『ジョジョの奇妙な冒険 Part169(230)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
-A------「嵐」が来るなきっと・・・

       次の部が来るまでに
       キミらが涙を流さずにいれるか試してみるのもいいかもな。

-B------あなた、名前は?
     ほら、ついて来なさいって、6部で終わりなんて事は無いんだから、7部があるのよ。
     ふるえてるわよ、寒いの?


-C------ジョジョです・・・

-B------え?

-C------ストーンオーシャン・・・僕の大好きだったものの名前は・・・ストーンオーシャンです

前スレ:『ジョジョの奇妙な冒険 Part168(229)★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049455357/
テンプレは>>2-20の間
2作者の都合により名無しです:03/04/05 00:20 ID:hFmGJj56
>>1
きのとー
3926:03/04/05 00:20 ID:D2Mx34ZN
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
4作者の都合により名無しです:03/04/05 00:20 ID:G0Hm2FXg
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
5作者の都合により名無しです:03/04/05 00:21 ID:NzKB8Llt
全員『礼』だッ!
彼はジョジョスレの幹部 乙>>1さんだ!
6作者の都合により名無しです:03/04/05 00:21 ID:G0Hm2FXg
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  >>2 が!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの >>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7926:03/04/05 00:21 ID:D2Mx34ZN
>>1
乙カレー
8作者の都合により名無しです:03/04/05 00:21 ID:o46xPN6G
前スレ

『ジョジョの奇妙な冒険 Part168(229)★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049455357/

「月曜0:00までのネタバレ禁止」「ネタバレへのレス・感想も禁止」
「エルメェスAA禁止」「謝罪してたツェペリの件とは何禁止」「スレ乱立禁止」
「煽りと煽りへのレスも禁止」「時止め論争禁止」「キリバン争い禁止」
「週末はsage」「荒れている時もsage」「900以降の埋め立てもsage」 なのか?
「かちゅ〜しゃ推奨」「コテハン非推奨」「ナリ」「ナリ自演へのレス」、
「ナリ擁護者へのレス」、「ナリとその擁護者によるスレ立て」「魔法の鍵および魔法の鍵へのレス」
「無断テンプレを変更」禁止

9作者の都合により名無しです:03/04/05 00:21 ID:TtVknwBL
乙!
10作者の都合により名無しです:03/04/05 00:21 ID:h5YkhvBW
>>1
乙です。
11作者の都合により名無しです:03/04/05 00:22 ID:sgM5Q/vj
モヘー
12作者の都合により名無しです:03/04/05 00:22 ID:o46xPN6G
13作者の都合により名無しです:03/04/05 00:22 ID:/vRtqS3H
消防だったんでうろおぼえなんだが
「セーラームーン」(無印)のラストもこんなんじゃなかった?
14926:03/04/05 00:22 ID:D2Mx34ZN
俺のIDがMXだw
15作者の都合により名無しです:03/04/05 00:22 ID:o46xPN6G
16作者の都合により名無しです:03/04/05 00:22 ID:EThp3QBa
どうでもいいけど、加速しすぎ、おまいら。
もうちょいモチケツ。
17作者の都合により名無しです:03/04/05 00:23 ID:fiohwKG6
乙!
18作者の都合により名無しです:03/04/05 00:23 ID:ja1KM5Mi
ヘイッ!一乙!!
19作者の都合により名無しです:03/04/05 00:23 ID:FvopzaBe
>>13
セーラームーンはもういっぱいいっぱいだったからいいんだよ
でもジョジョは突然すぎだろ
20作者の都合により名無しです:03/04/05 00:23 ID:IQgAfONi
新スレウンコチンチン
21作者の都合により名無しです:03/04/05 00:23 ID:kV5NdYVe
丈太郎はどうなったの?
彼も偽物となってると仮定して、じょうすけの記憶も変わるということ?
221:03/04/05 00:23 ID:o46xPN6G
初めてのスレ立てでした。
不備とか足りないものがあったら、ガンガン突っ込んでください。
23作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:D0lC4pIV
>>10
おめーは次に1さん乙、と言う
24作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:fiohwKG6
>>16
もう 止  ま    れ        な                い
25作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:BFbZUKAV
>1
乙ッ!ついでだが、本来のスレタイはpart169(232)だったのさ。
26作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:J+AozceV
ガンガン
27作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:pzQe688M
>>1
GOOD!!
28作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:eFGY8JeR
>>22
お疲れ様です!!
29作者の都合により名無しです:03/04/05 00:24 ID:T2IQZk1A
乙一!!
30作者の都合により名無しです:03/04/05 00:25 ID:fiohwKG6
>>22
”不倫”かと思った。w
俺には足りんぞ!

逝かん…疲れてるな…
311:03/04/05 00:25 ID:o46xPN6G
>>25
すまねぇ…。
3223:03/04/05 00:25 ID:D0lC4pIV
発言までの時間が…み 短すぎるッ!
33926:03/04/05 00:25 ID:D2Mx34ZN
一日であんなにジョジョスレがたったのも久々だな
3410:03/04/05 00:25 ID:h5YkhvBW
1さん乙
35作者の都合により名無しです:03/04/05 00:25 ID:UYgiIeOQ
>>1が乙断でるす
3610:03/04/05 00:25 ID:h5YkhvBW
……ハッ!
37作者の都合により名無しです:03/04/05 00:25 ID:M7DSc0jd
>>1
まさぞう
38作者の都合により名無しです:03/04/05 00:27 ID:J9mhws0c
で、再来週の漏れは?
39作者の都合により名無しです:03/04/05 00:28 ID:TtVknwBL
これだ!今の感覚!
まさに夢を見てるような
もしかすると俺らは現実から
遠く離れてしまったんじゃあないのか、
というような気持ち。
この世界全てが幻なんじゃあないかという気持ち
40926:03/04/05 00:28 ID:D2Mx34ZN
ジョジョ祭りも終了だな。完全に止まった
41作者の都合により名無しです:03/04/05 00:28 ID:UYgiIeOQ
願いを言え!3つだ!3つの願いをかなえてやるぞっ!
42作者の都合により名無しです:03/04/05 00:28 ID:tbQWB3U8
ここ見てジョジョが終了することを知った。
マジせつない。かなしすぎる。
6部、中だるみ気味だと思ったが、終盤大盛り上がりだったのに…
アナスイやジョリーン、エルメェス、承太郎…
記憶がなきゃ辛すぎるだろ。ウェザーもFF救われねぇ。
ただ、こんな終わり方を一方で望んでいたかのような。
いつまでもわだかまりが残る、想いが残る終わり方を。

「覚悟」は出来たが、「幸福」ではない。「絶望」は未だこの胸に…
43作者の都合により名無しです:03/04/05 00:29 ID:yt+ogYAJ
荒木はアブドゥルと花京院とイギーに謝れ
44作者の都合により名無しです:03/04/05 00:29 ID:D0lC4pIV
>>10
良くわからない気持ちだが…私はもうお前と戦う気はしない…。
45作者の都合により名無しです:03/04/05 00:29 ID:mCk2+ZE6
来週のジョジョはどうなるのかな?わくわく!
46作者の都合により名無しです:03/04/05 00:30 ID:z03pDXq6
 愛してその漫画を読むことは最上である・・・
 愛してその漫画を失うことはその次によい

そしてジョジョヲタはまた受け継ぐ
彼の生き方とその精神を・・・

さよなら荒木さん・・・・・・
・゚・(ノД`)・゚・
47作者の都合により名無しです:03/04/05 00:30 ID:hFmGJj56
>>41
1.打ち切るな
2.打ち切るな
3.打ち切るな
48作者の都合により名無しです:03/04/05 00:30 ID:o46xPN6G
ウェザーはどこだ
49作者の都合により名無しです:03/04/05 00:31 ID:okSZq40M
スティールなんとかってタイトルは7部っぽいと思うけどな、なんとなく
50作者の都合により名無しです:03/04/05 00:32 ID:n8zxmcc9
シンスレオメデトゴザイマース
オヤスミナサーイ
51作者の都合により名無しです:03/04/05 00:32 ID:pzQe688M
オレがゲームに勝ったら打ち切りはナシにしてもらうぜ
52作者の都合により名無しです:03/04/05 00:32 ID:TtVknwBL
覚悟しろということか
53作者の都合により名無しです:03/04/05 00:33 ID:D0lC4pIV
スタンド使いによる野球編。
54作者の都合により名無しです:03/04/05 00:33 ID:hFmGJj56
>>51
まだ例の言葉を聞いてなかったな
55作者の都合により名無しです:03/04/05 00:33 ID:IQgAfONi
ウッヒッヒッヒ・・・・
56作者の都合により名無しです:03/04/05 00:33 ID:pzQe688M
いいぜっ!
オレの「魂」を賭けるッ!!
57作者の都合により名無しです:03/04/05 00:34 ID:hFmGJj56
グッド!
58作者の都合により名無しです:03/04/05 00:34 ID:NzKB8Llt
今頭の中で神父が
 
「覚悟」は道を切り開くと思うだろうが逆だッ!
 
