【最強】料理人最強議論スレッド【格付け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
270作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 18:56:54 ID:LE2Ln2WS0
日之出食堂から炎の料理人が上陸だ!! ミスター味っ子 味吉陽一!!!

金の無いガキだからリトルグルメ(ex.胡瓜+蜂蜜=メロン/プリン+醤油=ウニ)を創るのだ!!
ガキの配合実験を見せてやる!!なべやきコンブ!!!

カンザシの代わりにお好みコテとはよく言ったもの!!
女王の奥義が今 頭の上でバクハツする!! ビッグ流鉄板術 お好み女王先生だ―――!!!

ジャイアンシチューこそが地上最悪の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 剛田剛!!!

うまいラーメン喰いたいから部活まで作ったッ キャリア一切なし!!!!
高校生の虹色(レインボー)ファイター 榊太陽だ!!!

ワタシたちはラーメン屋最強ではない格闘技で最強なのだ!!
御存知元看板娘 鬼丸真紀子!!!

食材の本場は今やグランドラインにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
船上コック・サンジだ!!!

ンママァァァァァいッ説明不要!! ンまぁぁ〜い!!! ッンまぁぁ〜いっ!!!
トニオ・トラサルディーだ!!!

フライパン返しは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦職人戦闘術!!
本家TOKIOから格闘職人アウディの登場だ!!!

食堂はワタシのもの お残しするやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
忍術学園統一王者 食堂のおばちゃん

自分を試しに鳳寿司へきたッ!!
全国新人寿司職人チャンプ 関口将太!!!
271作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 18:57:29 ID:LE2Ln2WS0
じゃパンに更なる磨きをかけ ”太陽の手”東和馬が帰ってきたァ!!!

今の自分に人権はないッッ!! チャイニーズ・マゾヒスト李 三!!!

中国四千年の薬膳が今ベールを脱ぐ!! 香港から 烈海王だ!!!

昔の仲間の前でならオレは……いまこそ全盛期だ!!
燃えるそば職人 ケロヨン あだ名で登場だ!!!

板前の仕事はどーしたッ バスケの炎 未だ消えずッ!!
乱入も桂剥きも思いのまま!! 魚住純だ!!!

特に理由はないッ 勇次郎が強いのは当たりまえ!!
協会にはないしょだ!!! 屋台開業!
おでん屋がきてくれた―――!!!

激戦区で磨いた実戦ラーメン!!
清流房のデンジャラス・ヘッド 芹沢達也だ!!!

素人だったらこの人を外せない!! 超A級パパ 荒岩一味だ!!!

超一流シェフの超一流の料理だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ブラックジャックな料理人!! 味沢匠!!!

究極のメニューはこの男が完成させた!!
東西新聞の切り札!! 山岡士郎だ!!!

若き王者が帰ってきたッ
なんて物食わせンだッ ひとでなしッッ
でも俺達は君を待っていたッッッ秋山醤の登場だ――――――――ッ
272作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 18:58:30 ID:LE2Ln2WS0
加えて料理審査に備え超豪華な料理評論家を5名御用意致しました!
美食倶楽部主宰 海原雄山!!
神の舌 大谷日堂!!
味皇!村田源二郎!
女子高生探偵!桂木弥子!

……ッッ  どーやらもう一名はリアクションの取りすぎでトリップしている様ですが、意識が戻り次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
273作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 00:32:35 ID:9Zn0Euw40
烈のポジションはそのままなんだなw
274作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 22:25:01 ID:3+Jez8ZM0
万周 哲道(発明軍人イッシン)

