あり得ない題材の漫画を考えよう  

このエントリーをはてなブックマークに追加
934作者の都合により名無しです:04/05/01 11:15 ID:8OPWiroo
>>929
そもそも男塾は「ラブコメディ」なのか?
935作者の都合により名無しです:04/05/02 13:01 ID:l1dM5ARr
>>934
「衆道」というラブコメです
936作者の都合により名無しです:04/05/02 13:29 ID:Qerp/P6K
イヤァァァァヽ('A`)ノ
937作者の都合により名無しです:04/05/07 13:59 ID:17HujDrd
私は地上最強の女!という言葉がやたらと作中で出てくる漫画
938作者の都合により名無しです:04/05/07 17:36 ID:G/mDxPTi
調教師の漫画とかある?
939作者の都合により名無しです:04/05/07 22:12 ID:9bhfIDDM
>>938
エロ漫画ならいくらでも・・・

940作者の都合により名無しです:04/05/07 22:24 ID:hSO4PVh5
>>938
犬とか猿とかの?
941作者の都合により名無しです:04/05/08 10:06 ID:HutP353l
>>938
馬なら結構ありそうだが
942作者の都合により名無しです:04/05/12 00:46 ID:7rYx1QAD
腹話術士が主人公の漫画……。




最終回で操ってた人形が本体だとわかる衝撃のラスト。
943作者の都合により名無しです:04/05/12 03:47 ID:VNriNPkg
>>942
あやつり左近ってそんな終わり方なの?
944作者の都合により名無しです:04/05/15 19:08 ID:grM7f/Ij
コクピットからキーボードで操作するロボット物
945作者の都合により名無しです:04/05/15 19:47 ID:WG633Wy9
>>944
アニメだけど
ガンダムSEED
無限のリヴァイアス
946作者の都合により名無しです:04/05/15 20:31 ID:bfPzS1nt
>>944
パトレイバーがそうだった。
指先だけは特殊な操作してたけど
947作者の都合により名無しです:04/05/21 15:52 ID:ruF2V4yd
>>944
「冥王計画ゼオライマー」(ちみもりお)

アニメじゃなく原作の方
948作者の都合により名無しです:04/05/22 15:41 ID:V7KC8dpH
宇宙人が主人公で地球滞在日記をつけている。
949作者の都合により名無しです:04/05/22 22:17 ID:huY2oKp7
次スレをたてる話
950作者の都合により名無しです:04/05/23 22:03 ID:5yTfdsCJ
主人公が池沼とか…
951作者の都合により名無しです:04/05/24 09:23 ID:608zZBex
定時制の学校を舞台にしたドタバタ学園コメディ
952作者の都合により名無しです:04/05/24 12:19 ID:lFfIpO7F
>>948
レベルE

>>950-951
みたむらくん
953作者の都合により名無しです:04/05/28 21:57 ID:qYIrOS8V
左官屋とか?
夢は大きくベルリンの壁。
954作者の都合により名無しです:04/05/29 17:37 ID:3oW9b3FN
最終回では万里の長城の壁とか。
955作者の都合により名無しです:04/05/29 18:36 ID:UIKdwsmS
>>953
左官屋

主人公じゃないが細野不二彦の漫画「ギャラリーフェイク」で2話ほどあった。
そして同作者の単行本未収録(?)の「建てるんです!」でも1回あった。
(多分「建てるんです」の最終回の話)
956作者の都合により名無しです:04/05/31 21:08 ID:skUXLvSo
腕立て伏せの漫画
腹筋運動の漫画
957作者の都合により名無しです:04/05/31 21:27 ID:f/wEAIve
古代エジプトならぬ古代中国のミステリーを探る漫画
958作者の都合により名無しです:04/06/04 05:45 ID:J7Amkd7J
959作者の都合により名無しです:04/06/04 05:47 ID:J7Amkd7J
>>957
中国の歴史戦国ものは多くあるが、古代中国を背景にした
フィクションてある?
960作者の都合により名無しです:04/06/04 06:17 ID:BwRl2RaU
>>959
沈夫人の料理人とか。古代かというと多分違うっぽいけど。
961作者の都合により名無しです:04/06/04 19:49 ID:NwmhwdgU
韓国人大虐殺漫画。
962作者の都合により名無しです:04/06/05 00:50 ID:DR2iYi8w
>>961
ビックスピリッツの「天上の弦」
963作者の都合により名無しです:04/06/15 17:10 ID:ju8rw0nh
女子サッカー漫画。
聞いたことないけどそのうち出てきそう。
964作者の都合により名無しです:04/06/15 21:07 ID:z1XsybJ3
>>963
七瀬あゆむ いちごのA
ヤンジャンだっけ?
965作者の都合により名無しです:04/06/18 22:52 ID:Zqi7IVZm
歯科技工士
966作者の都合により名無しです:04/06/19 06:40 ID:7jxqV1le
時代設定が近未来で天皇が出てくる話
967作者の都合により名無しです:04/06/25 13:03 ID:v9iHLrM6
絵描き漫画。
料理漫画の絵描き版みたいな感じ。
決められたテーマの絵を描いたり、制限時間内に多くの絵を仕上げたりするなど
色々な対戦方法が出てくる。
968作者の都合により名無しです:04/06/25 13:26 ID:i9SSc+Q1
>>873
警視総監アサミっていう漫画があったような気がする。
969作者の都合により名無しです:04/06/25 14:04 ID:5zhhjVn8
>>968
別に主人公は警視総監じゃないだろ。