って言い切ったよ。もう寝よう。おやすみ
59作者の都合により名無しです:03/04/05 00:34 ID:dpROr8+3
承太郎ヲタ達には最悪の結末になってしまったね・・・。
シューシュー→醤油顔・・・。
60作者の都合により名無しです:03/04/05 00:34 ID:KM5ONyFk
>>56
『グッド』・・・
61作者の都合により名無しです:03/04/05 00:35 ID:tbQWB3U8
>>56
頼む… 勝ってくれ…!
62作者の都合により名無しです:03/04/05 00:35 ID:jRzIopyO
プッチとウェザーの親ってDIOなの?
63作者の都合により名無しです:03/04/05 00:35 ID:PsG0xqv5
これからジャンプ新編集長が「ジョジョ」に何をしようと
・・・決して・・・・
逆上して冷静さを失ってはいけないぞ・・・

「ストーンオーシャン」のことはもう気にするな
なるべくしてなったことなんじゃ

ALL・・・、この祭りは実に楽しかったなぁ・・・
いろんなことがあった・・・

まったくフフフフフ・・・

本当に・・・
楽しかった・・・
一週間じゃったよ
64作者の都合により名無しです:03/04/05 00:35 ID:kNvNJdRQ
7部があるほうに>1の魂をかける。
65作者の都合により名無しです:03/04/05 00:35 ID:3txkXdey
シムピープルのジョジョのスキンって無いのォ〜〜〜?
66作者の都合により名無しです:03/04/05 00:36 ID:1NoMAbeH
>>59
ま、この結末でも別によかったと思うがね。少々切ないが
67作者の都合により名無しです:03/04/05 00:36 ID:t4HEf5Fb
おいこらぁー
68作者の都合により名無しです:03/04/05 00:36 ID:hFmGJj56
>>63…決して逆上するなと言った…
しかし…それは…無理ってもんだッ!
69作者の都合により名無しです:03/04/05 00:36 ID:J9mhws0c
大丈夫、7部ありますから。
70作者の都合により名無しです:03/04/05 00:36 ID:tbQWB3U8
ピカ!
71作者の都合により名無しです:03/04/05 00:36 ID:okSZq40M
>>63 しかしそれは無理ってもんだぜ爺ッ
72作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:l23msGid
スティール・ボール・ランはキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン?に荒木が
影響されて構想中らしい。
73作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:pRTgzf5t
こんなことを見せられて頭に来ねえヤツはいねえッ!
74作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:KM5ONyFk
>>64
グッド・・・
75作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:Jesrjg4W
正直もうジョジョはいいんで、荒木は新しい連載がんばってくれ
76作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:pzQe688M
こんな最終回見せられたら誰だってプッツンしちまうぜ
77作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:/Pk12jil
騙しスレだと疑いもしなかった・・・・・・・・・・・





























「こうしてまた騙されるお前がいる訳だが」とか言ってくれ・・・・・・・・・・
78作者の都合により名無しです:03/04/05 00:37 ID:9cJRQUnW
エンポがもとの人格・記憶なところを見るとやっぱり死者以外はそのままなんじゃないの?
79作者の都合により名無しです:03/04/05 00:39 ID:o46xPN6G
>>74
俺の家族と俺の嫌いな奴の魂も賭けよう。
80作者の都合により名無しです:03/04/05 00:39 ID:pzQe688M
しょ、正気か
81ディオ:03/04/05 00:39 ID:mCk2+ZE6
馴染むぞ!(ジョジョが無いジャンプは)実に馴染む!
82作者の都合により名無しです:03/04/05 00:40 ID:D0lC4pIV
>>77
ジョジョには貸していたものが多すぎる…。
83作者の都合により名無しです:03/04/05 00:40 ID:rFGFoDvV
ふと思った。

『チープトリックなら神父簡単に殺れたんじゃ?』













                                        なんて言ったりして、ハハ…・・
84作者の都合により名無しです:03/04/05 00:40 ID:mExyrV1e
>>59
ジョセフとポルナレフが最終的にどうなったか知らないけど、
ジョセフが死んでるんなら、3部のメンバーは全員いなくなったことになるね。

3部の主要メンバーで死んだ連中は、全員ロクな死に方してないし
85作者の都合により名無しです:03/04/05 00:40 ID:R9vfQVu6
ひっでえ終わり方
ケツがウンコまみれなのに慌ててパンツはいたみたいな
86作者の都合により名無しです:03/04/05 00:41 ID:zTS3Xf+y
終わり方はイイ、すごくイイ
ただ、あと1週くらいやって欲しかった
87作者の都合により名無しです:03/04/05 00:41 ID:PsG0xqv5
パープルへイズは神父に勝てたかね?
88作者の都合により名無しです:03/04/05 00:42 ID:o46xPN6G
観客よ、幕は下りた拍手せよ byベートーベン

なんとなくコレが今(まだかなり早いけど)出来る最善の行為な気が。
寝よ。
89作者の都合により名無しです:03/04/05 00:42 ID:hFmGJj56
ハイウェイ・トゥ・ヘルが最強
90作者の都合により名無しです :03/04/05 00:43 ID:ouNVpIt2
なんだよ中途半端な
ここの本当のジョジョファンと最高の6部最終回のラストを語り合いたかったのに。
もうジャンプ編集は信じられない
荒木はバンチあたりですき放題暴れた漫画を書いてくれ
91作者の都合により名無しです:03/04/05 00:43 ID:PsG0xqv5
>>88
終わりがないのが終わりッ!
これがジョジョへのレクイエムだぁ〜
92作者の都合により名無しです:03/04/05 00:45 ID:fiohwKG6
>>87
ウィルスが、生き物であるか、そうでないか。

