漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
話題は漫画に絡ませましょう。
ネタ元が書いてあるのが一番グッド
最強論争は荒れやすいので控えよう。
あと、実在しない武器については他所でやってください。
例:ミノフスキー物理学、スプリガンのオリハルコン合金 

考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:男塾(民明書房)
:黒猫(特にレールガン。知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから)

前スレ
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【5】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050675324/
2作者の都合により名無しです:03/06/08 01:34 ID:DWTPACKn
2
3作者の都合により名無しです:03/06/08 01:36 ID:uwD8OcwK
過去スレ

間違ってる武器の使い方をしている漫画を晒そう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049198562/l50
http://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049198562.html(ミラー)

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【2】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049372764/
http://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049372764.html(ミラー)

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【3】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049467600/
ttp://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049467600.html(ミラー)

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【4】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049810355/

誰か【4】のミラーよろしこ。
4作者の都合により名無しです:03/06/08 03:34 ID:oZN4uqM+
>>1
乙彼
5作者の都合により名無しです:03/06/08 04:37 ID:MHmIaxQ9
>>1
モツカレー
6作者の都合により名無しです:03/06/08 09:14 ID:qUQd/cck
一応、少年漫画板なので少年漫画を中心にお願いします〜
(板違いになってしまうので)
7作者の都合により名無しです:03/06/08 10:37 ID:Q0/nipWv
>>6
んな事言ってもネタが尽きてきてないか?
黙ってたけど、前スレラストで誰かがしつこく言ってた
『ビームサーベルを実現するにはどうしたら良いか?』
の検証だって思いっきりスレちがいだし。
8作者の都合により名無しです:03/06/08 14:03 ID:4fCA9uIo
ヘンに制限を決めるから寂れたんだよ
9作者の都合により名無しです:03/06/08 15:31 ID:FIW3gD5L
じゃあ、荒れるのを覚悟で制限解除するか?
考察禁止漫画に一つ一つ突っ込んでいけばネタには困らんが…。
10作者の都合により名無しです:03/06/08 16:41 ID:tKDpYRXJ
漫画の間違った武器の使用方法とかを考察するスレにしとけば良かったんだよ
そしてサロンに立てるべきだったんだよ

少年漫画に限定する必要なかろう
11作者の都合により名無しです:03/06/08 18:23 ID:fcoP262A
むしろ黒猫のような漫画こそ語るべきなのかも

とおもったけどすでに黒猫考察スレがある
12作者の都合により名無しです:03/06/08 18:32 ID:68xN2B0Z
あの漫画は新しい話が載るたびに
新しいネタが複数投入されるからな。
単独スレがあっても検証が追いつかないくらいだ。
13作者の都合により名無しです:03/06/08 19:09 ID:aBcegrun
テンプレにヲナニーカキコや自分の知識は絶対で、違う説や説明は全部間違いって態度の
知識自慢はしない、されたらスルーって入れた方が良いかと
14作者の都合により名無しです:03/06/08 19:12 ID:khyh5InF
「バキ」でオリバがショットガンの連射に耐えて「大型の猛獣をショットガンで
倒せないようにね」なんて言ってたけど、弾によっては十分大型の獣を倒せるだろ。
おまけにあんな至近距離で食らったらグチャグチャになるのでは?
15作者の都合により名無しです:03/06/08 20:04 ID:Yx4cbSU9
ピストルを片手で打つのは至難の業だと思うんだが、これは既出?
16:03/06/08 20:21 ID:1folxg6j
腕力や角度や体勢なんな考えれば、十分片手で撃てるよ
さすがに肘曲げた状態でマグナムみたいな、大口径は無理だけど
17作者の都合により名無しです:03/06/08 20:27 ID:MHmIaxQ9
ムスカは何気に凄いと思う。あの距離からの片手撃ちでお下げを撃ち抜くのはかなりの腕
18作者の都合により名無しです:03/06/09 08:19 ID:UlX0fC8O
銃は鈍器じゃない
19作者の都合により名無しです:03/06/09 22:05 ID:+GZTC/NU
>>16
それはつまり、”誰もが片手で打てるわけじゃないが、条件が整えば可能だ”
ということでよろしいか?
20作者の都合により名無しです:03/06/09 22:10 ID:sEOYSEte
>>19
口径と火薬量にもよる。
21作者の都合により名無しです:03/06/09 23:44 ID:CHHW+STg
「毒の入った注射器を投げる」と言うのは攻撃方法として成立するか否か。
22作者の都合により名無しです:03/06/10 00:11 ID:1XANg8Kz
>>21
動物のお医者さんであった「刺さるとガス圧で薬液が注射される」ようなのならいいんじゃないか?
23作者の都合により名無しです:03/06/10 00:24 ID:3MMiqa/5
この前注射針吹き矢かなんかで刺された犬がテレビに・・・
傷口がふさがらなくて中から・・・ウチュ
24作者の都合により名無しです:03/06/10 22:29 ID:FeVEs8js
それ以前にどうしてあの元警官はバードショットを使ったんだろうか?
ダブルオーバッグを使えばオリバの両腕など粉々になったろうに。
大体鳥撃ち用の弾丸じゃあ普通の人間でもすぐには死なんぞ。
25作者の都合により名無しです:03/06/10 22:58 ID:cfr8kiZQ
じゃあじっくり死ぬのか…
26作者の都合により名無しです:03/06/11 00:08 ID:pGQJ6fFT
>>24
ダブルオーバックやスラグ弾だったらオリバはどうするつもりだったんだ?
27作者の都合により名無しです:03/06/11 01:03 ID:br4KXwud
避けます
28すれすとっぱー:03/06/11 01:30 ID:Ea9Bk2pv
>>26
その程度の情報は既知だっただけだろ..
29作者の都合により名無しです:03/06/11 01:37 ID:RuJY+6G4
ハンターハンターのシズクは具現化した掃除機を鈍器として使っていました。
30作者の都合により名無しです:03/06/11 02:28 ID:h55v5m/v
何か問題が?
実際、モノが鈍器として使えるかは強度次第だろ。
 
発泡スチロールのバット<木のバット<鉄バット
31作者の都合により名無しです:03/06/11 19:24 ID:oZFVK8/n
なんか昔見た漫画でガラスの細い管を突き刺すと勢い良く出血してたのだがこれってありえるのか
32作者の都合により名無しです:03/06/11 21:36 ID:k+9fOkSa
バトルボイジャーか。あれは無理と思う。血は粘度が高いから細すぎると詰まるだろ。
33作者の都合により名無しです:03/06/11 21:41 ID:cVy/SHr4
>>31
寄生獣でも有ったな。机の脚のパイプでブシュー
34作者の都合により名無しです:03/06/11 21:49 ID:YMyM3d/B
るろ剣の宇水の琉球武術だが、斉藤の目の前に盾出して視界をさえぎり、
その盾ごと短槍で顔面突き刺そうとしてたが無理だろ。
斉藤の顔面に盾が当たるのがオチじゃないか?
35作者の都合により名無しです:03/06/11 21:55 ID:U9TBuAKd
>>34
剣術がどうのとか言う以前に、
なんで部屋真っ暗にして奇襲かけないんだよ
あの目玉野郎は。
36作者の都合により名無しです:03/06/11 21:56 ID:OJyB6rnJ
四季報が発売されたら上がるんじゃ?

1808 長谷工コーポレーシヨン
5233 太平洋セメント
6796 クラリオン
6933 ユアサ コーポレーション
37作者の都合により名無しです:03/06/11 22:13 ID:Y5oYfI63
>>36
こんなとこ開いても儲け話は無いぞw
38作者の都合により名無しです:03/06/12 09:07 ID:kcA68QRF
>31
ガラスのじゃ無いけど、実在するよ
39作者の都合により名無しです:03/06/13 21:52 ID:TVr8sY1X
>>31
魁!男塾の枯渇噴血霰(梁山泊十六傑の梁皇が使用)かな。
40すれすとっぱー:03/06/13 23:28 ID:NgMYFG5S
北斗の拳のマッド軍曹..
41作者の都合により名無しです:03/06/13 23:43 ID:b8BTGQDn
男塾は語り尽くされましたか?
42作者の都合により名無しです:03/06/14 03:35 ID:awlk21/l
とゆーか、限界突破だろ、アレは。
 
なんで真空波がUターンしてくるんだよ……
43作者の都合により名無しです:03/06/14 04:20 ID:a4abC14Y
そもそも真空波なんて有り得るのか?
有っても人間にダメージを与えられるとは思えないが。
44作者の都合により名無しです:03/06/14 07:13 ID:PJ/Yk4Va
日本語以外で「かまいたち」に該当する言葉がないとどこかのスレで聞いたような気がする
45作者の都合により名無しです:03/06/14 14:26 ID:JTp3zpOu
あってもちょっと皮膚が裂ける程度じゃないかな。>>真空波
46作者の都合により名無しです:03/06/14 16:32 ID:gNFKnjRQ
又聞きの話でよく解らないが、訓練された人間はわずかな時間なら真空に耐えられるとか。
人間の皮膚は実は真空に置いても簡単には裂けないらしい。
つまり、かまいたちで皮膚が裂けるのなら、それは真空ではないと考えたほうが良いかと。
47作者の都合により名無しです:03/06/14 16:37 ID:G4/Qcst2
全体に満遍なく真空になるなら人間の皮膚は耐えられるけど、
一部分(それこそ線状とか)のみ真空になって
周りの部分との圧力差が大きくなれば裂けると思う。
要は単位面積当たりの圧力がどれだけかって事だろ?
48作者の都合により名無しです:03/06/14 17:12 ID:TuR1wBCl
>>46
しかし、一体どんな訓練をすればいいんだ?
49作者の都合により名無しです:03/06/14 18:02 ID:s5Zk3//a
>>46
「もしも真空中に投げ出されても、一般の人が考えるように即座に血液が沸騰して死んでしまうという事はない」というのなら「宇宙飛行士が書いていた」と読んだ事がある。
真空波が何を指す用語なのか厳密にはされないが皮膚の強さの話ではなかったとおもう。
もちろんソースが違う事も充分あるんだけどね。

ところでソニックブームの場合はどのくらいの威力になるんだろうか?
50作者の都合により名無しです:03/06/14 18:04 ID:s5Zk3//a
かまいたち現象は「筋繊維にそって表皮まで裂けたものではないか?」
という俗説を聞いたことがあるのも付け加えておく。
51作者の都合により名無しです:03/06/14 18:17 ID:6Vv17n8C
かまいたちは冬の季語。転んだときに足がぱっくり裂けていた、みたいな話らしい。
冬場に足を感覚無くなるくらいギンギンに冷やして激しい運動してみたら裂けるかもね。
52作者の都合により名無しです:03/06/14 18:43 ID:r3ViWBxz
毎年冬になって乾燥してくると唇の端が裂けますが何か。
53作者の都合により名無しです:03/06/14 18:54 ID:6Vv17n8C
(・∀・)ソレダ!
54作者の都合により名無しです:03/06/14 19:32 ID:PJ/Yk4Va
カマイタチの夜
55作者の都合により名無しです:03/06/14 22:10 ID:0UIypQbq
釜井さんったらもう
56作者の都合により名無しです:03/06/15 00:29 ID:wwxkvPdu
かまいたちといえばウージーサブマシンガン

だっけ?サブいるっけ?モサドだかソドムだか
57作者の都合により名無しです:03/06/15 00:37 ID:WvaP2IDz
ノヨル・カーマイ
58作者の都合により名無しです:03/06/15 09:16 ID:XsJYCU+B
44マグナムは鋼板を撃ち抜けるほど威力が強すぎでハイジャックには不向きって
少年探偵彼方ぼくらの推理ノートでいってたけど、
本当のところはどうなの?
59作者の都合により名無しです:03/06/15 10:29 ID:BNhYKpBi
飛行機にボディーはジュラルミンだっけ?
・・・まあ、ソースはかりあげ君なワケだが。
60作者の都合により名無しです:03/06/15 10:50 ID:am+8WVU0
>58
44マグナムじゃなくても、貫通力が高い弾とかは、
飛行機のハイジャックには不向きでしょうね。
61作者の都合により名無しです:03/06/15 16:35 ID:6/OmEbuU
質問だけど人間一人焼くのにどれぐらいの火力いるの?
62作者の都合により名無しです:03/06/15 17:24 ID:jAZw/z7q
弱火でじっくりと焼くことも可能ですが。
63>>62が全てを物語る:03/06/15 17:37 ID:6V7BEUFO
そういうのは葬儀屋に質問して下さい。
--------------------------------
全身を覆うくらいの火で人を焼いたら、火の中にいる人は酸欠で死ぬ。
「火傷を負わす」ではなく「燃やす」というのなら相当火力が要りそうな感じはするね。
人間の細胞が変質する温度はセ氏70度だ。これが火傷。
燃やすにはどれくらい必要かはわからん。
ていうか生きた状態では水分があるはずだから燃える事はないのか?
質問が曖昧過ぎだ。じりじり焼くだけならアルコールランプでもできる。
64作者の都合により名無しです:03/06/15 21:11 ID:E1vr4L03
人間の発火温度は300度くらいと何かで読んだ記憶がある。違ったかも知んないけど。
65作者の都合により名無しです:03/06/15 21:48 ID:83kN3Bor
釜茹で、蒸し焼きもあるぞ。
66作者の都合により名無しです:03/06/15 22:01 ID:IPXZk9JE
間違えた武器の使用法って言うより銃激戦してる時に真正面から走ってきて撃たれるのってはっきり言ってバカじゃないの?
漫画に限らず刑事物ヤクザ物戦争物のドラマや映画にも共通するけど
67作者の都合により名無しです:03/06/15 23:20 ID:o8XYqlSP
>>47
まわりの部分との圧力差といっても、大気圧は1kg/平方センチだから
真空にしても圧力差は高が知れてるぞ。
6867:03/06/15 23:20 ID:o8XYqlSP
それに鉄や岩なんて絶対に斬れない。
69作者の都合により名無しです:03/06/16 02:12 ID:7rs3gXvq
>>66
まあ、一般人(民間人)ならパニクって飛び出ることはあるかもしれないですね。

漫画やら映画やらは主人公クラスなら避けたりしますから
当たる人はレベルが足らなかったと・・・。(なんのレベルだか)
70作者の都合により名無しです:03/06/16 02:53 ID:gMQn0Kdj
GENKAITOPPAのレレルがたりない
71作者の都合により名無しです:03/06/16 13:05 ID:AdDZLdOB
>>63
>ていうか生きた状態では水分があるはずだから燃える事はないのか?

湿った生ゴミでも燃やせるぞ。
ただ水分が蒸発する時に熱を奪うからより火力が必要だが。
72作者の都合により名無しです:03/06/16 19:18 ID:PZq+NUWM
この間やってた衝撃映像の番組でインドネシア(だったと思う)にある
カルト教団の教祖みたいなヤツが「奇跡を見せてやる」とか言って、突撃銃持った
同国の軍人に刀かざして襲いかかってたよ。
その様子がまんま五右衛門(w 水平に構えた刀身を小刻みに動かしながら
銃撃をものともせずダッシュ。血ィ流してぶっ倒れてそのまま死んだ。
実に為になる映像だった。
73作者の都合により名無しです:03/06/16 20:02 ID:qJeNeFQG
>>72
きっと元パッパラ隊に違いないw
74作者の都合により名無しです:03/06/16 20:53 ID:miTzz4YD
夏樹かや(つдT)
75作者の都合により名無しです:03/06/17 03:19 ID:7zMRbNtA
ジャンプは漫画家の使い方を間違えていると思う
76作者の都合により名無しです:03/06/17 03:24 ID:xfUUohMi
>>75
座布団一枚。
77すれすとっぱー:03/06/17 15:16 ID:7bqCH393
>>75
正しい使い方ってなんだ?..
78作者の都合により名無しです:03/06/17 19:16 ID:Rik6LajR
>>77
漫画家は生かさず殺さず・・・・・
動かなくなったら叩け。

甘やかすとロクデモない奴になる。(笑)

79すれすとっぱー:03/06/18 02:26 ID:CXdLSYYb
>>78
ジャンプの使い方が正しいってことじゃん..
80作者の都合により名無しです:03/06/18 06:22 ID:D/LdjV7c
>>79
ジャンプ出身には、金持ちになりすぎて働かなくなったやつと
壊れて働けなくなったやつが多すぎると思われ。
81作者の都合により名無しです:03/06/18 07:14 ID:lhTheczO
チャンピオンは読者の選び方を間違ってるよな、どこが少年なのかと
82作者の都合により名無しです:03/06/18 09:27 ID:X0rptswr
>>81
体の大きな少年。
83作者の都合により名無しです:03/06/18 09:35 ID:3YbicdZu
>>81
いつまでも少年のつもりの大きなお友達
84作者の都合により名無しです:03/06/19 18:57 ID:+lXWCq+F
「少年隊」という名前でデビューしてしまったがために
中身がいくら変化しようがそのままの名前で通す羽目に、というのと同じ
85作者の都合により名無しです:03/06/19 23:38 ID:rzAn+sfR
間違った使用方法というわけではないが、ファンタジー系漫画の
レイピアやショートソードやたらと短くて軽いのが多いね。

86作者の都合により名無しです:03/06/20 01:04 ID:p7ZpXKJc
来週始まる和月漫画の主人公の剣
独特な風貌ですがなんかモデルとかあるんかねぇ?
87作者の都合により名無しです:03/06/20 05:48 ID:Vqhul4YF
爪系の武器の話って出てた?
88作者の都合により名無しです:03/06/20 08:48 ID:F0zmQbHr
今週の安西のハンマーアームは・・・
GENKAITOPPAか。
89作者の都合により名無しです:03/06/20 19:45 ID:wCZOeLpC
>>88
俺はアレ見たとき「美鳥のパクリじゃねーか!」と思った。
絶対にそんな事は無いってのは頭じゃ分かってるが
前科者は辛いな。
90作者の都合により名無しです:03/06/20 20:52 ID:PffHAy3D
今一番熱い武器対決は
電気スタンド対ポン刀(どうたぬき漢字失念)
91作者の都合により名無しです:03/06/20 21:51 ID:byR7TNBB
電気スタンドって光をともすほうだよね?
92作者の都合により名無しです:03/06/20 22:11 ID:StShLqtl
電気スタンド?
傘部分は使いモンにならないし、電球を割るか?
本体で棍棒?
……それなら椅子の足とかの方がマシだと思うけど。
 
 
……鋼鉄製とか言ったら泣く。 
93作者の都合により名無しです:03/06/20 22:30 ID:VN7EO/g2
ヘルシングのアンデルセン神父の剣は使い物になるのか?
強度が足りなくて柄からポッキリいきそうだし
切りつける時に力が分散してしまいそうだ
94作者の都合により名無しです:03/06/20 23:34 ID:8/hQTYzr
そもそも銃剣は切るものじゃないからねぇ
神父切りつけてたっけか?
95作者の都合により名無しです:03/06/20 23:48 ID:W8pzT4n/
>>94
投げてます。


問題外ー(´ヮ`)ノ
96作者の都合により名無しです:03/06/20 23:59 ID:XzDyvFdZ
そもそも吸血鬼と五分にステゴロ出来るからな、あの神父は。
銃剣でも画鋲でも何でも良いんだよ多分。
97作者の都合により名無しです:03/06/21 00:36 ID:FHG9Q4A9
電気スタンドで戦うなんて
キートン先生みたひ
98作者の都合により名無しです:03/06/21 01:02 ID:A+IN8rki
>>97
漏れはさっき電気スタンドと戦ってきました。おとなもこどももおねーさんも。
板違いにつきsage。
99作者の都合により名無しです:03/06/21 08:41 ID:t6HGCRnH
>>95
アーカードの首をぶった切ってなかったっけか?
100作者の都合により名無しです:03/06/21 11:34 ID:ZXZegNzR
電気スタンドの話は、たぶん今週号のヤンジャンだと思われ
あれは地味ーに格闘描写が評判がいいし、武器格闘の描きかたもうまいと思う
101作者の都合により名無しです:03/06/21 11:38 ID:oG3ijNDA
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
102作者の都合により名無しです:03/06/22 01:00 ID:WJsLpiEJ
今日の夕刊を読んでブーメランの投げ方を勘違いしていたことに気づいた。
朝日もたまには役に立つな。
103作者の都合により名無しです:03/06/22 01:25 ID:YWzXUXme
>>90
同田貫
104作者の都合により名無しです:03/06/22 01:26 ID:YWzXUXme
>>85
例ピアが短い?
105作者の都合により名無しです:03/06/22 01:29 ID:hT3TnP9w
最近、エアウルフとかラストエグザイルとかラーゼフォンとかの影響を受けて
ヘリで音速が出せないか、少なくとも出せそうに見えないか研究している。
何か良さそうなアイデア、情報提供希望

Xウィングというのが現在一番有望で、時速1000km出せるらしい(実験段階だが)
106作者の都合により名無しです:03/06/22 03:12 ID:dnT1MBvs
ジェットエンジンかロケットエンジン、ニトロ辺りを積み込む。
 
機体が耐えられるかは知らん。
107作者の都合により名無しです:03/06/22 04:12 ID:qV2Iixrm
超音速ジェット機みたいなフォルムにしてジェットエンジンを積み、プロペラをなくす
108作者の都合により名無しです:03/06/22 11:36 ID:fJvnY3Oa
流線型にして核弾頭を載せる
109作者の都合により名無しです:03/06/22 12:34 ID:4KgEYWaI
>>105
正直、Xウイングもあまりお勧めできないような。
ヘリで音速出すより先に、超音速機に垂直離着陸させる方法を考案しる。
110作者の都合により名無しです:03/06/22 18:38 ID:4azcFjwt
○ックリマンシールを武器に戦う少年がいるらしいですが、
シールを投げつけ、相手の凶器を叩き落したり
キラキラシールに光を反射し目くらまし・・・・・・ホゲー
111作者の都合により名無しです:03/06/22 19:56 ID:TypAbqau
>>110
投げつけたシールは何枚重ねなんだ?
112作者の都合により名無しです:03/06/22 20:29 ID:riFHC4Dx
コロコロとかボンボンだとその手の漫画がよくあるな。
漫画で取り上げてるオモチャをいろんな場面で武器や道具として無理やり使う。
113作者の都合により名無しです:03/06/22 21:16 ID:a1tB9sZK
>>109
タケコプターをくっつければOK
114作者の都合により名無しです:03/06/22 22:24 ID:fmIbqmeM
昨日フレイルが売られているのを見ましたよ。
ああいうのって普通に売ってるもんなの?
俺が見た店は出店のようなもんだったんだが
115作者の都合により名無しです:03/06/22 22:44 ID:RK6iLVlK
独鈷杵なら普通に買ったことあるな、
結構重量あって、なかなかかっこいいぞ。
116作者の都合により名無しです:03/06/23 07:29 ID:qoaHHlJJ
>114
ソレ、確実に展示用フェイクだと思う……
偶に有るから、その手の。
 
 
しかし、土産物と言えば十手と木刀と杖だな。
117作者の都合により名無しです:03/06/23 11:56 ID:iNeyPCBC
>>105
これなら設定上音速も超えられそうだな
http://members.tripod.co.jp/hayami1/index-12.html
118作者の都合により名無しです:03/06/23 11:57 ID:iNeyPCBC
マジレスすると、ヘリである限り音速を超えるのは無理じゃないのか。
119作者の都合により名無しです:03/06/23 12:05 ID:4Kt5iuc/
>>118
なんで?
120作者の都合により名無しです:03/06/23 12:22 ID:iNeyPCBC
>>119
例えば回転翼が上から見て時計回りなら、右半分のブレードは後ろ向きに
進んでいる。
だから速度を上げすぎると、右側の揚力がなくなりひっくり返ってしまう。

音速で前進するには、この右半分も十分な揚力を得られるよう超高速
で回転させる必要があるが、そうなると左側の対気速度は音速の2倍を
軽く超えることになる。

ジェット機はできる衝撃波がコーン状なので先頭部が耐えるように作れば
いいが、ヘリの回転翼が衝撃波を発生した場合、ブレードと機体、とくに
吸気部分が振動や衝撃に耐えられないはず。

こんな説明でどうだろう。
Xウィングというのがどういう構造なのか知りたい。検索しても>>117くらい
しか出てこなかったので…
121作者の都合により名無しです:03/06/23 13:36 ID:2FuGrU52
>>117のXウイング、なんで宇宙戦闘機なのに主翼があるの?
122すれすとっぱー:03/06/23 13:49 ID:zkoH+JK+
>>120
>>耐えられないはず。

耐えられるのを作ればいいだけじゃん..
123すれすとっぱー:03/06/23 13:52 ID:zkoH+JK+
>>121
SWでは反重力技術が発達してるから地上戦闘機でも必要ないんだが..
124作者の都合により名無しです:03/06/23 15:15 ID:NMsVvjTv
>耐えられるのを作ればいいだけじゃん..
そりゃそうなんだが。それこそオリハルコンとかのマンガ金属のレベルの話になるよ。
125作者の都合により名無しです:03/06/23 16:00 ID:sMLMQJQz
Xウィングってこれのことらしい。
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/image/p039_2.jpg

高速時はローターを固定して飛ぶという仕様。
結局、ローターを回転させつつ音速で飛ぶのはちょっと無理があるみたい。
126120:03/06/23 18:25 ID:iNeyPCBC
>>125
ああ、なるほど、回さないで飛ぶのか。よかった。ありがとう。
127作者の都合により名無しです:03/06/23 18:33 ID:iNeyPCBC
>>122-123
昔考えたことがあるんだけど、俺の脳内では
「ロールを急に変えるときに、噴射(重力制御?)による力が
重心から遠い所からかかった方が姿勢変更が早いから」
ということで補完してるのだがどうだろう。

(ロール:首を左右にかしげる時のような傾き)
128作者の都合により名無しです:03/06/23 23:41 ID:LTO9eoln
ヘリのXウィングに用いられるローターは、前後対称な構造になっているんだよ
129すれすとっぱー:03/06/24 01:37 ID:feEIf1di
>>124
形状変えたりすれば大丈夫..
130作者の都合により名無しです:03/06/24 05:13 ID:Ob2dZvy0
>>127
SWのこと?
翼の先に推進器がついてないから意味ないと思う。
131作者の都合により名無しです:03/06/24 07:28 ID:6p44Wzgm
 よし!一つ問題提起しちゃうぞ〜♪
気障な西洋キャラが使うこともあるトランプ投げ。
プラスティック製のトランプは人に投げるとホントに刺さるのだろうか?
132131:03/06/24 07:34 ID:6p44Wzgm
 とか何とか言ってみたけど、もしかしたら過去ログにあるかもしれないね…
昔それの影響で、部活の部室でトランプを遠方まで投げる練習をしていたが、
まぐれでも5メートル飛ぶか飛ばないかだった…金属製なら可能?
133作者の都合により名無しです:03/06/24 07:57 ID:0MUs+f8N
野菜や果物を切ったりするのはあるけどねぇ。プラではちょっと難しいんじゃないかしら。
#ググったらトランプの遠投記録として61mというのが出ました。

