荒川 弘●鋼の錬金術師 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
528作者の都合により名無しです:03/12/14 15:55 ID:2BVn72AR
牛さんはもうウィンリィを出す気はないらしい。

あんな中途半端な出し方なら最初から出さなきゃいいのに。
529作者の都合により名無しです:03/12/14 15:55 ID:plt/RNT/
>>528
どこでそんなこと言ってたんだ?
530作者の都合により名無しです:03/12/14 15:57 ID:pi0hj+LL
>>528
どこ情報?いくらなんでもそりゃないだろ。
531作者の都合により名無しです:03/12/14 15:58 ID:Kkx3pski
作中での時間経過はどれくらいなんだろう。
ヒューズ殉職とエドのダブリス到着はそんなに日が経ってない。
殉職から葬式までが2日くらい、少佐に話し聞いて東部に戻った後
辞令が出て中央に移動が1〜2週間くらい?
今月号で中尉たんが中央に入って初めての休みって言ってるから
さらに1〜2週間くらい?(その割に司令室片付いてないが)
合わせて半月から1月くらい。おいてけぼりってほどでもないんじゃ…?
532作者の都合により名無しです:03/12/14 15:59 ID:4Twlujc9
>>528
ち、ちょっとそれは聞き捨てならんぞ。>牛さんはもうウィンリィを出す気はないらしい。
あんまり出してやれないから、アニメでは出番とヒロインらしさの増加を頼んだっていうが
……ネタだよな。
533作者の都合により名無しです:03/12/14 16:03 ID:gKrWUUek
この世界にはマイナスの質量(虚数質量)の概念はないのかな。
したら魂がそれでできてる、とか説明つけられそうだし。
エネルギー収支もなんとかつりあいそうなんだが。
534作者の都合により名無しです:03/12/14 16:11 ID:hAbcNW8e
>>509
雰囲気のいいスレだな
さすがほのぼの板
535作者の都合により名無しです:03/12/14 16:12 ID:YFgJbklR
>>532
だろうな。
2BVn72ARの書き込みは528しかないし。
536作者の都合により名無しです:03/12/14 16:13 ID:kO6py9Xl
>512-513
66と会って内緒話するのに
軍服はまずいんじゃないかな
他スレでも議論してたけど
537作者の都合により名無しです:03/12/14 16:30 ID:5hmN9Iou
>527
意外に大佐も見張られたりしてw
ヒューズの見つけた真実に近づけば、本当に危なくなるな。
大総統の地位を狙う前に、もっと自分の周りを固めないと…。
あ、でも大佐も人柱候補なのか?
538作者の都合により名無しです:03/12/14 16:32 ID:2BVn72AR
<532
「あんまり出してあげられなくて〜」のとこをよく考えてみてください。

