1 :
作者の都合により名無しです:
:::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧∧ トッテテテ♪ :::::::::::::::::::::::::☆彡:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (*゚ー゚) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::
:::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::: と つ よっと♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〜(_つ ::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: し ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■■■■■
■■■ ■■
■■ ■■
■■■ ■■■
■■■ ■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
1おつ
4くらいか?
∩
|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ <
>>2 が!!
丿 ノ \________
〜 .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < オレの
>>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
丿 ノ \______________
〜 .つ
し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 22:02 ID:KY3xcarY
記念パピコ
メセジ
__ノヽ
_,, -'' ..:::::::..'' 、
,r''....::::::::::::::::::::::::..ヽ
/'"`''''--::;;:::::::::::::::::::::!,
!/ `ヽ::::::::::::::::i 仲良くしてね。
/ ・ \ ';::::::::::::::::l
{ く ・ 〈;r'ヽ::::::;i'
ヽ ヽ、__, ノ:::;r'
`.、 ∠ニニニニニヽ
,r''"~~~~~
9 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 22:08 ID:vPLY+cUe
乙カレー
□ヽ(´ー`)ノ旦~サトウハナンジュッコ?
リーブ21
13 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 22:19 ID:XFvX5UUh
新キャラマジで冴えねーなー。
御託はいいからさっさと試合やれよ。
個人的に思った事。やはりマイナーなアメフトでは
口コミにさせる為の不安材料という要素になりかねないから
最初のうちはスポーツ無関係のコメディタッチを多めにして、とにかく読者を量産
するのが目的なんでは。とにかく興味を持たせるために。そして多めになった所で
今度こそしっかりとスポーツ漫画としての機能を発揮して描写していくんじゃないかな。
>>14 俺もそう思う、てかそうなって欲しい。
スラムダンクも最初は学園ものっぽさが強かったし
ある程度読者をつかんだらアメフトの面白さを存分に描いて欲しい。
一巻の稲垣のコメントを見ても、アメフトそれ自体を描きたいんだと思うし。
多分まだ試合のときのアンケが悪かったりするんじゃなかろうか。
だから賊学戦が短かったんじゃないかと。
売れなくてもいい
わんぱくなら
18 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 22:52 ID:sHK+IKR0
去年の新入部員説明会の時にヒル魔と栗田しかいなかったってことは
どういうことなんだろう。時期的に4月、5月。
その時点でムサシはいないということになるよな・・・・・。
ムサシはいつアメフト部にはいっていつやめたんだろうか・・・・・・・・
19 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 22:54 ID:TE6tTtIY
待てよ。おかしくない?だって三人になったのは創部以来だろ?そしたら最初からいないと変じゃないか?
20 :
もとQ:03/03/13 23:00 ID:dsUQ8CuY
>>8 娘にそっくりです、髪型が。顔はモンタです。
アイシールドのキャラを、ペットボトルのフタに付けて
売って欲しい。もちろんチームマスコットも含めて。
部員少ないんだから説明会は年中やってもいいんじゃない?
22 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 23:03 ID:Vgw1YJWR
>>20 顔がモン太…カワイらしな。見てみたいよ(´∀`)
,. -──‐- 、
〃⌒`_ー '_⌒ヾ;
. l.l. ___  ̄ ___ :l.!
|.L __ __ .」|_
. fr:、| / ヽ |f^i}
lL|| __八.__,八__ |l_,リ
. `7! {三三三三}.ハ´
ヽ._ ー _/ l`ー-
ハ´ ̄ヽヽ|{ ヽフ l ヽ | i!ヽ、
/ ', |ヽヽ/ ヽ| 〉.ヽ!/ .〉
_f´ ', Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
/_ } く |. l ヽ /ヽ___ト
/´ ̄ ノ ヽ lヽi .} l 〉 i
/ ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj l ヽ
´⌒ヽ ./ V ヽ ヽ | \l }ヽ
く / ノ ヽ \ ヽ '"_\ー- ._
ヽ /__ i ', o 〉 \ __ __,..>-、
/⌒〉〉 / `ヽ、l ', ./\  ̄`ーァ/´ \
f_/´ ̄V / / ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/ ,. ´`ヽ、
. / ヽ/ / ', ヽ  ̄`-r‐‐' `ヽ / `丶、
i / ./ ',-、 > ヽ、i ヽ、
{ / i /// / i ト, / /\ \
ー l/// / i _ i}、/ ,イ `丶、 \
ー/ ./ l } / / l `丶 、 \
. / / ト、 / 入 /-、!
l /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/
| i`ー マ i l \\__ゝ-─'´
>>19 ・・・だよな。とすると回想での説明会は創部してすぐのもの
じゃなく、ムサシがいなくなってからと考えるのが妥当だろうか・・・
思い出せ、SMAPの結成当時の秘話とかに森が再現VTRに出てくるか?
一緒なんだよ。
ムサシ=黒歴史=脳内あぼーん
一応、入学式から部活説明会までのあいだは
1ヶ月弱、期間があるみたいだからその時に
辞めたのか?>ムサシ
ムサシがいなくなったからこそ、再度穴埋めの意味もかねた説明会を開いたんじゃないだろうか?
>25に一票
30 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 23:49 ID:0iczZPSQ
10巻ぐらい出たところで最近ハヤリのキャラクターブックを
出すんだろうけど、止めて欲しいなぁ
しかもその中に読みきりが掲載されてるの
32 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 23:51 ID:TE6tTtIY
でも栗田は異常にムサシを気にするが…
33 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 23:57 ID:pC3w+JTZ
>>29 あんなアホ丸出しの意見に同意できるなんておめでてー頭してんな。
新キャラを回想シーンなんかに登場させると思うか?
36 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 01:22 ID:McErLILi
来週のアイシル掲載順8番目ってマジかな…?プッシュ終了前兆。…・゚・(ノД`)・゚・。?
1回9番目があったな。
このまま中後盤固定になるんだろうか・・・
今週の新キャラ見たらそんな悪寒。
え?来週の掲載順8番目なの?
いつも前の方だったから違和感
39 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 01:45 ID:X0GpUQHV
”次週予告”も探したけど、なくてがっくり。
ちなみに、先週の次回予告は
「賊学戦後、ヒル魔とまもりにあらわれた微妙な変化とは!?」
でした。
微妙にでもいいから、あらわれてください。
>>39 もう読んだのか・・8番目ってマジ?
ヒルマとまもりにあらえあれる変化って何だろう
恋心w?
41 :
40:03/03/14 01:57 ID:xxRv7xxS
あ、先週ってかいてあるな。
来週と間違えた。40はスルーしてくれ。
今、日テレでテイク2のアメフト番組やってるよん
43 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 02:14 ID:X0GpUQHV
>>4041 正解は
「賊学戦後、泥門高校にあらわれた微妙な変化とは!?」
ですよ。信じちゃいけない。
でも本当に微妙だったな、今週の蛭魔妖一は。「つーまみ食い」
その調子で風紀委員もつまみ食いして欲しい。
なんだかんだ言ってアイツ姉崎のこと好きなんだぜ。
好きな子をからかう小学生のようだったな
今週のヒルマは・・w
普通にこいつまもりタンのこと好きなのか?とか思っちまったんだが・・w
ヒルマも男だから可愛い子には弱いだろ…(w
からかってるシーン微笑ましくて良かったな
もとQさんに質問。
昨日キャッツアイを見ていたところ、アメフトの試合をするシーンがあったんですが
ほぼ全員がゆびぬきの手袋をしてました。
トシ(?)はQBだったので手袋はしてなかったんですが指にサポーターみたいなのをしてました。
モン太やセナみたいなグローブをしてる人がいなかったんですけど
当時はそういうのが流行ってたってことですか?
POP WEB JUMPの次号予告にはアイシル今回も出てたな。
1.「皆で目指すものの為に文字通り敵にぶつかっていく、その瞬間が燃えるんだ!」
2.「んまい」
3.恋ヶ浜に初勝利&まもり入部に、腹を支点にくるんくるんと回転して喜ぶ
4.「(王城に負け)おおおお〜〜〜〜ん!!」
5.セナ&まもり入部パーティーでロールケーキ1本食い
6.恋ヶ浜戦前に助っ人が集まらなくてシオシオ
7.フィックション
8.「砂糖は何十個?」んざあ
51 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 08:55 ID:dKug+npF
予告みたけど来週の表紙いいな。
魔女姿っぽいまもりたんハァハァ。
でも表紙にもハゲと赤鼻でてるってことはやはり
レギュラーになるんだろうな・・・
2番目だってよ来週
54 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 09:31 ID:uwkav168
え?俺は3番目だと思ったが……?
>>49-50 王城戦、セナはもう打倒・進で頭がいっぱいになり、
途中で帰ろうとしたヒル魔も、この試合の意義はその対決しかないと思っていたフシがあるが、
栗さんはあくまでチームの勝利を第一に考え、自分がパワーで大田原に圧勝した事など何とも思っていなかった、
個人的なライバル意識など皆無に見えた。
そこが彼のいいところですね。
>>52 何かもう入部確実つーか…入部あの2人だけって感じだな…
稲垣どうする(どう動かす)んだろうと楽しみのような不安のような
実はこれから殺人事件が起こり,金田一風になります.
最初の被害者はもちろんあのハゲです.
やっぱりあの禿げと鼻入るのか・・
後から物凄いインパクトあるキャラ入って欲しいな。
60 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 12:30 ID:7gnGfHuJ
チャネラー桜庭?
>52
鼻とセナの間にいる剣構えてるの誰?
まもりタンはいつだったかヒルマを呼ぶとき、ヒル魔、くん!!と読んだが
なんで間をおいたのだろう。。
しょうもないことでスマソ
セナを傷つけられてしまったので、ブチ切れて思わず呼び捨てで呼んだわけだが
やっぱり、根が真面目なのでくん付けをしてしまった訳だ
>>64 怒りで呼び捨てにしてしまったんだよ。
で、言ってから呼び捨てイクナイと思って君をつけたと。
昼間の脅迫手帳のまもりたんの項には何が書いてあるんだろうね?
セナが好きとかそういうベタなのはつまらん。
昔田舎に行った時、隣の畑から野菜を一つ採ったとか?
>>67 甘い物が好きなので、実は人知れずこっそりダイエットをしてる…とかだったら良いなぁ
69 :
デビルバッツチーム:03/03/14 17:23 ID:soVTQOb8
セナ、ヒル魔、栗田、モン太、ハゲ、鼻、ハアア三人組、石丸、ムサシで十一人。さあポジションは?
>>67-68 ぬいぐるみと一緒じゃないと寝れない…とかだったらいいなあ。
>>69 禿げと鼻以外はだいたいポジション決まってる気が・・・あとハアハア三兄弟だぞ!
21は21だろ
ネタにマジレス俺カコイイ
とりあえず、まもりの脅迫ネタに「風紀委員がつまみ食い」は追加されたと思う。
・・・脅迫にならねーか、これくらいじゃ・・・
ID:L3jRk8xaがお亡くなりになられました。
脅迫手帳なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!
平凡すぎてつまんないねこの漫画
まだネタにできるテニスの方が面白いよ
>>75 そのあとノートパソに打ち込んでたからあるいは・・
>>78 俺はそのネタで読む漫画より、その平凡な漫画が好きなんだが。
>>78 テニスはなんで連載が続いてるのか不思議でならない。
読者の9割が同人女だと思ってる。
あ〜みんな無視してくれると思ったのにな〜…
>>84 釣りかい。
関係ないけど、いま男はつらいよで、都はるみが仕事からちょっと逃げる話を見て、
ふと桜庭もこーいう話があったらたぶん盛り上がるんじゃないかなと思った。
あと昔のウォークマンってデカイね。
あぁ、いいね。そしたらヘタレ返上するな桜庭
この平凡な漫画があるからキティなテニスが映える
あのキティなテニスがあるから平凡なこの漫画も映える
>>85 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 小さく見せるために、CMでは服のポケットのほうを大きくしたそうです。
89 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 23:21 ID:/M7emr9M
この漫画、テコ入れってもうはいってるの??
今回の新キャラ二人って、低年齢層つかみ用?と疑ってみるテスト。
試合の展開に幅を持たすための新キャラとみたよ。
片一方が軍師型でまっとうな作戦を練って攻撃するタイプかな?
もう片方が栗田さんと同じパワー型なんだけどディフェンス用。
さすがにパワータイプが栗田さんだけだと、
本当に強いところとあたったら一たまりも無いでしょうから。
91 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 23:27 ID:tJupxuKx
>>69 キッカー入れたらツープラトンでなくても最低12人いるだろ?
92 :
フィールド上に出れるのは11人まで:03/03/15 00:04 ID:kWINd14X
>>91 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 別に兼任でいいじゃん。
別にキックしかできないやつを入れる訳じゃ無しに・・・
キック専用のキャラ作ったらムサシが帰ってきた時に困るな。
・・・・帰ってこないとか?
キッカーにキッカーだけやらせるんなら
そもそも11人じゃ足りねぇじゃねぇか。
97 :
まずは:03/03/15 00:55 ID:vLpNj5VK
ムサシが出てくるまでに続いてりゃいいが
安心しる。ムサシは再来週あたりでたもうなり
99 :
もとQの嫁:03/03/15 01:14 ID:HFKt8HLc
100 :
100!:03/03/15 01:18 ID:vLpNj5VK
セナもそろそろディフェンスの方も何とかしなきゃな。…できんのかいな…
>>98 再来週?
関西の春の大会終了後のムサシが関東の高校のスカウティングついでに
ひさびさにヒル魔に会いに来る。
しかし泥門に入ってきたのは鼻、禿を中心とした
一過性の高揚感で入部を決意したド素人ばかり。
それを鼻で笑うムサシ。
デモンストレーションとして自慢の長距離キックを放ち
ヒル魔を黙らせる(お前のチームにこれだけの才能があるんか?みたいな感じで
そこでアイシールド21が登場。
ここでその次の週へ
みたいな感じですか?w
ちなみにこの次のネタは漏れには無理だw
>99
直接飛べないみたいなので
URL手入力してくださいね。
こんどこそおやすみなはーい
>>99 カワ(・∀・)イイ!
大丈夫、モン太や栗よりは、まもりたん似になりそう。…多分
>>99 いままで出てきたアイシルキャラの誰に似てるか……
言いにくいんだけど葉柱…
>106
>98の話の真偽はともかく、君は2ちゃんやめといた方がいいよ。
嘘を(ry
111 :
98:03/03/15 02:25 ID:9ocy0gIo
ご、ごめんよ・・ネタだったんだが・・
おーたわらがいるぞ
>>112 王城再登場ってことですか?
桜庭汚名返上ですか?…いやそれは無いよな
うましかってことだろ
>>114 あ〜そういうこと・・・
俺も113と同じ事を考えてしまったよ
俺もおおたわらだ・・・
もとQ、説明や解説してる分にはいいけどあんまり妻だの娘だの
私生活をスレに持ち込むなよ。
>>116 いいじゃあないか。(*´∀`)マターリするし
ただ私生活を話してる分にはいいかもしれんが、写真とかは萎えるよね
まあ漏れは元QBさんが、どのようにして奥さんをタッチダウンしたのか
個人的に気になります。今年こそは漏れも・゚・(つД`)・゚・
じゃあ俺の私生活も語っていいか?
駄目だろ?それじゃあスレッドの機能が無くなるんだよ。
馴れ合いはキモイ。
そういう話やりたいなら別板でやってくれ。
>>99 奥さん、足といい布団といい
そそりすぎます
まあほどほどにな
126 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 12:39 ID:X3zkcX/R
…アイシの話に戻っていい?
ぶっちゃけ、この漫画の見所、挙げるとしたらドコですか皆さん?