金属なら無問題。手裏剣とかと同じだし。ただ致命傷になったり骨まで切断!とかは無理だけど。
134131:03/06/24 08:29 ID:6p44Wzgm
>>133
 ろっ…61米!?とばそうと思えばそんなに飛ぶんだ…
そこまで技術があれば十分武器にも使えそう(?)だな。
自分が練習したときはなんかいつも逸れたり、下に拉げて失速…
ばかりだったけど、飛ぶには飛ぶんだなー。
お見逸れしました。
135作者の都合により名無しです:03/06/24 10:41 ID:IkZqdK5v
トランプ飛ばしやったなぁ。
人差し指と中指で中指を上にして重ねる形でトランプの左下をつまみ、
そのままさらに親指側に中指を曲げて、腕を振ると同時に中指を弾く。
うまく回転が付けばプラスチックのトランプなら10mくらいは飛びます。
金属じゃないと人間には刺りゃしないと思うけど。

個人的には飛距離より正確なコントロールの方が難しいと思う。
特ホウ王国でキュウリをスパスパ切ってたおっさんは凄かったなぁ。
136作者の都合により名無しです:03/06/24 11:34 ID:fPbn1UOm
トランプが武器のキャラって意外と思い付かないなぁ。
とりあえず、ハンタのヒソカ、ヘルシングのトバルカイン・アルハンブラ、
あとブラックエンジェルズの飛鳥。他には?
137作者の都合により名無しです:03/06/24 11:46 ID:whNwPFKe
男塾の男爵ディーノ
138作者の都合により名無しです:03/06/24 11:47 ID:OEQjwNmd
トランプじゃないけどキャッツアイ
139作者の都合により名無しです:03/06/24 12:50 ID:zFA/YqrD
アニメキン肉マンの夜霧のワイルドバクト
140作者の都合により名無しです:03/06/24 15:23 ID:KbQnl1JK
>136
シェリフの青龍の教官
141作者の都合により名無しです:03/06/24 15:46 ID:RlEZhDf/
>>138
シティハンターにトランプ使う雑魚キャラがいたような。
第六巻の優れたディーラーを取り合うやくざの一方が雇った手品師だったか。
なんかね、投げたカードの軌道が曲がるの。
142作者の都合により名無しです:03/06/24 18:11 ID:zYAjlCyH
トランプは紙製の方が切れ味良いぞ……
143作者の都合により名無しです:03/06/24 19:06 ID:tMKLHy0H
>140
おたくシブいねぇ
応用力では、このキャラが一番だて思う

投げたカードをあらゆる方向へ曲げられる
マジシャンがやるみたいにカードでブリッチを作り、登る
空中に帯空するように大量にカードを撒き、その上を移動する
威力は銃弾を余裕で防ぐ、鉄下駄にサクッと3分の1くらい刺さる
144作者の都合により名無しです:03/06/24 19:14 ID:zYAjlCyH
…………ザ・ペーパー?
145作者の都合により名無しです:03/06/24 21:30 ID:r/bJEMjC
あの大英博物館の犬か・・
146作者の都合により名無しです:03/06/24 22:46 ID:KJba7eTF
えーと、バルキリースカートは・・・・・・
ごめん、何でもないです。
147作者の都合により名無しです:03/06/24 23:03 ID:EPpxjfFL
>>136
パラレルワールドの鮎川まどか
148作者の都合により名無しです:03/06/25 14:22 ID:bWoabHUK
分身の術を使えるテニスの王子様のキャラ
149作者の都合により名無しです:03/06/25 15:21 ID:P1ySzokJ
バルキリースカート?
150作者の都合により名無しです:03/06/25 15:51 ID:qNy1u6th
バルキリースカートは使い方は間違ってはいないだろう。
生やす場所は間違ってるが。
151作者の都合により名無しです:03/06/25 16:07 ID:3mY5Y2Ws
まったくだ。あと20cmは上に付けないといかんな
152作者の都合により名無しです:03/06/25 23:11 ID:PqpLDvfS
槍とか剣とかをゲルググのように振り回して飛び道具を防ぐシーンってたまにあるけど
実際はどなんでしょ?
銃弾…はムリだよねぇ
153作者の都合により名無しです:03/06/25 23:18 ID:3mY5Y2Ws
武器の太さの距離を銃弾が通るのにかかる時間、
その時間の間に武器を一回転以上させれば可能かも?それができても無理か。
154作者の都合により名無しです:03/06/25 23:19 ID:PqpLDvfS
>>143
それだけの活躍がわずか3p、しかも名前すらない
ってあたりが実は凄いかも知らん
155作者の都合により名無しです:03/06/26 01:51 ID:Jpo6EPBN
>152
銃弾を見切れて、ソレに反応出来るだけの速度があれば可能でしょう、多分。
側面からぶち当てれば武器の強度は関係ないわけですし(まあ、速度に耐えられず壊れるのは論外)。
 
 
むしろ、刀廻して空飛ぶのは一体……
156作者の都合により名無しです:03/06/26 02:35 ID:XOHM4xLT
>むしろ、刀廻して空飛ぶのは一体……

尻尾や腕を回して空を飛べる悟空は一体……
157作者の都合により名無しです:03/06/26 13:53 ID:HNNKZT97
拳銃を横に構えるのは命中精度を犠牲にしてでも反動を軽減するため
が結論でしたっけ
158作者の都合により名無しです:03/06/26 14:25 ID:D2Zmc2wA
>>157
ジャムって弾出なくなれば反動もゼロだしなー
159作者の都合により名無しです:03/06/26 16:53 ID:PT4pyNH1
>>157
実用性を犠牲にしても格好よく見せるため
…だよな?
160作者の都合により名無しです:03/06/26 19:28 ID:jeNitDdk
>>157
俳優の顔を見やすくするため
161作者の都合により名無しです:03/06/26 19:44 ID:cRceDb3q
>>159-160
だな。映画で使われだしたんだし。
つーかフィクションの中でだけしか使われてないか。
162作者の都合により名無しです:03/06/26 20:19 ID:KH9hvr1Q
銃やナイフを振り回す、みたいな映画上の演出でしたか。
163作者の都合により名無しです:03/06/26 21:21 ID:W/qW3XTn
>157
ネタにマジレ(ry
反動を軽減するのはなんでかってーと命中精度を上げる為なので、それは主客が
逆転した考えなのです。
横構えの理由は>159-160で。
164作者の都合により名無しです:03/06/26 23:18 ID:XnhYnOq8
基本的には、拳銃は当たらないので
どう撃っても一緒な罠
165作者の都合により名無しです:03/06/26 23:54 ID:Zt5BQYkN
昔、新田たつおの漫画であったけどガドリング砲の銃身全てから弾が出てきた。
普通に有り得ない。最近同じようなガドリング砲の描写があったが流石にそんな事は無かった。
ガドリング砲の日本語名称は多銃身機関砲とか回転式機関砲。機関砲と機関銃の
違いはこの際は割愛。

あと、どんな漫画か忘れたけど(確か現在も連載中)自動拳銃が弾切れの際ホールドオープン
が描かれなかった事があった。軍事ネタって何でこんな誤解が多いのかなぁ…
166作者の都合により名無しです:03/06/27 00:26 ID:O0g9Fwoi
>>165
ガ“ト”リングな。
167作者の都合により名無しです:03/06/27 00:29 ID:iC/+5o69
……………………ガドリング……?
 
 
 
ガトリングだよ…… な?
168すれすとっぱー:03/06/27 01:16 ID:ztqMJW3D
>>166-167
ガドリング砲と表記している場合もある..>>165がいっている新田たつおの漫画の中で
そうガドリングと表記されてるだけじゃないのか..
169作者の都合により名無しです:03/06/27 01:39 ID:VpFhKOVE
英語のスペルは"Gatling"なのでどう見ても「ガトリング」が正しい。
「ド」になったのは発音の聞き間違い?
170すれすとっぱー:03/06/27 05:09 ID:nfzeMdhn
>>169
ドイツでは?..
171作者の都合により名無しです:03/06/27 06:23 ID:RRRASsiS
ゲッツ
172作者の都合により名無しです:03/06/27 07:11 ID:+jqUT1rE
>>170
同じ綴りをドイツ読みすると「ガトリン『ク』」になるだけじゃない?
あれ?-ngは英語そのままだっけ?
どちらにしても「ガド――」にはならないと思う。
173作者の都合により名無しです:03/06/27 07:18 ID:doVNkh0Y
何故すれすとの発言はこうもことごとく的はずれなのか?
174作者の都合により名無しです:03/06/27 07:20 ID:OUCucKBm
加山雄三は「ガットリングガン」って言ってたな
175作者の都合により名無しです:03/06/27 07:22 ID:774WPxrQ
名称は発明者(米国人)の名前に因んだものだから
ガトリングで正解だな。ぐぐれば出てくる。
176作者の都合により名無しです:03/06/27 09:37 ID:O0g9Fwoi
要するに村田銃を「むらだじゅう」って読むようなもんだ。
人名なんだからどこの言語で読んでもガトリングはガトリング。
ガットリングも正解。
177作者の都合により名無しです:03/06/27 18:51 ID:jKO4dIdV
ガトリングガンで全ての銃身を使うこと自体は普通だろ。
問題になるのは弾が出る位置が変化する間抜けな描写であって。
銃身を回転させてるのに、使わない銃身があったら不自然。
178作者の都合により名無しです:03/06/27 19:35 ID:jGYWcarF
>>177
その漫画(パイソンを持った変な教師が活躍する漫画)見た事あるけど
「同時に」全ての銃身から弾が出ていた。回転していたかは覚えていないけど。

>>165が名前を間違えお陰でスレが伸びたなぁ…
179作者の都合により名無しです:03/06/27 20:14 ID:4XiaIi1j
漫画的表現で無駄に派手にしてるのも多そうだけどね
特に銃関係なんか生で見る機会もそうそうないし
空想やイメージや簡略化で好き勝手に書かれてるんじゃないかなと
180作者の都合により名無しです:03/06/27 22:21 ID:3jPRtPbM
ハイスクール奇面組の一堂零が武器を選ぶ際、カンバンを選んだこと。

わっかるかな。  わっかんねえだろうな。



当時は結構笑ったもんだけど・・・。




181作者の都合により名無しです:03/06/28 00:00 ID:M+kGX9DQ
海外で銃撃ったことあるんだけど、グロック24はひどかった。
弾がなくなった訳でもないのにスライドストップがかかっちゃう。
まあ薬莢が詰まってるわけではないのでスライドストップを操作するだけで
また撃てるようになったけどね。
しかし、それに比べるとベレッタはすごく快調に作動してたな。
182作者の都合により名無しです:03/06/28 00:18 ID:8hzTUOzb
>>180
確か五重塔の時だったと思うが


表札!

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃  ご自由にお使いください    ┃
┃  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

んなもん使えるか!

でしたっけ?
183作者の都合により名無しです:03/06/28 00:50 ID:MH+URm8g
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  ご自由にお使いください    ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
184作者の都合により名無しです:03/06/28 00:51 ID:MH+URm8g
惜しかったw
185爺面 七重吾:03/06/28 02:54 ID:Oa6tSu/H
トンファー!
サイ!
棒!
三節棍!
看板!!


186作者の都合により名無しです:03/06/28 09:52 ID:npQEwOPS
>181
それは、ろくに手入れしてないだけかと
187作者の都合により名無しです:03/06/28 12:17 ID:UR2zgXO1
武器ってわけじゃないけど、なんで漫画の毒とかって物体が溶けんの?
188作者の都合により名無しです:03/06/28 13:16 ID:6WA3fg7p
劇物なんじゃないの
189作者の都合により名無しです:03/06/28 14:06 ID:yrKIWFiz
金属もタンパク質もガラスも問答無用で溶かす薬品って何?
190作者の都合により名無しです:03/06/28 14:09 ID:6WA3fg7p
>>189
ガラスもかよ。そりゃ無茶だ
191作者の都合により名無しです:03/06/28 14:17 ID:HCNXlsPX
王水ならガラスまでは何とかいけるはずだが。ただ、あまりに強い酸は酸化性があるから
逆にたんぱく質などの有機物は炭化して溶かせなくなる。・・・ペプシン(たんぱく質分解酵素)入り?
192作者の都合により名無しです:03/06/28 14:39 ID:5C6BmbSL
酸の基本的な性質を知らずに(調べずに)何でも無制限に溶かせる
無茶な武器に描いてる漫画は多いね。
193作者の都合により名無しです:03/06/28 16:43 ID:d952rzI8
>>189
高校の時の化学の教科書にフッ素化合物の酸化剤の混合液が王水の数十倍の酸性が
ある物があると聞いた。蝋ですら溶かす。
194作者の都合により名無しです:03/06/28 16:54 ID:CFIJVNoZ
酸を武器に使用していた奴は、刃牙VSオーガの前哨戦で出てきた不良学生がいるな。
ウイザードリィには酸を吐く魔竜が出てきた。
195作者の都合により名無しです:03/06/28 18:16 ID:J6N1BNhj
魔法生物や怪獣に科学的常識を当てはめようと思うのが間違いだと思うが。
196作者の都合により名無しです:03/06/28 21:47 ID:wacsAG6m
ならば顔無しの「溶解」。金属系は一瞬で溶かしちゃう。
ま、本人は飛んでくるミサイルをドライバー1本あれば一瞬で「分解」しちゃうようなやつなんだけど。
197作者の都合により名無しです:03/06/28 21:58 ID:yrKIWFiz
ミサイルってネジで止めてたのか・・・。
198作者の都合により名無しです:03/06/28 22:01 ID:wacsAG6m
いや、多分その辺はドライバーでこじ開けちゃうんだと思うけど。
しっかり溶接されてるタンクローリーをタンクの中から分解しちゃうぐらいだから。
199作者の都合により名無しです:03/06/28 22:15 ID:Ehl+v0qg
そのドライバーの使い方は正しいのか間違っているのか。判断に苦しむな。
200作者の都合により名無しです:03/06/28 22:38 ID:CRhKXlD2
まぁグリップをトンカチでガンガン叩いて
隙間にねじ込むような使い方もあるし>ドライバー
201作者の都合により名無しです:03/06/28 22:48 ID:zZgvF1L1
>181
面白い話題だな。
グロックといえば軍事板では評判がよくて有名なんだが。
ベレッタはその逆

>186
それはそうだが、銃って整備されていない状況でも作動するような性能が要求されるんじゃないのかな?
202作者の都合により名無しです:03/06/29 01:04 ID:AIzeDxg9
>ウイザードリィには酸を吐く魔竜が出てきた。

 それは、胃液&吐瀉物をかけられたことでの精神的ダメージが大きいのだろう。
 実際にはラクダやラマ、南方熊楠などで体験できる模様。
203作者の都合により名無しです:03/06/29 01:10 ID:1LZfShk6
てんぎゃん攻撃は正直キツイッス
204作者の都合により名無しです:03/06/29 01:10 ID:SlPJVCr5
ゲロを武器として使用する場合、
下準備として食事は何が効果的だろうか?
205作者の都合により名無しです:03/06/29 02:04 ID:CzxoECP2
ドリアン。
生魚。
毒料理。
  
 
>196
アレはなんか工具一式持ってなかった?
ドライバー一本でなく。
ついでに、カーペンターズを思い出した>ミサイル分解。
206作者の都合により名無しです:03/06/29 02:07 ID:AIzeDxg9
>>204
ブルーチーズのショートパスタとサラダ、野菜ジュースにヨーグルト。

万が一武器として使用しなくても、体にいい。
207作者の都合により名無しです:03/06/29 02:13 ID:AZUfKziy
Dr.ペッパー
208すれすとっぱー:03/06/29 02:13 ID:ZEJVCBL5
青汁か..
209作者の都合により名無しです:03/06/29 02:19 ID:7koCGI2G
ラーメン屋の前に吐かれてるビール+とんこつラーメンは犯罪レベルだぞw
210作者の都合により名無しです:03/06/29 02:50 ID:tmIB9kYw
>204
ゲロを撒き散らして攻撃する巨大ロボットなら心当たりがある
211作者の都合により名無しです:03/06/29 03:15 ID:8m5pB/t0
>>205
工具一式というより、拷問の器具みたいな用途不明の工具ばかりなきがする
わざわざミサイルを「分解」するあたり、エージェントスミスの銃弾避けくらい無駄な動作してるよな
212作者の都合により名無しです:03/06/29 04:38 ID:abHJug9Z
ゲップー&かえってきたゲップー。
213作者の都合により名無しです:03/06/29 12:52 ID:LdDi8QHm
趣味ですから>分解
214作者の都合により名無しです:03/06/29 13:06 ID:ToW2zJah
>>112
ゲームボーイやビックリマンシールはすごい役に立つ武器だな
215作者の都合により名無しです:03/06/29 13:07 ID:lmbLxlb8
>>212
MOTHER?
216作者の都合により名無しです:03/06/29 16:43 ID:fWwgBA2l
>>194
酸使いはいてもアルカリ使いがいないのは納得できない

よーし、パパ水酸化ナトリウムを振りまいちゃうぞ
217作者の都合により名無しです:03/06/29 16:56 ID:fZt7lD/u
金属も溶かすアルカリを吐き出すクリーチャーが出る漫画は読んだ事がある
218作者の都合により名無しです:03/06/29 17:22 ID:zcHnF61Q
>>216
でも直感的には

( 酸!? )

とかで流されるんだろうな…。
219作者の都合により名無しです:03/06/29 19:00 ID:gRqdyN7C
>216
かなりズレるがMPDサイコでは、アルカリの風呂にはいって自殺してるやつがいた
220作者の都合により名無しです:03/06/29 19:00 ID:GBXGgr6z
それよりもタンパク質分解酵素を使う使い手はもっと珍しい。
221作者の都合により名無しです:03/06/29 19:37 ID:h8ONxdnC
>>220
胃液・・・。
222作者の都合により名無しです:03/06/29 20:13 ID:jhQIk2aO
結局てんぎゃんが最強と
223作者の都合により名無しです:03/06/29 20:14 ID:Sc/z7nWB
殺人を犯した時、死体を処理するには強アルカリの風呂につけておけば髪の毛まで溶かすから大丈夫だ。

という趣旨の話を1時間に渡って行った理科の教師を思い出した。
224作者の都合により名無しです:03/06/29 20:30 ID:h8ONxdnC
>>223
行った・・・ネズミで?それとも人で?
225作者の都合により名無しです:03/06/29 20:44 ID:zcHnF61Q
>>224
殺人と書いてるから多分人だよ。
226作者の都合により名無しです:03/06/29 20:50 ID:GBXGgr6z
「(略) 話を (略) 行う」だ。
227作者の都合により名無しです:03/06/29 20:57 ID:bmzBo4BP
>>210
へろへろ君だな!?
228作者の都合により名無しです:03/06/29 20:57 ID:Glrw7zBP
それ以外にどう読めと
229作者の都合により名無しです:03/06/29 21:00 ID:h8ONxdnC
>>226
だから、「〜の話を〜行った」んでしょ?生徒達の目の前で実証したんじゃあないの?
230作者の都合により名無しです:03/06/29 21:11 ID:ak+wlT4J
>>100
俺も画力以外は格闘漫画として最近のタフよりずっと上だと思う。
電気スタンドを武器に、ってのは奇面組の五重の塔攻略を思い出した。
231作者の都合により名無しです:03/06/29 21:20 ID:Glrw7zBP
>>229
略)という主旨の話を一時間に渡って行った理科の教師を(略

なんで実証したことになるんだ。
232223:03/06/29 21:30 ID:Sc/z7nWB
すまん…俺が悪かった。教師は熱弁しただけだ。
233作者の都合により名無しです:03/06/29 21:56 ID:h8ONxdnC
>>231
「行(おこな)った」から。
234作者の都合により名無しです:03/06/29 23:11 ID:eUHiPt6l
>>229
キミ、リア厨?
特に文法がおかしいところは見当たらないが?
223の彼は、教師が『話を1時間に渡って』行ったって言ってるじゃないか?
普通わからないか?もしかして、知障?それとも文盲?
235234:03/06/29 23:21 ID:eUHiPt6l
ちょっと訂正。
句読点が付いてなくて読みにくいところはあるが、
文章表現は問題ない
236225:03/06/29 23:25 ID:zcHnF61Q
え、ネタじゃなかったの?
237作者の都合により名無しです:03/06/29 23:25 ID:1k3zccVL
まあまあ、おちけつ
238ID:h8ONxdnC:03/06/30 00:15 ID:zbF4ytoX
悪かった。漢字の単純なミスにネタ粘着して。マジで怒られると謝るしかない。
239作者の都合により名無しです:03/06/30 00:17 ID:iFGokr/4
言葉も武器だからな。
悪意に満ちた呪詛は相手の心を抉る。
240作者の都合により名無しです:03/06/30 00:21 ID:YE+bTaKL
>>233の仮想敵は 「行(おこな)った」の読みも解らないヤツ。
241作者の都合により名無しです:03/06/30 00:36 ID:xmudwLDh
>>238さんは、

>という趣旨の話を1時間に渡って行った理科の教師を思い出した。

じゃなくて

という趣旨の話を1時間に渡って言った理科の教師を思い出した。

が正しいと意見しているのかな?違ったらゴメン。
242作者の都合により名無しです:03/06/30 00:51 ID:jUQbffDS

キモイ異常者が粘着してます
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056852958/l50

前スレなんかひどい有様
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040108875/l50
243作者の都合により名無しです:03/06/30 01:05 ID:zbF4ytoX
>>241
Yes. その通りダス。日本語的には「〜の話を〜した」が一番正しいと思いますが。
話を行うのも、話を言うのも日本語としては綺麗では無いですね。
244作者の都合により名無しです:03/06/30 01:25 ID:bQd3lB0u
こいつは本当に反省しているのか・・・。
「話」を動詞として考えると大体の文脈はわかると思うが。
人間の死体処理の実証なんてしたらニュースになるから有り得ないし。
しかもあからさまな間違いならまだしも、
「綺麗では無い」なんつーどうでもいいことだし。
245作者の都合により名無しです:03/06/30 01:29 ID:xmudwLDh
>>243
ダスじゃなくてさあ(w
>>223のレスには漢字の単純なミスすら無いって事を認めろや?
246作者の都合により名無しです:03/06/30 02:43 ID:HbADwjec
えっと・・・

そろそろ本題に戻ろうか
247作者の都合により名無しです:03/06/30 02:49 ID:DYOnTHlz
んじゃ間違った生物兵器の話でも



エイズってアメリカが開発したって噂、どっから出たんだろうね
248作者の都合により名無しです:03/06/30 03:04 ID:zGoEohDE
>>247
ま、よくある陰謀論ってやつだ。
まだSARSが中国の細菌兵器研究所から漏れたものとかアメリカの陰謀って方が信憑性がある。

どっちもどっちだが。
249作者の都合により名無しです:03/06/30 03:32 ID:bQd3lB0u
ジョジョのパープル・ヘイズが活躍した回で、
ジョルノが血清作ってたけど蛇の血を入れるだけで効くのか?
しかもあんなに早く。
250作者の都合により名無しです:03/06/30 05:05 ID:C1xHod4g
>>247
それを言うならエボラ出血熱ってのもどうよ。
251作者の都合により名無しです:03/06/30 06:26 ID:1WQOUZrl
ウイルスも血清もスタンドの産物だからなあ。
ファンタジー&メルヘンなんでしょう。
252作者の都合により名無しです:03/06/30 07:44 ID:ONgnc23Z
…………エボラ。
 
 
 
そいや、天然痘は良く秘密兵器で使われるな。
絶滅済みだからとかなんとか。
253(´ω`):03/06/30 09:51 ID:ww08iFBh
割れたビール瓶て武器になるの?
攻撃方法が限定されてるわりにダメージは期待できそうにないんだけど。
254作者の都合により名無しです:03/06/30 10:09 ID:003IPUw0
>>247
アメリカが開発したとは思わないが、アメリカ発祥だとは思うな。

米は「アフリカがエイズ発祥だ」とか言ってるが、米から世界に広まるまでは
アフリカのエイズ患者なんてたいしたことなかったしな
255作者の都合により名無しです:03/06/30 11:47 ID:HbADwjec
>>253
中身の入ったビール瓶のほうが破壊力ありそうだな
256作者の都合により名無しです:03/06/30 12:23 ID:BVhwkY44
上のほうで酸と毒の区別がついてないって指摘があったけどウィルスも誤解されてるよね。
毒物の一種くらいにしか考えてない漫画が多い。
257(´ω`):03/06/30 12:29 ID:ww08iFBh
>>255
試してみたけど中身入りビール瓶て結構重かった。
いや普通に持つぶんにはいいけど、振り回すとすっぽ抜けそうになる。
割るのは意外と正解なのかな?

