マンガの力で日本のスポーツを強くできる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
以前にサッカー板で日本が何でこんなに強くなったかって話してた時にね、
「キャプテン翼のおかげだ」
「あのマンガのおかげで競技人口が爆発的に増えた」って言い張る人が多かったんだよ。
俺はかなり懐疑的。
スラムダンクが流行った後、日本のバスケはどうなったかって言うと
出口の見えない暗黒期に突入しちゃったわけだし、
マンガの影響って実際に大したことないと思うんだよなあ。
キャプテン翼だけが例外だとはどうしても思えないが・・・
2作者の都合により名無しです:03/04/21 04:19 ID:5mZfA+mK
ダッシュ勝平
3作者の都合により名無しです:03/04/21 04:23 ID:xb9KD846
華麗に3get
4作者の都合により名無しです:03/04/21 04:26 ID:eOosmVtX
おまいらドッジ弾平を忘れてはいませんか?
5STO ◆e7V47/wSsE :03/04/21 04:27 ID:LkBDk/RX
キャプテン翼のが社会的な影響力は強かったんじゃねーかな
どのみち日本人の身長と身体能力じゃバスケじゃ勝てないからね
動物のお医者さんの影響でハスキー犬がブームになったり
獣医になりたい人が激増したりで、漫画の影響力はあるよ
6作者の都合により名無しです:03/04/21 04:28 ID:yc9KxWDf
アニメだけどダッシュ勝平はスポーツ物では画期的だと思うよ。
ユニフォームの中に空気を溜めて中を飛んでダンクシュートなんて他では見たことないし。
主人公の頭の中は女の子のパンツだらけだしスポーツを強くするならやっぱダッシュ勝平でしょ。
7:03/04/21 04:29 ID:XdS2LyPz
ドッジって世界大会とかあるのか?
っていうか、マンガでやらなくても強制的にやらされるスポーツじゃねえか?ドッジって。
8作者の都合により名無しです:03/04/21 04:30 ID:yc9KxWDf
>6
○宙を飛んで
×中を飛んで
9作者の都合により名無しです:03/04/21 04:30 ID:OjOsCaSX
バスケは身長がないと大成しないし部活でも相手にもされないだろ
サッカーは世界的に一番人気のあるスポーツなので一度認知されれば競技人口が爆発的に増えるのも納得できる
手軽に空き地でも公園でもやれるのが強みだよな
バスケはボードがないとダメだからやれる場所が限られてるのもある

誰でも手軽にやれるスポーツなら人気が出れば強くすることができるかも

巨人の星
六三四の剣
あしたのジョー
キャプテン翼
タッチ
あたりは結構影響を与えてそうだ
10作者の都合により名無しです:03/04/21 04:32 ID:BtyOMwsG
キャプつばとかスラダンとかスポーツものマンガって
不思議とどれも決まって信者がうるさいから嫌い
11作者の都合により名無しです:03/04/21 04:37 ID:ox3P1CoE
野球は元から認知されてるからタッチはほとんど影響ないんじゃ?
12作者の都合により名無しです:03/04/21 04:40 ID:ipyFSTUe
だいたいタッチ読んで野球始めようって思わないしな
新体操ならいるかもしれんが
13:03/04/21 04:41 ID:XdS2LyPz
ああ、そうか「手軽にはじめられる」ってのはすごく重要なファクターなんだね。
ゴルフとかはさすがにお金かかるもんなあ。

サッカーに関して言えば「安全そう」という理由で親も特には反対しないってのもあるかも。
14北の国から ◆KI8qrx8iDI :03/04/21 04:58 ID:RTsDaSDo
旧世代ならあしたのジョー、今なら一歩かな。
(ボクシング・・・これはギリギリスポーツ?)

困難だかなんとかいろいろありつつもいかに楽しくプレイ、
試合をするものなのかを描けるか、にかかってくるわけよ。
碁なんかも、主人公が囲碁を強くなっていく過程が上手かったから
あんだけ人気が出たり。
成長していしまってからの話は正直蛇足感があるのはそれ。
15STO ◆e7V47/wSsE :03/04/21 05:05 ID:LkBDk/RX
成長は続いてる
サイがいなくなったからつまんなくなっただけの事アルよ
16:03/04/21 05:11 ID:XdS2LyPz
「囲碁ブームの火付け役」なんて出版社は煽るけど、
いくらマンガの中でカッコよくったって、
囲碁部がおたくっぽいやつばっかりなのは今も昔も変わらないんじゃないかなあ。
17作者の都合により名無しです:03/04/21 05:13 ID:eOosmVtX
囲碁部にあんな美少年、美少女がそろうのは物理学的に不可能だ。
18作者の都合により名無しです:03/04/21 05:17 ID:LO52fizh
ヒカルの碁  は別に囲碁じゃなくても俺にとって影響は無いね
囲碁のルールを知ろうとも思わないし
オセロだったとしてもよかった  そのくらい囲碁に興味が無い
19作者の都合により名無しです:03/04/21 05:19 ID:OjOsCaSX
碁は凄いんじゃない?
身体能力が必要ないから子供でも活躍できるので才能ある子は嵌りそう
なんてったって子供が本気の大人に勝てる稀な勝負だし勝てたら嬉しいし

いままで天才ともてはやされてた子がいても急増した初心者の中にそれ以上の才能をもつ子がいても不思議じゃないしな
リアルの世界でアキラとヒカルの関係を持つケースがあるかも
20:03/04/21 05:27 ID:XdS2LyPz
あのマンガでどこまで囲碁の暗いイメージが払拭できてるものかってコトだよね。
子供にとってもそのスポーツがかっこいいのかダサいのかって言うのは重大な問題だろうし。

テニスはどうなんだろう?
元から競技人口多いスポーツではあるけど、更に増えてるのかなあ
21作者の都合により名無しです:03/04/21 05:49 ID:/ykD65YY
碁会所が増えている以上、影響が無いとは言えない。
そもそも、玩具扱いで碁盤碁石が販売されているので、やはり影響は強い。
個人単位で「俺には影響は無い」という人は多いとは思うがね。
では、それでレベルがあがるかと言うと、おそらくあがる。
いかなる競技でも、競技人口の絶対数が多いほど、そのレベルは高くなる。
最大の問題点は、碁はスポーツじゃないからスレ違いっぽいトコだね。

>>20
リア厨のテニス人口増加中です。
22作者の都合により名無しです:03/04/22 00:17 ID:jONvQLeD
松岡修造はこのマンガのおかげで小中学生のテニス人口が激増したと言及
23作者の都合により名無しです:03/04/22 03:31 ID:MFrIIze4
ミニ四駆
24作者の都合により名無しです:03/04/22 03:57 ID:aUq4E1Xa
松岡修造は馬鹿っぽいので却下
25作者の都合により名無しです:03/04/22 04:12 ID:BMESNeuE
AONの影響でプロレス界が熱い!
26作者の都合により名無しです:03/04/22 04:48 ID:E6rArkQ1
柔道の井上康生が自分の理想を語るのに漫画を持ち出してたな。
小林まことの作品だったかな。かなり影響が大きかったようだ。
漫画に出てくるような理想的な柔道家だな、と前から思ってたから驚いた。
女子柔道も「YAWARA」のおかげでかなりイメージが良くなったし。
「一歩」がきっかけでボクサーになって、新人王や日本チャンピオン
になった人もいるようだ。
辰吉がバンタムに拘るのも、「ジョー」の影響だったかな?
27作者の都合により名無しです:03/04/22 04:56 ID:knAAD0tg
ヤンキースの松井はドカベンに憧れてたそうな
というか球界にいっぱいいると思う

「アタックNO1」や「エースをねらえ」に影響受けた選手もいそう
28作者の都合により名無しです:03/04/22 16:57 ID:I1zoa7ET
翼はJリーガーはもちろんイタリア代表とかにも熱狂的な信者がいる。
あと、翼がなかったら「少林サッカー」も生まれてない。
(監督が翼の大ファンで翼のコミックスが並んでる本棚をバックに
「この映画は翼にヒントを得てつくりました」とか何とか言ってた)
29作者の都合により名無しです:03/04/22 23:49 ID:o8Z6U3JG
>>27
大林素子はまさにアタックNO1でバレー始めたって言ってた。
30作者の都合により名無しです:03/04/23 00:32 ID:C3nazTTH
でもさー、出版社の宣伝として「この漫画のファンでした」みたいにいってるケースも多いんじゃない?
小野がマガジンの対談で「シュートは昔から大好きでオランダに行っても読んでる」って言ってたけど
半分以上はリップサービスだろうし、あまり額面通りに受け取らないほうが・・・
31作者の都合により名無しです:03/04/23 00:58 ID:N/npcc6/
じゃあ日本でアメフトが流行ったらマンガの影響力は本物と言えるかね?
32作者の都合により名無しです:03/04/23 01:11 ID:C3nazTTH
アメフトってお金がかかりそうだよね。
素人考えかもしれないけど。
あと、小学生が習おうと思ったらかなり遠くまで行かなくちゃいけないっぽい。
流行る、流行らない以前に環境面が整ってないのが辛そう。
33作者の都合により名無しです:03/04/23 02:14 ID:Xqjln8LW
漫画で競技人口が増えるってのはあるけどその結果競技自体のレベルが
飛躍的に上がるかどうかってのは競技関係者の努力に負うところが多そう。
その点サッカー関係者はうまくやったよね。
34作者の都合により名無しです:03/04/23 02:22 ID:C3nazTTH
うん・・・今や野球に次ぐ堂々ナンバー2のスポーツだしねえ。
俺が高校生の時、Jリーグが始まる4,5年前だけどこの時点でもサッカー部の人気はすさまじかったよ。
田舎の弱将校だっていうのに入部希望者が1学年70人いたりするんだもん。
マネージャー希望者も二桁とか・・・
ただねえ、本当にサッカーの才能ある子は一体何人いたんだろってのは疑問だけど。
体育会系にしてはやや軽い、うわっついた印象がサッカー部からは消えなかったなあ。
ブームってそういうモンかもしれないけど。
35作者の都合により名無しです:03/04/23 02:51 ID:dzsmBU9U
深夜に番組枠がヒッソリと確保されたりと
もしかしたらジワジワとアメフト人気があがってくるかもね
3626:03/04/23 03:01 ID:w6UZBSfA
>>30
一応補足しておくと、
井上が漫画を持ち出していたのは、NHKのスポーツニュースのインタビューだった。
だからこっちも驚いたんだけどね。
37作者の都合により名無しです:03/04/23 03:26 ID:wFszzqp0
こうして考えてみるとあらためて漫画ってすごくね?
世の中を変えることができるんだぜ。
38作者の都合により名無しです:03/04/23 03:43 ID:C3nazTTH
うーん、俺はちょっと違うかなあ。
ほかの国で子供たちがサッカー始めるのは自国のスーパースターに憧れてっていうのが
一番メジャーな理由なんだろうけど、
日本はそれが漫画だったり、アニメだったりするんならちょっと情けないとこがあるかなあって
なんかオタクの国丸出しっていうか。
まあ、どんな理由でもスポーツ始めるのはいいことだけどね。
39作者の都合により名無しです:03/04/23 03:46 ID:1Y7sinfA
子供はスポーツ観戦よりもまず漫画から入ったりするだろ
ヒーローが現実よりも漫画の中のヒーローのほうがカッコ良く見えるし読みやすい
そこで憧れたりして現実でやってみる
そして現実のヒーローとかに憧れて本格的に嵌っていく
こんな感じじゃないか?

今のサッカー選手は翼以外では海外選手しか憧れる対象がなかったからな
40作者の都合により名無しです:03/04/23 03:47 ID:HcpABsza
なんで、スポーツ=良いこと、健全というイメージがあるのか不思議
41作者の都合により名無しです:03/04/23 03:51 ID:aJdVSVSV
不思議ではないが
実際は部内イジメとか
敵同士の罵りあいはあるな、確かに。 
42作者の都合により名無しです:03/04/23 03:54 ID:SZw60uce
スポーツは音楽とかのように世界共通の娯楽だし、
身体を動かすから健康にもなれる
身体ぶっ壊しながら戦うようなスポーツもある気がするが
43作者の都合により名無しです:03/04/23 03:56 ID:C3nazTTH
>39
ああ、なるほどきっかけに過ぎないってことか。
今は現実で中田や小野が活躍してるんだから漫画の方が大変になるね。

>40
そりゃ・・・ゲームとか漫画とかとの対比でしょ。
スポーツやってれば体も精神も鍛えられるっていう古くからの信仰のようなもの。
で、俺自身も間違ってるとは思わないよ。
大抵のスポーツは一人じゃ出来ないしね。協調性ってモンも身につくと思うし。
44作者の都合により名無しです:03/04/23 03:57 ID:4aR2W6hJ
運動は体に良いけど、プロスポーツとかその類に怪我はつきもの。
実際さ、スポーツは体に悪いと思う。
45作者の都合により名無しです:03/04/23 04:06 ID:C3nazTTH
んー、まあほとんどの人が1,2回戦で負けちゃう弱小校でスポーツやってるわけだし、
体がぶっ壊れるまでってのはあんまりないと思うけどね。
俺はうさぎ跳びの練習に何の意味もなかったことを後で知らされてショックだったが・・・
46bloom:03/04/23 04:07 ID:BFE+Y6nX
47作者の都合により名無しです:03/04/23 04:10 ID:1Y7sinfA
人間は他の動物と違うところもあるけど基本的には同じだからね
体を動かすだけでストレスが発散される
趣味で体を動かすくらいでも何もやらないよりは健康的だろ
48作者の都合により名無しです:03/04/23 05:25 ID:rZ/ru26a
>>38日本はそれが漫画だったり、アニメだったりするんならちょっと情けないとこがあるかなあって
なんかオタクの国丸出しっていうか。

何が情けないのか言ってごらん?
49作者の都合により名無しです:03/04/23 05:34 ID:C3nazTTH
>>48
何がってそのまんまの意味だよ。
実在のスポーツ選手に憧れて子供たちがスポーツ始めるのが自然だし、理想だなあって
それだけの話。
50作者の都合により名無しです:03/04/23 05:46 ID:1Y7sinfA
悲しいかな一昔前は日本のスポーツといえば野球だった
野球は親父くさいというイメージがあったしのんべんだらりとやっているので見てられない
その点アニメだと毎週山場があるしスピーディに流れていく
飽きさせないならアニメだろ

あと昔は世界名作劇場や日本昔話など道徳的にもいいアニメが沢山あったからね
アニメに偏見はあまりなかったものだ
今ではそういうアニメが駆逐されてしまい代わりにヲタク狙いのアニメが流行っているのが残念
51作者の都合により名無しです:03/04/23 08:59 ID:vAAz7MJK
全国大会とかでてるヤツは漫画はあくまで最初のちっちゃなキッカケに過ぎないと思うけどな
お前らと比べてオタク臭さは感じられない
52作者の都合により名無しです:03/04/23 09:50 ID:C3nazTTH
ちょっと関係ない話だけど、子供にやらせるんならマイナースポーツに限るなあって思うよ。
うちの妹ホッケー部だったんだけどさ、県内にホッケー部がある高校2校しかなくてさ、
1回勝てば自動的に国体だのインターハイとか出れちゃうわけ。
しかも相手の高校が部員不足で毎回棄権してたからフリーパスで国体選手だよ。
運動神経は並以下で別段器用でもなんでもない奴でも出れちゃうんだよなあ。おいしいよ。
53作者の都合により名無しです:03/04/23 10:05 ID:OQOLeGO3
>>52
囲碁なんかかつては美味しかったんだぞ。
高校生でルール知ってれば即全国大会だった。
54作者の都合により名無しです:03/04/23 10:19 ID:C3nazTTH
>53
えー、でも囲碁はプロの世界があるでしょ?
そういう奴はそれこそ3歳とか4歳の頃からずっと囲碁打ち続けてんでしょ。
プロ目指すような奴は高校の囲碁部なんて来ないのかな?
55作者の都合により名無しです:03/04/23 10:47 ID:c13081cb
>>49
鉄腕アトムを夢見てロボットの開発をしている今の技術者たちに対して失礼です。

スポーツに関して言えば少し前までテレビ中継を見ることですら野球・サッカー・
ゴルフ以外はほぼ不可能だったし、その手のスポーツがファンである親でもいないかぎり
試合会場まで見に行くってのもなかったでしょ。小さい子が自発的に見れるのなんて
結局アニメ・マンガの2つに絞られるのが現実だった。
あと子供にしてみれば一流プレイヤーも戦隊ものの主人公も同じ「ヒーロー」です。
56作者の都合により名無しです:03/04/23 12:15 ID:KxOFkqv6
ちぃを作るとか意気込んで東工大に受かった奴がいたな

まぁ俺も漫画の影響で東大目指したクチだが・・・
57作者の都合により名無しです:03/04/23 12:24 ID:tNOzucWs
バスタード!!の暗黒神を作るヒトになりたくて理系にいきました。
58作者の都合により名無しです:03/04/23 12:30 ID:/KLnsTr/
>>55
普通、鉄腕アトムをまともに読んだら
ロボットって作らないほうがいいなぁ、と思うと思うぜ。
59スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/04/23 12:35 ID:pRHeUQTL
>>56
その漫画が東大一直線だったら尊敬するよw
個人的には競歩の漫画を見てみたい(読み切りでね)
60作者の都合により名無しです:03/04/23 12:38 ID:/KLnsTr/
東京大学物語 らぶひな 東大一直線
どれをとっても、ちょっと・・・
東大漫画にろくなもんなし?
原秀則の冬物語は早稲田慶応だったけ?
61作者の都合により名無しです:03/04/23 12:48 ID:5XxglPNk
冬物語は2浪した上に滑り止めの3流私大にかろうじて受かったという話だった
62作者の都合により名無しです:03/04/23 13:06 ID:zb5ap1TM
サッカーが翼でブレイクしたのは下地があったからじゃないの?
小学校の休憩時間って野球、サッカー半々くらいだったような。
企業リーグもあれば高校サッカーもある。
スラダンのときバスケ部員が増えたのは覚えているけど作中に書いてあるように
身近にストバス用の場所があるわけでも、日本人の体格がバスケに向いてるわけ
でもないしね。
ジョーのボクシングブームは知らんがそのころは普通に放送していてボクシング
強かったんでしょ?
63作者の都合により名無しです:03/04/23 13:48 ID:sO76Nnlg
ボクシングの人気は昔も今も大して変わらんじゃない?ゴールデンでやるのは世界戦ぐらいでしょ。
ファイティング原田とかの時代ならともかく

ボクシング漫画は継続的に良作が出てるジャンルではあるが。

漫画の影響で競技人口を激変させたとなると六三四、翼、SDあたりがトップレベルじゃない。
64作者の都合により名無しです:03/04/23 13:59 ID:rf6jYEfL
マンガでバスケが浸透しなかったのは理想と現実のギャップが強すぎるからとかかなあ。
SDイメージしてバスケ始めてもああはならん。
翼ならとりあえずごっこ遊びできるからな。
65作者の都合により名無しです:03/04/23 16:13 ID:B3Jgxdo4
>>62
確かに。バスケは人気があまりに急すぎて、それを受け止めるだけの基盤が無かった。

テニスを小学生くらいから硬式で始める子が増えてるのは漫画の良い影響だと思う。
松岡修造以上の選手が普通に出てくるようになるかもしれない。
66作者の都合により名無しです:03/04/23 16:19 ID:BQvg3VT2
あの漫画に影響されて、ってのがちょっと不安だが

まぁ、それはキャプ翼もおんなじか。
67作者の都合により名無しです:03/04/23 16:41 ID:C3nazTTH
まあ、気の長い話ではあるね。
あと10年、15年しないと漫画の影響がどれ程のものだったか分からないし。
それに、競技人口は増えたけど飛びぬけた天才は現れずじまいってケースもあるだろうし。
運も絡んでくるよね。その競技が伸びるのかどうかは。
68作者の都合により名無しです:03/04/23 18:37 ID:947J9h0i
バスケは十分浸透してるだろ。どの学校もかなり部員いるはずだし
ただ、ほとんどが高校終了後には趣味でしかやらないからな
69作者の都合により名無しです:03/04/23 18:54 ID:zJn3h5GH
>>62
翼の前に、実在のサッカーチームを題材にした、
「赤き血のイレブン」
という作品があって、現実の選手とリンクして結構な人気が
あったけど、結局長期的な人気には至らなかったそうな。
釜本メインのチームの五輪銅メダルなんてのもあったな。
そういう何度かの繰り返しがあって、土壌が出来てきたところに
翼の人気が後押しをした、のかもしれないね。
70作者の都合により名無しです:03/04/23 21:49 ID:C3nazTTH
スポーツ漫画は起爆剤にはなりえるけど、その他の社会の後押しは必要不可欠ってとこか
71作者の都合により名無しです:03/04/24 23:56 ID:FvbAV2Ro
あとスラダンは翼みたいに必殺技がないのも
子供に影響与えにくいんだよな。
やっぱ子供は何かと真似したがるし
高校生でも体育のテニスの時間
「スネ逝く」とか「ムーンボレー」と言いながら打ってるやついたし
72作者の都合により名無しです:03/04/24 23:59 ID:9+iiMeA9
>>71
やっぱ、いるんだ。
痛そうだなあ・・
73作者の都合により名無しです:03/04/24 23:59 ID:PMRsRQaC
俺、庶民シュートとかフンッフンッフンッディフェンス、仙道のバックパスとか真似したよ。
叫びながら。
74作者の都合により名無しです:03/04/25 00:01 ID:MylZgfB1
>>40
>なんで、スポーツ=良いこと、健全というイメージがあるのか不思議

昔から、日本の運動は「精神鍛錬」というかそういう風潮があった。
柔道、剣道、弓道など、ダテに「道」がついていたわけじゃない。

実は「スポーツする事はそれだけで楽しい事であり、スポーツでライバルと競うことは
それ自体が爽やかで素晴らしい事だ」というイメージを植えて受けているのがマンガなわけだ。
75作者の都合により名無しです:03/04/25 00:04 ID:SNrWSDWR
翼は「ボールと友達」になれば井沢でも活躍できたが
スラムダンクはしょせん、身体能力がない庶民は三井が限界
というリアルを突きつけられるだけの展開だからな。

というか、バスケって元々
身体能力を誤魔化しようがないスポーツだ
76作者の都合により名無しです:03/04/25 00:09 ID:JLcVdPol
C翼界では小学生からライバルだともれなく日本代表までエスカレーター式に上がれるからな。

一人ぐらいドロップアウトしてろくでなしな人生送る奴がいてもいい気がするが・・・
77作者の都合により名無しです:03/04/25 00:11 ID:MylZgfB1
ていうか、お前ら、翼の影響力ナメすぎ。

全国をドサまわりするかのようにサッカー教室を開いて子供達に
サッカーを教えまくってたセルジオ越後をして
「私が10年かかってやった事を、キャプテン翼は1年でなしとげた」と。
川淵キャプテンをして、「Jリーグ立ち上げの原動力の一つ」とまで言った。

翼がはやった瞬間、小学生の休み時間の遊びは「サッカー」になったんだよ。
「ドリブル登校でボールになれよう」なんて事描きやがったおかげで、小学生に
ドリブル登校をやり始めるやつが出はじめ、学校から「ドリブル登校禁止令」が出る始末。

「元々下地があった」ってのも間違い。
その当時のサッカーなんて、今で言うハンドボールや水球レベルのマイナースポーツだった。
翼が第一話目で「俺はW杯で優勝するんだ!」なんてジュール・リメ杯をバックに空想する
シーンがあるんだが、そのコマの「W杯」ってところに※印が打たれていて、欄外に
「サッカーの世界大会。サッカーの盛んな国ではオリンピックより盛り上がる」なんて注釈が入ってたんだぞ。

翼というか高橋陽一は、間違いなく、日本サッカー最大の功労者の一人だ。
もし翼がなかったら、今ごろはW杯なんて夢のまた夢、出場どころか一次予選で
フィリピンやタイや北朝鮮にヒィヒィ言わされていただろう。
78ピンポンに影響された香具師:03/04/25 00:12 ID:4fRAQa5e
ピンポンで卓球競技人口は増えたかな?映画化されたし、少なくとも10人以上は・・
79作者の都合により名無しです:03/04/25 00:13 ID:MylZgfB1
>>75
>翼は「ボールと友達」になれば井沢でも活躍できたが

つーかサッカーってそもそもそういう傾向が強いスポーツだからね。
身体能力の差が出にくいスポーツの一つ。
80作者の都合により名無しです:03/04/25 00:15 ID:cfizUA/X
アイシルの影響も少しあって
大学でアメフト始めました
170CM75`と小柄ながら
81作者の都合により名無しです:03/04/25 00:16 ID:cfizUA/X
>>78
NHKのしゃべり場にいたよ
漫画ピンポンの影響で始めた美人高校生
82作者の都合により名無しです:03/04/25 00:19 ID:azSB++4W
ゴールがなくても仮想ゴールを作ってゲームができるサッカーとリング
がないことにはどうにもならないバスケの差だと思う。
83作者の都合により名無しです:03/04/25 00:20 ID:JLcVdPol
まあアイシルでアメフトの競技人口激増は絶対無いだろうな。

金のかかるスポーツだし。
84作者の都合により名無しです:03/04/25 00:25 ID:MylZgfB1
>>82
それより、バスケって

チビは、デカイやつには所詮勝てない

のが分かりきったスポーツだからね。
サッカーならチビでも足が速いとか足技に優れているとか判断力に優れているとか出
超一流どころか伝説的プレイヤーになれるけれど、バスケなんてのは所詮チビは
どうあがいても世界の舞台に立てるスポーツじゃない。
85作者の都合により名無しです:03/04/25 00:25 ID:HzHOlbmw
まずアメフトやりたいって思わせるシーンも無いような…
翼は漫画としてはアレかもしれないが、主人公がやばい位サッカー好きだったから
当時の読者はそういうのに影響されたんじゃないかな?
アイシルはホイッスル系なような気がする。
アメフトというより、アメフトやってる青春群像みたいな
86作者の都合により名無しです:03/04/25 00:26 ID:cfizUA/X
まぁ俺はメットから全部揃えて(アーマーは除く)4万円台だったけどな
アーマー買うと10万近くかかるらしい
高校の時野道具球一式揃えるのに5万かかったのに比べれば
そこまで高くはないと思うけどな
87作者の都合により名無しです:03/04/25 00:28 ID:JLcVdPol
>>84
まあ確かに160cmのマグジー・ボーグスとかいるが例外中の例外だからなぁ。

サイズがバスケの魅力の一つではあるからな。
88作者の都合により名無しです:03/04/25 00:35 ID:k6169z2T
サッカーの最大の魅力は
身長デカ過ぎても活躍できないところだ
89作者の都合により名無しです:03/04/25 00:35 ID:5IyyvU6i
アイシルのファンは腐女子とか軟弱萌えヲタが多いからな・・・
90作者の都合により名無しです:03/04/25 00:40 ID:4K08doy+
サッカーが成功したのは、2002W杯誘致、バブル滑り込みセーフ、キャプ翼
の3つがそろったから。
キャプ翼と同じころに2002のW杯を日本に誘致するために、サッカー協会
もかなり危機感を持って育成やプロ化に取り組んでた。キャプ翼はまさしく
神風ではあったが、それだけで成功するほど甘くはない。

バスケは受け入れ側の意識も甘く、時期も悪かった。漫画は無からヒーロー
を生み出し、ほかの手段ではありえない風をおこす事ができるが、強くする
ためには、漫画だけでは無理だな。まぁ、当たり前だが。
91作者の都合により名無しです:03/04/25 00:41 ID:CWSODiTk
>>88
それは別に最大の魅力ではないような気がするが。
92作者の都合により名無しです:03/04/25 00:43 ID:A9GQputD
卓球だとむしろ小さい方が有利なんだがな・・・・・
もちろん小さすぎは駄目だが
93作者の都合により名無しです:03/04/25 00:45 ID:CWSODiTk
バスケ人気の影響はスラムダンクばかり強調されているが、
バルセロナ五輪でのドリームチームも同レベル役割を果たしているんじゃない?

