■■キン肉マン最強戦士決定戦!!■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペンタゴン
肉・U世どっちのキャラでもよし。
ちなみに、私が集計したデータによると、
6戦以上こなしているキャラを勝率順にならべるとこうなります。
参項までに。

@キン肉万太郎  18勝1敗0分---0.947
Aキン肉マン   26勝3敗3分---0.896
Bテリーマン   7勝2敗4分---0.777
Cラーメンマン  8勝4敗1分---0.666
ロビンマスク  6勝3敗1分---0.666
EブロッケンJr. 3勝2敗1分---0.600
Fウォーズマン 4勝3敗0分---0.571
Gバッファローマン3勝6敗0分---0.333
2作者の都合により名無しです:03/05/05 17:55 ID:mC8N5D74
2ゲットマン
3作者の都合により名無しです:03/05/05 18:01 ID:6igvlCJm
なんというか、事実は事実だが
万太郎が一番勝率が高いってのは釈然としない
気がするのは気のせいだろうか。
4ペンタゴン:03/05/05 18:32 ID:NuTmXlKr
>>3
U世は戦うのがマンタばっか。
テリー、セイウチン、ガゼル、キッド、ジェイドは
全然たたかわん。面白くない。

弱い弱いといわれるテリーだが、けっこう強いこともわかる。
人気者もバッファ、ウォーズは弱い。
5作者の都合により名無しです:03/05/05 19:41 ID:5baQKFQn
キン肉マンは4回負けてるんじゃない。
キングトーンとシシカバブーとカメハメとミキサー大帝
6作者の都合により名無しです:03/05/05 19:48 ID:76DzsMHe
テリーはもっと負けてなかったっけ?
7作者の都合により名無しです:03/05/05 20:08 ID:48hjcYVm
というか、マロンでやったほうがいいんじゃないか?と思うに10万
8ペンタゴン:03/05/05 20:28 ID:traaVb2S
>>5
言い忘れてたけど、この記録は21回オリンピックからのもの。
それ以前にもいろいろ戦ってるけど、超人なのか怪獣なのか勝ったのか負けたのかはっきりしないから。
肉が負けたのはカメハメ・ミキサー・万太郎
9ペンタゴン:03/05/05 20:29 ID:traaVb2S
ところでマロンってなに?
マジレススマソ
10作者の都合により名無しです:03/05/05 20:47 ID:5baQKFQn
漫画サロン
11作者の都合により名無しです:03/05/06 00:00 ID:rs6e/D8Z
>Gバッファローマン3勝6敗0分---0.333

こんなに負けてないだろ。
12作者の都合により名無しです:03/05/06 00:07 ID:yoiwLVla
筋肉
悪魔将軍
ネプ
マンモス
テリー
だけだとおもうが
13作者の都合により名無しです:03/05/06 00:07 ID:e+DwL9JK
>9
ここ
少年漫画サロン@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/ysaloon/index2.html
14ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/06 00:13 ID:ntmjs9Fc
万太郎戦も入るのか、スグルは。
現役から退いているので成績外だと思うんだが。

この調子で連載が続いていくと、勝率No1はケビンになるような気がする。
15作者の都合により名無しです:03/05/06 00:43 ID:rs6e/D8Z
まああれだ>>1よ、きちんと集計せなあかんよ。
現役退いてる伝説超人を無理やり混ぜたりして成績に入れたりとかだめだ。
テリーマンだって3回負けてるし。
16作者の都合により名無しです:03/05/06 00:44 ID:FeR70FMx
ミカン氏ね
17作者の都合により名無しです:03/05/06 00:45 ID:AYsN52P8
キン肉マンて 八百長だろ! そんなスレもあったよな?
確か ミートがすべて書いてたシナリオだって!
18ペンタゴン:03/05/06 02:11 ID:BxryvKVw
>>11
肉、将軍、マンモス、キッド、ジェイド、ミッショネルズ
19作者の都合により名無しです:03/05/06 02:18 ID:TTDzk9D+
プロレスなんだから強いかどうかなんて関係ないだろうが。
どうせヤオなんだから
20作者の都合により名無しです:03/05/06 02:19 ID:Lma6+7ji
アルティメットスケベですたー!!!
21作者の都合により名無しです:03/05/06 06:45 ID:B+xXwkEO
>>18
現役退いてからも入れるのなら
ザ・コンステレーションにも負けている。

22作者の都合により名無しです:03/05/06 07:25 ID:J2MCI4JH
バッファローションが手助けしなければ
悪魔将軍さまが負けるハズないので
悪魔将軍バンザーイ!!
23作者の都合により名無しです:03/05/06 12:40 ID:BkYzbiro
将軍さまは最強ニダ!
24作者の都合により名無しです:03/05/06 13:47 ID:FI4SBiJb
キン肉星のお肉屋さんは?
25作者の都合により名無しです:03/05/06 21:21 ID:he3Y6YlN
マンモスマンは5勝2引き分けだが。
26作者の都合により名無しです:03/05/07 05:16 ID:LF/ICcDs
雑魚相手にたくさん勝ち星稼いだもんな。
勝率相当高いだろ、マンモスマン。
27作者の都合により名無しです:03/05/07 08:35 ID:XzHXB8eH
勝率100%ってケビンだけ?
いやシシカバとかは除外ね。
28作者の都合により名無しです:03/05/07 08:44 ID:H8dJC6E/
ケビンは万太郎に負けてなかったっけ?
29作者の都合により名無しです:03/05/07 08:53 ID:1XdpzJAt
ロビンってマンモスマンに勝ったの?引き分けたの?
30作者の都合により名無しです:03/05/07 12:59 ID:wwdS4sCR
>>28
万太郎にも勝ってる。
>>29
あれは試合の形式としては3対3のタッグだから、記録上はロビンの勝利。
試合内容は色々サポート受けたりして微妙だが、結果的にはマンモスをKOしてるし。
31作者の都合により名無しです:03/05/07 15:10 ID:sZjVYvqn
サポートなしならマンモスが勝ってたろうな。
32作者の都合により名無しです:03/05/07 15:20 ID:JXVURCgY
というかキン肉マンって
友情パワーと称する
手助けが多いな。
反則ですよ、反則。
33作者の都合により名無しです:03/05/07 15:36 ID:ax98PgMX
マンタローは、一回の敗北があまりに印象的だったからなぁ・・・
勝率が高いのが違和感あるのも無理はない。

印象のみで語るなら、こんな感じ。武道の正体が分かるまでの
ネプチューンマンは誰にも止められない強さだと思った。

1.スグル
2.ネプ
3.象
4.ω

フェニックスとかは他力本願なので論外。
34すれすとっぱー:03/05/07 15:54 ID:B7KyURDV
        ∋oノハヽo∈
         ( ´D`) <しんすれおめれす♪
          (つ┳9
         (_)┃_)
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
35すれすとっぱー:03/05/07 15:56 ID:B7KyURDV
ロビンの3敗1分けの内訳は?..
36作者の都合により名無しです:03/05/07 18:29 ID:oZObX250
勝ち:カナディアン・テリー・ジャンク・マリポーサ・パルテノン・マンモス
負け:スグル・アトランティス・ネプチューン
引き分け:スグル?

初代のオリンピックあたりの話はよく知らないけど・・・。
37ペンタゴン:03/05/07 20:49 ID:YDYp/xu4
>>36
引き分けはスグルです。
グランドキャニオンでの試合で、ロビンがスグルを圧倒。
その後判定3-0でロビンマスクの勝ち・・・
でもまたその後、スカルボーズたちが仕組んだ飛行機事故で両者死亡、
でも実はスグルが生きていたからロビン死亡KOでスグルの勝ち?
それとも結局二人とも生きていたからロビンの勝ち?

でも先日勝った攻略本に無効試合で引き分けになってましたので。
38作者の都合により名無しです:03/05/07 20:51 ID:KziRste0
アトランティスせこい勝ちだったな
39ペンタゴン:03/05/07 22:52 ID:LZ+2j+9E
訂正
@キン肉万太郎  18勝1敗0分---0.947
Aキン肉マン   26勝3敗3分---0.896
Bマンモスマン  4勝1敗1分---0.800
Cテリーマン   7勝2敗4分---0.777
Dロビンマスク  6勝3敗1分---0.666
Eラーメンマン  7勝4敗1分---0.636
FブロッケンJr. 3勝2敗1分---0.600
Gウォーズマン 4勝3敗0分---0.571
Hバッファローマン3勝4敗0分---0.450

40ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/07 23:15 ID:nWIsexED
キン肉スグルはまともに戦って負けた試合が一つも無いんだけどな。
カメハメ戦はスキをつかれて負けたようなものだし、ミキサー大帝は二人撃破後
にVTRと神様の力を借りているし(反則じゃないのが不思議だ)
マン太郎戦はすでにまともに戦える体ではなかった。
41ペンタゴン:03/05/07 23:34 ID:eNjOlfiu
よく悪行超人がテリー&キッドにむかって
「お前が新世代超人のエースの・・・」
「正義超人ナンバー1の実力者・・・」
とか言うけどそんなわけねぇ!

と思ったけど以外とテリー強いのねん。引き分けとか負けばっかってかんじやど。
上位二人は主人公だし、マンモスは最後ちょろっとでてきてザコを片付けただけ。
テリー、やっぱ強いは。
キッドはちなみにレックスに○、スカーに×。二世は他の超人の活躍がないのね。
42ペンタゴン:03/05/07 23:39 ID:eNjOlfiu
43作者の都合により名無しです:03/05/08 00:18 ID:AfjFYuhT
テリーは王位争奪編で話の都合上途中退場させられたイメージが強すぎるんだろうね。
逆にロビンは王位争奪編の破竹の3連勝以外はカナディアンマン、怪我したテリーマン、
ジャンクマン(辛勝)とそれほど強いキャラでもなかったんだよね。
44作者の都合により名無しです:03/05/08 00:54 ID:tNh1Xe3N
勝率っていっても戦う相手によりけりだと思う。
テリーマン対悪魔将軍だとテリーマンは絶対負ける。
2世にいたってはレベルが全体的に低い。多分万太郎では
アシュラマンにも勝てなさそう。
45作者の都合により名無しです:03/05/08 01:00 ID:TflFaMfq
7日午前7時半頃、岩手県議会議員のザ・グレート・サスケ氏(33)が盛岡市内丸の県議場前で突然
完璧超人のネプチューンマンとビッグ・ザ武道によるクロスボンバーを受け覆面を剥ぎ取られた。
サスケ氏はショック状態になりそのまま市内の病院に運ばれた。
ネプチューンマンとビッグ・ザ武道はその場で警備員に取り押さえられ、傷害容疑で盛岡署に引き渡された。
ネプチューンマンは取り調べに対し、「マスクコレクションを増やしたかった」等と意味不明の供述をしている。
同じ覆面超人のキン肉スグル氏によると、サスケ氏は覆面を取られるとキン肉族の掟により自ら命を絶たなければならないと言う事を隠していた。
この日も「話せば反対派は分かってくれる」と意気込んで議場に向かったという・・・。
46作者の都合により名無しです:03/05/08 01:21 ID:IwbhMDo0
おまえらの中ではマンモスは負けたことになってンの?ロビンの方が先に消滅したしKOされたと言うけれど
マンモスはロープワークくらっても肉相手にフツーに話してたやン、ロビンは技をかけて消えていったからなぁ、
多めに見てもロビンは引き分けじゃないかな?先に消えた方の負けでしょ、血を吐いただけでKO負けはないでしょ
47すれすとっぱー:03/05/08 01:45 ID:6p/hypc8
>>43
ロビンはアトランティスも圧倒してたしネプはラスボス特性持ってた.
48作者の都合により名無しです:03/05/08 09:34 ID:r+93Hq7P
>>46
とりあえず技を受けて血を吐いたらKOと見ていいよ。
王位編では殆どの超人がKOされる時血を吐いている。
49作者の都合により名無しです:03/05/08 09:54 ID:Iixo6wW7
2世のレベルが全体的に落ちたとはいっても、超人パワーの平均値は
正義超人たちより高いんじゃなかったっけ?
100万パワー越えがざらざらいるでしょ。

まあカナディアンマンも100万だが・・・
50作者の都合により名無しです:03/05/08 10:21 ID:dmMoE7WT
>>49
あんなもの当てにはならん
なんせゆでだし
51作者の都合により名無しです:03/05/08 10:31 ID:KUO1/7s7
しかし超人パワーほど当てにならんものはないよな
97万のラーメンマンが5400万のプリズマンに勝ったし
95万のロビンが7800万のマンモスマンに勝利(引き分け?)
52作者の都合により名無しです:03/05/08 10:36 ID:Ftxq7ua7
>>48
それでもあれは引き分けがいいとこじゃないか?
ロビンのダメージも相当なものだし、マンモスまだ戦えそうだったし。
53作者の都合により名無しです:03/05/08 10:58 ID:QASbb2nW
>>52
まあ、そうだけどね。ただ>>30でも書いてあるけどシングルマッチじゃないから。
あの時のロビンは会場全体(&視聴者)を惹き付けていた。恐らく殆どの人間の目には
ロビンの勝利と映っていたはず。(感動効果もあって)
ややこしい試合形式の中であえて勝敗を決めるとすると、そういう部分も参考にできると思う。

54すれすとっぱー:03/05/08 15:11 ID:nGXHFGyS
>>51
ロビンは1億パワーのマリポーサに(ry
55作者の都合により名無しです:03/05/08 22:09 ID:G+gEVxH8
95万パワーのスグルは途中まで6億のフェニックスと・・・
56作者の都合により名無しです:03/05/08 22:17 ID:4nt9aXuT
フェニックス、マリポーサは邪悪の神の力借りてるからな・・あとネプとロビンは一勝一敗だわな。(喧嘩男とのロビン不戦勝がある)
57作者の都合により名無しです:03/05/08 22:33 ID:QvWLICud
>>53
総集編だかなんだかが2〜3冊出てたように思うけど、
そういうのには勝敗は記載されてないの?
58作者の都合により名無しです:03/05/08 22:43 ID:jDsKNUKz
確かに2世は万太郎しか戦わないな、そろそろキッドやスカーやケビンとか出した方が面白くなると思うが。
59ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/08 22:47 ID:DHWZ2GDh
ロビンVSヘルミッショネルズ戦はあまりにウォーズが役立たずで
実質1対2で戦っていたのと、途中まで正体明かしのために躍起になっていたため
ダメージが蓄積されていただとか、色々な要素があって
ちっとも負けている気がしない。
作中、キン肉マンとロビンの二人だけは実力でまともに負けているシーンがない。
60作者の都合により名無しです:03/05/08 22:48 ID:dU4v9JsT
今更無理だろう
スカーとケビンは近々出る予定があるが
61作者の都合により名無しです:03/05/08 23:13 ID:B/v0JFA0
ヘラクレスファクトリー卒業試験で誰にあたったら一番勝率が高いんだ?
62作者の都合により名無しです:03/05/08 23:33 ID:AGAAlFDP
ルピーン
63作者の都合により名無しです:03/05/09 00:32 ID:dC0PWsYR
>>59
あそこのウォーズを役立たず言うな
ロビンが作戦変えてりゃ活躍できたんだ
64作者の都合により名無しです:03/05/09 08:31 ID:MWqHfORn
ふと思ったがその後の状況を見るにつけ
ラーメンマン対ウォーズマンの戦争圧勝はなんか変と思う。
65作者の都合により名無しです:03/05/09 13:19 ID:jP3D6HqD
ウォーズ、ブロッケン、バッファロー、ウルフ、カナディアン

こいつら弱すぎる・・・
66作者の都合により名無しです:03/05/09 13:19 ID:36EQ0Gwv
残虐ファイトを捨てたウォーズマン恐れるにたらず
67作者の都合により名無しです:03/05/09 13:38 ID:X5sJ/88j
MR.VTR対プリクラン
ザ・マンリキ対デストラクション
ボーンコールド対マンモスマン
イリューヒン対バイクマン
スカーフェイス対ビックボデイ
これらの対決見てみたいが・・どうなると思います?
68作者の都合により名無しです:03/05/09 13:48 ID:36EQ0Gwv
>>65
バッファローとカナディアンマンを同列に論じるのはちょっと・・・
牛は強敵とあたりすぎているかもね。
69作者の都合により名無しです:03/05/09 14:01 ID:Xe7wAQ64
>>67
○ MR.VTR対プリクラン ×  VTRの技の多さの前にプリクラン完敗
× ザ・マンリキ対デストラクション ○  不完全なヲーズ如きに翻弄されるマンリキは弱い
× ボーンコールド対マンモスマン ○  マンモス対ヲーズと同じ結果になるだろう・・・
○ イリューヒン対バイクマン ×  専用レスリングでしか力を発揮できないバイクの負け
○ スカーフェイス対ビックボデイ ×  力は互角だとしても、精神面でスカーが有利

適当に予想してみた。が、ゆでだったら逆の結果に持って来ると思うw
70作者の都合により名無しです:03/05/09 15:08 ID:2s1RopFX
プリクランの必殺技は最強過ぎるな。どうしても大味な戦いになりそう
71作者の都合により名無しです:03/05/09 15:57 ID:KF+jb0U9
プリクランの必殺技に鏡を盾として使えば有効ですか?
72作者の都合により名無しです:03/05/09 16:15 ID:1I7aVQkp
>>69
サンクス。ただビッグボディは神がついてたらわからないかも。
73作者の都合により名無しです:03/05/09 16:35 ID:BSzsksma
ステカセキング最強
74作者の都合により名無しです:03/05/09 17:22 ID:i2jq4fXS
考えたらよくテリーマンがキングザ100tと引き分けたな、、。
だって100tだぜ。DBレベルだろ。個人的にコイツ絶対最強
75作者の都合により名無しです:03/05/09 19:11 ID:KF+jb0U9
自分の意思で変形できないあたりがなんかアホっぽいな>100t
76作者の都合により名無しです:03/05/09 19:46 ID:IV4yPfaJ
2000万パワーズ対超人師弟コンビはどっちが勝つか予想出来ますか?あとケビンマスク対サタンクロスも。
77作者の都合により名無しです:03/05/09 19:55 ID:36EQ0Gwv
サンタクロス・・・ごめん
78作者の都合により名無しです:03/05/09 21:38 ID:7MX6u+i2
超人師弟コンビ>2000万パワーズ
79>>76:03/05/09 22:34 ID:1tDuyvH5
ロビン>マンモス>牛
牛>戦争>ラーメン
よって師弟コンビ。
ケビン勝ちそう。
80作者の都合により名無しです:03/05/09 23:03 ID:2Jzyd1jp
ネプは5勝1敗か。
勝ち:師弟コンビ、ケンダスクリュー、はぐれ悪魔、二千万パワーズ、フェニックスチーム三対三タッグ
負け:マッスルブラザーズ つえぇ
81作者の都合により名無しです:03/05/09 23:31 ID:/5sNR2lS
>>76
超人師弟コンビは、1+1が2にならない(というか、2以下)ような気がする・・・
ヘル・ミッショネル戦の連携の下手さを見るとどうにも・・・
対する2000万パワーズは1000万+1000が2000万だから強そう(w
よって2000万パワーズ>超人師弟コンビ

ケビンの超人オリンピックの活躍はセコンドのクロエにも一因があると思う。
クロエなしで勝負したら、忍者戦術にハマって勝てないだろう。
・・・ケビンは頭が悪そう、というか機転がきかないというか。
よってサタンクロス>ケビンマスク
82すれすとっぱー:03/05/10 00:06 ID:rDj1hMy7
新・超人師弟コンビとしてケビン+ウォーズで組めば相性いいんじゃないか?..
83作者の都合により名無しです:03/05/10 00:14 ID:KylC3aBc
ウォーズはコンピュータだから指示されるより指示する向きだからいいかも。

あとマンモスマンとプリズマンはフェニックスに足引っ張られたせいで負けた気がする。
8494:03/05/10 01:42 ID:FlK0ZsfC
そういえばウォーズマンて「戦うファイテングコンピューター」って
キャッチフレーズだったが。
「戦う」も「ファイティング」も同じ意味じゃねえか。
85ペンタゴン:03/05/10 02:19 ID:PHCUbpMB
>>84
「頭痛が痛い」みたいなもんだな。
でもカコイイ!
86作者の都合により名無しです:03/05/10 02:40 ID:qcXNgHXB
「戦う機械」と「ファイティングコンピューター」の二つが
>84の記憶のなかで混ざっちゃってるだけじゃねーの?

>83 逆だ。コンピュータは命令が無いと動かない。

2000マンパワーズ>超人師弟コンビだと思う。
師弟で組むのはだめだろ。
師匠に対して萎縮してしまいのびのびとしたファイトが出来ないんじゃないかな。
やっぱり、対等のパートナーシップを築ける相手でないと。
それは、ケビン+ウォーズでも同じだな。
87作者の都合により名無しです:03/05/10 02:49 ID:dKmFr5Z0
バッドボーイメモリーの風祭は結構強いよ
88作者の都合により名無しです:03/05/10 03:38 ID:hHx2NFEp
我も2000万パワーズ>師弟コンビかな。
ウォーズは2度バッファにやられているので苦手意識が強いのでは?
ロビンはロビンでつめ甘いし・・・。
89作者の都合により名無しです:03/05/10 03:40 ID:dKmFr5Z0
ロビンは正義超人最強じゃないの?
90作者の都合により名無しです:03/05/10 03:47 ID:dKmFr5Z0
バッファローマンとスプリングマンのコンビ
もいいぞ
91作者の都合により名無しです:03/05/10 03:51 ID:dKmFr5Z0
俺は、闘将ラーメンマンのラーメンマンが好きさ
92作者の都合により名無しです:03/05/10 03:55 ID:u//PNGC7
じゃあ超人師弟コンビ>2000マンパワーズを推すか。
ラーメンマンは2世の時代までウォーズへのトラウマを引きずってるあの様子じゃ
とてもウォーズマンとは戦えまい。戦力にならない。
実質ロビンとウォーズ二人とバッファローマンとの試合になる。
93作者の都合により名無しです:03/05/10 04:31 ID:dKmFr5Z0
絶対ラーメンマンはウォーズマンには負けないね!
ウォーズマンは氷の精神ではないから弱い
94作者の都合により名無しです:03/05/10 04:33 ID:dKmFr5Z0
いや、氷の精神のウォーズマンでもラーメンマンには勝てんな
95作者の都合により名無しです:03/05/10 08:04 ID:lIXFlGHl
ラーメンヲタは厨くさいな。
96作者の都合により名無しです:03/05/10 08:22 ID:7Wq8zm+R
2000万パワーズ対はぐれ悪魔コンビはどうなるでしょう?
マンモス>牛
アシュラ=サタンクロス
からはぐれ悪魔コンビ勝ち。
あとスプリングマン対キングザ100tはどうなるでしょう?
97作者の都合により名無しです:03/05/10 08:33 ID:asRyq5t0
仮想対決考えるときはいつの時点で戦わせるか決めてくれんか。
師弟VS2000万にしても、タッグ戦でもし当たっていたらというのと
王位編後にもし第2回タッグ戦があったらというのでは大分展開が違うと思う。
98作者の都合により名無しです:03/05/10 09:08 ID:EqxfNUT2
ゼブラ&パルテノンの即席コンビが最凶
99ペンタゴン:03/05/10 09:28 ID:TXHaClxQ
俺としてはザ・マシンガンズ最強。
テリーはジェロを人質にとられた試合放棄&負傷でのロビン戦しか負けてない。
7人の悪魔超人では肉以外では唯一まともに勝ったし、
金マスク戦から引き分けが多いから弱いという印象があるけどね。
なぜこのコンビスティムボードとローデスに引き分けたかわからん。
100作者の都合により名無しです:03/05/10 09:41 ID:FlK0ZsfC
ラーメンはモンゴルに化けた後からやたらパワーアップしたからな。
逆にウォーズのピークは肉まんとのオリンピック決勝。
ゆえに師弟コンビより2000万パワーズの方が強いと思う。
コンビ名も一番センスがいい。 
・・でも後半になると2000万パワーなんて全然凄くないんだよなー
101作者の都合により名無しです:03/05/10 09:56 ID:L7GpWu5q
いいなきんにくまんは
102作者の都合により名無しです:03/05/10 10:08 ID:dccPBUg8
ブロッケン&ウルフのコンビは論外ですか?
103作者の都合により名無しです:03/05/10 10:16 ID:FlK0ZsfC
>>102  バッファロー1人で勝てると思う。
104作者の都合により名無しです:03/05/10 10:50 ID:asRyq5t0
よし、じゃあ
デンジャラスVSボンバーズ
タッグ戦当時でFight!!
105作者の都合により名無しです:03/05/10 11:18 ID:Pw9qVGtm
パワーはウルフ=カナディ(超人強度という意味じゃないよ)
テクニックはウルフ>>>>カナディ
口の悪さはカナディ>>>>>ウルフ

106作者の都合により名無しです:03/05/10 11:19 ID:qcXNgHXB
スペシャルマンの実力が分からん。
107作者の都合により名無しです:03/05/10 11:48 ID:IxCQV65q
バッファローマンは元々100万パワーだったが悪魔との密約で
一回勝つ(殺す?)ごとに1万パワーずつもらえることで1000万パワーを手に入れた。
というようなエピソードが本編中にあったような気がする。
これを勝ち数にカウントできるなら一躍勝率トップクラスなのだが・・・。
108作者の都合により名無しです:03/05/10 14:43 ID:O4LROZQG
↑そんな事いいだしたらキリがない!ベンキーマンは何百人も流してる事になる!
109作者の都合により名無しです:03/05/10 15:34 ID:NcVQ4GbD
>>107
サタンと契約する前は2流だったと自ら言ってるし、
その頃は何敗もしただろうしなぁ。
110作者の都合により名無しです:03/05/10 15:36 ID:NhBJuj7Y
>104
何が飛び出すか分からないモストデンジャラスコンビ!

おーっとモストデンジャラスコンビ、悪魔のお株を奪う地獄のコンビネーションを見せたーっ!
スペシャル&カナディ「ギャーッ!!」

糸冬 了
111作者の都合により名無しです:03/05/10 15:47 ID:EqxfNUT2
もっとも危険な目に遭うコンビ?
112ペンタゴン:03/05/10 16:18 ID:cl/EIAzf
本当に超人オリンピック開くなら・・・
高勝率組-------------------
マンタ・肉・マンモス・テリー・ロビン・ラーメン
出番少ないけど強そう組--------------
将軍・アタル・フェニックス・ケビン
成績はイマイチでも人気ある組------------------
バッファ・ウォーズ


このメンバーでやるべきだす。
113作者の都合により名無しです:03/05/10 19:03 ID:B1023oGq
>110
そんな事したらウルフが下敷きになって死ぬぞ!!
114作者の都合により名無しです:03/05/10 20:06 ID:X8JqQ6eQ
フェニックスチーム副将のΩはスルーなのですね、、。
115うみにん:03/05/10 20:58 ID:7dTIuUf9
亀レスだが、
レジェンドvsニュージェネは勝率からはずそうよ。
ニンジャvsハンゾウのニンジャみたいに現役バリバリなら
ともかく、すでに闘える体じゃなくなってほぼ引退してからの負けを
カウントするのはかわいそうだよ。エキシビジョンみたいなもんじゃね?
116作者の都合により名無しです:03/05/10 21:22 ID:EqxfNUT2
>>114
Ωは中堅だったような・・・。
ってか試合数自体少ないしな。1勝1敗?
117作者の都合により名無しです:03/05/10 22:04 ID:Jq36zzbM
やっぱり悪魔将軍最強。ゴールドマンがヘタレてなかったら負ける要素なかった。
118作者の都合により名無しです:03/05/10 23:33 ID:XytLEnOn
でもゴールドマンがいないと頭脳がないんだよな。
新しい、純正悪魔超人の頭脳があれば別にいいんだろうけど
結果的にはザ・ニンジャ、アシュラマン、サンシャインと
悪魔六騎士の実に半数が友情に目覚めてるあたり、
奴らって結構へたれなのかもしれん。
119英雄ロビンマスク:03/05/10 23:47 ID:4IdV/NCX
ロビンマスクが、アトランティスに負けたのが絶対許せない!!
王位争奪編のロビンマスクはカッコよすぎです。
特にマンモスの時なんか、15年経った今も泣けます。
世間ではケビンが人気投票1位をかっさらっているが、
ワイルドなケビンよりも、真の男らしさを持っているロビンが好きだ!!

だから、黄金のマスク編以前のロビンマスクはなかったことにして欲しい。
120うみにん:03/05/11 00:16 ID:Z+EeJ540
ケビンの戦績って
チヂミマン・レゴックス・イリューヒン・万太郎で4勝
ガゼル含めたら(笑)5勝0敗?
スカーにもタワーブリッジきめてたし、
やっぱ2世の中では最強・・・?

最強超人ほんとに決めるなら
レジェンドの中の数人+ケビンの中にいそうだね。
121作者の都合により名無しです:03/05/11 00:28 ID:9uFSnpZ9
ケビンって強いんだけど、なんだか迫力とかインパクトはないのよな。
122作者の都合により名無しです:03/05/11 00:46 ID:ID+x/qVb
いい奴揃いの「キン肉マン」登場人物にあって、
私怨の為に妻を捨て、弟子を殺人マシーンに育て、
息子にはエリート教育を強いた挙句、グレて家を飛び出したまま
悪行超人になってしまうロビンの人間性はマジで最低だと思うのだが。
123ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/11 00:46 ID:pK+jC0Uk
なぜ誰も言わないのだろうか
テリーもロビンもそれほど紳士じゃないということを(特にテリー)
どちらかと言うとケビンやキッドの方が紳士的だ。

初登場時はともかく未だにテリーマンVSロビン戦の時の
「足が満足に動かないんで反則行為を行ないました」発言には納得していないぞ。
124作者の都合により名無しです:03/05/11 00:55 ID:ugMiyVei
>>123、おとなをからかっちゃいけないよ
テリー=DQN説はありふれてるぞ
125作者の都合により名無しです:03/05/11 00:56 ID:51F7FJh6
>>123
タッグマッチで覆面を利用して不正に入れ替わったうえ、
ばれた後も開き直って出場するようなヤツだしな。
126作者の都合により名無しです:03/05/11 00:57 ID:twiQZrnl
参項
127ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/11 01:03 ID:pK+jC0Uk
いや、あくまで2世世界での話な。
ケビンもキッドも親父に対して引け目を持ちすぎだろうに。
128作者の都合により名無しです:03/05/11 01:31 ID:9uFSnpZ9
見事に解説キャラに転身したキッドはある意味、親を超えた。
129作者の都合により名無しです:03/05/11 02:01 ID:7UOvsTlj
解説もロクにできてないじゃないか
130作者の都合により名無しです:03/05/11 02:43 ID:rSp/0y9m
>>127
>>123の下2行が1世の話なのにまぎらわしいって
131作者の都合により名無しです:03/05/11 13:07 ID:Bs67KcbY
なかやまきんにくん最強!
132作者の都合により名無しです:03/05/11 20:33 ID:VW+KGaqX
ラーメンマン最強。百歩神拳最強
133作者の都合により名無しです:03/05/11 21:16 ID:9uFSnpZ9
プリプリマン・・・
134作者の都合により名無しです:03/05/11 23:25 ID:LOLkvh6v
テキサスハリケーン化したテリーは肉と互角
135作者の都合により名無しです:03/05/12 00:12 ID:N8TdHZfk
テリーは2世でテキサスから日本まで泳いで来たにもかかわらず肉と互角
136作者の都合により名無しです:03/05/12 01:16 ID:3QDThVwV
ナツコを徹夜で看病し、ウォーズマン、バッファローマンと2対1でスパーリングし、
テキサスから日本まで泳いで来たにもかかわらず肉と互角。
137作者の都合により名無しです:03/05/12 01:32 ID:lH5IkJA5
あれは互角じゃないだろう・・・
138すれすとっぱー:03/05/12 05:04 ID:DIQly6xV
>>134はテキサスハリケーンといいたかっただけだ..気にするな..
139作者の都合により名無しです:03/05/12 07:11 ID:hNe/1Hgu
あの試合は八百長くさいなw
そもそも非公開ってのがあやしい。
さらにいいところで中断ってのもあやしい。
・・・あれはミートの作り話じゃねーの?
140作者の都合により名無しです:03/05/12 12:36 ID:wWk2BObk
牛って象に勝たなかったっけ?
たしかパワーボムで・・・
141作者の都合により名無しです:03/05/12 16:28 ID:nARh/kOc
>>140
KOされた振りをして紙切れ回収までしてた相手に勝ったとは言えないと思う。

唐突だけどジェイドって噛ませ犬度では最高だな。
スカー戦もヒカルド戦も、中盤は優勢だったりしたが結局はボロ負けと……
ついでにいつもリベンジは万太郎だし。
142作者の都合により名無しです:03/05/12 18:57 ID:wWk2BObk
悪魔将軍よりスニゲーターの方が超人強度が・・・
ってのはダメ?
143作者の都合により名無しです:03/05/12 19:06 ID:WkZ92gph
きん肉マンて矛盾点多すぎだよな
特に王位争奪編とかは
でも一番おもしろかったのも王位争奪編だから漏れも矛盾してるわ
144作者の都合により名無しです:03/05/12 19:54 ID:jNr9xiQf
最強タッグをつくるとしたら誰を選ぶか、僕なら

初代キン肉マンと悪魔将軍 正悪最強コンビ
2世ケビン  とスカー  はぐれdmpコンビ
    
145作者の都合により名無しです:03/05/12 20:09 ID:aKwNNny9
Ωとネプ
完璧コンビ・仲悪そうだが
146作者の都合により名無しです:03/05/12 21:02 ID:723/qUsx
>>141別に試合参加はしてないし、マンモスにもKOされたふりをするメリットも無いと思うんだが。
実は、マジでのびてたんじゃないか、マンモス。どっちみちボム食らった時点で負けカウント取られてるかと。
バッファが死んだのは別にマンモス関係ないしね。
147作者の都合により名無しです:03/05/12 22:16 ID:GO3Xub3F
>>146
あれって3vs3のタッグバトルだよね?
プリズマンやマンモスマンが個別に負けカウント取られる事はないでしょ。
最終的に勝ち残ったのはフェニックスだから、そのパートナーのプリズマン、マンモスマンに
にも記録上は勝ちポイントが与えられるはず。あくまで記録上の話ね。
148作者の都合により名無しです:03/05/12 22:33 ID:mb8pfDgq
>>144
阿修羅マンとサタンクロス
悪魔師弟コンビ。
腕が二人(三人?)で8本。これ最強。
149作者の都合により名無しです:03/05/12 23:51 ID:Jr6hnP5O
月並みだがザ・マシンガンズが最強だろう。
特にヘル・ミッショネルズ戦では、肉の腕にバッファの角を移植されてたからな・・・
あれって7000万パワー+1000万パワーと解釈していいのかな?
150ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/13 00:40 ID:T8effQFr
>>149
ちょっと記憶が薄いが
ドッキングを決めたあの時、バッファローマンの超人強度は加算されていないと思う。
マグネットパワーか何かで死ななかったか?牛の生霊。
151作者の都合により名無しです:03/05/13 01:01 ID:kcOwmz9X
ブロッケンJr
バッファローマン
ウォーズマン
ウルフマン