127 :
野中ケンエン:03/03/15 12:42 ID:RGrmaz1s
月並みだけどスピード感かな?
選手の視点からの構図と、ありえない視点からの構図が
交えてあるからいいって誰かが言ってたような気がする。
いろんなものがよく動くところ
129 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 12:48 ID:X3zkcX/R
>>128 い、いろんなものって??
因みに自分は ヒル魔VSまもり ね。
この二人に限らず、VSモードすき。カコイイ
130 :
rann:03/03/15 12:52 ID:gTrQS8y4
129
わかる!
禿が主務になると、セナが主務だと思ってるまもりタンにはどういう処理がなされるのか…?
禿にアイシールドの正体をおしえて主務二人体制にみせかけるのか
全部ばれるか…?
>>129 表情とか構図とかそうゆうのね。
おもちゃのようによく動く。
>131
スカウティングにて
禿主務「このフォーメーションからは、アイシールドさんが中央突破という展開もありますね」
セナ主務「いや、それはちょっとやめた方が・・・」
まもりマネ「(やっぱり、仲悪いの!?)」
話を蒸し返すかもしれんけど、もとQの奥さんはアイシル関連ではなしてたんじゃないのか?モンタに似てるってので
135 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 13:38 ID:AmSbysR/
アイシルは栗さんにつきます
>134
まーそうだろうけど、写真は叩かれても仕方ないと思う。
ここに来てる人はあくまで漫画主体の話をしにきてるわけだし。
ま、いいさ。赤ちゃんは和む(´∀`)
今回はハゲと鼻だけ入るのかね。
ヒル魔の試練とやら、見物だな…またまもり姉タン怒りそうだが(w
>>136 同意。
なんちゅーか奥方は2ちゃんがどういうトコかいまいち理解せずにはしゃいじゃってる感がある。
元Q氏のルール説明は素人の自分にもわかりやすいので荒れて去られたりすると悲すぃので
旦那の方から軽くたしなめていただきたい。
そもそもコテハンってだけで反感を買いやすいのに
写真までウプしたらぶっ叩かれても文句は言えない。
ほらほら、もういいからマターリしる(`Д´)ノ!
禿げは、まもりがセナとアイシールドが同一人物なのではと
疑い始めた所でまもりを騙す為の身代わりにされそう
体型とか似てるしセナやアイシールドに変装させられて・・・
って無いか。
鼻はともかく禿げの使い道がわからん・・・
142 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 14:03 ID:UNAtprsy
鼻はNHK教育の工作コーナーかなんかにでてたゴン太?に似てる。
のっぽさんとなんか作るやつ。
既出?
のっぽさんと一緒にいるのって服に5がプリントされたやつ?
144 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 14:31 ID:lknEwBTl
去年開かれた入部説明会の日時が○月20日。
この時点では二人とも冬服・・・
ギャワーーー!!
無関係にアゲちまったワイーーー!!
ナムQ
セナの俊足は、「そうなろうとしてなったのではない」という意味でやはり天賦の才だと思います。
「主務で頑張りたかったのに選手やらされた」発言も考えたら凄いイヤ味だし。
ヤパーリ努力する凡人、モン太の方が好感がもてる。
俺はモンタも好感持てるけどセナも充分好感持てるけどなぁ。モン太勧誘の時とか、8話とか。
俺はセナの天賦の才があっても自信がなくてビビリで
でもそれでも少しずつ成長していく様は好き
モン太も入部の時の話は良かった・・・
正直どっちが〜ってのは比べられないかも
セナは精神的にも成長してきているから今後の飛躍ぶりが楽しみ(´∀`)
セナの主務(というかそもそもスポーツやってなかった)→選手
モン太の野球→アメフト
は、どちらも熱いな。女の子にはわかりにくい部分ではあるが。
152 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 15:02 ID:wKlIkb/d
鼻=小結
153 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 15:23 ID:UNAtprsy
パシるだけだったセナがアイシールドとして活躍するさまは見てて非常に心地よい。
臆病でもやればできるっていう、まさに「少年」向けの漫画だ。
そういや20話でセナが「パシリはなくなった」
と言っていたが泥門の不良はハァハァだけじゃあるまい?
まさかセナをいじめそうな連中はヒル魔が裏で片っ端から片付けてるとか?
微笑ましい(w
米
田
共 チビ
脇キャラで背番号固定のキャラ
佐竹:13
山岡:58
野球部:50
ハァハァ:51〜53
158 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 16:00 ID:lFT+BILt
, .\゙'!,, | | / . レ
'\゙'ヽ\ ! ..,,.,,.,,,__ ゙'!,.
.丶.,,,゙'i ,w'"゙゙゙ .''゙゙'z, ヽ
\,゙'"゙“ 'i ゙l、
i ''゙゙゙゙゙゙'''ー ト ,i`
l,,‐''' ニ―''''''''''''''ー.,,,l.,、 i
>>157 30番は影が薄いから忘れたか?
li ;;ニi~\ '゙ ゙゙̄ン '" ゙i'i゙i l ,l゙
. !゙,,'゙__./! ゙ー'''" | l.|゙゙|,l゙
|. ,;' |r'|'/,i
| ヾ ~_______ i゙__l《
!.. <___.,/~ | .l
ヽ .ノ l
゙i /
>>158 いや、逆に脇キャラじゃないと肯定的に見たんだが
>155
そんな過保護な事しないだろう…
【本庄勝】
集英ホークス80番、キャッチ名人。ただし打撃も超一流。
現在は引退して江戸TVで解説者を勤める。
現役時、試合中にヒモが切れたグローブを観客席の子供に投げてやった事があるが、
あとで球団広報に「オークションに出せば何十万にもなる」と言われ慌てて探し回った思い出アリ。
162 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 16:29 ID:jrzjwiQ0
殺すぞ、しのぶ+裕司+健
関係ないけど、この人の描く馬が好きだな〜
>>131 遅レスだけど、セナに似てるから影武者に使われたりして…
ハゲ部分はヅラかなんかでカバーして。
アイシールド21って・・・ヅラなの?
>>164 そのネタ141でガイシュツ
でもありえるよな。セナの影武者というより
試合の時以外にアイシールド21になりすますのかも
167 :
ネタヒント:03/03/15 17:58 ID:z0K90B2G
氷に砂糖・東京タワー・試験
>166
ガイシュツ承知で書き込みますた。
あるいはセナがアイシールド21として試合に出てる間
セナになりすますというのに使えそう。
170 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 18:22 ID:RdDi9Wiv
>>155 純粋に只セナに自信が出て見えてきたから付け入る隙がなくなっただけじゃない?
ヒル魔と交友がある→変なことしたら何されるか分からん
からじゃない?
糞ハゲ→アイシールドの替え玉。
仮面(ヘルメット)つけたら性格変わって極悪キャラに。。。
このマンガ、ベタだしな。
173 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 18:58 ID:fatdDDL+
あのハゲがそんなキャラになるとは思えん…
禿しくどうでもいいネタバレ@メル欄
176 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 20:23 ID:lFT+BILt
>>171それだよなあ。
つーか力のある体育会系に入ればその力の傘の下に入るわけで
同じ部の人間以外からはいじめられなくなるもんだぞ。
こう書くとやくざ組織の仕組みに近いが
セナは選手としてこれまで頑張ってきたんだから、
自然といじめられオーラが薄らいできたんじゃないかな?
いくらもういじめられなくなったとはいえあの3兄弟と同じクラスだろ。
怖くないのかな。本当に目の見えないところで小さないじめを受けてたりして。セナ。
180 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 21:01 ID:IH3DBHOL
>141 >164
うわー!納得!!そーかそーくるか!
と、一人で暴れてしまいましたよ。
遅くてスマソ
セナは成長してるな いじめ受けているようには見えないぞ
来週号見て思った
>178
軽く妄想入ってきてるよ
さあスキャン流れたからネタバレ注意報だぞ。ってもう小出しされてるけど・・・
栗田ほんと可愛いなぁ・・・
大学の部活紹介の冊子、アメフト部のページに
アイシールド21の事が書いてあったよ。
やっぱり多少は話題になってるんでしょうかねー。
王城のマネージャー萌え
>>186 なにしろNHKのアナウンサーも注目の一品だからな。
189 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 22:10 ID:nWgZbntr
どんなアナウンサー?
>>188 たしかアナウンサーが、実況でデビルバッツのようでした、とか言ってたってやつだよね。
あれ本当に言ってたの?
いまいち信じられなくて。
>190
普通に考えてネタだろ
192 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 22:29 ID:IH3DBHOL
自分もどっかのサイトさんかなんかで見たー。
たしか、
「泥門デビルバッツの小早川瀬那のような走りでしたね」
とか言ってたとか。
聞きたかったー。
王城のマネージャーは普通に可愛いけど
王城の雰囲気に合ってないから俺的にはダメ
俺はこの耳で聞いたぞ
王城マネとセナくっつききぼん
>>195 同人さん、ヒーローを汚さないで下さいよ
31st down 地獄の塔
スキャソきたからネタバレ注意報発令でつ。
セナはいじけないアムロだよな。
モン太は努力するシャアだ。
シャア専用ユニフォーム
さすがにこの時期だともう人いないな。
しかし、鼻と三兄弟の絡みワラタ。
>さすがにこの時期だともう人いないな。
お前みたいなのがいるからな。
いじめられオーラなら栗さんもかなりのもんだと思うが…。
テレビのクルーにもそんな事言われてたしな。
しかし不良が突っかかって来たとたん、「やめてくれよぅ!」と泣きながら全員瞬殺ワラ
>>205 お前ヤシの体格を知っての上での発言か?
>>206 現にハァハァは1話で何のためらいもなく栗さんに突っ込んでいったが。
まもり姉ちゃん
おまいら揃いに揃って早漏ですか
バレしるな!!
まー栗さんくらい強いと全校生徒に知れ渡ってるだろ、ヒル魔の恐ろしさと同じくらいに。
ヒル魔への畏怖も、「あの栗田を従えてる」ってのが少しあるだろうし。
そう考えるとヒル・クリは内田裕也と安岡力也のようだ。
>212
それ反対じゃないか?
「あのヒル魔と対等」
ってことで恐れられてるんじゃないか?
>>213 栗田のあの人懐っこさならヒル魔以外にも友人が沢山いてもよさそうだが全然出てこない
助っ人も収穫ゼロだったしね
やはり栗田もヒル魔の余波で怖がられてるんだろうね
でも本人はその事に多分気付いていない(ワラ
まもりと違ってヒル魔の蛮行を決して止めようとはしない、
非道なあの新入生勧誘も、レシーバー探しのイキナリボール投げつけも、
賊学戦前の放送室ジャックも、汗カキカキ不安そうな顔で手伝っている栗さんのキャラが
たまらなく(・∀・)イイ!
>>215 そのへん、ムサシのからみでムサシがどういうスタンスだったのか書いてくれるとうれしいなあ
217 :
:03/03/16 04:53 ID:9R/2XS7z
俺の中では、栗田と忍たまのシンベエの性格が被る
栗田「アメフト>食べ物」
しんべヱ「食べ物オンリー」
>>217 あんな鼻たれ流しの役立たずボンボンと一緒にすんなよ〜
といいつつも確かに似てるかもなと思った
ビジュアルと口調が似てる
新キャラ 三宅
まもりは多分栗田とくっつく。
二巻でおにぎり栗田のだけ特別製だった。
あと栗田ならまもりが主導権にぎれそうだし。
栗田とまもりは雁屋のシュークリームの話で盛りあがってたのが
ほのぼのしてて好きだ。
まもりたんが潰れてしまう…
225 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 12:17 ID:rlca4z4E
, .\゙'!,, | | / . レ
'\゙'ヽ\ ! ..,,.,,.,,,__ ゙'!,.
.丶.,,,゙'i ,w'"゙゙゙ .''゙゙'z, ヽ
\,゙'"゙“ 'i ゙l、
i ''゙゙゙゙゙゙'''ー ト ,i`
l,,‐''' ニ―''''''''''''''ー.,,,l.,、 i 今の子供はセナって言われて何の事かわかるのか?
li ;;ニi~\ '゙ ゙゙̄ン '" ゙i'i゙i l ,l゙
. !゙,,'゙__./! ゙ー'''" | l.|゙゙|,l゙
|. ,;' |r'|'/,i
| ヾ ~_______ i゙__l《
!.. <___.,/~ | .l
ヽ .ノ l
゙i /
>>225 多分ほとんどの小学生はアイルトン・セナのことなんてもう知らないんだろうね…
5・6年の一部が辛うじて覚えてるくらいかと
リア工なのに知らない俺はどうすれば
>227
マジか?
うわ、某スレで「堀江ミツコ知らない」と言われた時と
同じくらいショックだ...。(;´д`)
>>228 ご、ごめんよ・・・
ついでに堀江ミツコも知らない・・・ご、ごめ(ry
そっちはともかく
アイルトンの方は知ってないか・・?
>>230 ごめん本当知らない・・・
スポーツって野球くらいしかわかんないし
アメフトもアイシル読んで少しわかってきたぐらいなんだよ・・・
回線切って修行に逝ってきます
堀江ミツコってサザエさんの歌の?
逆十字の花?
234 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 14:25 ID:M28R/XHf
アイルトンセナ死んだのって'94だっけ?
>222-223
言われてみれば、ほのぼのカップル。 (・∀・)イイ!
しかし和みプッシュとしては石丸氏をきぼーん。
学級委員とか二人でしてそう。
何故か、まもり&セナの恋仲だけは絶対にないと言い切れそうな…
237 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 14:31 ID:HCZeZPy8
>222−223>235
先週の「つーまみ食い」はどこへやら…
ヒルマきぼん
話がドジーンくさくなってきた?
>>236 なんで?最初は頼りなかった幼馴染みをだんだん意識しはじめるなんて
ありそうなもんだけどな。
恋愛要素なんていらないけどあるならセナとがいい。
>>237 異性をくっつけてるウチはいいでしょ
そういえばセナは「お姉ちゃん」ヒル魔は「風紀委員がつーまみ食い」
モン太はハッキリホの字、では栗さんはまもりをどう思っているんだろう?
>同人くさい
ヒル魔とまもりって言ってるのがとくにそう感じるのはなぜだろう。
アイシルに色恋の香りなんて微塵も感じないよ。
>>226 俺もこないだ高校卒業したけどアイルトン・セナ知らなかった
前にこのスレでスキャン見せてもらって知ったし、アメフトの選手だったとかいう
ネタ説明にもあっさりだまされてますたノД`)・゚・ そして堀江ミツコも知らない
俺が知欠なだけ…?
ここでアイシルの恋愛話はやめてくれよ・・・そんな要素ないだろ
ホモハァハァな同人女と同レベルだと思うのだが
恋愛要素つったら桜庭のおっかけの子が
「桜庭く〜ん」と言って桜庭を追い回してる事ぐらいだ
>>239 恋愛漫画じゃないんだからホモじゃなくても行きすぎるとなあ。
>240
栗「 美 味 し そ う 」
カップリング進行キモ。
止めてくだ罪。
なんか被った?
桜庭のおっかけの娘ちょっとかわいい。
ぽっちゃりどころじゃなく丸々してるけどw
モン太がまもりに恋してるのと
おっかけの子達が桜庭に恋してるのはわかるが
それも含めてカップリング話に発展いるのはキモイ
何かしつこくカップリング話否定レスしてスマソ
>>245 いちいち気絶する所が(・∀・)イイな
でもスラダンのリョーちんとアヤコさんみたいなカップル(?)だったら現れてもいいわな
248 :
246:03/03/16 14:50 ID:m4hSDQ4r
×発展いる
○発展する
カップリング話を===糸冬了===させられたら
急に静かになったな 何なんだこのスレ(俺も住人だけどよ
恋愛話は全て恋ヶ浜の連中に任せてありますゆえ
>>249 その手のが好きな人が多いってことじゃないの。
好きでもいいがここでそういう話に持っていこうとしないでほしい。
ハゲは主務
桜庭のおっかけの気絶する子って恋ヶ浜の生徒じゃないよな?
