限りなく弱くなっていくヤムチャなキャラを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:03/12/10 23:22 ID:6GOXpJqK
>△中盤以降は弱い成りの活躍すら出来ない(一応、神を投げ飛ばした。顔だけの・・・)
>△全体を通して見せ場らしい見せ場は無い(↑の活躍も他の超人の死闘に比べれば・・・)
これはもう×でいいだろ。語るに及ばず。

>>950
同意。
デビル・トムボーイを喰らったウルフはヤムチャ「らしさ」が全開だったw

>>951
人気者とビジュアルでは意味が違う。それは×のままでいいと思う。


個人的にはウルフはヤムチャというよりは、クロコダインを少し小さくしたようなもんだと思ってた
953作者の都合により名無しです:03/12/10 23:26 ID:l5dK7KMe
おい、汚いから:\足元おるす| /   ―   ― |ザコ / ∧∧∧∧∧∧∧∧  お前が弱いだけ
片付けておけよそ\ :ゴミ(∂|_/   〔 〕  〔 〕 |変  /  |  ___ ____|   お前が弱いだけ
のボロクズをヽヘ;; 人\最弱ヽ|     "|  〉" メ|低 /  : |  |    `´    |    お前が弱いだけ
    从    θ斤:エh \ カス|     ___   |  /    | /   \   / |      お前が弱いだけ
  :__ 《Y》_   ∪レ..... 弋| .\ :\    /__/ /  /   (∂|_/   〔 ・〕  〔 ・〕 |       お前が弱いだ
  .uヘ人iイ  . (. .」_ ノ :::;;;\汚いボロ∧∧∧∧/    ヽ|     "|  〉" メ|         お前が弱い
   (∨ヘ     |....|: .)  ::::;;;;;;;\ 死< ヤムチャ >    |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'     .(_;);;.| -〜、   \ <       >     \    /__/ /  <やっぱ悟空はすごいな
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >     /ヽ       /\   \__________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ヤムチャ        < 予 感! >        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /i   ,ヘ
                       /∨∨∨∨\         | 正直言って     |   /:::|  / ::l
    | | な・・・なんて奴だ!    /ヘタレヘタレ:\        :| ついてけねーよ    |  /,--、,. --、 ヽ
   / ̄\ 自爆しやがった!   /ヘタレヘタレヘタ\       :| せめて2回戦ぐらい :| ,l/ ∩ ∩ ヽ \
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\     | 進めよ、お前って   :| /.{         } ヽ 
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\  | クリリン以下だよ   | ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\ 周りに無様な姿を  >"ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^
954作者の都合により名無しです:03/12/10 23:47 ID:TTrqJT5q
ところで、950超えたんだが
次スレとかテンプレとかどうする?
955作者の都合により名無しです:03/12/11 00:20 ID:HFSawkk7
いるのか次スレw
根強いな・・・・
956作者の都合により名無しです:03/12/11 01:06 ID:lDGi6MkO
ウォーズマン

○最初は主人公とそれなりに戦える(ギブアップ寸前まで追い込んだ)
○敵対してたのに仲間になる(肉との闘いを終えてすぐの七人の悪魔超人編から仲間)
○すぐについていけなくなる(牛戦以降は体内をリングにされたり、タッグでも役に立たず、
              試合前に闇討ちされて病院送り )
△いちおう成長はしている(火事場のクソ力を手に入れた・・・らしい)
×主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(相手が悪い? ラーメンマンに完勝した事はある)
○かませ犬で引き立て役だ(1000万パワーの凄さを思い知らせてくれた)
○第一犠牲者に成りやすい(ハリケーンミキサーと地獄のシンフォニーの第一犠牲者)
○序盤に登場(長期連載漫画の一桁巻数で登場)
○終盤まで居る(いた)
△中盤以降は弱い成りの活躍すら出来ない(「これぞウォーズレッグブリーカーでござ〜い」がある)
×全体を通して見せ場らしい見せ場は無い(肉と牛戦は感動)
×自信過剰
○そのくせ小心である(牛戦で「こ、怖い・・・」)
?途中から登場人物紹介から消える
△ビジュアルはまぁまぁだ(素顔にコンプレックス。「俺の顔を見て笑ってる奴はいないか?」)
×葛藤シーンも無い(ロボ超人としていじめられてた過去がある)
○女を取られる(ビビンバに好かれていた事すら作者に忘れられた)
○得意技は敗北への前ふりだ(「この技(パロスペシャル)を返してからにしな!」→あっさり返される)
△主人公と3番目くらいに仲が良い(テリー=カメハメ=ミート>麺、ロビン>それ以外はほぼ平等っぽい)
○2ちゃんでの人気は相当なものだ(「弐刀流+倍のジャンプと回転で1200万パワーだ」がネタにされる)
957 :03/12/11 03:50 ID:x81/+/kQ
GS美神の西条