イノタケのNBA好きは衆知の通りだし。
94作者の都合により名無しです:03/04/25 00:50 ID:5IyyvU6i
梶原一騎の「空手バカ一代」で格闘技の道に進んだ奴多いよ。
95作者の都合により名無しです:03/04/25 00:51 ID:azSB++4W
>89
腐女子ファソの数で言えばアイシルなんぞ翼の足元にも遠く及ばないぞ。
96作者の都合により名無しです:03/04/25 00:54 ID:CWSODiTk
>>95
そういう分野でも翼の功績はあまりに偉大だな。
97作者の都合により名無しです:03/04/25 00:56 ID:xh+rhV9n
イタリアのサッカー選手はみんなキャプ翼見てたらしい
98作者の都合により名無しです:03/04/25 03:48 ID:bx4JbgJQ
>>94
今は「バキ」が圧倒的存在感で格闘漫画界に君臨してるよな。
99作者の都合により名無しです:03/04/25 04:02 ID:1McX7jR7
>>97
一応イタリアでもアニメ放送してたからな
100作者の都合により名無しです:03/04/25 04:05 ID:H9n5wzT1
キャプ翼での日本人の傲慢な海外移籍は許しているの   <アズーリ
101 :03/04/25 06:55 ID:GkOr04uG
スポサロ板にこんなスレあったな、確か。
そこでも言われてたんだけど、サッカーが成功したのはサッカー協会ががんばったから、というのも一つ。
協会の主導のもと、全国にわたる体系的な育成システム(トレセン制度等)を作って
統一的且つ効率的な強化ができるようになった。
サッカーと同様に漫画に後押しされたバスケは、そういう全国的な才能の発掘、強化という
システムを持たなかったのが敗因(?)だった、と。
102作者の都合により名無しです:03/04/25 07:44 ID:QCDfsMa1
>>90
2002W杯誘致をいうならその前のJリーグ開幕もあげるべきじゃない?
それまでは日本のサッカー選手なんて釜本くらいしか知らなかった層がほとんどだったろうし。

アメリカに行き損なって、Jリーグも下火になりやや危なくなってきたところに、2002の誘致成功と
フランス行き成功があって息を吹き返したとみているな。
103作者の都合により名無しです:03/04/25 07:44 ID:GcojXepD
>>77
>「私が10年かかってやった事を、キャプテン翼は1年でなしとげた」と。
>川淵キャプテンをして、「Jリーグ立ち上げの原動力の一つ」とまで言った。
ここらへんはリップサービスと考えるのが普通だろ
それに、彼等が漫画の影響力をなめてたってのが大きいでしょ
全国津々浦々どこ行っても、俺を知ってるやつはいないけど、翼ならみんな知ってる
「まずはボールになれることからはじめましょう」とかって教えてると、
「ボールは友達だもんね!」とかって返ってくる
漫画で育たなかった世代には衝撃的だったんでしょう

>キャプ翼での日本人の傲慢な海外移籍は許しているの   <アズーリ
今や現実の日本人の海外活躍の方が翼世界をしのいでますよ
104作者の都合により名無しです:03/04/25 08:22 ID:AWYU0ZiJ
厨房の頃、日テレ系か何かで体操のアニメやってた時体操部員希望者が増えたなー。
でもその年度で顧問が痴漢やって体操部廃止になったんだよ。
新入りの1年は抗議して体操部以外は入らないとか駄々捏ねるし
105作者の都合により名無しです:03/04/25 09:29 ID:gAWKk8RI
ガンバFiyHigh?
106作者の都合により名無しです:03/04/25 10:27 ID:485e8AHk
>>98
しかしバキを見て格闘技を始めようと思うだろうか・・・
107作者の都合により名無しです:03/04/25 11:25 ID:xh+rhV9n
女の子はタッチの南ちゃんの影響で新体操部員が増えたとか
108うみにん:03/04/25 11:36 ID:Zar2lLl2
ヒカ碁の影響で碁打ちは増えてるだろ。
スラダンでとりあえずバスケやるやつは増えただろ?

でもアイシみてアメフトやるやつって・・・?
なんかそんなにいそうじゃないな・・・
仮にアイシがスラダン並にブレイクしたとしても・・・。
109作者の都合により名無しです:03/04/25 11:39 ID:azSB++4W
>108
アメフト部なんて大学じゃないとないからな。用意も金かかるし設備も
必要だし人数もいっぱいいるし。
大学のアメフト部の部員は増えているんじゃないか?
110作者の都合により名無しです:03/04/25 11:51 ID:485e8AHk
大学で漫画に影響されて始める奴はそんなにいないでしょ。
111作者の都合により名無しです:03/04/25 11:54 ID:lDdVWEfV
今のとこアイシル見ても
アメフトって楽しそうとは思わないな。
漫画はおもしろいとは思うけど。
112作者の都合により名無しです:03/04/25 11:55 ID:azSB++4W
多少はいる。が、バスケやサッカーとは比べ物にはならんな。
113作者の都合により名無しです:03/04/25 11:58 ID:xMTxojQF
ウチの高校はアメフト部あったよ。
ただ全員ゴツいのなんのって。
アイシル見てアメフトやろうとする人間はいるかもしれないけど
セナみたいにホントにひょろひょろならたぶん続かない。
114作者の都合により名無しです:03/04/25 13:30 ID:bVVLeOeo
>>100
遅レスだがイタリアでは翼はイタリア人だよ
イタリア人って黒髪多いし問題なさげだしな

翼は各国ではその国の物語ってことになってる
115作者の都合により名無しです:03/04/25 13:56 ID:prvvxVQV
サンデーでアイスホッケーマンガが連載されていたとき、
アイスホッケー人口が増えたという話は聞かんな。
116うみにん:03/04/25 14:01 ID:JjEpafBI
>>114
ってことは石崎もイタリア人?
学生服とかは修正はいってるの?
117うみにん:03/04/25 14:02 ID:JjEpafBI
翼だけがイタリア人で日本に渡った設定?
118作者の都合により名無しです:03/04/25 14:55 ID:G1K+QRGC
キャプ翼でサッカーが
スラダンでバスケが
テニス王子でテニスが
ナルトで忍者が
ハンターで狩人が
ソドブレで無敵の未成年様が
119作者の都合により名無しです:03/04/25 16:06 ID:p5ARYXTC
>>188
オイオイ(w
120作者の都合により名無しです:03/04/25 17:37 ID:YHXOyWgU
お前らバリバリ伝説を忘れていないか?

二輪は日本人が世界トップレベルの数少ないスポーツだ。
中野も故・大治郎もみんな読んで世界を目指した。

日本が誇る世界王者、偉大なGPレーサー加藤大治郎選手のご冥福をお祈りします。
あまりに早過ぎる死でした。(涙

121作者の都合により名無しです:03/04/25 17:39 ID:rpkUJsIS
おい、赤ん坊を育てる漫画がヒットしたらベビーブームになって
少子化問題解決されると思わんかい?
122作者の都合により名無しです:03/04/25 17:41 ID:/VxuAYhy
スラムダンク→人間のたどり着ける範囲。
キャプテン翼→人間じゃ到達不可能のレベル。

目指すものが違うってことなのかな??
123作者の都合により名無しです:03/04/25 17:51 ID:eEmmvrkY
>>121
できちゃった結婚が流行る昨今
子づくりは盛んだから、それで根本的解決になるとはなぁ。

大家族マンガとかのほうがいいんじゃない?
ってか、ここ スポーツについて語るスレだし。

まさか貴殿がいいたいことはこーゆーことか。

    




 
    スポーツ=セクース だと!
124作者の都合により名無しです:03/04/25 18:02 ID:rpkUJsIS
スポーツ⊃セクース です。
125作者の都合により名無しです:03/04/25 19:17 ID:JTTIoUuq
>>106
無性に体を動かしたくなる、って言う人はいるよ
それに、なんかそこらの人突然殴っても全然OKって気がしてくるw
126作者の都合により名無しです:03/04/25 21:38 ID:nxroVazH
キャプテン翼の信者の人、怖いよ。
育成システムと漫画の影響を同列で語ってるんだもん。
影響がまるでないとはいわないけど、何でそうオーバーに語りたがるのかなあ?
127作者の都合により名無しです:03/04/25 22:30 ID:MylZgfB1
>>126
>影響がまるでないとはいわないけど、何でそうオーバーに語りたがるのかなあ?

オーバーもなにも、全部本当のことだからなぁ。

キャプ翼直撃世代から言わせてもらうと、スラムダンクやらエヴァやらが
「社会現象」なんて言われてるのがぬるくてぬるくて、っていうぐらいに
日本中の少年少女を巻き込んだマンガなんだよ、翼ってのは。

いくら崇高な理念があろうと、いくら完成度の高い育成システムがあろうが、
人が集まらなければそれはタダの「絵に描いた餅」。
ガス欠の車は走る事は出来ないし、燃料を積まない飛行機は飛ぶ事もできない。
風が吹かなければ帆船は動くことが出来ない、ソフトがなければPCなんざタダのがらくた。
そういう話だ。

2ch風に言うなら、キャプテン翼ってのは日本のマンガ史上最強の「燃料」、
高橋陽一はマンガ史上最強の「煽り師」だったってことだ。

詳しくはここのスレッドを読んで見ること。
「キャプテン翼はコメディーだといったら友人激怒」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020589103/
128作者の都合により名無しです:03/04/25 22:48 ID:ToVtJ+9c
Jリーグ開幕の頃にはもはや過去の漫画になってたけどね。今のように。
翼人気がピークだったのは中学生編くらいまでだろ。
129作者の都合により名無しです:03/04/25 22:58 ID:nxroVazH
>127
いや、でも「スラムダンクやエヴァなんてお話にならないほどの影響」って言葉からして信じられないよ。
そもそも、なぜサッカーがここまで普及したかって言うと
「サッカーというスポーツ自体に魅力があったから」でしょ?
コレ以上に大きな理由なんて考えられないよ。
本当はサッカー自体が面白くて子供たちの競技人口が増えただけなのに
それを全部が全部「キャプテン翼のおかげだ」って言い切ってるような傲慢なところを感じるんだよ。
130作者の都合により名無しです:03/04/25 23:09 ID:JcQv24YG
キャプつばが凄いのは解かった!!

でそろそろ他の漫画について聞きたいが?
131作者の都合により名無しです:03/04/25 23:10 ID:pEYNBl4l
翼直撃世代じゃないとわからないのかもな
サッカー自体に魅力があったのは当然
しかしそれを広めたのが翼

直撃世代じゃないやつにわかりやすくいうとDBのサッカー版だと思ってくれ
子供はマネしようとしてもDBはせいぜいかめはめ波のポーズくらいだろうけど
翼の場合はそのままサッカーで遊べた

翼以前はサッカーの認知度は低くかった
なんで若者がW杯や日本代表を応援できてある程度年いった人があまり応援できないと思う?
昔はスポーツといえば野球くらいだったから
でも若者は翼を通じてサッカーの魅力やおもしろさがわかってるから簡単に移行できるから

サッカーといえば翼くんというくらいの絶大な認知度だろ
普通のスポーツなら実在の選手名がでてくるがサッカーだけは翼くんだ
132作者の都合により名無しです:03/04/25 23:10 ID:ToVtJ+9c
>>129
いくら競技そのものに魅力があっても、スター選手が出るか出ないかで注目度・発展度合いは大きく
変わるよ。
スター選手に憧れてサッカー始める少年がいるように、翼を読んで始める少年もいた。
三浦知や中田たちに匹敵する貢献はしていると思う。
それ以上とは思わないが。
133 :03/04/25 23:19 ID:0uiVnbBW
だよな。いくらなんでも翼信者ひどすぎ。
確かに翼は起爆剤にはなっただろうけどそこから燃え広がったのは
サッカーというスポーツ自体に魅力があったのとボールと広い土地さえあれば
学校の昼休みにできるお手軽スポーツだから。
そして見てる方も面白いし格好良いから
仮にライパクやピンポンやアイシルが翼以上に面白かったとしても
ゴルフや卓球やアメフトがはやることなんて絶対ない。
昼休みや部活に手軽になんていかないし見てても面白くないから
EVAやスラダンがお話にならないてのは
「DBがブーム?そんなもん明日のジョーに比べればカスよ!」
「ワンピがブーム?そんなもんDBに比べれば・・・・・」てのと一緒だろ?
スラダンやEVAが流行った時翼世代はもう立派な大人だろ?
大人からみた視点と子供から見る視点は違うのよ
まあ確かにリア工の俺から見てもスラダンは社会現象というには・・・て感じだがな
134作者の都合により名無しです:03/04/25 23:24 ID:pQMew61I
まあ、翼の凄さはリアルタイムで体験してないとわからないよな。
たぶん翼を過小評価してる若者は、無印1巻で描写されてる
サッカーの不人気さをネタだと思ってるんだろうな。
135作者の都合により名無しです:03/04/25 23:25 ID:ToVtJ+9c
翼直撃世代のものからいわせてもらうが、当時でも中学や高校には普通に野球部同様、サッカー部も
バスケ部もあったし、それほどマイナースポーツというわけでもなかった。
それに翼の登場キャラは知っていても、現実のサッカー選手を知っているものや試合を見ているものは
まだまだ少数で、W杯への注目度もささやかなものだった。

本格的に(現実の)サッカーブームの起爆剤になったのはやはりJリーグ以降。
ただ、そのときにサッカーについての下地ができていて、それに翼がかなり貢献していたであろうことは
おそらく事実だろう。
サッカー少年なら普通に読んでいただろうから。
136作者の都合により名無しです:03/04/25 23:26 ID:JcQv24YG
タッチの南ちゃん効果でスポーツ少女&マネージャー人気が高まったのは
特筆すべきことだと思います。
137作者の都合により名無しです:03/04/25 23:27 ID:gfrBmYBJ
現代の翼であるテニスの影響はどう?
従兄弟があれ読んでテニス部入ったけど……
138作者の都合により名無しです:03/04/25 23:29 ID:pEYNBl4l
翼直撃世代じゃなきゃ信じられないかもしれんが当時の日本でW杯なんて誰も知らなかった
翼のW杯制覇が夢っていう口癖みたいのがなきゃまじで日本でW杯があったかどうかもわからん

W杯っていう言葉すらわからんしW杯出場すら夢のまた夢の時代だったからな

ちなみに漏れは翼は小学校低学年〜でSDは小学校高学年か中学校の頃だった
139作者の都合により名無しです:03/04/25 23:31 ID:JcQv24YG
一体何があったんだ>>138は?
140作者の都合により名無しです:03/04/25 23:52 ID:f2YNv4I2
>>136
「南ちゃんを探せ」ってのがあったな。
フジの自作自演だった気もするが・・・

女子テニスで萌え要素もある本格テニス漫画始まらんかな?ラブとかHAPPYとかクソだし。
軟式テニスをとっとと駆逐して、グランドスラムとれる日本人が出て欲しい。
141作者の都合により名無しです:03/04/26 00:02 ID:1uSgwdGU
 スラムダンクを読んでバスケ始めた人→
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1050414399/
142作者の都合により名無しです:03/04/26 00:02 ID:vpRG/W9S
翼に有ってテニスに無いもの。それはスポ根だ!
テニスの用に都合よくまぐれ勝ちするような浅い内容じゃないぞ翼は
強豪チームと当たると満身創痍に陥るが。最後の最後でガッツで勝つ
143作者の都合により名無しです:03/04/26 00:02 ID:xaBLtPvV
うちの小学校は翼ブームで30人くらいしかいなかった部員が、
1年で一気に100人以上になったぞ。
全校生徒800人くらいなのに。
女子部員とかもいたし。
144作者の都合により名無しです:03/04/26 00:03 ID:8b+4OBiD
>>137
ろくに指導者もいないような学校にも幅広く、テニスの用語や戦術や選手のタイプが知れ渡るって
だけでかなりのプラスにはなると思う。正確な知識なのかは分からんけど。
145作者の都合により名無しです:03/04/26 00:09 ID:vpRG/W9S
でも最近のスポーツ漫画は主人公の才能ばかりが目立つなぁ。
146作者の都合により名無しです:03/04/26 00:11 ID:eS6qd8Ne
漏れは キャプ翼後期 世代なんで
直にブームは感じとれなかったが、なんとなく人気すごかったのはわかる。

ってゆーのも、
キャプテン翼を読んだ世代って
子どもに「翼」って名前をつける香具師多くなかった?

これは単なる偶然?

参考 うまれ年別名前ベスト10
平成5年〜平成8年
 ttp://www.meiji-life.co.jp/ranking/
147作者の都合により名無しです:03/04/26 00:11 ID:lkL+fTnU
俺は六三四の剣が少年誌のスポーツ漫画の最高峰と信じてますが・・・

才能というより英才教育型ですな、これは
148作者の都合により名無しです:03/04/26 00:15 ID:C/tRHa/E
六三四の剣は素晴らしいが剣道はクソスポーツだからダメ
149作者の都合により名無しです:03/04/26 01:02 ID:f3Fxq8hP
「翼」直前の80年代前半だと、野球はONとKKの端境期でちょっとへたってた。
あのころのリアルスポーツだとなんといってもバレーボール。
バレーもボールとネットのようなものがあればできたし、日本代表強かったし、
昼休みは輪になってトスしあうなんてのが普通だった。

今のバレーボールとサッカーの地位を見ると、翼のすごさを認識せざるを得ない。
150作者の都合により名無しです:03/04/26 01:02 ID:IRzxdBf5
テニスはサッカーと違って手軽にはじめられるスポーツではないし。
テニプリがはじまる前か後かは忘れたけど(少なくともアニメ以前ではあるけど)、
ヒンギスなんかがCMに出てたりするし、すでにある程度は、
メジャーなスポーツだと思うんだよね。
少女漫画だけど、エースをねらえという大作作品もすでにあるし。
翼ほどの影響力ってのはどう考えても無理じゃないかな?

連載始まって長いけどさ、世界レベルになる為に必要なもの(jrランキングとか)や、
世界レベルの目標とか出て来てないんだよね。
グランドスラム取れるような選手になる為には、ランキングのつく
大会に出てるべきで、学生テニスなんかやってる場合じゃない。
少なくとも学生とまじってちんたら練習している場合じゃないはずなんだよね。
あの漫画読んでるだけでは世界レベルの選手になろうとは、思わんだろうし。
競技者人口は増えてるらしいけど、それ以上の影響があるとは思えないなー。
たぶんグランドスラムなんて夢のまた夢だよ(泣)

>>140
日本女子テニスの繁栄を願うなら、少女漫画から良作が出てくるのが
ベターかと思われるし、萌えがあったら普通の女子は引くぞ。
151作者の都合により名無しです:03/04/26 01:06 ID:HWufErtC
手軽かそうではないかといえば十分手軽な部類に入ると思うよ、テニス。
おじちゃんとかおばちゃんとかも近所のテニスコートでよくやってるもん。
152作者の都合により名無しです:03/04/26 01:10 ID:0VCyXZLe
バスケもそうだけど身近に、しかも無料で遊べる環境はやっぱ少ないよ
153作者の都合により名無しです:03/04/26 01:12 ID:c6DxjNBY
漫画の力でそのスポーツにのめり込み世界的に活躍してる選手を比べたら。

バイク(バリ伝)>サッカー(キャプ翼)

と言ってみたり。
154作者の都合により名無しです:03/04/26 01:12 ID:IRzxdBf5
>>151
爺婆や主婦にとってはそうでも、小中学生にとっては、違うと思う。
とりあえずラケットとボールを親に買ってもらったり、
テニスクラブやテニス部に入らないとできない。
個人でやるだけだと、場所借りなきゃいけないし。
子供にとっては全然手軽なスポーツじゃない。
155作者の都合により名無しです:03/04/26 01:14 ID:l/2IQh96
キャプテン翼が与えた影響はいいものばかりではないような気が
156作者の都合により名無しです:03/04/26 01:14 ID:lgaJy4da
はじめるにはラケットが必要でしょラケットの相場がわからないからなんともいえんけど
一人一つは必要
友達が2つ持ってればできるけど他の子供は見てるしかないからね
サッカーは友達のうち一人でもボールもってればみんなが参加できる
サッカーボールじゃなくてある程度の大きさならゴムボールだってできるんだし
野球もゴムボールだけでみんなが遊べる、バットがなくても木の棒・枝でだって代用が効くからな

そう考えるとテニスは子供が手軽にできるとは言い難い
157作者の都合により名無しです:03/04/26 01:19 ID:l/2IQh96
>>156
テニスって最初は壁打ちからやらない?
158作者の都合により名無しです:03/04/26 01:21 ID:0VCyXZLe
>>153
そーいやバイト先の先輩もバリ伝にはハマりまくったようなこと言ってた
でもモータースポーツはメディアもあんまし取り上げんから森(スマップ)しか知らん
159作者の都合により名無しです:03/04/26 01:22 ID:HWufErtC
ただ単に遊ぶだけだったらゴムボールとおもちゃのラケットで十分でしょ?
サッカーだってちょっと本格的にやろうと思ったらユニフォームにスパイクにってそれなりにお金はかかるよ。

俺が思う手軽じゃないスポーツってのはゴルフとか、スキー、スノボ・・・あと乗馬とかだね。
まあスキーとかは雪国育ちの人なら当たり前にやってるかもしれないけど。

テニスがキャプテン翼のようにブームにならないのは「手軽に出来ないから」という理由ではないと思うよ。
160作者の都合により名無しです:03/04/26 01:25 ID:6NPFHRp0
サッカーが金のかからんスポーツだと言うのは解かるが
別に他のスポーツが手軽でない、金がかかると否定するのはいかがなものか?

