コミックランキング売り上げ議論スレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
900作者の都合により名無しです:03/06/20 01:20 ID:EjT6UIwW
>898
H×Hはナルト、テニスより売れてるだろ。
901作者の都合により名無しです:03/06/20 01:22 ID:1HOucE3X
>>898
今やマンキンとブリーチと黒猫は同じくらいだけど。
902作者の都合により名無しです:03/06/20 01:24 ID:1HOucE3X
>>900
それはネタだろ。
903作者の都合により名無しです:03/06/20 01:34 ID:2r9sbmRk
ただでさえオタク・同人女人気でもってるようなハンタがアニメイトonlyのランキングでさえマンキンに負けてんだから
全般的な売上は相当下がってるとみて間違いないです。編集が冨樫の暴挙を許す理由ももうなくなりそうですね
904作者の都合により名無しです:03/06/20 02:04 ID:BQhlV3dY
ワンピ>(越えられない壁)>H×H>ナルト=テニス>碁>マンキン>ブリーチ>黒猫>そ
こうだね
905作者の都合により名無しです:03/06/20 02:09 ID:EjT6UIwW
ワンピ、H×H>(越えられない壁)>ナルト、テニス>碁>マンキン、ブリーチ、黒猫
だと思う。ナルトは今後次第では更に化ける可能性も?
906 :03/06/20 04:58 ID:qglKgCYs

B’zプロダクション、悪質所得隠し発覚
2年間で8億4000万円申告漏れ
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062508.html
B’z、CNN出演ドタキャンの裏事情
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001063006.html
907 :03/06/20 04:59 ID:qglKgCYs
908_:03/06/20 05:31 ID:zfAf1AEW
909作者の都合により名無しです:03/06/20 06:56 ID:W3RsiILy
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
http://www.k-514.com/
910作者の都合により名無しです:03/06/20 09:37 ID:lkiGEADM
>>901
その3つで一番売れてるのブリーチと予想
911作者の都合により名無しです:03/06/20 09:43 ID:AO37JTTz
>894
世の中にはタダだから見てもいいという作品と金払っても見たい作品というのがあってですね、
前者はサザエさんなんかが代表的なもので亀はこっちグループ。
後者は映画とか上映しても人が入るものとかでワンピースはこっち。
912作者の都合により名無しです:03/06/20 10:01 ID:OE063HR7
904が正解だね、
ワンピとハンタを同列に扱うにはあまりにも差がありすぎる。
913作者の都合により名無しです:03/06/20 11:05 ID:AZ13ZPRP
>>912
いや、>>905だろ。
過去の直接対決の結果からいって、マンキン、黒猫、鰤にたいした差はない。
…鰤が少し抜けだした感はあるけど。
914作者の都合により名無しです:03/06/20 11:10 ID:o0qjHJ7d
幾らなんでも初版280万部のワンピと初版160万のハンターが同例は言い過ぎ。

ワンピ>(絶対に超えられない壁)>H×H>(大きな壁)>ナルト>テニスって感じかな。
915作者の都合により名無しです:03/06/20 12:30 ID:rX83w8fZ
200万台 ワンピ
100万台 ハンタ・ナルト・テニス

ハンタ信者はナルトと同列にされると「差ありすぎ」と騒ぐのに
更に差が開きまくってるワンピとは平然と同列扱いするのな。
916作者の都合により名無しです :03/06/20 13:36 ID:v3w5yytT
ナルトは売れる。
あと50万部は平均あがる。
917作者の都合により名無しです:03/06/20 13:51 ID:mJiKtfoz
アニメが終わって50万部下がることならありそうだな
918作者の都合により名無しです :03/06/20 14:03 ID:v3w5yytT
万斤だってそんなに下がってないだろうから
まずないね。たぶん。
919作者の都合により名無しです:03/06/20 14:10 ID:x7Pfu13T
>>903
>オタク・同人女人気でもってるようなハンタが

これは違うな。
ハンターって同人人気はほとんどないし。
920作者の都合により名無しです:03/06/20 14:25 ID:5BCzpD1A
まぁ
アニメイトのランキングはヒカ碁>ハンタなのに
全体の売り上げはハンタ>>ヒカ碁であるのは、
ハンタはオタク・同人女人気でもっているわけではない、
ということになるわけだが。

