自治スレ3@少年漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年漫画筆頭自治厨@純 ◆FTJunizE56
.                   ____
    _              | 益岡徹|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
自治スレ1 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037641175/
自治スレ2 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051288056/
2少年漫画筆頭自治厨@純 ◆FTJunizE56 :03/05/11 04:00 ID:Z8PaOJA4
ymag:少年漫画[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047146861/l10
ymag:少年漫画[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044235839/l10
どうして少年漫画板の荒しは削除されないのですか?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/986400553/l10
ローカルルール改正議論スレ Part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/l10
3作者の都合により名無しです:03/05/11 04:00 ID:bvaNTXKb
パナウェーブ
4作者の都合により名無しです:03/05/11 04:04 ID:bvaNTXKb
マガジン編集部を語るスレ2を荒らしてる奴はナニモノですか。
ヤッパリカンケーシャですか。

( ^▽^)マガジン編集部を語るスレ2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051884286/
5作者の都合により名無しです:03/05/11 04:11 ID:/S8QO34S
    【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】    (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを覚えてるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、 
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。 
 
しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」欧米のサーバー運用企業が、UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、
Team 2chを猛追してきてるのだ。
このままでは、7月初めには追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが強力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

Team 2chの世界一の名誉を守るため、がんの治療薬を解明するため、
今こそ、おまいらひとりひとりの力を見せ付ける時だ。

立ち上がれ、2ちゃんねらー。 
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052514686/
ホントにヨロ
6作者の都合により名無しです:03/05/11 04:22 ID:lye1jnKG
542 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:03/05/06 22:20 ID:Z7LtBXhJ
今の状況についてまとめた。
http://kyoto.cool.ne.jp/mitu5/syouman.html

人に説明する時とか、URL調べる時にでも
7作者の都合により名無しです:03/05/11 04:24 ID:lye1jnKG
純よ、
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/

申請してこい
8益岡徹 ◆zx550MyoMo :03/05/11 04:25 ID:j2OI4AyR
ちゃんと950で立ててるし。
というかよく立てられましたね。前スレ出来て間がないのに。
9作者の都合により名無しです:03/05/11 04:26 ID:MFBrezrE
前スレは鯖が違うじゃん
10益岡徹 ◆zx550MyoMo :03/05/11 04:27 ID:j2OI4AyR
そういえば
そんなことも
あったな
11作者の都合により名無しです:03/05/11 04:31 ID:bvaNTXKb
エラソーに自治語るんならこのスレどーにかしてくれよ。
ちんこAAばっかだぞ。

( ^▽^)マガジン編集部を語るスレ2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051884286/
12作者の都合により名無しです:03/05/11 04:33 ID:MFBrezrE
そういえばコピペ繰り返すとアク禁になるっていうスクリプトは外されたのか?
13益岡徹 ◆zx550MyoMo :03/05/11 04:35 ID:j2OI4AyR
21 名前:少年漫画筆頭自治厨@純 ◆FTJunizE56 投稿日:03/05/11 04:31 ID:JBt/5aBL
少年漫画板 http://comic3.2ch.net/ymag/ です。
自治スレが移行しましたのでリンクの変更をお願いします。

自治スレ@少年漫画
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051288056/l50
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052593156/l50


22 名前: ◆DIVER/dx5c 投稿日:03/05/11 04:34 ID:LM7g1cgW
>>21
リンク変更依頼スレはまだ批判要望で稼動中の模様。
以下のスレッドで依頼を。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046565616/l50
14作者の都合により名無しです:03/05/11 04:43 ID:ukVm7h0U
>>4
そんな糞スレ擁護するお前の方が何者だよ?
15作者の都合により名無しです:03/05/11 04:51 ID:bvaNTXKb
きっとライバル誌の編集者だよ。
16作者の都合により名無しです:03/05/11 04:52 ID:eVAwIT4C
報告

ID:bvaNTXKbは
一部のスレを荒らしている春厨なので
速やかにあぼーん設定することを
オススメします
17作者の都合により名無しです:03/05/11 04:54 ID:bvaNTXKb
オススメされちゃった。
18作者の都合により名無しです:03/05/11 04:58 ID:/uS5Ej5I
ID:bvaNTXKbのバカは放置するとして、
ローカルルール改正議論スレがここに吸収されるのは確定みたいだけど
そもそもなんで自治スレが二つに分かれたんだ?
初代スレが見れないので、誰か詳しいいきさつを教えてくれ。
19作者の都合により名無しです:03/05/11 05:02 ID:bvaNTXKb
教えてあげたいんだけど、放置されちゃってるし。
20作者の都合により名無しです:03/05/11 06:10 ID:G2JYlnzl
ジャンプのネタバレスレは次ぎたてるときに一回リセットしてみてはどうだろう?

【文字バレ】週刊少年ジャンプスレッド1

↑見たいなタイトルにしてさ。
21作者の都合により名無しです:03/05/11 09:30 ID:Bl7HT+Em
>>18
向こうの話だと、改正議論が出たときにこっちでは別の話をしていたから
インパクトをつけるために立てたんだと。
役目も終えたし、戻ってくると思う。

>>4>>11
もう放って置いて、速やかにdat落ちさせましょうや。
移転ネタは初期の方で振ったから、これで移らなければ削除以来行きだ。
22作者の都合により名無しです:03/05/11 11:01 ID:KvFiAnfr
>>18
もともとローカルルール改善スレの一つ目を立てたのは荒らしみたいな奴じゃなかった?
土曜深夜に百スレぐらい手動でマルチポストしてアドレス貼り付けてたような。
23ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 11:09 ID:/OS070rv
>>22
そう、途中からいるのかいないのか分からなかったけど、
周りの声を聞いてるのか聞いていないのかっていう感じで
強い口調で話を進めていた。
その人物曰く、
「自治が違う話をしているし、ルール改正のため目立つようにこのスレを立てた。」
24作者の都合により名無しです:03/05/11 13:05 ID:Tey4MVGa
>>23
あちらでの誘導乙。
なんていか自治の名を借りた荒らしに近いな。
冷やかし半分で自治スレをかき回す人間が多いし。
25一応貼っておく:03/05/11 13:05 ID:Btsjo8sZ
■2〜3日(今週中)で次スレなスレ
 早めにアナウンスして、自主的に次スレは
 ローカルルール(案)にある該当板へ

■来週中に次スレかもなスレ
 次スレを該当板へ立ててもらうようゆっくり誘導(早めの方がいい?)

■埋まるのに今月いっぱいくらい掛かりそうなスレ
 5月いっぱいくらいはいいんじゃないかと。それくらいの猶予で
5月中に移行できなければ、自主的に次スレを該当板に立てて
もらって移動してもらう。

■立ったばかりとか進行遅くて、今月中に埋まらないスレ
 早めに該当板にスレ立てて、誘導して引っ越ししてしてもらう。
最終猶予期間は、上記に同じく5月いっぱいくらいってことで。

(追加)
■何スレも続いている継続スレは、移行期間を今月いっぱいにする。

■誘導に従わなかったら、期間過ぎたらローカルルールに従って削除依頼。
26作者の都合により名無しです:03/05/11 13:10 ID:+SGlrMrc
そういや、ジャンプネタバレスレがあちこちに分散した結果、負荷自体はどうなったんだろう?
誰か、信憑性のあるソースと共に解説してくれ。
一応、文字バレは少漫・スキャン話は余所で…って空気が浸透しつつあるのは確か。
27作者の都合により名無しです:03/05/11 13:10 ID:CR0ybob6
ハンタのシズクにザー汁ぶっかけ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052613243/
糞読切GLANDSLAM
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052601833/
キユキユキユキユキユキユキユキユキユ(パート8)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052598568/
ガモウは神
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052590897/
ルフィはダルシムのパクリ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052582340/

現在までの削除相当と思われるスレ。
28作者の都合により名無しです:03/05/11 13:45 ID:EHVrkOsm
>>25
そのテンプレでいくと5月末に単発スレがどうなるか見物だな。
継続スレは、あと半月は猶予があるからそのうちに答え出すだろうし。
29作者の都合により名無しです:03/05/11 14:36 ID:f008wz8k
30作者の都合により名無しです:03/05/11 14:45 ID:n7Zx1D6C
キユスレは懐かし漫画板へ移動してくださいと言ったんだけど、
「邪道マサムネがあるから大丈夫」
とか言ってます。
キユスレは邪道マサムネを理由にここに残ることが出来るんですか?
31作者の都合により名無しです:03/05/11 14:51 ID:eVAwIT4C
>>30
固定住民が多い継続スレが話し合って出した結論なら、それはそれでいいと思う。
あまりに一方的すぎるローカルルール改正に対して、誰かが代案提出してくるのも時間の問題だし。
32作者の都合により名無しです:03/05/11 14:53 ID:9WKYY2s/
別に一方的すぎるとは思えないけどなぁ
反発してるのはジャンプ系スレ住人くらいだし
33作者の都合により名無しです:03/05/11 14:56 ID:4I7q+QWP
ぶっちゃけた話、本スレ以外のネタスレが移動しようが残ろうが、ここの負荷には大きく影響しないんだよな。
とりあえず、専用ブラウザをもっと浸透させることと
思いつきで駄スレを立てるスレ立て厨を取り締まることの方が先決。
34作者の都合により名無しです:03/05/11 14:56 ID:CR0ybob6
>>30
邪道マサムネって何?
35作者の都合により名無しです:03/05/11 14:57 ID:9WKYY2s/
>>29
それはアニメ・漫画ニュース速報板の住人がやるべきでは?
ここの自治スレは少年漫画板のスレに対してのみ機能するものなんじゃないかと
36作者の都合により名無しです:03/05/11 15:01 ID:Tey4MVGa
継続ネタスレ系の中でも、ジャンプネタバレスレだけは別問題。
とにかく、違法スキャンに関係したチャット状態も、今までに比べたら少しは改善されたようだから良かったんじゃない?
その分、某ダウソスレに負担がいったけど。
37作者の都合により名無しです:03/05/11 15:07 ID:4I7q+QWP
LR改正議論スレでしりとり埋めしようとか言ってる奴いるが
ごくわすがでも負荷にはなるんだし、本末転倒じゃないか?
38作者の都合により名無しです:03/05/11 15:08 ID:9WKYY2s/
>>37
とりあえず埋め立ては板に優しくないのでそっとしてあげて、と言ってみました
39作者の都合により名無しです:03/05/11 15:12 ID:7OmA9YyB
>>35
それが正論だが、あれ見てるのは板の住人でなく
少年漫画板からの出張者だけだと思う。

で、板での取り決めなんぞ聞かない。
他の雑誌読者なら素直に聞くとは思うが。
40作者の都合により名無しです:03/05/11 15:13 ID:LdBdUteN
 
41作者の都合により名無しです:03/05/11 15:13 ID:EaeDoKpH
なあ、やっぱりスレ立て規制をもっと厳しくしてもらわないか?
糞スレ・駄スレを少しでも減らして負荷を軽くするには、やはりそれが一番な気がする。

>>38
サンクス
42作者の都合により名無しです:03/05/11 15:15 ID:bPdOlPWL
現行漫画の萌えスレはここで許可した方が良くないか?
移動させても効果が少ない割に任意IDの板だとスレ自体の運営に支障をきたす。
43作者の都合により名無しです:03/05/11 15:15 ID:ry2P4RD3
しかし空上げする奴がいるのも事実
44作者の都合により名無しです:03/05/11 15:16 ID:9WKYY2s/
>>39
というかそのスレって板違いとして処理はできないんですか?
主旨からして少年漫画板・漫画サロン板向けだと思うんだけど。
多分こっちから呼びかけても聞かないんじゃないかと・・
45作者の都合により名無しです:03/05/11 15:20 ID:EHVrkOsm
>>42
同意
固定の住人が多い萌えスレはどこも治安がしっかりしているし、残っていても問題ない。
46作者の都合により名無しです:03/05/11 15:21 ID:CR0ybob6
>>41
別に立ったスレを依頼出せばいいだけだし。
1日か2日に1回くらいまとめて。
ルール以降に立った駄スレは、ほぼ全てもう
消えて無くなってるし。
47作者の都合により名無しです:03/05/11 15:23 ID:CR0ybob6
>>29
なんで削除依頼も出さずに「どうにかして」なんだろう・・・。
48作者の都合により名無しです:03/05/11 15:23 ID:n7Zx1D6C
負荷をさげるのが目的なんだから、伸びている萌えスレは別板に移ってもらうのがいいと思うのだけど。
49作者の都合により名無しです:03/05/11 15:24 ID:5GGQp0FW
>>42もいってるが、萌えスレ系はアンチの存在が否定できない以上、任意IDの板に移動させるのは危険。
ロビンスレの荒れ具合と高負荷は尋常じゃなかったからな。
しかも、早速削除人に出動依頼するはめになったし。
50作者の都合により名無しです:03/05/11 15:26 ID:/uS5Ej5I
>>48
伸びている萌えスレ自体の負荷なんて雀の涙みたいなものなんだよ。
問題は、巨大なAAを張りまくったりする荒らしに住み着かれること。
51作者の都合により名無しです:03/05/11 15:28 ID:n7Zx1D6C
>>50
伸びてる限りは、そこらのマイナー作品のスレよりも負荷が大きいと思うけど。
そもそもアンチはどこでも同じように住みつくと思うけどなぁ。
52作者の都合により名無しです:03/05/11 15:30 ID:Tey4MVGa
>>48
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052341065/228
たとえはアレだけど、これが現実。
53作者の都合により名無しです:03/05/11 15:32 ID:bPdOlPWL
>>52
見れんぞ
54作者の都合により名無しです:03/05/11 15:33 ID:bvaNTXKb
こーいう書き込みは荒らしにならないんですか

795 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/05/11 15:07 ID:SdOFc0QP
クラピーに恋愛要素を取り入れるってCPのことですか??
それならレオクラが好き〜vv
普段Coolなのにレオリオと一緒にいるときだけ女の子に戻るのが(//∇//)
55作者の都合により名無しです:03/05/11 15:35 ID:bieXe1d0
>>51
>>42>>49をよく嫁
萌えスレは固定ID板のほうが、2ch全体でみればはるかに負荷が下がる。
他の板も回ってくりゃよくわかるはず。(特にモ板とか)
56作者の都合により名無しです:03/05/11 15:35 ID:9WKYY2s/
>>54
それは同人板逝きな書き込みだな・・・(ニガ
57作者の都合により名無しです:03/05/11 15:35 ID:7OmA9YyB
>>44
いや、ここから呼びかけてほしい。
あそこ自治が勝手に仕切ってるので、
素直に聞いて食えない危険性があるんだよ。(自治が勝手に許可する可能性大)

でも「少年漫画サイドが改革するうえで、これらの板違いも見逃さずに取り上げる」
という大義名分があれば、自治も勝手はできない。

だからここから出してほしいわけね。
あっちの自治も「少年漫画板からの要請」なら
自分の板住人と違って聞かないわけにはいかないから。

出せるもんなら自分で削除依頼出してるよ。
58作者の都合により名無しです:03/05/11 15:38 ID:n7Zx1D6C
>>55
少年漫画板の負荷をさげるには他板に移動してもらったほうがいいわけで、というかそうやって色々受けつけると結局この板の負荷が変わらなくなる。
サロン側が強制IDの要望でも出すしかないんじゃないか。
59作者の都合により名無しです:03/05/11 15:38 ID:bvaNTXKb
自治スレばっかあげてないでドラゴンボールIDスレで戦闘力でも測って来い。自治マニアども。
60作者の都合により名無しです:03/05/11 15:39 ID:3fVf07f2
61作者の都合により名無しです:03/05/11 15:43 ID:bPdOlPWL
>>58
現行漫画の萌えスレだけならそんなに負荷は変わらないと思う。
62作者の都合により名無しです:03/05/11 15:43 ID:/uS5Ej5I
>>58
さっきからみんな言ってるように萌えスレ自体の負荷は(ry

あと、サロンの固定ID制導入も今のところ未定だそうだ。
いいから過去ログくらい目を通してからにしてくれ。
63ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 15:44 ID:/OS070rv
>邪道マサムネとキユスレについて
キユが書いている新しい漫画それらしい。まだ連載はされていない。
本来ならアニメ・漫画ニュース板で速報と出すような内容。
そうでなくても懐かし漫画板でロケットかA・O・Nで立てるべき。

>アニメ・漫画板のハンターについて
そちらの住人に迷惑をかけているのは悪いとは思います。
ただ話を聞くに、そちらの自治がしっかり公平でないからこちらに、と言う内容に見えます。
だから言い換えればそちらの自治が容認しており、
あなた個人の考えかも知れないので口出しは出来ないですよ。
うまくそちらの自治に説得するか、自治改革に乗り出すべきではないかと。

>萌えスレについて
確かに任意IDにすることでスレの質を下げてしまったかも知れません。
しかしこちらに戻せば他スレの統制が取れなくて元の木阿弥、
それに本来ならサロンのネタをこちらでやっていたようなものなので、
むしろサロンが強制ID化にするなり対応を考えるのでは。
64作者の都合により名無しです:03/05/11 15:46 ID:YLRm8Z+5
>>63
>むしろサロンが強制ID化にするなり対応を考えるのでは。
あそこの連中はやる気ないぞ。
65作者の都合により名無しです:03/05/11 15:48 ID:5096fgiR
n7Zx1D6Cはどうしても萌えスレ残留を否定したがってるみたいだが、
「2chの負荷」のことを考えると現状維持のほうがよっぽどマシなんだって。
66作者の都合により名無しです:03/05/11 15:49 ID:CR0ybob6
>>57
自分で出せないならここ使えばいい。

★整理削除依頼 代行依頼スレ★12
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1051964995/
67作者の都合により名無しです:03/05/11 15:50 ID:yTX3t2kR
そ、それどころじゃないぞっ!
68作者の都合により名無しです:03/05/11 15:52 ID:+SGlrMrc
いいんじゃん、少なくともマロンが強制ID制を導入するまでは
萌えスレ系はここでってことで。
スレ自体の負荷はほとんどないし、あっちだと荒らしの抑止力ゼロだし。
ただ、継続スレ以外の新規駄スレへの規制は厳しくってことで。
6957:03/05/11 15:53 ID:7OmA9YyB
このスレで「あの両スレは板違いであり移転すべき。それが少年漫画板の判断」
という言質のみ頂きたい。
そうすれば俺が自分で出してくる。
70作者の都合により名無しです:03/05/11 15:53 ID:Btsjo8sZ
「少年漫画板の半分に2ch導入させる」
これが実際問題として不可能なんだから
少しでも減らせるところから減らすしかない
71作者の都合により名無しです:03/05/11 15:54 ID:CR0ybob6
>>69
自分の板のことは自分でやれ。
7270:03/05/11 15:55 ID:Btsjo8sZ
>2ch
2ch専用ブラウザ

間違えた。スマソ
73作者の都合により名無しです:03/05/11 15:55 ID:n7Zx1D6C
萌えスレ残すとロカルーに支障をきたすのも反対理由の一つ。
そもそも萌えスレの統制がとれないと言ったって、それは向こうに移住した住人の問題でしょ。
ネギま!という巨大派閥の萌えスレがサロンで上手くやってるんだから、荒れるからこっちに残すというのは理由にならないんじゃない。
74作者の都合により名無しです:03/05/11 15:56 ID:LoVpED48
萌えスレについてはここで保護観察にしてみるとかどうだろう。
負荷が問題ないならそのまま。
負荷に余裕が無くなって来たら放出。
75ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 15:57 ID:/OS070rv
ただね、荒らしやAA貼りにとってはIDの有無なんて
あんま関係ないんじゃないの。
それは、自作自演は減るかも知れないけど。

結局のところ、『萌えスレ』っていう枠組みがあるんじゃなくて、
ネタにしろネタバレにしろ雑談にしろアンチにしろ、
本スレの派生スレっていう区分が適切だと思う。
だから萌えスレだけ保護というか容認というのはあくまで住人の習慣から来るものであって、
負荷が少ないから、荒らされやすいから、っていうのはあまり理由にならないんじゃ。
要するに、萌えもネタも雑談もその他も本質的には同じ扱いってこと。
76作者の都合により名無しです:03/05/11 15:58 ID:CR0ybob6
>>74
保護観察といったって、5月いっぱいくらいでしょ。
そもそも、順に少数が移動するから標的にされるんで、
ある程度まとまって行けば、各スレの被害は分散されるし、
それで酷くなるなら、どんどん削除依頼出して、削除人に
規制依頼をしてもらう、って方がいいだろ。

酷ければ、それがきっかけで強制IDになるかもしれんし。
77作者の都合により名無しです:03/05/11 16:01 ID:EHVrkOsm
>>73
いっとくが、現在のローカルルールが最終決定項でも絶対でもないぞ。
事態は流動的だし、修正・代案・見直し…まだまだだ。
78作者の都合により名無しです:03/05/11 16:03 ID:3fVf07f2
>>74
賛成。それが一番だと思う。
79作者の都合により名無しです:03/05/11 16:04 ID:Dh9fgSGl
強制IDについては

漫画サロンに強制IDを導入しよう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/l50
ここで話し合われてる
80ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 16:05 ID:/OS070rv
>>77
それは違う。
現在のローカルルールは現在の最終決定項。
自体がどんなに流動的でもそれは関係ない。
そして修正にも代案にも多くの賛同者を集める力がなければ現状のまま動かない。
でもそれだと窮屈で対応に時間がかかる人もいるから、
ゆっくり時間をとるなり自治で対応をしたりする。
81作者の都合により名無しです:03/05/11 16:07 ID:bvaNTXKb
地球が壊れるまで現在のローカルルールは維持されます。
82作者の都合により名無しです:03/05/11 16:07 ID:4I7q+QWP
とにかく、マロンがまだ任意ID制な以上、萌えスレ移動は危険という意見のほうが多いわけだし、>>74の意見に一票。
83作者の都合により名無しです:03/05/11 16:08 ID:5GGQp0FW
84作者の都合により名無しです:03/05/11 16:09 ID:yIy8xvUI
>>76
・他のスレの会話を延々コピペする
・そのスレに関係あるAAを貼る
・荒らしに自分でレスをつける
・信者が暴走したような荒らし方をする

これで削除依頼は通らないと思われ。
問題は荒らしじゃなくて自作自演の方なんだよ。


>>79
スレが伸びてないから導入は絶望的じゃないかな。
他のサロンの住人からすれば「移転スレの治安?どうでもいい」が本音でしょう。
85作者の都合により名無しです:03/05/11 16:10 ID:bvaNTXKb
IDストーキングする香具師とかも他板に放出する方向で。
86作者の都合により名無しです:03/05/11 16:11 ID:bieXe1d0
>>79
見てきたけど、導入はまだまだ先だね。
まあ、>>74ってことでいいんじゃない?
87作者の都合により名無しです:03/05/11 16:12 ID:9WKYY2s/
現在のローカルルールは話し合って最終的に決定されたものだよ
まだ改善の余地はあるかもしれないけど
実質的にはこのルールが緩和されることはないです
88ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 16:12 ID:/OS070rv
月並みだけど、キャラ萌を暫定的に容認したいなら、
そういう旨のローカルルールに改正するしかないんじゃないの。
ローカルルールを盲目的に厳守するのは行き過ぎでも、
これは変化としては小さくないんだからLR改正を経ないでは出来ないよ。
萌えスレ残留が多くの住人の支持を得て改正に出来るのなら、
負荷がなんだと反対するのは筋違いになるわけだし。
実際萌えスレを引っ越しさせるLR改正を承諾してしまったのだし、
いま自治でどんなに優れた論理を展開してもLR改正出来なければ×。
89作者の都合により名無しです:03/05/11 16:13 ID:E3YQUb1n
>>80
今のローカルルール続行すんのかよ
ふざけんな
90作者の都合により名無しです:03/05/11 16:13 ID:n7Zx1D6C
>>84
削除依頼出し続ければ、芸スポのようにキャップ持ちの判断で強制IDになる場合がある。
91作者の都合により名無しです:03/05/11 16:13 ID:n7Zx1D6C
>>89
ネタバレスレもそのうち移動するらしいから改正はあると思われる
92作者の都合により名無しです:03/05/11 16:14 ID:9WKYY2s/
>>84
AAは荒らし対象になるのでは?
コピペ荒らし専用の削除依頼スレがあったような
93マロン名無しさん:03/05/11 16:19 ID:OC/zyFDz
↓以下のスレの1ですが。みんなやる気無いみたいです。
 きちんと理由を説明して、現状を鑑みて、批判要望か運用情報に要望をだせば、通る可能性もあると思うのですが…。
 板違いかも、失礼しました。

漫画サロンに強制IDを導入しよう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/l50
94作者の都合により名無しです:03/05/11 16:20 ID:eVAwIT4C
じゃあ、ローカルルールの更なる修正で萌えスレは(暫定的に)残留可ということで。
ただし、継続スレに限るってことにしないと、また糞スレが立つので
それは押さえないと。

だれか文章力のある人、まとめてくれw
95ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 16:20 ID:/OS070rv
予定されているLR改正はいつになるか未定だけど、
雑誌単位のネタバレスレのアニメ・漫画ニュース板への移動。
でもそれの改正に関しても今回のような手順を踏むわけで、
しかも投票で決めようという話もある。
結局のところ、LR改正は優れた理屈よりも数の勝負になってしまうんじゃ。
96作者の都合により名無しです:03/05/11 16:21 ID:bvaNTXKb
言うこと聞かないやつにはどんな制裁が待ってますか
97作者の都合により名無しです:03/05/11 16:22 ID:Btsjo8sZ
>優れた理屈よりも数の勝負になってしまうんじゃ。
直接民主制の欠点だからな
後期のギリシアみればわかるとおり
98作者の都合により名無しです:03/05/11 16:23 ID:Tey4MVGa
それより、>>26の問題は結局どうだったん?
99作者の都合により名無しです:03/05/11 16:23 ID:NislGbjD
任意IDだと良い流れを壊そうとしてくる発言がウザイんだよな
スルーしても自作自演でレスをつけて話を大きくするから性質が悪い
100作者の都合により名無しです:03/05/11 16:23 ID:9WKYY2s/
萌えスレってしたらばに移動はできないのかな?
雑談スレとか受け入れてもらえることになってたはず<したらば@ジャンプ
101作者の都合により名無しです:03/05/11 16:24 ID:OC/zyFDz
>>94
少漫板に戻って来たい人たちもいそうですが。それはどうなんですか?
102作者の都合により名無しです:03/05/11 16:24 ID:n7Zx1D6C
萌えスレ、ネタバレスレと許容すると、l結局以前と変わらない状況になると思われ。
むしろ完全に認めることになるからかえって前より状況が悪化するような気が。
103作者の都合により名無しです:03/05/11 16:25 ID:Tey4MVGa
>>99
そうそう
でも、ネタ系のスレなら任意IDの方が逆に便利なのでは?
ID気にせず自由にアホな発言できるし。
104作者の都合により名無しです:03/05/11 16:25 ID:U1eyz4aC
>雑誌単位のネタバレスレのアニメ・漫画ニュース板への移動。

すでに>>29にあるが・・・
105作者の都合により名無しです:03/05/11 16:26 ID:bvaNTXKb
お気に入りに入れるくらいがんばって自治してるのに誰も相手にしてくんない。
106作者の都合により名無しです:03/05/11 16:27 ID:eMCBIsir
俺も>>74に一票。
萌えスレに任意IDは自作自演荒らしがキツイ
107作者の都合により名無しです:03/05/11 16:28 ID:ulwZdiWy
>>102
いいから>>1-94を100回くらい読み直してくれ

108作者の都合により名無しです:03/05/11 16:28 ID:aLcuSoB3
漫画キャラ萌え板を新設してもらう、ってのは駄目かな。
109作者の都合により名無しです:03/05/11 16:29 ID:Btsjo8sZ
萌えスレ残留させるならさせるで
負荷に問題が出てきたっていうのはどうやって判断するのか
負荷に問題が出てきた場合の移行はどうするのか
とかちゃんと決めないとダメだろ
少漫板はいつex3に落とされるかわかったもんじゃないんだから
110作者の都合により名無しです:03/05/11 16:29 ID:9WKYY2s/
最後の手段でage進行+ID出してない人の話は聞かないとか。
111作者の都合により名無しです:03/05/11 16:31 ID:9WKYY2s/
前のルールでも萌え・ネタスレは板違いだったのを黙認してたわけで
新しく保護観察だのルールに明記したら前より状況が悪くなることは確かだよね
112作者の都合により名無しです:03/05/11 16:32 ID:eVAwIT4C
>>95 >>97
民主主義の話は確かにその通りだな

まあ、もしex3鯖送りになっても、それは板全体の総意でそういう結果になったってことで。
113作者の都合により名無しです:03/05/11 16:33 ID:bvaNTXKb
すごくAA張りたくなってきた。誰か止めて。
114作者の都合により名無しです:03/05/11 16:33 ID:9WKYY2s/
>>113
( ´ー`)=○)゚3・).:∵
115作者の都合により名無しです:03/05/11 16:34 ID:n7Zx1D6C
サロンの萌えスレ住人は、ここに戻るのを願う前に強制IDの導入を願うべき。

■ID制変更依頼所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/
116作者の都合により名無しです:03/05/11 16:34 ID:7CfnxvC6
    .,v─ーv_        〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .i「      .;ト-v,l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ      .i|アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||vr、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>
117作者の都合により名無しです:03/05/11 16:35 ID:Ru775jKK
>>113
回線切って散歩しろ
118作者の都合により名無しです:03/05/11 16:37 ID:sttqYh3Q
現状だと2chに新設板を作るほどの住民数でもないし、
強制ID導入もいつになるかわからんので
したらばに「少年漫画キャラ萌え板」を作るのはどう?

ローカルルールに「萌えスレは少年漫画キャラ萌え板で」記載してリンクを貼り
すべての萌えスレを同時に移動させれば
「キャラ萌えはしたらばで」という意識が定着するんじゃない?
119作者の都合により名無しです:03/05/11 16:37 ID:EaeDoKpH
>>101
それはまだわからない。とりあえず、現在少年漫画に残っている継続萌えスレに関しては残留も移転も可の方向で。

>>106
同じく>74に一票。
120作者の都合により名無しです:03/05/11 16:38 ID:G95KDfPL



ち             ん               ぽ
121作者の都合により名無しです:03/05/11 16:40 ID:9WKYY2s/
ジャンプ以外の萌えスレってどれだけあるんですか?
今のところジャンプ系であればしたらばがすでにあるし
そこの管理人さんも受け入れにOK出してるはずだけど
122作者の都合により名無しです:03/05/11 16:40 ID:n7Zx1D6C
強制IDの板がいいという理由ならば、サロンに強制ID導入してもらうのを、運営側に訴えるのが筋だと思うんだが。
サロンにある萌えスレの問題をここの自治に持ち込むこと自体がおかしいと思われ。
123作者の都合により名無しです:03/05/11 16:40 ID:+SGlrMrc
それより、専用ブラウザの浸透率って今どれくらいなんだろ?

