メディアミックスがRPGツクールなのはコミックブレイドだけ!14月号
余裕で5ゲット
6 :
作者の都合により名無しです:03/08/07 09:22 ID:JmzS1py4
ageながら6ゲッツ板谷
>>1 乙
しかしRPGツクールって本当今更感あるよね・・・
もう新しいバージョン出てるんじゃなかったっけ?
今度はFFモドキな戦闘の椰子が。
RPGツクールでメディアミックスしてる漫画でも、そのうちアニメ化するのか…
ドリムゴードの「爆裂ボンバー」のシーンがお気に入りだったりする
OK
新スレ挨拶
ロキのゲームが発売したら木下さくらは巻末コメントで
「ゲーム発売したよ、買ってね〜」
とかいうんだろうなあ・・・。
いわなかったら糞ゲー決定だな
開発がJ・WINGな時点で駄作になるのは決定的です。
新スレ乙です、自分で新スレ立てるとか言いながら立てなくてごめんちょ
アフタヌーンが以前書いてたんだけど、1000ページ時代の再現は無理だと、採算が取れないと。
じゃあ何で当時成り立っていたのか、今となっては分からないと。
てことで連載作品が終わらないで増える一方だったら破綻するのは分かりきっている。
ページ数に比例して値段上げるわけにはいかないからな。
その辺そうなるのか・・・
でもマイナー青年誌の読者の立場からすると、
ブレイドはメディアミックスで稼げる分恵まれてると思う。
過去エニックス系で潰れたギャグ王やステンシルも、潰れた時にはアニメ化作品無かったと思うし。
(逆に言うとアニメ化他メディアミックスだけが頼りなわけだが)
前スレ圧死?
ところで、
み ね ね 筆 跡 鑑 定 の 話 は ど う な っ た ! ?
21 :
fdja;sl:03/08/08 23:40 ID:90bYaR+b
くおぉ紀柳ちゃん最高!age
7月号に載ってた新人の読み切り作品が、どこぞのモロパクリだった
とかいう話もどうなった?
23 :
作者の都合により名無しです:03/08/09 02:15 ID:JLXopFik
ふぅ,まだみねね信者が居るみたいだが
も う や め た ら ?
君らが居るからブレイドが調子こくんだよ。
本当にみねねが帰ってくるとでも思ってんのか?
今のゲッテンを見てみろ,同人みたいな作品をさ,そしてこれからもこの調子だろ
こんなの,ラブコメマンセーの少女コミック誌に載ってたらすぐ打ち切り決定だな。
信者たちの伝えよう
ま も っ て 守 護 月 天 ! は も う 死 ん だ ん だ
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )< シャオリンよりも・・・
( O ) \_________
│ │ │
(__ (__)
/■\
( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( O ) < みねねにメイクラブ!!
││ │ \________
(__(__)
26 :
作者の都合により名無しです:03/08/09 11:50 ID:UbEoiDh/
23はアンチのふりした関係者。
ゴースト疑惑の重要な資料が前スレで出て、このスレで蒸し返しそうになったもんだから必死に話題を終了させようとしてやがる(プ
関 係 者 必 死 だ な(プ
/■\ / ̄ ̄\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 | / 都合により名無しです
( )< シャオリ\ | / 十 | | /-プ以外のレスをしないでください。
( O ) \___ .\ /\/-─━-_ _-━─-|/\ /
│ │ │ \. | | <●> || <●> | | /者の都合により名無しです
(__ (__) \\ |  ̄ | |  ̄ | /. /.なあみんな、もう一度冷静になって話し合っ
\●| |/ |●/
/■\ \l .∧∧∧∧. l / 作者の都合により名無しです
( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .< ル>/./
>>723 ( O ) < 克巳にメイクラブ!! .\< 予 | > /. いいんですよ荒木先生、そのコメントは荒木
─────────────────< 感 プ>──────────────────────
名前: fdja;sl 投稿日: 01/12/09 23:56 ID:< !! の>彡'`、、 'ー' ノ //",,゙ """ / ヽ ル・
くおぉ紀柳ちゃん最高!age / ∨∨∨∨r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、 /ノ / “味” | ・ こ
/.ミ/ ~  ̄ノ /\ /彡 "" |/ だ プ・ の
名前: 紀柳の夫@名無し :02/01/16 /. / ,' u ∪ ! ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ し・ “味”
紀柳は貰った / 、、∪ / ノ / _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : よ・ は
/ i''llllliii;;,,)ノi(,;;iiillll'、,,, .-'"ソ┗━━ヽ'" / ヽ : う・
名前: 投稿日: 02/02/05 15:31 ID/. (.;illlli'..>:::.,<.'illlil;.)' ぐ` ヽ<●> /// ∠ : と・
この牧歌的なループはなんだ・・/. | | ヽ●)  ̄ ̄ // ノ !? し・
28 :
23:03/08/09 13:01 ID:shumHcYm
>>26 はあ??
な,なんだよアンチのふりした関係者って!!
あはははははははははははははははは!!!!
ま,まずさ・・・!関係者って誰だよ!?ぷぷぷはははははははははは!!!!
あははっはははははははははh!!!!!!
必死に話題を終了させようとしてやがるって何のことだよーーーーーー!!!????
あはははっはははははははははは!!!!!!!!!!
>ゴースト疑惑の重要な資料
お前,重要な資料っつったってただの書き文字じゃねえか
つうか鑑定も糞も今のゲッテン,ゴーストが書いてるなんて事誰から見ても分かるだろうが糞が
29 :
_:03/08/09 13:26 ID:16bgd3Gw
別にああいう文字ぐらいなら
「あそこはアシスタントが書きました」で逃げられると思うんだが
誰かドリムゴード買った椰子いる?
32 :
作者の都合により名無しです:03/08/09 13:41 ID:oAeiYPOO
>>28 ,とか、あはは!!!とか、必死ぶりがよくわかるレスですね(プ
なんでそこまで「必死」になれるんでちゅか〜?(ゲラ
そんなに触れられたくない話題だったら素直に
「もうこれ以上みねねさんのゴースト疑惑については触れないでください。お願いしますm(_ _)m」
って書いたらどお?(ゲラ
よくもまぁ、ここまで知能の低さを露呈した書込みができるもんだ
はたから見ても痛々しいな
これが夏厨か
∬
旦←熱いお茶
旦←冷たいお茶
さあ飲め。最高の贅沢だ。
ところで、悪魔借りはコミックス後書きによると
「連載終了まであと一年以上ある」とのこと。
コレは一年以上二年未満てことでいいのかな。
1年つうたって12話、単行本3冊分のないだろ。
普通にそのくらいはかかると思うが。
2年未満かは知らない、と言うより、本人もそこまで予測できないと思うね、普通。
>21-31を見て
一瞬ループスレになったのかと思ったよ……。
え・・・?ここはループスレでしょ?
38 :
fdja;sl:03/08/09 14:58 ID:1jx8ARCU
くおぉ紀柳ちゃん最高!age
39 :
_:03/08/09 15:01 ID:16bgd3Gw
珍しくスレが伸びてると思ったら…。
ていうかループスレになったら速攻で削除依頼出してきていいですか?
ID:1jx8ARCUは何がしたいんだろう
>>43 >41のIDがfool=バカなのを見つけてバカみたいに喜んでるだけさ
>>44 バカはバカみたいには喜べないくないか?
存在と矛盾してしまうじゃないか。
デスクトップアクセサリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でもAだけ・・・
そういえばコミックブレイドグラディエイターズって
遊んでる人いる?
うるせーんだよ
グラディエーターも人口少なそうだけど、一巻初回にしかスターターがない
エレフロやってる人ははたしているのだろうか…
>31
ドリム・ゴート今日買ってきたよ。
まとめて読むと、話が分かりやすくなって面白い。
巻頭カラーにネタバレのような年表が載ってて、先が気になります。
初めての終了作品はヴァイザードかな。
ヴァイザード擁護派はいないのかな。
悪魔事典ですらスレが立ってファンがいるわけだが。
ヴァイザードはさ、絵もクソ設定もクソ。
っーか、もう頭の悪いファンタジーはいらねーんだよ!
CDロム届いたー!!
まだ見てないけど、これで内容糞だったら殺す
56 :
55:03/08/11 17:33 ID:uHORizi1
あくまで個人の意見です。
本当かどうかは自分で確かめてください。
あとネタばれ気味なので、嫌な人は見ないでください
設定資料少な…
設定資料じゃなくて下絵じゃん…(某マターリ漫画)
ホモレズロリマンガなんて今月号のネームじゃん…
壁紙少な…
サイズ違いがあるのはうれしいけどそればっかじゃん…
スクリーンセーバーショボ…
同じ絵ばっかり連続はキツイんですけど…
っていうか、キャラが走り回るとかそんなの期待してたぜ…
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
ぼったくりじゃネーノ?
まぁマッグも大変ですな。
ところでマッグってブレイドだけの会社?
ブレイドとブレイドMASAMUNE、児童誌、ヤング誌、ヤングアダルト誌、アダルト誌の会社
企画倒(ry
>>59 言うな…、哀れ過ぎる。
しかしヤング誌もヤングアダルト誌も新規参入が一番難しいジャンルだと言うに。
基本的に新しいヤング雑誌は@その会社に思い入れのある読者
Aもしくは前の雑誌を卒業した香具師が読み始め、Bさらにヲタクが読み始めるわけだが
@この会社に思い入れがある香具師は少ないだろう。このスレ住人を除いて。
Aこれはちょっと居るかもしれない。背伸びしたい厨もいるだろうし
B目の肥えたヲタクを集める為には現在の作家陣では無理!
かといってこの編集部に有名な作家を呼ぶ力は無し!
よって100%失敗するだろう、と予測してみる。
あ、アダルト(というかエロ)誌なら新規参入してもそれなりに売れるよ。
CD-ROM来ますた。
壁紙、既出絵ばっか。種類少な。
設定資料、表情集すらない・・・立ち絵一枚だけとか。枚数少な。
スクリーンセーバー、既出絵が変わりばんこに出るだけ・・・しかも種類少な。
(つд`;)
>>61 よかったらどうぞ
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
半虹あたりでうpしたれ。
これ以上損する香具師が出ないうちに。
ブレイドが「また出そう」なんて気にならないように。
>>63 気持ちは判るが、
買った側といたしましては、
こんなショボショボでも金払ってますねん…
と、まっとうな意見を書いてみる
ごった煮会社なのはマッグガーデンだけ!
ところでそのCDいくらだったの?500円くらい?
今領収書を見直した。
一枚1200円+70円(手数料)です。
これに7ヶ月待ちと(自分が申し込んだのが〆切ギリギリの1月9日)
想像以上のショボイ内容(
>>56>>61)をプラスしてたもう。
ゲーマーズヘブンの今月号掲載分のネーム入ってるくらいなら
アリアやR2の設定資料やイラストとかもう少し増やせたんじゃ…
月天もね、今の絵と全然違
>>68 >月天もね、今の絵と全然違
それはとってもいいことじゃないの?
ああいう内容のよく分からないものは買った方の負けだよ
せめて電話で内容を調べるぐらいしてからにしろ
マッグがクソなのは今に始まったことじゃないだろ。
出だしから大きく躓いている会社だもの
73 :
作者の都合により名無しです:03/08/12 12:53 ID:u5uHJ30b
winnyで流せ
一番最初の全プレの本はまあまあイイもんだったんだけどなぁ
それ以前に犯罪だ
鶴折りませんか(・ω・)ノ◇ッパ
>>78 いま60万羽突破しますた、最終的には80万越えそうな予感
なんかこのスレだけ見てると、ブレイド好きなやつ一人もいなそうだな…
今朝鶴スレでブレイド読者と遭遇したよ
EGスレがドラクエの攻撃に(;´Д`)
>>82 あそこはもう駄目だよ
こっちに移ってこい
そう言われると見てみたくなるので久しぶりにいってくるか
なんじゃありゃ
DQU…まさかドラゴンクエストアンリミテッド!?
ブレイドの公式サイト久し振りに行ったら、三大カラーの名前ドリゴーだけ小さい。
明らかな差別が痛いよ。好きなのに…
近所の本屋は悪魔狩りよりドリムの方が売れてる。
表紙買いした人は中の絵を見て驚いただろうな…
>>89 いま公式見たけど・・・・
多分それはドリムのタイトルだけ長いから
文字小さくしないとバランスとれないんじゃね?
一騎当千はマサムネの三国志漫画のパクリ
>>92 逆だろ、と釣られてみる
っーか、一騎当千は天上天下のパクリだよな
三国志キャラ女性化ネタだと
古くはイロモノとして名高い金曜ロードショーでやったアニメ版「三国志」や
エロ漫画の「三国志艶義」とかあるしぃ〜
95 :
山崎 渉:03/08/15 10:43 ID:WrrWIlD4
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
西魔女がブレイドで漫画化するそうなんだけど
この話、読んだことある人いる?
>西魔女
何それ。
荻原規子の?
割と好きだけど、なんか狙いすぎな所も多い。
そういう意味ではブレイドね、イインジャネーノって感じ。
>>96 泣ける話。朝通学中に電車の中で読んでヤバかった思い出が。
てかソースは?
>99
本人のサイトにあった。開始月は未定らしいけど。
101 :
99:03/08/15 23:56 ID:/3TJLgt8
>>100 サンクス。誰が描くんだろ。
移籍組は無理だろうし、新人もヘタレばかりだし…
結構、信者がいる作品じゃないか?
…ヘタレ漫画でもキャーキャー言いながら読むのが信者か、鬱。
FAITLIZERをファイタライザーと読むとは英語の勉強が足りんな
桃川春日子って人が描くの?聞いたことないな。
イラストレーターか何かだろうか…
>>106 その人なら、西魔女の新装版の挿絵描いてるよ。
主に少女小説なんかの挿絵で見かけるな。
あーそういうのなら安心だ。作品の雰囲気をつかめてる人が描くんだし。
ところで、ブレイドって何向け雑誌?
ダメ人間向け
老若男女向け
癒されたい人向け(色々な意味で)
自信をつけたい漫画家志望者向け?
だから、闇鍋だろ?
西魔女はどう見ても「少女漫画」な内容だと思うのだが…
マリみてみたいに男ヲタが喰いつくことを狙ってるのだろうか?
現在進行形で少女漫画連載してるじゃん。
それにブレイドは結構な割合で女性読者がいると思うが。
読者コーナーのお便りとか見ると女の割合が多いよな。
まあ男がお便りでみねねハァハァとか書いてるのが載ったら素で引くが。
エロサムが増刊号発行。マサムネよりひどいようだ。
俺達はまだ幸運な方かもしれない…
>>114 西魔女はマリみてみたいに男オタが
食いつく内容ではないんじゃないか?
女の子はひとりしか出て来ないしな。しかもヒッキー。
女性読者増加=腐女子増加にならないことを祈る。
>>119 >女の子はひとりしか出て来ないしな。しかもヒッキー。
女だらけだと思うが…
しかもヒッキーて。誰?
