>>452 漫画研究会の部費の基準って
部員の数によるんじゃないかな?
あと漫画やイラスト描く人がいるかどうか。
オレのとこは30人くらいいるけど
実際、道具を使用する人は10人くらいだし。
ウチは一応、年間で50000円もらえた。
5万って言っても学校を通してトーンや原稿用紙を
買わされたから漫画本買ったりとかは
出来なかったけどなー。
>460
おお。なんか確定申告で疲れきってるところに、頭の悪そうなカキコみて、
いらっとしちまってたわ。
来週書類もって税務署に逝って来るよ・・・。
463 :
作者の都合により名無しです:04/02/13 19:58 ID:f2KcZohT
>>452 自分とこは部員三人毎年部費は入るが代々使われずにいるので
かなりあるとか、画材とかはまず自分たちの金で払い
そのレシートを顧問に渡して、後日金を返して貰うと言うこと
画材買いに行く時の電車代はでないのであまり買いに行かない・・・
464 :
ごんちゃん:04/02/13 20:12 ID:/0A8Dsma
465 :
ごんちゃん:04/02/13 23:39 ID:/0A8Dsma
466 :
452っす。:04/02/14 00:05 ID:cxqytOtE
うちは殆んどイラスト研究部になってますからね。
画材は一切無し。帰宅部になりかけてる。
何時潰れても可笑しくないと・・・(鬱
他の学校の漫研って毎日どんな活動しているのか知りたいんですけど
467 :
作者の都合により名無しです:04/02/14 00:18 ID:6ONu4Xc3
>>466 活動内容
・1ヶ月に一度の部誌の発行(イラスト、漫画、文章問わず)
・地元の同人即売参加(グループ毎で)→一部の人間しか参加しない
・飲み会
・学校の研修施設で合宿
469 :
作者の都合により名無しです:04/02/14 15:38 ID:U8ebj3v4
>>1 そんな、へっぽこな漫画ははっきし言ってつまらない。
誰でも考えつく。
470 :
ごんちゃん:04/02/14 18:05 ID:5ZDc7v4X
そういやさくまあきらさんがマンガ1000冊
読むより本を100冊よめとか言ってたな
ごんちゃんて、あたまわるいの?
父親が創作業で、自分は漫画家じゃないのですがそっちを目指したいと思っています。
今まではずっと迷いがあって、駄目だったらとか逃げ腰だったんですが、
小さい頃からプロの世界で生きている父を見て憧れもあったし、何より物語が好きだから。
それを一昨日初めて父に打ち明けたら、いくつかアドバイスというか言葉をくれました。
自分の解釈なので違うかもしれませんが。
まず、自分に書きたい、言いたいことがあること。
思想や説教がある必要はないが、当たり前だけど伝えたいことのない作品は何も伝わらない、と。
次に、模倣はありだが、例えば「**の作品が素晴らしい」と啓蒙を受けて書いても、それは
劣化コピーにしかならない。まれにそれを上回る作品を作れることもあるが、まれである。
次に、自分のベストが社会のベストであるとは限らないということ。作品は「誰かに見せる」
ことが目的なのであり、ただ空想を広げたり妄想を広げたりすることは、誰にだって出来る。
だから、「空想に冷たくなる」必要もあるのだという。
次に、書く内容は自分の中にある物でなければ面白くない。自分が共感していないことは、
他人も共感できない。逆に言えば、自分が共感できることは、少数でも他人にも共感する人
がいるということ。
作家というのは、「自分の言いたいこと、描きたい世界」を、「編集する」作業なのだと
言っていました。また、ストーリーがあるのではなく、描きたいシーンが先行するのだとも。
例えば千と千尋で言うなら、「天に高くのぼっていく竜」など。ストーリーとは、シーンを
描くためにある場合もあるのだそう。
創作する人に限らず、人は自分を優秀に見せたがるから、何か自分の手に負えない大きな物を
扱おうとすることがある。それを評価する何か高尚で高貴な世界があると思っているけど、
んなことはない。借り物はしょせん借り物にしかならない。
あと、人の目を気にしていたら何も書けない。
例として、マトリックスの場合、1は中盤〜はダレたけど、完璧に表現するものがあった。
物語が順接ではなく逆接だった。例えば最初のトリニティーの走るシーンにしても、
白うさぎを追いかけて鏡に手を触れる導入部も、エレベーターから預言者の所へ行くシーンも。
サプライズがなければ物語は面白くはならない。預言者が普通のオバサンなことも恰好良いし、
会話〜行動の展開も、場面の切り替えも完璧だった。
しかし2になって何故つまらなくなってしまったのか。
ストーリーとしては悪くない。ネオたち「マトリックスを越える物」もマトリックスの用意した
アウトサイダーたちの受け皿でしかなく、マトリックスの一部なのだ、というのは素晴らしい
発想。でも、2は1と違ってすべてが「順接」でしかない。描きたい「絵」が1に比べて
欠けている。
あと、A級B級というのはないのだとも言っていました。
こっちの方が高尚でこっちの方が内容が浅いから、高尚な方が優れているということにはならない。
例えば萩尾の名作「ポーの一族」(これは私が好きだから出された例)や、三浦建太郎「ベルセルク」(父と
私が好き)はやはり頭いいし、輝く名作であることは間違いない。