ところで『高速振動剣』であるじゃない。あれでなんとなく納得行かないことある。
まあ振動で切れ味云々はいいとして(刃を押し付けて引くっていう行為を何度も
繰り返してるってことだものね)、柄にも振動が伝わるんじゃないの?
振動と、それによる摩擦で持ってられない気がする。
まあ振動はガマンして、摩擦はグローブでなんとかするとしてもチェーンソーの
使いすぎで手の震えが止まらなくなっちゃったうちのじいちゃんみたいになりそう。
258作者の都合により名無しです:03/06/30 12:51 ID:MQ0KLrws
>>257
中身入ったビール瓶で殴打→そのままブッ刺し
ってのが定番。
寿司屋で喧嘩してた酔っぱらいがこのコンボで相手を重体まで追い込んだ。
事件後何日も経ってるのに、やられたオッサンがすがりついてた
車止めに、血が染みついてて気持ち悪かった。

振動ナイフで手首イカれるってのは、柄に免震機構が無い限り免れないと思う。
259作者の都合により名無しです:03/06/30 13:26 ID:FgRF2HGA
>高速振動剣
日本刀をはじめ、大体の刀剣は斬撃時の衝撃を吸収するために
刀身と柄が分割できる構造になっているわけで。
その仕組みを物凄く発展させた緩衝機構を備えていると夢想。
それにしたってえらく巨大になりそうだけど。
260作者の都合により名無しです:03/06/30 15:27 ID:+ecvvKDc
>201
「悪い環境でも動作する」と「整備しなくても動作する」は全く別物ではないかと。

>257
そういうのが出てくるのは大体SFやらサイバーパンクやらの未来技術系の話だと
思うのです。で、それが実用化されていると言うことは振動や摩擦の問題はその
世界の技術レベルではクリアできた、と考えるべきではないかと。
例えば振動に関しては>259が言うような緩衝機構があればいいので、あとはそれを
小型化さえ出来れば。
#そして機械の小型化は意外に凄い勢いで進む。
261作者の都合により名無しです:03/06/30 15:46 ID:FgRF2HGA
まぁ刀身自体を高速振動させるよりは
ものごっつ小型のチェーンソーみたいな方が効率的っぽいけど。
JOJOのカーズみたいなやつ。
262作者の都合により名無しです:03/06/30 18:27 ID:q6HQdrEy
カオシックのバズコックスは凄いよ!
何たって血も出ないから、切り口。
263作者の都合により名無しです:03/06/30 19:08 ID:izLoc7Lq
よくある「湯船にドライヤー」ってホントに「感電→戦闘不能」にさせられるだろうか?
264作者の都合により名無しです:03/06/30 20:09 ID:P1eDs3wy
>263
それコナンにも出てきたけど、
アニメ版では若干修正されてたな。
265作者の都合により名無しです:03/06/30 20:48 ID:XqFL0fsw
>>257
持ち主がサイボーグとか超人とかで、ナイフじゃなく腕を振動させて斬るというならいくつか知ってるな。
266作者の都合により名無しです:03/06/30 21:52 ID:x5btlfs/
旧『銃夢』ではノヴァ教授が振動刃で自分の頭を切開していたぞ。
あれはえぐかった。
267作者の都合により名無しです:03/06/30 22:17 ID:B4Al4j3J
仮面ライダー真も振動刃使ってた気がする。
268作者の都合により名無しです:03/06/30 22:26 ID:ud6lIdW4
ARMSだと持ってたのは大体サイボーグだったな・・・
269作者の都合により名無しです:03/06/30 23:08 ID:wDrkM+ZI
おまいら高周波ブレードを刃が前後に動いてると、勘違いしてないか?
270作者の都合により名無しです:03/06/30 23:43 ID:EMBHDHFQ
勘違い以前にこの場合の「振動」がいかなる運動かわかりませぬ・・・
271作者の都合により名無しです:03/06/30 23:44 ID:YWhoe5mH
そりゃぁあれだ、マッサージ器
ごめん嘘
272作者の都合により名無しです:03/07/01 00:06 ID:QFXVf0wK
>>269
だって「高速振動剣」について語ってるんであって、
別に高周波ブレードについて語ってたわけじゃないもん。
273作者の都合により名無しです:03/07/01 08:43 ID:h7sy0S72
「高速振動剣」の原理ってこれとは違うの?

ttp://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001446/page/l_4.html
274作者の都合により名無しです:03/07/01 09:51 ID:otjr9T2+
>>263
ショートしたらブレーカー落ちるよな
275作者の都合により名無しです:03/07/01 12:16 ID:rpMKy7dI
なにも躊躇わず、ジグソーと勘違いしてるヤシがいるな
ジグソー知らないヤシはホームセンターあたりに、行って下さい
276z:03/07/01 16:09 ID:+5hjkSRM
どなたか
高速振動剣
高周波ブレード
ジグソー
の詳細とその違いを解説してください。
なんとなくイメージできるんですが、
違いがわかりません。
ジグソーって>>273の超音波カッターの事でいいの?
277作者の都合により名無しです:03/07/01 16:53 ID:y6twQpVa
どのレスが『勘違い』か説明希望
278作者の都合により名無しです:03/07/01 17:38 ID:KRcE8OeP
ジグソーは自動ノコギリの事
丸ノコと違い、動力でノコギリを前後に動かして物を切る工具だよ
丸ノコは切断しかできないけど、ジグソーは板を刳り貫いたり出来て、便利だね
279作者の都合により名無しです:03/07/01 18:37 ID:j66o5zxc
このスレで「実験すれば解かりそうだけど危険でマネできない例」とかは某サイトにメールすべきだろうか?
280作者の都合により名無しです:03/07/01 19:12 ID:dIPOzJlz
まぁ、おもしろそうなネタを添えれば最近つまらん某サイトでやってくれるかもな。
281作者の都合により名無しです:03/07/01 19:46 ID:huihJ36P
ジグソーってよーわからんけどスーパーマリオの砦に出てるような上下するやつのことか?
282作者の都合により名無しです:03/07/01 20:51 ID:9CVYKfca
随分前のゴルゴで見たんだけど、自動車の後輪は遠心分離機になりえる?

武器じゃねーけど…
283作者の都合により名無しです:03/07/01 21:04 ID:BBXwtJVF
>>282
血清作ってましたが何か?
284作者の都合により名無しです:03/07/01 22:58 ID:bi9t7XIJ
ジグソーって調べてみると、便利な糸鋸のことだな。
超音波カッターってのは、便利なカッターナイフだな。
どこで線引きするかによって変わるかもしれんが、
少なくとも刃の動き具合の点で見れば別物だな。
285作者の都合により名無しです:03/07/02 00:21 ID:H+KSKvNy
ジグザンだって?
286作者の都合により名無しです:03/07/02 00:24 ID:E5ZM+F3N
ジグレードですよ兄さん?
287すれすとっぱー:03/07/02 00:29 ID:k/O4lhBb
>>282できる..
>>283なにか?ってちょっとだけ意味考えて使おうよ..
288作者の都合により名無しです:03/07/02 01:35 ID:MwLClScD
主人公が岩陰AからBへ駆け抜ける
敵はマシンガン掃射

    B ← ← ← ← A

こういうとき、マシンガンもA→Bの流れで動かすじゃん。
主人公を追いかけるように動かして、結局当たらない。
ちょっと追い抜いてB→Aに撃てばいいと思わん?
289すれすとっぱー:03/07/02 01:38 ID:k/O4lhBb
>>288
突然動き出したものを狙えるほどマシンガンの精度は高くない..
290作者の都合により名無しです:03/07/02 01:42 ID:akkP3hOZ
空気抵抗って空気の摩擦の事か?
291作者の都合により名無しです:03/07/02 01:54 ID:WrZCzoHx
>>288
まぁプロの兵隊さんはその辺計算に入れて偏差射撃をするもんだが。
どっちみち移動目標に当てるのは結構難しい罠。
292作者の都合により名無しです:03/07/02 11:00 ID:OWNgf+dC
>>288
それならBに向けて撃てば相手のほうから斜線に入ってくる
もっとも、相手がBに向かうかどうかは難しい判断なんだが
293作者の都合により名無しです:03/07/02 15:17 ID:McGhUWsk
……反動とか作用と反作用とかって知ってるか?
一旦動作したモノを止めて、改めて狙いを付けるのがどれだけ難儀かと……
294作者の都合により名無しです:03/07/02 17:18 ID:zFUDITR0
マジレスだが、マシンガンは驚くほど狙った所に当たりません
つーか銃関係は、事前準備が無い限り、ほとんど当たりません
295作者の都合により名無しです:03/07/02 18:20 ID:DU4YPQCd
漫画じゃないがメタルギアソリッドのオセロットが
コルトS・A・Aを走りながらリロードしてるんだが、実際そんなことできるかなぁ
296作者の都合により名無しです:03/07/02 18:44 ID:Y4Iy70En
>>294
マシンガンは弾をばらまく為の物らしいね。
高部正樹氏も著書の中で、
移動→撃つ→移動→撃つ→移動
が鉄則で、狙ったて当たりゃしないって書いてるし。
297作者の都合により名無しです:03/07/02 21:22 ID:sc6gxqXd
とりあえずAB間に弾幕張ればどうか
298:03/07/02 22:15 ID:jihCP5mX
弾が尽きて反撃されます
299作者の都合により名無しです:03/07/02 23:44 ID:PL0gumuu
というか、持ってる銃がマシンガンなのかアサルトライフルなのかで
微妙に撃ち方が変わってくると思うのだが。
300作者の都合により名無しです:03/07/03 00:08 ID:JMEs76yY
マシンガンだったらもともと当てるためのものじゃないし、アサルトライフルだったら横に走っている相手を狙って当てるなんてまず無理。
301作者の都合により名無しです:03/07/03 00:58 ID:f1HRszVK
剣や刀はどんな斬り方が一番良く斬れるの?
302作者の都合により名無しです:03/07/03 01:16 ID:AKaY2zOP
>>301
なんか試し斬りで死体とか斬る時に

・両手をしっかりくっつけて刀を握る
・頭上から体ごと振り下ろすような感じで刀を振り下ろす

とかやるって聞いた事ある。うろ覚えだが
303作者の都合により名無しです:03/07/03 02:08 ID:IP18py/D
>>263
小さい頃やったことある
少し痺れただけ、直後にブレーカーが落ちた
落ちなかったらやばかったかも
304すれすとっぱー:03/07/03 02:18 ID:g3eDvIeT
>>301
日本刀は和包丁と同じ..
305作者の都合により名無しです:03/07/03 03:39 ID:wgNXRasx
>301
つーか、骨とか筋とか防具とか無いとこを斬るのが一番良(略)
306すれすとっぱー:03/07/03 04:38 ID:g3eDvIeT
>>305
それ切り方じゃないね..
307作者の都合により名無しです:03/07/03 12:29 ID:Vyjcspxi
マシンガンの弾は当たらない、とか言ってる人が
ずいぶんいるようだけど、信じられねーな。
それが正しいなら機関銃陣地に対して銃剣突撃のみで
勝てるってことになるんじゃないの?
308作者の都合により名無しです:03/07/03 12:49 ID:GRmwwkai
>>307
(狙ったところに)当たらないという意味だろ。
309作者の都合により名無しです:03/07/03 13:37 ID:3mwc0+oS
>>301
剣道の面を打つときには、「叩いてそのまま前方へ押すことによって
刃で切る」と習うけどな。
竹刀にもちろん刃はないが、刀の名残はあるらしい。

左手の小指をしっかり握って、頭めがけて振り下ろし、当たった瞬間に
(下でなく)前に押し込む。
310作者の都合により名無しです:03/07/03 13:38 ID:Z+h5bITT
当たらないから、数撃つわけで
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるを地でいく武器だし
もう少し、他の人の文をよく読んでくださいs
311作者の都合により名無しです:03/07/03 13:55 ID:EL8RBhX5
数撃ちゃ当たる → 主人公ハチの巣
312作者の都合により名無しです:03/07/03 16:33 ID:HgecCIoh
>>307
機関銃はそもそも弾幕を張るためのもんだろアフォ。
313作者の都合により名無しです:03/07/03 18:02 ID:JgqgDDuO
>>312
それは他の小銃兵とかと連携する時の使い方で、
狙い撃ちしちゃいけない理由にはならないんじゃないか?
314作者の都合により名無しです:03/07/03 18:24 ID:pa/Tfnqn
>>313
狭い面に弾をばら撒くか、より広範囲にばら撒くかの差でしかないのでは?
どの道「数撃ちゃ当たる」とゆー運用思想に変わりは無いのだろう。

ある程度の距離をおいて横に動く目標をねらって「確実に」当てるのは困難。
とはいえ走って逃げる主人公のすぐ後ろを律儀に追いかける弾着には当てる気あるのかと小一時間…
ってことでどうでしょう?
315(´ω`):03/07/03 18:52 ID:BDi5NA2t
マシンガンは基本的に、弾丸をばらまいて敵を近づけさせないようにする
武器なんだろうね。
弾雨で足止めしておいて、手榴弾で仕留めるとかがセオリーでしょう。
本物の戦争したことないからわからないけどさ。

携帯火器(手で持ち運びして使用する火器という意味)で動く目標に確実
なダメージあたえれるとなると・・・・やっぱりグレネードランチャーなのかな?
316作者の都合により名無しです:03/07/03 19:39 ID:8D97yTso
某板に非常にあった物があったので、部分的にコピペ

魔法少女もの。主人公は運動神経が壊滅的に悪いということをのぞけばどこにでもいる
極々普通の少女。しかし突然異世界からやってきた妖精により魔法少女にされてしまい、
世界の平和を護るため思念を具現化する魔法を使って異世界から逃げ出した
犯罪者達を捕まえるためにがんばるというごくありふれた物語。
ただし具現化する物が現代兵器。
近くにいる敵を機関銃で牽制し、とどめに対戦車ミサイルをぶっ放す主人公。
んでその相棒の魔法少女はミリオタで敵に操られた一般市民をスタングレネード&催涙弾で鎮圧。
317作者の都合により名無しです:03/07/03 19:48 ID:5wFkaglI
なんにしても状況によるので「確実」ってものは存在しない
318作者の都合により名無しです:03/07/03 19:54 ID:YawSvk1x
>>287
ありがd
>>283
「血清作ってた」から訊いたんだよ。念の為。
319作者の都合により名無しです:03/07/03 20:03 ID:7HxxsMh/
機関銃や機関砲は、指揮官に
「弾幕薄いよ、なにやってんの」と
言われるためにあるもの
320作者の都合により名無しです:03/07/03 20:12 ID:L8Auh5qW
>>295
実際には無理じゃない?
どこかに隠れてならともかく。
321作者の都合により名無しです:03/07/03 20:19 ID:6lvr4wI/
旧日本軍では重機関銃にスコープ付けて運用してたらしい。・・・まあ、弾少ないし。
322作者の都合により名無しです:03/07/03 20:44 ID:MCgYjpcv
>>316
嫌展スレの住人さんですか?
323作者の都合により名無しです:03/07/03 21:44 ID:wWOIE7Ag
今やってる映画(関東)
手斧の使い方と、至近距離での対ライフルの戦い方が秀逸だね
324作者の都合により名無しです:03/07/03 22:09 ID:T9qey7Gv
325作者の都合により名無しです:03/07/03 22:22 ID:6GzfLHYC
>322
いえ、違いますよ
たまたま久しぶりに覗いたら、あったので
持ってきました
昔、あっちの銃が素手より弱いのは何でみたいなスレに
居たことがあったんで(藁




メルギブソンカコイイ
326作者の都合により名無しです:03/07/03 22:45 ID:E/wZXxFN
ブラックホールって出た?

ほとんどの漫画が強力な重力で別の空間に逝かせるみたいな事になってるが、
ブラックホールとはとても簡単にいうと質量が馬鹿でかいのに体積が小さく、
重力が馬鹿でかい星のことなんだよ。
ついでに、地球でブラックホールができれば地球が壊れてしまう
と思っているのは俺だけじゃないだろう
327作者の都合により名無しです:03/07/03 22:50 ID:Mobawyt+
ギュオーさんが使ってたやつかな。
328作者の都合により名無しです:03/07/03 23:03 ID:/USxXHTO
みんなが使ってるのは、疑似です
329作者の都合により名無しです:03/07/03 23:07 ID:AKaY2zOP
俺は「ブラックホール(ッポイなにか)」を作り出すことが出来る!
330すれすとっぱー:03/07/03 23:08 ID:g3eDvIeT
>>326
>>ほとんどの漫画が強力な重力で別の空間に逝かせるみたいな事になってるが、

こーゆーのはブラックホールと呼ばれても物理でいうブラックホールとは別物と
解釈するんだよ..いちいち説明なくても..


>>ついでに、地球でブラックホールができれば地球が壊れてしまう
>>と思っているのは俺だけじゃないだろう

当然だがブラックホールの大きさによる..
もし地球上で作るとしたら極小サイズだろうし
作る技術があるなら制御・破壊する技術もある可能性が高い.よって地球は壊れない..
331作者の都合により名無しです:03/07/03 23:23 ID:+hqtKhN9
>>330
ダークマターを解明するくらいでないとできそうにないな・・・
332作者の都合により名無しです:03/07/04 02:11 ID:AkFeHpRA
小型のブラックホールが普通のより引力小さいってのはあってる?
333作者の都合により名無しです:03/07/04 02:43 ID:ekzzNmiQ
マイクロブラックホールじゃ無いのか?
皆様がお作りしやがりなすってやがりましますのは。
 
 
……昔、中性子星操るヤツ、居たな。
334すれすとっぱー:03/07/04 03:35 ID:gLMYSKA7
>>332
引力が小さいじゃなくシュワルツシルト半径が小さい..
335作者の都合により名無しです:03/07/04 05:34 ID:r/SsNjZq
ブラックホールはそもそも武器じゃないし
能力漫画での扱いがおかしいって話なら能力漫画スレでやるべきだろ。
突込みどころは山ほどあるが、スレ違い。
336作者の都合により名無しです:03/07/04 18:46 ID:V0T47jmb
なんといってもツッコミ始めたらキリがないからね〜
化学系(極端な専門知識含む)の説明は「誰にでも解かる」ようにすると非常に難しいし
337作者の都合により名無しです:03/07/08 03:39 ID:wq4Qc9EE
復活age
誰か補完しちくりゃ
338作者の都合により名無しです:03/07/08 06:17 ID:8Cp3zFKD
339作者の都合により名無しです:03/07/08 09:31 ID:AtHn4Ef1
ちげーよ(怒)
有名人なんか知るかっ
340作者の都合により名無しです:03/07/08 20:29 ID:3hjI6QPA
337 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/04 22:44 ID:nDw2OA84
>>335
【馬鹿な能力も】能力漫画を語るスレ3【使い用】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055258444/

ここらへんですな


338 名前:作者の都合により名無しです メール欄: 投稿日:03/07/04 22:59 ID:EKPZDl5i
>>333
マップスのダードとかいうドラゴン型宇宙船を持つアンドロイドですか?


339 名前:無料動画直リン メール欄: 投稿日:03/07/04 23:05 ID:gttKWPWo
http://homepage.mac.com/miku24/


340 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/04 23:20 ID:d06AD5rh
>>321
九二式重機関銃が代表例ですな。でもあの銃はかなり命中精度が高く
(まぁ自重55キロというクソ重さも反動の低減に役立ったのだろうが)
スコープをつけてもそれなりに役には立つ。
概して日本軍の重・軽機関銃は発射速度より命中精度を優先したものが多いので
そういう珍妙なオプションが開発されたんでしょうな。

そういえば米軍のスナイパーが、ブローニング重機にスコープをつけて
1キロ先くらいの目標に命中させたことがあるとか…。
341作者の都合により名無しです:03/07/08 20:30 ID:3hjI6QPA
341 名前:作者の都合により名無しです メール欄: 投稿日:03/07/05 00:16 ID:Gg1vLaFC
槍術で一番攻撃力のある攻撃法はどんな物なの?


342 名前:作者の都合により名無しです メール欄: 投稿日:03/07/05 00:23 ID:xSDIaryW
>>341
槍にもよるけど、体重乗せて、目標目掛けて一気呵成に突くってのが
マァ、共通した一番強力な突き方。(反撃とか考えなきゃネ)


343 名前:作者の都合により名無しです メール欄: 投稿日:03/07/05 00:42 ID:Cee1VN6c
>>341
相棒がブン投げた敵を真下から串刺し


344 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 00:43 ID:/WCMboTz
>>341
呂布に渡す。


345 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 01:47 ID:Je3kkNRd
巨大なボウガンとかでで射出
342作者の都合により名無しです:03/07/08 20:30 ID:3hjI6QPA
346 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 01:55 ID:BMGIK9Fj
>338
んにゃ?
それを相手にしたジェンド(ジ・エンド)の方。


347 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 01:57 ID:P5ebyNF9
呂布イヤン(´・`)


348 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 02:38 ID:BMGIK9Fj
>341
高い崖の上から重り付けて下に投げ落とす


349 名前:すれすとっぱー メール欄:sage 投稿日:03/07/05 05:45 ID:LY5B3Q1m
>>348スレタイ通りの使い方だな..


350 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 06:42 ID:1im0WlLP
火炎放射器で3分間クッキングとかと同系列ですか?


351 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 07:16 ID:hK6K4R6r
>>343
ラーハルトかよw
343作者の都合により名無しです:03/07/08 20:30 ID:3hjI6QPA
352 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 09:00 ID:PZOBcKWQ
ダードもMBHは使ってたと記憶。
宇宙船での戦闘でだったけど。
中性子星を二個ぶつけるとBH化するってのは、まあ納得できる(?)けど
BHがどっか別のトコに繋がっててワープゲートになる、ってのは連載当時としても
古い宇宙観だったなあ


353 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 11:01 ID:Oc8LzyCp
>>350
包丁人味平かいな!


354 名前:作者の都合により名無しです メール欄: 投稿日:03/07/05 14:32 ID:uZdXGfEf
パチンコで木刀を打ち出したら壁に穴が…



355 名前:すれすとっぱー メール欄:sage 投稿日:03/07/05 15:27 ID:LY5B3Q1m
>>352
ブラックホールの重力を利用して加速する,って設定だった気がするが..
ワームホールも古い宇宙感じゃないし..
344作者の都合により名無しです:03/07/08 20:30 ID:3hjI6QPA
356 名前:作者の都合により名無しです メール欄:sage 投稿日:03/07/05 17:37 ID:WS+XXxcv
あの場合は加速できないよ
スイングバイだと惑星の公転運動エネルギーを奪って加速できるけど、
まっすぐ突っ込んでる(落ちてる)だけだからスイングバイじゃないし。
あとホワイトホールが実際に存在するのが前提なのが古い。


357 名前:すれすとっぱー メール欄:sage 投稿日:03/07/05 19:39 ID:LY5B3Q1m
>>356
BHを利用してといってるだけでBHに突っ込むといってないじゃん..
>>BHがどっか別のトコに繋がっててワープゲートになる
>>352は誤解だろ..
たぶんまっすぐつっこんで逝って取り込まれる直前にワープ..
BHの重力を振り切った位置に出現,って感じだろ..

ホワイトホールが古臭くなったのはホーキンス以降だから連載発表当時は古臭くない..
345作者の都合により名無しです:03/07/08 20:31 ID:3hjI6QPA
俺が持ってるのはここまで。
346作者の都合により名無しです:03/07/08 21:31 ID:D0mIJ31o
358 :作者の都合により名無しです:03/07/06 00:01 ID:ITCtJjQc
マップスは85〜93年連載
ホーキン『グ』の邦訳は89年
ダードが暴れてたのは91年初頭あたりからで
SF好きの間では既にホーキングはトレンドになっていたり。なんちて。

359 :すれすとっぱー:03/07/06 00:06 ID:vbPZOlT0
ホーキンスはなんだっけ?..
347作者の都合により名無しです:03/07/08 23:54 ID:cWo2VAYf
ログあげthx。

『マップス』のワープ航法には特に加速が必要という描写はなかったが。
だいたいブラックホールの重力で加速してるのに
それ以上のエネルギーを出して加速・脱出するなんて可能か?
というか、そもそもすれっどすとっぱーはちゃんと原典にあたってんのか?
348すれすとっぱー:03/07/09 00:59 ID:/wjD0PAf
>>『マップス』のワープ航法には特に加速が必要という描写はなかったが

加速してワープすればもっと速くなる,で問題ないね..
349作者の都合により名無しです:03/07/09 01:21 ID:Ivbf4ZpP
>>348
単純な加速とワープによる距離短縮の違い、判ってる?
何よ「速いワープ」って。
350作者の都合により名無しです:03/07/09 03:16 ID:PU86C5bb
いろいろあるのね・・・
351作者の都合により名無しです:03/07/09 11:34 ID:VNwQL3Xu
漫画とかSFをこれは古いとか粘着してるヤシは
頭悪いのが?
352すれすとっぱー:03/07/09 15:16 ID:/wjD0PAf
>>349
おまえがワープをどんな解釈してるのか知らんけど
「速いワープ」=速度が速い=ある2点間を移動する時間が短い,ってだけじゃん..

353作者の都合により名無しです:03/07/09 17:55 ID:stB9L6WC
>>352
あの・・・。
ワープってのは空間を直接いじることによって2点間の移動にかかる時間を0にするSF技術なんだけど。
よって早いも遅いもない。
354作者の都合により名無しです:03/07/09 18:05 ID:M3Oq3UJi
そのゼロにするまでの時間が
長いか短いかゆー話じゃないのかにゃーと
355作者の都合により名無しです:03/07/09 19:31 ID:HGyGBje2
加速することでワープにかかる時間を短くできるってのはまた無茶な解釈だなあ。
助走をつけるとあやとりがうまくなるとか、そんな感じの解釈。
>>348の勘違いにパッチワーク当てていってもろくな事にはならんぞ。
356作者の都合により名無しです:03/07/09 20:07 ID:orj/qTFV
アヌビスのゼロシフトはそのまんま距離をゼロにする能力というか
機能だったな
357すれすとっぱー:03/07/09 21:03 ID:/wjD0PAf
>>353
>>355
>>ワープってのは空間を直接いじることによって2点間の移動にかかる時間を0にするSF技術

SF技術だから二点間を作品でどうワープを設定するかでそんなものいくらでもかわる..
どこでもドアのように完全に2点を結んでしまうともできるし
ヤマトのように2点の間を亜空間やら超空間内を結ぶことによって距離を短くする技術ともできる..
で,この亜空間内での移動速度をあげれば「速いワープ」になるじゃん..
どこでもドア型でもより遠くまで繋げることができるようになれば「速いワープ」っていってもおかしくないじゃん..
358すれすとっぱー:03/07/09 21:07 ID:/wjD0PAf
それから>>347
>>『マップス』のワープ航法には特に加速が必要という描写はなかったが
といってるのに対して描写はないがBHの利用を加速でも説明できる,
って言ってるだけでマップスでBHを加速に利用した,っていってるわけじゃないよ..
359すれすとっぱー:03/07/09 21:16 ID:/wjD0PAf
つーかワープに速度があるってSFじゃ一般的だろ?..
360作者の都合により名無しです:03/07/09 21:20 ID:MfwsDSVZ
>>357
作品ごとのSF考証の違いに逃げ場を見出そうと無駄。
君はワープを一般的に括って話をしてしまったんだから。
そして速度や加速度とワープとは基本的に関係ない。
何を言っても言い訳に過ぎないよ。
361すれすとっぱー:03/07/09 21:30 ID:/wjD0PAf
>>360
>>357で一般的な2種類について説明したじゃん..
362作者の都合により名無しです:03/07/09 21:43 ID:MfwsDSVZ
>>361
こう考えれば「早いワープ」と表現可能、というのを並べ立ててるだけだろ。
そもそもワープという概念には速さは問題にならないの。
363作者の都合により名無しです:03/07/09 21:47 ID:7MybQjsI
>>362
夢のない香具師だなあ。漫画読むのに適してるとは思えん(w
まあ俺みたいなSFとかに疎い人間には>>357の言う
>亜空間内での移動速度をあげれば「速いワープ」になるじゃん..
に同感。
364すれすとっぱー:03/07/09 21:50 ID:/wjD0PAf
>>362
そうだね..ワープに速度を設定してる作品なんて科学考証が足りないね..クソだね..