漫画でたくさん子供達が始めて、裾野が広がるのはどんなスポーツでも良い事だと思うが。
161作者の都合により名無しです:03/04/26 01:27 ID:0VCyXZLe
日本の親は野球なら幾らでも出してくれるのにな・・・
162作者の都合により名無しです:03/04/26 01:29 ID:sxo5eF+S
別に否定しているわけではないと思うけど。
金がかかるから漫画の影響で始める子供達がサッカーに比べて少ないって
いう事実について語っているだけで、金がかかることが悪いこととかって
話ではないし。
163作者の都合により名無しです:03/04/26 01:29 ID:KcUcS6MW
バキ読んで格闘技始めた奴っているのか?
俺はギャグ漫画として読んでるが。
164作者の都合により名無しです:03/04/26 01:30 ID:lgaJy4da
うーん
そういえば流行ってるスポーツって団体戦が多いよな
テニスや個人スポーツがいまいちなのはそれが原因なのかも
165作者の都合により名無しです:03/04/26 01:31 ID:sxo5eF+S
>>161
野球なら金を出すけど他のスポーツには金を出さないなんて親がいるか?
部活の部費とか寄付金とかならまた話は別だが。
166作者の都合により名無しです:03/04/26 01:34 ID:6NPFHRp0
団体スポーツの方がドラマ描きやすいし。
167作者の都合により名無しです:03/04/26 01:37 ID:0VCyXZLe
いる。俺の周囲ではバットは親の金、バッシュは小遣い貯めて自前で、という奴ばっか
168作者の都合により名無しです:03/04/26 01:41 ID:HWufErtC
バッシュは趣味って言うかコレクター魂で集めてるだけだろ?
それはまた別の問題だろ・・・
169作者の都合により名無しです:03/04/26 01:43 ID:sxo5eF+S
>167
それ、多分中学生のころの最初の一足は買ってもらえたけど何度も買い
換えないといけないのでもう自分の小遣いで買えって言われたんじゃな
いか?
バッシュと違って金属バットは消耗しないからな。
170作者の都合により名無しです:03/04/26 01:45 ID:6NPFHRp0
バッシュは消耗品だからな。
171167:03/04/26 01:45 ID:0VCyXZLe
「体育館シューズでOK」
というのがオトナの見解だったよ・・・
172蹴球関係者:03/04/26 01:47 ID:lu+ZVB6Y
稲本や高原が「キャプ翼の影響でサッカーを始めた」とかいったり
セル塩が「キャプ翼は先人が20年かけてできなかったことを
実現させた偉大な漫画」
とかいったおかげでYO一が調子に乗りまくってるのは
勘弁してっちゃ


173作者の都合により名無しです:03/04/26 01:49 ID:HWufErtC
んー、でもあんまりよく分からない。
バットとバッシュが両方必要な人ってあんまり思い浮かばないもん。
バスケ部に入ってんならさすがに体育館シューズではだめだろうって親も納得するだろうし・・・
174作者の都合により名無しです:03/04/26 01:50 ID:zlOQbpWQ
スラムダンクの影響ってスゲ―よな。
175作者の都合により名無しです:03/04/26 01:52 ID:VXZjBSPw
野球部は親にバットを買って貰えるのに
バスケ部はバッシュを小遣いで狩ってることが多いってことじゃない?
176作者の都合により名無しです:03/04/26 01:53 ID:ha9pbe2D
>>129
>いや、でも「スラムダンクやエヴァなんてお話にならないほどの影響」って言葉からして信じられないよ。

丹波哲郎じゃないが、「本当なんだから仕方がない」と言うしかないわけだが。
そりゃ直撃世代じゃない人には信じられないのは分かるけどね。

>「サッカーというスポーツ自体に魅力があったから」でしょ?
>コレ以上に大きな理由なんて考えられないよ。
>本当はサッカー自体が面白くて子供たちの競技人口が増えただけなのに

君は御存知ないかも知れないが、サッカーが日本に輸入されてから実はもう100年は過ぎているのだ。
野球と同じように、そもそもは大学スポーツだったんだ。筑波大蹴球部やら慶應大学ソッカー部やら
早稲田大学ア式蹴球部やら、実は海外の名門クラブよりも歴史があるクラブもある。
身近な例でいうなら、京都パープルサンガの前身「京都紫光クラブ」は1922年創立、
FC東京の前身「東京ガスサッカー部」は1935年の創立だ。

ところが、翼以前は、サッカーってのは非常にマイナーなスポーツだったんだ。
今で言うと、水球やらハンドボールやらってのと同じぐらいだな。
「W杯」という言葉自体に注釈コメントが付いてたなんて信じられない時代だ。

「それ以上の理由はない」というのなら、サッカーが輸入されてから100年、
ずっと潜伏していた理由を説明できる?
100年のあいだ、「サッカー自体が面白いことなんだ」なんてことは、
翼以前は殆どだれも知らなかったんだよ。

>>132
>翼を読んで始める少年もいた。
>三浦知や中田たちに匹敵する貢献はしていると思う。

そのナカータが、「翼を読んでサッカーをはじめた」やつなんだが。
中田だけじゃない、その世代から小野以前ぐらいまでの連中は、誰もが
「翼を読んでサッカーをはじめた」連中だ。
177蹴球関係者:03/04/26 01:54 ID:lu+ZVB6Y
>>174
その影響が競技レベルの向上に繋がらず
むしろバッシュブームの起爆剤になったってのがなんとも
178作者の都合により名無しです:03/04/26 01:57 ID:ha9pbe2D
>>172
ついでに、ファビオ・カンナバーロやトッティにも文句いったれ(w
特にカンナバーロは、キャプ翼全巻を揃えるぐらいの翼オタクだ(w
179作者の都合により名無しです:03/04/26 01:58 ID:MhOrMZDy
翼復活のせいで同ジャンルの
リベロの武田が打ち切られたと
編集部情報があったのさ
ああこれからいい所だったのに
作者新キャラ出して(真島のモデル)さ
ファンもついてきて
本当にこれからだったってーのにさ

元からあの四次元ド派手蹴球漫画は嫌いだったけど
ますます翼が嫌いになった92年の秋。ハァ
180作者の都合により名無しです:03/04/26 01:59 ID:zlOQbpWQ
環境が整備されなかったのが痛い。
ホントにスラムダンク連載時は全国津々浦々の公園に近い将来リングが設置されるの信じてたのに。
場所も取らず、小さな児童公園にだって作られそうなものなのに。。。
181作者の都合により名無しです:03/04/26 02:00 ID:zlOQbpWQ
アレがサッカー漫画のベンチマークになってしまった事がサッカー漫画界の悲劇だね。
182作者の都合により名無しです:03/04/26 02:00 ID:0VCyXZLe
そういや翼の脚の長さと自分のを比べて真剣に悩んだことがあった。ツバサキライ
183作者の都合により名無しです:03/04/26 02:01 ID:YAWDnMJW
キャプテン翼は、なによりも「サッカーは楽しい!」ってことを伝えたマンガなので。
マンガの中の。努力根性友情秘技血と汗と涙、
全部が「サッカーって楽しいよ!」っていうメッセージに繋がっている。
そのへんが、バスケorテニスやってる「人」ってカッコいい、という感じの他のマンガとは
影響力に差が出たと思われ。
ついでに、「日本をワールドカップで優勝させるんだ!」っていうロマンがあったし。
184作者の都合により名無しです:03/04/26 02:02 ID:YAWDnMJW
>>179
リベロの武田はどうか知らないが、
ボクシングマンガのチビは翼WY編開始のために打ち切られレ他。
185作者の都合により名無しです:03/04/26 02:03 ID:ha9pbe2D
>>181
でもまあ、マンガ的も色々名作は出てきているよ。
Jドリームとか、オフサイドとか、オレンジとか。
186作者の都合により名無しです:03/04/26 02:06 ID:MhOrMZDy
チビは第二部がからっきしだったからじゃなかったのか・・・・
翔の伝説みたいな
187作者の都合により名無しです:03/04/26 02:11 ID:ha9pbe2D
>>183
>キャプテン翼は、なによりも「サッカーは楽しい!」ってことを伝えたマンガなので。

というか、「スポーツってのは、それ自体楽しい事なんだ」と伝えた初めてのマンガが翼。
「ボールは友達」、このセリフは日本マンガ史上に残る名言。

それ以前のマンガは、スポーツ=修行・苦行でしかなかったんだよ。
もしくは、ラブコメの舞台でしかなかった。

そこへ、翼が「スポーツをするということは、それ自体楽しい事」という
価値観や、「ライバルとは、敵ではなく、競い合う友である」という価値観を持ってきた。
188蹴球関係者:03/04/26 02:11 ID:lu+ZVB6Y
>>184
打ち切りというよりYO一の「ボクシングはもういい。おなかいっぱい。サッカー漫画描きたい」
編集部の「Jリーグ始まったしサッカー漫画でドカンと一発当てたいYo!!」

というニーズが合致したから極めて円満に話は進んだと思われ
189動画直リン:03/04/26 02:11 ID:Y0idmlXe
190作者の都合により名無しです:03/04/26 02:13 ID:GU/xI04D
>>178
カンナバーロの場合はキャプ翼好き以前に重度のアニヲタだからなw
191作者の都合により名無しです:03/04/26 02:14 ID:HWufErtC
>176
いや、その「当時のサッカー人気はハンドボール並」ってとこからしてさあ・・・
ハンドボールの有名な選手、一人でも知ってる?
今、子供がハンドボール習おうと思ったら大変だよ。
たぶん電車で1時間くらい旅しなきゃ教えてくれるトコ見つからないよ?

本当はいくらサッカーがマイナーでもそこまではひどくなかったんじゃないの?
釜本っていうスーパースターだっていたわけだし、オリンピックでもメダルとったりもしてたんだし。
192作者の都合により名無しです:03/04/26 02:20 ID:8d/g/eHd
ツバーサ→オフサイド
っつーのは黄金パターンだよ

当時の翼はスラムダンクなんて比じゃ無いし
#漫画の評価じゃなくて小学生への人気が

スラムダンクみたいに中高生に人気が高くても
競技レベルの底上げにはなんないんだよ
巨人の星とキャプテン翼は小学生人気が圧倒的

スラムダンクが小学生に人気が無かったって意味じゃなくて
翼と比べてって話ね
193作者の都合により名無しです:03/04/26 02:28 ID:lgaJy4da
カンナバーロのHPにルパン三世のリンクが張ってあったほどだからな
194作者の都合により名無しです:03/04/26 02:33 ID:ha9pbe2D
>>192
>#漫画の評価じゃなくて小学生への人気が

そうそう、ここが重要なんだが、翼の影響力語ってるヤツってのは、
あくまでその「当時の影響力やサッカーの現実」を語っているだけであって、
決して作品自体の評価をしているのではない、ってのがポイント(w

#いや、俺は大好きだが。翼。最近のROAD to 2002とか。
#ORANGEと翼という、両極端なマンガを読める木曜日を楽しみにしてるし(w
195作者の都合により名無しです:03/04/26 02:37 ID:IRzxdBf5
>>153
にわか&ミーハーMOTOGPファンなんで、正直バリ伝とやらは
知らなかったんだが、影響力でかいなら、最悪じゃんその漫画。
だから、珍走と混同してる人が多いのかと、納得してしまったよ。
つーかポケバイやミニバイからはじめる選手が多いと聞いてるんだが、
ほんとに影響力あんの?>バリ伝

>>159>>160
否定しているつもりはないし、テニス人口が増えるのは嬉しいよ。
地上波放送が増えるかも知れんし。それは願ったり叶ったり。
でもココは強く出来るかスレだから。
テニスでグランドスラム取るような選手は小さい頃から
英才教育受けてるような選手がほとんど。
ある程度の強さなら、今の日本人選手にもあるよ。
今以上の強さになることに、テニプリは影響を与えないだろうって話
してるつもりで、その要因の一つとして、手軽にはじめられない、遊べない、
強くなんかならんて話してるつもりなんだけど。
サッカーは遊んでるだけでも多少は上手くなりそうだけど、おもちゃのラケットで
遊んでて、上手くなるとは思えんし。
サッカーとは比べ物にならんよ。もしかして本格的にやるのに
ラケット一本で済むとか思ってないか?ガットは消耗品だよ?
それ以上に手軽じゃないスポーツが他に沢山あるのはわかってるよ。
大治郎が頭から離れてくれんし。
196作者の都合により名無しです:03/04/26 02:41 ID:8b+4OBiD
>>192
>ツバーサ→オフサイド

なるほど。翼の後を継ぐサッカー漫画がそれなりにあったのに対して、スラムダンクの後継者が
いなかったってのもあるな。翼はリアリティとかの点では穴があった分、他の作家がやれる余地
が残ってた。他にもバスケ漫画がどんどん出てたらバスケにも体制を整える時間があったかも。
197作者の都合により名無しです:03/04/26 02:45 ID:ha9pbe2D
>>195
>ほんとに影響力あんの?>バリ伝

まあ今はもう連載終了しているから「あった」というのが正しいのだろうが、
物凄い影響力があったのは間違いない。
阿部ノリックつったか、そいつが想いきり「バリ伝読んではじめますた」
言ってたのは強烈に記憶に残ってる。

>つーかポケバイやミニバイからはじめる選手が多いと聞いてるんだが、

バリ伝を読んでそういう道に入ったってことなんじゃない?

あと、今のマンガで実際に影響力を無視できないのは一歩かな。
あしたのジョーに代わる、ボクシング少年の聖典マンガといっていいかも。
つーか作者、どっかのボクシングジムに出資してるはずだし。
198作者の都合により名無しです:03/04/26 02:45 ID:8d/g/eHd
ツバーサ→オフサイド

このリレーは素晴らしかったんだよ
翼でサッカーをはじめて、中学ぐらいになって

"これってサッカーなの?"

と誰しも思い始めたところでオフサイドにはまって
あらためてサッカー街道驀進になるスポーツ少年が大量発生しました

#でも、翼は読んじゃうんだよ、苦笑いしながらさ
199作者の都合により名無しです:03/04/26 02:48 ID:ha9pbe2D
>>196
サッカーの場合は

ツバーサ→オフサイド→シュート!orJドリーム

っていう風に微妙に受け継がれているからね。
小野伸二や高原以降の世代がちょうどシュート!見てはじめた世代かな。

今だと、「ファンタジスタ」や「ホィッスル」ってことになるの?
俺は今はORANGEにはまってるから他のサッカーマンガ見てないが、
さすがにオレンジは「サポーター」を増やすマンガであるけどサッカー少年を
増やすマンガじゃないからなぁ(w
200作者の都合により名無しです:03/04/26 02:51 ID:8d/g/eHd
>>199
サッカー小学生のバイブル→翼
サッカー中学生のバイブル→オフサイド

この2作をそこらのちょこっと売れたサッカー漫画と一緒にしてはいけません
売上うんぬんは知らんけど、影響力の差は歴然

ファンタジスタはマガジンかジャンプだったらわからんかったけど、サンデーじゃ影響力はくるしいかな?
漫画に影響され易い読者層ってジャンプとマガジンの方が多そうだから
201作者の都合により名無しです:03/04/26 02:51 ID:f3Fxq8hP
日本のサッカーを変えたのは高橋陽一ではなく土田プロダクションと言ってみるテスト
202作者の都合により名無しです:03/04/26 02:53 ID:HWufErtC
いや、今は海外でたくさん日本人選手が活躍してるんだし、
漫画に頼らなきゃいけない理由は何一つないんじゃない?
漫画の中のヒーローよりも毎日のようにテレビや新聞で活躍が報じられる
実在のヒーローの方がそりゃ存在感は重いだろうし
203作者の都合により名無しです:03/04/26 02:53 ID:04Fns4Uc
>>195
モトGPファンならなおの事バリ伝を読むことをお勧めする。

前半ならば鈴鹿4耐。後半のWGP編ならUSGPラグナ・セカの盛りあがり方はすごい。
明らかに80年代のバイク黄金期の一翼を担ったレース物の傑作。

ノリックももちろん
中野真矢なんか主人公の巨摩郡に憧れて56つけてるんだぜ。
204作者の都合により名無しです:03/04/26 02:55 ID:HWufErtC
>200
キャプテン翼はともかくとして、オフサイドまで神格化するのはどうかなあ・・・
正直言ってマガジンの中でも目立たない中堅スポーツマンガって存在だし。
205蹴球関係者:03/04/26 02:56 ID:lu+ZVB6Y
>>197
「一歩」がボクシングに影響を与えたってのは否定できない。
前日本チャンプのスガマもボクシングは一歩の影響で始めたらしく、現に若手のボクサー、入門者
も一歩からボクサーの道を目指し始めたのも多い。

だけど最近は漫画の質の低下&森川のヤル気のなさによって陰りが見え始めてる
206作者の都合により名無しです:03/04/26 03:02 ID:xaBLtPvV
タモリが暗いといわなかったら日本卓球はこんなに早く落ちぶれなかった
207作者の都合により名無しです:03/04/26 03:02 ID:iwzArbX0
野球やサッカーは日本のトップレベルで世界に通用するのに対して
バスケは日本トップレベル程度じゃ世界では通用しない。
野球やサッカーは身体能力の差を補う技術を持つ事がある程度可能だが
バスケは技術などほとんど関係なく身体能力がものを言う。
NBAのスタープレーヤーも例外ではない。
バスケをやる者にとっては神的な扱いのMジョーダンもバスケを
始めたのは高校で、子供の頃からやっていて上手かった訳じゃない。
身体能力が重要なスポーツでは日本人が活躍できるわけがない。
208作者の都合により名無しです:03/04/26 03:03 ID:8d/g/eHd
>>204
売上とかだとそうなるなかなあ?

俺が中学のときはサッカー部員はオフサイド読者率が90%超えてたんだけど
たしか半数ぐらいは単行本も買ってたな

翼を卒業してもサッカーをやめなかった奴っつーか、
中学でもサッカー続けた奴は大抵はオフサイド読んでたよ

逆サイには絶対スペースがあるから必ず誰か走れっていうのは
監督よりもオフサイドから覚えた鉄則だった
209作者の都合により名無しです:03/04/26 03:03 ID:ha9pbe2D
>>204
うん、俺も同じマガジンなら「シュート!」の方が影響力という点では上だと思う。
無印のころに限るなら、本当に素晴らしいサッカーマンガだった。

もちろんオフサイドも悪くない。日本のサッカーマンガ史上5本の指に入る傑作である
ことは多分間違いないと思う。

というか、オフサイドファンの>>290に聞きたいのだが、
撫双の松浦が、セレッソのあのドピンク色のユニ来てる姿を想像してどうよ?
関係ない話でスマヌ
210作者の都合により名無しです:03/04/26 03:07 ID:ha9pbe2D
>>208
>逆サイには絶対スペースがあるから必ず誰か走れっていうのは
>監督よりもオフサイドから覚えた鉄則だった

あ、なんとなく言いたい事分かる(w

ちなみに、俺的に思う「オフサイド」の罪ってのがあって。
それは「クライフターン」を日本中に誤解させたこと(w
佐藤シンゴがやる「クライフターン」は、実はクライフターンじゃない。
あれはどっちかっていうと「マルセイユ・ルーレット」。

・・・なんだが、その「オフサイド」のクライフターンを、「シュート!」が受け継いだんだよな(w
平松や松下の「クライフターン」だね。

その点でだけ言うと、ホイッスルは偉い(w
ちゃんと「クライフターン」をやっておった。
211作者の都合により名無しです:03/04/26 03:08 ID:8d/g/eHd
>209
俺の年代が影響してるんじゃないかな?

小3で翼見てサッカー初めて小5か小6くらいでオフサイド読み始めたから
シュートって俺が高校か中3ぐらいから始まったんだよ

でもシュート見てサッカー始めたって奴は今んところ聞いたこと無い
212作者の都合により名無しです:03/04/26 03:12 ID:ha9pbe2D
>>211
なるほど、理解できた気がする。
213作者の都合により名無しです:03/04/26 03:12 ID:8d/g/eHd
そうか、松浦はヤンマーだったな
でも、Jリーグ発足と同時にJリーグチームに移籍じゃないの?
日産か、地元で三菱あたりに

青も似合わなそうだから三菱かな
214作者の都合により名無しです:03/04/26 03:12 ID:8b+4OBiD
翼→オフサイドの成功例を考えると、テニスもサンデーかマガジンで、も少しリアルで>>150
言ってるようなプロテニスを絡めた作品をやってくれるとまた違ってくるかね。

市民コートは1時間300円くらいだったかな。4人で一面だと一人75円。
一時間じゃ済まないだろうし小中学生が毎日やるには手軽とはいえない。でも不可能でもない。
215作者の都合により名無しです:03/04/26 03:13 ID:04Fns4Uc
>>207
確かにセンターやフォワードでは厳しいかもしれんが
ストックトンのようなポイントガードなら日本人でも活躍できる可能性はあるぞ。

ただ日本国内の環境整備が決定的に駄目なんだが。

身体能力、運動能力がモノをいうスポーツだが、技術、センスでも生き残る事は可能だ。
216作者の都合により名無しです:03/04/26 03:17 ID:ha9pbe2D
>>215
>技術、センスでも生き残る事は可能だ。

うーん、結局「生き残る」ってレベルだからねぇ。

チビだとしても、運動能力、デカさ以外の身体能力、技術、センスがずば抜けていれば、
ディエゴ・マラドーナになれるスポーツだからね、サッカーって。
217作者の都合により名無しです:03/04/26 03:19 ID:GU/xI04D
シュートが与えた悪影響
・SBがDFライン統率をするという勘違いする人間が発生
218作者の都合により名無しです:03/04/26 03:22 ID:8d/g/eHd
>>216
日本人にはなれないな、絶対に

でも体格や才能無くても、ひたすら鍛えればマテウスには成れないことも無いような気はしなくも無い
219作者の都合により名無しです:03/04/26 03:22 ID:04Fns4Uc
なんでそんなサッカーを特別扱いしたがるかわからんな〜?

アレン・アイバーソンが178cmで得点王を取れるんだから。
将来的には日本人がNBAで活躍できる日が来る可能性があるんじゃない?

中国や北朝鮮とかアジア系のプレーヤーも注目されているわけだし。
220作者の都合により名無しです:03/04/26 03:26 ID:ha9pbe2D
>>218
どうだろ。釜本が出現したぐらいだから、日本にもディエゴ・マラドーナ級の
天才が出現する可能性はないわけじゃないと思う。
もしもだけれど、清原やゴジラ松井がサッカーやっていたとしたら、
ビエリになっていたようなきもするし。

あと、ベッカムは出そう。とにかく正確無比なセンタリングマシン。

それ考えたら、日本における野球の裾野ってのはまだまだでかいよな・・・。
西武の松坂なんて、プロ野球では決して大柄なヤツじゃないんだが、
あいつですら身長180cmの体重78kgとかあるんだもんな。
221作者の都合により名無しです:03/04/26 03:28 ID:8d/g/eHd
>>220
清原のイメージって野球以外、
っつーかボール打つ以外何もできないって感じなんで多分だめじゃないかな

桑田が小学校からサッカーやってたら多分日本代表だったようなきはするけど
222作者の都合により名無しです:03/04/26 03:35 ID:Bfy2nhJA
サッカー漫画といえば「キックオフ」
223作者の都合により名無しです:03/04/26 04:42 ID:z+VSO+9q
いや、物事には順序があって、いきなり海外のトップクラスの選手と比べられても
困るんだが・・・たとえばアメリカはM・ジョーダンが生まれるまでにどれだけの金と
時間、創意工夫をしたのかを語らずに無理だと言われても同意しかねる。そういう
事は何年もアジアで常勝になってから言うべきだろ。

スラムダンクはバスケ協会のアクションがな・・・公園にリングが出来ても怖いお兄
ちゃんたちがタバコ吸いながら使用しててとても使える雰囲気ではなかった。
だから幼稚園児が使う公園は住民から作るなという運動が結構起きてた。
実際のところバスケは部活ぐらいしか出来なかったんじゃないか?指導者もいなか
ったし・・・
224作者の都合により名無しです:03/04/26 05:56 ID:cZ3GBKQP
俺、ドライブシュート打てるよ
浮いた球をすねあたりから転がして縦回転かけてシューート
小学校のころよう練習したわ・・・
225作者の都合により名無しです:03/04/26 06:39 ID:e6Emjkg+
>>169
> >167
> それ、多分中学生のころの最初の一足は買ってもらえたけど何度も買い
> 換えないといけないのでもう自分の小遣いで買えって言われたんじゃな
> いか?
> バッシュと違って金属バットは消耗しないからな。


亀レスだが金属バットは消耗品だから。
何度も使用してる内に劣化して折れる
又はへこんでしまう。そうなると試合には
使えません。
226作者の都合により名無しです:03/04/26 09:55 ID:+dtNOLZf
「翼を読んでサッカーを始めた」という選手はたしかにいるが、
彼らが翼を読んでなければサッカーはしていなかったってこともないだろう。
何割かはいるだろうが。

全部翼の功績にするのもなぁ‥‥‥。
227作者の都合により名無しです:03/04/26 10:18 ID:ys3CYb0G
別に全部翼の功績にしているわけではなくだろ。
つーか現実に存在する功績を仮定で反論してまで否定するこた無いんじゃない?
翼が無くてもサッカーは流行ったかもしれないが、現実に翼は存在したし、
そのおかげでスムーズに浸透したという側面も間違いなく存在する。
それ以上でもそれ以下でもない。
228作者の都合により名無しです:03/04/26 10:29 ID:+dtNOLZf
>>227
うん、その功績を否定する気はないよ。
ただ
>そのナカータが、「翼を読んでサッカーをはじめた」やつなんだが。
>中田だけじゃない、その世代から小野以前ぐらいまでの連中は、誰もが
>「翼を読んでサッカーをはじめた」連中だ。