こいつら弱くなりすぎ・・・
152すれすとっぱー:03/05/13 01:42 ID:P9vp4GF0
ウォーズマンにはII世で名誉挽回のチャンスがある..
153すれすとっぱー:03/05/13 01:43 ID:P9vp4GF0
>>148
8本じゃアシュラマンの6本と普通の超人でいいじゃん..
154作者の都合により名無しです:03/05/13 03:13 ID:fhz3cgn9
セイウチン弱すぎ・・・。あれでは北海道は任せられん!
155作者の都合により名無しです:03/05/13 03:16 ID:lNVo582j
>151
ウルフマンは最初から弱かったよ。
156すれすとっぱー:03/05/13 03:42 ID:P9vp4GF0
>>155
予選じゃ1番目立ってた..
157作者の都合により名無しです:03/05/13 05:35 ID:lwYrzalW
>>148
阿修羅まんとサタンクロすの腕の合計は6+4で10本です。

おまえ、幼稚園からやりなおしなちゃい
158作者の都合により名無しです:03/05/13 13:03 ID:qw3SZEsW
>>153、157
やり直してきまつ
159作者の都合により名無しです:03/05/13 22:22 ID:l4RM4Ghi
>>156
タイルマンと比べても抜きん出てないし
160作者の都合により名無しです:03/05/14 01:54 ID:7S/H0d53
スグル&アタルのタッグはちょっと見てみたい
161作者の都合により名無しです:03/05/14 02:06 ID:7Z4n4l/4
SS 肉 アタル 将軍
S  ネプ フェニックス
A  ロビン ラーメン 
A´ 牛 アシュラ ケビン   
B  米 ウォーズ 2世 
C  ジェロ芋 
でいいですか?
162作者の都合により名無しです:03/05/14 02:25 ID:S6B6fgg0
Z サンシャイン
163作者の都合により名無しです:03/05/14 02:39 ID:jfcfyNr9
SSS ステカセキング
164すれすとっぱー:03/05/14 04:44 ID:AGBGT4vC
>>161
全然よくねー
36巻まで読み直してからもう一度つくれ..
165作者の都合により名無しです:03/05/14 13:15 ID:hsIolYJ+
ステカセの超人大全集にはアタルやカメハメのもありますか?
166作者の都合により名無しです :03/05/14 13:36 ID:n9ufTasR
てゆーかプリズマンて何で死んでないのさ?
アタルチーム戦で思い切り破片になってたじゃん
167作者の都合により名無しです:03/05/14 14:31 ID:c0RkxB6T
2号機
168作者の都合により名無しです:03/05/14 14:53 ID:Trrw/ELM
ペンタゴン最強
169作者の都合により名無しです:03/05/14 16:34 ID:RmHuQXlB
肉じゅばんだろ
170作者の都合により名無しです:03/05/14 17:45 ID:8NCo2v4L
>>151 ウォーズマンは「ロボット三太夫」で最強だったろうが。
171作者の都合により名無しです:03/05/14 20:06 ID:914Jp6Sz
SS 肉(覚醒後)、フェニックス、マンモスマン
S  アタル、ネプチューンマン、オメガマン、悪魔将軍
A  肉、バッファローマン、ロビンマスク、ラーメンマン、アシュラマン
B  テリーマン、ウォーズマン
C  ブロッケンJr、ジェロニモ、ウルフマン
C  ジェロ芋 
でいいですか?
172作者の都合により名無しです:03/05/14 20:44 ID:ZmTg71GX
スクラップ三大夫だろ
173作者の都合により名無しです:03/05/14 20:47 ID:8zcyw05k
阿修羅マンとサムソンティーチャー 悪魔師弟コンビ
サンシャインとチェックメイト 新・悪魔師弟コンビ
スグルとアタル 真・マッスルブラザーズ
ロビンとネプチューンマン グレート・ブリテンズ
スグルとカメハメ 真・超人師弟コンビ(初代マッスルブラザーズと同じ)
スグルと阿修羅マン プリンス・プリンス
174作者の都合により名無しです:03/05/14 21:07 ID:flNKvagF
タッグじゃ、レオパルドンとキャノンボーラーが最強といってみる。
175作者の都合により名無しです:03/05/14 22:42 ID:Kn/P9nM2
マンモスマンとゴーレムマンのコンビでゴーストキャンパスズ

「あーっとマンモスマン、仲間のゴーレムマンに対してゴーストキャンパスを仕掛けたぞーっ!」
「これをただのゴーストキャンパスだと思うなよ」

ぶちっ

「食らえーっ!デスボディ・シュート!」
176作者の都合により名無しです:03/05/14 22:45 ID:8zcyw05k
>>175
デスボディ・シュートかましてるのは誰ですか?
177ペンタゴン:03/05/14 23:16 ID:Um6Te3jC
本気で最強コンビなら・・・

ペンタゴン&ミスターVTR
なんでこの二人は負けたのか?わからん。
時間はあやつるわ、相手の動きも止めるわ、相手の体の大きさは変えるわ。
やりたいほうだいなのにな・・・
178作者の都合により名無しです:03/05/14 23:45 ID:+HhQ9+uE
能力そのものがすごくても
使いこなせないから負ける
179作者の都合により名無しです:03/05/15 00:09 ID:CuTwan4z
漏まえら、ブロッケンJr.は弱くないぜ
180作者の都合により名無しです:03/05/15 01:08 ID:aRYZdX56
というか、ネ申力抜きの単体能力フェニックスって弱いんじゃ・・・。
181作者の都合により名無しです:03/05/15 01:59 ID:HMimZ0hc
>>180
一応、スグルの後釜を決める大会では優勝のすぐ前まで来ていたらしいぞ。
少なくともビッグボディよりは強いだろ。
182すれすとっぱー:03/05/15 05:40 ID:ec1bRKkS
>>171
フェニックスの強い描写ってあったか?
マンモスマンって終盤はロビンに圧倒されてたじゃん..
テリーが牛以下のわけねーだろ..
Cが別れてるのにどんな意味が?..
183作者の都合により名無しです:03/05/15 12:03 ID:7XVObp7h
>>162
サンシャインはタッグでのリベンジで芋に圧勝しとるよ、何もできずにローラー逝き。
、ひょっとしてテリーと組んでテリー流戦闘術教わったから弱くなったのか?。
184作者の都合により名無しです:03/05/15 13:32 ID:a9fYYj/8
>>171
マンモスマンはアタルに歯が立たないぞ。
つーか、いくらなんでもマンモスマン評価高すぎだろ。

SS 肉(覚醒後)、アタル、悪魔将軍、フェニックス
S  ゼブラ、マリポーサ、マンモスマン、オメガマン、ネプチューンマン
A  肉、ロビンマスク、ラーメンマン、サタンクロス、バッファローマン、アシュラマン、バイクマン、
プリズマン、テリーマン
B  ウォーズマン、ブロッケンJr
C  ジェロニモ、ウルフマン

俺ならこうする。
185作者の都合により名無しです:03/05/15 13:44 ID:gbgwiMmA
>>184と同じ!
プリズマンが評価が高いのは納得できない!
186作者の都合により名無しです:03/05/15 13:52 ID:+8+oXg+M
>>179 同意。特に王位編ではかなり強くなっていたと言っていいだろう。
187作者の都合により名無しです:03/05/15 14:41 ID:KqZLkMLk
カメハメは短期戦ならSはあるだろう。オメガマンも
変身したら力が湧いてきたとかいってたし。
188作者の都合により名無しです:03/05/15 14:43 ID:pzxWEPDe
てゆ〜か、ブロッケンJrって徽章はずしたら人間だし・・・。
これは弱点過ぎるだろ!
189作者の都合により名無しです:03/05/15 15:22 ID:+o/N9UXZ
マンモスマンを従えてたフェニックスはすごいね
190作者の都合により名無しです:03/05/15 16:28 ID:a9fYYj/8
>>188
敵に無理矢理外されるようなら弱点だけど、そんなことはないようなので
弱点とは言わないと思うぞ。
191作者の都合により名無しです:03/05/15 17:08 ID:APvA/5wZ
帽子はリング外まで投げられるしね。
192作者の都合により名無しです:03/05/15 18:27 ID:Zdcc5nfj
プリズマンの評価が高いのは一発逆転率が高いからじゃない?レインボーシャワーだけだが、、。
193作者の都合により名無しです:03/05/15 22:10 ID:fS2m5C7h
もっと語ろうぜ。ブロッケンJr.について。
194作者の都合により名無しです:03/05/15 23:43 ID:NRfbGGB0
サタンクロス、プリズマン、マンモスマン、オメガマン。
考えてみりゃ、フェニックスチーム戦力充実しすぎだよな。
メンバー全員、他に行ったらエース級じゃねーか。
195作者の都合により名無しです:03/05/15 23:47 ID:mWN95PX6
ブロッケンJr.は、あの
「なぜだかオレにも分かんねえ・・・
 ただ一つ言えることは、オレは今最高に充実しているということさ
 アイドル超人時代には味わえなかった生死ギリギリのファイトに満足しているということさ!!」
のセリフとその時の清々しい顔に感動したナァ〜。
196作者の都合により名無しです:03/05/16 00:32 ID:lPUHkUfp
ブロッケン、攻撃力やパワーは結構ありそうだと思う。
ベルリンの赤い雨なんか、確実性がないだけで威力は相当高いはず。
(凶器攻撃みたいなもんだし)
197作者の都合により名無しです:03/05/16 00:47 ID:4EfmeLbE
フィニッシュホールドにするには演出不足なのが痛いところだな
198作者の都合により名無しです:03/05/16 01:40 ID:liLK6d35
それを無理やり超必殺技にすると、ジェイドのようになります。

>>195
確かに清々しいイイ顔はしてるが、
藻前はザ・ニンジャ戦では命懸けて戦ってなかったのかと問いたい。
そもそもスクリューキッドとケンダマンにやられたのも・・・(以下略)
199作者の都合により名無しです:03/05/16 01:53 ID:4EfmeLbE
>>198
ガゼル戦はベル赤の名前の由来紹介だから特別扱いだろう

ニンジャのときは最後に抱かれて100%自力っぽくない結果で
後味悪かったとか。

「アイドル超人軍団にブロッケンJrありと世間に知らしめるんだ」
「けじめさ、バッファローマン」
も熱くてよかったけど
200作者の都合により名無しです:03/05/16 13:15 ID:UXUnaNsM
>>194
フエニックスチーム確かに強すぎ。だからロビン、ラーメンの
評価も高くなる。ただ決勝では

先鋒戦  キン肉マン○ー●サタンクロス
次鋒戦 ラーメンマン△ー▲プリズマン
中堅戦  ジェロニモ●ー○オメガマン

     キン肉マン    フエニックス
3対3  ザ、サムライ○ー●オメガマン
     ロビンマスク   マンモスマン

唯一の勝ち星はオメガマンがあげている。
 
201作者の都合により名無しです:03/05/16 13:22 ID:UXUnaNsM
王位争奪戦決勝(真) 

先鋒戦  キン肉マン○ー●サタンクロス
次鋒戦 ラーメンマン▲ー▲プリズマン
中堅戦   ミート ●ー○オメガマン
副将戦  ジェロニモ●ー○マンモスマン
大将戦 ロビンマスク●ー○フエニックス

でフエニックスチーム勝ちだろ。 ミートの代わりにザ・サムライいれてオメガマン
と引き分けても。
202作者の都合により名無しです:03/05/16 13:30 ID:2VT1QhpZ
普通にアタルが最強じゃないの?

預言書が無くても邪神パワーで負けてたかもしれないけど。
203作者の都合により名無しです:03/05/16 13:51 ID:CXQ5dy35
>201

中堅と副将がすでに負け確定だからな・・・。
肉もサタンクロス倒して引っ込んでるし。
せめて2人は潰しとかないと勝ち目あるわけないだろ!
卓は本当に勝つ気があったのか小一時間問いつめたい。
204作者の都合により名無しです:03/05/16 15:04 ID:Vwqw3rRG
悪魔将軍!バッハローマンの乱入?がなきゃ最強だよ
205作者の都合により名無しです:03/05/16 15:22 ID:3gDXRI6n
シシカバブー侮りがたし
206作者の都合により名無しです:03/05/16 16:20 ID:Z+z7LYE4
ふと考える。

スグルは95万パワーの完璧マッスルスパークでオメガマンを倒した。
(あくまで最終的にということだが、この考察ではその条件は考慮しないものとする)
95万パワーの完璧マッスルスパークは、飛翔の神の力を得たフェニックスに外された。

飛翔の神の力を得たフェニックス(1億+α?)>95万パワーの完璧マッスルスパーク>オメガマン(8600万)

つまりこういう図式が成り立つわけだが
そうすると、95万パワーの完璧マッスルスパークは、×100倍・・・9500万パワーあたりと考えるのが妥当だろうか。

とすれば、7000万パワーの完璧マッスルスパークは、70億パワーの威力があるということになる。
これは105人の超人の神にも匹敵すると言っていい、絶大なる破壊力だろう。

そう言えばフェニックスが言っていたよな。
超人の世界には二人の神がいる。超人を作った神と、キン肉星の王となる者だ・・・と。
つまりスグルは確かにあの瞬間、神をも超える力を手にした究極の超人だったわけだ!

・・・で?
207作者の都合により名無しです:03/05/16 17:31 ID:4EfmeLbE
実際超人強度の比較はあまり意味がない気もするが…ロビン対マリポ、マンモスなど

バッファローマン対キン肉マンでの
パワーが弱まる瞬間があるって理屈を使えば
どれも折り合いがつくよ
208作者の都合により名無しです:03/05/16 19:06 ID:lg6thzs2
足りない分の超人強度はあくまで技術でカバー、、。
それぐらいしかいえん。そう考えるといかにロビンが優れた技術をもった超人かわかる。
209作者の都合により名無しです:03/05/16 19:50 ID:+AZ9i3ak
ロビンvsマリポーサに関しては、天罰が大きかったという事で
無理矢理解釈できないでもない。
210作者の都合により名無しです:03/05/16 21:21 ID:RF7Kuqrc
王位争奪戦決勝(真)
● ラーメンマン × マンモスマン ○
● ミート    × マンモスマン ○
● ジェロニモ  × マンモスマン ○
△ ロビンマスク × マンモスマン △
○ キン肉マン  × サタンクロス ●
○ キン肉マン  × プリズマン  ●
△ キン肉マン  × オメガマン  △
フェニックスチーム、一人残りで勝利
こう見るとビッグボディーチームが弱かったというより、
マンモスマンが強すぎたとみるのが正解だろうな

211うみにん:03/05/16 21:34 ID:XTPgNh1g
肉一人でサタンクロすとプリズマン連勝は無理だろ。
そういう勝敗表作るなら
  
● ミート    × マンモスマン ○
● ジェロニモ  × マンモスマン ○
△ ロビンマスク × マンモスマン △
○ ラーメンマン  × プリズマン  ●
   ○ キン肉マン  × サタンクロス ●
△ キン肉マン  × オメガマン  △
  ・・・じゃないか?
212作者の都合により名無しです:03/05/16 21:45 ID:4EfmeLbE
ミートがやられるときにサタンクロスが父性本能刺激されて裏切るんじゃない?
団結のもろさをつけば勝てんかな。終盤マンモスも切ろうとしたことだし。
集団統率力の建前で団体戦持ち出したのフェニックスだから
チームワークで勝負すべきだよ
213作者の都合により名無しです:03/05/16 21:49 ID:pYz8wkKk
>>201それならロビンを入れ替えて
先鋒戦  キン肉マン○ー●サタンクロス
次鋒戦 ラーメンマン▲ー▲プリズマン
中堅戦  ロビンマスク○ー●オメガマン
副将戦  ジェロニモ●ー○マンモスマン
大将戦 ミート ●ー○フェニックス
二勝二敗一分で引き分けってのはだめか?
214作者の都合により名無しです:03/05/16 21:52 ID:FTdgs/tg
根拠ないけどロビンはオメガマンに勝てないような気がする
215作者の都合により名無しです:03/05/16 21:55 ID:NRVuqtpN
ウォーズマンもマンモスマンに結局やられてたな。
途中でやられて良かったかもな。
どのみち負けてただろうし

216作者の都合により名無しです:03/05/16 21:55 ID:8kvs5W5+
サタンクロス戦で力尽き負け扱いだった肉は
フェニックスの温情で敗者復活してる。
217うみにん:03/05/16 22:05 ID:XTPgNh1g
  >201それならロビンを入れ替えて
先鋒戦  キン肉マン○ー●サタンクロス
次鋒戦 ラーメンマン〇ー▲プリズマン
中堅戦  ロビンマスク○ー●マンモスマン
副将戦  ジェロニモ●ー○オメガマン
大将戦 ミート ●ー○フェニックス
  で3勝2敗でもいいんじゃない?
  っつかやっぱジェロニモはないよな。王位争奪編
  参加超人のなかでも最弱なんじゃないか・・・?
  モーターマンにも惨敗しそう・・・
  ミートは論外っていいたいとこやけど  
  大帝に勝ってるからなぁ・・・
218作者の都合により名無しです:03/05/16 22:09 ID:8kvs5W5+
2世版・王位争奪編・ソルジャーチーム
先鋒戦 ハンゾウ
次鋒戦 チェックメイト
中堅戦 ジェイド
副将戦 スカーフェイス
大将戦 ソルジャー
219作者の都合により名無しです:03/05/16 22:12 ID:8kvs5W5+
2世版・王位争奪編・万太郎チーム
先鋒戦 ガゼルマン
次鋒戦 セイウチン
中堅戦 テリー・ザ・キッド
副将戦 ケビンマスク
大将戦 キン肉万太郎

そ・し・て・・・
「先鋒ガゼルマンに替わってボーン・コールド」
220作者の都合により名無しです:03/05/16 22:14 ID:4EfmeLbE
どこかで見たようなスレになってきたな
221作者の都合により名無しです:03/05/16 22:43 ID:CXQ5dy35
>219
ケビンは味方チームにならなさそうだし
なっても強すぎて大将の出番なさそうだな。
222作者の都合により名無しです:03/05/16 23:21 ID:Nk22soW5
ジェロニモはおかしいよな、明らかに人間の時の方が強そうだもん。
223(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/16 23:22 ID:cICH1jgy
(;´Д`)ハァハァ サンシャインもパワーアップしているんだよ。
それに オメガマンは相手が悪すぎたって感じだ。
224作者の都合により名無しです:03/05/16 23:24 ID:UXUnaNsM
>>217
王位争奪決勝は、肉チームは間違いなくミート、ジェロニモは負け決定。
肉とロビンで勝って、ラーメンが引き分けしかない。

先鋒戦:   ミート●ー○サタンクロス
次鋒戦:ラーメンマン△ー△プリズマン
中堅戦: ジェロニモ●ー○オメガマン
副将戦:ロビンマスク○ー●マンモスマン
大将戦: キン肉マン○ー●フエニックス

これしかないな。
225作者の都合により名無しです:03/05/16 23:56 ID:pHjR5MuN
>>210
ビッグボディーチームにはマンモスマンと引き分けた
キャノンボーラがいるじゃないか。
226作者の都合により名無しです:03/05/17 00:08 ID:46UPHvEM
でもあれって団体戦とは言っても勝ち抜きだから
>>224の場合、ラーメンマンがサタンクロスと戦わなきゃいけないぞ。
ここを勝てても、そのままプリズマンと戦って勝てるはずがない。
そして次に控えるジェロニモがなんとかプリズマンを倒したとして
オメガマンに負ける展開は変わらず。するとロビンが引きずり出されて
ロビン対オメガマン。ロビンがこれに勝って、マンモスとの戦いに臨んでも
やはり負傷した状態でマンモスと戦っても負けるのは目に見えてる。
すると残り二人をスグルが倒す必要が出てくるわけだが、
火事場のクソ力さえあれば、これは十分に可能。
ただ、その火事場のクソ力が無い状態のまま戦っては
マンモスマンに勝ったところでほとんど終わりだろう。
そもそも3対3のデスマッチ開始時のスグルでは
フェニックスにまるで歯が立たなかったことから、
結局、スグルチームが勝つには火事場のクソ力が必要不可欠となる。
227作者の都合により名無しです:03/05/17 00:22 ID:qOghfR+c
王位争奪決勝、ミートでなく最初からサムライ入れられると
ぜんぜん違い、肉チーム十分勝ちめでてくる。
228作者の都合により名無しです:03/05/17 00:33 ID:oqQDFAJB
それ以前にサタンクロスは寄生虫のカテゴリーの範囲を明らかに逸脱しており、
意志能力のもった二人の超人が合体しているものと見なし、二人分カウントすべきであり、
これにより登録選手超過により知性チーム失格
229作者の都合により名無しです:03/05/17 00:53 ID:WNT9kilC
どうでもいいけど
カテゴリーの範囲って
230作者の都合により名無しです:03/05/17 00:55 ID:Al1giJ8X
アタルの灰を使えばいいじゃん。
相手にかけてナパームストレッチで大ダメージ(つーかKO)。
231228:03/05/17 02:04 ID:oqQDFAJB
>>229
戦うファイティングコンピューターみたいなもんだ。気にするな
232作者の都合により名無しです:03/05/17 06:24 ID:vTRiL7JG
それでも超人戦士かー!
233作者の都合により名無しです:03/05/17 09:17 ID:k0wX3bT6
ネプチューンさんはカコイイよね。
234すれすとっぱー:03/05/17 10:40 ID:XFYc7OB8
戦うファイティングコンピューターって本編でいわれたことあったか?..
235作者の都合により名無しです:03/05/17 14:39 ID:ZLLfDHZe
無いと思うんだけど。
なぜか、定着してるな。
236作者の都合により名無しです:03/05/17 14:49 ID:7z3paA+d
ミート球さえとれれば、ブロッケンかテリー
237作者の都合により名無しです :03/05/17 15:06 ID:uy4dUndM
てゆーか対フェニックスチームの時にジェロニモ出てきた時に
「ウォーズマンの代わりがこれ?しょぼいなぁ」と思った人いない?
238作者の都合により名無しです:03/05/17 15:13 ID:A4liQBkN
知性チームはなんであんなに充実したメンバーなのに負けたの?
239作者の都合により名無しです:03/05/17 15:27 ID:+qluixQT
ファイティングコンピューターの中の人もたいへんだな
240作者の都合により名無しです:03/05/17 15:31 ID:b2btqNkp
ジュロニモ自体しょぼいから、それが普通の反応かと。
まぁ味方キャラで誰が出てきても、もうしょぼいヤツしか残ってなかったけどね。
ジェロニモのほかに出すとしたら、ウルフマンくらい?
でも、ウルフマン出して、預言書焼かれて消滅したら、まわしだけが残るなんてなんかやだ(ワラ
241作者の都合により名無しです:03/05/17 16:11 ID:xCaFpEwf
ウルフ
ウォーズ
バッファロー
ブロッケン
アシュラ
テリー

こいつらのどれが出てきてもマンモスには勝てなかっただろう
242作者の都合により名無しです:03/05/17 16:23 ID:joQKGJGY
バッファローは勝ったじゃん。
243作者の都合により名無しです:03/05/17 16:30 ID:Sw2QjfZB
そういえば、予言書消えてもコスチュームはその場に残るけど、
何故かパンツだけは一緒に消えるんだよね。
もしやパンツは身体の一部……!?

まあ、パンツだけ残ってても嫌だが。
244作者の都合により名無しです:03/05/17 16:42 ID:QzDwJrNX
>>243
よく考えたら預言書の消滅というのはその超人の歴史すべてが消えるという事だから
コスチュームが残るのも問題あるのだが・・・
245うみにん:03/05/17 17:33 ID:FjM7gDXO
ってか予言ショごときに振り回されること自体が変
予言ショ手に入れたら超人全滅させんの簡単じゃん・・・。
手に入れたもん勝ち。

フェニもマンモすもどんな強敵より予言書を恐れるべきと思う。
処分もできず、封印してもだれかに盗まれたりするのに
おびえながら暮らさなきゃなららくなる・・・。

と思うのだが・・・
246作者の都合により名無しです:03/05/17 18:33 ID:hSqQJ1BB
戦うファイテングコンピューターはね。ウォーズマンのテーマソングで歌われているんだ。
「ロボットでもなく人間でもない、戦うファイティングコンピューター  ウォーズマーン・・」
 ってね。
247作者の都合により名無しです:03/05/17 18:33 ID:lz3OwFkU
一世の3敗って?
カメハメはわかるけど。
248作者の都合により名無しです:03/05/17 18:36 ID:sMz1Qbqk
何で預言書燃やしたら超人まで消えるの?
ただの紙切れじゃん?
249作者の都合により名無しです:03/05/17 18:42 ID:EvjGPGew
>>247
カメハメの他にミキサー大帝と万太郎
250作者の都合により名無しです:03/05/17 19:19 ID:b2btqNkp
ミキサー大帝戦って実際、邪悪王子5人+ミスターVTRが加勢してるもんな。
そりゃ勝てんわ・・・。
251作者の都合により名無しです:03/05/17 19:46 ID:bB6n+7LI
>250
友情パワー
252作者の都合により名無しです:03/05/17 20:11 ID:DrwaV4Si
>>45
ワラタ
253作者の都合により名無しです:03/05/17 21:41 ID:sU7lviZH
>>242
あれはマンモスマンが預言書奪い取るため死んだふりしてただけ
バッファ渾身のバファローボム食らってもマンモスマンは全くの無傷だった
254真・王位争奪戦:03/05/17 22:02 ID:/uAHQNHF
先鋒ウォーズ×バッファ
次鋒テリー×アシュラ
中堅ラーメン×ブロ
副将ロビン×ネプ(ニンジャの代理)
大将肉×アタル
255作者の都合により名無しです:03/05/17 22:03 ID:nuTU5zXK
パンツに関するページを破れば・・・・
256作者の都合により名無しです:03/05/17 22:07 ID:I8t5aDWN
>254
それはなかなかイイ。結果は見えてるけど面白いかもしれん。
257作者の都合により名無しです:03/05/17 22:13 ID:joQKGJGY
>>253マジで気絶してたのかもしれないぞ。
マンモスもあの時戦線復帰する体力が残っていたとは言ってない。
というか本当に無傷なら虫の息の牛を正面切って倒せば良いだろう。
258作者の都合により名無しです:03/05/17 23:36 ID:sU7lviZH
(真・肉チーム対フェニックスチーム)
先鋒戦: テリーマン●ー○サタンクロス 阿修羅マンに勝てないテリーじゃ無理だろ。
次鋒戦:ラーメンマン○ー●プリズマン  フェニックスチーム唯一の穴。勝てる。
中堅戦:ロビンマスク●ー○マンモスマン まともにやりあえば勝ち目はないかと。
副将戦:ザ・サムライ○ー●オメガマン  これは微妙。オメガマンの方が強い気もする。
大将戦: キン肉マン○ー●フェニックス 原作どおり。
259作者の都合により名無しです:03/05/18 00:19 ID:SHJZ+D+G
>258
先鋒戦: テリーマン△−△サタンクロス 強敵に強く引き分けが得意なテリーは引き分け。
次鋒戦:ラーメンマン○−●プリズマン  原作通り。
中堅戦:ロビンマスク●−○マンモスマン 一対一でマンモス負けなし。
副将戦:ザ・サムライ●−○オメガマン  原作の描写でネプがタイマンで勝つ要素が見つからん。
大将戦: キン肉マン●−○フェニックス 肉対オメガ、カメハメ師事の無い肉がフェニに勝てるとは思えん。

タイマンならフェニックスチーム圧勝。
260作者の都合により名無しです:03/05/18 01:12 ID:ZunzOJ7G
何故ザ・サムライ・・・ウォーズを出してちょ
ウォーズなら・・・勝てるかな
261259:03/05/18 01:41 ID:SHJZ+D+G
>260
漏れは>258に準じて。
ネプ抜いてウォーズなら
中堅戦:ウォーズ●−○マンモス
副将戦:ロビン●−○オメガ
でいい。ロビンは王位編神がかってたから微妙かもしれんが。
262作者の都合により名無しです:03/05/18 01:52 ID:01lcZHFE
ウォーズは負けるよ。
マンモスは当然として、オメガマンやサタンクロス、
いやプリズマンと戦っても負けるだろう。
263作者の都合により名無しです:03/05/18 01:59 ID:SHJZ+D+G
ここで考えてみよう。
肉、米、麺、戦争、ロビンの肉チームで、どの組み合わせなら
フェニックスチームに勝てるか?

ここで重要なのは、ロボ超人たるウォーズマンに
カラピリア光線が効くかどうかだ。
コーナーポスト溶かしたところを見ると無機物にも効きそうだが、
あれは「コーナーポストも超人だった」説を採用しよう。
264作者の都合により名無しです:03/05/18 02:06 ID:Rre0HMZt
ロビンはまともにやりあってもマンモスに勝てるだろ。マリポーサ、パルテノンを倒した実力伊達じゃないぞ。
265作者の都合により名無しです:03/05/18 02:50 ID:n/8/kqKl
米とサタンクロスが引き分けでもいいと思うけど。
266作者の都合により名無しです:03/05/18 07:57 ID:/I8z4GAJ
テリーはちゃんと見せ場を与えられたらかなり強いと思う。
ただ、見せ場にたどり着くまでにライフルで撃たれたり、子犬を救ったり
全身骨折で途中交代しちゃったり、うっかりマッスルスパークをかけられちゃう
危険性があるのだが。
あと、原作に準じるならラーメンマンとプリズマンは引き分けだよ。
267作者の都合により名無しです:03/05/18 08:33 ID:IVvsxZdq
フエニックスチームの強さからして
フエニックスは神の力もあり肉以外では勝てないだろう。
オメガマンも穴無し。肉以外ではサムライが何とかできるか?ッテ状態。
マンモスマンもそれに近いが、力の超人なため、技の切れるロビン、ラーメンならそこそこ戦えそう。
サタンクロスは逆に技。米やサムライならいける。だがロビン、ラーメンわやばい。
プリズマンはレインボーシャワーの印象が強いが、粘れればロビン、ラーメン、米のほか戦争でもいけそう。

結論:プリズマンで確実に勝ち星をあげ、サタン、マンモスの弱点をつくしかない。
268作者の都合により名無しです:03/05/18 13:03 ID:01lcZHFE
ウォーズがレインボーシャワー一撃で死亡するシーンを想像してしまった。
269うみにん:03/05/18 13:14 ID:bAqfi2vb
一連の議論は勝ちぬき戦でないことが前提なのか?
勝ちぬき戦で侍抜きで克のは確かにむづかしいかもしれんが・・・
270うみにん:03/05/18 13:19 ID:bAqfi2vb
 ホントの筋肉マンチームって加入順に
肉・ミート・テリー・ロビン・ラーメンだったっけ・・・。
その後ウォーズ・ジェロニモ・サムライあたりが
補充されてって感じ?

肉チームだけ選手使い捨てって卑怯だよね。
271作者の都合により名無しです:03/05/18 13:35 ID:CN/0luNW
>>270
ウォーズマンはラーメンマンより前に加入してるよ
272うみにん:03/05/18 14:05 ID:bAqfi2vb
じゃあ真の肉チームは
 肉・ミート・テリー・ロビン・ウォーズ?
まぁミートはあんまりやから
 ミートのかわりにラーメンで・・・

 フェニチームにかてるかな?
273作者の都合により名無しです:03/05/18 14:29 ID:3HiUkUAJ
こんな予想しました 

 テリーマン△−△サタンクロス  阿修羅に分けるテリーなら引き分け可能では
 ラーメンマン△−△プリズマン  原作通り。 内容的にはラーメンの勝ちなんだけどね
 ウォーズマン●−○マンモスマン バッファ戦のごとく牙1本折って死亡(笑)
 ロビンマスク△−△マンモスマン 連戦の疲れ等でこんな感じか
 キン肉マン○−●オメガマン カメハメ100殺法マスターでオメガ撃沈
 キン肉マン○−●フェニックス 原作に忠実に

オメガは中堅という人もいるが
オメガ自身が「最後の刺客」って言ってるので副将にしました
274作者の都合により名無しです:03/05/18 15:48 ID:6C6J68YP
ビッグボディはどのクラスなんでしょ?
原作ではあっというまにやられちゃったんで
その強さを計ることが出来ませんでしたが

仮にも一億パワー、並みの超人では相手にならないと思うのですが・・・・
275作者の都合により名無しです:03/05/18 16:04 ID:M7lE+UMK
たぶんビッグボディ=マリポーサ
力だけなら誰にも負けないと思う。
肉がビッグボディチームと戦えばやはり苦戦してたろう。
276作者の都合により名無しです:03/05/18 16:09 ID:XXCHD4N0
ザ・サムライ○−●サタンクロス  
ザ・サムライ○−●プリズマン  
ザ・サムライ△−△マンモスマン 
テリーマン●−○オメガマン 善戦
ラーメンマン●-○オメガマン 善戦
ロビンマスク○−●オメガマン 連戦なので
キン肉マン○−●フェニックス 原作に忠実に

どうすか??ちょっと無理あるけどこれなら納得できないこともないかも・・・
でもちょっとネプを過大評価しすぎかな?
277作者の都合により名無しです:03/05/18 16:13 ID:SHJZ+D+G
>276
原作に忠実なら、カメハメ師事のない卓じゃフェニックスには
歯が立たないんでないかい?
278作者の都合により名無しです:03/05/18 16:18 ID:XXCHD4N0
あー、そうか。
忘れてた。じゃ
ザ・サムライ○−●サタンクロス  
ザ・サムライ○−●プリズマン  
ザ・サムライ●−○マンモスマン 
テリーマン○−●マンモスマン 
ラーメンマン●-○オメガマン 
ロビンマスク●−○オメガマン
キン肉マン○−●オメガマン
キン肉マン(覚醒)○−●フェニックス 原作に忠実に

こんなもんか・・・
279すれすとっぱー:03/05/18 16:41 ID:U5650KSR
ラスボス特性のなくなったネプは牛よりちょっと上程度だろ..
280作者の都合により名無しです:03/05/18 16:59 ID:XXCHD4N0
そうかー・・・
あっ、じゃあ
テリーマン△−△サタンクロス  
ザ・サムライ○−●プリズマン  
ザ・サムライ△−△マンモスマン 
ラーメンマン●-○オメガマン 
ロビンマスク●−○オメガマン
キン肉マン○−●オメガマン
キン肉マン(覚醒)○−●フェニックス 原作に忠実に
まあ、個人的に思い入れの強いロビンとラーメンに見せ場がないのは悔やまれますが。
281作者の都合により名無しです:03/05/18 17:13 ID:SHJZ+D+G
>280
原作にない組み合わせの勝敗はようわからんし、
肉対オメガの都合でオメガが勝ちすぎてるから、
こうすればもっとしっくりくるし、
麺とロビンも活躍できるんじゃない?