ZERO-SUM増刊見たけど、すごいね。
イッサイシャって一体何なんだよ。
ドジーンなら夏祭り会場で売れよ。
西魔女の場合、主人公よりむしろ他の女王候補の方がブレイド的には受けるかと。
気がつけばマサムネ秋号まであと一ヶ月。
今度こそまともな新人がいますように…
ゼロサム増刊並みだったりして、ウヒヒ
全部まともな原稿状態かも怪しいな。
もうエロゲンガーはいりません。
全部ゴーストが描いてたりして、ウヒヒ
18禁になってたりして、ウヒヒ
ブレイドの増刊もMASAMUNEなんて名前にしないで「いかにもヘタレです」な
誌名だったらあれほど叩かれなかったものを…。
「コミックブレイド 萌え萌え」
「コミックブレイド ヘナヘナ」
「コミックブレイド フニャフニャ」etc…
「コミックブレイド錆び止め」
「コミックブレイドドメスト、根こそぎです」
131 :
鉄拳:03/08/18 20:32 ID:xlObzN7K
こんなコミックブレイド増刊号は、今すぐ廃刊にしろ。
エロ原画師がたくさんいる
付録のせいでアホみたいに高い
そのせいで立ち読みできない
死姦発言や強姦発言がある
発売2週間後も本屋で殆ど売れ残っている
スケッチブックが載ってない
パンゲアも載ってない
新人の漫画が何かのパクリだ
みねね以外もみんなゴーストだ
漫画が全部ホモやレズやエロだ
まだ死姦とかいってんのか?お子様には刺激が強すぎるのか
あの程度で…(藁
「コミックブレイド 股胸」
「コミックブレイド がっかりの剣」
「コミックブレイド GHOST」
「コミックブレイド ZOMBIE」
「コミックブレイド 鈴木土下座衛門」
エロ原画、そんなにいたん?前の買ってないよ。
桃川春日子、最近見ないと思ったらこんな所に……!!
イラストレーターではなくて、漫画家ですよ。
2冊ほどコミックス出してます。
>>121 企業ブース出して何か売ってたような。
ちらっと見ただけだけど・・・。
ゼロサムのブースだけ女だらけだったそうだから何売ってたか予想はつくだろ?
>>139 最遊記RELOADだろ。アニメ化も決定したしね。
>>131 トレス絵師も嫌だ・・・って、それを言っちゃあおしめーか
142 :
作者の都合により名無しです:03/08/19 19:45 ID:vCZOB1E1
ageとこう
144 :
作者の都合により名無しです:03/08/20 13:01 ID:EyGMfIkL
AGE
145 :
作者の都合により名無しです:03/08/20 15:41 ID:ALH+aIkI
無礼度は「スケッチブック」
しか読むものほとんどないから買うのをやめました。
今もまだ連載してるのだろうか。コミックス2巻はいつ出るのか。
俺にとって面白い漫画といえば「次の話が気になる」だから
4コマ漫画は正直どうでもいい
スケッチブックはカレーに付いてる福神漬的立場だと思われ
>>145 スケブはまだ続いてる。二巻はあと半年後くらい。
はやく幼稚園もコミックス化しないかなぁ。
スケッチブックはブレイドのあずまんが大王になれる可能性を秘めている!
とか言ってみるテスト
ブレイドが何かになれる可能性は薄いがな。
透尻恥部突くは個人的にはあんまり好きじゃないが、
オチのない和み系四コマってそれほど需要あんのか?
漏れは結構好き…あのまったり加減がいい。
四コマだと知らずに表紙買いしたひとが結構いそう。
ブレイドは装丁だけはいい。
ブレイドの漫画は殆どストーリーよりもエロやらホモやらレズやら
レイープやらの描写のほうが面白い(笑える)んだが・・・。
このごろ守護月天見てないがストーリー今どうなってるんだ?劇やったのか?
>>155 劇もう終わったよ・・・
今は、太助にクッキーあげなきゃどうこうで
ルーアン若返って思わずキャーって感じ。
>>149 一般受けさせるには萌え度の点で問題が。
眼鏡っ娘とか巨乳とかメイドさんとか加えないと・・・そんなのスケッチブックじゃねー
>>157 >眼鏡っ娘とか巨乳とかメイドさんとか
それのどこが一般なのかと小一時間(ry
にゃーん
161 :
作者の都合により名無しです:03/08/22 17:50 ID:Fc0u/3YK
あげ
みねねが作ったゲームがあるって本当?
誰か持ってない?
キャラデザは担当したが開発中止でこの世に出てない
ていうか公式サイトが画像汚な杉、JPGとGIFの使い分けもできんのかWEB担当
>>163 いや、それではなくて閉鎖したHPにみねねが作ったゲームがあったとか…?
詳しくはよく分からんのだけど…。
説明不足ですんません
>>165 違ったか。。それなら知らんなぁ<みねねHP
>>165 CGIの奴じゃないのか?
ペットを育てるみたいな奴・・・
>>167 それのことかなあ?
自分全然知らんので…詳しく知ってる人いる?
>>169 丁寧にサンクス!
みねねはゲーム作る暇があるほど時間あるのに
なんでゴーストに描かせたりするんだろ…。
そもそも時間がないから描かないわけじゃないし。
やっと9月号を買いました。チアガールマンガが死ぬほど痛かった。
幼稚園はネタ切れ気味だがどこまで墜とすんだろう。
天外レトロジカルとがじぇっとが見たくて買ってるのに、パンゲアの影響か、
来月もお休み・・・・・・・・グルグルが終わってページ数が増える奇跡を祈るしかないのか。
グルグルって終わったのか?このごろガンガン見てないから知らなかった・・・。
>173
今月号で最終回だよ。ガンガンの初期メンバーで今も残ってる柴田、カムイ、渡辺の3人と、昔アシをやってた荒川の応援コメントも載ってる。
途中読んで無かったりしたけど、10年も続いてる漫画が終わるのは寂しいな…
みねね画集のみねね割合がどれくらいなのか、気になるなー
エニクス時代のものも入るみたいだから、影武者の絵は入らないかもね。
すっぽん天はいつまで続くんだろう。
案の定若返ってるルーアンも見られたことだし、
もう心残りはないんですが。
すっぽん天は必要悪です
がじぇっとってこのスレを見る限りでは不人気(話題がない)っぽいようだが
ぶっちゃけどうなの?
>>177 俺はそんなに好きでもないが。ヴァイザードの方が糞だから・・・
>>177 あぁいう青春を送ってきた人間には共感できる部分があって面白いかも?って感じ。
ファンタジーの部分が面白くないのが問題だよなー
発想は斬新だと思う。日常の中に変な事件が入るってのが。
ただページ数だよなぁ。
>>180 いや、
>日常の中に変な事件が入る
っての自体は斬新でもなんでもないぞ。
その変な事件が斬新かもしれんが。
>>180 ページ数はこれから増えるんじゃない?
グルグル終わったし…
183 :
180:03/08/25 19:16 ID:o7y8iBBm
>>181 うーん、そうか。言われて気付いたが
寄生獣とかそういうのもあるね。サンクス
>>182 そう考えたいけどグルグルのみで進んでた時もページ数少なかったからなぁ……
20ページくらいならいくかもしれないね。
>>169 それみねねが作ったわけじゃなくて、そういうCGIを配布してるサイトがあるんだと思うよ。
下のリンク辿ってみれば?漏れの知り合いも似たようなの飼ってたような気がする。
185 :
作者の都合により名無しです:03/08/26 18:32 ID:wULskzRL
あげ
そろそろ発売日だけど人いないね・・・早売りゲッターさんはまだかな。
ところでバカみたいに毎月全プレ申し込んでるんだけど
いまだに来てないやつ、結構あるよね?
もう、いったい何が来てて来てないのかワケワカラン。
187 :
作者の都合により名無しです:03/08/28 15:29 ID:2vHsoBCa
あげ
大変なことになりましたねお前ら。
本気でもうだめぽ…
何が起こったんだ
気になったからバレスレ逝ってみた。
なんだ、配管かと思ったのに。
今更あれぐらいのことでは同人よ
見える、俺にもブレイドの迷走がはっきりと見えるッ!
遂に、一線を越えてしまわれたか……
「夢と迷走の果てに…」なのはコミックブレイドだけ!15月号
あ、やっぱり
「夢の迷走の終わりに…」なのはコミックブレイドだけ!15月号
もう次スレタイの傾向が読めたッ!!!!
次回からは
スレが立ったと同時に次スレタイの議論が始まる予感。
なんだ、期待してネタバレスレ行ってみたけど大したことないじゃん。
俺はてっきりマグが18禁やボーイズラブ系の雑誌でも
新創刊するのかと思ったよ。
次は、加瀬あつしでも導入するのか?
DQN系読者獲得のために?
スレとは全然関係ない話だが、昔マガジンでやってたらしいBOYS BEってどんな漫画なの?
主人公が女とやる話?
>>202 マガジンが「少年誌」であったためにセクースシーンは一切なし(寸止めは何度か。
BOYS BEを知らん人がいるとは・・・
なんか世代の隔たりみたいなもんを感じるのは
気のせいでしょうか・・・
俺はマガジンを読んでなかったから、その世代だったけど作者はわかんなかったよ。
老害介護施設なのはコミックブレイドだけ!15月号
208 :
作者の都合により名無しです:03/08/29 00:37 ID:kvOE6tyX
次号新連載:
「A GIRLS」イタバシマサヒロ×玉越博幸
>>202 【BOYS BE】(ぼーいずびー)
マガジンにて10年間連載した恋愛漫画。
自称「最強の恋愛漫画」。
圧倒的なつまらなさと作者の体験談なのかと思うほど独断と偏見と妄想に満ちたエロネタと、
間違い無く掲載誌を間違えている画風のため、すぐに打ち切りだと思われていたが
気がつけば10年も連載してしまっていた。
ドラゴンボールやスラムダンクが完全版で出版されたのに同調してか、完全版の出版が決定された。
ちなみに作者は現在マガジンにて「ガチャガチャ」を連載中。
この作品もBOYS BEほどではないが、連載開始から斜め下を爆進している。
マガジン読者はこの漫画も長期連載になるのではないかと危惧している。
漏れは大体の漫画と言うのは読んでいて、それを読みかけで棚に戻すことはない。
しかし、上記の作品だけは数編読んで、思わず戻した。
210 :
204:03/08/29 00:41 ID:3pzRDhuM
元エニだけあって他社の漫画誌を読まない人間もいたりするので
知らない人はいると思ー
とWJですら今何がやってるのか知らない人間がレスしてみる
むしろそっちのほうがまだm(ry
213 :
212:03/08/29 01:58 ID:3CgCjbXJ
マガジンから移籍して欲しい人
・川三番地(野球漫画といったらこのひと)
・さとうふみや(探偵ものはブレイドに必要)
・朝基まさし(ドラマ化路線で)
・加瀬あつし(DQN取り込み)
・刃森尊(同じくDQN取り込み)
・本島幸久(後追い企画でスポーツ漫画を)
・西本英雄(短編ギャグの大御所をぜひ!)
もう一人、忘れていた
・山本航暉(感動泣かせ路線で)
↑マガジン読めばいいだろが。
BOYS BEってアニメ化もされてたよね?
確かWOWOWで。
某スレのまっつーはみねねの件の真相を知っているだろうか?
ゴーストになったのはマグ来てからだし、知らないだろ。
なーんだ、BOYS BEかよ。
BOYS BE ambitious!
まっつーって何者なんですか?
漫画家です
>>221 を言ったのはクラークではない。byトリビア
本物かどうか聞いてくればええんちゃう?
もし、ま@が本物でなかったら、
俺が今まで会った中で一番良くできた偽者だな。
イタバシマサヒロ×玉越博幸・・・・
刃はとうとう目先の女キャラで食いつなぐ最後の手段に本腰か・・・
まあ、俺は全然萌えないんだが、つーかそれ以前にはっきり云ってキャラ死んでるし
まっつーってどこのスレにいるんですか?
マロンに自分でスレ建てて住んでるよ。
って言うと痛い椰子っぽいがいい人でつよ、まっつーは。
235 :
234:03/08/30 11:21 ID:LSBKMYTY
ごめん見っけたわ
ところでまっつーって誰?
マックス松浦
ここはテンプレ羅列とかやらないん?
この闇鍋雑誌をどういう風に料理してるのか、ちょっと知りたい。
この雑誌、読まない作品が多すぎるので、羅列不能です。
例えば月天のパクリ漫画とかな。
はい、買ってきた。
感想・・・昔のマンガを新装版って出しまくるな。
木下はあいかわらず質問に答えないでやんの。
伊賀ずきん超可愛い!!
以上・・・
元々羅列感想はあったんだけどエニ統一スレ同様ウザイとかいう人が騒いで消えた感じ
復刊万歳。この調子でがしがし頼みます。
>>241 俺と全く同じ感想でやんの。
とにかく伊賀ずきんが人気取りのために変な方向に走らないことを祈るよ。
ええと、詳しくしらないんですけど、
この時期に落とすってのはつまりアレのせいですか?
アニメ化だってのにアレを重視するんでつか?
新装版で需要あるのってジンキ以外にあったっけ?
今読んだ。新連載マジでいらん・・・。ヴァイザードよりも嫌かも。
ブレイドの公式さっき見てきたんだが、連載作品紹介で紹介されてない
漫画多いな。マッグやる気無さそうだな。
>>246 個人的には『AQUA』を出してほすぃ。
『ARIA』から入って、探してみたけどどこにも売ってない。見たことない。
・・・しょうがないか。
雑誌も休刊になるぐらいだしな・・・
>>248 しかも未収録2話追加だ!!
アクア2冊とも持ってるけど、
買わないと…。紙の質も良くなってるだろうし。
漏れもすっかり紙が焼けちゃったからほしいな。<AQUA新装版
2巻のアリシアさんに萌えー
>>246 ちょーこはもう絶対手に入らないと思ってただけに感涙もの。
ジンキは漏れも読んでみたい。
253 :
248:03/08/31 01:57 ID:pOcHEIz2
>>249 >>250 情報thx!
雑誌を読んでいない単行本派だから知らなかった。
ちょーこも出るんみたいね。
エニのコミックスって滅多に重版されないだけに
後になってから欲しくなっても手に入らないから嬉しいなあ。
>>245 漏れもオモタ
アレか。この時期の落としは
病欠=アレか。
で実際行ってた?知ってる人いる?
マサムネの新連載…誰?期待していいのだろうか。
>>245 >>254 ピスメの話だよな?
ピスメはどうせ原作(?)があるからアニメ化に影響はないと思うよ。
鈴の描き方とか黒乃オリジナルは変わっちゃうだろうけど。
ところで昔サンデーの勝手に改造のネタになった「本業よりド(略)を優先する作家」ってこいつの事じゃないよな…
本業より〜を優先ってのは世の中たくさんいる
マッグは作家の旧作片っ端から新装版で出すつもりだろうか・・・
「待望の新装版」て、本当に待望されてたのかと。
旧版、本屋には置いてなくても、注文すれば手に入るの多いぞ、多分。
まあ、未収録分収録とか描き下ろし追加とかなら買っちゃうわけだが。
スクエニ版は重版しないから無くなったら最後、な本が多い
マッグに移籍した作家の本もアニメ化とかしない限り出さないと思われ
AQUAとか店頭でほとんど見かけないものもあるし
それこそ中古とかでしか出回ってないような旧作品とかは「待望」なんじゃないかな
ブレイド買った方、マサムネについて何か情報が載ってたら
教えて下さいー。
自分まだ買えてないんで、公式HPで見ようと思ったら
まだ更新されてないし…
マサムネ秋号
・連載
前回と同じ
・番外編
ロキ
ARIA
スケブ
幼稚園
・新連載
堤芳貞
山田J太
ZIP
263 :
作者の都合により名無しです:03/08/31 15:11 ID:rjpmimtl
sage忘れすみません…
正宗、連載漫画家の同人誌を誌上通販。
>>261 マサムネ秋号のキャッチコピー
「マサムネの名は伊達じゃない!!」
今月読んでほんとにブレイドってヤミナベだなーと思った。
マサムネ月刊化したら、書き込みはこのスレ?
それともマサムネスレ立てるのか?
どっちにしろ半年も先の話か。
信じられん…
釣られてる…
>>270 マッグガーデンの方ですか?