なんで来てたんだろ。恋ヶ浜の誰かの彼女?
どうでもいいことだけど気になる。
>>251 禿同 「やおい・同人話は禁止」じゃなくって
「妄想恋愛話全面的に禁止」にしてホスィ
>>253 桜庭の行く所どこにも現れるんだろあの子は
255 :
254:03/03/16 15:10 ID:lliDlWrb
「どこにも」じゃなくて「どこにでも」・・・
所で、王城のマネージャーは桜庭の事どう思ってんだろ?
まあ、あの監督の事だから、桜庭目当ての女はマネージャーにはしないと思うけどね
>>254 なるほど。
ジャニオタ用語でいうところのオリキ(おっかけに力が入ってるらしい)ってやつか。
桜庭が出るたびにウォーリーをさがせみたいにあの子が紛れてたら面白いのに。
妄想系は好きくない。
素人が自分のいい方向にキャラを動かそうとする発想そのものが同人的だよ。
>>256 漫画見る限りではどうも思ってない事ぐらいわかるだろ・・・
根拠も無いのに恋愛話に発展させようとするのはやめようぜ
>>257 村田(稲垣?)の事だからそういう遊び心もありそうだな
>>259 だって、王城の女生徒って「桜庭く〜ん!(はぁと)」みたいなのばっかだからさ
王城マネはどうなのかな?って思っただけ。
2巻の巻末に八百屋の娘で手伝いさせられるのが嫌だからマネージャー志望した
ってある。それだけだろ。
>>260 それについては結論出てる。
答えは、「描写されてないので判断しようが無い」だ。わかったか。
>>262 描写されてないっつーより261の言った通りだろ?
関係無いけど俺的にはあんま王城マネ好きじゃないから
あんまり王城メンバーに関わってほしくないな・・・
まもりタンはハァハァだしおっかけの子wは結構好きだけどな
王城のマネはコミックスなきゃ誰も知らないネタだし
img.2chan.net/b/src/1047794431939.jpg
グロ
>>263 それはマネの志望動機であって、
>>256の疑問とは
大して関係無いような気がするが・・・まあいいか。
>>267 まあそりゃそうだな・・・
マネージャーになってからはどうなのか分からないもんな・・・
頼むから恋愛持ちこまないでくれよ稲垣
>>268 なんでそんなに心配するのかもよくわからん。
ほんの数コマでてきただけのほとんどモブなキャラなのに。
スレ荒れるから、話題変えるか
以前、まもりタンがライス君を火あぶりの刑で焼き殺した際使用した火炎放射器だけど
何か見たことあるなぁ?って思ってたら、あれってバイオハザード2に出た火炎放射器だったよ
ちなみにあれは、ゲームオリジナルの武器だから現実には存在しないんだけどね
もしかして、アイシールド21の世界はバイオハザードの世界と同じ世界なのだろうか?
何て、一瞬考えちまった
>>269 モブキャラなのに恋愛話を匂わす香具師がいるからだろ
俺だって嫌だよ泥門や王城メンバーの恋愛話なんて・・・
>>271 おまいは>270の努力を無駄にするつもりですか。
おまいらは既に俺(265)の努力を無駄にしています
ごめんなさいアフォなので耐えられませんでした
恋愛話はここではだめというが、じゃあ、「まもり萌えー」
はOKだな?なんか「赤い光弾ジリオン」のアップルに似てて
いいんだよ。性格、容姿とも。まもりのシャワーシーンや
ビキニ姿なんてないかなーデビルバッツ夏海で合宿なんかで。
ビキニよりスク(ry
まもり萌えーはオッケーだよな
セナかっこいいーとか進かっこいいーとか
石丸目立たねえーとか桜庭ヘタレーとかも
オッケーなんだろうから。
思ってたけど、ここのスレってよくわかんねーYO !!
妄想抜きでアイシル話をするスレですよ
藻前らハゲなめんなよ、あの禿はIQ102あんだぞ
凡人かよ。
遅レスだけど、自分は今ギリギリ未成年だけどアイルトン・セナ知ってるよ?
テレビとかで結構騒いでたし。
あと名字の小早川ですぐに連想したのが銀狼怪奇ファイルの冴子姉ちゃん。
知ってる人・・・・・・・・いる?
内容からよめる範囲なら言いたいようにいえばいいし
興味なきゃ個別にスルーでいいじゃん。
まりもたんハァハァ…ハァ。でグループ交際。
おまいら、少年漫画版の住人なら
>>233につっこんでやれ!
それは覚悟のススメの堀江罪子だろ、ってな。
覚悟のススメは全少年漫画ファン必読ですよ。
>>283 おっしゃってる意味がわからないんですけど・・。
まりもたんハァハァには禿げしく同意だが
カップリング否定:スレ全体の進行
漏れに対するツッコミ:>284
互 角 だ !
ん?要約すると
・妄想しすぎなきゃいい
・話題に参加するかは個人の判断
・まりもたん×ハァハァ3兄弟
ハアハア三強大のハァァァ!?の名前がちっちゃくて
読めないんだけど。ナニ木って読むの?
まもりたんって処女かな?
まもりたんって処女かな?
処女だろ
あたりまえだポルァ!
287よ、286のレスも要約(解読)してくれ
一足早い春厨でしょうか・・・
295 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 19:40 ID:HCZeZPy8
>290 >291
蛭魔の為にとっといてんの!
ほーら、いくらでも話戻せるんだよポルァ!
そーゆのやめい
>>295 ネタだろ・・・そんなレスすんなや
同人厨が寄ってくんぞ!
297 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 19:46 ID:R4+1o0vw
セナは『逮捕しちゃうぞ』の小早川美幸の弟で栗田は『美味しんぼ』の栗田ゆう子の弟でしたよね?
299 :
≫298:03/03/16 19:57 ID:D0SONnRM
名字一緒だし美幸セナはスピード、ゆう子良寛は大食いという共通点が。姉弟近親ネタもつくりやすそう
俺はこのマンガスポーツコメディだと思って読んでるので
(一応ライン経験者ですが)
軽いネタ系や妄想話は好きなんだけどな・・・。
もちろん処女だろ。
エロ厨も妄想厨も 同 罪
あと4時間で解禁だにゃ-
栗さんとヒル魔が本気でケンカしたら…、とかもダメ?
レスつけしたくなるような妄想ならオッケー。
話がつまんないと思ったらスルー。
つらくても泣かない。
305 :
≫295:03/03/16 20:11 ID:k/U+eNj8
栗田がまもりの処女うばったり。あ・桜庭かも。あとヒル魔と栗田がマジケンカするとしたらまもりをめぐってだね。あ、セナをめぐってかも?
>>300 もちろん面白いネタや、制御のある予想・・・・なら許容だけど
妄想話しは、それによってよからぬ雰囲気が出来上がって
同(ryを召喚する事になるんだぞ?
つーか、正直キモい。
305って煽り?
妄想は妄想でも恋愛系の妄想は荒れやすいね。
恋愛妄想は原作を曲解してるからだと思う。
どう見てもそうは思えないのに○○は▲▲が好きだから××するんだとか。
305みたいなのがいるから日本は駄目になるんだよね
つーか桜庭(含む王城メンバー)本気で好きなキャラなので汚すなゴルァ!
ごめん・・・釣られてしまいますた
310 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 20:21 ID:HCZeZPy8
>>306 うん。まあこういう掲示板でほどよく、ってのは
そもそも無理があるんだろうね。
なんかな。
引いちゃうネタは人それぞれだけど上手くスルーで
楽しい雰囲気になってるといいんだが。
まあいいです。・・・すんません。
297=298=305
ですか?
誰か魔女裁判しる
この流れで305のレスはどうみたって便乗荒らしだろ。
おいおいこのスレ見に来たらたら同人話が蔓延してて
飲んでたトマトジュースこぼしちまったじゃねーか
おい同人オタどもどうしてくれんだよこれから彼女が来るのに
嘘ですごめんなさい彼女なんていません
>>286の解読?
カップルばかり文句憑けやがって
関係無いネタにも同じようにケチつけてみろ…ってことかな?
心配しなくても解禁になれば
普通に戻ると重われ。
>>314 ・・・w
桜庭といえば。ヤシはいつになったらでてくるんだろう
318 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 20:59 ID:euBprbjp
桜庭はまもりの父親の医院でパワーアップして復活します。まもりはナース姿で。んでまもりとつきあおうとしたらセナに目がいって・・ごめん、石をなげるな!
妄想ネタ自体は悪くないけど、すると高確率で厨が発生するから困る。
それがアイシルスレ
321 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 21:06 ID:Y5M5F6Wz
>>318 貴様、桜庭ファンと同人女滅殺派に殺される事を覚悟の上でのレスか?
ぎゃっくだらんレスの上に直リン・・・氏のう・・・
>318
そんなキモイ展開になったら俺は千代田区ごと集英社を消す
>321
オパーイ(・∀・)デカーイ
328 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 21:22 ID:4ZM34Qg5
泥門と王城夏合宿でハチ合わせなんてないかな。でまもりが入浴中に桜庭と進が乱入。(むろんヒル魔の陰謀)
無いと思う。
おいさっきからまもりタソと桜庭をくっつける事に執着してる
厨がいるけどよ、マジレスすると女に追いかけ回されて
半泣きになってる香具師が女に恋すると思うか?
「じゃあホモなのか」と認識されて801女が寄ってきても困るがな
所で、セナは結局桜庭の見舞いには行くのかな?
その場合アイシールド21としてなのか、それとも小早川セナとしてなのか
あげでくだらんネタかいてんのはもめさせようとしてるヤシだろ。
>>330 事態をこじらすようなレスすんなよ・・・
>>331 主務(代表)として行くんじゃないのか?
>>331 あれって、なんつーかあるべき発言って感じで、
行く描写は見せてないあるいは見せないんじゃないかな。描写はしてないけど
既に行った事にするか、後から行った事にするって感じで。
例えば、セナが下校途中に早く帰って寝よとか発言したとしても
いちいち就寝中のセナの寝ているときの状態を描いたりとか
せず、翌日・・・みたいな感じになるだろう。それと同じで
桜庭の見舞いの描かないような気がする。
>335
同意。
最初は行くかと思っていたけど、これだけさっぱり出てこないからなあ
紛らわしい書き方だな
×最初は行くかと思っていたけど、
○最初は描くかと思ったけど、
王城の連中にはセナがアイシールドだって
ばれてるんだろうか。
それとも進は黙ってるんだろうか。
>>338 進はセナが正体を隠している理由も知らないだろうし
もしかしたら正体を隠していると思ってないかも知れない。
故に、わざわざ言いはしないと思う。意味無いから。
>>338 進はそもそもセナの事何ひとつ(名前も)
知らないからバラしようが無いだろ
セナの顔見たのだってあのランニング中に合った時が初めてだろうし
王城は夏大会で神龍寺に負けて、秋大会で雪辱って展開なんでないか。
桜庭は夏へたれ→挫折→ジャリプロやめる→秋大会で大ブレーク
ってキャラな気がするな。
元スマップの森君みたいな感じのキャラ(アイドル→マイナースポーツ)では。
とヒソカにもーそー。
342 :
340:03/03/16 21:47 ID:kcOA8N35
× 合った
○ 会った
>>330 桜庭みたいに人気のある男にかぎって、たぶん桜庭になびかないまもりには
惹かれる。
>>338 王城のやつらはアイシールドがセナかどうかということはどうでもよいんじゃ・・
>>341 充分ありえる展開
まあ桜庭の立場がこれ以上惨めになる展開は無いよな
新しい部員(1年とか)が成長しまくって
もう桜庭の入る場所は無い+お払い箱・・・とか
1巻では一応″メインキャラ″身長対比にも登場してたし
2巻の表紙にも出た事だしフェードアウトは無いよな
>>343 桜庭になびかない女なんて星の数ほどいるだろ
とマジレスして釣られてみる俺カッコイイ
>>344 100%無い。挫折したものだけが強くなるとかなんとか言っていた
監督の言葉が伏線。
あの時は進もセナに負け、個人的に挫折 太田原も栗田に負け
挫折 桜庭はあらゆる面で挫折したからな。
個人だけでなく王城全体が強くなる伏線だろうな。
今のままだと桜庭中途半端だからな。芸能界もアメフトも。
芸能活動に魂注いでるように見えないしとっとと辞めてよし。
でもああいうの辞めてもファンって来るもんなの?森某とかもさ。
さっきからあげて釣りめいた事書き込んでるヤシよ
お前その書き込みはファンが怒るというより同人女を呼び寄せるぞ
もしかして藻前は同人女が好きなのか?
それで同人女を呼び寄せる為にそんなレスをしてるのか?
いやそれとも藻前が同人女(ry
>>348 誰に向けていってるんだ?
話が戻りつつあるのに同人女同人女って疑心暗鬼になりすぎ。
あ、あげ書きこみのヤシか。もう流れてるんだからほっとけよ。
バレ解禁まであと、2じかーん。
なんかレスのびてると思ったらまた妄想話か・・・
カップリング話はファンサイトでやってくれ・・・・。
スポーツ漫画なのになんでそんな話題になるんだか・・・
正直アイシルに恋愛要素はいらねぇ
>>349 疑 心 暗 鬼 に も な る さ
早くナーガVS王城戦見てえなー
神龍寺って仏教系の学校なのかな?
いやなんか、神龍寺の面々が着ていた服が作務依っぽいからさ
小早川家:サラリーマン
姉崎家:教員
蛭間家:大会社経営(通信関係)
栗田家:和菓子屋
桜庭家:エンジニア
進家:彫刻家
大田原家:農業
>>354 それ俺も思った。
あの服って制服・・・じゃないよな
王城の白騎士のロゴの入ったシャツみたいなモノかな?
そういやガイシュツだけどあごんとうんすいは顔同じだよな。
>あごんとうんすい
あれ?双子なじゃなかったっけ・・?
>>357 いやナーガに関してはあごんと雲水の名前以外まだ何の情報も無いよ
双子説は有力だが
そうか。
話変わるけど桜庭のおっかけ気絶少女ほんとにウォーリーをさがせ状態だった。
2巻収録の10thダウンの5ページ目に後ろ姿が、12thダウンの最後から2ページ目に
気絶してタンカで運ばれる姿が載ってる。細かいな〜。
王城(ディフェンス)VS神龍寺(オフェンス)
って構図なら、
泥門VS神龍寺って展開はなさそうでんな。
夏
神龍寺>王城>泥門
秋
泥門>王城>神龍寺
という感じが王道でつかね。
でも、アメフトだから、オフェンスとディフェンスが別チームなんで
考えられる展開色々あってむずかしいね。
>>361 俺もそれ見つけた時はワロタよ
あとヒル魔のミサイル攻撃の時も桜庭の名前を聞いて
後ろでむくっと起き上がってから桜庭追いかけ始めてんだよね
おもしろいな本当
ヒル魔がホームレスってマジですか?
カジノの景品にまもりの下着姿の盗撮写真やセナ使い放題なんてあったら
・・・・セナ目当ての男が・・冗談ッすよ。
って桜庭と合コンしたのか?
