鋼の錬金術師15

このエントリーをはてなブックマークに追加
891作者の都合により名無しです:03/08/27 01:05 ID:Xj3DM9GD
>>887
漏れが鋼と似てるって思ったのはたくま朋正かね。
トレイン+トレインのコングとか、出てきても違和感無いなーと思た。
892作者の都合により名無しです:03/08/27 01:08 ID:Gno3pz9b
>>890
それを言うと学研の奴も・・・
それがあの世界で流通してるかも・・・
893作者の都合により名無しです:03/08/27 01:11 ID:MQoihALS
少なくともハガレンの舞台となる国に備長炭はないだろうな。
将棋や木彫り熊が伝わってるから絶対にないとは言い切れんが
仮にあったとしてもてもめちゃめちゃ高いだろう。
894作者の都合により名無しです:03/08/27 02:17 ID:6D1Jc+yD
>>884
というか、ゲーキャラ用の描き方をしていると思った。
ゲーム好きそうだし。
誰が発端というわけではなく、ゲーキャラ用の書き方というのがあるのだと思われ。
っていうかストU
895作者の都合により名無しです:03/08/27 02:25 ID:6D1Jc+yD
中平とは似ていると思ったことはないけど、
ストV描いている人のダッドリーとアームストロング少尉は似ていると思ったよ。
896作者の都合により名無しです:03/08/27 03:02 ID:Nnt/XKWU
4巻の最後の方で
あの村に小さくヨキがいたのはガイシュツ?


今更だけどぱふ読みました。
炭鉱の話が今後関わってくるっていうのは
ヨキのことかな?それとも炭鉱の面々も再登場するんだろうか。
それにしても手抜きな特集だった。ぱふ的には眼中になさそうだな。
それはそれでいいんだけど、アニメ化でもし人気が出たら
手のひら返しそうだなあ。
897作者の都合により名無しです:03/08/27 03:07 ID:MQoihALS
ぱふの特集って元から内容薄いっしょ?
あんなもんだと思うけどねえ。

ヨキはさんざガイシュツ。今月号読んだ?
898作者の都合により名無しです:03/08/27 09:25 ID:Sd/Rf4ME
ちょっと唐突に新キャラが出すぎかもしれない。
先月号〜今月号にかけての新キャラの登場の仕方はなんか違和感があった・・・
899作者の都合により名無しです:03/08/27 11:09 ID:68hMMYEF
5巻10ページの1コマ目おっさんの横のボードに貼ってある写真、
写ってる人って一巻のバルド?
900(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/27 11:26 ID:NlGgb52o
>>896
ああー。ソレは大切な複線なの〜
901作者の都合により名無しです:03/08/27 11:46 ID:mqi3T9ah
何やら妙な雰囲気ですな。

ガンガン発売まであと15日もあるのか…。
902作者の都合により名無しです:03/08/27 12:56 ID:aWoi3Bsz
>897
頻繁にぱふ読んでるわけじゃないけど、
気合いの入った特集の時はもっとすごいよ。内容ももっと突っ込むし。
鋼特集は空いたスペースが多くて、適当にページ埋めた感じだったので
手抜きっぽいなあと思いました。とりあえず「若干15歳」には笑った。

今月号読んだんだけど、
いきなりヨキが出たわけじゃなくて、よく見ると以前から
ヨキはあの村にいる伏線が張られてたんだなと思ったんでした。
変な書き方してごめん。

>899 バルドらしいよ。
903作者の都合により名無しです:03/08/27 21:59 ID:XuqrTWDS
今日夢でエドと坂本ジュリエッタが戦ってた
904作者の都合により名無しです:03/08/27 22:15 ID:Cw09XkAa
誰?
905作者の都合により名無しです:03/08/27 22:35 ID:NIYn81Xt
ヨキ中尉に関していえば、
エドが師匠に炭鉱での話をしただろ?
ヨキ中尉のことを大佐に伝えたって。
それが今月号の伏線かな、と思ったんだが。

”メリッサ”という名前からは、
銀髪に黒のボルテージのおねいさんしか出てきませんが、何か?
906作者の都合により名無しです:03/08/27 22:38 ID:4uFAM4uf
むしろ幼女…
907作者の都合により名無しです:03/08/27 22:40 ID:En6cw/9g
>>904 ジュリエッタの説明…ムズイな…

・坂本ジュリエッタ
アニメ・漫画「エアマスター」に出て来る長身・美男の天才的変態。
人の話を聞かずに数十m蹴り飛ばしたり、天井に頭を突き刺したりする。
908作者の都合により名無しです:03/08/27 23:23 ID:mqi3T9ah
自分はメリッサといえば小さな目撃者の主人公が出てきてしまいますが。

ちなみに頭のいい10歳ぐらいの幼女ね。
909作者の都合により名無しです:03/08/27 23:42 ID:aECqPECr
>>884
実は俺も似てると思う。特に一巻のカヤルのある一コマとか。
それ以外は少佐がダットリーなだけかと
まあGM投稿時代を考えると影響されててもおかしくないなーとは思う。

やっぱり中平先生の掲示板に書きk(ry
910作者の都合により名無しです:03/08/28 02:28 ID:HnvTZuHq
>>903
ジュリエッタVS江戸… 逃げて!逃げて!江戸逃げて!!瞬殺されちゃうっ!!!