なんて書き込みがあったんでね。
サッカーをしていて、翼も読んでいた。そういうサッカー少年まですべてひっくるめているような気がしたんで。

それと現実にサッカー界を動かして組織化した世代、翼世代より上のひとたちの努力ももっと評価すべき
だと思ったんだよ。
229作者の都合により名無しです:03/04/26 11:37 ID:eS6qd8Ne
まあ、稲中卓球部で卓球部が変な目で見られるようになったのは確かだが。
230作者の都合により名無しです:03/04/26 11:42 ID:Qcm6x923
ここは房ばっかりゆえ巨人の星はスルーでつか?
231作者の都合により名無しです:03/04/26 11:48 ID:o4/DedyB
>>226
翼を読まなかったらサッカーではなく野球を選んでたJリーガーはいっぱいいるだろう。
232作者の都合により名無しです:03/04/26 12:26 ID:H3HPIzEV
SDがあのテンションを維持して連載続行していればバスケはもちょい日本とゆー国に浸透したかも。
233作者の都合により名無しです:03/04/26 12:32 ID:ueZGGe4s
>>226
中田は翼を読んでなかったらサッカーをやってなかったと発言してますが何か?
234作者の都合により名無しです:03/04/26 12:33 ID:ueZGGe4s
>>232
マジレスでバスケは身長高い奴有利だから日本では無理です。
235作者の都合により名無しです:03/04/26 12:38 ID:GBuEun15
実際、サッカーしている香具師で
翼を読んだことが無い香具師はいなかった。
236作者の都合により名無しです:03/04/26 12:39 ID:hl0gpa5l
>>233
脚色してないか?
翼を読んでサッカーを始めたと、翼を読んでなかったらサッカーはしていなかった、は似てるが違うぞ。
237作者の都合により名無しです:03/04/26 12:44 ID:o4/DedyB
>>232
スラダンは1991年〜1996年の連載だからまだ効果が出てないのはしょうがない。
これからバスケ界に凄い奴がいっぱい現れたらスラダンの影響といってもいいと思う。
238作者の都合により名無しです:03/04/26 12:47 ID:0VWta6Jm
>>229
卓球部は元から変な目で見られてるだろ(w
239作者の都合により名無しです:03/04/26 13:30 ID:JOq1zeAj
>>238
タモリのせい
240作者の都合により名無しです:03/04/26 13:53 ID:MCOASxoS
「ピンポン」でイメージUP?
241作者の都合により名無しです:03/04/26 14:45 ID:1HKPILNR
>>240
イメージアップにはなったと思うけど読者の年齢層が高かったから
競技のレベルを上げるまでには至らなかったね。
小学生にも人気があるってのは重要だねぇ。
つかそれ以前にマイナー漫画だから。
242名無しさん:03/04/26 14:57 ID:2vK4Cnqd
テニスの王子様の影響でジュニア用ラケットのセールス3倍
243作者の都合により名無しです:03/04/26 15:08 ID:2wX/OePC
ハンドボール漫画あったよな昔。
244作者の都合により名無しです:03/04/26 15:09 ID:2wX/OePC
キャプ翼の話ばっか
245作者の都合により名無しです:03/04/26 15:29 ID:Mo9LMQEe
ミスフルはミスフルは?
246作者の都合により名無しです:03/04/26 20:16 ID:5xnIt5UI
えー?
無理ー
247作者の都合により名無しです:03/04/26 20:58 ID:f3Fxq8hP
>>244
キャプ翼の影響が劇的すぎるんだよ。
日本代表が中盤に才能集まってるのもキャプ翼中学編に起因すると言われてるくらいで。

…ドカベン読んでキャッチャー志望が増えたとかないのかな
248作者の都合により名無しです:03/04/26 21:10 ID:BX3asyxv
翼は主人公だけじゃなくて主要なライバルも中盤が多かったし。
249作者の都合により名無しです:03/04/26 22:09 ID:8d/g/eHd
>>248
最初はみんなフォワードだったんだけどな
主要ライバルで登場時から中盤だったのって、、、、、、、

タケシぐらいか?
タケシはライバルじゃないような気もするけど
250作者の都合により名無しです:03/04/27 00:51 ID:g1jlR1mW
>>249
三杉、松山。あと岬も。
なにより、ロベルトがMFの重要性を延々と説いたのがデカイ。
251作者の都合により名無しです:03/04/27 10:33 ID:euzSC9Nt
>>230
2ちゃんでは魔球漫画の代表はなぜかアストロ
252作者の都合により名無しです:03/04/27 10:54 ID:AAPmsjoh
巨人の星は過度の特訓の推奨という悪影響を与えている。
アストロ球団くらいになるとまねできんから却って安心。
253作者の都合により名無しです:03/04/27 11:01 ID:QFQgcv64
巨人の星を観て野球は俺に向かないと思った
254作者の都合により名無しです:03/04/27 11:03 ID:1frHb4o7
>>245
ペニプリが無理なのと同じ
255作者の都合により名無しです:03/04/27 11:24 ID:8WWMv84w
日本人選手に中盤に人材が多いのは別にマンガだけの影響でもないと思う
けどね。中盤にいい選手がいると安定したゲームができる。
少年野球でも日本とアメリカではチームの作り方が違うし。日本はピッチ
ャーに人材が集まるけどアメリカはショートに人材が集まる。
256作者の都合により名無しです:03/04/27 11:25 ID:VMT2b0BD
スラムダンクは流行ったけど、バスケット自身は面白くないからなぁ。
257作者の都合により名無しです:03/04/27 11:30 ID:mJt6XMUe
指導者が才能あるやつをみつけるとMFにしたがるらしいからな
んで翼を見てるしリアルではマラドーナっつー化物がMFで暴れ回ってるんだからMFに才能が集まってもし方がないよな

翼やマラドーナをみたらサッカーは一人でも勝てると勘違いしそうだけど
258作者の都合により名無しです:03/04/27 11:32 ID:g/qPvZq6
卓球が暗いイメージてのに違和感ありまくり。
消防の頃は何故か卓球クラブが大人気だった。俺も第一志望は卓球クラブにした。
コンコン打ち合うのが凄く面白そうに見えたからだ。
259作者の都合により名無しです:03/04/27 11:49 ID:xIG+zvEv
YAWARA!で柔道をする少女は多少なりとも増えたのだろうか?
260作者の都合により名無しです:03/04/27 12:04 ID:w7mekKR0
YAWARAの時のうちの柔道部は恐ろしかったぞ。

漏れの年(1990年)、男6人女3人。合計9人……少ないねえ。
次の年(1991年) 、男38人女24人。合計62人……多すぎ。
その次の年(1992年)、男3人女5人。合計8人……もうね、アホか馬鹿かと。

これほどブームって凄いのかと考えさせられた1件でした。
まあ、柔道部はザッサイサなので人数は入ったが辞めてく人もほんと多かった。
逆に人数が少ない時は辞めにくいらしくほとんど辞めないと言う罠。
261作者の都合により名無しです:03/04/27 12:37 ID:1jTLmXbS
最近の日本人F1ドライバーがパッとしないのはロケットが突き抜けたせい
262作者の都合により名無しです:03/04/27 12:52 ID:NtIxgfR8
>>256
黙れチビ
263作者の都合により名無しです:03/04/27 13:00 ID:wTxSg+re
ふたりえっちの影響で
日本のセックルのレベルは向上したのだろうか?
264作者の都合により名無しです:03/04/27 13:03 ID:IlmSkFDX
>>259
シドニーオリンピックに出た中量級の日本の女子選手が
YAWARAを見て柔道を始めたとインタビューに答えていた
・・・・・残念ながらメダルは取れなかったがね

265作者の都合により名無しです:03/04/27 18:07 ID:Iop/ueuJ
>>263
公にはならないがしたと思うね
中学生とかはあれで勉強してるようだからな
266 :03/04/27 22:32 ID:TjohwyCd
>>258
確かに中学の部活とかでも卓球部入る人多いしみんなルールくらいは知ってるし
アメフトとかと違ってどこの学校にも卓球部はあるよ。
でもななんで卓球部入るやつが多いかって言うと理由は一つ
「運動神経悪くても背が低くてもできて楽ができそうだから」
現に俺がそうだった。運動神経悪い=大人しい=暗いになるわけよ
学生時代明るくて目立ってる子はだいたい運動神経良かったろ?
俺の中学校も卓球部は学校で一番人数多かったけど
大半は学校の体育の授業でサッカーしようものなら
隅っこで大人しくDFやってるやつばかりだった
小学校までとくに何も運動してなかったやつで
運動神経あるやつはサッカー部とかバスケ部。無いやつは卓球とかテニス行ってた
漫画とかでもサッカー部や野球部のエースが女の子からキャーキャー言われてるシーン
や「隣の学校にバスケ部で超イケテル子がいるんだ」てシーンをよく見かけるけど
それを卓球に置き換えてみろ。どうだ?違和感あるだろ?


267258:03/04/27 23:51 ID:d4p56a1Y
>>266
確かにそうだな。卓球は人気だったがカッコ良いイメージは無かったなー
スポーツマンはサッカーやってた。
厨房の頃 卓球部とバトミントン部は大人しい奴ばっかだったし。
268 :03/04/28 01:31 ID:q+hGbEVF
結構盛り上がってるなここ。
269作者の都合により名無しです:03/04/28 07:57 ID:4GzX6A9m
でも卓球とバトミントンはイメージに反して運動量多いんだよなあ。
270作者の都合により名無しです:03/04/28 11:46 ID:qmiV6ShJ
1年位前のNumberで「日向小次郎をさがせ」みたいな記事を見た時、
翼の影響力の凄さを感じた。
あと去年のW杯の時、キ○ンがW杯Tシャツプレゼントをやってて、
その中に陽一書下ろしの翼Tシャツがあった時も思った。
271 :03/04/28 14:16 ID:BOjAyYzG
まあ確かに。卓球なんてあれだけしか動かないから
全然汗かかないように見えるけど
1試合やるだけでも結構汗でるよな
272作者の都合により名無しです:03/04/28 19:53 ID:RgYzWqMm
アカギ・哭きの竜のおかげで麻雀人口は増えました。
阿佐田氏桜井氏小島氏には申し訳ありませんがこれが現実です。
273作者の都合により名無しです:03/04/28 21:26 ID:QNjUXgGn
人は年をとると、とかく昔を懐かしがってついついオーバーに語ってしまうものだなあ、と。
このスレを見てるとノスタルジーというのがいかに冷静な判断を失わせるのかがよく分るね。
翼信者は痛いって言われてるのも納得だなあ。
本人たちに悪気がないのがまた厄介なとこだけどねえ。
274作者の都合により名無しです:03/04/28 21:35 ID:PCkdiE05
>>272
それはそうだが、最近のマガジンのgy(ry
275作者の都合により名無しです:03/04/28 23:17 ID:NsBgUPE2
>>273には申し訳ないけど、オーバーとも言いきれないような気が
276作者の都合により名無しです:03/04/28 23:26 ID:KNwQq6US
翼の選手はすぐ思い出せても
、同じ頃のサッカー日本代表の選手はすぐに思い出せない人は多いと思う。
これだけで翼がどれだけ凄いかわかるだろ。
277作者の都合により名無しです:03/04/28 23:28 ID:6Zb0xFO6
ドカベンの選手はすぐ思い出せても
、同じ頃の現実の同ポジションの選手はすぐに思い出せない人は多いと思う。
これだけでドカベンがどれだけ凄いかわかるだろ。
278作者の都合により名無しです:03/04/28 23:43 ID:NsBgUPE2
>>276-277
ワロタ
279作者の都合により名無しです:03/04/28 23:44 ID:WBydJAj/
野村・長島・山田とかだろ?
280作者の都合により名無しです:03/04/28 23:51 ID:E2aXsIXs
>>275
それはあんたが信者だから(ry
281作者の都合により名無しです:03/04/28 23:55 ID:NsBgUPE2
>>280
俺はそんなに好きでもなかったけどな。
でも当時の小学生のほぼ全員がキャプ翼ごっこをやってたぞ。
282作者の都合により名無しです:03/04/29 00:45 ID:EqyVdMuA
>>281
当時の現実を知らん奴はあんな無茶苦茶な漫画が社会に影響を与えた事実を実感できないんだよ
無理も無いだろ、だってあの漫画だぜ?

今の小学生がハマる内容でもないし、かといって当時読んでなかった今の大人が読んで面白い内容でもない
完全にタイミングの問題だったな
283作者の都合により名無しです:03/04/29 01:51 ID:TznflwoL
>>282
もしくは、「スラムダンクの流行やエヴァの社会現象なんか、キャプ翼に比べれば甘い」といわれて
ムカついて頑なに否定しているスラダン信者とかね。

と煽ってみる実験。

>今の小学生がハマる内容でもないし、かといって当時読んでなかった今の大人が読んで面白い内容でもない

これはその通りだと思うが、

>完全にタイミングの問題だったな

これはそうでもない。「友人激怒」スレッドで指摘されていた事なんだが、キャプテン翼ってのは、
「スポーツをする事、その事自体が楽しい事であり、素晴らしい事だ」という価値観を提示した
初めてのスポーツマンガなのね。つまり、スポーツの楽しさを「最全面」に価値観として提示したはじめてのマンガなんだ。

それまでのマンガにとって、スポーツというのは、「苦しい修行」であったり、
何らかの目的のための手段であったり、「主人公のステータス」でしかなかったり、
場合によっては「主人公のプロパティ」でしかなかったりした。

そこへ、翼が「ボールは友達さ!」というセリフを引っさげて、「スポーツというのはそれ自体が
素晴らしく楽しいものなんだ」という価値観を提示してきたのね。
いまでこそ、そういう価値観は当たり前。だから、今の小学生に翼を与えても絶対にヒットしない。
だけれど当時はそれは「誰も知らない、素晴らしく斬新な値観」だったんだ。
だからこそ、当時の小学生を中心とした少年少女は「翼」に夢中になったわけ。
284作者の都合により名無しです:03/04/29 02:00 ID:AG97n0Ac
ジャンプ最強時代だったことも大きいな。
みんな読んでるし。
さすがに北斗の拳にあこがれて拳法始めたやつは少ないだろうが(w
285作者の都合により名無しです:03/04/29 02:15 ID:bzmgCN9J
キャプ翼ブームは小・中学生限定みてーなとこがあったから
エヴァと比べること自体が間違ってるような。
当時小学生だった奴にとっては物凄いブームだったように感じるんだろうけど。
286作者の都合により名無しです:03/04/29 04:28 ID:nHOcDz73
でも当時の人気からしてキン肉マンにすら負けてたんだろ?
ジャンプの中ですらトップになれないような漫画が世間をひっくり返すなんて考えられない。
287作者の都合により名無しです:03/04/29 04:33 ID:hGqGjXrt
スラダン読者って中・高生だろ?
キャプ翼は幼稚園・小学生って言う
”これからスポーツ始める世代”がターゲットだったことが大きいんだと思うよ。
288作者の都合により名無しです:03/04/29 04:52 ID:BkIVyX9B
全盛時のジャンプの影響力からして違うからな
289作者の都合により名無しです:03/04/29 04:55 ID:hGqGjXrt
あとついでに書くと
スラダンは負けて終わり→希望薄い

これも子供を夢から現実に戻してしまう一要因だよ。
ヒカルもそんな終わり方だったから
囲碁で韓国に頭上がることはないのだろう。
290作者の都合により名無しです:03/04/29 05:09 ID:fwCEh0+b
>>286
世間がひっくりかえったわけではない。
日本では超マイナースポーツだったサッカーに、世の子供らの注目を集めて
プロリーグ開幕への布石になったのは大きい。

おかげで強くなっちまって、
日本に勝つことだけが娯楽だった国はエライ迷惑をしたらしい。
碁は死守しなきゃね。

291作者の都合により名無しです:03/04/29 05:22 ID:EqyVdMuA
恥ずかしいスレに誤爆してしまった・・・・・

>>290
ぜんっぜん超マイナースポーツじゃなかったよ

野球>>>(越せる可能性があるような気もする壁)サッカー>>>>>(決して超えられない壁)バスケ>>水泳>>(決して超えられない壁)>>>他のスポーツ

これぐらいだったかな
基本的に翼以前からスポーツは野球とサッカーが花形

野球はまず間違いなくほとんどの小学校にスポ少があった
サッカーは2校に1校はスポ少があった
ミニバスも何校かに1校はあった

うちの小学校は3つともあったな
他のスポーツのスポ少はまず無かった

あと、地方色が強いのかもしれないけど、おれが子供のころスポーツやる奴は
大抵スイミングスクールにも行ってたな

#どうでもいいが、六三四の剣で剣道始めた奴は結構いた
292作者の都合により名無しです:03/04/29 05:36 ID:hKMmnniJ
サッカーもバスケも確かに小学校から体育でやってた
うちの小学校では校庭にバスケボードが普通にあったし

でも本当に翼のおかげで強くなったのは事実
昔は韓国にサッカーの勉強しに行くのはエリートで自慢になってた
ところが今じゃそんなことはなくなってるよね

Jリーグ発足に多大な影響やW杯の知名度を飛躍的にあげたのは翼だよ
日本でW杯なんて誰も知らんかった
293作者の都合により名無しです:03/04/29 05:51 ID:a4hK0dNc
とりあえずうちの小学校はサッカー部員3倍以上に増えたしな・・・
294作者の都合により名無しです:03/04/29 06:18 ID:l2bCxSsI
Jリーグ開幕以後のサッカーしか知らない人間は
代表戦でも観客ポツポツの寒いスポーツ時代の事は想像もつかないんだろう

誰かが言ってたが、今のサッカーとラグビーの立ち位置を逆にしたのが
僅か十数年程前の状況
295作者の都合により名無しです:03/04/29 09:28 ID:f9wK7Ddv
確かに高校・大学のスポーツだとラグビーの方が
サッカーより一般的だったかも。
ドラマでも「スクールウォーズ」とかあって、馴染み深かったし。
当時小学生で、特にラグビーに縁がなかった俺でも、
「甲子園」と似たようなイメージで「花園」という言葉を
知っていたし。
296作者の都合により名無しです:03/04/29 11:27 ID:e0c/DqG9
>>279
> 野村・長島・山田とかだろ?
山Qはまだしも、野村長島はひとつ前の世代だな。
野村は山田の、長島は岩鬼のモデルなんだから。
297作者の都合により名無しです:03/04/29 11:38 ID:EqyVdMuA
>>295
それは無い
高校サッカーの方がずっと早くからテレビ中継してるし
天皇杯や高校サッカーの決勝や、トヨタカップは国立が埋まってた

川崎球場のロッテ×近鉄より読売×ヤンマーや日産の方が客は入った

漫画板的に話だと"俺達のフィールド"で
和也が子供のころはサッカーはバカにされるくらい超マイナースポーツって
描写があったけど違和感ありまくりだった
298作者の都合により名無しです:03/04/29 11:40 ID:TR+20wPd
>>296
里中のモデルが山Q
299作者の都合により名無しです:03/04/29 13:45 ID:JDaxovje
>>297
時期によるな。サッカーには銅メダルの時もそれなりに人気があった。
スクールウォーズで逆転されたが・・・むしろ、この二つバレー、水泳なんか
は、時代によって色々言えるよ。

セ・リーグ>>>(越えられない壁)>>>相撲、マラソン、武道、パ・リーグ
>サッカー、ラグビー、バレー>水泳、テニス
>>>(越えられない壁)>>>バスケ、ハンドボール>>その他

て感じだと思う。川崎球場のロッテ×近鉄と読売×ヤンマーや日産を比べるのは
フェアじゃない。一番入るのと入らないので比べてるんだから。ロッテ×近鉄なんて
下手すりゃ、100人ぐらいだったじゃん。
300作者の都合により名無しです:03/04/29 17:23 ID:1qsgjqdH
>>284
俺は北斗の拳にあこがれてKARATEをはじめたぞ
まあ北斗に出て来る空手家なんてウィグル獄長に刃向かって
瞬殺される香具師ぐらいだけど
301作者の都合により名無しです:03/04/29 20:33 ID:TznflwoL
>>297
もちろん地域差にもよるが、それこそ「それはない」って感じ>>>287
俺は北海道のド田舎で暮らしていたせいもあるが、
サッカーなんてのは「正月の天皇杯」と「冬休みに暇つぶしに見る高校サッカー」しか
事実上存在しなかったな。少なくともメディアには。
北海道は学校の冬休みが長いので(地域によっては1/20とかまで休み)、
高校サッカー見てたりもしたけど、事実上それだけ。春の高校バレーのほうが盛上がってた。

だいたい、「ママさんバレー」や「ママさんバトミントン」、「ママさんソフト」
「少年野球」はあったけど、サッカーなんぞやるやつは本当にいなかった。

だから、

>和也が子供のころはサッカーはバカにされるくらい超マイナースポーツって

馬鹿にされるかどうかはともかく、超マイナースポーツだったのは事実。
そういう地域って少なくないと思うよ。そりゃ静岡は別格だし、東京についても
「帝京高校」みたいな名門があったわけだから、マイナーではなかったと思うし
それ以外にもサッカーの比較的盛んな地域、例えば埼玉みたいな例もあるし。

>>299
その不等式、一段目と三段目は同意だけど、

>>サッカー、ラグビー、バレー>水泳、テニス

てのはちと違う。サッカーとテニスの位置関係が逆じゃないかと思うよ。
バレーとラグビーは結構メジャーだったからね。
まあラグビーをメジャーにしたのは「スクールウォーズ」だと思うけど(w
302作者の都合により名無しです:03/04/29 20:34 ID:TznflwoL
>>301
ごめん、「それはない」のレス先は>>297ね。タイプミスに気づかなかった。
303作者の都合により名無しです:03/04/30 00:46 ID:euuMJ9x3
少年サッカーチームは普通にあったけどなぁと思ったら漏れ埼玉なんだ
どうりでサッカー処と言われていたわけだ
これが普通だと思ってたよ
304作者の都合により名無しです:03/05/01 02:00 ID:grH8UUFF
埼玉と静岡は別格やねぇ
305作者の都合により名無しです:03/05/01 04:26 ID:5vjDcQPK
翼直撃世代だったので、クラスの男子全員がツインシュートだの
オーバーヘッドキックだのスカイラブハリケーンだの三角飛びだのと、
翼ごっこしまくってたな。

男子で翼を知らないやつは人間扱いされなかった…かどうかはしらないが、
そもそも翼を知らないっていうヤツは一人もいなかった。
306作者の都合により名無しです:03/05/01 14:57 ID:C4YdZPE0
ドカベン       明訓高校      神奈川
キャプテン翼    南葛中       東 京
ホイッスル!    桜上水中      東 京
テニスの王子様  青春学園      東 京
Mr.フルスイング  十二支高校    埼 玉
スラムダンク    湘北高校      神奈川
ROOKIES      二子玉川学園   東 京
MAJOR!      聖秀高校      神奈川
蒼き伝説シュート!掛川高校      静 岡
巨人の星      青雲高校      東 京
307作者の都合により名無しです:03/05/01 15:40 ID:eytvszKU
>>306
南葛って静岡じゃなかったっけ?
ずっと静岡だと思ってた
308作者の都合により名無しです:03/05/01 15:51 ID:C4YdZPE0
>>307
そうなん?間違ってたらスマソ
309作者の都合により名無しです:03/05/01 15:54 ID:C4YdZPE0
ドカベン       明訓高校      神奈川
キャプテン翼    南葛中       静 岡
ホイッスル!    桜上水中      東 京
テニスの王子様  青春学園      東 京
Mr.フルスイング  十二支高校    埼 玉
スラムダンク    湘北高校      神奈川
ROOKIES      二子玉川学園   東 京
MAJOR!      聖秀高校      神奈川
蒼き伝説シュート!掛川高校      静 岡
巨人の星      青雲高校      東 京

静岡のようなんで訂正しますた
310作者の都合により名無しです:03/05/01 16:28 ID:kbznV77H
小学生の時、翼が大ブームで男はみんな昼休みサッカーやってたな。
あと遠足の帰り、バスの中でクラス全員で「冬のライオン」(翼のアニメの
EDテーマ)熱唱したよ。
女子も男子も。


311作者の都合により名無しです:03/05/01 17:14 ID:idCsC18k
卓球始めてみようかしら
312入れちくりゃ:03/05/01 18:25 ID:SX0NXEjS
リベロの武田 あけぼの高校 埼玉
313作者の都合により名無しです:03/05/01 20:19 ID:KfYrjQ8i
砂漠の野球部 オアシス学園 鳥取
行け!! 南国アイスホッケー部 浜津学園 鹿児島
314作者の都合により名無しです:03/05/01 22:17 ID:auZo36Pt
帯をギュっとね! 浜名湖高校 静岡
315作者の都合により名無しです:03/05/01 23:57 ID:1t1m6JBD
俺キャプ翼が始まる1年ぐらい前にサッカー始めたんだけどな、その時はいってた地元の
小学生向けサッカークラブじゃ学年ごとでなんとか11人のチーム組むのがやっとだったし
運動神経いいヤツは大抵野球のクラブのほうにいっていた。競技人口が多かった静岡でも
俺が住んでいた田舎なんかどの学校のチームもこんなもんだった。
あのマンガが始まった次の年にクラブに入ってきた人数が桁違いに増えたことも
そいつらがこぞってFWやMFしかやろうとしなかったことも覚えている。
人並みの運動神経だった俺がずっとDFでレギュラーやってたしな。
316作者の都合により名無しです:03/05/01 23:59 ID:oaJh00Rh
>297
>高校サッカーの方がずっと早くからテレビ中継してるし
>天皇杯や高校サッカーの決勝や、トヨタカップは国立が埋まってた
天皇杯では国立埋まらなかったぞ
昭和時代の国立観客動員上位はほとんどラグビー&トヨタカップだった。
天皇杯のポスターで、さんまが出ていて
「一度でいい、一度でええから満員の国立(スタジアムだったかも)で
 試合させたってや」みたいなコピーのものもあった。
あのころの天皇杯は釜本さんのヌードだのペレストライカーなど
今にして思えば涙ぐましい努力を重ねていたんだよ
317作者の都合により名無しです:03/05/02 00:34 ID:3qtULNOr
とりあえずスポーツ漫画を適当にランク付けしてみた。思いついたまま書いてるから適当。
誰か補完して。
サッカー@キャプテン翼AオフサイドBシュートCJドリーム
野球@巨人の星AドカベンB侍ジャイアンツCキャプテン=プレイボール
ボクシング@明日のジョーAはじめの一歩Bがんばれ元気
バスケ@スラムダンクA今エロ漫画家いてる人が書いてた漫画
柔道@YAWARA!!A柔道部物語B帯びギュ
空手@空手バカ一代A空手地獄変
体操@ガンバ!!FLYHY
ドッジ@ドッジ弾平