知識  D(お好み焼きだけは作れる)
発想  E(お好み焼きしか作れない)
精神  D(凶暴粗野だがまだ下には下がいる)
技量  E(ただの小麦粉から信じられない程マズいお好み焼きを作る)
味覚  E(自分のお好み焼きの不味さもわからない)
275作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:33:01 ID:RnHBSB1J0
276作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 19:02:33 ID:BO0Fw1A0O
舌厳格先生
277作者の都合により名無しです:2006/12/29(金) 08:18:59 ID:yVSkX2mK0
華麗はただのエロ漫画だと思ってた俺がいる
278作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 14:34:56 ID:5+njBHq3O
>>265 …呆れたお人だ…
279作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 21:24:58 ID:Uosq7Nsc0
ムサシ最強。
280作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 02:28:35 ID:/esMLXeTO
関口将太
281作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 02:31:19 ID:GyRX6JO+0
オーマイ昆布の主人公が最強
282作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 23:04:32 ID:MHlJpUku0
雄山が最強の料理人になったよりも
富井の能力で副部長になった方が驚異だな
283作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 17:02:11 ID:M/obA4y70
揚げるか
284作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 02:13:09 ID:z3/GxEeeO
味覚の最高峰は佐治だろ
絶対味覚の持ち主なんだし
たまに食材が解らなくなる大谷より上
285作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:47:04 ID:KVVxAUk/0
マガジンで最終回に下剤入りカレーうどん出した奴の名前なんだっけ?
あいつの評価はどんなモン?
286作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:37:16 ID:QLCseBDhO
チョウユさん
味覚B
(青椒肉絲に隠された熟すぎた柿を当てました)
技術A+
(デカイ氷で龍を包丁で細工したり目隠しで伊勢海老を裁きます)
心C
(弟子想いでスパルタ長年のライバルのリエンの死際意地でも呼ばなかった名前を呼ぶ)
知識C
(中華限定だが特級厨師の資格アリ)
発想力A
(酢豚にサンツァーピンを入れたり餃子の皮にほうれん草の粉末を入れる等斬新なアイディアを持つ)

佐治安人
知識B
(寿司限定だが流れで京都料理や居酒屋で多少の知識はあると思う)
味覚S
(絶対味覚の持ち主一度食べ物なら把握一粒単位の粥に入った塩の分量を当てた)
心G
(いつまでも母親のトラウマを引きずり将太にツケ場を先越された事を憎む)
技術A
(細工や盛り込み等得意蟹の甲羅等で寿司を作る、マグロの腰肉摘出、ウニの握り)
発想力A
(生肉巻きやゴリの寿司海老の沖付けや海老のシャーベットなど奇抜)
287作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:46:51 ID:QLCseBDhO
腕っぷしなら…
餃子弟>チョウユ>シェル≒レオン>ロウコ>大年寺>佐治>ショウアン>山岡>マオ>雄山>副部長
288作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:50:38 ID:e7SDEyRZO
>>50
料理漫画の定石で言えば山岡のパスタは負ける側の料理だよなw
289作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 18:51:49 ID:yew/u/Wj0
料理勝負でなく、経営勝負なら最強はラー発の芹沢か
勝負最強説をもつジャンは、この方面は雑魚レベルだろうな
弥一の手綱から解放されて自分の店持ったら速攻つぶしそうだ
290作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:09:32 ID:Fr87SnGW0
でも実在の道場六三郎に勝てそうにないなこいつら全員
291作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:51:13 ID:9S8UXvdrO
実在で言えば一風堂がラーメンの大会で優勝した茶碗蒸し入りラーメンが
店にいけば1300円位で食えるんよな
ジャンの料理もどこかで提携して食えないもんか
ラー発の料理は元ネタさえ解れば実際に食えそうだし
あ、あと一つ質問だが、
ツナマヨを世間に広め定着させたのはやはり美味しんぼなんだろうか
俺的にこの漫画の一番の功績はこれだと思っているのだが
292作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 21:26:18 ID:oQGOAJY30
ジャンの料理で再現できそうなのは、ジャンである必然性のないやつだけだろうな
ジャンオリジナルにふさわしい鳩の血、鮫料理、ダチョウなんかはまず無理だろう
293作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 20:03:34 ID:2FJRu0kM0
主人公って大体若いだろ
だからその師匠(親・祖父の場合もある)
がほとんど唯一無二の料理人なわけだよな
山岡=雄山
醤=階一郎
将太=鳳
などなど・・・
このへんの武勇伝のスケールで比べるのはどうだろう
294作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 20:27:30 ID:NX1F+aDGO
>>285
あれは文部科学省とのコラボレーションだから仕方ない
295作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 14:11:20 ID:54/P/8fQ0
>291
美味しんぼ以前からツナ+マヨネーズなんてフツーにあったが。
296作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:36:55 ID:NH/B23/iO
>>295
有ったか?80年代だぞ?
297作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:29:33 ID:kegJtLqZO
ぬ〜べ〜に出てきたはまぐり女房
298作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:32:11 ID:SKAHUU9vO
>>296
ツナマヨはセブンのおにぎりが発祥じゃなかった?
299作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 11:13:54 ID:fIma1VS2O
コングルの人はどんな感じかな?
名前出てこないけど一応料理漫画だよね?
300作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 20:55:47 ID:AnnPi19pO
味吉陽一にはかなうまい
301作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 10:16:42 ID:Q2/vSOnwO
つ味いちもんめ
302作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 12:45:35 ID:6PBYoEPi0
雄山と味王をくらべたら雄山の不利は否めないな
リアクション度でも到底及ばない
味っ子の最後の味試しも手を抜いた感がありすぎるからこんな所だろう