詳しく知りたいんだけど。
124作者の都合により名無しです:03/05/11 16:42 ID:9WKYY2s/
>>123
人大杉になっても書き込みが減らなければ浸透してるってことだろうけど
実際には分からないしそれを知ることもできなそう
125作者の都合により名無しです:03/05/11 16:42 ID:OC/zyFDz
>>115
住民同士の話し合いがあってこその強制ID依頼と思われるので、
まずはサロンで話し合いをすべきだと思います。
というかみんなこっち来いよ。↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/l50
126作者の都合により名無しです:03/05/11 16:44 ID:3fVf07f2
127作者の都合により名無しです:03/05/11 16:44 ID:n7Zx1D6C
>>121
ハァハァと萌えで検索しただけだから、他にも多数あると思う

【ネギま!】20番長瀬楓萌えスレ【宅配コギャル】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049134986/
【ショタ】ネギま!29番雪広あやか萌えスレッド【委員長】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1047299782/
【ネギま!】5番和泉亜子萌えスレッド【2針目】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052069410/
【ネギま!】2番明石裕奈萌えスレッド【バスケ部】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049694237/
【ネギま!】16番佐々木まき絵萌えスレッド【Part2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1050237391/
【ネギま】26番エヴァンジェリン萌えスレッド【ハータン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1047466459/
【盛り】ネギま!27番宮崎のどかスレ【マン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1046883517/
【ネギま!】ネギ・スプリングフィールド萌えスレッド【ショタ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1050151472/
128作者の都合により名無しです:03/05/11 16:44 ID:bvaNTXKb
             , ,.. -──‐- 、... _
         ,. ‐''"´          ``'‐.、
      ,.‐´                 `‐.、
     /                      \
    /                    ∧∧ ヽ.
   /                     彡 ' -',ミ >ヽ
   / /     / / //`'"´´\     し''メ,,_)  `、
  / /    / / //      \  / /ニ=、   i,
  / /   / / //          ゝ' /=-、     l
 / /  / / //            くヾ -、_  i   l
 i |  /__ /,,,,/,, /     ,.''='ニニニニ、  i l_,./ `i { l  |
. | i -! ,.-!ニニ<ヽ __  /  __,,,.,_,   |li=='j /j | i |  i
  ! ! i !'  ,,,_   |li====il|  '",ゞ'',/   i!'" !|/ )// i | l  i
  ヽ!l l- ,"ゞ'  ..!" i :::  ゙'\  `'''゛  /  i リ_.// i | l l  l ちんこAA張らないで
   ヽ ト.__''._',/  :::::   `ー---- '     !/!_/i | l l l  l
      |i  ::::::    ::::::    :::::::::::::::::::  /i  l | l l l  |i
      il'i:::::::::::  /_ 、       ::::::::::::: / l  l l | l l  l |
      |l. ' ,                 /l l  | l l l l  l i
      ll i ヽ     、,, ... ...      /  l l  l | l | l  i |
      |i l  \       ゛    /   | l  l l l l |  l l
      i |    \       /     ! /  / l |.i .i  l |
      l l   i   `i 、._ ,. '      ./  / / / l i  l l
       l|   l    .i`        /___/ // / |  i l
       Li____L___-,-/ .....         ヽ__/     'ヽ
129作者の都合により名無しです:03/05/11 16:44 ID:n7Zx1D6C
>>121
【ネギま!】30番四葉五月萌えスレッド【変り種】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1046873223/
【ネギま!】12番古菲萌えスレッド【チャイナ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051967953/
【×】ネギま4番綾瀬夕映ファンクラブ【人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049673835/
【ネギま!】8番神楽坂明日菜萌えスレッド【孤児】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052316669/
【ネギま!】13番近衛木乃香ファンクラブ【赤松】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1046359543/
魔法先生ネギま! キャラ萌え統一スレッド1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1045588777/
【ネギま!】椎名桜子萌えスレッド【出席番号17番】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1050758974/
生女子高生!! ★月乃の萌えパン+α★17口目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050851268/
お前らパーマン3号萌えすぎるだろ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1026139757/
4コマ漫画限定 最も萌えるキャラクター
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1042115844/
【野暮天】☆風光る萌えスレ☆【キング】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1046875685/
【キャラ萌え】素子〜最高だ!集え!皆!【勇者】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1042622196/
第一回 萌える服決定戦
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1039773793/
130作者の都合により名無しです:03/05/11 16:45 ID:sttqYh3Q
したらばの板名が「ジャンプ板」だとそこに萌えスレを立てようとは普通思わないし、
他の雑誌はアウトなので>>118を書いたわけだが
131作者の都合により名無しです:03/05/11 16:45 ID:qVRAkCx7
>>122
元々ここにあったスレだろ?
移転したら知らぬ存ぜぬか?
132作者の都合により名無しです:03/05/11 16:46 ID:n7Zx1D6C
>>131
移動した以上ここの管轄で無いよ
133作者の都合により名無しです:03/05/11 16:48 ID:ulwZdiWy
少年漫画で生まれた継続萌えスレは少年漫画で
マロンで生まれた継続萌えスレはマロンで

それぞれ住分けができている。
134作者の都合により名無しです:03/05/11 16:49 ID:9WKYY2s/
いや、住み分けの問題じゃないし
135作者の都合により名無しです:03/05/11 16:54 ID:bvaNTXKb
             , ,.. -──‐- 、... _
         ,. ‐''"´          ``'‐.、
      ,.‐´                 `‐.、
     /                      \
    /                    ∧∧ ヽ.
   /                     彡 ' -',ミ >ヽ
   / /     / / //`'"´´\     し''メ,,_)  `、
  / /    / / //      \  / /ニ=、   i,
  / /   / / //          ゝ' /=-、     l
 / /  / / //            くヾ -、_  i   l
 i |  /__ /,,,,/,, /     ,.''='ニニニニ、  i l_,./ `i { l  |
. | i -! ,.-!ニニ<ヽ __  /  __,,,.,_,   |li=='j /j | i |  i
  ! ! i !'  ,,,_   |li====il|  '",ゞ'',/   i!'" !|/ )// i | l  i
  ヽ!l l- ,"ゞ'  ..!" i :::  ゙'\  `'''゛  /  i リ_.// i | l l  l そんなに見つめないでよ
   ヽ ト.__''._',/  :::::   `ー---- '     !/!_/i | l l l  l
      |i  ::::::    ::::::    :::::::::::::::::::  /i  l | l l l  |i
      il'i:::::::::::  /_ 、       ::::::::::::: / l  l l | l l  l |
      |l. ' ,                 /l l  | l l l l  l i
      ll i ヽ     、,, ... ...      /  l l  l | l | l  i |
      |i l  \       ゛    /   | l  l l l l |  l l
      i |    \       /     ! /  / l |.i .i  l |
      l l   i   `i 、._ ,. '      ./  / / / l i  l l
       l|   l    .i`        /___/ // / |  i l
       Li____L___-,-/ .....         ヽ__/     'ヽ
136作者の都合により名無しです:03/05/11 16:56 ID:7RWrZzzS
とにかく>>30-134で方向性は決まったので、だれかまとめてくれ。
137作者の都合により名無しです:03/05/11 17:02 ID:9WKYY2s/
・事故による重複スレは削除依頼へ
・糞スレ・駄スレは削除依頼へ
・新しく立てられた板違いスレは誘導をした上で放置、後日残っていたら削除依頼へ
・新しく立てられたシリーズ化した板違いスレは住人に移動を勧告、様子見
・萌えスレ住人はマロン板のID導入スレに参加し強制ID化に向けて頑張る
・ジャンプネタバレスレは今後も文字バレスレとして機能しなければ次週以降削除依頼へ
 (その後ジャンプ文字バレスレPart1なりでリスタートとか)
・ローカルルールの改正は今のところ予定なし
・猶予期間は5月いっぱい
・ネタバレスレは将来的にはマンガnews板に移住

他に何かあったっけ
138作者の都合により名無しです:03/05/11 17:03 ID:n7Zx1D6C
>>136
キユスレ・・・次回作があるらしい、ロカルーに沿えばスレタイを作品名にすれば存続可能。
萌えスレ・・・強制IDの板の方がいいらしい、サロンの強制IDについては↓のスレッドで

漫画サロンに強制IDを導入しよう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/

ここに残したら住人を分散させた意味が無い。
負荷少ないからこっちに残せ、強制IDは無理そうだからこっちに残せ。
向こうでどうにかしようというのは考えてないらしい。
萌えスレを認めると、以前より状況が悪くなる。
サロンに強制ID導入を求めるのが先ではないか。
139作者の都合により名無しです:03/05/11 17:05 ID:n7Zx1D6C
>・新しく立てられた板違いスレは誘導をした上で放置、後日残っていたら削除依頼へ
>・新しく立てられたシリーズ化した板違いスレは住人に移動を勧告、様子見

これは即刻削除依頼じゃないの?
削除人さんが判断して残すだろうし。
140作者の都合により名無しです:03/05/11 17:06 ID:n69+6xGa
萌えスレの今後

案1.ローカルルールは変えず。萌えスレはサロンで。サロンの治安はここの管轄外。
案2.少年漫画板で保護観察状態にして負荷を見る。
案3.ジャンプ板@したらばに受け入れてもらう。
案4.したらばに「少年漫画キャラ萌え板」を新設し移動。
141作者の都合により名無しです:03/05/11 17:08 ID:9WKYY2s/
下のシリーズ化板違いには萌えスレとかネタスレも含まれるので
住人に移動してもらうようにお願いするしかないし
削除人さんはルールと照らし合わせた上で削除をするので
スレによっては行き場がないのに止められてしまうこともあるみたいだから。
6月以降は即刻削除依頼でいいんじゃないかな
142作者の都合により名無しです:03/05/11 17:08 ID:JWr6Dtfe
>>137>>138
要するにこの2人が萌えスレ暫定残留に反対というわけね
143作者の都合により名無しです:03/05/11 17:09 ID:9WKYY2s/
反対というか、賛成してるのは萌えスレ住人だけでは?
144作者の都合により名無しです:03/05/11 17:10 ID:bvaNTXKb
             , ,.. -──‐- 、... _
         ,. ‐''"´          ``'‐.、
      ,.‐´                 `‐.、
     /                      \
    /                    ∧∧ ヽ.
   /                     彡 ' -',ミ >ヽ
   / /     / / //`'"´´\     し''メ,,_)  `、
  / /    / / //      \  / /ニ=、   i,
  / /   / / //          ゝ' /=-、     l
 / /  / / //            くヾ -、_  i   l
 i |  /__ /,,,,/,, /     ,.''='ニニニニ、  i l_,./ `i { l  |
. | i -! ,.-!ニニ<ヽ __  /  __,,,.,_,   |li=='j /j | i |  i
  ! ! i !'  ,,,_   |li====il|  '",ゞ'',/   i!'" !|/ )// i | l  i
  ヽ!l l- ,"ゞ'  ..!" i :::  ゙'\  `'''゛  /  i リ_.// i | l l  l ホントは萌えてるんでしょぅ?
   ヽ ト.__''._',/  :::::   `ー---- '     !/!_/i | l l l  l
      |i  ::::::    ::::::    :::::::::::::::::::  /i  l | l l l  |i
      il'i:::::::::::  /_ 、       ::::::::::::: / l  l l | l l  l |
      |l. ' ,                 /l l  | l l l l  l i
      ll i ヽ     、,, ... ...      /  l l  l | l | l  i |
      |i l  \       ゛    /   | l  l l l l |  l l
      i |    \       /     ! /  / l |.i .i  l |
      l l   i   `i 、._ ,. '      ./  / / / l i  l l
       l|   l    .i`        /___/ // / |  i l
       Li____L___-,-/ .....         ヽ__/     'ヽ
145作者の都合により名無しです:03/05/11 17:11 ID:Btsjo8sZ
とりあえず140の案2は少漫板にとっては最悪の案だな
ま、少漫板が住民の総意で落ちるならしょうがないか
マイナースレのみなさん、ごめんなさい
146作者の都合により名無しです:03/05/11 17:12 ID:3fVf07f2
ほんの数名が萌えスレの残留に反対してるようだが、
>>136にある通り、議論と考察を経て結論は出たので
次はネタバレスレの今後、専用ブラウザ布教、スレ乱立と削除の問題に関して
話し合いましょう。
147作者の都合により名無しです:03/05/11 17:12 ID:n7Zx1D6C
負荷が少ないから移動させろ、というけれど。
少年漫画板の負荷を少なくする一番いい方法は、少年漫画板に書きこみをしないことである。
148作者の都合により名無しです:03/05/11 17:13 ID:N+lYurSg
>>140
案1か案3、どっちにするかは萌えスレ住人が決めるってんじゃ
ダメだろうか
案3の場合、ジャンプ系じゃない萌えスレも受け入れてもらえるかどうかは
管理人の意見を待たなきゃいけないが
149ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 17:13 ID:/OS070rv
>>138
いや、まだ連載されていないのでこっちには原則として出来ない。
今は過去作品のスレッド名で懐かし漫画に行くか、
作者のネタとして漫画サロンに行くしかないと思う。
時期連載されたら復帰というくらいで。

ぶっちゃけ萌えスレ暫定残留には賛成でも反対でもなし。
それが板住民の多数を占められるなら残すべきだし。
個人的には使わないスレなので。
150作者の都合により名無しです:03/05/11 17:13 ID:9WKYY2s/
漫画サロン板でも議論が始まってるし、そっちに参加して
強制ID導入とかの流れになるように頑張ってみてもいいんじゃないかな
不満を言うだけ言って楽なほうに行こうするのはイクナイわけで
少年漫画板が変わろうとすることで他の漫画系板にも動きが出てきてるし
ここでふりだしに戻ったら間違いなくこの板が終わってしまうよ
151作者の都合により名無しです:03/05/11 17:14 ID:ZivDddbq
ていうかaccess.logを、IP抜きで公開してくれれば
どれだけどのスレ、どの板に負荷がかかっているか分かって話が早いのにね。
鯖のスペックをあわせてさ。
ご都合主義で運営してるんだったら公開なんてできないだろうけど
152作者の都合により名無しです:03/05/11 17:15 ID:Tey4MVGa
>>147
そりゃそうだw

ところで、ここにいる自治関係の人間は当然専用ブラウザを使ってるだろうけど、
なに使ってる?
オレはOpenJaneDoe。
153作者の都合により名無しです:03/05/11 17:16 ID:N+lYurSg
>>146
萌えスレは残留なの?>>30-134からなんでそういう結論になるか
分からないよ
154作者の都合により名無しです:03/05/11 17:16 ID:yLHLZS6i
4の案は旧作もOKってことにした方が良いと思われ。
そうすればエルメェススレも行けるw
155Live2chですが:03/05/11 17:16 ID:9WKYY2s/
 63,142 > 45,040 (-18,102) 少年漫画板
 19,442 > 23,432 (+03,990) 漫画板
 09,028 > 13,111 (+04,083) 少女漫画板
 07,853 > 12,601 (+04,748) 懐かし漫画板
 06,770 > 15,388 (+08,618) 漫画サロン板
 04,347 > 04,678 (+00,331) アニメ・漫画ニュース速報板

左:4月28日までの1週間の総書き込み数
右:5月10日までの1週間の総書き込み数

上のほうに貼られてたやつだけど、書き込み数だとこんな感じ
156作者の都合により名無しです:03/05/11 17:18 ID:+SGlrMrc
>>155
ジャンプネタバレスレ分散の影響?
すごく減ってるけど
157作者の都合により名無しです:03/05/11 17:19 ID:N+lYurSg
>>140
管理人をしてもいいって人が現れない限り、案4は非現実的だと思う
158作者の都合により名無しです:03/05/11 17:19 ID:np8P38Hm
>>150
強制ID導入はいつになるかわからないし、
萌えスレを残留させたくらいでふりだしに戻るとは思えんが。
159作者の都合により名無しです:03/05/11 17:20 ID:N+lYurSg
>>156
しばらく板が止まってたことも影響大きいんじゃないかな
160作者の都合により名無しです:03/05/11 17:20 ID:9WKYY2s/
>>156
comic3鯖が吹っ飛んだ日も入ってるのでその分だけ減ってるから
実際の数字は分からないんだよね
で、漫画サロンが倍以上に跳ね上がってる
161作者の都合により名無しです:03/05/11 17:20 ID:izkY8Vgu
>>156
それもあるけど今週はジャンプ合併号だったのもあると思う
来週は多少増えるかと
162作者の都合により名無しです:03/05/11 17:21 ID:Btsjo8sZ
>>155
あきらかに板が飛んでた影響が大きいだろ
163作者の都合により名無しです:03/05/11 17:22 ID:ulwZdiWy
>>149
その意見に賛成。
ていうか、板全体の負荷にほとんど影響しないんだし
萌えスレ残留か移転かは、あとは継続スレ住人たちが自分たちで決めればいい。
164作者の都合により名無しです:03/05/11 17:22 ID:9WKYY2s/
あと4月28日以前から人大杉になってたと思うので
通常の(IEでも見れる)状態ではどれだけの書き込みがあるのかは分からず
165作者の都合により名無しです:03/05/11 17:24 ID:bieXe1d0
ところで、read.cgi廃止案は絶対に採用されないの?
166作者の都合により名無しです:03/05/11 17:25 ID:OC/zyFDz
サロンに移動した萌えスレ住人が少漫板に戻って次スレを立てそうな予感。

まあそれでこの板的に問題ないならいいけど。
167作者の都合により名無しです:03/05/11 17:25 ID:EaeDoKpH
個人的には、人大杉状態が一番平和でいいと思(ry
168作者の都合により名無しです:03/05/11 17:25 ID:yLHLZS6i
>>165
運営側がやる気ないっぽい
169作者の都合により名無しです:03/05/11 17:26 ID:9WKYY2s/
でも作品ごと1スレって決まってて重複は削除依頼出されたりしてる中で
萌えスレって生き残れるんだろうか<野球なんとか
170作者の都合により名無しです:03/05/11 17:26 ID:n7Zx1D6C
サロンの自治に興味がある人は↓へどうぞ

自治スレ@漫画サロン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052424604/
漫画サロンに強制IDを導入しよう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/

萌えスレ住人はスレに秩序が欲しいなら、向こうの自治に積極的に参加するべきかと。
純も向こうにいるみたいだし。
171作者の都合により名無しです:03/05/11 17:27 ID:eVAwIT4C
>>166
継続スレなら問題ないんだが、スレ立て厨が新規で駄スレ立てたら取り締まらないとな…
172http://homepage.mac.com/hitomi18/:03/05/11 17:27 ID:bq3oSJCL
173作者の都合により名無しです:03/05/11 17:28 ID:Yh7EH7xc
萌えはOKなら次はアンチ、その次はネタバレもOKで結局元の木阿弥になるに
一票。
174作者の都合により名無しです:03/05/11 17:28 ID:Btsjo8sZ
>>158
板の負荷としてはふりだしには戻らんだろうが
自治としてはふりだし以下だな
175作者の都合により名無しです:03/05/11 17:29 ID:bP2FVme8
とにかくネタスレは漫画サロンへ移すのがいいと思う。
176ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 17:30 ID:/OS070rv
そもそもread.cgi廃止なんて排他的すぎるじゃん。
それは自分たちで板を買い取ってやるようなこと。
そんな板をプレゼントみたいな選択を運営側はしないはず。
別に板に住み着いている住人へのサービスで2chやってるわけじゃないだろうし。

サロンから少年漫画板に戻ってきた萌えスレがあったら、
それは様子見の期間が過ぎたら削除依頼されまくると思う。
177作者の都合により名無しです:03/05/11 17:30 ID:+SGlrMrc
>>169
削除人本人がいってたが、乱立で生まれたスレではなく
昔から歴史のある継続スレは別らしい
178作者の都合により名無しです:03/05/11 17:32 ID:n7Zx1D6C
>>173-174に同意に一票

結局なんでロカルーで萌えスレ移転になったかと言うと

・一作品に一スレを厳守する
・それを徹底することで住人を分散させる

ということで、住み分けを目的にしたものだったはず。
それなのに萌えスレを戻すというのは本末転倒。
179作者の都合により名無しです:03/05/11 17:32 ID:EHVrkOsm
>>173
アンチスレは任意ID板の方が向いてると思われ。
180ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 17:33 ID:/OS070rv
>>177
いや、削除人も多少の事情を察して移行期間を考えて
スレ削除するようになったってことだと思う。
そうするように自治でも話があったし、向こうの方にも書き込んだから。
181作者の都合により名無しです:03/05/11 17:34 ID:/uS5Ej5I
>>178
いいから脊髄レスしないで落ち着いて過去ログ嫁
182作者の都合により名無しです:03/05/11 17:34 ID:n7Zx1D6C
>>177
猶予期間を考慮した上で言ってるだけであって、猶予期間が過ぎれば削除される気がするが。
183ちゃぺる:03/05/11 17:36 ID:JzZOcxNw
>>140
案2にさんせー。
184作者の都合により名無しです:03/05/11 17:37 ID:Bl7HT+Em
>>138
おひおひ、LRのコレを忘れてるぞ。
「ここは少年漫画雑誌と、そこに連載中の作品について扱う板です。」

邪道マサムネは「まだ連載始まってない」から、ここでは扱えない。
従ってキユ本スレは、邪道マサムネが始まったらここに来れる。
今は駄目だ。
>>63の言うとおり、懐かし漫画板で「ロケット」か「A・O・N」、「キユ総合」のどれかで立てるべき。
185作者の都合により名無しです:03/05/11 17:38 ID:5GGQp0FW
とにかく、萌えスレは任意ID板だと確実に荒れる→現時点ではほとんど負荷に関係なくても一気に高負荷(巨大AA荒らし)→2ch的にイクナイ
なわけじゃん。
マロンの強制ID化はまだ先。以上。
話題がループしてるし、一部の抵抗もいい加減しつこい。
186追加:03/05/11 17:39 ID:9WKYY2s/
 63,142 > 45,040 > 47,172 (-15,970) 少年漫画板
 19,442 > 23,432 > 23,729 (. +4,287) 漫画板
.  9,028 > 13,111 > 12,842 (. +3,814) 少女漫画板
.  7,853 > 12,601 > 12,548 (. +4,695) 懐かし漫画板
.  6,770 > 15,388 > 16,058 (. +9,288) 漫画サロン板
.  4,347 >.  4,678 >.  4,028 (.  -319) アニメ・漫画ニュース速報板

左:4月28日までの1週間の総書き込み数
中:5月10日までの1週間の総書き込み数
右:5月11日までの1週間の総書き込み数
(4月28までの投稿数と5月11日までの投稿数の差)

少年漫画板と漫画サロンが増加中
187作者の都合により名無しです:03/05/11 17:39 ID:OWrjt76z
シャア板もしたらばを使ってスレを分散したみたいだから
俺らもをうまく利用できないかな。
188作者の都合により名無しです:03/05/11 17:39 ID:n7Zx1D6C
>>185
ネギま!スレでも見てからそういう事は言え。
それから強制IDが欲しいなら、それなりに努力しろ。
189追加:03/05/11 17:40 ID:9WKYY2s/
2chの負荷自体は関係ないよ、問題はcomic3鯖にどれだけの負荷がかかるか
マロン板は鯖が違うし
190189:03/05/11 17:40 ID:9WKYY2s/
追加じゃないよ、ゴメン
191作者の都合により名無しです:03/05/11 17:41 ID:mH3zkqD4
>>181
過去ログには萌えスレの住人が出した案が書いてあるだけじゃん。
192ごくう ◆mmRaQA20rk :03/05/11 17:41 ID:oW/Y8K0e
193作者の都合により名無しです:03/05/11 17:42 ID:n7Zx1D6C
347 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/05/11 16:36 ID:bRe5jK5/
少年漫画板、せっかく分散させた住人をまた戻すとか言ってるな。
そんなに萌えスレ住人が多いなら、シャア板みたいに少年漫画サロン作った方がいいんじゃないの?


348 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/05/11 16:37 ID:k2IIK2BF
萌え・雑談・ネタスレ用に漫画サロンが追加されたばかりだし(結構経ってるが)


349 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/05/11 16:40 ID:NRvY+h54
シャア専が自滅した途端これかよ・・・・。調子乗るなと。

353 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/05/11 17:02 ID:YvvBFG1m
少漫板が分割はありえん
漫画サロンがあるじゃねーか
少漫板が問題起こしたらex3に落ちるだけだろ
だいたいシャア専と違ってろくに努力もしてないし
194作者の都合により名無しです:03/05/11 17:43 ID:/uS5Ej5I
>>188
ネギま萌えスレは少年漫画板から移転したわけじゃないぞ
195作者の都合により名無しです:03/05/11 17:43 ID:Btsjo8sZ
自治をしっかりやるって立場なら萌えスレ戻すのは最悪なんだよ
悪しき前例→自治の機能低下→ex3落ち→マイナースレの住人が困る
196ちゃぺる:03/05/11 17:44 ID:JzZOcxNw
問答無用にジャンプスレは削除すれば?
197作者の都合により名無しです:03/05/11 17:45 ID:7RWrZzzS
萌えスレ残留反対派が必死なのはいいが、よく見るとIDが簡単に絞り込めるな
198作者の都合により名無しです:03/05/11 17:46 ID:n7Zx1D6C
>>194
萌えスレでも上手くやってるという例を提示しただけ
199作者の都合により名無しです:03/05/11 17:47 ID:5096fgiR
萌えスレの残留に反対してる人間がちょっと感情的になってきたな
もっと建設的にいこうや。
200作者の都合により名無しです:03/05/11 17:48 ID:Yh7EH7xc
んじゃ萌えスレ残留派はサロンが強制ID化になったら
そっちに移転するの?
201作者の都合により名無しです:03/05/11 17:48 ID:Bl7HT+Em
今回のシャア板分割の事考えると、
今のローカルルールを徹底して、運営が見逃せなくなるぐらいにマロンをパンクさせるのが
一番強制ID導入の早道な気がしてきた。

ここだって、dだり荒れまくったから強制ID導入になったんでしょ?
昔はここ、ID無しだったんだから。
202北 ◆KI8qrx8iDI :03/05/11 17:49 ID:ck9gMwW6
ネタスレってのは勢いがいるのはわかるよ。
こっちの板は人数が少なかったから、IDが無いほうがやりやすかった。

しかし人の増加と共にいろんな人も紛れ込んでくるわけよ。
そしtら必然的に荒れるジャン
203作者の都合により名無しです:03/05/11 17:49 ID:9WKYY2s/
なんか言いくるめられてる気がしないでもないけど・・
萌えスレ「だけ」をこの先も残留させなければならない理由というのはなんだろう。
残留を認めたら他のスレからも抗議が来るのは目に見えてるし。
板をさらに分割しろという意見もあるけど
新しく少年漫画サロン板ができたとして、そこが任意IDだったら誰も移動しないのでは?
204作者の都合により名無しです:03/05/11 17:50 ID:bvaNTXKb
>>201
それを言ったら最初はどの板にもなかった。ハングル板が最初の強制ID導入板だったはず。
205作者の都合により名無しです:03/05/11 17:51 ID:bieXe1d0
あえてIDは出さないが、往生際の悪い人間がいるなw

とにかく、少漫板の負荷問題は他にも山積してることをお忘れなく。
206作者の都合により名無しです:03/05/11 17:51 ID:N+lYurSg
>>197
残留反対派と賛成派でどれ位の比率なの?

萌えスレがIDないと荒れるからここに残すってんなら、ネタスレも
「IDないと荒れるからここに残りたい」って言われたら残留させるの?
一度例外を認めたらローカルルールは事実上無効になっちゃうよ
207作者の都合により名無しです:03/05/11 17:52 ID:/uS5Ej5I
ちなみに聞くが、ここの削除人って一人?
208ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 17:54 ID:/OS070rv
なんというか、筋が通ってない話ばっかだけど、
本当に残留したいならLR改正案を早くhtml化して、
テンプレで各スレに伝えて、それから投票でもすればいい。
いつ申請したいか分からないけど、数日中にやるつもりなら、改正要望した即座に、
「このLR改正は一部の独断であり板住民の支持を受けておらず、
また十分な議論も交わされていません。」とレスしておく。
もっともそんなことしなくても運営側に一蹴されるだろうけど。
だから生温かく見ているだけ。
209作者の都合により名無しです:03/05/11 17:55 ID:N+lYurSg
>>207
この板に良く来てくれる削除人はいても、この板の専属削除人は
いないよ
210ちゃぺる:03/05/11 17:55 ID:JzZOcxNw
萌えスレ自体は板にそれほど負荷をかけてるようには見えないんだけどな。
占める割合も少ないし、メインヒロイン限定で許可すればいいでしょ。
211作者の都合により名無しです:03/05/11 17:56 ID:eVAwIT4C
>>206
萌えスレはその性質上、ネタスレに比べてアンチの数が尋常じゃない
ロビンスレのここ数日の高負荷はすごかったぞ。
削除人も大変だったみたいだし。
212作者の都合により名無しです:03/05/11 17:56 ID:oqet4P0E
213作者の都合により名無しです:03/05/11 17:58 ID:4I7q+QWP
>>210
もちろんそうだし、方向性として結論が出たのに
一部の反対派がまだ納得してないだけ
214作者の都合により名無しです:03/05/11 17:58 ID:n7Zx1D6C
>>210
明日菜スレはここでも向こうでもアンチばかりだとおもうけど
215ちゃぺる:03/05/11 17:59 ID:JzZOcxNw
>>211
ロビンスレ以外にあるの?
明らかにネタ目的の萌えスレは荒れるけど。
216作者の都合により名無しです:03/05/11 17:59 ID:n7Zx1D6C
ヒロイン限定なんてしたら、ジャンプ系が混乱するぞ
217作者の都合により名無しです:03/05/11 18:00 ID:N+lYurSg
>>211
だから、萌えスレを残すってんならそれを認めるようなローカルルールに
変えるべき。なぁなぁで残留させて、今のローカルルールが無効になるのを
避けなきゃ。
どんな改正案が出るか分からないから、未来の改正案に今は反対も賛成もしないよ。
ただ現状のルールのまま残留させるのには反対。
218作者の都合により名無しです:03/05/11 18:01 ID:Yh7EH7xc
>>213
42 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/05/11 15:15 ID:bPdOlPWL
現行漫画の萌えスレはここで許可した方が良くないか?
移動させても効果が少ない割に任意IDの板だとスレ自体の運営に支障をきたす。

ちと結論つけるには早すぎないか。たかだか3時間しか話し合ってないじゃないか。
219ちゃぺる:03/05/11 18:02 ID:JzZOcxNw
>>216
そう。
ヤパーリジャンプ系住人に問題があるのよね。
220作者の都合により名無しです:03/05/11 18:03 ID:ulwZdiWy
では、様々な理由から萌えスレ残留を新たに認めるならLR修正ってことでファイナルアンサー?
221作者の都合により名無しです:03/05/11 18:04 ID:9WKYY2s/
一部の反対派とか言われても賛成してるのは萌えスレ住人だし
そっちの人数も多ければ反対派は簡単に押されてしまうよ
222作者の都合により名無しです:03/05/11 18:04 ID:Btsjo8sZ
>>220
賛成っす
223作者の都合により名無しです:03/05/11 18:04 ID:O8BI+hEX
ルール変える前から向こうでうまくやってる萌えスレはあるのになあ
224ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:05 ID:/OS070rv
まあ結局言いたいのは、
こんな人が少ない時間帯で高々数時間話した程度では余興に過ぎない。
もしこれでLR改正出せるとか、残留決定とか思っているなら、
普通に改正阻止なり削除依頼なりするってこと。
変えたいのなら早く改正草案を作って住人に告知すればよし。
225作者の都合により名無しです:03/05/11 18:05 ID:9WKYY2s/
>>220
では改正案HTMLをお願いします、そしてそれをもとに板住人による投票(やるんだよね?)
226作者の都合により名無しです:03/05/11 18:05 ID:+SGlrMrc
>>208に基づいて具体的なLR修正案の受付期間はどれくらいにする?
227作者の都合により名無しです:03/05/11 18:07 ID:dY8TiImk
>>223
そうだけど、荒らされてしまうのは防ぎようがないじゃん?
それに、荒らしているのがアンチだけとも限らないし
228作者の都合により名無しです:03/05/11 18:07 ID:vZi5AGig
漫画サロンが強制IDを申請した模様。
229作者の都合により名無しです:03/05/11 18:07 ID:9WKYY2s/
>>224
まあ今回たった数時間しか話してないしね
今採用されてるローカルルールは数日かけて議論した結果だけど
230作者の都合により名無しです:03/05/11 18:08 ID:OC/zyFDz
いま、漫画サロンに強制ID導入要望を出してきました。>私じゃないが。
どうなるかはわかりませんが。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/71
231ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:09 ID:/OS070rv
>>229
いや賑わって話が進んだのは鯖が落ちてからだけど、
実際には1ヶ月以上前から。
232作者の都合により名無しです:03/05/11 18:09 ID:bvaNTXKb
強制ID導入の要望とか出す奴はヤフーにい毛ば。
233ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:10 ID:/OS070rv
>>228 >>230
多分軽く却下されると思う。
234ちゃぺる:03/05/11 18:10 ID:JzZOcxNw
萌えスレはメインヒロインに限定で許可。
235作者の都合により名無しです:03/05/11 18:10 ID:VrF8baFt
ID:bvaNTXKb=自作自演廚
236作者の都合により名無しです:03/05/11 18:11 ID:utJH4WVz
>>234
阿呆発見
237作者の都合により名無しです:03/05/11 18:12 ID:rbVNWzU0
なんか急に荒れてきましたな。
238作者の都合により名無しです:03/05/11 18:13 ID:vZi5AGig
>>233
こちらで援護射撃してやれない?
任意IDのせいで移動がスムーズにいってないとか言えないかな
239ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:18 ID:/OS070rv
>>238
なにしろ立てられたのが5月8日だし、レスは延びてないし、
十分な議論がされているとも賛成多数とも言えないし。
240ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:19 ID:/OS070rv
あ、でも管理側の都合で変わるらしい。
それでもしばらくは様子見ると思う。
241コピペスマソ:03/05/11 18:21 ID:OC/zyFDz
18 :マロン名無しさん :03/05/10 22:11 ID:9UsA8qRW
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/
■ID制変更依頼スレよりコピペ

    実況スポーツch強制ID導入   
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051951386/

 50 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/05/10 15:26 ID:t1ViEg6j
  わからんなー。。。
  ID制にすればバカみたいにAAコピペする奴も減って
  鯖の負担も軽くなると思うけど
  これって管理都合的に必要じゃないのか?

 51 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/05/10 15:51 ID:???
  >ID制にすればバカみたいにAAコピペする奴も減って
  >鯖の負担も軽くなると思うけど

  ほんとにそうかな?
  快適になる -> さらに人増える -> 負荷増加 -> お茶飲めばかり -> 挙句の果てに落ちる
  なんてことにならない?