テリー△−△サタンクロス >259(自己レスだが)。
ラーメン△−△プリズマン 内容的には麺の勝ち、ダブルノックアウト的に。
ロビン△−△マンモス 麺と同じ。
サムライ●−○オメガ 善戦。勝敗はこっちの都合。
スグル○−●オメガ 原作どおり。
スグル○−●フェニックス 原作どおり。
282作者の都合により名無しです:03/05/18 17:22 ID:XXCHD4N0
>>281
なるほど。
それだったらいいっすね。
しかしサムライが惨めだ・・w
283作者の都合により名無しです:03/05/18 17:27 ID:01lcZHFE
おまいらプリズマンとサタンクロスをなめてないか?
プリズが知性チーム最弱だとは俺も思うが、いくらなんでも
プリズマンとサタンクロスを二人抜きできる奴なんていないだろ。
それこそ覚醒肉かアタル級でないと。
284作者の都合により名無しです:03/05/18 17:33 ID:SHJZ+D+G
>282
では、サムライ抜いてウォーズを入れて>273
(ウォーズは引き立て役をしてこそ輝く)

>283
「おまいら」というが、ID見るとサムライ連勝を論じてるのは
一人だけだぞ
285作者の都合により名無しです:03/05/18 17:34 ID:7i4lLJZD
プリズの恐ろしい所、どんな強い超人だろうとフルパワーレインボーをくらえば骨となる。
体が鋭利なガラスなため素手で殴るとえらい目にあう。根性無い、血風観覧車
286すれすとっぱー:03/05/18 17:36 ID:U5650KSR
>>281
引き分け多すぎ..ラーメン-プリズマンは原作どおりでいいじゃん..
287作者の都合により名無しです:03/05/18 17:38 ID:SQ16Ee1o
プリズさんはプリズムが取れてからが本領発揮なわけだが・・・
288作者の都合により名無しです:03/05/18 17:39 ID:SHJZ+D+G
>281の麺、ロビンは原作通りって意味でだよ。
勝ち抜き戦表記だから、
「内容的には勝ったけど、次の試合を続けられるような状態じゃない」
って意味での△だ。
289作者の都合により名無しです:03/05/18 17:41 ID:FyRmE6te
プリズマンはラーメンに惨殺されたのに加えブロッケンJrに完勝できなかったのが痛い。
サタンクロスはアシュラ戦引き分けが弱く見える一因。
Ωと不死鳥は相手が肉だったし、マンモスはロビン以外は完勝。(キヤノンボーラーはわざとだし、牛とも互角以上の戦い)
290すれすとっぱー:03/05/18 17:42 ID:U5650KSR
>>288
それなら納得かな..ただどうやってもウォーズマンのヘタレイメージを返上できないんだよな..
291作者の都合により名無しです:03/05/18 17:47 ID:m7+8w28p
ふと疑問。
マンモスマン対サタンクロスはどっちが勝つ?


オレは終始マンモスが押すも、寄生虫の暗躍もあり最後はサタンクロスの勝ちとみた。
292作者の都合により名無しです:03/05/18 18:04 ID:URNHHKYj
>>289 完勝できなかった所か、あの内容は引き分け以下だと思うぞ。
293セイントにたとえると:03/05/18 20:09 ID:IVvsxZdq
キン肉スグル:星矢(いて座装着)
ウオーズマン:氷河
マンモスマン:一輝
アシュラマン:紫龍
テリーマン:瞬

サタンクロス:ムウ
ビックボディ:アルデバラン
フエニックス:サガ
プリズマン:デスマスク
マンモスマン:アイオリア
オメガマン:シャカ
ラーメンマン:童虎
ネプチューンマン:ミロ
アタル:アイオロス
ゼブラ:シュラ
ロビンマスク:カミユ
マリポーサ:アフロデイーテ
294作者の都合により名無しです:03/05/18 20:25 ID:Cc5d/0W1
たとえなくていいよ。
295作者の都合により名無しです:03/05/18 20:55 ID:Lm7EMYAO
296作者の都合により名無しです:03/05/18 21:05 ID:kUvIYxs6
ヲーズを襲わなければ決勝戦でフェニックスチームが勝利した予感・・・
297作者の都合により名無しです:03/05/18 21:06 ID:6jsmVbmt
アイツはジェシー・メイビアを倒すほどですよ。
話にいれてやってくださいよ。
298作者の都合により名無しです:03/05/18 21:18 ID:n+HcmAq4
悪魔将軍も仲間になったら面白かったのにー
299作者の都合により名無しです:03/05/18 21:23 ID:7i4lLJZD
>悪魔将軍も仲間になったら
スグルチームが無敵になっちゃうよ、、。一人でサタンクロスとプリズ、マンモス相手に出来るだろ〜
300作者の都合により名無しです:03/05/18 21:26 ID:kUvIYxs6
ソルジャーチームはニンジャと阿修羅が合体して(ry
301作者の都合により名無しです:03/05/18 21:58 ID:kvOpBE93
ドラゴンボールと比較
キン肉マン  =孫悟空   完全無欠(?)の主人公。
テリーマン  =クリリン  主人公の親友。それなりに活躍するも最後は戦力外。
ウルフマン  =ヤムチャ  最初は強敵。最後はヘタレて消える。
ウォーズマン =天津飯   本格的な強敵第一号。残忍な性格→改心。
バッファロー =ピッコロ  恐ろしい悪役→仲間。
ロビンマスク =ベジータ  主人公のライバルでエリート。最後まで実力者。
悪魔将軍   =フリーザ  悪役としての存在感はピカ一。
ネプチューン =セル    なんとなく。
フェニックス =ブウ    最強のラスボスのはずだが、いまひとつ迫力に欠ける。
302作者の都合により名無しです:03/05/18 23:15 ID:01lcZHFE
それにしても知性チームって反則的。
マンモスマンのインパクトが一番大きいな。
だがそのマンモスマンに、「一発も攻撃を食らわない自信がある」
とまで言い放ったアタルは既に人じゃねーな。
303作者の都合により名無しです:03/05/18 23:41 ID:9VYDJQUs
知性チームは策士策に溺れるの典型。
決勝は、プリズマン、マンモスマンは普通のリングで普通ルールでやりゃ勝てたものを・・
304作者の都合により名無しです:03/05/18 23:51 ID:phGj0X+n
ジェロ芋最強
305作者の都合により名無しです:03/05/18 23:55 ID:phGj0X+n
先鋒 ジェシー・名ビア
次峰 売る不満
中堅 カナディ暗マン
副将 チャボ・けロリ
大将 ジェロ芋
306ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/19 00:06 ID:w28aqj1h
>>305
ビッグボディチームにすら勝てる気がしない。
1勝でも出来れば大金星か。
307作者の都合により名無しです:03/05/19 00:08 ID:k5GxmrdU
>>305
5人まとめて不燃ごみにでも出した方が
地球にやさしくなれそうだな。
308作者の都合により名無しです:03/05/19 00:14 ID:2GPg1pIR
>>305
ビッグボディ「おいペンチマン、我々の獲物も残しておいてくれよ」
309作者の都合により名無しです:03/05/19 00:15 ID:8N5TYRv0
この漫画ってリングに頭が突き刺さる系の技って意味ないやな
310作者の都合により名無しです:03/05/19 00:19 ID:8N5TYRv0
真・キン肉マンチーム

先鋒 キン肉万太郎
次峰 キン肉スグル
中堅 キン肉アタル
副将 キン肉真弓
大将 キン肉タツミ
311すれすとっぱー:03/05/19 00:21 ID:tHh2DBpn
>>310
タツミって誰だ?..タツノリか?..
312作者の都合により名無しです:03/05/19 00:23 ID:8N5TYRv0
間違えたスマソ
313作者の都合により名無しです:03/05/19 00:40 ID:COQBUS6H
>>310
実質3人はつらいな
314作者の都合により名無しです:03/05/19 00:54 ID:e0T7ZI93
正義超人選抜
先鋒 ウォーズマン
次峰 テリーマン
中堅 ラーメンマン
副将 ロビンマスク
大将 キン肉マン

残虐超人選抜
先鋒 カレクック
次峰 スカルボーズ
中堅 デビルマジシャン
副将 ベンキマン
大将 モンゴルマン

悪魔超人選抜
先鋒 ザ・ニンジャ
次峰 サンシャイン
中堅 アシュラマン
副将 バッファローマン(悪魔モード)
大将 悪魔将軍

完璧超人選抜
先鋒 スクリューキッド
次峰 ケンダマン
中堅 ネプチューンマン
副将 オメガマン
大将 ネプチューンキング

315作者の都合により名無しです:03/05/19 01:15 ID:A++BRV8P
>314
ラーメンとモンゴル逆じゃねぇ?
316作者の都合により名無しです:03/05/19 01:21 ID:PcCByWUW
ベンキマンって超がつくほど残虐だよなw
子供心にトイレが怖い、というトラウマが・・・
317作者の都合により名無しです:03/05/19 01:47 ID:A++BRV8P
雇われテリー、やさぐれロビン、腹裂きラーメン、残虐ブロッケン親父、
ぐっさりウォーズ、悪魔バッファ&ニンジャ&アシュラ、完璧ネプ

冷静に考えれば、最初から最後まで正義超人だったのは、
スグル、ミート、ウルフ、ジェロ(こいつは人間だったが)
このくらいじゃないか。
318作者の都合により名無しです:03/05/19 02:03 ID:3efxjnS/
>314
オメガとネプキングってどっちが超人強度上?
319すれすとっぱー:03/05/19 02:18 ID:tHh2DBpn
>>317
ジェロも子供を殴り飛ばしてるぞ..
320作者の都合により名無しです:03/05/19 03:07 ID:Wma3tAhC
>>319
残虐超人?
321作者の都合により名無しです:03/05/19 03:58 ID:8N5TYRv0
成り上がり超人なので人間には冷たい
322作者の都合により名無しです:03/05/19 04:26 ID:sZH9iZg0
そもそも悪行超人って人間に対して悪いことしたんでしょうか?
人間が醜い超人に悪行のレッテルを貼りつけ迫害してるシーンは数多くあったけど・・・

全て人間のスタンダードで善悪つけられて見世物として戦わされる哀れな超人達・・・

いつか人間および、超人委員会こそ真の悪だということに気付いてほしい。
323作者の都合により名無しです:03/05/19 07:19 ID:mA5edh6c
>>317
ブロッケン親父は最初から最後まで残虐超人でしょ?
>>318
キングが5000万、対してオメガは8600万だったかな?
(細かい数字は覚えてないけどだいたいその数字で合ってるはず)
首領より超人強度高ーよこいつ。
おまけに、キングを背中の指コレクションに加えてるし……。
>>319
ワラタ。子供に手あげてる奴ってテリーとジェロしかいないんだよな。
悪魔超人以下の外道だ。
324作者の都合により名無しです:03/05/19 07:51 ID:2GPg1pIR
邪悪の神はオメガに脅威感じろよ
325作者の都合により名無しです:03/05/19 07:53 ID:tCGmjGl/
>>317ブロ父は残虐だったが息子は最初から最後まで正義。
戦い方も「親父譲りの残虐ファイト」とか言われている割には正統派ファイトしかしない。
ベル赤も親父譲りって割には親父が使っているのを見たこと無いな。
まー、レフェリーが死んだりウォーズの肺に穴開けたりしたけど。
326作者の都合により名無しです:03/05/19 09:00 ID:TkLPmAHi
>>323
超人閻魔から、狩った超人の超人強度をもらえる契約をしていたというのはどうか。
327うみにん:03/05/19 10:06 ID:SW6Rs9YH
パーフェクト超人も悪魔もひとくくりに
悪の超人でいいのか?
悪行超人ってあんまつよそうじゃないよね。
Dr.スランプのキャラメルマンみたいに
ピンポンダッシュとかばっかやって喜んでそう。w
名前の響き的には
悪魔将軍>完璧≧悪魔騎士>悪魔>残虐>>>>>悪行
な感じ
328作者の都合により名無しです:03/05/19 10:13 ID:fZRM6kJb
5月を過ぎると、このスレッドは削除対象になります。連載終了作品ですし。
漫画サロン板への移住を検討願います。
出来ればこのスレでの継続がお勧めかと。

キン肉マン超人強さ比べスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051852047/
329作者の都合により名無しです:03/05/19 10:14 ID:RVniJ4Ad
超人強度がいくつだ、超人強度がいくつだと
騒いでますがあれは握力のことです
330作者の都合により名無しです:03/05/19 10:31 ID:hKkKiC9n
全盛期で比べたらカメハメらしい
331うみにん:03/05/19 10:33 ID:SW6Rs9YH
  ○ラーメンvsハンゾウ●
  ○ウォーズvsイリュー●
  ●ジェロニモvsバリハン○
  ○ロビンvsスカー●
  ●肉vsケビン○
 レジェンド(現役時)vs2世
332うみにん:03/05/19 10:45 ID:SW6Rs9YH
 初代最強チームvs2世最強チーム

  △サタンクロスvs ボーン△
   ○オメガ  vs イリューヒン●
   △マンモス vs スカー△
   ●ロビン  vs ケビン○
   ○肉    vs マンタ●
333作者の都合により名無しです:03/05/19 10:54 ID:qGGICP0g
>>194
スラダンで言う山王みたいなもん
334作者の都合により名無しです:03/05/19 15:10 ID:FV0pYLE5
>>332
その面子は初代最強チームじゃないだろ。
アタル・フェニ・将軍を入れないと。
335作者の都合により名無しです:03/05/19 15:22 ID:8G/ixy8f
△マンモス vs スカー△
マンモスの方が強そうだけど・・・
336作者の都合により名無しです:03/05/19 15:29 ID:yh/KSWOm
最終局面まで物語が進んでる分、初代チームが圧勝だろうな
2世チームは成長性も含めての評価だったら
△スグルーマンタ△
スカーは今後ひよる事があれば、サムライクラスのキャラかもしれん
ケビンも父親以上の活躍をするかも
ボーン、イリューはちょっときついな
今後の有力キャラ待ちっぽい
337作者の都合により名無しです:03/05/19 17:15 ID:FEeha6Mp
っつーかイリューよりヒカルドのが強いだろう。
338うみにん:03/05/19 18:42 ID:Pp3R/AIr
>>332
運命の5王子と将軍はあえてはずした。
ってか将軍は2世にもでてくるし、
2世版のほうが強そう
339うみにん:03/05/19 18:47 ID:Pp3R/AIr
あとイリューのとこと
サタンクロス・オメガのとこは
かなり悩んで、まぁこのへんでいいや
くらいテキトーに埋めただけっす・・・
スマソ・・・

運命の王子は神の援助付きやから除外。
アタルは神関係ないので悩んだけど
340317:03/05/19 18:58 ID:A++BRV8P
>323&>325
ブロ父の名前出したけど、ブロ息子の話ね。
なんで親父の名前出したかというと、
2世でブロ息子自身が語っている
「悪行超人の息子は何があろうと悪行超人」
理論を採用して。

ちなみに息子もウォッチマン惨殺経験あるべ。
341うみにん:03/05/19 19:20 ID:Pp3R/AIr
アタルって個人的に
るろ剣の比戸清十郎みたいな
主人公より強いジョーカー
販促すぎて番外編的な出し方しかできないキャラ
・・・なイメージがある。

実際王位編でも実力的にはフェニ圧倒してたし・・。
ひょっとしてアタルが強すぎたから
予言書みたいな不自然なもの出さなきゃ
フェニが勝つ展開にできなかったのかも・・・
342作者の都合により名無しです:03/05/19 19:46 ID:ffF5EUaO
アタルはGガンでいうところのシュバルツだな。
カメハメは東方不敗だ。
343作者の都合により名無しです:03/05/19 20:06 ID:8N5TYRv0
アタルとシュバルツは被りまくりだな
覆面して目しか見えないのも同じだし、死に様も似てる
344作者の都合により名無しです:03/05/19 20:42 ID:tOTpIROZ
アタルの業火のクソ力は何パワー相当?
スグルが7000万だから1億くらいか?
345うみにん:03/05/19 21:59 ID:0A5+XYKN
マンタのKKDとケビンのメイルシュトロームパワーは
どのくらいだろ? ロビンもメイル〜使って田っぽいし。

スグル 7000万くらい〜最終的にフェニ戦では数億くらい?
アタル 1億以上ありそうだね。
ロビン 7・8000万はありそう。マリポーサ戦では1億いってそうな気もするw
アシュラ 5000万以上?
 
マンタ なんとなくまだアシュラには勝てそうにないから3・4000万くらい?
ケビン マンタよりちょい上。4〜5000万?

 注・・・全て単なる主観です。
346作者の都合により名無しです:03/05/19 22:24 ID:Wma3tAhC
ウォーズ流・火事場のクソ力は・・・・
347作者の都合により名無しです:03/05/19 22:33 ID:PcLelQiM
>>346
精一杯ウォーズ贔屓に見て200万くらいかな
348ペンタゴン:03/05/19 22:58 ID:l3L52JiA
つーか、最初に漏れが晒した勝率表でのトップは
マンタが18勝1敗で0.947だったけど、よく考えたら
6戦以上で無敗のヤシがいたな。そう、ケビンじゃ。

ビッグ・ホーン
ジ・アサシン
チヂミマン
レゴックス
イリュー
マンタ

はじめはザコばっかだが。
349作者の都合により名無しです:03/05/20 00:00 ID:ohtn19rw
>>342
それだ!
350作者の都合により名無しです:03/05/20 00:03 ID:ohtn19rw
>>346
ヲーズマンは1200万パワー

>>348
最初のガゼルマンはカウントされるのか?
351作者の都合により名無しです:03/05/20 00:30 ID:x+IV5uF+
勝率では相手によって大きく左右されてしまうし、
かといって超人強度も目安くらいにしかならんよな。
まあ、超人強度で最強なのは 
 
         スキーマン  7億パワー
 
                         なんだが。
352作者の都合により名無しです:03/05/20 00:41 ID:3FVg3zWu
勝率は意味ねーだろ。
マンガに出てない部分まで考えたら、ネプチューンやバッファローなんて
1000人も狩ってたりするわけだし。
353作者の都合により名無しです:03/05/20 01:29 ID:9fyQ3tOv
じゃぁ一番たくさんの名勝負をこなした人物=最強戦士かつ最高のエンターテイナーって事でどうでしょう?
一人一つの名勝負だったと思われる試合を上げて双方に1P
たとえば
ミキサー大帝vsミートが一番いいと思ったら、この両名に1Pです。
そして、誰かが集計して、950くらいまでに一番ポイントが多かった人が優勝
354作者の都合により名無しです:03/05/20 01:46 ID:Cqp0x5Wi
その方式だと試合回数多い超人のほうが有利じゃん。
ってか、仮にやったとしても卓の一位は目に見えてると思うが。
355作者の都合により名無しです:03/05/20 08:56 ID:D+WU5BQa
>>348
>>27で早くも気付いてるわけだが
356作者の都合により名無しです:03/05/20 12:56 ID:vczhhP3F
スグルは初期の頃怪獣に結構負けてた気がするが。
357ペンタゴン:03/05/20 16:54 ID:ZrX9YXNl
>>355
6戦以上ということに気づいていない。
ジ・アサシンの勝利なんてコマのスミの新聞にしかかかれてないし。
17秒で終わりだし。

>>352
勝率は意味ない・・・たしかに。
でもバッファやネプが以前倒したのは、弱かったから漫画に登場しない。
漫画に登場=ある程度強いキャラ=それを倒している=といったら勝率しかない。

意味不明でスマソ
358作者の都合により名無しです:03/05/20 16:57 ID:K8k2u3SD
結局ノー・リスペクトの墓場のクソ力ってどんなもんだったの?
個人的にはボーン戦のマンタは三境地揃ってたからケビンさん戦時と
比べても見劣りしないくらいのパワーを発揮してたと思ってるので
ボーンは結構強い…と思う。
359作者の都合により名無しです:03/05/20 18:43 ID:/Dzp2sYR
>>358
そうかな?三境地そろったのって戦闘後じゃない?

でもボーソはミンチがいなきゃ無駄話をせずにすんで、マンタを秒殺できたとおもうんだけど・・・
やっぱ強いのかな、ノーリスペクトは。
フォークはともかく、ハンゾウも火がなきゃ強そうだし。
360dvd:03/05/20 18:44 ID:wXEbVHcz

///////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////
361作者の都合により名無しです:03/05/21 18:44 ID:enxeLhQY
ロビンマスクって初期けっこうせこいやつだったような気がするけど後半すごく
活躍してたね。

神(マリポーサ)に勝ち圧倒的強さを見せていたマンモスマンと互角の勝負。
テリーマンは作者嫌いだったとしか思えないくらい活躍してねえのに。
キン肉マンとラーメンマンとロビン以外は実質戦力外だったけど。
362作者の都合により名無しです:03/05/21 20:27 ID:SMZllwjw
嫌われてるのはウォーズでそ
テリーはタッグでかなり活躍したので控えめにしたと思われ
363作者の都合により名無しです:03/05/21 21:37 ID:enxeLhQY
>>362
でもマッスルスパークの実験台で最終戦出られないんだよ。
倒した相手も100tとか微妙な相手ばかりだし・・・
364作者の都合により名無しです:03/05/21 21:43 ID:A1mJe2hr
>363
「微妙な相手ばかり」と言うが、王位編でテリーが倒したのは100tだけだろ?
365作者の都合により名無しです:03/05/21 23:01 ID:WM1jlC/c
>>「微妙な相手ばかり」と言うが、王位編でテリーが倒したのは100tだけだろ?

100tとは引き分け。モーターマンも途中でラーメンマンとの戦いになり、結局勝ちなし。

それでも勝率3位で主人公を除くとトップだもんな
366作者の都合により名無しです:03/05/21 23:08 ID:FT8zPGce
超人オリンピックでもしテリ−が足を怪我してなくて
ロビンとガチで戦ったら勝つのはやっぱロビン?
367作者の都合により名無しです:03/05/21 23:11 ID:9UPwKxBO
ロビン>テリー
はゆで脳内では確定だろ。

大将 ロビンマスク
副将 テリーマン

なんだから。
368作者の都合により名無しです:03/05/21 23:14 ID:rv8ztqRF
星勘定で言えば引き分けだが、「倒した」のはテリーの方だな<100t戦
369作者の都合により名無しです:03/05/21 23:16 ID:XjK9+jRz
テリーは死ぶとさではトップクラスなんだがな。
完璧マッスルスパークを食らっても生きてるし。
370作者の都合により名無しです:03/05/21 23:30 ID:LG5qxjg6
>>369
スーパースターマンみたいなものだな。
371作者の都合により名無しです:03/05/21 23:58 ID:twEXmLX3
むしろ初期のギャグ時代を支えた功労者が
後のガチバトル路線にもある程度対応してるだけで素晴らしい。
372作者の都合により名無しです:03/05/22 00:34 ID:gTBMg4+E
マッスルドッキングを成功させたテリーは神
373作者の都合により名無しです:03/05/22 00:50 ID:IAtWRMkn
スキーマンって読者ページには出てきたけど
原作に1コマでも出て来たっけ?
374ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/22 00:52 ID:J9eIAu3Z
>>372
テリー一族は代々小柄でキン肉バスター等の大技は出来ないはずなのに
見事やり遂げたよな。
375すれすとっぱー:03/05/22 00:54 ID:1BZDiY0c
>>367
順番はストーリーの都合上の問題で強さと関係ないだろ..
376作者の都合により名無しです:03/05/22 00:54 ID:4fRsbVEJ
テリーはキン肉バスターもキン肉ドライバーも使えるわけだが
377作者の都合により名無しです:03/05/22 09:32 ID:tvzTpvjB
友情パワーは奇跡を呼び起こす
378作者の都合により名無しです:03/05/22 12:11 ID:r5LHWWTj
>364
神に勝ったじゃないか。
379作者の都合により名無しです:03/05/22 14:07 ID:sIg0+2Zr
テリーは永遠の引き立て役
380うみにん:03/05/22 15:45 ID:3ODUTO0L
キッドは引き立て役にすらなれてないけどな
381作者の都合により名無しです:03/05/22 15:58 ID:SuOJcyXO
ロビン>麺>>戦争>>>>>テリー=ブロ>>>>相撲=ジェロ
382作者の都合により名無しです:03/05/22 17:31 ID:D/+eWp6a
>>381のウォーズの位置(・∀・)ニヤニヤ
383作者の都合により名無しです:03/05/22 17:38 ID:jS0JnyCL
戦ったもの同士の勝敗で並べれば

卓>ロビン=牛>戦争=米>麺>ブロ=忍者

こうなるぞ。ロビン=牛はロビン>米、牛>戦争が根拠。
同様に戦争=米も>麺が根拠。
第20回超人オリンピックの結果は八百長くさいが。
阿修羅はどこいれよう?
384作者の都合により名無しです:03/05/22 18:01 ID:SNCWMc47
>>383
おいおい、最終的にはテリーはテキサスハリケーンとなって
バッファローを破っているぞ。だから

卓≧テリー>ロビン=牛>戦争>麺>ブロ=忍者
385作者の都合により名無しです:03/05/22 18:07 ID:rhkFL5F1
テリーがフェニックス戦に出さなかったのは
ゆでがテリーを殺したくなかった(または預言書で消したくなかった)
と考えてみる。
386作者の都合により名無しです:03/05/22 18:32 ID:D/+eWp6a
作品内の描写や勝敗から読者が受けるイメージは抜きにして、
作者の脳内にある、設定上の強さ(正義超人上位五人)は
肉>ロビン>テリー>バッファ>ラーメンだと思う。

理由は読みきりのマッスルリターンズで
・肉、ロビン以外参加のトーナメントでテリーvsBUKIボーイの決勝。
・テリーに勝ったBUKIにロビンが挑戦。
・ロビンに勝ったBUKIに肉が挑戦。
・トーナメントでバッファはラーメンに勝っている。

ストーリー展開や人気投票の都合に左右される連載時とは違って、
限られたページ数でシンプルな構成の読みきりだから、
作者が考えているキャラの格付けがそのまま反映されているように思った。
勿論、作者の思惑に読者が持つイメージがそのまま一致するとは言えないが。
387作者の都合により名無しです:03/05/22 18:43 ID:SuOJcyXO
カナディ スペシャル 相撲 ジェロ ジェシーの強さを語ろう

ジェロ>ジェシー>>相撲>>>>>>>カナディ>>>スペシャル
でどうよ
388作者の都合により名無しです:03/05/22 18:44 ID:SuOJcyXO
やべっ>>381>>387でジェロと相撲の強さが矛盾してる。。。
389作者の都合により名無しです:03/05/22 19:27 ID:jS0JnyCL
ジェロと相撲(人によってはブロも)を一括りに
「へたれ」と括る香具師がいるが、
サンシャインと引き分け、オメガ相手に善戦した(?)ジェロは、
相撲よりはよくやっただろ?
390作者の都合により名無しです:03/05/22 19:44 ID:WL6VrXPn
バッファを除く悪魔超人で、悪魔騎士に下克上できそうな奴はいるかな?
BH対ジャンクマンとかいけそうだと思う。
391作者の都合により名無しです:03/05/22 19:45 ID:XdRE+yk9
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/cafe.html
392うみにん:03/05/22 19:56 ID:TEYy4yNO
ジャンクマンはあのロビンを苦戦させたほどの実力者だぞ。w
(アトランティスは実力では圧倒されてた。)

全盛期カメハメとロビンではどっちがテクニシャンなんだろう・・・。
パワー抜きのテクニシャンランキングでは

カメハメ≧ロビン>ラーメン≧ヒカルド>ジージョマン・・・くらい?

肉・フェニやサタンクロスやニンジャみたいなのもいるし、
ランクづけは最強ランクつくるよりむづかしそうだね。ゴメソ
393作者の都合により名無しです:03/05/22 19:58 ID:SuOJcyXO
>>390バネ対ジャンクもいけそう
394作者の都合により名無しです:03/05/22 19:59 ID:SuOJcyXO
>>392
これは難しいけど麺>>ロビンじゃないか?
395作者の都合により名無しです:03/05/22 20:18 ID:K2PoNsx1
>>390,393
ちょっとまて、おまいらジャンクを6騎士最弱だと思ってるわけ?
良く思い出してみろよ!










                  あれ?ジャンクが勝てそうなやつ、いないなぁ・・・
396作者の都合により名無しです:03/05/22 20:32 ID:ZCGa3Mjq
ジャンク、特殊能力は無いけど(魔技ダブルフェイス程度)パワーが無茶高いし、
背骨を盾にしていたとはいえあのロビンを苦戦させていたのは事実。
六騎士の中でもパワーだけはおそらく最強。
ロビンが苦戦するぐらいだから当時のアイドルでこいつに勝てるのは米か麺ぐらいじゃないか。

六騎士最弱は半端な人質作戦の惑星男か三戦三敗三死亡のカレじゃないかな。

阿修羅>日光>靴鰐>鉄屑>忍者>惑星だと思う。
七人の悪魔は
牛>バネ>アトラ>黒穴>ステカセ>仮面>山かな。
397うみにん:03/05/22 20:36 ID:TEYy4yNO
ニンジャとかラーメンはプライドとかでいったら
7・80キロの選手がヘビーやスーパーヘビーとわたりあってるようなもんだよね。
そう考えるとすごいテクニシャンだと思う。
 間接覚えた肉=ノゲイラ
 マンモスマン=サップ (圧倒的パワーとけっこうな頭のよさ)
 ロビン=ヒクソン(名門一族の中でも最強っぽいイメージ)
 ウォーズ=アイブルあたり(残虐なイメージ。かませなイメージ)
 ザ・100t=トムエリw
 テリーマン=ヒーリング(実力者なのに地味。テキサスの暴れ馬。女性に人気。)
 ケビン・マスク=ミルコ 
(強い・ダークなイメージとルックスのよさ。
 まだその強さをプライドヘビー強豪やレジェンド超人と
 くらべたときにうたがわれてるとこがかぶってみえる。)
 マンタ=桜庭(連勝後、強豪に負ける。)
 らーめん=ホースト
 エリオ=カメハメ

長くなってスマソ。関係ないけどミルコvsヒーリング決定したね。
この結果がゆでの脳内に影響を及ぼしそうな予感・・・
398作者の都合により名無しです:03/05/22 20:44 ID:K2PoNsx1
>>396
牛>バネ>アトラ>黒穴>ステカセ>仮面>山かな。

これは変じゃねーか?
アトラは実力ではロビンに完敗だろ。
それにステカセはメンバー最弱のはず。

牛>バネ>>黒穴>仮面>山>アトラ>ステカセ

俺的にはこうかな。
399うみにん:03/05/22 20:56 ID:TEYy4yNO
ロビンに完敗=弱い ってことはないっしょ。
むしろロビンとそこそこ闘えるってのはすごいことかもしれん・・・。

牛>バネ>穴>山>魚>仮面>ステ

ただステカセが最弱とも思えない罠
400作者の都合により名無しです:03/05/22 21:14 ID:jS0JnyCL
>396
当時のアイドルってことは、
戦線離脱中の戦争と相撲は除くのか?
除かないにしても、卓、ロビン、米、ブロ息子、
+上記2名しか(ジェロは入れるかどうか微妙だ)
いない中でロビン、米、麺に負けてたら、
たいして半分以上に負けてることになるぞ。
卓が負けるとも思えんし。
六騎士パワー最強ってのも
外見で判断すればに見たら太陽のほうがありそうだ。
401うみにん:03/05/22 21:30 ID:TEYy4yNO
ミートが冷凍保存なんかしてないで
順調に育ってればどのくらい強くなれたのかな?
子供のままミキサー大帝に勝つのは
並じゃないだろw
402作者の都合により名無しです:03/05/22 21:54 ID:D/+eWp6a
>>396
当時のアイドルって言うのは牛やネプが味方に加わっていない頃って意味だと思う。
つまりロビン、テリー、麺、戦争、ブロ、相撲、ジェロって事でしょ。
403作者の都合により名無しです :03/05/22 22:37 ID:SHoaYDXJ
七悪、
俺はどう考えてもバネや魚が穴に勝てるような気がしないんだが・・・?

牛>穴>バネ>魚>仮面>山>ステ  かと。
404作者の都合により名無しです:03/05/22 22:41 ID:rhkFL5F1
>>401
ミートたちシェラスコ族は戦闘民族ではないらしいが・・・
405作者の都合により名無しです:03/05/22 22:43 ID:jS0JnyCL
>402
400だが、レス漏れ宛てやろ?
ま、んなこと置いといて本題に入ると
そのメンツでも、半分以上が勝ってることになると思うよ。
スグルが入ってない&>396がスグルを入れてないのが気になるが、
ジャンクがスグルに勝てると思ってるわけでもあるまい。

当時のアイドル超人軍、麺はあんなだったし(メシアになったりもしてたが)
ジェロは悪魔超人編終了後に超人になったんだし、
7人の悪魔超人編で戦った正義超人と解釈するのが妥当だとは思う。

>400読み返したら日本語メチャクチャやね。
酔ってました、スマソ>all
406作者の都合により名無しです:03/05/22 22:59 ID:RGmFS6FD
悪魔編までの強さってこんな感じ

将軍=肉
阿修羅=牛=鉄仮面=麺
日光=※
バネ=忍者=戦争=ブロ
靴鰐=惑星=ジェロ
ジャンク=アトラ=黒穴=便器=ジェシー
山=ステカセ =仮面=ペンタ
相撲=カナディ
スペ=カップ
407作者の都合により名無しです:03/05/22 23:03 ID:yeLo8g9X
そういえば今のデーモンシード、コンステレーションが最弱って言われたけど
ゲッパーやメルトの方がどう見ても……
408396:03/05/22 23:08 ID:ZCGa3Mjq
混乱させているようですんません。
肉は大前提で六騎士最強(たぶん)の阿修羅より強いし主人公効果もあるんで除外してます。
「あの頃のアイドル」は深い考え無しで七人に挑んだ連中+ジェロ−戦争。
あとあとの戦争の活躍見る限りジャンクに勝てるか微妙な気もするが・・・当時の彼なら勝てたかな。

六騎士で当時のアイドルにどれだけ勝てるか考えると
阿修羅>スグル以外には負けなそう
サンシャイン>ジェロに負けるくらいだからビミョー
ニンジャ>ブロにまけるくらいだから誰にも勝てないだろう(相撲はともかく)
ジャンク>ロビンと互角だから麺と米ぐらいは欲しい
惑星>こいつ、強かった気がしない・・
靴鰐>ビミョーに強い。スグルと相打ちだし。
アリャ?
七人はテキトーな解釈で
「真っ当なフィニッシュホールドを持っているほうが強そうな気がする」ってのもあります。
牛>バネ>アトラ>黒穴>ステカセ>仮面>山
デビトム>アトドラ>四次元>地獄のシンフォ+超全集のパロスペ、塔橋>木乃伊包>山落
409作者の都合により名無しです:03/05/22 23:09 ID:SNCWMc47
>>406
悪魔編までなのに、戦争に秒殺されたペンタが悪魔超人と肩並べるっておかしくないか?
クロノスチェンジも無いのに。
410うみにん:03/05/22 23:27 ID:WNim1UtJ
サンシャインがジェロに負けたのは
「アパッチのおたけび」って言う
なんのやくにもたちそうにない技が
対サンシャイン戦に限り強力な
超必殺技に代わったからじゃないのかな?

てことはステカセがステレオ(スピーカー)機能もったら
サンシャインには楽勝?