神  味皇 村田源二郎
神の子 特級厨師 劉昴星
S級 秋山階一郎 五番町 睦十
A級 秋山ジャン 五番町キリコ 
B級 味沢匠 セレーヌ楊 海原雄山 
C級 山岡士郎 味吉陽一
D級 岡星 包丁人味平 中谷内健吾(現在も上昇中)
E級 麺聖王 麺伶王 麺海王 麺炎王
F級 小此木
303作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 12:54:20 ID:6PBYoEPi0
海原雄山は鯖の刺身で負けてるようだから
鉄鍋のジャンだったら大谷の役どころレベルだな
304作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 16:55:22 ID:lVh9sLZq0
味平はまともな料理ってもカレーとラーメン作ったぐらいだしなぁ
他の勝負は料理自体からは脱線してる感じだし
305作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 00:44:09 ID:OUJFVajf0
雄山は美食倶楽部といっても日本料理中心
日本料理至上主義で外国料理を馬鹿にする事も多い
その点、味皇は各国の料理主任の上に君臨する最強の料理人
306作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 13:47:30 ID:lutNAXRF0
山岡にやり込められることも多かったしな。
威厳や作中の立場的に、他作品と共演したら、各種味皇ポジと肩を並べることに吝かではない。
ただ能力的には、料理の腕で雄山以上の連中は多いだろう。
凄いことは凄いんだろうが、能力的にもトップをはれるのは美味しんぼ世界だから。

近年は原作者がアレなので、正直作品自体の評価に難があるが。
307作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:33:40 ID:UVQ5nSSa0
料理は勝負!で、なんで一本包丁満太郎が出てこないんだ?
勝つためなら、相手の料理の味を変化させる味殺しも平気で使い、
材料が用意できないとなれば対戦相手の食材すら奪って使う、ジャン並みの勝負師だぞ。

風味満太郎(一本包丁満太郎)

知識  B  基本和食の料理人だけど牛丼もハンバーグも手広くこなす
      偶然手に入れた食材を上手く使いこなす等、知識はかなりある
発想力 S  空洞おにぎりをはじめ、発想力なら作品中最強
      料理漫画全体で見ても下手なトンデモ系を軽く凌駕していると思われる
心   D  恋人がいるのに浮気したりするしなあ……まあでも基本は善人
技量  C  一本包丁とタイトルに付いているわりには、包丁の技量が無いのを自覚している
      ただしお好み焼きをブーメランのように投げる等、変な技なら間違いなく最強w
味覚  A+ 味のコピーは得意中の得意だったりする
      こいつの場合、有名店の味を盗んできてそっくりそのまま使ったりするからタチ悪い
308作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:51:50 ID:UVQ5nSSa0
で、満太郎を>>20の格付けに入れるなら、
陸延雀がにぎりを出してきても満太郎ならあっさり返せると思えてしまうので、実力的にはB級ぐらいかな。
トンデモ系の技にはとことん強いし。