スタートレックワープ速度表..
http://www.trekwars.com/gate/warp.html
365作者の都合により名無しです:03/07/09 22:03 ID:A61hpxUX
>>364
別にワープに速度を設定するのが悪いといってるわけじゃない。
それを設定するのなら独自にSF考証を付けるのが必要であり
ここの設定抜きで「ワープの早さ」を論じようというのが間違ってる。
スタートレックならスタートレックの考証内でのみ論じるべきだし
どこでもドアならドラえもんの考証の中でのみ語るべき。
もう一度いうが、すべてを一緒くたにして語っているのが間違い。
366すれすとっぱー:03/07/09 22:07 ID:/wjD0PAf
>>365
>>もう一度いうが

どのレスが1度目なのかわからん..
367作者の都合により名無しです:03/07/09 22:09 ID:7MybQjsI
>>365
もういいよ。すれすとっぱーの意見は>>352でもう出てる。
    ★☆ 共和水産の海産物をみんなで買うOFF ☆★
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057421734/
【共和水産って何?】
先日、玄界灘で日本漁船がパナマ船籍の韓国貨物船に衝突され、
1名が死亡6名が行方不明となる大事件が起こりました。
韓国船の乗組員は30分前に認知していたのに、減速もせず衝突です。
共和水産は、沈没した日本漁船を所有していた会社です。

マスコミはなぜか第一報を報じただけで、
その後の捜索状況すらまったく取り上げてくれません。
被害者の方々は、共和水産の熟練した漁師さん達です。
大切な船とかけがえのない人たちを同時に失い、
その損害は数十億円とも言われています。
それでも、共和水産の方は

  「社員の雇用を自力で守れる自主再建が願い」

と再建へ向けて頑張っています。
世論を盛り上げ助力すべきマスコミが動かぬ今、
みんなで力を集めて、微力ながら共和水産の再建に協力しませんか?

参加は簡単。全国多事多発で共和水産の商品を買って食べるだけ。
通販を利用すれば簡単OK!
優しい気持ちを大切な人へ贈るのも(・∀・)イイ!!

共和水産(こちらで注文!)http://www.sakaiminato.com/hp/seafood/
玄海灘の事故フラッシュhttp://members.tripod.co.jp/ahoaho29/koyomaru11.swf
事件の経緯がまとめられてるページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
369作者の都合により名無しです:03/07/09 22:25 ID:iYcdaUsR
ワープはスレ違いだぞ、せめてSFな武器の話とかにしる!
370作者の都合により名無しです:03/07/09 22:29 ID:XZBTE95r
そりゃスタトレのワープはワープフィールドの維持とは別に
推進力を常に維持しなきゃ前に進まない、っていう設定だからな。
この場合は速度の設定も必要だよな。
だけどそれが『マップス』においても同様だと 誰 が 決 め た の ?
それが判然としないから、一般的なワープ論に基づいて
「速度は決定的な要素ではない」って言ってんじゃん。

だいたい、このワープ云々の話は「ホワイトホールの存在はどうよ」っていうところから
「あれはホワイトホールは関係なく、加速してワープしただけ」という“すれすと氏の”
意見が発端となっている。だから>>347
「そんな描写はなかったと思う」
「本当に原典読んでホワイトホール関与を否定しているのか?」と問うているわけで。


371作者の都合により名無しです:03/07/09 22:30 ID:HP9j170j
なあベルセルクとキマイラって似てるのか?
ベルセルク板でこんな話が出てたんだが?
獏が誉めてたとか何とか言ってたらしいがどうなんだ?
372作者の都合により名無しです:03/07/09 22:30 ID:HP9j170j
すまん誤爆だ
373作者の都合により名無しです:03/07/09 23:02 ID:7MybQjsI
>>370
すれすとっぱーの、
>ホワイトホールが古臭くなったのはホーキンス以降だから連載発表当時は古臭くない..
ってのは
>「あれはホワイトホールは関係なく、加速してワープしただけ」
という意味なんですか?


374作者の都合により名無しです:03/07/09 23:09 ID:ov4bSPEk
なあ、よくわからんのだが、「一般的なワープ論」って、
そんなに確立されたものなのか?
SFによって設定まちまちで実際にはないんだから、
速度が影響するかどうかってレベルでさえ
「一般的な」理論は存在しないと思うんだが。

ってつまりは>357のいってることと同じなんだが。
375すれすとっぱー:03/07/09 23:13 ID:/wjD0PAf
>>370
『マップス』においても同様でないと 誰 が 決 め た の ?

判然としないからこういう解釈もできる,ってのを説明しただけじゃん..

>>373
>ホワイトホールが古臭くなったのはホーキンス以降だから連載発表当時は古臭くない..
↑と↓がどう関係するのかよくわからんのだが..
>「あれはホワイトホールは関係なく、加速してワープしただけ」
376作者の都合により名無しです:03/07/09 23:19 ID:FVH3q9f1
ワープ魔法の謎を解明するスレッドはここですか?
377作者の都合により名無しです:03/07/09 23:25 ID:7MybQjsI
>>375
>ホワイトホールが古臭くなったのはホーキンス以降だから連載発表当時は古臭くない..
と発言してる貴様が、ホワイトホールの関与を
>「あれはホワイトホールは関係なく、加速してワープしただけ」
等と真っ向から否定してる訳無いと思って。
378スマソ:03/07/09 23:26 ID:7MybQjsI
×と発言してる貴様が、ホワイトホールの関与を

○と発言してる貴方様が、ホワイトホールの関与を
379作者の都合により名無しです:03/07/09 23:30 ID:iYcdaUsR
XZBTE95rもすれっどすとっぱーもワープの話はやめろ
他の話がし辛いし何よりスレ違い
そんなにワープ議論がしたきゃ、趣旨にあったスレに行け
380作者の都合により名無しです:03/07/09 23:34 ID:7MybQjsI
昔コロコロかなんかの漫画で、フルメタルジャケットの弾丸使って
壁越しに敵撃ってたんだがどう思うね?


381すれすとっぱー:03/07/09 23:51 ID:/wjD0PAf
>>377
>ホワイトホールが古臭くなったのはホーキンス以降だから連載発表当時は古臭くない..

これって別にホワイトホールが関与してる,って意味じゃないじゃん..
382作者の都合により名無しです:03/07/09 23:54 ID:FVH3q9f1
>>380
壁が薄ければ抜けるんじゃ?銃にもよるだろうけど。
383作者の都合により名無しです:03/07/09 23:56 ID:voDvkvMe
>>326
間違ってたブラックホールの使用法としては、
確か以前読んだ「SFアニメをを天文する」という
本によると、
トップをねらえ!の最終回に出てきた
3万分の1に縮小された木星の
ブラックホール爆弾について。

ブラックホールになろうと、木星は
木星分の重力しかもってないんで本当は
意味がないと書いてあった記憶がある。

うろ覚えなんで間違ってたら申し訳ないけど。



384作者の都合により名無しです:03/07/09 23:57 ID:7MybQjsI
>>381
否定でもないっしょ?
喪前がホワ(ryについて理解を示してる箇所だから引っ張ってきたんだよ。

つうかもういいだろ。
385作者の都合により名無しです:03/07/10 00:09 ID:UIIZz3j8
さあロッコバーアクスでも讃えるか。
386作者の都合により名無しです:03/07/10 00:37 ID:+xzktHY4
錆びた剣って拷問とかによさ気だな
387作者の都合により名無しです:03/07/10 00:49 ID:D8FuTWvS
青銅の鎧についたサビと薬草を混ぜると刀傷に効くって本当?
388作者の都合により名無しです:03/07/10 00:56 ID:UIIZz3j8
>>387
普通の青銅サビでも良いのか、ってのと
薬草と定義されているモノが何か、ってのが気になるな。
389すれすとっぱー:03/07/10 01:46 ID:JH+RYysB
>>383
トップをねらえのブラックホール爆弾はブラックホール爆弾って名前だけど
木星をブラックホールにして敵を吸い込む,とかってもんじゃないよ..
木星を縮退して超新星爆発させるのが目的だったはず..
超新星爆弾って名前のほうがわかりやすかったのに..

>>384
当時の状況の説明だから肯定でも否定でもないよ..
だから>>377みたいな意図は全然ない..
390作者の都合により名無しです:03/07/10 01:49 ID:D8FuTWvS
なんか三国志の曹仁君(赤ちゃん)を育てるスレで見たにょ>>388
391作者の都合により名無しです:03/07/10 09:58 ID:d/tHmNyQ
知ったか論争もう飽きたウザイです
まぁ、一番悪いのは、知ったか1号が、それは古いとか、言い出したからだがな(藁
すでにその時点でスレ違い
392作者の都合により名無しです:03/07/10 11:54 ID:Ugte0qs9
>>387
青銅の錆は単純に毒なので、消毒の効果はあったと思われ。
もちろん人間にも毒だが、使いすぎて臓器不全になったりしても
当時の人には関連が分からなかっただろう
393作者の都合により名無しです:03/07/10 13:08 ID:N+yB3YDj
か弱い女の子が片手でデザートイーグルをぶっ放すのは萎える








はずなのに萌える
394作者の都合により名無しです:03/07/10 14:16 ID:SlPb3s1r
マシンガンはまず地面に向かって撃って
その弾痕・跳弾の場所を見ながら
狙いを徐々に標的へ近づけるもの
395作者の都合により名無しです:03/07/10 15:17 ID:Ugte0qs9
>>394
成る程、だから空中静止しているヘリコプターに全く当たらなかったのか
396作者の都合により名無しです:03/07/10 16:24 ID:+xzktHY4
>>393
銃は男根をイメージさせるらしいから
397作者の都合により名無しです:03/07/10 19:30 ID:UIIZz3j8
>>393
そのまま萌えに走れば心が折れまつな。
398作者の都合により名無しです:03/07/10 19:38 ID:f8k/omCT
>>392
青銅を含め、銅が錆びると緑青という緑色の錆を出すが、この錆に毒性は無い。
長らく緑青は毒だと信じられてきたが、全くの迷信。

金属としての銅自体には殺菌作用があり、おそらくそのあたりから緑青にも毒性や
薬効が期待されたのだと思われる。
実際に漢方薬の中には緑青を処方するものもあるが、緑青それ自体は服用しても
吸収されずに排泄される。
399作者の都合により名無しです:03/07/10 22:32 ID:O6RTg90q
>>393
撃つのは可能でしょ。当たんないだろうけど。
400作者の都合により名無しです:03/07/10 22:36 ID:Hq2Jm3lg
>>412

ブラックホール爆弾発生超ひも理論……ごめん、忘れて。つい言ってみたくなっただけなんだ。
401作者の都合により名無しです:03/07/11 01:18 ID:hlnbJIDU
>>398
昔の銅には不純物として砒素や鉛が入っていたから、それが毒だったんでは。
銅イオンたっぷりなら消毒にも効きそうな気はする
402387:03/07/11 01:23 ID:IiqrJpGJ
た・・・ためになるなァ

ありがとう皆々方
403作者の都合により名無しです:03/07/11 23:59 ID:oAe46dml
使用済みで熱を持つ銃を傷口に当ててヤケドで消毒〜みたいな話やね
404作者の都合により名無しです:03/07/12 00:04 ID:OLgvyINu
北斗の拳に出てきたチンピラが村人から奪った、ライフル銃で村人を殴ってた。
それは殴るための物じゃないと突っ込んでしまった。
でも、あの時代のチンピラって身長3m位在っても普通なんだよな。
405作者の都合により名無しです:03/07/12 00:05 ID:352KfQkV
なんてったって



の後ですから
406作者の都合により名無しです:03/07/12 01:19 ID:+9JWcHnL
ああ、核もよく間違ってるよな。
怪獣王の島とか。
407山崎 渉:03/07/12 08:12 ID:I/0wcZI1
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
408作者の都合により名無しです:03/07/12 21:06 ID:BYBnYCKX
このスレの住人の皆さんはこの意見をどう思いますか?
----------------------------------------------------------------
長文好きで申し訳ありませんが 漫画ということや漫画的演出を考慮しないと
ビィトの剣・槍・斧の中で最も総合力が高いのは剣であると思います
どれも軽々と扱える事実から斧の特徴である重量威力比のよさは無意味ですし
剣・槍で射程は大差ないので命中率の高い剣の方が扱いやすいからです

槍の方が微妙に射程が長いかもしれませんが
天激や固有武器の存在から敵がその射程差の武器を使用することは稀だと思います
またビィトの剣対ビィトの槍では槍の方が有利かもしれませんが
射程を有効化する技術・戦術が必要で何よりそれを考えることは無意味です

逆に意外と活躍するのは斧だと思います
遠距離攻撃が有利という闘法の原則から銃で牽制する戦術を基本とすると
近接時に使用する武器は小回りの効く斧が適当だからです
ただあの斧の格好は軽量・小回転という斧の有利な特徴を消しているのですが w
----------------------------------------------------------------
409作者の都合により名無しです:03/07/12 21:17 ID:BYBnYCKX
>>408
【出展】
冒険者ビィト (月刊少年ジャンプ)
【参考レス番号】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047122505/909-917
410作者の都合により名無しです:03/07/12 22:17 ID:R7GWq8wb
>>408
戦う場所と人数、その技量にもよるだろうが…
俺は槍が一番だと思う。(槍にも色々あるが)
リーチは長いし、技量がさほど無くても使える。
刺突・殴打できるのを考えれば結構頼りになるのでは?
411作者の都合により名無しです:03/07/12 23:02 ID:lxGwPkpu
槍に対して初めに間合いを詰める様な度胸は2ちゃんねらには無いね。
まず大怪我確実。
412作者の都合により名無しです:03/07/12 23:13 ID:2HNIuER+
結局、弓に落ち着く
413作者の都合により名無しです:03/07/12 23:27 ID:yUpig1Dz
よくわからんがその文読む限りでは剣・槍・斧が同程度の重さだったりするんだな?
なんかリーチのさもあまり関係ないとか言ってるし…
このスレとしては「世界観そのものが現実世界に反する」としか答えようが無いような…

ま、重量が同程度にもかかわらず強度が維持できるんなら
長くてでかいほうが原則として有利だべさ。
有り得ん仮定だがな。
414作者の都合により名無しです:03/07/12 23:31 ID:BYBnYCKX
一応フォローしておくと
>>408
は剣と槍の丈長が同じという仮定で意見している
また剣と魔法の世界であり敵は魔法を使用する場合もある
またこの人物(ビィト)は銃も装備している

その条件での近接戦闘で剣・槍・斧のどれが扱いやすいかということ

〔剣と魔法の世界での有用性を議論している〕
415作者の都合により名無しです:03/07/12 23:34 ID:lxGwPkpu
>>414
銃がつおいよ。
416すれすとっぱー:03/07/12 23:39 ID:vBM9XAf/
>>414
剣と槍が同じ長さってのが理解できん..
417作者の都合により名無しです:03/07/12 23:47 ID:BYBnYCKX
>>416
ドラゴンクエストのような世界観なの
418すれすとっぱー:03/07/12 23:49 ID:vBM9XAf/
>>417
攻撃力と命中率だけで決まる世界ってことか?..
419作者の都合により名無しです:03/07/12 23:49 ID:lxGwPkpu
>>417
マジレスすると各々の脳内補完に任す、って所かな。
420作者の都合により名無しです:03/07/13 00:51 ID:iIURsEaL
るろ剣の斬馬刀みたいな物ととおもわれ
421作者の都合により名無しです:03/07/13 01:33 ID:dxKGn0ih
>>420
もっと素直に言えよ
422作者の都合により名無しです:03/07/13 05:04 ID:TIOk9phw
あの漫画は弾数無限のハンドガン(スナイパーライフルに変形)とかするから
423作者の都合により名無しです:03/07/13 08:52 ID:IHmrbJ9M
強い槍の形態ってどれだろうな
汎用的に使える槍ってハルバードとかかな?スコーピオンんもいけてると思うけど
424作者の都合により名無しです:03/07/13 09:07 ID:ELI/33e/
天撃の字間違ってるとか意図的に情報量弄ってないか? とか。
そもそも、あの槍伸縮自在だし……
425作者の都合により名無しです:03/07/13 10:20 ID:1xSdndQU
>>423
戦法というか状況によりけりだと思う。
一対一か集団戦か、開けたところか屋内か、徒歩か騎乗か、敵は何者かによっても変わると思う。
やっぱり一概には語れないんじゃない?
426作者の都合により名無しです:03/07/13 12:49 ID:2YCKgaWq
>>408
仮定が多すぎる一方マンガ内の描写を都合よく取捨選択しているた全くお話にならない。
427作者の都合により名無しです:03/07/13 17:00 ID:isXrzpbz
>>425
長さだけだな、それらに影響するのは

最強の穂先は三又
又無は弱い
428作者の都合により名無しです:03/07/13 17:38 ID:+RV49O07
>326
ブラックホールは簡単に言うと、密度が高いんです。
自然にできるには、大質量でなきゃダメだけど、
人工的に作るなら、いくらでもいい。
429作者の都合により名無しです:03/07/13 18:51 ID:+Wt4C3io
馬上の敵に対するならバトルフック付きクレッセントアクス。

>>423
連続突き用のスライド筒が填めてある槍は強い。競技では反則扱いだったと思う。
つうかスコーピオンなんて、デカイ籠手付けて使いこなせたとは到底思えんのだが。
430作者の都合により名無しです:03/07/13 18:55 ID:jZwWa04S
>>428
ホーキング輻射の問題があるから、質量に下限はあるだろ。
431作者の都合により名無しです:03/07/13 19:08 ID:jMvyl512
決めつけは厨房の印
432作者の都合により名無しです:03/07/13 19:15 ID:rTFJRLN+
馬上の敵はランスで突っ込んでくるようなものだからパイク
固い鎧の相手にはルツェルンハンマーが最強かな?
ランスが弱点になったけど斬る面ではかなり強いのがパルチザン
バランスが良かったのがハルバード

スコーピオンは銃がもうあった時代に弾の装着時に敵をけん制するのに使われた槍だから
取り扱いも難しかったらしい、威力はパルチザンとハルバードの威力をたしたようなものだったけど
433作者の都合により名無しです:03/07/13 19:21 ID:1xSdndQU
中国の槍の奇怪な形状の穂先は実用的なんだろうか?
434作者の都合により名無しです:03/07/13 19:57 ID:isXrzpbz
派手な武器は基本的に役に立たない
435すれすとっぱー:03/07/13 21:00 ID:ARFVI94D
>>433
張飛の武器として有名な蛇矛は刃が直線的な槍にくらべて傷口が破壊されるため
攻撃力が高いらしい..
436作者の都合により名無しです:03/07/13 21:07 ID:EGIl9sRj
どういう本を読めばこういった武器のことについて知識が得られるんですか?
辞典やら何かがあるんですか? 武器の月刊誌やら季刊誌なんかも
あるのでしょうか。おもせろそうなので見てみたいのですが。
437作者の都合により名無しです:03/07/13 21:47 ID:dNbWQ5DS
マール社の「武器」は基本かね。
438作者の都合により名無しです:03/07/13 21:47 ID:BU2e1qTn
どれか一冊、と聞かれたら新紀元社の『武器辞典』かしら。
数も載っているし、絵がついてるし、説明も割とまともだし。
439作者の都合により名無しです:03/07/13 22:04 ID:+Wt4C3io
>>436
俺も武器辞典がおもせろいと思うよ。
440作者の都合により名無しです:03/07/13 22:10 ID:EGIl9sRj
>>437-439
サンクスコ
明日にでも大型書店逝って探してくるYO
441作者の都合により名無しです:03/07/13 22:20 ID:+Wt4C3io
>>440
逝くなら漫画のデッサン本とか置いてある本屋にしろ。

つうか大分前、世界丸見えで、世界の様々な銃器を使って
人体疑似ゼラチンやら車やら建築物やらを試射して殺傷能力を検証する
番組が紹介されてたのが未だに気になる。パーフェクTVとかでやってねえかな?
442作者の都合により名無しです:03/07/13 22:43 ID:VS4y6RGY
中国の武器はここを参照
ttp://www.gaopu.com/index.html
443作者の都合により名無しです:03/07/13 22:47 ID:rakHCILy
ステキな番組じゃん
444作者の都合により名無しです:03/07/13 23:34 ID:mumGKjKb
たけしの万物創世記でも銃に関する特集やってたな。
あの番組好きだったのになんで終わっちゃったんだろう・・・
445作者の都合により名無しです:03/07/13 23:43 ID:Y/n7Z2Mv
テレ朝は少し視聴率おちると番組をつまらない方向に路線変更して
更に視聴率おちて打ち切り、っていうのが得意だからね。

ってスレ違いスマソ
446作者の都合により名無しです:03/07/14 03:47 ID:9fykarS5
>>389
その設定がいつつけられたものか知らんが
トップのBH爆弾が敵を吸い込んで倒すものだということは劇中で思いっきり話されてるぞ。
オオタ「雷王星ごと敵の大半を飲み込みます」
軌道ロープウェイ職員「宇宙怪獣の巣ごと銀河系中心全てを飲み込む計画です」

遅レス&スレ違い気味でスマン。
447作者の都合により名無しです:03/07/14 13:22 ID:stcwdnSi
テーブルトークをやれ
武器に付いて以外も、例え嫌がっても、懇切丁寧に教えまくってくれるゾ
簡単な説明でいろんな武器を見たいなら、テーブルトーク関係の本が、安くてお勧め
448すれすとっぱー:03/07/14 14:50 ID:P3nsbl/i
>>446
飲み込むてのは爆発でふっとばすって意味じゃないの?..
449作者の都合により名無しです:03/07/14 15:56 ID:8N/n0ddM
>446
見た事無いから良くは知らんが、
その「飲み込む」ってのは「効果範囲に巻き込む」の意味でなく?
450作者の都合により名無しです:03/07/14 16:31 ID:sutLnuVL
一般的な近接武器で重要なのは長さと重さ
特に西洋のは剣であれ槍であれ鈍器としてしか使えないし
武器の名称、形状に違いがあってもそこには意味はなし
451作者の都合により名無しです:03/07/14 18:34 ID:Vc+RRPkk
トップをねらえは確信犯(用法が違うとか言うな)で変な設定入れてるからな。

代表例 バスタービームは冷線砲で”マイナス”一億度。
452作者の都合により名無しです:03/07/14 19:18 ID:OVcHBaXR
トップでの、飲み込むって表現は、そのままです
その宙域の全てを飲み込み消失した後、空間だけが元に戻ります
453作者の都合により名無しです:03/07/14 22:02 ID:rlsXXRKZ
引っかけたり馬狙ったりすんなら形状も関係ありそうだが。
不意打ちなら鎧着てないだろうし
454作者の都合により名無しです:03/07/14 23:33 ID:+Uu40rh8
>>453
まぁ違いなんて鉄パイプとバール、金属バット程度のもんだ
根本的には変らない、殆どが装飾目的だし
一部を除いて、どんな形状であれ近接武器ってのはただの鈍器だから
455作者の都合により名無しです:03/07/14 23:36 ID:4Xe4tDiw
マイナス一億度ありえない
456作者の都合により名無しです:03/07/15 00:54 ID:nx1MvcJw
>>430
そりゃ寿命に影響するだけ
457作者の都合により名無しです:03/07/15 05:08 ID:0DQJbLby
>>447-448
あいにく「吸い込む」描写には事欠かない。
>>389の用途を知っていたら出来ない描写も多い。
更にいうと本編作成時、銀河中心にBHがある事を知らなかった節もある。
そもそも宇宙戦艦が重力縮退した余波で80天文単位に展開する一億の敵を消滅させたり
木星のそれで銀河中心を破壊したり出来るはずが無いんでどちらにせよ誤り。
戦艦はもちろん、木星を重力縮退させても質量不足で超新星爆発はしない。
458すれすとっぱー:03/07/15 06:09 ID:WZKKclK6
>>457
自然界じゃ重量不足だから人が手を加えるんだろ..
459作者の都合により名無しです:03/07/15 12:19 ID:0DQJbLby
>>457
>戦艦はもちろん、木星を重力縮退させても質量不足で超新星爆発はしない。

これはちょっと間違ったこと書いちゃったんだけど
BH爆弾はホライゾンの向こうに消えた物質の質量の数%を放射線やプラズマ流として
放出する兵器なんだからこの規模では超新星爆発とはいえんだろう、という意味。
てか人工的に手を加えるにしてもII型超新星爆発と同じメカニズムにはならんと思うから
その意味では間違っていないつもりだけどね。
460作者の都合により名無しです:03/07/15 12:36 ID:0DQJbLby
日本語変なので訂正。

BH爆弾はホライゾンの向こうに消えた物質の質量の数%をエネルギーとして放出する兵器だが
それが=超新星爆発ということにはならない。
なぜなら自然界で起きている超新星爆発と同じメカニズムで人工的にBHを生成しようとしても
質量不足で光分解型反応には至らないから。