○最初は主人公とそれなりに戦える
×敵対してたのに仲間になる
○すぐについていけなくなる
×一応成長はしている
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(ピンでの活躍皆無だから)
○かませ犬で引き立て役だ
○第一犠牲者になりやすい
×序盤に登場
○終盤までいる
○中盤以降は弱いなりの活躍すらできない
○全体を通して見せ場らしい見せ場などない
○自信過剰である
×そのくせ小心である
 途中から登場人物紹介から消える(登場人物紹介無し、でもジャンプだったら当てはまりそう)
○ビジュアルはまぁまぁだ
○葛藤シーンもない
○女を取られる(しかもブルマの声優キャラをベジータの声優キャラに取られている)
○得意技は敗北への前ふりだ
×主人公と3番目くらいに仲がいい
×2ちゃんでの人気は相当なものだ

かなりのヘタレであり、第一犠牲者率が本家ヤムチャを超えるほど高い男。
初登場時以外の目立った活躍はなく、他のメンバーに比べて技がショボイ。
958937:03/12/11 09:47 ID:AhzjA5XI
>>939
ようやく気付いたよ。
「ない」の項目で「×」だから二重否定なんだな!

一つ賢くなったよ。

>>932には訳分からんことを言ってしまったな、スマンカッタ
959作者の都合により名無しです:03/12/11 11:06 ID:wn7yZvkb
>>954-955
次スレは漫画サロンに行くべきじゃないかという気もする。
960 :03/12/11 17:37 ID:3fFILRdc
>>959
漫画版が分かれてるのは負荷防止の為じゃないの?
比較的人少ないここでいいんじゃね?
そもそも次スレがいるかどうかなんだが・・・・・
961作者の都合により名無しです:03/12/11 18:30 ID:MzyMWYgk
「野球狂の詩」の岩田清志。
東京メッツのエースにして、主人公格である岩田鉄五郎の義理の息子という役どころ。
初登場で通算100勝を達成したり息子が誘拐されたりするも、アクのないキャラのせいか少しずつ埋没。
やがて途中入団の火浦にエースの座を奪われてしまう。
それでも先発投手陣のリーダー格として君臨していたが、「ストッパー」では開幕二番手を日の本に奪われてしまった。
その上、いつの間にか火浦より年下だという設定に。
962作者の都合により名無しです:03/12/12 12:27 ID:hBk3kfSY
>>954-955-959-960
懐かしの漫画板で似たようなスレがあったがどうか?
【ヤムチャに】こいつ弱すぎる【限らず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059219127/l50
963作者の都合により名無しです:03/12/12 21:29 ID:DrtRJ9CJ
ヤムチャとべジータってやっぱ、キョー○イなのかな??

その差やっぱ、繁殖力? サイヤ人恐るべし..........
964作者の都合により名無しです:03/12/13 01:21 ID:z4Cal8uw
最近の勇次郎だとヤムチャやられそうだな(;´Д`)
965作者の都合により名無しです:03/12/13 20:51 ID:1W6qYhmj
天下一武道会で力不足と折りたたまれるのか・・・
966作者の都合により名無しです:03/12/13 21:17 ID:X69VPLnl
バッファローマン