それとも日記でフライング発表して怒られた漫画家の方ですか?(ワラ
数時間でもネットに情報を上げてしまった以上、ここに書かれてしまうのも仕方ないことでは
マジ情報なのか……
何言ってるかサパーリ
そういやMASAMUNEスレって落ちたんだっけ?すでに立ってたはずだけど
>>277 修正されてるね。
「フライングが〜」とか追記で書かれてるからここの事っぽいね。
正直そこ絵しか見てなかったよ…
木下タバコ吸ってたんだ…。
ずっと清楚なお姉さんを想像していたよ。
つか・・・幼稚園終わりそ?
漏れ好きなんだけどなーあの黒さがなんともいえん
まゆら=作者、とイメージしてたとか?
でも清楚じゃないな
>>280 最近ネタ切れ気味だから、良いんじゃないかといってみる。
そーいえばさあ、今月号のガソガソに幼稚園そっくり(絵もネタも)なのなかったか?
アレ?この人、こっちでも描いてるのかと思ったくらい。
ところで、木下の巻末コメントのお題無視の宣伝、いい加減ムカついてきた
いくら看板だからっていつまで無視し続けてんだよ
むしろ素でお題があることに気付いてないとか
担当に宣伝書けと言われてるような気がしてきた。
あの欄はボケが足りない。みんな普通に答え杉。
>>287 よーするにキユや久米田康治みたいな事書けとw
っていうかそれ以前にお題必要ないだろ。
作者の好きに書かせろよ。
>>289 好きに書かせたらみんなキノシタ化するのを恐れてたりして
お題があるのにああいう文書くから浮いて見えるんだよな。
完全フリーの欄だったら別に気にならない文章な気がするんだが。
お題があるのが変だ。
>>284 見た瞬間パクリかと思った<ガソガソの幼稚園マンガ
確かに巻末コメントにお題はいらない
まぁ、サンデーよりジャンプのコメントの方が面白いからな。
でも、みんな宣伝しそうだよな・・・
伊賀ずきんがちょち面白いけど。
さんま。魚のほう
鳥山明が雑誌のコメント欄は書くことに困るからほとんど
編集に書いてもらっていたと言っていた。
そういうのを防ぐためにお題形式の雑誌が増えたんじゃないかな?
お題形式って…
お題があるのは無礼度しか知らない。
サンデーとかヤンジャンとか。
他にもあったと思うけど。
ブレイド以外知らなかった罠
むしろお題が用意されてる雑誌の方が多いんでは?
スピリッツもそうだ。確か…
しかし、マガジンはコメント爛すらないしなあ…物足りない。
この雑誌はつくづくレイープが多いですね
ガンガンとかジャンプとかお題がないのしか見てなかったよ。
それが当たり前だと思って多…。
質問二つ。
新連載のはなんかマズイんですか?
ピスメ作者のアレって何ですか?コミケとかってのは終わってたよなぁ。
>>299 ヤンマガは柱のお便り募集にお題、目次に自由の二本だて。
ゲーマーズヘブンが面白くて仕方ない漏れは駄目人間
ゲーマーズは存在感が中くらいなのはしょうがないけどカイトがデコチャリを
ハンマーで殴るシーン等、笑う場面でのコワれっぷりは上手く描けてて逸品。
ひっかかる所も2,3あるけどさ…。そこは置いとくとして。
あれってのは同人のことだと思うが。
ブレイドの方向性がようやく見えてきた
>>304 じゃあ、俺も駄目人間。
さすがにホモ・レズセックス描いたら離れるつもりだけどな。
ゲーマーズヘブンはホモ、レズ、ショタ、レイープと
闇鍋ブレイドを代表するような漫画だな。
>>302 新連載すること自体はなんら問題はないよ。カンフル剤にもなるし。
このスレ住民が問題視しているのは、新しく連載することになった作家本人。
この作家の実績は
>>208参照のこと。さぁ遠慮はいらん、存分にガクガクブルブルせよ。
賢者と携帯ネタが微妙にかぶった祥智タン。
今度はガンガンの某新連載と形がかぶったキャラが出て来たんですが?
赤緒のフィギュアといい
女の子が襲われかける描写のある漫画が多い事とといい
相変わらず編集側はレイプ関係ネタ好きだな
個人的、即刻終わっても痛くない漫画、むしろ終われな漫画。
月天、ヴァイザード、A GIRL
闇鍋感は否めないけど結構楽しめてるな、俺。
まだ始まってすらいない漫画がある・・・。
今月のアンケートに書くか?「さっさと終われ」と。
そういうこと言う奴に限って出さないんだよね
作者自身がワケワカラン状態になってそうなファタライザーは眼中になしですか
5回で終わるとか言われてて安心してたが
サブタイトルについてる話数を見たら嫌な悪寒が
この雑誌の闇鍋状態は慣れてるが「A GIRLS」だけは
激しく抵抗感があるな。
スクエニ色じゃないよな。<AGIRL
まぁ現物見ないことにははじまらないけど。
腐男子と腐女子が存在を許さないと思う。>A GIRL
>>311 サンクス・・・
ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
たぶん第一話はレイープの話だろうな。
>>324 それを掴みと考えてる節があるからねぇ。
そういえばガンガンやGファンタジーも
最初の頃は売上げアップの為かエロが結構前面に押し出されてたが
段々安定してくると、それらの描写が抑えられていったな。
ブレイドも同じように、最初はレイープのようなエロ要素で引っ張っていって
いずれは抑えていくという戦略なんだろうか?
327 :
作者の都合により名無しです:03/09/04 06:39 ID:q8Qk2c9n
増刊号は相変わらず高いな。750円。CD強制抱き合わせ。
はじめてブレイドを読んだけど、この雑誌って今出てるすべての漫画雑誌の中でも
一番オタク度が高いね。
マジ最強だと思う。
何を根拠に
エースや電撃大王などの名だたるオタク御用達雑誌と比べると
それこそアピール度も売り上げも月とうんこ程の差が
あると思うんだがな。
あちらは腐女子向けの要素を一切排除してるんだからあたりまえぽ
無礼度は二兎を追おうとしてどっちも捕えきれずに終わる悪寒
801かレイープかどっちかにせい
今月号のP.29に載ってた「IGNITE WEDGE」
という何やらダーク系の作品は山田J太と堤芳貞の
どっちが始めるんだろう?
×××隔月連載でかなりイライラ・・・
奈々子(あきら)は可愛いんだけど
あきら(奈々子)は下品すぎるな
どんなにカッコいい男でも鼻くそはいかんよ、引くよな〜
336 :
作者の都合により名無しです:03/09/04 23:21 ID:aJ3vBzND
>>328 ヲタ度が高いというか、レイアウトの雰囲気がそういう感じする。
なんか中途半端に少女系の臭いがするのに、
漫画は男女どっちのヲタにも融通がきくなかまえ。
最強かどうかは難しいけど、ベスト3に入るヲタ度だと思う。
ブレイドはまずすげー読みにくい。
どの作品がどのページにあってどの記事がどこにあるのかがイマイチわからん。
あれはなんとかならんのか。
目次くらい見なさい
>337
全プレが巻頭カラーの所だけでなく、巻中カラーの所にもあるのは、確かに分かりずらい。
あやうくテレカの全プレ見逃すところだったよ。
あんなできの甘い貯金箱、買うヤシいるのか?
アフタヌーンとまではいかなくても、もうちょっとまともなフィギュア作って欲しい。
午後のはまともだと読み取れるのだが、正気ですか。
ヲタ雑誌はどれも読みにくい。
同じような絵柄の同じような漫画ばっかりだから。
あとあの広告のデザインが余計にヲタ臭さを感じさせる。
もっと男向けのバタ臭い方が読みやすいかも。
>341
まるで自分はヲタではないよーな言い方するなあ。
もっと素直になれや。
しかし腐女子の中には宮下あきらやヤマジュンで萌えるヤシも普通に
存在するという未知の領域だからなあ。
とりあえず目論見書を嫁
"同誌は、男女中高校生を対象として、(中略)
いわゆる「ヘビーユーザー」向けの企画内容となっております"
そうですか。へーそうですか。
>09.04
>11月以降の仕事を探さないといけないので
>今月末〆切の某漫画賞に投稿してみると言ったら
>現在の担当編集さんに怒られた(当たり前)
小林立のサイトに書いてあったんだが「FATALIZER」って短期連載なのか?
それにしてもヤツの日記は色々と厨臭いなぁ。アニメのキャプ上げたり…。
>>335 どうなんだろうねえ。伸び率をどうこう言えるほど年数が経っているわけでもないし。
給与は平均年齢を考えればそれなりに妥当なんじゃないかとは思う。
しかし、雑誌の売り上げが1億9千万に対し
単行本が10億8千万なんて具体的な数字を見せられると、
あらためてこの世界は単行本頼みで商売してんだなあという印象が。
そういう漏れは雑誌と単行本の購入額がさほど違わないんだがw
348 :
RSBC:03/09/05 05:38 ID:C2aDv34d
>>347 雑誌や新聞とかは、売上よりも広告収入の方が比重が高いよ。
マグの売上が190,000,000円なら、広告収入は300,000,000円はあるはずだ。
でもスクエニの子会社なんだよねー。
月刊漫画誌の売り上げが収支トントンかちょい赤くらいなのは常識だろ。
広告収入も発行部数に比例するから週刊少年誌と比べると5倍くらい格差があるし。
単行本や関連グッズの販売で利益でしか利益は上がらんよ。
ちょっと前までは雑誌も売れてたけど
今は雑誌をやめて立ち読み・コミックス派になる人が多くなって
単行本の売上は上がる一方なのに対して雑誌の売上は落ちる一方
ファタライザーは短期連載とかこのスレで言われてた気がするけど
話数の表記が変(第3話が#1-3)なので間をあけて短期連載を繰り返す予感
まぁ「第1部完」で、戻って来れない可能性もあるワケだが。
スクエアエニックスは一体何がしたいんだか・・
ガンガンだけでいいものを、ブレイドとかわけわからん分厚い雑誌増やすしなぁ。
どうしちゃったんだろうかねぇ
>>354 ブレイドはスクウェア・エニックスが作ったって言うには語弊がありすぎる(w
不可抗力で出来てしまった、という方が正しい罠(w
357 :
:03/09/06 13:32 ID:EIeYDvBh
株式公開はいいけど、メインの作家陣の本名と住所が全部公開されちゃ
ったヨ…
ほとんどの漫画家が株券持たされているのか・・・
押しかけ同人大量発生の予感。
現在のロキやこれからアニメ化のPMは只でさえ厨の頭が沸き立ってると言うのに。
真面目に命に関わるようなことが無けりゃ良いけどな。
とりあえず361はスルーで。
ネタでしたっ
ってことで見なかったことにしとくか
株うんぬんは裏スレ使ったほうがイイかもん
>>359 原稿料の代わりに現物支給…ガクガクブルブル
全員サービスのカードが届いてた。
ロキ:フレイヤ 鳴神 フェンリル
EG:シスカ ローウェン
R2:エリィ ピクセル
ゲーム:川嶋 蓮
がじぇ:多来 啓太
護宝:アスカ ラーガス
×××:あきら 椎名
パンゲア:ライセ
月天:ルーアン キリュウ フェイ
ARIA:アリシア アリア
ジンキ:さつき エルニィ
賢者:豊 阿佐美
☆:仰 東雲
スケブ:麻生 葉月
幼稚園:勝海 ミキ
フェアリー:有以
里見:信乃
tac:スギノ むーちゃん ヨーコ
PM:土方 鈴 斎藤
天外:椿 諒平
吉田:あげは ランス
悪魔:マギー ルッカ
陽炎:不破 不知火
ドリム:カタナ ホムロ
デザート:ルシア
>>365 でもそれって下手したらただの紙切r(ry
今月は浅野も黒野も休みか。R2とスケブと幼稚園以外に読むもんがないじゃないか。
自分の所の物を渡すようになったらお終いだと、
国債乱発して紙切れ逝きの旧国とかな。
来月はARIAとがじぇっとが休み
前もって休載の予告があるのは構わないけど連載陣が欠けるのは痛い
マサムネ月刊になるらしいけど、パンゲアとかEGの人ってどうするんだろう。
ブレイドの連載と掛け持ちってかなりきつそうな気が
とくにR2の人なんかは…
>>371 浅野りん > ガンガンでキマイラ毎月連載 ガンガンWINGでパンゲア毎月連載
東まゆみ > ガンガンでSO2毎月連載 ガンガンWINGでヴァンパイアセイヴァー毎月連載
今までが毎月2本やってたくらいなので2つの連載をこなせる人だとは思う
箱田真紀は危ない
WINGが月刊誌なったどさくさにキマイラ終わったから、
月二本は実質やってないかと。
あの値段でマサムネ月間になったらやばいんじゃねえのか?せめて500円以内じゃないと
東
SO2 1998-11〜2001-10
ヴァンパイアセイヴァー 1997-夏季〜2001-10
浅野
PON!とキマイラ 1997-No.18〜2001-06
パンゲア 1998-7〜2001-11
WINGの月刊化は2001-03
3ヶ月〜半年同時連載になるのかな
マッグってかなり給料安いね。
3大手出版のほぼ半分じゃない。
もともと幹部クラスが集まってできた会社なのに
よくもこんな給料で仕事してるよね。
エニさんがそれだけ酷かったとか、出版社ではないし
保坂タンは何故エニを裏切ろうと思ったんだろう。
結構いい地位に居たんだよね?それでも待遇悪かったのかな。
379 :
:03/09/07 14:05 ID:ix50yiXB
株式公開の保坂タンの持ち株見てみ? いくらになると思う?
金だ金。そういう意味では給料安くても、株持ってる編集何人
もいただろ? 株式公開ってのは一攫千金のチャンスだから、
これがこの会社の目的かーとわかった。
出版社で株式公開しているところなんて、角川書店、幻冬舎、
学研…数社しかない。作って2,3年で公開ってのは最初から狙
ってたんだろうね。
>>372 『ヴァンパイアセイヴァー〜魂の迷い子〜』は毎月連載ではなかったはずだ。
WINGが隔月誌→月刊誌になってからも引き続き隔月連載だったはずだよ。
セイヴァーはSO2よりも早く終わったけど、それでもSO2のページ数は
増えるどころか減っていた。やっぱりアニメEXに合わせて終わらせた
という噂は本当なのかなあ?
東のEGはほぼ毎月全プレのグッズになっているな。
それをやめればマサムネとの両立もしやすくなるんじゃないか?
東は露骨な萌えキャラを描くこともあるが、渋キャラが悪くないので印象は悪くない。
まあ、(・∀・)イイ!! というわけでもないけどな。
どうでもいいことだが
682ページの伊賀ずきんのセリフ
「あ【す】こにいるの〜」になってるぞマッグガーデン。
「あそこ」は「あすこ」と書くのは間違いではないが
標準語を使ってるなら間違いかな
>>382 東ね・・・
EGの主人公のデフォルメ顔がムカついてしょうがない。
あれだけどうにかしてくれんかな。
今月のフェイタライザーがブレイドの中でも面白いほうと思ってしまうオレは末期。
>>386 偽月天と比べればいい方になるから間違いじゃないんでない?
