黒いラブレター 〜おのれの血は青色かよ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
928作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 18:37:09 ID:yikCx+n+0
原則として連載作品はすべて終了する予定 らしい
ほぼ一話完結のギャグマンガだからまだ救われたな
ストーリー漫画じゃ悲惨なことになってただろう

それでも黒ラブには終わってほしくないわけだが
929作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 18:51:58 ID:yuewX1ZI0
さよならをいいにきたよ
好きでした
930作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 19:28:41 ID:VXnm+F560
新雑誌での連載はあるのか?
931作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 19:54:33 ID:UsYNkQeo0
ないだろうね・・・・
932作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 19:56:12 ID:UsYNkQeo0
単行本!!・・・・・・出るよな?
933作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 20:49:46 ID:X8e9tP/U0
そうか…未収録分が出る可能性があるのか…
会社自体が潰れるわけじゃないから出してくれるとは思うけど。
934作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 21:20:50 ID:5fEM4Gze0
黒ラブは確実に連載終了だろうな。。。
935作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 22:05:19 ID:Wshf3Fmq0
そんなに人気ないのかなぁ・・・
単行本全部初版で発売日に買ってたのにな・・・
936作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 22:12:13 ID:QW/qXEAH0
長いこと初版しか置いてなかったぞw

最近は新刊が何冊も置いてあったりして
じわじわ人気が出てきたと思ってたのにコレだよ
937作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 22:15:15 ID:X8e9tP/U0
ものすごい奇跡が起こって移籍できたとしても、
他誌のカラーに合わないもんな……
少年向けと思わせつつコアな層に受けるって言う作風であって……
月ジャンがなくなったら……もう行くところはないんだよ
938作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 22:30:31 ID:EFcx8x8C0
一日で15レスも付いてるから何かと思ったら・・・

みんな、何の話をしてるの?(´・ω・`)
939作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 22:38:56 ID:Ikc8MJXq0
月ジャン終わるの?いつ?
この漫画はどうでもいいとして、他の漫画はどうなるの??
940作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 22:48:24 ID:hcsbFO800
黒ラブは他誌に移っても通用するとは思う。
ただしコラボや人気シリーズが多いのが逆に弱みだな...
ギャグマンガ日和のように毎回新キャラを出せる漫画のほうがつぶしは効く。

ただし、月刊ジャンプには後継誌はあるようだから、そっちで連載再開は可能だろうな。
元の月刊読者も引き込めそうだし。
941作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 06:36:31 ID:oGepdpXtO
この前の扉絵が現実になるのか…orz
連載終了なんてやだ。
942作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 16:37:31 ID:jY2ACXwLO
黒ラブ読むとめちゃくちゃ笑えるから凄く元気がでるんだ
今から初ファンレター書いてこようかな?
もう送れなくなるかもしれんしorz
943作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 02:01:53 ID:S13LNWWZ0
どうすんだよ。 東谷ニートになっちゃうよ。
あいつ馬鹿だから全裸にブリーフいっちょで
ファントムクラッシャーとか叫んで警察連れて
かれちゃうよ。
誰か東谷の今後を考えてやってくれよ本当に。
944作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 04:52:16 ID:kfVawePA0
何なんだよ、何が起こってるんだよ(´;ω;`)
誰か説明して
945作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 08:22:57 ID:UWdVoiasO
>>944
月ジャンが今年の7月号(6月発売)で休刊するとマジレス。
秋に月ジャンにかわる新雑誌が創刊予定だそうだが、
前情報だけだと月ジャンとは明らかに雑誌のカラーが違うっぽい。
946作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 10:48:02 ID:P2EgeFO50
東谷は新雑誌よりもBJとかSJに逝きそうな気がする…
947作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 13:14:36 ID:kfVawePA0
>>945
あ、ありがと・・・              (´;ω;`)ブワッ

ソースPLZ
948作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 16:52:03 ID:BQDSrCLd0
>>947
ヤフーのニュース見るとかとかぐぐるくらいしなさいよ。
甘えすぎは駄目。
949作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:29:30 ID:L/thrk130
日和は週間にいくらしいが、黒ラブは望みないな。
ギャグマンガばかりいらないだろうし。
950作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:48:58 ID:K2lMrFRU0
黒ラブの為だけに月ジャン買ってたのに!
なんてこった。
東谷さん、他の雑誌で新連載できるといいんだが・・・
951作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 00:39:56 ID:4aygbe0m0
僕は忘れない
たった一日で15レスも付いたその日のことを
本当は、皆黒ラブ大好きなんだ
952作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 00:50:39 ID:MSRcgEzK0
ジョージを忘れない

