【ジジイが喰っても】テニスの王子様46【ババロア】
1 :
作者の都合により名無しです:
この米山様に精神的動揺による
>>2getミスはない!と思っていただきたい
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄/ /
_______ ______ / / ___/ /
| 2 || 2 | /./ ... / ̄ .. /
| ̄ ̄| ̄ ̄ / / / Get /
/\ /\ ∧_∧/../______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /\ \(´∀` )./.| 2 |------------/
())ノ__ ○二○二⌒/../ | ̄ ̄
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドルン ドルルルルルル
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄<___〉 ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>3君に興味はない
>>4四代目なっちゃん並にきもいな
>>5おまえは勉強不足だ
>>6チンポ犬かおまえは
>>7夢中になれればいいじゃん簡単だ簡単だ簡単だ
3 :
フランシーヌ:03/02/22 22:15 ID:sY1NONe7
ひかえよ
真田虫 立海大付属 副部長 (うむ、あのたまらんスマッシュだな)
(広節裂頭条虫、こうせつれっとうじょうちゅう)
マス類、サケ、スズキなどに寄生する。
魚に寄生するのはプレロセルコイドと呼ばれる段階で、幅2?〜3?、長さ10?〜20?のひも状。
色は白色。魚の皮下に近い筋肉に寄生していることが多い。成長すると長さ2m〜9mの条虫になる。
人体では小腸に寄生し、一般的な症状は下痢、便通の増加、胸やけ、食欲不振など。
めまいやどうきが起きることもある。
腸管の中で3〜4メートルのサナダ虫になりまた卵を生みます。
もしこの卵が人の口に入ると人は豚と同じ中間宿主の役割を果たし、人の脳や筋肉に有鈎のう虫が寄生します。
これが神経系に寄生すると神経有鈎のう虫症と呼ばれます。
筋肉や皮下にも寄生することがあり、皮下では結節がたくさんできます。
人の腸管の中に有鈎条虫がいるときは卵をどんどん生み、卵の一部が腸の中から直接侵入してきて自家感染を起こし
有鈎のう虫が増え続け、無数の有鈎のう虫が皮下に寄生し、神経にまで達し、ひどいときは死に至ります。
―脳に感染したりした時の治療法はあるのですか?
治療法はないので開頭手術をしています。
日本でも患者さんが見つかることがありますが中国人留学生などに多く、発作を起こして病院に運ばれ調べてみると脳に影が見つかり、
開頭手術をしてみると有鈎のう虫が見つかるという例がたくさんあります。
5 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:16 ID:E2zm5d2B
6 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:16 ID:Ql4QQmms
7 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:16 ID:E2zm5d2B
〜このスレの大まかなルールと用語と色々〜
・同人関係の話題は持ち込まないこと。「●●萌え」も度が過ぎると荒れます
「同人関係の話題はアリーヴェデルチさよならだ!」
・エルメェスAAはあかんでー
・ネタバレは基本的にOK。
・神=亜久津仁(コミックス10巻以降のを参照) 好物は栗入りモンブラン
ネット下からキョンシージャンプでこんにちはする男。
・仏=向日岳人(コミックス14巻参照)
ブチャラティとも呼ばれる。登場してすぐにこのスレの伝説となった
・桃城=たしけ=コノミソ=クセーモノ≠クワセモノ
青学内実力9位の疫病神。得意技「設定返し」
・このスレでは主人公と海堂は人気がありません。
・たしけ(桃城)・不二・菊○は壊滅的に人気がありません。
・その他登場人物=誰もが平等に爬虫類。努力家とお人好しが好かれる。
・なりきりはここでは好かれませんので帰って下さい。(桃城とか挑城とか跡部とか)
「これは『贔屓』だとオレは受け取ったよ
『作者』が思いっきりやってくれた必然の贔屓だってな…」
顔文字FLASH
members.tripod.co.jp/tkfla/teni.html
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
FRY HIGH!> ;'゚∀゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐
.. '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄
8 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:17 ID:E2zm5d2B
桃城:疫病神。素の実力では青学内ではレギュラーになれず、公式戦では
玉林レベルにしか勝てない弱さの為(青学内9位)、許斐が汚い手を
使って試合相手や味方の足を引っ張って、懸命に桃城の後押ししている。
「設定返し」の使い手
最近では桃白と当て字を使われることもある。
設定返しとは↓(過去スレより)
636 : :02/03/05 19:09 ID:F9yjK6v1
ダンクスマッシュ、ジャックナイフに続く桃城第3の技は、不二のトリプルカウンター
を遥かにしのぐ威力の返し技!その名は
設定返し
桃城の活躍の為なら、過去のいかなる設定や伏線をも無効化し、無かった事に
して矛盾も無視するスゴ技だ!