  人増えるが目的だったら良いけどさ、

  とりあえず、変更してみますか?
  url きぼー
242コピペスマソ:03/05/11 18:21 ID:OC/zyFDz
19 :マロン名無しさん :03/05/10 22:12 ID:9UsA8qRW
つづき

 56 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/05/10 17:22 ID:MUA9dJ63
  ほいさ
  http://live5.2ch.net/dome/

 57 名前:BG ★[] 投稿日:03/05/10 17:30 ID:???
  ID入れるよん >>56

  結局さ、使用前・使用後の考察が行われていないから
  どの説も推測でしかないんだな、

  功罪・メリットデメリットを実際の結果を踏まえて
  評価するほうが今後の為にも良いと思う。

  #たいていの場合、「何 かってにID導入してんだよー」という
  #私叩きばかり、(うんざり)
243コピペスマソ:03/05/11 18:22 ID:OC/zyFDz
19 :マロン名無しさん :03/05/10 22:12 ID:9UsA8qRW
つづき

 56 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/05/10 17:22 ID:MUA9dJ63
  ほいさ
  http://live5.2ch.net/dome/

 57 名前:BG ★[] 投稿日:03/05/10 17:30 ID:???
  ID入れるよん >>56

  結局さ、使用前・使用後の考察が行われていないから
  どの説も推測でしかないんだな、

  功罪・メリットデメリットを実際の結果を踏まえて
  評価するほうが今後の為にも良いと思う。

  #たいていの場合、「何 かってにID導入してんだよー」という
  #私叩きばかり、(うんざり)
244作者の都合により名無しです:03/05/11 18:23 ID:+SGlrMrc
しばらくはマロンのID扱いの行方を見守りつつ>>220ってことで決定ね。

あとはテンプレ修正しないとな。
245作者の都合により名無しです:03/05/11 18:23 ID:9WKYY2s/
>>243
重複してるよー
246作者の都合により名無しです:03/05/11 18:23 ID:OC/zyFDz
>>242-243
ごめんなさいごめんなさい
247作者の都合により名無しです:03/05/11 18:25 ID:Yh7EH7xc
>>244
異議なし。まずは萌えスレ残留派にローカルルール改正案を提出
してもらわないとね。話し合いはそれからだ。
248作者の都合により名無しです:03/05/11 18:26 ID:9WKYY2s/
>>246
いや、自分に向かって謝らなくていいから(w



漫画サロンに強制IDを導入しよう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/

萌えスレその他、今後移動する可能性が高いスレの住人は
こちらに参加してはどうだろう?
今回の改正案は別として
強制IDじゃないから移住は嫌だって言ってる人もいるので
249作者の都合により名無しです:03/05/11 18:28 ID:B3iT5V2t
今回のローカルルールはnなんで投票とかで
賛否を確認せずに強引に導入されたんだろう。
250ちゃぺる:03/05/11 18:29 ID:JzZOcxNw
萌えスレはその作品のメインヒロインに限りOK。
その他の萌えスレはマロンへドゾー。

萌えスレに関してはこれだけの修正でいいよ。
251作者の都合により名無しです:03/05/11 18:29 ID:9WKYY2s/
>>249
本来は5月1日までに改正案を提出しなければならなかった上に
鯖がdで〆切を破ってしまったから
それと鯖がdだことにより議論に参加する人間が一気に増えたこともあるかも
252作者の都合により名無しです:03/05/11 18:30 ID:dY8TiImk
>>249
exに送られそうになってたから焦ってたんでしょ。
こういう、板違いスレをどうこうする前に、
もっとやるべきことがあったと思うんだよな
253作者の都合により名無しです:03/05/11 18:30 ID:n7Zx1D6C
>>249
ていうか元々ロカルーって投票で決めるもんじゃないもの。
254ちゃぺる:03/05/11 18:32 ID:JzZOcxNw
ジャンプ系住人ってほんと自治する気がないよね。
255作者の都合により名無しです:03/05/11 18:32 ID:bvaNTXKb
クラピーはメインヒロインだからギリギリセーフか。ふぅー。
256ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:33 ID:/OS070rv
ただおそらくは改正できない(反対でなくて)だろう理由として、

@萌えスレだけを残すのは他の派生スレに不公平だ
A萌えスレの定義と数の限定について整備できるか
B削除人にはっきり伝わるようなLR文面を書けるか
C改正し直しと言うことで前案支持者の反発は必至
257作者の都合により名無しです:03/05/11 18:33 ID:Gjil6xQ7
258作者の都合により名無しです:03/05/11 18:34 ID:xtq1wtYC
おれは元々漫画サロン住人だけど、そっちの勝手に考案したローカルルールで
(結果的には)板を荒らすようなことは出来れば辞めて欲しいな。
259作者の都合により名無しです:03/05/11 18:34 ID:N+lYurSg
>>254
人数が多いから自治する気のない人間も目立つだけで、
自治がしっかりしているスレもある。
260批判要望板こぴぷ:03/05/11 18:35 ID:9WKYY2s/
356 心得をよく読みましょう 03/05/11 18:03 ID:k2IIK2BF
少年漫画板から追い出されようとしてる萌えスレ住人は往生際が悪いな
漫画サロン板で強制ID導入の議論に参加すりゃいいのに

357 心得をよく読みましょう 03/05/11 18:14 ID:+BXSaX7C
これでローカルルール改正案が通ったら少年漫画板は
2ch中の笑いものになるな
261作者の都合により名無しです:03/05/11 18:35 ID:9WKYY2s/
こぴぷって何だ _| ̄|○||||
262ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 18:35 ID:/OS070rv
例えば>>250のようなことを書くのなら、
正直他の萌えスレ住人は反発するはず。
それに誰がメインヒロインかは確定出来るものでもない。
なあなあに成る可能性があり、削除人にも内容が伝わりにくい。
263作者の都合により名無しです:03/05/11 18:38 ID:dY8TiImk
萌えスレは荒らされたっていう実例があるからなぁ・・・
264ちゃぺる:03/05/11 18:41 ID:JzZOcxNw
>262
だからさー、不公平だとか云々はただの我侭なんじゃないの?
確定云々もさー、その作品の住人で話あえばいいでしょ。
それが自治なんだから。
265作者の都合により名無しです:03/05/11 18:41 ID:5GGQp0FW
>>250は単なる煽りでしょ。放置放置
266作者の都合により名無しです:03/05/11 18:42 ID:tfuVsojW
>>263
実例って言っても何個実例があるんだ?
荒らされたのはたまたまそのスレだけなのかも知れないのに。
全部が全部荒らされると決まったわけでもないし、実際任意IDでも上手くやってる萌えスレもある。
なのに「任意IDだと確実に荒らされる」と勝手に決め付けて
それを前提にローカルルール改正を主張するのはどうもなぁ。
26725のテンプレ修正:03/05/11 18:43 ID:rbVNWzU0
■2〜3日(今週中)で次スレなスレ
 早めにアナウンスして、自主的に次スレは
 ローカルルール(案)にある該当板へ

■来週中に次スレかもなスレ
 次スレを該当板へ立ててもらうようゆっくり誘導(早めの方がいい?)

■埋まるのに今月いっぱいくらい掛かりそうなスレ
 5月いっぱいくらいはいいんじゃないかと。それくらいの猶予で
5月中に移行できなければ、自主的に次スレを該当板に立てて
もらって移動してもらう。

■立ったばかりとか進行遅くて、今月中に埋まらないスレ
 早めに該当板にスレ立てて、誘導して引っ越ししてしてもらう。
最終猶予期間は、上記に同じく5月いっぱいくらいってことで。

■何スレも続いている継続スレは、移行期間を今月いっぱいにする。

■誘導に従わなかったら、期間過ぎたらローカルルールに従って削除依頼。

(↓ここから追加)
■萌えスレに関しては、移転先予定だった漫画サロン板の強制ID化を
 見守りつつ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/
 少年漫画板に残留する場合に必要なLR修正案提出・審議の結果を待つこと。
 それまでは上記のルール通り。
268作者の都合により名無しです:03/05/11 18:44 ID:dY8TiImk
>>266
少なくともこっちよりは荒れるでしょ。
マロンに移動して、あまり歓迎してない人もいるみたいだし
269作者の都合により名無しです:03/05/11 18:47 ID:+SGlrMrc
ていうか、今まで議論してきて
萌えスレは移転するよりここに残ったほうが2ch的にもメリットあるのに
反対してる人間はなぜそこまで必死なんだ?
270作者の都合により名無しです:03/05/11 18:48 ID:g376PIvm
話が弾んでいるところすまないが

【ネタバレ】週刊少年ジャンプスレッド187
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052511933/

一部のアフォがスキャンの話を辞めようとしないんだがローカルルールの適用で書き込み禁止とかって出来るノン?
271作者の都合により名無しです:03/05/11 18:49 ID:n7Zx1D6C
>>267
テンプレの萌えスレに関する記述はいらないんじゃないかと

>>268
それは例じゃなくて考えでしかないよ
272作者の都合により名無しです:03/05/11 18:49 ID:N+lYurSg
>>269
今のルールのまま残留させると、ローカルルールが無効であることを
認めてしまうから。だから残留させるならルール改正案を出してくれって
273作者の都合により名無しです:03/05/11 18:49 ID:9WKYY2s/
>>269
元々板違いだったからとしか言いようがないけど
ルール議論中はなにも言われてなかったし
(ネタバレ関連はさんざん案が出されてはループしてたけど)
萌えスレ残留の話は今日初めて出てきたんじゃないかと
274___:03/05/11 18:49 ID:8+p3gPFH
275作者の都合により名無しです:03/05/11 18:49 ID:ulwZdiWy
もしかして萌えスレ残留反対派は、今回の改正で追い出されたそれ以外の住人か?
276作者の都合により名無しです:03/05/11 18:50 ID:9WKYY2s/
>>270
一応先日の削除依頼はゴレイヌ氏が止めにかかったんだけどね・・・
277作者の都合により名無しです:03/05/11 18:50 ID:9plbqps5
話の腰を折るようで非常に悪いのだけど、このスレの>1の「益岡徹」ってのは、次スレからは>>6のURLに変えたほうがいいと思う。
益岡徹なんて顔わかんねーよー。

で、ローカルルールも状況次第で変えるのはありだと思うから、議論を続けていくのはいいのではないかと。
また変更するのがいつになるかは分からないけど、その時までに萌えスレやネタスレも結論を出しておく、位の長い目で見ておけばいいのでは。
勿論改正で萌え・ネタがこの板の残留を認められるまでは別板で。
278ちゃぺる:03/05/11 18:51 ID:JzZOcxNw
 57 名前:BG ★[] 投稿日:03/05/10 17:30 ID:???
  ID入れるよん >>56

  結局さ、使用前・使用後の考察が行われていないから
  どの説も推測でしかないんだな、
      ~~~~~~~~~~~~~~

  功罪・メリットデメリットを実際の結果を踏まえて
  評価するほうが今後の為にも良いと思う。
279作者の都合により名無しです:03/05/11 18:51 ID:n7Zx1D6C
>>269
ロカルーが今まで議論してきて、萌えスレが移転対象となった。
少年漫画板的に移動した方がメリットなのに、今更戻してくれと言う方がおかしいと思うが。
>>270
ガイドラインに従って削除依頼出すしかないと思う
280ちゃぺる:03/05/11 18:52 ID:JzZOcxNw
>273
その作品につき萌えスレが1つだけ認められる場合があるってのが昔のローカルルールだったんだから
板違いってわけではないよ。
281作者の都合により名無しです:03/05/11 18:53 ID:eVAwIT4C
n7Zx1D6Cよ、自分の思い通りにならないからって
もうそろそろいい加減にしてくれ。
282作者の都合により名無しです:03/05/11 18:54 ID:9WKYY2s/
>>280
作品に対して複数のスレが立ってるのが現状じゃないかと
283作者の都合により名無しです:03/05/11 18:54 ID:9plbqps5
>270
ローカルルール以前に、削除ガイドラインにバリバリ引っかかります。レスでの削除が妥当と入っても、レス番を書くとき「いっぱい」としか書けないのでは、もうどうしようも・・・。
スレッド削除はとりあえず却下されました。
284作者の都合により名無しです:03/05/11 18:55 ID:9WKYY2s/
ジャンプのネタバレスレ住人は叩き潰される可能性がありながら
ダウソ板へ移住したわけで

結局はスレ住人の意識次第なんだと思うんだけど
285作者の都合により名無しです:03/05/11 18:58 ID:EHVrkOsm
>>267
それで問題ないな。
あとは修正案が正式にあがったら、それが通るかどうかだが。

具体的に、どこに提出すればいいわけ?
286ちゃぺる:03/05/11 18:58 ID:JzZOcxNw
>282
それはローカルルールに反しているわけだから
削除依頼すればすむ話なんじゃないの?

ここで、萌えスレの条件として「メインヒロインのみ」の更に限定することで
乱立も抑えられるんじゃないの?キャラ萌えの人から見れば、好きな女の子こそ
「こころのヒロイン」だろうけど、作品としての「メインヒロイン」っていったら確定できる。
287作者の都合により名無しです:03/05/11 19:00 ID:n7Zx1D6C
>>280
>その作品につき萌えスレが1つだけ認められる場合があるってのが昔のローカルルールだったんだから
一つという制限がなかったはずだけど
288作者の都合により名無しです:03/05/11 19:00 ID:ckDynUmI
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           / , - 、, - 、   ヽLヽ     /⌒\
          ./-┤・ | ・ |―-、ノヘ ヽ   (      )
           |  `- ○- ´    ヽ  |    \_/
           |     |        ヽ  |   /   |
           |    |         l  |ヽ/    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩      人  (⌒       / ノ      /    < オラエモンですが、何か?
  |  ⌒ヽ /  \  ̄し    ,ノ/        /      \
  |      |´      |ニ―--―,ニヽ      _/
  \_   _/-―――.|   ̄ ̄ ̄  `l     ヽ
       ̄       |          }      | lヽ/|
             |         /      .|〜  >
             |        ノ      | ∨ヽ|
289ちゃぺる:03/05/11 19:01 ID:JzZOcxNw
うわぁ、今板一覧見たけどジャンプ系ネタスレの多いこと多いことw
290作者の都合により名無しです:03/05/11 19:02 ID:9WKYY2s/
>>285
少年漫画板、ローカルルール変更依頼スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051887493/

ここに改正案HTMLを貼り付けてその板にある別スレで申請
HTMLは2048バイト以下じゃないとダメだよ。
291作者の都合により名無しです:03/05/11 19:02 ID:hls/2FiD
ちゃぺるをどうにかしてくれ
論点が一人だけ違う
292ちゃぺる:03/05/11 19:02 ID:JzZOcxNw
>287
その作品から1つ萌えスレやネタスレが別途として認められる場合がある

ってあったはずだけど。
293作者の都合により名無しです:03/05/11 19:02 ID:lye1jnKG
>・キャラ萌えスレ・ネタスレが作品スレと別に認められる事もありますが、
> 一作品から複数のスレッドが同時に上がるような事は避けて下さい。
> (場合によっては荒らしと見なされます)

原則認められてなかったって感じかな
294作者の都合により名無しです:03/05/11 19:03 ID:9WKYY2s/
10 修正案 sage 03/05/06 00:57 ID:bfGSDmjJ
上記のWEB版
http://f3.aaacafe.ne.jp/~ymag/rule2.html
ローカルルール改正議論スレ Part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/

他板との必要な交渉や調整、その他をふまえた最終案です。
移行期間などについての話し合いは残っていますが、それ自体は
ローカルルールの変更等には関わらないと思いますので、
最終案として申請します。よろしくお願いいたします。



一応こういう形で今のルールは申請されたんだけどね
295作者の都合により名無しです:03/05/11 19:04 ID:lye1jnKG
え?つーかまたローカルルール変えんの?
296ちゃぺる:03/05/11 19:04 ID:JzZOcxNw
これだね↓

・既にあるスレッドと同内容のもの(重複スレ)は削除対象です。>2ch削除基準
 一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。
・キャラ萌えスレ・ネタスレが作品スレと別に認められる事もありますが、
 一作品から複数のスレッドが同時に上がるような事は避けて下さい。
 (場合によっては荒らしと見なされます
297作者の都合により名無しです:03/05/11 19:04 ID:9WKYY2s/
多分申請しても変わらない
298作者の都合により名無しです:03/05/11 19:06 ID:9plbqps5
ジャンプネタバレスレは、存続を願う住人が、クレクレ発言を素でする奴に、そういう発言はもうするな、と説得していくしかないと思う。
本来の形に戻そうという努力が正直今の所あまり見受けられないので、来週のおそらく次スレになるだろうけど、状況が変わらないなら、スレ削除を前提に説得して意識を変えさせないと、正直存在価値が無いと思う。
そういう姿勢が見えれば、削除依頼出すほどではないんだけど・・・。

実は昨日の削除依頼出したの私なんだけど、ネタバレスレ自体はあってもいいと思ってますよ。
299作者の都合により名無しです:03/05/11 19:08 ID:9WKYY2s/
>>298
ジャンプネタバレスレはこの板に立ってるのはOKなんだけど
今の状態ではあってもなくても変わらないような状況になってる気がする

誰かが文字バレスレPart1から出直しって案だしてたけどそういう方向のほうがよさそう
300作者の都合により名無しです:03/05/11 19:09 ID:bvaNTXKb
ヲンナに自治されてる少年漫画板萎え
301テンプレ:03/05/11 19:09 ID:JzZOcxNw
■2〜3日(今週中)で次スレなスレ
 早めにアナウンスして、自主的に次スレは
 ローカルルール(案)にある該当板へ

■来週中に次スレかもなスレ
 次スレを該当板へ立ててもらうようゆっくり誘導(早めの方がいい?)

■埋まるのに今月いっぱいくらい掛かりそうなスレ
 5月いっぱいくらいはいいんじゃないかと。それくらいの猶予で
5月中に移行できなければ、自主的に次スレを該当板に立てて
もらって移動してもらう。

■立ったばかりとか進行遅くて、今月中に埋まらないスレ
 早めに該当板にスレ立てて、誘導して引っ越ししてしてもらう。
最終猶予期間は、上記に同じく5月いっぱいくらいってことで。

■何スレも続いている継続スレは、移行期間を今月いっぱいにする。

■誘導に従わなかったら、期間過ぎたらローカルルールに従って削除依頼。

■萌えスレに関しては、メインヒロインのみ残して誘導
302作者の都合により名無しです:03/05/11 19:11 ID:mH3zkqD4
>>299
ジャンプネタバレスレ、バッサリとスレタイ変えて出直してもいいんじゃない?

週刊少年ジャンプ文字バレ・早感想スレ

とかに。
Partいくつか知らんけど、殆どクレクレで伸びたんだし。
303作者の都合により名無しです:03/05/11 19:14 ID:9WKYY2s/
■萌えスレに関しては、基本的には外部へ誘導
 誘導先>漫画サロン板、ジャンプ板@したらば
 漫画サロン板の強制ID問題に関して【一時的に】留まることは黙認
 作品に対して複数スレが少年漫画板に立っている場合は誘導して統合
 (統合できない場合は外部へ誘導)

これくらいじゃないと板と他スレにとってきついのでは
304作者の都合により名無しです:03/05/11 19:14 ID:JzZOcxNw
このスレの”益岡徹”って一年前のあの益岡徹タンの一人?
だとしたら懐かしいw
305では、これで:03/05/11 19:15 ID:rbVNWzU0
■2〜3日(今週中)で次スレなスレ
 早めにアナウンスして、自主的に次スレは
 ローカルルール(案)にある該当板へ

■来週中に次スレかもなスレ
 次スレを該当板へ立ててもらうようゆっくり誘導(早めの方がいい?)

■埋まるのに今月いっぱいくらい掛かりそうなスレ
 5月いっぱいくらいはいいんじゃないかと。それくらいの猶予で
5月中に移行できなければ、自主的に次スレを該当板に立てて
もらって移動してもらう。

■立ったばかりとか進行遅くて、今月中に埋まらないスレ
 早めに該当板にスレ立てて、誘導して引っ越ししてしてもらう。
最終猶予期間は、上記に同じく5月いっぱいくらいってことで。

■何スレも続いている継続スレは、移行期間を今月いっぱいにする。

■誘導に従わなかったら、期間過ぎたらローカルルールに従って削除依頼。

(↓ここから追加)
■萌えスレに関しては、移転先予定だった漫画サロン板の強制ID化を
 見守りつつ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/
 少年漫画板に残留する場合に必要なLR修正案提出・審議の結果を待つこと。
 それまでは上記のルール通り。
306作者の都合により名無しです:03/05/11 19:18 ID:9WKYY2s/
というか萌えスレが残留するためにローカルルールを改正って変な気が
ルールはあのままでマロンの状況とか見ながらしばらく様子見とかなら分かるけど
307作者の都合により名無しです:03/05/11 19:18 ID:eVAwIT4C
ちゃぺるをなんとかしてくれ。
308ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 19:19 ID:GiGViHzD
まず、2ch的なメリットとか2chのためとかは単なる詭弁。
本当にそう思うのならスレを立てなければいい。
自分達さえ良ければ太多はどうなっても良いという考えは確かに良くないが、
萌えスレって言うのは元々サロンでやるものなんだよ。
それが少年漫画板にあったこと、サロンで萌えがやりにくいのは、
サロン板の問題でもあるわけ。

それにね、なぜ萌えだけなの?
その理屈で行くと他の全てのスレもありになるわけ。
ID云々は単なる詭弁で、本来の居場所から抜け出ようとしているだけ。
本筋ならサロン板をID化させて住みやすくすること。

まあ、それらを踏まえて作られたLRなら良いんじゃないの。
309作者の都合により名無しです:03/05/11 19:20 ID:bieXe1d0
310作者の都合により名無しです:03/05/11 19:23 ID:9WKYY2s/
というか萌えスレ残留派の人にHTMLを用意できる人がいるのだろうかという疑問が。
2048バイト以下って結構きついよ、今のローカルルールも何度も文章書き直してるし
311作者の都合により名無しです:03/05/11 19:23 ID:ahefg58j
ローカルルール出しても多数がが納得しない事には議論中で却下だろう
312作者の都合により名無しです:03/05/11 19:23 ID:9WKYY2s/
漏れ「というか」ばっかりじゃん_| ̄|○|||

>>309
なるほど。
313作者の都合により名無しです:03/05/11 19:24 ID:EaeDoKpH
これだけ議論を重ねてきて思ったんだが、





優先的に解決すべき問題は他にもっとある気がするんだけど?
314作者の都合により名無しです:03/05/11 19:25 ID:Yh7EH7xc
>>310
まぁ、首をなが〜〜〜〜〜〜くして待とうじゃないか。
315作者の都合により名無しです:03/05/11 19:25 ID:bvaNTXKb

   /\__/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ̄∀ ̄  )< オマエモナー
  (         )  \_____
  |   |    |
  (____)____)
316作者の都合により名無しです:03/05/11 19:25 ID:hC9rLQM6
>>308
萌えスレに付きものの粘着アンチが自作自演し放題になる。
他のネタスレ等とは性質が違う
317作者の都合により名無しです:03/05/11 19:25 ID:JzZOcxNw
>>308
>萌えスレって言うのは元々サロンでやるものなんだよ。
いつ誰が規定したの?

>それにね、なぜ萌えだけなの?
>その理屈で行くと他の全てのスレもありになるわけ
拡大解釈も詭弁なんじゃないの?
318ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 19:26 ID:GiGViHzD
>>306
現在のLRから大きく逸脱しているものを容認する場合は、
例え代えたばかりでも改正するべき。
ただ短時間で極端な改正が出来るわけも無く、
結局はサロンの様子見ということになるんじゃないの。
それさえも補って余りあるLRを作って、多くの板住民に支持される事が出来れば、
それはそれで素晴らしいことで文句の付けようが無いんじゃない。
319作者の都合により名無しです:03/05/11 19:28 ID:9WKYY2s/
>>317
漫画サロン板はそのために追加された板ですよ
当時少女漫画板や漫画板からは移住したスレは結構あったけど
少年漫画板から移住したスレってあるんだろうか
320作者の都合により名無しです:03/05/11 19:28 ID:EHVrkOsm
そもそも、自分も含めて今ここで議論してる人間に
どれだけの権利があるんだろう?…なんて考え始めたらおしまい?
321作者の都合により名無しです:03/05/11 19:30 ID:EHVrkOsm
>>318
少なくとも、現行のLR(改正後)は
支持している人間より反対してる人間のほうが多いのが現実
322作者の都合により名無しです:03/05/11 19:30 ID:JzZOcxNw
>319
ソース頂戴。
323作者の都合により名無しです:03/05/11 19:31 ID:n7Zx1D6C
>>321
それは何を理由に言っているのだ?
>>322
■ 漫画サロン できましたー
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1010/10107/1010766202.html
■  ねぇ ちょっと 漫画系も人増えてる?
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10107/1010762510.html
324作者の都合により名無しです:03/05/11 19:32 ID:9WKYY2s/
>>320
権利はないですよ、団結すれば何かを動かす力はありますが
>>322
サロンの意味を調べてきてください
325作者の都合により名無しです:03/05/11 19:33 ID:EaeDoKpH
なんていうかさ、今までのテンプレに専用ブラウザを強く推奨する一文を加えるだけでも良かったのかもね。

へたにアレもコレも…って盛り込んだせいで、返って破綻しつつあるような。
326ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 19:33 ID:GiGViHzD
>>308
自作自演が問題なのは萌えスレの責任であって、
本来はサロン板にID化を要望すべきってこと。
住み難いから、慣れてないからって言うのはみんな一緒だろうよ。

>>317
少年漫画板が基本的に1作品1スレッドというスタンスだった、
その上で各板の板違いが集まっていたのが漫画サロン板。
萌えをこっちでやりたいって言うのは結局のところ1作品2スレッドになるということでしょ。
だからおそらく他のスレを戻すことになるよ。
327作者の都合により名無しです:03/05/11 19:34 ID:9plbqps5
>321
改正前は無関心だった人は、今から改正論議に参加すべし。

異議無き時は沈黙をもって答えよ。これがルール。
328作者の都合により名無しです:03/05/11 19:34 ID:N+lYurSg
>>321
そうなの?
どっちにしろ、新しい改正案が出てそれが支持されない限り、
今のルールを変えることはできないし、「反対してる人間が多い」って
理由だけで今のルールを無効にすることもできない。
少なくとも変更した人は「住人の同意を得ている」と判断して
ルール改正を受理したんだから。
329作者の都合により名無しです:03/05/11 19:35 ID:JzZOcxNw
>>324
だからそのサロンの意味とやらを
誰がどこで規定したか聞いてるんだけど。
330作者の都合により名無しです:03/05/11 19:36 ID:9WKYY2s/
56 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/01/12 12:11
最初のうちはこんなもんだって。
問題は少年漫画板が実質サロンを兼ねてる現状。


今でもこれが続いてるわけで
当時やっとくべき事だったんだろうけど<板違いスレのマロン移住
331作者の都合により名無しです:03/05/11 19:38 ID:EHVrkOsm
>>323でハッキリした。



そうか、ID:n7Zx1D6Cは今の改正後LRを作った人間だったんだねw
それで今日の議論の中で現行LRにケチがつくと必死で噛みついてたわけだ
ログを辿ってみてようやく納得したよ。
332ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 19:38 ID:GiGViHzD
>>326>>308>>316の間違い。
自分にレスしてたっけ。

とにかく言いたいのは、別に残留を声高く反対しているわけじゃなくて、
萌えだけだとかなり矛盾をはらんでいるからそれを解消できる代案を持ってきてってこと。
1作品2スレッドを臨機応変に問題なくこなせるLRが出来るならば、
萌えとか関係無しにそれに乗りたいから。
333作者の都合により名無しです:03/05/11 19:38 ID:JzZOcxNw
>323
それで?
334作者の都合により名無しです:03/05/11 19:41 ID:JzZOcxNw
>332
過去ログに色々書いたからちょっと読んでみて
335作者の都合により名無しです:03/05/11 19:42 ID:9WKYY2s/
>>331
いや、なんというか、そこまでやられると見苦しいよ
336作者の都合により名無しです:03/05/11 19:43 ID:Yh7EH7xc

              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< LR改正案まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
337作者の都合により名無しです:03/05/11 19:44 ID:7RWrZzzS
ID:n7Zx1D6Cのプライドよりは板の今後のほうが大事だな。
338作者の都合により名無しです:03/05/11 19:46 ID:Yh7EH7xc
>>337
板のことよりスレのことだろ(w
339作者の都合により名無しです:03/05/11 19:46 ID:/uS5Ej5I
>>333
>>331参照。とにかく必死なんだよきっと。
340作者の都合により名無しです:03/05/11 19:47 ID:9WKYY2s/
ID:EHVrkOsmの「必死だな」と言われてもおかしくないレスより板の今後のほうが大事だね。
341作者の都合により名無しです:03/05/11 19:47 ID:JzZOcxNw
がんじがらめで窮屈になっていく少漫。
自治できないする気が無いにジャンプ系住人(主に)の怠惰さによる帰着。
なんなんだろうねぇ。。
342作者の都合により名無しです:03/05/11 19:47 ID:dY8TiImk
本当に板の今後を考えるなら、
ネタ・キャラ萌え・考察・アンチとかの板違い
(ネタスレは明らかに問題があるけど)
を移動させたりする前に、
もっとできることがあった、というかやるべきことがあったと思うなぁ
343作者の都合により名無しです:03/05/11 19:48 ID:N+lYurSg
萌えスレ残留賛成の人は、不毛な煽りをしてる暇があったら
新しい改正案を考えて提示してくれ
344作者の都合により名無しです:03/05/11 19:48 ID:9WKYY2s/
>>342
>もっとできること、というかやるべきこと

具体的にどんなことでしょうか
345作者の都合により名無しです:03/05/11 19:49 ID:N+lYurSg
>>342
>やるべきこと
具体的に言ってくれないと分からないよ。
346作者の都合により名無しです:03/05/11 19:50 ID:n7Zx1D6C
板の今後を考えると、萌えスレを戻すのは無謀な事なんだが。
萌えスレをここに戻すと、分散させた負荷を戻すのと同じ事になって、負荷が増える。
他板の住人はその程度にしか見ないよ。
その結果、少年漫画板は改善の余地が無いと判断されてex送りの可能性を増大させる事になる。
347作者の都合により名無しです:03/05/11 19:53 ID:ulwZdiWy
>>342
気持ち的には同意。
考察スレも一作品一スレくらいはいいと思う。
348ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 19:54 ID:GiGViHzD
ずっとリアルタイムで読んでいるけど、
結局は萌えスレ容認を加えるか、萌えをメインヒロインに限定ってことでしょ。
まずメインヒロインの問題点は、誰がメインヒロインか決まるのか、
さらにどうそれを記録として残すか、途中で荒らしや嘘で混乱しないか、
削除人にどれが正式な萌えスレでどれが削除対象の萌えスレか判別できるか。
萌えスレ全般としては、数が増えすぎて圧迫してしまわないか、
少なくともLRで板違いになった萌えスレをなぜまた認める必要があるのか、
住ID無しはサロンの問題であってそれをLR改正をさせれるだけの理由になるか、
住み難さで認められるなら萌え以外でも認められないか、
1作品1スレッドの原則を崩すのなら萌え以外にも同じことが言えないか、など。

本当にスレ住民の都合だけで変えるつもりなら、別にそれはそれで構わないけど。
但し2chのためだとか言うのは理由にならないし、運営側はそういうのは否定する。
しいて言うならサロンと自分達のためだといって。
349作者の都合により名無しです:03/05/11 19:56 ID:N+lYurSg
>>347
今のルールを話し合ってるときに、「一作品二スレまで認めないか」って
提案は俺も含めて複数から出されたが、「それだと実質スレ数が2倍になるから
認めるわけにはいかない」って他の住人総出で言われたんだよ。
350作者の都合により名無しです:03/05/11 19:57 ID:EaeDoKpH
>>346
だからさ、萌えスレを分散させようがさせまいが
負荷軽減の影響は焼け石に水なんだって。
それより他に優先解決しなきゃいけない問題について
語り合うのが筋。
351作者の都合により名無しです:03/05/11 19:58 ID:9WKYY2s/
確かに現状ではジャンプ系くらいだよね、大量にスレがあるの
他の雑誌系では作品単位ではあまり立ってない
352作者の都合により名無しです:03/05/11 19:58 ID:JiNA+I2A
>>347
同じくキモチは同意、なにかやるべきことはあるんだと思う

けどそれが何かわからん。
実況を実際しているわけではないし、(していたら積極的な誘導でなんとかなる)

でも俺が思うにやっぱりジャンプ系だと思うんだよね、ジャンプ系の
読者が多いスレ。ハンタとか終わったけどジョジョとかワンピとか。
でもそれってそれだけ人気、人が多いってことで、
無闇に「書き込みへらせえ」なんていえない。
書き込み制限をかけるわけにもいかないし。
どうしたものか・・・。
353作者の都合により名無しです:03/05/11 19:59 ID:9WKYY2s/
>>350
>優先解決しなきゃいけない問題

萌えスレ以外にいまのところ具体的にどんな問題がありますでしょうか。
354作者の都合により名無しです:03/05/11 20:01 ID:BPdZN9e3
ゴレイヌって無視されてることに気づいてないね
書いてることも大体過去ログに載ってるようなことばっかじゃん
つーか過去ログ読め
355作者の都合により名無しです:03/05/11 20:02 ID:dY8TiImk
>>344-345
2chブラウザを導入させるとか。
結構できることはあったと思うんだよね。
具体的に、っていうとなんか言いにくいんだけど、
今回のようにするよりはもっと、なんていうんだろ、
スマートなやり方っていうか、そういうのがあったと思うんだよ。

それに、ネタ・キャラ萌え・考察・アンチスレ、
すべて一気にマロン送りって言うのはひどくないかい?

負荷がかかる原因の主のネタスレとか、ネタバレスレを移動させるだけで、
十分効果があったと思うんだよね。

何でもかんでも他の板に飛ばせばいいってもんじゃないと思う
356作者の都合により名無しです:03/05/11 20:02 ID:JzZOcxNw
>348
それは現時点での貴方の推測であってこれ以上何も言う気がしない。。
萌えスレを禁止にする”功罪”については聞いてみたいけど。

やっぱりジャンプ系が問題であって、多少の考察・萌えスレは容認されてもいい。
357作者の都合により名無しです:03/05/11 20:03 ID:JzZOcxNw
ネタ狙いの萌えスレはもちろん論外
358作者の都合により名無しです:03/05/11 20:04 ID:JiNA+I2A
ジャンプ系はネタスレを何個までに限定するとか??
でもそれだと不公平とか言われそうだ。
359作者の都合により名無しです:03/05/11 20:05 ID:Bl7HT+Em
ところで萌えスレをOKにしたら、他のネタスレとかが同じ事を言ってきた時に
ここで萌えスレ残留賛成を唱えていた派の皆さんは、それを抑えられるのかな?
360作者の都合により名無しです:03/05/11 20:05 ID:9oLj4pav
>>358
1作品ごとに限定のほうがいいでしょ
361作者の都合により名無しです:03/05/11 20:06 ID:JiNA+I2A
何故萌えスレは例外なのか?
の問いに納得できる理由がないと無理だと思うが・・・。
362作者の都合により名無しです:03/05/11 20:07 ID:mH3zkqD4
>>354
過去ログに挙がった問題点を無視して
残留決定とか言ってる派閥に 親切に教えてあげてるんだろ
363作者の都合により名無しです:03/05/11 20:07 ID:9plbqps5
だから、萌えスレネタスレ容認の人は、線引きが難しくても具体案を出してくれないと議論できないって。
それが出来ないで認めると、なんでもありで元に戻るんだから。
364ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 20:08 ID:GiGViHzD
だから結局のところLR改正案はいつになっても上がらないじゃん。
萌えスレ住人がなぜLR案を上げてこないのか分からない。
過去ログのようなレスばっかというか、それは俺がしたレスなだけ。
365作者の都合により名無しです:03/05/11 20:09 ID:N+lYurSg
>>356
>多少の考察・萌えスレは容認されてもいい。
負荷云々の話でなくマイナー作品のスレを守ることがルール改正の
目的の頃から、そういった意見は出ていたが、結局そのさじ加減をうまく
規制できるルールを誰も思いつかなかったから、全面的に禁止にする
今回のルールになった訳だろ?
今のルールのままでそれを容認することはできない。だから新しい
改正案を提示してくれって
366作者の都合により名無しです:03/05/11 20:09 ID:JiNA+I2A
>>355
ブラウザはローカルルールにも書いたし(効き目?さぁ・・・)

でもブラウザがどうこう以前、書き込みの多さの問題だと思うがなぁ。
367作者の都合により名無しです:03/05/11 20:10 ID:SUjm27Zp
アニメの場合、アニメ板は基本的に作品スレオンリーで
ネタ、考察等はアニサロって完全に棲み分けできてるんだよね。
だから少年漫画板もそれに習って少年漫画板は作品スレ、ネタスレ等は漫画サロンへ、
それで書き込みを分散させて鯖の負荷を減らしましょう、ってだけの事なのに
なんでこの板の住人はあれは残せ、これも残留させろって騒ぐんだろうね。
368作者の都合により名無しです:03/05/11 20:10 ID:JzZOcxNw
あ〜あ、ループばっかり。
369作者の都合により名無しです:03/05/11 20:11 ID:lye1jnKG
ルール改正の目的は削除人のためでもあったぞ
370作者の都合により名無しです:03/05/11 20:11 ID:xtq1wtYC
ネタスレは少年漫画全般に関するもののみ認めるとか?
ここの自治厨房が立てたこのスレとか。

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048696004/l50
371作者の都合により名無しです:03/05/11 20:12 ID:Ospg1962
サロンの強制ID申請は却下されそうな感じ
372ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 20:12 ID:GiGViHzD
>>368
ループする原因はただひとつ。
萌え容認を含むLR改正案が上がらないから。
俺のしているレスはほとんど、あなたたちの主張だけでは
具体的なLR案にはならないと言っているだけな分け。
373作者の都合により名無しです:03/05/11 20:12 ID:EaeDoKpH
萌えスレが任意IDの板に移ったら…の話題については
さんざんガイシュツなので、
まずは>>1-368を読んでちゃんと理解してからレスしてくれ。
374作者の都合により名無しです:03/05/11 20:13 ID:JzZOcxNw
>365
過去ログに書いた提案は365的にどう?
それと、ローカルルール変更の目的は負荷軽減なんだから
ネタスレに一番の問題がありとみて対処するのがスジってもんじゃないの?
375作者の都合により名無しです:03/05/11 20:15 ID:JiNA+I2A
他の板に押し付けないで自分達で努力しろ!