こ れ か ら も 出 す 気 は ね ぇ! と言ってるのも同然。

アニメもアニメ。
中途半端すぎるし扱いが最悪すぎる。
出産ネタを出した事で完全に見せ場を失ったし。
あんな調子じゃ悪いがアニメは期待できない。
539作者の都合により名無しです:03/12/14 16:34 ID:pi0hj+LL
なんだ、2BVn72ARが文盲だっただけか。安心。
540作者の都合により名無しです:03/12/14 16:36 ID:YFgJbklR
>>539
そのようだ。( ´∀`)
541作者の都合により名無しです:03/12/14 16:39 ID:nNltzeGd
> 意外に大佐も見張られたりしてw
いや、とっくに目をつけられてると思う
ニアミスはその暗示ではないかと。
542僕も好きです:03/12/14 16:50 ID:WeTzSMsi
突然ですが、僕の友達が管理人をしているサイトがあって
みなさんの趣味に合うかと思うので、乗せておきますね
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hagaren/
とってもいいですので、みなさんきてくださいね
※荒らしをする方はこないでね
543作者の都合により名無しです:03/12/14 16:53 ID:QyMbhjKH
>>533
虚数ってマイナスとかそういうもんなの?
特異点を考えずにすむ質量とかそういうんじゃなくて?
544作者の都合により名無しです:03/12/14 17:04 ID:q7xQbBaq
牛さん曰く
「中学生の理科が理解できるレベルでマンガを描いている」
545作者の都合により名無しです:03/12/14 17:20 ID:5a/bLqvm
>>512
無能の趣味ということで中古の鎧を購入しますた、ということで。
中尉が血印の上にリモート爆弾つける予定なので66は言われるがままです。
546作者の都合により名無しです:03/12/14 17:20 ID:N1Q5g9//
恋愛や萌えメインの漫画じゃないし、
主役は兄弟なんだから出番少なくても良いんじゃん?>ウィン
サブキャラに何度も見せ場作ってたら、某漫画のように破綻するぞ。
恋愛・萌えメインの話が読みたいんなら、同人を買ったほうが良い。
547作者の都合により名無しです:03/12/14 17:35 ID:LHRQDCLy
>>543
虚数についての分かりやすい解説。
http://www.hyuki.com/dig/imaginary.html
548作者の都合により名無しです:03/12/14 17:42 ID:fNIkYF8W
>546
同意。無理に出してもらわなくても結構だな。
今の進み方からすると、出番が少ないのは必然な気もする。
先は長いんだし、肝心な時に出てくれれば十分かと。
549作者の都合により名無しです:03/12/14 17:43 ID:V0L78txb
もしかして66の中でブラックハヤテ号飼ったりしますか?




あ、しませんかそうですか・・・(´・ω・`)
550作者の都合により名無しです:03/12/14 17:49 ID:YFgJbklR
>>549
66に解体されたらどうすんだよ_| ̄|○
551作者の都合により名無しです:03/12/14 18:04 ID:OtsNii3L
エドのために出てこられてもマンネリ感じちゃうんだが
エドのために出てくるしかないんだよな>ウィンリィ
552作者の都合により名無しです:03/12/14 18:05 ID:WEdEmIuq
機械鎧が壊れたら出番あるよ。
553作者の都合により名無しです:03/12/14 18:06 ID:YFgJbklR
>>552
今ちっと壊れているよな。
でもリゼンブールでばあはんに直してもらうだけで
いい悪寒。修行中の身でもあるし。
554作者の都合により名無しです:03/12/14 18:09 ID:Kkx3pski
ダブリスからならリゼンブールより
ラッシュバレーの方が近いだろ…

でも、出番あってもさらっと一コマとか
エドの回想台詞だけで流されそうな悪寒。
555作者の都合により名無しです:03/12/14 18:12 ID:iWXv5a0c
あの程度の壊れ方なら、エドが自分で手パンで直せないかな。だめかな。
556作者の都合により名無しです:03/12/14 18:14 ID:F5VS38VH
>>553
ばばあより若い女
557作者の都合により名無しです:03/12/14 18:22 ID:q7xQbBaq
>>556
未熟者より熟練者
558作者の都合により名無しです:03/12/14 18:22 ID:1n3Zz0bp
>>555
凄い複雑な構造なのだろう。人工筋肉と呼べる代物も内蔵されてるらしいし。