1話から通して何回も読まないとついてけない漫画だね。フェイタライザー
>>386 展開は面白いがキャラクターが、なぁ。
「華奢ほど強い」を地で行ってそうな同人系って感じ。
まあメガネ君は悪くなかったけど。
>>385 俺も主人公とレンのデフォルメ顔だけはどうしてもついていけない。
ちょっとキャラのデッサンが狂ってる気がする>ファイタライザー
>>384 戦国時代なので語法がちょっと違うのです。とか(w
シスカのデフォルメは可愛いと思うけど
上のほうにはファタライザー
絵が云々というならドリムゴートはどうなる
前よりだいぶ絵がうまくなって読みやすくなった気がする。
でもストーリーはいまいちわからん。とっとと負けろよ。
>>386 俺も。
話は糞なんだけど、何か絵があっさりしてて見やすいわ
あっさりねぇ…
ただ複雑な描写ができないだけの気がするが
現に、戦闘も躍動感ゼロだし
誰か伊賀ずきんスレ立てて。
pdf消えたな、流石に不味かったのか。
>>400 あー!ほんとだ!
保存しといて良かったw
対応早いな。編集部がここ見て、連絡したのか?(藁
情報漏洩→ネラに気付かれる→即座に対処
セオリーどおりでつ。
東タンはライブとか良く行くみたいだね
そこでストレス発散してるようだけど
それがなくなったらみねね氏みたいに描けなくなっちゃったり
するのかね…ちょと心配
創刊号から買ってきたけど
そろそろ立ち読みに切り替える時期が来たかも。
既に読んでて面白い漫画が
ゲーマーズ、ここ星、EG、カトレア、スケブ、賢者、ドリム、ピスメぐらいしかない。
後は買ってるから惰性で読んでるだけ。
そんだけ面白いと思うのがあるならいい方だろ
ゲーマーズを面白いって言う時点でなんだかなあ・・・・・・・・・・・・
はっきり面白いマンガは無いだろう。
漏れは惰性と言うか、「このまま潰れたら作家陣が気の毒」という理由で買ってるよ。
>>405 そんだけあるのかよ…。
ブレイドで好きっつったらロキぐらいだ。
>>409 自分は
アリア・R2・幼稚園・スケブ・ゲーマーズ
かなぁ。
糞マサムネなんぞ買いたくないが(ロムなんかいらねー)
アリアの外伝が載るっていうから…
>>407 自分の考えてることが正しいとか思っちゃってそうな時点でなんだかなあ・・・・・・・・・・・・
>>608 同情だけで面白くもない雑誌を買えるのか…
>>399 単行本が出るまで我慢、と心に決めております。
ゲーマーズ面白くない?
読んでてふつーに笑っちゃうんだが。
でも読み終わると内容を覚えてすらいない。
グーレイトー!!
で一瞬だけどニヤッとしちまっただよ。
419 :
401:03/09/09 11:09 ID:diN6vLEA
>>418 もちろんそのつもりですぁ(・∀・)ニヤニヤ
んで、どっかいいうぷろだない?
pdf内、第4部 株式公開情報 ってのをしっかり読むこと
作家側の本名&住所はさすがにヤヴァくないか。
まあ、良からぬ考え起こすヤシなんてほんの一握りの馬鹿だけだろうが。
ねえ、これってヤバくない?
犯罪にゃならねーよ
会社が自分で公開した物だ、
その公開の文字が後悔に変わろうとこっちは知ったことではない。
っていうか、東の本名が木村なのか松島なのか分からん
何で同じ住所なのに苗字が違うんだ?
428 :
401:03/09/09 17:26 ID:diN6vLEA
寝てる間に先越されちまったい・・・(つ∀`)
作家の本名が誰の事やらさっぱりわからん。
作家の本名や住所を知りたがるなんて悪趣味。
裏スレッドでページの場所を聞いていい加減うざがられてた340です。
見る前に消されちゃってたので420さんありがとう。
ヤヴァくても悪趣味でも見れて嬉しい。
やっぱ見てるんだねマッグ
あーあ、知らないぞ
実は最初にリークしたのもマ(ry
ホストが......
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
重要削除から記念パピポ
で、あっさり削除却下された訳だが
このままだとうpローダーの管理人が(ry
誰か管理人に教えてやれよ
とりあえず保存しますた
441 :
401:03/09/09 21:11 ID:diN6vLEA
( ;゚Д゚)ヒエー
うぷせんで良かったかも漏れ・・・
最悪の場合うpした人が通報され
うpろだは閉鎖に追い込まれ
420はなんてことを
デリられるのは間違いないけど、最悪プロバイダに通報されるな
大多数の人間は見ても見なくてもネタ程度で悪用せんが、
若干名、必要以上に興味をもってる人間がいるっぽいのは恐いな・・・
445 :
作者の都合により名無しです:03/09/09 21:26 ID:72eBdPXw
a62bb91601d2b185400028dc45670135
ところで今から俺がダウソしても罪にならないよな?
>>420に逝けねえ・・・。
うpろだ閉鎖しちゃったのか?
見られちゃ不味いものなら公開すんなよな、まぐ君もよー
公開されていたとは言え、デリケートな情報が含まれるんだから、それをアップするのはどうかとは思うが……
マッグもマッグでもう少し気を使えよ。
このご時世、いっぺんネットに流れたらもう歯止め効かないんだから。
まぁこれでマグが2chをチェックしてると言うことがわかったわけで
うっかり漫画家の個人情報を漏洩してしまうのはコミックブレイドだけ!
漫画家にしてみりゃいい迷惑だよなぁ。
452 :
401:03/09/09 21:39 ID:diN6vLEA
j3、マグの中の人も大変ですわ・・・る
今やどこもチェックくらいはやってるんじゃないかな、とか思うわけで
スクエニの公式サイトでも間違えてウッカリうpしてた鋼のゲーム化情報が流れちゃったし
まあ一度流れたら最後、ってくらい慎重であるべきだとは思
>>448 目論見書はパブリックなものだし、投資家たちが間違った判断を下さないように
情報の一部を故意に伏せるのはダメでしょ。
また目論見書そのものを非公開にしたら「理由は言えない。でも金は出してほしい」と
なるよ。寸借詐欺にしか見えんね。(笑
まぁ、普通は大株主のみに注目して、小口株主は載せたって見向きもされないんだが、
その小口株主が連載作家陣だったことがマッグの不幸だね。自業自得だが。
機密情報がダダ漏れね、なのはコミックブレイドだけ!
って板違いだな。分かる人も少ないだろうけど。
オロカねぇ('A`) コミックブレイド15月号
とか、さらにワケワカランものを出してみる
>>455 分かる漏れはどうしたらいいのでしょうか?
ジェットアローソ
>456
それはわかるだろw
元来、出版者て、編集権の独立性を保つために
株式公開しないんだよね。
作家に株を持たすってのは…どうなんだろ、
お互いに縛りあってるのか…
マッグ、愚かなり。
機密情報が漏れたのはコミックブレイドだけ!15月号
作家の個人情報がバレたのはコミックブレイドだけ!15月号
記念書き込み。
462 :
:03/09/10 11:47 ID:8J2vb8X6
しかし、経営、社員、作家みんなそろって株の公開利益狙ってるってのは
萎えるな…
作家情報は自業自得としか
>>462 最近は中堅以上の社員に株を持たせるのが流行っています。
作家が「社員」と呼べるかは微妙ですが……
自社株の事ね。
作家の才能が枯れちった場合…
編集は株主作家を切れるのか?
読者としては作品の善し悪しや、売れるかどうか以外で
編集と作家が関係性もつのは嫌だな。
両方がいつでも切れる、ってえ緊張感の世界でしょ、本来は。
株を持たせられてるんだから抜けることもできないんだぁ…
作家と編集に馴れ合いみたいなのもあるんだろうな。マッグには。
関係ないけど秋田書店を思い出したよ。水島新司が株主だってことを。
東、EGスレに本名書かれてるんだけど
すげー可哀想…
韓国人の新人はまだ出てこないの?
マグが悪いのさ。
420をダウソした俺がいうのもなんだけどな
>>471 通報できないのが悔しいです。
まぁ漏れも落としたわけだが。
今さら言っても詮ないことだが、「社員持株会」とかそういう団体を
でっちあげて社員及び作家は全員加入しているとかにしとけば
目論見書に載るのは「社員持株会」なる団体の連絡先だけで済んだのにね。>マッグ
今、ものすごい勢いで設立中かも知らんが。
>>459 目論見書の「経営に関わる重大な契約事項」とかそんな感じのところ読んでみれ。
エニックスから「お前らが株式公開できたら、上納金はもう払わなくていいぜ。
エニックスは株式公開の邪魔はしない」という契約を交わしているんで、マッグとしては
余計な金を払わなくて済むなら株式公開でもなんでもする、というのもあるんじゃねえ?
(前年度の決算では2億4000万円に及ぶ上納金を払ってる)
実際、今年4月1日〜6月30日の決算は営業外費用(=エニへの上納金)がめちゃくちゃ
かかってて赤字決算だし。
>>465 今後どうなるかはバンチを観察してりゃわかるだろうね。
これから未曾有の大お引越し会かなぁ…。
少なくとも電話番号は変えるだろうな。
まぁ、あれだ、天罰?
人災だろ
擁護するわけじゃないが、作家側には「天罰」というほどの
責任はないんじゃないか?
確かに個人情報公開の覚悟は必要だったかもしれないけど
今回のは何だか情報を管理する側のズサンさが
原因な気が汁。
…その天罰が、エニを離脱してマッグというこんな大ポカやらかすような
会社に乗り換えてしまったことによるものだと考えたら
ある意味当然の報いではあるがな(w
しかしスクエニも上納金だけでマッグを赤字転落させたり
企画プロデュースどころじゃないな
赤字プロデュース
今更だろうが、マグHPより
━━━━━━━━━━
そしてここで生まれたキャラクターたちは、
アニメやゲーム、音楽そしてエンターテイメントへと、
自由奔放に羽ばたいていきます。
━━━━━━━━━━
最後の1行がとても切ない。
江戸時代の高松藩士にスケブに出たうちわあおぎマシンを
作ったのがいたのね。(双方それぞれちょっと違うけど)
>自由奔放に羽ばたいていきます。
ほら少しでも収入を得ないとだしさ…。
池袋のK−BO○KSで
「僕と彼女の×××」の生原稿が千円で売ってた。
原稿って売っていいのか。
自分読んでないから
ステンシル?時代のかブレイド時代かわからん。
生原稿で千円って、いくらなんでも安すぎない?
複製原画じゃないか、ソレ?
生原稿って売っていいのか…?
だって売っちゃったらもう手元に残らないじゃん後々困らないか?
たしかどっかの漫画家が、単行本を新装だか復刊だかさせる際に
原稿なくしちゃってて、えらい苦労したって聞いたが…。
複製?盗品?
どっかで盗まれた原稿売ってて問題になってなかったっけ?
こんな価格で売られたら漫画家もたまらんな…
漫画自体が話題にならないのはコミックブレイドだけ!
デザートコーラルは、この展開のままあと2,3年続きます
「作家を危険に晒す雑誌はコミックブレイドだけ!」
とりあえず他の雑誌では聞いたことがない、と言っておく。
実名&住所晒すなんて正気の沙汰とは思えんよ。
高解像度でスキャンしておけばまあ生原稿がなくても問題ないような気もするが…
千円か…そうか…
>>490 出版社にフィルムが残ってれば大丈夫。
でも見かけた人は買い取ってあげて、作者に戻してあげたら?
代金払ってくれるだろうし。
なんだか、移籍のときにマグ側が原稿を回収しきれなかったのが流出?
とか思てしまう…
漫画家の個人情報流出に関しては、、、
担当にいわれる通りに移籍したら、エニに負けちゃうし、
担当にいわれる通りに株買ったら、情報曝されるし、
漫画家はもっと怒っていいと思。
ストでも起こせばいいと思うが、無理だろうな…
ストしたところで、搾り取れるものなどありません
むしろ、自らの首を絞める事になるでしょう
×3の単行本1巻はステンシルの内容も含めて発売したのでは?
だとしたら、新旧問わず原稿はブレイド編集あたりが持っているっぽい気がするが・・・。
>>493 うん、そうなるね。株持たされてるしな……訳分からん出版社。バンチなら分からん事も無いが、ブレイドではなあ…
作家も一緒に雑誌を作るとか、作家の身分の不安定さを無くすとか、
そういう意図があるんじゃないか?良いか悪いかはわからない。
試みの一つだろう。
×××のステンシル分はコミックスの発売時期からして入ってないはず
森永あいはそれなりに名前の知れてる作家だからなぁ(他誌で)
このまま行く。
↓
住所を知った痛いファン軍団が押し寄せる。
↓
新作原稿、創作時間、その他諸々が消える。
↓
引越し=出費、(会社に金を出させる方法もあるが、互いの不信感が強くなるだろうな)
↓
(xдx)マズー
>>498 あ、ありえる・・・・・・・・・・・・ガクガクブルブル
会社を訴える。個人でも作家連合でも。
↓
賠償金などは当然出るだろう。
が、不信感は極大へ。
↓
激しく(xдx)マズー
いっそストライキ。
↓
「永遠に休んでて良いよ」
↓
マグから離れる。
↓
絵柄、指向が同系統(そして同レベル)であるエニでは
離反された過去があるので働けない。
↓
・漫画家廃業
・エロ、ヲタ、三文漫画家に
・同人界へ
↓
(゚д゚)ウマーとは言えない。
一部の実力者を除いて、失業者になるわけか…
つーか、今回の騒動でさらにマグ志望減りそうね。
うわ・・・やっぱマグバカだ
押し掛け厨の話読んでるとマジ恐いヨ>住所漏えい
まあ、同人の方とはまた違うかもしれんが。
まえに同人誌作家がひとり殺されたが、
犯人は押し掛け厨じゃないか、って言われてるし。
そうなると、うpした奴は同罪とは言わないまでも、それなりの責任とるべきだな
押しかけ厨は破壊行為ばかりするわけじゃないよ。
ただ 窃 盗 行 為 は 普 通 に やるようだがな。
某有名同人チームは次々号に載せるはずだった原稿を丸ごと持って行かれ
その回を自己中心的人間を叩く内容に変えたという伝説が。
2chで見た文だから文字通り「伝説」だけど。
なんにせよ、次スレのタイトルは決定だなw
作家の住所が公開情報なのはコミックブレイドだけ!15月号
生原稿一枚千円なのはコミックブレイドだけ!15月号
>>508 どっちもいいなw
あ、でも下(「生原稿〜」)の方キボン。
漏れは上できぼーん。
俺は上。
生原稿の一件は生なのか複製なのかわからんし。
以下300レスほど投票レスが続きます。
折れも上で。
上がいいかな。
俺は、これ以上このネタを煽らない方がいいと思うがなぁ…
マジでつぶれるぞ、マッグ
>>515 玉越などマガジン系漫画家がブレイドを乗っ取りますが何か?
で、マッグはエニックスから講談社に組織ごと移籍します。
あーもう移籍だろうが内乱だろうが何だろうが
今連載中の作品だけきちんと完結させてさえくれれば
どうでもいいやー
とか思えてきた。
他雑誌に移転で連載継続にはもう慣れた。
打ち切りさえ避けられればいいや…
>>517 同意だ…なんだか切なくなってきた(w
極端な話、自分の好きな作品が続いてさえくれれば
掲載誌が二転三転することは大した問題じゃないんだよな。
…しかしそもそも「どこの会社が拾ってくれるんだよ」というのが
唯一にして最大の問題点なわけで。
読者が生殺しなのはコミックブレイドだけ!15月号
応募者全員大サービスが届かないのはコミックブレイドだけ!15月号
新装版発売して儲けたいのはコミックブレイドだけ!15月号
サイトのコンテンツが神隠し状態なのはコミックブレイドだけ!15月号
連載中の作品が完結しないのはコミックブレイドだけ!15月号
スレの半分が次スレタイ投票なのはコミックブレイドだけ!15月号
520 :
518:03/09/12 01:42 ID:rtXwM0fQ
何でIDが被るんだ…本気でビクーリした。携帯からの書き込みだからか?
