◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part76◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
320作者の都合により名無しです
俺はなんか鼻に触ったけどな>どけブス発言
321作者の都合により名無しです:03/03/16 22:53 ID:ncHFxEUY
匿名掲示板だからこそデマを広めやすいんじゃないか。
322作者の都合により名無しです:03/03/16 22:54 ID:9JoG8AK2
「鼻に触る」って表現方法は日本語に有るの?
323作者の都合により名無しです:03/03/16 22:55 ID:vMm4jUX8
とりあえず、酒タバコやってる同人女さんがいたら、
2chごときでストレス溜めないようにな。髪抜けるから(w

あと、暇があったら心理学でも勉強しる。
324作者の都合により名無しです:03/03/16 22:56 ID:vMm4jUX8
アイシルの新キャラだと思われ>鼻
325作者の都合により名無しです:03/03/16 22:57 ID:8Y/VyEh3
スタンド使いは
『どけブス』発言を見ると
鼻の頭に血管が浮き出る
326作者の都合により名無しです:03/03/16 22:59 ID:vMm4jUX8
マジかよJ太郎!
327作者の都合により名無しです:03/03/16 23:01 ID:ncHFxEUY
>>325はQ太郎
328作者の都合により名無しです:03/03/16 23:03 ID:z6RkmnAF
鼻につく+癇に障る?
329作者の都合により名無しです:03/03/16 23:07 ID:9JoG8AK2
>>326
ああ、嘘だぜ。
だが間抜けは見つかったようだな
         ↓
330作者の都合により名無しです:03/03/16 23:09 ID:8Y/VyEh3
俺はなんか鼻に触ったけどな>どけブス発言
331作者の都合により名無しです:03/03/16 23:16 ID:kmfmjY54
どうせ僕は厨房ですよ!!ウェーソ
332作者の都合により名無しです:03/03/16 23:22 ID:sQ7RA0qO
鼻に触った・・・・・・・・・・オモロイ!!
333作者の都合により名無しです:03/03/16 23:22 ID:9JoG8AK2
ちょっとイジメ過ぎたかな?(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
334作者の都合により名無しです:03/03/16 23:24 ID:N5Fcg12X
新しく2ちゃん語を作ろうったってそうはいかんぞ!
335作者の都合により名無しです:03/03/16 23:39 ID:NL+bo+Z8

新2ちゃん語の予感!!

その名も 『 鼻に触る 』

初出は↓のスレの>>320

◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part76◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047475434/
336作者の都合により名無しです:03/03/16 23:43 ID:8Y/VyEh3
それはない
337作者の都合により名無しです:03/03/16 23:44 ID:qIjGFe4i
なにげに>>314にわかりやすい同人女が降臨してるのに笑った
338314:03/03/16 23:48 ID:9JoG8AK2
>>337
俺は同人女じゃねえぞ!!
別に皮肉で言ったわけじゃねえっ!!

テメーの発言は鼻に触った。
339作者の都合により名無しです:03/03/16 23:50 ID:sQ7RA0qO
>>338
簡単にキレるな。お前鼻に触るぞ。
340作者の都合により名無しです:03/03/16 23:54 ID:g4lfpJCj
俺が鼻に触ったに見えたか?
ならお前が鼻に触ったんだ!
341作者の都合により名無しです:03/03/16 23:55 ID:MZmhY7E3
>>314
大袈裟だなw
342314:03/03/16 23:58 ID:9JoG8AK2
大袈裟じゃねえよ。
さっきから鼻に触るような事ばっか言いやがって。
343作者の都合により名無しです:03/03/16 23:59 ID:8Y/VyEh3
しかしすぐに極論に走るやつをなんとかしてくれんかね
制限速度60kmを65kmで走ってもつかまらないから
100kmで走ってもつかまらないって言ってるようなものじゃないか

なんかおかしいな俺
344作者の都合により名無しです:03/03/17 00:09 ID:aS2T4G97
かつて和月が剣心の単行本で
「お手伝いさんかお嫁さんが欲しい」ていったら、抗議の手紙よこした女がいたというが...
それに通じる狂気を感じるな<ブス問題
345作者の都合により名無しです:03/03/17 00:16 ID:SydyfQou
ブスぐらい別にいいと思うが
漫画の男に対しては女に対するブスと同じくらいのキツイ言葉が普通に使われてるんだから
346作者の都合により名無しです:03/03/17 00:16 ID:XRba07mf
>>344
そんな事より「鼻に触る」が流行るか流行らないかの方が遥かに重要だ。
347作者の都合により名無しです:03/03/17 00:30 ID:HXB7ChIU
多分流行らないよ
具の直行と同じ位
348作者の都合により名無しです:03/03/17 00:32 ID:+L81R+7l
貶す→とぼす

というのを思い出した
これもこのスレですよね?
349作者の都合により名無しです:03/03/17 00:35 ID:XRba07mf
具の直行・・・・・(ゲラ
350作者の都合により名無しです:03/03/17 00:36 ID:SydyfQou
おとしめす
351作者の都合により名無しです:03/03/17 01:06 ID:cWx4znoE
わーい 来週は空知英秋たんの新作読み切りが掲載ですよー
前の読み切り「たんぽぽ」は、作者紹介漫画と一緒に切り抜いて保存してあるんですよー
今回の作品もすごく楽しみですー
352作者の都合により名無しです:03/03/17 01:12 ID:BUA2h7yd
同人女ってメディアとの距離感を計りきれてない馬鹿が多いよね
353作者の都合により名無しです:03/03/17 01:14 ID:3qGFepoB
otosmesu
354作者の都合により名無しです:03/03/17 06:01 ID:dzN7pJQm
>>349
愚の骨頂
355作者の都合により名無しです:03/03/17 06:25 ID:4x6DXDWa
だんでライオン描いてた人か、
結構面白かったけど連載ではどうなるか・・・
356作者の都合により名無しです:03/03/17 07:50 ID:V27cv390
ここ最近の読み切り連発、最後になって、やっと真打ち登場か。
357作者の都合により名無しです:03/03/17 08:20 ID:1DI3luN1
だんでライオンってえらい持ち上げられてるけど、そんなに面白かったかな?
正直エレファントとかと同じぐらいなような気がする。
まだキャンディスプリンターのほうが面白かったと思うんだけど。
358作者の都合により名無しです:03/03/17 08:49 ID:lhjOBJNu
るろうに剣心が看板漫画だったころの連載陣と
今の連載陣どっちが好み?
359作者の都合により名無しです:03/03/17 09:28 ID:wg8GoHgC
今回の読みきり、ギャグ漫画だったけど
そこらへんの偽お涙頂戴漫画よりずっとリアルっぽいと思うが、どうよ?
360作者の都合により名無しです:03/03/17 09:29 ID:qq4vrVmp
>>358
361作者の都合により名無しです:03/03/17 09:36 ID:wg8GoHgC
今週のこち亀、ちょっと昔の味が出てて良かった
362作者の都合により名無しです:03/03/17 09:51 ID:NodrNlI7
この人↓すげぇー絵が上手いぞ!
まだ高校生だけど将来性抜群だ!
ワンピの時と同様に絵を見た瞬間衝撃が走ったよ!
尾田同様憧れの漫画家は鳥山先生らしい!
http://www4.ocn.ne.jp/~digien/kakunoshin/top.swf
363作者の都合により名無しです:03/03/17 11:32 ID:C12i5n6V
>359
何が?
364作者の都合により名無しです:03/03/17 12:20 ID:7cUgKdOA
だんでらいおんはここ最近の読み切りん中で一番面白かったので
来週に期待。
予告だけ見ると前作よりも連載向きという印象を受けたが。

ところで郷田こうやは2ch的にどういう評価なんだ?
おそらく激悪いと思うんだけど、個人的には嫌いじゃない。
どうしようもなく痛いホモ下ネタオチで笑っちまったこともあるし…。

ちなみに読みきりは代原だろうがさとふだろうが切り抜き保存してある。
しゅ〜るまんが連載される可能性も0ではないから…。
365作者の都合により名無しです:03/03/17 13:03 ID:Z07cGsTC
だんでらいおんってどんな漫画だっけ?さっぱり覚えてない。
366作者の都合により名無しです:03/03/17 13:20 ID:e2qsF0p6
コワイヨノナカヨ・・・・・
367作者の都合により名無しです:03/03/17 13:21 ID:oImh4GxO
暗闇にドッキリ。ってどんな漫画だったっけ?
最近の読みきりは全部読んでるはずなのに全然覚えていない。
記憶の断片にすら残らないようなクソ漫画だったのか?
368作者の都合により名無しです:03/03/17 13:35 ID:uenQZLco
>>362

そうかな・・・あんまり。。。。
369作者の都合により名無しです:03/03/17 13:41 ID:CFa1mcnb
コミクス売るつもりなんだけど。
封神11冊
ライパク13冊
ワンピ14冊
ダイ16冊
あとサンドランド1冊とるろうに1冊

いくらぐらいになるかな?
370作者の都合により名無しです:03/03/17 13:46 ID:rQA+R5Qo
>>369
しかるべきところで売ればワンピは1冊200円ぐらい。あとはたぶん二足三文
ブクオフは買取安いから(・A・)イクナイ
371作者の都合により名無しです:03/03/17 13:46 ID:Ee6KiAA9
>>369
2000〜3000ってとこだろ。
372作者の都合により名無しです:03/03/17 13:49 ID:oImh4GxO
>369
ワンピなら一冊150円くらいで買い取ってくれるところある。探せ。
あと封神やライパクのような連載終了漫画は全巻揃ってないのなら
あんまり高値では売れない。
373作者の都合により名無しです:03/03/17 13:53 ID:1G6ZfSJz
天下一漫画賞のところの、河下のコメント...
374作者の都合により名無しです:03/03/17 14:19 ID:nXmcYgn5
>>373
なんて書いてあるんだ?
375作者の都合により名無しです:03/03/17 14:19 ID:4G6vAoHU
今週のこち亀みたいな町が大分かどっかに実際にあったと思う
376作者の都合により名無しです:03/03/17 15:43 ID:+L81R+7l
>>365
孤児院から一人立ちした13歳の女の子が「だんでらいおん一座」って名の
サーカス団に入って、旅をしながら、いろいろな人たちと出会いと別れを
繰り返しながら母親を探す話。
377作者の都合により名無しです:03/03/17 16:06 ID:qSES+EFH
>>376
フォスティーヌ?
378作者の都合により名無しです:03/03/17 16:38 ID:PHD291RE
>>365
この世の果てに咲く伝説の花「だんでらいおん」を探しにいく話。
そのだんでらいおんを煎じて飲ませないと、母親が死ぬということから
始まる。主人公は10歳の女の子。
379作者の都合により名無しです:03/03/17 16:58 ID:4Xl0sJdU
近くのブックワンはワンピ250円で買い取ってくれるぞ
380作者の都合により名無しです:03/03/17 17:07 ID:WMf+ZHii
>>376
>>378
サンクス。全然おぼえてねぇや。もしかしたら読んでないのかもしれない。
いつ頃載ったの?赤マル?
381作者の都合により名無しです:03/03/17 17:11 ID:nXmcYgn5
>>380
本当の事教えてあげるから、河下の天下一漫画賞のコメント教えて。

黒ずくめのスーツを来た天使が、成仏したくなくてたまらない
じじいを成仏させる為にじじいの嫁を探す話し。
382作者の都合により名無しです:03/03/17 17:12 ID:XRba07mf
じじいじじい言うな無礼者!!!
383スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/17 17:19 ID:MVXjDbou
>>381
どの部分?
384作者の都合により名無しです:03/03/17 17:31 ID:nXmcYgn5
>>383
>>373が気になってそうな所。
385369:03/03/17 17:40 ID:C+xEExke
さっき近くの店行きますた
ワンピ→200
ダイ→150
封神→100
ライパク→100
だそうで。
なんとか\5000はいきそう。
もっといい店探すべき?

>>379
すごい。
386スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/17 17:40 ID:/pcZZ2le
>>384
俺には>>373は何が気になるのかよく分からない
全文痛いっちゃあ痛いし
強いていえば
「独自性と分かりやすさと面白さの三位一体が重要だと思うよ」の部分かな?
387作者の都合により名無しです:03/03/17 18:08 ID:nXmcYgn5
じゃできれば全文書いてもらいたい所がそれはめんどいだろうから
無理か。自炊して、友達に売っちゃたんだよね、今週のジャンプ。
388作者の都合により名無しです:03/03/17 18:13 ID:+L81R+7l
            河下先生からのメッセージが届いたぞ!!

      こんな漫画を                     私の漫画の作り方、
      待ってるよ!                     ちょっと紹介!

意識として「ジャンプに自分の漫画を        私はネームの作業に入る前に、ひと通
載せてくれ!」「こういう漫画を読みた        りストーリーやアイデアを決めます。
けど今まで誰も描いたことがないか         それを友達や兄弟に話してみたりしま
ら描いてみたぞ!」そんあ強気な漫画       した。そうすることで自分の視点以外
で構わないと思います。でも、勢いだ        の疑問や感想がもらえたりして、もの
けじゃなく丁寧さも大切にしてね!          すごく参考になった記憶があります。
389作者の都合により名無しです:03/03/17 18:18 ID:+L81R+7l
よくある質問を大公開!!
キャラクター編
Q どんなキャラクターがいいのですか?
A 基本的には、どんなキャラクターでも構わないよ。
  ただ、読者層を考えて作ることが大切だよね。
  あまりにも読者の興味と違ったキャラクターを
  作るのは良くないんじゃないかな。自分の個性と
  読者の興味のバランスをよく考えて作るといいよ!
  常に読者が魅力を感じるようなキャラクターを意識して、
  自分らしさを表現するといいよっ!

ジャンル編
Q どんなジャンル、テーマがいいのですか?
A スポーツ、ギャグ、ファンタジー、ラブコメなどの
  多種多様のジャンルがあるけど、
  どのジャンルが好ましいというルールはないよ。
  大人っぽいジャンルでも、見せ方によっては
  少年誌向きにもなるし、逆に、子供向けのテーマでも、
  大人向けになってしまうこともあるよね。
  常に、読者を意識して描くのが大切なんじゃないかな!
  頑張って!
390作者の都合により名無しです:03/03/17 18:18 ID:cdFisKEE
今週号のジャンプの表紙に迷路がゴールできません。
だれかたすけて…
391作者の都合により名無しです:03/03/17 18:22 ID:+L81R+7l
Q 絵はどこまえ上手くなればいいのですか?
  絵に関して、ここまで上手くならなければいけない
  といった基準はないと思うよ。ただ、自分の作品を
  100%表現できる画力は必要だよね。
  また、他人に見せるものだから、より見やすく、
  分かりやすく、みんなが好きな絵にすることは必要だよね!
  他人の真似じゃないオリジナルな絵を目指してねっ!