その威力は絶大だが、相手(例:千石)だけではなく味方にも甚大な犠牲を被らせる
にも関わらず、桃城本人には何のリスクも生じない為、特に最近頻発されている
9 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:17 ID:E2zm5d2B
【キャラデータ・青学】
青学 プレイスタイル 必殺技 特殊能力
手塚 オールラウンダー 手塚ゾーン、零式ドロップ なし
大石 カウンターパンチャー ムーンボレー 広い視野
不二 カウンターパンチャー トリプルカウンター 天才
乾 サーブ&ボレー 高速サーブ データテニス
菊丸 サーブ&ボレー なし アクロバティック
河村 アグレッシブベースライナー 波動球 性格反転
海堂 カウンターパンチャー スネイク、ブーメランスネイク 粘着
桃城 アグレッシブベースライナー ダンクスマッシュ、ジャックナイフ 設定返し
越前 オールラウンダー たくさん パクリ
10 :
みゆく:03/02/22 22:18 ID:wkEN4U0E
>>1
乙カレ
11 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:18 ID:E2zm5d2B
青春学園 プレイ別スタイル 必殺技 特殊能力
手塚 オールラウンダー 零式ドロップ センス
ドライブボレー
不二 カウンターパンチャー 燕返し センス
羆落とし
白鯨
消えるサーブ
越前 オールラウンダー ツイストサーブ センス
ツイストスマッシュ コピー
ドライブB 動体視力
ドライブA ライジングショット
零式ドロップ コピー
スプリットステップ
コピーしたその他の技
(スネイク)
(スーパーライジング)
12 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:18 ID:E2zm5d2B
不動峰 プレイ別スタイル 必殺技 特殊能力
橘 アグレッシブベースライナー 不明 不明
伊武 オールラウンダー スポット キックサーブ センス
神尾 カウンターパンチャー クイックサーブ スピード
内村 サーブ&ボレー なし 相手の顔にボールを当てる
森 カウンターバンチャー なし なし
石田 アグレッシブベースライナー 波動球 なし
桜井 カウンターバンチャー なし トップスピンをボールにかける
山吹 プレイ別スタイル 必殺技 特殊能力
千石 アグレッシブベースライナー ダンクスマッシュ 動体視力
虎砲
阿久津 アグレッシブベースライナー なし 体全体のバネ
室町 不明 不明 不明
南 オールラウンダー なし 地味なプレー
東方 オールラウンダー なし 地味なプレイ
13 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:19 ID:E2zm5d2B
氷帝学園 プレイ別スタイル 必殺技 特殊能力
跡部 オールラウンダー 破滅へのロンド 弱点を見つける目
ドライブボレー
ジャックナイフ
芥川 サーブ&ボレー なし 魔法のボレー
樺地 オールラウンダー コピーした技 コピー
宍戸 アグレッシブベースライナー ライジングカウンター ライジングショット
鳳 アグレッシブベースライナー スカッドサーブ 長身をいかしたネットプレー
忍足 カウンターバンチャー 羆落とし センス
向日 サーブ&ボレー 月面宙返り アクロバティックプレー
日吉 アグレッシブベースライナー なし 演舞テニス
14 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:19 ID:E2zm5d2B
聖ルドルフ プレイ別スタイル 必殺技 特殊能力
赤澤 アグレッシブベースライナー なし ブレ球
観月 カウンターバンチャー なし データテニス
不二 アグレッシブベースライナー ツイストスピンショット ライジングショット
スーパーライジング
柳沢 カウンターバンチャー なし なし
木更津 オールラウンダー ドロップボレー なし
金田 カウンターバンチャー なし なし
野村 カウンターバンチャー なし なし
15 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:21 ID:8Cy8gp9w
スレ立つの早っ!!