ジョ〜〜〜ジッ!! ダィノムァ〜〜〜イッ!!!
953作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 03:03:23 ID:bvPvdeKG0
ギャグマンガ日和も週刊化はきつくないか?
黒ラブと隔週でやればいいのに。
954作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 06:40:12 ID:C46KX8bo0
>>953 それいいな
 
正直、月ジャンのギャグ漫画が一番好きだから移動なら日和も黒ラブも
同じ雑誌にいってくれると助かる。
955作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 11:01:33 ID:4XPsp5N00
でもそんなことしたらかなり比べられるな・・・
やっぱ日和のほうが人気あるから、黒ラブやめろって声が上がるかもしれんし
956作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 12:26:05 ID:C46KX8bo0
日和は一般受けするからな…
 
黒ラブ、俺の知り合いの女の子に貸したらキモすぎて読めないって返されたよ
同世代の男には大ウケなんだけどな…
957作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 13:50:23 ID:4XPsp5N00
>>956
男に貸すとキモ過ぎwwwとか言いながら全部読むんだけどな・・・
958作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 21:20:17 ID:EBynrOqE0
黒ラブが打ち切りなのは確定的にあきらか。
この月間ジャンプの発売日にこのスレを見て
ニヤニヤしてるのが大好きだった。

ありがとう。 東谷。 ありがとう。 お前ら。


もし奇跡が起きて他誌続行がきまった暁には。
このスレに来て、親指を立て眼を潤ませながら
こうつぶやく。


おいなりさん。
959作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 22:31:39 ID:+/pz20F90
いっそ来るか?アワーズ
960作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 05:46:06 ID:giudhfXcO
ここでコアマガジンに移籍ですよ
961作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 15:36:57 ID:3q/DddTkO
一迅社がストプラと一緒に載せればいいのに
962作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 18:45:06 ID:tmXJZoda0
オカルト系の話が多くて好きだった。
963作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 17:13:48 ID:jVo90hkK0
月刊とは言え
こんだけ長期連載できてるなら実力はアルと思うが
964作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 01:27:55 ID:HV358Z/x0
休刊なんてどこにも書いてないやん!!!ヽ(`Д´)ノ
965作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:23:11 ID:iYM9NgIt0
>>964
それは 本誌に書いてない ってこと?
休刊予告なんて普通しないだろ

そんなことよりゴスロリ弥生さんハァハァハァ
966ぽー:2007/03/06(火) 23:00:24 ID:LI4mQDPT0
スゲ!2004年から続いてるww
967作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:43:43 ID:/L+dDc/d0
スレの寿命と連載の寿命がシンクロしそうな件
968作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:20:35 ID:oy09/35z0
>>967
ある意味伝説だなw
969作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 02:11:12 ID:2hlqiCI/0
作者の新たな歩みとともに新スレが…みたいな展開に期待したい
970作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:13:14 ID:J0WNuiW8O
今月総括
ブリーチ吹いたwww

(評価 おかん腐女子かよwww)
971作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 02:01:09 ID:juoRz6cY0
一巻から4巻まで大人買いして来た。


・・・

・・・・

・・・・・がははははっははっはははははっはははっはははは

これは終わらせるのは惜しい!是非週刊で連載継続してほしい。
972作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 15:21:13 ID:UnffIZVf0
>>971
4つとも手に入れられる店が存在するのか・・・・
973作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:05:51 ID:juoRz6cY0
≫972

結構いっぱいある=「黒ラブ」コミックスを複数置いてある店。
まんだらけ中野店、アニメイト秋葉原店等。むしろ「ミズシネマ」が
どこ探しても無い・・・
974作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 10:42:30 ID:YwxjrIbO0
ある時を境に結構見るようになったよ
975作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 02:52:55 ID:LbOvvhq50
ないところにはないが、あるところにはある。
1巻もないところがあれば、全巻2冊ずつくらいあるところもある。
1〜5巻は苦労せずに入手したが、何故か最新刊だけ探し回った。
976作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 21:00:37 ID:O1ugShzo0
前にアマゾンで2巻絶版表示されてたw
977作者の都合により名無しです
ユーズド価格105,000の時があったな