多分、荒木氏なら「生き物だッ!”意思”を感じるッ!」とか言って生き物に分類するだろうけど。
ちなみに無生物なら時が加速したら最強だろうな
93作者の都合により名無しです:03/04/05 00:45 ID:0sNenPwG
バキにつずいてジョジョもか・・・。
バカはいいとしてジョジョはきつすぎるよ・・
俺の人生の教科書といっても過言ではないだろう
94作者の都合により名無しです:03/04/05 00:45 ID:K6ZzyxmD
>>90
本当のジョジョファンって何だよ?
95作者の都合により名無しです:03/04/05 00:45 ID:pzQe688M
ウィルスは生き物だろ
96作者の都合により名無しです:03/04/05 00:45 ID:9uDhDRKc
>>93
つずいてって。
幼稚園児は寝たら?
97作者の都合により名無しです:03/04/05 00:45 ID:gvDjUebR
たぶんスティール・ボール・ランはJOJO7部で、主人公ではないがエンポリオ
が最初にいろいろ動く感じになるんじゃないかな?
5部で康一がジョルノとであったような・・・・・・・・・・・
98作者の都合により名無しです:03/04/05 00:46 ID:fiohwKG6
>>95
そうか?正確には生き物じゃないぞ。
99お先にブルルン!! :03/04/05 00:46 ID:7VXVGzKJ
それより幽霊部屋のバラ(幽霊だよな?)が枯れたのはなぜ?
100作者の都合により名無しです:03/04/05 00:47 ID:h/EbxRJE
>>94
>>90は数スレ前で暴れてた「荒木が書いてない」厨
101作者の都合により名無しです:03/04/05 00:47 ID:hFmGJj56
>>99
スゴ味
102作者の都合により名無しです:03/04/05 00:47 ID:fiohwKG6
>>99
造花だった。とか?
103作者の都合により名無しです:03/04/05 00:48 ID:pzQe688M
>>98
そうか?
104作者の都合により名無しです:03/04/05 00:48 ID:KmeXxyC6
で、全ページどこですか
105作者の都合により名無しです:03/04/05 00:48 ID:tSfIhviJ
ヘブンズドアなら神父に簡単に勝てる
106作者の都合により名無しです:03/04/05 00:48 ID:9oWLpkiO
そうだ!
どうせ終わってしまうなら、聞かせてやるさ!
ジョジョ!
好きだァー! ジョジョ! 愛しているんだ! ジョジョォー!
スタンドバトルをする前から(ry
107作者の都合により名無しです:03/04/05 00:49 ID:pzQe688M
www62.tok2.com/home/musix/up/data/zurui[0004-0014].jpg
108作者の都合により名無しです:03/04/05 00:49 ID:Ckg1cu2n
エンポが外界からもってきていけた花だと好意的に解釈
109作者の都合により名無しです:03/04/05 00:50 ID:fNRiqU6h
おまえらはもうジョジョ読むな
110作者の都合により名無しです:03/04/05 00:50 ID:zB5MAgEq
幽霊のコーラだって一応飲めるんだし
111作者の都合により名無しです:03/04/05 00:50 ID:axolqOYv
先週号で盛り上がってきたかなと思ったら
これかよ。荒木やめたかったんだな。
嫌々描いてたんだな荒木。
112作者の都合により名無しです:03/04/05 00:50 ID:fiohwKG6
>>103
だったような…(;´Д`)
他の生物にとりつかないと、生命活動できないんだから…
「生物」じゃないんじゃない???
だれか説明キボン
113荒木の都合により飲欠尿です:03/04/05 00:50 ID:ja1KM5Mi
もう寝る。あんまスレ加速しすぎんなよ・・・律儀な俺が読むの大変だから。
114作者の都合により名無しです:03/04/05 00:52 ID:9uDhDRKc
荒木は6部なんかとっととやめて新作書きたかったんだよ
115作者の都合により名無しです:03/04/05 00:53 ID:6oI93aAw
ネタばれ回避のためにしばら漫画板きてなかったのだが、
終了ってマジ???うそだろ???
大掛かりな釣りなんだろ??
そうだといってくれ!!
116荒木の都合により食欠尿です:03/04/05 00:53 ID:ja1KM5Mi
>>113 ハッ!名前欄間違えとる・・・動揺しているというのか?この俺が・・・。
117作者の都合により名無しです:03/04/05 00:53 ID:dZODH6TS
とりあえず、携帯でうpしたのが荒木本人で
読者に「覚悟」を与えようとしたことは分かった。
118作者の都合により名無しです:03/04/05 00:53 ID:fiohwKG6
あ、そういや
ジョルノは「無機物に生命を与える」とか言いながら、水から血液創ってたけど!
エンポリオの鼻血は瞬時に乾いて取れたぞッ!生き物じゃないのか?!
どうなってんだ!
119作者の都合により名無しです:03/04/05 00:53 ID:pzQe688M
確かにウィルスは単体じゃ増殖できなくて他の生き物の細胞に寄生しないと増殖できないけど
でも増殖しようという「意思」はあって真の宿主となる生物を殺すことはない
生物としての最低限の「意思」、子孫・仲間を増やすという「意思」はあるのだ
120作者の都合により名無しです:03/04/05 00:53 ID:pqWkjcLe
あの、太陽と月の狂気のような喧噪が、あっという間に過ぎ去り、人々はあの騒ぎがなかったかのように、また平凡な生活に戻った。
ぼく以外は・・・(広瀬康一)

登場!!
ジョジョの奇妙な冒険part7
スティール・ボール・ラン
121作者の都合により名無しです:03/04/05 00:54 ID:SfiUWs8C
ストーンオーシャンとしてコミックスのタイトルが独立したから
ちょうど収まるように話数を合わせなくてはいけなかったのだろうか
16巻の厚さを見る限り、急な打ち切りって事はなさそうだし。
122お先にブルルン!! :03/04/05 00:54 ID:7VXVGzKJ
>>102
>>108
理解完了ッ!!
123作者の都合により名無しです:03/04/05 00:54 ID:axolqOYv
まぁ、俺としては早く新作描いてほしかったからいいんだけど、
やっぱり最後くらいはビシッと終らせてほしかったな。。。
それが無理なら途中で止めといて、いつでも再開できるような
形にしとけば良かったのに。無理に終らせる必要無いのにな。。。
124作者の都合により名無しです:03/04/05 00:55 ID:9uDhDRKc
125作者の都合により名無しです:03/04/05 00:55 ID:fiohwKG6
>>119
グッドな説明!なるほどねぇ…
意思…あ!そうか!ウェザーのディスクも無機物っぽいけど!
「意思」があるから生物としてみなされて、「新しい世界」に持って来れたわけか。
(エンポリオのスタンドの中に隠して)
126作者の都合により名無しです:03/04/05 00:56 ID:YzwAVqWI
>>112
ウィルスは生物と非生物の中間的な存在ですが、本当の生物ではありません。
ウィルスは細胞ではなく、自分自身だけでは自己複製ができません。
それどころか、代謝に必要な呼吸酵素や蛋白合成装置なども持っていません。
すべての生物はDNAとRNAの両方を持っていますが、ウィルスはDNAかRNAのどちらかしか持っていません。
ウィルスが増殖するためには生きた細胞に感染することが必要です。
127作者の都合により名無しです:03/04/05 00:56 ID:gvDjUebR
みなさんはスティール・ボール・ランが、
【7部】か【新作】 どっちだと思います?

拙者は 7部に一票。
128作者の都合により名無しです:03/04/05 00:56 ID:xXs3auZK
スーパージャンプの徳弘正也氏のように
青年誌で爆発してくれないかな
129作者の都合により名無しです:03/04/05 00:56 ID:lbt+En93
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ピカピカの一年生
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
130作者の都合により名無しです:03/04/05 00:57 ID:m2Fd58Qz
「度を越した長期連載のストーリー漫画における、万人とまではいかなくとも
かなりの割合の読者が納得する、華麗で見事な最終回」
そして、寂しさだけじゃなく、爽快感があるような最終回
ある意味で漫画史上だれも成し遂げた事がないこの偉業が達成されると思っていたんだけど。
荒木なら、そしてJOJOなら可能かもしれないと思ってたのに。

残念だ…。

終わり方は作者が決める事なんだから、読者はあれに従うしかないんだろうけど。
せめて、2、3週かけてもっとじっくり描いて欲しかった…。

単行本では加筆ことを望むしかないな…。

「ジョジョの奇妙な冒険の最終回」がこんなに地味っていうのはキツイ…。
131作者の都合により名無しです:03/04/05 01:00 ID:9uDhDRKc
>>130
ああ、ここにも6部の終わり=ジョジョの終わりだと勘違いしてるバカが一人・・・
132作者の都合により名無しです:03/04/05 01:00 ID:fiohwKG6
>>126
サンクス。でも意思があるから生き物だと。
133作者の都合により名無しです:03/04/05 01:01 ID:KmeXxyC6
まあ明らかにバッドエンドっぽいからなあ。
まだ何かありそうだし次があるだろ  と楽観的に構えてみるよいこ。
134作者の都合により名無しです:03/04/05 01:03 ID:fiohwKG6
>>130
地味…地味…。うーん…どうなんだろ。

でも個人的にはこの寂寥感とその直前までのハイテンションさが、あいまって、
「かっこいい」と思ってるんだが。俺は、好き。
135作者の都合により名無しです:03/04/05 01:03 ID:VRvY2dTO
生命の定義ってのは
膜に被われ外界と区切られた環境で自立的に自己複製する
コピってガキを残す
エネルギーの代謝を行う
ってのがそうだが、ウィルスはそれから外れている

今後鉱物で出来てるとかの新宇宙生物など発見し、
定義が変わればウィルスも生命体と見なされる可能性がある
136作者の都合により名無しです:03/04/05 01:03 ID:pzQe688M
とりあえずプリオンは生物じゃない
137作者の都合により名無しです:03/04/05 01:05 ID:axolqOYv
この終り方なら、チンポがスターチャイルド化した方が
まだマシだったよ。
138作者の都合により名無しです:03/04/05 01:05 ID:fiohwKG6
>>135
微妙ってことだね。

>>136
なんかワラタ
139作者の都合により名無しです:03/04/05 01:06 ID:UL3rN0g1
>>130
そいいった終わり方を期待するなら他の部でいいじゃん。
同じやり方を何度もするのは逆に荒木らしくない。
140作者の都合により名無しです:03/04/05 01:06 ID:pqWkjcLe
しかし、ここまでやってしまっては、次、何を持ってきても、
「どうせ時間を早送りして、新しい世界にしてしまえば、みんな解決」
でおしまいになってしまいそうな・・・・

ま、いずれにせよ、次次週のジャンプから買うのやめた。
141作者の都合により名無しです:03/04/05 01:07 ID:/vRtqS3H
荒木流のジョークだと言ってくれ…。
覚悟=幸せじゃあないっていうのはもうよくわかったから…。
きっと「サクラテツ」の途中から変なマンガが始まったようなかんじなんだよね
(゚∀゚三゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
142作者の都合により名無しです:03/04/05 01:08 ID:oPVa7tJ2
引力、即ち愛!!
143作者の都合により名無しです:03/04/05 01:08 ID:rGPz1k+1
要はアレだろ?