○最初は主人公とそれなりに戦える
○敵対してたのに仲間になる
×すぐについていけなくなる(ついていけてた)
○いちおう成長はしている(いろいろ新技編み出してた)
×主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(強い方)
○かませ犬で引き立て役だ(悪魔将軍、ヘルミッショネルズ、マンモスマン)
△第一犠牲者に成りやすい(第二くらい?)
○序盤に登場(長期連載漫画の一桁巻数で登場)
○終盤まで居る(いた)
×中盤以降は弱い成りの活躍すら出来ない(わりと活躍してる)
×全体を通して見せ場らしい見せ場は無い(同上)
○自信過剰
○そのくせ小心である(「ひっ、ビッグタスク」)
?途中から登場人物紹介から消える
○ビジュアルはまぁまぁだ(人気投票で1位になった事もある)
△葛藤シーンも無い(あったようななかったような・・・)
×女を取られる
○得意技は敗北への前ふりだ
△主人公と3番目くらいに仲が良い(テリー=カメハメ=ミート>麺、ロビン>それ以外はほぼ平等っぽい)
?2ちゃんでの人気は相当なものだ(知らん)
967作者の都合により名無しです:03/12/14 02:32 ID:f+Wwoieg
>>966
>○得意技は敗北への前ふりだ
牛にこういうシーンあったっけ?
仲間を救ったがために死んでいったのがほとんどだと思ったけど。
968作者の都合により名無しです:03/12/14 09:52 ID:reUmfg30
>>967
悪魔将軍にハリケーンミキサーがまったく効かなかった時とか
969マニ屋:03/12/14 18:57 ID:/h28hw4S
969ゲットォォ!!
970作者の都合により名無しです:03/12/15 00:56 ID:WKw34rOx
「今日から俺は」の今井

○最初は主人公とそれなりに戦える(電車で三橋をビビらせた)
○敵対してたのに仲間になる
○すぐついていけなくなる
×一応成長はしている
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(三橋>伊藤=中野=敵ボス>今井)
○かませ犬で引き立て役だ(シリーズの序盤に敵ボスに負けて敵の強さを強調)
△第一犠牲者になりやすい
○序盤に登場
○終盤までいる
×中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(根性系の活躍あり)
×全体をとおして見せ場らしい見せ場はない(アホ路線という新境地を確立)
○自信過剰
○そのくせ小心
×途中から登場人物紹介から消える
△ビジュアルはまあまあだ
×葛藤シーンもない
○女を取られる(理子ちゃんは最初っから三橋だが)
△得意技は敗北への前フリだ
○主人公と3番目くらいに仲がよい
971作者の都合により名無しです:03/12/15 01:06 ID:NvVZtLLV
>>970
今井もなかなかのヤムチャだなあ。
でも今井って何だかんだでヤムチャよりもいいポジションだと思う。
972作者の都合により名無しです:03/12/15 02:04 ID:WKw34rOx
ヤムチャとは逆に当初よりも妙に強くなった連中

「天」の赤木(最初は「流れがなくなった」とか弱音をはいてた)
「グインサーガ」のイシュトバーン(当初アストリアスに完敗)
973作者の都合により名無しです:03/12/15 02:22 ID:WKw34rOx
「天」のひろゆき

○最初は主人公とそれなりに戦える(最初は間違いなく実力は天以上)
○敵対してたのに仲間になる
○すぐついていけなくなる(室田に負けた途端にザコ化)
○一応成長はしている
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(健と最下位争い)
○かませ犬で引き立て役だ
△第一犠牲者になりやすい
○序盤に登場
○終盤までいる
×中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(和尚などよりも鋭いことをする)
×全体をとおして見せ場らしい見せ場はない(ヨミの面で見せ場。ただし負ける)
×自信過剰(精神的にもヘタレ)
○そのくせ小心
×途中から登場人物紹介から消える(かなり濃いキャラとして残る)
○ビジュアルはまあまあだ(あの漫画の中ではいい男にはいる)
×葛藤シーンもない(葛藤シーンだらけ)
×女を取られる
○得意技は敗北への前フリだ
×主人公と3番目くらいに仲がよい(赤木と一番手争い)
974作者の都合により名無しです:03/12/15 03:53 ID:pybkNh51
今井もひろゆきも全然ちがうよな。
普通に人気を集めるキャラだし、時に主役的な扱いをされたりもしてる
975作者の都合により名無しです:03/12/15 04:46 ID:WGyHqYun
>>970
活躍することあるんだからイイじゃん
活躍の『か』の字の一画目すら見つけるのが困難になるヤムチャとはえらい違い
976作者の都合により名無しです:03/12/15 14:33 ID:cLenCgmi
>>970
「助あああああけてくれえええええ」
977作者の都合により名無しです:03/12/16 05:13 ID:4TnUpVoI
「闘将!!拉麺男」の砲岩