内容からして自演くさくて鬱だ。
俺はアレがちゃんと完結すれば、もうどうでもいい。
アレが何かは言わないけど。
522 :
517:03/09/12 01:48 ID:rtXwM0fQ
>>520 スマソ、俺も携帯からだ。たぶんこの書き込みもID被ってる。
住所公開ネタがまずいとはいっても、このスレ的には久々の大ネタだしな…
それかやっぱり例の新連載をスレタイに絡めてみるか?
他雑誌で終わってる作家が流れ着くのはコミックブレイドだけ!15月号
523 :
481:03/09/12 02:07 ID:ccX4vkHG
一応情報補足。
原稿は1階ショーケースに飾られてた。
紙はコピーとかではなく本物の原稿用紙だった。
セリフや文字の部分は別に作って切り取ってあって
それを貼る為?に書かれた鉛筆の線の場所に
原稿用紙とは別に上から貼ってあった。
ホワイトで修正してある部分もあった。
ちなみに見づらい側面の場所に飾ってあったから
トーンは本当に貼ってあったかはわからなかった。
詳しい用語とか知らないから上手く説明できないけど
だいたいこんな感じ。
ちなみに自分が行った時に売ってた原稿はこれ1枚だけだった。
>>523 とりあえずマッグに通報しる
応募者全員で複製原画ってなかったっけ?
もしかしたらそれかもしれんけど、
それ(複製原画)を堂々と売るのも…うーん
つーか、マッグが売ってんじゃねーの?
自作自演で話題作りですか、おめでてーな。
>セリフや文字の部分は別に作って切り取ってあって
これって写植ってやつだよねえ。
複製原画でもわざわざ別にはっつけたりしてたのかなあ?
>>527 私が見た複製原画(他社)は一応本物っぽくしてあったので、
(修正や水色鉛筆の線等)
写植がしてあっても不思議ではないかと。
なるほど、全プレ買ったヤシが、売った可能性もあるのか…
今更ながらマックガーデンの有価証券報告書を見たけど、
マンガ家に結構株渡してるのね。
これで上場していい値段が付けば、あっという間に金持ちだ。
いままで、マンガ家が金持ちになるのって、単行本の印税と、グッズの版権料
ぐらいだったけど、これからはマンガ家もIPOで儲ける時代が来るのか。
このマックガーデンが成功すれば、後に続く会社も出てくる?
大手は今のままでしょうね。
中小は、漫画家も編集も移動が激しいし…
マグは一蓮托生的特殊な会社だからなあ。
投資家から見るとマグはどういう評価なんでしょうね。
>スレの半分が次スレタイ投票なのはコミックブレイドだけ!15月号
常にスレタイ会議のスレもあるが・・・
>作家を危険に晒す雑誌はコミックブレイドだけ!
やっぱこの辺を推したい。って結局スレタイ会議やってる。
うさん臭さが抜けないのはコミックブレイドだけ!15月号
個人情報ばらまくのって犯罪だし
420を放置したりしたら会社の面子丸潰れ
>>420は今ごろガクガクブルブル状態なのか?
さぁ?公開された物を出しただけだから全く問題はないと思うが。
つうか、2chで話題になって面白かったとか思っていると思われ。
株主なのかな。金持ちでいいな。
538 :
作者の都合により名無しです:03/09/12 20:03 ID:dAZWVfRE
>>497 しっかり入ってるわけだが……
つーか、刃収録分だけじゃわけわからんよ、あの漫画。
「公開された物を出しただけ」ならいいけど
個人で複製(保存)したものを無断で転載してバラまいたのはなんか違う気がする
そもそも公開された物なら無断頒布してもいいって事にはならんガナー
もうnyに流れているわけだが。
というよりネットの海に流れ出した物は回収不可能ぽ
つか今頃は検索にも引っかからない別の名前になって
押し掛け同人厨の間でやり取りされてるかもな。
>542
だから流した
>>420みたいな奴を処罰する事になる訳だ
545 :
作者の都合により名無しです:03/09/13 00:10 ID:VethhV+s
新聞で「単行本販売が収益源」なんて紹介されてんだから
収益源である漫画家へ迷惑かけたケジメとして、
何らかのリアクション起こすのが普通なのにマッグは何もしないワケですか。
漫画家に対しては何かするかもしれないけどわざわざ部外者に明示するものでもないような
これでいいですか?みたいに見せつけられても困るし
今回の落ち度は全てマッグの責任だ。
情報を公開する前に普通は思い至らなければならなかったこと。
漫画なんてファンあっての仕事なんだし、ファンに熱中させてナンボの仕事だ。
そして雑誌がそれによって利益を得るなら、
雑誌がファンを集めつつも、ファンから作家を保護しなければならない。
今回は雑誌のほうからそれを放棄した。
常識的に考えても“うっかりしてた”では済まされないことだ。
削除以来スレを見たが“ダイレクトメールにうっかり個人情報書いちゃいました”と
言っているようなものだったぞ。あほらしくて話にもならない。
削除以来が速かったことから、このスレにも社員が張り付いているのだろうが
(エロゲメーカーみたいだなw)、
こんなところで2ch対策しているくらいなら、
そもそも“自分から情報を流す”ことに対して注意しなければいけなかった。
どうせ、一度“自分から流した情報”を消せるわけはないし、
今後もアップローダーから“自分から流した情報”を貼られる危険性を考えると、
一番有効な対策は早くそれぞれの作家を引越しさせることが一番だろう。
(ある程度セキュリティが整っている場所ならそれも必要ないかもしれないが。)
とりあえずマッグはホームページでお詫びくらい載せるべき。
とりあえずマッグが悪いの一点張りな香具師は最初に
ここに貼付けた420ということでファイナルアンサー
おびえるのもわかるけどさ、君も悪いよw
>マッグはホームページでお詫びくらい載せるべき
普通に考えてお詫びを載せることなどあり得ない罠
今回の件で不快になったのは作家だけではなく読者も同じだろう。
俺は420ではないし、その情報を落としてもいませんが何か?
>>551 別にフシアナサンしなくてもいいけどさ、落としてもいないとか言わなくてもいいけどさ
今回のことは「公開情報にたまたま作家が載っていた」だけのことなのね。
マッグがあれを公開したことは別に間違ってないわけよ。
ただ作家のもとへ突撃する香具師が出たり、悪用される恐れがあるために
指摘された直後に削除に走っただけであって。
載せること云々に関してはやっぱりミスだったと思うね。
こうなることが読めない自体、浅はかだったとしか言いようが無い。
まあいまさらだが。
>>553 というか載せたのはマッグではない気が。
556 :
420:03/09/13 02:30 ID:D4j5Xld1
__,,----------|_| |_|
/''' |_| |_|ヽ
/ _,,,、 |_| |_|"'ヽ
/ ;'''"~ |_| |_| __ヽ
/ __ |_| |_|ゞ'-' ヽ
| ,,"-ゞ'-' /|_| |_|、 ::ヽ
| .:: / / ヽi ヽ ::ヽ
| :: ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
,,― :: _,.-'" ,,.ヽi 現在お詫び中
// ̄. :: _,,,..--‐''"´ _,.,へ )
( | {. :: / ,,____,,...-''i" l_,-! l
ヽヽ_/.. :: / ,,;/`i l ゙!,..-'゙ ゙i l
\_ :: ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" l i
ヽ :: / ノ /゙i,
`、 :: ( (, ,..ィ' l`'l
ヽ ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
ヽ ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
\ ヽ `゙''ー-‐''"~ /
ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
:人 ~~ ヽ
/ `ー-、 .,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''"
こういうニュースもあるし、デリケートな情報を扱う場合は
2chといえど気をつけたほうがいいと思うよ。
いや、自分はやらないけど、やるやつが一人ぐらい出るだろうと思う。
エニ株買ってる人がエニの雑誌スレに来たりするのも衆知だし、
今回の件は予測できたことだね。
まあ、マグの人は、投資家と読者って結びつかなかったかもしれないし
2ちゃんでどういうことが起こるって予測つかなかったかもしれないけど。
漫画家さんには、会社の費用で引っ越しさせてあげてほしい。
何も起こらないかもしれないが、G県厨の話を読んだとこなんで、こあいよ。
半虹の某スレで例のPDFが出回ってたよ。
あとダウソ板でも笑い者にされてた。やっぱりMXやNYに出回ってるんだろうな。
来月当りには○ームラ○の三面記事ネタとして出てるんじゃないか?
マッグガーデン
終 わ っ た な w
そもそもマグのミスは確かにマグの責任になるワケだが
420みたいに悪ふざけでばら撒くのは、ばら撒く奴の責任やっちゅーねん
遅い遅い
>>565 >>564の言ってることは何一つ間違っちゃいないわけで
最初にうpろだにageた香具師は夜道を歩く時は気をつけて。
コミックブレイドが潰れるってどういう意味だよ
マサムネGet
詳細はネタバレスレにて
>564
まあ要するに「流れてしまった」のは最早どうしようもないから
「流してる馬鹿」に対してマグはどうにかしなきゃならん責任があるって事だ
>>571 流してる馬鹿をどうにかする?どうやって?
別に2chが匿名だとか言う話ではなく、ネットというとんでもない広さを持つ所で
全てを掴みきることはできないし、少し掴んだとしても残った部分の馬鹿がまた広げる。
漏れが巡回してるブレイド漫画のサイトの内、
2つで思いっきり出されてたという事例がそれを証明しているな。
574 :
作者の都合により名無しです:03/09/13 18:40 ID:tagZcZ4F
「流してる馬鹿」東証マザーズHP→新規上場
WinMXで2人の個人情報を流した人のホスト情報を開示するよう命令した判決も出てるし
今はオンラインでの出来事についてもそれなりに機能するようになってるんじゃないかな
しかし現行の法律では420に罪は問えんわな
結局自ら公開したマッグが全て悪い
編集や漫画家のプロ意識の薄さがこんなことに出てくるなんて誰が予想しただろうか…
578 :
作者の都合により名無しです:03/09/13 20:17 ID:mzrIVNrz
社長、アホだろ。
こんなことなら
アリア社長の方がよかったんじゃないか?
ぷいにゅ!
420を問えるとしたら著作権法違反とかかねぇ、難しいことはワカランさ
そりゃまあ「意図あって公開停止したものを再配布」したんだから、
罪に問えないことはないだろうけど。
見せしめの意図で訴えるという可能性は、それなりにあるんでないか?
しかしマッグ、株式公開で株を下げてどうするよ。
ブレイド関係者の人、このスレ見てるって事は
月天を偽者が描いてるって事が読者にバレバレなのを
わかってるんだよね
それなのに何か言い訳
(例えば、桜野先生が手を怪我されたため桜並先生が作画してます、とか)
するでもなく、堂々と 桜 野 み ね ね って書いて
雑誌に載せるなんてある意味潔くてかっこいいですね
二次配布禁止扱いになっていたっけあれ?
トップページより
> 本ホームページに掲載されている内容の著作権は、原則として弊社に帰属します。
> 著作権法により、弊社に無断で転用、複製等することはできません。
> 但し、個別に条件が提示されている場合は、当該条件が優先するものとします。
>>583 「桜野みねね STUDIO TWO WINGS」だから間違ってはいないかと
ってずっと前に同じこと書いた気がする
>>584 権利条文やらその他の情報文には著作権は無いよ。
むしろ公開する責任があったような。
桜野みねねの中の人は
一人とは限らない
ってことでいいんじゃないのか?
みねね「私の代わりはいるもの」
588 :
作者の都合により名無しです:03/09/13 23:28 ID:kh4YN8FO
すげ
株見たが ばっつし住所のってんのな
本名なのか 15へぇ
上がまともなら組織も悪くない
>>585 載せてたサイトが著作権を持つわけじゃないだろうけど
マッグが著作権を持ってるのは確かかと
著作権を主張しなくても何かを作った時点で発生するものだから
何を見ても「マッグ必死だな」としか思えないよ(;´Д`)
みねね「知らないの、多分私は三人目だから。」
みねねはウンコするの?
エニクスとの和解条項は興味深かった。
株式公開を急ぐのはこのためかも。
プレゼントの吉田くんのテレカ来た。
ありがとう、マッグガーデン!!
そのお礼に・・・
例のあれがgoogleのキャッシュに残ってるのって既出?
マッグに教えてあげたほうがいいかな?
HTML以外でもキャッシュって残るんかな
>>595 HTML以外の方が残りやすい気もするけどな。
いや、キャッシュどころか・・・(ry
言いたいこと位はっきり言おう
キャッシュどころか原本が、なあ。
目論見書読んだけど学が無くてよくわからん。
この会社成長するの?
602 :
作者の都合により名無しです:03/09/15 00:19 ID:tBVGfX22
目論見書の見かたを聞くんじゃないの?
ちなみに、やばいのは目論見書だけではないわけだが。
ていうかやばいとか言いつつ情報漏洩に一役買っている気がするのは気のせいか
別にいいじゃん、他に話す事もないんだし。
氏ね
話すことがないからと我物顔で続けられても困る罠
もうすぐマサムネの発売日ですね。
あと300円安かったら買ったかもしれないのに。
雑誌販売は赤字らしいのに何故マサムネ月刊化するという話があるんだ?
1、出せば売れると思い込んでいる。
今は雑誌の売上が落ちる一方だし、雑誌販売はどこも赤字では。
その分コミックスで取り返して利益を得てるわけで。
マサムネげとー。
・・・パンゲア以外読むところないかもしれん。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>614 何を言う。
表紙のスピカと、ロキのアニメにスピカが出るという情報だけで十分じゃないですか。w
今日の日経にマッグのことがちらっと載ってましたよ
もうすぐ倒産とでも書いてたか?
平日半額とかでしょ
え?
個人情報晒されたのって浅野と黒乃だけ?
そんなこたあない。
621 :
作者の都合により名無しです:03/09/15 22:12 ID:TKgBG5NZ
個人情報垂れ流した奴ら、マジでブッ死ロスぞ。
調べりゃ2chはすぐにIP提示すんだよ。
本気になればすぐに犯人なんてわかんだよ!!
舐めんじゃねーぞクソガキどもが!!
622 :
作者の都合により名無しです:03/09/15 22:31 ID:wFWgUXUW
>>621 なに叫んでんだ
株公開のこと言ってンのか?
あんなもん会社がやってることだろ
そんなこと言うならお前がひろゆきにいって
調べろよ
さては口だけですか?
個人情報ネタはもういいよ。
そろそろ漫画の話をしようぜ。
明日はマサムネの発売日だけど760円はやっぱ高い。
おまけにこれといって読みたい漫画がないので立ち読み決定。
普段雑誌立ち読みし放題の行きつけの本屋が
付録のせいで紐で縛ったりしてないのを祈ろう。
うちの近所のは巻いてあるのが輪ゴムだからこっそり外して読んでます。
ペンネーム使ってる作家の本名暴露した挙げ句に
住所氏名のデータばら撒いたような場合は
どうなるか分からんってカキコどっかで見たな
「ブッ死ロス」って何語?
>>627 ブッシってw
ジョジョで似たような名前のキャラおったなw
481だが一応最後連絡。
本日確認した所、問題の原画は1巻P56だった。
持ってる人など確認頼みます。
韓国語じゃブッシュは「ブシー」(ブッシー?)と発音してる…。
ハングル文字でも、もろにそう記してるし。
今日マサムネの発売日。1日でここに幾つのレスが付くのやら。
むしろペンネーム=本名が暴かれたのではないかとうわqなにをするやめgkjkljfkjgkfn
うわー なにをするっ
とか聞くと石田和明を思い出す
>マジでブッ死ロスぞ。
自分が脅迫でタイーホされるのが怖くて
こんな言葉を考えたのかなぁ…
いやはや、広めたい言葉だ。「ブッ死ロス」
個人情報漏れの罪を我々に擦り付けるのはコミックブレイドだけ!