最新刊の17巻で3000万部突破ということは
一冊平均約176万部売っているということであって
特に落ち目とはいわんな。
初版最高が13巻の160万部だしね。
921作者の都合により名無しです:03/06/20 14:37 ID:OrPPTM9X
次はQがランキングに入ってくるはずだけど、あれだけ宣伝しておいて
こける様が今から楽しみで仕方がない(ワラ
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:49 ID:gjMUdNlx
ワンピ>>>H×H>>ナルト>テニス>>碁>>ブリーチ>マンキン=黒猫>>
ジャガー>>アイシル>いちご>ミスフル>プリフェ>こち亀>ルキズ>ボボボ>ウル赤

923_:03/06/20 14:51 ID:zfAf1AEW
924作者の都合により名無しです:03/06/20 14:54 ID:1HOucE3X
>>921
何がこけるのが楽しみなんだ?
925作者の都合により名無しです:03/06/20 14:57 ID:PXVP8J87
不等号厨ってまともにランキングを理解できてすらいないんだな
926作者の都合により名無しです:03/06/20 15:19 ID:tFFsSPJH
>924
売り上げが変わっていないってことじゃないかな
アニメが始まるとどんな愚作でも売り上げ上がるじゃん
927作者の都合により名無しです:03/06/20 15:43 ID:vgUl6cgE
>>922
アイシルの下が引っかかるのだが
928作者の都合により名無しです:03/06/20 15:57 ID:CA8FhZ2c
黒猫とブリーチは1週目も2週目もDBに勝ってて、
マンキンとジャガーは1週目DBに負けて2週目だけ勝ってるんだけどな。
ジャガーって過小評価されてるような。
929コピペしようぜ!!:03/06/20 16:00 ID:eD6N2jss
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf
930作者の都合により名無しです:03/06/20 16:46 ID:m3KoWrED
ファンロードのランキング見たら
ハンタの同人人気はけっこうあると思うんだけど
違うのかな?
まぁ読者の母集団が大きいってのはあるけど
もっと大きいワンピよりずっと上だし。
931作者の都合により名無しです:03/06/20 17:52 ID:QsoAeRrr
>>930
ファンロードは同人人気というよりキャラ萌え人気と作者人気が
混ざったようなランキングな気がするが。
最新の同人人気はジャンプの総合スレ見る限り>>191(ソースは>>210)で
合っているらしいし。
932作者の都合により名無しです:03/06/20 18:59 ID:8h6jITyS
>>922は真性のいちご信者の妄想ですのでスルー推奨
933作者の都合により名無しです :03/06/20 21:46 ID:Ymo8QlO4
しかしそんなドジン人気が高いテニスも
アニメイトランクではフルバに負けてる罠
大きいお兄さんが買ってんのか
934作者の都合により名無しです:03/06/20 22:10 ID:ZE/s8sIW
テニスとフルバじゃ発売日2週くらい違うと思うけど
935作者の都合により名無しです:03/06/20 23:04 ID:e+R1XGWy
鰤は全く同人人気はないのか…?
936作者の都合により名無しです:03/06/20 23:07 ID:/Daw+USI
ブリーチなら打ち切りスレの実績ある関係者が
アンケートの女性率トップだと言っていたぞ
937作者の都合により名無しです:03/06/20 23:11 ID:WbN6kVFw
売上ワースト10のデータって無いんかい?トップ10ばかりじゃツマランよ・・・
938作者の都合により名無しです:03/06/20 23:28 ID:nhtqVSQq
週刊少年マガジンで来月トップ10にランクインしそうな漫画は何だろう?