テレビ番組のヒーローに憧れる主人公がヒーローにならない漫画
970作者の都合により名無しです:04/06/25 15:11 ID:m0RX+ltI
「中学生版ロマンポルノ」
ハートを打ちのめせ!とかはこれだな。
971作者の都合により名無しです:04/06/25 15:33 ID:5zhhjVn8
正統派ジャンプ系格闘漫画なんだけど、戦うのはヒロイン。
で幼馴染の男の子は応援したり敵に捕まって××されたり・・・サービスシーンありwな漫画
972作者の都合により名無しです:04/06/25 15:38 ID:xVNeGzOR
巨大ロボットで巨大生物を捕まえておいしく料理する漫画

包丁を作る漫画

普通の人間に憧れる宇宙刑事が主役の漫画

街角でなにかカウントしてる人が主役の漫画
973作者の都合により名無しです:04/06/25 18:49 ID:rxQilhEo
公認会計士とか。
974作者の都合により名無しです:04/06/25 19:07 ID:O4Q6SfDj
>>973
公認会計士が主人公の漫画はビジネスジャンプにて既出だけど、
公認会計士が格闘する漫画だったらまだ出ていないと思う。
975作者の都合により名無しです:04/06/25 20:28 ID:AydpAU0Y
>>971
ゲームだけどバトルスキンパニック。
男の子は応援&解説役。
敵がインフレしたり仲間になったり世界を救ったりとジャンプっぽさ満載。
ヒロインの使う技も裸神活殺拳とそれっぽい名前。
「脱げば脱ぐほど強くなる」のでサービスも満点。
976作者の都合により名無しです:04/06/25 20:48 ID:YTmdxI25
レントゲン技師は?
977作者の都合により名無しです:04/06/26 00:26 ID:GY3znPKS
>>967
現在Dr.コトーを書いている人がかつて書いていた「マッシュ!」「(忘れた)」とかならあったけど。

>>972
「包丁を作る話」・・・これあったよ。しかし題名も、いつ読んだのかも思い出せない。読み切り。ギャグ漫画だったけど

>>976
偉大な科学者「レントゲン」の歴史漫画は存在するけど。「レントゲン技師」はしらねぇ。
978ニダ<ヽ`∀´>:04/06/26 14:08 ID:pEMBn8tC
テコンドー
足台 拳 道 を題材にしたマンファ…マンガはどう
979作者の都合により名無しです:04/06/26 15:02 ID:GY3znPKS
>>978
お前はヒカルの碁終了直後にはじまった10週打ち切り漫画をしらんのか?
980ニダ<ヽ`∀´>:04/06/26 16:12 ID:pEMBn8tC
>>979
残念だかあれはテコンドーマンファ…マンガではないニダ
正しく描写されていないニダ…
981作者の都合により名無しです:04/06/26 20:39 ID:ajsTZsQP
新スレあったっけ?
982作者の都合により名無しです:04/06/26 22:10 ID:7hv/dbnG
亀レスですけれど
  >>847主人公の「表の顔」がひよこ鑑定人という漫画はありました。
 川崎のぼるが25,6年前にヤンジャンに「長男の時代」という漫画を連載して
 いたと記憶しています。(ちなみに主人公の本業は殺し屋)
 
983作者の都合により名無しです
>>956
  腕立て伏せの漫画もありました。 安永航一郎氏が、読み切りで
  「うでたて一代男」という漫画を描いています。