まず、JOJOの家系がラスボス倒さなかったことが不満で、
最後の死に方がオラオラ系じゃなくて小細工で死んだってのが不満で、
今までが無かったことに!みたいなオチが不満で、



なんかムシャクシャするんだろ?
144作者の都合により名無しです:03/04/05 01:09 ID:axolqOYv
これは荒木が望んでた結末ではないよな明かに。
俺が思うに、荒木は新作描きたくてしかたなくて、
過去の遺産に頼ってるうちは新作もどうせ駄目になるから、
強引に自分とジョジョを決別させたんだと思うよ。
漢だね、荒木は。
145作者の都合により名無しです:03/04/05 01:09 ID:46C74Jb0
荒木・・・荒木よぉ 100巻までやるんだろ・・・?なぁおい・・・
146作者の都合により名無しです:03/04/05 01:09 ID:SfiUWs8C
映画「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」冒頭の
前作ハイライトのガンダルフVSバルログの続きな感じで
第7部の導入部がいきなりチンポVS神父から始まったりしたら
メチャ格好良いだろうなあ・・なあ・・・・。
147作者の都合により名無しです:03/04/05 01:09 ID:pzQe688M
このラストはロハンが描いたものだったというオチで来週が真のえんじんぐ
148作者の都合により名無しです:03/04/05 01:09 ID:5IMJqm/r
だれかこのスレはネタスレといってくれ。
これじゃあまりにも悲惨すぎる。
149作者の都合により名無しです:03/04/05 01:10 ID:rrGthPnJ
他板から最終回の事を知って来ました。
ジャンプ自体読まなくなって6年。
この漫画ももう読んでないけど、第2部の途中まで集めたことがある自分としては
いきなり終わるみたいだし、なんとなく名残惜しいですね。
150作者の都合により名無しです:03/04/05 01:11 ID:FRuofTlI
え、マジなの?マジで終わり?来週見るのが恐い
151作者の都合により名無しです:03/04/05 01:12 ID:SE0OGPMa
ふたばで偶然すごいもんひろたー
出元わかんないんだが…
ロゴ予想スレとかあるんかな?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f3790.jpg
152作者の都合により名無しです:03/04/05 01:12 ID:o46xPN6G
今読み終わった。とりあえず、まだ荒木の漫画が読めるのでOK。
ここに来て、文章に進出したら・……どうする?
153作者の都合により名無しです:03/04/05 01:12 ID:oQBIBmaC
神父、「ケープカナベラルの後なら命を捧げよう」とか言うなら
チンポなんか放置しとけばよかったのに。
ケープカナベラルで逃げ延びたチンポが成長して復讐しに来ても
なにも問題ないじゃん。
154作者の都合により名無しです:03/04/05 01:13 ID:VRvY2dTO
>>149
JOJOが終るのはこれで2度目なのだが…
次の連載如何によっては3度目もあるし。
155作者の都合により名無しです:03/04/05 01:14 ID:KmeXxyC6
どうでもいいけど、あ、やっぱいいや
156作者の都合により名無しです:03/04/05 01:14 ID:YrHGzrab
5部まで一つの漫画として13年続いて
6部から新しくはじめたわけでしょ?
なのにこんな早くあっさり終わったら、中途半端で気持ち悪いな
157作者の都合により名無しです:03/04/05 01:14 ID:o46xPN6G
>>151
DDRのバナーっぽい。だからどーしたって話ですが。
158作者の都合により名無しです:03/04/05 01:15 ID:FRuofTlI
スティールボールランって、あの例のスパイの小説の新作の事じゃなかったっけ?
159作者の都合により名無しです:03/04/05 01:15 ID:D4e1rgSG
>>151
なにそれ?
なんか怖い。
160作者の都合により名無しです:03/04/05 01:16 ID:oPVa7tJ2
いんりょく、すなわちラブ
161作者の都合により名無しです:03/04/05 01:17 ID:OoR36D6a
>>151
なんかジョジョっぽくないなぁ
162作者の都合により名無しです:03/04/05 01:17 ID:r7sgUffH
え?終わるの?
まあ読んでないけど
163作者の都合により名無しです:03/04/05 01:18 ID:axolqOYv
先週の読んでたら、そろそろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!か?
と思うのが普通だよな。荒木も多分続けるつもりだったんだろう。
だが、急に気が変わった。そんな感じ。
164作者の都合により名無しです:03/04/05 01:19 ID:rN3NuV1t
終わるのに大賛成!
これ以上ジャンプに居続ける意味あんのかと
165作者の都合により名無しです:03/04/05 01:20 ID:l+A1VNYV
つーか、あのラストに本当に文句はないのか>擁護してる信者
自分を誤魔化してないか?
166作者の都合により名無しです:03/04/05 01:20 ID:+qkIe787
でも終わるなら終わるでちゃんと終わって欲しかったな
167作者の都合により名無しです:03/04/05 01:21 ID:25B/vFth
16巻の荒木、なんか太ったような気が。
後、16巻って結構分厚いな。
17巻で終わりじゃなきゃ増筆って事か。
2年前もワールドイズマインで同じ事考えてたな。
168作者の都合により名無しです:03/04/05 01:21 ID:D4e1rgSG
>>151
っていうか、この程度のロゴならちょっとDTPやったことあるヤツなら
30分で作れるべ。
荒木がわざわざPC使って作画するとは思えない。
でも、それをUPした人がどう言う経緯で、どういう意図でそれをUPしたのかは気になるな。
169作者の都合により名無しです:03/04/05 01:22 ID:4xaKYeBp
ジョジョ、やっと終わったのか?
これで後はFSSを残すのみだが。
170作者の都合により名無しです:03/04/05 01:22 ID:fiohwKG6
>>165
こんなの全然だ!幸せ幸せ!
ま(ry の最終回に比べたら!板違いスマソ
171作者の都合により名無しです:03/04/05 01:24 ID:fO0xSmVu
なんかあっさりしすぎてるよなぁ。内容も作者のコメントも
そこが納得いかないとともに、淡い期待を抱いてしまう。
172作者の都合により名無しです:03/04/05 01:25 ID:axolqOYv
>>169
あれは作者がアレだからなぁ…
173作者の都合により名無しです:03/04/05 01:25 ID:UL3rN0g1
>>165
実際に読んだら意外とすんなり受け止められた。
呆気ない程、簡単に終わってしまったが
実に綺麗な終わり方だと思う。
174作者の都合により名無しです:03/04/05 01:26 ID:aF4S0hRY
>>164
わかってないな。
続けたからこそ、3部も5部もゲームとなり、新しい読者層を増やしたんだぜ。
離れたファンも再び、戻ってくる。
名作は続編が出る事に意義がある・・・、とは言わないが、続編はそういう意味で必要だ。
175作者の都合により名無しです:03/04/05 01:26 ID:Sfe8GQwi
気になったんだが・・・。
プッチ神父がエンポリオをしとめるために、時を加速させたけど。

「昼飯を食う→ほかの看守と交代で刑務所内を見回り→夜勤に向けて仮眠」
の運命を取るはずの看守が居たとする。

でも、それを運命の影響を受けないプッチ神父が時を再加速させたら
それについていけない看守は、別の運命をたどることにならないだろうか?
それともあの時点でもう一丁時を一巡させるきだったのかな?
176作者の都合により名無しです:03/04/05 01:26 ID:oPVa7tJ2

覚悟しているからこそ幸福なのだ!