>1
スレ立て乙ー。
18 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:28 ID:hLmcsOVR
魚かれ
19 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:28 ID:E2zm5d2B
立海大付属(神奈川)Def┓ ┏ 5 ―― 六角(千葉)
┗┓ ┏┛
銀華(東京)――――‐ ┘┃ ┃└ 0 ―― 大口南(群馬)
┗┓ ┏┛
名士刈学園(栃木)― 5 ┓|| ||┏ 4 ―― 教陽(栃木)
┗┘|||└┛
香澄第四(千葉)―― 0 ┘ ||| └ 1 ―― 相良第一(神奈川)
├┴┤
不動峰(東京)――― 5 ┓ | | ┌ 2 ―― 城成湘南(神奈川)
┗┓| |┌┓
糸車(神奈川)――― 0 ┘┃| ||┗ 3 ―― 緑山(埼玉)
┗┛ ┗┓
碇(山梨)――――― 1 ┐| ┃┌ 2 ―― 氷帝学園(東京)
┏┘ ┗┓
山吹(東京)―――― 4 ┛ ┗ 3 ―― 青春学園(東京)
>>19 立海大付属(神奈川)が棄権してるぞ阿呆まぬけうんこヤロウ
す、寿司屋が、…寿司屋が〜〜〜
あんなタイソウな表現でさらに、かわいそう度アップ。
泣けた。
>>20 米山がレス返してるの初めてみた。
あんたはいろんなスレで2getしてるけど、何がしたいんだ?
なぜ3getにならず、毎回必ず2getなんだ?
しかしダビデかよ
24 :
:03/02/22 23:11 ID:8uvVSNq8
.....................
ヨボヨボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オジイに禿藁
先生!中学生のジャックナイフで「ラケットの方が折れるだろう」って
物凄いことになってまつね!!
そんなに簡単にラケット折れてたらオジイの中の人も大変だ。
28 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 23:47 ID:CfiAF09q
あの長いラケットは折れやすいと思ったんじゃないか?
形からして。
オジィ、もののけ姫の木霊みたいなヤシだな。
一頁目で驚愕。オジイの首が… ほそ!!
中に鉄芯でも入ってんじゃねーの
で、折れたら中からバラバラと芯の意味をなさない鉄棒がでてきて手抜き工事が明らかに
ベンチに座ってるオジイのコマ、
オジイが小さすぎるのかベンチがデカ過ぎるのか...
どっちにしろバランスが変
打ち返すと怪我する波動球もインフレの波にのまれていく
葵の隣にいた帽子かぶった長髪がS3なんだろうな。
35 :
:03/02/22 23:58 ID:8uvVSNq8
.
波動球を楽々返せるところを見ると、氷帝100人斬りの中にレギュラーが含まれててもおかしくなさそうだな
37 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 00:24 ID:zlPuN9MN
>>36 樺&次郎は間違いなく含まれてるな。
跡部含まれてたら手塚より強い事になっちまうからそれはないだろう
≫4
テンプレかと思った
39 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 00:24 ID:G5Uaq2Fd
たしけJr.の人気ってあるのか?
たしけ以外も活躍させて下さいとか手紙を送るお子様はいないもんなのか?
>39
激藁
なんだコレは!!腹イテェ
>>39 画像見てるこっちが恥ずかしくなった。
絶対ミュージカル見たくない。
44 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 00:41 ID:G5Uaq2Fd
奇抜なギャグでCOOLに桃白を愛する作者のナルシスト漫画の間違いだ。
大体5600円って・・・ふざけ
大石(?)の左の方はどなたですか・・
わかってるくせに。
認めたくないだけだろう?