裏スレに書くべきかもしれんが、
ここはマッグガーデンの人が見に来てるようなのであえて書きます。
これは公開され続けるの? しかたないの?
このスレに書いてたひとがいたように、
従業員株主会としてまとめた連絡先にするか、
漫画家さんに、情報が公開されるということをあらかじめ知らせて
株を取得するかどうか選ばせる、親や親戚の名義にするようにすすめる、
等といった対策をすべきだった。
今からでも遅くない。なんでまだ見れるんだ!!(怒
636 :
作者の都合により名無しです:03/09/16 08:19 ID:/yXTBODG
個人情報垂れ流した奴ら、マジでブッ死ロスぞ。
調べりゃ2chはすぐにIP提示すんだよ。
本気になればすぐに犯人なんてわかんだよ!!
舐めんじゃねーぞクソガキどもが!!
>>636 ネトヲチ板の主役ケケ田君を思い出す文章だなw
ぶっとばすぞ!ぶっ殺すぞ!ってw
ここをチェックしているマッグガーデンの人へ一言言っておく。
何ヶ月も前から、スケッチブック単行本の広告の、
「六人のパーソナルデータ〜」の所から麻生さんの名前が抜けてるよ。
修正おながいします。
マッグの社員、見てるか?
いい加減、みねねに描かせろ。
ゴーストに描かせ続けるなら、連載やめろ。
読者を馬鹿にするな。
例のもの見た……
近所じゃねーか………
>>640 俺も一人近所の人がいた
でも、迷惑になるので行きませんよ。
作家は犠牲者だからね。
マッグは運良くロキで首つながったからね・・・
その首を自分で刈り飛ばそうとする奇特な会社…鬱。
ここであえて取締役管理部長を応援してみる。
がんばれもっとがんばれ
そもそもなんで個人株主の住所をいちいち公開しなきゃならないんだろ?
何の意味があるの?
646 :
作者の都合により名無しです:03/09/16 20:00 ID:LaBfuCRh
このスレは今からブレイド編集部に対して意見をもの申すスレになりました。
ホームページ更新しろよ。特に連載作品紹介の項なんか全く更新されていないし。
トップは創刊を知らせるフラッシュのままだし…。普通最近の事をやるだろうに。
ほら、ロキアニメクライマックス目前!とかピースメーカーアニメ放送目前とかさ。
そうか、社員が無能だからな。優秀な社員がいないのか。(w
そこまで売る気ないんだよ、きっと
自社でサイト作成しないでどこかに委託したほうがイイ気がする
GIFとJPGの違いも分からない人が作ってるせいか
マッグ本サイトが隅から隅まで汚い
というより、ただ出してりゃ売れる。と思い込んでるんじゃないか?
まぁ、経営戦略を知らないとは思わないけどね。
あー、編集ではあっても販売じゃないからね
ありうるかもしれない
作家陣が気の毒で気の毒で
2002年 春
守護月天再来!!
って…看板にする予定だったのかな?
間違いなく創刊前〜創刊直後までは看板だったはずだけど
654 :
作者の都合により名無しです:03/09/16 22:26 ID:GMf/1IpK
いまの看板はロキなのかな?
株関係のサイトでもタイトルが出てるくらいだし・・・
ロキ、この先はPMを看板とするつもりだろうが
両方ともエニ糞から持ってきた作品で、資源枯渇のこの先一体どうする気なのか。
>>655 MASAMUNEは「tactics」看板でいくらしい・・・。本誌も別冊も木下さくら頼み。
(有)アート桜野…って何だ?
ゴースト集団?
マサムネ、なんで銀刃賞でなく銅刃賞作品を載せるかなぁ。
常連投稿者は優遇されるということなのだろうか。
>>657 ゴースト集団はSTUDIO TWO WINGSじゃなかったけ?
編集部はゴースト化に関しての説明ができなわけでもあるのか…
証拠もないし義務もない訳だが。
別にいいじゃん。中の人が何人いたって。
中の人などいない
そういえば筆跡の件はどうなったの?
>>662 そうだな、ゴーストが誰だろうが本物級の漫画を描いてくれるならいいんたが…
もっと絵を似せて描ける人がいただろうに
なんで桜並たんだったんだろうか
作者本人の手書き文字はコミックスとかにいっぱい載ってるけど
桜並たんの文字はどこかいな
みねねのマネして漫画に手書きで突っ込み入れてる
とりあえず漏れの好きな作家が晒されてなくて良かったよ。
マッグの社員さんへ
マサムネ中身も無いのに高すぎです。
使い道の無い付録はいりません。
今時カンバッチとか微妙なサイスのクリアファイル貰っても困るし。
腐女子用の付録もいりません。
女の読者全員が喜んでるとでも思っているんですか?
キャラクターのイラスト付きストラップなんて付けないし。
付録と値段については正直りぼん・なかよし・ちゃお以下。
(表紙を見る限り)↑の雑誌は明らかにマサムネ以下の価格で
CDやらペンケースやらシャーペンやらマニキュアやらポーチ・缶ケース…
販売部数等の差はしょうがないと思いますが、
この値段でこの内容は糞
幼年誌にも劣るコミックブレイドMASAMUNE
今時の少女雑誌にはCDやらマニキュアの
付録まで付いてるのか…。
なかよし系の付録といったらそれこそ
ペーパークラフトの小物入れくらいしか知らん(w
自分はロキのヴォイスCD目当てでマサムネ買ったから、値段に不満はナッシングっす。
CDが500エン、表紙に100エン、書き下ろしカラーピンナップに100エン、ロキ外伝100エン……
他の漫画は読まないけど800エン以上の価値は認める。
個人的にはロキアニメの最新情報に更に200エン上乗せw1000円でも買ったね
こういう人間もいるってことで。
要するにロキに興味なきゃ0円の価値もないと。
でも月刊化したあとも毎号800円なら絶対購読しないと思う
なんかマサムネが発売されてからほとんど内容に触れているレスが
無いのに驚いた。今号は前号とうってかわって毒にも薬にもならない感じ?
>>672 ID変わってるけど671です。
恥ずかしながら全くその通りです。
ただロキがtacticsに変わっても可ですが(w
他の作品のファンに申し訳ないような、ロキがひいきされてて嬉しいような
複雑な気はします。
>675
じゃあ、私にARIAの外伝くれ!外伝だけに700円は高い…
自分はARIAの外伝目当てでマサムネ買ったから、
値段に不満はアリアリっす。
表紙に10円
ARIA外伝200円
スケブ50円
幼稚園50円
パンゲア100円
印刷屋に募金100円
他の漫画は読まないのであえて価値は付けない。
こんな人間も(ry
外伝が無かったらこんな糞雑誌買わないのに
カネカエセ
>>670 ちなみに今月のふろく
なかよし:ポーチ・コーム・髪結いゴム・髪のお手入れペーパー
ペーパークラフト小物入れ・占いペーパー・ペーパーパズル
りぼん:下敷き・ペンケース・ボールペン・キャラクターカード・ビニール袋
ペーパークラフト小物入れ
ちゃお:肩下げ布バッグ・マニキュア・ネイルシール・爪磨き・占いカード
ゲームブック・ペーパークラフト小物入れ
スクエニから引き抜いたまま飼い殺してる作家に出番を与えてやってくれ…
681 :
作者の都合により名無しです:03/09/18 04:48 ID:BXFTz/FV
このスレを毎日覗いてるのかなぁ>マグ社員
書き込んだりマンセーレスとかしてるのかな。
スレを見てるってバレバレの時点で痛いよ。
それか自社のサイトに掲示板でも作ってそこに
意見箱でも出したらどうだろ。
編集御用達スレなのはコミックブレイドだけ!
マガジンの老害を処理するのはコミックブレイドだけ!
ホームページ作成面で無能なのはコミックブレイドだけ!
有能な新人が来ないのはコミックブレイドだけ!
増刊の付録が幼児誌より危険で値段が高過ぎるのはコミックブレイドだけ!
批判が怖くてBBSが作れないのはコミックブレイドだけ!
増刊に載った外伝はコミックスに収録されると思うのでどうでもいいや。
腐女子の臭いがぷんぷんするスレだな
686 :
作者の都合により名無しです:03/09/18 12:51 ID:Nxr/pml1
それでも儲かってウハウハだからどうでもいいです。
全然儲かってないよ
つか、なんでエニックス陣の作家がマックに流れたんだ…?
しかも、結構大量に。
>>688 …エニックス側の方が待遇悪かったりしてな。
流れる作家の数が多すぎるもんな。
690 :
むーたん:03/09/18 14:56 ID:804ermce
むはむは
____
_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ △ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
くぅ、バレてーら。
まぁ、でも待遇悪かったから流れた…って推測は立つわけだが…。
つか、なんでIDつくんじゃぁぁ!?
688 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/09/18 14:38 ID:yngprVFh
つか、なんでエニックス陣の作家がマックに流れたんだ…? ~~~~~~~~~~~~
しかも、結構大量に。
689 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/09/18 14:55 ID:yngprVFh
>>688 ~~~~~~~~~~~~
…エニックス側の方が待遇悪かったりしてな。
流れる作家の数が多すぎるもんな。
692 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/09/18 16:01 ID:lLz8uL1o
くぅ、バレてーら。 ~~~~~~~~~~~
まぁ、でも待遇悪かったから流れた…って推測は立つわけだが…。
693 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/09/18 16:02 ID:lLz8uL1o
つか、なんでIDつくんじゃぁぁ!? ~~~~~~~~~~~
>>694 …そんなのコピペして、なんか意味あんの?
自己主張のワリには芸がない。
そもそも自演厨に芸がないなどと言われる筋合いがない
>>696 あー、そりゃすまんねぇ。
話の流れをそっち方向にしたかっただけ。
だって、こう言う話になったら内側で入り組んだ話
したいじゃない。まぁ、したくないつー人もいる大量にいる
かもしんないけど。
ところでマサムネって立ち読みできる?
読みたいけどわざわざ買うほどじゃないから。
誰がどう内側なのかと小(ry
エニの待遇より良くするつもりが更に悪く、
かつ立場まで悪くしたのは誰かと問いたい。
つかエニに帰らせてくれ。
>>684 全くだな。
特に
>>671とかな。正に、ロキタソ(;´Д`)ハァハァの腐女子って感じだな。
>700
エニよりマグのほうがいいんじゃない?
全然人気ない連載でも打ち切り食らわないし。
>>702 雑誌としては終ってるけどな。それは。
そのうち改蔵のネタにされるぞ。(もうされたっけ?)
担当者関連じゃない?株主の名前見てると、飯田氏とか、
そこにゆかりのある作家人が一緒に流れたって言う感じかも。
衛藤ヒロユキもちゃっかり株主の一人になってるし。
この場合のジサクジエンは何も悪いとは思えない。
むしろ教えてもらえてありがたかった。
というか
>>700って((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
おお!今日からここは作者と読者の雑談場に!!
それでこそ匿名掲示板!
しかも関係者もよんでるから
正直な気持ちが言える。
708 :
623:03/09/18 19:34 ID:Qv11LwxF
>>698 うちの近所の本屋はゴムで縛ってあった。
立ち読みですませたかったのに、仕方ないから買ったよ。
正直、300Pくらいでいいのですが・・・ブレイドだけの話じゃないが。
710 :
作者の都合により名無しです:03/09/18 20:50 ID:9me6G8q1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
25歳。
一昨年まで金持ち嬢だったけど、コミックブレイドとMASAMUNEと
ロキグッズその他で二年で350万使った。一度やってみなよ。
0号のみだけど、書店にて無料で貰える。
もらうだけもらっても激しく無駄だし、そんなに価値もない。
思い切ってオークションに出品しても買い手がつかない。
金なきゃ書店で立ち読みすればいいだけ。暇つぶしになる。
レイープとかやおいとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.mag-garden.co.jp/
29歳。
昔は問題児だったけど、まもって守護月天!で
数年で数億稼いだ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、連載休止すればヒーリングプラネット描かせて貰える。
休載するだけ休載して再開せずに他誌に移籍することもできるし、また描きたくなくなったら桜並あかねに
思い切って描かせてしまえば50パーセントでゴーストだと見抜かれる。
やることなきゃラグナロクオンラインをすればいいだけ。暇つぶしになる。
BOTとかチートとか色々あるのでマジでお勧め。
713 :
保坂嘉弘:03/09/18 22:06 ID:O0sCRT65
**歳。
2001年までエニックス社員だったけど、かっこよく辞任して
新会社を立ち上げた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、新時代を担うコミック誌を創刊できる。
全プレを連発して商品を発送せずに金稼ぎすることもできるし、
株主情報を公開してしまえば50パーセントの確立で祭りになる。
資本がなきゃスクエニに助けてもらえばいいだけ。話題作りになる。
MASAMUNEとかMASAMUNEとか色々あるのでマジでお勧め。
実は本物がポロリと本音を。
くそっ、立ち読み出来ねー。
かといって買うにしても700円の価値は無さそうだし。
なんて中途半端な雑誌なんだ。
俺はちぇんじの為だけでも買う価値があると思ってます。
ようはエニックスの子会社になっちまったから
後先が突っかえたんとちゃうの?
株主公開で、エニックス側が漫画製作者のプライバシーを
侵害して、さらに漫画稼業を疎外している
…って内容で、もう一回裁判したら勝てるんじゃないの?
いや…法律の勉強そんなにしてないから、確かな事は言えないけど。
…裁判金かかるしねぇ。
>>719 なんか、色々と興味深いな。コロコロとぶつかって勝てるわけねぇだろ、とか。
「3作品のアニメ化を内定」って・・・
タクティクス・ARIA(天外)・エレメンタル?
>>718 株式公開はマッグがやったことですが。
ついでに、漫画家のエニ誌以外への移動は自由だが
この雑誌の画力や絵のタイプでは他誌に移れないだけ。
722 :
作者の都合により名無しです:03/09/19 18:47 ID:1oRE2KsT
お前らマジでぬっ死ロスよ?
調べりゃお前らのIPぶっこぬいてすぐガチかませるんだからな!
こっちの能力で縛りを受けてるんだから訴えようが無いんだよ。
>>719 元々は児童本で展開しているヤツだな。
かなり昔からある作品だ。
マサムネ買ったけど、付録のCDのキャラクタが朝の挨拶をしてくれるとか・・・・
まさに腐女子専用って感じだな・・・
>>719 >「ブレイドシリーズ」はマニアと一般の中間に位置する中高生男女をターゲットしている。
・・・・・・・・・・・・え?
/
i;!
ヽ;、 ,,, -―- _ __
_,,;;-'ニ二二ニ-ゞ;;、__ _,,,-';;;;;'゙ ,,,;;;ー,==-ヾ、
--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;;;;;;;'' ;;;;;;;;;;;;ー'アn ヽ
-'';___,,,,_ゞ,、、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;r‐',イ ,ソ!
,-彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/) /),、;;;;;;;;;;;::'' ;;l':::::|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.(////__ ,,,;;;;;!::::::l
_,r';;;''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;〈/ r‐'ー^;;;;;;;;ノ:::::::::|
;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ./;;;;;;;;''゙ノノ l:::::::::::l
┌‐────┐
::|ブレイド読者|
├───‐─┴────────────────────────
│・・・・・・・・・マニアと一般の中間・・・・・・・・
└─────────────────────────────‐
>>725 やべ、俺まさに中間だ(年齢はもうちょい上だけど)
思わず納得してしまった・・・・・・・・・・・(鬱
>>721 いや、そうせざるを得ない状況にしたんでないの?