 アドバイス
読者に読んでもらうという意識を常に持つべきだよね。
自分が興味のあるテーマを漫画にするものいいけど、
自分の思いをそのまま描くと、読者には伝わらない可能性が高くなるよ。
どうすれば読者に伝えられるかを常に考えて描くことが大切だね。
独自性と、分かりやすさ、面白さの三位一体が重要だと思うよ。
期待して待ってるからね!
392作者の都合により名無しです:03/03/17 18:26 ID:65bAli5p
FAQはキャラがしゃべってるって設定な。
それを認識しないととてつもなく痛く見えるから。
393作者の都合により名無しです:03/03/17 18:31 ID:5fW31HpW
河下ってどの漫画の作者だっけ?
394作者の都合により名無しです:03/03/17 18:31 ID:XRba07mf
>>390
俺十五秒でゴール出来た。
395作者の都合により名無しです:03/03/17 18:33 ID:nXmcYgn5
すげえ。書き込んでくれた人ありがとう!。
本当すいません。じっくり堪能させていただきます。
396作者の都合により名無しです:03/03/17 18:35 ID:HXB7ChIU
俺は12秒でできたYO
397373:03/03/17 18:41 ID:ztxrargr
「てめえのマンガのどこからそんな言葉が出てくる?」と思って苦笑しただけですぁ。絵柄だの年齢層だのと
398作者の都合により名無しです:03/03/17 18:41 ID:dzN7pJQm
>>390
遠回りしろ
399作者の都合により名無しです:03/03/17 18:55 ID:yUT2AEMg
恒例の今週のジャンプどうよ?
ttp://jp.st66.arena.ne.jp/cgi-bin/vote+/htm/1047827959.html
400作者の都合により名無しです:03/03/17 18:58 ID:X5h9rNGX
↑ブラクラ
401作者の都合により名無しです:03/03/17 19:13 ID:9O8Fy/Ra
今週の表紙のビュティかわいい
今まで損なこと思ったこと無かったんだがw
402作者の都合により名無しです:03/03/17 19:19 ID:qV34BZwc
>>373の気になるところは
「それを友達や兄弟に話してみたり・・」ってとこじゃないの?
まず河下に兄と弟がいたこと、友達なんているんだってとこ、そして何よりこんな内容の漫画を
平気で相談にのり、なおかつ適切にアドバイスできる兄弟・・・・
兄「オマエの描く尻には品がない、改めよ」
河「はぁ・・・」
弟「また始まったよ・・・兄じゃのケツ話」
兄「バカヤロウ!ケツじゃねぇ!尻だ!」
403作者の都合により名無しです:03/03/17 19:22 ID:nXmcYgn5
うーむ。
まあ俺は別に河下の兄弟友達話しは気にならない。価値観の違いだし。
だけど、気になった事がある。
アドバイスが全てアドバイスになっておらず、当たり前の事しか
書いてない事だ。
404作者の都合により名無しです:03/03/17 19:30 ID:yUT2AEMg
>>400
ブラクラじゃねーよアホ
405作者の都合により名無しです:03/03/17 20:27 ID:ZTlRZd+X
階段で座ってるイヴ、パンチラしてないですか?
406作者の都合により名無しです:03/03/17 20:32 ID:XHzxRCtU
グラナダ、最終回だったけど、どうだった?
407作者の都合により名無しです:03/03/17 20:37 ID:XRba07mf
>>406
みきおの漫画ってなんか無理してる気がする。ヴィエルジュの絵とかも何か一生懸命SFっぽく
してるのは解るんだけどサマになってない感じ。
408作者の都合により名無しです:03/03/17 20:39 ID:+L81R+7l
>>406
前髪を切りそろえたロングってのが俺のモロにツボ
409作者の都合により名無しです:03/03/17 20:39 ID:rBsNs7/U
とんでたよ
410作者の都合により名無しです:03/03/17 20:48 ID:9eBq4+8N
あれ?グラナダってあのでっけ土人形はどうなった?
411作者の都合により名無しです:03/03/17 20:53 ID:cdFisKEE
キングクリムゾン
412作者の都合により名無しです:03/03/17 20:59 ID:ZJQN9qlA
>403
それだけ、当たり前のことが出来てない投稿作品が多いんじゃねーの?
413作者の都合により名無しです:03/03/17 21:21 ID:86S7jSUn
ドーミエおもしろくね?
414作者の都合により名無しです:03/03/17 21:22 ID:5CfIPro6
ヒロイン?が良かった・・ドーミエ
415作者の都合により名無しです:03/03/17 21:26 ID:oGtrTOJi
ドーミエつまらんかった。イラネ
416作者の都合により名無しです:03/03/17 21:28 ID:nXmcYgn5
俺もつまらなかった。何がつまらないって、
理由を言えとかって言われるけど
つまらない・面白いって、良い所悪い所無関係で
つまらない・面白いなんだよね。
荒木は絵も上手いし、試行錯誤された能力バトルで、
褒めるべき所ばっかだけどつまらないし。
417作者の都合により名無しです:03/03/17 21:29 ID:86S7jSUn
貴様のおもしろいと思う作品を教えて下さいよ
418作者の都合により名無しです:03/03/17 21:34 ID:nFRBqLSQ
俺はドーミエ、そこそこオモロイと思った。好き嫌い分かれる作品なんだろう
419作者の都合により名無しです:03/03/17 21:35 ID:nXmcYgn5
>>418
だろうな。俺的にはもう問答無用でつまらなかった。
420作者の都合により名無しです:03/03/17 21:38 ID:XwTv8Rhi
読んでて痛かった>ドーミエ
ああいう題材を持ち込んできた作者と
それを載せた編集は紙一重を超えてしまった天才だ。
421作者の都合により名無しです:03/03/17 21:39 ID:86S7jSUn
実験的だとは思わんかね?
422作者の都合により名無しです:03/03/17 21:42 ID:+L81R+7l
あずまんが大王みたいだね



好き嫌いが分かれまくる点だけ
423作者の都合により名無しです:03/03/17 21:46 ID:XwTv8Rhi
>>421
まぁ、確かに何が流行るかわからんからな今の世の中・・・
実験は必要だ。
424作者の都合により名無しです:03/03/17 21:48 ID:EQ915KyJ
なんかあのドーミエみたいな展開を昔なにかでみたことがあるんだよな・・・
だから別に斬新だと思わなかった・・・
何で読んだか必死に思い出してるんだけど・・
425作者の都合により名無しです:03/03/17 21:49 ID:86S7jSUn
ドーミエは今一番連載に近いんですよ。ふふふふ
426作者の都合により名無しです:03/03/17 21:50 ID:e2Uwfs1y
ドーミエつまんなかった
手塚賞準入選だからもっとすごいと思ったのに…
427作者の都合により名無しです:03/03/17 21:50 ID:XwTv8Rhi
釣りに大忙しですな
428作者の都合により名無しです:03/03/17 21:52 ID:46QkzAPN
>>424
レベルEの人喰い同級生
>>425
おそらく空知だと思う。赤マルもぽつぽつ良い感じの漫画描ける奴が
出てきたし。
429作者の都合により名無しです:03/03/17 21:52 ID:86S7jSUn
マサルさんとアイシールドを交配すればあのような
傑作ができるんですよ。絵柄がすき。
430作者の都合により名無しです:03/03/17 21:53 ID:fOgzLCGz
もしかして刺青って来週終了?
431作者の都合により名無しです:03/03/17 21:54 ID:XRba07mf
>>430
もしかしなくても終了。
432作者の都合により名無しです:03/03/17 21:55 ID:xFoUWXoX
ドーミエの作者って何歳?
433作者の都合により名無しです:03/03/17 22:00 ID:KgQFHU4L
ドーミエ>手塚準入選作品でしょう?
多分、この賞受賞作品が本誌に出る意図は
ごく普通の「好評なら連載開始」というのとは別に
もっと違う意味合いで本誌に載せたんだと思う。

読切漫画としてなら個人的には好きだけどな。

434作者の都合により名無しです:03/03/17 22:07 ID:46QkzAPN
>>432
19。若ぇ。
435作者の都合により名無しです:03/03/17 22:09 ID:XRba07mf
ドーミエってカッパの漫画描いてた人みたいになりそう。
あんまり最初から優秀な賞を取ってる新人は大成しないってジンクスが有るよね。
436作者の都合により名無しです:03/03/17 22:11 ID:+L81R+7l
そんなジンクス初めて聞いた
437作者の都合により名無しです:03/03/17 22:13 ID:XRba07mf
>>436
「サル漫」の時代から有名なんだけどね。
まあ、この板の住人は知らない人が多いだろうけど。
438作者の都合により名無しです:03/03/17 22:15 ID:fOgzLCGz
ドーミエ指がキモイ
アオン最終回の手ほどではないが
439作者の都合により名無しです:03/03/17 22:26 ID:spsxNkvF
ドーミエ、俺は好きだ。ああいった物を投稿するには勇気がいったハズだ。
受賞する漫画って大抵おきまりのパターンばっかりだし。共感はできる。
賞の審査員とか漫画に深く関わる人間に受けるのも分かる。

しかし反面、漫画家とかに興味のない奴には面白いとは思えない。
普通の読者側に立つと多少ヘンではあるが、心動かされることは無いだろう。
440作者の都合により名無しです:03/03/17 22:37 ID:KgQFHU4L
>>439
それかなり思った。
実際何に“共感”出来るかで漫画の面白みが全然違うんだよな。

読み手側ってのは普通に漫画楽しむ奴も居れば
プロになろうとしたり批評する為に読む読者も居るんだし。
当たり前のように、
共感するトコは違うだろうもんな。

441作者の都合により名無しです:03/03/17 22:49 ID:6hlTXTbL
ドーミエの絵は嫌い。でも内容はなんとなくいいかも・・
ただ、長く読みたいとは思わないしなぁ・・。

こういうのはたまにでいいや。。

>>430
今ごろ何を・・
442作者の都合により名無しです:03/03/17 23:04 ID:86S7jSUn
439-440
サル漫、燃えよペンなど、漫画家を目指そうとする人達には
至福の漫画。そんな感じ。
443作者の都合により名無しです:03/03/17 23:10 ID:HXB7ChIU
集英社も新人発掘に大忙しだな
444作者の都合により名無しです:03/03/17 23:27 ID:GVPO8zJG
個人的にドーミエは絵からして、素人臭ぷんぷんで微笑ましかったです。
445作者の都合により名無しです:03/03/17 23:47 ID:JTTLYdJz
「今週のHxHはお休みです」のくだりって
今週どこに書いてあった・・・?
446作者の都合により名無しです:03/03/17 23:51 ID:GVPO8zJG
休載だったんだね。
447作者の都合により名無しです:03/03/17 23:54 ID:86S7jSUn
例え使用法を間違ったとしても、「くだり」って使いたい。
ぼくもそうなんだ。
448作者の都合により名無しです:03/03/18 00:02 ID:OFlNSrrZ
ドーミエは絵はよかったけど話がもうわけわからない
共感できなかったんだろうがつまらなかったよ
449作者の都合により名無しです:03/03/18 00:29 ID:EiJ4uPTr
>>448
眼科に逝くことをオスメスします
450作者の都合により名無しです:03/03/18 00:38 ID:/zeGui9d
ドーミエは、漫画とかそういう分野に関わっている人なら面白く感じると思う。
451作者の都合により名無しです:03/03/18 00:40 ID:VX3oODIK
俺は関わってないけど面白いと思うよ。
でも普通に絵を描いたりするのは好きだけど。
本気で絵の勉強してみようかしらと思ってみたりも。
452作者の都合により名無しです:03/03/18 00:42 ID:04iDcsYZ
なんか一瞬で読めたから高感度高い。ダルない。絵もいい。若い。
応援する。
453作者の都合により名無しです:03/03/18 01:06 ID:ZYnK3QnI
なんか誉めレスが結構あるのが信じられん>動見え
しゅーるまんやさとふと同レベルだと思ってるんだが・・・
454作者の都合により名無しです:03/03/18 01:13 ID:T9dwicOO
>>433
準入選以上の本誌掲載はある意味お約束かも知れないけどね。
455作者の都合により名無しです:03/03/18 01:16 ID:fohe73MM
ドーミエ、ギャグ漫画と勘違いされてるな
456作者の都合により名無しです:03/03/18 01:23 ID:qfSeLsia
>424
俺も見たことがあるような感じがするんだよね
>428 の言うレベルEではなかったと思うんだが…
457作者の都合により名無しです:03/03/18 01:28 ID:ZYnK3QnI
>>455
・・・ギャグ漫画じゃなかったら、あの万能人とやらは
いきなりキレて人を殴りだすヤヴァイ人なんですが。

つか、ギャグ漫画だろ?マジで。あれは。中途半端にシリアス入れてるけど、
それもギャグの一部のつもりなんじゃないのか?
458作者の都合により名無しです:03/03/18 01:39 ID:kLvgk0xm
ドーミエ良かった。最近ではだんでらいおんに次ぐ面白さだったと思う。
確かに予想できなかった。目次の存在とかもギャグながら新鮮だったし。
でもこういう漫画って連載したら微妙になるんだよな。毎週超人ぶり見せられても飽きるだろうし
つか来週出る読み切りの空知ってだんでらいおんの人だよな?自画像がゴリラの人
459作者の都合により名無しです:03/03/18 01:53 ID:vRErJZKQ
マンガ内マンガの落ちはありがちだなー、と思ったけど、
ドーミエが本当に実在してるってのはヤラレタと思った。
460作者の都合により名無しです:03/03/18 02:13 ID:/7A1djTB
>ドーミエ
これの良いところは斬新なアイディアとかじゃなくて構成の巧さだと思ふ。
ただでさえ作者のオナニーっぽくなりがちな内容なのに、これだけ読みやすいのはたいしたもん。
アフタその他で大量に生産されてる似たタイプのマンガと比べるとよく分かる。
461作者の都合により名無しです:03/03/18 05:38 ID:0Jof/HXh
2ちゃんですら賛否両論・・・
462作者の都合により名無しです:03/03/18 06:33 ID:J5xXayWy
だから、ドーミエが実在してるってのは、簡単に予想出来たって!
463作者の都合により名無しです:03/03/18 07:42 ID:wHJBGMCQ
>>455-456
先週のハンターページに休載の予告はなかったが、巻末の次号お知らせの作品名一覧には
ハンターはなかった。
つまり、予告なき計画休載。
464作者の都合により名無しです:03/03/18 07:46 ID:bOzL2CTM
ノルマンデーやドーミエみたく
漫画描きが漫画描きの話を描くのって嫌いだ。
作者の自己投影が激しそうで。
465作者の都合により名無しです:03/03/18 07:57 ID:Mk1+kaoZ
立ち読みでぱっと見てつまらんなーと思ったので
あんまし読んでないんだけど
漫画内での実在の人物ドーミエを自分のキャラにして、
アイデアがすげーといきがってる主人公にドーミエの言うような才能があるの?
466作者の都合により名無しです:03/03/18 08:11 ID:AQd8M1i+
永遠の謎
467作者の都合により名無しです:03/03/18 10:15 ID:yZhKbhfj
>>458
すまんがダンデライオンってどんな奴でしたっけ?
名前聞いてもさっぱり思い浮かばないんですが・・。
468作者の都合により名無しです:03/03/18 10:46 ID:Ch+S7yoM
469作者の都合により名無しです:03/03/18 11:17 ID:UnK0WWfy
>>467
死神代行業のヤクザの下っ端が、飄々とした性格の怪力小娘と一緒に
爺さんの魂をチャリに乗って探しに行く話。
台詞回しがエラク上手かったから印象に残ってる奴が多いみたい。
470作者の都合により名無しです:03/03/18 11:55 ID:4Qla5XOS
プレステジャンプの発表と発売まだ〜?
471作者の都合により名無しです:03/03/18 12:03 ID:IPjR/bGT
また戦乱の時代が始まるのじゃ・・・・
472作者の都合により名無しです:03/03/18 12:21 ID:bKjWdfUh
アイシル信者と空知信者には同じ匂いを感じる。

ところで質問があるんだけど、ジャンプで2回以上連載してて一度も
短期打ち切りをくらった事が無い漫画家って鳥山明と
森田まさのりの他に誰かいる?
473作者の都合により名無しです:03/03/18 12:33 ID:keAcQvIO
2回以上(現連載陣)

高橋和希(遊☆戯☆王)
うすた京介(ピューと吹く!ジャガー)
矢吹健太朗(BLACK CAT)
久保帯人(BLEACH)
小畑健(ヒカルの碁)
許斐剛(テニスの王子様)
鈴木央(Ultra Red)
荒木飛呂彦(ジョジョの奇妙な冒険)
武井宏之(シャーマンキング)
森田まさのり(ROOKIES)
いとうみきお[故](グラナダ)
河下水希(いちご100%)
冨樫義博(HUNTER×HUNTER)

2クールもったという意味では久保も入るけど・・・
央は・・・あれ一応短期打ち切りだしなあ・・・
474作者の都合により名無しです:03/03/18 12:38 ID:yZhKbhfj
>>469
( ´∀`)ノありがd

でも記憶に無いなぁ・・うーむ・・毎号見てたはずだが・・。
まっぁいいか、そのうち出てきそうだし。。そのとき思い出そう。
475作者の都合により名無しです:03/03/18 12:44 ID:bKjWdfUh
>>473
こうして見るとうすたと森田以外はみんな一作目はこけてるな。
(央は例外かもしれんが。)
うすたや和月や小栗も一作目はヒットした次は短期だしなあ。
やっぱ二作以上短期を逃れる漫画家はそうおらず、
増してや短期打ち切りを食らわないというのは至難の技だなあと実感。
476作者の都合により名無しです:03/03/18 12:46 ID:ueDVKVsu
空知ってNHK教育の喋り場か何かでタンカ切ってた事なかったっけ?
深夜放送で見た事が有るような気がしてしょうがない。
477作者の都合により名無しです:03/03/18 12:47 ID:lHNuvCMR
冨樫、読者のツボがわかってるのか、本能のおもむくままなのか。
478作者の都合により名無しです:03/03/18 12:49 ID:29GI8aXu
>>472
鳥山は短期打ち切りされてるだろボケ
479作者の都合により名無しです:03/03/18 12:50 ID:XBLoIULw
されてないよ
480作者の都合により名無しです:03/03/18 12:53 ID:5QQ01UR4
初連載で生き残ってるのは
叶と村田はまだ一年経ってないから省くとすると
尾田岸本澤井信也だけか?
新人不作だな……
481作者の都合により名無しです:03/03/18 12:56 ID:noaF1A2w
高橋和希→1作目失敗
うすた京介→2作目失敗
矢吹健太朗→1作目失敗
久保帯人→1作目失敗?
小畑健→1作目失敗
許斐剛→1作目失敗
鈴木央→1作目失敗?
荒木飛呂彦→1作目失敗
武井宏之→1作目失敗
森田まさのり→成功
いとうみきお[故]→2作目失敗
河下水希→1作目失敗
冨樫義博→1作目失敗