ステカセもコンステも最弱っていわれながら
あとの超人のほうがよわそうだよね。
他の悪魔超人が勝手にいってるだけだと思われ・・・

牛>バネ>穴>ステカセ>山>魚>仮面
コンステ>げっぱー>メルト
411うみにん:03/05/22 23:31 ID:WNim1UtJ
なんかいつのまにか
7人の悪魔超人編スレになってるねw

最強超人将来性含めてケビンに1票
初代ではアタルに1票
時点でネプ・ロビン
 
このスレではあんま出てきてないけど
なんかゼブラってかなり強かったイメージがある

マンモスとアタルはなんか人気あるね。


412作者の都合により名無しです:03/05/22 23:38 ID:D/+eWp6a
ブラックホールってそんなに強かったか?
かっこよかったってイメージが強さにすり替えられていないか?
413作者の都合により名無しです:03/05/22 23:56 ID:KkK+fm/s
プラネットマンは弱かったな。
言葉のイメージだけなら
宇宙地獄>>焦熱地獄>竜巻地獄>斬血地獄>砂地獄>>ワニ地獄
なのに。
414作者の都合により名無しです:03/05/23 00:01 ID:aXirEFl4
先鋒 ルスカ
次鋒 ヘーシンク
中堅 マイケル
副将 バトルマン
大将 三太夫
415作者の都合により名無しです:03/05/23 00:08 ID:jEzwMVh1
副将が穴。ウギャアー三太夫ー!!って言って試合に来れない。
416うみにん:03/05/23 00:35 ID:dFiA6a6p
>>413
 >>ワニ地獄にワラタ
1個だけバラエティ番組の罰ゲームみたいだなw
417作者の都合により名無しです:03/05/23 00:42 ID:zLUDMgSp
>>413
ジャンクマンがえらくカコヨクなってるな
418作者の都合により名無しです:03/05/23 01:22 ID:2eFD4r1a
筋肉マンはアニメの再放送でしか見てないが、
ネプチューンマンとマンモスマンとキンニクマンソルジャー(正体は筋肉マンの兄)
がめちゃくちゃ強かったような記憶がある
419作者の都合により名無しです:03/05/23 01:29 ID:6E8n/MYM
アタルは最強でつ
420作者の都合により名無しです:03/05/23 05:48 ID:ro3Pz61N
確かにアタルなら最強と言っても差し支えないな
421うみにん:03/05/23 08:05 ID:eEJ6kKzf
じゃあアタル最強に決定?
U世最強はいまんとこけビン?
あとはU世版将軍様の出方しだい・・か
422作者の都合により名無しです:03/05/23 10:01 ID:dJAWDrrK
ケビン強すぎだよな、無敗だし。
将軍様がどう出るか楽しみだな、でもパターンてきにマンタに負けそうな気が・・・
423作者の都合により名無しです:03/05/23 12:10 ID:ro3Pz61N
二世最強もアタルのような気が……(w
万太郎、相手にならなかったじゃん。
424作者の都合により名無しです:03/05/23 13:37 ID:Zjvf5byw
アタルは予言書で消されたが、スグルは予言書による消滅から復活した。
やはりスグルの方が上。
425うみにん:03/05/23 17:29 ID:x3VrEPX1
いまさらだが・・・肉フェニ戦の
間接技の攻防は苦労人なほうが勝つってのはすごい理論だよね。
ウォーズあたりが間接覚えたら無敵な罠
426作者の都合により名無しです:03/05/23 18:31 ID:LZfZiUXN
1位アタル 2位将軍 3位スグルで今のところ確定じゃない?
2世も含めて。
427作者の都合により名無しです:03/05/23 18:48 ID:mLYVkGlZ
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムが最強です。
428作者の都合により名無しです:03/05/23 20:09 ID:9xC4gpyQ
パロスペシャルはどう見ても関節技なんだが……
相手が関節技勝負に乗ってこなかったから弱いんだろうか。
429作者の都合により名無しです:03/05/23 20:35 ID:qAIntRCi
よく「ウォーズやバッファローはラスボス補正がかかってたからそれ抜きで考えないと」
て言うけどさ、それならモンゴル時代のラーメンには助っ人補正がかかってたんじゃないか?
ラーメンマンとしての実績ってゼブラチーム最弱のモーターマンとバイクマンを倒し
フェニックスチーム最弱のプリズマンと引き分けたってだけだろ?
とてもそんな実力者とは思えん。
430うみにん:03/05/23 20:54 ID:5gTWQBCw
最終的には ラーメン>牛>ウォーズ じゃね?
バイクマンはゼブラチームのなかでも実力者だろ?
弱小超人のモーターマンをバイクマンの充電要員のためだけにいれたのは
バイクマンに超人二人分以上の価値があるからだ。
それほどまでにゼブラに信頼された超人・・・
みたいな描写があったじゃん。

プリズマンも普通に実力者。見た目が弱そうっつーか
しょぼいから、ランク落とされがちやけど、
仮にフェニチーム最弱としてもそんなに差はないと思われ・・・・

なんか文章読みにくいな・・・スマソ。ガマンしてくれ
431作者の都合により名無しです:03/05/23 21:26 ID:BW02UNob
いくらモーターマンの実力が落ちるとはいえ、
キン肉マンチームで二人抜きしたのはスグル(ホークマン、VTR)
とラーメンだけだもんね。
432作者の都合により名無しです:03/05/23 22:11 ID:MBYR/7/S
おまいら、そこまで言ったら怪我とはいえ
そのモーターマンに負けす寸前だったテリーマンの立場ねぇよw
433うみにん:03/05/23 22:24 ID:nVJJbS0q
ゼブラチームがはっきりと
弱小超人っていいきってたよ w
434作者の都合により名無しです:03/05/23 22:24 ID:6E8n/MYM
で、親に傷つけられた事もないマンモスマンに
初めて傷をつけたペンチマンはどれくらいの強さなのかな?
435作者の都合により名無しです:03/05/23 22:25 ID:ujq5On3F
>>432
たしかあれは怪我どころの話じゃなかったと思うが・・・
436うみにん:03/05/23 22:44 ID:nVJJbS0q
全身の骨がくだけてたんだっけ・・・
普通にたてねーよ w
437作者の都合により名無しです:03/05/23 23:07 ID:j1k/+sDg
初代 1位:キン肉マン 2位:フェニックス 3位:マンモスマン
   4位:ソルジャー 5位:オメガマン  6位:ネプチューン
   7位:悪魔将軍  8位:バッファロー 9位:ロビンマスク
   10位:ゼブラ  次点:サタンクロス
2世 1位:ケビン   2位:万太郎    3位:マルス
   4位:ボーン   5位:チェック   6位:ヒカルド
   7位:イリュー  8位:ジェイド   9位:ハンゾウ
   10位:バーリはん 次点:クリオネマン
438作者の都合により名無しです:03/05/23 23:11 ID:cEfVY3QH
>392
ラーメン(千の技)>カメハメ(48の殺人技+52の間接技)

さぁ、どちらもJAROに連絡だ
439すれすとっぱー:03/05/23 23:55 ID:D4AADQG1
フェニックスに強いイメージってないだろ..
タイガーマスクでいうと反則のタイガーだろ..
440作者の都合により名無しです:03/05/24 00:02 ID:Z4HbKjkn
ロビン、ラーメンってさ、たかが100万パワーで
王位争奪編で1000万以上のパワーの奴等に勝ったのだから、
もうちょっと評価してほしい。

ちなみに、誰もが火事場の糞力を本来備えているから、とかいうのはなしで。
441作者の都合により名無しです:03/05/24 00:05 ID:sCATTpUL
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1051709212/l50
将来は美大目差してる自称イケメソ押尾学似高校生マジコ.
その実態は…単なる松本大洋のパクリ!!
みんなで力をあわせて成敗しなければっ!
HPはココ↓
http://rimnesia.gaiax.com/home/majidekai
442作者の都合により名無しです:03/05/24 00:08 ID:x7A8LE+s
フェニックスは
5神憑依フェニックスと通常フェニックスに
ネプチューンマンは
完璧超人時代とアイドル超人時代に分けて考えた方がいいんじゃないか?
フェニックスは通常状態ではアタルにも及ばないが、
5神憑依状態ではほとんど無敵といってもいいくらい能力が高い。
フェニックスが負けた時は通常状態に戻ってたし。
ネプもマグネットパワーが有るのと無いのじゃ全然違うし。
443作者の都合により名無しです:03/05/24 00:17 ID:HRlqkVlM
アタルって弱いと思うが。
フェニックスチームとの3対3で足を引っ張ってたような・・・
「消極的な態度がいけなかった」とか他人事っぽい台詞を吐くし。
444作者の都合により名無しです:03/05/24 00:32 ID:S1wfhQXa
最強=肉 二位=5神フェニックス 三位=アタル 
四位=悪魔将軍 五位=オメガ(キング、サンシャイン達を一人で余裕で葬った為)
六位=ネプチューンマン 七位=ロビン 八位=マンモス(アタルに手も足もでないので評価落ち)
九位=ラーメン 十位=ゼブラ

個人的にはこう
445作者の都合により名無しです:03/05/24 00:54 ID:DBEWwZEx
1 亜鎖亜
2 エルシリア
3 朱雀鬼
4 陰陽入道
5 トーテムキッド
6 コマンドーゾンビ
7 三面地獄
8 摩亜照 
9 デオドーラ
10 毬男
446作者の都合により名無しです:03/05/24 01:08 ID:RL+R1LDq
個人的には

1位:5神フェニ(最強の超人強度・5神の能力・フェイスフラッシュ・Mリベンジャー)
2位:肉(預言書を焼かれても大丈夫なほど強力な火事場のクソ力・Mスパーク・
      カメハメ100手・フェイスフラッシュ)
3位:アタル(フェニやマンモスを圧倒・フェイスフラッシュ)
4位:完璧超人時代ネプ(Mパワーが異常に強力・パワーや技術も高レベル)
5位:オメガ(変身能力はかなり強力・Ωカタストロフドロップは
        カメハメ100手をマスターした肉でも自力では返せない)

次あたりに将軍、
その後はロビン、マンモスあたり。
447作者の都合により名無しです:03/05/24 07:39 ID:gq4Dkjot
お前ら将軍様を舐め過ぎニダ
448作者の都合により名無しです:03/05/24 07:51 ID:Yof2Z9Ze
>>437
ジェイドがハンゾウより強いかぁ?
449うみにん:03/05/24 08:43 ID:QbWF/TWq
>>437
バッファがゼブラ・ロビン・サタンクロスに勝てるわけがない・・。
450うみにん:03/05/24 10:16 ID:1NXs0Het
運命の王子をいれたら

1・アタル 2・神フェニ 3・肉 4・ネプ 5・ゼブラ 6・ロビン

7・マンモス 8・マリポーサ 9・オメガマン 10・ラーメンマン

次点 プリズマン・サタンクロス・アシュラマン

バッファは圏外。将軍は存在自体が反則とみなし除外
451作者の都合により名無しです:03/05/24 11:16 ID:ukSJzjr8
アタルを過大評価しすぎじゃないか?
マッスルスパーク半分しか使えないやつだぞ。
神フェニと戦ってた時の卓に勝てるとは思えない。
452作者の都合により名無しです:03/05/24 11:35 ID:btuZILiz
ラーメンマンは「闘将 ラーメンマン」の時の実力ならばベスト5には入るのにな
453作者の都合により名無しです:03/05/24 11:58 ID:lXKyZw0O
改めてフェニチームは層が厚すぎると思う
454(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 12:07 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ カメハメ100殺法+火事場のクソ力で
キン肉マンは最強の超人となった。
455(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 12:10 ID:lV75cGid
>>452
(;´Д`)ハァハァ キン肉マンでも十分すぎるくらい強いぞ。
ウォーズマン〔へたれ〕に負けた印象が強すぎるせいか...。
王位争奪戦でプリズマンやバイクマンと言った強豪超人を破っているし
雑魚のモーターマンを瞬殺じゃん〔重傷とは言え テリーマンは苦戦w〕
456作者の都合により名無しです:03/05/24 12:51 ID:JY13BLy8
おまいら、もう少しテリーを評価してください。
クローバーホールドはスグル以外に自力で外された事がないんだぞ(確か
ゴルァ!
457(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 13:15 ID:lV75cGid
1・肉〔カメハメ100殺法+火事場のクソ力〕 2・神フェニ 3・アタル 4・ゼブラ 5・ロビン 6・マンモス

7・オメガマン 8・ラーメンマン 9・ネプ 10・マリポーサ

次点 プリズマン・サタンクロス・アシュラマン

バッファは圏外。将軍は存在自体が反則とみなし除外 だろ??
458(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 13:17 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ  ネプチューマンって マグネットパワーがなければ
ただの「ヘタレ」じゃん。
マグネットパワーを付けたら かなり評価が変わると思うが。
459作者の都合により名無しです:03/05/24 13:53 ID:f/Sk1Ljt
1.キン肉スグル − 何と言っても最強
2.スーパーフェニックス − スグル以外に負ける要素は無い
3.キン肉アタル − シングルマッチではフェニックスには勝てないと思う
4.ゼブラ − 何だかんだ言ってもマッスルインフェルノが強力
5.オメガマン − 基礎能力、フェイバリット共にチームリーダー除けば最高峰
6.ロビンマスク − 最終決戦時点ではやはり強く、完成された実力
8.ネプチューンマン − 総合的に見れば、やはり指折りの実力者
7.マンモスマン − 体力はずば抜けてるが、精神面の弱さも
9.ラーメンマン − さすがにネプチューンマンの上に行けというのは無理というもの
10.マリポーサ − 偽リベンジャーでも並の超人では返せない
460(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 14:16 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ オメガマンとマンモスマンはやっぱ オメガマンの方が
強いよな
461作者の都合により名無しです:03/05/24 14:18 ID:btuZILiz
>>459  将軍さまはどこいった〜
462作者の都合により名無しです:03/05/24 14:22 ID:f/Sk1Ljt
>>461
例によって将軍様は除外してまつ。
肉体が現れている時に頭部攻撃すれば倒せる、ということなら
ランク入れの実力者なら誰でも倒せる気がするが、
当時のスグルがバッファローマンの乱入無しには勝てなかったかもしれないと考えると
誰も乱入できない状態のシングルマッチでは誰も勝てないかもしれない。
つまり、将軍様の実力は状況に左右され過ぎるかと。
463(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 14:27 ID:lV75cGid
>>461
(;´Д`)ハァハァ 安心しる。
2世でもうすぐ復活する。
その時 その悪逆非道の強さっぷりが再び拝めるだろう。
464作者の都合により名無しです:03/05/24 14:28 ID:uIORshGh
しかし頭部を外した将軍は自力で戦うことすら出来ないのでは・・・。
フェニックスやネプなら将軍の首だけを鉄柱に叩きつけて殺しそう。
465(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 14:33 ID:lV75cGid
将軍様の地獄の九所封じ

1.大雪山おとし(背中の感覚を封じる)
2.スピンダブルアームソルト(右手の感覚を封じる)
3.同技(左手の感覚を封じる)
4.ダブルニークラッシャー(右足の感覚を封じる)
5.同技(左足の感覚を封じる)
6.カブト割り(脳天の感覚を封じる)
7.ストマッククラッシュ(腹の感覚を封じる)
8.握手(思考能力を封じる)
9.地獄の断頭台(首を封じる?)

地獄のメリー ゴーランド
466作者の都合により名無しです:03/05/24 14:34 ID:DzNM8HUG
アタルは順逆自在の術が使えるから、フェニックスよりは強いのでは?
ナパームストレッチが決まればKO確実だろうし
467(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 14:38 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ 将軍様 対 万太郎か..。
はぐれ悪魔コンビが 悪魔霊術「将軍変化」をした時の キン肉マンの
ビビりっぷりは無かったからなぁ。
「こ..殺される....。」
万太郎も 将軍様の 超絶的な力の前に苦戦しまくるんだろうなぁ。
468(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 14:40 ID:lV75cGid
>>466
(;´Д`)ハァハァ あれは ザ ニンジャの「友情パワー」があって
はじめて可能なんじゃないの?
だいたい ザ ニンジャの技なんか大した事ないし。ザ ニンジャ自体弱いじゃん。
469作者の都合により名無しです:03/05/24 14:55 ID:jfEzvPln
頭の使い方じゃない?順逆自在の術さえやってれば最強でしょ。
つまらんだろうけど。
470うみにん:03/05/24 15:10 ID:ZvXpMlER
初代・U世総合ランキング
 1・アタル 2・神フェニ 3・ケビン 4・肉 5・ゼブラ
 6・ロビン 7・マンモス 8・ネプ 9・オメガ 10・マルス

うーん・・・ケビンやマルスがマンモスに勝つ可能性は十分あると思うけど
マンタがマンモスに勝つ姿は想像できんな・・・w
471(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 15:18 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ

この糞スレ〔【ムリは】2CH的漫画評価【承知】〕でキン肉マンがバカにされてるぞ。
472うみにん:03/05/24 15:22 ID:ZvXpMlER
なんか2世キャラはまだ初代には遠く及ばない
みたいな空気やけど、よく考えたら
U世のニンジャ>初代肉のニンジャ(っぽい描写もある)
とすると、マンタ>>>ハンゾウ>>>ニンジャ
ハンゾウがサタンクロスあたりと言い勝負できそうな気が・・・

なんだかんだいってニンジャって初代ベスト20位前後にはいるんじゃないか?

初代の闘い=プロレス U世の闘い=VT 
って変化してるのならなら迷わず初代<U世だけどね w
473うみにん:03/05/24 15:24 ID:ZvXpMlER
ニンジャは初代とU世の強さ比較の
ための重要なてがかりだ。(あとウォーズも)
474(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 15:27 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ  辞めてくれYO 初代と2世のキャラを比べるなんてマネは..。
俺の中で初代 キン肉マンは最強なんだからな。
汚さないでくれ。
475作者の都合により名無しです:03/05/24 15:28 ID:kLVVs4Ym
>>163
亀レスだが禿同

空気読んでないが、手元の資料によるとステカセキングの悪魔のシンフォニーは
100万ホーンの音を相手にムリヤリ聞かせる技。
ホーンというのは人間の感覚を基準にした音の強さの単位。
最も敏感な1000ヘルツではデシベルとホーンの数値は一致する。
デシベルはエネルギーが10倍になった時に10増えるように定義されている。
60デシベルを基準とすれば70デシベルはその10倍、80デシベルは100倍、90デシベルは1000倍のエネルギー
を持っていることになる。
そして100万デシベルとは1秒間に130000…(0が99983個)00ジュール。

そして全宇宙が150億年間の歴史を通じて放出されたエネルギーとくらべても、
ステカセキングのたった1秒間にはなったエネルギーは99920桁上を行く。

よってNO.1はステカセキングに決定!!
476うみにん:03/05/24 15:30 ID:ZvXpMlER
そうか。スマソ

ただU世キャラは どんなに頑張っても
肉はもっと強かったとか言われつづけるんだろうなー
・・・とおもうとかわいそうだったから。
477(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 15:30 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ  初代キン肉マンの戦いっぷりが最高!!
アニメと漫画のいいトコロだけを抽出すれば 最高級の味になるぜ。

俺の中ではキン肉マンはマリと結婚している〔ビビンバ 誰?それ??〕
マリと結婚しているという設定で王位争奪戦の戦いは漫画で楽しむ...。
そして最後のハッピーエンドもアニメ。
キン肉マンとマリとの結婚を みんなが祝うというモノ。
478作者の都合により名無しです:03/05/24 15:32 ID:DSf20Sjj
>>475
柳田はすごいいい加減な奴だから資料に
使うのは辞めたほうがいいぞ。
しかしステカセキング最強説は剥げ同。
479(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 15:32 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ  ステカセキングの100万ホーンは宇宙を崩壊できる
っていう発言が必ずと言っていい程出るなぁ...。
ゆでに物理学は通用しないYO
480うみにん:03/05/24 15:32 ID:ZvXpMlER
476は >>474 ね。
481(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 15:35 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ  ゆでは高卒だぞ。しかも高校の勉強だってロクにやらず
漫画ばっか描いていたんだから そんな論理が通用する訳がない。

482うみにん:03/05/24 15:38 ID:ZvXpMlER
100万ホーンは普通にプロレス特有の誇張表現だろw
実際は鼓膜がやぶれる程度の音量+α。
(超人の鼓膜の強度がどんなもんかはしらんが)

ネタにマジレすスマソ
483作者の都合により名無しです:03/05/24 15:39 ID:kLVVs4Ym
>>478
そうなのか・・・信じてた漏れがアフォだったよ
>>481
高卒同じだYO!!

いっぺん氏んで出直してくるわ
484うみにん:03/05/24 15:41 ID:ZvXpMlER
(;´Д`)ハァハァ さんには悪いが
このスレの中でケビン>ロビンって思ってるのはおれだけ?
U世本スレでは ケビンはロビンを戸越えたって意見多かったんやけど。
485作者の都合により名無しです:03/05/24 16:07 ID:DQGo8/Ao
>>475
163書いたものだが、昔なんかのスレで科学的にステカセ最強理論が説明されてたのを
部分的にしか覚えていなかったので詳しい説明感謝。

ゆでの世界では糞の役にも立たないかも知れんが。
486作者の都合により名無しです:03/05/24 16:13 ID:DQGo8/Ao
漏れはテリーがお気に入り
487作者の都合により名無しです:03/05/24 16:14 ID:aAdTvd9h
>>484
俺もケビンはもうロビンを超えてると思ってる。
王位争奪戦のころのロビンには勝てないという意見も多いが、
あのときのロビンはマリポーサ戦では天罰、マンモス戦では
預言書に助けられてた部分も大きくロビン自体がそれほど
強くなってたってわけではないと思うし。
マンタはまだまだ肉の足元にも及ばないわけだが。
488すれすとっぱー:03/05/24 16:38 ID:p+uZaomF
>>475
超人には超人を基準としたホーンがある.少しは設定を読めよ.理科汚..
489(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 16:39 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ いくら 万太郎が強くなったとしてもだ。

俺はキン肉マンのキャラクターしか愛さない。

490作者の都合により名無しです:03/05/24 16:46 ID:qf+/i7AH
正直、万太郎には将軍様に負けてもらいたい。
その後、修行してリベンジというのはアリだが・・・。

どことなく頼りなさが残ってるマンタに
スグルがびびりまくってた将軍が倒されるのはちょっとなぁ・・・。
491作者の都合により名無しです:03/05/24 16:46 ID:f/Sk1Ljt
今の時点でのケビンがロビンと戦えば、恐らく勝てるだろう。
タワーブリッジ、ロビンスペシャルだけでなく、ロビンが結局完成できなかったらしい
OLAPも身に付けて、超人オリンピックを制覇したんだからな。
ウォーズマンもケビンの凄さを認めてるし、そこのところは確かだろう。

結局、万太郎との再戦まではまず負けないと思われ。
もしケビンが負けるとすれば、相手は悪魔将軍級か、
あるいは友情に付け入った卑怯な戦い方だな。
492うみにん:03/05/24 16:50 ID:XLmmsAYj
全盛期バッファとスカーはどっちが強いんだろう。
へたすると、スカー、マンモスより強そう。

スカーはマンモス2世かマンモスゆかりのものだと
思ってたよ。シード編でそういう展開になるかもしれんが・・・。
そうなってくるとケビンとの因縁もまたでてくるね。

そうじゃなかったらスカー見たときのバッファの
反応が???だ。
493(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 16:52 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ 悪魔将軍クラスか。悪魔将軍の絶対的な強さを万太郎に
示したいね。悪魔将軍ってフェニックスとどっちが頭がいいのだろう??
494うみにん:03/05/24 16:54 ID:XLmmsAYj
>>490
今更だがマンタがスカーに勝ったのも???だね。
シード編でへたれてたら納得やけど、
これから、ネプ的なポジションになっていくなら
あの試合はマンタのまぐれ勝ち?
495(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 16:55 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ そういえば ミートの頭脳が試合展開にかなり影響を
与えたって2世では言っているが〔藁〕後付け設定もいいトコだぞw
ミート君は 肉ではただの「マスコットキャラ」じゃないか?
マリポーサとの戦いで たまたま役に立っただけで、ゆでは一体何を
言っているんだろう??
496ぬきぬき部屋:03/05/24 16:55 ID:5sa2GbUZ
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
497(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 16:57 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ ゆでの漫画は突っ込みどころ満載なので今更 何を
言っても通用しないか。
「ゆでだから」仕方がない。
試合が面白くなる事だけを願おう。
まだ悪行超人対悪魔超人の試合 何個残ってたっけ?
肝心のケビンやマルスの試合はまだだったよな?


498うみにん:03/05/24 16:58 ID:XLmmsAYj
将軍様は初代よりも
大幅にパワーアップしていると思われ・・・

それこそ無敵すぎて作者も困るくらいに・・・w
499(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 17:01 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ 2世で感心したのは悪行超人達が悪魔超人シードと
戦う事になったってのが良かったなぁw
はっきり言って セイウチンとかガゼルマンとか シャレにならん程
弱いんで瞬殺じゃん。
テリーザキッドは元からだが チェックメイトですら雑魚化してそうだしな。
まあジェイドは負けるために出るようなモンだしな。。
正義超人対悪魔超人シードだったら まず間違いなく全敗は必至。
500(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 17:05 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ 将軍様はゆでの中では年月を経て 最強にパワーアップ
しているだろうなぁ....。

あの圧倒的な風格はキン肉マンの中で一番だろう。
ジョジョで言えば これくらいの差はある。
悪魔将軍=ディオ フェニックス=吉良
501作者の都合により名無しです:03/05/24 17:10 ID:Yof2Z9Ze
>>491
父親が使いこなせなかった秘奥義を会得したり、打倒キン肉王族の悲願を果したりと
盛り上がるイベント満載で、U世ってケビンが主役に見えてくるよなぁ(w
502(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 17:15 ID:lV75cGid
(;´Д`)ハァハァ わりぃ...。俺も ケビンが主役だと思っている。

キン肉マンでは キン肉マンが一番好きだったんだが〔キャラ投票で人気なかったみたいだが〕

万太郎キモいし 下品だし。マジ 生理的嫌悪感を感じる。

アニメの キン肉マンの声とかカッコいいしなぁ。やる時はやるし...。

かなりのカリスマだぞ。
503作者の都合により名無しです:03/05/24 17:15 ID:WqfhsD9o
二世はキッド、ジェイド、チェックを戦わせろ!
ガゼル、セイウチンもといいたいが、もういいや・・・
友情パワワはどうしたんだYO!
でてくるのはマンタの新技or新キャラ(使い捨て)
504(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/24 17:17 ID:lV75cGid
>>503
(;´Д`)ハァハァ だから 彼らが戦ったら負けるじゃん。
悪行超人と比べても カッコ悪いし。。
505作者の都合により名無しです:03/05/24 17:18 ID:MuNqTEG7
ガゼル悪魔化希望
506作者の都合により名無しです:03/05/24 17:24 ID:Yof2Z9Ze
>>505
マッハ?ってネタが古いね
507うみにん:03/05/24 17:35 ID:XLmmsAYj
ガゼルほどみんなでリングを支える役が似合う超人はいまい・・・。
508うみにん:03/05/24 17:37 ID:XLmmsAYj
そんな超人を悪魔化させるなんてもったいない!
リング支えネタがでてきたとき誰が支えるんだ!!!!
509うみにん:03/05/24 17:38 ID:XLmmsAYj
イケメン一人で支えろというのか・・!?
510すれすとっぱー:03/05/24 17:39 ID:p+uZaomF
>>507
超人技巧派コンビをなめるな!..
511作者の都合により名無しです:03/05/24 18:07 ID:MiexVwLS
肉は片隅に追いやられてるな。DB厨が一番の権力者だぞ
512作者の都合により名無しです:03/05/24 18:49 ID:r2ay7Shz
>>466
フェニは通常版と邪悪5神版があるから。
邪悪五神版だとアタルが勝つのはちょっと無理だろう。

>>487
ケビンはスペック的にはロビンを上回ってるが、
精神的にはまだまだ未熟。
万太郎戦もセコンドに戦争が付いてなければ危なかった。
ケビン(+セコンドに戦争)>ロビン>ケビン(単体)
だと思う。
513作者の都合により名無しです:03/05/24 19:03 ID:fIW9/YyD
2世超人って伝説と違ってどれも影が薄い。
514作者の都合により名無しです:03/05/24 19:23 ID:3WVoiibC
万以外活躍しないからなあ
515作者の都合により名無しです:03/05/24 19:43 ID:Yof2Z9Ze
>>512
>万太郎戦もセコンドに戦争が付いてなければ危なかった。

この意見よくみるけど、逆にマンタの方が農村のセコンドのお陰で
ケビン相手にあそこまで粘れたと思うんだが。
「赤ちゃんチューチュー」のアドバイスなかったら、ケビンのノーブルフォームに手も足も出なかったし。
516作者の都合により名無しです:03/05/24 19:52 ID:r2ay7Shz
ところで悪魔将軍って反則級と言う程に強いか?
確かに極め技が固め技から簡単に抜け出せたり
ダメージを一切受けないボディは強力だが、
他はそれほどでも無いと思う。
六騎士の長所を使いこなせるといっても
六騎士の能力なんざ王位編のレベルからみればかなり低いし、
超人強度10なんざケンダマンでもやってることだし。
全身を極める技を必殺技としてるようなヤツには強いかもしれんが、
頭部のみにダメージを与えることの出来るトップクラスの超人にはあっさり負けそうだ。

むしろ、アポロンウインドウを閉じる以外に対抗策の無い
マグネットパワーを使う完璧超人時代ネプや、
5神憑依で完全無欠になったフェニックスの方がよっぽど反則級だと思う。
517作者の都合により名無しです:03/05/24 20:08 ID:mPuuQOSP
将軍、実は攻撃力も高いぞ。
つーか、地獄の断頭台を始めとした将軍の必殺技は、結局一度も破られていない。
518作者の都合により名無しです:03/05/24 20:12 ID:MuNqTEG7
大量のダイヤになって体当たりするのはマジ反則級だと思うが
519うみにん:03/05/24 20:47 ID:Bhc8n0+I
U世ではそのダイヤが
全部研ぎ澄まされてナイフのように襲い掛かってくると予想

セイウチン蜂の巣 w

>>516
ピンポイントで頭部だけにダメージを与えられる
トップ超人・・・・ラーメンマンのレッグラリアートくらいじゃね?
ということはラーメンマンサイキョ
520作者の都合により名無しです:03/05/24 21:02 ID:AVGEJViN
ネプの居合切りボンバーがある。
521作者の都合により名無しです:03/05/24 21:02 ID:Yof2Z9Ze
>>519
>ピンポイントで頭部だけにダメージを与えられる

小声で)・・・スクリュードライバー
522作者の都合により名無しです:03/05/24 21:13 ID:tiGvZRDW
>>519
>ピンポイントで頭部だけにダメージを与えられる

小声で)・・・XYZクラッシュ
523作者の都合により名無しです:03/05/24 21:21 ID:mL2Jtcjb
>>515
結局、万太郎は農村を信じきれず、それが敗北につながったからね
万太郎VSケビン戦はセコンドに対する信頼感の差が
そのまま結果に現れたと思う
524うみにん:03/05/24 21:24 ID:Bhc8n0+I
マッスルミレニアムってあきらかにインフェルノより
破壊力なさそうなんやけど・・・。
まぁロングホーントレインにくらべたらましだけどね
525うみにん:03/05/24 21:28 ID:Bhc8n0+I
マンタってじつはけっこう強そうな奴とばかり戦ってない?
ケビン・スカー・ボーン・チェック・ハンゾウ・・・
526作者の都合により名無しです:03/05/24 21:28 ID:32N4xCup
将軍は頭部だけは弱点だというが、その頭部である黄金のマスク
は破壊されてないぞ。
あくまでマスクが改心しただけで、最後のキン肉ドライバーでも
全く破損してない(したら大変だ)
精神的に動揺しない限り無敵だから、友情パワーが売り物の
正義超人以外には負けないのじゃないか?
527作者の都合により名無しです:03/05/24 21:32 ID:Z4HbKjkn
今回の将軍に、5邪神が乗り移ってたらどうなる?
初代のときのリベンジが元で組む可能性もあるぞ。
なら、このスレでなくても最凶だと思う。

ロビン、ラーメンを評価してくれる、このスレ万歳!!!!
528うみにん:03/05/24 21:39 ID:Bhc8n0+I
>>526
ゆでキャラはどんな無敵なやつでも
精神的にはささいなことで意味なくへたれることが
多々ある。
529作者の都合により名無しです:03/05/24 21:56 ID:uIY+JMQ1
シード相手に余裕の勝利のスカーも
将軍様の圧倒的な強さの前に「アワワ・・・」とか言い出すに100タマゴ
530作者の都合により名無しです:03/05/24 21:59 ID:uIY+JMQ1
あら、スレ間違った
531作者の都合により名無しです:03/05/24 22:09 ID:DJHpODNb
最強はジャンクマンだと思うんですが・・・。
532うみにん:03/05/24 22:12 ID:Bhc8n0+I
俺はマウンテンだと思う
533作者の都合により名無しです:03/05/24 22:14 ID:6tOQYFHo
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
5341001:03/05/24 22:14 ID:UR0Je/G1
カキコオワリ
535作者の都合により名無しです:03/05/24 22:17 ID:lXKyZw0O
アタル、ネプ、フェニ、マンモスが束になっても将軍様には敵わない
536うみにん:03/05/24 22:20 ID:Bhc8n0+I
マッスルリターンズってオフィシャルなのかな?
ブキーマンなんてあんなのが
ロビンより強いのはゆるせんのやけど・・・

それとも王位編終わって神モードが解けたのかな?
537作者の都合により名無しです:03/05/24 22:26 ID:32N4xCup
腕力だけならネプやマンモスとすら張り合うバッファを、
片手でしかもベア・ハッグが極まってる状態で、軽々投げ飛ばす
のも凄いと思う>将軍
538作者の都合により名無しです:03/05/24 22:56 ID:x9DyqDQi
ガイシュツだが将軍様は頭以外は攻撃が効かないだけで別に
頭が打たれ弱いわけではない。スピン速度百倍のスペシャル・
ハリケーンミキサーで頭からリングにめり込んでも平気な奴って
そうはいないだろう。
539作者の都合により名無しです:03/05/24 23:32 ID:DBEWwZEx
>>521‐522
大声で…ペンチクロー
540作者の都合により名無しです:03/05/24 23:57 ID:x9DyqDQi
ブロッケンJrのブレーン・クローは悪魔将軍のマスクを破壊できるか!?
541作者の都合により名無しです:03/05/25 00:00 ID:SbnTBHia
ゲームキューブのブレーンクローはいい味出してる
LV3ベル赤といいブロッケンは技が見栄えする
542作者の都合により名無しです:03/05/25 00:59 ID:4CtKfeaS
未だにロビンスペシャルの強さがわからない
543作者の都合により名無しです:03/05/25 01:08 ID:ExS0/neO
フェイスフラッシュは実力の一部として認めるのか?
王位編のフェイスフラッシュの万能っぷりを見ると、
フェイスフラッシュを仕える肉・アタル・フェニックスの3人に
他の連中が勝てるとは思えん。
544作者の都合により名無しです:03/05/25 01:23 ID:Q9+VukD9
将軍も素顔は黄金のマスクだから、フェイスフラッシュみたいな真似ができそうじゃない?
そんな描写はないが、銀のマスクと合体した完璧のマスクだと、
強化型のフェイスフラッシュみたいな事やってたから、単体でもかなり
使えそうに思う。
545すれすとっぱー:03/05/25 01:35 ID:DqqolyMb
>>543
マスクをめくれない状況をつくる技でいいじゃん..
546作者の都合により名無しです:03/05/25 01:37 ID:SbnTBHia
・コブラ選手のロウ固め殺法
547作者の都合により名無しです:03/05/25 01:38 ID:SbnTBHia
・ブロッケンJrのインスタントミラー
548ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/25 01:50 ID:7NHopCbR
悪魔将軍最強説には俺も同意。
3大奥義含むすべての技を軟体ボディでかわし
超人界最硬の剣で敵をぶった切る。

将軍はプロレスをやる必要が無いぞ。
549作者の都合により名無しです:03/05/25 02:37 ID:WGGuumKy
もう>383でいいよ
550うみにん:03/05/25 05:11 ID:09fCvWdi
スグルはあんま好きじゃなかったな。
むしろきらいやったけど・・・、

マンタに比べたらとてつもなく魅力的だ

個人的にはアシュラ・ラーメンがすきやったから
アシュラもっと強キャラでいて欲しかった・・・。
551作者の都合により名無しです:03/05/25 06:43 ID:lpb4nVa2
欲求・不マン

コレ最強
552すれすとっぱー:03/05/25 08:31 ID:DqqolyMb
>>550
初期の怪獣編から読んでれば好きになってたはず..
553作者の都合により名無しです:03/05/25 08:40 ID:KCnPF8fg
アメリカ遠征編が最高に面白いよ根
554作者の都合により名無しです:03/05/25 09:39 ID:W6kDKMnR
仮想バトルを語らないか?
個人的にはラーメン対ロビンを語りたいな。
実力ではロビンのほうが一枚、いや0.2枚ほど上でも
最後にラーメンが勝つような気がする。
555作者の都合により名無しです:03/05/25 10:35 ID:0/POLl7z
なんか悪魔将軍、過大評価されているような。
超必殺技の地獄の9所封じがクリーンヒットとしたのにスグルは立ってきたわけで。
クロスボンバーが直撃すればスグルも耐えられないし。

>>554
空手殺法で技のキレはラーメンが上、技の豊富さではロビンが上
って単行本に描いてあったな。
空手って中国じゃなくて日本やん、とか1000の技のラーメンより豊富な技を持つロビンって一体?
って感じのああ、初期設定。

>>536BUKIボーイな。
あとロビンは負けていない。
556作者の都合により名無しです:03/05/25 10:47 ID:MqQNdCFd
悪魔将軍は反則な技使わなければ弱いと思うけどな(ファンすまそ)
だってダメージあまりくらってなかったのにキン肉ドライバー1撃でやられちゃったし。
557うみにん:03/05/25 10:53 ID:hR/s7cXc
>>556
話の都合上
558作者の都合により名無しです:03/05/25 11:10 ID:MqQNdCFd
↑まぁ仕方ないか。
もし悪魔将軍が王位争奪戦に出たらどれぐらい強かったんだろう?
王位争奪戦ではみんな強くなったからな、1試合で(ある意味2試合)ここまで最強&人気を勝ちとる悪魔将軍はすばらしい。
ラスボスは悪魔将軍がよかったな、フェニックスも卑怯じゃなければな。
559作者の都合により名無しです:03/05/25 11:10 ID:a91zB6HF
>>555
クロスボンバーって・・・二人がかりじゃんw
そりゃ5000万+2800万+マグネットが直撃すりゃ耐えられないわな
560作者の都合により名無しです:03/05/25 11:30 ID:jhgZQZam
>>554
そこらへんの主役連中の実力差って、超人強度の微妙な差で表現してるよな
初めて超人強度の設定が出て来たときって、アイドル軍団内のランク付けみたいな物だったしなぁ
561作者の都合により名無しです:03/05/25 12:01 ID:Mq3EHEyl
ラーメンマンの1000の技の内995は麺作りの技
562作者の都合により名無しです:03/05/25 12:01 ID:wVHagGDN
悪魔将軍は悪魔超人最強であり、首領
完璧超人最強はオメガマン、前首領はネプキン、
残虐超人最強と首領は誰?
563作者の都合により名無しです:03/05/25 12:05 ID:W6kDKMnR
ラーメンマン好きな俺としてはロビンより弱いといわれるのはツラいな・・
仕方ないけど・・。
人気なら絶対一位だぞ、ラーメン。
564作者の都合により名無しです:03/05/25 12:10 ID:MqQNdCFd
↑ゆでが1番(たぶん)好きな超人だもんな、しかしウォーズファンも黙っていない。
565うみにん:03/05/25 13:21 ID:JUhplcBu
>>562
残虐超人は軍団じゃなくて
悪魔にも完璧にも所属してないなかで
単に残虐な超人の総称じゃね?