 発売日/2003年7月17日(木) 価格/390 円 (税別)
 ■陸上防衛隊 まおちゃん(1) 漫画/RAN
原作/赤松 健
 ■SAMURAI DEEPER KYO(21) 上条明峰
 ■クニミツの政(14) 原作/安童夕馬
漫画/朝基まさし
 ■3.3.7ビョーシ!!(10)【完】 久保ミツロウ
 ■OPEN SESAME(7)
河方かおる
 ■コータローまかりとおる!L(6) 蛭田達也
 ■ジゴロ次五郎(6) 加瀬あつし
 ■ぱすてる(5) 小林俊彦
 ■GIANT STEP(3) 寺嶋裕二
 ■エア・ギア(2) 大暮維人
 ■シチサンメガネ(2)【完】 兼山 臣
 ■魔法先生 ネギま!(1) 赤松 健
939作者の都合により名無しです:03/06/20 23:49 ID:bswsNV65
06/04 集英社 ヒカルの碁(22) 小畑健 390 (ジャンプ)
06/04 集英社 BLEACH(8) 久保帯人 390 (ジャンプ)
06/04 集英社 HUNTER×HUNTER(17) 冨樫義博 390 (ジャンプ)
06/04 集英社 DRAGON BALL 完全版(13)(14) 鳥山明 各933 (ジャンプ)
06/09 新潮社 エンジェル・ハート(7) 北条司 505 (コミックバンチ)
06/13 講談社 ピーチガール(16) 上田美和 390 (別冊フレンド)
06/17 講談社 はじめの一歩(65) 森川ジョージ 390 (マガジン)
06/17 講談社 RAVE(22) 真島ヒロ 390 (マガジン)
06/18 小学館 からくりサーカス(28) 藤田和日郎 390 (サンデー)
06/19 白泉社 フルーツバスケット(12) 高屋奈月 390 (花とゆめ)
06/19 白泉社 ゴッドチャイルド(6) 由貴香織里 390 (花とゆめ)
06/23 講談社 バガボンド(17) 井上雄彦 524 (モーニング)
06/23 講談社 ああっ女神さまっ(26) 藤島康介 (アフタヌーン)
06/27 白泉社 ベルセルク(25) 三浦建太郎 505 (ヤングアニマル)
07/04 集英社 ONE PIECE(29) 尾田栄一郎 390 (ジャンプ)
07/04 集英社 シャーマンキング(25) 武井宏之 390 (ジャンプ)
07/04 集英社 テニスの王子様(19) 許斐剛 390 (ジャンプ)
07/04 集英社 DRAGON BALL 完全版(15)(16) 鳥山明 各933 (ジャンプ)
07/05 白泉社 彼氏彼女の事情(16) 津田雅美 390 (LaLa)
07/18 小学館 KATSU!(8) あだち充 390 (サンデー)
07/18 小学館 名探偵コナン(42) 青山剛昌 390 (サンデー)
07/18 小学館 犬夜叉(31) 高橋留美子 390 (サンデー)
07/22 スクウェア・エニックス スパイラル-推理の絆-(9) 水野英多 390 (ガンガン)
07/23 講談社 ブラックジャックによろしく(6) 佐藤秀峰 533 (モーニング)
07/25 角川書店 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(5) 安彦良和 560 書籍扱 (ガンダムA)
07/25 集英社 花より男子(35) 神尾葉子 390 (マーガレット)
940作者の都合により名無しです:03/06/21 01:07 ID:FgUKeFTj
7月はすごい高レベルな争いになるな
Wマガジンは駄目だな

期待するのならドラマ効果の「クニミツ」か萌えの重鎮赤松の「ネギま!」だな

トップ10には入れるかもわからないが
941作者の都合により名無しです:03/06/21 01:30 ID:ggoxt601
陸上防衛隊まおちゃんってまだ単行本発売されてなかったのか
942作者の都合により名無しです:03/06/21 02:01 ID:ZeQjGfjC
07/15 集英社 こどものおもちゃ完全版(1)(2) 小花美穂 各933 (りぼん)

こんなのもあるわけだが
943作者の都合により名無しです:03/06/21 03:28 ID:g5HgxPnZ
ランク入りするわけもないのだが
944作者の都合により名無しです:03/06/21 07:29 ID:ZCZkEFGR
ナルト>テニス=碁だよ

>>943 通常板はどれくらい売れてたの?
945作者の都合により名無しです:03/06/21 07:52 ID:b0d+0L2s
6月末に出る20世紀少年最新刊は上位に入ると思う
946作者の都合により名無しです:03/06/21 08:53 ID:hGET8TEq
ナルト信者は過去ログくらい読めよ。
111 テニプリ. 
108 NARUTO
88 碁
947作者の都合により名無しです:03/06/21 09:59 ID:3b9IiRCx
なんだナルト7月にでないのかよ
さっさとテニスと直接対決してくれ

ブラよろと花男の対決が激しく楽しみ
948作者の都合により名無しです:03/06/21 14:49 ID:BZw9vaGs
その前にフルバガだろ
949作者の都合により名無しです
いや、コナン対ワンピの対決だろ?
そろそろ直接対決しろや!