方法は?

スレを移動させる

ハジメニもどる

でループしているのもあるかと。
376作者の都合により名無しです:03/05/11 20:16 ID:9plbqps5
>370
これは次スレは(無いだろうけど)削除依頼か、現行でも移転が適切ではないかと思うが。
自治スレにいるからといって、スレ立ての際に何か特別な恩恵があるわけで無し。

思いっきり雑談だしなあ。
377作者の都合により名無しです:03/05/11 20:16 ID:Bl7HT+Em
>>361
要するにゴレイヌ氏が言ってるのはそういう事だ。

個人的に言わせて貰おう。

詰まるところ、今LRを改正して萌えスレ残留としても、
他のネタスレ系住人から同じ事を言われて揉めた挙句にLR改正の後ネタスレOK、アンチスレOK…
…なんて事にならないと言えるか?
止められるか?
現状を考えると、前のままってのは最早不可能。
それに戻す1歩になるような堕落な妥協案は勘弁願いたい。
378作者の都合により名無しです:03/05/11 20:18 ID:EHVrkOsm
>>372
今すぐってのは無理でしょw
誰も今改正案を考えてないって断言できるなら別だけど。
(自分はここのレスをリアルタイムで追うだけで精一杯、とてもそんな余裕なし)
379作者の都合により名無しです:03/05/11 20:18 ID:dY8TiImk
>>366
ローカルルールに書くだけじゃなく、
もっといろいろやらなきゃいけないと思うんだよね。
ネタスレや、ネタバレスレはともかく、
キャラ萌え・考察・アンチスレを移動させることにより減る負荷より
いまIE使ってる人が、2chブラウザを使ってくれることによって減る負荷の方が
多いみたいだし。
380作者の都合により名無しです:03/05/11 20:18 ID:xtq1wtYC
ネタスレはともかくとして、アンチスレや萌えスレは荒れやすいから、
ここにあったほうがいいだろ。

その数なんてたいした数じゃないんだから。
381作者の都合により名無しです:03/05/11 20:19 ID:Bl7HT+Em
>>370
雑談スレだな…月末までには移転を完了しとく事。
誘導振っとくよ。
382作者の都合により名無しです:03/05/11 20:19 ID:N+lYurSg
>>374
過去ログにある提案っていっても色々あるが。それに改正案は
(タグは別として)そのまま申請できる形で提案してもらわないと
判断できないよ。変えるor追加する部分だけでいいから。
それとネタスレに一番問題があるから今のルールになったんじゃ
ないの?ネタスレだけ排除して考察スレや萌えスレを残せる
ようなルールがあれば教えて欲しい。
383作者の都合により名無しです:03/05/11 20:19 ID:JiNA+I2A
個人的には
萌えネタアンチ考察全部駄目を押し通したほうがいいかと。

他の板に押し付ける結果になったとしても、ね。
384作者の都合により名無しです:03/05/11 20:20 ID:9WKYY2s/
>>379
どんなことをしたらいいんでしょうかね<やらなきゃいけないこと
それに何かするときは自分から動かなきゃ。
他人任せじゃなくて
385作者の都合により名無しです:03/05/11 20:20 ID:EaeDoKpH
萌えスレに限らず
任意IDだと荒れやすいスレ→残留
それほど問題ないスレ→移転
でいいだけなんだが。
386作者の都合により名無しです:03/05/11 20:20 ID:Ospg1962
下手に猶予期間を設けたりするから往生際が悪くなるのでは?

猶予期間など設けずにローカルルール違反な萌えスレはどんどん移動させた方が
あきらめもついて良いと思われ。
387作者の都合により名無しです:03/05/11 20:21 ID:JzZOcxNw
分かった。ループするのは反対派が推測だけで語ってるからだね。

>379
>いまIE使ってる人が、2chブラウザを使ってくれることによって減る負荷の方が
>多いみたいだし。
そう、自分もそれが一番現実的だと。
388作者の都合により名無しです:03/05/11 20:21 ID:JiNA+I2A
>>379
それなら各スレ回って宣伝するしかないかと。
ここの住民は前から言われているけど
「板」住民というよりは「スレ」住民なんだし。
特定のスレにしか行かない。そんな人多いからさ。
389作者の都合により名無しです:03/05/11 20:22 ID:9WKYY2s/
>>380
萌えとハァハァだけで検索した結果が>>127>>129ですが
同作品だらけ
390作者の都合により名無しです:03/05/11 20:22 ID:hUzrU2A8
負荷で問題になる原因のほとんどは、
たくさん立てられてしまうネタスレ、
実況状態になるネタバレスレにあるんじゃないかなぁ。
萌え・考察・アンチスレによる負荷なんてたかが知れてると思うんだけど。
391作者の都合により名無しです:03/05/11 20:23 ID:JzZOcxNw
>382
もう少しそれは考えたり話合う時間が欲しいよね
392作者の都合により名無しです:03/05/11 20:23 ID:N+lYurSg
>>387
>いまIE使ってる人が、2chブラウザを使ってくれることによって減る負荷の方が
>多いみたいだし。
これも推測にすぎないのでは?ソースキボン
393作者の都合により名無しです:03/05/11 20:23 ID:n7Zx1D6C
>>385
荒れる荒れないは住人の問題だろう、ここにあっても荒れるスレは荒れるのだし。
仮にここに戻ってきたからといって、粘着荒らしが現れないとは限らないし。
自演での荒らしはなくなるだろうが、荒らす方法なんていくらでもあるのだもの。
394作者の都合により名無しです:03/05/11 20:23 ID:9WKYY2s/
反対派がどうのじゃなくて賛成派が自分の意見を言ってるだけで
ローカルルールの改正案を出してないのがループの原因かと

賛成派が改正案を出さなきゃ前に進まないし
395作者の都合により名無しです:03/05/11 20:24 ID:JzZOcxNw
もう水掛け論ばっかw
396作者の都合により名無しです:03/05/11 20:25 ID:JiNA+I2A
もうすっげでかく「萌えネタ(ryスレは板違いです!」
と乗せてしまうか・
397作者の都合により名無しです:03/05/11 20:25 ID:SUjm27Zp
>>379
2chブラウザ普及だけではどうにもならない。シャア専板という前例がある。
それにIEじゃなくて2chブラウザ使えって言っても無視されたらどうする気だ?
read.cgiの停止とかは2ch側は絶対やらないんだし。
厨房共のモラルや良心に期待するよりか、とっととスレを分散させた方が確実だと思うけどね。
398作者の都合により名無しです:03/05/11 20:25 ID:/uS5Ej5I
>>379が根本的な答えをズバリ言ってくれてるしw
結局、大事なのはどうしたら負荷を抑えられるか?なのにねえ。

本スレ以外のスレが移転したところで、ほとんど影響ないのに。
専用ブラウザをもっと普及させれば一発で解決するのになあw
399作者の都合により名無しです:03/05/11 20:26 ID:xtq1wtYC
おれも>>390と同じ意見だけど、ここは賛成派も多少譲歩すべきでは?
400作者の都合により名無しです:03/05/11 20:26 ID:JzZOcxNw
>394的には過去ログの提案はどう?
401作者の都合により名無しです:03/05/11 20:26 ID:JiNA+I2A
>>397
それを言うと「押し付けだ〜」とか「自分達で努力しろ」とか
言うんだよね。

どうしろと。ブラウザ使ってくれないんだし・・・。
402作者の都合により名無しです:03/05/11 20:28 ID:9WKYY2s/
>>398
>本スレ以外のスレが移転したところで、ほとんど影響ないのに。
本スレ以外のスレの数は半端じゃないと思われ。

とりあえず現状では新しく立った駄スレ糞スレは削除依頼出しまくりということになる。
一部のシリーズ化したスレは、それを保留にしてるわけで。
403作者の都合により名無しです:03/05/11 20:28 ID:JzZOcxNw
2ちゃん側でじゃんぷ専用板つくってくれたらいいのに。。

と今更言ってみる
404作者の都合により名無しです:03/05/11 20:28 ID:Bl7HT+Em
とりあえ賛成派の方々に問う。
文句だけいって具体案を出さないまま5月を終えたら、そのままここの萌えスレは削除依頼ってことでOKでしょうか?
405作者の都合により名無しです:03/05/11 20:29 ID:JzZOcxNw
あ、しかも隔離板で。
406作者の都合により名無しです:03/05/11 20:29 ID:IPpOwc/V
>>296
・既にあるスレッドと同内容のもの(重複スレ)は削除対象です。>2ch削除基準
 一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。
・キャラ萌えスレ・ネタスレが作品スレと別に認められる事もありますが、
 一作品から複数のスレッドが同時に上がるような事は避けて下さい。
 (場合によっては荒らしと見なされます

同じ内容のスレが並立するのは反則だが 内容的に同居不可能な場合はスレごとに判断ということでは?
407作者の都合により名無しです:03/05/11 20:30 ID:7CfL6LOz
おまえらチャットで鯖に負荷かけんなよ
この屑自治厨どもが
408作者の都合により名無しです:03/05/11 20:30 ID:aLcuSoB3
>>404
今すぐ削除依頼でよい。
5月いっぱいというのは甘すぎ。
409作者の都合により名無しです:03/05/11 20:30 ID:9WKYY2s/
>>404 Not Found
現状ルールではOKです
ネタスレもその他の板違いスレも同じ扱いなのに
萌えスレだけ6月以降も残すというのはおかしいし
410作者の都合により名無しです:03/05/11 20:31 ID:JiNA+I2A
とりあえず情報と知識が足りないような気もするが。
何が一番負荷を与えているの?

駄スレ乱立か(萌えスレ等含む)?
ブラウザか?
チャット状態(人が多い)か?

でもどれが一番とかじゃないような気がするけど。
411作者の都合により名無しです:03/05/11 20:31 ID:Tey4MVGa
>>399
同じく>390に同意。

412作者の都合により名無しです:03/05/11 20:32 ID:7RWrZzzS
413作者の都合により名無しです:03/05/11 20:33 ID:9WKYY2s/
>>410
ブラウザも乱立も荒らしもチャットも実況もどれも負荷を与えるね
あとはスレを1000まで使い切るのも負荷になる
900あたりで次スレに移動して前スレは保守せずすぐにdat落ちさせたほうがいいらしい
414作者の都合により名無しです:03/05/11 20:34 ID:9WKYY2s/
>>412
いま採用されてるローカルルール読んできてください
415作者の都合により名無しです:03/05/11 20:34 ID:5096fgiR
>>413
それって都市伝説では?
運営側の公式見解ソースキボンヌ
416作者の都合により名無しです:03/05/11 20:35 ID:n7Zx1D6C
負荷を減少させるには、萌え・ネタ・アンチ云々全てを一作品につき一スレの原則を守って他板に送り、専用ブラウザ導入など、負荷減少に関わることを全てやるのが一番なんだが。
417作者の都合により名無しです:03/05/11 20:35 ID:9WKYY2s/
>>415
都市伝説?
418作者の都合により名無しです:03/05/11 20:37 ID:JzZOcxNw
反対派のこの強い強迫観念はいったい。。

と関係ない話してみるw
419ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 20:37 ID:GiGViHzD
疲れたのでまた。
結局言いたいことは、萌え系残留は萌え系住人の都合でしかない。
別に自分達の都合でLRを改正することを否定はしないけど、
周りを納得させられるだけのLR案と支持者がまだいない。
420作者の都合により名無しです:03/05/11 20:37 ID:/uS5Ej5I
>>414
いま採用されてるLRに問題があるから、未だにこれだけ議論が続いてるんですが?
しかもチャット化して負荷かけまくりの状況で
421作者の都合により名無しです:03/05/11 20:37 ID:Bl7HT+Em
ちょっと聞くが、いちご100%のメインヒロインって、西野と東城のどっち?
422作者の都合により名無しです:03/05/11 20:38 ID:JiNA+I2A
IEからブラウザに変えてに変えてもらえば一発で解決。
今あるネタスレ等を他の板に移動させれば全部解決。
作品スレを一つにしてスレ乱立を防げば全部解決。

のような感じではないから全部解決しなくちゃいけない。
でも一つ一つ解決していこうとすると別の問題もひっぱり出てくる。

いっぺんに解決しようとしても泥沼化するだけだよ・・・。
423作者の都合により名無しです:03/05/11 20:38 ID:xtq1wtYC
>>416のように、ここの自治厨にえんえんと自分の主張しかしない
香具師しかいないようじゃ、いつまで経っても解決しないよ。

だいたいいまのLRだって、住民の反対意見全て押し切って成立させたんだろ。
矛盾が出てきて当然じゃん。
424作者の都合により名無しです:03/05/11 20:39 ID:JzZOcxNw
>>421
東城でしょ。
425作者の都合により名無しです:03/05/11 20:39 ID:4I7q+QWP
>>421
西野にスイッチしたらしい
公式ページのキャラ紹介が先日から、東→西から西→東に順番変わったそうだし
426作者の都合により名無しです:03/05/11 20:40 ID:Bl7HT+Em
>>420
議論が白熱する状態でなら、管理側も文句を言わない人はいますよ。
427作者の都合により名無しです:03/05/11 20:40 ID:JzZOcxNw
>423的には過去ログにある提案はどう?
428作者の都合により名無しです:03/05/11 20:41 ID:Tey4MVGa
>>421
アンケ主義のジャンプのせいか、だんだん西野に路線変更してる
429作者の都合により名無しです:03/05/11 20:41 ID:N+lYurSg
>>413
やきんさんの言い分では、一スレあたりのレス数は900に限らず
できるだけ少ない方がいい、言ってしまえばレス数の少ない
糞スレばっかの状態が一番鯖にやさしいってことだったと思うが
430作者の都合により名無しです:03/05/11 20:41 ID:n7Zx1D6C
>>423
>だいたいいまのLRだって、住民の反対意見全て押し切って成立させたんだろ。
>矛盾が出てきて当然じゃん。

反対があったら導入されないよ、今回のロカルーは3回の申請を経てやっと導入されたんだから。
431作者の都合により名無しです:03/05/11 20:42 ID:Bl7HT+Em
>>424-425
なるほど…難しいな…。
432作者の都合により名無しです:03/05/11 20:42 ID:9WKYY2s/
>>423
今のローカルルールは反対意見を押し切って成立させたんじゃないですよ
議論したスレを見てもらえれば分かるけど
433作者の都合により名無しです:03/05/11 20:42 ID:SUjm27Zp
>>423
矛盾って何?
今はサロンに行きたくないって駄々こねてる人間が騒いでるだけにしか思えないんだけど。
434作者の都合により名無しです:03/05/11 20:43 ID:0uorPUXg
127 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:03/05/05 17:01 ID:epENlM8t
負荷について色々調べ中。。。

ロビーのスレ立て規制について
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025118019/
308 名前:金● ◆D69Zsbfg 投稿日:02/07/11 01:15 ID:vG4X8myX
ちょっとだけ顔出してみる。

一般的に、板の各種規制を行うとサーバの負荷は増大する。
スレ立て規制は、転送量を増加させる。

です。

◆実況密告スレ パート2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030216443/
40 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:03 ID:???
>>34(新スレより立て逃げスレを再利用するほうが鯖負担がなくていいんでないの?)
わたしの立場からすると、スレ乱立→どんどん dat落ち がいいよ。
全部 1,000 まで使われるほうが とっても負荷高いぞ。

板内スレッドの平均レス数が低いほうが良い。
435作者の都合により名無しです:03/05/11 20:43 ID:JzZOcxNw
だったら本スレは一レス当たりのレス数を900
萌えスレ・ネタスレは500

じゃだめ?技術的には無理?
436作者の都合により名無しです:03/05/11 20:44 ID:JiNA+I2A
IEからブラウザに乗り換えてもらう、はローカルルールにも書いたし
あとはスレを一つ一つ回るしかない。これ以外方法はないハズ。
(常時人大杉できないならね)
437作者の都合により名無しです:03/05/11 20:44 ID:9WKYY2s/
ネタスレや板違いスレの住人はそれなりに移動とかしてるしね
ジャンプのネタバレスレも移動してるし
だからこそ萌えスレだけってのが分からないわけで
板住人の同意を得られるような新しいローカルルールを
残留賛成派の人に出してもらいたいわけですよ。
438作者の都合により名無しです:03/05/11 20:44 ID:HP0oDEBu
東城スレと西野スレの住民が騒いでるだけだろ。早い話が。
439作者の都合により名無しです:03/05/11 20:44 ID:xtq1wtYC
>>432-433
俺は>>390にあるようなスレッドだけを規制すれば、
かなり負荷が減ると思うわけ。
わざわざ嫌がってるのに強制的に移転させるってのに反対なわけ。
440作者の都合により名無しです:03/05/11 20:45 ID:EHVrkOsm
西野スレは、実質本スレ化してるからな。
明らかに本スレより住民が多いし、固定スレのないキャラ萌え住人の拠り所になってるのが現状。
441作者の都合により名無しです:03/05/11 20:45 ID:9WKYY2s/
>>439
いや、それって嫌がってるのにしぶしぶ移住した人の立場がないですよ
442作者の都合により名無しです:03/05/11 20:47 ID:N+lYurSg
>>439
そう思うんなら>>390にあるようなスレッドだけを規制できる
改正案を提示してくれって
443作者の都合により名無しです:03/05/11 20:47 ID:xtq1wtYC
>>441
事実、移転して荒らされてるのもあるだろ。
とりあえず、>>390は核心をついてると思うな。
444作者の都合により名無しです:03/05/11 20:47 ID:JzZOcxNw
>>435で出した提案はどう?
445作者の都合により名無しです:03/05/11 20:48 ID:4I7q+QWP
ロビンスレはあっさり移動したように見えるが、実は住人の大半が
「本音としては残りたかった」だそうだが?
446作者の都合により名無しです:03/05/11 20:48 ID:xtq1wtYC
>>442
・萌え・考察・アンチスレは各作品にひとつは認める。

これはアニメ板でもそうなってるけど。
447作者の都合により名無しです:03/05/11 20:49 ID:N+lYurSg
>>444
技術的に可能かどうか、どこかで確認をとってきてから
改めて提案して下さい。
448作者の都合により名無しです:03/05/11 20:49 ID:JiNA+I2A
駄々こねているだけじゃないの?まじで。

住民全員が納得する意見なんてよっぽどのことないとあるわけないし。
ある程度強行は仕方ないと思うよ。
どこが嫌だから、どこがああだからって言ってたら
何もできない罠。

住民の意思もそりゃあ大切だと思うが
板あってこその住民なんだよね・・・。
449益岡徹 ◆zx550MyoMo :03/05/11 20:50 ID:j2OI4AyR
少し落ち着け、いくらなんでも伸びすぎだ。
450作者の都合により名無しです:03/05/11 20:50 ID:EaeDoKpH
なんつーか、こうして見ると
問題の矛先になるのはジャンプ作品ばかりだなw
451作者の都合により名無しです:03/05/11 20:50 ID:JzZOcxNw
>>447
どこで聞いたらいい?
452作者の都合により名無しです:03/05/11 20:51 ID:9WKYY2s/
>>446
まったく種類の違う他板のルールと比べてもしょうがないし

とりあえず残留賛成派から改正案が出ないことには話が進まないよ
ずっとループだもん。賛成・反対を言い合ってても無意味。
453作者の都合により名無しです:03/05/11 20:51 ID:n7Zx1D6C
負荷云々を盾にここに残ろうとするのがおかしいんだよね。
極力負荷を減らそうとしているのに、負荷が少ないからここに残せ、というのは矛盾してる。
>>444
そういうプログラムを作るのか?
454作者の都合により名無しです:03/05/11 20:51 ID:JzZOcxNw
>>450
低年齢層が多そうだしね
455作者の都合により名無しです:03/05/11 20:52 ID:Bl7HT+Em
>>438
いや、そうじゃないだろうけどね。私は実のところチャンピオン住人だし。

>>440
スレ住人で相談して、今の本スレの方を「雑談(旧・本スレ)」扱いでマロンに移住…ってわけにもいかんだろうなあ。
456作者の都合により名無しです:03/05/11 20:53 ID:N+lYurSg
>>446
>今放送中/最近の作品スレ1つ&ハァハァスレ1つ
これが「・萌え・考察・アンチスレは各作品にひとつは認める」って
風に解釈されてるってこと?
それとしつこく言うが、改正案は変更・追加部分だけでいいから
申請できる形にして提案してくれって。それから賛成するか
どうか決めるから。
457作者の都合により名無しです:03/05/11 20:53 ID:JiNA+I2A
>>453
矛盾しているよね。
458作者の都合により名無しです:03/05/11 20:54 ID:5GGQp0FW
>>453
だから、先に解決すべき問題は別のところにあるってみんな言ってるだろうが。
効果的に負荷軽減することを考えろって。
459作者の都合により名無しです:03/05/11 20:54 ID:JzZOcxNw
>>452
ID:9WKYY2s/的にはこのスレの過去ログにある提案はどうみる?

>>453
その理屈はいくらでも範囲を広げられるよ。
例えば一番問題ありなジャンプ系スレの禁止とか。いやこっちの方が正論な気がw

>そういうプログラムを作るのか?
可能なのかな?直接聞いてみたいけど、どこに行けばいいんだろう。。
460作者の都合により名無しです:03/05/11 20:54 ID:N+lYurSg
>>451
俺にも分からないよ…批判要望板の質問スレとか?
461作者の都合により名無しです:03/05/11 20:55 ID:rbVNWzU0
いくらなんでも、これは酷いと思います。

http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=ymag&option=7
462作者の都合により名無しです:03/05/11 20:55 ID:0uorPUXg
効果的に負荷軽減するなら外部板使用だろ。
シャア板もそれで負荷減らしたんだろ?

ジャンプ板@したらば使おうぜ
463作者の都合により名無しです:03/05/11 20:55 ID:9WKYY2s/
>>458
だから板違いスレの移動だって効果的な負荷軽減の策の1つなわけで。
464作者の都合により名無しです:03/05/11 20:56 ID:JiNA+I2A
んで、そこの西スレはこの板に執行猶予付きで残って
ジャンプが発売されて西野が出てきたら
少年漫画板でチャット状態ですか?
465作者の都合により名無しです:03/05/11 20:56 ID:hUzrU2A8
>>390にあるように、
異常に負荷をかかる原因になっている
ネタスレ&ネタバレスレだけ隔離、というか移動させて
それ以外は今まで通りの少年漫画板でいいんじゃないかなぁ。
あとは今まで以上に2chブラウザ普及に努める。

これだけでも結構な負荷削減になると思うんですが。

それに、まずはみんなが納得するような
負荷の減らし方を考えるのが重要だと思うんだけど。
納得しない人が多数いる自治なんて負荷は減るけど後味悪いじゃん。
466作者の都合により名無しです:03/05/11 20:56 ID:n7Zx1D6C
>>458
萌えスレ移転が負荷軽減の一つに変わりはないんだから、萌えスレを移転することも一緒に考えるべきでは?
そもそも解決策が他にあがってないのに、他の策をどう実行するのだ?
467作者の都合により名無しです:03/05/11 20:57 ID:9WKYY2s/
>>459
一部はただのワガママにしか見えない部分もあり
現状ではすぐに移動できないかもしれないなと思う部分もある

というか出して欲しい改正案というのはローカルルールのことであって
萌えスレをどうするかじゃなく全体のルールのことなんですが。
468作者の都合により名無しです:03/05/11 20:57 ID:JiNA+I2A
>>458
その発言はループのモトだよ。
469作者の都合により名無しです:03/05/11 20:58 ID:3fVf07f2
>>463
任意ID板だと2ch的に高負荷に化ける萌えスレ等がすべて移転したとしても、ここの鯖の負荷自体には大きく影響しないのが現実
470作者の都合により名無しです:03/05/11 20:59 ID:Lt/QS/j4
ここを本スレと雑誌別ネタバレのみにして、
本スレ以外はしたらばに移動するという案はどうなのよ?
駄目なの?
471作者の都合により名無しです:03/05/11 20:59 ID:JiNA+I2A
>>465
後味悪くない自治を目指していたら
終わりませんよ。

負荷が優先なのでは?さっきも言ったけど
住民のことも大切だけど板あってこその住民でしょう?
472作者の都合により名無しです:03/05/11 21:00 ID:SUjm27Zp
>>469
漫画サロンはcomic2鯖、少年漫画板はcomic3鯖ですが
473作者の都合により名無しです:03/05/11 21:00 ID:xtq1wtYC
>>465
そう思う。そういう意見を退けて削除・移転を強行させようとく空気が
このスレッドにはある。
474作者の都合により名無しです:03/05/11 21:00 ID:9WKYY2s/
>>469
>ここの鯖の負荷自体には大きく影響しないのが現実
自分から言いたくはなかったけど
ソースいただけませんか
475作者の都合により名無しです:03/05/11 21:01 ID:JiNA+I2A
>>470
駄目ではない。
ただ住民が「行きたくない」と残っている。
476作者の都合により名無しです:03/05/11 21:01 ID:JzZOcxNw
改正案はネタスレのみマロン逝きにする。

鯖の問題がクリアされればある程度の考察、アンチ、萌えスレは容認されてもいいのでは?
それを>>444で出した案で解決できるのなら誰にとってもいいものになるんだけど、

ちょっと批判要望板で聞くべきスレを探して尋ねてみるよ

477作者の都合により名無しです:03/05/11 21:02 ID:Tey4MVGa
大事な問題から目を反らして、なぜ移転強行組が
そこまで必死になるのか理解出来なくなってきたよw
478作者の都合により名無しです:03/05/11 21:03 ID:JzZOcxNw
あ、435の間違い
479作者の都合により名無しです:03/05/11 21:03 ID:n7Zx1D6C
>>470
それが今のロカルーだよ、ジャンプしたらばにも誘導してある。
480作者の都合により名無しです:03/05/11 21:03 ID:JiNA+I2A
意見・ID任意?の板にいったらあらされる。だから移動したくない。
意見・ちゃんと住民の意見を取り入れて皆の納得する自治を。
481作者の都合により名無しです:03/05/11 21:03 ID:rbVNWzU0
いいから、ちょっとみんな落ち着いてください。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=ymag&option=7

自治スレ3@少年漫画(276) 作成日:05月11日 03時59分 | LINK抽出 | PROXY
ジョジョの奇妙な冒険 Part187(250)★(126) 作成日:05月07日 15時37分 | LINK抽出 | PROXY
【ネタバレ】週刊少年ジャンプスレッド187(101) 作成日:05月10日 05時25分 | LINK抽出 | PROXY
HUNTER×HUNTER part418(89) 作成日:04月30日 01時12分 | LINK抽出 | PROXY
HUNTER X HUNTER Part.423(63) 作成日:05月09日 05時25分 | LINK抽出 | PROXY
ワンピこそ漫画の頂点(55) 作成日:04月08日 17時44分 | LINK抽出 | PROXY
ジョジョの奇妙な冒険 Part188(251)★(41) 作成日:05月11日 15時12分 | LINK抽出 | PROXY
大人がジャンプに文句言うな!(40) 作成日:05月09日 13時01分 | LINK抽出 | PROXY
【進化する】ブラック・キャット4匹目【天才】(34) 作成日:04月02日 07時32分 | LINK抽出 | PROXY
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part80◆(31) 作成日:05月01日 00時19分 | LINK抽出 | PROXY
482作者の都合により名無しです:03/05/11 21:04 ID:9WKYY2s/
>>477
大事な問題というのを具体的に教えてください

ネタスレ・板違いスレが外部へ押し出されてる中、
一部の萌えスレ住人だけが身勝手なことを言ってるようにしか見えない
483作者の都合により名無しです:03/05/11 21:04 ID:n7Zx1D6C
>>476
ここでどうぞ

comic系鯖の再編成をしよう! その5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051981987/
484作者の都合により名無しです:03/05/11 21:04 ID:SUjm27Zp
>>477
大事な問題って何?
今一番大事な問題は少しでも負荷を減らしてex3鯖逝きにならないように
努力することだと思うんだけど。
485作者の都合により名無しです:03/05/11 21:04 ID:N+lYurSg
だからぁ、「ネタスレ以外は残そう」派は申請できる形で
ルール改正案を変更・追加点だけでいいから提示してくれって!
今すぐ出ないっていうなら、いつまで待てばいいのか教えてくれよ。
今のルールのまま認めるわけに行かないのには変わりはないんだから、
改正案が出ないと話は進まないよ
486作者の都合により名無しです:03/05/11 21:05 ID:mH3zkqD4
>>477
それを繰り返してる香具師らに言いたいんだけどさ、
それと 萌えスレだけ例外的に認められるか否かは 別だからね。
487作者の都合により名無しです:03/05/11 21:05 ID:JiNA+I2A
>>481
全部少年漫画系・・・・(自治除く)
488作者の都合により名無しです:03/05/11 21:07 ID:JiNA+I2A
結局萌えスレの人が「移動したくない」から
何かしら理由をつけてここのとどまろうとしているにしか・・・。
489作者の都合により名無しです:03/05/11 21:07 ID:/uS5Ej5I
>>476
激しく同意。
ジャンプネタバレスレ分散だけでも負荷軽減なんだからねえ。
490作者の都合により名無しです:03/05/11 21:07 ID:0uorPUXg
ほれ、作ってやったぞ

萌え@少年漫画
http://jbbs.shitaraba.com/comic/303/ymagmoe.html
491作者の都合により名無しです:03/05/11 21:08 ID:N+lYurSg
>>487
??そりゃあ少年漫画板内のスレッドランキングだし…
492作者の都合により名無しです:03/05/11 21:08 ID:JiNA+I2A
>鯖の問題がクリアされればある程度の考察、アンチ、萌えスレは容認されてもいいのでは?