書いてて思ったんだがサッカー、野球、、ボクシング、空手、柔道とかは玉石混合とはいえ
作品数は多いがそれ以外のスポーツって意外と漫画になってないのね
318作者の都合により名無しです:03/05/02 00:40 ID:fZ/mvzrN
>>317
オメーはリンかけを知らないのか?
ボクシング部門のAに入るくらい超名作だぞ?
319作者の都合により名無しです:03/05/02 00:44 ID:3qtULNOr
>>318
スポルツ漫画??
320作者の都合により名無しです:03/05/02 00:56 ID:fZ/mvzrN
>>319
まぁーボクシング漫画なんだけどバトル漫画っぽい
321作者の都合により名無しです:03/05/02 00:58 ID:ccjZyGVw
サッカー@キャプテン翼AオフサイドBシュートCJドリーム

なんというヲタ女臭い選択w

VIVAカルチョ オレンジ ファンタジスタとかの方がはるかにマシ 
322作者の都合により名無しです:03/05/02 01:02 ID:1xgtx/MG
普通にリベロの武田が入ってないのが疑問
323作者の都合により名無しです:03/05/02 01:04 ID:IGuGp0hJ
なんで俺フィーが入ってない!?
324作者の都合により名無しです:03/05/02 01:07 ID:VUUV26g6
リベ武はゼロ位ですから(゚∀゚)
325作者の都合により名無しです:03/05/02 01:08 ID:VUUV26g6
あとジャンルが少ない
せめてバレーと剣道、自転車ぐらいは
326作者の都合により名無しです:03/05/02 01:12 ID:IGuGp0hJ
自転車だったらやっぱりシャカリキ!かな
あと拳法とかで拳児とか
327作者の都合により名無しです:03/05/02 01:15 ID:95qNc08G
タッチを見て「俺も女子マネと恋がしたい」
という理由で野球部に入り、数年後マネージャーと結婚。
しかもドラフト1位指名されて180勝以上あげた漫画みたいなピッチャーがいる。

ある意味タッチの影響力は大きい。
328作者の都合により名無しです:03/05/02 01:22 ID:1xgtx/MG
野球@ドカベンA巨人の星Bストッパー毒島Cゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくんDワイルドリーガー
329作者の都合により名無しです:03/05/02 01:42 ID:A/0F1LTc
地域で格差があるみたいなんで次からカキコする人出身地かいてみたらどうでしょう?
330作者の都合により名無しです:03/05/02 01:48 ID:XWyK1XGE
>>328
マツイくんよりかっとばせ!キヨハラくんの方が
331作者の都合により名無しです:03/05/02 02:45 ID:XwsGMRia
http://www.joc.or.jp/olympic/federations/main.html

この中で漫画の題材になってない種目はあるのだろうか?
332作者の都合により名無しです:03/05/02 02:56 ID:9Qf/Uwp8
卓球は微妙なブームが来たり去ったりしてるようだが実際どうなんだろな。
とりあえず俺が卓球部の頃は、真剣な意味で影の練習って奴は人に見られたくなかった。
何故バットで素振りしてる奴とこうも差が有るのかと、廊下で思ったもんだ。

誰か翼君なみに突き抜けて明るくさわやかな奴かいてくれんかな。メジャー誌で。
333作者の都合により名無しです:03/05/02 06:16 ID:pWLPsW0h
>>327
誰?
334作者の都合により名無しです:03/05/02 06:40 ID:9pdbE2N3
>>333
斎藤雅樹(元巨人)
335作者の都合により名無しです:03/05/02 07:46 ID:9pdbE2N3
毒島は10.19直撃世代で無いと真の面白さはわからないし、
かつアレを読んで野球をやろうという子供がいるか疑問。
(実際プロの選手で好きな人は多いそうだが)
336作者の都合により名無しです:03/05/02 08:58 ID:3ndGG9YU
>>334
斎藤雅樹ってドラ1だったっけ?
337作者の都合により名無しです:03/05/02 09:02 ID:3ndGG9YU
>>321
>サッカー@キャプテン翼AオフサイドBシュートCJドリーム
>なんというヲタ女臭い選択

ヴァカですかお前は。
シュートとJドリの位置付けや、若干の主観的な好みの違いを別にすれば
この上位4位の選択は極めて妥当なもの。

まあ俺だったら「翼→Jドリ→オレンジ→シュート!(無印)→オフサイド」という順位付けを
するかなあと思うところではあるが、>>317の評価はかなり妥当なものだよ。
338作者の都合により名無しです:03/05/02 10:47 ID:3ndGG9YU
>>317
>バスケ@スラムダンクA今エロ漫画家いてる人が書いてた漫画

2は「Dear Boys」かな?

ボクシングは他に、「のぞみWiches」とか「彼女はデリケート」なんてのもあったっけ。
まあ比較的駄作の部類ではあったけれど、のぞみは相当に巻数でてるから人気はあったのかな?

>体操@ガンバ!!FLYHY

「Fly High」ね、正しいスペルは。
339作者の都合により名無しです:03/05/02 11:07 ID:JYkcCNYk
>>336
ハズレ1位じゃなかった?
340作者の都合により名無しです:03/05/02 11:45 ID:NFqNiL0C
陸上はやっぱなぎさMe公認ですか?(;´Д`)
マラソンはマラソンマンを推したいね。
341 :03/05/02 12:03 ID:8mt1NySo
>>332
まあ卓球漫画はスラダン以前のバス毛漫画と一緒で
漫画界では「人気でない」て思われてるもんな。
特に子どもは何かと格好いいか格好悪いかで物事決めるから
少年誌じゃ扱ってくれないだろうな。
ピンポンがジャンプに載っていたら少しはブームになったかもしれんが
342作者の都合により名無しです:03/05/02 12:12 ID:7uiCIx8R
中島もアグリもロケットを突き抜けろを読んでレーサーを志した
のは有名な話
343作者の都合により名無しです:03/05/02 12:52 ID:yPVSUung
・・・がんばれ!キッカーズは?(´д⊂)
344作者の都合により名無しです:03/05/02 12:54 ID:t5Y1gP6k
>>342 モータースポーツつながりで
しげの秀一は下げマンガ家
「バリバリ伝説」
連載開始前〜82年 日本人ライダー通算30勝、チャンピオン1人、総合2位延べ4回
連載中83〜90年 日本人ライダー僅か2勝 
連載終了後91年〜 日本人ライダー通算120勝、チャンピオン延べ6人、総合2位延べ15回
「頭文字D」
連載開始前〜94年 既にトヨタ、スバル、三菱でWRC全勝
連載中95年〜 日本車がターマック(峠の舗装路)で勝てなくなった。
現在 WRCはプジョー、シトロエン、フォードしか勝てず、日本車(スバル)はヒュンダイより遅い。
345作者の都合により名無しです:03/05/02 15:37 ID:GKyMqm6P
サッカーにおいて日本でMFは選ぶのに迷うほどいい選手が揃ってるのに
FWでは中々いい選手が育たないのは「翼」がFWよりMF偏重の漫画だったから
その影響だって言われてるんだよね。
Numberにすらそんな記事載ってたから笑っちゃったよ。
346作者の都合により名無しです:03/05/02 15:42 ID:A6SaIsm5
MF偏重は完全に翼の影響だといえるが翼みたいに自ら得点できるMFっていないよな
小野はゴールキーパーと一対一になれば無類の強さを発揮するけど自分が決めるんだ!!って意志があまりない
今季は変わってきたけど求められてる役割が違うしな
海外で活躍できてるMFはパサーばかりっていうのも悲しい
347作者の都合により名無しです:03/05/02 16:36 ID:Mak4h9Bi
>>340
サンデーでやってたスプリンター
348作者の都合により名無しです:03/05/02 16:40 ID:ctH84muR
ランク付けはやめたら?人によって何が印象に残ってるか全然違う。
349作者の都合により名無しです:03/05/02 17:53 ID:4mzEqu4w
>>344
WRCに関してはレギュレーション変更が一番いたいだろ。
つか例としてあげているのが人じゃないし。
350作者の都合により名無しです:03/05/02 17:56 ID:EWlFErKB
テニスは黄金期をむかえるね。まちがいなく。
351作者の都合により名無しです:03/05/02 18:58 ID:jvDDoq5H
>346
日本で一番得点力あるMFは藤田俊哉だな。
352作者の都合により名無しです:03/05/03 00:04 ID:Ie41hUHB
>MF偏重は完全に翼の影響だといえるが

だからさー、何でそうやって根拠もないことを言い切っちゃえるわけ?
だから翼信者はって言われちゃうんだよ。
353作者の都合により名無しです :03/05/03 00:07 ID:LxeK3is6
>>344
仁Dは素人集団が増えたよな
354作者の都合により名無しです:03/05/03 00:09 ID:kKrChZdx
単純に楽に指導出来るのがMFだからだろ
適当にボールこねこねさせる事を上達させれば国内では通用するんだから
355作者の都合により名無しです :03/05/03 00:13 ID:LxeK3is6
DFは苦労やリスクのわりに不憫やな
356作者の都合により名無しです:03/05/03 00:40 ID:l4wK7PiF
子供がなりたい職業の推移
http://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr03_04.html
357作者の都合により名無しです:03/05/03 02:02 ID:1FHg9hDg
Jリーグ、見もしないのに、主題歌をしょっちゅう歌っていた(1993年、中2の頃)。
オーレーオレオレオレー
358作者の都合により名無しです:03/05/03 02:04 ID:1FHg9hDg
ジャンプでやっていたハンドボール漫画(大好王)がすぐに終わったのは、
マイナー過ぎるからだと聞きましたが、本当ですか?
359作者の都合により名無しです:03/05/03 02:12 ID:UvihDh04
>352
だからナンバーにそういう記事が載ってたんだって。
サッカー関係者のコメントと共に。
あ、ナンバーっていうのは有名スポーツ雑誌ね。
360作者の都合により名無しです:03/05/03 02:17 ID:yl4oAFPq
これは、ホント真面目な話で、ヨーロッパはサッカーばっかりで野球は全部
どっこいどっこい、だったらしいんだけど

イタリアで「巨人の星」を放送した結果、いち早く強豪国になったのだ!!
361作者の都合により名無しです:03/05/03 02:20 ID:1FHg9hDg
勉強漫画が流行ったらみんな勉強すると思いますか?

偏差値50、60、70、バカな、まだ上が(ry
362作者の都合により名無しです:03/05/03 02:30 ID:Fq4uPdDB
>>361
無理だろ(w
昔コロコロコミックだったかに「轟け!一番」という、学習塾を舞台にした受験戦士マンガが
掲載されていたけど、さすがにマネはしなかったぞ(w
363作者の都合により名無しです:03/05/03 02:32 ID:Fq4uPdDB
>>352
>だからさー、何でそうやって根拠もないことを言い切っちゃえるわけ?

根拠も何もないどころか、リアルタイムで体験してる人間が大量にいるわけだが。
「サッカーで一番偉いのはMF」なんて勘違いするぐらいマンセーだったから、
上手いヤツからMF→FW→DF→GKっていう感じだったんだよ。
364作者の都合により名無しです:03/05/03 02:36 ID:uXDOyt/j
>>361
ジャンプでノーベル賞受賞者とかの伝記っぽい話を読みきりで月一くらいでやってたときあった。
365作者の都合により名無しです:03/05/03 02:50 ID:jBnwJBLr
>>363
そういえば確かにそんな順番でシフトしてっ感じだな。
時に何故サッカー漫画でシュートすらでてるのに、俺たちのフィールドがさっぱりでてきませんか?

露骨に手や服で邪魔してもOKという大いなる誤解を与えた漫画だと思うのです。
いや、漫画が面白かったから影響もあったとおもうんだけどね。
366作者の都合により名無しです:03/05/03 03:20 ID:QhwVSNYR
>>361
オザケンは「東大一直線」読んで、東大目指したとか(ホントか?)
367作者の都合により名無しです:03/05/03 08:57 ID:Skml5cKE
テニス関係者は「テニスの王子様」に期待してる・・と思う。
実際ブームはきてるんだよな?
数年後に世界で通用するプロ選手が出てくる可能性(とくに男子きぼんぬ)はあるのか?
368作者の都合により名無しです:03/05/03 09:04 ID:JP7CBDq/
>>352
同じ書き込みばかりだな
嫉妬って感じの
369作者の都合により名無しです:03/05/03 09:57 ID:n2Sdb36h
なんでMF偏重が翼の影響じゃないと言えるのかわからんね
指導者も才能あるやつはMFにって考えてる人が多いけど根底には翼がある
遊びや体育でもMFが一番人気、つか全員がMFを希望する
んで漏れたやつがFWかGK
GKは若林の影響高し
370作者の都合により名無しです:03/05/03 12:13 ID:AsI36nv/
>>369
そのへんが贔屓の引き倒しと思うんだが‥‥‥。

>指導者も才能あるやつはMFにって考えてる人が多いけど根底には翼がある
じゃなくて、
根底に才能あるやつはMFにって考えがあって、さらに翼でMFが人気ポジションになったから
志願者も増えたって考えられないかな?
現実のサッカーの指導者と、翼からサッカー少年になったファンはやはり違うだろ。
371作者の都合により名無しです:03/05/03 12:24 ID:drd4uhhl
バイクレースに関しては「バリ伝」より「ふたり鷹」の方が強化に貢献した。
大体ポケバイ欲しがるのは子供じゃなくて父親。
で、父親が「エリア88(78年)」→「ふたり鷹(81年)」→ポケバイに子供乗せる。
って流れだ。バリ伝は83年。
鈴鹿8耐4耐はふたり鷹のおかげでブームになった(バリ伝連載前で約14万人)。
2ちゃんが出来る前は「バリ伝」「汚れた英雄」でバイクレース始めた
F1板の様な連中は「シケインの無い鈴鹿も知らない厨房」と馬鹿にされていた。
坂田和人(94,98年WGP125ccチャンプ)や岡田忠之(99年WGP500cc年間3勝)は、
「バリ伝」「汚れた英雄」を知らなかったとテレビ大阪のWGP特番で言ってた。
372作者の都合により名無しです:03/05/03 15:25 ID:eSZAf2Zd
>>371
>F1板の様な連中は「シケインの無い鈴鹿も知らない厨房」と馬鹿にされていた。
アイタタタタ…
F1板の2輪スレは、平気で70年代の話題もレスの応酬出来るほど平均年齢高いぞ。
あそこは極端に年齢層が低いF1スレが乱立してるから、イメージ的にそうなんだろうけど。
373作者の都合により名無しです:03/05/05 13:58 ID:XOFxz8I4
>>367
無い。
特に、最初から硬式やってたんでは絶対に強化にならない。
ボルグやサンプラス、サフィンなんかはジュニア転向直前まで
ゴムボール(つまり軟式)だけだった。
少しでも世界で勝とうと思うなら「栄光なき天才たち17巻」の
佐藤次郎(ウィンブルドン決勝進出、世界ランク3位)をみるべし。
テニ王の「必殺技」がバカバカしくなる位の必殺技の応酬だ。
実際にやってたところが凄い。
374作者の都合により名無しです:03/05/05 16:36 ID:c0ejHCow
確かにGKは若林の影響が強いな。
PA外からのゴールは決めさせない!!何度叫んで決められたことだろう
375作者の都合により名無しです :03/05/05 16:39 ID:e53dz71R
SGGKネタもよく使われる
376作者の都合により名無しです:03/05/05 16:45 ID:6DKBQiJ5
まあ現実にはPA外から決められない、なんて別にえばる事でもないんだがな
377作者の都合により名無しです:03/05/05 16:47 ID:3duM4efD
PA外から決めたら、結構えばれる。
378作者の都合により名無しです:03/05/05 16:49 ID:xghLsWrz
海外にいけばロベカルみたいなとんでもない化物がいるし直接FKでも全て止められるのは凄いと思う
あの小野でさえ低く抑えた結構凄いミドルシュート持ってるからな
あと南葛のDFはザルだし
379作者の都合により名無しです:03/05/05 17:15 ID:NgdTg+C9
>>373
実際、テニス王子の厨房どもは、昭和一桁のデ杯日本代表よりレベル低い。
もう70年以上だろ?
380作者の都合により名無しです:03/05/08 21:53 ID:TywLOQ3v
どんなや
昔のテニス
381作者の都合により名無しです:03/05/08 22:15 ID:MOysft58
エースをねらえの時代
382作者の都合により名無しです:03/05/08 22:58 ID:eWoaFrCK
>>356の>男子「大人になったらなりたいもの」の推移 で、
98年に「大工さん」がそれまで野球選手とサッカー選手しかなかった
一位をいきなり獲得してるんだが・・・

大工漫画なんてあったっけか
383作者の都合により名無しです:03/05/08 23:10 ID:LsPO8Y9j
えーと・・・「荒くれKNIGHT」?
384作者の都合により名無しです:03/05/09 01:08 ID:5aI6QofJ
大棟ry
385作者の都合により名無しです:03/05/09 07:46 ID:bwgrR+0R
>>383
庭師だったような。
386作者の都合により名無しです:03/05/09 08:07 ID:A4CGHEli
タッチ読んで野球始めたけど一ヶ月でやめた
つまんないし厳しいし朝早いんだもん
387作者の都合により名無しです:03/05/09 08:10 ID:zgLJULYU
そう言えば、『植木の法則』ってガーデニング漫画ですよね?
388作者の都合により名無しです:03/05/09 09:58 ID:zaz7V8lJ
>>382
あの頃はマガジンDQN漫画全盛だったからなぁ。その割に暴れ回ってる
だけでどうやって飯食ってるのかわからん奴ばっかだったけど。
389作者の都合により名無しです:03/05/09 10:52 ID:yT1KNjU+
キャプ翼でサッカーやる少年は増えたがサッカー見る人を増やしたのは
オフトのおかげ。
390作者の都合により名無しです:03/05/09 11:13 ID:ImMQLZLf
>>247
ドカベンでキャッチャー志望が増えたことはないが、
キャッチャーのイメージUPには大いに役立ったよ。
壁役のデブ→内野の司令塔って感じで。

もっとも古田の存在の方が影響大きいが。
391作者の都合により名無しです:03/05/09 12:38 ID:BUnYeDml
アイシルはなぁ・・・そもそもアメの学校みたいに、体育の選択科目に入ってなきゃダメだろ。
ちなみにアメフトはやらない人でも、観てるだけでも楽しいスポーツです。
392作者の都合により名無しです:03/05/09 12:47 ID:sGam3BKa
>>391
アメフトってルールが複雑すぎて、見て楽しめる人少ないと思われ。

例えばサッカーだと「ボールを手で触っちゃだめ」「相手ゴールに
多くボールを叩き込んだヤツの勝ち」「酷い体当たりとかすると反則とられる」
ぐらいのもんだし(まあオフサイドは別だが、あれだって素人には「待ち伏せ禁止」
って言えば大体理解できる)、バレーだって「手や腕で三回以内のボールタッチで相手に返す」
「床に落としたらだめ」「ネットに触ったらだめ」ってなもんだ。
相撲だったら「足の裏以外が地面についたり、土俵の外にでたら負け」ってなもんだし。

実は野球も相当にルールが複雑なのだが、日本人やアメリカ人の場合は
小さい頃から見てるからルール刷り込まれてるから、まだいいけどね。
393作者の都合により名無しです:03/05/09 12:58 ID:xZCuEgL8
>390
スレンダーなキャッチャーがいるとイメージアップになるね
394391:03/05/09 13:02 ID:BUnYeDml
>>392スマソ
自分の価値観で書いてた。
まあラグビーよりずっとスタイリッシュだし、ルールも覚えようとすればすぐ覚えられるんだけどね。。。
アイシル見てルールの一つ二つ覚えてくれればいいかな?
395作者の都合により名無しです:03/05/09 13:23 ID:fLDbKtbj
>>394
漏れは数年前にテレビでアメフト見てえらく衝撃を受けたけど、ルールが全然わからなくてハマれなかったな。
396作者の都合により名無しです :03/05/09 13:24 ID:dX55Nq/z
ボブサップに頑張ってもらうしかないな。
397作者の都合により名無しです:03/05/09 22:06 ID:zaz7V8lJ
いや、アメフトってシンプルですヨ?
ラグビーでは反則になる「前へ投げる」行為を1回の攻撃で1回
許したスポーツです。で、4回攻めるまでに10ヤード獲得すれば続行、
てな感じ
398作者の都合により名無しです:03/05/09 22:17 ID:dx/y1HFQ
>>397
中継ではそんな簡単なルールすら説明してくれなかったわけで…
399作者の都合により名無しです:03/05/11 10:14 ID:tl6yg5g5
アメフトは既に日本がW杯で優勝してるから、
なにやっても「アイシルのせいでレベル下がった」と言われる。
400作者の都合により名無しです:03/05/11 13:11 ID:NNrqTY4D
ヽ!〃
│∀゚)

|三( ゚∀゚) アヒャ

400ゲット━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

|彡サッ
401作者の都合により名無しです:03/05/11 21:24 ID:YHIMELwH
>>399
>アメフトは既に日本がW杯で優勝してるから、

マジで?日本がアメフト世界一とったことあるの?
本場のアメリカ人を倒したのか?
402作者の都合により名無しです:03/05/12 02:29 ID:kuGvMtmA
いや、NFLの選手は参加して無かったと思います。
そもそもアメリカ自体が参加していなかったような気が。

プロ参加以前のオリンピックサッカーと同じようなものかと。
403作者の都合により名無しです:03/05/12 09:21 ID:VZNVBh3q
NFLに日本人出身選手が何人か出てくればレベルが上がったって言われるかも。
404作者の都合により名無しです:03/05/12 09:51 ID:hlXDzBMf
それはNBAに日本人選手が出るのと同等な難易度だろう。
405作者の都合により名無しです:03/05/12 15:26 ID:iurhZ9Pa
49ersにいなかったっけ?もう引退したんだっけか。
406作者の都合により名無しです:03/05/13 03:47 ID:GaEaDVuo
アメフトは見ててもボールがどこに行ってるか全然わからないんだよ。
みんなフェイント上手すぎ。騙される。
結果ボールを目で追えなくてつまんなくてチャンネルを換えちゃう。
407作者の都合により名無しです:03/05/14 13:24 ID:f4UvW9eP
NHLに日本人選手が登場するのは他に比べて楽そうだな。
ポール・カリヤとかいるから体格的にも問題無いだろ。
408作者の都合により名無しです:03/05/14 13:37 ID:fhgiky2G
若乃花がアメフト転向しようとして失敗したよな
409作者の都合により名無しです:03/05/14 13:45 ID:Eb2p0yjn
>>408
体格的に中途半端だからな。。。
410作者の都合により名無しです:03/05/16 00:32 ID:0FUExIHE
花田氏のタックルはNFLでも超一流の破壊力です。
ただタックル以外に対応できる体の作り方と、プレイを覚える頭の2つに問題があったのです。
411作者の都合により名無しです:03/05/16 13:33 ID:T0BZQegB
>>410
たぶん後者に問題があったんじゃないかと
412作者の都合により名無しです:03/05/16 18:31 ID:+oyeLJ6W
あの人チョト頼りないし
413作者の都合により名無しです:03/05/16 21:46 ID:+KZOJQMx
そういえば相撲漫画も結構あるよな。
若貴そのものも漫画になってたし。
414作者の都合により名無しです:03/05/16 21:52 ID:ypYSjTW5
どす恋ジゴロとか

読んだ事ないけど
415作者の都合により名無しです:03/05/16 22:16 ID:T6Dah+/R
「大相撲デカ」最強伝説
416作者の都合により名無しです:03/05/17 11:34 ID:q3kZkMG6
>>402
アメリカもNFLのドリームチーム組んで参加するはずだったのが、
ユーゴ内戦をアドリア湾の対岸でやってたイタリアだったので不参加。
日本は欧州王者のフィンランドを圧倒しNFLメンバーのいるメキシコに勝って優勝。
>>405
それは読売にいた与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)怪我で一年で退団。
417(・ ε ・)@ミャンマー人:03/05/17 11:40 ID:KwfAsvHU
スラムダンクは実は他のスポーツに影響を与えていた
サッカーのアテネ世代がへぼ世代といわれるのは
彼等が球技を始めるくらいの時期それぞれに
野球ではKKコンビがもてはやされ
(→松坂世代のちに多田野世代と呼ばれる層を生む)
漫画ではスラムダンクがはやり多くの人材がとられていった
ことも影響している。

今年、大学卒業してサラリーマンしている野郎の中に
バスケでは身長でひっかかり趣味にせざるを得なかったが
サッカーしてたら今のアテネ世代遥かに凌駕した奴が
いたかも知れない

418作者の都合により名無しです:03/05/19 10:12 ID:9AGWGwCd
>>370
何が君をそこまでかたくなに否定させるのか・・・・。

>根底に才能あるやつはMFにって考えがあって、

ないね。日本人で伝説になってるようなプレイヤーは殆どがFWだ。釜本しかり、奥寺しかり。
「才能があるヤツはMFに」なんて考えがあるなら、日本サッカーが過去に生み出した
最高の才能の二人が両方ともFWなわけないだろ。

>さらに翼でMFが人気ポジションになったから
>志願者も増えたって考えられないかな?