今リアルで体験中 すごいマンガだw
177作者の都合により名無しです:03/04/05 01:27 ID:25B/vFth
誰も「ひ…右手があああああああッ!」の修正についてツッコミ入れないな。
178作者の都合により名無しです:03/04/05 01:27 ID:XSkXl1KX
>>165
あの擁護する気も怒りも湧かない。
今はひたすらえ?どうしたの荒木?なんで?としか。
こんな終わりじゃ一体6部で何をやりたかったのかすごく意味不明だし
もう荒木はもう辞めたかった説はこんな途中で原稿投げ出すような真似は
荒木に限ってしないだろう。
なんか奥さんが病気なんじゃないかとか色々考えちちゃったよ。
179作者の都合により名無しです:03/04/05 01:28 ID:axolqOYv
神父の台詞は荒木からジョジョヲタへのメッセージだったのか。。。
180作者の都合により名無しです:03/04/05 01:30 ID:5VQzJi0E
>>178
荒木が描いてないんだよ。
打ち切りだからな。何度言ったらわかるんだ?
181作者の都合により名無しです:03/04/05 01:30 ID:XYB7KkYS
>>165
あの擁護する気も怒りも湧かない。
今はひたすらえ?どうしたの荒木?なんで?としか。
こんな終わりじゃ一体6部で何をやりたかったのかすごく意味不明だし
もう荒木はもう辞めたかった説はこんな途中で原稿投げ出すような真似は
荒木に限ってしないだろう。
なんか奥さんが病気なんじゃないかとか色々考えちちゃったよ。
182作者の都合により名無しです:03/04/05 01:30 ID:rr5W1iRW
>>175
あるいはそうかもね。神父だけは予定外の行動を取れるみたいだから、
馬並みの影響力もその範囲内とする事は出来そう。
183無理ッス ◆gMO2bi3xy. :03/04/05 01:30 ID:/zB7mr+S
自分の作品の中に作者のメッセージを入れるなんてまるでA.O.N見たいですね。
184作者の都合により名無しです:03/04/05 01:32 ID:XYB7KkYS
打ち切りじゃないって何度いったらわかるんだ?>>180
185作者の都合により名無しです:03/04/05 01:32 ID:Z9McC/I4
次はアイリンとアナキスの子供が主人公か
186作者の都合により名無しです:03/04/05 01:32 ID:T2IQZk1A
>>165
かなりショックだったけど、そのショックはあまりに唐突に終わりにされたせいなので
話の展開自体に不満はない。
最初文字バレだけで確認したときは目の前真っ暗になったけど、画像で確認したら
意外なほどすんなり受け入れられたしね。
ただショックはショックだ。今日1日食欲なかったしなー。
187作者の都合により名無しです:03/04/05 01:33 ID:axolqOYv
ジョジョが打ちきられるわけねーだろ。特別枠なんだからよ。
荒木が自分で打ち切ったと言う方が正しい。
新作はマジスゲェことになるよ?たまげんなよオメーラ。
188作者の都合により名無しです:03/04/05 01:33 ID:rr5W1iRW
話自体は神業だよね。ホント、これ以上のラストは中々思い浮かばない。
189作者の都合により名無しです:03/04/05 01:33 ID:4BYoYaGe
で、次のジョジョは宇宙編でカーズが再登場って本当ですか?
190作者の都合により名無しです:03/04/05 01:34 ID:VRvY2dTO
ウェザーにディスクを出させた時点で、この倒し方を考えてたはずだし
時の加速で戸惑う人を丹念に何度も書いてたので、展開を急いでる風もなかった。

納得がいかないのは、いままでジョリンがしてきた事が
この世界ではちゃらにされた事の虚しさが気持ち悪さの原因だなー…
191作者の都合により名無しです:03/04/05 01:34 ID:/VEGVAuO
やっとバオー第二部ですか?
192作者の都合により名無しです:03/04/05 01:34 ID:Sfe8GQwi
ウォォォォォォム
バルバルバルバルバル
と新作始まるかなぁ
193作者の都合により名無しです:03/04/05 01:35 ID:5VQzJi0E
納得行かないのも無理はない
誰が描いたんだか知らないが、センスゼロいやマイナスだからな
あのラストは
194作者の都合により名無しです:03/04/05 01:35 ID:XYB7KkYS
納得がいかないのは、いままでジョリンがしてきた事が
この世界ではちゃらにされた事の虚しさが気持ち悪さの原因だなー…


195作者の都合により名無しです:03/04/05 01:36 ID:kNvNJdRQ
ここらでいったんリセットかけたかったんだろう。
196作者の都合により名無しです:03/04/05 01:36 ID:i63mqq2f
単行本の話数に合わせた打ち切りだよ。
唐突すぎる。ラストバトルの盛り上がりは5部を超えたと
思ってたのに、これはないよ。
197作者の都合により名無しです:03/04/05 01:36 ID:UL3rN0g1
>>165
そもそも「擁護」って言い方がおかしくないか?
自分が納得出来ないからってその言い方は失礼だろう?
198作者の都合により名無しです:03/04/05 01:36 ID:oPVa7tJ2
>>190
ジョリンは希望を残したじゃないか
199作者の都合により名無しです:03/04/05 01:36 ID:fO0xSmVu
ジョリンがしてきたことというより歴代ジョジョがしてきたこと
200作者の都合により名無しです:03/04/05 01:37 ID:4BYoYaGe
荒木君は一年間の充電に入ります。
その間、次のネタを探す為に旅行に行きますな。
201作者の都合により名無しです:03/04/05 01:37 ID:pzQe688M
しかしはじめて「天国」について出てきたとき
時を加速させて自分に起こることを知る「覚悟」で人々は「幸福」になる=「天国」
って最初からすでにもう考えてたんですか?
やっぱ漫画家さんの想像力はすごいや
202作者の都合により名無しです:03/04/05 01:37 ID:NzKB8Llt
徐倫達の行動は無駄だったのか、って言ってる奴って結構多いけど
その行動と意思がチンポに受け継がれたから世界が救われたんだろ?
俺は無駄じゃないと思う。
203作者の都合により名無しです:03/04/05 01:37 ID:rN3NuV1t
はやく読みてぇ!いいよな都会は
204作者の都合により名無しです:03/04/05 01:38 ID:e1dTLJyz
田舎は発売日が火曜日なんだ。ここまでのレス見ちゃうと早く内容知りたい。誰か詳しく教えてくれないっすか?
205作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:Jt9HYXuO
6部の終わりとしては、いい終わり方だったと思うけど
これで、ジョジョが終わると考えると
どうにも釈然としないんだが…
206作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:2L6ANgES
今、某スレでネタバレ見ちゃった…
ラストが仮面ライダー龍騎っぽいと思った。
ってゆーか、そんなことよりも激しくショックだ…
7部はあるんだよな!?誰かそうだと言ってくれー!!!
207作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:lbt+En93
コイツー(*´∀`)σ)д`)プニュプニュ
208作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:A6HOTpK+
ジョジョが終わるなんて純粋に悲しくて虚しいんだけど。
でもあれハッピーエンドじゃない?徐倫とかがあのまま生きてても現実では脱獄囚
だから幸せにはなれなかっただろうし
209作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:axolqOYv
だから荒木自身がジョジョと決別したかったんだよ!
わかんねーヤツラだな!もう!
210作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:/ftbhkpz
じゃージョリンは結局死んじゃうんだね。
久しぶりに短命って宿命を背負ったジョジョだったんだね。
211作者の都合により名無しです:03/04/05 01:39 ID:GugKDZhl
東京に住んでるけど早売りがどこで売ってんのかわかんねえよ。
何年ぶりだろこんなにジャンプ読みたいのは。
212作者の都合により名無しです:03/04/05 01:40 ID:eFGY8JeR
>>204
前スレにうpってあったの読むヨロシ
213作者の都合により名無しです:03/04/05 01:40 ID:VRvY2dTO
無駄じゃないが
今までの徐倫は敵をたくさん倒してレベル上がってたのに
エンディングじゃデリられて新キャラのLV1だよオイって感じだ。
214作者の都合により名無しです:03/04/05 01:40 ID:XYB7KkYS
納得行く派と納得いかない派にわかれてるなぁ>ラスト
ちょっとお前らレスの後とかメール欄でいいから
できる派かできない派かだけ書いてくんない?
ジョジョ信者の何割がこの結末に納得してるか調べたい。
一人一回な。300くらいレス来たら必ず集計するから。
納得できるかどうかはあくまで相対的に見てな。

