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 09:09:00 ID:l+LQfbqdO
なにこの流れッッ
流石アーミンスレ……
945作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 23:57:21 ID:r6BzCt+O0
じゃあ次からは明治時代の軍隊について。
946作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 00:21:14 ID:d0lhJncq0
えー、軍隊作ろうと思うんですよ、軍隊。近代的で、西欧に負けない強いやつ。
戸籍もつくったことだし、徴兵制度はじめますからねー、長男と金持ち以外は徴兵するんで、よろしく!
なんか勘違いで一揆とか起こっちゃってるけど、血税とは血を取られることではありません。
鉄砲もたせりゃ農民だって武士に勝てますしー。
軍に入ったら鉄砲とか軍服とかは国から支給しちゃうよ、わぁ太っ腹。

この程度の認識しかない。高校の授業から思い出せる限りでは。
ところで、日明大佐を見ていて思ったんだが、日本の軍隊最初の女性軍人(将校)はだれだろう。
947作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 13:29:06 ID:DD1OSkC1O
興奮!
帝☆月ミ シューティング☆スター
948作者の都合により名無しです:2005/06/17(金) 15:46:23 ID:4YCYYtps0
>>946
女の軍人なんて東洋のマハタリくらいしか思い浮かびません。
…スパイは軍人じゃないんだっけ?
949作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 21:45:36 ID:ZUnhOk+P0
明治時代で女性は軍人になれたのか?

ってみなさん今月号が発売されてますよ。
お茶目顔の福島中将が殺されてちょっとショックです。
三浦や山本はどんな感じで事件に関わるんだろうか。
ところで。三月号の冒頭の少年は三木の幼いころだよね?
950作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 23:44:32 ID:sk6xbkla0
人いないね。
次スレいらなくない?
951作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 00:08:44 ID:PG1sptFFO
つか消費してスレを無くすのが嫌だから皆書き込まないのかも
もし本スレの方に許可貰えたら次スレは少女漫画板に立てたら良いんじゃないかな
少年漫画に本スレ
少年漫画にカミヨミスレってどう?
952作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 00:57:30 ID:FdLj8yPk0
>>951
Gファンは少女漫画誌か?

板ルールっちうより、漫画カテゴリ的には同一作家1スレが基本だから
本スレ合流が妥当だな

別に作品が嫌いなんじゃないぞ
好きだからこそ、あまり厨な行動したくないだけ
953作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 01:35:06 ID:/+RuZ6pMO
>768
超遅レスですが、うちの近所の寺にも同じ話があります。
天橋立の近くにある成相寺というところで、「つかずの鐘」と呼ばれていました。
954作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 15:54:53 ID:DsKexojT0
ところで3巻はいつ出るのだ?
955作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 18:06:28 ID:UIVHg6OE0
多分9月だったような
956作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 16:45:30 ID:gk0FkmWC0
おぉ、九月か。
……まだまだ先だなぁ。
957作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 17:05:55 ID:P5JZKvHr0
私はまだ買えていないのですが、ぱふのインタビュー読んだ人いますかー?
958作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 08:10:37 ID:66fHcymx0
ノシ インタビュー面白かったよ
959作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 19:06:32 ID:h31E3Rxc0
ぱふのプレゼントに応募したいが、コメント書くのは苦手だ…。
960作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 23:00:48 ID:RnUhuRyqO
M字開脚バンザイ
と書いて送るんだ!
961作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 15:10:00 ID:e4AKx0F40
この前まんだらけ店員さんが帝そのものだった!!



最高な帝コス見れてほくほく
962作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 23:49:24 ID:rOeRAwyQO
ぱふのインタビュー
カミヨミって少女漫画なの?
963作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 22:53:32 ID:jdJJxCzMO
>961
詳しく
964961:2005/07/16(土) 20:26:55 ID:TVhZo0ve0
詳しく言っていいの?

大阪梅田店の店員さん
マジで綺麗だった
965作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 01:18:08 ID:iStjnqzN0
自演乙と言いたくなるから個人が特定できる書き込みはやめておけよ。
966作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 06:35:14 ID:TfgEvTV30
店員がコス、って帝に本の場所とか質問したら
丁寧に教えてくれたりするのかいな
なんかイメージ違う
967作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 13:37:54 ID:SGMS8BDa0
スレ立ての件だが、現在連載中の作品は単独で立ててもいいんじゃないか?
でもあまり人いないなー。やっぱり本スレ合流か。
968作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:24:32 ID:pd3uxCjX0
単独スレでマターリでいいと思うよー
969作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:34:30 ID:m0GZy2380
>>967
連載中だから独立スレでいいってルールはないですからねえ。
合流が妥当でしょう。
970作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:42:38 ID:SGMS8BDa0
現在連載中の作品であれば作品単独スレも可って書いてあったよ。
971作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:45:20 ID:m0GZy2380
>>970
マジっすか? どこ?
972作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:56:34 ID:SGMS8BDa0
>>971
少年漫画板の説明の二番目の項目のところ。
もっと人がいれば単独でもいい気がするなあ。
973作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:19:38 ID:m0GZy2380
>>972
それは少年漫画板のローカルルールであって、漫画・小説等カテゴリ全体のルールじゃないからなあ…。
ていうか、そもそもカミヨミは…っていうかGファンは少女漫画なの?
未だによくわかんない。
974作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:38:14 ID:cENCHqlK0
発売直後でも最新号についての話が出ないスレは必要無いとオモ。
975作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:20:23 ID:1Ur3lg8QO
皆スレ消費するのが嫌なんじゃないかな?
スレ存続可能なら書き込む人増えると思うよ