しかしだからと言って、鳥山や高橋などが劣っているということにはならない。
「素晴らしいB級」を作れる才能という物は、侮ってはならないし、場合によっては浅さと
いうのは必要。
「例えばお前が**や**という作家たちを好きだからと言って、同じ方向で進んでも、
もう**や**という作家は既に存在している。お前がそこまで行きたいなら、全く別の
道でそこまで登らなければならない」と言われたのが、一番考えさせられました。
あと、作者自身が共感していない話の例として、「エヴァ」については、ラストはフロイトの
権威に頼ったように見えたと言っていました。作品の面白さとなる支柱を、偉大な物に
頼ったのだろうと。どんどん心理描写になってグロくなって難解になっていくのは、庵野監督
が自分の内面を知られたくない、という防衛本能なのかも、とも。難解にすることで作品が
真正面から評価されることをごまかしているとも言える、と。しかし難解さが途中までは
作品のアクセントになっていた。
最近キューティーハニーなんかを作っているのは、エヴァで懲りたのだろう
とも言っていました。キューティーハニーには危険もなく、考える必要もないから。
「AKIRA」についても似たことを言っていました。3巻以降、手に余る感が出てきてる
ようです。そこで私が、「じゃあつまらないの?」と聞いたら、少し悩んだ後、
「読ませる力がある」とのこと。エヴァにしても、やはり「面白い」ことには違わない。
物語を作るという作業は、「背伸びをして上を上を目指す」ことではなく、自分の足下を
掘り当てることなのだそうです。そしてやはり大切なことは、自分が楽しむこと。
自分が自分の作品を楽しみ、感動して書いた作品は、やはりいい作品なのだよ、と言っていました。
他にない自分の物を作るというのは、とても難しいこと。出来ない人の方が大多数。
だから自分の物を作った時は、他人と比べて「このくらい」とか思うのではなく、
自分の心と目で判断しなさい、とのことでした。
そして才能というのは、理論で言いきれない何かであることも多いのだとか。
それを何かの学問で名付けようとしたこともあったようですが。
例えば「ナウシカ」。あれはストーリーだけ見れば、そこまで凄い物じゃない。でも
あれだけ人を魅せるのは、宮崎監督の風や空の感覚であったり、高低・遠近の感覚で
あったりする。
「一般人が生きている温度は、35°だ。ただ働いて休日はパチンコ、やることもなく怠惰に
生きる、というのは、35°の世界だ。それも人生と言えば人生だが、全力で立ち向かうことの
出来る何かがある、というのは幸福なことだよ。去年受験してた時のお前は、36°。そして
父さんたちの生きている温度はな、42°だ」
だそうです。
「借り物や小手先ではなく、自分を太らせなさい」。
簡単なことじゃなさそうです。でも怯えていたら何にもならない。
自己解釈ですし、父も一作家にすぎません(小説家等ではありません)。あと言っていたことの
すべてでもありませんが、「考える」ことの参考になりましたら。
なんか書いてから少し勿体ないような気もしますが…。
がんばりましょう。
風邪っぴきが何やってんだろう…
長文で読む気力は萎えるが
良い事言ってるよ。
ただ、これが理解できるヤツには
説明する必要はないような気がするし
これが理解できないヤツには
やっぱり説明する意味がないような気がするし
この長文レスを読んでも誰も変わらないだろう。
出来るヤツは言われないでも出来るし
出来ないヤツは言われても出来ないって事だ。
478 :
472:04/02/16 19:44 ID:D/1KTTQq
当たり前のことなんですが、自分はしみじみ聞きました。覚悟にしたというか。
一番忘れがちで一番足りない物だと思います。今いる多くの既存の作家にも。
一言で言えば「オリジナリティー」なのですけどね…。
>478
内容はいいけど、文章は簡潔にまとめないと反発食らうか、読んでもらえないかだよ。
漫画も同じ。
480 :
472:04/02/16 23:23 ID:D/1KTTQq
>479
そうですね。ちょっと反省してます。
無駄や被りも多いし、勢いは駄目ですね。
ただ自分が言われたことを、有る程度そのまま羅列で書きたかったというのもあります。
素人が自分が感じたまま偉そうにまとめても、素人意見にしかならない気がして、そのまま流しました。
記事の切り貼り程度に考えてもらえたらと思います。
481 :
472:04/02/16 23:24 ID:D/1KTTQq
あと紛らわしい文章になってしまいましたが、私は漫画家志望ではありません。
482 :
472:04/02/16 23:25 ID:D/1KTTQq
連打すみません; 読み直しました。
ていうかやはり推敲するべきでした。読みにくい。猛省。
472、餅つけ。茶を飲め。そして深呼吸してから書け。
というかもう名無しさんに戻りなさい。
485 :
作者の都合により名無しです:04/02/17 19:17 ID:1O0uXdzC
卒論でありそうだな
漫画専門学校かなんかですか・・・
でも実際は卒論じゃなくて持ち込み用完成原稿か。
487 :
作者の都合により名無しです:04/02/18 02:10 ID:4l7tT8/R
488 :
そうちゃん ◆7rMvisoucc :04/02/19 23:24 ID:MoqPb0EM
みなさん、疲れてませんか?