だからラーメンやブロ父・彼クック等も
超人オリンピックに参加できたんだと思われ・・

とするとイリューも残虐超人?
566作者の都合により名無しです:03/05/25 13:51 ID:0/POLl7z
>>563最後の人気投票ではロビン一位だった。

初登場時はロビンの方がラーメンより格上だったのも間違いない。
決勝の相手と準決勝の相手じゃな。
でも、モンゴル時代はラーメンの方が強くなっていて
ロビンも今一だったんでこの頃は麺の方が強かったかも。
ロビン、タッグは初戦負けだったし。

しっかし王位だとロビンが神がかりに強くてマリポーサと副将二体に勝利。
ラーメンも中堅クラス3体撃破とかなりの成績だったが。

ラーメンが強い気がするのは闘将含めてってのもあるような。
逆に言えば外伝でそこまでやっちまえるポテンシャルが凄いキャラか。
ロビンなんて外伝だと・・・ねえ。
567作者の都合により名無しです:03/05/25 13:52 ID:0/POLl7z
>>565ラーメンマンが「残虐超人の総帥」って言われてましたな。
どういう意味かは今一不明だったが。
あと戦争も当時は残虐超人とは言われていなかったような気もするが
二世では「最高の残虐超人だった」と言われてたな。
568作者の都合により名無しです:03/05/25 14:53 ID:QzARILy2
残虐超人首領は昔から死魔王(屍魔王)だろ。
超人強度的にも。
569作者の都合により名無しです:03/05/25 14:57 ID:XyYQsxEF
あれサタンクロスだと思ってた・・・
570(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/25 17:25 ID:clOw6M35
(;´Д`)ハァハァ ゆでだから
571作者の都合により名無しです:03/05/25 17:49 ID:KRywZzZi
ゆでは一話ごとに設定忘れちゃうからな・・
ラーメンは最強では無いが、最高の超人である。肉一世とならんで。
572(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/25 18:11 ID:clOw6M35
>>475 おい見てみろよ 昔 適当に描いた漫画が凄い事になってるぞ〔藁〕
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな 俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |    
__(__ニつ/  FMV  / .| .|__
    \/____/ (u ⊃


573作者の都合により名無しです:03/05/25 18:41 ID:d//l7RL2
566さん、最後の人気投票他の順位も希望。
574作者の都合により名無しです:03/05/25 18:49 ID:Yzh6AXQJ
将軍は真弓のアイアンクローで潰されるわけだが。
ブリッジで耐えられるかどうかが勝負だな
575(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/25 18:51 ID:clOw6M35
(;´Д`)ハァハァ・・・・・・・・・・・・・。。
576作者の都合により名無しです:03/05/25 19:27 ID:SbnTBHia
2位 ラーメンマン
577作者の都合により名無しです:03/05/25 19:51 ID:B8UYHOKv
悪魔超人No.2はサタンクロスか?
578566:03/05/25 20:00 ID:0/POLl7z
579作者の都合により名無しです:03/05/25 21:59 ID:Wm7lJ3xJ
ニンジャ・・・
580ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/25 23:26 ID:Pta/HtBg
>>578
ロビンが自分のことを「生涯脇役超人」だと言っているが

超人オリンピックのボス。
ビッグファイトの裏ボス。
数々の悪行、矛盾をはねのけアイドル超人返り咲き、活躍。
王位争奪戦での華々しい戦跡。
息子が正義超人界最強。

脇役どころかキン肉マン裏の主役といって差し支えないだろうに。
テリーマンが言うなら納得するんだが。
581作者の都合により名無しです:03/05/25 23:40 ID:4Ro6qBCX
将軍という超人自体もともと存在しないんじゃないか?
あれって悪魔騎士の集合体だろ?
582:03/05/25 23:41 ID:36TRGA/7
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
583作者の都合により名無しです:03/05/25 23:44 ID:8pjc+JOo
役どころとしてはテリー=クリリン、ロビン=ベジータってところかな
584作者の都合により名無しです:03/05/25 23:58 ID:YrD+un5A
みんな完璧時代と正義時代のネプ区別してるけどサ。
正義時代もマグネッソパワワつかえるべ?
もし使えないとしても、武道がいないと意味ねーよ
585作者の都合により名無しです:03/05/26 00:29 ID:HHnx4y8f
>578
ウォーズのコメントが泣ける
586作者の都合により名無しです:03/05/26 02:05 ID:jSlYFvR2
ジェロニモってなんとなく西部の松坂と同じ臭いがしないか?
587作者の都合により名無しです:03/05/26 02:12 ID:HHnx4y8f
コメントから察するに、発表はアタルチームVSフェニックスチーム
3on3戦中、募集はVSマリポーサチームくらいの時期かな。
テリーマン哀れ。
588作者の都合により名無しです:03/05/26 03:38 ID:AT517/yh
>>587
 最初のころは肉、テリー、ロビン、ラーメンで正義超人四天王って感じだったのにな。
 主役はともかく、人気でも実力でもロビンにもラーメンにも遠く置いていかれて・・。
 ハッ。もしかしてウルフマンより、ヤム臭いのでは・・
589作者の都合により名無しです:03/05/26 05:24 ID:OkeIm9C0
テリーって結局11位だったのか・・・
590作者の都合により名無しです:03/05/26 08:00 ID:xz3mvwED
最後の一つ前のシリーズでラスボス倒してるテリーがヤムチャっていうのはおかしいだろ。
王位編でも一回戦では相手の副将を倒しているんだし。
一番活躍したシリーズでテリーマンとグレートに票が割れたのも気の毒だ。
591作者の都合により名無しです:03/05/26 12:57 ID:iJZCMkPS
じゃあ、やっぱクリリンか。
592作者の都合により名無しです:03/05/26 14:34 ID:sJXACwZP
テリーってたいして活躍してないにもかかわらず、
作中での周囲の評価はロビン・ラーメンと並ぶ実力派超人って事になってるよね
これとは対照的なのがU世の万太郎
ほとんど一人で悪行超人を倒し、入れ替え戦の時も一期生唯一勝ち残り
優勝したのに、超人オリンピックでは駄目超人みたく評価されてた
593作者の都合により名無しです:03/05/26 15:17 ID:pbR8ZRIz
>>592
タッグ編で大活躍してるけど
594作者の都合により名無しです:03/05/26 15:26 ID:QGszcJVm
>これとは対照的なのがU世の万太郎
だよなあ。
ヘラクレスファクトリーを卒業できた時点で、デビューからしてエリートなんだが。
595作者の都合により名無しです:03/05/26 15:31 ID:uROaWHCP
万太郎の性格がアレなのは否めないところだが
悪行超人撃破、入れ替え戦優勝、ノーリスペクト三連勝、超人オリンピック準優勝と
冷静に考えると、短期間で恐ろしいほどの功績を挙げてるのに
ケビンに一つ負けただけでダメ扱いだもんなぁ。世間は厳しいぜ
それ以前にも、いくら勝っても相変わらずダメ扱いだったりもしたが。

ケビンなんて、プロレスら乱入して殺人したのも忘れられてるし。
報道規制でもかかってたのだろうか・・・・
596作者の都合により名無しです:03/05/26 16:04 ID:pbR8ZRIz
ブサイクとイケメンの差
人気投票にも結果出てるし
(ケビソ1位、マンタ13位)
597作者の都合により名無しです:03/05/26 16:48 ID:e4su78tG
↑万太郎泣いてたなぁ。
そんなにケビンに負けたのでダメ扱いされたのか、俺はあそこで感動したからダメ超人だとは思わないのだが。
でもだらしなく見えるのはなんでだろう〜。
598作者の都合により名無しです:03/05/26 16:57 ID:ouz7Q44b
やはりステカセキングが最強だな・・・
599作者の都合により名無しです:03/05/26 17:52 ID:5jpKurmm
いいじゃん。俺はマンタ好きだよ。スグルより人間臭くてさ。
スグルはキレイ事ばっかりで友情だなんだらいってたけど、
マンタは女のために戦うし、王様ゲームのために戦うし。

テリーはまだわかるとしても、キッドが敵から「新世代のエース」と
よばれているのは解せない。一勝しかしてないし、技は親のパクリ・・・
というかガゼル、お前本当に主席かい?
600うみにん:03/05/26 19:34 ID:8ya5n6Q9
プレイボーイ版ではまだサバンナヒート出してないからね。
スタミナさえつければ家ビンの次くらいにつよいはずさ。
 ケビン>ガゼル>ボーン>スカー>マンタ
601作者の都合により名無しです:03/05/26 19:43 ID:PMvSVUdv
>>595
ケビンに負けたからっつーか
超人オリンピック開催の時点(まだ無敗の時点)で既にダメ超人みたく言われてた
602作者の都合により名無しです:03/05/26 20:29 ID:yh31l1kc
おいおい、ガゼルはスカーフェイスより強かったのかw
603作者の都合により名無しです:03/05/26 20:44 ID:iCl2KrcS
本スレの>959 でここが避難所と言ってたけど
なんだ、同じ少年漫画板なのか。
ともかく、もうまもなく1000になりそうだから
早く誰か新スレ立ててくれよ
604(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/26 20:46 ID:nIXbEn82
(;´Д`)ハァハァ ガゼルはセイウチンと同じくらい
605作者の都合により名無しです:03/05/26 21:09 ID:okLCRsEt
新スレマダ?
606うみにん:03/05/26 21:21 ID:4FNTthvq
ガゼル活躍しないかなー
607作者の都合により名無しです:03/05/26 21:32 ID:/Hf57xu+
誰もたてないなら俺がたてるけど、
ザ・タトゥーマン編でいいのか?
608 :03/05/26 21:38 ID:4FNTthvq
俺Vジャン呼んでないからよくわからん
タトゥーマンってどんなやつ?

でもまぁ なんでもいいよ
609作者の都合により名無しです:03/05/26 21:40 ID:/Hf57xu+
610 :03/05/26 21:49 ID:4FNTthvq
Vジャンじゃなかったのか!スマソ
611 :03/05/27 09:13 ID:Lb1LG61x
age
612(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/27 18:18 ID:cZES18Vh
(;´Д`)ハァハァ Vジャンって勘弁してくれ。
プレイボーイに決まっているだろ
613 うみにん:03/05/27 20:29 ID:IHyzeGM0
>>612

Vジャン読んでない&九州やからPB発売水曜日なんだよ。
時々なんかのスレでみかけたドゥームマンとかいうのと勘違い
614 :03/05/27 20:49 ID:3s2LTpQE
ロビン-テリー 足を撃たれなければ結果は?テリーの言動からするとロビン優勢?
ロビン-アトランティス ミートの足に気をとられなければロビンの完勝か?
ブロッケン-カーメン 救世主がこなければブロッケン死亡濃厚
ブロッケン-忍者 ロビンに助けてもらわなければ両者死亡?
阿修羅-テリー ジェロニモの斧、バッファローマンの腕が無ければ敗北濃厚
将軍-肉  バッファローマンの乱入が無ければ設定上は将軍の負けはなさそ
100t-テリー フェイスフラッシュの援護がなければ死亡?
マリポーサ-ロビン 偽3大奥義の天罰が無ければマリポーサの勝利か?
万力-ウオーズ 肉が乱入しなければ万力に挟まれ結果は変わっていたかも
バイク-麺 モーターマンがいなければスタミナ切れ、でも城内で涙雨は…
ロビン-マンモス ブルーサンダーのおかげじゃないでしょうか?

肉世界だとロビンの兜のとんがりは凶器じゃないし
リングに仕掛けを施したり、有利なデスマッチ提案は問題無いみたいだし…
615作者の都合により名無しです:03/05/27 22:23 ID:ruh282Sz
100t-テリー戦に関しては、マリポーサもプラカードで援護してるんでおあいこ。
つーか奴は、他人の力無しでは変身できないのであろうか。
616 うみにん:03/05/27 22:33 ID:IHyzeGM0
ロビンの兜やアノアロの杖・味方の乱入までは百歩譲って
許したとしても、「フェイスフラッシュ」だけは認めたくないな

アシュラマンvsテリーは引き分けやけど実力的には
 アシュラ>>>>>テリーってのもはっきり出てしまった試合だったね
617作者の都合により名無しです:03/05/27 22:59 ID:v9cTGe49
つーかジェロニモの斧も凶器で反則じゃないんだな。

>>マリポーサ-ロビン
天罰下る前に、既にロビンがロビンスペシャルの体勢に入っていた気がするので
ここは天罰無しでも普通に勝てたんじゃないだろうか。
618作者の都合により名無しです:03/05/28 00:54 ID:Lwh6XpjG
>>614
ウォーズーマンリキ戦は肉どうこう以前にウォーズは記憶喪失というこれ以上ないハンデを背負ってるわけで。
619ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/28 01:05 ID:bdmFigSt
ずっと残虐超人のままなら強いままのウォーズだったんだ……
620作者の都合により名無しです:03/05/28 01:06 ID:YvRSORm8
◆お○ん○が見れる◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
621作者の都合により名無しです:03/05/28 01:06 ID:h0yIPP7u
>>351
亀レスなんですが・・
スキーマン!!
やっぱみんな隅から隅まで読んでますな
622作者の都合により名無しです:03/05/28 01:24 ID:jyKIuvml
暇つぶしに適当主観ランク
1肉2不死鳥3中4海神5マンモス6将軍7カメハメ8縞馬9飛翔10Ω
11海神王12強力13残虐14鎧15麺16阿修羅17米18サタンクロス18プリズム19牛20戦争
21Jr22砂23忍者24バイク25鰐26神殿27VTR28100t29ジャンク30スプリング
623作者の都合により名無しです:03/05/28 01:28 ID:3HUWIgqQ
スキーマンってよく聞くけどなんなの?
原作にでたっけ?
624(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 02:20 ID:UUDYcmFS
(;´Д`)ハァハァ おいおい おまい...。スキーマンすら知らんのか?
冗談はよせよ。
キン肉マン26巻の巻末 福島県いわき市の小学6年生 小野英明君が
考えてくれた 読者応募超人だぞ。
こんな基本的な事も知らないなんて...。
625作者の都合により名無しです:03/05/28 02:20 ID:Mf4RHYca
ソルジャーチームだったような
626(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 02:29 ID:UUDYcmFS
(;´Д`)ハァハァ 英明君は 今 何才だろう??
キン肉マン26巻の初版発行が1986年6月15日となっているから
26 7才か...。英明君。
627(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 02:30 ID:UUDYcmFS
(;´Д`)ハァハァ スキーマンは超人強度7億パワーだし ネタにされる事が
多いんだYO
628作者の都合により名無しです:03/05/28 02:40 ID:M80N/zOY
ウザコテがいついてるな。。。
リアル厨房か?
629作者の都合により名無しです:03/05/28 02:43 ID:nE6JiDdS
7億パワーという夢あふれる設定もさることながら
自分のイニシャルを胸に描いてる点でも
肉ツッコミストから高い評価を受けている>スキーマン

次点はわけのわからないセブンティックスハウスか。
630作者の都合により名無しです:03/05/28 04:06 ID:y0vi7f5K
スキーマンって身長197cmあるくせに体重77kgしかないんだよな
つーか原作に1コマもでてないんだから公式キャラとしては認められんだろ
631作者の都合により名無しです:03/05/28 06:12 ID:5Engdmie
インパクトは公式キャラの比じゃない
632 うみにん:03/05/28 06:57 ID:H9NoSBXO
名前の響きと超人強度の落差が素敵です。
633 うみにん:03/05/28 06:58 ID:H9NoSBXO
本編でスカーが負けるとしたら
相手のシードはスキーマン希望
634bloom:03/05/28 07:27 ID:9c6k8Qlc
635山崎渉:03/05/28 09:55 ID:KKvQlOv4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
636(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 14:24 ID:UUDYcmFS
(;´Д`)ハァハァ スキーマンあげ
637(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 14:25 ID:UUDYcmFS



                ∧_∧おいしいラーメン作るアル
      ↓ナチ夫    (´Д` )
      ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
     (´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     〔_ヨ E⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
   .|     /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
    ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
     \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
     ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
   く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                      ( /

638作者の都合により名無しです:03/05/28 14:26 ID:ZoOxxVVK
最強の仮面ライダー敵組織幹部怪人は誰だっ!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1049513328/

これ、超人でやったらおもしろいんじゃないかな。
639作者の都合により名無しです:03/05/28 14:32 ID:50MhWU6C
ミスターVTRが最強と言ってみる
640作者の都合により名無しです:03/05/28 14:33 ID:ZoOxxVVK
「超人、入場ッッッ!!」

「日本が産んだ最強のダメ超人ッッ!シングル&タッグ
チャンピオン二冠王ッッ! 優勝しなければ主人公じゃない!?
キン肉スグルの入場だァァッッ!!」

「『解説役』は誉め言葉!!たくわえにたくわえた格闘知識が今
実戦でバクハツするッッ!! テキサスの暴れ馬、テリーマンだァァッッ!!」

「狂乱の貴公子が今、紳士の仮面を脱ぐ! 大英帝国に栄光あれ、
超エリートファイター!! ロビンマスクッッ!!」

「二本のツノはすべてを破壊し尽くす!!俺を止められるヤツは
誰もいない!1000万パワー爆発、狂える猛牛バッファローマンッッ!!」

など。
641作者の都合により名無しです:03/05/28 16:30 ID:Y2mRF+04
>638
もしやるんだとしたら、本編には登場してない(発表されただけの応募超人とか)、
あるいは出ててもチョイ役のマイナー超人も参加させて欲しいな。
642作者の都合により名無しです:03/05/28 16:49 ID:ZoOxxVVK
とりあえず出場キャラ投票からだね。
刃牙にならって32人くらいか?

ゴーストショッカーさんみたいに仕切ってくれる方がいればよいのだが・・・
643作者の都合により名無しです:03/05/28 18:00 ID:UTFc4WVK
結果発表

1位 神フェニ
2位 悪魔将軍
644ペンタゴン:03/05/28 19:01 ID:11gHrLGB
しきってもいいが・・・神フェニはありなのか?
とりあえず、データからはじきだされるのは
肉・ロビン・テリー・ラーメン・マンモスかな。
あと、実戦すくねーけど強いのは
オメガ・アタル・ネプ・将軍。
人気高いのっつったら、
ウォーズ・バファ

二世もOKならケビン・マンタあたりかな
645作者の都合により名無しです:03/05/28 19:05 ID:oeaoQGQV
2世でのスグルとアタルの肉体の差が凄すぎる
いくら激しい戦いばかりだったからってスグルの衰えぶりは酷すぎる
646ペンタゴン:03/05/28 19:24 ID:11gHrLGB
じゃぁ、U世+初代の現役時代でいいか?

@実力推薦
A試合数は少ないけど強すぎる推薦
B弱いけどすごい機能もってるとか強そうとか人気者だよ推薦

うけつけまマース
647作者の都合により名無しです:03/05/28 19:48 ID:ZoOxxVVK
じゃあ大人気のスキーマンに1票。
7億パワーのスキー殺法(wを見てみたいぞ。
648作者の都合により名無しです:03/05/28 20:17 ID:uPx8lZ9P
二世超人はまだ、初代でいう悪魔騎士編くらいの強さでしかないと思うんだが。
ニンジャがハンゾーに負けたけど、あれも結局スタミナ切れが原因だったし。
まあ技のキレは 初代ニンジャ>二世ニンジャ だったが。
649作者の都合により名無しです:03/05/28 20:17 ID:uPx8lZ9P
書き間違えた。逆だ。
650うみにん :03/05/28 22:20 ID:ceVBHKKK
>>644
神フェニと将軍は保留で
ゼブラとマリポーサを加えて欲しい
人気でアシュラ

U世はケビン・マンタ以外が未知数すぎるけど
スカー・ボーンはシード編の結果待ち?
651ペンタゴン:03/05/28 22:37 ID:bG64DQ1B
>>650
もう結果がでたハンゾウはだめか?
釣鐘わりとか独特の必殺技カッコいいし好きやけど。
圧倒的に強いイメージはないけどね。火がなきゃ強い。アノアロファイヤーで倒されるか。


スキーマンはね・・・実戦がないからトーナメントは難しいんでないかい?w
いくら超人強度つったって、95万が1億たおしてるわけやし
652うみにん :03/05/28 22:50 ID:ceVBHKKK
将軍と5神フェニは参考程度にして出場資格なしがいいと思う。
32人も出れるならプリズムやサタンクロスは当確で
バイクマンあたりまでは出場できそうだね。へたするとジャンクマンも圏内?w
653うみにん :03/05/28 22:52 ID:ceVBHKKK
スキーマンはフェイスフラッシュを越える
「愛子スマイル」があるから大丈夫!!
コザック・インフェルノで快勝
654作者の都合により名無しです:03/05/28 23:00 ID:XZ86epob
いくらなんでも本編に登場してない超人は除外だろ。
でないと白けるよ。
655(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 23:01 ID:UUDYcmFS
(;´Д`)ハァハァ そうだぞ。訳の分からん設定とかつくんな
656ペンタゴン:03/05/28 23:06 ID:bG64DQ1B
まあ俺が参考程度に32人あげるなら・・・

肉・マンタ・ケビン・テリー・ラーメン・マンモス・ロビン・アタル
将軍・オメガ・ネプチューン・ウォーズ・バッファ・サタンクロス・
アシュラ・スカー・イリューヒン・バイク・ヒカルド・カメハメ・
パルテノン・ペンタゴン・VTR・プリズム・スプリング・ゼブラ
・フェニ・マリポサ

・・・うーん。まぁまぁ強いイメージで無理して28人かな・・・
31人って多いんじゃないか?16人ぐらいでのトーナメントはどうだ?
657作者の都合により名無しです:03/05/28 23:11 ID:DX82ztqv
>>638
それいいね。荒れない程度にマターリやれればよろしいかと。
とりあえず個人的に参考までに一世で20人、2世で12人考えてみた。
初代:キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク、ラーメンマン(モンゴルマン)、ウォーズマン
バッファローマン、アシュラマン、ネプチューンマン、ブロッケン
フェニックス、マンモスマン、悪魔将軍(?)、ソルジャー(アタル)、オメガマン、
サンシャイン、サタンクロス、ゼブラ、マリポーサ、バイクマン、カメハメ(?)
2世:万太郎、ケビンマスク、キッド、スカー、ヒカルド、チェック、農村マン
ハンゾウ、ボーンコールド、イリュー、ジェイド、希望でガゼルマン。

結構忘れてる奴いると思うがご割愛を。てか2世超人はもっと少なくていいかも。
人数を減らすか64人に増やすとか、シード付けてもいいかもね。
658作者の都合により名無しです:03/05/28 23:17 ID:o6OnEjF4
勝率だけだとなあ。
たとえば、相手が一億のマリポーサでも一勝
カニベースでも一勝かい?
659ペンタゴン:03/05/28 23:18 ID:bG64DQ1B
勝率だけじゃないから、推薦がある。
でも、だいたい勝率高いキャラって、強いでしょ?
6試合以上っていう枠あるし。
660作者の都合により名無しです:03/05/28 23:30 ID:xhYFAx3B
>>657
1億パワーのビッグボディも入れてやってくれ・・・。
フェニ以外なら結構いいトコ行くと思うんだよ。
661作者の都合により名無しです:03/05/28 23:31 ID:hjZqjJYE
年をとっていたとはいえカメハメに勝利した
ジェシー・メイビアをぜひ入れて欲しい。
後は戦法しだいでは誰にでも勝てそうなベンキマン、ブラックホール辺りを。
662ペンタゴン:03/05/28 23:55 ID:/Vv0HufT
やっぱ32人でいっかな。
とりあえず適当な人数いったらしめきりやす
663ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/29 00:11 ID:oRIOnOH0
ソルジャーと戦った強盗……いや、冗談だ。
32人でいいんじゃないかな。
664ペンタゴン:03/05/29 00:22 ID:JLOaZ+e8
強盗・・・笑
とりあえずマスクしてる時点で気づけよ。レスラーってことに。
しかもコスチューム黒くしても形はかわらんはずだが・・・アレ?
結局最後は体力勝負だし
665作者の都合により名無しです:03/05/29 00:24 ID:A+JIUjMl
こんなもんで

肉      テリー    ロビン    ウォーズ    ラーメン
アタル   バッファ   ブロッケンJr アシュラ    ニンジャ
フェニックス  マンモス   オメガ    サタンクロス     ゼブラ
バイク   マリポーサ ネプチューン   サンシャイン    悪魔将軍
スプリング ブラックホール カメハメ(23人)

万太郎  ケビン   チェック   ジェイド   スカー
ハンゾウ ボーン  イリュー   ヒカルド(9人)
666ペンタゴン:03/05/29 00:27 ID:JLOaZ+e8
40人いったので締め切ります。このなかから8人落としましょう。
全部書くのは面倒なので、落選候補のみ。

キッド・農村マン・チェックメイト・ガゼル・ヒカルド・ブラックホール
ペンタゴン・VTR・パルテノン・ビッグボディ・ジェシー・ニンジャ
667ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/29 00:45 ID:oRIOnOH0
なんのためらいもなく
キッド・農村・ガゼル、ついでにニンジャは落ちと言える。
他は微妙だ。
ファンなのでヒカルドは残してやって欲しい。あいつは何も悪くないんだ……
668作者の都合により名無しです:03/05/29 00:47 ID:JLOaZ+e8
>>667
禿同。
ヒカルドはビミョーじゃねか?トーチャースラッシュもマンタに自力で破られるし・・・
チェックも最近戦ってないから弱そうだな・・・次ぎ微妙なのはパルテノソ
669ペンタゴン:03/05/29 00:53 ID:JLOaZ+e8
ビッグボディもほとんど実戦らしい実戦がないから、ダメじゃのう
670作者の都合により名無しです:03/05/29 01:05 ID:ZBuhrbj7
万太郎初め2世超人は一応伝説に勝ったけど全盛期相手ならどうだったんだろう?
671作者の都合により名無しです:03/05/29 01:15 ID:CJTAEhU+
勝てるはず無いって。
ジェロとかが相手なら勝てるかも。
672作者の都合により名無しです:03/05/29 01:19 ID:QMInsuAq
とりあえず候補にすらなっていないウルフマン、ジェロニモが気の毒ずら…。

で、予選落ちさせたらいいと思うのは、
パルテノン:理由:ゼブラの光補充要因。ラーメンマンを殴っただけで強さを見せ付けていない。
VTR:理由:確かに戦法次第では最強だが、いかんせん戦績から見劣り。
農村マン:理由:この面子の中では平凡。
キッド、ガゼル:理由:言わずもがな。キッドはテリーの息子なので入れたいが…。

残したらいいと思うのは
ヒカルド、チェック、カメハメに勝ったジェシー、

個人的に残して欲しいのは
ビッグボディ(一回戦で軽々マンモス辺りにKOって形でもいいんで)
ニンジャ(悪魔騎士マンセー)

四次元殺法の二人はどーでもええ。
673作者の都合により名無しです:03/05/29 01:31 ID:Lr9t33pL
つーか基本的に二世と一世って漫画での設定年齢が違うような気が。
初代は脂の乗り切ってる時期だが二世はまだ十代だったよね。
まぁ、だからなんなのって話でもあるけどw
674作者の都合により名無しです:03/05/29 01:32 ID:WcofWOTH
一世と二世わけたほうがよくないか?
675うみにん :03/05/29 09:33 ID:j+hVvSwh
トーナメント方式だったらシードわくとかあるの?
一回戦から将軍VS肉のつぶしあいとか・・・
一回戦で将軍や神フェニにあたったら負け決定は萎える・・・。

あとカメハメはグレート時代?それとも架空の全盛期?
グレート時代が一番無難だろうけど、あのスタミナのなさは
シングルマッチでは致命的だろう・・・。
676うみにん :03/05/29 10:02 ID:j+hVvSwh
>>674
初代メンバー中心で
2世から何人かゲスト参加って形ではどうだろう
個人的にはケビン・マンタ・スカー・ボーンあたり
677作者の都合により名無しです:03/05/29 10:10 ID:F/MrqJO2
>>676
俺も2世からはケビン・マンタ・スカー・ボーンの四強(?)だけでいいと思う
678うみにん :03/05/29 10:32 ID:oKTsQE6R
初代>U世 なファンからも支持を受けそうなのは
ケビン・スカーくらいだけどね。w 

恐らく将軍様の力は 初代<U世 だろうから
将軍様やその腹心を倒した マンタ・ケビン・ボーン・スカーあたりの
評価がどうなるかってとこかな?個人的予想やけど
(ボーンはモンゴルマン的な活躍しそう)
679作者の都合により名無しです:03/05/29 10:35 ID:CJTAEhU+
将軍はどうせ今回もご都合主義的な強引な負け方をするだろうから、
実力は測れないと思われ……
680作者の都合により名無しです:03/05/29 11:00 ID:MqbdNX7g
ボーンがモンゴルマン的活躍って意見、本スレでもみかけるけどなんで?
それ、お前の妄想じゃん。
マンタは主人公だから仕方ないとは言え、II世で強いという印象があるのは
ケビンとスカーだけだと思う。
個人的にはヒカルドを残して欲しいと思うが。
681作者の都合により名無しです:03/05/29 11:24 ID:aEiksIC6
今、気がついたら100tがいねえよ、、。あいつパルテノンより強いでしょ。
682作者の都合により名無しです:03/05/29 11:55 ID:XGorLG2b
>680
ボーン=メシア賛成派じゃないが、
モンゴルマン化前のラーメンマンそんなに強かったか?
モンゴルマンになってからは、カーメン瞬殺、スプリングマン撃破、
完璧下っ端タッグ撃破、モーターマン・バイクマン・プリズマン撃破、
と華々しい戦歴が並ぶが、その前はせいぜいブロッケン親子に勝ったくらいで、
むしろウォーズに惨敗した記憶のほうが強いが?
ラーメンマンのイメージってその後の活躍が大きくて、
モンゴルマン化前のイメージを美化してないかい?