でもオフェンスVSオフェンスも見てみたいけどな
泥門VS神龍寺準決勝
泥門VS王城で決勝
これのがいいと思うけどな、、、
神龍寺が決勝に行くとあの進の台詞が無意味になっちまうからな
でも春で神龍寺VS王城で神龍寺が勝つことはありえそうだな
ヒル魔の家はロッカー・・・・・・・
漏れ的には、
オフェンスの主役:セナ
ディフェンスの主役:ヒルマ
ってのが理想なんだけどね。
防御の主役は進なのでは
攻撃も防御もどちらもこなさないといけないんだろLBて。
LBはディフェンスにしか無いが。
俺の親がアイルトン・セナのファンで
あやうく名前をセナにされるとこだった。
>>373 幸か不幸か…まあされなくて良かったなw
俺はむしろ神龍寺VS王城の試合を
劇的にかっこよく、ハイレベルな試合を
2,3週使ってでも書いてほしいなぁ。
4月 7日(木) セナ、登校一日目。栗田との出会い。主務として入部を決意。三兄弟から逃走成功。
4月 8日(金) セナ、ヒル魔によって拉致。選手として強制入部させられる。アイシールド21誕生。
4月 9日(土) セナ、初めての朝練。試合の為助っ人部員勧誘。陸上部員、石丸をスカウト。
4月10日(日) 泥門デビルバッツ VS 恋ヶ浜キューピット 6-0で泥門勝利。進、スタメンを外される。
4月11日(月) 姉崎まもり、マネージャー就任一日目。セナ、初めてのベンチプレス。
4月17日(日) 泥門デビルバッツ VS 王城ホワイトナイツ 12-68で泥門敗北。桜庭骨折、入院。
4月18日(月) 部室工事開始。セナ、現像された試合の写真を見て思いふける。雨の中一人練習。
4月19日(火) セナ、モン太との出会い。野球部の練習に参加。モン太、泥門VS王城の試合を観る。
4月20日(水) モン太、野球部三軍宣告をされる。モン太、セナとヒル魔の勧誘を受けて迷う。
4月21日(木) 早朝。モン太、本庄選手のグローブを前に入部を決意。セナと共に朝練開始。
4月24日(日) 王城ホワイトナイツ VS 三閣パンクス。7-6で王城辛勝、三回戦突破。
4月25日(月) まもりの提案で練習試合決定。セナ、進とひったくり犯を捕まえる。葉柱ルイ登場。
4月26日(火) ライス君殺人事件。全校生徒に試合の事が知れ渡る。
4月27日(水) 朝練中、モン太にアイシールド21の正体バレる。ヒル魔、賊学戦のポスター作成。
4月30日(土) 泥門デビルバッツ VS 賊学カメレオンズ。46-28で勝利。賊学はヒル魔の奴隷に。
5月 1日(日) 王城ホワイトナイツ、4回戦(準決勝)。勝利?
5月 2日(月) 泥門高校アメフト部、入部説明会。
桜庭、もう退院しててもおかしくないな。
進がタッチダウンしてるのは
奪ったそのままの流れの攻撃だからで
プレー止まればそこで引っ込む。
ハアハア3兄弟をあざ笑うデブに萌えた
禿とは大違いだ
禿が別にキモいと思わない
俺はおかしいですか?
>>363 それもあったな。ミサイル群に遅れて参加してるにもかかわらずかなり前のほうに
いるところからしてなかなかの脚力の持ち主とみた。
あのガタイならディフェンスにも有効なはず。女にしておくには惜しいw
三宅は仲間になるんだろうか・・・扉絵にもいたよな・・
>>379 ハゲドー
あれはなんてゆーか・・・素敵だったな。
大吉、応援するw
>>382 三宅気に食わんから仲間になってほしくないなぁ・・・
糞ハゲ、俺もかなり好感度高いよ。くそ真面目な奴はいいね。
>>363 それもあったな。遅れてミサイル群に参加したにもかかわらずかなり前のほうに
いたところからしてなかなかの脚力の持ち主と見た。
あのガタイだとタックルもかなりいい線いくはず。あの子女にしておくには惜しいw
あ、2重書きこ。ゴメソ。
三宅、イラネ。
三宅て誰?
今週ヒル魔の制服のトーン忘れが一箇所アリ。
三宅、なんかきっかけがあって入部しそうな気が・・・
おそらく単にタワー登らせるわけではなく
途中にいろんな仕掛け用意してんだろうな・・・
登りきることより途中で挫折するかどうかに焦点をあてて
そうな気がする。
三宅てどんなやつ?どんな顔?
粘着ぽくてスマソ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>391 んんんんんんん・・・
おそらく金髪。微妙な髪の長さ。
鼻は爬虫類っぽくて
目はトロリとやる気なさげ
口は結構デカいんだろうか。
説明下手でスマソ;
ハァハァ3兄弟の
ハァァァアアアア?
を金髪にしてホクロとタラコ唇取ったら三宅。
>>376-377 かなり細かいね。やっぱアイシルの世界は連載開始に合わせて2002年かな?
今週で鼻の人もとい小結くんが一気に好きになった!
ハァハァ三兄弟をバカにするとことかなんかかわいいんだよなぁ・・・・
あと、三宅って扉絵にいたっけ?
あの二人はいたけど。
>>393 なんとなくわかったかも。サンクスコ!
背はでかいのかい?
俺もアンチ鼻だったけど今週読んで普通に昇進
いや、感心するよ稲垣
>>376-377 2巻読み返したら確かに王城戦は4/17に行なわれてるんだな。
もう準決勝までやってるって事はやっぱり決勝は王城VSナーガか?
やっぱまだ春なんだよね?
先週号でシュークリーム屋の前にマフラーしてる客とか冬服もいたから
アレ?って思った。
もちろん栗さんはカキ氷にシロップをかけますよね?
俺はイチゴ一筋だな。カキ氷なら。
あ、俺には聞いてないって?・・・スマソ
>>400 ノーマルカキ氷の話じゃなくて、あの氷で作ったカキ氷の話ね。
あ、自分の好きなシロップはブルーハワイ。
ハワイって名がつくだけでハワイの味がするもの。
行ったこと無いのに行った気になるもの。
>>400 (´ー`)なんかイイ感じだな、お前さん・・・w
ブルーハワイとみぞれって同じ味だと思ってた。
全然違うでやんの・・・
あんな着色料と香料だらけの砂糖水が好きだなんて・・
404 :
402:03/03/17 01:34 ID:73IuBAgk
間違えた。
↑のは401に当てた言葉ね。
セナとモン太のVS絵は普通に見ていて微笑ましい。
いいねえ・・・
>390 >ヒル魔の制服のトーン忘れが
自分は愚かにも一瞬「シャツ一枚!?」
と萌えてしまった。
にしても彼のあくびの表情が、今回一番の衝撃。
セナとモン太のVS、微笑ましいんだが
ちと押しつけがましさを感じた
彼のあくびの顔って、誰のあくびの顔ですたい?
栗田が「もう嫌だよ仲間が辞めちゃうのは」と言ったことから見て
ムサシ死亡説の可能性が低くなったな
410 :
402:03/03/17 01:58 ID:73IuBAgk
最後のモン太VSセナは猿山の睨めっこザル対決だったな・・
中にきた扉のセナみて一瞬悟空かと思った
三宅が蹴落とされるのか残るのか気になる。
あくび顔ヒル魔、顔がモン太っぽいよ・・・!
いやモン太大好きですが。
小結って、やっぱ元ネタ「こむすびマン」?
>409
流石に「もう嫌だよ仲間が死んじゃうのは」とは言わないだろ。
414 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 02:13 ID:ajYa6cQL
村田の姉のサイトを発見したんだが、これってガイシュツ?
「もう嫌だよ仲間がヤムチャになっちゃうのは」
石丸うううう
>>414 そっとしておいてって書いてあるでしょ?
,,.. -───、-: 、
,. ‐''":.:.:.:.:.:.:_,:.:-‐= 'ヾ;.:`''-、
/:.:.:.:.:.:.:.:.::._,:-‐'':.:._:.:ミ`、´:.:\
, '.:.:.:./:.:.:.:.:'":.:.:.:; ‐'',:.:‐'':.:.:ri'"''‐-;ヽ
/:.:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:i:|:.:.:.:、`:.:\
,'.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.//:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヽ:.`、
i.:.:.://:./:.:.:.//:/:.:.:.:/:.:./!:.:.:.;.:.:.:i:.:.:.|:.:.:.';.:.:',
i.:///:./:.:.//:./:.:./':.:,//:.i:.:,|:.:.:|i:.:i,'i;.:.:.:.i.:.i;i
/,:/i:.!;//:,:':/:.:.;,'/:/:/:./:/ノ:.:/i|:./;.:!:.:.:.l:.i:!i
///.i:.!//-‐,:彡''_/‐廾ナナ"//'/、'/'/:.:/il:i:l
,'/〃//,.-r'三''"~ r-;:=ミ' '" /_`////''
,','l/:"//;rく 、, ` 'ー゙'′ 'r'iテ)シ!:i'"
l||i.:|.:i.:/:/;il!ヽコ, ,. `" /i:.!:!
!||l.:i.:l:.i'{:l.i;l!、!:.!、 ',. /:.|:|.l
`'i:|i:.|:t‐!|ヾ;i.l:| ヽ '" /|.:.i:!i
ヾi;:ノ``''-、i:.| ヽ、 ‐─- /! l:.//
_,....., く_ `''-、,,_ `. 、 ,/i:ノ ノ;,/
,/ ヾ''‐-、>- 、_ ``''‐`-─'"‐'''" ̄l
/ `:, ヽ、 ``'''‐- 、,,_ ,ム-‐;''‐、
ガイシュツ、以前もその話題が出たが
静かに見守ろうっつー結論になった
から、あんまりいじくんのヤメレ。
>>413 死んだのなら「辞めちゃうのは」じゃなくて「いなくなるのは」
って言うと思うんだけどな。
421 :
414:03/03/17 02:31 ID:ajYa6cQL
SAGEろよ禿げ
今週面白いなあ・・・
三宅のせりふに悲しそうな顔するまもりタン、
なかなか複雑な気持ちが伝わってきてよいな。
鼻は足りん子ちゃんキャラか・・・
チョトかわいいと思ってしまった。
先週号から今まで誰もハゲーン!!について言及してなくないか?
今週号にも出てきちゃったじゃないか。毛も2,3本抜けてて細かいぞ。
あと、ハゲーンは先週より背が伸びてたな。原作の稲垣の意図と違うので修正したのかも。
予想されてたアイシールドの影武者っていう展開は無さそう?
今回の入部テストはスピードとパワーと持久力、
それといかにして氷を溶かさずに運ぶかという頭脳的な判断もテストされていると予想。
このテストに三兄弟はどう絡んでくるんだろう?
サボってタワー内をうろついてる所をヒル魔に監視カメラで発見され、
館内放送で怒られ渋々テストを受けるハメになるとか。
大吉の挑発で追いかける、ってのは無いだろうなあ。
今週と同じだし。
俺もはよう読みたいわ
まもり姉ちゃんはムサシについて何か知らんのかのぅ。
鼻の弟子の一年はアンパンマソのAAを改変すれば簡単に作れそうだ。
分かり易さを狙って、ああいうデザインなんだろうけど上手いね。
いつの間にかセナと猿がライバル関係だし。
15号では新キャラがどうしても受け入れられなかったけど
なんだか16みてみたらけっこうもう馴染んできた感じがする・・
431 :
しかし、東京タワーって・・・・:03/03/17 09:32 ID:i1Wl9dio
>>425 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 少ない氷を融ける前に運ぶ(スピード)・大量の氷を一気に運ぶ(パワー)・違う工夫をする(頭脳) って感じだろうね。
とりあえず大吉は気にいった。
村田はキャラに好感持たせるのがうまい。
東京タワーの展望台ってビルで言うと何階くらいだ?
434 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 09:50 ID:RIilXhet
三宅のセリフにまもり姉タンはなんであんな悲しげな顔をしたんだろう…?
>>426 わざと選考落ちしようとエレベーターを使ったが、なぜかそのまま合格するとか。
階段を使わなきゃ駄目とは一言も言ってないしな>蛭魔
新キャラ、「三宅」扉絵にしっかり載ってるね。
使い捨てキャラじゃなくて入部組かな。
438 :
434:03/03/17 10:28 ID:DTeDt2rs
え…俺、変?
439 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 11:01 ID:edX/iwM4
氷に砂糖を入れると溶けやすくなるのは何故?
>438
作者の言いたいことをちゃんと読みとってやれよ…。
砂糖の融点が水より高いからだろ。
融点が低くなるから。
>>438 志望動機が不純だからだろう。
真剣にアメフトやりたいって奴が少ないって事だろうさ。
三宅だけに限った事じゃなくて、三宅のセリフが極めつけだった
からあの場面でまもりが悲しげな顔したんだろう。
アホでスマソ(´・ω・`)
さっきさらっとしか読んでなかったでつ。
100回読み直してきます。・゚・(ノД`)・゚・。
445 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 11:59 ID:45r6+Pmt
マジだったのかよ
ちょっと読解力欠如してんそw
リアルでやりそうな奴が5人はいると見た。
報告よろ。
東京タワーの階段駆け降りるのはやった事あるんだが、
駆け昇るのってめちゃくちゃしんどくない?
しかし鼻は登場時いらねーとか言われてたのに1週でずいぶんと株が上がったな
雷門と雪光は字面が似てるからもっと違う苗字にしてほしかったな
俺マジはずいな…アホかましちまった
ハァハァ3兄弟はこのままズルズルっぽいな。
けどそれじゃ戦力にならないからいずれセナに気付くか
アメフトの楽しさに気付くか
それとも最後までヒル魔に脅され続けるのか
まだジャソプ買いに逝ってないんだけど今週面白いのか?
何か最近の展開からして買いに逝くのめんどくさくなっちゃったよ・・・
早く王城なりナーガの試合が見たいな・・・つД`)
俺は結構面白かった
新キャラ二人も初めはどうなるかと思ったけど
上手いこと動き始めてるし
454 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 12:50 ID:RIilXhet
先週よりずっと面白かったよ。モンタvsセナのコマがイイ(゚∀゚)!!
今週良かったねえ。
俺も先週で一抹の不安を感じたんだが
見事に解消された感じ。稲田にやられたよ。
あの真っ黒な服は好きで着てるだけかね。
お、おいっ !
>>457 !! シッカリしろっ !!! 一体誰にやられたんだっ !!!!
まさか・・・・・・ひr
でもヒルマは「早く着いた奴が合格」とは一言も言ってないないよね。
この辺になんか、意図があるんじゃないか?
ハゲのように大量の氷持って、何時間掛かっても諦めずに登るとか。
稲垣+村田で稲田か。
ダイの作者も稲田だけど。
リイチロウ+ユウスケでユウイチロウってのもあったな。
そういやYAIBAを久々に一気読みしてたら、4巻と6巻にアメフト的な描写が。
前に見たときは気にも留めなかったのに、ちょっとでもアメフトの事を知ってると気づくもんだね。
462 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 14:02 ID:OZZfabb5
チームに一人は嫌なやつもいると面白いと思う。
てわけで三宅入部には賛成。
463 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 14:07 ID:SJh149Ba
三宅はヤムチャでしょうね
三宅は不合格者の例として扱われるんだろうな。
三宅は落ちるんじゃないかと予想。
三兄弟は入るだろうし、その他大勢以外の名前のあるキャラで落ちる奴がいないと
雪光、小結の頑張りが強調できないんじゃないかな。
三宅、ヒル魔の仕掛けた罠にはまり不合格→「こ、この俺が…」
→さらに一悶着あり自称スポーツ得意、のプライドガタガタ
→「このままじゃ気がおさまらねえ…アメフトやってやる!!」
→他の掛け持ち部を辞めてヒル魔達を見返すため入部、とかかな
ベタベタすぎてキモイかな店
先週の冒頭で鼻と禿げだけクローズアップされてたんだし
新キャラではあの2人だけ入るって事じゃないのか?