木星を超新星爆発させようってのは試験管で核融合させるのと同じくらいの無理がありそうっていう意味で、
木星をBH化させるには他の手段を考える必要があると思う。
461作者の都合により名無しです:03/07/15 13:00 ID:jfZGODps
トップの世界は、爆縮の技術が発達してるから、でもう良いだろ
ヲナニー見せられる身にもなってくれよ
ちなみに、あの世界では、科学文明の衰退、魔法の発達が起こり
科学対魔法の戦争が起こります
462作者の都合により名無しです:03/07/15 13:14 ID:rUJP4zTe
荷電粒子砲って何なのさ。
463作者の都合により名無しです:03/07/15 13:58 ID:V4XsoQ94
ここはもともと武器オタの公開オナニー場だけどなー!
もちろんSFオタは門外漢だけど。
464作者の都合により名無しです:03/07/15 15:05 ID:dpN1oox/
>>462
デスザウラーのやつか。
プラズマ?
465作者の都合により名無しです:03/07/15 15:31 ID:aXrydfd4
>462
検索しろ♪
いきなりぽこぽこ見つかったぞ?
つーか、例挙げないとすれ違いだ、そもそも。
466作者の都合により名無しです:03/07/15 19:45 ID:iAOhaQPt
つうか武器の名前だけで検索するとテーブルトークとかゲームの武器データばかり
ヒットしてやんなる。
467すれすとっぱー:03/07/16 01:10 ID:hysbT7Jj
>>461
バスタードの世界のことか?..
468:03/07/16 10:29 ID:yX8ueFtt
小説が出てて、アニメの時代より未来の話
アニメより科学技術が二、三十年分衰退していて、遠くの星で見付けた魔法文明を身に付けた
ヤシ等と戦争中(かなり長期)魔法使いの落ちこぼれと、
こんど廃止になる人型兵器科(もう人型兵器を作る事も直すことも出来ないから)
の伝説のガンバスターに憧れる女生徒との、敵同士の出会いと分かれみたいな奴
ちなみにどれくらい世界のレベルがショボくなってるかと言うと、
アニメ世界では使われなくなった戦闘機が科学側の主力兵器になりつつある所で
アニメ時での一番雑魚の量産型人型兵器が一台あれ戦争が終るくらい
469おさーる:03/07/16 10:30 ID:SZV/N230
エロいの描かないように。
470作者の都合により名無しです:03/07/16 13:12 ID:loaKZNGX
漫画も出てるな。そうま竜也が途中で投げたやつ。
グレートアトラクターと闘うのはノリコとカズミが帰ってきてからじゃなかったんかい!
とNEXTを描かせて貰えなかった矢野健太郎が単行本で愚痴ってた。
471作者の都合により名無しです:03/07/16 14:44 ID:1ANv785C
たしか
ビデヲ→数年後→漫画→百年単位で後→小説
って時系列だったような
誰か漫画版をコミックかしる(切実)
472作者の都合により名無しです:03/07/16 15:31 ID:+361IsKh
ありゃ、投げたんじゃなくて角川騒動のあおりじゃなかったか?>漫画
ロボ企画なんかと一緒で。
内容はユングが血を吐いてた位しか記憶にないが。 
 
……むーくえの単行本早く出せー。
473作者の都合により名無しです:03/07/16 15:38 ID:9RJRmZMM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
474作者の都合により名無しです:03/07/18 20:20 ID:UIIJoJer
「BANG!!!2」っていう漫画でDQNの抗争を平和的に解決するために
なぜかゴム弾使用の早撃ち大会をするエピソードがあったんですけれども
参加したDQNの一人が「38+P」という弾薬を使う銃を持っていました
38+Pについてぐぐったら強力すぎるマグナムの替わりに警察が開発した
弾と出たのですがどんな銃で使っているのか教えてください。
475作者の都合により名無しです:03/07/18 22:05 ID:7+8QJwVF
>>474
代表的なのを挙げるとS&W M36とかM64、Colt Python .38SPなど…

サバゲ板か軍板向きの質問のような
476474:03/07/18 23:01 ID:UIIJoJer
>>475そうですか、ありがとうございます!
477 :03/07/21 21:25 ID:YJpZYyat
漏れの学校でいっつも漫画・イラストばかり書いている香具師がいる。
そんでもって、ソイツがトイレ逝ってる間、コソーリ見てみたら、
鎖鎌の形状で両方とも剣が付いている意味のわからんイラストを見てしまった。

 剣  剣 ←こんな感じ。鎖意味ないじゃん!取った方が便利じゃん!!
 8  8
  88
478作者の都合により名無しです:03/07/21 21:25 ID:77B0z4M0
オサレですよ
479作者の都合により名無しです:03/07/21 22:47 ID:ybpeD6nM
フォーセットアムール?
480作者の都合により名無しです:03/07/21 22:57 ID:5yoD0d+B
そうまの漫画は完結しないのが仕様だからな
481作者の都合により名無しです:03/07/22 01:39 ID:y619z3uo
今はないけど少し前のマンガとかで
油を自分と相手の周りにまいてそれに火をつけて逃げられないようにして
デスマッチみたいなのあったけど
あれでライターで火つける時そのまんまライターごと投げるけど
手はなした瞬間火消えるんじゃネーノ?
というかスレ違いでつか?
482作者の都合により名無しです:03/07/22 01:52 ID:yxUACXgm
ジッポーは消えんぞ、あとブラックホールよりかはましだから気にするな
483作者の都合により名無しです:03/07/22 01:58 ID:J0inKbVi
消えないジッポーライター関係のネタはある種王道なのさ
484作者の都合により名無しです:03/07/22 02:24 ID:1mGyL9sv
キンダニでもあったけど100円ライターならガス噴出部分をゴムで縛るってのがあったな。
載っていたのは解説書だったけど。
485作者の都合により名無しです:03/07/22 10:40 ID:bd6XnF1m
よーし
お父さん、ブラックホール話、蒸し返しちゃうゾ
昔、ボンボンでやってた忍者物、最初はギャグありマジありの中に、
リアルな話なんか入れてあり、結構面白かった
当時のボンボンは長い連載ものは、突然路線変更することがあり
例、ファミコンを絡めたコナソ、キンダニものが、突然特殊能力を持った
犯罪者組織とのバトル物になったり
この忍者物も、精霊の力を手にいれたり、気で鉄を飴のように刀で切断したり
出来るようになり
風魔忍軍(人外ぞろい)とのバトル物に

そこで出てきたのが、風魔小太郎(ラスボス)が使った、指弾(指で鉄の玉を打ち出す飛び道具)
気の力で、十トン(うろ覚え)の巨大な鉄球を、圧縮してパチンコ玉位にしてあるもので
凄い威力で、何でも粉砕、でも傷跡は巨大な鉄球のあとで
作者の説明では、小さくなってはいるが実際は、巨大な鉄球なので、
ブラックホールを何故か説明しながら破壊出きる範囲は巨大だが
沢山持ち運び出来るし攻撃を避けられにくい
(小さい玉避けても、デカイを玉のサイズで避けないと食らう)
とか言っていた
腰に付けた小さな箱に何十個も、小太郎はいれていたが

一個十トン何だがなぁ
って消防ながらおもった武器だったんだが
小さくしても、攻撃範囲がデカイままの説明求む
激しく重くて固いから、貫通力が凄いなら、納得も出来たんだが
486作者の都合により名無しです:03/07/22 12:32 ID:lfKLE2U+
>>485
文章が難しすぎて読めねえ。
487すれすとっぱー:03/07/22 17:43 ID:Q32PW0Sw
>>486
2行で頼む..
488作者の都合により名無しです:03/07/22 17:56 ID:2W/jLg+W
>>485
まず断酒しろ。話はそれからだ。
489作者の都合により名無しです:03/07/22 19:26 ID:YW8ox/1O
>>485
-----解読完了-----

お父さん、        しちゃうゾ
昔           忍者                  の中に
        入れて  、
          長い  もの
     を絡め               、突然
犯                                    したり

    人外    の
                太
 い 力で、    
   ホールを           破壊
                玉のサイズ
                  も、

小さくしても、        デカイまま
激しく重くて固いから、貫通力が凄い          んだ
490作者の都合により名無しです:03/07/22 19:39 ID:y27xrXQJ
>>489
ヤバいぐらいワロタ

殺すきか!
491作者の都合により名無しです:03/07/22 19:44 ID:MkLFiH3f
>>489
笑いすぎて腹筋攣りそうになったじゃねえか!(w
そうか、>>485はそういう趣味だったのか…
492作者の都合により名無しです:03/07/22 20:00 ID:2D2Dgb9B
な、なんd(ry
493作者の都合により名無しです:03/07/22 20:18 ID:5gRd1Hcm
いろんな漫画やなんかで思うこと。
完全に避けきれず、かすり傷とか負う場面・・・・・・・・・・・・・毒塗っとけよ。
つーか、普通殺し合いになるって判ってたら、毒の一つや二つ塗っときません?
なんかそうできないデメリットでもあるのか?
494作者の都合により名無しです:03/07/22 20:20 ID:y27xrXQJ
>>493
毒のついた武器は携帯性に優れない、管理が大変
すぐに変質したり自分が被害を受けたり
495作者の都合により名無しです:03/07/22 20:52 ID:d+ESM/N4
無限の住人では刺客はしっかり毒塗り(肥溜め漬け)刀を使ってたな。
496作者の都合により名無しです:03/07/22 21:32 ID:jWBuCcXr
>485
君は携帯からだな(藁
携帯で長文書くと良くこうなるし
しかし、どっちの漫画も分かる折れは、もしかして同世代ですか?
その説明じゃ、漫画見たヤシしかわからないと思うよ
497作者の都合により名無しです:03/07/22 22:09 ID:d/fBDZyl
>>309
剣道の竹刀は直刀なので振り下ろして切るとちょっとしか切れない。
だから押して切ることが必要。時代が馬上の戦いになったので曲がっている日本刀
が発明された。このことにより大量の・・・
498作者の都合により名無しです:03/07/22 22:12 ID:2W/jLg+W
ボンボンで忍者って阿仁丸(で良かったっけ?)くらいしか思いつかんな〜
ストーリーも殆ど忘れたし・・・
499ハジメ ◆z6W033REhA :03/07/23 13:22 ID:yO2JwUea
>>489
解読ご苦労。
本日二度目の緑茶の気管注入
500作者の都合により名無しです:03/07/24 19:18 ID:w0eO1vaG
500ゲット
501作者の都合により名無しです:03/07/24 19:24 ID:w0eO1vaG
えっと、これってやっぱり間違ってないかな。

”スピニングバードキック”
502作者の都合により名無しです:03/07/24 19:37 ID:fY8yHl/w
>>501
いまさら「ゲームは板違い」と大きな声では言いたくないけど、なにが疑問なんだ?
「宙返りしたまま開脚し全身を回転させ浮遊したうえ水平方向に進む事」か?
それとも意味不明な名前の事か?

どっちにしても格闘ゲームの技ってそんなんばっかりだと思ったが・・・
503作者の都合により名無しです:03/07/24 20:47 ID:jhNoeGS8
>>498
>>485が言ってるのがそれだと思われ。
かくいう俺もほとんどストーリー忘れてたが。
504 :03/07/24 21:13 ID:/vAKOeB2
505作者の都合により名無しです:03/07/24 23:43 ID:sQhPHw6w
今日のTVチャンピオンでやってた
2メートル近い刃を持つチェーンソーは立派な武器だと思った
扱うの大変そうだけど
506すれすとっぱー:03/07/25 00:42 ID:JzUkjm/k
「今日のTVチャンピオンでやってた2メートル近い刃を持つ」

別に限定しなくてもチェーンソーって武器になると思う..
507作者の都合により名無しです:03/07/25 00:54 ID:NYz+DUc/
ゾンビパウダー?
508作者の都合により名無しです:03/07/25 00:59 ID:dgzYNQ5U
チェーンソーを武器にした漫画といえば…鉄鍋のジャンかなぁ…
509作者の都合により名無しです:03/07/25 01:01 ID:3Vy1iqgn
ラスボス・神も昇天の武器だからな>チェーンソー
510作者の都合により名無しです:03/07/25 01:08 ID:AeliBBMb
もはや都市伝説状態だな神殺し
511作者の都合により名無しです:03/07/25 01:38 ID:NYz+DUc/
>>508
×武器
○調理器具

「かみ は バラバラになった」はスクウェア最大のミスだからなw
でもチェーンソーって普通に振り回して切断できんのか?
押し付けるから切断できるんであって、斬りつけても削れるか弾かれそう
512作者の都合により名無しです:03/07/25 02:12 ID:bTL7fGKY
いや、逸れる時に十分抉っていきそうだけど、アレ。
 
問題は重さで取り廻しが効かない事だろうな、やっぱ。
どうやっても素早い動き取れないから遠くから石投げてりゃ良いし。
513作者の都合により名無しです:03/07/25 04:02 ID:PWeDI3Lq
<チェーンソー
実はかなり前に話題にされてるハズ。
「振り回すスピードと切断力が比例しないので、無理やり振り回すと自分が危ない(負担に負けて回転刃が切れる恐れ等)」
という分析がされたとオモタ
514作者の都合により名無しです:03/07/25 04:08 ID:dgzYNQ5U
芝刈り機はどうだろう?円盤状の刃が回転するヤツ
515作者の都合により名無しです:03/07/25 08:26 ID:UooKQcvy
>514
意外と力を掛けづらいので使い勝手が悪いと思う。
516作者の都合により名無しです:03/07/25 08:57 ID:rUhrX09F
現実にある武器では「バールのようなもの」が最強だそうですがw
517作者の都合により名無しです:03/07/25 09:42 ID:A3BsUTaL
スコップとかねw
518作者の都合により名無しです:03/07/25 10:21 ID:u1E7tFog
>>511
えっ、なんで神がバラバラになったらミスなの?
硬いだけのボスに革新を起こす攻略法だと俺的には目から鱗だったのに。
519作者の都合により名無しです:03/07/25 11:42 ID:NYz+DUc/
>>518
あんだけ長い前口上やっといて一撃で終わりって・・・
もっとわびさびを大事にしてください
520作者の都合により名無しです:03/07/25 11:47 ID:uvZk/Nue
実はワードナもラカニト一発で倒せるんだけどね。
521作者の都合により名無しです:03/07/25 13:43 ID:99Qeu6DZ
フードプロセッサーでワードナを倒しましたが何か?
522作者の都合により名無しです:03/07/25 15:33 ID:Bdaf6tEi
バニシュデスなんてのもあったね
523作者の都合により名無しです:03/07/25 16:02 ID:NYz+DUc/
土偶と写真と日記と子供の棺桶で間宮婦人を倒しましたが何か?
524作者の都合により名無しです:03/07/25 17:44 ID:WqY6Ab0R
>>523
バイオハザードかよ!
525作者の都合により名無しです:03/07/25 20:26 ID:9e5H6EW5
ここに日本の昔の武芸の漫画がある
ttp://www.page-five.de/TENSHU/juhappan.htm
鎖がまは女の武器?
526作者の都合により名無しです:03/07/25 23:21 ID:H9iOTaqO
バトルスコップも馬鹿にできんな。
527作者の都合により名無しです:03/07/25 23:40 ID:LFx+067p
拳銃全般。片手撃ちはともかく両手撃ちは無いだろ。まあ武器マニアの漫画家はいっぱいいるけど
それを運用する方法については興味無しって人が大半だろうし。

>>517
ロシア軍や陸自ではスコップで相手を殺す訓練もしてるんだって。
528作者の都合により名無しです:03/07/25 23:40 ID:SJ084huV
>>526
バトルスコップは下手な銃剣よりも鋭い。WW1か2か忘れたが、ヨーロッパ戦線で
塹壕戦の折にスコップで敵兵の首を刎ねた剛の者が居たとか居ないとか。
529作者の都合により名無しです:03/07/26 00:14 ID:KDRkj3f7
>519
わびさびっていうなら、むしろそのあっけなさにこそ
わびさびがあるわけだけど。

>527
両手撃ちって、二丁拳銃のことだよね?
男が反動の低い銃を弾幕張る為に
二丁撃ちってのも非現実的なのかな?

ま、ガンアクション漫画は両極端だからなー。
リアルさを重視するかかっこよさを重視するか。
530作者の都合により名無しです:03/07/26 00:18 ID:uFLHK0Y9
>>529
弾幕張るなら素直にサブマシンガン使っとけって話になるからな。
手元にハンドガンしかないなら仕方ないが。
531作者の都合により名無しです:03/07/26 00:30 ID:TGpL4rXd
>>524
スウィートホームだろ!?
532作者の都合により名無しです:03/07/26 11:04 ID:fp7kUNr8
そもそも拳銃で弾幕張ろうなんて発想が間違ってるだろ。
533作者の都合により名無しです:03/07/26 13:36 ID:2u2zV0gH
>>529
二丁拳銃は多数の敵を同時に相手にできるのが利点、ということなんだろう。
射撃精度の低下を考えなければの話だが。
534作者の都合により名無しです:03/07/26 14:03 ID:JhsXD5Lb
元々拳銃に射撃精度を求める事自体が無理。
535作者の都合により名無しです:03/07/26 17:41 ID:+q5BfuvP
このあいだ「踊る大捜査線themovie2」見に行ってきたんだけど
SATが、シージャックされた客船への突入訓練をやってたんです。(実弾を使用しない限りは実戦と同様の訓練だそうな)
んで、テロリスト役の青島がSAT突入隊員を人質にするシーンがあるんですよ。

対テロ訓練うけてるなら、人質にされた隊員ごとテロリストを射殺したりしないのかな?
536作者の都合により名無しです:03/07/26 17:56 ID:vm7i+P3m
>535
なんぼなんでもそこまで凄まじい所じゃないと思うが。
537作者の都合により名無しです:03/07/26 18:06 ID:6COU9JXP
所詮はお役所仕事
あんまり期待するな
538作者の都合により名無しです:03/07/26 18:46 ID:HwP4wDxj
>>535
隊員なら当然銃を突きつけられたときの訓練も受けているから、
狙撃待ちでじっとしればいいことも分かってるし、隙を突いて
自分で脱出くらいできると思われ。
539作者の都合により名無しです:03/07/27 00:18 ID:h5cHtzCk
客船をハイジャックしときながら客ではなく
訓練された人間をわざわざ人質に取るあたり
相当に酔狂なヤツかド素人かだな
540作者の都合により名無しです:03/07/27 00:27 ID:0f5ukEg3
きっと「ウホッ!いい隊員」「人質にとらないか?」のようなやり取りが…
541作者の都合により名無しです:03/07/27 00:42 ID:gURsuOKI
観た感じの状況では、
あの時、乗客役(湾岸署員)は既に(多分全員)捕獲されてますよ
542作者の都合により名無しです:03/07/27 00:49 ID:gURsuOKI
ちなみに、その後
スタングレネード投入→SAT強行突入となるのですが、
煙幕の中乗り込んできたSATの隊長を青島(主役)が「フリーズ」に成功し、SATの顔を潰してしまいます。
青島はスタングレネードを見てコートを被り身を伏せていた&最初から耳栓をつけていた模様。
543535:03/07/27 00:52 ID:gURsuOKI
つーか漫画じゃないし(漫画的なノリだけど)、この辺にしとく。
板違いでスマソ
544作者の都合により名無しです:03/07/27 10:12 ID:HsAy/Jot
漫画でも特殊部隊何かが出てくる奴によく有るネタだよね
特に日本のマニュアル偏重を皮肉る感じで
スタンを投げ込んで突入したら、耳栓サングラスしてて、逆に全滅
それで主人公登場とか
545作者の都合により名無しです:03/07/27 10:48 ID:8cmmPqGK
現実問題、耳栓サングラスで特殊部隊と普通に銃撃戦して勝てる奴ならそもそもスタングレネード効かない。
屋内でスタングレネードの潜行を止められるほどのサングラスって、溶接のときに使う奴ぐらいだぞ。
んで、あれだと溶接とかぐらいの強烈な閃光が無いと全然見えやしない。
耳栓してたら相手が突入してくるタイミングなんて解らないし、突入前の狙撃とかには
溶接用サングラスじゃあ狙撃手に気がつかずにそのままぶち抜かれる。

とゆーか、耳栓サングラスで戦える奴は視覚も聴覚も無しで戦ってるも同然。
つまり、スタングレネードで目と耳を潰しても戦えるって事。
546作者の都合により名無しです:03/07/27 11:02 ID:q1Ul7UPs
板違い気味だがマジレス
そんな事が出来るテロリストは対スタン訓練済み
耳栓サングラスはあくまで補助、ちなみにそこまでの威力はスタンには無いかと
人質及び突入隊員にも、影響有るでしょそんなに強くちゃ
547作者の都合により名無しです:03/07/27 12:30 ID:yuJb/pgv
もはや「踊る〜」の描写とはかけ離れた話題になっちまってるなぁ・・・
548作者の都合により名無しです:03/07/27 17:36 ID:nfjLPGth
>板違い気味だがマジレス
>そんな事が出来るテロリストは対スタン訓練済み

マジレスってことはスタンを克服したテロリストってのは現実にいるもんなの? すごいな。
549作者の都合により名無しです:03/07/27 17:39 ID:nfjLPGth
そういや、パイナップルアーミーで、心臓に持病のある人質をスタングレネードから
守る話があった。主人公が人質に覆い被さって守ってたが、それだけで何か変わるもんなのかなぁ。
550作者の都合により名無しです:03/07/27 18:26 ID:1DYwZZk/
>548
君の頭が真面目に心配なんだが
551作者の都合により名無しです:03/07/27 19:06 ID:h1FkFNjp
>>550
中学生くらいなら仕方ないだろ。
高校以上ならかなりヤバイが。
552作者の都合により名無しです:03/07/27 22:10 ID:gJ2NGVB+
スタングレネードって訓練次第で耐えれるものなの?
553作者の都合により名無しです:03/07/27 23:01 ID:Mg+4ibGm
そもそもスタングレネードは目と耳をつぶすのが目的ではないと思うのだが?
554作者の都合により名無しです:03/07/28 00:25 ID:IEuTUYgG
閃光と音で体を縮こまらせる…だっけ?
555作者の都合により名無しです:03/07/28 12:40 ID:uN4uUvwY
防弾使用の乗用車って拳銃弾ぐらいしか防げないと聞いたんだけど、実際のところどれぐらいの防弾性能があるの?
.223ライフルぐらいは何とかなるとしても、対物ライフルやロケットランチャーの攻撃に耐えてる一見高級乗用車には
さすがにつっこみたいな
556作者の都合により名無しです:03/07/28 13:27 ID:jonDhjdH
>>555
防弾性能のグレード・距離・弾の命中箇所によって異なると思う。
ボンネットにロケット弾直撃を喰らった装甲ベンツ、
中の人は軽傷で済んだ、ってこともあったよ。
557作者の都合により名無しです:03/07/28 13:45 ID:I0ItkPel
マニアックな漫画だと
相手が防弾車や防弾チョッキ、人の盾(SP)ごと
ぶち抜くように、対戦車ライフルで狙撃してたね
558作者の都合により名無しです:03/07/28 13:57 ID:dE+aYW90
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
559555:03/07/28 14:05 ID:uN4uUvwY
というか「一見高級乗用車」にどれだけの防弾性能を施せるのか?
装甲を厚くすると重量が増えるからエンジンやシャーシもグレードアップ
しないといけないし
560:03/07/28 15:08 ID:DleMyl0f
とりあえず折れが見た窓ガラスは
十五センチ以上あったよ
ヤクザでこれだから、本物は見た目以外は別物かと
561作者の都合により名無しです:03/07/28 15:29 ID:mue//ozs
とりあえず、普通の車のドアが盾になるってのは嘘だ。
562作者の都合により名無しです:03/07/28 15:41 ID:79WbVBhD
>561
ま、それでも遠距離の拳銃なら止められるだろうさ。893の抗争レベルなら十分実用かな。
563作者の都合により名無しです:03/07/28 18:40 ID:zYM3gDOh
スタングレネードは、一斉突入開始から敵が反撃に移るまでの3秒間を
10秒間にのばすのが目的です。
それだけで人質生存率や作戦成功率が大きく上がります。
564作者の都合により名無しです:03/07/28 20:35 ID:EgSuIZQf
15ミリじゃないのか・・・
どんな厚さやねん
565作者の都合により名無しです:03/07/28 22:08 ID:vQwG2YmT
さすがに15センチは無いだろ。そもそもそんなガラスを作れるのか?
566作者の都合により名無しです:03/07/28 22:13 ID:KZSSFxwK
>>564
な〜に海遊館大水槽のアクリルガラスのたった半分でしかないw
567作者の都合により名無しです:03/07/28 22:43 ID:DOI2F6vO
でも、車の窓ガラスとして実用出来るのか?
568すれすとっぱー:03/07/28 22:55 ID:sySCWESH
>>561
口径による..

>>567
アクリルガラスみたことないのか?..
569作者の都合により名無しです:03/07/28 23:31 ID:1BusSGV+
硬くて太いのが自慢のドイツ車でも
15cm厚の窓ガラスなんて取り付けられネーヨ
570作者の都合により名無しです:03/07/28 23:35 ID:IEuTUYgG
む、無理です…そんなおっきいのはまらないです
571作者の都合により名無しです:03/07/28 23:40 ID:giyWDhTq
ttp://www.securico.co.jp/
こことか参考になるのでは?
572作者の都合により名無しです:03/07/29 00:23 ID:ifsyxQbN
飛び道具除いた場合原始的な武器(剣、槍、斧など)の中では何が一番強いの?
573作者の都合により名無しです:03/07/29 00:32 ID:4GkzQxqK
>>572
シチュエーションによる、としかいえません。
あえていえば過去の類似スレで何度も議論をした結果、
バールのようなものが最強、という結論になりました。
574作者の都合により名無しです:03/07/29 00:38 ID:wSx1dW5j
漫画の話じゃなくて悪いんだが、昔、サスペンスドラマで、
拳銃を両手でしっかり持ち、腹の辺りで構えて、至近距離から発砲して
人を殺すというのがあったんだが、それは可能?
575すれすとっぱー:03/07/29 00:40 ID:XaABibPq
>>574
どこを撃ったんだ?..
576作者の都合により名無しです:03/07/29 00:45 ID:wSx1dW5j
一撃必殺だったから、心臓辺りを狙ってたんじゃないかな?
確か、少しは銃の訓練を受けてたみたいだし。
手の角度を覚えておけば、目で狙わなくてもそれなりの場所に弾は飛んでいくんではないかと。
577作者の都合により名無しです:03/07/29 08:17 ID:ZiPEABsK
西部劇のガンマンとか抜いた瞬間に腰の位置から撃って百発百中だしね。
578すれすとっぱー:03/07/29 14:55 ID:XaABibPq
>>574>>577の言うように西部のガンマンのような撃ち方を説明してるなら答えは可能だな..
579作者の都合により名無しです:03/07/29 17:17 ID:KmPXOTti
サスペンスドラマに出てくるような拳銃の撃ち方だと、1メートル先の標的にもあたらないような気がする。
580作者の都合により名無しです:03/07/29 17:57 ID:mYV/uip1
>というか「一見高級乗用車」にどれだけの防弾性能を施せるのか?