やはり久保と央は考慮すべきか。特に央は失敗なのか成功なのかワカラン。
実質成功者と言えるのは森田だけか・・・
482作者の都合により名無しです:03/03/18 13:04 ID:noaF1A2w
>>478
サンドランドとカジカを入れるならそうなるね。
サンドランドはともかくカジカは短期打ち切りと思う。
483作者の都合により名無しです:03/03/18 13:08 ID:XBLoIULw
バカか・・。カジカもコワもサンドランドもみんな短期連載だっつーの。
484作者の都合により名無しです:03/03/18 13:17 ID:ueDVKVsu
そう、鳥山を「打ち切り」に出来るほど編集部は偉くないぽ
てかアレは全部、描いて下さいって鳥山へ頼みに行ったのが事実なんでわ。
485作者の都合により名無しです:03/03/18 13:20 ID:XBLoIULw
当然だよ。もう鳥山はDB終わった時点で連載ははもうしたくないって
言ってたんだから。というか鳥山自身も頼まれたって言っていたような
気がするぞ。それに短期打ち切りの割には中途半端な掲載順で
終わっている事に何故気がつかないのか。それと残り何回という
カウントダウンまで自身でやっているのに、何故打ち切りだと判断するのか、
不思議でならないよ。
486作者の都合により名無しです:03/03/18 13:21 ID:9Zi+bug3
まぁまぁマターリしようよ
487作者の都合により名無しです:03/03/18 13:35 ID:72oLyx7k
>>485
馬鹿相手に怒っても寿命縮めるだけだぞ。おちけつ。
488作者の都合により名無しです:03/03/18 13:39 ID:N82Zrfko
鳥山なんていらないけどな。
489作者の都合により名無しです:03/03/18 13:57 ID:M+XxRHPV
禿胴。
ドラゴンボールなんて見てて不愉快になる
490作者の都合により名無しです:03/03/18 14:12 ID:KxYUwJdD
過去の遺産
491作者の都合により名無しです:03/03/18 14:13 ID:radwCY/U
未来への遺産
492作者の都合により名無しです:03/03/18 14:15 ID:s1OlG+OZ
遺産の遺産
493作者の都合により名無しです:03/03/18 14:18 ID:72oLyx7k
胃酸
494作者の都合により名無しです:03/03/18 14:25 ID:bsze15CG
前後編のヤツを2話打ち切りだと思ってる奴だって居るしなー。
495作者の都合により名無しです:03/03/18 14:29 ID:2dHWq0VM
>>463
>あと、ハンタは読みきり執筆のために
>月イチペースで定期的に休載するそうです。
>セラムン公式サイトの嫁さんコーナーの王子コーナー(わかりにくい・・・)
>以前本人がコメントしてました。

だってさ。
読みきりって何だろう?
496作者の都合により名無しです:03/03/18 14:43 ID:9otUrkD5
てか、こんな小さな喧嘩したって意味ないよ。
もうすぐ、大きな戦争が始まるんだから・・・。
497作者の都合により名無しです:03/03/18 14:48 ID:I7ghWfp7
レベルEみたいにオモしロイ話なら大歓迎だな。
498作者の都合により名無しです:03/03/18 15:47 ID:s37tjQC0
レベルEって作者と漫画を比較して見てみると痛々しいから嫌い
499作者の都合により名無しです:03/03/18 15:49 ID:oHYeeys/
冨樫は痛い人だし
500作者の都合により名無しです:03/03/18 16:05 ID:E9MauZvw
500
501作者の都合により名無しです:03/03/18 16:20 ID:IsUO28QQ
502作者の都合により名無しです:03/03/18 16:27 ID:unh9P/Bz
>>501
ゆうこたんって…
503作者の都合により名無しです:03/03/18 16:28 ID:I7ghWfp7
>>501
なんかすげぇ・・。
いや、今更なのはわかっとるよ・・。
504作者の都合により名無しです:03/03/18 17:06 ID:7PdEUiYg
他の作家でも奥さんがHP開いてるのなかったっけ?
あと村田の姉さん?も
505作者の都合により名無しです:03/03/18 17:27 ID:2dHWq0VM
王子と姫って・・・・勘弁してほしい。
506作者の都合により名無しです:03/03/18 17:33 ID:KxYUwJdD
奥さんがアレだから仕方ないよ
507作者の都合により名無しです:03/03/18 17:41 ID:G7OWlvRu
冨樫は奥さんが好きな人を追って海外まで行って告白したが降られた
という話を聞いてご機嫌斜めになった可愛いヤツです。
508作者の都合により名無しです:03/03/18 18:08 ID:AccI2rB5
いいじゃん。別に他人の家族事情のことをギャーギャー言う必要はないだろ。
509作者の都合により名無しです:03/03/18 20:08 ID:cwKwcGZ5
高橋和希→1作目:なんだっけ?
うすた京介→2作目:武士沢レシーブ?
矢吹健太朗→1作目:邪馬台幻想期?あの頃の方が絵に迫力があったな
久保帯人→1作目:ゾンビパウダー?
小畑健→1作目:サーボーグ爺ちゃんGか?一応4巻まで出てるが
小畑名義ならランプランプが1作目か。
許斐剛→1作目:なんだっけ、多分読むの止めてた頃だ。
鈴木央→1作目失敗?
荒木飛呂彦→1作目:バオー来訪者か?それより前なら読んだことない
武井宏之→1作目:知らない。読むの止めてた頃か
河下水希→1作目:りりむKISSか、アレは悪夢だった…
冨樫義博→1作目:てんで性悪キューピッド?そんなに短くなかった気もしたが
510作者の都合により名無しです:03/03/18 20:11 ID:08Aouumj
今も人気下降してるのに
更に月イチ休載&手抜き原稿で進めたらもう人気が上がる事はないな・・・
こういうのを見ると
尾田とか鳥山・スラダンの人は凄かったんだなと思う。
511作者の都合により名無しです:03/03/18 20:29 ID:jUpu/Fkl
高橋和希→プロレス漫画 ブライ?
鈴木央→ライジングインパクト
許斐剛→COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!
武井宏之→仏ゾーン

だっけ。
512作者の都合により名無しです:03/03/18 20:33 ID:1Ypcb5B7
粋じゃねぇにも程があらぁ!
じゃねぇにも程があらぁ!
ゃねぇにも程があらぁ!
ねぇにも程があらぁ!
えにも程があらぁ!
にも程があらぁ!
も程があらぁ!
程があらぁ!
があらぁ!
あらぁ!
らぁ!
ぁ!
513作者の都合により名無しです:03/03/18 21:20 ID:gIGZqjr0
粋じゃねぇにも程があらぁ!
じゃねぇにも程があらぁ!粋
ゃねぇにも程があらぁ!粋じ
ねぇにも程があらぁ!粋じゃ
えにも程があらぁ!粋じゃね
にも程があらぁ!粋じゃねぇ
も程があらぁ!粋じゃねぇに
程があらぁ!粋じゃねぇにも
があらぁ!粋じゃねぇにも程
あらぁ!粋じゃねぇにも程が
らぁ!粋じゃねぇにも程があ
ぁ!粋じゃねぇにも程があら
!粋じゃねぇにも程があらぁ
514作者の都合により名無しです:03/03/18 21:23 ID:XBLoIULw
粋じゃねぇにも程があらぁ! 粋じゃねぇにも程があらぁ!
じゃねぇにも程があらぁ!粋 じゃねぇにも程があらぁ!
ゃねぇにも程があらぁ!粋じ ゃねぇにも程があらぁ!
ねぇにも程があらぁ!粋じゃ ねぇにも程があらぁ!
えにも程があらぁ!粋じゃね ぇにも程があらぁ!
にも程があらぁ!粋じゃねぇ にも程があらぁ!
も程があらぁ!粋じゃねぇに も程があらぁ!
程があらぁ!粋じゃねぇにも 程があらぁ!
があらぁ!粋じゃねぇにも程 があらぁ!
あらぁ!粋じゃねぇにも程が あらぁ!
らぁ!粋じゃねぇにも程があ らぁ!
ぁ!粋じゃねぇにも程があら ぁ!
!粋じゃねぇにも程があらぁ !
515作者の都合により名無しです:03/03/18 21:26 ID:VX3oODIK
粋じゃねぇにも程があらぁ! 粋じゃねぇにも程があらぁ!
じゃねぇにも程があらぁ!粋 じゃねぇにも程があらぁ!粋
ゃねぇにも程があらぁ!粋じ ゃねぇにも程があらぁ!粋じ
ねぇにも程があらぁ!粋じゃ ねぇにも程があらぁ!粋じゃ
えにも程があらぁ!粋じゃね えにも程があらぁ!粋じゃね
にも程があらぁ!粋じゃねぇ にも程があらぁ!粋じゃねぇ
も程があらぁ!粋じゃねぇに も程があらぁ!粋じゃねぇに
程があらぁ!粋じゃねぇにも 程があらぁ!粋じゃねぇにも
があらぁ!粋じゃねぇにも程 があらぁ!粋じゃねぇにも程
あらぁ!粋じゃねぇにも程が あらぁ!粋じゃねぇにも程が
らぁ!粋じゃねぇにも程があ らぁ!粋じゃねぇにも程があ
ぁ!粋じゃねぇにも程があら ぁ!粋じゃねぇにも程があら
!粋じゃねぇにも程があらぁ !粋じゃねぇにも程があらぁ
516交差法でみると「粋」という字が:03/03/18 21:38 ID:6g+WLpeX
      ●                 ●

粋じゃねぇにも程があらぁ! 粋じゃねぇにも程があらぁ!
じゃねぇにも程があらぁ!粋 じゃねぇにも程があらぁ!粋
ゃねぇにも程があらぁ!粋じ ゃねぇにも程があらぁ!粋じ
ねぇにも程があらぁ!粋じゃ ねぇにも程があらぁ!粋じゃ
えにも程があらぁ!粋じゃね えにも程があらぁ!粋じゃね
にも程があらぁ!粋じゃねぇ にも程があらぁ!粋じゃねぇ
も程があらぁ!粋じゃねぇに も程があらぁ!粋じゃねぇに
程があらぁ!粋じゃねぇにも 程があらぁ!粋じゃねぇにも
があらぁ!粋じゃねぇにも程 があらぁ!粋じゃねぇにも程
あらぁ!粋じゃねぇにも程が あらぁ!粋じゃねぇにも程が
らぁ!粋じゃねぇにも程があ らぁ!粋じゃねぇにも程があ
ぁ!粋じゃねぇにも程があら ぁ!粋じゃねぇにも程があら
!粋じゃねぇにも程があらぁ !粋じゃねぇにも程があらぁ
517作者の都合により名無しです:03/03/18 21:40 ID:yTPPGkUr
>>516
5行目だけ沈んで見えた。
「粋」という字云々に関しては
信じた俺がバカザンだった。
518作者の都合により名無しです:03/03/18 22:24 ID:YghLRrDs
どうしても攻撃する気なのか?
あのボンボン・・・・・
519作者の都合により名無しです:03/03/18 22:31 ID:mlE6hF3W
今週のジャガーをみてなんだか3年奇面組を思い出した・・
あんな顔の奴いたなぁ・・
520作者の都合により名無しです:03/03/18 22:44 ID:jHOndZ7B
>>519
時代錯誤先生だな
521作者の都合により名無しです:03/03/18 22:51 ID:ZYnK3QnI
>>520
そっちかっ

俺は主役の方を思い出したよ。あいつもケツアゴだったよな。
522作者の都合により名無しです:03/03/18 22:58 ID:bKjWdfUh
一応短期は一年以内に切られた漫画と考えるとゾンビパウダーは短期、
ライパクに関して言えばお世辞にも成功とは言えないが失敗というほどでは
無いとは思う。
こうして見ると今の連載陣で一作目でこけてるが、みんな
書きたいテーマで漫画を書けてるのだと思う。
高橋、央、信也はあきらかに貧乏くじ引かされてる感じ。
523作者の都合により名無しです:03/03/18 23:15 ID:HwLc60OM
初連載で7巻出てる信也は編集・作者共にラッキーだと思うぞ。
524作者の都合により名無しです:03/03/18 23:20 ID:SAktYyp+
二十数話であっけなく終わったゾンビパウダーは
短期打ち切り100%作品だろ。
>>481とか見て何が「失敗?」なのか目を疑ったぞ。
純粋に失敗作だろ。
525作者の都合により名無しです:03/03/18 23:27 ID:3nr104Mg
ゾンビパウダーが打ち切り喰らったのはパクリで文句があったからだろ。
純粋にアンケやらの結果ではないので「失敗?」だと思われ。
失敗には違いないだろうが
526作者の都合により名無しです:03/03/18 23:29 ID:ZYnK3QnI
しかし巨乳隻腕とはまた、すげー趣味だな>鰤血
527作者の都合により名無しです:03/03/18 23:29 ID:VX3oODIK
それなら黒猫はどうなる
ゾンビの非じゃないですよ
528作者の都合により名無しです:03/03/18 23:34 ID:CB9YPhPS
黒猫はオリジナルの部分探すほうが難しいでよ
529作者の都合により名無しです:03/03/18 23:36 ID:bKjWdfUh
>>523
そういう意味でなく、ジャンル的に書きたくない物を連載させられていると
いうこと。高橋は当時でもややブームの過ぎた感があるプロレス物、
央は普通なら打ち切り必至のマイナースポーツ物、
信也はすでにあるジャンルのスポーツ漫画。
やや捨石にされかけていたと思う。
向き不向きもあるが、岸本や久保などは当初連載したかったものと
比較的近いものを連載できた。
一方高橋は荒木っぽいもの、央はファンタジー、信也はバトル物か
ビリヤード漫画が書きたかったみたいだが連載できなかった。
しかも個人的には明らかにどれも作者のスタイルや持ち味と
ミスマッチなジャンルばかりだと思う。
それが 貧乏くじと言った理由です。
長文スマソ。
530作者の都合により名無しです:03/03/18 23:38 ID:HwLc60OM
>>529
そういう意味か、よく分かったyo!
531作者の都合により名無しです:03/03/18 23:45 ID:SAktYyp+
>>525
ハァ?
アンケで人気取れなかったから打ち切られたとちゃうんか?
黒猫のようなパクリ漫画を2年以上も連載させるジャンプが
ゾンパごときのパクリ度で止む無く終わらせるというほど
大層な理由でもあるかっての。
532作者の都合により名無しです:03/03/18 23:47 ID:vZG/bUHI
今週のジャンプはマンキン一番面白いと感じるほど、つまらんかったな。
533作者の都合により名無しです:03/03/18 23:49 ID:3nr104Mg
>>527
>>531
パクリ元から文句言われたんだって
534作者の都合により名無しです:03/03/18 23:49 ID:BA0LL+dn
マンキンのマルコの「エーックス!」は「さいたまー」に似てるな、と
535作者の都合により名無しです:03/03/18 23:53 ID:VX3oODIK
裁判ざたになりそうだった金田一ですら
連載が続きまくったというのに

と思ったが事情が違うのだろうか。
536作者の都合により名無しです:03/03/18 23:55 ID:nu5vGp8W
>>529
信也は単行本で「中村紀洋選手の格好良さに惚れて
ミスフル描いた」って言ってるぞ。

まあ信也的にはギャグメイン・野球サブみたいなのを描きたかったとも
言っていたが。入部試験のアンケが良かったので野球メインにシフト
したんだろうな(303によるとアンケ2位までいったそうだし)
537作者の都合により名無しです:03/03/18 23:56 ID:gkLR5a9G
ビバップや富樫はやさしい訳ですな。
538作者の都合により名無しです:03/03/18 23:58 ID:TgIhNMpK
1 8 11 13 7 16 14 13 16 15 17 15 17 12 16 17 8 8 9 16 14 12 15 19 18 19 19

ゾンビパウダーがいかに人気が無かっただけかは、1話から最終話までの掲載順を見れば
一目瞭然だと思うが。

>>535
同じ出版界でそんなに事情は違わない。
あれは単に信者の妄言だと思われ。
539作者の都合により名無しです:03/03/19 00:00 ID:aRrvRed5
>>538
ゾンパ、しょっぱなから最後までウル赤以下か・・・
540作者の都合により名無しです:03/03/19 00:02 ID:5WWOZidA
ゾンパは終盤いきなり面白くなったが
それまでは普通につまらなかった気がする
541作者の都合により名無しです:03/03/19 00:10 ID:m2of+fMx
>>538
(;´Д`)ホントだ。こりゃ無理だな。
スマン。
ただまぁいちおう謝罪文のようなものが載ったとだけは言わせてくれ。
542作者の都合により名無しです:03/03/19 00:13 ID:GuNfiyW8
グラナダ過去編面白かったのにな。
543作者の都合により名無しです:03/03/19 00:20 ID:5WWOZidA
ゾンパのパクリ元ってトライガンだよな
黒猫もトライガンパクッてるのに何で訴えられないんだろう?
何か裏があるのか?
544作者の都合により名無しです:03/03/19 00:24 ID:vyE6VRuE
全くだ,他に切る漫画あるだろと言いたいが
他のは固定ファンついてるからかね
545作者の都合により名無しです:03/03/19 00:29 ID:VdJc8oko
巨乳隻腕で梅喧思い出した。よくある設定のよくある雑誌(;゚∀゚)=3タタミガエシハァハァ
546作者の都合により名無しです:03/03/19 01:23 ID:f85ZDM2m
>>476
6期の山口のことか? 別人だろ?
547作者の都合により名無しです:03/03/19 02:17 ID:J1M1qDz2
>>541
謝罪文なんて載ったっけ?
548作者の都合により名無しです:03/03/19 03:16 ID:OnselceY
野球特集の松井稼頭央の顔がマイケル・ジャクソンに見えた
549作者の都合により名無しです:03/03/19 03:40 ID:pFv434+j
>>541
ソース出せよ。
久保はブリーチ連載直前の時期でも
自分のサイトでトライガンは知らないと公言してた男だぞ。
550作者の都合により名無しです:03/03/19 09:38 ID:HtNYd37R
>>547
少なくとも本誌で見たことはないしもし載ってたら当時結構話題になったはず。
551作者の都合により名無しです:03/03/19 09:42 ID:ORf/I09G
ゾンパって不思議とコミックスは打ち切り作品にしては売れたんだよな・・・
アメフトの漫画って本当に人気あるの?
ホイッスルと同じ「誰も期待していないのに長続き」の臭いがする
553作者の都合により名無しです:03/03/19 09:52 ID:ERx3SsfX
掲載順を見る限りでは
人気があるように見えるが
実際のところは編集者でもないと
分からん。
554作者の都合により名無しです:03/03/19 09:57 ID:ORf/I09G
>>552
「誰も期待していないのに長続き」するわけないだろバカ
矛盾してるぞ
>>554
いやぁ、コンビニや本屋でもあれをおもしろいと言ってる香具師を
ただの一度も見たことないのよ。実際漏れも毎週読み飛ばしてるし
556作者の都合により名無しです:03/03/19 10:04 ID:GuNfiyW8
俺はジョジョが好きだが一度もコンビニや本屋で『俺はジョジョが好きだァー!』と他人に言ったことはない。