>>463 それはいくらなんでもヤムチャに失礼だ
下着泥とモーヲタはきてないのだろうか?
>>466 むしろこの漫画ではそんなべたで王道な展開を期待してるけどね。
>468
自己レス
やつら、バスケ部だった。スカーリわすれてたよ。
部員が増える=助っ人いらなくなる
あれ、石丸出番ナシ?
冒頭の猪突猛進するとこだけだったら、ストレートすぎて大して大吉を好きになれなかっただろうけど、
ハァハァ三兄弟にフンと笑って小馬鹿にするところが、意外な一面を見せられた感じで面白い。
>>470-471 最低でも11人部員が集まらない限りは
助っ人軍団は必要だから出番あるだろ
>>471 ヒル魔の様々な罠によって、テストに不合格となる三宅。
自らの存在理由を見失った彼は一人雨の降る東京タワーを後にする。
そんな失意のどん底の彼に一人の男が語りかける。
「君にその脚力を生かす場所を与えてあげよう。」
そう、その男こそは(ry
アカハナは頭の中で階級を構築してるんだな。
もし栗田が弱かったらああなるんだろうな....ある意味事大主義的だ。
セナの袋の持ち方じゃ氷溶けやすそう。
このテスト、パワー系なら氷を多く持つ、スピード系なら速く昇る、となるのか
ヒルマの罠次第だが
478 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 15:03 ID:XeA2WHti
三宅&ハゲ&鼻に、三兄弟が入部したとして、ムサシが戻ってきたらもう11人か。
479 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 15:11 ID:6FwWLfbS
ここは2chとは思えない程安全地帯だな!
480 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 15:14 ID:57D98HQ4
なんでセナもモンタもやるのさ
アイシールドは客寄せ
モン太は人気物になるため
三兄弟があれだけの氷でしかも歩いて登って、
どうやって合格できるのかが気になる。
のり
やったー小結できたよー
∧∧∧∧∧
∧ ∧
/ \/ \
| ・ ・ |
| ● |
\ /\ ノ
\____/
三兄弟につかまれながら走る大吉みてジョナサンと克巳思い出したよ。
今週
三宅ヒルマにゴマスリ→ヒルマあくび(無視)
栗田「もう仲間がやめるのはいや」→集まった面々を見て入部テス
という展開がよかったト
ヒルマの欠伸も結構伝わってくるものがあるよ(´-`)
三宅の下の名前は裕二でいいのか?
欠伸の前のコマのへの字口とのギャップがイイよね。
まずないだろうが、セナとかモン太は入部テスト落ちたらどうするんだろうな
正式入部してるものだと思ってた
このテストは実力以外の…とっさの分析力や判断力を試すための物だと思うの
正式入部してるだろ
それに今回のはトレーニング兼入部テストって言ってるし
↑
三兄弟はなんだかんだ言っても部に残るだろう。
だって奴らが一番セナ=アイシールドの真実に近いところにいる。
この伏線を使ってもう1エピソードあってから
マジ入部だといい。俺、実はけっこうあの三人好き。
酸兄弟は不本意にも合格してしまう、という展開になりそう
罠次第だが、鼻は普通に順調だし、
禿はどうなのか
6・7人はたどり着けると思う。
3兄弟入部して恥ずかしい写真奪還のチャンスを伺う…
んじゃないの?
>491
クリアすると掃除屋同盟の集合場所が教えてもらえますか?w
>>482 栗がブラインドになってこっそり氷渡す。
先週あれだけ不評だった新キャラの評価が良くなっててワロタ
絵柄的にはベタな少年マンガなのに、それほど嫌がるのは何でだろ?と俺は思ったが。
1話で、そんな人達の評価を変えられるとは、
この作者は、やっぱり技術持ってるな。
手ぶらで早く上って後から来たやつの
氷強奪はありですか?
なんかハンター試験みたいやな。
そんなん禿が狩られちゃうよ!
あと、作者の目次コメントがほのぼのしてて良かったな。
でも他のマンガの場合、少年の部分が少女に変わってるんだろうか…。
いまさらながら読切版を読んでみた
読切の絵のほうがイイって意見を見てどんな絵だったのだろう?
と気になったのですが・・・
かつらまさかず?
今のほうが個性が出てて全然いいよ
鼻の評判がよくなったのは栗田を慕っているからなのか?
>>504 ハァハァ(;´Д`)三兄弟を見下したとこが良かったけど
アイシルの読み切りは、比較的リアルキャラ版って感じだしな。
デフォルメされてる今の方が良いね。
今読み切り見ると、ヒル魔がダサw
>>504 栗田に好かれると読者好感度アップ。
三宅は駄目だろ。
明らかに「この人落ちますよー、ヒル魔の罠にかかりますよー」っていう村田の思惑が見えるし。
なんでレギュラー入りなんて意見が出てるんだ?
セナの取ってたアンケートの項目に、なぜかハァハァ三兄弟の項目まであったね。
入れる奴いんのかよ。(w
>>505 禿同ー。
あの「 フン 」って鼻で笑うシーンすげー好き。
そのおかげで「ハァハァ」3兄弟が少し好きになった(ワラ
3兄弟さ・・・
仮にネガを取り返しても、蛭魔はPCにバックアップしてるだろうな
512 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 17:05 ID:RNAbRotY
だんご鼻三兄弟
>>508 おもったおもったw。
最初見たとき思わずワロた。
514 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 17:11 ID:zklsE6Kx
鼻ムカツイたし
>>511 おそらくデジカメでネガなど存在しないと思われ。
鼻とハァハァのライバル関係は成り立つのか?
とりあえず鼻頑張れ。
栗田一直線なところがいい。
同人に発展する要素がないところが最大の魅力だな>栗と鼻
なぁ・・今回のテストで11人そろったら・・石丸は洋梨?
あのミニタンク何気に自分より下にはエラそーなのが(・∀・)イイ!!
>>519 仮に11人そろっても、オフェンスとディフェンスではメンバー違うのが普通らしいから
試合ではあたりまえのように呼ばれるだろ。
というか呼ばれてくれ。
小結→栗田マンセー!
幸光→アイシールドマンセー!
三宅→ヒル魔マンセー?
>>522 ヒルママンセーだったとしてもヒルマは気にしないだろうな
ミーハーな集まりになるな
何か漏れのジャンプ線が2重になってて読みにくいんだけど、ハズレ引いたか?
乱丁だべ 取っ替えてもらったら
ハァハァ3兄弟くん達…
って何だかなw
一瞬まりも姉ちゃんのセリフかとおもた。
Yeah,外れとかそういう問題じゃあナイネ。
>>526 コンビニじゃ無理だろ?出来たとしても嫌な顔されそうだし
うにゃー、俺コンビニ店員だけど、店にまだ在庫があれば取りかえると思うよ。
どうせ返本として出せばリスク無いし。
531 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 17:55 ID:LV1VyJBe
ヒル麻の私服をもう少しファッショにして欲しい
532 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 18:01 ID:RVSIdsz3
バレー部の奴は出てくるのかな
>>530 だが何回か読んで、「明らかに人が読んだ形跡」みたいなのが付いてるけど、それでも替えてもらえるんすか?
あなたは替えてくれるかもしれないが、人それぞれだから「これくらいの事で」とか思う人もいるかもしれないし
単行本買うから別にいいか・・・全てが2重じゃないし
俺のジャンプはアイシル以外濃い。
アイシルのとこだけうっすい。・゜・(ノД`)・゜・。
はげとハナ魅力ナッシン
三宅のほうが好きだ
亀レスだがセナとモン太が参加してたのは
「入部テスト兼トレーニング」といってたからトレーニングの一環としての
ことだろう。
>>535 まもり姉ちゃんに手を出しそうで、部費に手を出しそうで、ヒルマの権力も利用しそう(利用されないだろうが)なのにか?
度合いによる。破けたり折れたりぼろぼろになってたら返本きかないんで交換できない。
そうでなければできる。いちいち交換時に(パッと見て汚れてなければ)どの程度汚れてないか確認しないし。
>>536 一応まだ一年だしな。
どんなヒル魔の罠が隠れているんだろう・・。
実はエレベーター使用可だったってオチがありそう。
541 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 18:25 ID:mclAlNBI
三宅は雪光の氷奪うんだろな
「マジヒル魔さん尊敬してるんすよ、部費多いわ手下多いわ」
銃の不思議にも言及してくだちい。
にしても三宅幹事悪いな
表紙に居るってことはメインに入ってくるのか?
ヒル魔に殺される展開キボーン
おこぼれって・・・どんなん期待してんだろ。
三宅。
544 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 18:29 ID:RVSIdsz3
三兄弟、また鼻に馬鹿にされて
追いかけるって展開か
>>542 入部テストシリーズでメインに入ってくるだけだろ。
あの嫌味な顔では好感もてない。
ハァハァ三兄弟の方がまだサッパリしてる。
とくに「ハァ!?」が好きだ。
3兄弟のなかの一人の名札、「黒木」ってのは、名前判明ってことでいいですか。
これって初出?
三宅案外残るんじゃないの?
いっぺん凹んで皮肉言いながらも
のめり込んでいくひねくれ者キャラとして。
名前は
黒木、石黒、大黒
とみた
なんか・・・軍の下に皿を付けた漢字に見えるのは俺の眼が変なのか・・?
553
554 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 18:52 ID:p2jl4XYD
たぶんデビルバッツ内は主流=セナ、栗田、モン太、鼻、雪光、石丸で反主流=ハァハァ三兄弟、三宅。でそのバランスをヒル魔がとる。でムサシがどうくるか・・
555
ぞろ目を踏みたかっただけw
IDかわってませんように。
小結は自分の実力が栗田と対等になったと思ったら一気に態度でかくなりそうだな。
タッチの吉田みたいに。
三宅はハァハァ三兄弟以上ヒル魔未満(藁)の悪っぷりがいい感じだな。
あれの登場で漏れは三兄弟かわいく思える
狙いはともかく運動神経いい男だろ、三宅は?
脅迫できるネタつくって今回落として試合時呼び出すんじゃねえの
三宅いらねー
読んでてムカツイた。そう思わせる作者はやり手だな。
三宅は落ちると思うな〜〜。
悪役っぽいのが、仲間っぽくなっていくのは「ハァハァ3兄弟」の役目だし。
若ハゲ君を悪く言ってたのも、不合格しながら愕然と
若ハゲ君の合格シーンを見る伏線っぽいし。
ハァハァ3兄弟の使い方が、うますぎるよな〜〜ほんと・・
賊学戦で、殴り返すシーンなんて、心臓が震えてしまいマスタ。
でもやっぱさえないハゲは嫌だな正直。
アンパンマンはいいけどさ。
ハゲは正直好きではないが、「ハゲーン!!」は好き。
栗さん好きな俺としては、ハァハァがもうネガ云々ではなく純粋に栗さんの腕力を怖がってるかのような描写が良かったでつ
「ハゲーン!!」・・・何かを思い出すね。チャンピオンの某漫画とかね
ハゲも何かいい所あったら今回の鼻みたいにみんな態度変えるんだろうな
570 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 20:03 ID:mdGHi+qD
鼻・・・氷持ちすぎだ。
>>570 パワータイプはそうするしかないだろうな
三宅は今見る限りでき当て馬というか捨てキャラというか…
どうなるかは稲垣の事なのでわかんないけど
そういえば鼻って階級付けしてるあたり犬みたいだな。
友達の家の犬は母親や友達には尻尾ふるのに
父親に対してだけフンッて嘲笑するらしいw
潜在能力が高いのに、努力はまったくしない器用な三宅と、
能力はないのに、努力は人一倍する不器用なハゲ・・・・
ってなカンジで対比させていくんじゃないかと予想してみる。
二人とも入部すればだが。
いまさらだけど、まもりタンの切なげな顔イイ!
後ろのヒル魔がかなり対照的だけどw
速水譲次みたいなもんか。
ヒル魔は三宅が来たとき寝てたの?
やはりこの漫画、試合以外の部分はかなり面白いね。
今週の表紙は良かったな。
三宅ってニヤケからきてるのかな?既出?
三宅はさんざんヒル魔の罠にはまって
「やってられっか!こんなこと!ヽ(`Д´)ノ」と言ったところに
禿に追いぬかれて「こんな奴に負けてたまるか!ヽ(`Д´)ノ」って
根性見せてゴール・・・とか
しかし鼻のフン、は心底ムカつくな。ムカつくけど村田上手いな、畜生。
AA作ったら煽りに使えそうだ(w
>>577 ヒルマの権力目当ての奴が来ても無視って事だろう
ヒル魔の妹とか出てこないかなぁ
似てたらヤだけど
582 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 21:29 ID:EQ915KyJ
▲▲▲
__ ヽ
・ ・
●
フッ
アイシルスレは過去ログ読んだ方が、
的外れな予想とか解釈が多くて笑えます。
まぁ、信者を装ったアンチがわざと書いてるんでしょうが。
>582
ウマすぎ(w
大吉の元ネタが「こむすびまん」なのはガイシュツ?
デブは語尾に「でし」をつけるよくあるキャラだと思った
可愛い女がやるといいが、デブででしつけるなんて寒い香具師だな
と思ったが違ってよかった
今週は公式更新しないのかな。残念
>>586 俺も思った。最初語尾かと思った。
そしてお前が語尾だと勘違いしてる奴かと思って
危うく煽りそうになったよ。
589 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 21:55 ID:9j9XwLDv
三宅より雷門いらねぇ
↑栗田さん
│
│漏れ
│
│
│
>>589 ▲▲▲
__ ヽ
・ ・
●
フン
こんな感じで煽りに使うか
>>589 正気かよ?
とネタにマジレス俺カコ(・∀・)イイ
表紙のまもり姉ちゃんの衣装、タクティクスオウガのカチュア+ウイッチ÷2 みたいだな。
モブっぽいキャラもファイターみたいだし。
三宅の衣装はサムスピのガルフォードに似てる。
「どけブス」
全然やおい話出ない…
安心感あるな
同人女から
守られてる
感じ…
ハァハァ三兄弟適当に昇っていく。
鼻を見つける。
「ぶっ殺す!」長男が掴む。
次男、三男も続く。
今週と同じようにひたすら引きずられて行く。
鼻気付かずに頂上まで行き、4人共合格。
ヒル魔さん尊敬してるんすよ
のコマのヒル魔、次元か五右衛門に似てる
三宅が合格するわけないと思うんだが。
的外れ。
>>593 そりゃブス女には効くかもしんないけどよ
美人や普通の顔の女は何とも思わないんじゃねえの?
まあブスって事を自覚してないブスもいるけど。
何にしろ多少なりとも売れれば同人女は寄ってくるって
三宅がアメフト部に入るとしたら、不合格になってヒルマに「たいしたことない」とか言われて
プライドを傷つけられ掛け持ちやめてアメフト一筋で頑張る
という展開か
修正
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
フ ●
ン 兪
ムカつき度アップ?
読みきりのコルトだっけ?
ルパン好きだろ作者w
ヒル魔は「勝つ為に」やってるだろうから、
「おこぼれにあずかりたい」三宅は入れないだろう。
逆に脅迫して試合の助っ人としてコキ使いそう。
禿と鼻はいいけど、正直三宅が入っても面白くなさそうな悪寒。
ヤル気なさげなキャラは3兄弟だけでイイ。
あ、このスレはAA禁止じゃないんだ…。
↑スラダン
│
│
│テニプリ
│
│アイシル
▲▲▲
__ ヽ
・ ・
●
フン
とかって煽り出てきそう
つよい
↑栗田さん
│
│漏れ
│
│ ピコーン
↓
>>608(例) ピコーン
よわい
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
フ ●
ン 兪
AA改良に伴いこっちも少し改良
てかもうそろそろAAの話はやめといたほうがいいか?