じゃないと、そんな事わざわざしないし。
…まぁ、言葉で言うような展開には簡単にいかないと思うけど…
裁判持ち越しは…うーん、難しいか…?
>>728 離反にのこのこついていっちゃったのも、株を買ったのも作家の責任でしょうに。
スクエニが口だしする問題じゃないと思うけど。
てか、株の公開はスクエニ側がけしかけたんじゃなかったかな?
マッグが株公開して上場するまでの間に出した利益の一部をよこせ、という和解内容だしね
…あ、なるほど。
なんだ、もともと勝ち目の無い戦だったのか。
雑誌出す前に、結果見えてた訳だ。
作家の人たちには、新しい道を模索しておいた方が良さそう…だな。
かなり世知辛いが…。
でも、盛り返す事もある…か。
作家の努力次第では、盛り返す兆しはありそうかねぇ?
ワシはまだあると踏んでるんだけど。
児童本でもう駄目そうじゃないか?
>>732 無理だな。現在のラインナップでは同系統で手広くやってる他の会社には敵わない。
ついでに今度出すという幼児誌は参入が最も難しいジャンルの一つ、
しかもゲーム会社から見限られているマッグガーデンが参入するのは無謀と言うほか無い。
ちなみに参入が難しい雑誌ジャンルだが
週刊誌・ヤングアダルト誌・幼児誌>月刊誌・隔月誌>エロ雑誌・隔週誌
ヤングアダルトは旧エニが大敗、有名な雑誌すらも潰れる状態。
幼児誌はボン&コロの二大勢力だけで、他の雑誌が何度も何度も参入しようとしたが
その二大勢力が内容的にも読者数にも先行しすぎているためことごとく潰れてきた…。
しかも少子化社会、買う人間が居ないという最大の壁がある。
週刊誌は編集者がよっぽどきっちりしていなければ立ち行かない。
>>733 名前がもうダメだ。コロコロが相手の時点でダメだ。ノウハウあんのか?
そういやタカラも児童誌を創刊するはずだけど
最大勢力のコロコロと、部数低迷ながらも売れているボンボン以外に
残れるものはあるのかな
というかボンボンって児童誌だったっけ?
ブロッコリーってタカラの子会社
それがどうした?
おおきなおともだち誌になるんじゃないの?
コミックブンブン…センス疑うな。
>>740 何気に親会社に反逆してる、とか言っちゃダメすか?
「ギャグ王」で良いんじゃない?
>ヤングアダルトは旧エニが大敗
旧エニのヤングアダルト誌って何?
>>731 でも、月刊誌って結構あるじゃん。
エニックス系統並みの人気は持ってないにしても。
今エニックス系統の雑誌勢い良さそうだけど、近いうちに
急失速しそうな気がするんだよなぁ。(私情だけどね。)
>>745 保坂がいた頃のエニ雑誌は失速どころじゃありませんでした。
今のエニには保坂は居ません。
マッグには居ます、それどころか社長です。
救いようがありません。
あれ?バウンド作ったのも保坂じゃないか?
750 :
作者の都合により名無しです:03/09/20 02:00 ID:BgTv0ENi
幼児誌はボンボンがコロコロに勝てないのに、後から参入してきた雑誌が
定位置につけるとは思えない。
だいたい漫画家とか玩具メーカーとのパイプはあるのだろうか?
漫画だけ載せてもガキは買わないだろ。
バウンド(創刊号)の裏表紙(広告ページ)より
コミックバウンド10月10日号 2000年10月10日発行
(中略)
編集人・保坂義弘 発行人・千田幸信
(以下略)
>>750 そうだなぁ…玩具会社のバックがいるかもなぁ。
タカラあたりなら…無理か。 雑誌出してると言うし。
でも、提携しないとそれなりの戦果はあげれそうにないね。
…幼児誌のハードルのハードルって、考えてみればスゲェ高い
んだなぁ。
>>734 には気がつかせてもらえたんで感謝せねばなるまい。
俺ももうちょっと広い目で見れたらなぁ。
マッグって、ちゃんと売れてるよ。
エニにピンハネされてるから儲かってないだけで。
だから必死で上場しないと明日がない。
その中でバタバタしちゃったのが今回の騒動だろう。
作家に株を持たせるのだっていいアイデアだと思ったんだろう。
>>751 持っているのか。いいな。凄いな。羨ましいな。
バウンドの廃刊は上層部の鶴のひと声だったとか過去スレで言われてたけどどうなんだろね
編集が作家に土下座して謝ったりとか
>>752 最低でも「任天堂・バンダイ・カプコン・ハドソン・コナミ」との繋がりが必要。
エニ系から出てきた人間しか居ないマグにはそれらの会社とのつながりは無く・・・
かといってスクウェアはエニックスと合併、ナムコは親会社であるスクエニと微妙な関係のため・・・
しかもよりによって玩具会社のタカラが自社で雑誌を出すとなるともう本当に救いが。
>>753 やっぱ多少は売れてるよねぇ?
そりゃ、大量に売れてる…とは到底いえないけど。
でも、田舎に言っても結構売ってるんだよなぁ。
人気無い雑誌は置きもしない本屋にだよ、うむ。
マサムネの話題で盛り上がってるかと久しぶりにきたら…
ここまで無視されてると笑える。
ところで三国志漫画の構図めちゃくちゃじゃないか?
めちゃくちゃだとは思わないけど
ぎこちないね。
でも前回よりもかなり良くなってるから
今後に期待かな。
というより、マサムネの話題は専用スレがあるから
触れないんじゃないか?と言ってみるテスト
>>760 失礼、専用スレの存在忘れてたよ。
逝ってくる
住所漏洩で案の定厨行動を始めた椰子がいるみたいだな。
これ以上ノイローゼ作家が出ないことを祈る。
>>762 誰?差し支えなければ詳細キボンヌ。
っていうか、作家にも多少責任があるとはいえ気の毒すぎる……。
せめて応援のメッセージぐらい送りたいものだが。
マサムネ買う気がしない&近くの本屋は完全紐付きなので
ネタバレスレかマサムネスレで書いてくれるとありがたい。
>38: 09/20 03:39 0Nuvc+gv [sage]
>同じサークルのA。
>もともともにょる言動の多かった香具師だったが、
>友人Bの掲示板へのカキコを見て、カットアウトを決意。
>「漫画家の○○さんって、□×△に住んでるんだってねー。
>それで暇だったから、□×△のあたりをうろついて来ちゃった☆ミャハ
>で、俺って○○さんの本名知らないんだよねー。あの人はいつも明け方に
>7.11に行くらしいから、今度一緒に張り込みしよーよ♪」
>BがAを窘めてたのがせめてもの救いだよ・・・
同人板某スレより。
住所曝してる漫画家なんてブレイドくらいかな、と。
う〜ん、どうかな、
例えば、阿佐ヶ谷に住んでる、ぐらいなら、知られてる漫画家いるし…
アレで住所を知ったのなら本名は知っていると思うんだが。
同人誌の最後のページには
自分の本名や住所を載せるのが当たり前だったし
過去に活動してた人ならある程度バレバレかと
今はメールアドレスやサイトアドレスを載せるだけとかで
住所・本名を載せるのは多少減ったけど
折角ずっとPNで活動してて、ファンに本名は知られてなかったのに、
自分のサイトの日記で住所バレしそうな書き込みばかりして
リストと照らし合わせて「この住所こいつ○○先生?」とアタリを付けられた
バカは居るがな。
770 :
751:03/09/21 04:08 ID:XaOMvqxC
771 :
作者の都合により名無しです:03/09/21 07:46 ID:SnZj9dnY
コミックバうんこ
772 :
作者の都合により名無しです:03/09/21 08:52 ID:65aNnatJ
ナージャって超ヤリマンだよね。
いろんな男に色気を振りまきながら
世界各地でヤリまくり。
朝からこんなアニメ放映するなっての。
誤爆しないでください
∩
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!
>>772君が誤爆してます!ところでナージャって何ですか?
/ / \_________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ブレイドは、マガジンスペシャルに吸収合併されます。
マッグガーデンは、講談社の子会社になります。
玉越の新連載は、その先駆けです。
さらにマイナーな雑誌に吸収されても
そういやBOYSBEが今月から連載されるんだったな。忘れてたよ。
>>770 喉から手やらなにやら出るほどに欲しいぞ。
マジでBOYSBEなんて売れると思ってるのかねえ・・・
BOYSBE−レイプ−だろ?
>>782 そうなん?読んだこと無いからわからんが…
ブレイドには誇れるレイープ漫画があるんだ!!
いまさらレイープネタやったって住人は動じないぜ!!
モロだったら動じるぜ!!
ジンキ・エクステンドを応援します!実力で玉越を追い出して下さいまし、綱島さん!
へぇ、凄いね。
結構なお手並みでない?
全然なんとかなるんじゃないの、これ。
ブンブンなんぞ創らなければなんとかなるかもだが…
編集も漫画家も大儲け〜〜!!
>>787 事業拡大に失敗して潰れた会社も数多いからな…
企画段階で潰れて欲しい物だが、さて
そういや未だにマネックスのサイトとかで住所・氏名が
晒され続けるけど問題ないんか?
マネックスだけではないよ・・・
ぐぐるでも十分見れますなー
次は合併前のスクウェアが株主総会と同時開催で新作ゲーム発表会をやって
株主の子供のハートをがっちりキャッチした例を見習い、
株主総会で憧れの漫画家に会える!サインがもらえる!
・・・というイベントをやるのかな。
やるんだったら、そのときに天野良孝画伯の絵を「気持ち悪い」だの「怖い」だの
言いたい放題いったガキ・・・もとい、株主のお子様の意見を尊重した結果、
天野画伯はFFシリーズキャラデザを降ろされた例も見習って欲しい。
罵倒対象はとりあえず玉越博幸と桜野みねね。他に誰かいる?
ググルで逝った、マネックスからは見れる。
最新のページからは見れなくなってない?
いずれにせよ、どうにか対処できんのかな?
ここや関連スレに来た関係者のカキコからは、
嗅ぎ付けて話題にした、2ちゃねらーが悪いのだ、
という論理しか見えない。
どうにかって、どうすんの?
株式公開やめればええんちゃう?
各サイトやググルのしくみがわかんないんだけど…
pdf書類ごとググルは保存してるの?
最新ページはリンクが切ってあるだけで、
マネクスの鯖に残ってるから見れるんじゃないのかなあ?
よぐわがんね。
なるほど、鯖からおろすよう頼めば済むことじゃんねえ。
マッグが株公開?調べてみようかな?って思った時、
まずググる人って多そうだし。
貼るな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
>>800 マッグ社員必死ですね。
801GetBackers いいユメ見れたかよ?
てゆーか、ず−ッと指摘され続けてるのに、、、
マグ社員は、実は見てないのかな?
つうか
お前らが情報漏洩せっせと手伝ってどうするんだよ
クレクレ厨はウザがられるもんなんだけど
自分からバラ撒くのが好きな人は何ていうかもうどうしようもないというか
思わず顔が('A`)
漏洩なのかそうじゃないのかよく分からない位置付けの情報ってのがまた…
もういい加減この話題はスルーようよ…
いや、話題に出るから、状況がわかってよかった。
元がなくならなければ、どっちみちダメでしょう。
マッグにメールしといた。
作家に株持たせてるからでないの?
いらんだろ、作家は。
アニメ化内定3作品はアニメ化しないでくれ…
>>812 アニメ化しなきゃ潰れるんだよ、この会社は。
少しでも金を稼がなきゃいけないのが分からないか?
社員必死だな
26話アニメの相場が五億円ってのを知って少々驚き
↑
利益じゃなくてアニメの制作費用ね
アニメが外れたら相当痛そう
>>815 それは衛星放送の値段じゃないか?
地上波ならもっとするだろ。
30,000,000エン×26話かな。
もちろんこの中から、実際のアニメ制作現場に下りて来るのは数百万円だけ。
>>817 あー、そうなんだ。初めて知った。
作画の人たちって、もらえるお金少ないって言うからねぇ。
…で、アニメ制作現場で数百万降りるのはいいが…他の金どこいくんだ…?
テレビ局。
莫大な宣伝費とか。
>>818 >他の金どこいくんだ…?
・半分→広告代理店
・3分の1くらい→元請けのアニメ*製作*会社
・残り→音響関係
・
・
・
・最後の残りカス→制作現場
アニメがそんなにお金かかるものだったとは。。。
最近は中小企業が資金を持ち寄ってアニメを作り、DVDで儲けようってパターンも多いみたいね。
(UHF系ローカル局や衛星のヤツとか。)
DVDが高いのもギャル系作品が多いのも資金回収の時に有利だからだし。
お前ら少しはマンガの話をしてやれよ。
仮にも少年漫画板の雑誌スレだぞ。
ブレイドスレはこうでねえと。
> ギャル系作品
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
みんなよってたかってヲタから金を吸い取ることしか考えてないんやね・・・
>>822 金をかければいい作品ができる訳ではないといういい例ですね
っーか、ブレイド見てると会社経営って楽そうだなと思える
ひょっとして、地上はアニメより
OVAとか劇場版にした方が金かかんない!?
劇場版は元を取るのが大変だ
>>817 高すぎ、そんな金出ない。
OVAが一番楽だろうな。宣伝費が桁違いに安い。
でもTVアニメ・劇場アニメにくらべて売上が桁違いに低い
ただ、一度ブレイクした場合の利益が非常に高い。
最近はDVDなどのソフトのコストが安くなったし。
TVアニメ放送における最も重要な目的とは
アニメ自体から得られる収益ではなく、
原作の単行本や掲載誌の宣伝の方じゃあないのか?
やはり他の媒体と比較しても、TV放送による宣伝効果というのは
計り知れないと思うが。たとえ放送地域が関東ローカルであっても。
ロキって結構テレ東系意外でも放送してたよね。
>>835 福島でもやってるくらいだからな。見たことないが。
それより、早く終ってパプワ見せて欲しい。
ピスメスレ、「御法度」ネタで腐女子がキャアキャア言ってるのかと思って
初めて覗いてみたらみんな突っ込んだ歴史話しててサパーリわかんねえ…。
>>837 それ興味本位でスレ覗いた人がよく言うセリフだw
意外と真面目なスレなんだよね
たまに同人話が出るけど、それも作者に関する状況報告みたいな感じで
軽く流されてるしな。腐女子or厨クセー発言はわりと厳しく叩かれるし<ピスメスレ
そう言う自分も日本史サパーリなんで時々ついていけない(w
ところで
>>834の言うように、関東ローカルで深夜放送であってもやっぱり
宣伝効果はそれなりに期待できるもんなのかな。
ロキ終了後しばらくの看板はピスメになり得るんだろうか。
たとえ関東ローカルでも何もしないよりは宣伝になると思う
どれほどの効果があるのかはわからない
地上波ならば、関東地方だけで全国のオタクの「4分の1」はカバー出来るらしい。
安い深夜枠でも宣伝効果は充分と思われ。
>>841 それに今は関東で放送すれば半日後には地球の裏でも見られるしny…
>>838 そうなんだ?
『燃えよ剣』と『新撰組血風録』しか読んでないようなイメージなんだけど
>>843 でもピスメだけのイメージのキャラ萌えでキャーキャーやられるよりは、
ああそれなりに新撰組好きが多いんだなって思うスレだな。
キャラ萌えだとそもそもピスメ以外の新撰組小説なんか読まないヤシらも多いだろうし。
土方の子供時代の回想が出たあたりなんて、わりと突っ込んだ史実ネタが
出てて驚いた(土方の肉親が結核だったとか)
そしてそういう話題が続くとサパーリついていけない俺。
>>844 >キャラ萌えだとそもそもピスメ以外の新撰組小説なんか読まない
それはあるな。ピスメでの新撰組のイメージと大幅に違うところも多いし。
ところで発売日まであと少しですねおまいら。
すっかり忘れてましたが新連載がマジで不安ですねおまいら。
>>845 そういや、新連載がこのスレでの当面のネタかと思ったら
マグの大ポカのせいで綺麗さっぱり忘れられてたな(w
不安なんじゃない。
確信的絶望だ!