元気ですよ。
491 :
作者の都合により名無しです:04/03/05 13:40 ID:Dq/hiOF8
再興唐揚げ。
みんな、他の板で言えないこと、言いにくいことはは此処で言うべし。
493 :
作者の都合により名無しです:04/03/20 19:04 ID:k9FBh7UI
いや、
>>1の描こうとしている漫画について言うべき。
496 :
作者の都合により名無しです:04/03/23 17:21 ID:Oo6pXkTc
もう何が何だか。
あと
>>1の話はもう終わってんだろ、たぶん。
誰か新しくネタ振ってくれ。俺は寝るから。
497 :
作者の都合により名無しです:04/03/23 18:10 ID:AQloEyLq
起きよ
それじゃあネタフリ
とりあえず、漫画を描いてみたいとおもっています。
まだ、漫画描いたことは一度もありません。
たとえ不向きだとしても
一回ぐらい作品を描いてみたいんですが
ストーリーが思いつきません。
みなさん、一緒にストーリー考えてくれませんか?
僕の書きたい漫画
内容
派手に立ち回る漫画
主人公
決してかっこよくはなく、欲深いがいいひと
ガタイはいいが、実はインテリ
さて、どんなどんなレスがくるかなぁ?(´∀`)y-~~~
このスレを物語りにすればいいんだよ
主人公:Aになりたいぜぇ
肯定派:こんな感じにやればいいかもよ(´∀`)y-~~~
否定派:でも、こんな態度だったらだめだめじゃ(゚д゚)y-~~~
主人公:そんなん俺にとって壁じゃねえぜ。Aになってやるぅ(゚∀゚)
or
主人公:そんじゃぁ俺にはむりむり。あきらめよぅ(´A`)
こんな感じか?これだ派手な立ち回りはむりかと…
ハッそこが腕の見せどころか!、やってやるぜ!!(゚∀゚)
いや無理だって(´A`)
主人公:海賊王になりたいぜぇ
な漫画がありますね。
とりあえず、
『代々続く大泥棒の家系(実は名家)の息子でブサでムキムキの怪盗。
盗むのは悪事暴きや人助け。
ただし盗むときはいっしょにアレコレ高価なモノも失敬する。』
だと「ブサ」「強欲」「ムキムキ」「インテリ」「殺陣」も入るとオモ。
適当にムリヤリ考えたから意味わかんねぇが。
つーか、ストーリー考えてくれってどうよ。
>>502 >とりあえず、
>『代々続く大泥棒の家系(実は名家)の息子でブサでムキムキの怪盗。
>盗むのは悪事暴きや人助け。
>ただし盗むときはいっしょにアレコレ高価なモノも失敬する。』
>だと「ブサ」「強欲」「ムキムキ」「インテリ」「殺陣」も入るとオモ。
いいねその設定。あと顔隠すために「ブサいく」が「かっこいい」変装するなんてどうか
>つーか、ストーリー考えてくれってどうよ。
まぁそうたぎらずに、てか
俺個人の作品じゃなく、
「Presented by 2ch」の名の下に
みんなでこのストーリーで漫画を描く。
落ちとか主人公とか多少変えてもよい
んで、完全に著作権は解放。
こういう方向でストーリー作りたいのよ
だめかな
もしや板違い?
504 :
作者の都合により名無しです:04/03/27 16:06 ID:FkGm7lN0
不良なのに生活委員
505 :
作者の都合により名無しです:04/04/05 20:13 ID:vSznxSde
age
507 :
作者の都合により名無しです:04/04/19 06:20 ID:mheJiPRV
もうすぐ30ですが今から漫画家めざすのは無理?