GFカテゴリは女性誌だから少女漫画板にスレ立てしたらどうだろう
976作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 00:11:39 ID:jD2F7vzY0
天馬と菊理の出会いの話が楽しみだ。

Gファンスレって少年漫画板にあるよね。
もし立てるとしたらここじゃね?
何かこのまま立てる立てないでスレ終了して忘れた頃に誰かが勝手に立てそう。
977作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 01:01:59 ID:6uKP/hqI0
合流してほしいな。
978作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 20:56:04 ID:pxSyEii40
単独スレでマターリしたいと思うよ
場所はここで継続でイイと思う

ってかGFて女性誌なの?少年誌と思ってた
979作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 22:27:10 ID:Pv8MmxbV0
ぱふでアーミンがGファンタジーは少女漫画誌だと言ってた。(インタビューで)
980作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 23:28:32 ID:uTD8bXhe0
だが看板は萌え漫画、エロゲの漫画版も連載中。
少女誌っぽい作品なんかひとつも無い。

連載前にもサイトで「少女誌で連載決まりました!」と言っていたよね。
981作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:48:32 ID:sVAjraXo0
アーミソあれ少女マンガのつもりなんだ。
女の子、女の子…大佐だけ、だよね、もう?

>980次スレヨロ
982作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:54:53 ID:IYauVij3O
八雲、心は女の子です
983980:2005/07/23(土) 08:44:42 ID:64vigAD60
すまん、立てられなかった。
というわけで誰かお願い。
984作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 09:29:18 ID:UzkgNpix0
合流or単独→単独の方向で
少年or少女→?
スレタイ→ナンバリング案
テンプレおよび関連スレ→?

誰かまとめて。

985作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:39:55 ID:Kto0mqDv0
>スレ消費するのが嫌なんじゃないか

これ意味分からん。
賑わってるのなら次スレ立てれば済むことだし
過去スレが読めなくなるというなら保存すれば良いことジャン。

カミヨミより読んでる人多そうなPAPUWAですら本スレなのに
こんなマターリした流れじゃ独立スレ必要無いだろ。
暫く本スレで様子見て人が増えたらまた独立すれば良いと思う。

もし立てるなら少年漫画板キボン。
986作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:56:52 ID:itJanYGh0
よく見たら総合スレのテンプレに

> 月刊Gファンタジー2004年3月号より連載開始の「カミヨミ」や
> 現在ファミ通に連載中の「ドキばぐ」を含め、柴田作品についてマターリ語り合おう。

って書いてあるし。
マターリはいいけど1年半かけてやっと1スレなんて過疎っぷりはイヤだ。
総合スレに合流しようよ。
987作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:05:55 ID:t3Z7AcZi0
>>985
>PAPUWAですら本スレなのに

本スレが実質PAPUWAスレみたいなもんだしなあ…
988作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:48:50 ID:ZItvuNOs0
こっちは日増しに過疎っていったからなぁ・・・。
なんか最近は次スレ関連で書き込みが増えてるみたいだけど、
このまま過疎状態が続くんなら本スレ合流がいい。
本スレでもカミヨミの話は出来るんだし。
989作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:51:34 ID:7ENOb8L00
本スレタイから【PAPUWA】か【パプワくん】をぬいてもらえば
いいんだよ。柴田亜美総合スレとかさ。
菊理が死んじゃってから、このスレ書き込みが止まってるじゃないか。
カミヨミの知名度あげるためにも、本スレがいいと思う。
990作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:56:03 ID:Y5kuQ4PH0
>>989
いや、別に抜いてもらう必要はないって。
代表的な二つなんだから。
テンプレにはちゃんと他の作品も書いてあるんだから。
991作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 08:19:41 ID:XUOMh/OxO
>>989
本スレに居る人は皆カミヨミ知ってると思う>知名度
992作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 02:13:52 ID:sl1uqFul0
でもあのスレでカミヨミ話してくれる人がいるとは思えない…
PAPUWAにしか興味無いっていう人多そうな気がする。
993作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 05:13:54 ID:EAn8f/1k0
ここでイイとオモ
スレ立てる?
994作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 07:27:32 ID:bu9XN1mm0
>>992
こっちに単独スレがあるからあっちで話題にする人がいないだけ。
連載中の一番人気作品だからPAPUWAが目立つけど、他作品の
話題になったときはちゃんとそのネタで盛り上がってる。

新スレいらね。
995作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 09:26:39 ID:TCmnNtt8O
同じく、新スレいらない派。
こっちのスレより、本スレで語った方が盛り上がると思う。
996作者の都合により名無しです
一旦本スレと合流してみて、満足できないようなら単独スレ立てようぜ。