え?違うって?
557作者の都合により名無しです:03/03/19 10:05 ID:nbnNksvW
>>552
>>555
9 名前:通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw 投稿日:02/08/30 02:32 ID:o6nfHHaL
>>2
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタでゲッターやって楽しいか?
舞みたいにオリジナリティ出したら。

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10306/1030642180.html
558作者の都合により名無しです:03/03/19 10:14 ID:ORf/I09G
>>555
友達と行ってるなら分かるが、一人で立ち読みしてて
「コレおもしれーなー」とか独り言つぶやいてるヤツの方が怖い。

559作者の都合により名無しです:03/03/19 10:20 ID:g8wtjSd2
>>555
俺もそんなキチガイ見たこと無いよ
560作者の都合により名無しです:03/03/19 10:35 ID:8n8a+qOn
自分が読んでいないマンガは人気が無いと錯覚するもので
それが嫌いなマンガならなおさらのこと。
結局出版社サイドにとってはコミックなんかで金になるか、ならないか
なんだよね
561作者の都合により名無しです:03/03/19 10:46 ID:Rwg/cMIz
ゾンパの話題でパクリ元から抗議云々という話題があったが、
トライガンの作者はパクられたからと言って抗議するようなケツの穴の小さい男ではない。
掲載紙がブッ潰れてもマスコミに不当な理由で叩かれまくっても連載続けてきた漫画家だ、
厨漫画家にパクられる位かわいいモンだ。
562作者の都合により名無しです:03/03/19 10:53 ID:8X+5B8Zg
>>555
555の周辺=世界の全て
おっ、これだけ反響あるということはやっぱり人気あるのか。
うちの近所のコンビニだと複数の小学生や中学生がワンピースや碁や
テニスの王子様の話題はしょっ中してるんだが、アイシールドの話は
聞いたことないんでてっきり人気ないのかと思ってたよ
564作者の都合により名無しです:03/03/19 11:01 ID:cWG11ZHi
>マスコミに不当な理由で叩かれまくっても
>連載続けてきた漫画家だ、

詳細キボンヌ
高校生とか大学生に人気あんのかな?
566作者の都合により名無しです:03/03/19 11:06 ID:GuNfiyW8
>>564
猟銃爆弾魔の中高生の本棚にトライガンがあっただけで叩いてた
>>566
あー、そんなのそういやあったねぇ
568作者の都合により名無しです:03/03/19 11:10 ID:Rwg/cMIz
正確にはキチガイ工房が威力低い簡易爆弾みたいなの作ってコンビニか何かに
その爆弾投げ込んだ事件で、そいつが中学時代の卒業文集にトライガンの
アニメ最終話のラスボスの台詞を引用して文集に書いた。
それについてマスコミが原作を叩きまくった「この漫画は過激すぎる」
「漫画やアニメは規制するべき」等など、特にデーブ・スペクターが。
569作者の都合により名無しです:03/03/19 11:11 ID:GuNfiyW8
まだ卒業文集か
570作者の都合により名無しです:03/03/19 11:14 ID:BYsODwWA
ギャハハ、デーブ氏ねよ
571作者の都合により名無しです:03/03/19 11:15 ID:uJgb73sa
ブリーチが人気でたことについて諸説あるけど
ルキア助けるためにバトル漫画化したのが受けただけだろ
572作者の都合により名無しです:03/03/19 11:21 ID:5PK05GKO
そういや虚がどっかで組織作ってたけど
あっちの話はどうなったのかねぇ>鰤
573作者の都合により名無しです:03/03/19 11:23 ID:fmbY6Fmg
漏れ、みきおの巻末コメント見てグッときたyo。
で、そのあとハンタが休んでいるのに気付いて、憤りを感じた。
やっぱり現実は厳しいんだな。
ハンターの休載のお知らせってもう巻末にないのね
575作者の都合により名無しです:03/03/19 13:06 ID:HHgbeMb1
16号に載るという告知もなかったしな。
ネタバレ見る限りは休載は予定通りだったんだろうね。
576作者の都合により名無しです:03/03/19 13:56 ID:Mr+sa+8H
みきおの事故漫画はもうウンザリ

アメフトに興味はないがアイシールド好きだなぁ
古典的な漫画で。

どうでもいいけどこち亀って存在意義ある?
577作者の都合により名無しです:03/03/19 14:01 ID:jQmY/8fR
>>552
単行本の売上はホイッスル以下だから実際人気はあんまり無いかもね
>>576
なんか中川と麗子が漫才やったり三枚目になってからと、
早矢は良かったけどまといまで出てきてから萎えたなぁ…
579作者の都合により名無しです:03/03/19 14:06 ID:ShvnMAbq
最近のブリーチのバガボンドパクリも酷いと思うんだけど
580作者の都合により名無しです:03/03/19 14:17 ID:g8wtjSd2
>>579
黒猫のビバップ第5話パクリとるろ剣の読み切りパクリ級なら
酷いと認めてあげよう。
581作者の都合により名無しです:03/03/19 14:42 ID:LVilIOB+
>>579
ピンポンのパクリも酷かったな
582作者の都合により名無しです:03/03/19 15:50 ID:oFBguWSe
>>577
ジャンプのアンケシステムが機能してないって言いたいの?
いまだに編集部がプッシュしてるだけという意見は、痛いを通り越して見苦しいと思うんだが。。。
583作者の都合により名無しです:03/03/19 16:27 ID:1tfsaT4H
6月からアニマックスでドラゴンボールZ放送決定!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1048057266/l50
584スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/19 16:29 ID:1ul2/XBC
サンデーまんせー
585作者の都合により名無しです:03/03/19 16:43 ID:LVilIOB+
>>582
人気があれば単行本は売れる、人気がなければ単行本は売れない。
それでアイシルは人気が有るか無いかで言えば「無い」だよな。
586作者の都合により名無しです:03/03/19 17:23 ID:RujiSsTe
まあ打ち切られたホイッスル以下だからな。
587作者の都合により名無しです:03/03/19 18:25 ID:KGAPUD2m
そのアイシル以下の売り上げしか出せない作品は哀れですね
588作者の都合により名無しです:03/03/19 18:29 ID:bvwnVkvP
売れなかったら哀れなのか
589作者の都合により名無しです:03/03/19 18:29 ID:dFIK+D1I
愛汁ヲタウゼエよ
590作者の都合により名無しです:03/03/19 18:30 ID:LBxHVPiM
巣にお帰り。
591作者の都合により名無しです:03/03/19 18:33 ID:pYR8Mn3I
釣られすぎだ兄者
592作者の都合により名無しです:03/03/19 18:41 ID:KGAPUD2m
アイシルアンチってバカばっかだなw
単行本は10位以下だと予想して叩いてるかと思えば
7位に入ったら入ったでホモ以下だからと叩く。
そのアイシル以下のモノを哀れだと言えば過剰反応w

ジャンプはワンピ終了後の看板漫画としてアイシルを育ててるんだよ、
ハンタはもうこれから人気下降するだけだし
テニス・ナルト・碁なんて同人人気しかないしな。他は論外。

過剰に叩かれがちだけど、
新人の2巻が7位って結果を残してるんだから
2ちゃん外では順調に人気出てるんだよ?
593作者の都合により名無しです:03/03/19 18:42 ID:5PK05GKO
あからさまに釣りですね。

ところで「あからさま」の語源てなんだろうね。
594作者の都合により名無しです:03/03/19 18:43 ID:Qu0quRx4
新人って誰?
595作者の都合により名無しです:03/03/19 18:45 ID:KGAPUD2m
本当の事を言われたら言い返せなくて釣り扱いか・・・
アンチのレベルはホント低いな
596作者の都合により名無しです:03/03/19 18:46 ID:g8wtjSd2
>>593
多分、「明らかな様」
だと思う。
597作者の都合により名無しです:03/03/19 18:53 ID:v2Y0OgK8
>>594
新人=初連載の人のこと。
598作者の都合により名無しです:03/03/19 18:59 ID:v2Y0OgK8
ちなみに新人で2巻でアイシル(7位)以上の最近の作品
ナルト2巻6位→5位
ヒカ碁2巻4位→18位(ほったゆみとして考えれば)
ワンピ2巻2位→1位→9位
まあ2巻で7位ならまあまあじゃないの?
アイシルが予想外に売れなかったというより、打ち切られた
笛の最終巻が予想外に売れたというのが正解かも。
599作者の都合により名無しです:03/03/19 18:59 ID:MG1/6Poz
>>592
アイシルアンチは痛いと言っているが
かってな理由を出して無理に叩きたがるお前
らも相当痛いと思うぞ。
さらにアイシルマンセーまでしてるしな。
マジレススマソ。
600作者の都合により名無しです:03/03/19 18:59 ID:/plv1S8h
このスレのレスを見るに、作品自体のアンチは少ないと思うが
正直もうアイシルの話をここでするのはうんざり
601作者の都合により名無しです:03/03/19 19:01 ID:7L+JSKKn
>>600
同意。もう、あまりかかわりたくない
602作者の都合により名無しです:03/03/19 19:02 ID:6f7QiW4m
>>598
ランキングなんて相対的なものなんだからそんなの何の意味もないよ。
603作者の都合により名無しです:03/03/19 19:05 ID:JOZ+WHi2
↓ID:KGAPUD2mの「釣れた釣れた」発言
604作者の都合により名無しです:03/03/19 19:23 ID:DbuXi7gB
ジャンプはそろそろヤバイな。主力作品がどれも終了間際か
ダレた感じになってる。しかしこれから盛り上がりそうな作品が無い。
編集部もアセってるよな。
605作者の都合により名無しです:03/03/19 19:26 ID:g8wtjSd2
>>604
正直な話し、ナルトがその最もたる典型じゃない?
なんかナルトって、こう・・緩急を感じない。
急展開が無いみたいな。だからなんか切羽詰ったシーンも
タルイ。
606作者の都合により名無しです:03/03/19 19:26 ID:Oe1pOUxR
アイシルは何か手堅すぎてつまらん
607作者の都合により名無しです:03/03/19 19:29 ID:hJ6MgbGw
新連載に期待してみてもいい?
何が始まるのかは知らないけど。
608作者の都合により名無しです:03/03/19 19:31 ID:nLtMyKhf
>>476
遅レスだが、確かに出てたような気がする
ゲストと言うか個人特集と言うかそんなので
『他人の評価はアテにならない、俺が漫画家になると言ったら
 「なれる訳が無い、諦めろ」と友人は言ったが
 一旦評価を得ると「お前は出来る奴だと思ってた」と態度が瞬時に変わった
 結局自分を信じる以外に無い。』みたいな事を言ってたっけ。
同じ番組の中で、北海道まで自転車こいで行った体験を元に描いた漫画が〜
なんてのも言っていたので、後で思い返してコレだったかな?と考えてたんだが、合ってるんかいな。
609作者の都合により名無しです:03/03/19 19:38 ID:cnEm0MLc
>>599は縦読み
610作者の都合により名無しです:03/03/19 19:38 ID:/plv1S8h
ナルトはあのおっさんと旅し始めてから四番目くらいに読むようになったけど
主力作品というには地味だと思った そこそこ面白いけども
ワンピは空島突入してからまともに読まなくなり、何か泣きながら訴えているシーン見て
単行本売ってきた。アイシルは久々生き残りそうな新連載で皆期待しすぎていたように思う
テニスは毎回同じことやっている印象 遊戯とヒカ碁はもうカウントダウンが始まってる
…そろそろ新しい看板漫画が必要な気が。
実は最近楽しみなのはジョジョとこち亀……(頑張って欲しいので)
611作者の都合により名無しです:03/03/19 20:09 ID:LwvskZ0Y
ナルトとかテニスとかヒカ碁とかは、
何か手堅く同人女の人気取りしててつまらん
612作者の都合により名無しです:03/03/19 20:20 ID:JbwWMhgf
誰かー!
611に同人人気だけじゃやってけないと教えてあげてくれー!!
613作者の都合により名無しです:03/03/19 20:23 ID:Gq3wZqCj
いや…実際同人女受け狙ってるようなところあるし。
614作者の都合により名無しです:03/03/19 20:25 ID:3mf5/tnG
俺が作者だったら確実に同人狙うだろうなあ。面白い漫画書くよりはるかに楽だし
615作者の都合により名無しです:03/03/19 20:25 ID:5PK05GKO
テニスや今の皮下後なんて同人人気以外に見るところあるんだろうかと
素で疑問だが。
616作者の都合により名無しです:03/03/19 20:33 ID:d8CN1l3C
例えばどういう所が同人狙いなんだ?
良くいわれてる事だがイマイチ判らん。
617作者の都合により名無しです:03/03/19 20:55 ID:LwvskZ0Y
まぁ、そーいう読解力の無い読者のレベルに合わせるから、
マンガのレベルも下がるワケで。。。
618作者の都合により名無しです:03/03/19 20:58 ID:tUS8w4qL
ヒカルの碁は美形キャラしか出てこなくなった。
前は普通にいそうな顔のキャラもいたけど
619作者の都合により名無しです:03/03/19 20:58 ID:GuNfiyW8
同人狙いがわからん=読解力がない、か?
普通に生活してたら同人なんてわからんだろうに。
620作者の都合により名無しです:03/03/19 20:59 ID:8Fk35zHo
いいじゃねえかどうだって
頭禿げてえのか
621作者の都合により名無しです:03/03/19 21:00 ID:4PrxZXiB
今の小中学生もゴツイブサイク出されるより
美形出された方がいいと思うんだが…
622作者の都合により名無しです:03/03/19 21:04 ID:d8CN1l3C
>617
読解力が無い、って俺の事か?
まあ確かに同人狙いがわからん、というか同人自体が良く判らん(漫画の
男キャラ同士で恋愛させてる事?)。
同人狙いが判るようになるには、同人を知らなきゃいけないのだろうか…。


623作者の都合により名無しです:03/03/19 21:07 ID:g8wtjSd2
まず、人気を出す効率の良い方法を考えれば同人女狙い
なんて、良くわからないものより普通に少年狙いをした方が
良いという事に気がついて欲しい。
624作者の都合により名無しです:03/03/19 21:08 ID:6ouaOip6
ここは同人に詳しいインターネットですね
625作者の都合により名無しです:03/03/19 21:08 ID:Qu0quRx4
>>623
編集に言ってるのか?
626作者の都合により名無しです:03/03/19 21:10 ID:1bUK9j/E
>例えばどういう所が同人狙いなんだ?
>>良くいわれてる事<<だがイマイチ判らん。

どこで聞いたか知らないが、2chに書きこみしてながら知らないってのは、
とぼけかそうとうなアホだぞ。
627作者の都合により名無しです:03/03/19 21:11 ID:1kDvsLB4
美形が出ただけで同人狙いとか言ってる奴って痛いよな
628作者の都合により名無しです:03/03/19 21:11 ID:g8wtjSd2
>>625
いや、俺はジャンプに同人女を狙ったものなんて無いと
思ってるから。普通に考えてそんなの狙う分けないだろ。
微々たる程度にしかいないのに。
629作者の都合により名無しです:03/03/19 21:19 ID:1bUK9j/E
じゃ、人気投票の結果を左右するような組織票をやってる、
微々たる数の同人女が痛いと言いたいワケだね。
630作者の都合により名無しです:03/03/19 21:19 ID:d8CN1l3C
>626
じゃあ俺は相当なアホって事か。
何かショック。
631作者の都合により名無しです:03/03/19 21:23 ID:Qu0quRx4
ファンブックとか同人女が買うもんだと思ってたんだが…
632作者の都合により名無しです:03/03/19 21:23 ID:g8wtjSd2
>>629
俺は、まず組織票なんてものは、キャラ1つについても
物凄い微々たるものしかいないと思ってるよ。
人気投票の結果を左右するような・・・組織票だろ?
良く考えてみてくれ。人気投票の結果を左右するほどの
組織票を企む集団なんていると思うか???
633作者の都合により名無しです:03/03/19 21:26 ID:8bmx1bTQ
イスミ…
634作者の都合により名無しです:03/03/19 21:27 ID:1bUK9j/E
裏で同人やってるなら俺は文句は言わない。

だが、少年誌であの結果は無いだろ。
それとも、少年がイスミやカカシやイルカに投票するとでも思ってるのかね。
635作者の都合により名無しです:03/03/19 21:28 ID:uJgb73sa
いるに決まってるジャン…
636作者の都合により名無しです:03/03/19 21:29 ID:VjUiP3Da
唐突にスマン
漫画同人って、女が圧倒的に多いんですか?
637作者の都合により名無しです:03/03/19 21:29 ID:tUS8w4qL
伊角が1位になった時のフレーズが
「組織票で1位ゲット!」だったのはちょっと笑った
638作者の都合により名無しです:03/03/19 21:30 ID:g8wtjSd2
いないよ。
人気投票の結果を左右するようなっつったら
2chの呼びかけレベルだぞ?
639作者の都合により名無しです:03/03/19 21:31 ID:1bUK9j/E
イスミの時は作者もコメントしてたと思うが…。
640作者の都合により名無しです:03/03/19 21:31 ID:d8CN1l3C
>634
いるだろうけど、イスミが一位になるか?と言われたら、何とも言えないな。
確か本誌で結果が出る前か出た時に、イスミの組織票についてコメントが
あったような気がするんだが。
641作者の都合により名無しです:03/03/19 21:34 ID:KiX/s413
そもそも人気投票に何の意味があるのか
642作者の都合により名無しです:03/03/19 21:34 ID:1bUK9j/E
だいたい、少年がなんで女キャラよりオサーンに投票するんだよw
エロ仙人とかだったらまだ分かるが、2位とかには絶対ならんよ。
643作者の都合により名無しです:03/03/19 21:34 ID:tUS8w4qL
>>638
ホモスルの2位になったキャラはどうなんだ
組織票じゃないの?あれ
644作者の都合により名無しです:03/03/19 21:35 ID:g8wtjSd2
>>637
(゜Д゜;)

        ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ     さてと、
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )    ファサ
         丿        ,:'  ))    ファサ
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

          ∧_∧ 盛大に知ったかしてしまったのでもう寝るわ
          ( ・∀・ ) オヤスミナサーイ
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
645作者の都合により名無しです:03/03/19 21:36 ID:Ofs/2HLD
素直だな
646作者の都合により名無しです:03/03/19 21:37 ID:1bUK9j/E
少なくともジャンプ側は結果をある程度分かって人気投票を企画してるハズだってばよ。
それなのに、なんで同人女を狙ってないと言えるのかね。
647作者の都合により名無しです:03/03/19 21:39 ID:KiX/s413
何で人気投票なんてするのだろう
いちごとか恋愛物でどの女が人気あるか調査するなら分かるが
少年漫画で何の意味があるんだ?
変な結果が見せ付けられるだけじゃんか
648作者の都合により名無しです:03/03/19 21:39 ID:uJgb73sa
同人女は金落とさないのは実証済みだからおまけくらいにしか考えてないだろ
露骨に狙ってなんかいないと思う 露骨に無視してないだけで
649作者の都合により名無しです:03/03/19 21:40 ID:1bUK9j/E
つーか、おまいら本誌読んで(買って)ないのか?
好きなマンガだけ立ち読み&単行本だけか?
650作者の都合により名無しです:03/03/19 21:42 ID:z0g7s8Iv
人気投票といえばマガジンである漫画の読者プレゼントの応募要綱で
好きなキャラを一名挙げてください→実は人気投票も兼ねていたというのがあったが
(応募数は散々で1位が50票いかないという結果だったが)
そういう不意打ち人気投票だったら公正な結果になるのだろうか。
もっともそうすると告知時の祭的雰囲気などはあったもんじゃないが。
651作者の都合により名無しです:03/03/19 21:46 ID:1bUK9j/E
>>648
同人女と言っても、ライト層は金落としてるだろ。
テニスとか関連グッズすげーぞ。
652作者の都合により名無しです:03/03/19 21:52 ID:x3JylBR8
ジャンプは昔から人気投票やってたじゃん。
何をいまさら…
653作者の都合により名無しです:03/03/19 21:56 ID:MXRctLdP
>>648
どこで実証済みなんだよ
ペニスのキャラCDがクソ売れたの知らねーのか
654作者の都合により名無しです:03/03/19 21:57 ID:B94Ba9mY
>>632
ごちゃごちゃ難しく考えすぎ。
あのハンタより総票数の多いミスフルやブリーチの結果を見りゃ
人気の有る無し以上に同人人気に左右されてる事くらいすぐ分かるだろが。
655作者の都合により名無しです:03/03/19 22:06 ID:1bUK9j/E
>>617 の意味も分かっただろ。これで。
656作者の都合により名無しです:03/03/19 22:12 ID:GuNfiyW8
読者の読解力と編集の同人狙い
一般の読者は普通そこまで考えないだろうということではなかったのか
657作者の都合により名無しです:03/03/19 22:15 ID:5PK05GKO
人気投票といえば、遊戯王って6年も連載やってるのに
1度も人気投票やったことないな。
純粋に子供向けの漫画には人気投票は不要ってことかね?
658作者の都合により名無しです:03/03/19 22:16 ID:KiX/s413
なら、たけしだってなかった筈だ
確かに遊戯王は何で人気投票なかったんだろうな 不思議
659作者の都合により名無しです:03/03/19 22:18 ID:z0g7s8Iv
カードキャラ入れると多すぎるし人間キャラだけだと物足りないし?
漫画に出てなくて市販のカードに出てくるキャラ応募する小学生とかも出てくるんだろうか。
660作者の都合により名無しです:03/03/19 22:36 ID:VdJc8oko
漫画に出ていない今の小波製モンスターの方が強くて見た目が厨受けしそうだからゴチャゴチャになりそう
確か随分前のモンスターだけの人気投票は1位BMG、2位バスターブレイダー、3位青眼だっけか
661作者の都合により名無しです:03/03/19 22:37 ID:orgWWwVZ
ブラマジ師弟とバクラあたりは確実にトップ3を狙えるな
杏とかはランク外の予感
662作者の都合により名無しです:03/03/19 22:39 ID:5PK05GKO
>>660
あれ?モンスターだけの人気投票なんてやってたっけ?
いつ頃?
663作者の都合により名無しです:03/03/19 22:53 ID:VdJc8oko
>>662
うろ覚えだけどGBの3辺りが出た頃にやってたような気がする
原作じゃなくてジャンプのカード情報ページの企画で
664作者の都合により名無しです:03/03/19 22:57 ID:F6TkGUn+
っていうかこのスレいつからこんなにキモくなったんですか
665作者の都合により名無しです:03/03/19 22:58 ID:2vRhSO1e
5年くらい前からかな
666作者の都合により名無しです:03/03/19 23:08 ID:5PK05GKO
5年前にこの板はなかったが。と微妙なレスを入れてみる。
スーパージャンプから男塾とリンかけ2
ヤンジャンからキャプ翼とタフ
ウルトラジャンプからバスタード(3ヶ月に一度でもいい)

を週刊ジャンプに移動してきて欲しい。
あと絶対無理だろうけど、鳥山明本人がストーリーまで考えた
ドラゴンクエストも見たい
668作者の都合により名無しです:03/03/19 23:24 ID:RuHepplM
鳥山のストーリーなんて期待できるか?
堀井のシナリオがねぇ…。ドラクエ7やった人ならわかると思うけど。。。
クロノトリガーでもいいなぁ。
670スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/20 00:03 ID:4MhOGUyg
グラナダは良かった…
671作者の都合により名無しです:03/03/20 00:14 ID:G/Zs42gM
個人的には、鳥山はバトル漫画よりも、冒険譚や絵本の方が
ストーリー作るの上手そうな気がする。

ドラクエのような「選ばれるべくして選ばれた主人公が絶対悪を倒す」
って話は作れないのではないかと。
672作者の都合により名無しです:03/03/20 00:36 ID:ON3KElcx
鳥山はやっぱりギャグだな。
673作者の都合により名無しです:03/03/20 01:07 ID:hmWRS1Nf
俺ふと思ったけど
こち亀てことあるごとに老害て言われてるけど
アニメ視聴率がワンピより高いんだよな
674スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/20 01:21 ID://KW5771
>>373
惰性だよ
サザエさんが前にあるから
まあ糞に変わりはないが
675作者の都合により名無しです:03/03/20 01:35 ID:DXvGp3Uy
一話完結で見やすいのではないかと。アニメは原作どおりでもないらしいし
676作者の都合により名無しです:03/03/20 01:38 ID:Dp8a14kr
>627
美形キャラも災難だな・・・
美形ってだけで同人女からは変な意味で目付けられ、同人嫌いな奴からは同人狙いだと叩かれ・・
美形でなおかつ強かったり頭良かったりしたら、それに越した事はないし、良いと思うんだが。
677作者の都合により名無しです:03/03/20 01:47 ID:3HyKh9A1
同じ美形でも、汗臭い美形の方が好きだなー。
昔の車田漫画とか。
678作者の都合により名無しです:03/03/20 01:59 ID:xrapZgwh
イスミ初登場の時はもっとヲタくさくなかったか
679作者の都合により名無しです:03/03/20 03:33 ID:x69pNJUR
同人女にも受ける
小学生にも受ける
中高生にも受ける
こんな漫画があればみんなハッピーハッピー
680作者の都合により名無しです:03/03/20 06:27 ID:8dom73qg
なんでイスミは顔かわったんだか
681作者の都合により名無しです:03/03/20 07:42 ID:JOc7Y7Bp
>>680
描きやすい面に自然に変わっていっただけ。
そんな事良くある事。
682作者の都合により名無しです:03/03/20 10:17 ID:RiEg2lCE
>>679
ワンピースがあるじゃん!(ワラ
683作者の都合により名無しです:03/03/20 10:33 ID:2tRDdmON
>>679
今のジャンプだと
・同人女に受ける
アイシル、ミスフル
・小学生に受ける
ボーボボ、遊戯、ウル赤、ミスフル
・中高生に受ける
いちご、ブリーチ、プリフェ、黒猫
ってところか。

老害漫画は上記の層には人気なさそう。
となると幅広い層に人気があると言えるのはワンピース、ペニス、ナルト、
マンキン、碁、ハンターか。
しかしワンピースとハンター以外は同人人気から一般人気に繋がった
と思われ。
最近ではジャンプ読者の男女の比率は7対3らしいからな。
684作者の都合により名無しです:03/03/20 11:33 ID:6S0pPCKE
すみませーん!一般人気も高いはずのハンターは
どうしてOVAでクラピカばかり目立たせるんですか?
何故アニメのレオリオとクラピカは誰が見ても怪しい関係に描かれるのですか?
レオリオの裸を見て怒るクラピカとか、
その後の「しまいにゃ本当に襲うぞ」発言は少年にウケるんですか?

つーか最近のジャンプアニメでまともな出来って
ワンピとこち亀しかねー・・・
685作者の都合により名無しです:03/03/20 11:38 ID:+7zOXoWp
碁は終わったけど、アニメ質高くなかった?
同時間帯のテニスとは比べ物にならんけど・・・
686作者の都合により名無しです:03/03/20 11:43 ID:6S0pPCKE
高くないよ、
テニスにしろ碁にしろ、最初は勢いがあったらしいけど
(碁とテニスやる子供が増えた)
今はどっちも何だ!?って感じだ。
碁はラストに向けて盛り上がってるから多少マシだけど。

そういやテニスって昔GOGO!囲碁!みたいに
番組の最後にテニス講座やってなかったか?気のせい?
687作者の都合により名無しです:03/03/20 11:46 ID:2tRDdmON
>684
アニメとOVAは見たことないから詳しく分からんが
誰も同人人気が無いとは言ってない。
少なくとも単行本があれだけ売れるのは同人人気だけではない証拠。
他の漫画よりも人気あるのは前作のファンもついているからだろう。
まあそこに同人女も含まれるわけだが。

あとその気持ち悪い文体やめてくれ
688作者の都合により名無しです:03/03/20 11:54 ID:DVd/tAiU
ゴンとキルアは恋におちるのですか?
689作者の都合により名無しです:03/03/20 11:56 ID:6PxFbyne
托イ
690作者の都合により名無しです:03/03/20 12:25 ID:JOc7Y7Bp
>>684
それマジ・・?
終わってるな・・・。
691作者の都合により名無しです:03/03/20 12:29 ID:/gTiCbLw
ハンタはアニメスタッフがクラピカマンセーだったからな…
692作者の都合により名無しです:03/03/20 12:55 ID:xZ1nLS8f
観念論にしかなってねえじゃねえか・・・・・。
ノ〜ウォ〜!!!!!
693作者の都合により名無しです:03/03/20 14:18 ID:YOffr+1Y
東京アニメアワード
オリジナルビデオ部門
優秀賞ジョジョ受賞
http://www.taf.metro.tokyo.jp/top.html
694作者の都合により名無しです:03/03/20 14:19 ID:CAKZhlGN
 
695作者の都合により名無しです:03/03/20 15:08 ID:UT/aqS1t
先週号で、「神無手」ってやってたけど主人公のあの紋章とRUIの「月のしずく」
のジャケットの手の紋章が同じに見えたのは俺だけか?












                  ドーミエ絵汚ねぇ









696アキラ会長:03/03/20 15:09 ID:B/fWRM2v
ウルトラレッド見た?武道大会編なんだけど、今週は、ちょうど
主人公閃VS山田の試合中!試合内容は、山田がダカツ拳とゆう
技で閃を苦しめている、すると突然山田が、技の解説をしはじめる
技の解説を聞いて閃は、下をむく、すると山田が、話を聞いてぶるっちまったか?
と閃に話かける、みんなさん閃が何て結ってと思う?
すげ〜たまんねぇ〜うお〜この大会にでてよかった〜!!強い奴が、も〜わんさか
閃「ぐるぐる回る」俺コーフンしてたまんね〜よ、だかつ拳だっけ?かっけ〜し
気に入った山田いい勝負しような!!だってさぁ、今どきこんなん書ける
人は、鈴木なかば先生しかいない!!
697作者の都合により名無しです:03/03/20 15:09 ID:UT/aqS1t
タトゥー続いて欲しかった。
698作者の都合により名無しです:03/03/20 16:22 ID:LDxwhonh
また、アイシルスレにネタバレ厨がきてるよ…。粘着なアンチか?
699作者の都合により名無しです:03/03/20 16:32 ID:iG4PEHJw
アイシルスレは免疫なさそうだしなあ
700作者の都合により名無しです:03/03/20 16:44 ID:ltj2oGf9
アイシルスレの住人って未成熟な感じがするよ。
701作者の都合により名無しです:03/03/20 18:45 ID:vwNe5Ukj
あのスレの人らはアイシルの連載が始まるまで何処にいたんだろう
702作者の都合により名無しです:03/03/20 19:05 ID:0JU1jNwV
ドーミエのスレが検索しても出ないのだが…
703作者の都合により名無しです:03/03/20 19:06 ID:JOc7Y7Bp
ドーミエ〜エピソードT〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047730055/
704作者の都合により名無しです:03/03/20 19:06 ID:qqkEwpCq
>>699
何の反応も示さなきゃ飽きてくれるだろうにな。
まぁあれほどまでに粘着質に毎週ネタバレされたら
ゲンナリするのもわかるけど
>>702
ドーミエ〜エピソードT〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047730055/
705702:03/03/20 20:17 ID:QQ27qkuL
>>703>>704
サンクス
706作者の都合により名無しです:03/03/20 20:29 ID:Q4SoEmtL
アイシルに限ったことではないけど、
ネタバレって木曜には出てるんですか?
707作者の都合により名無しです:03/03/20 20:34 ID:826Bdwfu
ネタバレの嫌がらせは反応しなくても無駄。
住人がネタバレを嫌って見なくなるのを喜んでるんだから。

しかし、アイシルのとこの粘着はそうとうキモイな。
708作者の都合により名無しです:03/03/20 20:36 ID:m5THj0uN
ミスフルスレではネタバレ歓迎されてるぞ。
同人女が寄り付かなくなるから(w
709作者の都合により名無しです:03/03/20 20:36 ID:JOc7Y7Bp
反応すればもっと助長するけどな。
710作者の都合により名無しです:03/03/20 20:44 ID:826Bdwfu
(´-`).。oO(このスレの住人も反応しすぎかも…同人女ネタとか)
711作者の都合により名無しです:03/03/20 21:00 ID:WvaFtIrd
基本的にこのスレは話すネタもないし
そうすると雑誌の方向性を危ぶませる女の話になるわけだ
編集長が死んだレベルの話になると新スレ立つし、ここは何のためにあるのか
分からん
712作者の都合により名無しです:03/03/20 21:03 ID:qqkEwpCq
確かに。しばらく続けると
○○の話ウゼぇ。△△でやれよ。
って言い出す奴出てくるしw
713作者の都合により名無しです:03/03/20 21:28 ID:gzvoQba1
昔このスレってジャンプと関係ない事しゃべってなかったっけ
714作者の都合により名無しです:03/03/20 23:27 ID:6hfhroFB
ところでお前ら最萌えトーナメント投票してるか?
715作者の都合により名無しです:03/03/21 00:21 ID:RfGMXNmh
そんなもんするわけない
716作者の都合により名無しです:03/03/21 00:24 ID:00D4zQui
俺はした
萌えとかよくわからんが要は好きなキャラに入れればいいんだろうし
祭りは楽しまなきゃね
717作者の都合により名無しです:03/03/21 00:24 ID:+VEequYd
>>683
おまえ頭大丈夫か??ネジが2個くらい外れてるぞ!!!
718作者の都合により名無しです:03/03/21 00:44 ID:oBLEDuLs
>>714
好きなキャラが出てるときだけ投票してる。
それ以外の日は雑談スレ読むだけ。
719作者の都合により名無しです:03/03/21 01:09 ID:qX5xrSSN
307 :作者の都合により名無しです :03/03/20 10:37 ID:0Ji25DTC
とりあえず数字を出すのがQQQしかいないから当てになるか知らないけど
普段は40〜45万部>黒猫
ジャンプ内での1ヶ月の売上はこんな感じ?
S:200万〜ワンピ
A:150万〜ハンタ
B:80万〜テニス、碁、ナルト
C:40万〜マンキン、黒猫、ブリーチ
D:20万〜ミスフル、ジョジョ、プリフェ、いちご、アイシル
E:10万〜遊戯王、ルーキーズ、亀