取り合えず自分は絶対納得できない派。
215作者の都合により名無しです:03/04/05 01:40 ID:123NiLAh
>>162
何しに来ただァーッ
216作者の都合により名無しです:03/04/05 01:40 ID:rr5W1iRW
そんなに虚しいかな…?
217作者の都合により名無しです:03/04/05 01:41 ID:pzQe688M

   ‖Y .:::::.:.:.:.:.: : :        ::l、|| | ‖ ‖ |
   ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _          i || | ‖ ‖ |
    l '.::''::::::.:.::/Y /    r-、  _ i;. | ‖ ‖ |
    l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/   /::t__Y, ‖ __
     ,l: l l  l:/:/`'  7::::く  /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
    l .l: l:  l:i/   /::/ヽ' ヽ;:`'/    ̄,-, //
    l: l: l:  l:    l,/   ,i' /:/i;;'`‐- /:/ `
    /.:l: .:l  :i:       /  `' i:    `':i |‖|
    l: : l :.i : : l;:      ii;-:、   l;:  ,-' |‖|
    i;. ;: i: :::::::l:       i、 `‐、 l;: /  |‖|
   ||:`;i i; _ .:l:       i     ,l:-'      |
   ,‐-='γ',:;:;ヽl;         , = "
   r'ヾ:,  `‐ '丿=、   ,. = '"`t,- 、      i'i /
   'i,  `    i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= ,  | |/
    `-,    `-、;;: ; : :;; :; :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:.
     =-ヽ,     ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ,   ,.= '
   ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐="   `= '
       `'=-.:.:.:.:.:.:,-='
             メメタァ
218作者の都合により名無しです:03/04/05 01:41 ID:ku8Gu+ez
うちは田舎だが、日曜にはコンビニにも置いてるぞ
219作者の都合により名無しです:03/04/05 01:41 ID:UL3rN0g1
納得出来る派
220作者の都合により名無しです:03/04/05 01:41 ID:aa8kdRfw
再来週から何事もなかったように
『ジョジョの奇妙な冒険Part7 -スティール・ボール・ラン-』が
始まったら荒木自身の意志で打ち切った。

他誌に移って『スティール・ボール・ラン』連載なら集英社の
圧力で打ち切り。
221作者の都合により名無しです:03/04/05 01:41 ID:O9/+tzIj
ほら終わっただろ?

おかげで隣の女子中学生をレイプし損ねたぜ。ちっ。
222作者の都合により名無しです:03/04/05 01:42 ID:T2IQZk1A
>>202
そうそう。
あれを無駄って言ったらジョナサンもシーザーも花京院も重ちーもアバッキオも無駄死にってことになるからな。
ジョジョ1部からずっと荒木が譲らなかった部分だよ。
223作者の都合により名無しです:03/04/05 01:42 ID:rr5W1iRW
とりあえず、俺はできる派
224作者の都合により名無しです:03/04/05 01:42 ID:oPVa7tJ2
考えてみたら記憶を無くすことは死ぬことと同じだな
225作者の都合により名無しです:03/04/05 01:42 ID:r7sgUffH
>>215
ホントは読んでます・・・テヘッ
226作者の都合により名無しです:03/04/05 01:42 ID:axolqOYv
納得いく派なんて、ただの何も考えねー糞ヲタだろ?
荒木の真意を読み取るべきラストなんだよ今回のは。
物語的には収まってないラスト。荒木的には何かと収まりのついたラスト。
これがファイナルアンサーだな。
227作者の都合により名無しです:03/04/05 01:42 ID:O9/+tzIj
あの展開で第7部があると思ってんの?
パラレルワールドのジョジョみたってしょうがないだろ?

はいもう終わり終わり! ジョジョは終わり! 帰った帰った!!
228作者の都合により名無しです:03/04/05 01:43 ID:+qkIe787
何か無理やりこの話で終わらせようとしてる感じがするんだよな
で、内容が薄っぺらなものになってる。そこが嫌なんだ…
229作者の都合により名無しです:03/04/05 01:43 ID:i63mqq2f
キャラを置き去りにして強引にまとめてるから
納得なんて出来る訳ない
230作者の都合により名無しです:03/04/05 01:43 ID:XYB7KkYS
他誌連載ならわざわざジャンプで予告するか?
231作者の都合により名無しです:03/04/05 01:43 ID:bO18KZym
するけど納得じゃない派
232作者の都合により名無しです:03/04/05 01:44 ID:7VXVGzKJ
>>224
それに取って変わる「出会い」があったのもまた事実
233作者の都合により名無しです:03/04/05 01:44 ID:/ftbhkpz
なんか結局最後まで6部には入れ込めなかったな…
234作者の都合により名無しです:03/04/05 01:44 ID:b0dLJaVX
そいえば昔天国へのヒントみたいなのでカブトムシとかそんなのが出てくるようなのってタネ明かしあったの?
235作者の都合により名無しです:03/04/05 01:44 ID:oPVa7tJ2
>>214
まだ読んでないからわからん
236作者の都合により名無しです:03/04/05 01:44 ID:rN3NuV1t
おまえらジョジョが好きなんだな
1人ずつ抱きしめてやりてぇ
237作者の都合により名無しです:03/04/05 01:44 ID:5VQzJi0E
納得できない派が正しい。俺の同志だ。
だって本人が描いてないんだからな。そらそうだ。

納得いくとか言ってる馬鹿は
真のジョジョスレ住人ではない。ジョジョを読む資格は無い、消えろ
238作者の都合により名無しです:03/04/05 01:45 ID:+qkIe787
みんなで>>236をボコろうぜ
239作者の都合により名無しです:03/04/05 01:45 ID:OeROfsE7
そんなことより
こりじゃ条太郎の名前が変わって別人になってるではないか。
7部とかで運良く出てきたとしても名前は超太郎やら金太郎やらわけのわからん名前になってるというわけだ。
今までの闘い(特に条太郎の活躍したDIOや吉良戦)も内容変わったりしてそうだなぁ
240風と木の名無しさん:03/04/05 01:45 ID:1k1a0JtR
本人が描いて無いってどゆこと?
241作者の都合により名無しです:03/04/05 01:46 ID:57GvKzZJ
神父が死んだことでもう一度世界が一巡して新しい世界になった。
違うことは神父が存在してないという世界だということ。
ベルラとウェスは兄妹なんじゃないかな。

んで、アイリンの父親は丈太郎じゃないと思う。
もう「ジョジョ」じゃないから。

スティールボールランはその世界での丈太郎の子どもが主人公。
ナワケネーナ。

242作者の都合により名無しです:03/04/05 01:46 ID:GugKDZhl
ふと思ったんですが、蝶々の伏線はどこへ。
243作者の都合により名無しです:03/04/05 01:46 ID:axolqOYv
>>232
そうそう。君は読み取れてる。
あの出会いは、ジョジョヲタにとっての荒木新作との出会いなんだよ。
そのくらい気付けヴァカ共。
244作者の都合により名無しです:03/04/05 01:46 ID:G0Hm2FXg
5VQzJi0Eは前スレで打ち切りとかほざいてた奴か?
春だなぁ。
245作者の都合により名無しです:03/04/05 01:46 ID:T2IQZk1A
>>240
しー。レスしちゃダメよ?
246風と木の名無しさん:03/04/05 01:46 ID:DCBmlI1G
>>236
俺だって同じ気持ちだ
247作者の都合により名無しです:03/04/05 01:47 ID:Q2doo9P8
>>236=乙女
ジョジョ=ジョリーン
なら可
248作者の都合により名無しです:03/04/05 01:47 ID:UL3rN0g1
>>226
オタクってのは他人の価値観を認めずに
自分の主観でしかモノを語れないそうですよ。