鯖の問題も解決していないわけですが。
493作者の都合により名無しです:03/05/11 21:08 ID:JiNA+I2A
>>491
ごめん。間違えた。「全部ジャンプ系」ねw
494作者の都合により名無しです:03/05/11 21:09 ID:hUzrU2A8
>>471
>>390にあるように、
>異常に負荷をかかる原因になっている
>ネタスレ&ネタバレスレだけ隔離、というか移動させて
>それ以外は今まで通りの少年漫画板でいいんじゃないかなぁ。
>あとは今まで以上に2chブラウザ普及に努める。
これだけで結構負荷削減できてると思いません?
これに加えて、萌え・考察・アンチスレを隔離しても、
負荷にはさほど変わりがないと思うのですが

それと、負荷が優先なのは当たり前ですが、
最優先で良いのでしょうか?
~~
495作者の都合により名無しです:03/05/11 21:10 ID:HP0oDEBu
■ネタ・キャラ萌え・考察・アンチなど → 週刊少年ジャンプ板@したらば

にする。(漫画サロンを外す)
そしてしたらばを強制IDにする。

これで良くないか?
496481:03/05/11 21:10 ID:rbVNWzU0
因みに、11位から20位は以下の通り。

◎●◎ワンピース総合スレッドPart191◎●◎(31) 作成日:05月06日 00時22分 | LINK抽出 | PROXY
【オサレ】BLEACH-ブリーチ−PART40【ミッフィー】(29) 作成日:04月30日 22時11分 | LINK抽出 | PROXY
プリティフェイス part44(29) 作成日:04月30日 00時32分 | LINK抽出 | PROXY
チャンピオンの新戦隊漫画【無敵看板娘】十四杯目(27) 作成日:04月16日 00時29分 | LINK抽出 | PROXY
【リレー小説】〜帰ってきた殺人鬼スネ夫〜(25) 作成日:04月23日 22時58分 | LINK抽出 | PROXY
守護月天って感動するよね9(25) 作成日:04月03日 13時51分 | LINK抽出 | PROXY
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart59(24) 作成日:05月06日 17時57分 | LINK抽出 | PROXY
IDの数字をDBの戦闘力に換算するスレ38(23) 作成日:04月29日 21時17分 | LINK抽出 | PROXY
黒猫考察スレ 20(22) 作成日:04月23日 10時10分 | LINK抽出 | PROXY
【ムリは】2CH的漫画評価【承知】(21) 作成日:04月25日 12時40分 | LINK抽出 | PROXY
497作者の都合により名無しです:03/05/11 21:10 ID:n7Zx1D6C
>>490
ありがとうございます

そして利用するに関していくつか質問があります
・今2ちゃんにある少年漫画関連の萌えスレ全てを引きとってくれますか?
・IDでかなり揉めましたが、強制IDはあるのですか?
498490:03/05/11 21:12 ID:0uorPUXg
強制IDにできます
萌えスレ引き取るって言うかレンタルなんでどうにでも
499作者の都合により名無しです:03/05/11 21:13 ID:Bl7HT+Em
>>470
それが一番理想的な気がします。
2chブラウザに登録しとけば「ログ一覧」とか「お気に入り」一枚で行き来できるわけですし。
500作者の都合により名無しです:03/05/11 21:13 ID:9WKYY2s/
>>490
ありがdです

これで萌え系スレの住人が「強制ID」だからOKと移住してくれるかどうかが
最終的なところだろうか…
501作者の都合により名無しです:03/05/11 21:15 ID:JzZOcxNw
>>498
したらばの板の管理人って閲覧者、投稿者のIP等の記録って見れるの?
502作者の都合により名無しです:03/05/11 21:15 ID:yZobvu+I
>>501
全部見れるよ。
503作者の都合により名無しです:03/05/11 21:15 ID:n7Zx1D6C
>>498
そうですか、ありがとうございます。

したらばを強制IDにしてもらって、ロカルーを

■ネタ・考察・アンチなど → 漫画サロン板 週刊少年ジャンプ板@したらば
■キャラ萌え → 萌え@少年漫画

と変更するのが一つの案。
504作者の都合により名無しです:03/05/11 21:16 ID:yZobvu+I
あ、回覧者は無理か。
505作者の都合により名無しです:03/05/11 21:16 ID:9WKYY2s/
>>501
それを理由に移住しないとか我侭を言い出さないようにお願いしたい。
506作者の都合により名無しです:03/05/11 21:16 ID:JzZOcxNw
あ、501はこのスレとは全く関係ない個人的な質問だから気にしないで。。
507作者の都合により名無しです:03/05/11 21:16 ID:JiNA+I2A
>>494
減らせるものは減らしたほうがいいのでは?現に
盛んな萌えスレはチャット状態だし。一部だけかもしれんが。
今、だけではなくこれからもあるのだから。

それと最優先でいいと思うのだが。
508作者の都合により名無しです:03/05/11 21:17 ID:/aC0n9Re
したらばを強制IDにできるのなら>>470の案で良くない?
ジャンプ板@したらばの欠点は認知度が低いことなんだけど
これだけ大々的に移動させれば認知度は高くなるだろう。

>>503
キャラ萌えもネタバレスレやアンチスレと一緒の方が良いと思う。
490には悪いが。
509作者の都合により名無しです:03/05/11 21:17 ID:9WKYY2s/
>>503
同意。
あとは萌えスレ住人の意見が聞きたいです。
強制IDな萌え@少年漫画に移住できるのか、したくないのか。
510作者の都合により名無しです:03/05/11 21:17 ID:l1MNHSNM
要するに、マロンやしたらばが強制IDになれば萌えスレ等々がスムーズに移動できるわけだな。
511501=506:03/05/11 21:18 ID:JzZOcxNw
>>505
あ、ちょっとレスが遅かったねゴメンね。

>>502 =504
ありがトン!疑問が晴れたよ。
それじゃとりあえず落ち
512作者の都合により名無しです:03/05/11 21:18 ID:JiNA+I2A
>>510
IDって結構重要なんだよねぇ。
513508:03/05/11 21:19 ID:/aC0n9Re
結局はシャア板と同じことをやっているわけだが、
むこうはそれで負荷が解決したわけだしな。
514作者の都合により名無しです:03/05/11 21:19 ID:0uorPUXg
まあ掲示板タイトル変えりゃいいし
他の人がまた作ってもいいし。
借りるのは簡単だぞ。
515作者の都合により名無しです:03/05/11 21:19 ID:Dh9fgSGl
すでに漫画サロンにある萌えスレはどうするの?(もともと少漫のスレで)
516作者の都合により名無しです:03/05/11 21:20 ID:n7Zx1D6C
>>508
■ネタ・キャラ萌え・考察・アンチなど → 漫画サロン板 週刊少年ジャンプ板@したらば  萌え@少年漫画

こういう風にして、強制か任意か立てる人が好きな方を選ぶ、ってことかな。
517作者の都合により名無しです:03/05/11 21:20 ID:9WKYY2s/
>>511
こっちこそ疑ってゴメンね。

これで今日の萌えスレ関連は解決の方向に向かうかな
518作者の都合により名無しです:03/05/11 21:20 ID:xtq1wtYC
>>515
放置しとけば?勝手に住民は移るだろうし。
519作者の都合により名無しです:03/05/11 21:20 ID:SUjm27Zp
>>515
漫画サロンで上手くやれてるならわざわざ移動する必要は無いと思われ
520作者の都合により名無しです:03/05/11 21:21 ID:/aC0n9Re
>>515
住民にまかせる。
むこうに残っていても別に板違いではない。
521作者の都合により名無しです:03/05/11 21:21 ID:N+lYurSg
>>515
マロンに残るか、したらばに移住するかはスレ住人に
選んでもらう。
522作者の都合により名無しです:03/05/11 21:21 ID:h+cfG0OO
>503
これでとりあえず解決っぽいかな。まずは移転して、戻りたくなったらローカルルール変更案を出す。

正直五月中には納得いくものなんて出来ないでしょ。
523作者の都合により名無しです:03/05/11 21:21 ID:JiNA+I2A
>>515
住民の意思で移動するか留まるか決定だと思う。
サロンで萌えスレはいた違いではないし。
こう考えると移動した住民に悪いよなぁ。仕方ないけど・・・。
524作者の都合により名無しです:03/05/11 21:24 ID:Tey4MVGa
なんか、ここの人間だけでしたらば行きを決めるのは構わないけど
我々にそこまでの権利があるのか?とも思う。

全員、もう一度落ち着いて「2ちゃん総合規約」くらい読もうや。
525作者の都合により名無しです:03/05/11 21:26 ID:n7Zx1D6C
取り敢えずリンク貼っておくよ

少年漫画板、ローカルルール変更依頼スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051887493/
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/

あと住人に選んでもらうとしたら>>516の案を
■ネタ・キャラ萌え・考察・アンチなど → 漫画サロン板(任意ID)
       週刊少年ジャンプ板@したらば(ID無し)  萌え@少年漫画(強制ID)

こんな感じで表記したらいいのかな
526作者の都合により名無しです:03/05/11 21:26 ID:9WKYY2s/
>>524
板の今後を決めるのは自治スレの役目でもあるし
無理に他板に迷惑をかけるよりは自板で解決したほうがいいだろうしね
527作者の都合により名無しです:03/05/11 21:27 ID:eUIz/p60
>>525
それがいいと思う。
528作者の都合により名無しです:03/05/11 21:27 ID:EHVrkOsm
>>523
一方的に条件を突きつけられる萌えスレ住人も悲惨だよな…
529http://homepage.mac.com/hitomi18/:03/05/11 21:27 ID:bq3oSJCL
530作者の都合により名無しです:03/05/11 21:30 ID:JiNA+I2A
>>528
悲惨だけど、仕方ないと思われ。
531どうぞ:03/05/11 21:30 ID:9WKYY2s/
<font color="Red" size="5"><b>IEでの閲覧により板に激しく負荷がかかっています!<br>
板の未来のため<a href="http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/">専用ブラウザ(無料)</a>の導入を!</b></font><br><br>
<b>現在[自治スレ]にて各スレの今後について議論中です<br>
負荷削減のためご理解の程よろしくお願いします</b><br><br>
ここは少年漫画雑誌と、そこに連載中の作品について扱う板です<br><br>
1作品・1雑誌につき1スレを厳守、作家の話題は各作品スレへ<br>
作家単独・同作品・同雑誌のスレが立った場合は重複と見なされます<br>
ネタバレスレは雑誌単位で1スレのみ、作品単位は不可です<br><br>
以下のスレについては任意の板へ<br>
■単行本完結作品(発売未定は連載終了3ヵ月後相談の上) → <a href="http://comic.2ch.net/rcomic/">懐かし漫画板</a><br>
■新連載・休載などの情報・ニュース → <a href="http://comic.2ch.net/comicnews/">マンガnews</a><br>
■少年漫画以外 → <a href="http://comic.2ch.net/comic/">漫画板</a> <a href="http://comic.2ch.net/gcomic/">少女漫画板</a><br>
■ネタ・キャラ萌え・考察・アンチなど<br>
  → <a href="http://comic.2ch.net/csaloon/">漫画サロン板</a> <a href="http://jbbs.shitaraba.com/comic/31/">週刊少年ジャンプ板@したらば</a> <a
href="http://jbbs.shitaraba.com/comic/303/">萌え@少年漫画</a><br>
■なりきり → <a href="http://etc.2ch.net/charaneta/">キャラネタ板</a><br><br>
532後半:03/05/11 21:30 ID:9WKYY2s/
雑誌や作品によっては避難所がある場合があります、そちらも利用しましょう<br>
雑誌のスキャン画像の配布を目的としたスレッドは禁止です<br>
スレ内や板に問題が起きた時は<a href="http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051288056/">自治スレ</a>で相談を<br>
質問したい時は単発でスレを立てず<a href="http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045283046/">質問スレ</a>を利用して下さい<br><br>
【既にあるスレッドの検索方法】<br>
目当てのスレが見つからなくなっても、<a href="subback.html">スレッド一覧</a>をブラウザで検索しましょう<br>
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索<br><br>
その他、<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html">ガイドライン</a>にひっかかるようなスレは立てない、駄スレは放置してdat落ちを待ちましょう
533作者の都合により名無しです:03/05/11 21:31 ID:9WKYY2s/
あ、2kB以下かどうか確認してない
534作者の都合により名無しです:03/05/11 21:32 ID:ahefg58j
>533
1.97kb
535作者の都合により名無しです:03/05/11 21:33 ID:9WKYY2s/
>>534
ありがd、これで大丈夫だろうか
536作者の都合により名無しです:03/05/11 21:34 ID:+SGlrMrc
>>531
おいおい、まだ最終決定したわけじゃないだろ?
板住民の同意をある程度得ないと。
一日で結論を出すのには大きい問題なんだから。
537作者の都合により名無しです:03/05/11 21:36 ID:Uno/EGby
>>509
マロンに移って荒らされた萌えスレの住人だが、
やはり戻りたい。
今の状況では荒らしがやりたい放題で、居心地は小漫のほうが良い。

でも、個人的にはその荒らしよりも
スレを移転するかしないかの自治問題のほうが荒れるので、疲れた・・・というのがあるなぁ。
戻ってもまたなんか言われそうだし。
538作者の都合により名無しです:03/05/11 21:37 ID:bYO02kT0
スゲー強行だなおい
どうしてある程度板住人の同意を得てからにしないんだ?
539537:03/05/11 21:39 ID:Uno/EGby
なんだかレス書いているうちに話が進んでて、
タイミング悪い内容になってしまった・・・スマソ

まぁ最後に安心していられるトコに行けるなら全然良いんだけどな〜
540作者の都合により名無しです:03/05/11 21:39 ID:eVAwIT4C
萌えスレ移転推奨派はどうしても事を強引にすすめたがるようだな。
とりあえず、中立的な立場としては
改正案の提出待ちで様子見ということで結論が出てたわけだし、
ちょっとみんな冷静になって風呂でも入ってきた方がいいと思う。
541作者の都合により名無しです:03/05/11 21:40 ID:AARNcVTD
で、ジャンプ板@したらばの管理人はここを見てるの?

むこうが強制IDにならんと何も始まらん
542作者の都合により名無しです:03/05/11 21:40 ID:g376PIvm
先走ったあげく皆に叩かれ放題な>531
543作者の都合により名無しです:03/05/11 21:40 ID:N+lYurSg
>>538
ひとまず改正案を提示して、これを元に板住人の
意見を募るということだと思うが
544作者の都合により名無しです:03/05/11 21:42 ID:n7Zx1D6C
>>541
とりあえず、向こうの管理人さんが見てそうなスレに書き込みしてくる。
545作者の都合により名無しです:03/05/11 21:45 ID:+SGlrMrc
どう考えてもあまりに強引すぎるよな…

これだから自治厨ウザイって言われるのも理解できるわ、こりゃ。
特に、自分の意見をなにがなんでも押し通そうとする一部の人間。
-300くらいまでは、主観ではなく客観的な議論が交わされていただけにもったいないな。
546作者の都合により名無しです:03/05/11 21:46 ID:AARNcVTD
まあ、漫画サロンに押し付けなくて済むなら、
それに越したことはないのは確か。
547作者の都合により名無しです:03/05/11 21:55 ID:w29t/DMr
別にまだ決まったわけじゃねーだろ。
これから反対意見を募るんじゃないの?
548作者の都合により名無しです:03/05/11 21:55 ID:Bl7HT+Em
>>532
自治スレは、もう3に入ってるでしょ。

スレ内や板に問題が起きた時は<a href="http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052593156/">自治スレ</a>で相談を<br>
549作者の都合により名無しです:03/05/11 21:56 ID:9WKYY2s/
先走ったというか上で出た案を入れたHTMLを出しただけなのにショボーン
今すぐ申請OKとは言ってなかったんだけど
550作者の都合により名無しです:03/05/11 21:57 ID:bieXe1d0
執拗なまでに萌えスレを追い出したい人間がいるのはわかったが、
そのやり方じゃ住民の理解はまず得られるはずがない。
このスレに書き込んでいる人間は、彼らの行方を幾つかの事例で提示することは出来ても
それを強要する権限は持ってないことを改めて認識すべきかもね。

その権利があるのは、ひろゆきをはじめとする運営側なんだってことを。
551作者の都合により名無しです:03/05/11 21:58 ID:Bl7HT+Em
>>537
で、新しく作った強制ID付きの「萌え@少年漫画」ならどう?
http://jbbs.shitaraba.com/comic/303/
552作者の都合により名無しです:03/05/11 22:00 ID:Bl7HT+Em
>>550
だから、それが出来る権限となるLRを改正してるの。
553作者の都合により名無しです:03/05/11 22:01 ID:9WKYY2s/
>>550
それだと萌えスレだけを追い出してるように見える文章なんですが。

こっちでHTMLぺたぺた貼ると進行の妨げになるぽいので
使用済みのローカルルールスレに改正案その1として貼っときました
554作者の都合により名無しです:03/05/11 22:02 ID:N+lYurSg
>>550
逆の立場でも言えること。
萌えスレをこの板に残したいのなら、ただ「残してもいいじゃん」と
言い続けるだけでは、住民の理解は得られないよ。
それと住人一人一人には直接の権限がなくても、住人で話し合った結果
決めたローカルルールにはある程度の権限がある。
555作者の都合により名無しです:03/05/11 22:02 ID:EHVrkOsm
そもそも、今回の改正も板全体への十分な事前アナウンスが無いまま一部の人間が決めたことだしね。
そこらへんを本部に改めてチクる奴がいたら、あっさりまたLRが変わる可能性もあるよな。
2ちゃんという掲示板の気質的にもさ。
556作者の都合により名無しです:03/05/11 22:04 ID:9WKYY2s/
>>555
>今回の改正も板全体への十分な事前アナウンスが無いまま一部の人間が決めたことだしね。
アナウンスは結構あったよ
鯖落ち直前とか雑誌スレにマルチポストウザ!ってくらいに投下されてたし。
557作者の都合により名無しです:03/05/11 22:05 ID:Bl7HT+Em
>>550
あ、それから。
「萌えスレを追い出したい」んじゃなくて、「本スレ以外全部を分散させたい」だけ。
ex鯖には行きたくないから。
別に萌えスレに拒絶反応を示してるわけじゃないのは理解してほしいです。
558作者の都合により名無しです:03/05/11 22:05 ID:z0qVxRBX
結局、

1.漫画サロンを第2の少年漫画板にする。
2.したらばを強制IDにして第2の少年漫画板にする。
3.萌えスレだけを少年漫画板に戻す(負荷に問題なさそうだから?)

の3択ってこと?
559作者の都合により名無しです:03/05/11 22:05 ID:ulwZdiWy
板住人の総意を確認する住人投票とかやれば答えはハッキリするんだよなー。
例の萌えトナメのシステムとか利用すれば、円満な形で結論が出せる気がする。
560作者の都合により名無しです:03/05/11 22:06 ID:N+lYurSg
>>555
常時age進行で話し合い、移転候補となるいくつかのスレにはアナウンスもした。
全スレマルチは荒らしになるし、他板のローカルルール議論・申請と比べても
十分アナウンスはされてる方だったと思うが。
チクれる根拠はない。
561作者の都合により名無しです:03/05/11 22:07 ID:Bl7HT+Em
>>558
4、萌えスレとかはこっちへ移動。 http://jbbs.shitaraba.com/comic/303/
562作者の都合により名無しです:03/05/11 22:08 ID:9WKYY2s/
>>558
ジャンプ@したらばが強制IDになればそこへ移住してもいいというスレは出るかもしれない。
あと3はカッコ内はとくに意味ない

萌えスレはできるかぎり萌え@少年漫画に移住という形が最善なんだと思うけど
自板からの派生板なら他のマロンとかの板から苦情が来ることはないし
563作者の都合により名無しです:03/05/11 22:08 ID:z0qVxRBX
>>561
スマソ。
564作者の都合により名無しです:03/05/11 22:10 ID:4I7q+QWP
>>558
だね。そもそも、
萌えスレはアンチが多いから任意IDだと荒れて、今は負荷に影響しないスレが高負荷なスレに化ける可能性が高い
ってとこから議論が始まったわけだし。
565作者の都合により名無しです:03/05/11 22:13 ID:Tey4MVGa
萌えスレが今後もここに残留可にするかどうかはさておき、
マロン行きかしたらば行きかは、さすがに我々が決めることじゃないよな。
そこらへんは各スレの住人で話し合って勝手に決めてくれって感じ。
566作者の都合により名無しです:03/05/11 22:13 ID:CM42pp2E
人間、人の多いところに集まりたがる。

したらばを使うつもりならみんないっぺんに移動させないと成功しないぞ。
567作者の都合により名無しです:03/05/11 22:16 ID:9WKYY2s/
そういえばジャンプ@したらばは
人がいないから行きたくないとか言ってる人いたね<数日前
568作者の都合により名無しです:03/05/11 22:16 ID:ulwZdiWy
したらばは移転先候補のひとつであり、強要ではないってことでいいじゃん。
ていうか当たり前の話なんだけど。
569作者の都合により名無しです:03/05/11 22:16 ID:n7Zx1D6C
>>566
各スレを同じ時期に移動してもらうか、日にちでも決めて。
ただそれだと猶予とか萌えスレ住人の意見を殆ど無視する形になるけど。

萌えスレは、マロンと萌え@したらばのどちらでもいいわけだし移動したいスレのみしたらばに行けばいいような気がする。
570作者の都合により名無しです:03/05/11 22:19 ID:VkG0vzAV
作品別ネタバレスレとアンチスレはどうすんだ?
そっちもしたらばに移動させるんじゃないの?

ワンピースネタバレスレに任意IDの板は嫌だと言っている奴がいたが。
571作者の都合により名無しです:03/05/11 22:19 ID:VAjhgUh8
おいおい猶予期間は今までどおりあるんだろうな?
572作者の都合により名無しです:03/05/11 22:21 ID:Bl7HT+Em
>>571
やっぱり5月中で良いんじゃない?
行き先候補が増えるだけだし、あと20日あるからなんとかなるっしょ。
573作者の都合により名無しです:03/05/11 22:23 ID:Tey4MVGa
>>570
だから、強要は無理だって。
板違いでもない2ch発祥のスレを2ch以外の掲示板に移転させる権利なんて誰にもないっつーの。
574作者の都合により名無しです:03/05/11 22:26 ID:Bl7HT+Em
>>573
強要は無理だけど、ネタ振って誘導するなら出来る。
行くかどうかは住人次第だけど、行かなければタイムリミットが切れて削除依頼に挙がるので注意…ってところか。
575作者の都合により名無しです:03/05/11 22:27 ID:JDirOUnr
あのなぁ、あっちいけとかやっぱりこっち行けとか
何偉そうにその場の思いつきで指示してんだお前ら。

サロンに移動したスレは
住民の意見調整だとか移動スケジュール決めたりとか
それなりに大変だったはずだぞ。
移動した連中は板全体のことを考えて移ってくれたんだろうが。

少なくとも、二度手間三度手間にならないように
きちんと全部決めて関係者に話を通してから
ことを運ぶのがスジだろうが。

しきりたがるのも結構だが、最低限必要なことはちゃんとやれや
576作者の都合により名無しです:03/05/11 22:28 ID:Cz/YYM3f
したらばは全員で足並み揃えないと絶対に無理。
好き好んで過疎板にいく奴はいない。

あと、2ちゃんじゃないと意味が無いと言う奴もたくさんいそうだ。
577改めてまとめ:03/05/11 22:29 ID:rbVNWzU0
■2〜3日(今週中)で次スレなスレ
 早めにアナウンスして、自主的に次スレは
 ローカルルール(案)にある該当板へ

■来週中に次スレかもなスレ
 次スレを該当板へ立ててもらうようゆっくり誘導(早めの方がいい?)

■埋まるのに今月いっぱいくらい掛かりそうなスレ
 5月いっぱいくらいはいいんじゃないかと。それくらいの猶予で
5月中に移行できなければ、自主的に次スレを該当板に立てて
もらって移動してもらう。

■立ったばかりとか進行遅くて、今月中に埋まらないスレ
 早めに該当板にスレ立てて、誘導して引っ越ししてしてもらう。
最終猶予期間は、上記に同じく5月いっぱいくらいってことで。

■何スレも続いている継続スレは、移行期間を今月いっぱいにする。

■誘導に従わなかったら、期間過ぎたらローカルルールに従って削除依頼。

■萌えスレに関しては、移転先予定だった漫画サロン板の強制ID化を
 見守りつつ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/
 少年漫画板に残留する場合に必要なLR修正案提出・審議の結果を待つこと。
 それまでは上記のルール通り。

(↓ここから追加)
■その他、任意での移転先候補としてhttp://jbbs.shitaraba.com/comic/303/
578作者の都合により名無しです:03/05/11 22:31 ID:3edrLuQr
したらば移動なんて、酷いよ…
新規参入、ほとんど望めないじゃん
579作者の都合により名無しです:03/05/11 22:31 ID:puqdD1qw
ごねてるのがいるだけで、何も決まってないわけではないよ。
580作者の都合により名無しです:03/05/11 22:32 ID:3edrLuQr
西野の新スレが立ってる…
581作者の都合により名無しです:03/05/11 22:34 ID:l1MNHSNM
正直「したらば・萌え」に萌えスレを隔離しようなんて無理だろ。
決定的な致命的はあれらは2ちゃんじゃない事にある。
まあマロン送りが相当だと思うが。
582作者の都合により名無しです:03/05/11 22:35 ID:n7Zx1D6C
>>581
だから住人がすきな方を使うようにしたらいいと思うんだけど。
強制IDがいい場合はしたらばに行くようになるだろうし。
583作者の都合により名無しです:03/05/11 22:36 ID:5GGQp0FW
>>580
まだ5月だ。あとは>>577

つか、したらばって誰でも掲示板作れるってのは便利だな。
それなのに、なんであんなに人が少ないんだ?
584作者の都合により名無しです:03/05/11 22:36 ID:Cz/YYM3f
俺はしたらば移動は無理だと思ってる。
理由は以下。
・人がいない。
・2chブラウザによってはしたらばでは使えない。
・既に漫画サロンという受け皿がある。

かと言って萌えスレだけ戻すわけにもいかん。
1作品1スレの原則に反する。

だから今のローカルルールしかないと思うのだが。
任意IDに慣れろとしか言いようがない。
585花梨:03/05/11 22:36 ID:LfYsQ8EW
たしかに実際問題したらば隔離は難しいかもねvv
2ちゃんとしたらばだったら居心地もだいぶ違うしv
586作者の都合により名無しです:03/05/11 22:37 ID:nGXohe++
>583
そりゃ宣伝しない事には直接たどり着く奴は少ない。
人がいるところには結構いる。
587作者の都合により名無しです:03/05/11 22:37 ID:SJgjrVEk
>583
知名度が低いから
588作者の都合により名無しです:03/05/11 22:38 ID:0x0OJsSo
隔離とか追い出すという言葉はよそうよ。
適切な板へ移動してほしいでしょ?
589作者の都合により名無しです:03/05/11 22:39 ID:7RWrZzzS
したらばって、モナーの絵とかあるけど2ちゃんとそれなりに関係あるの?
590作者の都合により名無しです:03/05/11 22:40 ID:nGXohe++
>589
2ちゃんの奴しか利用してなさそうだが…
591作者の都合により名無しです:03/05/11 22:41 ID:aBm0Z8M+
・・・・・・・・・また引っ掻き回してるよ・・・
592作者の都合により名無しです:03/05/11 22:43 ID:9DDny6Kq
たしかかつての8月危機の際に2ちゃんの後継として有力候補だったみたいな話は覚えてる。
593作者の都合により名無しです:03/05/11 22:44 ID:QadD/hoY
西スレ立っちゃいましたね。正直、5月とか言わず「埋まり次第」移行が
当然かとおもっていたのでびっくり。1作品1スレで十分だと思うんだがな。
594作者の都合により名無しです:03/05/11 22:44 ID:EaeDoKpH
そういや今ふと気づいたんだが

このスレ、たった19時間で600近いレスを消費してるよ……

なんだかなぁ。
595作者の都合により名無しです:03/05/11 22:46 ID:VAjhgUh8
ここにあったって荒らされてるって事じゃん>西スレ
596花梨:03/05/11 22:47 ID:LfYsQ8EW
>>592
たしか閉鎖騒動のとき自働的に飛ばされたよね、したらばにv
597作者の都合により名無しです:03/05/11 22:47 ID:5GGQp0FW
>>593
いちごスレは>>440にもあるけどちょっと特殊で
そのぶん本来の本スレが過疎状態。
598作者の都合により名無しです:03/05/11 22:48 ID:B3iT5V2t
いっそ少年漫画板廃止してもらってあとは自然のなりゆきにまかせればいい。
599作者の都合により名無しです:03/05/11 22:49 ID:Hb/PicgN
もう2ch廃止でもいいや
600作者の都合により名無しです:03/05/11 22:52 ID:lye1jnKG
ex3鯖落ちとるの
601花梨:03/05/11 22:52 ID:LfYsQ8EW
2chの廃止はともかく少年漫画板の廃止はいやかも。。。
602作者の都合により名無しです:03/05/11 22:53 ID:D5xSal/p
>>595
?どういう意味?
603ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 22:53 ID:/OS070rv
取りあえず現在削除依頼されているスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047146861/159-160

久々にジャンプ読んだらこち亀が悲惨な事になってた
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052576583/
ルフィはダルシムのパクリ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052582340/
ガモウは神
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052590897/
ハンタのシズクにザー汁ぶっかけ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052613243/
アイシールド21嫌いな人の数1000+
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052651412/
糞読切GLANDSLAM
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052601833/
Vジャンプ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052635032/
プロ野球座談会《1回裏》in少年漫画板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051040257/
604作者の都合により名無しです:03/05/11 22:54 ID:Pr422IRU
>>594
板分割直前のシャア自治スレは8時間で5200レス消費してたぞw
605作者の都合により名無しです:03/05/11 22:55 ID:EaeDoKpH
なんか、マロンの強制IDスレでここの自治スレが叩かれ始めてるね。
「お前らが決めるな!」みたいな形で。
606ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 22:56 ID:/OS070rv
これも上に追加。
★ジョジョの奇妙な冒険☆ Part188(251)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052633663/

まあ、しばらくは萌え系住人に話をしてもらって、
私も含めて残留反対派はあまり口を出さない方が良いかね。
ただ自治が1つだとどうしても被っちゃうんだよね。
607作者の都合により名無しです:03/05/11 22:56 ID:7rNb3Dmi
少年漫画月曜板をex3鯖に立てれば…
と思ったが、鯖が落ちたら厨がこっちに来てスレ立てしそうだな
608作者の都合により名無しです:03/05/11 22:59 ID:mBZSmQI6
さっそく落ちてんな>ex3
あんなとこ行きたくねー
609作者の都合により名無しです:03/05/11 23:00 ID:9WKYY2s/
移住したスレはマロン板の管轄だし
今後マロン板の人口が増加して状況が悪化したらマロン自治の責任じゃないかと
今のうちにでもマロンで団結して今のゴミ箱扱いのローカルルールを新しいのに変えるなり
強制ID導入で荒らしやジサクジエンを阻止したり手を打つことはできるのにね
今のうちにできることやっとかないと少年漫画板みたいになってしまうわけだし。
610作者の都合により名無しです:03/05/11 23:00 ID:5096fgiR
>>604
マジで?
あまりシャア板いかないから知らなかったけど、あそこってそんなに住人多かったんだ…
611作者の都合により名無しです:03/05/11 23:01 ID:Bl7HT+Em
>>597
でも、そこも5月中にはどう動くか決めないといけない。
そこを本スレにして残りを移転させるか、本スレ残してそこにはどっかに移転して貰うか…。

「1作品1スレ」は徹底したいから、どうしてもそうなっちゃう。
まあ、あと20日あるからなんとかなるっしょ。
612作者の都合により名無しです:03/05/11 23:03 ID:qFu0rZoW
なるほど、西野スレが名実ともに本スレになればいいわけだ
613作者の都合により名無しです:03/05/11 23:07 ID:EHVrkOsm
西野スレの強い点は

住人が多い
ネタバレ等の情報が早い
作品の考察話が多い
他キャラ萌えの人間も多く集う

ってとこか?
Part数でも逆転するのは目に見えてるし。
614作者の都合により名無しです:03/05/11 23:07 ID:Yh7EH7xc
どっちにしても少年漫画板の厨に仕切られてるわけね>このスレ(w
615作者の都合により名無しです:03/05/11 23:08 ID:VAjhgUh8
いちご関係はそっちでどうにかしてもらう
本スレ以外は削除なんだろ?
616作者の都合により名無しです:03/05/11 23:09 ID:wEuv/bQ8
>>610
シャア板じゃなくて批判要望板の方ね。
その時、シャア板は実況した奴がいたせいで止められてたから、
みんなそこに集まって必死になってた。

少年漫画板も一回止められた方がみんな本気で議論するのかもしれない。
617作者の都合により名無しです:03/05/11 23:09 ID:9WKYY2s/
というか、「萌え@少年漫画」を追加した状態で
今のローカルルールを修正しとかないと移住勧告は出せないのでは<萌えスレ関連
618作者の都合により名無しです:03/05/11 23:10 ID:9WKYY2s/
>>616
一度鯖がdだのでそれでローカルルールスレに参加した人は多いよ
もう一度dだら違う鯖に飛ばされてるかもしれないけど
619作者の都合により名無しです:03/05/11 23:12 ID:7RWrZzzS
>>490がいつのまにか「保留中」になってた。
620作者の都合により名無しです:03/05/11 23:16 ID:9WKYY2s/
保留中ってのは萌え以外のスレも受け入れるとかで
新しく板の名前を考えるってことだろうか>>490さん
621これで十分:03/05/11 23:16 ID:QadD/hoY
1作品1スレの徹底(だからといって荒らしたり、ごみAAで埋め立てる必要もないが)

ネタバレくれくれはしたらばで(神が移動すれば厨は自然と群がる)
622作者の都合により名無しです:03/05/11 23:18 ID:9WKYY2s/
ジャンプ@したらばはジャンプネタバレスレの受け入れは拒否してるので無理かと
同じくアニメ・漫画ニュース速報板もジャンプ系ネタバレスレは受け入れ拒否されてる
623作者の都合により名無しです:03/05/11 23:18 ID:7rNb3Dmi
ex3鯖がさらに重い重い重い重い重い重いx8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1050237899/

最悪の場合、ここの住民もこのスレで騒ぐことになるのでしょうか?
624490:03/05/11 23:19 ID:0uorPUXg
いや、あのままだと強引だとかなんか言われそうだったもんで
625作者の都合により名無しです:03/05/11 23:21 ID:KccCZYDS
272 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:03/05/11 23:19 ID:1JGGgFvw
>>260
サロンの強制ID化を進めてるのは、萌えスレ住人じゃなく
少年漫画板から萌えスレを追い出そうとしてる自治厨だよ。

さらにいえば、自治厨の中でも
先日強引に施行された(板住民の同意を得てない)ローカルルール改正を作って
それを必死に正当化しようとしてる一部の人間。
626ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 23:22 ID:/OS070rv
>>624
選択肢として提供するのはすごく良いことで立派だと思います。
ただ上手く移動について伝えるのが難しいんですよね。
あまり言うと強引に移動させるように見られるので。

サロンの方もID反対に傾きつつあり。
萌え系の住人の人って今はどうしているんだろ。
627作者の都合により名無しです:03/05/11 23:22 ID:+SGlrMrc
>>624
もしかして、あなたはしたらばの管理人さん?
それとも、ただ掲示板を作った人?
628作者の都合により名無しです:03/05/11 23:23 ID:9WKYY2s/
「自治厨が萌えスレを追い出そうとしてる」と思ってるのは萌えスレ住人だけですが何か。

と言ってみるテスト
629作者の都合により名無しです:03/05/11 23:23 ID:wEuv/bQ8
>>623
すげえ糞鯖だな >ex3
いきたくねー
630作者の都合により名無しです:03/05/11 23:25 ID:P+3C8dRd
自治スレの避難所が欲しい。
このスレがチャット状態。
631作者の都合により名無しです:03/05/11 23:26 ID:RhcwRr40
おまいらチンコ大好きだな?
632作者の都合により名無しです:03/05/11 23:27 ID:wEuv/bQ8
>>630
そんなことやったら今よりさらに「一部の人間」になってしまう。
チャット状態になるのは仕方が無い。
633作者の都合により名無しです:03/05/11 23:27 ID:qFu0rZoW
634作者の都合により名無しです:03/05/11 23:28 ID:9WKYY2s/
>>633
22時半に一体何が・・・って野球か?
635作者の都合により名無しです:03/05/11 23:29 ID:0uorPUXg
>627
ただの名無し
636作者の都合により名無しです:03/05/11 23:30 ID:wEuv/bQ8
>>633
ちょっとワラタ
637作者の都合により名無しです:03/05/11 23:31 ID:4I7q+QWP
>>633
試合中の方が負荷高いのかと思ってたけど、なんで試合後にそんな…!
638作者の都合により名無しです:03/05/11 23:31 ID:8KCVV/Oy
試合中は実況に行くだろ
639作者の都合により名無しです:03/05/11 23:36 ID:wEuv/bQ8
すげえワラタ
640作者の都合により名無しです:03/05/11 23:37 ID:wEuv/bQ8
あー誤爆した。スマソ。
641作者の都合により名無しです:03/05/11 23:37 ID:l1MNHSNM
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/l50

ここの自治厨、自分の板のことしか考えていないと叩かれまくっていますが(w
642作者の都合により名無しです:03/05/11 23:38 ID:8KCVV/Oy
>>641
実際そうなんだからしょうがない
643作者の都合により名無しです:03/05/11 23:39 ID:9WKYY2s/
叩かれてる(´・ω・`)イヤーン

だって少年漫画板の自治スレなんだから自分の板のことを考えるのは当然なんだけど
マロンがどうなろうと知ったこっちゃないとは思ってないんだけどなぁ
そっちの住人でもあるから
644作者の都合により名無しです:03/05/11 23:40 ID:STvZRpI9
302 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 23:39 ID:???
んじゃ先手を打ってこっちもローカルルール作るとするか。
とりあえず萌えスレ、ネタスレは1作品1スレ限定。
強制IDはこの板的には需要が少ないから必要なし。
これで少年漫画板の厨の流入は最小限に抑えられるな。