アメリカ大統領の専用車は見た目も高級で防弾性能もめちゃくちゃ高いんでそ?
581作者の都合により名無しです:03/07/29 17:57 ID:gxOQfuDl
1m先に当たれば上等だろ
実質的な銃の射程なんて数メートルが精一杯だし
582555:03/07/29 18:04 ID:B1aXMwBE
>>571
さんくす
防弾使用にも規格があるのか・・・
考えてみりゃ当たり前だな
583作者の都合により名無しです:03/07/29 19:17 ID:RLU6ofE2
>>581
特殊部隊員なら50m位先の的なら当てられるんだって。最近のCQB技術では小銃よりも
拳銃が重視されるケースもあるんだって。
584作者の都合により名無しです:03/07/29 19:39 ID:O9FSYbpW
ブローニング・ハイパワーの最大有効射程は70メートル近くある。
あとは当てられるかどうかの問題だが、>>583の言う通り、
充分訓練を積んでいれば50メートルくらいの的には当たる。
585作者の都合により名無しです:03/07/31 02:36 ID:Rk9jCZuM
保全age
586作者の都合により名無しです:03/07/31 10:20 ID:JemEMdLd
有効射程距離と当たるかどうか別かと
587作者の都合により名無しです:03/07/31 12:28 ID:1qXoXC5o
動いている的に速射で、なら訓練つんでようが数メートルと本職の方にも聞きましたが
588作者の都合により名無しです:03/07/31 13:06 ID:KGHz1j3u
条件が違えば当てられる距離が変わるのは当然かと。
589作者の都合により名無しです:03/07/31 18:56 ID:kY3cr9Kb
でも普通は動いている的を当てる事になるよな・・・実戦では。

「40メートル先の磔にされている仲間を縛っている縄を撃ち抜く」
とかなら別だけど
590作者の都合により名無しです:03/07/31 20:03 ID:8c95w19z
その手のシチュだと、人質取ってる立て籠もりを狙撃とかじゃないか?
 
……ライフルだよな、普通。
591作者の都合により名無しです:03/07/31 20:59 ID:QPAaHFEB
燃料の入ったドラム缶を撃って爆発 とか
ガスタンク積んだトラックを撃って爆発 とか

どんな武器で撃ち込めば成功するだろう
拳銃の弾とかでも可能?
592作者の都合により名無しです:03/07/31 22:13 ID:6yO2DzMz
劣化ウラン弾とか?

そういやエリア88にライフル用の焼夷弾がフツーにでてきたなぁ
ライフル用の特殊弾って実際にあるの?
593作者の都合により名無しです:03/07/31 22:45 ID:7BVj0tNH
594作者の都合により名無しです:03/07/31 23:22 ID:pdUPlR6k
次元は拳銃であれだけの命中率を出すから凄腕ガンマンなのか。
595すれすとっぱー:03/07/31 23:34 ID:9m601AOg
>>594
正確な射撃が必要なときはライフルも使う..
596作者の都合により名無しです:03/07/31 23:38 ID:uGlfNOB4
>>595
カリオストロでは対戦車ライフルぶっこみまくってたし
597作者の都合により名無しです:03/08/01 00:09 ID:XxDDVX17
アレはマグナムが効かない影をぶっ飛ばすためでしょ。

あんなの食らって死なない影は一体・・・。
598作者の都合により名無しです:03/08/01 04:16 ID:3fhP61y7
まぁ拳銃とライフル両方が目の前にあって、
目標が遠めだったらまず間違いなくライフルを使うわな。
拳銃しかない、とかそういうやむを得ない時に困らないように
50メートル以上を当てられる訓練をしておいたほうがいい、って話で。
もちろん普通科の歩兵とかだったらそこまでやらんだろうけど。
599作者の都合により名無しです:03/08/01 10:35 ID:ct3KsXps
>>598
拳銃しかない時に50m狙うようなレアケースは想定しないと思うよ。
拳銃が重要なのは、戦争に行く兵士よりも対テロ・対凶悪犯の特殊部隊。

屋内でメインウェポンがジャムったとき、少しでももたついたら即死亡。
なので即座に拳銃に切り替えて、その部屋の制圧までもたせる。
壁が薄いときに、サブマシンガンだと向こうの味方を傷つける可能性が
あるときにも使う。
600作者の都合により名無しです:03/08/01 12:29 ID:hKlnbrn+
で、>>583>>599のどっちが正しいんだ?

アニメの人狼ではモーゼルで狙撃かましてたなぁ。
601作者の都合により名無しです:03/08/01 13:31 ID:aGPgwjHF
SATの屋内突入訓練で小銃と拳銃の使い分けが見られる動画。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~recon/SAT.asx
(元ページ)
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~recon/2-SAT-douga.htm
602作者の都合により名無しです:03/08/01 14:05 ID:XKf3AdA2
デザートイーグルの簡易ライフル化キットを思い出すなぁ
なんの漫画だったっけ?
603作者の都合により名無しです:03/08/01 17:11 ID:EOwyJJgn
>600
モーゼルはストックが純正部品としてあったり1000mまであるタンジェントサイトが付いて
いたりと、あまり普通の拳銃とは言い難いものが。
604作者の都合により名無しです:03/08/01 17:32 ID:kvzjc8Y/
人狼はMG42を片手で乱射する世界だから・・・。
605作者の都合により名無しです:03/08/01 18:23 ID:3fhP61y7
>>599
もちろんそんなレアケースは最初っから想定しないけどさ。
最前線の偵察に投入された特殊部隊で小銃がジャムったとか
空挺降下する際に装備がバラけた、とか
そういう場合に備えて一応訓練はしておくものでしょ。そういう部隊は。
もちろん拳銃が最重要になるのは対犯罪者CQBだけど。

ところで
>壁が薄いときに、サブマシンガンだと向こうの味方を傷つける可能性が
って、SMGと拳銃の使用弾薬ってほとんど同じでは?(9パラ)
606作者の都合により名無しです:03/08/02 19:03 ID:80zvl6ZZ
要するに訓練次第で、拳銃50m射撃は可能だけど
そんなもん覚えったって使わなねえよ。って事だろ。
607作者の都合により名無しです:03/08/02 20:37 ID:grqo7Jk0
そういやウチの学校の備品に独鈷杵はあるな…
608すれすとっぱー:03/08/02 20:47 ID:Xb2i7lLm
>>607
それが?..
609作者の都合により名無しです:03/08/02 21:03 ID:TyVCJ6+7
>>607
まさか『>そんなもん覚えったって使わなねえよ。』ってコトか?
何に使うんだYO
610作者の都合により名無しです:03/08/02 23:43 ID:CchYkD6m
>>602
リトルコップ?
611作者の都合により名無しです:03/08/02 23:54 ID:7U/L35of
>>605
壁が薄いときに貫通するのはアサルトライフルの方ね。
もちろん壁がベニヤだったりしたら拳銃弾でも余裕で貫通するが。
特殊部隊がサブマシンガンを使う理由は
・拳銃弾を使用するので複数の弾を携行する必要がない。
・貫通力が低いので屋内戦闘の際過度の兆弾や貫通力を発揮して
人質や仲間を木津つける心配が少ない。
など。
612作者の都合により名無しです:03/08/03 01:54 ID:nPaRYcuy
>>609
昔、学校で悪霊が暴れてて
それを退治した退魔師が置いていったもの・・・・そんなわけない
613作者の都合により名無しです:03/08/03 02:08 ID:sWACnGek
資料室からこぼれたんだろ
614作者の都合により名無しです:03/08/03 22:38 ID:unzHfznn
美人教師のオナry
615作者の都合により名無しです:03/08/05 00:23 ID:J/fvePJB
ホシュ
616作者の都合により名無しです:03/08/05 01:37 ID:kw5+4pKS
ぬ〜べ〜が来そうな学校だね
617作者の都合により名無しです:03/08/05 08:43 ID:rYHMEAX9
銃を寝かせて撃つのは映画や漫画の演出だということだが、
いっそのこと、寝かせた状態で撃つ銃は製造・使用可能か?
618作者の都合により名無しです:03/08/05 10:47 ID:kATwm17S
>617
普通の銃を寝かせて撃つのと何の違いが?
619作者の都合により名無しです:03/08/05 11:43 ID:rYHMEAX9
いや、寝かせて撃つのが正しい姿勢になるような銃とか・・・・・・。
銃については無知なんだが、もしかして、普通の銃で寝かせて撃っても
命中率等は変わらないのか?
620作者の都合により名無しです:03/08/05 12:07 ID:o2X8/lL+
そういやマガジンが斜めにささるサブマシンガンはあったような。
あんな感じで、斜めでも供給できる仕様にすれば詰まりにくいわけか
621作者の都合により名無しです:03/08/05 12:27 ID:G+ddPW1e
マガジンが横に刺さるやつなら百式機関短銃とかステンMk2とかあるがな。
最近のでもあるの?
622作者の都合により名無しです:03/08/05 14:02 ID:ZMkw0NeZ
>>621
スターリングL2も弾倉横配置だったけど
今は一部でしか使われてないみたいですね。

ああいう機構は伏せ射ちには向いてると思うんだが、
弾を発射するに従って重心が移動して狙いが付けにくくなるらしい。
ただでさえ片方に重心が寄ってそうな銃を扱うのは一苦労?
623作者の都合により名無しです:03/08/05 20:21 ID:hg4Fe/Or
>>619
人体の構造で一番撃ちやすい形を追求した結果が
今の銃&射撃姿勢だろうから、それはないんじゃない
624作者の都合により名無しです:03/08/05 20:40 ID:uVrNvQ+D
>>622
サクラ大戦の巴里のやつが持ってた
SMGなら両側からマガジンを装てんするから、
重心の移動が無いんじゃないの?
もっとも機構が複雑になりそうだが
625作者の都合により名無しです:03/08/05 21:53 ID:a/ZtEBQQ
>624
どう足掻いてもアレではまともに給弾出来ませんがな。

つーかかつてはそういう銃が存在したのに今はないというのは、問題があったから
淘汰されてきたからな訳なのだが。
626作者の都合により名無しです:03/08/06 23:45 ID:38oVI9iu
武器じゃないかもしれないけど、ベルセルクで鷹の団に居た頃のキャスカとかが
軍靴の踵につけてた小さいギザギザの円盤は何なの?
誰か教えて
627作者の都合により名無しです:03/08/06 23:56 ID:KkoC/cUt
拍車のこと?
628作者の都合により名無しです:03/08/06 23:56 ID:E9OubzIJ
>>626
馬を駆る時に使うものじゃなかったっけ??
ムチみたいな役割で。
629作者の都合により名無しです:03/08/07 00:50 ID:uyZo+Ucq
巴里のあれはSMGじゃ無いんだが

拍車は、馬の腹にトゲトゲで刺して、馬を一時的にパワーアップさせます
ムチで尻を叩くと同じ
630作者の都合により名無しです:03/08/07 01:23 ID:kZlAqyn0
米国の牛男のブーツにもついとるな
631すれすとっぱー:03/08/07 01:58 ID:CHEN1+vF
西部劇とかだとカウボーイが普通につけてるけど最近西部劇とかってないな..
632作者の都合により名無しです:03/08/07 02:14 ID:gnwyemlS
あの足飾りは踵との接合部を軸に靴底側に倒れて接地する事により、ローラー走行が出来るんだよ。
今流行ってるローラー出し入れ出来る靴のご先祖。拍車を掛けるの拍車だよ。

つうか拍車を知らない世代になったのか…。
633作者の都合により名無しです:03/08/07 02:56 ID:OXAa5ek/
あの輪っかは拍車って言うのか。
ベル・スタア読んだとき何だこれ?って思ってた疑問が氷解しました。サンクス。
634作者の都合により名無しです:03/08/07 14:23 ID:uR5nbNtR
>>631
動物愛護団体が「馬たんをいぢめるな!」と乗り込んだため。
635作者の都合により名無しです:03/08/07 18:32 ID:qpqIAPw3
巴里のアレって単銃身でマガジンが左右に張り出してるやつもあるんだよな。
其れをガレージキット化した時にガレキ製作者が「作動方式が解からん」とかいってたような気がする。
636作者の都合により名無しです:03/08/07 21:56 ID:J3hdXY1i
>>635
どうせなら銃器デザインは、トライガンの作者にでもやらせれば良かったのにな。
あの漫画の銃って一応動作方式考えてるし。
もっとも、ガンダムをリアルロボットと分類するのと同レベルのもんだけど。
637作者の都合により名無しです:03/08/07 22:19 ID:XWQzN8e9
「立体にすればそのまま動く」ものでないにしても「動きそうに見える」あるいは「動くよう
に思わされる説明がある」ものならいいのだ。

「説明されても動きそうにない」ものは、そもそもデザインが良くない。
見栄え優先とか言っても、限度はある。
638作者の都合により名無しです:03/08/07 23:10 ID:gnwyemlS
メカデザインは士郎正宗にでもさせりゃ良いじゃん。あのヴァカどうせ暇だろうから。
639作者の都合により名無しです:03/08/08 02:08 ID:ku8f/Fd5
なんか1スレで両手剣は実用性がないって言ってるけど、
じゃあ中世のドイツ傭兵が持ってたバスタードソードはただの飾りだったのか?
640作者の都合により名無しです:03/08/08 02:14 ID:n/9s66Zz
重くて使いこなせないゆーだけで、
使える人が使えばスゴかったんでないのかねえ
641作者の都合により名無しです:03/08/08 02:58 ID:/jhV95to
>>639>>640
 園児並みの思い込みで書き込んだだけだから
捨て置け
642作者の都合により名無しです:03/08/08 04:06 ID:/fbD+axK
というか刀だってなんだって
相手を殺傷するための刃物は両手で持つものじゃないか
643作者の都合により名無しです:03/08/08 06:28 ID:7c6C8u+c
>>642
日本刀は実際実用性に欠いた武器らしいが。
644作者の都合により名無しです:03/08/08 07:40 ID:96kc3j/F
刀は自衛用の携帯武器。戦場で使うにはリーチが足りない。
逆に、携帯用武器としては大振りであるがその分威力は確か。
645作者の都合により名無しです:03/08/08 07:40 ID:O/p2eB5N
日本刀は首を狩る時にしか使わなかったらしいね。
普通は弓矢か槍。
646作者の都合により名無しです:03/08/08 14:20 ID:oxSZ5JXd
戦場で刀を使わなきゃいけない時は、もう他の武器が使えないときだものな
647作者の都合により名無しです:03/08/08 17:38 ID:J9EWzBSS
>>636
アニメ版の銃器デザインは「一応機能するバカ銃」になってたと思う。
内藤の方のデザインはちょっとわからん。
648作者の都合により名無しです:03/08/10 18:11 ID:peR3u5yL
ガンガンの武器としての有用性を実証してるホムペとかないかな
649作者の都合により名無しです:03/08/10 18:57 ID:acyavLJo
ないだろ。ここで考察すれば良いんじゃないの?
650作者の都合により名無しです:03/08/10 20:17 ID:+f/RTWe6
とりあえず水槽に沈めて体積を測りますか
651作者の都合により名無しです:03/08/10 21:06 ID:ynukEZt+
「ユリイカッ!」
652作者の都合により名無しです:03/08/11 22:33 ID:LptjU+zk
そういえば、誰かが言っていた。
「剣は突くもので槍は遠心力でぶん殴るか、
刃が付いているものなら叩っ切るもの」と。

…どうだろう?
653作者の都合により名無しです:03/08/12 08:38 ID:X6NFLGgf
>>652
過去スレ見ればわかるとおり
そのとおりですが何か?






何 か ?
654すれすとっぱー:03/08/12 09:12 ID:gA+szgMH
過去スレなんて読んでるの?..
655作者の都合により名無しです:03/08/12 09:14 ID:ieKtWRs0
進行が異様に早かった伝説のスレ
656作者の都合により名無しです:03/08/12 10:19 ID:+5uv5tAQ
へたな実況並みのスピードだった驚異のスレ。なんでそんなに速かったのかは不明。
657作者の都合により名無しです:03/08/12 11:00 ID:184xNOCl
2〜3人でチャットしてたんじゃネーノ
658作者の都合により名無しです:03/08/12 11:51 ID:vLSP/oal
いやあれは2・3人じゃ収まらなかったべ。
自分当事者だったけど軍事オタクからSFマニアまで
一挙大集合って感じだったもん。よそから流入もあったし
659作者の都合により名無しです:03/08/12 21:08 ID:pwp0I3zz
昔を懐かしんでてどうする

つってもネタギレか…
660作者の都合により名無しです:03/08/12 21:13 ID:/dHVfnqk
ガンガン買ってスイカでもデストローイしてみるかな…
661作者の都合により名無しです:03/08/12 21:21 ID:CAAHRGO8
スイカ爆弾by黒猫

地味
662作者の都合により名無しです:03/08/12 21:58 ID:gaOFP69G
自分は右利きなんだけど、両手で剣を構える時
左を上に、右を下にして構まえてしまう。
自分の他にもこんな人いる?
663作者の都合により名無しです:03/08/12 22:32 ID:184xNOCl
剣を構えることなんかないなぁ
664作者の都合により名無しです:03/08/13 16:09 ID:pOnhnvVk
>>662
剣はよくわからないけど
俺は左利きだけど、右投げ、右打ちだよ
でもバドミントンのラケットは左だったり。
665作者の都合により名無しです:03/08/13 17:03 ID:xrtR8qVk
チンコは右手でもちます
666作者の都合により名無しです:03/08/13 18:53 ID:vQNJv3qT
チンコは二握り半です
667すれすとっぱー:03/08/14 01:00 ID:fDsP0uXM
>>663
中学と高校の体育は柔道か剣道の選択じゃないのか..
668作者の都合により名無しです:03/08/14 02:56 ID:6c8xZGas
中学高校と柔道オンリーだったが……
669すれすとっぱー:03/08/14 03:42 ID:fDsP0uXM
>>668
教育要綱では柔道か剣道のどっちかを選んでいい..
学校単位で選択するとこもあるし生徒が選べるとこもある..
670作者の都合により名無しです:03/08/14 11:52 ID:twZR8LIj
中学で体育の授業中に柔道やった時、寝技で押さえ込んだ奴がマイッタ
したから離したらいきなり後ろから両手で首締められたよ。首がブチブチいって
「殺される!!!」って思った瞬間、先生がそいつ蹴っ飛ばして助けてくれたよ。
しばらく物を嚥下する時はすげえ痛かった。
671作者の都合により名無しです:03/08/14 12:42 ID:lks+ts4n
それって殺人未遂じゃん(´゚Д゚`)
672山崎 渉:03/08/15 10:49 ID:dJOqbRaE
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
673作者の都合により名無しです:03/08/16 14:39 ID:umtpnBZQ
昔のアニメの「宝島」で、追っ手の海賊に向けて
バターで防水した火薬樽を海面に投下→火薬樽が敵船に接近したところで樽に向けて発砲→火薬に引火して敵船あぼ〜ん
ってのがあったが、そう簡単に鉛弾で黒色火薬に引火誘爆させられるもんか?
674すれすとっぱー:03/08/16 14:46 ID:0+kgk94p
>>673
黒色火薬なの?..
675673:03/08/16 16:40 ID:umtpnBZQ
ごめん、あの時代なに使ってたのかオレ全然解かってない。
単純に「むか〜しの火薬=黒色火薬」だと思ってた。(作中では火薬としか言ってないと思う)
676作者の都合により名無しです:03/08/16 18:59 ID:cvl97H5l
>>675
でも木造船の時代は黒色火薬だよな。
白色は世界大戦始まってからだろ
677作者の都合により名無しです:03/08/17 16:21 ID:aCQyfIUQ
>>662
そっちの方がやり易いんだ?
剣道は本来、『左』でやるものなんだよ。
右手は添えるだけ。
678作者の都合により名無しです:03/08/18 10:13 ID:M5xDsDDn
バットやテニスラケットとかも下の手が強いのかな?
679作者の都合により名無しです:03/08/18 16:12 ID:MFWxo/nC
キルアのヨーヨーは外出?
680662:03/08/18 21:19 ID:dxr8CsJu
何て言うか、個人的には槍を使っていた時の
癖が抜けていないのではないかと思っていたりする。
681作者の都合により名無しです:03/08/18 21:49 ID:QISuviqi
>680
いつ、何用で槍なんて代物を?今時銃剣道さえマイナーなのに。
682作者の都合により名無しです:03/08/18 22:35 ID:8zpeKKok
662はガチ
683作者の都合により名無しです:03/08/18 22:44 ID:2XY5MGVY
オレは三角定規使ってた時のクセが抜けなくって
剣持っても身体からぶつかって行っちゃうよ。
684作者の都合により名無しです:03/08/18 23:15 ID:BCJSCx0O
>>683
三角定規って何だよ。ドスの隠語か何かか?
685作者の都合により名無しです:03/08/18 23:38 ID:Dy/M2YL2
>>684
まんま三角定規じゃないか?
学生のころ三角定規で人を刺しまくってたんだろ
キチガイだな
686作者の都合により名無しです:03/08/19 00:14 ID:jICTH3nU
メガリスのテロ・ファイターかいなbyボンバーガール
687すれすとっぱー:03/08/19 00:20 ID:+kyTHxUx
>>684-685夏になるとネタがわかる人間は消えるんだ..
688作者の都合により名無しです:03/08/19 05:48 ID:+HD6TvB8
>>681
スポーツチャンバラなるものを
やってんですよ。
689作者の都合により名無しです:03/08/19 06:23 ID:azLDv746
>688
納得。・・・で、なして剣道に鞍替えするの?
690作者の都合により名無しです:03/08/19 16:00 ID:NtILr0QE
普段は漫画家、裏で殺し屋やってる奴が
鉄製の定規とかの作画用の道具を殺しに使ってるのがあったな。
691すれすとっぱー:03/08/19 16:11 ID:+kyTHxUx
>>690
あの作者なぜかエロマンガ家になったね..
692作者の都合により名無しです:03/08/19 16:18 ID:7uYo5A0k
>690
闇狩人だっけ?

>691
そーなん?
ちょっと見てみたいな
693作者の都合により名無しです:03/08/19 18:20 ID:+HD6TvB8
>>689
別に鞍替えする訳じゃないよ。
競技種目で両手でやるやつがあるだけ。
694作者の都合により名無しです:03/08/19 19:12 ID:OwTqTlwp
普通マンガ描くのに使う定規ならプラ製だと思うんだが・・・
あれ金属製だったっけ?
695作者の都合により名無しです:03/08/19 19:43 ID:RvhImHso
ステンレス製なら漫画描きにも使うじぇ
曲がらなくて良い(ただし枠線引きには不透明なので使いづらい)
696作者の都合により名無しです :03/08/19 20:05 ID:N3R26ex7
なぜからくりサーカスが出ない
マリオネットだぞ?
697作者の都合により名無しです:03/08/19 20:07 ID:e5xsoebJ
>>694
漫画描くっつーか、デザイン用の定規だと本体プラ製で
エッジに薄いステンレスが貼り付けてあるよ。
カッターナイフをあてて切るときに定規が削れないように
するため。
698作者の都合により名無しです:03/08/19 20:31 ID:RvhImHso
マリオネットはそもそも武器じゃありませんぜ
699作者の都合により名無しです:03/08/19 21:56 ID:rKv6ZEoo
>>691
売れなくなった漫画家はエロ漫画家になるしかないのですよ・・・
700作者の都合により名無しです:03/08/20 03:53 ID:bkmvCox2
700
701作者の都合により名無しです:03/08/20 11:25 ID:FupTOAr0
>693
全て了解した。元々槍種目出身の君が最近両手刀種目に手を出している状況な訳だ。
・・・柄の長さが違うから、やっぱり右手前で扱ったほうが良いと思うよ。
702作者の都合により名無しです:03/08/20 11:45 ID:HOwDcdlG
スポーツチャンバラに槍なんてあるんだ。
知らなかった。
703作者の都合により名無しです:03/08/20 21:18 ID:RLovoQ/5
自然界の力を武器にしたい(魔法の属性とかじゃなく)
のですが具体的に風やら水やらをどう武器と化したらいいのやら
704_:03/08/20 21:23 ID:pVFYTtn1
705作者の都合により名無しです:03/08/20 21:48 ID:TBjfKYRN
とりあえず川をせき止めろ
706作者の都合により名無しです:03/08/20 21:59 ID:G2G5PrpB
史記とか三国志とか読んでみるといいかも
707作者の都合により名無しです:03/08/20 22:07 ID:a0HyCGku
>693
ちょっと事情は違うけど、まぁそれはいいや。
とりあえず忠告に従って右手前で扱ってみるよ。
708作者の都合により名無しです:03/08/20 23:30 ID:dBFLd7ME
>706
時代考証めちゃくちゃ
三国志なんか地雷まで使ってるし
100万人の兵隊が迷っちゃう立体迷路とかね

演義なんでファンタジーだよ
709無料動画直リン:03/08/20 23:34 ID:tPnBVG9Z
710作者の都合により名無しです:03/08/20 23:48 ID:QcJURxlI
地雷は三国志のころからあったと思うのですが
711すれすとっぱー:03/08/21 00:01 ID:W2xGRM11
青龍刀・蛇矛は三国志のころには存在しない..
712作者の都合により名無しです:03/08/21 00:07 ID:/2FLqk1E
立体迷路ってナントカ八景言ったっけ
三国無双で見たぞな
実際あったら面白そうだけれど〜

そおいやガシャポンで古代中国の武器シリーズがあった
あんなもんゲーム独特の奇天烈デザインだと思ってたのに、あらまあ・・・
713作者の都合により名無しです:03/08/21 10:25 ID:HVsxCGtM
とある漫画では
訓練済みの特殊部隊隊員は3点バーストを使う

別の漫画では
3点バーストは新兵が撃ち過ぎないための機能

どっちが正しいんじゃい…
714作者の都合により名無しです:03/08/21 11:40 ID:oSGbArSt
>>703
水なら簡単だ。武器の形のプラの型を作って水を流し
冷凍庫にしばらく置いておけ
武器を使用するときはなるべく寒い地域でな
715作者の都合により名無しです:03/08/21 13:19 ID:UtLboQTM
>>713
敢えて言うなら前者が正解と言える。
特殊部隊なら相手を確実に仕留める為。交戦距離が短いから
致命傷にならないと手痛い反撃を受ける可能性が高いから。

後者も概ね当てはまるけど。自動小銃のフルオートはまず使わない
が一発ずつ撃っていたら埒が開かないし。
716作者の都合により名無しです:03/08/21 16:37 ID:6vns0x/5
>715
逆じゃないすか? ある程度訓練された人なら指切りできるでしょ?
717作者の都合により名無しです:03/08/21 17:09 ID:lOaDWtFk
>713
どっちも正しい
フルで撃ったら、一回で空っぽだし
ある程度連射しなきゃ当たらない
718作者の都合により名無しです:03/08/21 19:02 ID:uL07DpJK
フォークランド紛争では、英兵の中には英軍の3点バースト専用のFALよりも、鹵獲したア軍のフルオート仕様のFALを好んで使った兵士が痛そうだ。
今読んでる特殊部隊の本にはテロリストに何十発も玉をぶち込む描写もある。
ようは時と場合と好みの問題じゃないか?
719作者の都合により名無しです:03/08/21 19:19 ID:PczGEqdE
>>708
言いたいことは解かったけど>>703の回答として何が不適切か聞いてみたい
720703:03/08/21 20:36 ID:g8QQjgSo
いろいろすんません
お世話になってます