×最初は主人公とそれなりに戦える(「超人拳法を凌ぐ拳法があるならば、それは散弾流星脚!」
                  しかし子供に負けた・゚・(ノД`)・゚・)
○敵対してたのに仲間になる
○すぐついていけなくなる(最初はついていけてたとするならば)
○一応成長はしている(拳聖五歌仙に抜擢)
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(犬操と最下位争い)
○かませ犬で引き立て役だ(ひでぇ・・・こりゃ即死だ)
○第一犠牲者になりやすい(ひでぇ・・・こりゃ即死だ)
○序盤に登場
○終盤までいる
○中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(陶芸家(瓶職人?)になってたり)
×全体をとおして見せ場らしい見せ場はない(「涙以外とは手を組まねえ!」)
○自信過剰(「俺は拳法の腕だけでも超一流だー!」)
○そのくせ小心
?途中から登場人物紹介から消える
×ビジュアルはまあまあだ
○葛藤シーンもない
×女を取られる
○得意技は敗北への前フリだ(◎をやってもいいぐらい)
○主人公と3番目くらいに仲がよい(シュウマイ>老師>五歌仙)
978作者の都合により名無しです:03/12/16 12:31 ID:mVt/7YWt
ダイの大冒険のマァム

○最初は主人公とそれなりに戦える
×敵対してたのに仲間になる(敵対してない)
○すぐついていけなくなる
○一応成長はしている(武戦家になった)
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(アルビナスからその他大勢扱い)
○かませ犬で引き立て役だ
○第一犠牲者になりやすい
○序盤に登場
○終盤までいる
×中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(アルビナス倒した)
×全体をとおして見せ場らしい見せ場はない(結構ある)
○自信過剰(鎧化した途端勝った気に)
×そのくせ小心
×途中から登場人物紹介から消える
○ビジュアルはまあまあだ
×葛藤シーンもない
×女を取られる(ていうか女だし)
○得意技は敗北への前フリだ
○主人公と3番目くらいに仲がよい(多分そのくらい)
979作者の都合により名無しです:03/12/16 13:54 ID:rFOmEPkt
>>978
○すぐついていけなくなる
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(アルビナスからその他大勢扱い)

マァムはそうでもないだろー?少なくとも同格扱いはされてたし
DBで言えばピッコロくらいの位置にはいると思うが。
980作者の都合により名無しです:03/12/16 17:32 ID:mVt/7YWt
>>979
そうか?仲間の数自体少ない序盤はともかく
最終的にはマァムより強い仲間が思い付くだけでもこんだけいたぞ

ポップ、ヒュンケル、ヒム、ラーハルト、アバン
981作者の都合により名無しです:03/12/16 23:14 ID:yF4tKVj3
幕張の叶親
982作者の都合により名無しです:03/12/16 23:46 ID:xEXlKT77
>>980
強い奴等ばっかじゃん。
大体アルビナス倒したマァムがヤムチャってことはないだろ。

それと得意技→敗北はないんじゃねえ?
超魔生物倒してるし。
983作者の都合により名無しです:03/12/17 00:03 ID:i6H5E8dE
>>982
強い仲間が多い=相対的に仲間の中では弱い
って事だろ
超魔生物倒したのはあれはほとんどダイのおかげじゃん
984作者の都合により名無しです:03/12/17 00:36 ID:xxCA34hp
砲岩ワロタ
985作者の都合により名無しです:03/12/17 00:38 ID:zGvPawuF
まぁでも情けないとかへタレって
イメージじゃないな。
986作者の都合により名無しです:03/12/17 00:43 ID:xxCA34hp
あと、銀河の赤カブト編で一番かっこいいと感じたのは赤虎も良いがNo2の熊を
沼に引きずりこんで同士討ちした香具師が個人的に好き。
987作者の都合により名無しです:03/12/17 00:56 ID:n133Ht79
ジョジョ6部のアナスイ