ただ電話も大砲も作れる錬金術でも錬成できないソレが
非常に安っぽい構造に見えるのはスルーだけどね。鎔ネジで三縛ですか・・・
559作者の都合により名無しです:03/12/14 18:23 ID:IXSxL+iE
頭の中でその物体がどう出来ているか構築できなきゃ練成できないってこと?
1話でアルが壊れたラジオを直していたけど、ラジオの造りが解っているから
練成できた、ってこと?
もしそうだったら、エドが整備士の勉強すれば、自分で機械鎧直せるよね
560作者の都合により名無しです:03/12/14 18:26 ID:QDip/AE+
オートメイルは神経と繋がってるからそのあたりが難しいんでないの?
561作者の都合により名無しです:03/12/14 18:29 ID:uplPNfV5
562作者の都合により名無しです:03/12/14 18:31 ID:S5TnvjfA
>>559
ピナコばっちゃんやウィンリィがいなければ
自力でオートメイルの構造を勉強してたかもな。
563作者の都合により名無しです:03/12/14 18:31 ID:S5TnvjfA
あ、IDが日本サッカー協会…
564作者の都合により名無しです:03/12/14 18:32 ID:YFgJbklR
>>561
(*゚∀゚)!!!
565作者の都合により名無しです:03/12/14 18:33 ID:XIpXudPS
しかし、エドは戦闘しなきゃなんないんだから、オートメイルに
銃ぐらい内蔵しときゃいいのに。
566作者の都合により名無しです:03/12/14 18:34 ID:V0L78txb
>>560
でも今回は神経部分は無事っぽいが
567作者の都合により名無しです:03/12/14 18:35 ID:1jVkv8Xp
>561
可愛い〜!
568作者の都合により名無しです:03/12/14 18:37 ID:YFgJbklR
>>565
それいうたらエドに頼んでアルの鎧を
強化したりーとかアルの手に練成陣
刻ませたりーとかいろいろいえちゃうわけで。
569作者の都合により名無しです:03/12/14 18:39 ID:IXSxL+iE
せめてアルが機械鎧の勉強すればいいのに。
ウィンリィが近くにいるときならいいけど、そうじゃないときは困るし。
(実際困ったんだし)
あえて勉強せずにリゼンブールへ帰る口実を残してるのかもしれないけど。
(作者的にも、エドたち的にも)
570作者の都合により名無しです:03/12/14 18:40 ID:escHOmz+
手パンのできるエドは自分の機械鎧部分を刀に変えて戦ったりしてるわけですが

もしアルが手パンできるようになったのなら全身凶器になることが可能です
全身トゲトゲにして敵に突進したり・・・・
571作者の都合により名無しです:03/12/14 18:49 ID:uplPNfV5
>>570
血印が崩れるとアルが死ぬからダメでしょ
アルが幸せ錬成できるようになれば、エドを超えるんじゃないの
572作者の都合により名無しです:03/12/14 18:56 ID:q7xQbBaq
真理の記憶が蘇ったアルが、エドの機械鎧が修理できるようになっていればいいのになぁ。
573作者の都合により名無しです:03/12/14 18:56 ID:escHOmz+
いやあ超えないでしょ
エドのほうが戦いにおいて容赦ないしね
574作者の都合により名無しです:03/12/14 19:02 ID:fPkb6Brj
ところで兄弟の幼い頃、父が出て行った後
エルリック家はどうやって生計立ててたんだろう。
家庭菜園らしきものはあったけど農業が本業というわけでもなし、
エドアルの友人の家は家畜舎を持ってたけどそれもなし、
父の残した金は「手をつけてない」(母親談)。
でも家はそれなりにかなり立派そう。地主にも見えないんだが…。

もしやお母さんが村の衆に身体を売っtうわやめろ何をkm;・g
575作者の都合により名無しです:03/12/14 19:13 ID:XTw8uMn1
>>574
お母さんが日中は勤め、夜は内職って感じで働いていたんじゃないの?
それで、過労→流行り病のコンボであぼーん
あとは苦労してるって知ってる村の人がいろいろと助けてくれていたんじゃないかなぁ
畑で採れた物を差し入れてくれたり
576作者の都合により名無しです:03/12/14 19:27 ID:R6Ssqpyg
>>569
「誰が彼女かー!!」の、ギャグなのは分かるがあからさまに大袈裟だ罠。
何も起こさず兄妹のようにずっと通させるならあんな反応させんだろうし。
577作者の都合により名無しです
>>576
 たしかにあれは過剰反応だよなwww