話を変えて経験者の方に質問
NFLなんかトッププロでも選手が両面に出ることはあるのでしょうか
でも、スラムダンク路線じゃなくて本当に良かった。
と、新キャラを見てるとつくづく思うね。
掲載順も結構前だし。打ち切りとか言われてた頃がウソのようだなw
>>381 亀レスだが、NFLには女の選手もいるらしいぞ
前にニュースでやってた。
追っかけの子みたいに丸くはなかったがw
身長は確か175センチだったと思われ(進と同じか…と思って
覚えてしまったアイシルオタな俺
613 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 23:15 ID:QFGB9i7N
>>610 ちょっと前にディオンサンダースという選手がDBとWRをやっていたことがある。
普通は両面はしない。
右のGはできるけど左のGはできないという選手もいるほど専門職の世界だし。
>>612 NFLではなく大学の方ね。しかもK。
614 :
612:03/03/17 23:20 ID:qnDmqhGo
>>613 大学でしたか ゴメンナサイ
ところでK、って…?何?
615 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 23:30 ID:QFGB9i7N
616 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 23:35 ID:p3C72kAk
>>610 最近の有名どころではタンパベイのウォーレン・サップが
普段DL、G前に攻め込んだときだけOL(TE)でつね。
ディオンは凄かった・・・
本職のCBに加え、WR、リターナーもこなす(まあセナと一緒だが)、
しかもMLB(野球)ともかけもち。
とあるシーズンなぞはハドルに加わらず、常時WRをマンツーマンカバー。
それだけで、敵のQBはフィールドの三分の一を放棄せざるを得ない、と言わしめたほど。
WRからのリバースで、走路がないと見るや、独断で逆走しロングゲインしてしまう・・・
要はシステムを超越した身体能力の持ち主だったのです。
はいトピずれスマソ。次逝ってみよう。
これは・・・スティーラーズ?(違うかも)
618 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 23:36 ID:p3C72kAk
>>614 キッカー。
なんかの映画でもKが女の子だったな。
ところで
栗さんの「もう嫌だよ仲間が…」のセリフ、
ヒル魔のセナを他の部活に取られないための対策(アイシールドで正体隠す)、
ムサシは何かこの二人を裏切るような形で辞めたのだろうか…とか思ってみたり。
部活やってれば退部するやつだっているだろうに、栗さんトラウマのような発言してるし。
(少人数だったから余計そうなのかもしれないが)
それか、引き抜きとか。
620 :
作者の都合により名無しです:03/03/17 23:45 ID:RIilXhet
もしも、セナより足の速い、反射神経のイイヤツが見付かったら
ヒル魔はどうするんだろう?セナはポイなんかな(w
ポイだったら失望だな
ヒル×セナ萌え
もしや・・まもり姉たんがキッカーを!?
セナァ?走らせてポイだな。
なんか2巻買ったら、
>>623 最近スカートが短くなってるから有り得るな
まもり姉タンのキックは成功率97%です
思うんだが、前にエレベーターで行くのもあり〜とかレスあったが、
ヒル魔のことだからエレベーター停めてんじゃないか?
やりすぎだろ・・・>東京タワー
あと、鼻デブうぜ〜!!
今回の事で鼻肯定と否定に分かれたな
今更気がついたが栗田はやけに3兄弟を気に入ってるのな。
第1話のときのアメフト部部室訪問(結果的にだが)が
よっぽど嬉しかったに違いない。
栗田の生来の人柄の良さを表してて(・∀・)イイ!!
鼻あうんこしない
確かに東京タワーはすごいかもしれんけど、なんかもうこれがアイシルって感じになったなぁ
やりすぎじゃねぇ?てのがアイシルらしいっつか
>>622 漏れも普段801にハァハァしている、いわゆる同人女だが、
本スレでカプとかフォモとかの話題出すのは(゚A゚)イクナイ!
801か同人のスレに帰ってそこで語れよ
本能で上下の序列を察知できる鼻は、見た目通りの野獣、ということか。
>>635 はいはい釣りにマジレスしない
森におかえんなさい
まもりたんに入れてきますた(*゜Д゜)ノ
初めての投票
>>635 釣りをしてしまった。マジすいません・・・
>635
ぜんぜん女の子じゃないしゃべり方だね。( ゚Д゚)y─┛~~
>639
一応注意しているので勘弁SITEYARE。
622と635はまとめてビッグサイトに強制送還な
俺はもう三宅を稲垣がどう動かすのか楽しみでならない
稲垣の事だからきっと良い意味で裏切ってくれるに違いない!と信じてる
しまった。IDが変わっている。
645 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 00:26 ID:KJevk4B/
もう一度まもりタンの着物姿が見たい
そーいや赤丸の読みきり収録されなかったな。
3巻に収録だろうか・・・
だいたい直後の巻にはいるんだけどな。
647 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 00:28 ID:0KOlwBEr
今週は公式の更新で「風紀委員がつ〜まみぐい」
が登場すると思ってたんだが、ショボ~ン
すでに16票
黒猫が票の潰しあいしてくれたら・・・勝てる
つよい
↑栗田さん
│
│漏れ
│
│ ピコーン
↓
>>622 ピコーン
よわい
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
フ ●
ン 兪
650 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 00:42 ID:nQnittQi
宮家残って欲しいね。
ダークなの1人欲しいよ。3兄弟じゃその点役不足だし。
現時点でデビルバッツ大人しくて真面目な面子ばっかだからああいうの欲しいよ。
というか作者、銃とか今回の東京タワーとか妙にそういう金属類がカッチリしてるような(アシか?)
村田じゃね?
折角のAAもうちではこう見える
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
フ ●
ン 兪
アイシル初陣後、ファッキンデブロックを石丸らに突破され死にかけの栗さん萌え
656 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 01:04 ID:KJevk4B/
イシマルって言葉久しぶりにみたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
657 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 01:07 ID:Je/vbaxc
VSシリーズも飽きてきたな・・・
ハァハァ三兄弟って馬鹿にした呼び方では?
本人は兄弟じゃねぇ!って突っ込みいれてたし
俺は好きだな、VSシリーズ。今週のでもっと好きになった(w
…へんかな
VSシリーズって一番最初はヒル魔VSまもりか?
つーか、モン太とセナがトップ2だったら萎えるんだけど・・・
付け焼き刃の特訓じゃ登れるわけないだろ>東京タワー
野球やってたモン太はまだしも
661 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 01:14 ID:G7OWlvRu
ていうかファッキンデブロックの時イシマルはまもりにセナの居場所教えてて突破には参加してないんだが・・・
>>660 んな事言ったらセナが試合で活躍するのにも萎えなきゃならんぞ
>660
あれって氷さえ残ってれば別に早く登らなくてもいいんだろ?実質根性試しっぽいし。
だったら競走してる二人がトップでもおかしくはないと思うが。
ていうかあの試験に参加してるのは禿をはじめみなアイシルファンかテレビに出たい素人ばかりだろ
三宅以外ならモンセナが圧倒するのでは
確かに…素人だらけだよな
>>659 天使VS悪魔の試合開始の時が最初だと思う。
人物ならまもりVSヒル魔だねぇ・・描写されてないが一番初めと言えばセナVS合格発表かな(w
プロなんて桜庭くらいしか・・・
>[[JMP18-0i4pmgJ6-YU]]
><<姉崎まもり@アイシールド21>>
> まりもタン、ハァハァ3兄弟。
ん?何でこっちに晒してるの?
この表現なら
>>287でもう使用済み。
天使VS悪魔の試合といえば…VSのコマでヒル魔火吐いてたな。懐かしい。
>>671 いや、そーじゃなくていい加減君も気付いてくれよ。
<<姉崎まもり@アイシールド21>>って自分で貼っててもまだ
「アレ?」思わんか?
つーかキャッチは役に立たねぇだろ今回…
縦ならジャンプ力があるから、ってジャンプで上ったら倍疲れそうな気がすんだが。
足が速ければ比例してジャンプ力もありそうなものだが
キノピオは足が速いが、ルイージのほうがジャンプ力がある。ピーチはジャンプの安定度に定評あり
つまり、走り幅跳びと短距離を兼ねている選手はいるが高飛びとは選手が別
ゲームで例えるとは思いもよらなかった
セナはロケットスタート=瞬発力がある
ということはジャンプも得意なはずだが
高飛びと幅跳びのジャンプは違うでしょ?
680 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 05:26 ID:s5mqW5TJ
セナはどこで21に変身したんだ?
東京タワーの便所かな
この入部テストは、クリア課題するのみならずやる気と根性見極める為じゃないかな?
つまり、何度も何度も氷を溶かしてしまっても諦めずにゴールしようとする奴なんかは入部OKかと
雪光なんて如何にもそんな感じで入部しそう
進も桜庭も大田原(完敗したしね)も栗さんを認めているのに、
「パワーだけのノロマ」とか言ってる神龍寺ナーガは嫌いだ。
鼻と師弟コンビで殺っちゃって下さい。
フツーに「結構好き」程度だったはずの愛汁。
何故か夕べ愛汁の夢をみた…
まもりねーちゃんが2割り増しで可愛くなっていた。
アイシールドのゲーム出ないかな。
もちろんしっかりとアメフトゲーム。
試合前は各部活に行って石丸達スカウトしなきゃならないとか。
試合中選手同士の一騎うちになるとVSが出るとか。
ミニゲームでハァハァ三兄弟をチームに無理やり参加させられるとか。
出たら買うんだけどな。
石丸は
投票スレ、「まりも」とか@抜けが結構ある
投票終えた方、確認しといてくだちぃ
688 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 10:19 ID:iKTNxBso
ヒルマが万能じゃない所がいい
キック下手とか
どっかのホモ漫画みたいに天才だけが活躍するのは
もうウンザリ
>>684 攻撃側がパワーゲージを貯めて「走る」「蹴る」「パス」を選び、
ポイントに応じて進んだりするゲームになると思われ
690 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 10:20 ID:FVqX+s39
石丸は
素朴な疑問なんですが、40ヤード走4.2秒ってスピードは
100メートルを何秒で走れるスピードなんでしょうか?
694 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 10:43 ID:gsFmmUDA
695 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 10:45 ID:+5KiaVe3
>>694 へー、キャプテン翼ってそういうゲームだったんだ。
東京タワーのぼりなんて張り切って飛ばしたヤシから疲れ切って脱落していく
ような気がするぞ。長距離走みたいな感覚でマイペースで登った方がいいだ
ろ。
>696
でも少年漫画の主人公がチンタラしてんのも萎えるだろ
モン太は鍛えてたから?ともかく、
セナが体力ある設定なのが相変わらずちょっと気になる。
東京タワーのぼりの先頭を走りつづけるキャラというには
納得いかないんだよなあ…そう思わないか?
>>693 100 m = 109.3610 y
(109.3610[y]/40[y])*4.2[s]=11.482905[s]
実際には、更に加速していくことも減速することもあるから・・・
最近はまもりの顔はお姉さん度が減った感じがする。じゅーぶん可愛いんだけどね。
春の大会辺りの顔っつーか絵柄が一番好き
>>699 だな。
でも100mの距離ならスタートのロスを考えるから、
これより幾分かタイムが縮まるのが一般的だと思う。
つよい
↑栗田さん
│
│漏れ
│
│ ピコーン
↓ハ(゚Д゚;)ハァ(゚Д゚)ハァァァ!?(゚Д゚#) ピコーン
よわい
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
フ ●
ン 兪
>>699 やっぱ、単純計算すれば11秒4〜5って所みたいですね
>>700 俺も6〜7話辺りの絵柄が一番好きですね
>>698 セナはパシりで体力ついたんだろ。
文字通り走ってばかりいたんだから。
構図がうまいっていうか独特の雰囲気があるね。魅せられる
706 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 12:53 ID:KJevk4B/
三宅のしたの名前が出てないよな。
>>698 俺も途中でセナがへばって
モン太の勝ちになると思うよ
708 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 13:14 ID:Ztg14sdy
まもりって娘、可愛いね。
(トーナメントで知った)
ふにゅー
昔NHKでアメフトのルールをモチーフにしたクイズ番組があったのを思い出した。
攻撃側と守備側に分かれての対戦方式で攻撃側がPass、Run、Kickから選択。
Pass…双方参加の早押し問題。攻撃側が正答すれば大幅に前進。
守備側が先に正答すればインターセプト=攻守交代
Run…先に攻撃側に解答権があり正答すれば前進
誤答時は守備側に解答権が移動、守備側正答で後退
Kick…攻撃側にのみ解答権がある。1問当たりの前進距離は微々たる物。
ただし、正答しつづける限り連続で問題に挑戦できる。誤答で攻守交代?
うろ覚えだがこんな感じでゲームを進め、相手を押しこめばタッチダウン。
なんか、ゲーム化に応用できそうじゃね?
無理に冒険しないでマッデンNFLのキャラゲーみたいな感じでいいと思う
投票スレ無効票多い
今の展開は正直面白くないなぁと個人的には思う。
ただ、この作品はひとつ辺りのエピソードがテンポよく、さくっと終わるので、
ちょっと我慢すれば次の展開に進むのがありがたいわな。
王城VSナーガのハイレベルな(ハズの)試合を見たい。新聞で結果だけとかは勘弁…。
みんな今週で鼻の評価が上がったみたいだけど、
自分はあの動物的なランク付けと嘲笑で一気に不快感が増した。
>>673 ちゃんと有効投票したうえで
敢えて「まりもタン」って言ってるのに気付いてくれ。
一時期はやってたじゃん。
あと、セナはただ足が速いんじゃなくて
ぱしりで「鍛えられて速くなった」のである。
パシリもいいものだな。
そういや石丸の新聞配達の手伝いの時も乗り物なしで難なくこなしてたし
セナって案外持久力があるのかも知れん
ただしフルチャージ(4.2秒)で走ったらあっという間にガス欠だが。
718 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 16:32 ID:KJevk4B/
719 :
田楽ファン:03/03/18 16:38 ID:AI6HsQZ5
三宅ってヒルマもしくはまもり姉ちゃんの弱みでも握ってるのかな?
ヒルマ達と同級生だとしたらそんな気もしたんだけど1年のようだしね…
1年といえどもヒルマの凶悪なところは知れ渡ってると思うし
あんなふざけた態度するかなあって思った。
三宅の態度の時のヒルマの陰の描写が気になって。 あとまもり姉ちゃんの「…」も。
小結は個人的に好きじゃないな。 馬鹿キャラみたいなのはもうすでに間に合ってます。
ハゲはどことなく応援したくなる。 1年に馬鹿にされるってのも辛いしね。
3兄弟は三宅とつるみそう、栗太はこいつらがセナの敵とは知らないんだよね?
だんごは2年??
鼻はなんか喋らないキャラ、ミスフルに例えれば三象のような失敗キャラになりそうな悪寒
>721
漏れ的には、ワンピでいえばカルーのようないい感じのキャラになる伊予柑。
>>719 まもりタンの「・・・」は入部動機が曖昧な人が多いうえ
三宅のが追い討ちとなってちょい凹んたんだと思ってたんだが・・
どうなんだろう。前のヒル魔のコマ見るとまもりタンの悲しげな顔は
ヒル魔関係なのかという気もしてきた。
団子は1年。
三宅はまだヒル魔絡みの実害にあってないから
本当の怖さが分かってないだけだと思う。
部費いっぱい手下いっぱい=スゴ(*・∀・*)イイ!