オマエみたいにな。
249作者の都合により名無しです:03/04/05 01:47 ID:XYB7KkYS
>>222ジョナサン、シーザー、花京院、重ちー、アバッキオの時とは明らかに違うよ
元いた世界の徐倫が死んじゃったんだから。
世界観そのものを否定されたんだよ。

これ納得できる奴って正直6部に愛着ないだろ。
250作者の都合により名無しです:03/04/05 01:47 ID:rr5W1iRW
どう終わらせれば良かったのだろう?それを訊きたい。
251作者の都合により名無しです:03/04/05 01:47 ID:pzQe688M
252作者の都合により名無しです:03/04/05 01:47 ID:5VQzJi0E
ふん、いくらでもほざけ。
真のジョジョスレ住人は失われていない。
現に「納得できるか!」という奴がたくさんいるだろう。彼らこそが正しい。
真実を見抜いているんだ。打ち切りだってことをな
253作者の都合により名無しです :03/04/05 01:47 ID:L3yijpjP
もちろん空条Q太郎だよな?
254作者の都合により名無しです:03/04/05 01:48 ID:OeROfsE7
>>241
そもそも我々の知ってる条太郎はもういないわけだが
255作者の都合により名無しです:03/04/05 01:48 ID:2L6ANgES
>>253
ワラタ
256作者の都合により名無しです:03/04/05 01:49 ID:FNVU+WU4
次回作は世界に違和感を感じた仗助とジョルノの物語です
そしてジョジョ最終部でもあります
257作者の都合により名無しです:03/04/05 01:50 ID:5VQzJi0E
>>240
実に簡単な論理だ。
あんなクソゴミ展開を荒木が描くわけないだろう?
荒木が描いてないということは他人の手が入ったということだ。
漫画に他人の手が入るというのはつまり打ち切り介入ということだ。
258作者の都合により名無しです:03/04/05 01:50 ID:BZE5L1LP
103 :エンヤ婆 :03/03/24 08:29 ID:???
脳髄! 引きずり出して差し上げますッ!
脊椎! 重症に骨折させてあげますッ!
睾丸! 音を立てて潰して差し上げますッ!
愚息の遺恨、ただいま晴らさせて頂きますッ

259作者の都合により名無しです:03/04/05 01:50 ID:T2IQZk1A
>>249
>世界観そのものを否定されたんだよ。
なんでやねん。
上にもあったけど徐倫も兄貴もチンポも()もウェザーもまた出会った。それが運命だからな。
260作者の都合により名無しです:03/04/05 01:51 ID:XYB7KkYS
>>259
だからあれは新世界での別人であって
今まで闘ってきた徐倫やアナスイとは別モノなんだよ
読解力ある?
261165:03/04/05 01:51 ID:l+A1VNYV
レスくれた人たちありがとう。
自分は6部には疑問も多かったけど、それでも荒木はガーンとなるオチを
つけてくれるとどっかで信じてた。こんな意味でのガーンを喰らうとは
予想だにしなかった。連載放棄(これしか形容できない)されて、
次回作に期待なんて出来ない。あんなラストで満足できるとしたら、
荒木を、そしてジョジョをバカにしてるとさえ思う。
というわけで納得できないに1票>214
262作者の都合により名無しです:03/04/05 01:51 ID:Sfe8GQwi
エンポリオは、『「正義の道を歩む」ことこそ「運命」なんだ』って言ってたけど
結局、ジョリーン達であるはずだった存在は
ケープ・カナベラルへ行く運命は変わらなかったってことなのかな?

ってことは、アイリンとアナキスが出会うきっかけは何だったのだろう?
本来ジョリンが犯罪の手助けをして、穴水が物をばらばらにする癖も
2人が結婚するという運命の答えに到達する些細な違いだったのだろうか・・・
263作者の都合により名無しです:03/04/05 01:52 ID:qVkt9MfE
俺も終了には納得いってない派だけど
最終回を認めるヤツはクソヲタだとか
荒木が描いてないとか言ってる奴には心底腹がたつ。
おまえ、荒木に謝れ。
264作者の都合により名無しです:03/04/05 01:52 ID:WRGwR7QY
でも、もしこれでJOJOそのものが終了じゃなくて次に続いたとしても、
ラスボスがDIOというのがあり得ないわけだから(荒木が復活は無いとしている)、
1部からの物語を締めくくるスッキリした終わり方ってのは難しいだろうね…。
265作者の都合により名無しです:03/04/05 01:53 ID:57GvKzZJ
アイリンが浮気してばらばらにされます。
266作者の都合により名無しです:03/04/05 01:53 ID:X3u6ZHwm
>>256
マジでそれ希望。
エンポリオが仗助とジョルノの存在を調べて
会いに来て説明するのもアリ。

>>259
アイリン達がどんなにジョリーン達に似てても完全に別人。
267作者の都合により名無しです:03/04/05 01:53 ID:O9/+tzIj
お前らの納得など無関係にこれは予定通りの終了。
第七部はないから安心しろ。
268作者の都合により名無しです:03/04/05 01:53 ID:5VQzJi0E
昼間俺をさんざん電波だ釣りだとバカにしていたようだが
夜間の落ち着いた人間が来る時間になればすぐわかることだったろう!

見ろ!
ほとんどの人間があの糞ラストに納得できんと言っている!
真のジョジョスレ住人は、しっかり打ち切りの事実を見抜いているんだ!!
269作者の都合により名無しです:03/04/05 01:53 ID:+MB+o0ZM
最終回マンセー!
ジョースターの血統やDIOが出てこなくなるのはめちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜痛いけど
それはむしろ荒木の第七部に対する「覚悟」だと認識してます
270作者の都合により名無しです:03/04/05 01:54 ID:i63mqq2f
16巻読むとさ、丁寧に「天国」に向かう過程が描かれてる訳じゃない。
それでようやく天国の全貌が分かって、次の週で終わりじゃ、
はぁ?って思うよ。
271作者の都合により名無しです:03/04/05 01:54 ID:rr5W1iRW
7部DIOはあると思うよ。
多分DIOは直接手を下さないが。
272作者の都合により名無しです:03/04/05 01:54 ID:2L6ANgES
納得いかないって言ってる奴は荒木自身を否定してることになると思う。
まあ、あれが打ち切りなら別だが。
273作者の都合により名無しです:03/04/05 01:54 ID:qVkt9MfE
>>260
>>266
アイリンが別人だろうが関係ないだろーが。
前世界でのジョリーンの意志が重要なんじゃねえか。
274作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:axolqOYv
>>268
ただ、打ち切られたんじゃなくて、荒木が打ち切った。
そゆこと。
275作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:jCdbDaL0
>>242
アイリンの腕には蝶がない。
飛んでった。
276作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:Nqf5zpuj
ジョジョ神格化しすぎですって
277作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:b0dLJaVX
>>264
やっとこさ空からあのお方が帰ってきます。
そして空道を身につけたインポリオと死闘を繰り広げます。
278作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:fO0xSmVu
>>272
否定というか、失望した
279作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:O9/+tzIj
第七部はないっていってんだろ!

あきらめ悪いぞお前ら! 幼女レイプ賭けるか?どうだ?
280作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:rr5W1iRW
打ち切りではないよね。明らかに。
281作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:T2IQZk1A
>>260
そこまで煽られると釣りのような気もしてくるが…。
ま、とりあえず俺はアイリンを徐倫だと受け取ったよ。例えそれが別物でもね。
282作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:XYB7KkYS
とりあえず荒木に抗議の手紙出すのは決定だな。
283作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:Z9McC/I4
DIOも生き返ってたりして。生き返るというか生きてる世界とか。
284作者の都合により名無しです:03/04/05 01:56 ID:5VQzJi0E
>>274
荒木が打ち切ったということはあの
読者の誰もが納得できないと憤慨するラストを荒木が描いたという事になるぞ?
それは間違いだ。
285作者の都合により名無しです:03/04/05 01:56 ID:7VXVGzKJ
>>275
しかし肩には星の痣があるのでジョースターの血統ではあるね
286作者の都合により名無しです:03/04/05 01:56 ID:G0Hm2FXg
打ち切り打ち切りうるせーんだよ
リア厨が
287作者の都合により名無しです:03/04/05 01:56 ID:WgdPJp2e
今ネタバレ見たが・・・茫然自失・・・6部ってなんだったんだろ。。
288作者の都合により名無しです:03/04/05 01:57 ID:O9/+tzIj
>>284
読者の納得など関係ないっていってんだろ?
289作者の都合により名無しです:03/04/05 01:57 ID:jCdbDaL0
>>285
空条アイリンでいいと思うんだが。
あるいは母方の苗字。
290作者の都合により名無しです:03/04/05 01:57 ID:r7sgUffH
「真のジョジョスレ住人」とかオモシロ単語連発ですね。