ボーンだってII世の中じゃ実力者だろうし、
メシアを望む連中が担ぎ上げても不自然じゃないと思うが
(他に適役がいないだけかもしれんけど)。
ミートと因縁あるからミートを助けに来る必然性もあるしね。

だからといって漏れは来て欲しいとは思わん。
683682:03/05/29 11:57 ID:XGorLG2b
最後の「〜思わん」を「〜思わんが」に修正
684うみにん :03/05/29 12:25 ID:aIsqbviS
>>680
だから個人的な予想っていってんじゃん。
680さんがヒカルドをいれて欲しいってのと同じような理由。

ボーンは
ハンゾウ参戦。ミートとの因縁。ハンゾウ以上に
マンタ戦で正義に目覚めつつあった。っていうので
これから出てくる可能性は大きいだろ?
そんで出てくるとしたら、どんな形にしろ
新助っ人って形じゃん。あくまで予想やから
ボーンとスカーは将軍編の結果待ちかな?っていってるだけ。

むしろヒカルド=強のほうが根拠ない罠
685うみにん :03/05/29 12:38 ID:aIsqbviS
もちょっと言うなら
 1・ハンゾウ以上にマンタ戦で正義に目覚めつつあった。
 2・ハンゾウ以上の実力者
 3・イリューヒン以上にミートとの因縁がある。
 4・人気投票初登場三位(ゆでの人気投票の結果を重視するところ)

これだけ条件重なって出てこないのは逆に不自然。
ハンゾウ以下の活躍は考えにくい。
そんでこれは単なる個人的見解やけど
試合後のマンタとの間の友情もかなり強いように見える。
ケビンやジェイドと並ぶほどに・・・。

いまの次点で初代肉ファンが納得する
U世の強キャラはケビン・マンタだけともオレは言ってるよ。
686作者の都合により名無しです:03/05/29 15:49 ID:yT1nJbr2
でも二世でのキン骨マンの扱いには萎えたな。
687作者の都合により名無しです:03/05/29 16:38 ID:FEXMgKCR
ケビン戦でもマンタに檄を飛ばしに来てたしなぁ

まあ、後で出てくるかどうかは置いておくとしても
ボーンが二世で指折りの実力者なのは間違いないと思うんだが。
少なくともキッドやチェックが戦って勝ち目があるとも思えないし
マンタも一人っきりで戦って勝てる相手じゃなかっただろう。
688作者の都合により名無しです:03/05/29 17:22 ID:YASG61Xi
チェックメイトは最初やたら強そうだったけどなあ
689ペンタゴン:03/05/29 17:24 ID:yk4K7kZ6
今のところ、意義なしで落選したのが
キッド・農村・パルテノン・ガゼルでございます。

VTRとペンタゴンはのこしてもよくないか?
ブラックホールは簡単に脱出できそうだから落選でええが。
690作者の都合により名無しです:03/05/29 17:24 ID:xK/7WlJA
お前ら超人挙げるのもいいけど、肉と言えば多彩なデスマッチ。
そこは考えないのか!考えないんですね。そうですか…。


691ペンタゴン:03/05/29 17:25 ID:yk4K7kZ6
追加。

ジェシーも俺としては落選候補。
カメハメは様子見のためにワザとまけたっぽいし、全盛期ではない
(その後はグレートになってやたら強くなるけどさ)
しかも、ジェロに負けてるらしいからな・・・
692動画直リン:03/05/29 17:27 ID:lhiE5RJm
693ペンタゴン:03/05/29 17:27 ID:yk4K7kZ6
意義→異議。
ついでに、あと3人落選でメンバーが決定
694作者の都合により名無しです:03/05/29 17:29 ID:lGRpOwy9
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
695_:03/05/29 17:38 ID:HSOrxIRD
696作者の都合により名無しです:03/05/29 18:21 ID:nO9peL0C
688に同感。
チェックが余裕ぶらなかったら(負の感情をもたないだっけ?)ひざだああなる前に勝ってたのに。
でもその後試合に出てないからぁ。強いか分からん。
697作者の都合により名無しです:03/05/29 18:30 ID:lypcQmAa
VTRとペンタゴンは落とした方がいい。
この二人に関する強さ論議はどんな論調になるか最初から目に見えている。

698作者の都合により名無しです:03/05/29 18:51 ID:XGorLG2b
ペンタゴンが仕切るにしてもやり方ちゃんと決めておかないと
後でもめるべ。
>638のようにやるとして、ペンタゴンがSS書くので誰も文句ないの?

漏れは自分でやる技量がないと思うから文句言わないが、
始まったあとでもめたら萎えるだろ。
699ペンタゴン:03/05/29 18:53 ID:AqOCSKy5
>>697
そりゃ微妙だわな。時間は止める、逆行させる・・・
みなさんの意見プリーズ。

つーか、100t加えます?でも彼プラカードがないと弱いからねぇ。
それより武道入ってないんですな。ネプの強さで隠れてたけど
けっこう強くなかったか。いや、そうでもないか。
700作者の都合により名無しです:03/05/29 19:18 ID:OqkOZC3a
>>699
ネプは登場初期の圧倒的なイメージが強いからなぁ。
キング出てきたへたれたあのネプは本当になんだったんだろうw
701作者の都合により名無しです:03/05/29 21:08 ID:mwp4V4+u
ペンタゴンやVTRは外すべきだろ。
技が強力ったって、そんなんニンジャの順逆自在の術だって同じ事が言えるわけで。
結局負ける時は負けるんだよ。こいつらは実力以上の相手には勝てないよ。

仮にこいつらで強さ議論したとしたら、擁護派は相手が何をしても
○○で返すだの、××で抜けるだの、馬鹿の一つ覚えみたく言いそうだし。
やっぱりやめた方がいいよ。
702ペンタゴン:03/05/29 22:30 ID:taHn8MAH
>>701
そうだな。ペンタとVTR(ニンジャも)があんなワザがあったのに負けたのは、
それを活かしきるだけの技量がなかったってことで。選考落ちでいいですか?

しかし、この二人を落とすと落選が9人で残り31人になってしまいますぞ。
この中からみんなで1人トーナメントにあげてくれい。

キッド・農村・ガゼル・パルテノン・ビッグボディ・ブラックホール
703作者の都合により名無しです:03/05/29 22:37 ID:OqkOZC3a
>>702
ガゼル!!ガゼル!!ガゼル!!
704ペンタゴン:03/05/29 22:40 ID:taHn8MAH
ガゼルでいいの?
ま、俺はどうでもいいんだけど、王位争奪戦のときのキャラ少ないよね・・・
キッドや農村よりは強そうだけど。フェニチームは全員入ってるけどさ。
ホークマンとかクソ力アリ+初戦の肉をけっこう圧倒してたのに。

で、みなさんもガゼルでOK?トーナメントくみまっせ
705ペンタゴン:03/05/29 22:53 ID:YgmPpFBT
>>702
っておれ何いってんだか。
キッド・農村・ガゼル・パルテノン・ビッグボディ・ブラックホールから
一人決勝にあげてくれ、だった
706作者の都合により名無しです:03/05/29 22:55 ID:nSx8cEMG
ガゼルに1票
707作者の都合により名無しです:03/05/29 22:57 ID:sMpd8U5s
ガゼル、アニメやVジャンだと意外と強いよ。
アニメ二世終盤で出てきたザ・プロテクターにジェイドのベル赤は歯が立たなかったが
映画のザ・プロテクターをガゼルはサバンナヒートで三枚に卸している。
まあ、映画もテレビもキッドと戦ったダズルが
カーフブランディング一撃でノックアウトした映画版<カーフブランディング一発耐えたアニメ終盤
だったからザ・プロテクターもパワーアップしている可能性はあるが。

でもガゼルの場合、
敵の攻撃しのぎ切ってガゼルの怒りが頂点にぶち切れた瞬間、一撃で撃破ってパターンで勝利
しのげなかった場合はあっという間に敗北。
サバンナヒート出せば最強、出せなきゃ最弱という微妙な戦い方で判定しづらいかも。

サバンナヒートの100%KOはどう評価すればいいのやら。
708作者の都合により名無しです:03/05/29 22:57 ID:MqbdNX7g
この中だったらパルテノンが強そう。
709ペンタゴン:03/05/29 22:58 ID:YgmPpFBT
じゃあ、ガゼルでいい?
俺はVジャンやアニメ・映画あんまりみないからわかんないが。
サバンナヒートって原作てアントラーフィストっていってるやつでしょ?
じゃ、ガゼルあげますよー
710作者の都合により名無しです:03/05/29 23:00 ID:zs1DL2LT
がんばれ!ガゼル
711ペンタゴン:03/05/29 23:09 ID:YgmPpFBT
新・超人オリンピックトーナメント
組み合わせ決まりました

Aブロック
@キン肉マン-チェックメイト
Aハンゾウ-ボーン・コールド
Bマンモスマン-ブロッケンJr.
Cキン肉アタル-アシュラマン

Bブロック
@キン肉万太郎-ネプチューンマン
Aジェイド-ラーメンマン
Bベンキマン-キン肉マンゼブラ
Cプリンス・カメハメ-バッファローマン
712作者の都合により名無しです:03/05/29 23:10 ID:RYT+tp4K
グッバイ、ビッグボディ・・・
713ペンタゴン:03/05/29 23:13 ID:YgmPpFBT
Cブロック
@ヒカルド-スプリングマン
Aサンシャイン-バイクマン
B悪魔将軍-サタンクロス
Cキン肉マンマリポーサ-イリューヒン

Dブロック
@ロビンマスク-ケビンマスク
Aプリズマン-オメガマン
Bウォーズマン-ガゼルマン
Cテリーマン-キン肉マンスーパーフェニックス
714作者の都合により名無しです:03/05/29 23:14 ID:vPKo5XBw
ネプはマグネットパワー有り?無し?
715ペンタゴン:03/05/29 23:15 ID:YgmPpFBT
選び方としては。
まずクジ引き。次に原作であたった組み合わせだったら変更。
あくまで私の観点ですが4ブロックの実力が均衡化するように(基本はクジ引き)。
716ペンタゴン:03/05/29 23:16 ID:YgmPpFBT
>>714
ありなんじゃない。正義超人なってもなんだかんだいって
マグネットパワー使ってたし。
717作者の都合により名無しです:03/05/29 23:42 ID:OqkOZC3a
ガゼル初戦の相手がキツすぎるw
718作者の都合により名無しです:03/05/29 23:45 ID:OqkOZC3a
>>709
サバンナヒートは回転しながら相手をアントラーフィストで切る技じゃなかった?
スクリュードライバーが横回転なのに対して、アントラーは縦回転・・・・だった気がする。
誰か間違ってたら補足プリーズ。
719作者の都合により名無しです:03/05/29 23:46 ID:A+JIUjMl
こりゃいい勝負だ。
ベアークローとアントラーフィスト
どちらが強いかいつも気になっていた
720作者の都合により名無しです:03/05/29 23:53 ID:MqbdNX7g
アントラーフィストは、拳から角が2本生えているみたいな形状。
んで、直立の状態で縦回転しながら飛び掛かって敵を三枚に切るんだよ。
正直どうやって飛んでるのか分からんけど。
Vジャン版では敵の正面でとんぼ返りをしつつ、下からアントラーフィストで切りつける感じのようだ。
間違ってたらゴメン。何せ幻の大技だから。
721作者の都合により名無しです:03/05/29 23:54 ID:sMpd8U5s
大激突!!100万パワーの戦士たち!

・・・って感じかね(笑)。
サバンナヒートはアントラーフィストを装備して縦スクリュードライバーというか
逆回転片手地獄のメリーゴーラウンドというか、そんな感じの大技。
回転力で勢いをつけたアントラーフィストは敵を三枚に卸す!
どう見ても隙ありまくりなのだが今のところ誰も返せない、避けられない不思議技。

まーSS書くならそんなまの関係なくスクリュードライバーと激突してください。
あと、二世のアニメはなかなか面白いからぜひ見てくれ。
722ペンタゴン:03/05/29 23:55 ID:UkNJvzIg
ひゃー。ゴメン。盛り上がっているところで悪いんだが。
スカーを忘れていた。
必然的にDブロック第B試合が、スカーフェイス-ウォーズマンになってしまう。
申し訳ない。

わかりにくいと思うので、近々トーナメント表をupします
723作者の都合により名無しです:03/05/30 00:38 ID:InFxB8gr
>>630
小野君が7が好きなだけだよ。

スキーマンみたいな非公認キャラは
出すんならオーバーボディ扱いがいいんじゃないの?
もちろん正体は未定だが
書く人次第で中身がガゼルだったりするの。
724作者の都合により名無しです:03/05/30 00:39 ID:InFxB8gr
つーかスキーマン出てないのか。
725ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/30 00:41 ID:yCJsvGxx
パルテノン・ビッグボディ等を押しのけてなんでガゼルなんだろうと突っ込んでみる。
実力的にはキッド、農村にすら劣ると思うんだけどな。
なんせジェイドに瞬殺だ。

まあネタキャラだからいいか。
726作者の都合により名無しです:03/05/30 00:42 ID:gs6cBCXw
これだけ盛り上がったガゼルが出ないのなら、
このトーナメントの魅力も3割減だなw
727作者の都合により名無しです:03/05/30 01:09 ID:4Cr40VmB
結局トーナメントは人気投票+SSになったのかい?
728作者の都合により名無しです:03/05/30 01:16 ID:1OXOFEDd
全然関係ないんだけどゼブラってあれ、裸?
729作者の都合により名無しです:03/05/30 01:43 ID:y+EfmEPB
ガゼルって扱いにくいってば。
原作だと激弱いけどアニメやVジャンだと悪行との戦いに負け無し。
強いときと弱いときの落差が無茶激しいからなあ。
強いときは瞬殺だし、弱いときは瞬殺されるし。
730うみにん :03/05/30 02:23 ID:kJnY2pbk
実際の格闘技でもそんなやついるから
いいんじゃない?
バンナなんかそれでも最強とか言われてるし。

あ、バンナとサバンナ・・・

ガゼル、ベンキマンよりは強いんじゃないかい?
あとAブロックレベル高いな・・・肉とアタル・マンモス潰しあいか・・・
ボーンも・・・・
731うみにん :03/05/30 02:29 ID:kJnY2pbk
>>729
原作でも純粋な悪行に1対1では負けてない罠
サバンナヒートは殺傷能力高すぎて正義超人同士の
闘いでは出しにくいからださなかったのでは・・・?
そんなに気をつかっていたガゼルに容赦なく
ベル赤だしたジェイド燃え・・・

と言ってみる。
732作者の都合により名無しです:03/05/30 08:13 ID:4ONGlZ17
Bブロック
@キン肉万太郎-ネプチューンマン
Dブロック
@ロビンマスク-ケビンマスク
この辺が1回戦のビックカードだな
Aにはスグル、アタル、マンモスとつわものぞろい
Dもロビン、ケビン、オメガ、テリー、フェニと激戦区
Cは・・・悪魔将軍くらいしかいないぽ
Bはキン肉万太郎-ネプチューンマンが事実上決勝戦
733作者の都合により名無しです:03/05/30 09:13 ID:ZwpLJNF2
ガゼル!のままでいいぞ。 でもスカーを乱入させろ!
734作者の都合により名無しです:03/05/30 09:20 ID:MhOArk2v
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
735作者の都合により名無しです:03/05/30 10:50 ID:lGbn77o4
Dに強キャラが偏りすぎな気が…。
Dのウォーズマン以外全員、Cの悪魔将軍以外に勝てそうだと思う。
736作者の都合により名無しです:03/05/30 11:05 ID:nc8oeeDS
Aは
737作者の都合により名無しです:03/05/30 11:10 ID:nc8oeeDS
Aは肉兄弟決勝になりそう。マンモスも気になる
Bはマンタだと思うが個人的にはカメハメ
Cは完全に悪魔将軍だろ、ヒカルドも気になるが。
Dが1番予想しにくい、ロビンVSケビンのカードが凄すぎる。
738うみにん :03/05/30 13:40 ID:E/lD1+z/
2回戦以降は前の試合のダメージリセットでいいのかな?
それともワンデートーナメント?

全ての試合万全同士なら上位は完全に一部のキャラに確定してしまいそう・・・。
かといって負傷まで計算にいれたら荒れそうやし難しいね。

誰か意見求む
739作者の都合により名無しです:03/05/30 14:21 ID:zsykLr1C
Bブロックはネプかゼブラで決まりでしょうな
740_:03/05/30 14:26 ID:UVGWmQ2u
741作者の都合により名無しです:03/05/30 14:57 ID:y+EfmEPB
742うみにん :03/05/30 15:49 ID:GYQW8SLM
Aは肉orアタル
Bは本命ゼブラ・対抗ネプ・注意マンタ
Cは悪魔将軍がド本命
Dはホントに難しいな・・・。
 テリーへたしたらフェニにも勝てそうやし、
 プリズムもカピラリア光線ならオメガ打倒も夢じゃないし・・・
 スカーは未知数。シード戦次第で評価ががらっと変わりそう。
 ウォーズは人気だけで押し切る可能性も・・・
 ケビンvsロビンは凄い意見が分かれそう。個人的にはケビンだが・・・
 ORAPはある意味筋肉三大奥義並の究極フェイバリットだと思う。
743うみにん :03/05/30 15:51 ID:GYQW8SLM
ベスト4出揃ったら スラダンみたいな総当り戦キボンヌ
 個人的予想
A・アタル B・ゼブラ C・将軍 D・ケビン
744作者の都合により名無しです:03/05/30 16:09 ID:02Pb0C3u
ひでぇ、こりゃ即死だ…
745作者の都合により名無しです:03/05/30 17:03 ID:Pry4+YrK
セコンドは認めるのか?
マンタはミートがセコンドとしていないと弱い。
たぶんケビンもクロエがいないとダメだろ。
ちなみに100tはセコンドとしてマリポーサを入れれば出場できそうだが。
746作者の都合により名無しです:03/05/30 17:50 ID:RcTi3e/X
>>745
セコンドを認めるとして、どこまで介入が可能かだな。
100tのマリポーサを認めたら、バイクマン・モーターマンもOK?
直接手を出さなきゃなんでもありなら、VTRとペンタゴンは最強セコンドだろうな。
747番外編:03/05/30 17:57 ID:TW7A+61v
スカーフェイス「弱体超人には参加をご遠慮願おうか ねえガゼルマンさん」
ガゼルマン「な なにィ!?弱体超人だと その言葉取り消せーっ」
(中略
ガゼルマン「グゴゲー!」
スカーフェイス「これで規定どおりの32人になったわけだな」
748作者の都合により名無しです:03/05/30 18:03 ID:xqAb6/VJ
セコンドなしのほうが良くない?
マンタやケビンはセコンドいなきゃ弱いというより
いたら強すぎる
749作者の都合により名無しです:03/05/30 18:17 ID:RcTi3e/X
セコンド無しなら肉は弱いかもしれんぞ。
いつもセコンドなり、応援超人なりいたでしょ。
750作者の都合により名無しです:03/05/30 18:28 ID:VvPLjZJN
>722 なんだよー ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
戦争 V S鹿、ワクワクしてたのに!!
751作者の都合により名無しです:03/05/30 19:23 ID:dtFI2blr
友情が無ければ正義超人は弱い!
752<ガゼルマン>:03/05/30 19:25 ID:a4i33P4T
最強の仮面ライダー敵組織幹部怪人は誰だっ!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1049513328/
仮面ライダー幹部怪人最強トーナメント・激闘編
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1053958700/

参考のために↑ふたつは見ておくように。
あと、この際だからガゼルにするかスカーにするか、投票したら
どうだろう?つーことでガゼルに1票。
753作者の都合により名無しです:03/05/30 19:30 ID:xfqdu3D5
ガゼル!!ガゼル!!ガゼル!!

つーかスカー落とすよりもっと落とせそうなのがいるだろw
ベンキマンとかベンキマンとかベンキマンとか。
754作者の都合により名無しです:03/05/30 19:33 ID:xfqdu3D5
と言うわけで、
ゼブラVSスカー
戦争VS小鹿ちゃん
が見たいな、俺はw。
755うみにん :03/05/30 19:36 ID:fubiwEIJ
オレもガゼルに1票。
ただし、抜けるのはスカーじゃなく
ベンキーマンキボンヌ。よく考えたらベンキマンより
ウォッシュ・アスのほうが強そう。
756作者の都合により名無しです:03/05/30 19:40 ID:4ONGlZ17
鹿は入れて
便器、バネ、バイク、ヒカルドあたりを落とすのはどうか?
757作者の都合により名無しです:03/05/30 20:00 ID:IRghCdec
>>756
おいおいバイクはベンキやバネと同列なのかよ!
バイクはかなり強いと思うぞ。ゼブラが二人分の期待をよせただけはある。マジで。
758作者の都合により名無しです:03/05/30 20:41 ID:6fX6agyj
超人強度付

Aブロック
@キン肉マン(95万)-チェックメイト(121万)
Aハンゾウ(140万)-ボーン・コールド(150万)
Bマンモスマン(7800万)-ブロッケンJr.(90万)
Cキン肉アタル(108万)-アシュラマン(1000万)
Bブロック
@キン肉万太郎(93万)-ネプチューンマン(不明)
Aジェイド(116万)-ラーメンマン(97万)
Bベンキマン(40万)-キン肉マンゼブラ(1億)
Cプリンス・カメハメ(95万)-バッファローマン(1000万)
759作者の都合により名無しです:03/05/30 20:47 ID:0doJk7E6
ロビンは杖有りですか?
760作者の都合により名無しです:03/05/30 20:47 ID:6fX6agyj
Cブロック
@ヒカルド(118万)-スプリングマン(320万)
Aサンシャイン(700万)-バイクマン(1200万)
B悪魔将軍(1000万or1500万)-サタンクロス(4100万)
Cキン肉マンマリポーサ(1億)-イリューヒン(120万)

Dブロック
@ロビンマスク(95万)-ケビンマスク(117万)
Aプリズマン(5200万)-オメガマン(8600万)
Bウォーズマン(100万)-ガゼルマン(100万)
Cテリーマン(95万)-キン肉マンスーパーフェニックス(1億)
761_:03/05/30 20:48 ID:ByVx5gEV
762作者の都合により名無しです:03/05/30 20:50 ID:a4i33P4T
便器かバネを落として、スカーをいれよう。
俺は便器を落としてほしい。
便器の戦法って便器流ししかないから、見ててつまらなそう。
763作者の都合により名無しです:03/05/30 20:51 ID:y+EfmEPB
いや、ベンキとバネも意外と強いぞ。

ガゼたんはビッグボディぐらいになら勝てそうな気もする。
〜〜妄想〜〜
BB「ふんっ、誰かと思えば俺様の相手は雑魚超人のガゼルマンか。」
ガゼル「誰が雑魚だ!この二本の角にかけて、おれは負けない!」
試合開始!組み合う両者!
BB「お前にいいことを教えてやろう。五人の王子で最強なのはこのビッグボディ様よ。」
ガゼル「何?」
BB「俺様は神が宿る前はキン肉族最強の100万パワーを誇っていたのさ。
 そして、いま、この俺には最強の力を持つ強力の神が宿っているのだ。」
ガゼル「そ、それがどうした。」 
BB「同じ一億パワーの神でも俺の力は一味違う、最強の力なのだ。」
ガゼルをリング上空に投げ上げるビッグボディ。
カゼル「なら俺のほうも貴様に一つ教えてやるぜ。戦いは、何も力だけじゃないんだぜ?
 ・・・・・(自分の顔を指差して)ここさ。」
BB「フンッ!何が知性だ!」
カゼルに対して強烈なタックルを仕掛ける!ガゼル、たまらずロープにまで吹っ飛ばされた!
ガゼル「グゴゲ!」
BB「俺様の超必殺技を食らいやがれ!」必殺のメイプルリーフクラッチでガゼルを固めるBB。
ガゼル(こ、ここまでか?)
だが、その時仲間の声援がガゼルの耳に届く。
ガゼル「フフフ」
BB「何がおかしい?もはやお前の敗北は決定的だぞ」
ガゼル「それはどうかな?おれには見えたゼ!おれの勝利の瞬間が」
カゼルの角がBBの手首を指した。たまらずガゼルを放すBB。
ガゼル「今だ食らえ!サバンナヒィィィィトォォ!」
カゼルのサバンナヒートはビッグボディの鎧を、そして筋肉を切り裂いた!
BB「そ、そんな、馬鹿な。最強のはずのこのおれがこんな小鹿ごときに・・・」
ガゼル「フッ。美形こそ、超人格闘技の源さ。」
BB(頭脳じゃなくて顔だったのかヨ・・・・)
764作者の都合により名無しです:03/05/30 20:52 ID:6fX6agyj
スカーフェイス(138万)・パルテノン(1500万)・ビッグボディ(1億)
キング・ザ・100t(5000万以上)
765作者の都合により名無しです:03/05/30 20:53 ID:y+EfmEPB
>>758ネプの超人強度は2800万。
766作者の都合により名無しです:03/05/30 20:53 ID:y+EfmEPB
100tは1000万、だったかな。
767うみにん :03/05/30 21:01 ID:fubiwEIJ
改めて超人強度の意味のなさがわかるな w
768作者の都合により名無しです:03/05/30 21:02 ID:fydfHFll
ここ値下げしたみたいよ。↓↓↓

 http://www.dvd-yuis.com/
769うみにん :03/05/30 21:10 ID:fubiwEIJ
スプリングマンはオレも強いと思う。
そしてバイクマンはかなり強いと思う。
やっぱ落ちるのはベンキーマンがいい
770作者の都合により名無しです:03/05/30 21:11 ID:IRghCdec
ネプの超人強度って何に載ってるんだ?
あと、マリポーサチームは全員5000万以上とマリポーサが公言していたが……。
771作者の都合により名無しです:03/05/30 21:16 ID:xfqdu3D5
>>763
きっとその王位争奪戦ではガゼルが神がかって強いんだろうなw
772作者の都合により名無しです:03/05/30 21:21 ID:TW7A+61v
>770
GC版II世ゲー。連載終了からあまりに時間が経ちすぎてるし
ゆではどうせ名前貸してるだけなので公式とは認めたくないなー。
これを認めるのはチ仏・マッスルを公式と認めるのと同じ事だろう。
このスレで参考として使う分には全然構わんが。
773ペンタゴン:03/05/30 21:23 ID:ouj3JmQp
では、真・超人オリンピック・トーナメント
Aブロック第@試合

キン肉マン(26勝2敗3分)95万パワー
必殺技:マッスルスパーク
vs
チェックメイト(1勝1敗0分)121万パワー
必殺技:馬式誉れ落し

スタート!!カーン。
774(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/30 21:37 ID:ckaO3fMV
ラーメン講座


                ∧_∧おいしいラーメン作るある
      ↓ナチ夫    (´Д` )
      ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
     (´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     〔_ヨ E⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
   .|     /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
    ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
     \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
     ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
   く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                      ( /

775(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/30 21:38 ID:ckaO3fMV
キン肉ドライバーーー!! キン肉マンは良質アニメだぜ。
                 「\       .「\
                 〉 .>      〉 〉
                 / /      / /
                /  |        /  |
                /  /      /  /
               (  〈 .∧_//  /.   |
                \ `(´Д` |  |ヽ  ‖
                 \  \ /  | |
               | / ヽ   `´  ノ ヽ
               ‖( 、|     /ノ ノ  |
             |   ヽミ´    彡 )イ   ‖
         |   ‖  ノノ      | ⌒ヽ
         ‖    / /      .|‐i.  l     |
         _     / ノ ,   、 ヽ`ヽ_ /    ‖
        (`ヘ -‐ ' ´⌒´ (、[_] , ) 、 / .)"´`ヽ、_
        丶_,, ニテ-‐T´ ̄∨ ̄∨  ̄/ /ー -t 、_n,)
          .く _,, -ー┘          し´
776作者の都合により名無しです:03/05/30 21:42 ID:a4i33P4T
スグルが勝ってもおもしろくないので
チェックメイトに1票。
777作者の都合により名無しです:03/05/30 21:58 ID:a4i33P4T
SS発表の前に、「超人、入場ッ!!」を
やってくれるとうれしいな。
778作者の都合により名無しです:03/05/30 22:03 ID:OkDTV1Vq
よわ〜〜〜〜〜いッ!!説明不要ッ!
でも大人気!ガゼルマン!
779うみにん :03/05/30 22:09 ID:IXaeau77
主人公特性のなくなった肉
「おわー!怖そう・・・」で逃亡。
      ↓ 続きよろ
780うみにん :03/05/30 22:11 ID:IXaeau77
 怖そう→強そう
781ペンタゴン:03/05/30 22:12 ID:3k8GfCvi
こんなのしかかけないけど・・・


タッグ・シングル共に敵なし!
鋼鉄の筋肉、中には燃える正義魂!
でるかバスター!決めるかドライバー!
優勝しなけりゃ主人公じゃない!?
キン肉星王子、キン肉マーン!!!!!!

攻撃は最大の防御!退くことを知らず、傷つくことも厭わず!
甘いマスクの裏側は勝利を欲する野獣の素顔!
悪夢の4段変形からくりだされる残虐ファイト!
この一言で「敗北」を突きつけろ!
冷血の騎士、チェーッック・メイトー!!!!!
782うみにん :03/05/30 22:20 ID:IXaeau77
あんたすげぇ。十分だと思われます。
それでよろしくお願いします。
783作者の都合により名無しです:03/05/30 22:23 ID:a4i33P4T
>ペンタゴン氏
最高。その調子でお願いします。

つーかみんな投票しようZE!
784(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/30 22:25 ID:ckaO3fMV
(;´Д`)ハァハァ 普通にすぐるの勝ちだろ。
カメハ100殺法+マッスルスパーク+フェイスフラッシュ
+火事場のクソ力 

チェックメイトに負ける要素がない。
785うみにん :03/05/30 22:37 ID:IXaeau77
個人的にはフェイスフラッシュは反則にして欲しいんだが・・・
王位編でも試合で使われたらかなり萎えた覚えが・・・
その気になればどんな傷でも直せるし・・・
786うみにん :03/05/30 22:38 ID:IXaeau77
あ、投票ね。チェックに1票
787作者の都合により名無しです:03/05/30 23:05 ID:J6HquShW
んなもん、卓が勝つに決まってるだろ!!
卓に1000点、いや1票!!
788作者の都合により名無しです:03/05/30 23:08 ID:BwIxbeZE
ゆでマジックがどう炸裂するか見ものだなw
789作者の都合により名無しです:03/05/30 23:09 ID:xfqdu3D5
スグルー!!一票もってけーw!!
790作者の都合により名無しです:03/05/30 23:10 ID:eo4Er8iA
実力を照らし合わせて考えると
以前にまだKKDすら手に入れてない万太郎に負けたチェックが
成長したとは言え、マッスルスパークさえも操るスグルに勝てるとは思えない。

というわけでキン肉マンに1票。
791ペンタゴン:03/05/30 23:10 ID:3k8GfCvi
試合開始から3分が経過。
ラフ・ファイターとはいえ、自分からはあまり積極的なファイトはしないチェック。
お互いの様子のうかがいあいが続いたが・・・
先に手をだしたのはキン肉マンだった!
素早くチェックのバックをとり、そのままハーフネルソンから後方へ投げ飛ばす!
倒れたチェックに間髪いれずエルボー・ドロップ!
しかし、痛さを一切感じないチェックに、痛めワザでは戦意をそぐことすらできない。
そこでキン肉マンは、自分のフェイバリットの中では数少ない窒息系の技を繰り出した。
792ペンタゴン:03/05/31 00:00 ID:EMMxFaLs
48の殺人技の一つ・・・
「アルティメット・デスペナルティ!」
技を出した回数こそ少ないが、ネプチューンマン、ミスターVTR、そして実の
息子・キン肉万太郎をも苦しめた技である。
キン肉マンの両足がチェックの頚動脈に食いこんでいく。
痛みを感じないチェックでも、ダメージに対しては並の超人と変わらない。
チェックが窒息し意識を失い、キン肉マンが勝ち名乗りをあげるのは時間の問題かと思われた。
背骨、両腕も、ロープを利用され完全に極められ脱出は不可能だ。
ただし、並の超人なら。
793作者の都合により名無しです:03/05/31 00:18 ID:X+0tSHeP
ドキドキ
794作者の都合により名無しです:03/05/31 00:23 ID:BCKyt44c
駒のスイッチを押せない状況から、って事は関節外しかな?
795作者の都合により名無しです:03/05/31 00:35 ID:nZy5orIV
ところでペンタゴン一人でやるの?流石に全試合書ききるの辛くない?
796ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/31 01:09 ID:KbF49gcn
フェイスフラッシュは試合中、事故か何かでマスクがはがれかけた等の
偶然の時のみ、ありの方向で良いんじゃないかな。
797作者の都合により名無しです:03/05/31 02:05 ID:NpDxpymb
文句が出ないくらい面白ければ
なんでもいい。

ところでリザーバーなし?
まああるとしても予告ナシのほうがいいか。
798作者の都合により名無しです:03/05/31 02:08 ID:2Z9Rdd9L
超人強度ほど当てにならないものはねえ
明らかにネプ>オメガ・プリズマンだろ
799作者の都合により名無しです:03/05/31 02:44 ID:/4OTDD4y
で、今どっちに何票入ってるの?

>752も集票でもめた過去があるが、
雑談と投票の線引きはどうすんのさ?

>752を手本とするなら、
投票方法もまんまパクったほうがいいと思うけどな。
加えるなら、ID変え多重投票を避けるために、
23〜1時は投票無効、程度は追加してもいいと思うけど。
800作者の都合により名無しです:03/05/31 03:39 ID:yYEqNqbi
>>760
ロビンは96万パワーだぞ
801すれすとっぱー:03/05/31 03:52 ID:QI72EYV+
>>800
98万じゃなかったか?..
802作者の都合により名無しです:03/05/31 03:56 ID:NpDxpymb
>>801
それは違うよ
>>800
両説あるね。最初は96万だったけど。
将軍みたいに95万or96万にしとくのが無難
803すれすとっぱー:03/05/31 04:12 ID:QI72EYV+
初出時は98万だった気がするんだが..
804作者の都合により名無しです:03/05/31 04:18 ID:NpDxpymb
そだっけ?
俺が買ったJC11巻では96万だったけど。
ジャンプまでは知らん
805すれすとっぱー:03/05/31 04:23 ID:QI72EYV+
96万であってるような気もしてきた..
806ペンタゴン:03/05/31 07:14 ID:qrBWzk8V
アルティメット・デスペナルティに極められまま、自分の肩を首を極めている
キン肉マンの足にぶつけるチェックメイト。
「???」
「チェスピース・チェンジ、ナイト!」
チェックの頭部が胴体へと収納され、足のフックが完全に外れる。
同時に両手だけのフックで不安定となった状態のキン肉マンの体をロープを軸として
半回転させ、リングに叩きつける!
圧倒的優位といわれたキン肉マン、予想に反して早くも流血。
さらにキン肉マンをロープ側に立たせ、ナイトの形態のまま蹴りまくるチェック。
4本の脚を駆使した「ケンタウルスの黒い嘶き」。ロープに挟まれダウンもできず、
その容赦無い攻撃に思わず膝をつくキン肉マン。
807作者の都合により名無しです:03/05/31 08:23 ID:qmioEn0A
ペンタゴンさんがんばって下さい、凄すぎて僕には続きを書く事ができません。

ちなみに肉に1票、どんなにピンチになっても火事場のクソ力はあなどれないから。
808美鳳:03/05/31 08:26 ID:b8Pparvt
キン肉マンに一票
809 :03/05/31 08:48 ID:G3rtv9GI
チェックに1票。
ガゼル!ガゼル!ガゼル!
810作者の都合により名無しです:03/05/31 08:49 ID:nmHaOh8j
肉に一票。
ダウンはできんのに膝はつけるの?
811作者の都合により名無しです:03/05/31 08:52 ID:qmioEn0A
キッドがやられた技だー。
812作者の都合により名無しです:03/05/31 09:34 ID:5k/PZBVv
プリプリマン(ケツ超人)が最強。これは常識。
813<スグル>:03/05/31 09:55 ID:V3AyGEdL
ならプリプリマンを倒したガゼルこそ超最強の超人ではないか。

Vジャンだと負けてたけど・・・。


チェック好きなんだけど・・・・スグルが相手じゃ勝てるわけ無いっす。
トホホ。
814<チェック・メイト>:03/05/31 11:40 ID:eemw+NyM
人質にされたミートとか負けていった仲間とか、
勝利への執念を支えるものがないスグルは弱いのでは?