これ見ると、ハンタとアイシルの掲載順が入れ替わるとしっくりするな。
720 :03/03/21 01:23 ID:nXJ/UoLV
「○○してやんよ」
やんよ、って使う?
721作者の都合により名無しです:03/03/21 10:32 ID:ia35tK1E
世界に一つだけの鼻は、聞くとテンテン君を思い出させる。
722作者の都合により名無しです:03/03/21 10:34 ID:FZJtXOfv
世界に1つだけの花は嵐のデビュー曲に似てるよ。そっくり。
723作者の都合により名無しです:03/03/21 10:45 ID:ia35tK1E
>722
デビュー曲?歌詞が・・嵐、嵐for dream・・・って奴?
724作者の都合により名無しです:03/03/21 10:56 ID:hmjzuRKb
今日もテレビでいっちゃってる悲惨な時代だっていっちゃってる
725作者の都合により名無しです:03/03/21 12:38 ID:rOyimbjb
ハンタは130あたりじゃなかったっけ?
726作者の都合により名無しです:03/03/21 13:01 ID:KQffVuwz
そして嵐のデビュー曲は20世紀最後の名曲となった
727作者の都合により名無しです:03/03/21 13:37 ID:7LsCv3zg
血をながすな!!
728作者の都合により名無しです:03/03/21 16:29 ID:p5xB09vx
週間少年ジャンプ・レベル2テスト。
毎週ジャンプを読んでれば簡単な問題です・・・

H×Hのクラピカ
テニスの不二
ミスフルの司馬

この3人に共通するモノを上げよ
729作者の都合により名無しです:03/03/21 16:34 ID:FZJtXOfv
>>728
え?うーん・・・・・・・・・・・

中の人が全部同じ!
730作者の都合により名無しです:03/03/21 16:37 ID:p5xB09vx
中の人など
731作者の都合により名無しです:03/03/21 16:39 ID:Nz4XQ4I6
眼?
732作者の都合により名無しです:03/03/21 16:41 ID:6YjNt91u
髪形が同じ
733作者の都合により名無しです:03/03/21 17:53 ID:JozAHVmM
週間少年ジャンプなど存在せん。
734作者の都合により名無しです:03/03/21 19:04 ID:XbJGPcYE
実際、読み切りの時の暗闇にドッキリは
一体どういう意味で暗闇にドッキリだったの?
なんか全然関係無かった様な気がするんだけど。
というか、ダサい。素直にダサいよな?「暗闇にドッキリ」って。
735作者の都合により名無しです:03/03/21 19:51 ID:+pLLEbvv
>>732
正解!
736作者の都合により名無しです:03/03/21 20:39 ID:JJov697+
たかく〜〜〜
たかく〜〜〜〜た〜〜〜〜〜かく〜〜〜〜〜〜〜♪
737作者の都合により名無しです:03/03/21 21:06 ID:Lmdh9O+F
まじでドッキリするようなお話でしたよ<暗闇
738作者の都合により名無しです:03/03/21 21:11 ID:3DCc80RH
>>734
どーまんこにドッキリ
739作者の都合により名無しです:03/03/21 21:25 ID:QN31ZSNX
暗闇にドッキリってのは洋楽か映画のタイトルから
とったんじゃないかと思う。
詳しい話は端折るけど。
作者は自分がかっこいいと思っているんじゃないのか?
740作者の都合により名無しです:03/03/21 21:26 ID:Z6oZHvEf
「Shot In The Dark」の邦題だとよ
741作者の都合により名無しです:03/03/21 22:00 ID:XpOzwugV
先週号で、「神無手」ってやってたけど主人公のあの紋章とRUIの「月のしずく」
のジャケットの手の紋章が同じに見えたのは俺だけか?
742作者の都合により名無しです:03/03/21 22:02 ID:XbJGPcYE
同じに見えたとか言われても・・・
どう見ても違うもんだし。何も言いようが無い。
743作者の都合により名無しです:03/03/21 23:21 ID:Mo9fIEAm
この前BS2でやってたよ。映画。「暗闇にドッキリ」
744作者の都合により名無しです:03/03/22 00:08 ID:YoKNyu4t
>>726
20世紀最後の名曲は「Everything/MISIA」ですよ。確か。
745作者の都合により名無しです:03/03/22 00:35 ID:JFdc/dlH
いつか見た集英社の小冊子に載っていた名作漫画15選(連載終了

DRAGONBALL
SLAMDUNK
ジョジョの奇妙な冒険(5部まで
キン肉マン
キャプテン翼
ママレード・ボーイ
DRAGON QUEST−ダイの大冒険−
こどものおもちゃ
幽々白書
天使なんかじゃない
聖闘士聖矢
北斗の拳
イタズラなKISS(未完
CITY HUNTER
ろくでなしBLUES

確かこれで合ってる
一番古いのはCITY HUNTERだっけ
一番新しいのはこどものおもちゃか
746作者の都合により名無しです:03/03/22 00:35 ID:JFdc/dlH
イタズラなKISSだね新しいのは
747作者の都合により名無しです:03/03/22 00:48 ID:friH3WJb
新しいのはこどものおもちゃじゃなかったか?
いたずらなKISSはかなり昔からやってて、こどものおもちゃ完結前に
作者死去で終わったんじゃないの?
748作者の都合により名無しです:03/03/22 00:55 ID:JFdc/dlH
よく覚えてないんだが調べてきたら
1999年3月11日に作者が亡くなったんだそうだ
俺はこどものおもちゃ持ってるから調べてきたけど初版が同じ年の一月だから
多分イタズラなKissの方が遅い
749作者の都合により名無しです:03/03/22 01:02 ID:m7P80FbL
男塾入ってないのか。Σ(゚Д゚)ガーン  
750作者の都合により名無しです:03/03/22 01:03 ID:JFdc/dlH
しかし自分で書き込んでおいてなんだが>>745はそうそうたるラインナップだな
751作者の都合により名無しです:03/03/22 01:08 ID:JFdc/dlH
>>749
絵柄があれだからねw
少年漫画11少女漫画4か
752作者の都合により名無しです:03/03/22 04:12 ID:RiJK6dI6
>745で読んでないもの
天使なんかじゃない
ろくでなしBLUES  だな

ろくでなしって面白かったのか?
ルキズは読んでるのになんで読んでなかったんだろ

753作者の都合により名無しです:03/03/22 09:07 ID:0HJ+0n7x
>>752
ルーキーズよりろくでなしの方がおもしろいと思う。

板違いだが、745にはときめきトゥナイトが入ってないのが納得いかん。
かなり長く続いているシリーズなのに・・・・
754作者の都合により名無しです:03/03/22 09:11 ID:ZN/e/sxd
>>745
(+д+)マズー
755作者の都合により名無しです:03/03/22 11:47 ID:KHAXMCB5
ムキムキマッチョマン!!!
756作者の都合により名無しです:03/03/22 13:18 ID:v/l30MFi
こどものおもちゃは普通に面白かった
キャラが立ってるし笑えるしね
ヤバイ台詞も少し出てくるが健康的なエロって感じだった
757作者の都合により名無しです:03/03/22 13:21 ID:v/l30MFi
この中で読んでないのはろくでなしだけだな
後は大概どこかで見た

誰が読んでも面白いラインナップになってる気がするな
俺からは

男でも読める女でも読める
758作者の都合により名無しです:03/03/22 13:22 ID:YWN/3QYK
「こどものおもちゃ」って聞いたことないんだけど
週刊少年ジャンプ?
759作者の都合により名無しです:03/03/22 13:24 ID:PwjV/Z4W
少女漫画、一応アニメ化もした有名作品らしい。
そういや一時期何故かジャンプにりぼんの広告が載ってた時期があったな。
760作者の都合により名無しです:03/03/22 13:27 ID:v/l30MFi
>>758
いや、りぼんだよ
男読者も多いのが特徴だ
アニメがぶっ飛んでたし
アニメで「犯 さ れ るー!!」とか聞いた時には吹いた

俺の記憶だと天使なんかじゃない→ママレード・ボーイ→こどものおもちゃは
上手くコンボで繋がっていた気がするんだがよく覚えてないな
761作者の都合により名無しです:03/03/22 13:27 ID:DF+jTjvc
何故かも何も、りぼんもジャンプも集英社だ。
762作者の都合により名無しです:03/03/22 13:28 ID:DF+jTjvc
>>760
姫ちゃんのリボン→赤ずきんチャチャ→なんとか天使ななかSOS→こどものおもちゃ

だったような。
763作者の都合により名無しです:03/03/22 13:29 ID:v/l30MFi
比叡山の叡の字は〜♪
トハ一ハハ目又なんだよ〜♪

これは最強
おかげで叡の字は絶対忘れなくなった
764作者の都合により名無しです:03/03/22 13:31 ID:kSLBsju8
>>762
リリカSOSだろ?
765作者の都合により名無しです:03/03/22 13:34 ID:v/l30MFi
>>762
アニメは確かそうだったと思う。もはや殆ど覚えてないが
ちなみに>>763の数え歌もアニメ限定
学校で流行った
766作者の都合により名無しです:03/03/22 13:36 ID:DF+jTjvc
>>764
ななこSOSと混ざってた(w
なんせ見たことないんで。(他のもだが)
767作者の都合により名無しです:03/03/22 13:42 ID:v/l30MFi
俺の記憶の底から探してみると
姫ちゃんのリボンは全く記憶になく
赤ずきんチャチャはリーヤなる狼少年の声が香取信吾だったらしく
リリカSOSは看護婦っぽいのが弓矢使ってた気がして
こどものおもちゃは大好きだった
768作者の都合により名無しです:03/03/22 13:48 ID:kSLBsju8
姫ちゃんのリボンのOP歌ってるのがSMAPだった・・・。
ような気がする。
再放送してなかったか?
769作者の都合により名無しです:03/03/22 13:56 ID:pZC5mv3/
こどものおもちゃのOPは篠原ともえだったっけ・・・
770作者の都合により名無しです:03/03/22 13:57 ID:kSLBsju8
>>768
ウルトラリラックス だっけ。
CDジャケット目が痛かったような記憶が。
771作者の都合により名無しです:03/03/22 13:58 ID:gPi0Jkyu
結論。少女漫画は全部痛い。
772770:03/03/22 13:58 ID:kSLBsju8
>>769だった。
スマソ。
773作者の都合により名無しです:03/03/22 14:06 ID:8rnpPKzs
>>769
中学生編は篠原
小学生編はTOKIOだっけ?
774作者の都合により名無しです:03/03/22 14:31 ID:lBpgdCj7
ジョジョの同人女ってそこそこ居るらしいな。
ずっと、ジョジョ信者やってて、この間初めて知った。
775はしぞー代理:03/03/22 15:25 ID:O6mjMJ0M
17号から加地 君也の漫画「暗闇にどっきり」がはじまるってよ。
776作者の都合により名無しです:03/03/22 15:41 ID:gPi0Jkyu
既出。
777作者の都合により名無しです:03/03/22 15:44 ID:VRNqG4OQ
>>774
あ〜ん、スト様が死んだ!の時代からいるぞ
778作者の都合により名無しです:03/03/22 16:01 ID:6ieBuhaN
ハンターの単行本を全部売りました

5年間楽しい思いさせてくれてありがとよ
779作者の都合により名無しです:03/03/22 18:39 ID:VpUqq5qR
ミスフル、わたるがぴゅんのパクリ
780作者の都合により名無しです:03/03/22 18:59 ID:S4Hn4GqA
なんでりぼんの話なんかしてんだ?
781作者の都合により名無しです:03/03/22 19:08 ID:DF+jTjvc
終わってから言われても・・・
事の発端は>>745
782作者の都合により名無しです:03/03/22 19:09 ID:NigLT4/f
なんか早売りゲットしたってレスがあちこちであったから
コンビニ行ってみたらホントにあった。

空知の読みきりごちゃごちゃして見づらい
783作者の都合により名無しです:03/03/22 19:53 ID:IYKW4ceS
タトゥ―ハ―ツで、刺青彫るときの道具はなんで針だけ描かれてないんだ?
784作者の都合により名無しです:03/03/22 20:27 ID:J0Mo3033
タトゥーハーツの続きが読みたい
赤丸でやってくれんかなあ
785作者の都合により名無しです:03/03/22 20:37 ID:W+HSPa79
私は読みたくないです
786作者の都合により名無しです:03/03/22 21:43 ID:W4kBQ8g9
>>784
打ち切り漫画の尻拭いの場になりそうで嫌だな。
787作者の都合により名無しです:03/03/22 22:16 ID:r7LRyesv
刺青もジャンプでなきゃまだ続いてたのにな。
788作者の都合により名無しです:03/03/22 22:35 ID:qL22GgBC
刺青、意外と好きだった罠。
789作者の都合により名無しです:03/03/22 22:49 ID:u/9gQEgD
下唇きもかった
790作者の都合により名無しです:03/03/22 23:34 ID:zM0x5hjy
>>786
やおい漫画の尻奪いの場になりそうで嫌だな。
791作者の都合により名無しです:03/03/23 01:46 ID:OHiQa8uQ
6チャンでホモッスルやってる
792作者の都合により名無しです:03/03/23 04:49 ID:VLBvIwlG
最近プリフェが普通のラブコメっぽくなってて
なんか良いな


・・・・と思ってるのは俺だけなのか
793作者の都合により名無しです:03/03/23 04:59 ID:YtXkZaOf
連載陣?10人が一週ごとに読み切りを載せていたやつ、
あれってどういった企画だったの?
内容とかほとんど記憶には残ってないけど気になって。
もう、ああいったことはしないのかな。
794作者の都合により名無しです:03/03/23 08:43 ID:f8/4ORS/
>>793
一応投票で1位を決めるのが目的だったんじゃないかと。
当初はジャンプ以外の作家からも読者の他薦で参加してもらおうとか言ってたが
結局ジャンプ作家だけだったり(よく考えればそうなるのも当然な気もするが)
票数を真面目に計算すると矛盾が出てくるなんて話も。
795新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/03/23 10:49 ID:IO/ljDw3
こいつら愛読者賞もしらんのか!
796作者の都合により名無しです:03/03/23 10:58 ID:lqdRHaBR
>>794
専属契約制度敷いてるジャンプが他誌からも、ってめちゃくちゃだよな。
797作者の都合により名無しです:03/03/23 11:06 ID:7xS7kQMI
>>795
ちょっと古すぎる…
798作者の都合により名無しです:03/03/23 11:17 ID:bjjhI/XY
>>787
えっ??
終わったのか?
799作者の都合により名無しです:03/03/23 12:23 ID:ITDx309X
わかりきったこと・・・・
800作者の都合により名無しです:03/03/23 13:07 ID:vci/4r8S
やれやれ
801作者の都合により名無しです:03/03/23 13:09 ID:hkunlzfN
ミスフルのパクリがきもい
802作者の都合により名無しです:03/03/23 13:35 ID:YX25neac
感想サイトとか覗くと、パクリとパロディの違いが分かっていない
アフォがよくいるよな。
803作者の都合により名無しです:03/03/23 13:49 ID:SDog28ck
そういやあったな…愛読者杯。
それの前後で、「描いてほしい漫画家は?(他紙ふくむ)」って
アンケートがあったけど皆なんて書いた?