少なくとも蟇目のやったような正統派の技は絶対できないから蟇目以上は有り得ない。
ただこいつの場合、勝負慣れしているのと、肩書き付きのシェフ相手には異常な闘志を燃やすので
勝負として戦ったらザザビーあたりまでは勝てると思われる。

勝率があんまり高くないのと、負けているのがお茶漬け・すいとんと、
劇中で心の料理に弱いというか理解できてない節があるので、李さんには勝てないかな……。
(霧子は言ってることはともかく料理自体は決して心の料理とは思えないので保留)
309作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 02:12:50 ID:L9EJruh60
主人公の名前忘れたけど、味狩学園?だったか、食材芋だけで、うな丼作るってすごくね?
310作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 18:36:12 ID:J8c2dr5+0
モトネタがあるからな>うな丼
あの原作者は味ッ子の作者と同じで取材ありきで書いてると思うよ
だもんだから、トンデモ系の調理とかはグダグダだ
311 【吉】 【1600円】 株価【34】 u:2008/01/01(火) 22:08:37 ID:GeWLlbIs0
テスト
312作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 10:18:30 ID:GTP/rTLS0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080107i402.htm
大使公邸料理人に成果主義、腕利きの月給1万円アップへ

政府は2008年度から、海外の日本大使公邸などで働く
「公邸料理人」の給与に成果主義を導入する方針を決めた。

これまで昇給は原則、一律だったが、
腕がいい上位25%の料理人に限り月給を1万円アップさせる。

公邸料理人は各地に約160人。大使や総領事が個人的に契約し、
要人を迎えるパーティーの料理などを任せている。
月給は約40万〜10万円。国が16万円を上限に3分の2を補助し、残りは大使らが私費で賄っている。

外務省は08年度予算編成で4年ぶりに補助額引き上げを要求。
1人一律2万円増に加え、赴任手当や賞与も求めた。財務省は満額回答を拒否したが、
国費補助上限を18万円に引き上げ、08年度は日本人スタッフの上位25%への補助額を1万円引き上げることで決着した。
給与の補助費用として、08年度予算案には前年度より1000万円多い3億4000万円が盛り込まれた。

(2008年1月7日9時23分 読売新聞)
313作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 04:25:14 ID:M9LhMVlJO
取材は経費になるから
いいね(●´∀`●)
314作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:17:32 ID:nkVyzNL+O
神  海原雄山 初代百蘭王(全盛期)
S級 秋山階一郎 五番町睦十
A+級 山岡士郎 秋山醤 黄蘭青 裏五行
A 級 五番町霧子 五行
A-級 陸麗花 陸顔王 ザザビー本郷 セレーヌ楊
B級 岡星 中谷内健吾(現在も上昇中) 蟇目 湯水スグル 刈布花梨
C級 麺聖王 麺伶王 烈海王 麺炎王 陸延雀
D級 大前孝太 沢田圭 俵屋朋次
E級 河原裕司 荀智英
F級 藤田貫一 XO醤のリュウ 阿武隈源次
G級 小此木 望月
315作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 14:36:19 ID:BOse4NKN0
そういえばバーチャファイターのラウも
一流料理人つー設定があったな
316作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 02:53:31 ID:uo0AOmJmO
味吉陽一は?
317作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 01:22:00 ID:fJMOHZFT0
バンビ〜ノ!の伴 省吾もすごい料理人だと思う。料理オンリーだけど。正直なんでもこなしすぎ。
318作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 02:40:21 ID:NL9beYzZO
中華一番の人は?
319作者の都合により名無しです
荒岩