名前欄に<超人名>で投票で良いんだな?
ルールを明文化した方が良くないか?
815<チェック・メイト>:03/05/31 13:51 ID:DmbZYleW
身体能力ではチェックが勝っているとみた。
若さの勢いでチェック
816(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/31 14:20 ID:1M8BOuY7
(;´Д`)ハァハァ だから全盛期の肉対チェックだってw
817作者の都合により名無しです:03/05/31 14:39 ID:/4OTDD4y
ペンタゴンじゃないが、彼からルールの明文化の意思が感じられないので
簡単に提案。修正案や異議があったらどんどん挙げてほしい。

投票したいほうの超人名を、名前欄に< >で括って書く。例・>814-815
本文が無いとただの人気投票になっちゃうんで、「将軍が負けるところは想像できない」
程度でいいから理由を書く。
IDが同じ投票は1票として集計、先に書かれたほうを採用。
ID変えの多重投票を防ぐため23〜25時は無効。

ペンタゴンはSS書いてるわけだし、
全てを彼に任せるのはよくないと思う。
仕切りもできることは有志でやったほうがいいだろ。
818作者の都合により名無しです:03/05/31 15:33 ID:eemw+NyM
>817 賛成。

論争になったりすると何度も意見を出したくなるから、集計しやすくするために、
投票後に意見を出したい時は”<超人名>済”のように印をつけて自己申告する。

というのはどうだ?
819作者の都合により名無しです:03/05/31 16:20 ID:/4OTDD4y
>818
「雑談や論争は名前欄空欄にして、名無しとして参加」
でいんじゃね?
<>で括ったらかえって数えにくくなるんじゃない?
820おれも投票済み:03/05/31 16:24 ID:V3AyGEdL
おれはこうやって雑談や論争に参加している。

チェック好きなんだが一勝もしてないというのはな。
今後活躍したら良いんだけど、まだ「全盛期」は見せていない・・・と思う。
Vジャン、アレで引き分け扱いなのも悲しい。
821作者の都合により名無しです:03/05/31 17:16 ID:8yBEgxz3
817さん分かりました、投票は1人1票ですね。
あっ、という事は俺もう投票できないや、雑談とかには参加するからね。
822作者の都合により名無しです:03/05/31 18:07 ID:foB3tuhG
一試合の投票期間はいつからいつまで?
823作者の都合により名無しです:03/05/31 18:09 ID:OhHIp2qv
両者KOでいいよ
それで イケメンが
「両者ノックアウトの為超人オリンピックルールブック48条の第3項両者KOの時は大会委員会が決めた両者と相当の力を持つリザーバーに進出権が与えられるよってリザーバーのレオパルドン選手が二回戦進出が決定しました」でいい
824作者の都合により名無しです:03/05/31 18:24 ID:h/G9cuRL
>>823
おいおい、最強超人決定戦だろ?
最弱決めてどーする。
825作者の都合により名無しです:03/05/31 18:30 ID:PKhxMEXI
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
826作者の都合により名無しです:03/05/31 18:41 ID:35Tvf6AD
>>824 でもいきなし 本命の肉が消えるなんて ナイスなブックじゃない?
827ペンタゴン:03/05/31 19:18 ID:afU6v6Sg
>>817
いや、皆さんどーもありがとうございます。助かるっす。
>>810
後方にロープ、前方にチェックの蹴りでパタンと前には倒れられないけど
垂直にガクンと膝をついた・・・みたいな感じでイメージを。

自分は皆さんの投票をもとにSSって感じでいいのですか?
828<チェックメイト>済:03/05/31 19:58 ID:65VWSgP/
>>816
オレは単純に身体能力だけなら全盛期肉より
チェックのほうが上と見たっていってるんやけど・・・。
全体に2世キャラは初代より身体能力にはめぐまれてるのに
平和ボケ等で それが生かされてない・・・って感じじゃない?
829作者の都合により名無しです:03/05/31 20:03 ID:/4OTDD4y
>817の投票方法でいいなら、暫定で集計してみた。
現在の有効票は
スグル1票 >813
チェック2票 >814>815
の3票ね。
本文のほうに書いて投票した人は
至急投票方法(>817)を確認した上で投票し直されたし。

投票期限も決めておこねばならんね。
ペンタゴンのSS執筆ペースにもよるが、
開始日1時から46時間後の23時まで、くらいでどうだろうか?
意見求む。
830<チェックメイト>済:03/05/31 20:19 ID:65VWSgP/
おお!今んとこチェックが勝ってる!?
チェック!チェック!チェック!
831<スグル>:03/05/31 20:23 ID:foB3tuhG
投票し直しね。
投票と試合が同時進行っていいね
観客の声援が戦いの流れに影響する感じで。
832<キン肉マン>:03/05/31 20:29 ID:sv8vIQ1C
さすがに貫禄が違うだろう。
833 済:03/05/31 20:31 ID:65VWSgP/
>>831
前にすでに書いてるんだろうけど
一応理由もいれといたほうがいいのでは・・・?
(無効になっちゃうのでは・・・?)
オレはチェック派やから別にかまわんけどね w
でも無効票とかあったら万一チェックが勝っても後味悪いし。
834作者の都合により名無しです:03/05/31 20:44 ID:WtqQiV38
サンシャインヘッドの仇に燃えるチェックに期待。
チェックに一票。
835作者の都合により名無しです:03/05/31 20:50 ID:ioemtBqu
なんか勝敗予想じゃなくてただの人気投票なのね・・・。
836<スグル>:03/05/31 20:54 ID:/4OTDD4y
火事場のクソ力はすでに信仰の対象ですから。


>738みたいな意見もあることだし、
簡単なシチュエーションも考えたほうがいいかな。
「天下一武闘会的な大会」等と想像してみたが、
肉なんだから天下一なんてわざわざ出さなくても
「第X回超人オリンピック」で十分だな。悪行超人参加可の。
考えてみれば肉って悪魔超人編以外みんな大会だったし。
Vジャン読者には超人一等祭りでいいや(うろおぼえ)。
超人は作中の全盛期。
神ロビンは可だが「若いころのカメハメ」等は不可。
ワンデートーナメントでダメージ蓄積にすると
「あの技をくらった○○がこの試合万全なわけがない」等と
不毛な論争のもとになりそうなので、1試合ごとにダメージリセットで。

こんなもんでどうだろうか。
837ペンタゴン:03/05/31 20:59 ID:5wNnE5Co
チェックが優勢ですね・・・投票では。

膝をついたまま蹴られまくるキン肉マン。完全にグロッキー状態に見えたが・・・
不意をつき、ふっとサブマリン・タックルをしかける。
相手の両足をとり、素早くグラついたチェックの頭を肩口に固定!
両手で馬の部分の足首をとらえ、その勢いで真上にとび・・・
「キン肉バスター!!」
しかし、キン肉バスターではチェックの両腕がガラ空きである。
「チェスピース・チェンジ、キング!」
またもや頭部が馬から王様へといれかわる瞬間に、キン肉バスターの
命ともいえる首のロックをたやすく抜いた!
首をロックしてから技を極めるフェイバリットの多いキン肉マンには、
頭部を自由に交換できるチェックメイトは思わず強敵となってしまった。
そしてそのままリバース・パワーボムでキン肉マンの前面をマットに叩きつける。
伏兵・チェックのまさかの猛攻をうけ、ダウンカウントが進んでいく・・・
838作者の都合により名無しです:03/05/31 22:49 ID:sv8vIQ1C
仕方ないのかもしれんが、「○○の勝ちじゃ当たり前すぎて面白くない」
とか「心情的に××を応援したい」とかじゃ、純粋な強さ比べにならないな。
839<キン肉マン>:03/05/31 22:52 ID:etJnRBso
投票しなおししたから投票しました。
840<キン肉マン>:03/05/31 23:53 ID:VUmoTEY2
いくらなんでも実力が違いすぎるだろ
841<卓>:03/05/31 23:59 ID:P26DIFsj
火事場のクソ力あるからなぁ・・・・。
842作者の都合により名無しです:03/06/01 00:09 ID:kiau6zy6
ところでパチンコのキンニクマンでバッファローマンが通常絵柄な事についてどう思う?
843作者の都合により名無しです:03/06/01 00:15 ID:sk9A1xBZ
はげ頭にして欲しかったとw?
844作者の都合により名無しです:03/06/01 00:47 ID:BP9J8YFe
確変絵柄にしろってこった
ちなみにウォーズマンは確変
845ペンタゴン:03/06/01 00:52 ID:IUCTCsVm
今度は肉優勢ですねー

なんとか立ち上がるキン肉マン。
ネガティブな感情をもたない、ということは痛さにたいして「鈍い」
ということでもあり、そのためチェックは攻撃と攻撃の間に一呼吸
おいてしまうという欠点があった。
一気にエリアを詰め、チェックを真上に投げるキン肉マン。
そのまま自分はブリッジの体勢になり、落ちてきたチェックをさらに
上空まで腹筋の力で跳ね上げる!
マッスル・スパークへのプレリュードだ。
極限までチェックを跳ね上げたキン肉マンも立ち上がり、マットを蹴って
上空のチェックを追う!
これで相手の首、手、足を極めれば、チェックのチェスピース・チェンジも
通用しない。
キン肉マンが飛び上がった瞬間、上からチェックの声がした。
「チェスピース・チェンジ!」
・・・この状況で?
悪あがきとも思われるチェスピース・チェンジ。キン肉マンは事態がつかめず上を見上げた。
「城(ルーク)!」
加速がついたチェックと、飛び上がったばかりのキン肉マンが上空で衝突!
「ルーク・スカイツイスター!」
チェックの2つ目のフェイバリットが炸裂した。
846<チェックメイト>:03/06/01 01:27 ID:kjmDsjZv
>>834にレスしたけど無効だったので改めて<チェック>に一票
何かスグル相手にかませになりそうw
847<スグル>:03/06/01 01:36 ID:2qu1dgXy
地力が違いすぎるな〜
848作者の都合により名無しです:03/06/01 01:53 ID:vGMa5O5P
とりあえず現段階で集計してみた。
スグル 8票 >813>831>832>836>839>840>841>847
チェック 3票 >814>815>846

反論がないのを肯定として受け取っていいなら、
投票期限は>829のを採用しよう。
とりあえず今回の期限は6月1日の23時でいいと思う。
言いだしっぺである以上、できる限り今回は漏れが集計しようとは思うが、
できないかもしれないので有志で暇な人がやる、って形を望む。
ペンタゴンにはとりあえず勝負は見えてるけど、
奇跡の逆転ファイターが逆転勝ちされる可能性も考えて
決着シナリオはどちらの勝利にも変更できるように書いてもらい、
投票結果が出たら発表してもらうという形で。

どのみちVジャンプ版読んでないようなので、
ジェイド・ガゼルあたりの評価がVジャンプ読者と変わっちゃうな。
SS書きももっといたほうがよさそうだが、書ける人いませんか?

レス数的に次試合か次々試合は次スレになりそうなので、
テンプレ製作も暇な人やってください。
849<キン肉マン>:03/06/01 02:49 ID:Su4BJNyu
有効票になっていないということで、投票し直しです。
850作者の都合により名無しです:03/06/01 03:16 ID:xcqDtqPR
ジェイド厨とブロッケン厨のウザさってどう表現したらいいのかな?
851作者の都合により名無しです:03/06/01 03:20 ID:Ye3VkIUu
ガゼル厨というのは全く迫害されてないようだが
852作者の都合により名無しです:03/06/01 04:22 ID:xeJ4eyRi
どう考えてもガゼル厨のがウザイ
ジェイドに切り裂かれてるのに、、普通に弱いよコイツ
853すれすとっぱー:03/06/01 04:24 ID:6N2IEOsq
学校の優等生が社会で通用しないのと同じだね..ガゼル..
854 :03/06/01 07:10 ID:R1CrO2i3
ガゼル厨は弱いの分かって半分ネタで応援してるから微笑ましい。
ジェイド厨とブロ厨はなんか本気なのが痛い。
855直リン:03/06/01 07:27 ID:0ehDePCu
856作者の都合により名無しです:03/06/01 08:37 ID:BimmrvlF
ガゼルはヘラクレスファクトリーbPなんだよ。
そしてKO率100%のアントラーフィストを使えるんだよ。
でもネタだけど。
857ガゼル厨:03/06/01 09:57 ID:zitj0n9G
いつだってガチだよ!悪かったな!!ヽ(`Д´)ノ
858<キソ肉マソ>:03/06/01 10:16 ID:l15Tc/w1
ポッと出のチェックとやらに負けるようではいかんな。
859作者の都合により名無しです:03/06/01 14:23 ID:vGMa5O5P
>856
KO率100%はアントラーフィストじゃなくて
サバンナヒート(サバンナフィート表記も存在)だよ。
ウォーズに置き換えると
ベアークロー→アントラーフィスト
スクリュードライバー→サバンナヒート
↑ってかんじかな。
860<スグル>:03/06/01 14:28 ID:eRca2kPG
チェックじゃさすがに無理だろ。
ボーンに瞬殺されそうな勢いだったし。
861ペンタゴン:03/06/01 14:40 ID:FDfBxPmT
今日の23時までに決着つけていいんですね?

チェック・メイトの「ルーク・スカイツイスター」を頭部にまともに
うけ、チェックとともに折り重なって倒れるキン肉マン。
上に立ったチェックが立ち上がる・・・
しかし、そのチェックの前面にキン肉マンがはりついたままだ。
「血くぐりの窓・窓簾ーっ!!」
見ると、チェックの城ボディに、キン肉マンの四肢が固定されている!
「爆落人机!!!」
そのまま前面に倒れ、「城」ボディでキン肉マンを押しつぶす!

豊富なフェイバリットを持つチェックの猛攻をかわしきれないキン肉マン。
とどめをさすべく、最後の変身にうつるチェック・メイト。
「チェスピース・チェンジ、ナイト!」
ダウンしているキン肉マンの頭をつかみ無理やり立たせ、リバース・フルネルソン
からジャンプする。
そして自らの脚をキン肉マンの足に合わせ、フェイバリットの体勢にはいっていく。
「馬式誉れ落し!!!」
862作者の都合により名無しです:03/06/01 15:01 ID:vGMa5O5P
>861
「までに」、じゃなくて決着シナリオは集計結果が出て「から」発表で。
863(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/01 18:27 ID:1IZv8wS+
                 |
     |    ∧_∧   ||
 |   || ∩(・∀・ )∩       |
 ||     (つl     ⊂)      ||
  i⌒i-、.,| |     | |_,..;γヽ
  !, _.,.;-ー'´⌒*⌒`'ー-、.,_  _ノ   |
i⌒ ̄ ,._;-ー''"    ー-;、..,_  ̄⌒i  ||
|__ノ ̄   | !     !  |    ̄ヽ,ノ
 . |    \_   _ノ
  ||    Σ(。ロ。; )て
       <V| ̄|V 
         /,|  |======
        //|  |
        // |  |=======
         ./|  |

864作者の都合により名無しです:03/06/01 19:03 ID:bipgYXdC
859さん訂正ありがとうございます。
サバンナヒートはGCの肉2世で形分かります。
865作者の都合により名無しです:03/06/01 22:04 ID:vGMa5O5P
さて、盛り上がってないが締め切りまで1時間を切りましたよ。
たぶん皆投票済みだとは思うが、チェックの逆転を見たい人は
友達誘ってチェックに入れましょう。
866作者の都合により名無しです:03/06/01 22:07 ID:/xcBvpf1
俺はもう投票しちゃったからな、次からは大穴の方に投票しよう。
867作者の都合により名無しです:03/06/01 22:08 ID:pi28RDM5
868848:03/06/01 23:01 ID:vGMa5O5P
締め切りになったので集計してみましたよ。
スグル 11票 >813>831>832>836>839>840>841>847>849>858>860
チェック 3票 >814>815>846
11対3でスグルの勝利。
>817の投票方法を採用すると、>840>841あたりは無効になってしまうが、
次回から注意ってことで今回は数えました。
実際に数えてみたら>830みたいな「< >済」ってのは数えにくかったんで、
雑談とかは名無しで、「投票済みだけど○○派」って主張がしたいのなら
>833みたいに名前欄には「済」だけ書いて、
本文の最初に「○○派」って書くようにしてもらいたい。

ペンタゴン氏は決着シナリオよろしく。
これまでの粗筋>781>791>792>806>837>845>861

では、2時間後の6月2日1時より46時間後の3日23時まで
第2試合 ハンゾウ対ボーンコールド
の投票期間ですのでお忘れなく。
869<ボーンコールド>:03/06/02 02:04 ID:xUbbQ9Ml
これは普通に ノーリスペクト最強みたいな扱いだったボーンっしょ。
マンタ瞬殺されそうな勢いやったし。

>>868  830も833もオレです。スマソ(汗)
しかし一回戦だけでも全部終わるまですごい時間かかるな・・・・。
24時間後じゃだめなのかな・・・?
870<ボーン・コールド>:03/06/02 02:17 ID:LwLyfEko
ハンゾウ自身がボーンの足元にも及ばないと認めてたからなぁ。
ハンゾウ好きなんだけど…。
871<ボーンコールド>:03/06/02 03:03 ID:8xZGntmR
何と言っても「強い」と思わせることに関しては
スカーやケビンにも匹敵してると思う。
872作者の都合により名無しです:03/06/02 07:57 ID:YDkc+bnG
>869
毎日1試合分のSSじゃペンタゴン氏の負担が大きくなるかなと思って。
SS書きさん募集。
873:03/06/02 08:13 ID:YbD7or+q
いい展開思いついたら書くけど、
ペンタゴンさんが1試合分すでに用意してたりしたら悪いし・・・。
そのへんがよくわからん。
874うみにん:03/06/02 08:54 ID:YbD7or+q
 選手入場っ!!

うなる妖腕!釣り鐘の調べ!!
おツラはいらねぇ。首をよこせ!
ニンジャの魂受け継いで
今貴様に釣り鐘の制裁を・・!
今忍びが光の道を歩みはじめた!!
烈にして鮮!残忍なる芸術!!
忍者マスター ハァンゾウーーーッ!!

今宵貴様は確実に諸兄される・・・・。
オレのシューティング・アローが怖いか・・?
逃げても無駄だ。避けても無駄だ。
オレから逃れられた獲物はいねぇ・・・!
雑魚は狩らねぇ・・・・。
オレの殺人リストに加わることを光栄に思え・・。
孤高の暗殺者!哀しみの残虐ファイト!!
ボォーーン!コォールドッ!!
875うみにん:03/06/02 08:57 ID:YbD7or+q
諸兄→処刑ね。スマソ。
面白くなかったらスルーで・・・
ハンゾウはノリで。ボーンのはサップ戦のときの
ミルコの入場を参考にしました。

1時過ぎの投票は有効でおねがいします。
876作者の都合により名無しです:03/06/02 12:26 ID:ZSGTAIqG
っつーか、長い。
877CD売上ランキング!!:03/06/02 15:39 ID:yjNkwT0p
878YahooBB219001164144.bbtec.net:03/06/02 15:44 ID:c62KZH9q
879ペンタゴン:03/06/02 17:47 ID:W+v6F8Qq
「なんの!火事場のクソ力ァ〜っ!!!」
強引に体をおこし、キン肉マンがチェックの両足をつかんで体勢を入れ替える!
そしてチェックの頭を肩口にがっちりと固定し・・・
「48の殺人技・・・キン肉バスター!!!!」
「フフ・・・忘れましたか?その技は数分前、私によって破られていることを」
チェックの腕が肩に触れた。
「チェスピース・チェンジ・・・キング!」
スルリと難なく頭を抜くチェック。しかし、脚はまだキン肉マンに固定されたままだ!
「この体勢をまっていたんじゃい!」
チェックの脚をつかんだまま、相手の体を肩からふりおろし、両腕を自分の足で固定!
48の必殺技プラスワン・・・
「キン肉ドライバー!!!!!!」
キン肉マンの唯一のオリジナル・フェイバリットが、チェックの両肩のピースを粉砕する!
「グヘェッ・・・!!」
同時にチェックの司令塔である「キング」ピースも、血反吐を吐く・・・
マットに沈んだまま、動かない・・・

「勝者、キン肉マーン!!!!」
ゴングが乱打される!超人オリンピック最初の勝者は、過去V2のキン肉マンだった。

880ペンタゴン:03/06/02 17:53 ID:W+v6F8Qq
第二試合、
AブロックA、
ハンゾウ(2勝1敗0分)?パワー
必殺技:釣鐘割り
vs
ボーン・コールド(1勝1敗0分)?パワー
必殺技:3Dクラッシュ

この勝者がキン肉マンとのAブロック準決勝を行います。

ちなみに。
初めてのSSで、みなさんの期待にそえたかどうか・・・心配です。
特に、キャラのイメージを崩してないかどうか・・・
881ペンタゴン:03/06/02 18:06 ID:yoS7mPHt
http://www002.upp.so-net.ne.jp/samurai/image1.gif
http://www002.upp.so-net.ne.jp/samurai/image.gif

とりあえず、トーナメント表です。手書きです。見にくいです。スイマセン。
ブロックごとで戦力の均衡化と、原作であたったメンバーがなるべく
いないようにしましたが、やっぱDブロック強すぎかな・・・Bは弱いし。
個人的に注目のカードは(自分でいうのもなんですが)
AブロックAのハンゾウvsボーンのノーリスペクト同士、
Dブロック@のロビンvsケビンですかねー。

ブロvsマンモスなんてのはすぐ決着つきそう・・・
ジェイドvs麺なんてのはなんだか因縁ですな
882作者の都合により名無しです:03/06/02 18:56 ID:ADK1JDR7
確か超人強度はハンゾウが約140万でボーンが約150万だったはず。
手元に資料が無いから確認できないが、誰か資料持ってる奴確認よろ。
883<ボーン・コールド>:03/06/02 19:00 ID:fi4eNSxZ
肉のオリジナルフェイバリットってドライバーだけなんだ。

ちなみに投票はボーンで理由はハンゾウが自分より強いっていってたしボーンの方がかっこいいし
シューティングアローくらったら誰も勝てないと思うから。
マンタも釣鐘割りくらったけど立ったし。
884<ハンゾウ>:03/06/02 19:23 ID:YDkc+bnG
肉好きの魂が弱いほうを応援させる(笑)

まぁ冗談は置いといて、ハンゾウは2世本編で再登場したのがポイント。
対ゲッパーランド戦で正義超人として目覚めたハンゾウは
ダウンしたまま敗北するのを潔しとはしないだろう。
ハンゾウの成長に期待して。

なにより3Dクラッシュ、シューティングアローより釣鐘割りのほうが美しい。
フィニッシュは釣鐘割りで決まったほうが見栄えしそうなので。
885作者の都合により名無しです:03/06/02 19:37 ID:vUVXv6Xw
>>881
第一試合&トーナメント表乙です。
これからも期待してます。

886ペンタゴン:03/06/02 19:45 ID:RRSvAbo8
俺も威力どうこうより釣鐘割りは好き。カッコいいし、威力もありそうだし。
バスターの次に好きだな・・・というわけで、本編開始。
入場は、うみにんさんのでOK?


ゴングと同時に、背中の鞘(さや)に腕を入れるハンゾウ。
「妖腕刀〜ッ!」
抜くと、白銀に光る刀があらわれた。
と、同時に間合いを詰め、ボーンに切りかかる!
「トートトト・・・一気に勝負を決めてやるぜ!」
「チッ・・・」
ガキィ!
ハンゾウの刀をボーンのシューティング・アローが受け止める。
ガキィ!ガキッ!!
妖腕刀とシューティング・アローの攻め合いとなった!
両者一歩も譲らない。生身の打ち合いではないため、一撃が即敗北、いや死につながる。
と、ボーンがハンゾウと間隔をとり、打ちあいをやめた。
「おいおい・・・ヤメとこうぜ。」
「?」
「俺たちもノーリスペクトとはいえ超人レスラーのはしくれ・・・
こんな凶器じみたもの使ってねェで、決着は自分の肉体でキメようぜ?」
「・・・そうだな。」
妖腕刀と化した腕を鞘にしまい、普通の腕に戻すハンゾウ。
ボーンもシューティング・アローを腰の鞘に戻す・・・
「かかったなハンゾウ・・・シューティング・アロー!!!!」
887作者の都合により名無しです:03/06/02 20:10 ID:OrtzE9oy
俺も実はシューティングアローより釣鐘割りの方が好き。
威力はあまりないけど(笑)
888次スレテンプレ草案:03/06/02 20:20 ID:YDkc+bnG
アナウンサー「いや〜遂に始まりました超人オリンピック。
どうでしょう、中野さん」
中野さん「会場はすでに熱気に包まれています、はい」
アナウンサー「過去に数々の名勝負を生み出したこの大会、
今回は名無しが主催ということで悪行超人の参加も認められています。
これまでにない規模で行われる今大会、勝利の栄光を掴むのは果たして誰か!?」
中野さん「これは誰にも予想できませんよ」
アナウンサー「すでに熱い試合が行われいます。
これからどんな名勝負が生まれるのでしょうか」
中野さん「これは目が離せませんよ」

関連スレ・ルール・その他は>2以降を参照。


アナウンサーには名前あったような気もするが思い出せなかった。
>2-以降も時間がある時に作ろうと思うが、残りレス数も少ないので
有志に任せたい。
889<ボーンコ−ルド>:03/06/02 20:56 ID:B06X8oMB
これは仕方ないかな。
ハンゾウの方が好きではあるのだけど。
まあ肉との対決を楽しみにしときます。
890ペンタゴン:03/06/02 21:24 ID:RRSvAbo8
「ヘヘヘ、正義超人は甘いな・・・ハンゾウちゃんよ?“鬼畜”の名が泣くぜ!!」
「ギャァァァ〜ッッ!!!」
ボーンのシューティング・アローが、ハンゾウの仮面を切り裂いていた。
二つに裂けた仮面がポトリとリングへ落ち、ハンゾウの脳天から凄まじい血が噴出す。
しかし、今は正義超人とはいえ元は極悪非道のノーリスペークトの#2であるハンゾウ。
ハンゾウがもだえ苦しんでいるのは、傷の痛みではなく自分の醜い素顔を晒されることへの恐怖にあった。
「ウリャッタァァー!!!」
逆上気味のハンゾウ、猛然とボーンにタックルをしかける。
しかし、リング上のテクニックではボーンに一枚も二枚も分があった。
スライディングで足をはらわれ、逆にマットに這いつくばるハンゾウ。
その上から素早くボーンがマウントをとり、パンチの雨嵐!
ハンゾウの顔面がみるみる歪んでいく。
891動画直リン:03/06/02 21:27 ID:V8RRUD8p
892作者の都合により名無しです:03/06/02 21:29 ID:OrtzE9oy
ひいいっボーン強すぎ。
893 :03/06/02 21:33 ID:SaiClgKS
肉対チェックに比べても一方的だな w
でもなんかリアル。ほんとにU世で試合組まれてたら
こんな感じで瞬殺されそう・・・
894<ハンゾウ>:03/06/02 21:39 ID:mEe0B/J+
>>881ええっ〜ガゼたん居ないの〜。スカーは時機を見て乱入でいいよ。
ガゼ対戦争は凄く見たいぞ。
どっちかというとベンキーの方がいらないかも。おれはベンキー好きだけど、魅せるファイトが出来る人じゃないかと。

昔はあんなこと言っていたけど、キン肉族とのファイトで正義に目覚めた超人は簡単に負けはしないっ。
お面無用のハンゾウは強いハズだ。

しかし必殺技はボーンだってジャイロを引き裂いた技があっただろう。
895ペンタゴン:03/06/02 21:51 ID:RRSvAbo8
スイマセーンだれか集計お願いしますです。。。


「く・・・こうなったら・・・」
ハンゾウが腕を背中の鞘に差し込んでいく。
「おっと・・・それはさせねェ!!」
鞘に入れるために曲げたハンゾウの腕をとり、V1アーム・ロックをきめるボーン。
「てめェの妖腕刀はなぁ・・・技を出すときにスキがありすぎなんだよ!」
たしかに、ボーンのシューティング・アローと違い、ハンゾウの妖腕刀はくりだすまでに相手にスキを見せてしまう。
「ぐ・・・・ググッ!!」
ボーンのアーム・ロックが完全にきまっている。地味な技ではあるが、じわじわと
相手の腕を破壊していく。
「そうら、仕上げだ!!」
キシッ・・・メキッ・・・
「ウギャァァァ!!!」
896 うみにん:03/06/02 22:20 ID:SaiClgKS
いまんとこ
ボーン5票 (869・870・871・883・889)
ハンゾウ2票 (884・894)

スレ見てるともっとボーンに入ってるイメージだったけど
集計してみるとそうでもなかったね。
ハンゾウ票は2票とも正義超人としての成長に期待してってかんじ?
897<ボーン・コールド>:03/06/02 22:23 ID:bWyCzqra
ナスティ・ギムレットが好き(地味だが)。

>>888
たしか吉貝(よしがい)だったと思われ。>アナウンサーの名前
898 うみにん:03/06/02 22:40 ID:SaiClgKS
ボーン6票め。はたしてSSでハンゾウの見せ場はあるのか・・?w
ってとこですね。では落ちますル
899<ハンゾウ>:03/06/02 22:58 ID:0QPgb40G
アニメしか見てないけどボーンよりハンゾウのほうが強いイメージがある。
ボーンはリングに救われてるだけとしか思えなかった。
900ペンタゴン:03/06/02 23:07 ID:RRSvAbo8
ゴキィッ・・・
ハンゾウの腕が不自然に捻じ曲がり、スルリとボーンの腕から抜けていく。
「フフフ・・・あーあ、やっちまった」
「ギャッァアァ・・・」
アーム・ロックを解くボーン。のた打ち回るハンゾウ。腕が見事に反対に捻じ曲がっている。
「アアアアッ・・・・」
のた打ち回るハンゾウ。冷ややかな目で見下ろすボーン。
「さぁ、そろそろショーの幕を・・・降ろすか」
腰のシューティング・アローの手をかけ、狙いをさだめるボーン。
ハンゾウの腕がぐぐっと曲がる。それは最後の悪あがきをしているかに見えた。
が・・・
「これでお前もTHE・エン・・・ググッ!???」
ボーンが背後から何者かからチョーク・スリーパーをかけられている???
「ハンゾウ流・・・傀儡人形〜ッ!!!」
「グ・・・てめぇ、演技だったの・・・か!?」
「悪いがボーン、俺のひじ間接は取り外し可能でね」
チョークに固めたまま、人形がボーンを投げとばす!
それを追ってハンゾウも飛び上がる・・・
901 :03/06/02 23:39 ID:dhRK548Y
>>899
アニメでは原作とちょっと雰囲気違うのかな?
原作のボーンはめちゃ強いイメージあったけど・・・
逆にオレはアニメはみてないからよくわからん。
902_:03/06/02 23:40 ID:MZzyTis9
903作者の都合により名無しです:03/06/03 00:16 ID:65mZ7CQv
ところでSS書きたいんだけどいい?
904作者の都合により名無しです:03/06/03 00:19 ID:6uMCgK1o
>>903
途中だし・・・この試合やらせてってのを
宣言しといた方がいいんでない?
905作者の都合により名無しです:03/06/03 00:50 ID:1tt16/zN
出場選手の選定だが、「ベンキよりガゼルを」との声もあるので
こっちも投票で決めたらどうか。
「スカーは乱入でいいから」って意見は投票システム的に
受理しにくいので、やるなら選手の入れ替えってことで。

投票期限は今晩24時まで。
投票方法は名前欄に<ベンキ→ガゼル>と
<外す超人→ガゼル>と書くか<ガゼルいらね>と書く。
本文にはガゼルを誰と戦わせるかも投票。
現状では
Dブロック第3試合ガゼルVSウォーズ か
Bブロック第2試合ガゼルVSゼブラ
のどちらかが意見として出てる。
採用されなかった相手とはスカーが戦うことになる。
906903:03/06/03 00:54 ID:65mZ7CQv
>904
んでは次のマンモスマンVSブロッケンJr希望でいいかな。
この組み合わせで46時間も持たせられるかは疑問だけど。

個人的には24時間で十分な気がする。
907ボーン:03/06/03 02:23 ID:L6II+sjm
ところで、マジでガゼルが落ちたの?ベンキが落ちるって事で決着ついたんじゃなかった?
908<ベンキ→ガゼル>:03/06/03 07:49 ID:pKAgxYEk
ベンキとスカーがいれかわるって形で・・。
ウォーズvsガゼルが自然だと思う。熊爪vs鹿爪。
ガゼルvsゼブラの草食対決も魅力やけど・・・。
909 :03/06/03 08:17 ID:pKAgxYEk
>>908 鹿角だった。

>>907 はボーン票?理由が書いてないから無効でいいのかな?
910 :03/06/03 09:31 ID:3F2kq/pJ
>>906
ブロッケンのドクロネタ織り込み希望
911ボーン:03/06/03 10:26 ID:m4CBv1uS
ハンゾウも好きだけど、ここはやっぱあとの試合展開も
期待したいのでボーンに入れさせていただきます。
前の試合でチェックが負けたのは残念ー。
ま、仕方ないかな…。

ボーンの狂気が見たいですv
912作者の都合により名無しです:03/06/03 11:03 ID:1tt16/zN
>907
>750の前後くらいで、散発的に「ベンキよりガゼルのほうがいい」って
意見は出ていたが、ペンタゴンは認知していないし
仕切る人がいなかったので決着はついてないっぽい。
だからここらで意思統一を図るため、投票を受け付けたのだ。

それと投票の際は<>で括ってから(>911も)。
「ペンタゴン」みたいなキャラハンと区別つかなくなるし。
913 うみにん:03/06/03 11:29 ID:XnoodJD5
ボーン7票 (869・870・871・883・889・897・911)
ハンゾウ3票 (884・894・899)
911はややこしくなるので今回はカウントしました。
次の試合からは<>でくくってください。
907は<>でくくってない+理由が書いてないってことで無効。
申し訳ないが投票しなおしてください・・・。
914 うみにん:03/06/03 11:53 ID:XnoodJD5
 次スレ点プレ案

   キン肉マン ┓
       @ ┣┓
  チェックメイト┛┣┓
    ハンゾウ ┓┃┃
   A ┣┛┃
  ボーンコールド┛ ┣━Aブロック代表
  マンモスマン ┓ ┃
       B ┣┓┃
  ブロッケンJr. ┛┣┛
  キン肉アタル ┓┃
       C ┣┛
  アシュラマン ┛
915 うみにん:03/06/03 11:54 ID:XnoodJD5
あれ?ちょっとずれた。スマソ
916作者の都合により名無しです:03/06/03 12:08 ID:xO5IMnm0
ちょっとどころじゃないやん プププ
917 :03/06/03 12:48 ID:XUwAXobM
ゴワゴワ ゴワゴワ
918<ベンキ→ガゼル>:03/06/03 17:40 ID:glkbLr+i
かませでもガゼルがみたいのです。
ベンキマンも強さはガゼルと同程度かもしれんが、
かませという役所でガゼルの右に出るのはウルフか技巧コンビくらいだろう。

戦うのはどちらでもいいけど戦争好きなのでどちらかというとガゼル対ウォーズきぼん。
919<ハンゾウ>:03/06/03 17:46 ID:glkbLr+i
投票は俺の中学生の弟がハンゾウファンなのでこっちにしてみた。
ボーンの父キン骨マンなど比べ物にならない強さの元・悪魔騎士ニンジャを破った強さを見せてくれ!
ボーンも強いしどちらにするか迷ったけどこれからに期待してハンゾウに。

二日だとだれるかもしれないから決着は一日の方がいいかもね。
二世は所々読んでいないので一世キャラ同士の組み合わせなら自分もSS書いてもいいかも。
920<ベンキー→スカー>:03/06/03 19:39 ID:UdSOymBT
にして戦争対ガゼの100万パワー同士の戦いをキボン。