三国志は地形を生かした戦いが多いゆー事ですね
714はつらら殺人事件の変形版ですね
戦略レベルで自然を使う訳ですな〜
風は火と合わせて相乗効果、土掘って水流して足場を悪くしたりと
色々組み合わせるのが理想的なんですね
ありがとうです
721作者の都合により名無しです:03/08/21 21:14 ID:I0G3V1Bo
何故環境利用闘方がでてないんだ?
722作者の都合により名無しです:03/08/21 22:23 ID:ST2pWZEq
ライトで照らされた闘技場の中で
汗だくで砂かぶったら姿が見えなくなりました、
ってやつですか?
723作者の都合により名無しです:03/08/21 23:57 ID:55nFOWPt
それは能力スレ向きだな。
このスレ的には歯や爪入りの砂を投げるというのは武器の使用法としてどうか
って方がいいかと
724作者の都合により名無しです:03/08/22 01:26 ID:1fEjl1e3
>>723
砂なんかどう考えても空気抵抗で散らばっちゃう気が。
725作者の都合により名無しです:03/08/22 08:39 ID:Cg416oKj
空気ごと相手に叩き付けれ。
726作者の都合により名無しです:03/08/24 17:31 ID:2nSvOiBn
と言うか、素直に目つぶしとして使え。
727作者の都合により名無しです:03/08/24 18:29 ID:ayugBJxE
足元に砂→目潰しではなく「飛び道具」として使う
               or
      →全身にまぶして背景と同化して身を隠す

すげぇな環境利用闘法。
728作者の都合により名無しです:03/08/24 19:32 ID:xSdl9x99
水だって高圧で打ち出せばそれなりの威力が出るんじゃないか?
まぁ兵器と考えるとちょっと違うかもしれんが。
729作者の都合により名無しです:03/08/24 19:52 ID:7N2Afzsa
そりゃ水カッターで手術できる世界ですから
730作者の都合により名無しです:03/08/24 19:52 ID:7N2Afzsa
って、手術はさすがに無理かな・・・
水浸しだし。どーなんだろ
731作者の都合により名無しです:03/08/24 20:02 ID:eHaHddDH
>>730
普通の手術でも、患部を切れば腹の中に血が溜まるから
それを吸い出すポンプが有るって聞いたことある。
それ使えば問題ないんじゃね?
732作者の都合により名無しです:03/08/24 21:10 ID:QdrP5hw9
でも傷口って濡らすと縫合できなくなるんじゃなかったっけ?
733作者の都合により名無しです:03/08/24 22:58 ID:3LzEI4ji
よく漫画で『残像』というのがでてきますが、実際に出すには時速何キロくらいだせば出来るのでしょうか?
734作者の都合により名無しです:03/08/24 23:06 ID:HMPEfOkx
アクアジェットメスなる物が実在するようです。血管を傷つけずに組織だけを切ることが出来るとか。
735作者の都合により名無しです:03/08/24 23:12 ID:jOclsYNc
>>733
適当に手を振ってみれば残像が発生しているのがわかるだろ
そのぐらいの速度で十分だよ
736寝起き:03/08/24 23:55 ID:bcxjsxf4
水はダイヤのカットやら硬度の高い刃物の研磨に使われますので、充分に加圧出来ればなんとか
737作者の都合により名無しです:03/08/25 12:31 ID:1eeIq5WH
消防のバイクに積んであるでっかい水鉄砲とかのLVなら
暴徒鎮圧くらいは出来そうだよな
738作者の都合により名無しです:03/08/25 12:51 ID:FTp91Pf5
TVの前で手をひらひらさせると残像がかなりくっきり出る。
これを応用して、霧などに秒間60回の明滅を投影して残像をくっきり出すと言うのは
どうだろう(武器じゃなくなったが)
739作者の都合により名無しです:03/08/25 13:25 ID:uM2xwZJs
740作者の都合により名無しです:03/08/25 17:07 ID:sqjfOwJC
水メス。肝臓などやわらかい臓器の血管を切らずに切除できる。
そんな映像を以前見ました。
741作者の都合により名無しです:03/08/25 17:33 ID:5WxwgMbB
そりゃすごいや
やっぱりあるんだ水で人体カッティング
742作者の都合により名無しです:03/08/25 19:24 ID:RA0dDue3
>732&水メス各位
傷口に水をかけると縫合できなくなる、という話は事実ですが、
これは傷口付近の細胞が浸透圧で水を吸って破裂し、死んでしまうから。
アクアジェットメスでは、体内の細胞と浸透圧を合わせた生理食塩水で手術します。
生理食塩水なら傷口の細胞は余分な水を吸わないので破裂しません。

ちなみに、破断した腕なんかを再び縫合できるような状態で冷却保存したり、
そういった破断面に残っている砂粒などを洗い流すときにも生理食塩水が使われます。
743作者の都合により名無しです:03/08/25 19:38 ID:b0QGSrVE
って事は攻撃用の水カッターは真水か毒水なのね
744作者の都合により名無しです:03/08/25 19:42 ID:5PnfZPcZ
>>737
インパルスは見た目も凶悪だよな
745作者の都合により名無しです:03/08/26 00:12 ID:+YGpm+iq
メスで人間を瞬間的に細切れにできるのでしょうか?GBの赤屍さんみたく。
746作者の都合により名無しです:03/08/26 04:19 ID:tMGAXdYO
水カッターは長距離は無理じゃないの?
なんかすぐに散らばって霧になりそう。
747作者の都合により名無しです:03/08/26 04:26 ID:EWkrpZU/
ループしてるなー。
748作者の都合により名無しです:03/08/26 14:56 ID:BA2P7MWP
>>718
遅レスだけど

弾を全部ぶち込むのは目的が「対象を殺す」時じゃないかな
別の目的があるときは、敵を無力化でき(殺せ)れば良いはず
749作者の都合により名無しです:03/08/26 15:45 ID:771PV60V
>>748
特殊部隊では、敵はまともな精神(状態)でなく、腕一本でも自由を残すと
自爆したり人質を殺すので、「殺す」自体が目的でなくても全弾入れるよう
訓練されるぽ。

逆に戦争では、殺すよりむしろ傷つけるだけでいいとされているぽ。
(負傷兵は足手まといになるし、回収や治療のために人員も必要になり、
 さらに死人と違ってどんどん物資を消費するから)
750作者の都合により名無しです:03/08/26 18:57 ID:Q1oYHawQ
なるほど、特殊部隊が投入される局面は最初から限定(或いは対テロと想定)されているモンなんですね
751作者の都合により名無しです:03/08/27 08:34 ID:Jmr/FhV4
フォークランド紛争では
アルゼンチン軍第601空挺コマンド部隊VSイギリス陸軍特殊空挺部隊SAS
という燃える戦いがあった。
752作者の都合により名無しです:03/08/29 19:03 ID:QLJ+APed
ナウシカで「太陽に入る」というセリフがあったけど、
実際太陽に入ったり、フォークランド紛争のときの水平線上に機体を展開する戦法は
具体的にどういった効果が得られるんですか。
753作者の都合により名無しです:03/08/29 21:03 ID:5ajAKUh4
>>752
敵機が太陽に入ると見えなくなります
754作者の都合により名無しです:03/08/29 21:10 ID:kTGYoWcN
やっぱ敵に見つからないのが得策なのね
755作者の都合により名無しです:03/08/29 23:29 ID:LC2kZTYM
>>752
太陽を直視してみればわかると思うのですが・・・・
756作者の都合により名無しです:03/08/30 00:22 ID:wVfHnMDM
今はそーいうテクは何の意味も為さなくなりつつあるんだね・・・。寂しいね。
757作者の都合により名無しです:03/08/30 00:36 ID:KxEzOXwX
ところで超重戦車マウスが出てくる漫画ってあんのかな
758作者の都合により名無しです:03/08/30 14:59 ID:WLGbqsXQ
バオー来訪者や銃夢に出てくる手首から肩に向けて生えてる刃物って実用性あるんでしょうか。
間合いが狭すぎるし、遠心力も活かせなさそうに見えます。
759作者の都合により名無しです:03/08/30 15:25 ID:E1I2G3Z7
>>758
確かに、刀の逆手持ちと同じくあんまり威力が無さそうだ。
760作者の都合により名無しです:03/08/30 15:35 ID:TVpM2rKT
>>759
現実でそういう武器が発達してこなかったって事は
実際には使えないって事だと思うよ。
761すれすとっぱー:03/08/30 17:04 ID:isUAjwm4
>>758
手で握らなくていいナイフってだけだ..
762作者の都合により名無しです:03/08/30 18:01 ID:VPq379Bn
肘から刃生やしてエルボードロップかけた方がダメージ強そうだしね。

ツインシグナルのパルス兄貴みたく、
刃と腕のジョイント部がボールみたいになっててグルグル回せれば強そうだけど
763作者の都合により名無しです:03/08/30 18:33 ID:geS8AGU9
いや、アレは強度的にどうかと思ったが……>ジョイント
刃のサイズとまるで合ってないし。
764作者の都合により名無しです:03/08/30 18:42 ID:O/9+4atS
>>758
そもそも両者のブレードは「実用性から考えられた武装」と言うよりは「なんとなく形成された器官」だからねぇ…
人類と比較しようも無い規格外の戦闘能力を最初から保有している点でも共通だし
きっと「あいつ等には実用的。人間は使うな。」だと思う
765作者の都合により名無しです:03/08/30 20:08 ID:VPq379Bn
そーいやジョイント部分ばっかり狙われてたよーな<パルス
あの部分を改善できれば、攻撃や防御にも使えるアームブレードができる?
766作者の都合により名無しです:03/08/30 21:07 ID:dDpeay/v
マンガ版の戦国自衛隊で、アメリカ兵がグレネードを撃ってたんだけど、
「近すぎてグレネードが爆発しねえ!」と言ってたんだが、
実際そうなのかな?
767作者の都合により名無しです:03/08/30 22:03 ID:o8amrrTI
グレネードは至近距離で撃って自爆しないよう、
発射されてから十数メートル以内では
当たっても爆発しないようになってるらしい。
768作者の都合により名無しです:03/08/30 23:42 ID:y7eaLZeY
30メートルぐらい離れないと爆発しないはず。
「アメリカ兵はM203(グレネード)に頼りすぎている。だがジャングルでは安全装置が外れる前に入り組んだ木に当たり、実質不発弾になることが多い」
ってベトナム戦争に参加したオーストラリアSASの隊長さんが回想してた。
769作者の都合により名無しです:03/08/30 23:48 ID:U45HCc9j
それを聞いてると、米軍のグレネードって事後処理大変そうな武器だな。
ベトナムの現地のひとは命がいくつあっても足らんね
770作者の都合により名無しです:03/08/31 02:49 ID:L8MGNtrm
>>769
いまをなにさら
771766:03/08/31 18:45 ID:gNZxrGaj
ありがと。
772作者の都合により名無しです:03/09/01 01:19 ID:QDTWCN3C
武器で鉄扇ってあるけど実際どうなんだろう。
さすがに、広げて銃弾受け止めたりは出来なそうだが。
773作者の都合により名無しです:03/09/01 02:35 ID:Iz/fjdVw
弾いて逸らす位は出来そうな気もするけど。
問題は強度と衝撃だろうな。
774作者の都合により名無しです:03/09/01 03:30 ID:sTlzdAHr
鉄扇、重すぎて実用的じゃないイメージ。
775作者の都合により名無しです:03/09/01 07:18 ID:oorfKibS
武器じゃないけど、

敵が主人公に剣などを突き刺す。
主人公、刺さった部分に力を込める。
敵、主人公から剣を抜こうとするが「ぬ、抜けない!?」
っていう描写が結構あるよな。

あれってどうよ?
怪我してる部分に力が入らないように、
刺された部分も力が入らなくてどうもできなさそうなんだが。
776作者の都合により名無しです:03/09/01 09:11 ID:ik952b7I
体全体の筋肉が収縮してるんじゃにゃいの
蚊に刺された時に全身ふんばると蚊が抜けられないそうだし
777作者の都合により名無しです:03/09/01 10:27 ID:bRJUOLvp
- .∵・(゚Д゚)   ーt(´  ) フッ

吹き矢って強い?
778作者の都合により名無しです:03/09/01 10:54 ID:vFivt5Nx
毒を塗るのが吹き矢の正しい使い方だしなぁ。
779作者の都合により名無しです:03/09/01 15:21 ID:Vb+R3Q/9
マンガに限らずヌンチャク
中国ではなく実はマレーシアの民族武器。
チャイナ系のわかりやすい記号としてよく使われているのを見る。
某リーが使っていただけだろうに。
780作者の都合により名無しです:03/09/01 15:22 ID:Vb+R3Q/9
書いててなんかトリビアに送れそうだな↑のネタ
781作者の都合により名無しです:03/09/01 19:25 ID:sudn70QM
鉄扇は実際>>773みたいな使い方。
それと大抵の奴は根元(ビスとかで留められてる所)が尖がっていて、
たたんだ状態で相手のツボ(腕とか)をつく。
やってみれ。マジで死にそうになるから。
782作者の都合により名無しです:03/09/01 19:46 ID:zaJD6Vm8
鉄扇って基本的には、帯刀出来ない状況かなんかの為に気休めで持ってる暗器だよね?
違うのかな?主武装にできるとは思えないけど・・・
783作者の都合により名無しです:03/09/01 20:03 ID:3HfLzswc
>>776
力を入れると蚊が逃げないというのは迷信。
蚊の針は筋肉まで到達してませんよ。
784作者の都合により名無しです:03/09/01 20:47 ID:Y7SvBN7q
>>775
別に達人じゃなくても突き刺すと普通に抜けないらしい。
自衛隊の銃剣術も刺したらさっさと相手を蹴り飛ばして抜くように教わる
なんてな話を軍板で聞いたような
785作者の都合により名無しです:03/09/01 21:45 ID:GybQAmSe
銃剣を突き刺したら、その状態で一発ぶっ放して反動で抜くってのはよく聞く話だな。
剣がもたず、ポッキリいっちゃうことも多いらしい。
786作者の都合により名無しです:03/09/01 23:15 ID:ObJGaMzw
鉄扇が銃相手を想定しているとは思えないな。
相手が素手なら攻撃・防御共に有効だとは思う。
787781:03/09/01 23:29 ID:e1latCh7
ごめん、>>773は普通(素手や武器)の攻撃を逸らす、って言ってるのかと思った
銃弾はどうやっても無理。
788すれすとっぱー:03/09/01 23:57 ID:xg0XLY7M
>>787
口径が小さければ可能だよ..
789作者の都合により名無しです:03/09/02 00:39 ID:ZwpioUb4
まじすか。
790作者の都合により名無しです:03/09/02 00:51 ID:5W9sJvvn
蚊の話は迷信だったのか・・・
なんかテレビでやってた気がしたのだな〜残念
791作者の都合により名無しです:03/09/02 02:58 ID:jQngQ72U
>>790
蚊は血を吸ってるときは集中しているため状況判断能力が落ちるのは事実。
あと、血を吸うのに2分〜3分かかるので、単に回りを気にせずゆっくり血を吸ってるだけなのに
刺されてる人間が「逃げれなくなってる」と勘違いしてしまうのではないかと。

全然関係ないが、スナイパーに狙われた時に音に反応して避ける、
みたいな描写があるのだがそんな事可能なの?
音より弾の方が先に到達するような気がするんだけど。
距離によるのかな?
792作者の都合により名無しです:03/09/02 03:09 ID:TpyKAbn2
でも実際、力込めると抜けなくなってるけど?>蚊
 
いや、それを見届けた後潰すのが結構好きでな……
793作者の都合により名無しです:03/09/02 03:13 ID:jQngQ72U
ん?そうなの?
俺はTVの特集見ただけで試した事はないからなあ。

しかし痒くなるリスクを背負ってまで見届けるとは・・・サドだなw
794作者の都合により名無しです:03/09/02 03:57 ID:Smx3WbQi
血を吸う蚊は全てメスだったりする。
蚊のオスは人畜無害。普段は木の汁などを吸う。
…なんとなく。
795作者の都合により名無しです:03/09/02 05:27 ID:3jKMh5JN
>>794
常識だと思ってたら案外そうでもないんだね。

鉄扇って漫画とかじゃオール鉄製が多いけど、実際は骨が鉄なんだよね。
全鉄と骨鉄じゃあ全然別ものだな。
796作者の都合により名無しです:03/09/02 10:58 ID:NGPhD5de
鉄扇って骨だけなの?
前に知り合いに見せてもらったのは全鉄だったんだが
797作者の都合により名無しです:03/09/02 13:00 ID:V8F4jUYm
基本的にこのスレに出てくる知識は思い込みと知ったかたなのでw
798作者の都合により名無しです:03/09/02 13:33 ID:AhIU34Vn
>基本的にこのスレに出てくる知識は思い込みと知ったかたなのでw

狙撃やら刀やらモーニングスターやらについて実体験で語れるやつがいたら
怖いもんな(w
799作者の都合により名無しです:03/09/02 13:47 ID:N5anMFGN
武器じゃねえけどさ、一瞬のうちに何発も殴る描写ってよくあるじゃない(オラオラ等)。
あれって無理じゃねえ? 一発入れるごとに相手が後退しそうだけど
800作者の都合により名無しです:03/09/02 15:24 ID:qmVhjqTx
>>788
それって物理的には可能って事?それとも実際にそういう技術があるの?
撃つ方にもどこに飛ぶか分からないような拳銃弾を扇で弾くのって神業だと思うんだけど。
801作者の都合により名無しです:03/09/02 17:06 ID:lmYuxrdT
>>795
どっちもあるぞ
武器事典に寄れば
1.親骨(外側の一番太いヤツ)と小骨(親骨に挟まれた紙とか貼るヤツ)が鉄製の、つまり>>795のいうヤツ
2.親骨のみ鉄製のヤツ
3.開かない、閉じた扇の形をした全鉄製のヤツ
の三つに大別できるらしい。武器として使われだしたのは江戸からで、鎌倉の昔には中国にも輸出されたそうな…
802すれすとっぱー:03/09/02 18:03 ID:rvvNkov0
>>800
逸らすことができる=実戦で使える技術として確立している,にはならないだろ..
803作者の都合により名無しです:03/09/02 18:16 ID:LzFwkWUh
>>791
サバゲ板の何かのスレで読んだが
たとえば頭を狙撃されたら頭が吹っ飛んだ後で
音が耳に届くことが多いらしいよ。
804作者の都合により名無しです:03/09/02 18:41 ID:V8F4jUYm
>>798
実体験でもなく
確かなデータでもない
又聞きと妄想の産物
805すれすとっぱー:03/09/02 20:03 ID:rvvNkov0
>>804
このスレに実体験や確かなデータあるほうが少ないよ..
806作者の都合により名無しです:03/09/02 22:44 ID:Jv1rlTWI
>791
>803
ライフル弾の弾速は音速を遙かに超えます。
むしろ(消音効果などを期待するために)音速を超えないようにした弾、なんてのがあるくらいです。
807作者の都合により名無しです:03/09/02 23:32 ID:Lf6USlBe
腕のいい狙撃手に狙われたら、
どんなに凄い超人的能力を持っていても回避は不可能って事か。
あんまりマンガ向けではないね。
808800:03/09/02 23:49 ID:qmVhjqTx
>>802
やっぱり机上の空論でしたか。
これで安心して眠れます。レスありがとう。
809作者の都合により名無しです:03/09/03 00:04 ID:Sp53H5Yk
>>803
シティーハンターでその描写がされてたっけ。
着弾して一瞬後に音が聞こえるというシーン。

ちなみにその時リョウは、殺気を感じて避けてたらしいが・・・
810作者の都合により名無しです:03/09/03 00:08 ID:Jzzirge3
>>807
実際、銃の命中率なんてたかが知れてるけどね
811作者の都合により名無しです:03/09/03 00:16 ID:ALKszYVl
対象までの距離、着弾までの時差、風などによる弾道の変化、その間の対象物の行動・・・
腕のいい狙撃手っても限度はあるよ
812作者の都合により名無しです:03/09/03 00:22 ID:V0wRSG8Y
まあしかし、敵として出てきた「凄腕の狙撃手」が
一発目を普通に外すっつーのもどうかなあ。
リアルと言えばリアルなんだろうけど。
813作者の都合により名無しです:03/09/03 00:36 ID:V0wRSG8Y
そういえばトライガンのアニメ版だけに出てきた狙撃手も一発目を外してたなあ。
初登場のザコ相手の時は百発百中だったくせに一番大事な時にはそれかよ、と。
超人集団の一員なのに本番に弱いのかよ、と。
マンガじゃないけどね。
814作者の都合により名無しです:03/09/03 01:22 ID:hDY0JzjP
>>811
少し訓練した人間ならライフルで
100m先の動く標的ぐらいなら結構当てられるよ
815作者の都合により名無しです:03/09/03 02:01 ID:f54HL6o/
>>801
うん、それは知ってるんだけど
漫画とかに出てくるのは扇として開くタイプで全部鉄ってのが多いなあ、と。
なんか相当重そうだw
816作者の都合により名無しです:03/09/03 03:03 ID:iGoUHyou
>鉄扇 
素材が鉄であって、飛んでくるのがそれなりの質量なら、
 /
↑こういう角度に構えたトコに正面から当たれば流れが逸れるとは思う。
 
>ライフル
一発目を撃った後、偏差射撃……
いや、何でもない。
817すれすとっぱー:03/09/03 03:14 ID:pKfxCMYB
>>814
腕のいい狙撃手ならもっと離れたとこから狙うと思う..
818作者の都合により名無しです:03/09/03 05:07 ID:hDY0JzjP
>>817
”腕のいい狙撃手"とは誰もいっていないが…‥・
819作者の都合により名無しです:03/09/03 11:40 ID:zYO+AphW
>>783
遅レスすまんが、 蚊に吸われてるときに力を込めると、手を近づけても
羽を引っこ抜いても動こうとしないよ。
やっぱり抜けないんじゃないのかな。
820作者の都合により名無しです:03/09/03 12:25 ID:euIELnI9
筋肉じゃなくて表面の皮の収縮のせい?
821すれすとっぱー:03/09/03 17:42 ID:pKfxCMYB
>>818
>>811がいってるよ..
822811:03/09/03 18:38 ID:XWS6KvV7
>821
>807がいってるよ..
823作者の都合により名無しです:03/09/03 18:40 ID:XWS6KvV7
案外、りきんだ時の圧力(血圧とか)が関係してたりして・・・
妄想レスだけど
824823:03/09/03 18:41 ID:XWS6KvV7
>>820
825作者の都合により名無しです:03/09/04 01:46 ID:wQVh2ZrO
ガイシュツかもしれないけど、
キートンに出てきたスリングショットって本当に威力あるの?
ただのパチンコとなんら大差ないように見える。
本当に殺傷力あるのか?
826作者の都合により名無しです:03/09/04 02:10 ID:KQZJu5h6
>>825
ただのパチンコが中身入りスチール缶に大穴空けられることを知っての発言?
827作者の都合により名無しです:03/09/04 02:21 ID:wQVh2ZrO
>>826
マジすか…
828作者の都合により名無しです:03/09/04 02:23 ID:ZY/rspvr
こめかみに当てれば卒倒しそうだ
829作者の都合により名無しです:03/09/04 08:29 ID:CF+z81t4
>828
弾の重さとゴムの質にもよるだろうけど、卒倒で済むかなぁ…。
最悪で頭蓋骨陥没くらいはいくのでは。
830作者の都合により名無しです:03/09/04 08:30 ID:aDhGhAEG
鳥とか猫とかイッパツで殺せるらしいね
人間でも二、三発で死ねるかも
831作者の都合により名無しです:03/09/04 10:51 ID:FJDw4Yb4
>>830
犬猫サイズの小動物でも人間よりしぶといのを知っての発言?
832:03/09/04 11:36 ID:PfY5sylc
皮の強さが半端無いからね
833作者の都合により名無しです:03/09/04 12:37 ID:sbeebUeM
間違った竹刀の使い方として友人とマシンガン突きを練習したことがある。
もちろん、武者先輩のマシンガン突きのことだが……。
834作者の都合により名無しです:03/09/04 20:52 ID:WwTdFs/D
スパイラルとかはやらなかったのか?
835作者の都合により名無しです:03/09/04 21:10 ID:EmpwbEyh
パティンコはつおいよ。とりていどならバラバラになるって
いってた。
つうか白土三平のおとうと(鉄二)はパティンコのめいじんで
はととかばしばしあててころしまくってたらしいよ
836作者の都合により名無しです:03/09/04 22:55 ID:sbeebUeM
>834
十年以上前にはスパイラルなんてなかったからなぁ……
837作者の都合により名無しです:03/09/05 02:32 ID:0hTSFbzD
パチンコってそんなに危険な凶器だったのか。
おもちゃにもなってるとは言えあなどれん。
そういえば昔何かの漫画で、
護身用の超強力ゴム鉄砲があると読んだ事があるなあ。
あれは本当だったんだろうか。
838作者の都合により名無しです:03/09/05 02:53 ID:+/qIaG38
ターちゃんでは超巨大割り箸ゴム鉄砲が出てたな

「さあ、遊ぼうぜ」
839作者の都合により名無しです:03/09/05 02:59 ID:7X8mO2fb
ゴム弾?
840作者の都合により名無しです:03/09/05 14:29 ID:1nLGk/UJ
武装錬金のバルキリースカート、一見間違ったところについてるように思えるが合理的。
足についていれば、両手が自由に使えるし。
高いところから落とされた時にショックを吸収したり。