いいさ、君を攻めはしない。たまにはそれもいい。
47 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 01:17 ID:C9ji/Cah
パクリが多いのは気のせい?河村>こち亀のホンダ、日吉>るろ剣の斉藤
48 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 01:21 ID:C9ji/Cah
河村がこの間の放送でバットをもったら人格がかわったところが意味不明
ミュージカルを見に逝く予定のある勇者よ、レポートヨロシク。
自分にはとてもその勇気はない…(;´Д`)
>河村>こち亀のホンダ
ありふえた設定だろうが。
51 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 01:38 ID:hp97QV1c
東京さ遠いからなぁ。
あと全然美男じゃないし・・・本当に菊丸岸田健作だよ!
自分的に越前、菊○、不二くらいは女でも良かったような・・・
なんで河村の腹にボールをヒットさせる必要があったんだ???
もはや贔屓以前の問題だな、ダビデのダブルス使用よりよっぽどワカラン。
しかしここで青学が負ければ、桃城の「設定返し」がさらに覆されたことになり、
河村は伝説化するな…。
53 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 02:24 ID:7H/ZK0M6
画像にも笑ったが、脚本が三ツ矢雄二なのもウケた。
>53
何これ?
他のスレにもいたんだけど。
新手のアンチ?
56 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 02:53 ID:8o4N8QNV
ムジカル
良いレイヤーに本物の声優当てれば良かったのにな・・・
sage忘れました・・・逝ってきまつ
59 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 03:41 ID:cU+FIKHV
>CAST
>不二 周助:Kimeru
ワロタ
60 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 04:01 ID:KPdneeDj
62 :
:03/02/23 08:02 ID:XKE7pMJD
.
63 :
:03/02/23 09:25 ID:XKE7pMJD
.
つーかオジイって豊玉の北野さんだろ。
今の状態でいけばいつかこの漫画綻びが出るぞ
長ラケットって自分の正面や手元に来たボールがメチャクチャ返しにくいんじゃないか?
67 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 10:42 ID:0w+FDPdW
ダブルスなら守る範囲は狭くなるはずなのに遠方フォロー?の長ラケット>天根
よっぽど素の守備範囲が狭いんじゃないのか。足がどうしようもなく遅いとか。
あ、長いラケットだと遠心力で波動球みたいな強い球を打てるってことか?
ライパクのパーシバルみたいな選手なのか
69 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 11:14 ID:nNvo9wTL
桃白と河村の全てが否定されたわけだが・・・
つか、長ラケットのパワーはどう説明つけるつもりなんだ・・・?
>>69 実はアームレスリングの世界チャンピオンで…
>>33 ワラタ
派動球 不動峰戦、返した相手の腕を破壊するため、最強のショットに
氷帝戦、パワーのある選手しか返せない球へ
今週で、準決勝まできた選手なら返せる球へ変化しました
ジャックナイフ 山吹戦、動体視力がよい人しか見えず、ラケットをはじく球
氷帝戦、吹っ飛ばされるが、返せる球へ
今週で、準決勝まできた選手なら返せる球へ変化しました。
このままだと神尾の音速弾もインフレのせいで、誰でも返せる球になるのだろう
72 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 12:29 ID:KHTJErt1
要約すると
不二<<<<<河村≒樺地<<<六角D2
千石<<<向日<<<<<六角D2
ということになるのか
73 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 13:24 ID:hp97QV1c
伊武の試合って当分ないよね??
74 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 13:34 ID:KHTJErt1
さあ?立海相手にかませになるかもよ。
まあ確かに当分は青vs六角だろうが。
仮に同時進行でもシングルスなら青のダブルス二試合やったあとだろうし
75 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 13:38 ID:jIGdv/cL
なんのひねりもないハゲを一年生主将にもってくるところに
許斐の凄さを感じる。
珍しくサーブに名前を付けてなかったな。
77 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 13:47 ID:KHTJErt1
高速サーブは名前なのかなw
バーニングも見た目なんか普通っぽい
そのボール、
燃えるよ
79 :
作者の都合により名無しだす:03/02/23 15:03 ID:/m5oIro6
レシーバが何故ボレーヤーに返球するのか意味わからん。後衛にクロス
で返球するのが常識だがそれで前衛が動いて返されたならまだ納得いく。
早いボールほど同じ速度で返球できる。
プロが打つジャックナイフは速度が上がり、深くキツいアングルショットを狙える利点はあるが
ラケットが弾かれるなんて聞いたことない。
実は単なるバックや両手フォアを許斐が大げさに書いて技名つけてんじゃない?