王城高校ってミッション系と云うかキリスト教系の学校なのかな?
校舎も何となく、サグラダファミリアっぽいしね
で、神龍寺は仏教系っぽいから校舎に五重塔とかがあったりして(w
鼻は強さで人を見比べてるけど、力の弱いセナやモン太に対しても
あんな態度だったら、流石に肯定論者は激減だろうね
きっと昔っからヒル魔の力目当てで
何人もあういう輩は来たんだろうな>三宅
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::/ \::\
|::::::/ ノ \ \::|
|::::| ・ ・ |::| / ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| )●( |::|< プッ
|::::\ 'ー ノ::| \____
|:::::::\____/::::|
|:::::::::| |:::::::|
/ |::丿\-、 ,-/|:丿..\
>727 松たか子?
ヒルマが三宅を無視してあくびしてたシーンは漏れ的にすごく良かった。
あくびの顔もなんかルパンみたいだったしな
731 :
田楽ファン:03/03/18 17:09 ID:AI6HsQZ5
栗田達にとっては部員の増加は切実な願いだろうけど
自分としては初期の少人数ならではの雰囲気も捨てがたいな。
早朝の3人練習、まもり姉ちゃん追加のヒルマとの対決、ライス君殺人事件など…
変わっていくのは仕方ないことだけどね。
どうせ多くとも今回は3人だ、更に武蔵、合計4人。
次に追加するとしたらセナが2年になってからだがそれまでに終ってるかも(打ち切りではなく)
個人的にはキャラを増やしすぎると一人が薄くなるし分かりづらくなるから
全員両面で試合して欲しいんだけど
作者はアメフトの攻守の選手が替わるって言う特徴を
表現したいだろうからきっと変わるんだろうなぁ
常に両面で行くのはセナと栗さんぐらいかな
セナ(主務になりたかったが選手)⇔雪光(選手になりたかったが主務)
雷門⇔三宅(アメフト一筋といろんな部活かけもち)
栗田⇔小結(師弟関係)
今回の新キャラは旧キャラに対応してる、とか言ってみたり
東京タワーQandA
Q:展望台へは階段でいけるの?
A:通常はオープンしておりませんが、体育の日に階段のぼりのイベントがあり、
昇ることが出来ます。また来場者が多数訪れたときには階段を使って昇ることも
出来ます。また、同じように下りの階段も利用出来ます。
150mの大展望台へはタワービル屋上から階段が続いており、その数は590段。
階段で昇ると大人で約10分程度、小学生なら5分ぐらいで昇ってしまいますよ。
これって地上からの段数かな?だったら意外と早く着けるんじゃん…
人
, '´ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| (君もラインを)
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
>>726 おこぼれに与ろうとする輩は馬鹿だよねぇ
ヒル魔にとっちゃ、自分以外はみんな奴隷なのに(w
つよい
↑栗田さん
│
│漏れ
│
│ ピコーン
↓
>>735 ピコーン
よわい
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
フ ●
ン 兪
なんで消防の方が速いんだよ?
まさかガキは走って昇るとか思い込んでるんじゃないだろうな?
ところでフツーに歩いて10分って事は、ある程度の量があれば
氷溶かさずにいくのは楽勝だよな
何か罠仕掛けてるんかな、やっぱり
目標は大展望台ではなく特別展望台なので
20分くらいはかかるかと。
とりあえずハゲがんがれ。
鼻は結構評判良いみたいだけど、禿は人気なくて凹む。。。
小学生よか足は速いだろうから
特別展望台っても15分かからんだろうね。ドライアイス並みに解けなきゃたいしたことない
このスレって毎週ごとに人変わるの?
部室カジノ化したときは「やりすぎ」って意見多かったから
今回はそうとう非難されるかと思って見にきたらほとんど好意的な意見でびっくりだ。
まあ東京タワーは「やりすぎ」という次元の問題でもないかもしれないけど。
こんなこと言ってる自分は、まったく予想してなかった展開に
驚かされて素直におもしろいって思えたんだけどさ。
746 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 18:46 ID:WVe0YKTy
ガイシュツだったら悪いんだが16号の表紙のあの大砲って
ドイツ軍の88ミリ砲だろうか。
砂漠の狐便とかあったし作者はミリタリー好きなんやな。
カジノは微妙に可能性あるから非難されたんだろう
東京タワーはもうそういうものだとして皆が見たんだろう
そういうものっていうのはこの漫画の方向性というかそんな感じ
信者はいつもマンセー
アンチはいつも非難
今回のを見る限り、やっぱりもん太は呼び捨てで良かったな。
初めて対等な親友が出来たんだな。セナに。
そういえばモン太もパシられてなかった?
なかった
753 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 21:12 ID:vhbtzKxv
公式更新age
まもり好きにはたまらんだろうな(w
やっぱり更新は公式発売日にやってるようだ。
『誰が書いたかすぐ分かります』にワロタ
なんか、それぞれキャラクターに良いもん感じたのは
みんな、一部だけができて他はあまりって感じだからか
他のスポーツ漫画はほとんどオールマイティなキャラばっかだからな
なんか妙に人間臭いところがええんだな
ていうかシュークリーム、
冷凍庫とかで凍らせてもウマイって思うの俺だけ・・?
まもり支援に使えそうw
俺なんか冷凍されたままのから揚げとかまで食えるぞ。
さっそく投票スレで宣伝してるなw
公式ホムペのまもりたん(・∀・)イイ!!
>>757 姉貴がクリスマスにバイト先のあまり物で持って帰ってきたシュークリーム型の
アイスはウマーだったYO!!普通のシュークリーム凍らせたことはないけど
公式掲示板良すぎ
公式ワロタ!!
ヒル魔とまもりタンの掛け合いが好きな漏れにはたまらないハァハァ
764 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 21:33 ID:6g+WLpeX
うわ。ついさっき行ったらまだだったのに・・・
ヒル魔にかなりウケタ!!
公式面白いなあ、誰が考えてるんだろ
>>765 リイチロウが仕事の合間に考えてるそうだ。
>>766 稲垣だよ ソースはいつぞやかの巻末コメ
ヒルマは現役ちゃんねらー
掲示板のまもりタンかなりイイ!!!
こんなお茶目な一面もあるのか・・!
ヒル魔の書き込みワロたwこの二人の掛け合いやっぱりいいなあ〜
No2の書き込みを上手い具合に周到してるな。
試合記録はまだ更新されんのだろうか・・賊学戦
試合記録は今更新作業中なのではなかろうか。
稲垣さん、過労にはお気をつけください。この方に倒れられたら真剣に困る。
投稿者が姉崎まもりからまもりに変わってる
ヒルマの操作か?
まままままままままもりたん!
もうもう!漏れもう駄目だぁ!(;´Д`)ハァハァ
いや、モンタみたいな操作でも施してるのかと
それともバレたことでの動揺から苗字を書き忘れたのか(;´Д`)
本気でまもりタン萌えまくり・・
>>756 それはアメフトが専門職のスポーツということも関係してるな
もう決めたぜ・・
まもり姉ちゃんは俺がもらう!
イヤ漏れが買う。
もらえる可能性
たかい
↑栗田さん
│
│漏れ
│
│ ピコーン
↓
>>780 ピコーン
ひくい
▲▲▲
/ ヽ
・ ・
プ ●
ッ 兪
公式ほんといいなあ・・・
みんなの性格つかんでるし
そしておもしろい
784 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 22:31 ID:UsKWXOa6
ここで質問。みなさんまもりのどんな所に魅力を感じますか?俺はあんなねえちゃん欲しかった・・
まもり姉を形成る全て
>>784 頭いいのにちょっと天然はいってるとことか、
つーかすべてだ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公式HPのカジノはいつ出来あがるのだろうか・・・
789 :
まもりの魅力:03/03/18 22:52 ID:kLvgk0xm
あれだけの美人でいながら優しくかつ個性もあり、ちとぼけてるところ。こち亀の早乙女やプリフェの雪江なんかとは大違い。
>こち亀の早乙女やプリフェの雪江
これらを引き合いに出す理由が分かりません
791 :
≫790:03/03/18 23:00 ID:przJ6s6t
ムカツク女の代表
792 :
≫790:03/03/18 23:01 ID:r8/2ttmY
ムカツク女の代表 早乙女、雪江
ハゲミツがんがれ。塾いきまくってるなら頭脳プレーでなんとかせい
女キャラはまもりタンだけで(・∀・)イイ!
まもり姉ちゃん圧勝だ〜万歳!
新入部員さー、揃いも揃って脇役顔なのは一体どういうわけだ。
797 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 23:10 ID:yQFNgmvY
美形は桜庭、進で十分
421 :maryuu ◆xhuEl2sY0Q :03/03/18 23:09 ID:kQbDRDO5
有効コードがある票の順位
1位 106票 姉崎まもり
2位 53票 リンスレット=ウォーカー
3位 16票 セフィリア=アークス
つよ〜
この漫画の美形の頂点は桜庭でなければならないんだ!
誰もが一芸にひいでたアメフトの中、
桜庭から顔をとったら何がのこるんだぁぁああああああああ!!!
話の腰折ってスマン。
まもり姉ちゃんが美人で優しくて、よく気が付く理想的な
女の子ということは前提として聞いてくれ。
あんなに揃ってるまもり姉ちゃんだが、
その世話焼きっぷりには 『お母ん』 の香りが漂っている
ような気がしなくもないのだが。
(仮に、あの過干渉で普通〜不細工な女だったら?と
想像すると、ちょっとうざいかも)
でも、可愛いからそれでオッケーなのだが。
わ〜い。
予想通りな結果だが、ここまで圧倒的とは・・・
もちろん漏まいらも投票したよな?
もーちょっと華のある奴いないとなー
所詮は主人公の引き立て役なのか?新入部員は
ハァハァ三兄弟の真ん中(ハァ?)はそれなりにカコイイよ。ガイシュツ?
>>806 うーん微妙
微妙な顔ですよ、あれは。ブサイクではないが…
まもり姉ちゃん100票超えおめ!ヽ(゚∀゚)ノ
>>800 そこがいいんじゃねーか!
押し掛け女房のラムちゃんだってブスだったらウザイだろ
>>801 もちろんしますた。
ちょっとここいらでヒル魔の罠とやらを予想してみませんか?
桜庭の個性は美形であることのほかに、
ゾウリムシ並の惨めップリ
が挙げられる。
いや、桜庭好きですよ?
あと進は美形ではなく、男前の領域かと。
桜庭はドン底を味わってから這い上がる努力型のキャラであって欲しい
桜庭=伊角キャラですか?
桜庭=ポギー
ポップ?
伊角キャラだね、実力はあるのに優しくて気が弱いから試合ではイマイチってやつ
進とライパクに出てた中国人がクリソツ。
821 :
作者の都合により名無しです:03/03/18 23:55 ID:gvj/dmdQ
三宅は「自称」かっこいいキャラだろう
不細工村、普通村、かっこいいむら、超かっこいい村とあったら、
本来普通村程度なのに、自分では超かっこいい村の住人と思ってる感じ
あれは敵役のキャラだ
例えに村をつける必要性はあったのだろうか・・・
セナが死んでから俺は見てない
826 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 00:09 ID:QclvtCFp
>>822 鴻上尚史という劇作家のスパに連載中のドンキホーテのピアス内の表現
公式見てきたけどまもりさんは自分が食いたかったんだろうか?
阿部高和が新入部員として入るらしいよ。くそみそテクニック凄いらしい
誰か訳してくれ
外見は、Takakazuエイブは新参者メンバーとして入力するでしょう。くそ豆糊技術--外見は、それは異様になります。
>>830
誰?安部高和???
ソースカマン
>833
そっちに行っちゃ駄目だ!死ぬぞ!
ところであんま関係ないんだけど・・
いろんなジャンプ感想ページみてたら、アイシルとアオンを比較してるとこ
あった。アオンの方が面白いと書いてあるときもあった。
かなり前の感想なんだろうけど軽くへこんだw
まあ、ひとそれぞれだからいいんだけどさ・・
アイシルと同時期に始まったのはソードブレイカー
だからそっちと比較されると思った。
まぁどちらにしろ畑違いな比較だな・・・
公式見たけど、セナがすぐ見破ってる事には誰もつっこまないのね(w
見破るのがヘタな人は騙すのもヘタ
ふん。
843 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 02:15 ID:OzAsenl9
ヒル魔が仕掛けた罠は
・特定の階段には、ゲロガエルがぎっしりつまっている。
・ところどころに石丸同人誌がある
・佐竹&山岡の漫才を見なければならないポイントがある
・石丸と腕相撲(ある意味石丸が地獄を味わう)
の四つです
_,,、、
/ ヽ
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ ● \
/ ● ___ ヽ -
/ ○ヽ
( )
ヽ、__ ノ
- 、
_ ヽ
ヽt--- r/ フ
ノ /
. // ン
/ '
/'
/
今週このシーンが一番好き
>・佐竹&山岡の漫才を見なければならないポイントがある
一番キツいな。。。
>>843 ヒル魔は石丸嫌いなのか?w
そういえば石丸は参加してないんだね
もったいない
>石丸
影薄いだけだったりして・・・
ウソバレに真面目なレスつけられても(w
石丸はきっと陸上部だと思う、できちんと部長やってるのさ。
石丸ってヒルマと対等に喋ってたし>集合の駅の場面
弱みはなさそう。 でもケロベロス用に髪の毛が採取されてる。
タウン誌くばりのアルバイト、
実はセナが手伝わなくてもケルベロスに追われてムリヤリ試合に……
不憫だな、石丸
>石丸はきっと陸上部だと思う
陸上部だよ…。
>>849,851
禿藁
めちゃくちゃキャラ表す会話やね
>>849の言っている意味は
今は、アメフト部の入部テストを受けずに陸上部にいる
あるいはもうアメフト部の助っ人にはならないだろうって
事だろ?
別に陸上部だ!って予想したわけじゃないと思うぞ。
ごめ。勘違いっすね。"入部"テストにいるわけないか。
アンケに名前あったりしたから失念してた。
影 の 薄 さ があまりにもそのまますぎて。
855 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 16:05 ID:hDNeq75g
ちょいとageるよ
856 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 16:11 ID:lQWqDiyz
人
(・_・)
栗田
801スレってば見事に鼻とハゲがスルーで笑いが出てしまった・・・
801スレってどこ?
URLキボン
>737
いまさらながらワラタ
いやな栗田だな。
〜ネタバレ〜
>そんなに甘くない
大展望台で賊学生による邪魔が入ります。
>>858 行きたいなら自力で捜せや。
ここで聞くな、キモイ。
>>735 >Q:展望台へは階段でいけるの?
>A:通常はオープンしておりませんが、体育の日に階段のぼりのイベントがあり、
>昇ることが出来ます。また来場者が多数訪れたときには階段を使って昇ることも
>出来ます。また、同じように下りの階段も利用出来ます。
>150mの大展望台へはタワービル屋上から階段が続いており、その数は590段。
>階段で昇ると大人で約10分程度、小学生なら5分ぐらいで昇ってしまいますよ。
>これって地上からの段数かな?だったら意外と早く着けるんじゃん…
きっちり
>大展望台へは「タワービル屋上から」階段が続いており、その数は590段。
書いてあるのになんで「地上からの段数かな?」になるん・・・?
つーか中学校程度のの読解力があれば、
これは「展望台への階段の話」だって事ぐらいわかるっしょ。
仮に中学出てなかったとしても、小学生が東京タワーを5分で
登り切れるかどうか現実的に判断も出来ないのか・・?
少年板だし、
>>735-744あたりが小学生による書き込みならしゃあないが・・
100レスも前の話持ち出してきて何必死になってるんですか?