腕になんぞついてたらかえって使いにくい。
841作者の都合により名無しです:03/09/05 14:32 ID:wcXDTxpE
その理由だけなら別に足じゃなくてもw
842作者の都合により名無しです:03/09/05 16:05 ID:b+6oouNk
>>837
パイナップルアーミーの3巻に
「鳥も撃ち落とす強力輪ゴム銃、スーパーシューティングガン」
というのが紹介されてる。
実在するかどうかは知らん。
843作者の都合により名無しです:03/09/05 17:34 ID:tPV8SbQk
ttp://www.tfcweb.co.jp/doc/goods_contents.asp?num=99&category=outdoor
>8mも飛ぶ6連発の競技用ゴム銃です。
……競技!?
844作者の都合により名無しです:03/09/05 18:02 ID:Dvq2IJOB
>824
あれに出てきた護身用具は全部実在の物です
当時は日本でも買えたけど、今は大部分が
禁止か買うのに身分証が必要です
中でも銃型で先端が飛んで逝って、相手に刺さってから
電気を流す奴は、女子高生(リア厨かも)が襲われて
大騒ぎなりました
845作者の都合により名無しです:03/09/05 20:15 ID:ktAIPbaE
>>814
ライフルの実戦での射程って300〜500mだよな
846作者の都合により名無しです:03/09/05 20:54 ID:wcXDTxpE
>>845
実戦ではそれ以下だよ
相手の動きが相当単調だったり、風とかの影響が少なかったりと
かなり限られた状況でないとその距離はあたらない
847作者の都合により名無しです:03/09/05 20:59 ID:RfK2NOoz
たけしの座頭市のCMで「こんな狭い所で〜」とかいって
間合い詰める所やってるけどアレって柄頭で
突かれるんじゃねえの?
848作者の都合により名無しです:03/09/05 21:41 ID:3qVktSFG
あれはリアルさを追求してないんじゃない?
娯楽性の強い映画だと思うから割り切った方がよさそう
849作者の都合により名無しです:03/09/05 23:32 ID:2aSmwoFX
それ以前にCMの一カットだけであれこれ判断すること自体早計であろう。
850作者の都合により名無しです:03/09/06 03:08 ID:+CWE/9in
スパイラル突きは無理だよ。
竹刀に回転かけることなんてできない。
851作者の都合により名無しです:03/09/06 04:22 ID:f7Ei82E5
>>850
無理とかそういうのの前に、
ありえない。が来ると思うっす。
だってその回転で、突かれた人が回転するんですよ。白目をむきながら。
852作者の都合により名無しです:03/09/06 09:10 ID:ojt3qvBR
催眠暗示で食らった方が自分で回転する
853作者の都合により名無しです:03/09/07 02:14 ID:60HOtfpr
>>842
あれって専用の輪ゴム使うのかなあ
普通の輪ゴムでそんなに威力があるとはどうしても思えないんだが
854作者の都合により名無しです:03/09/08 09:51 ID:eqrBTz6x
>>853
さすがに事務用じゃ無理じゃろ
855作者の都合により名無しです:03/09/08 23:20 ID:NZprFasZ
座頭市がどんな感じの映画か解って少しガカーリage
856作者の都合により名無しです:03/09/10 05:55 ID:T/9DTscA
857作者の都合により名無しです:03/09/10 11:51 ID:w93371Ky
フラッシュになってたんかい!
858作者の都合により名無しです:03/09/10 15:21 ID:57LQOKYt
輝いていたレス大賞に貼られてたんかい!
859作者の都合により名無しです:03/09/10 17:35 ID:cIU+4o/Z
そりゃ貼るだろー!見つけて即時張り付けた。
860作者の都合により名無しです:03/09/10 17:53 ID:NGaj/d7h
懐かしいネタじゃのう

ところでふと思ったのですが
バルログさんとか使ってる鉄爪ゆーの?
中国発祥っぽいけどいつ頃からあるんだろう
そもそも実在するんだろうか
ウォーズマンのアレは別物なんだろうか
861作者の都合により名無しです:03/09/10 20:25 ID:I+MsMzqn
>860
困ったときの「武器辞典」
一番近いので「鉄甲鈎」(てっこうかぎ)というものがありました。戦国時代の日本発祥で、
武器としてはもとより木に登ったり敵の武器を弾いたりと使われたそうです。
862作者の都合により名無しです:03/09/10 20:33 ID:y8EbZynW
忍者御用達アイテム?
863作者の都合により名無しです:03/09/10 20:47 ID:wt4A8KTz
少し前に出ていた扇を武器として使う話だが
武術(うーしゅうと読む)という中国拳法誌に
扇を使う武術の解説があった。
864作者の都合により名無しです:03/09/11 00:25 ID:Ert7ywKs
アフリカの独特の形したナイフって、あの形にどんな意味があるんですか?

http://www.asahi-net.or.jp/~zq2h-hr/Shigetto/Touken.html
こんなやつ

飛距離のためなのか、命中率のためなのか、殺傷力のためなのか…
いずれにしてもよくわからない…
865作者の都合により名無しです:03/09/11 01:32 ID:o7QFeP1X
>>864
儀式
866作者の都合により名無しです:03/09/11 02:49 ID:e/2MV9oE
>>864
投げた時に回転してどの角度であたってもダメージを与えるようにするため。
867860:03/09/11 02:58 ID:C84OHN8e
せんくす
そおいやウチにもあったよーな気がする武器辞典
今度見てみようっと
868作者の都合により名無しです:03/09/11 18:28 ID:Nxj0qDF4
>>863
かかけん だっけ? (漢字忘れた
869作者の都合により名無しです:03/09/12 12:34 ID:eu2t3ej7
>>865>>866
やはり殺傷力ですか。
必要以上に禍々しいのは儀式的な意味もあるんですかね。
ありがとうございました。
870作者の都合により名無しです:03/09/13 21:50 ID:ewq3auJp
>>868
ナイナイの番組にでてきたやつだろ?
なんか、やたらと岡村がネタにしてた印象があるな。
871作者の都合により名無しです:03/09/14 01:03 ID:AFDmheZx
>>820
遅レスだが、アレ結局両腕を交互に突き出してるだけで
ある一瞬で威力あるのは実質一発。
残像全てが同時期に威力もって存在するのはありえないだろうし。

そう言えば、銃夢で毎分1200発とか、毎秒400発だか
強いんだか弱いんだか訳わからん奴が居たな。
872作者の都合により名無しです:03/09/14 08:51 ID:DdffayoY
んー>>799のことか?
873作者の都合により名無しです:03/09/14 20:06 ID:H94s88z6
>>871
毎分1200発と毎秒400発ではえらく違うな。
両腕で連打、リーチ各1メートルとして平均拳速は前者で時速72km、後者で時速1440q。
ただ平均でコレだけ出すって結構なことじゃないのか。
誰かボクサーの拳速とか知らんか。
874作者の都合により名無しです:03/09/14 20:47 ID:UVhhuN0k
ジャブで30キロ程度と聞いたが。
一見遅そうだが、至近距離からいきなり来るので
プロでも避けきれないスピードなんだとか。
875作者の都合により名無しです:03/09/14 20:56 ID:EeN6fU2O
ジャブが届く距離でそれってコトは、
時間にして約0.1秒ってことか。
そりゃ見てからじゃかわせないわな。

てことは、それ以上の速さで連打となると…
876作者の都合により名無しです:03/09/14 21:26 ID:NMwe6Gu5
時速1440kmは音速越えてる。
877作者の都合により名無しです:03/09/14 22:07 ID:eTyk8mMd
ボクシングとか空手の突きは時速200前後っていうけど
テニスもそんぐらいのスピードだよね
878作者の都合により名無しです:03/09/14 23:03 ID:cShIHIa7
マッハ越えるパンチって間違ってそうだな
879作者の都合により名無しです:03/09/15 00:11 ID:in7X1VWM
>>874のは距離と到達時間から割り出した平均時速、
>>877のは瞬間的な最高速度なのかな。
どっちにしろ本当にマッハなパンチはムリだろうけど。
880作者の都合により名無しです:03/09/15 00:12 ID:k2WPTGPA
>>873
>>871の話題の主は全身サイボーグでサイボーグカラテの実力者(らしい)牙鼻人というキャラですな
なんでも連打用の打撃タービンを装備しているとか
連打の初撃が始まる一瞬を見切って懐に密着されてしまった為に主役の前にあえなく敗退しました
881作者の都合により名無しです:03/09/15 00:29 ID:lATvF3GI
>>880
名台詞『連打は急に止まれねぇぇんだよぉぉ!!』を補足しときますね
882作者の都合により名無しです:03/09/15 16:47 ID:vh5mNvh9
>>873
クレイジーダイアモンドのパンチは
時速300km以上・・・・
883作者の都合により名無しです:03/09/15 20:23 ID:IKMbJ5dl
>>864
これキートンに出てきてたな。
鹿の角を削って作るんだっけ。
884作者の都合により名無しです:03/09/16 16:37 ID:6bzmmOdu
>>882
それより速い露伴の手
885作者の都合により名無しです:03/09/17 05:16 ID:rIhtVjhE
>>884
でなきゃあの速度で原稿仕上げる事は出来ません。
886作者の都合により名無しです:03/09/18 09:07 ID:8XoCJ7t9
斧っつーのは一対一で「いざ尋常に勝負」形式の戦いには向いてない気がする。
馬上での戦いならともかく
887作者の都合により名無しです:03/09/18 10:51 ID:4Txch1y4
>>886
投げつければいい
888作者の都合により名無しです:03/09/18 18:48 ID:xgWLfCd/
避けられたら終わるような……
889作者の都合により名無しです:03/09/18 19:50 ID:PrPGk+xO
次を投げればいい
890作者の都合により名無しです:03/09/18 23:58 ID:4Txch1y4
>>888
避けられるように投げなけりゃいいだけだろ
891作者の都合により名無しです:03/09/19 01:50 ID:RWUiHBDS
>>890
どういう投げ方だと避けられないのさ
892作者の都合により名無しです:03/09/19 01:53 ID:Nv4BDUeX
斧っていっても色々あると思うが
戦斧なんて投げれん・・・・。
ハンドアックスは格好は悪いけど接近戦良し、投げても良しらしいけど。
銃と違って的から外れても
あとで回収できるという利点が・・・・・・(敵に拾われる可能性もある〜)
893作者の都合により名無しです:03/09/19 05:55 ID:TjKQ1Ht/
斧で戦うのは怖いな、短いから
戦わないけどね
894作者の都合により名無しです:03/09/19 05:57 ID:zuytD9Bv
>>891
どうすれば避けられるのさ
895作者の都合により名無しです:03/09/19 20:05 ID:EZaWNl76
斧使いと言えば天津影久な訳だが。
「力ではなく、重さで振り回す」描写とか「受けようとした相手を武器ごと叩き斬る」とか。
896作者の都合により名無しです:03/09/19 21:36 ID:IznrmkWA
斧使いといえばカンダタだろ
いや、なんでもない。ごめん
897作者の都合により名無しです:03/09/20 00:42 ID:epstDTp/
斧は華がないよねえ。
武器が斧というだけで重要キャラにはなれない運命だ。
そんな中、天津は非常に価値がある。
898作者の都合により名無しです:03/09/20 00:55 ID:6BQspNuz
斧を使った戦術つうと
中世ヨーロッパのフランク王国を築いたフランク族は斧を一人一人が複数持ち
接近戦の以外にも投げる→拾う→投げるという攻撃をを繰り返したらしい。
集団で同時に投げるとかなり効果があったそうだ。

899作者の都合により名無しです:03/09/20 01:45 ID:upDISsuF
……槍や弓、ついでに岩じゃいかんのか?
900作者の都合により名無しです:03/09/20 01:46 ID:9U+ziHpb
やっぱ投げやすさが一番さぁ
901作者の都合により名無しです:03/09/20 02:36 ID:laW6laxo
いっぱい飛んでくる斧を想像したら怖くなった・・・
902すれすとっぱー:03/09/20 03:02 ID:2ZsVlVs4
>>899
逆に斧じゃいけない理由はあるのか?..
903作者の都合により名無しです:03/09/20 04:52 ID:7wLD5cAH
>>897
ゲッターは斧とドリルとがメインだぞ
なんとも男らしい
904作者の都合により名無しです:03/09/20 18:31 ID:upDISsuF
>902
いや、製造に使われる鉄(とか)の量を考えると、
他のモンつくった方が良いんじゃないかなー、と。
 
費用対効果の問題で。
905作者の都合により名無しです:03/09/20 18:41 ID:T/FmbE4X
斧は工作の用途にも使いやすく、その点では剣や槍よりも便利な武器でしょう。
906作者の都合により名無しです:03/09/20 19:13 ID:GwKH6G7B
日常品だしね<斧
907作者の都合により名無しです:03/09/20 22:20 ID:jZt5/Bve
つまり、普段は樵や職人をやっている人間が戦場で斧を振り回す、と言う事?
908作者の都合により名無しです:03/09/20 22:25 ID:GwKH6G7B
その手の時代なら
包丁みたく普通に一家に一本はありそげ
909作者の都合により名無しです:03/09/20 22:54 ID:6BQspNuz
フランク族のいた時代正式な軍隊を持っていたのは東ローマ帝国だけ
その他の民族は有力者直属の兵以外は普段は別な仕事をしていた。
910909:03/09/20 22:55 ID:6BQspNuz
ヨーロッパの話ね
エジプトや中近東には立派な軍隊があったから。
911作者の都合により名無しです:03/09/20 23:58 ID:GutkQReb
知ってるヤシいそうだが貼っとくか

『斧マニア』募集
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/l50
912作者の都合により名無しです:03/09/21 03:56 ID:yCZOWwEW
>>897
ゲームの覇邪の封印では、主人公の最強の武器がイリスの戦斧だった。

長柄斧なんてのもあるよな。
913作者の都合により名無しです:03/09/21 09:34 ID:NMHQIjK1
ガロって漫画で主人公の獲物だったな>斧
 
つか、はるバードは基本的には斧とは別枠じゃないか?
あれはむしろ槍とか薙刀とか……
914作者の都合により名無しです:03/09/21 19:04 ID:GPSG2/UO
「ほうてんげき」は斧のようなメイスのような武器だよね。

斧>槍>剣>斧、という3すくみがシャイニングフォースというゲームにあって
ゲーム的には面白かったけど、斧が槍に勝つ理屈がヨクワカランかった。
(この3すくみ自体がファイヤーエンブレムというゲームの丸パクリらしいけど)
『剣の方が斧より素早い』
『槍のほうが剣より間合いが広い』
じゃあ斧の利点は…?

槍より威力はありそうだけど間合いは剣より悪化してるしなあ…
915作者の都合により名無しです:03/09/21 19:44 ID:/sYJIha4
>>614
斧は柄ごと叩き折ることが出来る、というのはどうか。
槍の柄部分は要はただの木の棒だから斧ならば重さを利用してたたき切るとか。
剣では重さが不足して切れそうではないし。
916作者の都合により名無しです:03/09/21 21:50 ID:5feCHRxL
漏れは
斧はアーマー、ジェネラルの鎧の上からでも打撃ダメージが剣より強く、
ソシアル、パラディンの馬に剣より大きなダメージが見込め、
ペガサス、ドラゴンに対し剣よりは投擲して当てやすいから
と考えてたが…。槍より強いってより剣よりマシ、っつうか。
ま、ロッコバーアクスがいちばんつおいけどね。
917作者の都合により名無しです:03/09/22 06:54 ID:9RkyUoSy
……いや、鎧の上から攻撃くわえるならハンマーかメイスじゃ……
918作者の都合により名無しです:03/09/22 07:28 ID:Zor7Bv1r
エムブレムに戦槌出てたっけ?
919918:03/09/22 12:19 ID:Zor7Bv1r
ゴメン、出てたね。斧使い用の対アーマー特化武器
としてハンマーがありまちた。
つうか次スレどうすんの?ここに立てる?
920作者の都合により名無しです:03/09/22 13:09 ID:4FuyGNtp
まあ伝統としてここに立てて欲しい気分
921作者の都合により名無しです:03/09/22 22:05 ID:jMDGW3Mj
でもここってすんごい過疎ってんだよな…
922作者の都合により名無しです:03/09/22 22:08 ID:l2dB4NB8
過疎だから荒れない
これ定説
923作者の都合により名無しです:03/09/23 00:58 ID:lCaayDeJ
取りあえず、アレだ。
タランチュラの毒に殺傷能力は期待出来ない。
924作者の都合により名無しです:03/09/23 01:03 ID:nlcbeRza
生で↑むさぼり食うお年寄り
今日テレビでやってたもんなぁ
925作者の都合により名無しです:03/09/23 01:42 ID:WDYHLy/u
>タランチュラの毒
噛まれても痛いだけらしいな。
926作者の都合により名無しです:03/09/23 01:50 ID:lCaayDeJ
いや、アレで死んだ人間は人類史上一人も居ないって事実>毒
927作者の都合により名無しです:03/09/23 02:46 ID:wTU9prmA
噛み付き亀の方が怖いね
928作者の都合により名無しです:03/09/23 11:47 ID:R8n+ZL1W
死なないとは限らんぞ
かなりの高熱とふるえ
神経にも効くから、場合によっては
暴れまわるぞ
舞踏病とか言われてたこともあるし
餓鬼や老人、虚弱はだめぽ
929作者の都合により名無しです:03/09/23 14:04 ID:WDYHLy/u
>>928
舞踏病って言うのは毒の所為で踊りだす(様に見える)からじゃなくて、一晩中だったか三日三晩だったかは良く覚えてないが、踊り続け
無いと死んでしまうっていう迷信があったからじゃなかったか?
930作者の都合により名無しです:03/09/24 02:04 ID:jkZC+cJ4
いまさら座頭市観て来たよ
仕込み杖のファンタジックな切れ味が「ライトセーバーかよ!」ってくらいに凄かった。
今度のジェダイは盲できまりだな(w

ところで、血振りしただけの日本刀って鞘に戻さないんだよな?
「鞘の中は掃除できない為、ヒドい事になる」って聞いた気がするんだが
931作者の都合により名無しです:03/09/24 06:25 ID:hBugeAIp
錆びる危険があるうえに切羽が詰まります
932作者の都合により名無しです:03/09/24 09:34 ID:CzNUETfC
>>930
>今度のジェダイは盲できまりだな(w

ワロタ ほんとにやりそうw
933作者の都合により名無しです:03/09/24 15:15 ID:tXYtJpgd
えーっと、取りあえず
 
・血が付かないような高速で切り裂いた
・血離れが良くて、さっと振るだけではける
・鞘が特殊で錆びない
 
とかゆー可能性……(<無い)
フィクション設定では良くあるけれど、ね
934作者の都合により名無しです:03/09/24 17:18 ID:sD/0w3nO
血振りをしただけの、おもいっきり血糊のついた刀を浅野忠信が鞘に仕舞ってましたよ。
娯楽作品なんで、おそらく ・鞘が特殊で錆びない でしょう
あるいは ・鞘が全自動で刀身を磨いてくれる とか(w

※血振りは、敵を斬り倒して脱力してしまう気合を引き締めるための、空手で言う”残心”の意味があるそうな
935作者の都合により名無しです:03/09/24 19:48 ID:L63HaGE/
血振りしたけど肉片がこびりついてて、
何度振っても取れなくて、
仕方がないのでそこらへんに擦り付けたり
それでも無理なので嫌々ながら指でつまんで取ったり
936作者の都合により名無しです:03/09/24 20:18 ID:NhT6DEWi
袂に和紙入れとくもんじゃないの?
ティッシュ持った?みたいなかんじで
937作者の都合により名無しです:03/09/24 20:25 ID:hBugeAIp
懐紙か、まぁずぼらなやつは持ち歩かないだろうな
そういうやつは刀ももともと錆びてるわけだが
938作者の都合により名無しです:03/09/24 21:16 ID:BrQ4fn74
ヌッコロした相手の服で、拭くのか
基本です
939 :03/09/24 22:44 ID:PftAZPsg
>>931
切羽詰まるの語源ってそれ?
勉強になるな〜
940作者の都合により名無しです:03/09/25 02:06 ID:0eDNv5R5
刀が血を吸います


中途半端に錆びた刀・・・・・
切れ味はともかく、いや〜な追加ダメージがありそうで・・・・
941作者の都合により名無しです:03/09/25 05:06 ID:GysEeHMj
攻撃力は下がるが状態異常になりそうだ
942作者の都合により名無しです:03/09/25 16:49 ID:qU0OU44N
切り傷なら大丈夫だが刺し傷だとやばいな。>錆び刀
943作者の都合により名無しです:03/09/25 20:04 ID:yUZzcUrd
感染症の心配が…
944作者の都合により名無しです:03/09/25 23:51 ID:yK5bV/Qp
鉄は基本的に人体に有毒だしな。
945作者の都合により名無しです:03/09/26 00:00 ID:Hl39soTT
錆びて刃こぼれしてると、スパッと切られたときより痛そう
もう切るってより抉り取るって感じ
946作者の都合により名無しです:03/09/26 00:02 ID:C/u/1qXf
でもそうなるともう次の日には脆くなってて使えなさそうね
947作者の都合により名無しです:03/09/26 01:43 ID:A541+N8m
錆びた剣
与えるダメージは低いが、高確率で追加効果が発動。一定の確率で壊れる。

RPGとかだとこんなトコかな?
948作者の都合により名無しです:03/09/26 03:14 ID:dybpT/q0
>>939 違う。
>「せっぱ」とは「切羽」。つまり、日本刀の受け金の事。刀の鍔の両面に
>添えた楕円形の金具。相手が斬りつけて来た時に、その切羽で受け止める
>ので、受け損なうと命が危ない。そこで、追い詰められた状態を「せっぱつまる」と
>言うようになった。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/gogensa.html
949作者の都合により名無しです:03/09/26 05:52 ID:xy+WcK6J
↓次スレ立ててくれ
950作者の都合により名無しです:03/09/26 13:43 ID:z7PfAT8i
>>948
それも違うだろ
切羽は鞘に収めたときがたつかないようにする金具、コレが詰まる
このことから転じて一切身動きができない状況を言う
切羽で受け止めるってどんな状況だw
951作者の都合により名無しです:03/09/26 16:10 ID:A541+N8m
そもさん
952作者の都合により名無しです:03/09/26 16:16 ID:BRNWkt7p
>951
説破!って漢字違うじゃん!
953作者の都合により名無しです:03/09/26 21:08 ID:KNb3jZGX
>>948
漏れが聞いたのはそれに近かったよ。刀での押し合いに負けそうになって
切羽に相手の刀身が当たってる時の事を指すとか何とか。
954作者の都合により名無しです:03/09/27 00:18 ID:xOHeV2mC
>947
研ぐと名刀になったり真の姿を現したりします。
 
欠けた刀だと流石にそう言う展開は無いか?
いや、折れた下から…… とか。
955作者の都合により名無しです:03/09/27 01:08 ID:yYl/CzgX
錆びた剣を鍛えなおしたら聖剣だった。

というのはゲームであった。
956作者の都合により名無しです:03/09/27 01:10 ID:s2NnBR8H
聖剣伝説のことかー!!
957すれすとっぱー:03/09/27 01:16 ID:8wL0U4nU
邪聖剣ネクロマンサーは祝福が必要..
958作者の都合により名無しです:03/09/27 17:30 ID:1VnllogO
>>954
江戸時代には結構そういう話あるぞ
農家の納屋から錆びた刀が出てきて砥いでみると正宗だったなんて











ことごとく嘘話だが
959作者の都合により名無しです:03/09/28 00:01 ID:OQ7ybvjB
>>958
寸分違わぬ同じ話を田舎に帰った時聞いたぞ(w
つうか新スレここに立てるって事で良いかえ?
960作者の都合により名無しです:03/09/28 00:51 ID:S5Kzmw9I
>>959
許可 1
961作者の都合により名無しです:03/09/28 07:24 ID:nkDYC3cs
許可2
……なんの権限もないけどな。
 
ちなみに、二回研ぐと天魔剣流星が完成する。
ソレを造るのに砥石を研いだものが要るというのはどうなんだろうか。
962作者の都合により名無しです:03/09/29 00:53 ID:QlQq8M3+
許可3
誰が立てるんだろう・・・970?980?
963作者の都合により名無しです:03/09/29 02:23 ID:k/3Ik2ru
お願いします4

まあ970でええんでないスかね〜
964作者の都合により名無しです:03/09/29 04:02 ID:QlQq8M3+
それじゃあ5

ネタがないと伸びが悪いね
965作者の都合により名無しです:03/09/29 22:28 ID:gmGS9CYE
スパイダーオルフェノク(澤田)がもってる丸くて刺が生えた武器の名前と本来の使い方教えてください
966作者の都合により名無しです:03/09/29 23:02 ID:gNlBOzTr
(´-`).。oO(丸くてトゲ?モーニングスターの事かなぁ)
967作者の都合により名無しです:03/09/30 01:35 ID:aVjrSmCC
(´-`).。oO(丸くてトゲ?竜針の事かなぁ)
968作者の都合により名無しです:03/09/30 02:16 ID:F6cL/krE
(´-`).。oO(丸くてトゲ?轢鋲球の事かなぁ)
969作者の都合により名無しです:03/09/30 08:56 ID:3mJJ2D1+
(´-`).。oO(丸くてトゲ?ってだけで色々あるのだなあ。そして↓新スレ立てよろ)
970作者の都合により名無しです:03/09/30 10:42 ID:24P3Swwr
コレ↓?
★………━━・
971作者の都合により名無しです:03/09/30 15:39 ID:H2xCIkBm
(´-`).。oO(多分車輪の外側にトゲのついたヤツのことなんだろうなぁ…)
972作者の都合により名無しです:03/09/30 15:44 ID:N8rYeF6S
(´-`).。oO(それはともかく新スレ・・・・)
973作者の都合により名無しです:03/10/01 13:32 ID:9zsls2Pc
>>970
魔法のステッキ?
974作者の都合により名無しです:03/10/01 19:40 ID:69FCDb3E
たてました
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【7】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065004752/
975作者の都合により名無しです:03/10/01 20:35 ID:mVzKAQ17
ありがとう!

埋め話は何にしようかな。
空想上の武器や道具で使ってみたいものありますか?
自分はDr・スランプのポンポコ光線銃なんか使ってみたい
976作者の都合により名無しです:03/10/01 21:52 ID:QIBoTfH+
ドラえもんの「ソノウソホント」が(ry
977作者の都合により名無しです:03/10/01 21:54 ID:3qGLzLR9
独裁スイッチって結局どんな道具だったんだろ
978作者の都合により名無しです:03/10/01 23:23 ID:PxVrMkGR
最強の道具はドラえもんの「もしもボックス」だと思うんだけどどうよ?
979作者の都合により名無しです:03/10/01 23:54 ID:CzKUBUa+
このドラマニアどもめ〜(*´∀`)⊃)´Д`)
980作者の都合により名無しです:03/10/02 00:47 ID:A/g8mfQK
>878
いや、中に入って受話器を取って何か口にするまでのタイムラグを考えると、
組み合わせた時に最強とは言いがたいと思う。
携帯性とか利便性の問題もあるし。
 
個人的にタチが悪いのは四次元ポケットだと思う。
アレって内側から任意に外にでれたっけ?
981作者の都合により名無しです:03/10/02 01:09 ID:ZU/KG8fU
たしか出れないんじゃなかったっけ?
転んだ拍子にこぼれ出たことはあったが。
982作者の都合により名無しです:03/10/02 01:13 ID:fCkxmem/
おまいら詳しいなw
983作者の都合により名無しです
でもスペアポッケから入って、ドラの腹から出て来た事があったような…記憶違いか?
あ、個人的にはハツメイカーが欲しいね。