それまではFWが花形だったんだよ。そりゃ点を取る役目だから派手だし目立つし、
運動神経あるやつは大概FWになっていた。

>現実のサッカーの指導者と、翼からサッカー少年になったファンはやはり違うだろ。

サッカー指導者が、最初から一人一人に手取り足取り教えるわけじゃない。
「サッカーの指導を受ける」前に、子供は誰しも遊びの中で自分たちの体で学ぶわけだよ。
そしてその中からめぼしいのが、ちゃんとした指導を受けに行くわけだな。
で、その「自分たちで遊びでやるサッカー」で、最初からMFに特化されていったわけだよ。
つまり「翼のせいでMF人気爆発」→「才能のあるヤツが、最初からMFをやりたがる」→
「MFとしてのプレイが最も上手くなる」→「指導者も”こいつは良いMFになる”とめぼしをつける」
っていう感じだな。
419作者の都合により名無しです:03/05/19 11:46 ID:ZFdi6vG/
柔道マンガの多くは、
柔道部員は「プッあるある」という内容が多いが、
始めるきっかけにはなりにくいような気がする。
でも、ヤワラを読んで始めた、という女子は結構いたなぁ。
その先続けるかどうかは人それぞれだったが。
420作者の都合により名無しです:03/05/19 11:53 ID:vnuGYwiv
>>418
興味ねえよ。昔のレス蒸し返すな。
421作者の都合により名無しです:03/05/19 13:58 ID:kXzHcves
>>419
YAWARAを見て憧れ、始める→リアルTAWARAを見て幻滅

茶化すんじゃなく結構このパターンいたよ
422作者の都合により名無しです:03/05/19 14:57 ID:JL8jk3uE
>>365
ちなみに俺フィーはストーリーや漫画の完成度で言ったら
サッカー漫画の中でもトップクラスだが
サッカーというスポーツへの興味を持たせる漫画ではなかったって事じゃない?

そういう意味じゃアイシルも俺フィーに近いよな。
423作者の都合により名無しです:03/05/19 14:59 ID:JL8jk3uE
興味つか実際にやろうと思わせる漫画じゃないって意味でね
サッカーを見るのが好きになった人はいるかもしらんが
424作者の都合により名無しです:03/05/19 19:15 ID:KbUcQ1nI
翼基地キモい
425作者の都合により名無しです:03/05/19 20:01 ID:dSNIZxrF
>418
翼直撃世代から言わせてもらえば、
あのころの翼だけでなく世界のスーパースターがトップ下だったことも
相乗効果としてあったよ

ジーコ、プラティニ、そしてなんといってもマラドーナ
マラドーナの現実での活躍と翼の空想での活躍がMF信仰を生んだんだと
思う
426作者の都合により名無しです:03/05/19 20:16 ID:nwofG/7t
「キャプテン翼3109日全記録」買った。
乙武と陽一の対談の中にこんなのがあった。

乙武:ワールドカップが印象的だったのに、
   あえて小学生のサッカーを描き始めたのは
   何か狙いがあったんですか?
高橋:当時の日本は、まだワールドカップ出ていなかったじゃないですか。
   その日本がワールドカップに出るには、
   やっぱり小学生くらいから鍛えていかないと、
   ダメなんじゃないかと思ったんです。
427作者の都合により名無しです:03/05/19 20:59 ID:dhil9Il8
 板違い、スレ違い失礼致します。
現在行われています、プロ野球ファン投票で、セ・リーグ先発投手部門の1位に
中日 川崎憲次郎投手を選出しようという祭りを開催しております。

中日にFA移籍して早2年。残念なことに川崎投手はいまだ1軍での登板を果たしておりません。
中日ファンのみならず、巨人キラーとしてアンチ巨人からも1日も早い復活を期待されております。
そんな川崎投手に復活の舞台としてオールスターのマウンドを用意しよう!
というのがこの祭りの主旨です。

この祭りに応えるかのように川崎投手が先日2軍で復活登板をし、2回をパーフェクトという
快投を披露してくれました。ですので、オールスターでの登板は十分に可能です。

皆様のご協力をお願いいたします。詳しくは下記URLをご参照ください。
 

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053345027/-100(本スレッド)
428作者の都合により名無しです:03/05/19 21:56 ID:Dp2ea7+D
テニスって今はやってんの?
429作者の都合により名無しです:03/05/20 10:54 ID:n3OpeCu1
>426
名波のコメントが気になる。
どんな事言ってんの
430作者の都合により名無しです:03/05/21 01:52 ID:TKFvyGYI
>>429
名波:岬派だからもっと活躍させて。
高原:隼シュートにあこがれてました。
北澤:葵真吾っておれと似てるなと思ったらおれがモデルだったんでビックリ感激
431作者の都合により名無しです:03/05/21 07:30 ID:GYThpZVJ
翼信者にはみな気を使ってるなぁ
432作者の都合により名無しです:03/05/25 19:51 ID:i10Buqm4
「サッカーワールドカップ」という言葉自体、キャプテン翼からだった。
キャプつば開始前の78年アルゼンチン大会時、新聞は「サッカー世界選手権」と表記。
開始後の82年スペイン大会時、新聞は「サッカーワールドカップ」と表記。
433作者の都合により名無しです:03/05/25 22:03 ID:26qJuw8S
>432
それはいくらなんでも違うぞ
434作者の都合により名無しです:03/05/25 22:31 ID:UVu66o9A
スラムダンクの影響でバスケは伸びてないって意見が何度かでてるようだが、
バレーの河合俊一いわく『近年のバレー暗黒期はスラムダンクのせい』
だそうだ。

あの時代のでかい奴はみんなバスケにいっちゃったんだってさ。
435作者の都合により名無しです:03/05/25 23:21 ID:39QkCPCn
てかマジレスすると、バレー暗黒期になったのは日本が高度な技で
世界を制覇してたのを嫉妬した白人衆が、身体能力の高さだけで
勝てるようにルール変更したため。スキーのジャンプとかも同様。

チビで小器用なイエローにはどんな手を使おうが勝たせたくないらしい。ほう
436作者の都合により名無しです:03/05/26 00:06 ID:i9ULI21r
>>435
その割に中国が強いのですが。
437作者の都合により名無しです:03/05/26 00:35 ID:leQH6/1m
かの国は人材(だきゃあ)豊富なのでわ
438作者の都合により名無しです:03/05/26 11:53 ID:p9aQzhoM
>>435
スキーのルール変更はあからさまだったが、
バレーはどんなルール変更があったんだ?
439作者の都合により名無しです:03/05/26 20:28 ID:GsPB0i4x
マンガでもなんでもいいからラグビーを強くしてくれ
デカいだけの弱小国、ロシアに惨敗してショックだ
440作者の都合により名無しです:03/05/26 20:41 ID:BtzfDptt
441作者の都合により名無しです:03/05/26 22:03 ID:9eImonir
>>432
翼のOPで最後に出てくるグロテスクな物体は何だろうといつも思ってたよ。
442作者の都合により名無しです:03/05/27 07:38 ID:O0I2cesl
だってワールドカップが舞台の漫画じゃないからなぁ。
翼の台詞にたまに出てくるくらいで。

キャプ翼が流行りだしてもワールドカップへの関心はあんまり高くなってなかった。
むしろ学生サッカーの方が‥‥‥。
443作者の都合により名無しです:03/05/27 11:16 ID:W++oXk5w
>>434
それで男子バスケとかが強くなるってのならまだいいんだろうけど、
日本のバスケってアジアでも勝てないからなぁ。
バスケに人材奪われていったほかのスポーツが浮かばれねぇな。
くだらねぇ信者生み出すわ、他のスポーツ弱体化させるわ、そのくせバスケは
低迷したままだわと、スラムダンクってある意味すげぇ迷惑なマンガだ(w

>>438
ルール変更で一番効いたのが恐らく「サーブポイント制からラリーポイント制」。
昔はサーブ権もっている側しか得点の権利がなかったのだが、恐らく放送との関係で
「サーブ権がなくても得点が入る」ようにルールが変わったんだよね。
つまり、日本のお家芸の一つだった「粘って粘って相手の根負けを狙う」ような
戦略がとれなくなった。
昔のバレーは「12点から先が本当の勝負」だったんだけどねぇ・・・。
444443:03/05/27 11:28 ID:a0dGFThi
といっても、それは実は枝葉末節。日本バレーの衰退は、いろんな意味で必然。
まず、外国(中国含む)の「高さ」や「身体能力」に日本が対抗する武器だったはずの
「コンビバレー戦術」を、外国がどんどん取り入れてきたこと。
つまり日本の武器が武器じゃなくなってきたんだね。これが十年〜数年前の話。

その時点で、日本は日本なりに世界と戦うために「次の戦略」を考えるべきだった。
ところがJVAの上層部はなまじ過去の成功が忘れられないのと、長年の慣習にこだわって
きたために「日本が世界と戦うための戦略作り」を怠った。新しい戦術を考えるでもなく、
ただただ従来の方法論や根性論、精神論を振り回すだけの集団に成り下がっていた。

そうこうしているうちに、肝心の「戦術」でも日本は外国に置いてけぼりを食う。
かつて「コンビバレー」という画期的な戦術を開発し、ABCD各種クイック攻撃や
各種時間差攻撃、回転レシーブ技術などを開発して「世界のバレー戦術の最先端」を
突き進み、それを武器に戦っていた日本が、そのお家芸の「戦術」すら世界に追い抜かれている。

>>435
そんなわけで、ルール改正の話は実は本質的な話ではない。
例に出しているスキージャンプだって、現チャンピオンは身長わずか165cmのヤシだ。
西洋人の平均身長どころか、日本人選手の平均よりも低い選手だ。
ジャンプのルール改正は確かに日本人を標的にしている感があったのは事実だが
それでも、やっぱりジャンプの指導者〜上層部の甘えが根本にあったと思うよ。
445作者の都合により名無しです :03/05/27 12:20 ID:E8Mxr3/2
バレーボール大好きなんだね。
446山崎渉:03/05/28 10:02 ID:l0w1Q/aB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
447作者の都合により名無しです:03/05/31 00:32 ID:KzkBSPQZ
俺が小1の頃初代翼のテレビが始まってて第一話を観た時から俺の心に火をつけた。
あの頃、対抗戦前の特訓でロベルトが「ボールは友達だ学校へ行くときも家に帰るとき
もサッカーボールを蹴ってドリブルしながら行くんだ決して手で持って帰っちゃダメだぞ」
みたいな事を言ってておれも学校じゃないんだけど買い物とかで商店街を通る時は自宅
からボールを持って人でごった返す街中をドリブルしまくったもんだ。
448作者の都合により名無しです:03/06/04 12:59 ID:06pbX9P9
体格の大きさが有利になるスポーツでは日本人は海外でやるには相当ハンデになるでしょうね。

スラムダンクはバスケの挫折者増やしてそうで罪ですね。
449作者の都合により名無しです:03/06/04 13:42 ID:9BNsUkuS
「モンキーターン」見て→競艇
450作者の都合により名無しです:03/06/04 18:13 ID:E0A774AF
「馬なり1ハロン劇場」見て→競走馬
451作者の都合により名無しです:03/06/04 18:39 ID:4+6aUXnq
>>450
「優駿の門」だろw
マジレスすまん
452作者の都合により名無しです:03/06/07 20:03 ID:d1U5chzU
>>451
優駿の門見て競走馬になりたいとは思わないだろ(w。
アルフィー……。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
453作者の都合により名無しです:03/06/16 10:05 ID:46Kvxk0E
>>444
同意。それに男子バレーのイタリアやユーゴって、日本と体格差がそれほどない
強豪国はレシーブやカバーリングなどの基本動作をサボらず、すごく集中している。
でもそこら辺の大事さを書いた漫画があっても、
バレーの場合バカ指導者が喜ぶだけのような気がする。


まあ俺は「リベロの武田」読んで風の操り方を本気で考えたわけだが。
454作者の都合により名無しです:03/06/16 10:10 ID:46Kvxk0E
>>453
×男子バレーのイタリアやユーゴって
○男子バレーのイタリアやユーゴのように
バカは俺でした。

あ、あと「プロレススーパースター列伝」読んでブロディの親指腕立て伏せも練習した。
できなかったけど。
455作者の都合により名無しです:03/06/16 12:57 ID:miTzz4YD
>>453ヰ`
456作者の都合により名無しです:03/06/16 18:44 ID:DT+Tr94c
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
457作者の都合により名無しです:03/06/17 02:43 ID:UwsOlsuy
オレは哲也のせいで麻雀にどっぷりだ。
燕がえし、積み込み、左手芸どんだけ練習したか、今はサマなしで勝てるがな
ていうかスポーツじゃねえ・・・スマン
458作者の都合により名無しです:03/06/17 02:57 ID:sVuzQGbC
[国内サッカー]【漫画】サッカーマンガ総合スレ2【コミック】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054551853/
459作者の都合により名無しです:03/07/01 06:34 ID:c+dqUiyI
>>435 サッカーはその逆だな。
技術でなく身体的に恵まれた奴が有利であることが分かったのでルール改正。
オフサイドはそうして出来た。
ゴール前から相手側ゴール前にパス=>ゴール。これは身長とかでやり易さが違うしつまらない。

オフサイド無いサッカーのIFはアメリカバスケを見れば分かる。身長高くて頭上プレーばっか。

そういえばホンダのターボの技術が高級ブランド以上にあり過ぎてターボ禁止ルールが出来たF1というスポーツもありますが
460作者の都合により名無しです:03/07/08 23:40 ID:xl82m+ZQ
461作者の都合により名無しです:03/07/10 02:27 ID:D8FuTWvS
>>458まだ生きてるのね
462作者の都合により名無しです:03/07/12 01:09 ID:qPD/UQRU
>459
頭がクラクラする。
オフサイドの成立についての嘘、どこで妄想したんだ?
なぜオフサイドが反則になったのかについてはフットボール成立過程にまで
さかのぼるから調べてみろよ。

原始的なフットボールからサッカーになる時点で、すでにオフサイドというル
ールはあった。今とは違う形だけどね。

あとキミみたいなタイプはラグビーはサッカーの試合中ボール持って走り出
したヤツがいたのが起源って勘違い話を信じてそうだね
463作者の都合により名無しです:03/07/12 01:18 ID:ZSAQ1ebe
都市伝説なんかい
んじゃあ本当はなぁに?
464作者の都合により名無しです:03/07/13 20:50 ID:ru364fYB
翼やスラムダンクなどを見る限りマンガで人気をあげることはできるね。
その結果、競技人口を増やすこともできる。
でもそこから強くなるかどうかは、その競技の強化体制によると思うよ。
サッカーの場合は長期的な強化体制を作ったときに翼のブームによって、
才能ある選手が集まり、うまく伸ばすことができた。
翼のブームだけじゃ才能ある選手が伸びることはなかっただろうし、翼が
なかったら才能ある選手が集まらず強化体制は絵に描いたモチだったと
思う。
465作者の都合により名無しです  :03/07/13 23:40 ID:VbgRnd95
月刊マガジン連載で
「GUT’s」っていうテニス漫画があるんだけど
知ってる人いる?マジで面白いよ、これ。
単行本には沢松奈生子がテニスの質問について
答えるコーナーがあるし。
466作者の都合により名無しです:03/07/14 16:16 ID:/E3Fp+Kq
昨日のやべっちFC(サッカー番組)のゲストが広島の森崎兄弟だったけど
当然の様に翼の立花兄弟の話題が。
「スカイラブハリケーン」やってみろとよく言われるらしい。
467作者の都合により名無しです:03/07/14 17:44 ID:frtQvlYY
ねむい
468山崎 渉:03/07/15 08:47 ID:ASbRk0X6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
469作者の都合により名無しです:03/07/21 00:14 ID:iwh0hnXJ
>463
図書館に行って「オフサイドはなぜ反則か」って本を読むといいよ。
それじゃなかったらフットボールの歴史について書かれた本でもいいかも。
470作者の都合により名無しです:03/07/21 00:31 ID:dQmKOqtY
昔見た本には図解入りで>>462の話が書いてあったぞ・・・

あとサッカー自身の起源は「豚の腸に頭蓋骨詰めたボールを蹴って遊んだ」んだっけか?
471作者の都合により名無しです:03/07/22 00:23 ID:hCYJDj7b
ビーパップハイスクール読んで影響されてヤンキーになったやつっているのかな?
472作者の都合により名無しです:03/07/25 18:45 ID:hOCRHPtO
>>462って知ったかぶりしているだけで、具体的なことはなにも語っていないよな。
もしかして釣り?
473作者の都合により名無しです:03/07/27 21:10 ID:gI6HjU/h
>472
462に書いてあることは常識だと思うが。
474470:03/07/27 21:14 ID:rXHhqieE
調べてゆわれてもねぇ〜
具体的におっしゃってくださらないと
真伝とやらの方はまったく見当つかないしー
475作者の都合により名無しです:03/07/28 18:12 ID:tY8tFAXG
>>473
ラグビーの起源については、いわゆるラグビー校での逸話が常識つうか一般的。
>>462もそれをふまえて書いているのは明らか。

それを俗説とするなら、真説とやらを説明すべき。
476作者の都合により名無しです:03/07/30 00:24 ID:tnA0xSOi
シカトされてる469が憐れだ
477作者の都合により名無しです:03/07/30 07:26 ID:/OmBxfej
ただもったいぶってるだけ。
しょせんいくつかある仮説のひとつにすぎない。
478作者の都合により名無しです:03/07/30 18:40 ID:bbi9ld27
469ってただ「本にこう書かれています」ってだけじゃん。
それなら違うこと(ラグビーの起源がサッカーから来た説)書かれている本もまたいっぱいある。
受け売りじゃ意味はないよ。
これこれこういう理由で、こう考えるってのを自分の言葉でいわなきゃ。
479作者の都合により名無しです:03/08/04 04:38 ID:lSRYKezH
火中
480作者の都合により名無しです:03/08/05 00:10 ID:/rKBQ7x0
グレートゴールってビデオに出てきたサッカーの元になった
競技を見たら、ラグビーともサッカーともいえぬ荒っぽいもの
だったんで、同源だと思うけどね。

ちなみにこういう背景があったらしい
http://www2.ocn.ne.jp/~bukai-hi/ke-hutoboru2.html
481作者の都合により名無しです:03/08/06 11:38 ID:OD2knPY1
469を燻り出そう
482山崎 渉:03/08/15 10:51 ID:vOCgG1JM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
483作者の都合により名無しです:03/08/20 22:11 ID:FEd1P4yB
板違いですが緊急通知です!
朝鮮学校への大学受験資格付与に反対しましょう!
期限は今日まで!

FAX番号 03−5511−0871
メールアドレス:[email protected]

朝鮮学校の大検免除に関連した改正案について、文部科学省がパブリックコメントを集め始めました。

パブリックコメント
2003年8月7日
学校教育法施行規則の一部改正等に関するパブリックコメント(意見提出手続)実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/index.htm

メールしましょう。
住所・氏名・職業・電話番号を書くことになりますが、ここは堂々と、冷静な筋道だった意見を主張しましょう。
〆切は本日・20日です。

御意見提出方法 郵便・FAX・電子メール
(電話による御意見の受付は致しかねますので、あらかじめ御了承下さい)
御意見提出期限 平成15年8月20日(水)
御意見提出先 〒100−8959 東京都千代田区霞が関3−2−2
文部科学省高等教育局大学課大学改革推進室法規係 宛



484作者の都合により名無しです:03/08/22 18:32 ID:DOAuk/65
テニプリで、青学の連中がわざわざ名前を発表しながら打つ
「必殺技(スネイクサーブとか)」…


あれ全部、熊谷一弥、清水善造、両氏が大正時代に全部やってる。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/4945/tennis/zenzo/zenzo.htm
485作者の都合により名無しです:03/08/31 14:06 ID:TDuP1x2u
どんなマンガが出ようと常に野球、相撲、水泳、ボクシングの
戦後日本国民を支えたスポーツは安定しています。
マンガなんてたかが知れてます。全然関係ないです。
486作者の都合により名無しです:03/09/10 22:11 ID:zWBLzyu2
どうしてオフサイドは反則なんですか?
487 :03/09/23 03:42 ID:8v8TrCsP
最近、少年漫画誌でやたらスポーツもの(特に野球!)が多いのは何かの陰謀じゃないかと
思っていたが、翼、スラダン、テニプリ(ヒカ碁もそうか)のようなところを狙ってるのかねえ
そのスポーツの関係者から要望されてとか
トップリーグ開幕したラグビー協会なんか藁にもすがる気持ちだろう
488 :03/09/23 04:16 ID:lF7hugzo
ざっと読んで、翼直撃世代の話をホラか煽りかふくらましていってると思われてるのには驚いた
本当に凄かったんだよ。特にアニメ放映開始以降は尋常じゃなかったよ。
こないだまで丸刈りに巨人の帽子だった奴等が、皆スポーツ刈りにアディダスの帽子だよ
もちろん若林の真似。いったいいくら儲けたんだアディダス。権利関係とかどうなってたんだろう。
冬にはイボイボのついた手袋持ってる奴が優先的にキーパーだったなあ
いくら失点しても、PA外からのシュートは全部止めてれば威張れた時代だった。そんな馬鹿な。
489作者の都合により名無しです:03/09/23 10:14 ID:D2mpbYYC
>>487
今はむしろ衰退期じゃないかなスポーツ漫画は。
テニプリアイシルは成功してるが王道とはいいがたい。
裏を返せばその王道的スポ漫そのもののフォーマットや
メッセージ性はもはやマンネリ気味。腐女子受けやマニアックなものに
縮小再生産されてうまくいけば儲けもんてな感じ。
サッカーは全く現実とリンクしてくれないことが顕著になって
各誌撤退気味だし、バスケはスラダンによるスラダンのための
ブームで打ち止め。安直な企画だけのマニアックなスポーツも
作家の力量がなければヒットしないことはあまたの戦没者に証明され
結局漫画で見せやすい野球に回帰してたりする現状がマガジン。

でもおっしゃるとおり、マイナーなアマチュアスポーツは、
協会あげて漫画誌に企画をプッシュして全面的に協力するぐらいの
姿勢がほしいね。漫画のヒットほど効果的な宣伝はないもんなあ。
490作者の都合により名無しです:03/09/25 07:03 ID:6IaOrWZB
そもそも「マイナーなスポーツの協会」のどこをどう振ったら、んなもんに
協力できる金と人手が出るというのか。悪循環にはまってるんだよ・・・
491作者の都合により名無しです:03/09/25 17:42 ID:dF5H2DZK
金はいらんだろう?
碁の漫画も新体操の漫画も監修がついたぐらいじゃん?
492作者の都合により名無しです:03/09/25 17:52 ID:fSetNHKn
碁の漫画は、そのバックアップ体制の甘さゆえに企画をジャックされ
とんでもない結末を迎えた。

あれが剣道や剣術の漫画だった場合を想像してみろ。
途中で企画をジャックされ、
剣道は韓国で生まれた〜なんて電波を発していたに違いないんだぞ。
493作者の都合により名無しです:03/09/25 18:28 ID:fNRa6GpE
未だに本気でヒカ碁終了韓国陰謀説みたいな都市伝説を信じてる香具師がいるとは・・・・・・。
494 :03/09/27 02:20 ID:JP9sc29C
じゃあ「サラブレッドと呼ばないで」はやばいのか?
495作者の都合により名無しです:03/09/28 17:52 ID:qd+0PdiL
アディダスだかどこかのスポーツ用品メーカーがキャプテン翼と契約
したとか載ってたな
朝日新聞の宣伝に使われたり、なかなか扱い大きい
花道や一歩も一時期宣伝に使われたりしたが、テニスのリョーマが
こういうCMキャラとして利用される時が来るのだろうか?
496作者の都合により名無しです:03/10/03 14:16 ID:0xofacFh
 まあなんだ、スポーツマンガがスポーツの発展に寄与する為に重要なのは
こんな所に書き込んでるヒッキーやオタに支持される事じゃない。

 リアル小学生世代にその競技をやりたいと思わせるかどうかだ。

そういう観点で、キャプテン翼は上手く嵌っていたって事だ。

・主人公がその競技を愛しており、全体的に好印象に描いていた事
・主人公の小学生時代から始めた事
・結構無茶をやりつつも魅力的な話を作った事
・掲載誌が当時小学生に絶大な人気があった事
・当時有力な競合作品がなかった事
・読者の成長とともにキャラが成長しながら長期連載が続いた事

 これら全部が絶妙に重なった結果だろ。これでサッカー人気に火がついた。
競技人口が爆発的に増えて、結果的に末端の試合のレベルが上がった。
 その中でもまれた人間達の受け入れ先がちゃんとあったのは、当時の協会の
功績だろうけど。
 サッカーをやらせたのはキャプテン翼で、サッカーを続けさせたのは協会の
努力。どちらがかけても現在の繁栄はない。

 サンデーやマガジン、今のジャンプじゃこれはちょっと難しいんじゃないかな?
497作者の都合により名無しです:03/10/07 20:05 ID:ueQSNU+L
それ以前に下地はあったけどな。
翼ファンはどうも翼以前のサッカーの立場を過少評価する傾向があるような‥‥‥。
498作者の都合により名無しです:03/10/07 21:51 ID:uZrdOQsv
バスケに至ってはスラダン始まる前から部活で1,2を争う人気だったしな
499作者の都合により名無しです:03/10/08 10:20 ID:vptObP6V
>>497
 すみません、別にファンじゃないけど。
キャプテン翼以前にはサッカーなんて、名前しか知りませんでした。
当時小学生だった俺は。
500作者の都合により名無しです:03/10/08 10:22 ID:vptObP6V
>>497
 キャプテン翼の世代より上だったり、下だったりするサッカーファンには
キャプテン翼がもてはやされるのが面白くないのは解るけど。
 マイナースポーツの一つだったのを子供の人気スポーツにした功績だけは、
認めるしかないと思うよ。
501作者の都合により名無しです:03/10/08 18:33 ID:7fyHIhBB
すまん、翼以前のサッカーがマイナースポーツだといってるキミ、
当時のメジャースポーツを挙げてくれ。
たんに自分が「スポーツそのもの」を知らなかっただけじゃないの?
502作者の都合により名無しです:03/10/09 02:21 ID:XGDgBWJe
>>501
497じゃないけど野球、バレー、ラグビー、テニスあたりかと。
特にラグビーはサッカーに食われてマイナースポーツへと転落したってよく言われるしな。
一方バレーはスラダン人気に人材を食われたのに人材を食ったはずのバスケは大して伸びなかった。
503作者の都合により名無しです:03/10/09 07:30 ID:QWQMzRnE
小中学校じゃ普通に野球(ソフト含む)が一番人気で、次にサッカー。
三番人気争いがバスケ、バレー、あたりだった気がする。

翼やスラダンの登場以前も以後も。例外はあるが。
504作者の都合により名無しです:03/10/09 22:09 ID:Aly63u7X
野球部が揺るぎないほど(だよな)の一番人気っていつの時代の話だ?
505名無し:03/10/10 17:23 ID:oPVANOdK
マイナースポーツですまんが、プロ格闘技が日本強いのは間違いなくマンガのおかげだ。マンガのおかげで世界のトップ選手が日本に来る。
506作者の都合により名無しです:03/10/10 17:26 ID:QNLz7y2i
>>501
サッカーはマイナーだろ。
まあ、野球以外のスポーツとしてはまだ認知度は高かったけどね。

「スポーツそのもの」ってさ競技としてはやってる人以外には知られてない物じゃないの?
507作者の都合により名無しです:03/10/13 22:53 ID:pLUubLpt
>>505
それは日本が強いというのではなく日本で興行としての需要が多いっていうんじゃないか?
508作者の都合により名無しです:03/10/14 03:00 ID:qd2/lBLS
↓これって本当?