△最初は主人公とそれなりに戦える(戦う描写無し)
×敵対してたのに仲間になる(敵対してない)
○すぐついていけなくなる(ウンガロ戦で)
×一応成長はしている(成長性Bだけど)
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(ウェザー、エルメェスより)
○かませ犬で引き立て役だ(ウンガロ戦で)
○第一犠牲者になりやすい(同上)
○序盤に登場(おっぱいがあったけど)
○終盤までいる(いた)
×中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(ケンゾー、ヨーヨーマッを倒す)
×全体をとおして見せ場らしい見せ場はない(同上)
○自信過剰(だと思う)
×そのくせ小心(そういうわけではなさそうだ)
×途中から登場人物紹介から消える(載っている)
○ビジュアルはまあまあだ(おっぱいがあったらよりいい)
×葛藤シーンもない(あった)
○女を取られる(承太郎に)
×得意技は敗北への前フリだ(潜行)
○主人公と3番目くらいに仲がよい(エンポリオ、エルメェスに次いで)
988作者の都合により名無しです:03/12/17 09:29 ID:xxCA34hp
アナスイのスタンド
ダイバーダウンは6部に登場するスタンドの中では一番かっこよく感じた。
989作者の都合により名無しです:03/12/17 11:59 ID:K/6d9l/8
脱獄までは活躍してたんだよ、アナスイ。
よく見るとその後は確かに役に立ってない。
990作者の都合により名無しです:03/12/17 14:08 ID:D70P673F
アマゴワクチン

○最初は主人公とそれなりに戦える(2回先着してる)
○敵対してたのに仲間になる
×すぐついていけなくなる(有馬でも2着)
×一応成長はしている(かわってないような)
×主人公はおろか他の仲間に比べても弱い(ニトロより下かな?)
○かませ犬で引き立て役だ(W杯2戦目)
○第一犠牲者になりやすい(モーリアロー)
○序盤に登場(朝日杯)
○終盤までいる
×中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(菊花賞とった)
×全体をとおして見せ場らしい見せ場はない(同上)
×自信過剰
×そのくせ小心
○途中から登場人物紹介から消える(ニトロ以下)
○ビジュアルはまあまあだ(シャドーロールがイケテル)
×葛藤シーンもない(あった)
×女を取られる(ってゆーか女→牝)
△得意技は敗北への前フリだ
△主人公と3番目くらいに仲がよい(馬の中では仲いいほう)
991作者の都合により名無しです:03/12/17 14:42 ID:IqIcfDau
ベアナックルも海編なかったらここにエントリーされてたんだろうな、惜しい馬だ
>>986
誤爆か・・・・・?
993作者の都合により名無しです:03/12/17 15:50 ID:eIoFXbhb
ワクチンもヤムチャっていうよりはピッコロだな。
知略タイプ。
994作者の都合により名無しです:03/12/17 22:32 ID:qFT+io9A
次スレ、立てないんですか?
995作者の都合により名無しです:03/12/17 23:20 ID:73/CGoSC
(゚听)イラネ
みんな脳内をリセットしようぜ
996作者の都合により名無しです:03/12/17 23:46 ID:XvoJodH7
次スレが立ったら見に行くが、無ければそれでもかまわない。
俺はこんな感じ。
とか言ってる間にあと4しかないので立てたいなら早めに。
997作者の都合により名無しです:03/12/18 00:01 ID:Enn5mcLd
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~

↓続きはここで

(懐かし漫画板)
【ヤムチャに】こいつ弱すぎる【限らず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059219127/l50
998作者の都合により名無しです:03/12/18 23:01 ID:4slWCP/y
ヤムチャの条件って・・・
「実は強い」「でも周りがもっと強いため弱く見える」
この程度でも良いと思うな。
999作者の都合により名無しです:03/12/18 23:56 ID:S1PXgepO
999
1000作者の都合により名無しです:03/12/18 23:57 ID:S1PXgepO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。