吉田聡って書いた覚えがあるなー
804作者の都合により名無しです:03/03/23 13:53 ID:JDHF/1ea
今愛読者賞やっても選ばれるのは糞漫画ばかりな罠
805作者の都合により名無しです:03/03/23 16:13 ID:3RyKwBMP
黒田硫黄
林田球
三笠山出月
田中圭一

に描いて欲しい
806作者の都合により名無しです:03/03/23 16:23 ID:GTD8wD9O
http://pumpkinnet.to/news/tankou1.html
ラッキーマンが8位に・・・
807作者の都合により名無しです:03/03/23 16:31 ID:rynuGKHW
確かにラッキーマンだな
808作者の都合により名無しです:03/03/23 18:44 ID:3NHBbjC5
連休で暇だったので、いつもは飛ばして読まないミスフルをきちんと読んでみた。
なんかノリがTHE MOMOTARHOに似ているな。
809作者の都合により名無しです:03/03/23 20:24 ID:MSmqdl6d
俺は初めて読んだときハーメルンのバイオリン弾きに似てると感じた。
そういえばMOMOTAROHもこんな感じだったね。

だが、信也はアクションが圧倒的に下手な上に、
自力でひねり出してないパロディギャグを使い過ぎ。
しかも、小コマにごちゃごちゃ書き込みすぎで見づらいし

救いようがない……
810作者の都合により名無しです:03/03/23 20:36 ID:9uK1ZAGK
救いようが無いんのは来週のビスケだ!!!
811作者の都合により名無しです:03/03/23 21:43 ID:0gibtcQu
>805
三笠山出月って何描いてた人だっけ?4コマだったよな記憶だけある。
スレ違いだったらスマソ。
812作者の都合により名無しです:03/03/23 21:44 ID:gGDjEDqF
813作者の都合により名無しです:03/03/23 22:24 ID:zFZCUlzq
814作者の都合により名無しです:03/03/23 23:19 ID:1gSwksq6
うむリベ武野球ヴァージョンと感じたなミスフル
815作者の都合により名無しです:03/03/23 23:52 ID:kWloHwAL
4月、荒木TV出演・・CSだが・・
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7215_034.html
816作者の都合により名無しです:03/03/23 23:57 ID:/fV7dMQf
このために700円払うのはつらいな
817作者の都合により名無しです:03/03/24 00:25 ID:8I8fjjdj
文字や記号ですごい絵を描く人いるけど
あれは機械かなにかを使っているのですか?
818作者の都合により名無しです:03/03/24 00:52 ID:sn7jeIxt
>>817
基本的にはAAE(アスキーアートエディター)などを使って
元絵をこつこつトレースしながら作る。
オートトレーサーもあるけどろくなのができないね。
819田楽ファン:03/03/24 01:18 ID:kb31yF2r
浪費漫画
1 ミスフル
2 こち亀
3 ルーキーズ
4 ジョジョ
5 碁
番外 ボーボボ、ウルトラレッド(作者の精神的消費)

省エネ漫画
1H×H
2ジャガー
3テニプリ
あとは該当なしかな?
820作者の都合により名無しです:03/03/24 01:24 ID:k0xCoPK4
>>802
ミスフルの場合は
パクリ、パロディ、パロディのパクリ、パロディの衣を被ったパクリが混在してるからなー
821作者の都合により名無しです:03/03/24 05:44 ID:nAixJloG
それより空知は、どう?
822作者の都合により名無しです:03/03/24 07:26 ID:mBgFVhk4
ビスケスレ立てすぎ死ね
823作者の都合により名無しです:03/03/24 09:52 ID:8761uOFe
今週はやはりH×Hとジョジョだな・・・
824作者の都合により名無しです:03/03/24 10:25 ID:pmj96Kq2
冨樫アタマくるったんか?
825作者の都合により名無しです:03/03/24 10:30 ID:iLnqvN38
>>824
今更じゃあるまい
826作者の都合により名無しです:03/03/24 10:36 ID:MUf+LvGK
担当はなぜ止めなかったのか。ブレーキ役が担当なんだろ?
827作者の都合により名無しです:03/03/24 10:44 ID:U4W/7edh
別にいいんじゃないか。ビスケが肉弾魔神でも。
特に問題無いと思うが。問題あると思っているのは
ヲタだけだと思うが。
828作者の都合により名無しです:03/03/24 10:49 ID:/FBjXWgJ
ビスケが好きな一般女性もいるだろ多分
829作者の都合により名無しです:03/03/24 10:51 ID:U4W/7edh
別にいたとしても、なんら問題は無い。
ビスケがそういうキャラ(真の姿など無いビスケ)でいる必要性も
無い。
830作者の都合により名無しです:03/03/24 10:51 ID:8Wb5E8aR
俺も別に…まあハンタファンには衝撃だったのかも知れんが。
それよりも刺青の打ち切りっぽい打ち切りが泣けたなぁ。
後半の方はちょっと好きだったんだけどな。
831作者の都合により名無しです:03/03/24 10:55 ID:U4W/7edh
>>830
悪役らしい悪役が出てきた盛り上がってたよな。最後だけ。
832作者の都合により名無しです:03/03/24 13:02 ID:6g/YKggj
おいこらお前ら今週の読み切りめっさツボったよ――!!!!
(一応ゆっとくと 野球じゃない方ね)
連載きぼむ。

この作者前にも読み切り載ったよね?
ゴリラの自画像みたことある。
それもおもろかった記憶がある。
833作者の都合により名無しです:03/03/24 13:06 ID:OfyMiC4P
あ、俺もしろくろツボだった。
服部先輩は大ダメージよ
834作者の都合により名無しです:03/03/24 13:08 ID:lyntT3X1
ぜんぜん
835作者の都合により名無しです:03/03/24 13:21 ID:fL8XQqh7
>>832>>833

こんな彼等が空知を連載まで押し上げ慢性化してきた時に「あの頃の勢いは…」と言いながら叩きに転ずるという顕著な例。
言葉回しは確かに面白いけど毎週と言われると疑問。それの新鮮さとネタが予想外に反比例していて泣けてきた
ギャグのテンションもだんでらいおん位で良かったのに
836作者の都合により名無しです:03/03/24 13:21 ID:xaECbGut
>>832>>833

こんな彼等が空知を連載まで押し上げ慢性化してきた時に「あの頃の勢いは…」と言いながら叩きに転ずるという顕著な例。
言葉回しは確かに面白いけど毎週と言われると疑問。それの新鮮さとネタが予想外に反比例していて泣けてきた

ギャグの頻度もテンションも、だんでらいおん位で良かったのに
837作者の都合により名無しです:03/03/24 13:22 ID:n2qczUmf
838作者の都合により名無しです:03/03/24 13:24 ID:30k2YG+w

スマソ

ネタ×
オチ○

ね。
839作者の都合により名無しです:03/03/24 13:30 ID:fvJIWN89
誰か暗闇にドッキリのスレを立てれ
840作者の都合により名無しです:03/03/24 13:33 ID:xpU+gQtH
しろくろ前半が面白かったなー。

もうひとつのは野球ネタってだけで嫌だ。

野球ネタむかっく
841作者の都合により名無しです:03/03/24 13:34 ID:5BxcPD3J
>>839
闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜の連載開始にドッキリ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048315363/
842作者の都合により名無しです:03/03/24 13:59 ID:dFz69mwp
ところで、矢吹の巻末コメント「ネットはやりません」に
他意はあるのか
843作者の都合により名無しです:03/03/24 14:21 ID:YiU3Y8PW
巻末コメント

C G を学ぼうと思って、パソコンを入手!! す
ぐには仕事に使えませんが色々試そうと思い
ます。でも、ネットはやりません。<健太郎>

普通なら「ネットはやりません」なんて言う必要性がないんだが、
矢吹は強調したいんだろうな
844作者の都合により名無しです:03/03/24 14:23 ID:2peyy7sS
そりゃそうだろう。自分の名前でググッたら一番最初に
倒錯疑惑ページが出てくるんだからな(w
845作者の都合により名無しです:03/03/24 14:25 ID:z6ln6kc6
暗闇がなんで新連載なんだよ。
人気高いわけないのに
846作者の都合により名無しです:03/03/24 14:27 ID:S7ckE90E
ジャンプはもう、そんな雑誌なんです
847作者の都合により名無しです:03/03/24 14:30 ID:z6ln6kc6
2chの評判がまったく反映されてないのは何故?
俺はだんでにはマンセー意見だしたが
暗闇には三つの回答欄にマイナス評価を全部書いたのに
848作者の都合により名無しです:03/03/24 14:45 ID:U4W/7edh
>>847
2chでの評価を行っている人数は少数派に過ぎないから。
849作者の都合により名無しです:03/03/24 14:47 ID:GtlaXyXh
反映されてたらソドブレは……いや、2chでも少数派だったか。
850作者の都合により名無しです:03/03/24 14:50 ID:tPT3DN1W
2chの評価と一般の評価は大概大きく違います
自分達が高尚だとも思わないほうがいい
851作者の都合により名無しです:03/03/24 14:51 ID:ajg5phS7
遠藤達哉の新連載はまだですか?
852作者の都合により名無しです:03/03/24 15:06 ID:rlMbt8id
ところでみんなはジャンプの漫画全部読んでる?
自分はどんな漫画でも一応は読むよ。
853作者の都合により名無しです:03/03/24 15:09 ID:sn7jeIxt
許斐の野郎、またつまんねー表紙描きやがって。
854作者の都合により名無しです:03/03/24 15:19 ID:YZyhd8zG
三田スレ

【ジャンプ新連載】 ★SANTA!★蔵人健吾
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048484656/
855作者の都合により名無しです:03/03/24 15:23 ID:vbUEqLF/
海図洋介まだー?やまだたけしまだー?
何でドッキリなんだよ…
856作者の都合により名無しです:03/03/24 15:38 ID:h9s38qVz
漫画のキャラに恋をした事がありますか?
1 名前: 同人好きな女の子@今夜の相手は承太郎 投稿日: 01/11/20 19:42 ID:SnXU2SuK
私はあります。 というか現にしてるんです。4人に恋をしています。
HUNTER×HUNTERの「クロロ=ルシルフル」 ジョジョの奇妙な冒険の「空条承太郎」
幽遊白書の「蔵馬」BLACKCATの「トレイン=ハーネット」
この4人に恋をしているんです。いや、愛ですね。
そしていつも夢や妄想の中で愛を確かめ合っています。

承太郎さんの場合はストーンオーシャン2,3巻であったように私を命懸け守ってくれるんです。
守りきった後に無口な承太郎さんが照れながら私の肩をそっと抱くんです。
「お前は大切な存在」そう言って私の肩を優しく抱き寄せるんです。
危険な世界に身を置く承太郎さんは私を巻き込まない様私から離れようともします。
それでも「お前がいなければ生きていけない」そう言って私の手を離しません。

クロロさんの場合はクロロ=ルシルフルという何を考えてるのかよく分からない不思
議な人が私に恋をするんです。
そして周りが見えなくなり私の為にあらゆる事をしてくれるんです。
オールバックの髪を崩し「お前はこっちの髪型の方は好きなんだろ?」優しいクロロさん。
欲しいモノは奪いとるクロロさん。そんなクロロさんが私に向かっていいます。
「今の俺が欲しいモノはお前だけだ」幻影旅団を辞め幸せな家庭を築く為にクロロさんは今努力してます。

蔵馬さんの場合はもうこれは長い恋なんですが要するに「恋愛」ですね。
蔵馬さんは優しい人なんですよ。イチャイチャしたり頭を撫でてくれたり。
時折残酷な面を見せるんですがそれを私が止めては「優しいね」そう言って頭を撫でてくれます。
2ヶ月程前の話ですが蔵馬さんが私にキスをしてくれました。
緊張のあまり私は・・・。まあこれ以上は私と蔵馬さんだけの秘密にしておきますね。

そう。漫画のキャラというある意味完璧な存在に恋をしてしまった私は
現実の男達では満たされないんです。
みなさんは漫画のキャラに本気で恋をした事がありますか?
・・・私は危険ですか?
857作者の都合により名無しです:03/03/24 15:42 ID:9Ek2SsLO
ところでラッキーマンの作者がその後の連載が打ち切られたとき
「絶対戻ってくるからな。みてろ!」みたいなコメントしてたと
思うんだけど、その後どっかで連載とかしてるのかな?
妻子持ちの漫画家って売れなくなったら大変だよねぇ。
858作者の都合により名無しです:03/03/24 15:51 ID:KPH4DEGm
某女性ファッション誌でジュリアンムーアという今回のアカデミー賞に
主演・助演ダブルノミネートされた女優のインタビューが載ってたんだけど、
その中でジュリアンの息子が遊戯王にハマッてると言ってて、
遊戯王ってホントにアメリカでブレイクしてるんだ〜と実感しますた。

ちなみにジュリアンの息子はポケモン→デジモン→遊戯王とハマッたらしい。
自分にはそれらの区別が付かないんだけど息子には大事な事なのよ〜
息子がいなければそういった物を知る事も無かったわ・・みたいな事を言ってた。
859作者の都合により名無しです:03/03/24 15:54 ID:U4W/7edh
>>858
十中八九遊戯王の漫画じゃなくカードゲームにはまっているような気が
860スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/24 16:26 ID:ODhK2nk+
よくよく考えると
今週のジャンプの赤→ハンターの流れって










スッゲ!
861作者の都合により名無しです:03/03/24 16:27 ID:z6MBHkM8
今日ジャンプ買って読んでみて気がついた
俺は無駄なことをしていると・・・
だってアイシル、毛、ジョジョ、ジャガーしか読んでないんだもん
862作者の都合により名無しです:03/03/24 16:38 ID:92VGdWJJ
今週は色々濃かったなあ。
863作者の都合により名無しです:03/03/24 16:44 ID:rlMbt8id
うん、こかった。
864作者の都合により名無しです:03/03/24 16:46 ID:h0vhvaEj
>>857
アニメ化されてゲーム化されて関連商品もそこそこ出て
コミックスもそれなりに売れていたので
ラッキーマンだけの印税でも人並みの生活は送れるものかと思われますが
865作者の都合により名無しです:03/03/24 16:47 ID:h0vhvaEj
先週はマンキンが1番面白いと感じるくらい薄っぺらくて発狂しそうだった
866作者の都合により名無しです:03/03/24 16:52 ID:54x7tKwv
>>861
ちゃんと全部読め。
867作者の都合により名無しです:03/03/24 17:33 ID:+Kx9YvRy
いちご=童貞・少年向け

プリフェ=ふなたりとか好きなヲタ向け
868スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/24 17:45 ID:8pkZh6iX
ところで
今日ブックオフいったら
キユのナンバーテンが売られてた
買った香具師いたんだな〜
869作者の都合により名無しです:03/03/24 17:51 ID:p2BNpf2X
今週の代原、相変わらず最悪だった。
独り善がりで、不条理を勘違いしたギャグ。ネタの半分以上はボボとミスフルで
既出の、あり合わせ。
絵は上手くなってるけど「どの読者を意識して描いた漫画か」とか、そういう
計算や研究がまったくできていない。
何年ギャグ漫画に関わって、これだけしか描けないんだろう。
「私は変態です」って台詞で言わせるのが面白いと思ってるのかな。
その言葉に説得力を与えるようなフォローもできていないし。
870作者の都合により名無しです:03/03/24 17:58 ID:Be09hQTq
ああ、そういやギャグの読みきりもあったな
871作者の都合により名無しです:03/03/24 18:03 ID:8Wb5E8aR
確かにギャグ読みきりのほうはこれといって見るところもなかったな…
今週は特に落としてる人もいないし、何故載ったのかわからん
872作者の都合により名無しです:03/03/24 18:10 ID:VA2Cav7U
>>869
マジレスだが

代   原   で   は   あ   り   ま   せ   ん
873作者の都合により名無しです:03/03/24 18:14 ID:+Kx9YvRy
どんな漫画だったか記憶にも残ってない

ただ、
不条理ギャグはうすたとボボボ以外描くなと思った。
874作者の都合により名無しです:03/03/24 18:17 ID:Kx5PxpyJ
>>873
不条理じゃないギャグ漫画なんてあるの?
875作者の都合により名無しです:03/03/24 18:18 ID:fAPhQvi+

           / ,..'ニ._ ~''‐- 、 ,...、..,×、, ヽ、      
          ,r' _,...,、   ̄`'‐‐‐-.、./`'i, 'i,  \     
        ,.,.rk'ニ,.,r.、'‐-.、-‐i, .,;'  /"'ト, "i, .l,  .'i,     
.r-‐.i ;-‐‐' '/ ミ ,,,,__.. ,."゙''ヾ゙'''i'" /゙ ,i' .ヽ .'、 .'‐、 .'i,    
'i、"~} .l,r' "'/, ニ-''ミ'‐゚@iニ'、 `i.l / ,..r、-i `'、`'‐、`  '}    
) 'i,r'l 'i,ツツ   ~,r‐,','.."~   ,.r' .',r' '"'ヘ、ヽ、 "'‐、.'i, l .}   
,r',i'゙i ,ri ト  ' ´.'"´,.,r- '  .,.'  ./   -、'‐、'‐、  i !  l   
i 'i",rリ .ノ/.'i  ',r''"´ ,r‐'"ィ' ' v.'    ,.!、r@、~''i.'i, ト  .l'  
,i'"ツ,rツ  } ,r'" ,rニ_ト,r'''i' ,.r .'i ,ヽ `i,,.`''゙キ, トソ  ノ'i       キミは
ノツ.,,r'ヾ .,i',r' .,r' ,、,-';'~"''t;ニ~i `l ' i;  '.; ',~'.i ミ‐、,rッソノ   
/ ,ri,  .lノ, ,r',,;',ィ,rtiュニ'‐-、';,:ヽ、i  .i; , ';';, 'ツi.;./''"/
i' i ,r'/ /゙i,:'ノ., ノ `''"~h,,, .'i,';':iノ  ;: .:  .: .,i.l ノ /      若い…
,i  v' { ノ  ツ, ', 、     .i, ,i;'ソ  ,;l ./   ノッソ  {,     
) ノl,ノ/l  .;i i≡r''"ヾ,.、.,. ,i/;,/  ,;i' ノ  ,.,.r'. ノ,l,.  `i,    
l,r' ; ,! l ,i'l~ゾt-、_´~  `'il,l,.r' ,;;ツ,.r‐''て ,r'"ノ ,'; ,.~、~l   
ノ  ,r'i  .l { l,_'~t,l,イユ'ッ、/./,r'' .~~"''‐'-‐' ' " ; '-, ‐l   
 ,i' .l l, r'-'.、 ~'r、 ''‐.、_.',rツ-'´, ;''~  /イ ; .; ''", .r'‐-'"    
 { l '‐、   `'‐、-.'"~,r' , r.' ,;   -  l,i - ' "        

876作者の都合により名無しです:03/03/24 18:29 ID:BRAWHIn9
>868
俺はロケットで突き抜けろ!を買ってしまった
877作者の都合により名無しです:03/03/24 18:38 ID:oye9G+k2
ジャンプ作家の人間関係
(その筋の人に聞いたので信用してもいいよ!)