懐かし漫画版 トリビアの泉
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057754493/

732 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/07 15:49 ID:???
キャプテン翼が連載開始された頃、
TVのサッカー中継(高校サッカー決勝と天皇杯決勝ぐらいしかなかった)では、



「サッカーは手でボールを触ってはいけないことになっています」と、
10分おきに説明が入っていた。
509作者の都合により名無しです:03/10/14 04:56 ID:6YqfxTUC
大学が休みの日は少年野球のコーチをしてるが、
現在小学生(男子)には野球とサッカーが同列トップの人気だ。

ただこれらは実際の選手(国内外問わず)の活躍による所が殆どだがね。

漫画がスポーツを牽引することは難しいと思うなぁ。
ミーハーな憧れできつい練習に付いていけるほど今の子供たちには根気は無いだろうし。

楽しくスポーツする分には練習の日に出てくるだけでいいけど
本気で上手くなりたいとなるとそうもいかなくなるんだよね。

なまじ厳しくすると親と揉めかねないし…
素振り中に手の豆が潰れただけで文句言われたのは驚いたよ。
510作者の都合により名無しです:03/10/14 09:11 ID:+6IOICvJ
>>504
 1980年代前半位までだろ。
511作者の都合により名無しです:03/10/14 11:53 ID:sVGKJ4vA
マンガはスポーツを認知させるのには非常に有効です。
競技人口拡大に大いに役に立つ。

ただそのスポーツが強くなるかはまた別の話。
しっかりとした育成システムが成立してこそ。
512作者の都合により名無しです:03/10/14 14:36 ID:jAFKQYGq
サッカーみたいに受け口が広くないと強くならないってのは確かにあるよね。
スラムダンクの流行った頃バスケ部の人数が増えたりしたみたいだけど
一過性のブームで終わったしなぁ。
513名無し:03/10/18 21:55 ID:BT7KufHn
>>507日本の格闘家でマンガの影響受けたってのが多い。梶原一騎のマンガで極真空手が流行ったし。それで世界のトップ選手が来る基盤を作ったのがマンガの影響受けた格闘家たちなんだよね。でかい興行打てるのも間接的だけどマンガのおかげ。
514作者の都合により名無しです:03/10/18 22:26 ID:kKmQ2DMA
元々力道山の時代から、興行にかけてはそれなりのノウハウもってたと思うが。
まぁ、漫画の効果もないとはいわんけどさ。
515作者の都合により名無しです:03/10/18 23:00 ID:Z/kL8YjZ
バスケに関しては、如何に日本人が総がかりで取り組んでも
競技の性格上、黒人選手にゃ勝てないんじゃないかなぁ……

それこそ改造人間でも作らんことには。
ってもその分野でもアメリカはブッ千切りな気もするが。

きちんとした競技になってる格闘技で日本人がイイ線行ってるのは
体重制、つまり体格の公平性を厳格にしてるからだろ。
516作者の都合により名無しです:03/10/18 23:11 ID:kKmQ2DMA
柔道じゃ普通に重量級(無差別級)でも日本勝ってきているけど。
517作者の都合により名無しです:03/10/18 23:18 ID:Z/kL8YjZ
まあ柔道だけは日本が起源だし。
518作者の都合により名無しです:03/10/19 00:51 ID:2xZ9GGjW
スラダンは結局高校バスケだけで話が終わったからな

キャプ翼は小学生→中学→ジュニアユース→高校→ユース→プロとランクアップして、
サッカーがどこまであるスポーツかを見せてくれた

高校バスケの先にあるバスケって、スラダンだけじゃわかりにくいでしょう(大学バスケくらいか
そこらへん明確に描かれてたら、また少し違ったかもね
519作者の都合により名無しです:03/10/19 00:59 ID:24xv/Uum
>>518
 まあ、翼は対象読者の現実レベル小学校のサッカーチームから
ワールドカップ制覇っていう頂点の夢まで見せつつ勝ちつづけていく話だからな

 現実(高校バスケ)の中だけで終わったスラムダンクとは、漫画としての面白さ
は別として、競技者候補への火のつけ方や観客育成という要素では別格だろうな。
520作者の都合により名無しです:03/10/19 09:47 ID:8EkCqlRT
>>518
でもキャプ翼のイメージってほとんどが小学生編と中学生編まででしょ。
ファンならそこから先も読んでいたかもしれないが、ブームで読んでいた
一般人はジュニアユースの途中で投げ出しているケースが多いと思う。
521作者の都合により名無しです:03/10/19 10:12 ID:wwN1UvKg
>>520
 重要なのは小学生の時から、翼が『夢はワールドカップで日本を優勝させる』と
言い続けて、上を意識させつつ描いてた事だと思う。
522h:03/10/19 11:47 ID:z41PAhIt
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
523作者の都合により名無しです:03/10/19 11:51 ID:q3CErswi
>>518
納得。
沢北が「アメリカ」を持ち出したのが
唯一日本のバスケの先を見せた感じかな。
524作者の都合により名無しです:03/10/19 12:16 ID:+pAfyirb
とりあえず高校バスケのレベルが上がれば十分意味あるんじゃないの?
翼も実際にハマったのは小学生・中学生編までで、それからその世代が
たんに全日本の主要メンバーになってきたというだけで。

ちなみに教えてほしいのだが、今日なお描き続けられている翼では、日本は
ワールドカップどこまでいったの?
525作者の都合により名無しです:03/10/19 14:42 ID:QDUL12M6
>>524
 ワールドユース編の翌年を未だにやってる。
 翼達が正代表になったらワールドカップを書くんだろ。
 2006年のドイツW杯を書くつもりだろ
526作者の都合により名無しです:03/10/19 23:21 ID:N/xX3kJn
ワールドユースって何?
527作者の都合により名無しです:03/10/19 23:30 ID:W0E0UyLG
てことは、翼たちの年齢は実際の時の流れに連動していないわけか。

いつのまにか翼の年を抜いてしまった実在のサッカー選手たち。
528作者の都合により名無しです:03/10/19 23:38 ID:6xx7kvI6
>>526
 U19(アンダー19、19歳以下)の大会だな。
C翼が現在のRoad to 2002の前に、ジャンプに復帰して18冊分(三年くらいか)
描いてたのがキャプテン翼 ワールドユース編だ。
 作中ではワールドユース大会で統一されていたのでその表記。

529作者の都合により名無しです:03/10/21 10:19 ID:jkVGY3Al
>>515
アメリカに勝てないってのは人種的な問題かもしれないがアジアの中でも今ひとつな
んだから技術的にもまだまだだと思う。
530作者の都合により名無しです:03/10/26 21:40 ID:+ip2BgeU
ハンター×ハンターを読んでハンターを志す香具師もいるしなw
531作者の都合により名無しです:03/10/30 22:02 ID:kA0voApv
この手のスレって、自虐的な「そんなことあるわけがない」という、
いかにも日教組教育を受けた日本人的な答えをしなきゃならないと、思いこんだ人が
数で上回るんだよな。 それも日本人だが。
532作者の都合により名無しです:03/10/30 23:09 ID:CUM6w13t
それもまた
自虐的な思いこみ
533作者の都合により名無しです:03/11/09 15:17 ID:fcugCsxm
k-1は興行主が「天下一武道会をやりたい」つって始まったと聞いたんだけどほんとう?
534作者の都合により名無しです:03/11/09 21:54 ID:krITmfom
そもそも、ここでサッカーやバスケ漫画について語っている香具師等って、
今もちゃんとサッカーやバスケ続けているの?藻前等今でもボールと友達か?
スレタイにある、漫画でスポーツを「強くする」ってのは、
スポーツマンというよりは、スポーツ観戦が趣味な奴の考え方だと思う。
実際にスポーツやっている奴にとって重要なことってのは、該当スポーツの
日本代表チームが優勝したり、日本人選手が活躍したりすることじゃない。
第一に自分がそのスポーツを楽しむこと、第二に一緒にそのスポーツを
楽しむ仲間を作ることだろ?
スポーツ漫画を読んだ結果、日本のトップレベルがどうなったかなんて
どうでもいい話じゃないか。自分自身がどうなったか話す香具師はいないのか?
長文&駄文スマソ。

535作者の都合により名無しです:03/11/09 22:55 ID:n6P6ozw4
>スポーツ漫画を読んだ結果、日本のトップレベルがどうなったかなんて
>どうでもいい話じゃないか。

といわれても、そもそもそういうことを語るスレだろ? ここ。
別の話をしたいのなら、別のスレを立ててみては?
536作者の都合により名無しです:03/11/11 18:42 ID:MyXYVLmc
>>534
 漫画ができることってのは、○○をやってる選手個人を強くする事じゃなく
○○というスポーツ全体の注目度を(主に低年齢層に対して)向上させて、
アマチュア競技者のモチベーションアップや、才能の有る人間が参入するきっ
かけを作って、競技レベルを向上させる事だけ。

 他の競技に向かいそうだった優秀な人間を引っ張ってこれる可能性が
漫画のスポーツ強化に対する効用だね。
537作者の都合により名無しです:03/11/14 12:09 ID:a5LVxUrx
翼が流行った当時は80年前半。
このころちょうど空き地がどんどん住宅地になっていった。
すなわち子供のおもな遊びである野球ができなくなっていった。
さらに生徒数が多くプレハブ建設などで学校の校庭も使えない。
ファミコンなども出たがあくまでそれは屋内限定。

そこで子供たちはちょっとしたスペースで気軽に遊べるサッカーをした。
まあサッカーボールで遊んでいた程度のレベルだが、それはなにげに大きいと思う。
538作者の都合により名無しです:03/11/14 13:54 ID:hIJaLmr8
漏れの場合サッカーは既に普及した後だからな
80年代中頃、サッカーは幼稚園でもやっていたといえばわかるかな?
キャプ翼以前はどうだった?
539作者の都合により名無しです:03/11/14 19:05 ID:OkG3AiU/
>>538
 キャプ翼以前関西の小学生だったが
 サッカーなんかちっともやらなかった。
 ボールでやる遊びなら圧倒的にドッジボールやキックベース
後はポートボールとかかな。
 キャプ翼位からサッカーが増えたけどな。
540作者の都合により名無しです:03/11/14 19:24 ID:/lUMm1+7
翼効果でたしかにサッカーやる回数は多くなってたが、ファミコンと比べるとなぁ。
圧倒的にファミコン>野球・サッカーでした。
541作者の都合により名無しです:03/11/14 21:12 ID:1WMl9r2a
当時のスーマリは無敵だった。
542作者の都合により名無しです:03/11/16 04:47 ID:hZ8VfHY4
>>518
これは同意。
結局キャプ翼はサッカーのルールを少年にもわかりやすいようにアレンジして
カッコよさげに伝えたこともそうだが
世界の中で日本のサッカーがどれくらいのポジションなのか、
一番強い国はどこなのか、そういうものも伝えたことが大きいと思う
SDは結局は平たく言えば高校の部活どまりのスケールの小さい話で終わった
(話自体は面白かったのかもしれないが)
だから現実にもその程度で終わる奴が多かったって感じ

543作者の都合により名無しです:03/11/17 07:37 ID:rkl4guAj
キャプ翼もSD同様、人気のピークは学生の部活動やってた頃だったから、
そっちはあんまり関係ないと思う。
むしろ小中学生のサッカー部に子供たちを多く取り込んだことの方が。
544作者の都合により名無しです:03/11/17 20:43 ID:M8awCYAA
世界の強豪とやってた頃だろ、ピークは
545作者の都合により名無しです:03/11/17 22:25 ID:KJ3EtsR4
中学生編までだったぞ、俺んとこも。
昔話で出てくるときも、翼の必殺技といえばドライブシュート、小次郎といえばタイガーショット。
ネオタイガーなんぞ言い出したらたんなる翼おたく扱い。
546作者の都合により名無しです:03/11/18 02:14 ID:owD0tc4J
シェスターやカルツなんて知らないのが普通。
知っているのは三杉くん。
547作者の都合により名無しです:03/11/18 03:52 ID:nEENMF3B
ドライブタイガーとかツインシュートとか流行ってなかったのか。
サッカー後進地域だろそこ。
548作者の都合により名無しです:03/11/18 07:26 ID:J/JWsivt
ツインシュートって小学生のとき翼と岬がやったやつ?
ドライブタイガーなんざ知らんよ。
一部の自称サッカー先進地域にのみ流行った遊びかよ。
549作者の都合により名無しです:03/11/18 10:00 ID:ib0Jj158
>>543
 長期連載作品なんてのは、途中で飽きる奴と途中から読み始める奴がいる
その両者のバランスがつりあって一番高まるところがピーク。
 一部の集団のなかじゃ流行っている時期がピークとずれる事は普通にある
事だ。小学生編がピークってのはあくまで地域限定だろ。もちろんJr.ユース
編の方も地域限定。
 小学生編クライマックスから中学生全国大会の辺りがピークってのが実態
に近いと思われる。Jr.ユースがピークならもっと続けたはずだし、小学生編
ならもっと早く終わってる。
550作者の都合により名無しです:03/11/18 14:34 ID:aUh/QNfI
アニメがやっていた頃がピークでしょ。
やはりTVの影響は大きいよ。
「燃えてヒーロー」歌ったろ?
551作者の都合により名無しです:03/11/18 14:50 ID:eQyfopv6
とりあえず、キャプテン翼はサッカー入門用としては
子供向けで名作だと思う

ただしリアルサッカーを好きになればなるほど
キャプテン翼のサッカー無視スタイルについていけなくなる

相手ふっ飛ばしながら直線ドリブルとかなんだってんだよ(w
552作者の都合により名無しです:03/11/18 14:55 ID:xHmfCKVu
要はまとめるとイチローや松井がメジャーで活躍できるのは
地獄甲子園のおかげってことだね。
553作者の都合により名無しです:03/11/18 18:52 ID:9+yS+OnR
翼読んでると、とにかく「必殺シュートを身につける」ことが勝利への道に
なってしまうな。
そういう意味では正統なスポ根ものだったといえる。
554作者の都合により名無しです:03/11/18 22:27 ID:J0PHhyV1
翼がアニメ化された時には、もう原作は中学生編に入っていたみたいだな
同じ漫画でも、原作、単行本、アニメの3通りでピークが変わってくる。
原作の話が単行本化されるのでも、1年近くかかったしな。
555作者の都合により名無しです:03/11/21 08:22 ID:ioBbvGb8
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
556作者の都合により名無しです:03/11/21 14:58 ID:Jih0sZBM
へなぎサイクロンってサッカー板で当然の様に使われてるけど、
あれゲームでしか出てこないのに、みんな知ってたの?
557作者の都合により名無しです:03/11/21 15:18 ID:UUoCpwdV
そのへなぎサイクロンってなんだ?
558_:03/11/21 15:48 ID:Jih0sZBM
>>557
今年のセネガル戦だったかな?で柳沢がゴール前でフリーで受けたパスをトラップしたときに、真上に跳ね上げてしまってシュートミスしたやつ。
翼のゲーム版にだけ出てくる必殺シュートでボールを浮かしてから打つシュートがサイクロン。
559作者の都合により名無しです:03/11/21 15:51 ID:UUoCpwdV
>558

トラップしたら真上に跳ね上げた・・・地味やね
560作者の都合により名無しです:03/11/25 14:38 ID:5evkO/V3
>>556
 まあ、キャプ翼のゲームはワールドユース編をやるまでの間に
一部キャプ翼ファンの間で正史として受け継がれてきたストーリーだからな
 そこかしこが壊れているが、なかなか面白かったし、キャプ翼の雰囲気は
出てた。

 作者がワールドユース編を描いた時には、ゲーム版のチームやキャラが
登場しないことで不満に思われたりもしてたくらいだし。
561作者の都合により名無しです:03/12/13 20:09 ID:wYMrBzmX
テニスの王子様なんかでさえテニス人口が増える
562作者の都合により名無しです:03/12/21 18:57 ID:45R/Nf4h
スラダンはやった時期にバスケ部員増えたな…
とりあえず競技人口増えれば才能を発掘できる可能性は増えるわな
563作者の都合により名無しです:03/12/28 19:15 ID:BopQr4Ag
あほ
564作者の都合により名無しです:04/01/01 03:40 ID:hs1vIEyk
>>562
うちの高校は最低でも県ベスト8くらいの強さだったが(それなりにハード)、スラダン直後は勘違い君が入ってきて困った。
レイアップも出来ねえくせにバッシュはエアジョーダン〜とか脳内流川君とか。
宮益並みの根性でもあればいいんだが、元がファッションだから基礎やりたがらんし。
スラダン百回読み返せと。
辞めんなら士気落とす前にさっさと辞めろと。

何かで流行って部員が急に増えたらふるい落としは必要だ。
565作者の都合により名無しです:04/01/06 14:13 ID:ae/Bm+KM
漫画でできるのは
運動神経とか基礎体力とかの才能を持っている奴を含んだ有象無象の特定のスポーツをやってなかった人間に
そのスポーツを始めるきっかけを与える事。

人気漫画に引かれて参入する人間が全国で数万人も増えれば数十人くらいはレベルの高いのが混ざってて、
多少は競技レベルがアップする効果を見込める。
それは、他にいくかそのスポーツに行くかってな差が殆どだろうけどな。
566作者の都合により名無しです:04/01/11 02:16 ID:cI+ZEdwZ
子供がスポーツはじめるきっかけなんてそんなもの。
身近にそのスポーツがたまたまあったじゃなければ、
TVみてかっこいい、マンガみてかっこいい
567作者の都合により名無しです:04/01/15 20:35 ID:s0fbMjqx
>>566
共産圏でスポーツ選手が英雄扱いだったのも根は一緒だな。
568作者の都合により名無しです:04/01/18 17:55 ID:53oicB8W
569作者の都合により名無しです:04/01/18 18:42 ID:1sfeZ4Ba
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
570作者の都合により名無しです:04/01/24 14:17 ID:LF2sBmH0
翼の影響でサッカー始めた。
高校までやってたが大してうまくならなかった。
571作者の都合により名無しです:04/01/24 14:20 ID:Zl8yZwhM
572作者の都合により名無しです:04/01/26 11:36 ID:Sx4jn2fl
>>570
 それは、日本が強くなるかとは別問題だから。
 君にサッカーの卓越した才能がなかったってだけだから。
サッカーの才能がありながら、埋もれたまま終わる奴や別のスポーツに行く奴を
減らした事に意義がある訳だから。
573作者の都合により名無しです:04/01/28 19:39 ID:iXPY44W2
このスレ的には強くできなければなんの意義もありませんが?
574作者の都合により名無しです:04/01/29 09:22 ID:4jkuRgA8
>>573
 全体が強くなると個々人が上手くなるのはまったく関係がない。

 全体が強くなるのは、上から数十人を選んだ時のレベルが高い事で
平均点がどこにあるかとは直接的に関係がない。

 一人一人が上手くなるってのは、下手なのを減らし平均点を挙げる効果。
 上手い数十人のレベルが上がるには、平均をあげるよりも分布の全体数を上げるほうが良い
結果的に競争が激しくなり、上位陣がその地位を脅かされる事でレベルが上がる。

 誰か1人が上手くならなかったと全体が強くならなかったには相関関係が薄いので
誰かが上手くならなかったとしても、全体のレベルが上がったのならそれでよしがこのスレ
575作者の都合により名無しです:04/02/01 20:22 ID:1dS590/O
もう少しわかりやすい日本語で
576作者の都合により名無しです:04/02/05 07:30 ID:hm6CexZ9
競技人口が増えれば、うまいやつが出てくる可能性も高くなる。
577作者の都合により名無しです:04/02/07 03:53 ID:9UsXSX/J
しかし、キャプ翼やらスラダン人気って言っても、
所詮あの程度だしな。期待できんわ。
578作者の都合により名無しです:04/02/09 13:48 ID:v6QWl7qx
>>575
 単純化するために100点満点の試験を例にして語ろう。

 100人の人が1点から100点までを順に1人ずつとっていたのが元の状態としよう。
その中から上位20人をとってくると、100点から81点までが選ばれてその平均は90.5点だ。

 同じレベルで競技人口が増えて200人の人が1点から100点までを2人ずつとることになる。
その中から上位20人をとってくると、100点から91点までが選ばれてその平均は95.5点だ。

 一人一人の点数を上げなくても、人数が増えるとプロや代表レベルといった上位数%を選んだ
時のレベルは高くなるということが解るだろう。

>>577
 実際に影響が出るのは10年以上してからだと思うが。当時小学校低学年くらいで
これからやるスポーツを選ぶ時期に影響を受けないと意味がないから。
 キャプ翼の影響を受けた世代がでてきたのがフランスW杯代表位から。
 スラムダンクの影響は後数年先にならないと解らないだろう。

579作者の都合により名無しです:04/02/14 15:22 ID:rOaBBd5t
>>577
キャプ翼は凄いでしょ。
連載当時の日本のサッカーは本当に弱かったよ。

スラダンは、バスケがアメリカ以外じゃ流行ってないスポーツだから強くなっても
誰も気付かない気もする。
580作者の都合により名無しです:04/02/16 22:44 ID:pIPcyBy1
翼信者はいいって
581作者の都合により名無しです:04/02/20 12:33 ID:ebc+8kHD
サッカーは漫画のブームと協会の努力が一致したから強くなったけど
バスケのように漫画のブームだけでは一時的に競技人口が増えるだけでしばらくすれば元に戻るかと。
582作者の都合により名無しです:04/02/23 02:00 ID:NeRFoa1D
昨日のUー23日本は強かった
でもキャプ翼の世代じゃないんじゃ?
583作者の都合により名無しです:04/02/23 09:58 ID:knIUFnAD
>>582
 U−23はキャプ翼世代じゃないな。
 その世代が切り開いた後に続いた世代だ。