ってってか、鋼錬は比較的キャラのバランス良いけど、まだ
 「 真 性 変 態 」 や 「 天 才 馬 鹿 」
ってタイプ居ないよね。(少佐や爆弾狂がこのポジションか?)
作者の趣味・作品の方向性なんかも有るんだろうけど、
個人的には一人ぐらい「凄すぎる」のが居ると楽しいんだが。
911作者の都合により名無しです:03/08/28 02:32 ID:Mti3+aji
>>910
変態部門にはエンヴィーが居るじゃないか
912作者の都合により名無しです:03/08/28 03:41 ID:I7H1BjfQ
>>911
ケンカ売ってんのラストおばはん
913作者の都合により名無しです:03/08/28 04:33 ID:kt/n/bwh
ラストは2巻が一番美人だと思う
914ハジメ ◆z6W033REhA :03/08/28 10:50 ID:U5uZ6vHU
エンヴィーとかグラトニーとかは名前と関係した錬金術をもってる・・・・
ってことはラストは少年誌では書けないような錬金術なのか
915作者の都合により名無しです:03/08/28 11:32 ID:M5u1sIgX
>>914
色仕掛け。
錬金術じゃないか…
916(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/28 14:05 ID:jFMjxxKx
>>911
どちらかというとエンビーは既知外部門だと思う。
大佐なんかカナリ良いんじゃないか?>無能かつ野望的で。
917作者の都合により名無しです:03/08/28 14:36 ID:wps6LOce
メリッサというとウイルスしか浮かんでこない・・・4年くらい前に
大流行した奴。
918作者の都合により名無しです:03/08/28 14:42 ID:M6TxSttA
ネット歴四年以上か…。
919作者の都合により名無しです:03/08/28 14:57 ID:2EMPvGQI
>>917
あーそんなのあったね…
踏んで感染したやつだからよく覚えてる
920作者の都合により名無しです:03/08/28 15:27 ID:R/6VTmzZ
ラストの声はラーゼフォンの綾人のおかんできぼんぬ。
921作者の都合により名無しです:03/08/28 18:59 ID:YYSmYxW7
アニメEDの曲すごい微妙だった…
922作者の都合により名無しです:03/08/28 19:39 ID:Q7mW1EaY
メリッサのせいで
アニメ板のスレが
アカデミックになっている
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060792558/452-461
923作者の都合により名無しです:03/08/28 20:22 ID:nb+eZj3+
それもまた、ハガレンスレの特徴だと思えば。

勉強になるよなー。
素で( ・∀・)つ〃∩ ヘェー と心の中でおもっておりやす。
924作者の都合により名無しです:03/08/28 20:23 ID:Pb8y9p/N
今日初めて北出ナナのCM見たポ
なんか、バックの江戸が激しく暗かった。
925作者の都合により名無しです:03/08/28 20:24 ID:aJcDj01W
>>920
ダメだろ。あれは。
むしろエドママならお願いしたい。ラー

アニメは4クールって本当かい?
926作者の都合により名無しです:03/08/28 21:19 ID:041eN9lH
>>925
来春からウルトラマソだと思うがソースはどこ?
927作者の都合により名無しです:03/08/28 21:29 ID:ti5v+kGq
>>926
大島ミチル氏の日記(8/18)だな
ttp://www.michiru-oshima.com/diary/diary.shtml
928作者の都合により名無しです:03/08/28 21:38 ID:YYSmYxW7
>>924
の割りには曲が明るいんだよな。

>>925-926
同じ話題を何回もループさせないでくれるかな。
929作者の都合により名無しです:03/08/28 22:29 ID:iMeNOqN3
>>925-926
過去ログ嫁や
930作者の都合により名無しです:03/08/29 14:44 ID:0e2vS7nk
>>928
題名が題名なんだから
も〜すこし暗い曲かと思ったよ・・・。
せめてEDは暗く・・・バラード系かな?
931作者の都合により名無しです:03/08/29 15:37 ID:nB1Sv+dA
OPポルノグラフィティなんでしょ?
そうするとキタデはEDじゃないの?
932作者の都合により名無しです:03/08/29 16:31 ID:k0OCynfz
>>931
せめてEDは暗くして欲しかった。って意味じゃないの?
933作者の都合により名無しです:03/08/29 18:03 ID:t+OBSpmB
挿入歌って可能性はないの?
934作者の都合により名無しです:03/08/29 18:24 ID:R+6igvqE
ないだろ。ソニーミュージックのサイトでED曲って書いてなかったっけ?
てかEDすっ飛ばして先に挿入歌って有りえんて。
935作者の都合により名無しです:03/08/29 18:43 ID:k0OCynfz
つーかあんなの挿入歌だったら嫌だ…。

ラヂオでメリッサがかかったらしい。
局は不明。
聴いた人詳細キボンヌ
936作者の都合により名無しです:03/08/29 19:03 ID:wmzOMFI+
FM大阪のパワーナッツっていう番組
937作者の都合により名無しです:03/08/29 19:37 ID:k0OCynfz
大阪か…。
うち神奈川だからどっちにしろ聞けなかったや。

どうもありがd
938作者の都合により名無しです:03/08/29 19:43 ID:M90Am2Jk
大島さんの日記でみたけど、
鋼って10月から一年間放送されるんだ・・・凄いね。
939作者の都合により名無しです:03/08/29 20:28 ID:+/+tQSR+
第1話サブタイトルは「太陽に挑む者」なんだってさ。
940作者の都合により名無しです
炭鉱の錬金術師とかでなくてよかった。
って感じだ。