尾田 河下がお気に入り、よく仕事場に遊びにいってはセクハラ行為をする
冨樫 休載のせいで孤立、本人は気にしてないらしい
コノミ 漫画と本人のナルシストっぷりで笑い者、本人は人気者だと思い込む
岸本 同じ年に始まった碁とテニスをライバル視、最近碁を抜いたので喜んでる
ほった よく原稿料で小畑と揉める
878作者の都合により名無しです:03/03/24 18:48 ID:Q61IHPQE
ビスケの同人とかファンサイトやってしまった香具師w
879作者の都合により名無しです:03/03/24 19:06 ID:aYQDOeMN
>>877
ネタっぽい情報だけど、許斐は誰に笑い者にされてるんだ?
アシスタント達?ジャンプ編集部?
880作者の都合により名無しです:03/03/24 19:33 ID:kqqwQ/52
ネタダヨ
881作者の都合により名無しです :03/03/24 19:40 ID:PThXYJX1
許斐はそんなかんじだな
クラスに一人はいるタイプだ
882作者の都合により名無しです:03/03/24 19:44 ID:kqqwQ/52
前スレだか前前スレで
笑える同人ネタが見たいと言ってた人に贈り物

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048170568/l50
79あたりから懐かしのタイピーで盛り上がってるぞ
883作者の都合により名無しです:03/03/24 19:48 ID:wmMbfxNl
許斐は笑いものだが、嫌われ者ではない。
嫌われ者は久保。
しかも、嫌われるのがカッコイイと思ってそう。
884作者の都合により名無しです:03/03/24 20:08 ID:PhXJHVfH
885作者の都合により名無しです:03/03/24 20:09 ID:ukcIsQUK
ビスケのファンサイト大分閉鎖しただろうなw
まあ、俺はチンポリオのチンポが見れただけで良かった訳で
886作者の都合により名無しです:03/03/24 20:17 ID:QlTpUJQT
ジャンプって乳首禁止じゃなかったのか?
JOJO。
887作者の都合により名無しです:03/03/24 20:32 ID:NXylQVfT
しろくろ連載でいいじゃん
888作者の都合により名無しです:03/03/24 20:33 ID:u121mw6K
赤が結構健闘してると感じてしまったおいらは
ドキュソでせうか?
889作者の都合により名無しです:03/03/24 20:40 ID:1eyQKtdr
普通に読めると思う>アカ
890作者の都合により名無しです:03/03/24 20:45 ID:aCUgCvOy
赤のバンダナが女なのは素直に驚いたな。
んで、それに瞬殺された倉橋って香具師は・・・
891作者の都合により名無しです:03/03/24 21:06 ID:iLnqvN38
>>887
正直今のままではしろくろだろうが違うのだろうが
連載しても誰の為にもならんと思う。
もっと勉強してから戻ってきたら良いのが出来ると思うんだけど。
何か偉そうでスマソ
892作者の都合により名無しです:03/03/24 21:08 ID:U4W/7edh
しろくろはストーリーに魅力が無い。
なんかストーリーはどうでもよいという感じ。
893作者の都合により名無しです:03/03/24 21:26 ID:LnVi6tPK
>>892 ストーリーに魅力無いのは他の読みきりも一緒だけどね。
894作者の都合により名無しです:03/03/24 21:29 ID:yLOkWSsy
だんでら いおん
895作者の都合により名無しです:03/03/24 21:32 ID:p2BNpf2X
少年守護神: 構成力皆無、連載の経験が活きてない
神撫手:    女性視点で感情移入しづらいし会話が説明のオンパレード
ドーミエ:    個性があるのは確かだが青臭い。要成長。
しろくろ:    会話が面白いけどストーリー自体は普通
野球狂師:   何年ギャグ描いて、この程度だ?
896作者の都合により名無しです:03/03/24 22:26 ID:5OLIuQQw
野球狂師の作者って何歳?
897作者の都合により名無しです:03/03/24 22:35 ID:K+rZPPhL
タトゥーの後釜最悪すぎる
久しぶりにジャンプで飛ばし読みするハメに

ってあの読み切りでどこをどうすれば
連載とれんの?
誰か教えれ
898作者の都合により名無しです:03/03/24 23:01 ID:OMboD1kC
よく2ちゃんの人気は世間と違うって言うけどどうだろうか?
これくらい巨大になればある程度は世間の縮図のような意見に
なると思うのだが。
何がいいたいかと言うとなんで暗闇が連載するのかってこと。
普通の人が読んでも不快感しかないと思ったのだが。
899作者の都合により名無しです:03/03/24 23:03 ID:V1s+neGW
>>898
ネットでわざわざ漫画について語ろうとする時点で普通じゃない、特殊なんだよ。
900作者の都合により名無しです:03/03/24 23:04 ID:RSEHBdcQ
2chと世間がかけ離れていなかったらJOJOは毎回初版100万部の大人気漫画なわけで
901作者の都合により名無しです:03/03/24 23:09 ID:0hAY6nXA
2chと世間がかけ離れていなかったらキユは(ry
902作者の都合により名無しです:03/03/24 23:13 ID:xSMtwpju
>>897
まだ下地が整って連載できる力がある作家が育ってないのと
あれの作者が、もう何年もジャンプの予備作家としてウロチョロしてる
から、いい加減出してやらないといけない感じがあったからじゃない?
どの道、期待されて満を持してって感じじゃないよな。
903作者の都合により名無しです:03/03/24 23:15 ID:/SJxQYhd
テニプリの表紙っていっつも同じような感じだな
904作者の都合により名無しです:03/03/24 23:21 ID:LnVi6tPK
>>902 だったらよりによって評判最悪のドッキリじゃなくて他の話でも良いじゃん
905作者の都合により名無しです:03/03/24 23:21 ID:jv4ivRiO
主人公が蔑ろにされる漫画は数あれど、
ウザイ程主人公を目立たせる漫画はテニスくらいだ。
906作者の都合により名無しです:03/03/24 23:28 ID:e6tl8zUu
空知は将来、味のある絵を描けそう。期待!
907作者の都合により名無しです:03/03/24 23:30 ID:p0tQInkH
>>877
尾田にリアリティーがあるのが あんとも・・
908作者の都合により名無しです:03/03/24 23:32 ID:LnVi6tPK
河下ってデヴス女じゃなかった? それとも樋口大輔だっけ?
909作者の都合により名無しです:03/03/24 23:35 ID:2LM8x9FQ
河下はまだ姿を出していないはず。
非具ティはデブス
910作者の都合により名無しです:03/03/24 23:35 ID:jv4ivRiO
容姿ネタを聞くと
真っ先に冨樫(ロンゲバージョン)を思い出す・・・

誌上にもジャンフェスにもいなかったから不明>河下
911作者の都合により名無しです:03/03/24 23:41 ID:ECP53XPS
河下って昔同人やってたんだからコミケとかで本人を見たことがあるヤシいないかなあ。
912作者の都合により名無しです:03/03/24 23:47 ID:Q/AKasQ5
家にあったジャンプが古い号かと思タヨ
テニスの表紙意外性がなさすぎ。
チマンネー(`д´)
913作者の都合により名無しです:03/03/24 23:59 ID:xSMtwpju
テニスが画集とか出したら・・・うぁっ、ヘタクソな絵でワンパターンな構図ばかり
想像できて軽く悲鳴を上げそうになったよ。
914作者の都合により名無しです:03/03/25 00:12 ID:uZDOo3yu
知らずに行ったけどアニメイトでジャンプフェアなんてやってるんだね。
ハンタの透明しおり、全種類もらってきちゃったよ。
セル画みたいでかっちょいい。
915作者の都合により名無しです:03/03/25 00:20 ID:DonwXb95
アンケートの「野球狂師の詩についてお聞きします」の3に391ページって書いて送りました。
916作者の都合により名無しです:03/03/25 00:22 ID:P+l+L8pD
391ページ分の感想を書いて送ったのかと思ってしまったよ。
917作者の都合により名無しです:03/03/25 00:28 ID:UsAQCWWo
>>887
正直マジレスすると
こんなとこでそうやって妄想で決めるお前の方が
よほど嫌われる性格してると思うがどうか。
918 :03/03/25 00:28 ID:n89ihIft
ところで、タトゥハーツは終わるべきじゃなかったと思う奴は手を挙げるように。
919作者の都合により名無しです:03/03/25 00:30 ID:ug8i0P3P
>>918
はい。


さすがにドッキリよりは刺青のほうが何倍もマシ
920作者の都合により名無しです:03/03/25 00:31 ID:UsAQCWWo
どっきり前評判最大級に悪いなw
921作者の都合により名無しです:03/03/25 00:31 ID:4+ZCcqxg
前にアシ募集のページで「空き時間にネットができま〜す」っつってたの誰だっけ?
922スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/25 00:33 ID:d7C3dcF/
その前にグラナダを切るべきじゃ無かったと思う人挙手!
923作者の都合により名無しです:03/03/25 00:38 ID:V9bLrXRg
プリフェの作者
>>921
924作者の都合により名無しです:03/03/25 00:48 ID:u9HYZ4bc
>>921 多分今ジャンプで一番空き時間がなさそうな叶
925 :03/03/25 00:55 ID:n89ihIft
っつーか、グラナダは過去編に入る前ぐらいから、つまらない〜普通レベルまで来てたと思う。
刺青は展開が何かだらけてたけど、迫力のある画力で、普通〜普通の上ぐらいの漫画だったと思う。
ここで、この二つを切って、どっきりは不味いだろ・・・と。

どっきりは大分前にやった髑髏の読み切りの時から、最近やった読み切りの時と画力もあんまり変わってないしな。
アイシールドの様な逆転劇は望めないし。

最近、やっと、糞つまらんのが少なくなってきたと思ったら('Д';;)
926作者の都合により名無しです:03/03/25 00:58 ID:2fRy9uB6
>>924
ワロタ
看板に偽りアリだな。
まぁ叶が忙しいだけで、アシは叶の上がりを待つあいだが暇なのかもしれないけど。
927作者の都合により名無しです:03/03/25 01:09 ID:lW2JNa/V
ABCDEでわけると
グラナダ、タトゥー→D
AON、ドッキリ  →E
って感じか。
928作者の都合により名無しです:03/03/25 01:13 ID:cumTa667
なぁなぁ、コスモスって漫画あったの覚えてねえか?あの漫画好きだったんだよなー。その作者の消息しらねぇか?
929作者の都合により名無しです:03/03/25 01:17 ID:pRybZTxP
どんな漫画か言ってみれ。思い出すかも知れん。
930作者の都合により名無しです:03/03/25 01:22 ID:iOsc9AOU
主人公がバドワイザーっていうやつで、5,6人ぐらいのグループで戦ったりしてる話。なんだか作風が好ましかったのを覚えている。
931作者の都合により名無しです:03/03/25 01:22 ID:w4HXnier
ナルトのアシやってるよ
932作者の都合により名無しです:03/03/25 01:25 ID:pWGBREq3
<<931,929ありがとん 今度見てみる
933作者の都合により名無しです:03/03/25 01:25 ID:V9bLrXRg
かすかに記憶にあるな・・・「鼻で笑いやがった」とかいう台詞無かった?
934作者の都合により名無しです:03/03/25 01:27 ID:zOo6h5rq
<<933「鼻で笑いやがった」という台詞があったのは覚えてないが、なにやらそういう台詞が出てきそうな漫画だったと思う。
935作者の都合により名無しです:03/03/25 01:28 ID:PA8/ifmN
>>930
天下一漫画賞入賞作の読みきりですね。絶対に作者はそのうち連載を
持つと当時は思ってたけどもうそれから随分音沙汰無しでときが過ぎて
しまったね。今何してんだろう?
936作者の都合により名無しです:03/03/25 01:33 ID:pWGBREq3
>>935漏れも連載始まったら強いだろうなと思てた。どうやらナルトのアシをしてるそうだ
937 :03/03/25 02:06 ID:n89ihIft
>>927
刺青はB程度まで逝ける力は持ってたと思うが、タトゥー能力の捻りが少なすぎるし
展開がだるかったのが問題だったな。
別作品に取りあえず、期待。
俺的には、ウルトラレッド見たいに、読み切り寸前で復活するのを期待してたのに・・・。

取りあえず、この前やった読み切りのFF-Xのパクリが今までのジャンプの中で最低ランクだと思うが、どうよ
938作者の都合により名無しです:03/03/25 02:12 ID:OEoXLya3
今回の打ち切り交代劇は
バガン、アフェが終わってニャンタロとかが始まったころを思い出す
939作者の都合により名無しです:03/03/25 02:55 ID:LU2tNgJV
新連載の二つでジャンプはまた部数を下げるつもりなんだろうか・・・。
予告見ただけで二つとも打ち切りくさい
940作者の都合により名無しです:03/03/25 07:22 ID:9MtoJ3Kz
マジでハンタヲタ乱立いいかげんにしろ
941作者の都合により名無しです:03/03/25 08:47 ID:FDCJWIPj
春だ
942921:03/03/25 08:59 ID:tIQ4lC02
>923 924
ありがと。矢吹だったら「PCもってるし」て突っ込むつもりだった。
しかしいきなりPCとは...「マリオペイント」から入った方がいいと思うの。
943作者の都合により名無しです:03/03/25 09:49 ID:ySm1vGbA
一定レベルに達してない漫画には1円の価値も見出せない。
944作者の都合により名無しです:03/03/25 10:21 ID:ldkIyoxO
945作者の都合により名無しです:03/03/25 11:05 ID:v//N0d3L
COSMOSは松本大洋作品の劣化コピー
946作者の都合により名無しです:03/03/25 12:18 ID:fNzEiN+K
>>950
新スレよろしく
947作者の都合により名無しです:03/03/25 13:30 ID:Z01hn7jW
パクリ中
948作者の都合により名無しです:03/03/25 17:34 ID:cKACqrMK
コスモスストライカーage
949青虫:03/03/25 18:02 ID:T39fxPeU
久保帯人のブリーチの初めに書かれているあの素敵な詩の作者って久保さんなんでしょうか?知ってる方いたらカキコお願いします。
950作者の都合により名無しです:03/03/25 18:16 ID:OsnFSCRd
来週のドッキリの評価が楽しみなのって俺だけではないはずだ(w
951スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/03/25 18:25 ID:cFSuBtHy
グラナダは終わらない!
952作者の都合により名無しです:03/03/25 18:59 ID:zl83a66p
>>902
いい加減出して叩きのめして諦めさせるのか
953作者の都合により名無しです:03/03/25 19:14 ID:8FvKBYlp
ドッキリ程度が連載持てるんなら俺もジャンプに投稿しようかな・・・

とか思った
954作者の都合により名無しです:03/03/25 19:45 ID:ruf4rHF0
FFXのパクリって何?
955作者の都合により名無しです:03/03/25 19:57 ID:K0MuVXp5
東の少年守護神のことではないかと。
956作者の都合により名無しです:03/03/25 20:27 ID:KILFMBuz
>>954
モーニング娘。に後藤真希(ソロ合唱団)
957作者の都合により名無しです:03/03/25 20:39 ID:5x1nM3K8
荒木や冨樫のようになれると思うておるのか!!!
目を覚ませ!!!!
958作者の都合により名無しです:03/03/25 20:54 ID:3pc7YvWY
俺は読みきり読んでないんだが、なんだか予告のドッキリが面白そうだ。
Σ(,,゚Д゚)俺って騙されてる!?
959 :03/03/25 21:38 ID:n89ihIft
>958
この前やった、ドッキリの読み切りが糞だったため、みんな期待してない。
特に、この作者の読み切りは色々な面で全くもって進歩してないので望みがないと思われ。
一応、画力、構成が進歩してる刺青やアイシールドを見習えと。
960作者の都合により名無しです:03/03/25 21:44 ID:tg7gvTxo
>一応、画力、構成が進歩してる刺青やアイシールドを見習えと。
・・・
961作者の都合により名無しです:03/03/25 21:47 ID:V9bLrXRg
画力の上達なんて見習うもんじゃなかとよ
962作者の都合により名無しです:03/03/25 22:59 ID:feMhdFtT
ドッキリはある程度の歳の読者からすれば
展開やセリフなどのやりとりに古くささが見えるが
小学生からすれば新鮮でテンポよく見えるんだよ
きっと
963作者の都合により名無しです:03/03/25 23:01 ID:JRdHivgu
ジョジョの円満でもないと生き残れそうにないなぁ・・・
>>どっきり
964作者の都合により名無しです:03/03/25 23:21 ID:nBhHYWOg
コスモスて松本のパクリだたのか(゚д゚)がくーり
965作者の都合により名無しです:03/03/26 00:48 ID:Pi4L376D
ジャンプだけ10年弱読んでて
ドッキリの人の作風の古臭さにはうんざりだけど
松本大洋を知らなかったので、池本幹雄は新鮮に感じた。

2回目の読切はいかにも過去の作家に影響を受けたような
『格好つけ』が感じられてあまり好きじゃなかった。
1回目の読切より、より精錬されたようには見えなかった。
966
りかっちありがとうスレが少年漫画板に存在する限り永遠にこの板は荒れ続ける...........。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016281435
ここはモー娘。ヲタが自分の主張を通すために少年漫画板に強引に立てた糞スレだ。
少年漫画雑談スレならすでに存在する。
重複の糞スレについた糞レスは荒しレスとなり、他スレにまで脅威を振るう。
この糞スレシリーズが終わらない限り、少年漫画板に平和はないのだ。
   彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
 。 川|川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゜◎---◎゜|〜 ゜プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜。゜ 。 。 < りかっちありがとう(^▽^)
  川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。 (c人゜∴3
  川川‖o∴゜〜∵。/。  ゜|゜#。゜。゜b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゜。o∵。|゜ プゥ〜ン
 U 〆∵゜‥。 ゜o゜ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゜。∵@゜∴o∴つ (c‥∵゜)゜
 /::::  /::::::::::::    |:: U d;∵|:∴|゜。
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。(::c(∴゜)。o。。      ← 馬鹿
 \::::: \:::::::   (::: |∴。∵゜∴o゜  o
 /:::\::::: \:::    ヽ| 。゜。。‰
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ ∵゜
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; ) ゜。。‰ 〜
  \::::::::::::    ) ) ゜∴o゜
    ):::::   // 。o。。
   /::::::::: // 。∵゜∴
 /:::::  (_(_ 。