 一度火が付いて、人気がでた後はそれを維持すれば同じ程度の競技人口とレベルは
維持できるだろう。大勢増えた時期に指導者の指導力も磨かれるだろうしな。
584作者の都合により名無しです:04/02/23 22:10 ID:zAY/MnVu
>人気がでた後はそれを維持すれば

その人気を維持するのがどれだけ大変か。
一度火がついてファン&競技人口が一時的に増えたものの、一過性のブームで
終わった例は少なくない。
伝統競技でも衰退するのは少なくない。
585作者の都合により名無しです:04/02/25 10:53 ID:plNW+nCQ
U-23はJリーグブーム世代じゃないか?
Jリーグが開幕したころに中学に入学してサッカー部に入った世代がU-23くらいかと。
もちろん、U-23の選手はもっと小さいころからサッカーをやっていただろうけど、Jリーグブーム
で全体の層が厚くなったことによって競争が激しくなるわけだから力が磨かれるだろう。
586作者の都合により名無しです:04/02/25 17:45 ID:IeUl55RT
Jリーグブーム世代っていうなら、U-23よりさらに下の平山の世代じゃない?
Jリーグが始まったのを見て、サッカーをはじめた世代。

あと今のアテネ五輪世代は、シドニー五輪世代とは違って
日本サッカーの基本となるコンセプトを若いうちから叩きこまれた世代らしい。
587作者の都合により名無しです:04/02/26 00:58 ID:7OP9/sBQ
そう言えば平山の世代はタレント揃いで過去最強と評判らしい。
その下は更に強いとか・・
588作者の都合により名無しです:04/02/26 19:00 ID:LNJ9wWmY
マジで?小野や稲本の世代が最強でもう伸びないと
思ったのに・・・
589作者の都合により名無しです:04/02/27 01:30 ID:9kRM81vf
今の中学3年にマンチェスターUにも注目されてる大型ストライカーがいるらしいね
来年からJリーグの試合にも出場するんだと
590作者の都合により名無しです:04/02/28 02:19 ID:8qmKJKXi
>>589
ヴェルディユースの森本のこと?
U-15クラブ世界大会でMVPを取った。
今シーズンからヴェルディのトップチームに登録され、
既にプレシーズンマッチにも出場していて
開幕戦にもベンチ入りするかもしれないって話だけど。
今はまだ15歳だったかな。
591作者の都合により名無しです:04/02/29 02:08 ID:xl1scwNQ
>>590
その森本って奴のスレが芸スポ板に立ってたぞ
何か韓国のプロを相手にゴールしたらしい
592作者の都合により名無しです:04/03/07 12:49 ID:djGQPHAR
一二の三四郎の影響で柔道始めて
乱捕りでプロレス技ばっかやってた、
ブレーンバスターは相手の協力無しにはできないから
スープレックスやバックドロップばっかだが。
全然強くなれなかったけど。
593作者の都合により名無しです:04/04/25 20:27 ID:JwNvfpdb
平山世代は小学校低学年の時にJリーグブーム直撃してる世代だよ。
あの頃、小学生はみんなJリーグチームの帽子かぶってた。
594作者の都合により名無しです:04/04/26 01:23 ID:Mkl+qNMx
スポーツで大成する様な奴の殆どはどのスポーツに進むつもりかは小学生位で決めてるだろう。
日本でスポーツ振興を図るなら、少年誌でのアピールで注目を集めつつ大会や育成システムを
平行して強化するのが妥当だろうな。
595作者の都合により名無しです:04/06/22 21:47 ID:PZuBK+PL
フランス代表のジダンも翼に憧れてMF目指したって
TVで言ってたぞ。もはや世界。
596作者の都合により名無しです:04/07/23 01:05 ID:URkPkxmu
スラムダンクはカッコ付けで軽薄なバスケ部員を大量に生み出し
タッチは女子マネージャーを大量に生み出し
キャプテン翼は楽しげにサッカーする少年を大量に生み出し
テニスの王子様は練習を真面目にしないテニス部員を生み出した。

漫画のスタンスと生み出されたものはリンクするってこった
597sage:04/09/02 14:01 ID:cavR8rTO
test
598作者の都合により名無しです:04/09/02 14:37 ID:AFzabjvJ
>>595
ネタ?マジならソースキボン
599作者の都合により名無しです:04/09/02 16:07 ID:kL+OeH5R
>598 一流の選手でキャプ翼好きな選手って多いんじゃない?
ジダンは知らんけどイタリアのカンナバーロとかはキャプ翼好きで有名でしょ?
600作者の都合により名無しです:04/09/03 18:12 ID:JIfKCOAs
漫画の影響力も侮れないな。
601作者の都合により名無しです:04/09/04 15:28 ID:tkceFSVH
>>115
南国のことかあああぁぁぁぁぁ!!

あした天気になぁれ見てゴルフ始めたプレーヤーはいるんだろうか?
602作者の都合により名無しです:04/09/04 15:42 ID:2wpnYHbj
>601 よく、ショットを打つ時に「チャ〜、シュ〜、メ〜ン」
と連呼するオーサンは見かけるよ・・・
603作者の都合により名無しです:04/09/05 04:26 ID:WKk3twlx
ただの流行で終わってくのがほとんど。
半年たらずで以前より寂れる。
変なとこだけ長く流行ったりする。カメハメ波とか。
604作者の都合により名無しです:04/09/27 12:04:41 ID:yUc9o2Ef
マンガを全てスポーツマンガにしたら日本の漫画界はたぶんだめになる。
605作者の都合により名無しです:04/10/05 21:56:25 ID:AWuhZVW9
>>449
亀ですまんが、

実際やまと世代の香具師らはモンキーターン見て競艇に関心をおぼえたって香具師がいる。
まあ、競艇は国際舞台で活躍できる場がないけど…w。

>>601
プロゴルファー猿を見てゴルフ始めたプレーヤーもいるぐらいだし、いるんじゃないか?
606作者の都合により名無しです:04/10/08 00:19:19 ID:KODR7New

【マスコミ】テレビ朝日社長「優れた経営者でも、末端には考え届かぬ」と、NHKを皮肉る【09/28】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096371011/

【社会】(広報部)「申し訳ない」…強制わいせつで、朝日新聞本社記者を逮捕…東京【10/01】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096600567/
607作者の都合により名無しです:04/10/10 01:47:24 ID:F4wUvslk
帯ギュを見て柔道部に女子マネが増えたという話は聞かないなぁ
608作者の都合により名無しです:04/10/23 20:26:07 ID:F7K8LGv0
六三四の剣を呼んで剣道人口が増加っていうのも聞かないよな。
剣道や柔道とかの武道がもっと脚光を浴びてもいいと思う。
609作者の都合により名無しです:04/10/23 22:09:34 ID:AfBRZxVq
 直接、名選手の育成に結びつかなくても
マンガの力で目が肥えたファンが増えてプロ選手も刺激を受ける、
という図式でも十分と思う。
 強いプロスポーツ種目はほぼ例外なく多くの目の肥えたファンに愛されてるのだし。

 マンガのフィクションの部分を現実の応援に持ち込むのは困るけど。
610作者の都合により名無しです:04/10/24 04:42:05 ID:Sayg4FoP
>>608
六三四の剣で剣道人口は増えたよ。このスレでも既出
611作者の都合により名無しです:04/10/24 11:57:39 ID:BvheNPuZ
>>610
そうなのか。じゃあ、面白いスポーツ漫画であれば競技人口が増えるってことだな。
612作者の都合により名無しです:04/12/31 01:38:37 ID:PU7o5Olf
でもやっぱりすごいよ。漏れが物心付いた頃にc翼始まったけど、あのころは
W杯優勝とか、本選出場とか、子供心にも「ありえんありえん」
とか思ってたけど、翼人気とともにサッカーがメジャーになり、Jリーグが
でき、あれよあれよという間に世界に対抗できるまでになったんだから。
それも翼たちが漫画の中で成長するのと同じくらいの速度で。
リアルにそれを歴史としてみてきたから、「漫画のチカラってほんとにすごい」
と改めて感心した作品です。
ところで最近本誌サイズで初めて読んだけど、コマ割りでけえ・・・。
コミックの大きさで慣れていたけど、B5サイズで読むと、「大御所はページ数
気にせずに描けていいわね」って感じですた。
613おう:05/01/16 15:08:02 ID:9nNNKqGH
おうおう
614作者の都合により名無しです:05/03/15 21:06:19 ID:WljAUJA+O
キャプ翼、スラダン効果で競技人口が爆発的に増えたのは事実。ただ、サッカーにJリーグ
という受け皿が誕生したのに対し、バスケにはそれがなかった。
615作者の都合により名無しです:05/03/15 21:38:37 ID:lXDgEtE90
>>614
キャプ翼の場合80年代前半に流行り、Jリーグは93年開幕
その間約10年ほどの間隔がある。
受け皿をJリーグとするのには無理があるんじゃないか?
受けた年齢層の差(キャプ翼は当初小学生から)なんかにも影響があるとおもうが
616作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 17:41:04 ID:cRmgX9/80
テニスの影響で入部した奴らは結局、真面目部員とクサレ部員に別れた。
まぁテニスには未来あるんじゃねぇの?
617作者の都合により名無しです:2005/04/23(土) 04:40:41 ID:FLlJRvKQ0
>>615
ブーム当時小学生だった中田が高校を卒業したのはJリーグ2年目に当たる。
ちゃんと受け皿になってるよ。

バスケはユース世代の平均身長にスラダン効果が如実にあらわれている。
2m台の選手がゴロゴロ出てきた。
ライバル競技のバレーボールは最高でも192、3程度の選手しか集まらず、
バスケに人材を取られた格好。関係者は嘆いている。

ただしそれで世界で勝てるかっていうと・・・
外国の選手は高身長+身体能力
日本人は背が高いだけで運動神経に乏しい場合が多いから。
618作者の都合により名無しです:2005/04/26(火) 15:02:50 ID:ZZDsTIld0
ただのヒョロ長じゃなあ・・・
619作者の都合により名無しです:2005/05/03(火) 21:41:03 ID:im4zz1pD0
バレーは女にやらせとけばいいよ
アタックナンバーワン2描いてもらって女バレ人口増やそう
ついでにブルマ復活
620作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 19:44:32 ID:Lggy4mka0
つまりお前は最後の一行が言いたかったんだな?
621作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 00:46:23 ID:L3bABbvJ0
すみませんマジレス希望なんですけど
中1の弟にスポーツに目覚めさせられるような
スポーツ漫画ありませんか?

なんか「運動苦手だから」という理由であろうことに将棋部に入るとか
言ってるんですが、姉の私から見てもそんなんじゃ絶対後で後悔するのが
見え見えなので困ってるんです。
やっぱ男の子だからなにかスポーツで特技もってほしいし。。。
男の人が「これ読んだら絶対ハマる!」みたいなスポーツ漫画を教えてほしいんです。
ここのスレの人ならいろいろ知っていると思うので、宜しければレスお願いします。
今のところ自分ではスラダンくらいしか思いつかなくて。。
622作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 00:54:11 ID:1aeWBm2k0
ホーリーランドなんかいいんじゃないかな
623作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 01:36:40 ID:I4Vk8LFFO
>>621
「将棋部なんか後悔する」とか「男だからスポーツ」とかかなり偏見と固定観念強いね。
親になったら無意識的に子供圧迫するかもよ。
じゃあ勉強苦手だからって運動に走るのはいいの?
単にアンタの自己満足なだけじゃん。将棋で芽が出るかもわかんないし、無理矢理スポーツやらせて余計毛嫌いしたらどーすんの?
624作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 01:40:02 ID:FpdTleXU0
>>621
柔道部物語をお勧めしておく
625621 :2005/05/31(火) 23:22:52 ID:bddY9bZF0
レスありがとうございました
626作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 17:21:09 ID:sKreK+pj0
中学生くらいの男の子は内向的になる奴多いからな。
剣道やってるんだが、そのくらいの年の子は辞める子が多い。

剣道だから?ってわけでも無いだろうが・・・まぁ難しいんじゃないかな・・・。
627作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 19:23:58 ID:NhrjpWsb0
>>615
いや10年ってのは丁度影響を受けた少年が育つ頃なんだよ
今の日本の主力になってる黄金世代はキャプテン翼世代
628作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 11:23:34 ID:dQ6gsghh0
キャプテン翼以前はやはり目立つフォワードになりたがる人がもっとも
多かった。それがゲームメーカーで、ときには点をとるタイプに憧れる
ようになった。ほとんどのスポーツの場合、体格が大きいほうが有利。
体操とかでも同じ3回転でもでかい奴のほうがスケールがでかいから
高得点がとりやすいが、実際は体重が重くなるとそれほど筋肉がついて
いないので大技が出来なくなり、小柄のほうが有利となっているが。
サッカーの場合もでかいほうが有利ではあるが、足元のボールを捌け
なければダメ。日本人は体格で劣っても、頭で勝負すればよい。その
ことも翼は助けている。バスケの場合、もろに長身有利だし、長身は
野球、相撲、柔道、バレーなどと引っ張るところが多いからな。
629作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 11:25:20 ID:MnVw+vix0
630作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 12:57:49 ID:rYA/X6Wy0
うちの剣道部はみんな「しっぷうどとう」読んでた。
あんな微マイナーなやつを……。
631作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 13:45:28 ID:9g3BBxyW0
>>630
剣道部だったけど知らない
なんじゃそら
632作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 13:56:34 ID:TjDwa0a/O
>>631
ちょい昔スピリッツで連載してた。
全11巻だったかな?
普通の高校生な主人公がある一人の先輩(剣道部)と出会い、
俺もあんな風になりたいと思い、剣道を始めることになる。
んでいろいろなことを通して成長してく少年誌的な剣道漫画。
今ヤングサンデーで新選組描いてる人の作品。
633作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 16:18:47 ID:+awPdhLEO
未だマンガ化されないスポーツ


バドミントン
634作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 16:21:25 ID:+awPdhLEO
みんなが知らないわけじゃない。しかしマイナーまあ競技自体地味なんだが。
やはり球技か〇道じゃないとトンデモ技がだせないから無理か
635作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 14:36:45 ID:lpmTccJ50
このスレそういう意味のスレだったのか・・。
誤解をしてた。発言やめときます。
636作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 17:22:32 ID:0ZkHZyPcO
自転車のロードレースとかメジャーにならんかな。
ツールドフランスが地上波で、ダイジェストすら放送されないとは・・・
637作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 13:11:17 ID:r2ghSpTVO
シャカリキはいい漫画だと思うけど普及にはなぁ・・・自分はレスリング漫画を。一騎当千のアレは除外。
638作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 16:23:48 ID:hSH0+SbE0
>>634
自分のやってるスポーツでトンデモ技出されると鼻白む思いだけどね・・・

橘とか橘とか橘とか橘とか
639作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 22:02:14 ID:3qhrNVhY0
昔は翼とかよんでサッカーをはじめたりするけど
それ以降のガキはマンガに影響されてポケモンはじめたりミニ四駆やったりガンプラつくったりベイブレードやったりと小学館とおもちゃ屋の戦略におどらされてるからじゃないか?とマジレス。俺もスポーツやらないでミニ四駆ばっかりつくってたよ。orz
640作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 22:14:30 ID:ZH5FFWooO
>>636 やや腐女子受けを狙った感はあるが週刊マガジンでロードレース物始まってるぞ
641作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 22:53:41 ID:yM1gEpL10
>>633
つ【やまとの羽根】
642作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 17:52:48 ID:b+YXOLRY0
>>1
スラムダンク連載当時、オレはリア厨だったが、
中学のバスケ部の部員の数は野球部よりも多かったぞ。
643作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 01:08:38 ID:VdifAWLg0
>>77
セルジオ越後はただ日本サッカーの悪口をいって金儲けてただけ
そんあ奴とキャプテン翼を同類にして欲しくない
644作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:13:43 ID:6tMh2hyq0
645作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 00:14:53 ID:drosDrtP0
セルジオ越後はこれからセルジオいちごだ!!
646作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 02:32:48 ID:qV6RXkLE0
卓球の愛ちゃんは稲中世代ってほんとうですか?
647作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:01:31 ID:6pUXXQvA0
648ふんどし:2006/01/24(火) 17:25:34 ID:zQekK8+w0
ふんどし
649作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 11:27:45 ID:xs0oUwbL0
オレもスラダンでバスケ始めたクチだが(小5)

中1でバスケ部入った時、部員が16人に対し新入部員が23人もいて驚いた。
結局最後まで残ったのはオレ含め8名だったが…
650作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:53:55 ID:rutwQH/f0

努力しないと
651作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 14:11:25 ID:bmg1EEIE0
〉〉111
652作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 08:57:05 ID:udxXoEF6O
俺今プロボクサーだけど格闘技はじめたきっかけは『帯ギュッ』
653作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 15:58:36 ID:eCIO1TIG0
きっかけになればいいね
654作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 23:15:24 ID:gNfPjXBN0
655作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 12:43:09 ID:CqW/Xwi40
osd;fsdjkwer



rwerwel


dfsdfsd



rwerwer




gdfgdfg



erterter



hhhhhdgh



656作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 01:19:08 ID:pKzixrt50
test
657作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:57:13 ID:KetZe6TQ0
foo
658作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 14:38:47 ID:wWkmqy0H0
気軽にできるようなものでないと無理
659作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 15:14:56 ID:6aGr1CV70
asw
660作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:13:58 ID:EF97/Ma+0
あああ
661作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:14:41 ID:EF97/Ma+0
ああ
662作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:15:12 ID:EF97/Ma+0
あおんあおん
663作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:15:43 ID:EF97/Ma+0
ぺけぺけ
664作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:16:14 ID:EF97/Ma+0
はひふへほ
665作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:16:46 ID:EF97/Ma+0
支援終了!
666作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:17:24 ID:EF97/Ma+0
あか
667作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:18:15 ID:EF97/Ma+0
かきくけこ
668作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:18:48 ID:EF97/Ma+0
ぱぴ
669作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:19:19 ID:EF97/Ma+0
 じ
670作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:19:49 ID:EF97/Ma+0
 ひうお
671作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:52:51 ID:Yi46jaGc0
支援
672作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:53:21 ID:Yi46jaGc0
支援
673作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:02:37 ID:ZdfShnjF0
ho
674作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:26:40 ID:/HydTP3T0
廃スレ支援開始
675作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:27:40 ID:/HydTP3T0
支援
676作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:28:11 ID:/HydTP3T0
支援
677作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:28:46 ID:/HydTP3T0
支援
678作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:29:17 ID:/HydTP3T0
支援
679作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:31:53 ID:/HydTP3T0
支援
680作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:22:16 ID:VYpBCqO50
廃スレ支援開始
681作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:22:46 ID:VYpBCqO50
支援
682作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:23:18 ID:VYpBCqO50
支援
683作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:23:50 ID:VYpBCqO50
支援
684作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:24:33 ID:VYpBCqO50
支援
685作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:33:59 ID:s9vBQ0Bq0
廃スレ支援
686作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:34:39 ID:s9vBQ0Bq0
支援
687作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:35:12 ID:s9vBQ0Bq0
支援
688作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:36:00 ID:s9vBQ0Bq0
支援
689作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:42:41 ID:qCZ/njeHO
プロレス!
690無神経タフマン:2007/01/31(水) 01:20:03 ID:cYlwPflJ0
田舎もんや! 
691作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 11:55:52 ID:ANuhOwYS0
692作者の都合により名無しです:2007/05/21(月) 22:15:37 ID:q95Kk0QF0
競技人口が増える=競技レベルが上がる

人数いなかったら切磋琢磨も糞もないし
693作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 05:59:58 ID:/BNpyx2u0
【アメフット】漫画「アイシールド21」きっかけに人気! 競技人口も増加に転じる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184136198/

1 名前:( ´ヮ`)<わはーφ ★ 投稿日:2007/07/11(水) 15:43:18 ID:???0
 アメリカンフットボールの第3回ワールドカップ(W杯)川崎大会で大会3連覇を目指す日本。
競技人口もここ数年増加に転じ、06年は過去12年間で最高の約1万8600人に達した。
人気のきっかけになったのが、アメフット漫画「アイシールド21」(稲垣理一郎作、村田雄介画)。
これまで少なかった子どものチームも増え始め、強豪日本の裾野を広げるのに一役買っている。

 「アイシールド21」は02年、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった。単行本25巻の
売り上げは計1600万冊以上。ひ弱で内気だった少年がアメフット部に入り、使い走りをさせられ
ながら培った「光速の足」を生かして活躍する。
 減る一方だった競技人口は漫画連載後の03年、反転。目立つのは高校生の伸びで、01年に
約2280人と過去最低水準に落ち込んだ競技人口が、02年に約2430人と盛り返し、06年には
過去12年間で最高の約3870人に達した。日本アメリカンフットボール協会には「漫画を読んだ
子どもがアメフットをしたいと言っている。チームはどこにあるの」との問い合わせも多い。これまで
ほとんど親しまれていなかった低年齢層にも浸透し始め、最近は、タックルを禁じた「フラッグ
フットボール」など子ども向けのアメフットが普及してきている。
 岐阜県で昨年4月に発足した「リトルファントムズ」は、小1〜中3の19人のフラッグフットボール
チーム。「勉強の暗記科目は苦手」という同県各務原市の木村桃花ちゃん(9)や兄鯛君(10)も、
数十通りある攻撃や守備の陣容はすぐに覚えた。「頭脳や体力など、それぞれの個性を生かせる
スポーツなので、小さな桃花も立派な戦力」と父薫さんは目を細める。
 W杯川崎事務局の渡部滋之さんは「小さいうちにアメフットを始めた子が、将来日本を代表する
選手に成長する可能性は十分ある」と期待をこめる。協会も、テレビ放映中のこの漫画のアニメの
合間にW杯をPRし、低年齢の子どもの関心をさらに高めていく考えだ。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070711k0000e040066000c.html
694佐藤ゆかり?:2007/11/11(日) 00:45:51 ID:WPVQvVjC0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
695作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 10:10:04 ID:jmiVHbBfO
はじめの一歩に影響されてボクサーに成られた方もいらっしゃるんですよ〜
696作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 16:25:52 ID:i01N3xFe0
スポーツかどうか微妙だが、ヨーヨーなんか日本最強だな。
697作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 23:48:43 ID:Dskl0uJ50






今日、幼稚園の前の道路を舗装してたんだが、
園児を迎えに来た母親が子供に向かって
「ほら、○○、ちゃんといい子に勉強しないとああいう人達みたいになるんだからね」
と言っていた。

あーハイハイって思ってたんだが、そこを通りかかった下校中の高校生2人が
A:「なぁ、B。皆が便利になる道路作る人と、子供にろくな事吹き込まない大人、
   なるとしたらどっち?」
B:「そら道路作るに決まってるだろw勉強してろくな大人にならんのじゃ意味ねーww」
みたいな事を大声で言ってくれた。

ダメ押しで
「僕はあのおじさん達好きだよ。トラック見せてくれたもん」

確かに俺は学はないが、自分の仕事が誰かの役に立っていると思うからこそ、
やり甲斐をもって出来るんだ。







698作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 12:37:11 ID:ZF6bkOc60
このスレ見てたらいかにゆとりのアホが信じられないって言ってるか分かるな
ゆとりはぶん殴らないと分からないだろう
699作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 11:52:07 ID:Pht3xKaxO
日本のスポーツが弱いのは単に日本人の平和ボケのせいだろ。
スポーツ以外にも言える事だけど 人と争わず自分のスタイル信じて突進む。カッコいいけど単なる逃げだよね。
700作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 20:49:18 ID:loQjdvlDO
日本人は接触プレーを伴うスポーツ又は生まれ持った身体能力が物を言うスポーツに向いてないだけ
逃げとか言ってる本人が大抵逃げる所か挑みもしてないこと多いよなー
701作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 21:06:33 ID:htq3BxYT0
Jリーグと翼って関係あるの?
バスケはなぁ、できる場所体育館しかないし。
702作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 12:36:18 ID:fcrz4cne0
アメフトとかバスケとか、日本人にとって殆ど未来の無い題材って書いてて虚しくならないかな?
まあ、漫画自体は楽しめるから良いけど。

あと、アメリカジュニアで活躍したテニスプレイヤーが帰国して学校の部活ごときで勝ったりり負けたりってのも
さすがに無理があるよね。
703作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 01:54:44 ID:Tch26flL0
がんばれ日本
704作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 15:42:52 ID:Zf8/XbRl0
705作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 08:42:24 ID:GhUnBDpi0
漫画でそのスポーツが流行っても一過性だし
706作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 00:06:23 ID:Umt8PCVS0
キャプテン翼が影響を与えたとすれば
連載時間が長かったこともあるんじゃないか
707作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:27:09 ID:Umt8PCVS0
保守
708作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:30:18 ID:xePiF+PA0
冬のオリンピック競技を流行らせる漫画ってないものかな
709作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 05:31:35 ID:DcbtZO/6O
たしかプロのピッチャーが変化球を投げる上で参考にした漫画があったな…
なんだっけ?
710作者の都合により名無しです



【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10