なんかアフォが吠えてるな
645作者の都合により名無しです:03/05/11 23:41 ID:9Q1Qfjph
>西野スレの強い点は
>
>住人が多い
>ネタバレ等の情報が早い

nyでスキャン流れだした直後にバレするのはかまわんけど
本スレにバレ張るのはやめて欲しい。
646作者の都合により名無しです:03/05/11 23:42 ID:9Q1Qfjph
>>613さんあてのレスね。
御一考おながいします。
647作者の都合により名無しです:03/05/11 23:42 ID:EHVrkOsm
なんか、自治スレ同士の争いに発展してきたな
648作者の都合により名無しです:03/05/11 23:43 ID:RhcwRr40
age
649作者の都合により名無しです:03/05/11 23:43 ID:D5xSal/p
>>645
それは西スレ住人じゃないと思われ。
650作者の都合により名無しです:03/05/11 23:43 ID:8KCVV/Oy
LR改正してネタ・萌えスレをサロンに送るなら、なぜその前に向こうの板と連携をとらなかったのか理解に苦しむ
651作者の都合により名無しです:03/05/11 23:44 ID:aBm0Z8M+
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/jojo.html

・参加資格を一番上へ。
・予選用●ルールを追加
・キャラを変更・追加
・日程はまだなので最萌のままだけどキニシナーイで。決まり次第すぐ変更します
・予選ルールも上を同じ。
652651:03/05/11 23:45 ID:aBm0Z8M+
ごめん、誤爆した。
653作者の都合により名無しです:03/05/11 23:45 ID:bieXe1d0
>>650
うわ、痛いとこつくな〜
でも、その時点であっちに自治スレなかったし
654作者の都合により名無しです:03/05/11 23:45 ID:zei9BrUS
自治スレ同士の争いっていうより
むこうはジャンプアンチが自作自演で一人で叫んでるだけだろ
ほっとけ。
655作者の都合により名無しです:03/05/11 23:47 ID:N+lYurSg
>>650
少女漫画板がローカルルールに
■ネタ、雑談、業界などの話題は原則として漫画サロンでお願いします。
って入れたとき、マロンとの連携はあったの?
上の方でマロンができた経緯の見られるスレが挙がってたけど、
元々マロンは漫画系板のネタ・萌えなど雑談を引き入れる板という
役割で作られたんじゃないの?
656ぽー ◆ywR0lngKKw :03/05/11 23:47 ID:GAgD1w1P
ちょっと議論してるとこ失礼
マン即の住民のものだが下に張ったコピペの内容が実際にあったかどうか教えてくれ


http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/

292 : ◆IRON/hM2wc :03/05/11 17:29 HOST:Cykhm25DS47.kng.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044847690/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1050921856/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
少年漫画板の自治スレにて「板違いでありサロンに移転したほうがいい」
という判断をもらいました。
現在はネタバレ系のスレは「スレ住人を教育した後でニュース板で再度立てる」
という取り決めが両板で行われているため移転願います。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1051964995/249より転載
657作者の都合により名無しです:03/05/11 23:47 ID:IPpOwc/V
ずっと気になっていたので書きます。
余計なお世話だったらごめんなさいです。
・「1作品1スレの原則」とは一つの話題には一つのスレッドでという
立法主旨だと思われますが、時々非常に狭い解釈をされている方が現れて
議論の内容をループさせているように見受けられます。
原則やルールについて語るのであれば、その解釈についての認識を
共通にする必要があるのではないでしょうか。
・1作品に複数の萌えスレが発生するのは、その作品中に登場人物が
たくさんいるからだと思います。
萌えスレは主人公ヒロインのみといわれても、主人公以外の人物に
萌えな人がいることは止められないと思います。
従って、萌えスレを人のいない板、2chブラウザで見られない板へ
一斉移動することは、入り口を見失った新参者によるスレ立て乱立を
煽る結果を生みかねないと思います。
・鯖の負担を考えて、次の自治スレは無料のレンタルチャットなどを
使われてはいかがでしょうか。
・ルール改訂のことだけでなく、荒らしや煽りなどの
悪質な書込みに対しても団結して戦いましょうです・・・ 
強制IDのお願いももちろんですが、対処療法である
上手に追い出す方法や有効な教育的指導の実例などを
共有財産にしましょうです。

長々とごめんなさいでした。
658作者の都合により名無しです:03/05/11 23:48 ID:qFu0rZoW
なんでもいいけどex3には逝きたくないよ…
659作者の都合により名無しです:03/05/11 23:49 ID:AFStQB2t
>>656
今それどころじゃないよ。
660作者の都合により名無しです:03/05/11 23:49 ID:9WKYY2s/
漫画news板とかとは事前に接触があって
ネタバレスレの受け入れをお願いしたりしてたみたいだけど
マロン板ってどうだったんだろう
ゴレイヌ氏あたりなら最初からいるっぽいので知ってるだろうか?
661作者の都合により名無しです:03/05/11 23:49 ID:8KCVV/Oy
>>654
そういう態度が更に反感を買うって思わないのかねえ
「この板の負荷を減らしてex送りを回避したいので萌え・ネタスレを引き取ってください」ってお願いするのがスジだろう

662作者の都合により名無しです:03/05/11 23:50 ID:KI9ayJFA
レンタルチャットなんか借りたら
閉鎖的になる一方じゃないか
663作者の都合により名無しです:03/05/11 23:51 ID:Ys4BNh7O
マロンはcomic鯖再編成スレで了解を得たはず。
664作者の都合により名無しです:03/05/11 23:51 ID:eVAwIT4C
>>645
>>649もいってるが、本スレにバレを張ってるのは
ただ単に西スレにチェック入れてる本スレ住人と思われ
665作者の都合により名無しです:03/05/11 23:53 ID:N+lYurSg
>>656
「板違いでありサロンに移転したほうがいい」と言う者もいましたが、
結論としては「こっちの板住人が口出すことじゃなく、速報板の自治に
判断をまかせるしかない」と出ました。
666ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/11 23:54 ID:/OS070rv
>>656
話だけは聞きました。
でも誰も了承していませんよ。
上の方にレスがあります。>>57付近です。
667作者の都合により名無しです:03/05/11 23:54 ID:QadD/hoY
>>657
1作品1スレに議論の余地はないと思うが。美少女がたくさん出る
マンガには多くのリソースを優先的に与えよとでも言うのかい?
いっそ虹でも逝けば?
668ぽー ◆ywR0lngKKw :03/05/11 23:55 ID:GAgD1w1P
>>659
オマエらの都合なんか聞いてない
これがホントにあったかなかったのか聞いてるだけだ
669作者の都合により名無しです:03/05/11 23:55 ID:mH3zkqD4
>>657
>従って、萌えスレを人のいない板、2chブラウザで見られない板へ
>一斉移動することは、入り口を見失った新参者によるスレ立て乱立を
>煽る結果を生みかねないと思います。

板追加でURL放り込んだら普通に見れたぞ。
Open Jane Doeしか使ってないんで他はわからんが。
670作者の都合により名無しです:03/05/11 23:55 ID:8KCVV/Oy
なんか血圧の高いのがいるねえ
671作者の都合により名無しです:03/05/11 23:56 ID:N+lYurSg
>>656
もう一つ言うと、今うちの板では「ネタバレスレは一雑誌に付き一スレ」
というルールになっているのを、その依頼者さんには分かって貰えてないようです。
672ぽー ◆ywR0lngKKw :03/05/11 23:56 ID:GAgD1w1P
>>665-666
サンクス
673作者の都合により名無しです:03/05/11 23:57 ID:9WKYY2s/
>>668
今週の〜のスレは
「主旨からして少年漫画板か漫画サロン板向けだね」という返答はしたけど
そっちで対処してくださいということじゃなかったかと
674作者の都合により名無しです:03/05/11 23:57 ID:EaeDoKpH
>>670
だねえ
ループと水掛け論で収拾つかなくなってるし
675作者の都合により名無しです:03/05/11 23:58 ID:KI9ayJFA
>669
2ちゃんねるブラウザの比較表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
676ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:01 ID:Kg6fQxF/
>>660
サロン板移動についてはかなり初期から上がっていて、
私が来たときには確定のような感じだった。
許可は取ってないんじゃないかな、向こうの反応を見るに。
でももともとサロンについては漫画系板からスレ分割させるのが目的だったはずで、
なかなか少年漫画からは移動がなくて今回のようなことになった。
677作者の都合により名無しです:03/05/12 00:06 ID:iG5NNDQ4
>>676
ありがd
当時マロンに自治スレがなかったのも相談を持ちかけられなかった理由かもね

ところで萌え@少年漫画改め保留中板への移住予定のスレは
萌えスレ関連以外にネタスレや雑談スレも受け入れるんでしょうか?>490
678645:03/05/12 00:07 ID:NsYL+GuR
西野スレ住人だったら、頼まれてもいないのに本スレでバレしてる
彼が西野スレにチェキ入れてきたときは、注意するとかして欲しいっす。
こっそりやるんならいいんだけどね。

あと萌スレとか隔離スレ、バレスレは本スレに迷惑かけないことを
明記するようなローカルルールつくって欲しいな、と要望をだしてみたり。
679ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:07 ID:Kg6fQxF/
つまり強引な言い方をすると、
漫画サロン板が出来た時点で今回のようなことが起こるはずだった。
それがなかなか上手くいかなくてLR改正という手段を持ち出したわけで、
当時の自治住人としてはそれが正統的だったんじゃないかな。

まあ漫画サロンは他の漫画系板からも結構移動があって、
今回急に少年漫画板から大勢移動するは、強制IDの話になるわで、
申し訳ないとは思うけどね。
680作者の都合により名無しです:03/05/12 00:08 ID:7VvCJaVX
>>676
ありましたよ。コンタクトは。この辺で議論してる。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1050019376/72-
681作者の都合により名無しです:03/05/12 00:10 ID:HO1A466Z
2ちゃんとして少年漫画板の負荷に耐えられないというなら
ユーザに泣きつかないでさっさと廃止するなり、負荷に耐えられる
ようなテーマの板を作り直すなりすればいいのに。
匿名掲示板で自治なんてまともにできるわけない
682作者の都合により名無しです:03/05/12 00:11 ID:RumC1ifa
>>680
それってこっちから人を送ったわけでなくて関係ないのが話し合い中のをリークしただけじゃん。

>>679
つまり何も言ってないわけね。それじゃ筋が通らんでしょ。
683ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:11 ID:Kg6fQxF/
>>680
あれ、でもこれ漫画速報の人じゃない?
ちょうど上のレスとも同じ人だし。
垂れ込み・・・みたいなものかも。
いや悪い意味じゃなくて、少年漫画としてはあまりなかったってこと。
684作者の都合により名無しです:03/05/12 00:13 ID:BgaFRxDy
>>682
だからマロンは元々漫画系板のネタ・雑談を入れるために作られた板
なんだから、了承も何もないのでは?
これで筋が通らないというのなら、漫画板や少女漫画板のローカルルールだって
筋が通らないって話になる
685490:03/05/12 00:13 ID:PSTnlhGP
>677
>ところで萌え@少年漫画改め保留中板への移住予定のスレは
>萌えスレ関連以外にネタスレや雑談スレも受け入れるんでしょうか?>490

受け入れは可能だと思うが、重さを知らないんで何とも言えない。
ジャンプ板の方もあるし。
まあ重ければまた分割すればいいか。
どちらにしろ話し合ってからですが。
686作者の都合により名無しです:03/05/12 00:14 ID:4h8JfA2d
>>681
運営は今度問題が出たらex3鯖に行かせるだけ
687作者の都合により名無しです:03/05/12 00:16 ID:zapYS9wE
>>678
スレをロムってバレをチェックしてるだけの人をどうやって注意するの?

つーかこの話題スレ違いだなw
688645:03/05/12 00:16 ID:NsYL+GuR
ID:JUjhvvyYサソ、
本スレで書き込みし合いはやめませう〜
西スレ自体否定はしませんぞー、私は。
ただ、ネタバレ情報が早いとか書き込まれても、それこそ
漫画速報あたりでやったほうがいいかと……
萌すれ住人なじゃないんで、そのスレでも楽しみかたがあるやも
しれないですけどー
689作者の都合により名無しです:03/05/12 00:18 ID:RumC1ifa
>>684
はあ つまり
「今まではうちでやってたけどこっちの都合が悪くなったんでそっちで引き取ってよ
もともとそういう板だし問題ないよね」
ってか。そりゃ反感買うわなあ
690作者の都合により名無しです:03/05/12 00:18 ID:HO1A466Z
へんなローカルルールでがんじがらめにして、あちこちの掲示板に
ばらばらになるより落ちてもex3でいいじゃん。
691687:03/05/12 00:18 ID:NsYL+GuR
スレ違いですな。

まあ少年漫画板自治案として、バレをしたい人をどう誘導するか
考えましょ。
692作者の都合により名無しです:03/05/12 00:18 ID:7VvCJaVX
>>683
いやあった。上のは同時期だからってのもあるけど。

ここでも既に話題になってたし、何のアナウンスも無いって
わけではないかと。だいたい住人被ってるし。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048408893/

あまり関係ないけど、こういうスレも立ってたし。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1047125968/
693作者の都合により名無しです:03/05/12 00:19 ID:uhnQKq/R
>688
なんだこのキモいのは
694作者の都合により名無しです:03/05/12 00:20 ID:iG5NNDQ4
>>689
今までは自治が機能してなかったから(他板からもこう言われてる)
黙認する形になってたけど板の存続をかけたところまで追い詰められた状態では
それぞれのスレを相応の板に移動してもらうのはあたり前の話かと
マロン板ができた当時にこの板から板違いとして誘導されて移動したスレって少ないでしょ
695作者の都合により名無しです:03/05/12 00:20 ID:mbDixDdm
あのー、いちご本スレから基地外が一人迷い込んでるみたいなんだけど?
696作者の都合により名無しです:03/05/12 00:22 ID:UysrHo1X
548 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/05/11 23:56 9Q1Qfjph
キャラの出し方が無計画なように思えるんだけど
外村の妹ってば後々いかされるんだろうーか?
東城弟、高校編に入ってからの大草、それと天地君みたいなのはカンベン!!
萌えるキャラならいいけどサ

で、なにがいいたいかと言うとおさげ眼鏡綾たんを復活させろ(゚Д゚)クワッ!!
ストーリー的にも無理ないだろ〜、こう家で脚本ねっている綾たんが
悩んで真中に電話をかける、そんなのでいいからー、河下先生ー

ID:9Q1Qfjph=ID:NsYL+GuR

基地外東城ヲタが騒いでいるだけなので放置してください(w
697ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:23 ID:Kg6fQxF/
確かにもっと以前には少年漫画サロン板の話もあったし、
スレや共通の住民の間では話が行ってたようだね。
正直、その頃は自治スレくらいだったし今ほど盛り上がりもなかったから、
細部までは覚えてはいませんでした。
698作者の都合により名無しです:03/05/12 00:23 ID:iG5NNDQ4
そういえば他スレで自治スレが議論中で相談できないってレスがついてた気がする
結局次スレが立ったようだけど
699作者の都合により名無しです:03/05/12 00:26 ID:b3BCyKXC
つーか苺関連スレ中悪いな。なかよくしろよくそ信者ども。
てか自治スレに関係ない書き込みすんなハゲ。
700作者の都合により名無しです:03/05/12 00:29 ID:Np0kgIeq
>>699
NsYL+GuRは新手の釣り師か真性でしょ 放置放置
701作者の都合により名無しです:03/05/12 00:30 ID:iG5NNDQ4
一応各スレの今後については自治スレで相談してもらう形だったんだけど
いまの状態だと相談も何もできない罠
702作者の都合により名無しです:03/05/12 00:32 ID:RumC1ifa
結局萌えスレの件はどうなったんだろう〜
703作者の都合により名無しです:03/05/12 00:35 ID:soovzcFG
>>702
したらば行きは強制できないしマロンはまだ任意ID制だし、しばらくは様子見ってことで。
704作者の都合により名無しです:03/05/12 00:38 ID:JUjhvvyY
>>702
現時点は>>577の状況。
あとは残留容認派の人間が代案提出するのを待ってる状態
705作者の都合により名無しです:03/05/12 00:39 ID:SR4hz31U
>>694
サロンにも一つの漫画に対して一スレなどの話は出てるみたいだけど・・。
明文化はされてはいないけど、今後ルールが作られていくことは十分ありうると思います。
サロンののルールはこうだから別にいいでしょってのはちょっと違うと思う・・。

向こうの自治との連携はしていったほうがよろしいかと。
706作者の都合により名無しです:03/05/12 00:41 ID:iG5NNDQ4
萌えスレに関してはとりあえず移住候補がマロン+したらばになったので
それぞれのスレの住人で今後について話し合ってもらって
どこへ行くかを決めてもらえばいいんじゃないかと、ネタスレ・雑談スレも同様に。

したらばの板の名前が決まったらとりあえず今のローカルルールに
したらばへのリンクを追加した状態で一度修正をしてもらって
まだ議論の余地があるならその後また話し合うってことでいいのでは
707ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:43 ID:Kg6fQxF/
萌えスレに関しては残留派以外は待ちくらいしかないね。
自然と問題が解決して話題に上がらなければそれはそれで解決なのだし。
ただサロンのID化は結構難しいという見方があり。
したらばの話もやっぱ萌え住人の出方を見ないと分からないし。

ただサロンの自治と話し合った方が良いのかね。
でも話し合いをしてもこっちとしては移動を取りやめには出来ないしね。
708作者の都合により名無しです:03/05/12 00:44 ID:h8ZHnTFV
思ったんだけど、継続しているネタ・萌え・考察・アンチスレからそれぞれ代表者を出してもらって、
その人らに議論に加わってもらうってのは無理?
そうしたら、少しは進展ある気がするんだけど
709作者の都合により名無しです:03/05/12 00:44 ID:IjaZ7W+J
代表者なんて出せるとでもお思いか。
710ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:46 ID:Kg6fQxF/
>>708
いや、代表者って難しいよ。
コテハンが多数いれば妥当かも知れないけど、
私を含めてコテハンは叩かれるのでほとんどいない。
匿名掲示板では任意参加は出来ても代表者ってのはなかなか大変。
711作者の都合により名無しです:03/05/12 00:46 ID:iG5NNDQ4
>>708
いや、代表者だけじゃなくてそこの住人であれば参加してほしいよ
参加する人は多いほうがいいし
スレの代表者とそのスレの住人の意見が違ったら議論の意味がないし
712作者の都合により名無しです:03/05/12 00:47 ID:RumC1ifa
あまり現実的ではないような気がするなあ
713作者の都合により名無しです:03/05/12 00:50 ID:8NKZh5OX
さて、マロンの強制ID導入スレが荒らされ始めましたが。
714作者の都合により名無しです:03/05/12 00:53 ID:bJmH6hcW
自治に見せかけた運営なら、いっそ自治なんていわないほうがいいんじゃね?
715作者の都合により名無しです:03/05/12 00:54 ID:iG5NNDQ4
>>714
どういうこと??
716作者の都合により名無しです:03/05/12 00:55 ID:RumC1ifa
>>714
住人自身による板運営=自治では?
管理側が紛れ込んでるとでも?
717作者の都合により名無しです:03/05/12 00:55 ID:RumC1ifa
って強制IDになってるじゃん(藁
718作者の都合により名無しです:03/05/12 00:56 ID:t+UcFccO
>>716
ああ、さっき紛れ込んでたアニメ漫画速報はそうだね。
ここは知らんが。
719作者の都合により名無しです:03/05/12 00:57 ID:iG5NNDQ4
おお、地震だ
720ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 00:57 ID:Kg6fQxF/
地震。
みんな、少年漫画を頼む・・・
721作者の都合により名無しです:03/05/12 01:00 ID:iG5NNDQ4
また地震が・・・
722ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 01:00 ID:Kg6fQxF/
素でやばかった。
思わず鳥肌立った。上から物が落ちてきた。
でもキーボードで打ち込んでた。
723作者の都合により名無しです:03/05/12 01:02 ID:RumC1ifa
雑談はよそで
724作者の都合により名無しです:03/05/12 01:03 ID:iG5NNDQ4
ゴメン、2度揺れたから驚いてシマタ
と思ったら向こうのスレでも同じようなレスが(w
725ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 01:16 ID:Kg6fQxF/
取りあえず新規削除依頼を報告して寝ます。お疲れさま。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047146861/163

キユキユキユキユキユキユキユキユキユ(パート8)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052598568/
天津飯って何者?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052664003/
原作を読みたくなったアニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052386665/
726作者の都合により名無しです:03/05/12 01:19 ID:iG5NNDQ4
地震2連発だったのに1つ目の地震しか情報なくてショボーンしつつ寝ます。
727少年漫画筆頭自治厨@純 ◆FTJunizE56 :03/05/12 01:20 ID:6ByAagSa
名スレの予感。
728ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 01:23 ID:Kg6fQxF/
・・・て、キユスレって一応昔からあったから
誘導してるからってすぐ消しちゃいけないんだよな。
729作者の都合により名無しです:03/05/12 01:25 ID:iG5NNDQ4
>>728
それだけ削除に待ったをかけてみてはどうだろう?


地震の影響でニュー速とか一部板がdだりしてるね

774 BG ★ 03/05/12 01:22 ID:???
 地震の時ねー
 その負荷に耐えられるように資源を供給するのは
 はっきり言って無理ですなぁ
 少しは効果あるかな?
 1) ニュー速では地震スレは乱立してもスレストしない。
 2) 他の板の住人は、ニュー速を身にいかないで、自板に地震スレを立てる。
 3) 2ちゃんねるじゃなくて、他の事をしよう。
 どよ?
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/05/12 01:24 ID:9qXjn0Vq
 4) 地震板を作る

スレ違いスマソ、そしておやすみ。
730ゴレイヌ ◆5m18GD4M5g :03/05/12 01:39 ID:Kg6fQxF/
>>729
一応、そうレスはしておいた。
あのスレ微妙だとは思うけど、一応決めたことはこっちも守らないとだし。
ではお休み。
731 ◆QWflxMV.aY :03/05/12 01:56 ID:mbDixDdm
■週刊少年ジャンプ@したらば板のものです。
■現在引っ越しでネットに接続できず状況がよくわかりませんが、強制IDに関する話でしたら、求められれば導入いたします。(向こうに連絡下さい)
■ただ、したらばは今までの発言にもIDがついたりしてしまいますので、ID導入の前に現存スレを一度倉庫送りにした方がいいでしょう。
■携帯からでまともに参加できず申し訳ないです。
732作者の都合により名無しです:03/05/12 02:03 ID:riH/cgmK
>>731
乙。萌えはしたらばで収容してもらったらいいと思うんだけどなー。
733少年漫画筆頭自治厨@純 ◆FTJunizE56 :03/05/12 02:04 ID:6ByAagSa
>>731
乙。
したらばは、要望すると機能が増えたり
目を離していると規約が変わったりするので
サポート掲示板なども巡回しておくといいかもしれません。
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_ _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
735作者の都合により名無しです:03/05/12 04:26 ID:7VvCJaVX
【少年】8号連続応募者全員大サービス【ジャンプ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052649402/
大御所週間少年誌を勝手にランク付け
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052661903/
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart60
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052678043/
西野つかさを応援するスレ Part39
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052659541/
736作者の都合により名無しです:03/05/12 04:37 ID:UG54TDso
>>735
上2つは削除。
下2つは継続スレだから様子見。
737作者の都合により名無しです:03/05/12 06:48 ID:UG54TDso
自分で様子見とか言っておいてなんなんだが、
「ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart60」は
ローカルルールによれば板違いでいいのかな?
738作者の都合により名無しです:03/05/12 06:51 ID:J7dwvPQf
つーか四つ全部板違いだろ
739作者の都合により名無しです:03/05/12 08:03 ID:6GFbZpuP
>>737
ローカルルール改正していたの気付きませんでした。
すみません。
740作者の都合により名無しです:03/05/12 08:04 ID:kcfTbjY0
今回のLR変更は少慢板の負荷減少目的だけでなく、>>365にもあるように、
マイナー作品のスレを守ることも一部あった事を考慮して欲しい。

ネタスレ等のサロン移動については>>676>>679にある通りな訳で、
本来あるべき板に帰ってもらったと考えるべき。

あと萌えスレとかの少慢板残留派は、ただ移動反対、反対と言っているだけでなく、
ちゃんとしたLR改案出さないと、このままだと現行LRに則って自動的に削除対象になるよ。
741作者の都合により名無しです:03/05/12 08:04 ID:Z4lfXUD2
>>736に同意見
上二つは削除の方向で。
西野スレみたく>>1に専用ブラウザ推奨テンプレを入れてもらえるのはありがたいね。
742作者の都合により名無しです:03/05/12 09:33 ID:WShfJdrj
めんどくせーことやめてさ、
ジャンプ厨だけex鯖に隔離してもらえばいいじゃん。
シャア板がアリならこっちだってアリだろ!?
743作者の都合により名無しです:03/05/12 10:28 ID:zcKZjVS6
こっちにネタスレ立てたがるのわかるんだよな・・・
サロン人あまりこないし・・・
でも向こうへ逝きやすくなったんだし
向こうに人がもっと逝くように
継続スレも誘導してどんどん削除した方がいいんじゃないか?
744作者の都合により名無しです:03/05/12 10:46 ID:inKCm6YM
スレはそこに集まった人たちによって作られる。
だからどこの板に立つかは重要。板によって人種が違うから。
人が多い小漫板にたってこそのネタスレだってあるわけだよ。
745作者の都合により名無しです:03/05/12 10:49 ID:h8ZHnTFV
>>743
運営側の人間ではないから、我々にそこまでする権限はない。
746作者の都合により名無しです:03/05/12 10:53 ID:ohfRUpRt
萌えスレを残すってのは、下の件をクリアしないと無理だと思うよ。

・「萌えスレ」とは何かの定義がはっきりしない
→男性キャラでも立てられるし、女性キャラが複数いれば幾らでも
立てようがある(「ネギま」がいい例)。また、「萌えスレだ」と主張すれば、
キャラが被らない限りネタスレを幾らでも立てられる事になる。

つまり、定義もはっきりしないものを、ネタスレ他と「区別」して残すって
のは、無理ではないかと。

・「萌えスレは1作品○個まで」と決めることは不可能
→3個までと仮に決めたとして、6キャラの萌えスレが立ったら、
どれを残すのか、決めようがない。削除人が困るだけ。

・既存のものだけ残せばいいのか?
→仮にルールに明示せずに残したとして、新規に立つ分の扱いは
どうするのか。先に立ってたかどうか、時期で線引きするのは、
新連載作品への差別だとかどうとか、あとで問題になるだけ。
747作者の都合により名無しです:03/05/12 10:56 ID:Z4lfXUD2
他に強制IDの板で受け入れてくれそうなところがあれば解決するんだけどなあ。
748作者の都合により名無しです:03/05/12 11:02 ID:eIxqaly5
>>742
何か腑に落ちない。
「ねぎま」の林立スレはサロンでは上手くやってたわけで、
DBやその他のジャンプ系の多さの方が問題視されてたのに
急にねぎまが槍玉に挙がってきたのは。
749作者の都合により名無しです:03/05/12 11:37 ID:KTLl+nuW
>746
> 萌えスレを残すってのは、下の件をクリアしないと無理だと思うよ。

「ハッキングから夜のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群」のが2chでしょ。
そんでもって、話したい話題のスレがあればそこに参加するし、なければ立ててね なんでしょ(「2ch使い方」参照)
自分は萌えスレの住人じゃないけど、萌えスレが「悪質なスレの乱立」だなんて思わないよ。
本スレで萌え発言されたり、それが叩かれたりするの見るより自分たちのスレで好きな話してる方がいいじゃん。
ネタバレスレだって、同様に本スレと分かれて独立しててくれた方がいい。
スキャンをばらまくのだけは著作権に引っかかるからよそでやってほしいけど。私見では。
自治やってる人たちってなんか取り締まることばっかに夢中になってない?
2chは あなたがお金出して買ってる掲示板なの?
自分も一ユーザーに過ぎないこと忘れてない? 
みんながうまく楽しくやっていけるような方法を考えるのが自治なんじゃないの。
排除することより共存できる方法を考えたらいかが。
750作者の都合により名無しです:03/05/12 11:54 ID:ohfRUpRt
>>749
一般論はいいんだけど、クリア出来るならそういう案を
出せばいいんであって。どれを残す、残さないも、
何か標準的な基準があって、初めて出来ると思う。

1作品1スレってのは、誰でもわかる基準だから、ルールで
書けるわけでしょ? 

それと同じように、例外を設けるなら、萌えスレとは何かを定義して、
ルール化が出来ればいいわけ。
「それは出来ないから不可能」とは書いてないし。
いいアイデアは、私は無いから無理かも、とは書いたけど。

残そうというなら、そういう区別がきちんと可能なルールを
提案しましょう。
751作者の都合により名無しです:03/05/12 13:52 ID:SK79nuDp
>>750
どれを残す、残さないも、
何か標準的な基準があって、初めて出来ると思う。

スレを残すか残さないかは、そこの住人さんたち自身が
自分たちの必要性によって判断するのが2ch的本筋かと思います。

>残そうというなら、そういう区別がきちんと可能なルールを
提案しましょう。

区別は必要ないと思います。誰が見ても明らかに「悪質な乱立」でない程度の事例は
全て「有り」でしょう。

「提案」についてですが、こちらでの議論を拝見していて、板違い 鯖の負担 の、ふたつを、別々にクリアしないと
解決は難しいと考えました。

少漫板として受け入れられるスレは何か、という板違い問題に関しては、
既に本スレ以外はマロンに移住というこの度のローカルルールが
認知されてきている現状を踏まえて(もう引っ越した人達もいるようですし)
当面はこのルールに従いつつ マロン側の板意識との摺り合わせをしていくのが現実的かと。

「1作品1スレ」は確かにわかりやすい基準ですが、話題が別であれば乱立とは言い切れませんし、
もし今ここで本スレ以外をすべて整理したとしても
新参者による新スレを防止しようがない限り、時間の問題で同じ状況になるのは目に見えていますから、
あまり現実的な基準ではないと思います。

鯖の負担に関しては、誰かだけに不利益がある(ような印象を受ける)ルールより、全スレ一律に施行するルールをひとつは設けた方が
将来的によいと思いました。
そこで、以前運営側からスレの数よりログの量が問題であるとの見解が示された
(という発言があったと思いました)ことに従い、例えば
ログ500で次スレへ移動、600以上の書き込みは荒らしと見なす、といったルールはいかがでしょうか。
あとは、専用ブラウザの奨励活動ですね(専用スレも立ってますが・・)。
752作者の都合により名無しです:03/05/12 14:06 ID:riH/cgmK
>新参者による新スレを防止しようがない限り、時間の問題で同じ状況になるのは目に見えていますから、
>あまり現実的な基準ではないと思います。

新参者かどうかなど区別できない。よって自動的に放置&削除依頼対象となる。
守られないからルールなど無駄だといわれるなら、鯖移転を甘受するしかないね。


>鯖の負担に関しては、誰かだけに不利益がある(ような印象を受ける)ルールより、全スレ一律に施行するルールをひとつは設けた方が

まさに1作品1スレでは?
753作者の都合により名無しです:03/05/12 14:12 ID:ohfRUpRt
>>751
>誰が見ても明らかに「悪質な乱立」でない程度の事例は
>全て「有り」でしょう。

重複スレに悪質も良質もありませんが。
「全てあり」は良しとしないのが2ちゃんねるですけど。
なぜかといえば、資源が有限だから
(1板500スレ前後しか存在が許されていない)。

>話題が別であれば乱立とは言い切れませんし、

それに近い解釈のローカルルールだったから、結局以前は乱立してたわけですが。

>新参者による新スレを防止しようがない限り、
>時間の問題で同じ状況になるのは目に見えていますから、

すでに新スレについては、ローカルルール制定以降、ほぼ
それに従って処理されてますが(すでに消されてるのであれ
ですが、ここのログに挙げてあるスレを全部確認すればいい)。
何が時間の問題で同じ状況になるのか、意味不明かと。
754作者の都合により名無しです:03/05/12 14:49 ID:pyxroiJW
なんでシャア板みたいな糞連中が板2つもらえて
俺らにはくれないワケ?

激しく不服なのだが
755作者の都合により名無しです:03/05/12 15:01 ID:ruoRJiwy
>守られないからルールなど無駄だといわれるなら、鯖移転を甘受するしかないね。

無駄になりそうなルールではなく、現実的な解決を考えたい主旨です。
板住民が全員参加しているわけではないスレで自治している以上、
ここで提案できるのはルールではなく、現実的にはマナー程度の拘束力が限界だし、
理想的にはそうであるべきだと思いますけど。

>まさに1作品1スレでは?

違います。萌えスレもネタスレも共存しつつ譲り合うようなイメージです。
自分的には本スレ内での萌え発言、ネタ発言は疲れます。
でも、自分が2chを所有しているのではない以上、萌えな人たちや
ネタな人たちには本スレ外に場を作っていていただき、
それぞれが荒らしや煽りから守られた環境のもとに
限りある容量を分け合いながら平和的共存をめざしたいです。
自分はあんまり頭よくないし、コンピュータとかウェブとか詳しくないから
751程度の提案しかできなかったけど
自治の人も 萌えの人も ネタの人も みんな楽しくそれぞれに
好きな話ができるような方法を見つけたいです。だってみんな同じ2チャンネラーじゃないですか。

>何が時間の問題で同じ状況になるのか、意味不明かと。

その気になればスレを乱立させるのなんて簡単だ、という意味です。

>754

不服、不満 お互いいっぱいありますけど
まずはみんなでマナーを守って今ある板を守っていきましょうよです。
756作者の都合により名無しです:03/05/12 15:18 ID:UwcMzKou
分割した板の一つは、しょっちゅう鯖が落ちる監獄ですがなにか?
もし、ここが分裂したら、ジャンプ系がそこに押し込められる公算が高いですが、なにか?
757作者の都合により名無しです:03/05/12 15:32 ID:ruoRJiwy
>756
自治の人が一生懸命やってくださってるのはよくわかりますが
もうちょっと優しい書き方の方が伝わりやすいことと思います。
758作者の都合により名無しです:03/05/12 15:48 ID:M+8RkhFz
>755
あなたは本スレ内での萌え発言、ネタ発言は疲れるんですよね?
だから隔離しろと。(本スレ以外に別にスレを立てること)
隔離という言葉は悪いですが、そう言う事になりますよね?