>100レスも前の話
昨日の話
>862
だから何
ここでクイズ!
まず「シャンデリア」って十回言ってください
リンゴを食べて死んだのは?
違うわ>864だった…
870 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 17:31 ID:mw0L7Z+0
まもり姉タン日に日にスカートが短くなってる・・・・・・
・・・・・ハァハァ・・・・・・・ウッ!!!
>まもり姉タン日に日にスカートが短くなってる・・・・・・
>・・・・・ハァハァ・・・・・・・ウッ!!!
↑
首吊った音のようです。
人
, '´ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
>>867 N| "゚'` {"゚`lリ も ち つ け
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
この漫画読んで中古のアメフトのゲームを買ってきたは良いが
いまひとつ楽しめてないヤツ、俺以外にいない?
なんか納得いかねー、comがズルイんだよ
時間の使い方が姑息だし
4回目の攻撃はパントやフィールドゴールばっかり
勝負しろ、勝負!! ムキー!
ケケケ!
なんか一人で暴れてる奴がいるな?
四回目はしょうがないよ・・・
>>874 おまいは4thdownギャンブルばかりやっとるのか。
>>874 4th downでランをするとしたらよほど自陣ゴールから離れてる場合だが、それなら素直にゴールキック狙った方がいい
栗田の彼女って幸せだろうな…。
>>880 ランorパスってのとはまた別問題っしょ。
>>883 4th down(一般に残り10y未満)にパスを狙うメリットがあまりないので
>>874のいう「勝負」というものをランに限定して言ってみた
ガイシュツだったらゴメソ。
今1巻読んでたら、5話目の石丸リタイアのシーンで
「右足ひねった!」の次のコマの石丸の腕に
「だ〜〜」って写植があるけど、これってどこかのヤツがはがれてきたのかな。
セリフとして通じるけど、テニスみたいなこういう写植の使い方しないから誤植な気がしる
その真下に「だ〜〜」が入ったセリフあるしさ
>>884 本誌でも写植だったし修正されてないから故意に
写植にしたんじゃない?
>>884 ショートヤーデージはランって決め付けるのは間違い。
それこそヒル魔に手玉に取られる。
やっはぁ
>>887 まあ4th downで勝負するなんて普通はないからこの話は不毛だな
890 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 22:55 ID:hDNeq75g
いつのまにかみんなアメウトフリークだな
もとQさんはどこへ行ったのやら(ナムナム
891 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 23:01 ID:OzAsenl9
桜庭が石丸に喧嘩売ったそうです
893 :
作者の都合により名無しです:03/03/19 23:11 ID:aXnN1hsY
こなくていいよ
WWWミ
( ゚∀゚ アミ < Ya-Ha-!
895 :
874:03/03/19 23:15 ID:8yipnFEk
そういうものなのか
なかなか決まらないところから推測すると
パントフェイクパスとか珍しいプレイなのかな…
スレ違いわるかった
母校(大学)がアメフト強いとこだったんで、私もなんとなくテレビ観戦したりしてました。
スタジアムまで行くほどの熱心なファンでもなかったですが、
おかげでアメフトの試合の雰囲気や大雑把なルールはわかるようになりました。
そんな私はアイシルをとても楽しく読んでいるのですが、
アメフトに対してまったく予備知識のない人って、どうなのかなーと余計な心配。
たとえばルール説明のとこでつまずいたりとか、試合の場面が分かりにくいとか……。
ここのスレの人たちは、もとQさんとか親切丁寧に補足説明してくれるからいいけど、
いわゆる一般読者の人たちってどうなんだろ?
アメフトがメジャーになってくれるとなんとなく嬉しいので、アイシルには頑張ってほしいです。
自分はラグビーやってたからけっこうアメフト漫画も平気だった。
トライフォーポイントとかラグビーと似ている部分もあるし・・
ただアメフトってやはりルールや試合が複雑すぎるな。
陣取りゲームといったイメージのスポーツって他にあまりないから
小学生とかに把握できてるのか謎。
面白いと思ったスポーツ漫画のルールが分からなければ調べるだろ
漏れはアメフトのルール調べて基本は理解した
アイシルの作画、手堅くてうまいけど、凄くないね。
凄いってことが、少年漫画では重要だよね。
おまいの思う「凄い作画」教えれ
スピード感はあるよ
「陣取りゲーム」が今の小学生とかに理解できるかも謎です。
私もいまいちピンときません。
それで「スラムダンクは凄いよね」とか言ったらぶっ飛ばす、みたいな。
904 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 00:34 ID:5Jr3wcB2
凄さが感じる感じないは個人の価値観、感性の問題だと思うんだが…。
>>896 わたしはアメフトのルールまったく知らないのですが、「アイシールド21」のファ
ンです。
「アイシールド21」については色々誉めるべき点が多いと思うのですが、「アメフ
トのルールがわからない人でも楽しめる(興奮する)ストーリー展開」というの
も、その一つだと思います。
一つ一つの場面についてストーリー中でうまく説明し(多くの場合、キャラの描写
を兼ねる)、かなり単純に成功・不成功を読者に示し、そして結果をドラマチック
に描く。
なかなか、できるもんじゃないです。
次スレはいつ?
907 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 11:17 ID:5Jr3wcB2
私という一人称を使う人が多いね・・
やっぱり女だらけなんかこのスレ・・・・
909 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 13:11 ID:aoQ7qMk/
漏れとか使ってるやつのが多いような>女
ただたんに大人なだけじゃねえ
そんな事別にどうでもいい。
女が居たらいけないの?
912 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 13:23 ID:dFYT8mc4
>>911 いけなくはないが、一部のヤシには女=同人女と偏見を持つのがいる。そして変に誤解される。
>>905 なかなかできるもんじゃないというか、王道すぎて誰もやらないだけです
「俺」を使っている女もいそうだしなー
一人称までグチグチ言ってても仕方ないだろ
変な話にならなきゃいいんだし
「一人称が「私」なヤシは女」なんて
ぬかすようなのは厨房か消防じゃろ。
少年漫画板だからしょうがないけど。
空気読めてないレスも勘弁
918 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 13:40 ID:dFYT8mc4
>>913 その王道さが今俺にとって新鮮に感じる。
ネットでコラムを公開してんだが、
そこでの一人称が「私」なんだけどさ、
俺って女だったの?
あのう…女が全員同人女だと思わないでね。
私801嫌いだから同人板も801板も行きにくいんだよ
でもこうやって大勢でアイシルについて話したいんだよ…
(ノД`゜・。
2chだからしょうがないよ
話題を変えてみる。
新聞でイラク系の記事の写真見ると思うんだが、
兵士が持ってる銃は一話のラストでヒル魔が使ってた銃に似てない?
先っちょが違うけど。
銃や砲弾っていくらくらいするのかなぁ
俗学戦の最後でヒル魔がジャギーン!って出した一式でどのくらいするのか、
わかる人いませんか
>>923 いません!
話しを変えようか。
合格者予想
ハゲ◎猪◎三宅△
似てる銃なんていくらでもある
禿、鼻、三宅、三兄弟以外にメインキャラクターでてくるかな
なんか殺伐としてるね
ネタバレ注意!!
33rd down 「地獄の塔の頂(いただき)」
ヒルマのコマからスタート「この地獄の塔、そう甘かねぇ」
ヒルマいわく、地獄の塔を上り詰める為には、パワー、スピードだけでなく
判断力も要求されるらしい。(罠を仕掛けてるわけではなかった)
まず「どれだけの量の氷を持っていくか」の判断
多すぎれば登り切れず、少なすぎれば溶けてしまうとのこと。
次に「諦めるかどうか」の判断、途中で無理だと判断して早めに氷を取りに戻ることが大切だという。
「とは言っても一発勝負だ、何度も取りに戻ってると体力がもたねぇからな」というヒルマ。
場面はハァハァ三兄弟へ、「そろそろ戻るか」と金髪が言う、すると下から小結が登ってきて
三兄弟にぶつかる。切れる三兄弟。小結を追いかける。
「お前なんか不合格にしてやる」そう言って小結の袋を破り、何故か氷を自分たちの袋に入れ始める。
それに気付いた小結、栗田に氷を届けられなくなると思い、猛ダッシュ。
「あのヤロ・・・!待てコラー」追う三兄弟。
展望台の場面へ、最初についたのはセナ、その直後モン太が到着。
モン太「あ〜、もうちょっとだったのにな〜」、セナ「でも氷残ってたから良かったよ」
するとヒルマが「あ〜言い忘れてた、お前らはトレーニングだから氷は関係ねーぞ」
セナ、モン太「ガーン」
そこに小結が登ってきた、もちろん氷は大量に残っている。
それを追って登ってきた3兄弟、さっき小結の袋から氷を自分たちの袋に入れていたため、不本意にも合格。
その後三宅など続々と人が登ってくる。結局登れたのはセナとモン田を除き12人。
「よし、そろそろ終いにすっか」下を見ながら言うヒルマ。
そこに雪光が登ってきた、ヒルマ「残念だが氷がねーと・・・」「いや、あります!」という雪光。
雪光は大きな袋の中にもう1つ小さな袋を入れその中の氷がまだ残っていた。
他の者は不合格になり、残ったのは13人。
ヒルマ「よーし、お前ら全員・・・」一同が「合格か」と思ったが
ヒルマ「2次テストだ!」、全員「え〜〜〜〜!?」で来週へ
>928
>>1を100回読め。そのあと死刑。
誰か文字配列を逆にするGGI作ってくれ。
読みたい香具師だけ読めるように
931 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 15:01 ID:5Jr3wcB2
933 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 15:19 ID:F7HESUl7
いまさらながら公式掲示板ワラタ
934 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 15:35 ID:K9mDWPrL
公式掲示板のまもり姉タソかわいすぎだワン
ハァハァ・・・・
935 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 15:36 ID:5Jr3wcB2
まもりタンが語尾にワン!をつけて喋ってると思うと……
(;´Д`)ハァハァ
936 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 15:59 ID:5Jr3wcB2
>>928は嘘バレかもよ。まだネタバレスレにきてなさげだし…
…だよね(´・ω・`)?
937 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 16:01 ID:C42MujTO
>>928 ヒルマのコマからスタート「この地獄の塔、そう甘かねぇ」
ヒルマいわく、地獄の塔を上り詰める為には、パワー、スピードだけでなく
判断力も要求されるらしい。(罠を仕掛けてるわけではなかった)
まず「どれだけの量の氷を持っていくか」の判断
多すぎれば登り切れず、少なすぎれば溶けてしまうとのこと。
次に「諦めるかどうか」の判断、途中で無理だと判断して早めに氷を取りに戻ることが大切だという。
「とは言っても一発勝負だ、何度も取りに戻ってると体力がもたねぇからな」というヒルマ。
場面はハァハァ三兄弟へ、「そろそろ戻るか」と金髪が言う、すると下から小結が登ってきて
三兄弟にぶつかる。切れる三兄弟。小結を追いかける。
「お前なんか不合格にしてやる」そう言って小結の袋を破り、何故か氷を自分たちの袋に入れ始める。
それに気付いた小結、栗田に氷を届けられなくなると思い、猛ダッシュ。
「あのヤロ・・・!待てコラー」追う三兄弟。
展望台の場面へ、最初についたのはセナ、その直後モン太が到着。
モン太「あ〜、もうちょっとだったのにな〜」、セナ「でも氷残ってたから良かったよ」
するとヒルマが「あ〜言い忘れてた、お前らはトレーニングだから氷は関係ねーぞ」
セナ、モン太「ガーン」
そこに小結が登ってきた、もちろん氷は大量に残っている。
それを追って登ってきた3兄弟、さっき小結の袋から氷を自分たちの袋に入れていたため、不本意にも合格。
その後三宅など続々と人が登ってくる。結局登れたのはセナとモン田を除き12人。
「よし、そろそろ終いにすっか」下を見ながら言うヒルマ。
そこに雪光が登ってきた、ヒルマ「残念だが氷がねーと・・・」「いや、あります!」という雪光。
雪光は大きな袋の中にもう1つ小さな袋を入れその中の氷がまだ残っていた。
他の者は不合格になり、残ったのは13人。
ヒルマ「よーし、お前ら全員・・・」一同が「合格か」と思ったが
ヒルマ「2次テストだ!」、全員「え〜〜〜〜!?」で来週へ
読め
桜庭とまもり姉、相性良さそう
…そうか(w?
おっと屁
ドカン!
937は928のパロだと思って読んじゃったじゃねーか!
嘘バレだと信じる!
氏ね!
嘘バレだよ。うん。
きっと……!!
944 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 19:26 ID:tRbeKtfm
もうちょっと引っ張るかと思ったけど1週で終わりか・・・。
だから、嘘バレだでよ!
どっちにしろ、早く試合やれ。今の展開はつまらない。
まあ、漏れの嘘バレも「読んじまった、氏ね」みたいに言われるまでのリアルさになったか。
usobarekayo
955 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 20:35 ID:mA47954e
>>953のリンク(日向ヒナタどアップ画像)
いきなり見るとビックリするよ。
最萌え支援?
新スレの3が載せてたURLが気になったので見てみたんです
んで、そのまんまそのURLコピペしちゃったんですね、ハイ
(゚ μ,゚)<こ、ここは今からネタバレスレッドになるべきなんだな
あれはウソバレ?
本バレですた
962 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 21:28 ID:bE3i2Js8
三月十五日くらいに出たジャンプでのストーリー教えてください!ちょっと篭ってて
立ち読みし逃した。親切な方お願い!!!!!!!
これが釣りでもネタでもないんだってんだからすげえよ>アイシルスレ
>962
飛び込んできた赤鼻は栗田に弟子入り希望するライン志望の小結大吉
その後も入部志望者は何人かくるが、どうも芯の通ってない奴ばかり士気の低下を危ぶむ栗田
ヒルマ「こりゃ入部テストだな」
数日後入部志望者が連れてこられたのはジョンソン宇宙センター
ヒルマ曰く「そんな甘かねーぞ」
あー、あたしゃ905だが、37歳男性ですまん。
966 :
962:03/03/20 21:39 ID:bE3i2Js8
>>964 マジレスありがとう!!!!!
これで安心して次号読める♪
905 作者の都合により名無しです sage 03/03/20 06:28 ID:WCrhbIFY
>>896 わたしはアメフトのルールまったく知らないのですが、「アイシールド21」のファ
ンです。
「アイシールド21」については色々誉めるべき点が多いと思うのですが、「アメフ
トのルールがわからない人でも楽しめる(興奮する)ストーリー展開」というの
も、その一つだと思います。
一つ一つの場面についてストーリー中でうまく説明し(多くの場合、キャラの描写
を兼ねる)、かなり単純に成功・不成功を読者に示し、そして結果をドラマチック
に描く。
なかなか、できるもんじゃないです。
965 作者の都合により名無しです sage 03/03/20 21:35 ID:WCrhbIFY
あー、あたしゃ905だが、37歳男性ですまん。
おじさんは何時間ここにいるんですか?
969 :
作者の都合により名無しです:03/03/20 21:50 ID:iCb+N8gF
俺のケータイの待ち受けが小結大吉のニヒルな笑いのコマですが何か?
つまらんネタでageんなや
>>968 切断してもID変わらない人もいるだろ。
普通に朝と夜来ただけちゃうん?
973 :
691:03/03/20 23:29 ID:MSmLXeek
つーか、常時接続なら当然ID変わらんやろ
974 :
作者の都合により名無しです:03/03/21 22:51 ID:rciBNCPr
10時になったら文字バレします
してねぇ
夜10時?
つーか、すんな
979 :
作者の都合により名無しです:
にゃああああああああああああああああああああああ