新連載を楽しむためにブックオフ辺りでboysbe読んできた方がイイ会?
多分、楽しみたければ、読まない方が良いと思う。
同じ絵で、同じような内容だろうから。
キンタマ越には来て欲しくない。
ゲーマーズヘブンのコミック買ったらハマっちゃった…。
色々な感情渦巻く所もあるけれども、それもお供え程度にして
終始バカばっかやってる姿勢が好感持てるなぁ。
要所要所に出てくるヲタ的言動も、このバカさの前では逆に
爽快ですらあるね。この位の勢いで開き直ってくれれば、
もうこっちもそのノリと姿勢で読める感じ。
好きな人はホントに好きになるかもなぁ。コレ。
>>851 嫌いじゃないけど、無事に最終回を迎えるまでこの作品の評価は保留したい気が。
なーんか不安なんだよね。
どんな展開になろうと俺はついていく!と言い切れるほどハマれる作品でもないし。
853 :
作者の都合により名無しです:03/09/27 10:04 ID:00NV5Iqb
547 :名無しさん名無しさん :03/09/26 16:24
マッグガーデン設立の経緯をすべてここに記します
すでにネットの某所に出回っている内容ですが
ここに晒すことで大きな問題に派生するかもしれません
でも晒します
積年の恨みをここで晴らさせてください
何のためにスレが分かれてると思ってんだか
そろそろ次スレタイ決め…って、今回は株式が……
でも、あえて回避。
今BOYSBEが読める雑誌はコミックブレイドだけ!15月号
856 :
作者の都合により名無しです:03/09/27 17:15 ID:4/eHL4Os
683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/09/27 17:02 ID:pM567l93
春から月刊化される増刊は、マサムネではなく、新雑誌
増 刊 コ ミ ッ ク ブ レ イ ド 「 G U N Z 」 (ガンズ)
とのこと。
看板は木下×東山のtacticsのほか、榎本ナリコ、新井理恵などの名前が。
創刊準備号は11月発売、木下さくら表紙。
詳しくはコミックブレイド11月号に掲載されてる
新雑誌なのに増刊かい
増刊とか季刊とか出してないで本誌のブレイドにもっと力を入れろよ。
>>855 玉越がマガスペに連載してるガチャガチャはBOYS BEというよりは
プリフェのパクリの男女入れ替わりコメディか
BOYSBE大嫌い。最低漫画。
861 :
作者の都合により名無しです:03/09/27 22:39 ID:VrNlz171
ああ、ガムやるよ。
>>859 まぁ、イタバシ原作じゃないからなガチャガチャは。
tactics移籍なの?
木下キツいな。
>>864 木下の負担は増えるが、人気キャラであるヒロイン(春華)担当の絵描きは東山だから
その分負担は軽減されるかと。
ARIAのキャストにビビった。
春華ってヒロインだったのか・・・。
>>867 タクティクスの公式サイトによるとそうらしい。
「ヒロインはヨーコではなく春華です」発言アリ。
ヤオイ要素強い作品ならではのジョークかと(w
>>857 第3種郵便手続きに費用も時間もかかるからな
増刊扱いにしとけばそのまま出せる
認可がおりるまでの繋ぎ
>866
どっかで見れるの?
873 :
871:03/09/29 13:55 ID:e1EIPsjy
>872
即レスdクス!!
茜タン・・・。
アリシアさんはまんまだな。
そういや明日はブレイドの発売日だっけ。
すっかり忘れてた。
・・・ポプラ社だねぇ。
デマだったのね…(´・ω・`)
マッグが発行(編集?)して、ポプラが発売するってことなんじゃないの?
そのいくつか下にある、「パーッの購入ガイド誌」ってのが気になる。
そもそもマッグにズッコケやゾロリを描ける人材がいるのか?
雑誌全体のプロデュースだけとかなら自分とこや他の会社に頼んだ方がいいだろうし。
ぶっちゃけさぁ…今どきゾロリやズッコケでガキが食い付くと本気で思ってんのかね?
漫画で読みたいとは思わないなあ。エアポケットなのは事実だけど。
>>880 え、もともとの作者が描くんじゃないの?
あれって挿絵とストーリーは別の作家だったっけ。うろ覚えでスマソ
もう、物凄い萌え絵で描かれて、本来のターゲットとは別の層が。
…ねぇよ。そんなのは。99.9%は。
計算もできんのか
そうだ。100%とは、言いきれんのだ…
そしてフィクションにおいてコンピューターのはじき出した99.9%は、
主人公が賭けた0.01%に負ける運命が。
てか、0.09%はどこに行ったのか。
漏れがおいしく頂きますた(゚д゚)ウマー
ワラタ
カトレア打ち切られた・・・
ブレイドで一番好きな漫画だったのに
>>883 児童書は隠れた萌えの宝庫ですが何か?
うちにも何冊かあるよ…。
0.000000001%でも成功するからなw
カトレアって何だったっけ…
小学校編が始まるんだろ?>カトレア幼稚園
スクエニプロデュースの文字が消えた。おめでと。
黒乃は801描きなのに女キャラも上手いなあ…。
成長した沙夜は可愛かった。
ブレイドは乳首解禁になったのか?
…縛りとピンハネが消えたと考えるべきか。
後押しが消えたと考えるべきか。
前者だな。ただ金は大丈夫なのか?
理想だけで先立つものが無けれ世の中渡ってゆけんぞ。
木下さくらはいつになったら目次コメントのお題に答えてくれるんですか?
>>900 俺は、青・少年漫画誌によくある「目次ページのコメントお題」ってのが
キモくて好きじゃないんで、さくらタンがお題無視してるのは逆に好感度up
なんだが。
あそこまで毎回無視してるのは、なんらかのポリシーがあってやってるんだろう。
作品が好きで漫画読んでるので、正直目次なんてどうでもいい。
…このままコミックブレイド:ポプラ社発行になるんじゃあるまいな?
それはないでしょ少なくとも大手の月刊誌と同じくらいは売れてるんだし
大手の月刊誌といっても、週刊誌ほど売れてる雑誌は無い罠。
なんでカトレア終わったんだろ。
ホントに打ちきりなんか?
>◆マッグガーデン
>漫画単行本販売が収益源
>漫画を出版する。中高生向け月刊誌や連載した漫画の単行本販売が主力。
>連載漫画のアニメ化や商品化など版権を一括管理し、漫画家が得る著作権収入の一部を
>管理手数料として受け取る。主力の月刊漫画誌「コミックブレイド」の実売部数は
>6万5000部程度。漫画家に支払う原稿料など原価が膨らみ漫画誌販売は赤字が続く。
>売上高総益率60%を得られる単行本販売が収益源だ。
>2004年3月期の単独経常利益は前期比約12倍を見込む。アニメ化効果で単行本販売が
>伸びるほか、スクウェア・エニックスとの訴訟で支払う約束の補償金は
>株式公開までが条件で、この負担が減る。公開による調達資金は新雑誌創刊に充てる。
新雑誌を出さないほうが大丈夫なんじゃあ…
新雑誌を出す>雑誌部門が赤字になる>雑誌が増えれば出るコミックスも増えるので黒字に
こんなもんじゃないかなぁ
>>907 素で
>漫画単行本販売が収益源
が
>漫画単行本販売が収益減
に見えた俺。疲れてるんかな…
>>901 俺も木下のお題無視自体は構わないが、宣伝コメントばっかなんでややウザ。
カトレアって連載の中で一番最初に終わったね。
小学生編禿しくキボン
カトレアは最後のページを読むまで
終わると見せかけて続くだと思ってたのに
本当に終わってしまった。
まあ、ジャンプだってハンターとか本誌よりも
単行本買いが増えてるそうだからな。
て、言うか雑誌そのもので黒字をだせるのって、
少年誌の売れてるやつくらいだろう…
単行本中心なのは、それが普通。
どこも雑誌は採算合わないとどっかで聞いた。
あくまでコミックスに懸かっているのだろう。
マガジンが萌え漫画常駐させるようになったのも、
それが一因だろうしね。
マガジンらしいとされる、DQNものを支持するDQNって、
雑誌買う以上の金を遣わないし。
ヲタ層は金を出して単行本を買ってくれるから。
いや、その、買う層なんですが私も。
ただ単にネタ切れなんじゃないのか?<カトレア
せめてコミックス出して欲しい<カトレア
うん、コミックス欲しい。
カトレアに気付いたのここ最近なんだよね…。
あと、小学生編もキボン。
MASAMUNEの番外編を合わせると丁度単行本1冊分くらいだ。
そういや、巻末コメントのとこ
イタバシ→イシバシになっててワラタ
今月号輪ゴム掛かってた(MASAMUNEには前から掛かってたけど)。
名目上は付録のためだろうが、立ち読みで済まさない作戦だと思った。
連載開始前はさんざんイラね扱いされてたイタバシだが
開始後は今のところこれといって文句も出てないね。
黒田先生が心配だ。保育士止めたらアンタただのDQNだよ…
ttp://www.infoseek.livedoor.com/~taka_sibu/ の9月30日の日記からの転載
気になるラインナップは「かいけつゾロリ」(原ゆたか/きむらひろき)
「名探偵ズッコケ三人組」(那須正幹)
「学校の怪談」(日本民話の会/小川京美)の児童書で人気のある作品をメインに
「ペケペケペケル」(いがらしみきお)「クータマ」(中川いさみ)
と意外な作家も居たりしてちょっとびっくり。
その他ラインナップは「タロットマスター」(岩村俊哉)
「すぷーす」(くんくみこ)
「島っ子だっちゃ!」(ないとうくるみ)
「ともだちロボットギダローくん」(タケカワユキヒデ/牧野博幸)
「フェアリーアイドルかのん」(袴田めら)
「いたずらまじょ子の大冒険」(藤真知子/みずなともみ)
「ス・パ・ナ」(凪沢亮介)
「とつげき!ぷるぷる学園」(くぼたまこと)
「からどろ」(大西俊輔)
「キュウマ!」(前田春信)
「ファントム!」(大斗改)
「おかん」(凪原猫子)などとなっております。(チラシより)
カタナたんが!!
>その他ラインナップは「タロットマスター」(岩村俊哉)
>「ともだちロボットギダローくん」(タケカワユキヒデ/牧野博幸)
>「とつげき!ぷるぷる学園」(くぼたまこと)
懐かしい名前が。
「からどろ」は日韓共催の人でつね。
「おかん」も名前は違うがそうかも。
袴田めら・・・消えたと思ったらこっちに来てたんか
>>929 >「ペケペケペケル」(いがらしみきお)
モナー
>「とつげき!ぷるぷる学園」(くぼたまこと)
やべっ!読みてぇ。
「GO!GO!プリン帝国」大好きだったよ。
もう買う。買うよ。いい面々じゃないの。
でもここまで来ると雑誌の対象年齢と自分の年とのギャップがすごくて
何とも言えなくなる。(いいけどさ)
中川いさみとはまた。
キンタマ越の代わりにブレイドに来て欲しい。
それにしてもこの雑誌はマンガキャラに様付けする人種が
ほとんど寄り付かなそうで、在来のエニ雑誌を読んできた身にとっては
安心して読めそうで何より。
まるで方倉陽二の漫画に出てくる小道具みたいだ。>コミックブンブン
新創刊の幼児誌の方が面白そうなのはコミックブレイドだけ!
牧野ひろゆきがいるよ!
なつかしいなあオイ!
オレ牧野のギャグ王でやってたやつ読んでたよ。
また購読雑誌が増えちまうじゃねえか!
牧野博幸
くぼたまこと
これだけで激しく読みたくなってきた。
A GIRLSスレって、あるの?
(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ!
もひとつスレタイ。前スレで出たものだけどグルグル終了エニから追放記念で。
江藤ヒロユキの亡命先はコミックブレイドだけ!15月号
玉越ってマガスペとブレイドに連載持ってる
売れっ子(?)漫画家なんだから、誰かスレ立ててやれよ。
俺は絶対やだけど。
スレタイは
【A GIRLS】キン玉越【ガチャガチャ】で
そういやガチャガチャって終わったのか?
衛藤ヒロユキに天野こずえに小箱とたん・・・・・
なんか知らんがブレイド作家猫好き密度が高めだな。
ねこ大好き。
俺の右手は猫が引っ掻いた傷だらけ。
ぷっつり2時間。
「雑誌別」や「その他」なんかはログ倉庫で間に合うから省いていい?
スレ立ててくれる神KITA-
俺は問題ないよ
あっ!スレッドタイトルの決め合い全然やってない!?
>>951 これくらいじゃ神にはならねーがよ。
もう叩かれてもいいや…。
おれは938がいいな。
株式公開の件はもう旬を過ぎてるし、玉越漫画はここでは空気にしたい
意向があるっぽいし、やっぱり「ブンブン」?
玉越のコネで、野内週刊少年マガジン前編集長を引き抜いてきたら?<マッグガーデン
>>957乙。
怒涛のスレタイ合戦こそこのスレの本質だというのに今回どうしたんだろう?
まあいいや、埋めにかかろう。
今月の月天で、シャオが「〜でしたわ」とか「〜ますわ」とか言ってるけど、
何で急にお嬢様喋りなん?
まさか、絵柄だけじゃなくキャラの性格まで(ry
ちょっとー、伊賀ずきんは毎月連載するんじゃなかったのー?
ジンキのメディアミックスのRPGマダー?
ジンキのアニメ化マダー?(AA略
ドリムゴードのアニメ化マ(ry
ARIAの(ry
2399 名前:名無しさん@川崎の人 ◆ForteNr1Qg 投稿日:2003/10/04(土) 02:56
しゃおりん
2400 名前:名無しさん@ようこそ新サーバへ 投稿日:2003/10/04(土) 02:56
シャオリン
2401 名前:名無しさん@ようこそ新サーバへ 投稿日:2003/10/04(土) 02:56
シャオリン
2402 名前:北近畿のぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2003/10/04(土) 02:56
しゃおりん
2403 名前:名無しさん@ようこそ新サーバへ 投稿日:2003/10/04(土) 02:56
しゃお
りん
EGアニメ化は2、3年後によろしく頼(よろ)むぜ!?
スケッチブックのアニメ化マダー?
うん。
最低4巻はないとアニメ化は無理だろう
打ち切りだってね
974 :
作者の都合により名無しです:03/10/06 14:17 ID:SCmhSnG4
何が
カトレアの事?
三ヶ月後ぐらいにWに新連載開始したりして
カトレアの最終回パッとしないな・・・
このまま連載を切り捨て切り捨てで
ギャグ王みたいになるんじゃなかろうか・・・
悪魔狩り、ヴァイザードもラストに向けて急に早足だし・・・
そもそも新連載がおもんない・・・
童顔保母さんの年齢が気になってたり。
きつめの保母さんが好みだったり。
ロンリーな園児が気になってたり。
・
・
どこでもいいから再開ほしい。ページ数問わないからさ。
ちょーこ新装版でてたね
カトレア、来月から隣の小学校で話が続いてたら笑うな。
あの保父さんの就職先も何故か小学校だったり。
さあ埋めるか(980に達したし)
冬のMASAMUNEにカトレアあるといいなぁ
MASAMUNEかあ・・・
付録付きすぎだよあれ
MASAMUNEは付録付き版と付録無し版の2種類だしてくれ。