今まで、あなたの言うように共存してきたわけですが
人が増えた、ルールを守れない人がいるなどで
少年漫画板のあるサーバーは「疲れてる」んですよ。
だからせめてローカルルールに細かいことまで書いて
人を分散させようと今のローカルルールになったのではないですか?
ルールを守れないひとにマナーがあると思いますか?
マナー厳守できていればルールなんていらないんですよ。
マナー守れないからルールがいるのですよ。
そう思いませんか?
759作者の都合により名無しです:03/05/12 15:53 ID:7/pngTsX
え、まだ萌えスレの話まとまってなかったの?
漫画サロンとしたらばから選べてちょっとうらやましいとさえ思っている、
あるネタスレ住人…
760作者の都合により名無しです:03/05/12 15:59 ID:v8L+9lSa
スマンが個人的意見を言わせてもらう。
鯖負担が問題で自治スレの人たちがいろいろ頑張ってるのは分かる。
が、萌えスレ・ネタスレ住人として一方的にここから出て行けと言われてもね。
少漫だからこそ生まれ、スレ数を重ねてきたスレもあるわけだし、
マロンやしたらばでは極端な話住人の質が違う。
じゃあ納得できるLR改正案を出せってことになるんだろうけど
まあそれについては考えてみるんでちょっと待ってください。
761作者の都合により名無しです:03/05/12 16:04 ID:UzZVeKQ4
>>759
したらばでネタスレ立ててもいいんじゃないの?
762作者の都合により名無しです:03/05/12 16:08 ID:Np0kgIeq
自分も今日一日ROMってた某自治厨の一人なんだが。
やはり、それなりに歴史を重ねてきたスレ(萌えスレに限らず)を、
板住人の了解を得ないまま施行した改正LRの内容に抵触するからといって
追い出そうとするのは間違いかもしれない。
そもそも、大部分のネタスレや萌えスレは、何らかの形で
本スレから分家したスレなわけでもあるし。
負荷軽減の方法は他にもあるのに。
763作者の都合により名無しです:03/05/12 16:11 ID:riH/cgmK
>その気になればスレを乱立させるのなんて簡単だ、という意味です。

脅迫ですか( ´,_ゝ`)プッ
あなたがアク禁されるのと、鯖が移転されるのとどっちが早いかな。

// JOJOが再開されるまでにLRが決まってほしい。。。
764作者の都合により名無しです:03/05/12 16:13 ID:STGxNzSz
とりあえずもっと短く簡潔に書け、全員
765作者の都合により名無しです:03/05/12 16:18 ID:Np0kgIeq
一言で言えば、
板住人の過半数から同意を得ていない改正後LRを
板住人に強要する権限は誰にもない
ってことだ。自治厨しかり。
766作者の都合により名無しです:03/05/12 16:19 ID:m4tPLc0x
>>755
>その気になればスレを乱立させるのなんて簡単だ、という意味です。
やれるもんならやってみろw
767作者の都合により名無しです:03/05/12 16:20 ID:STGxNzSz
板住人の過半数に賛同を得る方法は?
768作者の都合により名無しです:03/05/12 16:22 ID:h8ZHnTFV
>>763
脅迫じゃなく事実だろw
一作品一スレを徹底させるなんてのは非現実的な話。
それよりは、スレ立て規制や連続投稿規制の設定を強めてもらうほうが、よっぽど現実的で効果もある。
769作者の都合により名無しです:03/05/12 16:25 ID:lg3M9/mj
ファサァ
       ∧_∧ 自治なんて無意味なんで
       ( ´∀`)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 ねるぽ
          ∧_∧
          ( ´∀`)
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
770作者の都合により名無しです:03/05/12 16:26 ID:ohfRUpRt
>>760
>じゃあ納得できるLR改正案を出せってことになるんだろうけど
具体的な改正案が出れば、みんなそれに意見が言える。
そうでなければ、萌えスレ残した方が、というのは、
感想の域を出ないと思うんです。

誰でも納得出来る線引きが出来るかどうか、がポイントだと
思いますが。

今は圧縮値はこうなってます。
「comic3サーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。」

まだ余裕ありますが、前は500→400スレだったわけで、
いつそういう大圧縮が前触れもなく来るか判らない。
(他の板がcomic3に移転してきた後でしょうけど)

今それがあれば、週刊誌系のスレ(ネタスレ萌えスレ含む)しか
恐らく残らないかと(みなdat落ちしないので、気が緩んでるんで)。
また3日に1回の圧縮が来たら、残そうとかどうとか言ってられなく
なるかと。
771作者の都合により名無しです:03/05/12 16:29 ID:P/z5uAv/
>>763 >>766
別に>>755が自分でやるなんていってないじゃん。
コンテキストも理解できない文盲か?
>>755は事実を指摘してるだけだろうがw



なんていうか、現LR賛成組は苦しくなるとすぐに噛みついたり
強引な理屈を持ち出すところがあるな。
772作者の都合により名無しです:03/05/12 16:31 ID:m4tPLc0x
>>771
aho
773作者の都合により名無しです:03/05/12 16:32 ID:6xA92ahO
>>768
規制の強化は負担がかかるからだめらしいよ
774作者の都合により名無しです:03/05/12 16:47 ID:6zokDVzp
>>771
コンテキスト…うぷぷっ…思い出しちゃった。同じ人?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050925639/504-506

みんな、もちつけ!アウフヘーベンしようぜw
775作者の都合により名無しです:03/05/12 16:52 ID:P/z5uAv/
>>774
いいからいちご信者は巣に帰れ
776作者の都合により名無しです:03/05/12 17:01 ID:m4tPLc0x
>>775
( ´,_ゝ`)プッ
777作者の都合により名無しです:03/05/12 17:01 ID:STGxNzSz
煽り合いがしたきゃ他でやれ
778作者の都合により名無しです:03/05/12 17:03 ID:h8ZHnTFV
相変わらず必死だなw
779作者の都合により名無しです:03/05/12 17:45 ID:XyFr1KPV
いままで板分割は無いって前提で話が進んできたわけだけど、
有りってことが解ったんだから、いっぺん仕切りなおそーぜ!
780作者の都合により名無しです:03/05/12 18:10 ID:B1Irqcxv
さてさて、やっと仕事が終わって帰って来ましたよん
皆さん朝から昼から乙カレ様です。
ぜんぜん人がいないかと思ったけど結構レスがついてたみたいで何より。

ところで萌えスレってまだ解決してないんですか?
強制IDのしたらばと任意IDの漫画サロン、
この2板が選べる状況で、ネタスレや雑談スレよりかなり優遇されてるはずなんですけど。
781作者の都合により名無しです:03/05/12 18:20 ID:B1Irqcxv
遅いけど気になったものだけ
>>749
>萌えスレが「悪質なスレの乱立」だなんて思わないよ。
少年漫画板での萌えスレが悪質なスレの乱立とは誰も言ってないかと。
漫画サロン板のほうで同作品の萌えスレが複数立っていることで
向こうの住人から「乱立してる」と言われたことはありますが。
>自分たちのスレで好きな話してる方がいいじゃん。
だからこそ本スレへの統合ではなく移動をお願いしている状況と思われます。
>ネタバレスレだって、同様に本スレと分かれて独立しててくれた方がいい。
現在のローカルルールではネタバレスレは雑誌単位で1スレ認められています。
>自治やってる人たちってなんか取り締まることばっかに夢中になってない?
今まで何もしてこなかったから少年漫画板存続の危機に立たされてしまったわけで
板の主旨とは違うスレや乱立したスレなどはある程度規制が必要になりました。
>みんながうまく楽しくやっていけるような方法を考えるのが自治なんじゃないの。
>排除することより共存できる方法を考えたらいかが。
そのためにはあなたの参加が必要です、面倒なことはみんな他人任せにするのではなく。
782作者の都合により名無しです:03/05/12 18:26 ID:B1Irqcxv
>>752
>ログ500で次スレへ移動、600以上の書き込みは荒らしと見なす、といったルール
現状では不可能です。
おすすめとしては現在主に950(進行の遅いスレでは970〜980)で次スレに移行してますが
これを900で次スレに移行し、前スレは「保守」などせず
すぐにdat落ちさせることがいいようです。
あと無駄に立てられたスレなどを保守しつつ別の目的で再利用することがありますが
これはやめてほしいとの事でした(新しくスレを立ててくださいとのこと)
783作者の都合により名無しです:03/05/12 18:27 ID:A5LQUclJ
ex3送りになるのが嫌、って言う意見が上で多かったから
言ってみるけど、負荷のために自治をしているのなら、
排除するのは大きく負荷がかかるようなスレだけで良いんじゃないのかな?
ネタスレとかネタバレスレくらいじゃない?問題になるほど負荷がかかるのは。
それ以外、萌え・考察・アンチスレあたりは少満に残しておいてもさほど問題はないと思うのだが。
784作者の都合により名無しです:03/05/12 18:29 ID:STGxNzSz
その線引きが難しい、らしい。
785作者の都合により名無しです:03/05/12 18:31 ID:SK/+Gj1k
>>284
じゃあその区別ができればすベて解決するってことだよな。
じゃあ漏れもLR代案を考えてみるか。
786作者の都合により名無しです:03/05/12 18:33 ID:SK/+Gj1k
ごめん、レスアンカー間違えた。>>284>>784
787作者の都合により名無しです:03/05/12 18:36 ID:CUoSZz5B
とりあえず、残留派の方々には2chブラウザ導入を奨めたい。

OpenJane Doeとかだったら、例えどこの板にスレが立とうとも
「取得ログ一覧」という一枚の板の中でスレ移動が出来るんだから問題ないでしょ?

少年漫画板住人は「板の住人」でなくて「スレッド住人」なんだから、板全体の雰囲気まで気にしないでしょ?
788作者の都合により名無しです:03/05/12 18:37 ID:B1Irqcxv
>>754
今のシャア専用板は旧作品群と新作品群で引き裂かれてます。
(原因は種系統のスレ住人ですが)
これを少年漫画板に当てはめるとジャンプ板とその他少年漫画になりますが
もし分割された場合にはジャンプ系スレ側から猛反発があると思われます。
(ex3鯖ではまともにスレが進行できなくなるから)
>>755
>現実的な解決を考えたい主旨です。
2chブラウザに関しては導入を進める文章と紹介ページへのリンクを
現在のローカルルールに掲げています。
また、漫画サロン板がネタスレ・雑談スレの収容先として新しく作られた板である以上は、
その板にあるべきスレということになりますので、
現状ではネタ・雑談スレは漫画サロンへの移動を勧告するという形になっています。
(萌えスレはこっちの住人と向こうの住人の反発もあり未解決ですが)
>板住民が全員参加しているわけではないスレで自治している以上
どこの板も同じ状況です、そしてそこでルールなどが決定されています。
(最終的には運営側の許可や認可を受ける必要がありますが)
>>760
>マロンやしたらばでは極端な話住人の質が違う。
スレ住人がごっそり移動すればそこのスレの住人は変わらないのではないかと。
あと2chブラウザなどを使っていれば「板が違う」という認識はなくなると思われます。
IEなどでは板の移動が面倒ですが。
改正案、お待ちしてます。
789作者の都合により名無しです:03/05/12 18:38 ID:B1Irqcxv
ああっ、人がいる。
なんかひとりで過去ログにレスしててすんまそん
790作者の都合により名無しです:03/05/12 18:39 ID:CUoSZz5B
>>785
区別する時は気をつけてね。名前だけでの線引きだと面倒になる。
こういうのでも「本スレ」なんだし。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050673281/
791作者の都合により名無しです:03/05/12 18:46 ID:SK/+Gj1k
>>790
了解。まあ5月中に案を出せる様に頑張るよ。
792作者の都合により名無しです:03/05/12 18:46 ID:B1Irqcxv
>>765
>板住人の過半数から同意を得ていない改正後LRを強要する権限はない
ルール改正後に「投票で決めろ」などと言われましたので
次に出される改正案についてはその流れになると思われます。
現行ルールはすでに施行されているのでそのままですが。
>>768
>スレ立て規制や連続投稿規制の設定を強めてもらうほうが
>よっぽど現実的で効果もある。
逆効果です、負荷が高くなるので規制を強めることはしないそうです。

と、このあたりで終わりだろうか。
793作者の都合により名無しです:03/05/12 18:51 ID:z1vZ1Eb3
>>760>>785みたいな前向きな姿勢はいいな。
とりあえず、みんな仲良くex3鯖送りってことにならないなら賛成できる。
794作者の都合により名無しです:03/05/12 18:52 ID:v8L+9lSa
>>788
>スレ住人がごっそり移動すればそこのスレの住人は変わらないのではないかと。
>あと2chブラウザなどを使っていれば「板が違う」という認識はなくなると思われます。

そういう意味ではないんですがね。
少漫にあったからこそ新規の住人が増えやすいという側面とか、
上手く表現できなくて申し訳ないが、板の雰囲気からくるスレの雰囲気とかね。
残すスレと移動させるスレの線引きが難しいだろうけどまあ考えてみますので。
ただ、今の改正LRも板住人の大半が納得したものではないということだけは認識してくださいね。
795作者の都合により名無しです:03/05/12 18:56 ID:soovzcFG
>>792
現行ルールも住民投票で決まったわけではないので、強制権はないと思われ。
ていうか常識で考えると、現行ルールを施行する前にそういうプロセスを踏むはずなのに
あまりに先走りすぎたね今回の改正は。
796作者の都合により名無しです:03/05/12 19:02 ID:SCzFzHJL
マロンはまだ良いとしても、2chから追い出されるのだけは勘弁
797作者の都合により名無しです:03/05/12 19:06 ID:JCJo998E
>>796
激しく同意。
せめて2ch内にいさせてほしい。
したらばだといろんな意味ですっげーやる気なくす。
798作者の都合により名無しです:03/05/12 19:15 ID:BgaFRxDy
>>795
ローカルルール変えるのに住民投票をやってる板の方が珍しいと思うが。
ルール変更人は議論したスレッドを見て,申請されたルールが住人の
同意を得ているか確認してから受理する。今回のLR案は「住人の同意を得ている」と
判断された訳だ。ちゃんと提示された手順を踏んで変えられた限り,強制権がない
なんて言えないよ。
今のLRに不満を持ってる人は新しい改正案を出して住人の同意を募り,また
申請すればいい、それだけの話っしょ。
799作者の都合により名無しです:03/05/12 19:18 ID:il12aQRB
750さん、752さん
忙しかったので中座してしまいごめんなさいです。
基本的なところですれ違いがあるようですが、自分は今回の改正LRに反対しているわけではありません。
板の看板も親切でわかりやすいと思いましたし、これで全てがうまく解決するなら何よりだと思っています。
749さんのおっしゃる通り、もっと早くから参加すればよかったと反省はしていますが。
新LRが出来上がったのにもかかわらず、毎日こちらのスレがチャット状態で盛り上がっていたので私見を書き込んでみた次第です。

768さん、771さん
どうもありがとうございます。おっしゃる通り事実を指摘したのみです。
自分はスレ乱立とか荒らし行為には興味ありません。

>782
ではレス800を超えたら次スレの準備、というルールはいかがでしょう。
900を超えてから次スレの準備を始めても、タイトルだテンプレだとなかなか引っ越せないスレもあるようですから。
そして、置いてきたスレでは、次スレへの誘導と本スレへの書き込み禁止を呼びかける。

長文レスごめんなさいでした。
800作者の都合により名無しです:03/05/12 19:24 ID:BgaFRxDy
>900で次スレに移行
これって本当に鯖に優しいの?下手に保守荒らしにあったりしたら
900以上の重いスレがいつまでも鯖に居続けてかえって良くないのでは?
1000取り合戦は論外だけど、普通に1000まで使い切ってさっさとdat落ち
させた方が良いような気がするのは俺だけ?
すみません詳しい人教えて下さい。
801作者の都合により名無しです:03/05/12 19:27 ID:6zokDVzp
>>800
スレ乱立以上にお手軽な荒しですな。
おっと、事実を指摘しただけですよw
802作者の都合により名無しです:03/05/12 19:30 ID:kbKra9eh
今回改正されたローカルルールってさ、
真面目にやってれば受理されなかったと思うんだけど。
運営の人たちにそう見えただけであって、
決して皆が納得するような内容じゃなかったと思うんだよ。
事実、俺がローカルルール変更で、本スレ以外は皆移動しなくちゃいけなくなる
なんて聞いたときほ、もうほとんど決定してしまっていて、
申請された後だったし。ここにいる、
もういちどやり直したがってる人の過半数はそういう人なんじゃないだろうか?
今、こういう風に人が増えてきて、あの時と今とじゃ状況が全然違うと思う。
803作者の都合により名無しです:03/05/12 19:31 ID:B1Irqcxv
>>794
了解です。
>>795
>>798のとおり、申請した案は向こう側で議論をしたスレを見て判断します。
ローカルルールスレ2と3あたりを見てもらえればわかりますが。
どんな文章にするかとか、HTMLを2kB以下におさえるにはどうしようとか、
申請しても2度つき返されて再度議論をしたりしてましたが
その間も常時ageや外部アナウンスなどをしてましたし当時は反発も出ていませんでした。
それにより今回のローカルルールの申請が通った形になります。
>>796>>797
したらばは2chに次ぐ地位でもあるし、
2chとほぼ同じ環境であり不便ではないと思いますが。
やっぱり感覚の違いでしょうかね、そこは個人的な問題になってしまいますが。
>>799
800とは言ってもいきなりそれをやるというのは難しいと思います。
やるとしたら徐々にやっていくことにはなると思いますが、
進行中のスレで話せないことを前スレに書いたりとかよくありますので、
書き込まないように呼びかけても完全に有効とは限らないかと思われます。
804作者の都合により名無しです:03/05/12 19:34 ID:SCzFzHJL
>>803
例え2chに次ぐ地位なのだとしても、
その2chとの落差はあまりにも大きいと思う。
不便とかそういう問題ではないんですよね。
805作者の都合により名無しです:03/05/12 19:35 ID:uPmB3erk
2chにある萌えスレとしらたばにある萌えスレは違うものだからな。
サロンでよいヤン。
806799:03/05/12 19:36 ID:il12aQRB
749さんではなく781さんでした。重ね重ねスミマセンです。
807作者の都合により名無しです:03/05/12 19:37 ID:6xA92ahO
マロンに行って盛り上げればいいじゃん
808作者の都合により名無しです:03/05/12 19:40 ID:mbDixDdm



無責任な煽りは放置で
809作者の都合により名無しです:03/05/12 19:47 ID:z1vZ1Eb3
新たなローカルルール案を出すのを待つ間にでも
過去ログの効果的な負荷軽減なり、優先解決しなきゃいけない問題なりを具体的に提示してほしいな。
それらが解決できるなら残留意見も通りやすくなると思うし。
810作者の都合により名無しです:03/05/12 19:48 ID:meLr0FEM
俺は別にマロンでもかまわん。
マロンに人がいないことが問題なら、
マロンに人が来るように活動すれば良いし、
任意IDで荒れることだって、一時的なものだと思うし
(というか一時的なものだと願いたい・・・ それに強制ID方が断然良いんだけどね。)

本音はここに残りたいんだがな・・・
いくら行く先が在ったとしても、故郷を無条件で追放は厳しいよ。
811作者の都合により名無しです:03/05/12 19:48 ID:B1Irqcxv
>>800
1000まで使い切るほうが負担になるといわれてます。
実際にどれだけの負荷があるのかわかりませんが
確か批判要望板のBG氏の発言だったかと…どこかに貼り付けられてなかったかな


あと過去の議論スレとか見てて気が付いたこと1つ

comic3鯖はdat落ちしたログのHTML化に7年

とか書いてありました、ex鯖と同じ仕様?
812作者の都合により名無しです:03/05/12 19:51 ID:il12aQRB
>803
いきなりログ900以上のスレは削除だ、なんていうのが難しいのは当然ですが
2chブラウザ推奨と同様、必要性を説明して呼びかけることはできようかと思います。
そして各スレに浸透してきたらルールにする という形ではいかがでしょう。
802さんが書かれているように、現在の方が各スレでの関心は高いようにも思われますし。
ずっと一生懸命議論されていた方達には本当に申し訳ないんですが・・・。



813作者の都合により名無しです:03/05/12 19:53 ID:mRS5NYBY
814作者の都合により名無しです:03/05/12 19:55 ID:mRS5NYBY
>434
815作者の都合により名無しです:03/05/12 19:55 ID:BgaFRxDy
>>811
やきんさんの言ってたのは「鯖上にあるスレで、一スレあたりのレス数は少なければ
少ないほどいい」ってことじゃなかった?この理屈だと900レス以上のスレがいくつも
残るより、一時的に負担をかけても1日半くらいでdatの海に落ちる1000使いきり
の方が鯖にやさしいんじゃないかと思ったんだけど。
具体的に「1000まで使うより900くらいで移行してもらったほうが良い」って言ってたなら
スマソ
816作者の都合により名無しです:03/05/12 19:58 ID:B1Irqcxv
>>812
ローカルルールの中に掲げてしまうとルールとして確定してしまうので
始めるなら呼びかけからになるでしょうね。

>>813
7年どころじゃなくて事実上HTML化の見込みナシですか(つД`)
よく見かけるURLだけを集めたログ倉庫じゃなくて
全部のログを保存した倉庫とか必要になりそうですね
817作者の都合により名無しです:03/05/12 20:01 ID:B1Irqcxv
>>814>>815
う、自分の勘違いということか…
1000まで使われるより〜という言葉だけが記憶あってそんな発言になってしまた、スマソです
818作者の都合により名無しです:03/05/12 20:03 ID:z1vZ1Eb3
>>816
ルールとしてじゃなくても負荷軽減のために推奨とかあってもいいと思うよ。
まぁ>>815ならこれはだめぽいけど…
819作者の都合により名無しです:03/05/12 20:11 ID:PnItgzUu
したらばに避難した例としてFF11がある
したらばのゲームのカテゴリをみればその人口の多さが分かるはず(複数に分かれているのに他の追随を許さない)
したらばだから嫌だと言うのは、知らない場所だからなんとなくヤだと言っているにすぎないんじゃないかな?

むしろマイナーな本スレ達が避難してもいいんじゃないかと思ったりするが
820作者の都合により名無しです:03/05/12 20:12 ID:BgaFRxDy
>>815みたいなこと言っちゃったけど、800レス代で移行するのは
1000狙いの埋め立てを抑止する効果はあるかもね。
あと40レスちょっとだと埋め立てて1000とりたい気になっても、
100レス以上を埋め立てるような馬鹿はそうそういないだろうから。
まぁやってみないと分からんが…
821作者の都合により名無しです:03/05/12 20:13 ID:ay+p2hg4
ローカルルール改正案1
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/754-755
萌えスレにしたらば(強制ID)かサロン(任意ID)かどちらかを選択できる。

はっきりいって、萌えスレはこれ以上優遇しようが無いのでは?
822作者の都合により名無しです:03/05/12 20:14 ID:ohfRUpRt
>>821
改正したところを具体的に抜き出してくれ。
823作者の都合により名無しです:03/05/12 20:17 ID:qyDF8Rbu
>>821
根本的なことが分かってないようですな。
もう一度議論を読み返してみそ
824作者の都合により名無しです:03/05/12 20:18 ID:B1Irqcxv
それは昨日新しく追加されたしたらばの「萌え@少年漫画」こと「保留中」板の
リンクを追加しただけです
あとは自治スレのリンクが変わってるだけ
一応、「改正案」じゃなくて「修正案」として申請しようかと思ったんだけど
板の名前が決まってないのでまだ申請してません
825作者の都合により名無しです:03/05/12 20:21 ID:STGxNzSz
勝手に申請すんな
826作者の都合により名無しです:03/05/12 20:22 ID:SK/+Gj1k
今まだ議論中なのであんまり勝手に申請などしないで頂きたいのですが(´・ω・`)
827作者の都合により名無しです:03/05/12 20:23 ID:ay+p2hg4
誰も申請などしていないです
828作者の都合により名無しです:03/05/12 20:24 ID:B1Irqcxv
「改正案」じゃなくて「修正案」と書いてるんですが
いまのローカルルールにしたらばへのリンクを追加しただけの修正案という意味です。

改正案はまだ出てないので、それはこれからの議論です。

と思ったんですが。
今のローカルルールだとマロン板しか行き先が書いてないですし。
829作者の都合により名無しです:03/05/12 20:24 ID:ohfRUpRt
まだ削除依頼出されてないスレ。

今ジャンプで一番つまらない漫画はNARUTO
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052736907/
尾田栄一郎は人間性も作品も鳥山明を越えられない
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052734035/
少年漫画板のコテハンについて語る
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052725628/
釣りに行こうよ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052712262/
終わってる漫画雑誌を述べよ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052711806/
マンガにでる金持ちに憎しみをこめる。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052707216/
あだち充って童貞?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052704333/
天津飯って何者?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052664003/
大御所週間少年誌を勝手にランク付け
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052661903/

こっちは猶予期間中。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart60
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052678043/
西野つかさを応援するスレ Part39
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052659541/
830作者の都合により名無しです:03/05/12 20:25 ID:BgaFRxDy
>>824
板の名前が決まってたら申請してたんですかい(´Д`;)
たとえ極一部の修正だとしても、住人の同意を得てから申請しなきゃ
いけないのは同じです。何より、今のLRに不満を持つ人が代案を
出すのを待とうって話をしてたところじゃないですか。
831作者の都合により名無しです:03/05/12 20:26 ID:ay+p2hg4
>>830
誰も申請してないって
832作者の都合により名無しです:03/05/12 20:26 ID:A5LQUclJ
この状態で申請しちゃったら前改正の二の舞では
833作者の都合により名無しです:03/05/12 20:28 ID:A5LQUclJ
>>831
>板の名前が決まってたら
って書いてあるでしょ。

それに皆は、申請しようとするなってことをいってるんだと思う。
834作者の都合により名無しです:03/05/12 20:29 ID:SK/+Gj1k
>>831
「しようとした」というのが一番問題だと思うが。
835作者の都合により名無しです:03/05/12 20:30 ID:BgaFRxDy
>>831
そりゃ分かってるよ本人がそう言ってるんだから。
俺が突っ込みたいのはここ             ↓
>一応、「改正案」じゃなくて「修正案」として申請しようかと思ったんだけど
836作者の都合により名無しです:03/05/12 20:30 ID:B1Irqcxv
新しく(したらばの)板が作られたのでそれを入れて

■ネタ・キャラ萌え・考察・アンチなど → 漫画サロン板 週刊少年ジャンプ板@したらば



■ネタ・キャラ萌え・考察・アンチなど
  → 漫画サロン板 週刊少年ジャンプ板@したらば 萌え@少年漫画(現在保留)

にするだけのつもりだったんですけど<修正
修正案申請というよりは修正願いみたいなものですが。

今後出てくる改正案となると、これとはまったく別の形になるでしょうし
今議論してる「改正案」についての問題とは違うと思うんですけど、どうなんでしょう。
837作者の都合により名無しです:03/05/12 20:32 ID:SK/+Gj1k
>>836
だからどういう内容でも1回是非を問うのは当然だろうが。
838作者の都合により名無しです:03/05/12 20:34 ID:9qU8NLhF
>>836
なんでそうやって自分一人で突っ走ろうとするのかワカラン
反対派のほうが多いのに、強引すぎるだろ
839作者の都合により名無しです:03/05/12 20:35 ID:B1Irqcxv
このスレで一度HTML貼りつけてます
新しいLRとしての申請はしない、とはその時言ってますが。

「申請しようかと思ったけど」というのは思ったというだけの話で、
実際に板名が決まっていたら修正案として出していいかをここで問うつもりでした。
でも決まっていないので「まだ申請してません」となってます。
840作者の都合により名無しです:03/05/12 20:36 ID:B1Irqcxv
>>824での書き方が悪かったと思いますが
一応書き込みの内容はそういう(>>839)ことです
841作者の都合により名無しです:03/05/12 20:41 ID:TkYmnhLl
見切り発車しまくって推し進めるるどこぞの政府のようだな。
842作者の都合により名無しです:03/05/12 20:43 ID:ay+p2hg4
実際問題、萌えスレがここに戻ってくることは不可能。
負荷減らしにやっきになっているのに、負荷を戻すというのは自殺行為。
元々萌えスレ残留派の意見は、強制IDの板がいいというものだったのに、いつの間にか負荷が少ないのだから残せということになっている。
少年漫画板の現状は、一作品一スレを厳守、専用ブラウザを普及、これをやっても他板より人が多い。
どんなに萌えスレ住人が頑張ろうとも、結局は負荷の問題を理由に萌えスレは他板でやることになるであろう。
843作者の都合により名無しです:03/05/12 20:46 ID:qyDF8Rbu
>>842
萌えスレよりこのスレのほうがはるかに高負荷
過去何度も話し出ているが


萌えスレの負荷自体はほとんど影響無い量
なんだってば。
844作者の都合により名無しです:03/05/12 20:47 ID:SK/+Gj1k
>>842
ループになる予感がするが、萌えスレが負荷が掛かっているという明確で客観的なソースをキヴォンヌ。
845作者の都合により名無しです:03/05/12 20:49 ID:sXdBUNUO
>>843
萌えスレの場合、負荷の問題ではなく
「板違い」なんだよね…
846作者の都合により名無しです:03/05/12 20:49 ID:A5LQUclJ
専用ブラウザを使っても人は減らないと思うが。
847作者の都合により名無しです:03/05/12 20:51 ID:VDy6U8Mh
>>843
このスレがこんなに流れが速いのは今だけ。
ローカルルールが定着して落ち着けばただの過疎スレ。
でも萌えスレの人口は減らないよね。

>>844
ロビンスレや西スレのチャット状態はどう見ても高負荷。
848作者の都合により名無しです:03/05/12 20:51 ID:ay+p2hg4
>>843-844
萌えスレの負荷云々の話をしているんじゃない、負荷をどれだけ減らすことが出来るのかの話をしているのだ。
少年漫画板は、切り詰められる所はガンガン削っていかなければいけないのが現状。
その中で、他板でやることが出来る萌えスレをここに残しておくこと自体がおかしい。
>>846
負荷が減るだろ
849作者の都合により名無しです:03/05/12 20:52 ID:NW9fUMzR
>>842
負荷減らしには賛成だが、萌えスレもこの板で生まれたスレである以上、扱いは平等。
問題は、クソスレ駄スレの嵐。
850作者の都合により名無しです:03/05/12 20:52 ID:kbKra9eh
ID:ay+p2hg4はさっきからこのスレを引っ掻き回して何がやりたいのかと。
851作者の都合により名無しです:03/05/12 20:53 ID:BgaFRxDy
>>842
そういう強硬な態度をとるのはやめようよ…
萌えスレ残したい人は代案考えるって言ってるんだしさ。
確かに許容するスレを限定すればするほどスレの数も
住人も減って負荷を削減できるかもしれない。
でもそういったきつきつのルールを多くの住人が良しとしないなら、
正直ex3送り覚悟でも妥協するしかない。

今の所は新しい改正案待ち。
ところでさ、待つのは5月いっぱいでいいわけ?>現LR反対派の皆さん
852作者の都合により名無しです:03/05/12 20:53 ID:A5LQUclJ
>>848
俺は誤字を指摘したつもりだったんだが普通に開き直られても(w
853作者の都合により名無しです:03/05/12 20:54 ID:kRUS8kkP
>>843
萌えレスの負荷が大きいかとか云々じゃなくて、
鯖の負荷の原因は単純に人大杉(とIEの使用)によるところが大きい。
住人全員に専用ブラウザの導入をさせる事は難しいから、
>>842が言うようにやはり住人を分散させる必要があんじゃないかな。
854作者の都合により名無しです:03/05/12 20:55 ID:B1Irqcxv
 63,142 > 45,040 > 47,172 > 55,194 (. -7,948) 少年漫画板
 19,442 > 23,432 > 23,729 > 24,081 (. +4,639) 漫画板
.  9,028 > 13,111 > 12,842 > 12,857 (. +3,829) 少女漫画板
.  7,853 > 12,601 > 12,548 > 12,507 (. +4,654) 懐かし漫画板
.  6,770 > 15,388 > 16,058 > 16,853 (+10,083) 漫画サロン板
.  4,347 > . 4,678 > . 4,028 > . 3,593 (.  -754) アニメ・漫画ニュース速報板

左から
4/28 > 5/10 > 5/11 > 5/12日までの1週間の総書き込み数
(4月28までの投稿数と5月12日までの投稿数の差)

こんな状態ですが。

少年漫画板は一気に元に戻りつつあります。
書き込み数が減ってなければスレの内容がどうであれ
板そのものの負荷が減ってないのと同じような気がしますが…。
855作者の都合により名無しです:03/05/12 20:55 ID:9qU8NLhF
どこから仕入れたのかしらんが、ay+p2hg4の主張はソースが怪しいものばかりだな。
推測の域を脱さない事柄を真実のように語るのはいい加減やめてほしい。
混乱する人が増える。
856作者の都合により名無しです:03/05/12 20:55 ID:ay+p2hg4
>>849
萌えスレは専用の板があるのに、ここでやらなきゃいけない理由は無いよ。
>>851
萌えスレの為にとばっちる受ける、他スレ住人の身にもなってください
857作者の都合により名無しです:03/05/12 20:56 ID:ay+p2hg4
>>855
ソース欲しいか?
858作者の都合により名無しです:03/05/12 20:56 ID:SK/+Gj1k
>>847
こっちのチャット状態の方がよっぽど高負荷。

>>848
スレッドランキングから6時間以内の書きこみ状況上位5位をコピペ

HUNTER×HUNTER part418(277) 作成日:04月30日 01時12分 | LINK抽出 | PROXY
◎●◎ワンピース総合スレッドPart192◎●◎(125) 作成日:05月11日 20時36分 | LINK抽出 | PROXY
ジョジョの奇妙な冒険 Part188(251)★(51) 作成日:05月11日 15時12分 | LINK抽出 | PROXY
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart60(48) 作成日:05月12日 03時34分 | LINK抽出 | PROXY
NARUTO〜ナルト〜其の壱百参拾参(45) 作成日:05月08日 19時40分 | LINK抽出 | PROXY