>>901アニメだとジャイロを殺す辺りが完全に削除。ジャイロは歴史から消滅したっぽい。
チェックのヤラレも減ってる。これはチェックの方を立たせるためだが。
結果、人質とって戦ってその人質に脅されてぶちきれて人質を殺すヘタレでアンフェアな超人という印象が少しあるかもしれない。
ちなみにキン骨マンのボーンに対する虐待は原作の八つ当たりから
アニメでは「キン肉族を倒すための行き過ぎた特訓」に変わってた。
921作者の都合により名無しです:03/06/03 20:01 ID:1tt16/zN
今のところ<ガゼルいらね>票は一票もないが、
あと4時間で〆切ですよ。
ベンキマンファンは早めに行動しましょう。

ハンゾウVSボーン・コールド戦の〆切は3時間後ですので、
こちらもお忘れなく。
922ペンタゴン:03/06/03 20:13 ID:gmeMUULj
友人に漫画貸したので記憶が曖昧。
つぎのマンモスvsブロは違う方にSSお願いしていいんですね?
おねがいしマース。新しい板もぼちぼち。

ハンゾウは釣鐘割りを狙っている!
「そうはさせねぇ・・・」
ボーンがショールを足に巻きつけ、回転する。
「ナスティ・ギムレット!」
鋼鉄のドリルとなったショールが、上空からハンゾウを突き刺す!
やはり仮面を剥がされ冷静なファイトができなくなったハンゾウ、勝ちをいそぎすぎたのか。
「これは俺がまいた餌よ!」
頭が引っ込み、胴体が巨大なカブトガニに変化するハンゾウ。
「カブトガニ変化〜ッ!!!」
その強靭な甲羅が、ボーンのナスティ・ギムレットを弾き飛ばす。
「グゥ・・・」
技を破られ、落下するボーン。
ハンゾウなおも手を緩めず・・・
「カブトガニ・セントーンッッッッッ!!!」
全体重をかけ、棘だらけのボディでボーンを押しつぶす!!!
923 うみにん:03/06/03 20:50 ID:IkMvpGyj
ボーン7票 ハンゾウ4票
ベンキ削除三票(うちガゼル対ウォーズ希望三票)です。
924<ハンゾウ>:03/06/03 21:08 ID:FtQXefdV
どっちが勝つにせよ正義に目覚めた超人と悪を貫く超人の違いが見える試合であればいいなぁと期待。
本編でボーンが復活する確率も低くないが、あくまで現時点での話で。
925作者の都合により名無しです:03/06/03 21:11 ID:WgYLU1ep
むしろベンキマン→シシカバ・ブーってのは駄目?
初代に完勝したのはこいつと万太郎だけなんだが。
926<ベンキ→ガゼル>:03/06/03 21:16 ID:FtQXefdV
ついでにこっちも。
ガゼルVSゼブラのパンツはいてない対決希望。
927作者の都合により名無しです:03/06/03 21:20 ID:1tt16/zN
>925
マンタが勝ったのは老いぼれたスグル。
まだマンタじゃ王位編のスグルにゃ適わんだろう。
それにカメハメの存在を忘れてる。

シシカバとはまともに超人レスリングやってないから、
SSの書きようがないし強さも比べにくい。
スレ的には超人レスリングで勝負を決めてる
ザ・ビッグファイト以降を推奨。
928ベンキ→スカー:03/06/03 21:56 ID:Qb+AN1cZ
ガゼルはクロー決戦を戦争とやって欲スィ。
929<ベンキ→ガゼル>:03/06/03 21:57 ID://xi4qST
ガゼル対ウォーズの対決が見たい。
2人ともスタミナ無さそうだから最終的に初代のキン肉マンの試合の流れで

サバンナヒートVS二等流スクリュードライバー(光の矢)
の必殺技対決が見たいから。
930 うみにん:03/06/03 22:11 ID:Dfl8jwJf
あと1時間です。
ボーン7票 ハンゾウ5票
ベンキ削除6票 うちガゼルvsウォーズ5票・ガゼルvsゼブラ1票
>>907のボーン票は無効票でいいのかな?  
931ボーン:03/06/03 22:15 ID:Qb+AN1cZ
>>930
それ俺なんだが、なんで無効なんだw
932 うみにん:03/06/03 22:27 ID:Dfl8jwJf
>>931
>>817 と>>913を見てくれ。はっきりした理由をかくことと<>でくくることが両方抜けてるから
投票したいのか、超人名で雑談に参加したいのかわからん・・。
817はオレじゃないから どこまで厳しく審査していいのかよくわからんが、
数えていいなら数えるよ。
9335627:03/06/03 22:27 ID:jwZR08/s
5627 ((( ;゚Д゚)))はっぅぅhttp://ranking.with2.net/link.cgi?14248
934 うみにん:03/06/03 22:31 ID:Dfl8jwJf
まだ時間あったから 
理由書いて投票しなおしてくれるかなって思ったので。
気をわるくしてたらスマソ。
それじゃ ボーン8票、ハンゾウ5票で残り30分です。
935作者の都合により名無しです:03/06/03 22:33 ID:Qb+AN1cZ
>>932
サンクス
>>934
いや、こちらこそスマンカッタ(AA略
936ペンタゴン:03/06/03 22:43 ID:lxfLLoyf
「ウガァァ・・・」
ボーンの全身に深々と棘が突き刺さり、血が噴出す。
「・・・」
なぜか血まみれでのた打ち回るボーンに追い討ちをかけないハンゾウ。
「どうした?フフッ・・・正義だのなんだのいっても、所詮は悪行超人・・・
いや、ノー・リスペクト#2“鬼畜”ハンゾウ、残虐ファイトは染み付いたままだな!」
「・・・違う・・・!!俺は以前の俺じゃねェ!!」
ボーンがハンゾウを上回っているのは、リング上のテクニックだけではなかった。
相手の心を読む読心術、精神力、精神操作もなにもかもボーンが上だった。
さっきはハンゾウの火傷の傷跡によるトラウマ、次ぎは正義と悪の間で揺れるハンゾウの心を利用している。
「ハンゾウ流・・・」
ハンゾウの腕が虚空を舞う。
「傀儡人形〜ッ!!!」
キャンバスが生き物のように盛り上がり、ボーンの前に人影が現れる。
間合いを瞬間的に縮められ、一瞬動きが止まるボーン。
「ウォォーッ!!!」
ハンゾウ、怒りの人形パンチをボーンにたたきこむ!!
937<ハンゾウ>:03/06/03 22:44 ID:LwGVTwQM
まにあうか?
忍法を使うハンゾウの方が技の引き出しが豊富そうだから。
ハンゾウの釣り鐘割りでボーンの頭蓋骨を砕いて欲しい。
938ペンタゴン:03/06/03 22:52 ID:lxfLLoyf
うぉお!投票の方はなんだか接戦だなぁ・・・
SS書く方も気合入りますわ。
俺はボーンの圧勝かと思ったんだが・・・

次の試合
AブロックB
ブロッケンJr.(3勝2敗1分)90万パワー
必殺技:ベルリンの赤い雨
vs
マンモスマン(4勝1敗1分)?パワー
必殺技:ビッグ・タスク

これだけ実力差があるカードもはじめてですわな。
ぼちぼち投票よろ
939<ベンキ→ガゼル>:03/06/03 22:54 ID:1tt16/zN
ベンキは技に乏しくSSで動かしにくそう。
同じかませなら皆に愛されてるガゼルのほうがいきいきした試合を見せてくれそうだ。

ガゼルはVSゼブラを希望。
ガゼルもウォーズも好きなので潰し合いさせたくない。
なにより想像の世界でくらい、強キャラに二刀流スクリュードライバーかましてほしい。

漏れは>817だが、あくまで「簡単に提案」のつもりで
「問題点があればその都度修正すればいいや」程度に考えて書いたので、
集計は集計者の裁量にまかせていいと思ってます。

>935
名前欄に<ボーン>って書いてもらえれば無問題。
できれば理由も添えて。
940 うみにん:03/06/03 23:08 ID:oqt2Zpeo
一応オレの携帯では23時すぎました。受け付け終了かな?
ボーン8票 ハンゾウ6票で 僅差の勝利です。
ハンゾウの追い上げがすばらしかったですね。

ベンキ削除7票 うちガゼルvsウォーズ5票・ガゼルvsゼブラ2票
こっちはもうちょっと続けるのかな?
ではペンタゴンさんのSSを楽しみに落ちますル。

>>939 サンクス
941作者の都合により名無しです:03/06/03 23:16 ID:1tt16/zN
ハンゾウVSボーン・コールド戦の受付を開始したのが>848、
集計が>940だから、次試合は次スレでやったほうがいいかな?

とりあえずこのスレはテンプレの製作とガゼル参入問題、
ノーリスペクト戦決着SS等に使ったほうがベターだと意見しておく。

一応使ってない肉スレでここと主旨似てるとこ探してみた。
緊急避難用に。
キン肉マン超人強さ比べスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051852047/
942ペンタゴン:03/06/03 23:40 ID:QAwiLeEj
自分は気の利いた説明とか書けそうにないんで、できたらだれか
新スレの1さんに・・・

「そいつも喰わねェッ!」
感情的になっているハンゾウのパンチを回転してよける。
ボーン素早く受身をとり、人形のバックをとりロープにからませる。
「なんのつもりだ???」
ボーン、人形に対し凄まじい勢いでローキックをはなつ!
「ウラァッァ!!!」
凄まじいローキックの嵐だ。人形の足首部分がキャンバスとつながっており、
ハンゾウは技をかわせない。反対に、人形のダメージがハンゾウにつたわり、
両足がドス黒くふくれあがっていく。
ボーン、とどめのローリング・ソバットを超低位置から放つ。狙うはハンゾウの両膝だ!!
ベキャァァッ
「グオオオオオオ!!」
ハンゾウが悲鳴をあげ、マットに座り込む。演技でもなんでもない、ハンゾウの両膝間接が砕かれたのだ。
「所詮はマーク2とマーク3の差よ」
「・・・」
人形を踏み台にしてジャンプし、立てないハンゾウの肩口に乗っかるボーン。
「まぁこの俺様相手にしては善戦だったが・・・序盤でフェイバリットを出しすぎたな」
もうハンゾウは限界だった。これほど格差がある相手には序盤での速攻しかなかったが、
ボーンの精神操作に動揺し、さらに己の残虐ファイトを貫けないのでは敗北は明らかだ。
「あばよ、ハンゾウ」
ボーンが両足でハンゾウの肩を固定したまま、反動をつけて手で相手の両足をとらえる。
ベキ・・メキメキメキ!
ハンゾウの肋骨が砕け散る。背骨も粉砕される。胸が裂け、血が噴出す。
「3Dクラッシュ!!!!!!」
全てを使い果たし、断末魔の叫びすらあげられないハンゾウ。
この瞬間、ボーンの勝利が決定した。
943作者の都合により名無しです:03/06/04 02:08 ID:SjcjCX2v
おまえらいれてね−超人がいるぞー、その名はBUKIボーイ、
それともリザーバー扱いか?
944作者の都合により名無しです:03/06/04 02:29 ID:BZA3HMAm
禿「さあ最強超人決定戦も盛り上がってきましたが、ここ美波理公園では今まさに
  最弱超人最強決定戦が行われようとしております。実況は私アデランスの中野、
  そして特別解説としてテリーマンを迎えて実況生中継でお送りします」
米「最弱超人にエントリーされなくて良かったぜ」
禿「タッグトーナメント編がなかったら危なかったですね。さあ選手が入場してきました」
ジェロ「ウララー」
禿「さあ、まず一人目は超人になった後のジェロニモです。人はここまで変わるのかというほど
  ヘタれてしまった超人ジェロニモ。テリーさんは彼とタッグを組んでいましたが・・・」
米「ミーの相棒はキン肉マンだけだ!!」
戦「コーホー」
禿「続いて出てきたのは史上最強の噛ませ犬ことウォーズマン。体内リング、記憶喪失
  ウォーズマンスマイル、ゆでから受けた虐待は数知れません」
米「あさっての方向に向いてクロスボンバー喰らったときは笑いをこらえるの大変だったな」
蟹「チョキー」
禿「蟹超人のカニベースです。超人強度2パワーは伊達じゃあない!!」
豆「ボクも出るんですか?」
禿「ビーンズマンであります。その超人強度は驚愕の0!!」
米「超人の風上にも置けないヤツだな」
焼売「面倒くさいな〜、なんでオイラが出なきゃいけないのさ」
禿「ラーメンマンの弟子のシューマイです。強きを助け弱きを挫く男です。出るか超人拳法!!」
米「コイツは本当に性格悪いよ、昔のミー並みにな」
945903:03/06/04 03:30 ID:6t1nKrc2
自分からやる言っといて遅くなって本当にごめンなさい。
マンモスマンVSブロッケンJrのイントロ貼ります。
最大トーナメント風にはなりませんでした。重ね重ねスミマセン。
946マンモスマンVSブロッケンJr:03/06/04 03:32 ID:6t1nKrc2
━━一回戦第三試合開始まで既に30分を切り、会場の熱狂も最高潮に達した頃━━

ブロッケンJrは一人控え室で自分のクジ運の無さを嘆いていた。
(まったく緒戦からとんでもないのと当たっちまったな…)

キン肉星王位争奪戦強力チームのメンバーを総ナメにし、かつての盟友、1000万パワーの
バッファローマンすら恐怖させた怪物。まともに戦って勝てる相手とは到底思えなかった。
殺されるかもしれない…実際あのマンモスマンと戦って無事にリングを降りる事ができた者は
一人としていないのだ。ブロッケンは震えていた。

(何で俺なんかがこんな大会に参加しちまったんだろう)
復讐、正義、理想、怒り…これまで何物かに取り憑かれるようにして戦いの道を
歩き続けてきた。全てから解き放たれた今、自分は何の為にリングに上がるのか。
幼い頃から父、ブロッケンマンに戦う事だけを徹底的に叩き込まれてきた。
それ以外には何も無い。その事に何の疑問も持たなかった。
戦いの中でのみ生きている事を実感できた。

マンモスマンとの実力差は誰の目から見ても圧倒的だった。だが考えてみれば
父を失い、駆け出しの小僧に過ぎなかった自分がリングに上がり、今まで一度だって
楽な戦いなどあっただろうか。常に死と隣り合わせ、そしてその中にこそ自分の
人生はあったのだ。
べルリンの壁が崩壊し、ありあまる超人パワーがその行き場を失った時
ブロッケンは思った。死人も同然だと。死人が死を恐れるなど滑稽な話だ。

「ただの開き直りだなこりゃ」
それでいいと思った。もとより器用さなどとは無縁な所にいる。
自嘲気味に笑ったその顔に、迷いの色は既になかった。
947マンモスマンVSブロッケンJr:03/06/04 03:32 ID:6t1nKrc2
マンモスマンは己のクジ運の無さを嘆いていた。かつて一度だけ味わった
命懸けの真剣勝負の醍醐味。ただそれだけを求めて大会に参加した。
その為なら命を投げ出しても惜しくないと思っていたのだ。
一回戦の組み合わせを見た時、マンモスマンは激しく落胆した。
ブロッケンJr。名前だけは覚えている。確か一度リングで相対した事もあったはずだ。
しかしその他の事は何も浮かんでこない。マンモスマンにとっては準備運動にも
ならなかった強力チームのメンバーと同じくらいしか印象に残っていなかったのだ。
「なぜオレさまがこんな雑魚の相手をせねばならんのだ」

マンモスマンは怒りに震えていた。かつては取るに足らない弱者をいたぶる事を
楽しいと感じた。圧倒的なパワーで一撃の下に葬る事も、ワザと試合を長引かせジワジワと
なぶり殺しにする事もたまらなく快感だった。だがそれもロビン・マスクとのあの一戦以
来何の興味も持てない、むしろ嫌悪さえ感じる行為となっていた。

トーナメント表に目をやる。関心は既に次の試合に移っていた。
キン肉星第一王子・因縁のソルジャーと魔界のプリンス・アシュラマン。
どちらでも構わない。この二人ならあの時に勝るとも劣らぬ充実感を与えてくれるだろう。
だが何故一回戦から彼らと当たらなかったのだ。

早くと終わらせたいが為に時間より早く入場を済ませる。リングサイドには次に
試合を控えたソルジャーとアシュラマンも観戦に来ている。この試合で二人が
震え上がるほどの圧倒的な力を見せつけてやるつもりだ。
だが当の対戦相手は未だ現れない。既に試合開始の時刻が迫っている。
格下を相手に延々待たされ続ける、マンモスマンにとってこれほど屈辱な事は無かった。

苛立ちは限界に達していた。大会委員が不戦勝を告げようとしたその時、会場は
ひときわ大きな歓声に包まれる。反対側ゲートからブロッケンJr入場。
割れるような声援の中を駆け抜け、そのままの勢いでトップロープの遥か上を飛び越えて
リングイン。控え室で震えているとばかり思っていたが何故かその表情は晴れやかだった。
948作者の都合により名無しです:03/06/04 03:52 ID:0LfR6Zv8
>>946-947グッジョブ。
かなりリアルで楽しめました。試合が楽しみですな。

投票は次スレででしたね。
949<ブロッケンjr>:03/06/04 06:49 ID:KBDV3htu
ベル赤でビックタスクの一本くらいはへし折ってほしい。
がんがれ!ブロッケンjr!!
950テンプレ草案:03/06/04 07:55 ID:ts8K9ZdJ
システム
名無しの投票によりキン肉マン+II世の最強超人を決めよう、が主旨。
基本は投票+SS。

投票方法
名前欄に投票したい超人名を<>で括って書く(例・<キン肉マン>)。
ただの人気投票にしないため、本文に簡単でいいから投票理由を書く。
IDが同じ投票は1票として集計、先に書かれたほうを採用。
ID変えの多重投票を防ぐため1日目の23〜25時は無効。
投票期間は開始日0時から46時間後の23時まで。

シチュエーション
名無し主催の「第X回超人オリンピック」。
超人の強さは作中の全盛期が基準。
「若いころのカメハメ」「成長したジェイド」等は不可。
一試合ごとにダメージはリセット、ダメージの蓄積はなし。

※これらの決定事項はあくまで暫定のものであり、運営していくにあたって不都合が生じたり、
改善案が出たりした場合は随時変更するものとする。
※議題が出た場合の決定方法は投票を基本とするが、
運営やSS製作に関する決定権は実際に関わってる人間が持つものとする。
名無しが意見するときは投票の発議くらいは自分でしよう。文句を言うだけは付加。


↑こんなもんでどうだろうか。修正案があったらよろしく。
「ID変え対策なら一日目は0時からでいいじゃん」ってことでそこは修正しておいた。
ちなみに>888も俺だが、リアル初代アニメ世代じゃなかったせいか
中野さんが「相槌打ってるだけ」って印象だけしかなくあんなのになってしまった。
こっちも知ってる人に修正してもらいたい。
とりあえずアナの「試合が行われいます」は「行われています」に修正。
951 うみにん:03/06/04 08:49 ID:9daBigep
次スレの1は長くしないほうがいいと思う。
1で主旨。2以下でルールや投票方法。トーナメント表など・・・。
1が長すぎると何度も参加してくれる人がうざくなってくるかもしれないから。

肉vsチェックとボーンvsハンゾウのSSは次スレにも一応貼っとくべきだろうか・・・?
それとも結果だけさらっと書いておく?

個人的にトーナメント表が欲しいので誰かつくってくれませんか?
オレは >>914 で作ってみたけど失敗したから(w)怖くてつくれねぇ・・
テンプレでいきなり失敗作があるとノれなくなっちゃうよね。
952 うみにん:03/06/04 08:51 ID:9daBigep
950超えたから<ベンキ→ガゼル>は確定でいいのかな?
締め切りとかは特になかったけど、次スレまでにははっきり
させといたほうがいいと思う。だれか意見求む。
953作者の都合により名無しです:03/06/04 09:08 ID:EpNYnfYg
もう決定じゃない?<ベンキ→ガゼル>誰もベンキに出場してほしいという意見もないし。
ボーンが勝ちましたか、人気投票で左右される試合はなんか生放送みたいで面白いですね、どってが勝つか分からない。

誰か次スレ立ててください、俺立て方知らないし、失敗するの怖いから、投票は次スレで俺はしまーす。
954作者の都合により名無しです:03/06/04 14:11 ID:SLhi0pyu
こんな感じでよければ、トーナメント表作ります。

             ┌ キン肉マン (95万) ○
           ┌┤
           │└ チェックメイト (121万) ●
         ┌┤
         ││┌ ハンゾウ (140万) ●
         │└┤
         │  └ ボーン・コールド (150万) ○
Aブロック代表 ┤
         │  ┌ マンモスマン (7800万)
         │┌┤
         └┤└ ブロッケンJr. (90万)
           │
           │┌ キン肉アタル (108万)
           └┤
             └ アシュラマン (1000万)


確認したいんだけど、

Bブロック第三試合、スカー・フェイスVSキン肉マン・ゼブラ
Dブロック第三試合、ウォーズマンVSガゼルマン

で作っちゃって良いのかな?
この組み合わせは、俺の希望でもあるわけだが。
955<ブロッケンjr> :03/06/04 17:19 ID:WFz9/ndp
マンモスマンになめててすまなかったと思わせてくれ
956作者の都合により名無しです:03/06/04 17:38 ID:toH7vJQ1
「選手入場ッッ!」が長いような気がする。
書いている人は、刃牙を知らないのかな?
元ネタを書いてみるので、参考にしてくれ。

虎殺しは生きていた!!更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
武神!!愚地独歩だァーー!!!

総合格闘技はすでに我々が完成している!!
日本拳法 稲城文之信だァーーー!!!

組みつきしだい投げまくってやる!!
五輪(オリンピック)アマレス代表ロジャー・ハーロンだァッ!!!

素手の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
素手のムエタイ ムエカッチュアー ジャガッタ・シャーマン!!!

真の護身を知らしめたい!!
少林寺拳法 三崎健吾だァ!!!

ボクシングは3階級制覇だが
ケンカなら全階級オレのものだ!!
パナマの鉄拳 ラベルト・ゲランだ!!!

打撃対策は完璧だ!!
全日本柔道 畑中公平!!!!

全格闘技のベスト・ディフェンスは私の中にある!!
レスリングの神様が来たッ ローランド・イスタス!!!
957作者の都合により名無しです:03/06/04 17:49 ID:toH7vJQ1
タイマンなら絶対に敗けん!!
暴走族(ぞく)のケンカ見せたる
特攻隊長 柴千春だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
ブラジルのピュア・ファイター ズールだ!!!

韓国海兵隊から炎の虎が上陸だ!!
テコンドー 李猛虎!!!

ルールの無いケンカがしたいから
バウンサー(用心棒)になったのだ!!
プロのケンカを見せてやる!!
リチャード・フィルス!!!

めい土の土産にベルトとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今実戦でバクハツする!!
渋川流柔術 渋川剛気先生だーーー!!!

世界ヘヴィ級チャンプこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男が来てくれるとはッッ
アイアン・マイケル!!!

闘いたいからここまで来たッキャリア一切不明!!!!
カナダのピット(ケンカ)ファイター
ジャック・ハンマーだ!!!

オレたちは立ち技最強ではない格闘技で最強なのだ!!
御存知ムエタイ デンドラニー・シットパイカー!!!
958作者の都合により名無しです:03/06/04 17:58 ID:toH7vJQ1
柔術の本場は今やブラジルにある!!
オレを驚かせる奴はいないのか!!
セルジオ・シルバだ!!!

デカアァァァァァいッ説明不要!!
2m40!!! 310kg!!!
アンドレアス・リーガンだ!!!

柔術は実戦で使えてナンボのモン!!!
超実戦柔術!!本家日本から
本部以蔵の登場だ!!!

ベルトはオレのもの邪魔するやつは
思い切り殴り思い切り蹴るだけ!!
キック・ボクシング統一王者 ロブ・ロビンソン

自分を試しに日本へ来たッ!!
サンボ全ロシアチャンプ セルゲイ・タクタロフ!!!

鎬流に更なる磨きをかけ
”紐切り”鎬昴昇が帰ってきたァ!!!

今の自分に死角はないッッ!!
シュート・レスラー 山本稔!!!

中国四千年の拳技が今ベールを脱ぐ!!
香港から烈海王だ!!!


959 うみにん:03/06/04 18:07 ID:+/FdNWhh
それは逆に短すぎないか?
バキはみたことないけど、マンガなら絵の迫力とか
観客の声援とかで盛り上がるけど、
文字のみやし・・・。それにたぶん、バキでは
その試合前にそのキャラの読者への紹介エピソードとか展開したうえでの
入場シ‐ンだろうし・・。(違ったらスマソ)
オレはK-1とかプライドの入場がかこいいと
思ってるから長めのほうがいい。

まぁ、いろいろ言ったけど結局そのへんは書き手の自由でいいんじゃないすか。

入場の参考になるようなのは他にもいっぱいあるし・・。
修羅の門も入場のとき長くなかったっけ。
長文スマソ
960テンプレ:03/06/04 18:08 ID:SLhi0pyu
名無しの投票によりキン肉マン+II世の最強超人を決めよう、が主旨。
基本は投票+SS。

前スレ
■■キン肉マン最強戦士決定戦!!■■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052124884/l50

投票方法、トーナメント表は >2以降参照。
961作者の都合により名無しです:03/06/04 18:08 ID:toH7vJQ1
ファンの前ならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える闘魂 猪狩完至 本名で登場だ!!!

医者の仕事はどーしたッ 闘士の炎未だ消えずッ!!
治す壊すも思いのまま!! 鎬紅葉だ!!!

特に理由はないッ横綱が強いのは当たりまえ!!
協会にはないしょだ!!! 日の下開山!
金竜山が来てくれたーー!!!

暗黒街で磨いた実戦カラテ!!
神心会のデンジャラス・ライオン
加藤清澄だ!!!

実戦(ケンカ)だったらこの人を外せない!!
超A級喧嘩師 花山薫だ!!!

超一流レスラーの超一流の喧嘩だ!!
生で拝んでオドロキやがれッ
ニューヨークの鋼鉄人!!
マイク・クイン!!!

武術空手はこの男が完成させた!!
神心会の切り札!!愚地克己だ!!!

若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッチャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ
範馬刃牙の入場だーーーーッ

以上。4レスも使ってしまった。スマソ。
962テンプレ:03/06/04 18:08 ID:SLhi0pyu
■シチュエーション
名無し主催の「第X回超人オリンピック」。
超人の強さは作中の全盛期が基準。
「若いころのカメハメ」「成長したジェイド」等は不可。
一試合ごとにダメージはリセット、ダメージの蓄積はなし。

■ 投票方法
名前欄に投票したい超人名を<>で括って書く(例・<キン肉マン>)。
ただの人気投票にしないため、本文に簡単でいいから投票理由を書く。
IDが同じ投票は1票として集計、先に書かれたほうを採用。
ID変えの多重投票を防ぐため1日目の23〜25時は無効。
投票期間は開始日0時から46時間後の23時まで
投票後に意見を出す場合は、*名無し*か*済*で。
誰に入れたかを主張したい場合は本文で主張する。

■SSについて
SSを書いてくれる人は、重複をさけるためどの試合を書きたいのかあらかじめ宣言する。
SSは試合開始宣言から随時アップ、決着シナリオは集計が出てから発表。

※これらの決定事項はあくまで暫定のものであり、運営していくにあたって不都合が生じたり、
改善案が出たりした場合は随時変更するものとする。
※議題が出た場合の決定方法は投票を基本とするが、
運営やSS製作に関する決定権は実際に関わってる人間が持つものとする。
名無しが意見するときは投票の発議くらいは自分でしよう。文句を言うだけは不可。
963テンプレ:03/06/04 18:10 ID:SLhi0pyu
■トーナメント表Aブロック

             ┌ キン肉マン (95万) ○
           ┌┤
           │└ チェックメイト (121万) ●
         ┌┤
         ││┌ ハンゾウ (140万) ●
         │└┤
         │  └ ボーン・コールド (150万) ○
Aブロック代表┤
         │  ┌ マンモスマン (7800万)
         │┌┤
         └┤└ ブロッケンJr. (90万)
           │
           │┌ キン肉アタル (108万)
           └┤
             └ アシュラマン (1000万)
964作者の都合により名無しです:03/06/04 18:14 ID:YzNHS9cn
>>962
開始時0時じゃなくて1時では?46時間でしょ?
965テンプレ:03/06/04 18:17 ID:SLhi0pyu
■トーナメント表Bブロック

             ┌ キン肉万太郎 (93万)
           ┌┤
           │└ ネプチューンマン (不明)
         ┌┤
         ││┌ ジェイド (116万)
         │└┤
         │  └ ラーメンマン (97万)
Bブロック代表┤
         │  ┌ スカーフェイス (138万)
         │┌┤
         ││└ キン肉マン・ゼブラ (1億)
         └┤
           │┌ プリンス・カメハメ (95万)
           └┤
             └ バッファローマン (1000万)
966テンプレ:03/06/04 18:19 ID:SLhi0pyu
■トーナメント表Cブロック

             ┌ ヒカルド (118万)
           ┌┤
           │└ スプリングマン (320万)
         ┌┤
         ││┌ サンシャイン (700万)
         │└┤
         │  └ バイクマン (1200万)
Cブロック代表┤
         │  ┌ 悪魔将軍 (1000万or1500万)
         │┌┤
         ││└ サタンクロス (4100万)
         └┤
           │┌ キン肉マン・マリポーサ (1億)
           └┤
             └ イリューヒン (120万)
967テンプレ:03/06/04 18:21 ID:SLhi0pyu
■トーナメント表Dブロック

             ┌ ロビンマスク (95万or96万)
           ┌┤
           │└ ケビンマスク (117万)
         ┌┤
         ││┌ プリズマン (5200万)
         │└┤
         │  └ オメガマン (8600万)
Dブロック代表┤
         │  ┌ ウォーズマン (100万)
         │┌┤
         ││└ ガゼルマン (100万)
         └┤
           │┌ テリーマン (95万)
           └┤
             └ キン肉マン・スーパーフェニックス (1億)
968 うみにん:03/06/04 18:25 ID:+/FdNWhh
>>954
いい感じだと思います。
>>964
ちょっと前のレスで1時から0時に変更を提案してましたよ
  >>950 だ。いま探してきた。
969 うみにん:03/06/04 18:30 ID:+/FdNWhh
960以降のテンプレ案でオレは文句なしです。(順番も)

あとはスレタイですね。
970作者の都合により名無しです:03/06/04 18:37 ID:SLhi0pyu
>>962 スマソ、コピペだから。
良く分からんけど、1時からでも良いな気がするな。
集計やったりするし、少しインターバルがあった方が良いかも。

これ雑談スレだし、漫画サロンに立てた方が良くないかな。
971<マンモスマン>:03/06/04 18:43 ID:yjnSuojr
ブロを勝たせたいのはやまやまだが、客観的に判断すれば
これは仕方ないだろう。
SS製作者には、ギリギリまでブロを善戦させて欲しくはある。
972作者の都合により名無しです:03/06/04 19:09 ID:toH7vJQ1
スレタイはふつうに
キン肉マン最強戦士決定戦 Round2
くらいでいいんじゃないかな。
漫画サロン版への移転は賛成。
973 うみにん:03/06/04 19:13 ID:h7mki9CG
レス数的にはどうなんだろう>サロン板

肉チェック・骨ハンゾウともに
投票数 計14票 w。このスレに参加してるのは14人よりちょっと
多いか?くらいなのかな?
974ペンタゴン<マンモスマン>:03/06/04 19:14 ID:UxXNWuys
ブロッケンが勝つ姿を想像できん・・・
つーか、ブロッケンまともに勝ったのってあんまりないよな。
カーメン戦はモンゴルの乱入のおかげ、ニンジャは運みたいなもんだし。
ウォッチマンじゃぁねぇ・・・
975作者の都合により名無しです:03/06/04 19:24 ID:SLhi0pyu
レス数も気になるけどさ、少年漫画板は1作品1スレだから。
本スレも少年漫画かどうか連載誌が微妙だから、出ていけとか言われることあるし、
個人的に本スレはこの板に残したいので、雑スレが自主的に移動した方が良いと思う。
あと、移転後に本スレに宣伝にいけば良いじゃん。

スレ立てする人いないなら、挑戦してくる。
976作者の都合により名無しです:03/06/04 19:33 ID:SLhi0pyu
次スレ

キン肉マン最強戦士決定戦 Round2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054722465/l50
977作者の都合により名無しです:03/06/04 19:58 ID:ts8K9ZdJ
マロンに立ってしまったか。
あそこはIDディフォルトで出ないから、テンプレのいくらかは
空回りになってしまうな。
各人の良識に任せるってことでいいか。
978作者の都合により名無しです:03/06/04 20:26 ID:SLhi0pyu
マジすか!? IDは盲点だった。
いろいろ自信が無かったから人にチェックを頼ってたけど、もう少し待てばよかったな。
皆さん、申し訳ありませんでした。

今回は漫画サロンで我慢する事にしてもらうけど、IDが使えないと
システム上問題があるわけだから、次の次はどうしたら良いですかね。
参考までに案があったらお願いします。
979903:03/06/04 20:29 ID:6t1nKrc2
>956
グラバキ大好き。選手入場も雑誌でリアルタイムで読んでたしぶっちゃけバキスレの住人でつ。
もちろん自分の中では肉>バキですが。どうもパロディ→ギャグ、ネタという頭だったので
ペンタゴン氏に倣ってあくまでもマジ路線で書こうとすると冒頭にパロディを持っていき
にくかったのです。何分不慣れなので申し訳ない。

お詫びに集計
<ブロッケンJr>2
<マンモスマン>2
980 うみにん:03/06/04 20:47 ID:OVtbM2y/
板変わったから
サロンのスレに第1試合の肉チェックだけリプレイしてみたんやけど、
してよかったのかな・・・?思ったよりながくなってしまって・・・。
ワンピスレとかテンプレだけで20くらいつかってるからいいかな?ともおもったんやけど・・・。

過去ログ読めばいいんやけど、サロン住人とかも入ってきやすくなるかな?って思って。
中と半端やからホントは第2試合までリプレイしときたいけど
本気で長くなるからな・・・(汗)
981作者の都合により名無しです:03/06/04 21:07 ID:toH7vJQ1
>>980
大丈夫だよ。マロン板から入る人もいるだろうから、
むしろ親切だと思う。1試合だけやるってのも
半端な感じがするし、2試合目もリプレイしちゃえば?
まあ、スレが立つごとにリプレイしてたらキリないけど(w
982作者の都合により名無しです:03/06/04 21:28 ID:pphQU6jT
ブロッケンのベアークローはマンモスマンの頭蓋骨を割る事ができるか
983作者の都合により名無しです:03/06/04 21:35 ID:ts8K9ZdJ
>983
ブロッケンにベアークローはない(w
984作者の都合により名無しです:03/06/04 22:07 ID:Vg/psATm
キン肉マン大トーナメント、はーじまーるよー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054731938/-100
985作者の都合により名無しです:03/06/04 22:47 ID:toH7vJQ1
>>984は知障。放置推奨。
986作者の都合により名無しです:03/06/05 20:09 ID:QP3pb3YL
今更こんな質問するのも気がひけるが、
マロンでIDってどう出すのかね?
987作者の都合により名無しです:03/06/05 20:32 ID:d4d2+AoH
メール欄にsageもageも含めて何も入れないと出るみたいれす。
988作者の都合により名無しです
>987
せんくす。そのうち試してみます。