依存しすぎw
291作者の都合により名無しです:03/04/05 01:57 ID:OeROfsE7
新しい世界じゃDIOは誰に倒されたことになってるんだ?
292作者の都合により名無しです:03/04/05 01:57 ID:+MB+o0ZM
打ち切りは絶対ないって!
但し荒木と編集者の関係がうまくいってないのは確実だと思う
293作者の都合により名無しです:03/04/05 01:58 ID:rr5W1iRW
>>284
どういうラストなら納得するんでしょう?
294作者の都合により名無しです:03/04/05 01:58 ID:axolqOYv
>>284
それはわざとなんだよな。その辺読み取れてない奴多いようだけど、
荒木はわざと、あんな結末にした。そういうことだ。
あとは各自考えてみてくれ。
295作者の都合により名無しです:03/04/05 01:58 ID:Jt9HYXuO
一番の問題は、伏線が全然解消されてないことだ
荒木は伏線のつもりもなく
ただノリだけで描いたのかもしれんが
それにしてもスッキリしない
296作者の都合により名無しです:03/04/05 01:58 ID:4vkMqDMJ
漏れは未だに信じていないがかまいませんね!
297作者の都合により名無しです:03/04/05 01:58 ID:IbDeKCoS
おまいらな、ショックなのはわかるけど
「明日雨降るかな」と同じようなノリで
「カーズ様降って来るかな」言うの

 や め れ (w
298作者の都合により名無しです:03/04/05 01:58 ID:WgdPJp2e
つーかエンポリオが倒しちゃっていいの?
299作者の都合により名無しです:03/04/05 01:59 ID:mQgZCjYx
>>279ヤバイ!(幼稚園児のマンコに)チンポがIN!
300作者の都合により名無しです:03/04/05 01:59 ID:5VQzJi0E
>>293
昼間にもそんなことを聞かれたなあ。
俺の想像するよりもはるかに凄い展開だよ。

でも実際、納得できない!何だあれは!と言っている奴がたくさんいるだろう?
それが「凄い展開」だと思うか?
301作者の都合により名無しです:03/04/05 01:59 ID:qVkt9MfE
今、荒木が描いてない!打ち切りだ!
とかさんざ喚いてる奴は
前々スレあたりにいた、
六部でDIOが復活しないなら荒木は破綻してるとか
しつこく言ってた奴なのか?なんか雰囲気が似てるが。
自分の予想通りにいかないと貶すのか?
302作者の都合により名無しです:03/04/05 01:59 ID:O9/+tzIj
>>295
次の宇宙にいったんだから伏線なんか無意味だろ。
読解力ないのか?
303作者の都合により名無しです:03/04/05 01:59 ID:b0dLJaVX
つうかいい加減スタンドに飽きてきたんじゃねーの?ジャンプ内ですら殆どの漫画にパクられてるわけだし。
次回作がジョジョシリーズかどうかはわからんけどどうせなら波紋編以前のジョジョの雰囲気でずっと行って欲しい。
304作者の都合により名無しです:03/04/05 01:59 ID:+t5XGkLE
明日の降カーズ確率は30%です。
305作者の都合により名無しです:03/04/05 02:00 ID:VRvY2dTO
>>276
根拠はないが、少年少女マンガを能力ものだらけにし
各種ゲーム会社に激しく影響を与えてるような気がするマンガだぞ?
306作者の都合により名無しです:03/04/05 02:00 ID:5VQzJi0E
>>301
俺は荒木を否定するような事は一切言っていない。
間違えないで頂きたいな
307作者の都合により名無しです:03/04/05 02:00 ID:i63mqq2f
ヨーヨーマッの頭にカエルを入れたのと同じくらい納得出来ない
308作者の都合により名無しです:03/04/05 02:00 ID:rr5W1iRW
>>301
違うよ。俺がその本人だけどラストには納得してる。
309作者の都合により名無しです:03/04/05 02:00 ID:v7Q3X3eX
>>263
他人の価値観を認められない人間は痛いな。
ガキじゃないんだから。
310作者の都合により名無しです:03/04/05 02:00 ID:O9/+tzIj
>>299
だれも賭けを受けようとしないんだ。情けない連中だぜ!
311作者の都合により名無しです:03/04/05 02:01 ID:Nqf5zpuj
>>300
アンタ…どんなオチでも文句いうでしょそれ…
312作者の都合により名無しです:03/04/05 02:01 ID:NzKB8Llt
読解力って言葉はパープルヘイズ並に危険
313作者の都合により名無しです:03/04/05 02:01 ID:seZPnygO
あのエンディングに感動してる奴も多いみたいだが…
典型的な「打ち切り的」ラストだぞあれ。梅沢先生のロックな漫画もあんな感じだったろ。
一ヶ月打ち切り漫画ならともかくジョジョみたいな巨編ではちょっと考えられない
314作者の都合により名無しです:03/04/05 02:01 ID:jCdbDaL0
七部がはじまって、ジョースター家のルーツの図がでたら
アイリンの位置がわかるだろ。
315作者の都合により名無しです:03/04/05 02:01 ID:uD0YQXzh
読んでないからついていけない
ネタバレどこだよー
316作者の都合により名無しです:03/04/05 02:01 ID:+t5XGkLE
>>309
言う相手を間違えてると思うぞ
317作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:OeROfsE7
ジョジョはロケットで突き抜けてしまったな
318作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:7VXVGzKJ
”ジョジョ”のアダ名がつく者は悪と戦う宿命があるのだとしたら・・・
神父が消えて徐リンでが”ジョジョ”でなくなった今、戦う必要がないという
意味でも”アイリン”なのかなと思った
319作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:mg8OoLc9
というか、5部が終わった時の荒木の巻末コメント
とかしりたいんですけど、
おまいら、もってませんか?
320作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:O9/+tzIj
第6部は予定通りの終了。
第7部はない。
ジョジョは完結。

これが真実だ、わかったか!!
321作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:b0dLJaVX
>>314
多分コースター家とかになってるよ。ブランデー家とか。
322作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:5VQzJi0E
>>311
言わんよ!
例えば4部のラスト直前の全員集合などは
4部という小さな街での出来事を体現したようで
とてもよい。「あれ嫌い」という人間も少ないだろう?
323作者の都合により名無しです:03/04/05 02:02 ID:2L6ANgES
ジョジョがなくなったら俺の人生の楽しみの30%くらい失われる…
スタンドが嫌になったんならせめて波紋復活してジョジョ続けてほしい…
324作者の都合により名無しです:03/04/05 02:03 ID:9oWLpkiO
能力物の元祖ではないけど
影響大なのは確かだな

ょぅι゛ょリョジョークじゃないよ
325作者の都合により名無しです:03/04/05 02:03 ID:rr5W1iRW
>>313
どう終わらせりゃ良かったんだ?
必要事項を箇条書きにして欲しい。
326作者の都合により名無しです:03/04/05 02:03 ID:WRGwR7QY
>>303
スタンドの凄さはその「能力」ネタよりもむしろ演出面にあると思うのだが。
スタンドだけ窓から出てきたり、本体が遠くから見ている中スタンドがやってきたりと…思い出すだけでハァハァしちゃうよ
327作者の都合により名無しです:03/04/05 02:03 ID:r7sgUffH
盲信者って怖いね。
「荒木は描いてない」だとw
328作者の都合により名無しです
ところで質問。
天国階段発動→新世界→宇宙の歴史が一巡→刑務所
なわけじゃないすか。

んで、プッチが「時の加速が起こらないことになってしまう!」とか言ってたけど…
ん?「時の加速が起こらないことになってしまう」ってどういうこと?

プッチがしたのは、宇宙を一巡させ、再生した「新世界」の、地球そっくりな星に
「生きている人類」を移動させるってことでしょ?

なんで、運命が変わるのさ。意味分からない。
プッチがしたことが、時間を逆行させた、なら分かるんだが。