じゃあこれらの書きこみ数の多いスレはどうなるんだよ(w めちゃめちゃ高負荷じゃん。
859作者の都合により名無しです:03/05/12 20:57 ID:kbKra9eh
かってに決められてしまったローカルルールのせいで
いきなり追い出されるスレへの配慮はなしですか。
860作者の都合により名無しです:03/05/12 20:58 ID:STGxNzSz
かなり宣伝したはずだけどね
ローカルルールについて話し合ってるって
861作者の都合により名無しです:03/05/12 20:58 ID:B1Irqcxv
>>858
負荷のあるスレを減らすのではなく
板違いのスレやそれ専用の板があるスレに移住をお願いしてるのが
今のローカルルールなんですけど・・・。
862作者の都合により名無しです:03/05/12 20:59 ID:VDy6U8Mh
>>858
だからこのスレのチャット状態は「今だけ」だって。

それらの書き込みの多い作品スレが高負荷だから
出来るだけ減らせる負荷は減らすべき→作品スレ以外は移転
って話なんだけど。
863作者の都合により名無しです:03/05/12 20:59 ID:CZT6nx3Q
とばっちり受けてるのはどっちかって言うと萌えスレだと思うんですけど。
その言われかたは納得できませんね
864作者の都合により名無しです:03/05/12 20:59 ID:9qU8NLhF
ID:ay+p2hg4は自治厨を装った荒らしだと思われるので、冷静に議論したい人は放置するということで。
865作者の都合により名無しです:03/05/12 21:00 ID:inKCm6YM
1作品につき1スレで500前後も埋まるのか?
寧ろジャンプ系は1作品につき5スレくらいにしてほしいよ。
マイナーな作品はなにもdat落ちを心配しながら2chでやる必要ないじゃん。
したらばいけば?
866作者の都合により名無しです:03/05/12 21:01 ID:BgaFRxDy
>>859
正しい手順を踏んで変えられたのを「かってに決められた」と言われても。
それと5月いっぱいの移行期間が配慮でしょ
867作者の都合により名無しです:03/05/12 21:01 ID:kbKra9eh
>>860
俺が知ったときにはすでにほぼ確定している状況で、
議論の余地はほとんどありませんでしたが。
868作者の都合により名無しです:03/05/12 21:02 ID:SK/+Gj1k
>>861
だからそのLRが問題だって指摘されているんでしょ。
この板で立った伝統ある萌えスレを誰に潰す権利があるのか。
また、なんで萌えスレ追放派はなんで自分たちのやっていることを正当化しようとするか甚だ疑問なのだが。
869作者の都合により名無しです:03/05/12 21:02 ID:B1Irqcxv
>>863
とばっちりを受けてるのは萌えスレだけじゃないですよ
他のネタバレスレ、ネタスレ、雑談スレ、板違いスレも対象になってます
現状で大きく反発が出ているのはスレの多い「萌えスレ」です
>>865
真面目に参加してください
870作者の都合により名無しです:03/05/12 21:02 ID:A5LQUclJ
>>866
いくら正しい手順を踏んでいたとしても
皆が納得するような議論のうえの改正とは思えませんね。
871作者の都合により名無しです:03/05/12 21:03 ID:ay+p2hg4
>>863
一作品からのスレの乱立でとばっちりを受けているのは他の作品です。
>>865
ジャンプ系こそしたらばに行けばいいのでは?
誘導にもリンクがありますよ。
人が少なければそれにこしたことはありません。
872作者の都合により名無しです:03/05/12 21:03 ID:STGxNzSz
>>867
そんな個人的な話は知らん
873作者の都合により名無しです:03/05/12 21:03 ID:z7u4449Z
なんで漫画サロンができたときに移住が行われなかったんだろうねえ
874作者の都合により名無しです:03/05/12 21:04 ID:ay+p2hg4
>>868
萌えスレには萌えスレ用の板があるのに、ここでやってること自体が不思議でしょうがないです。
それに以前のロカルーでも、萌えスレが完全に認められてるわけではありませんでしたし。
875作者の都合により名無しです:03/05/12 21:05 ID:CZT6nx3Q
>>869
ネタスレはともかく、キャラ萌え・考察・アンチスレあたりは
他板に飛ばされなくてはいけないほどの問題はないと思うのですが。
876作者の都合により名無しです:03/05/12 21:05 ID:13xwJI+2
>>854

漫画ニュース、板を壊滅させたい荒らし達の所為でどんどん荒廃してるな。
877外部はジャンプだらけですが。:03/05/12 21:05 ID:B1Irqcxv
>少年漫画板関連
>
>黒猫避難所 http://jbbs.shitaraba.com/comic/104/
>ワンピのロビン避難所 http://jbbs.shitaraba.com/comic/121/
>ジョジョ避難所 http://jbbs.shitaraba.com/comic/140/
>梅澤作品避難所A http://jbbs.shitaraba.com/comic/120/
>梅澤作品避難所B http://jbbs.shitaraba.com/movie/1516/
>ドラゴンボール http://jbbs.shitaraba.com/comic/73/
>NARUTO避難所 http://jbbs.shitaraba.com/movie/531/
>こち亀 http://jbbs.shitaraba.com/movie/445/
>週刊少年ジャンプ http://jbbs.shitaraba.com/movie/1051/
>WJ板 http://jbbs.shitaraba.com/movie/1976/
>ジャンプ板 http://jbbs.shitaraba.com/comic/31/
>NARUTOのサクラ避難所 http://jbbs.shitaraba.com/movie/338/
>NARUTOのサクラアンチ板 http://jbbs.shitaraba.com/movie/904/
>NARUTOのヒナタ板 http://jbbs.shitaraba.com/movie/1094/
>ミスフル http://jbbs.shitaraba.com/movie/1609/
>いちごの西野つかさ http://tsukasa.s26.xrea.com/bbs/
>キン肉マンちゃんねる http://jbbs.shitaraba.com/movie/1264/
>荒木&板垣@したらばBBS http://www.shitaraba.com/bbs/jojo/index2.htm
>少年漫画(ジャンプ以外) http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
878作者の都合により名無しです:03/05/12 21:05 ID:BgaFRxDy
>>870
だから何度でも言うけどさ、今のLRに不満があるなら、その「皆が納得するような」
新しい改正案を出して同意を得て改めて申請すればいいじゃん。
もう変えられたものに愚痴を言ってるだけじゃ、現状は何も変わらないよ。
879作者の都合により名無しです:03/05/12 21:05 ID:3ix3MltX
萌えスレの負荷どうこうじゃないだろう。
萌えスレは定義がしやすくてLRの標的にしやすいってことだよ。

ところで、仮に萌えスレOKにしたとして、
サロンに行った奴らって帰ってくる気あるのか?
案外向こうが気に入っちゃって帰ってこなかったりしてなw
880作者の都合により名無しです:03/05/12 21:05 ID:Z4lfXUD2
>>863
確かにそうだね。
ないがしろにしすぎかも。

ローカルルール改正の話し合いをしてるって事前アナウンスがあったそうだが、
住人の多くがいままでのルールで問題なかったから気にしなかったってのはあると思う。
それとも、「このまま新ルールが採用されるとこのスレも移転させられます。嫌なら議論に参加しる!」って感じで
ちゃんと筋を通したアナウンスはしたのか!?
881作者の都合により名無しです:03/05/12 21:06 ID:ay+p2hg4
>>870
改正議論スレを立て、1ヶ月以上かけて考えたのに、これが普通の改正法では無いというのですか?
882作者の都合により名無しです:03/05/12 21:06 ID:inKCm6YM
ジャンプ系のスレは合計200立てれるようにすれば?
883作者の都合により名無しです:03/05/12 21:06 ID:L0VeZ9iy
憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!憲法改正反対!
884作者の都合により名無しです:03/05/12 21:07 ID:B1Irqcxv
>>879
「萌え」が定義できないというのは過去ログですでに言われてますよ〜。
885作者の都合により名無しです:03/05/12 21:07 ID:ay+p2hg4
>>875
一作品につき一つのスレッドが原則という、以前からあるルールに基づくと、全ての派生スレが重複として問題扱いになるのですが。
886作者の都合により名無しです:03/05/12 21:09 ID:x4YPReP1
俺が住んでる萌えスレではそんなにいやがってる奴いないけどなー
ローカルルール改正議論スレ part2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051786272/
自治スレ2@少年漫画
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051288056/

age進行なので、もう見ている人がいるかもしれませんが
専用ブラウザでお気に入りしか見てない人もいるかと思い
やってきました。
本日夜、ローカルルールが変わります。 というか、変えないと
この板そのものがヤバいようです。

すでに最終案みたいのはできているようです。
新しいローカルルールがどのようになるか、ご確認ください。
うちは月刊誌だから関係ないと思う人も、一応見てきてください。
すでによそのスレで見た方、どうもすみません。
海外サカ板が昨日、一時的とはいえ閉鎖されてしまいました。
負荷の高いこの板も安泰ではないようです。
888作者の都合により名無しです:03/05/12 21:09 ID:A5LQUclJ
>>878>>881
その時は今ほど人が集まっていなかったと思います。
その時と、今とでは、状況がかなり変わっていると思います。
ローカルルールを改正する議論にそのとき参加できていなかった人が多いからこそ、
現に今、こういう反発が起きているのだと思うのですが。
889作者の都合により名無しです:03/05/12 21:10 ID:ay+p2hg4
>>884
だから派生スレは全てサロン行きという風になってるんですよね
890作者の都合により名無しです:03/05/12 21:10 ID:SK/+Gj1k
ところで、話はめちゃめちゃ変わるけど、ここに来ている人何処のスレの人達?
891作者の都合により名無しです:03/05/12 21:11 ID:BgaFRxDy
>>880
【雑談・ネタスレ・萌えスレ系】

現在「少年漫画板」のローカルルール改正の議論が進んでいます。
○○○のスレは雑談・ネタ・萌え系スレに該当するため、
次スレ以降は
「漫画サロン板」http://comic.2ch.net/csaloon/
へ移動していただく可能性が高いです。

現在も議論中なので時間のある方はできるだけ話し合いに参加してください。
ローカルルール改正議論スレ part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/l50

【作品単位ネタバレスレ系】

現在「少年漫画板」のローカルルール改正の議論が進んでいます。
○○○のスレは作品単位のネタバレスレに該当するため、
今後は雑誌単位に統一される可能性が高いです。
なおスキャン画像のUPは違法のため、
以後「少年漫画板」では全面禁止の方向で話が進んでいます。

現在も議論中なので時間のある方はできるだけ話し合いに参加してください。
ローカルルール改正議論スレ part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/l50



※○○○にはテンプレを投下するスレッド名を直接書いてください
892作者の都合により名無しです:03/05/12 21:11 ID:SK/+Gj1k
>>887
この類のマルチは見た事無いんだが(w
107 作者の都合により名無しです sage 03/05/02 12:43 ID:2Q3KX0iX
ローカルルール改正議論スレ part2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051786272/
自治スレ2@少年漫画
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051288056/

age進行なので、もう見ている人がいるかもしれませんが
専用ブラウザでお気に入りしか見てない人もいるかと思い
やってきました。
本日夜、ローカルルールが変わります。 というか、変えないと
この板そのものがヤバいようです。

すでに最終案みたいのはできているようです。
新しいローカルルールがどのようになるか、ご確認ください。
うちは月刊誌だから関係ないと思う人も、一応見てきてください。



一応雑誌系スレにはマルチポストで投下されてます
「自分には関係ないしー」って関心を寄せなかった人が多かったとは思いますけどね
894作者の都合により名無しです:03/05/12 21:13 ID:h8ZHnTFV
>>881
だーかーらー、考えてその結果を『一部の人間』じゃなく『少年漫画板全体の世論』から許可を得て改正したのか?って話だろ?
>>880の下4行をよく嫁!
895作者の都合により名無しです:03/05/12 21:14 ID:B1Irqcxv
議論中に雑誌系スレに貼られたのが>>887>>893など
同じく移動対象のスレに貼られたのが>>891などです
896作者の都合により名無しです:03/05/12 21:14 ID:ay+p2hg4
>>894
いくらでも勧告があったでしょうが
>>891>>887を参照にしてください
897作者の都合により名無しです:03/05/12 21:14 ID:STGxNzSz
>本日夜、ローカルルールが変わります

>すでに最終案みたいのはできているようです。
>新しいローカルルールがどのようになるか、ご確認ください。

これじゃ当然文句出ると思うなあ
898作者の都合により名無しです:03/05/12 21:14 ID:kRUS8kkP
>>878に同意
もう変わってしまったものをどうこう言うよりも、これからどうするかを考える方が大事。
899作者の都合により名無しです:03/05/12 21:14 ID:x4YPReP1
『少年漫画板全体の世論』ってなんじゃらほい
900作者の都合により名無しです:03/05/12 21:15 ID:kbKra9eh
>>887>>891>>893
俺のいた萌えスレにはどれも貼られてなかったな……
901作者の都合により名無しです:03/05/12 21:16 ID:BgaFRxDy
>>892
念のため言っておくが、本来はマルチは荒らしなんだぞ。
age進行の自治スレを覗くこともせず、ルールが変わってから「勝手に
変えられた」と騒ぐほうがおかしい。
それでも今回のは大幅なルール改正で混乱がおきるだろうという配慮から
マルチがされた。俺もいくつかした。
902作者の都合により名無しです:03/05/12 21:16 ID:inKCm6YM
2chではマルチポストは荒らしと一緒。透明あぼーんされる運命だよ
903作者の都合により名無しです:03/05/12 21:16 ID:B1Irqcxv
>>897
最終案が固まってた段階で議論スレ内では
「文句がある香具師は今のうちに言いたいこと言っとけ!!」と散々言ってました
904作者の都合により名無しです:03/05/12 21:17 ID:STGxNzSz
むしろ荒らしでもいいからマルチしまくればよかったんだよ
そうすりゃエクスキューズぐらいにはなった
905作者の都合により名無しです:03/05/12 21:17 ID:kbKra9eh
やるからにはきちんとやってほしかった

いまさら言ってもしょうがないが
906作者の都合により名無しです:03/05/12 21:18 ID:kbKra9eh
>>903
その状況じゃ文句言っても
何も変わらなかったでしょうね。
907作者の都合により名無しです:03/05/12 21:18 ID:Gfxup0sg
某萌えスレの住人ですが。

>>891は一度も貼られていません。

OpenJane Doeを使い、去年まで遡った膨大な某萌えスレの過去ログの中から

“現在「少年漫画板」のローカルルール改正の議論が進んでいます。”

の文字列で検索をかけましたが、一つも引っかからなかったことも報告しておきます。


908作者の都合により名無しです:03/05/12 21:18 ID:VgubaPaO
格闘漫画の○○試験 じゃあないけどさ、
この危機ぐらい自力で気付いて参加してくれるぐらいの人じゃないと、ねぇ。

例えば猿みたいに糞スレ立てまくりたいだけの厨房も「住人」なんであって、
そいつらにも清き一票を持たせて…  ってなると
「全員が納得」なんて夢のまた夢だよ。

>>906
言った?
909作者の都合により名無しです:03/05/12 21:19 ID:SK/+Gj1k
幾らage進行にしているからって、実際注目してこのスレ見るの何人いるよ?
普通は自分のスレだけしか逝かないと思うが。
「いきなり変わります」といきなり言われて、反抗しない人間がいないってのがおかしいと思う(w
910作者の都合により名無しです:03/05/12 21:19 ID:x4YPReP1
今文句を言ってる奴等は少年漫画板が止まっていたときに批判要望板に来なかったのか?
911作者の都合により名無しです:03/05/12 21:20 ID:p35RoYPv
俺も>>891のテンプレ貼りに行ったけど、
2chじゃいつまで待てば何人自治スレに来てくれるのかなんて
全然判らないじゃん。全体の了解とかほぼ不可能だよな。
912作者の都合により名無しです:03/05/12 21:20 ID:z1vZ1Eb3
今回はきちんとやりましょうって事になるんですか?
913作者の都合により名無しです:03/05/12 21:20 ID:kbKra9eh
>>908
そのときまだローカルルール改正のこと自体知らなかったと思うからなんとも
914作者の都合により名無しです:03/05/12 21:20 ID:z7u4449Z
ローカルルール改正議論スレって名前のスレがあげ進行であったのに
見に行こうとしなかった奴にも落ち度はいくらかあると思うが、
もう少し効果的な宣伝方法があったかもしれないというのも確かだ。
915作者の都合により名無しです:03/05/12 21:20 ID:BgaFRxDy
>>904
なんでアク禁のリスクを背負ってまでそこまでしなきゃいけないんだよ。
自治スレもローカルルール議論スレも常時ageだった。
それらのスレを覗こうとしない時点で自治権を放棄してるんだよ、本来は
住人みんなにある自治権を
916作者の都合により名無しです:03/05/12 21:20 ID:B1Irqcxv
>>897 追加
あと「本日夜」というのは5月2日のことです
実際にはこの日で鯖がdでしまいました。
その後、批判要望板で【3スレ】、少年漫画板で【2スレ】使ってずっとageまくりで議論されてます。
申請したあとも2度却下されて、その都度また議論もやっていたので
最終的には5月7日に施行されました。
917作者の都合により名無しです:03/05/12 21:21 ID:x4YPReP1
comic鯖の再編成にも興味なかったのか?
批判要望のスレを覗いていれば気付いたと思うが。
918作者の都合により名無しです:03/05/12 21:21 ID:3ix3MltX
>一応雑誌系スレにはマルチポストで投下されてます

ちょっとまて。ということは、ポストしたスレはみんな

「改正後も残るから文句いわれなさそうなスレ」

ってことかい?
919作者の都合により名無しです:03/05/12 21:21 ID:SK/+Gj1k
でもこんなに反論があるLRは正直問題だと思うが。
920作者の都合により名無しです:03/05/12 21:22 ID:STGxNzSz
>>915
アク禁って・・・そんなことではならないw
宣伝が不十分だったからこうして文句でてるんだろ
921作者の都合により名無しです:03/05/12 21:22 ID:B1Irqcxv
>>918
>>895です
922作者の都合により名無しです:03/05/12 21:23 ID:P/z5uAv/
事前にアナウンスしたとか言ってる連中は、

なぜ>>907をスルーしてるのだ?
923作者の都合により名無しです:03/05/12 21:24 ID:ay+p2hg4
3月には、もっと凄いマルチポストがあったよ

★★★★★★★★★★★★★緊急情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     ネ     タ     ス     レ      排      除

少年漫画板にて以前から乱立していたネタスレについて問題が提起されています。
板分割、ローカールルールの改正など板住人全員に関わることなので覗いてください。

【ネタスレ】少年漫画サロン板が欲しくないか?【分離】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047139293/
【ネタスレ】ローカルルール改善議論スレ【排除】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047141226/
924作者の都合により名無しです:03/05/12 21:24 ID:ohfRUpRt
板の同意ってのは、一体どうやって計るんだ?
同意を得てないと言ってる人は。

ずっとage進行で数週間続けていて、人が多そうな
スレにはテンプレ投下して、それでも多くの人の
同意を得てないと言うなら、そういう方法を取ったら
どうやったら得られるか具体的に答えて欲しいんだが。

これから「全体の同意を得る」ためにも、その方法を
提示して、それで大丈夫か考える必要があるんでない?

板中のスレにコピペ荒らしするのか?テンプレを。
925作者の都合により名無しです:03/05/12 21:24 ID:B1Irqcxv
100スレ200スレマルチポストしたところでスレ総数の半分にも満たないし
不充分といえば不充分かもしれないけど
自治に興味なんて持たなかった自分のことを棚に上げて文句ばかりというのはちょと考えもの。
926作者の都合により名無しです:03/05/12 21:24 ID:SK/+Gj1k
>>922
都合の悪い事は全てスルーしているんだって(w
明らかに今回は勝手な自治厨の責任だな。
927作者の都合により名無しです:03/05/12 21:25 ID:ay+p2hg4
>>918
住人が多そうなスレにしたんだよ
928作者の都合により名無しです:03/05/12 21:25 ID:SK/+Gj1k
>>924
では投下が確認されてスレを具体的に上げてくれ。
929作者の都合により名無しです:03/05/12 21:26 ID:z1vZ1Eb3
今回はきちんとやりましょうって話になるんですか?
それとも叩きたいだけですか?
930作者の都合により名無しです:03/05/12 21:26 ID:BgaFRxDy
>>920
だからどんだけ宣伝すれば気が済むんだって言ってるんだ。
全スレマルチか?なんでそこまでしてやらなきゃいけないんだ。
だいたい文句言うだけじゃあ何も変わらないと何度いtt(ry
コピペで済ます。
878 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:03/05/12 21:05 ID:BgaFRxDy
>>870
だから何度でも言うけどさ、今のLRに不満があるなら、その「皆が納得するような」
新しい改正案を出して同意を得て改めて申請すればいいじゃん。
もう変えられたものに愚痴を言ってるだけじゃ、現状は何も変わらないよ。
931作者の都合により名無しです:03/05/12 21:26 ID:mbDixDdm
>>926
だね。>>907が決定打になったか。
932作者の都合により名無しです:03/05/12 21:27 ID:ohfRUpRt
>>928
方法を聞いてるんですが。
いままでが正しくないというなら、
具体的な方法示してくれ。
933作者の都合により名無しです:03/05/12 21:27 ID:3ix3MltX
まぁどんなLRにしたとしても文句はでるだろうけどな…

>>926
勝手というか、本人たちはちゃんとやってるつもりだと思うよ。
ただ無能なだけだろう
934作者の都合により名無しです:03/05/12 21:28 ID:M+8RkhFz
マルチのお知らせは1度も来てないが、住人が早くからローカルルールを考えるスレの存在を知ってました。
住人が認識していると思われるスレにはマルチ文を貼らなかったのではないでしょうか?
935作者の都合により名無しです:03/05/12 21:28 ID:VDy6U8Mh
936作者の都合により名無しです:03/05/12 21:29 ID:STGxNzSz
>>930
なんでそんなに怒ってんの?
「今回はやり方がまずかった」とは認めたくないわけだ
937作者の都合により名無しです:03/05/12 21:30 ID:BgaFRxDy
>>931
全部の萌えスレなど把握できるか。それにマルチ投下は義務でもない。
常時ageの自治関係スレを覗かないほうが悪い
938作者の都合により名無しです:03/05/12 21:31 ID:ohfRUpRt
>>936
それで「これから全体の同意を得るための」
具体的な方法はどうするんですか?
939作者の都合により名無しです:03/05/12 21:31 ID:ay+p2hg4
>>907は信憑性も何も無いではないか
940作者の都合により名無しです:03/05/12 21:31 ID:STGxNzSz
BgaFRxDyはとにかく今のやり方がベストだと思ってるわけだ
941作者の都合により名無しです:03/05/12 21:32 ID:B1Irqcxv
942作者の都合により名無しです:03/05/12 21:32 ID:STGxNzSz
943作者の都合により名無しです:03/05/12 21:32 ID:x4YPReP1
ID:STGxNzSzはさっきから煽ってばっかりだが、何なんだ
944作者の都合により名無しです:03/05/12 21:32 ID:v8L+9lSa
みんな冷静になった方がいいと思うけど。
とりあえず萌えスレその他をどうするかについてのLR改正案を個人的に考えてみるんで
それまでは他の負荷軽減策でも話し合っててくださいよ。
今の改正LRについては経緯はどうあれ運営側に認められてるんだがら
代案も出さずに白紙に戻せとは俺は言いませんから。
ただ、ちなみに俺も>>891が貼られたのを見たことはありませんよ。
945作者の都合により名無しです:03/05/12 21:32 ID:BgaFRxDy
>>936
あんたは自治スレで何をやりたいんだ?
俺は「今のルールは問題がある」って人に「じゃあ問題のないルールを提示
してくれ」と言ってるんだが。ただ文句言いたいだけなら他へ行ってくれ
946作者の都合により名無しです:03/05/12 21:32 ID:CZT6nx3Q
移動の対象になるようなスレを重点的に告知するべきだったと思う。



ていうかさ、いまさらこんなこと議論してもしょうがないだろ。
こんな議論して最終的に何が出てくるんだよ。
これからのことを考えないと話が進まないと思う。
947作者の都合により名無しです:03/05/12 21:33 ID:B1Irqcxv
>ID:BgaFRxDy
落ち着いてください。煽りに反応してたら元も子もないですよ。
948作者の都合により名無しです:03/05/12 21:33 ID:SK/+Gj1k
>>935
はいありがとう。客観的に見て明らかに人数の少ないところだな。
普通は、今回飛ばされるかもしれない人数の多い萌えスレ(ロビン・西野)、書きこみ数が多い上位10スレにやるべきじゃないのか。
949907:03/05/12 21:33 ID:Gfxup0sg
因みに、OpenJane Doeの検索結果(ポップアップ機能にチェック)です。

--------------------------------------------------------------
【現在「少年漫画板」のローカルルール改正の議論が進んでいます。】の検索

漫画・小説等 [少年漫画] 自治スレ3@少年漫画
891 907
漫画・小説等 [少年漫画] ローカルルール改正議論スレ Part3
7 33 232 370

【2 件見つかりました】
---------------------------------------------------------------

少年漫画板の過去ログは31.5 MB、その中には多くの雑談・ネタスレ・萌えスレのものも
含まれています。
でも、引っかかりませんでした。
950作者の都合により名無しです:03/05/12 21:33 ID:STGxNzSz
>>945
今回のやり方はまずかったからもっといい方法でやった方がいいよって言いたいだけ
951作者の都合により名無しです:03/05/12 21:35 ID:z7u4449Z
俺は>>923の方なら見た事があるな
952作者の都合により名無しです:03/05/12 21:35 ID:B1Irqcxv
というかどれだけの数のスレがあるか分からないしな・・・
ジャンプ系住人じゃないから作品名すら知らないので投下できなかったし
953作者の都合により名無しです:03/05/12 21:36 ID:VDy6U8Mh
>>948
萌えスレやネタスレは数が多すぎるからいろんなスレの人が集まる
雑誌総合系のスレに貼ろうって方針だったから。
出来るだけ人目につくように常時ageとか批判要望板とかでもやってたんだけどねぇ。
954作者の都合により名無しです:03/05/12 21:36 ID:BgaFRxDy
>>950
「やった方がいいよ」って…なんで他人事なんだ…
おまいは少年漫画板住人じゃなかったのか…こんな奴の相手しちまったのか つД`)
955作者の都合により名無しです:03/05/12 21:36 ID:6zokDVzp
萌えスレ住人必死だな。追放されるくらいなら全員でex3ってか。
956作者の都合により名無しです:03/05/12 21:36 ID:P/z5uAv/
みんな!

>>937のレスを読んだあとに>>891を読んでみよう!

明らかに矛盾してるのがわかるからw
957作者の都合により名無しです:03/05/12 21:37 ID:B1Irqcxv
普通に考えて雑誌系への投下が一番有効なはずだったんだけど
実際には雑誌スレなんぞ見てない住人が多かったってことでしょうか。
958作者の都合により名無しです:03/05/12 21:37 ID:STGxNzSz
>>954
「やろうよ」でもいいよ。
で、内容に関する反論はないの?
959作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:kRUS8kkP
>>948
ロビンスレはみんなLR変更の事知ってましたよ。
だからLR変更後にさっさとマロンに移動した訳で。
960作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:CZT6nx3Q
>>946スルーかよ(つд`)
過ぎたことを議論しても何も出てこないのでは…?
961作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:ay+p2hg4
純、次スレ頼んだぞ。

それまでの暫定的次スレ

ローカルルール改正議論スレ Part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/

結局萌えスレ残留は、少年漫画板の負荷を抑えるという事にはならない。
他にやるべき事があるという人がいるが、自治スレは一つしかなく多くを同時にやることは出来ない。
目の前のローカルルールのことからやっていくのが一番いいのである。
962作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:z1vZ1Eb3
結論は次のローカルルール変更時はもっといい方法でやろうって事でいいんですね?
963作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:B1Irqcxv
>>956
>>891は最初に別の人が書いたテンプレを私が書き直したやつですよ
964作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:SK/+Gj1k
>>957
普通は見ないよ、そんなところ。
965作者の都合により名無しです:03/05/12 21:38 ID:v8L+9lSa
どうでもいいけどそろそろ次スレじゃないの?
966作者の都合により名無しです:03/05/12 21:39 ID:CZT6nx3Q
>結局萌えスレ残留は、少年漫画板の負荷を抑えるという事にはならない。
この一文がなぜこんなに決定的な言い方をしているのか疑問…。
967作者の都合により名無しです:03/05/12 21:40 ID:ay+p2hg4
暫定的次スレ、こっちへ移動願います

ローカルルール改正議論スレ Part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/
968作者の都合により名無しです:03/05/12 21:40 ID:BgaFRxDy
>>956
??どこが矛盾してるの?俺は自分の行ってるネタスレと微妙な萌えネタスレに
投下したんだが
969作者の都合により名無しです:03/05/12 21:40 ID:B1Irqcxv
>>964
あなたにとっての「普通」を押し付けられても困りますし。
970作者の都合により名無しです:03/05/12 21:40 ID:3ix3MltX
まーロビンスレとか西野スレは今回のことも最初から知ってて
割と協力的だったわけだが…

収拾つかなくなってきたなぁ。一回誰かまとめてくれよ。950過ぎたし
971作者の都合により名無しです:03/05/12 21:41 ID:BgaFRxDy
>>958
少なくとも他板から来た野次馬じゃあないのね。
んで。

もっといい方法を教えて下さいおながいします
972作者の都合により名無しです:03/05/12 21:41 ID:Np0kgIeq
>>891は雑談・ネタスレ・萌えスレ「専用」の告知だったんでしょ?

それが任意のスレに貼られていなかったのはどう考えてもおかしいじゃん。
それでいてBgaFRxDyの一方的な主張は見苦しいな。
973作者の都合により名無しです:03/05/12 21:42 ID:STGxNzSz
>>971
>>904

ログぐらい読んでくださいお願いします
974作者の都合により名無しです:03/05/12 21:43 ID:x4YPReP1
だから批判要望板来なかった時点で自治放棄してんだよ。
人大杉のページにもリンクあったし。
975作者の都合により名無しです:03/05/12 21:44 ID:VDy6U8Mh
>>973
負荷を抑えるための自治スレが率先して荒らしをやってどうするよ
976作者の都合により名無しです:03/05/12 21:44 ID:v8L+9lSa
>>974
人大杉のページなんて知りませんよ。
負荷のかからない2chブラウザ使用してますから。
977作者の都合により名無しです:03/05/12 21:44 ID:B1Irqcxv
自治に興味がない=ローカルルールが変わっても文句ナシ=文句言う資格なし

一般的に考えたらこうなんですけどね
978作者の都合により名無しです:03/05/12 21:44 ID:3ix3MltX
>>974
おいおい決め付けんなって
単に鯖が落ちたのかと思って遊びに行ったやつも多いんじゃないの?GWだったし
979作者の都合により名無しです:03/05/12 21:45 ID:BgaFRxDy
>>973
絨毯爆撃マルチって…本気で言ってたのか?じゃあ任せた
俺は荒らしにはなりたくない
980作者の都合により名無しです:03/05/12 21:45 ID:x4YPReP1
>976
少年漫画板が止まった一大事に批判要望覗かなかったのか?
981作者の都合により名無しです:03/05/12 21:46 ID:Gfxup0sg
>>974
ずっと専用ブラウザ使ってるんで、「人大杉」のページなんて見たことなかったり。
982作者の都合により名無しです:03/05/12 21:46 ID:ohfRUpRt
>>981
止まってた間はどうしたの?
983作者の都合により名無しです:03/05/12 21:47 ID:STGxNzSz
>>975
その後ずっと適用され数百数千スレに影響するLRのことを考えればマルチの負荷など何でもなかろう
>>979
んじゃーこれからも何かやるたびに文句出るね。
984作者の都合により名無しです:03/05/12 21:46 ID:v8L+9lSa
>>980
>>978に同じ。
しかも鯖負荷で落ちた訳ではないらしいので他のことしてたよ。
985作者の都合により名無しです:03/05/12 21:46 ID:B1Irqcxv
comic3がdだ時は避難所が難民板にあってそこから批判要望板に移ったんですけど
どうでもいいと思ってる人はやっぱり覗かないわけで・・・。
986作者の都合により名無しです:03/05/12 21:48 ID:ohfRUpRt
>どうでもいいと思ってる人はやっぱり覗かないわけで・・・。

どうでもいいと思ってる人はいいんでない?
どうでもいいんだろうから。
987作者の都合により名無しです:03/05/12 21:49 ID:EFi1xJDL

  ∧∧
ヽ(゚∀゚)ノ< 負荷軽減のためにどうか2ちゃんねるブラウザを使ってキュださい

988作者の都合により名無しです:03/05/12 21:49 ID:Gfxup0sg
>>982
避難所で、鯖復活の情報待ちしてた。
989作者の都合により名無しです:03/05/12 21:50 ID:B1Irqcxv
>>986
でもそういう人もここに文句言って来てるのが現状だし。
990作者の都合により名無しです:03/05/12 21:50 ID:x4YPReP1
避難所にいたならなおさらそういう情報流れてくるだろ…
991作者の都合により名無しです:03/05/12 21:51 ID:ay+p2hg4
暫定的次スレ

ローカルルール改正議論スレ Part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052109986/
992作者の都合により名無しです:03/05/12 21:51 ID:Gfxup0sg
>>988の補足。

避難所といっても、みんなが言ってる“避難所”ではなく
2ちゃん外の掲示板のこと。

993作者の都合により名無しです:03/05/12 21:53 ID:BgaFRxDy
>>983
俺は今のLRで別にいいし、それでいいよ。
文句言うだけの奴には何もできないし
994作者の都合により名無しです:03/05/12 21:54 ID:STGxNzSz
>>993
なるほど。真剣に自治を考えてるわけじゃなかったんだね。
995作者の都合により名無しです:03/05/12 21:55 ID:P/z5uAv/
>>891>>907の矛盾を指摘されてもシカトかよ、>>993は。
996作者の都合により名無しです:03/05/12 21:56 ID:x4YPReP1
>994
さっきから揚げ足取りみたいのばっかりだな
997作者の都合により名無しです:03/05/12 21:56 ID:B1Irqcxv
>>994
それはあなたにも言えることですけれど。
むやにみ煽ったりするのはやめてもらえませんか、議論になりませんので。
998作者の都合により名無しです:03/05/12 21:56 ID:STGxNzSz
>>997
ツッコミどころ満載のレスをされちゃあねえ
999作者の都合により名無しです:03/05/12 21:57 ID:B1Irqcxv
>>998
とりあえず真面目に参加してください。
1000作者の都合により名無しです:03/05/12 21:57 ID:BgaFRxDy
>>995
ごめん気付かなかった もう一回指摘して
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。