それで返されても驚くことじゃない。
>67
パーシバルタソはハァハァ(´Д`;)だが…
>79
現実と虚構の区別はつけようよ。
82 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 17:03 ID:hp97QV1c
荒井とスラダンのアレって似てね?他校の、猿とか言われてた香具師。名前忘れた
83 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 17:06 ID:sgPyB/vf
同性愛者はゴミ
84 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 17:07 ID:l6VPrBol
そのボール、
チョコボ−ル?
85 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 17:16 ID:KHTJErt1
>82
清田な。扱いは全然違うが…
87 :
:03/02/23 17:19 ID:0Vyu1DHk
........
スラダンとの類似点を挙げるとキリがありませんなぁ・・・
89 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 17:48 ID:hp97QV1c
>85,86
ソリダ!(・∀・)σ清田だ〜!
ってゆーか、イノタケのアシ出身だろ。
パワーは樺地が最強って信じてたのに…あっさり返しやがって。樺地のジャックナイフは
どんな奴の腕もへし折ると信じているよ。一部を除いてキモイ、キモイ言われてるキャラなんてそんなもんか。
93 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 18:33 ID:cyU8AyjT
どうせ設定返しで声楽が勝つんでしょ。
どうせ「馬鹿な!?…パワーが上がった!?」とか言わされて六角が負けるんでしょ。
95 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 19:42 ID:qipx1Z5u
ていうか、51号でハゲが
「だから不二君は天根とやってもらう」
と言っていたのだが・・・
1週間の間に家庭の事情で名字が変わったんだよ。
夫交換が行われたのだ。
天根も大変だったんだよ察してやれ…
不二VSアマネけっこう楽しみだったのに・・
急に設定かえるのはやめてほしい
さらに、その時は氷帝が昨年準優勝校だったし。
たしけは、ゆでたまごの道を歩みつつあるな。
アニメじゃ氷帝戦終了後の六角と立海のやり取りがカットされてたのだが
カットしといて良かったな…
切原の発言も、いつ無かった事にされるか分からんし。
越前が帽子の上にハチマキをしている。
激ダサだぜ( ´,_ゝ`)プッ・・
そのうち立海が全国大会ベスト8ぐらいの設定になったりしてな…
テニス氏ね
103 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 20:53 ID:wwdV5AJj
ねえ、ねえ、テニプリキャラってウンコするの?オナニーするの?クンニするの?
おせーて
ミュジカル。手塚って「ふぁいといっぱーっつ」の人なんだなー
コノミンに入ってくる金が凄そうだなぁ…
青学の連中が円陣組んでも、胡散臭くしか見えない
海堂はシングルス?
実は天根に同タイプの双子もしくは兄弟がいるというオチは?
2年後くらいのジャンプ
ババア「昨年の準決勝のビデオだ、立海はここで消えた。」
なぜかベスト4になってる立海
110 :
:03/02/23 21:59 ID:5s310oL/
...
111 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 22:04 ID:3dpAOOVg
10年後のジャンプ
ババア「昨年のアジア大会のビデオだ、立海はここで消えた。」
なぜかベスト16になってる立海
全国大会一回戦
ババア「○○は去年不祥事で夏の大会に出ることは無かったが
出れば優勝確実視されていたところだ!油断すんじゃないよ!!」
2回戦
ババア「△△は今年創立1周年の新しいチームだ。乾のデータも無い恐ろしいチームだよ。
あの氷帝を練習試合で寄せ付けなかったほどのチームだよ!
油断すんじゃないよ!!」
3回戦
ババア「××にはヨーロッパJr大会連覇を成し遂げた天才ルーキーがいるよ!
リョーマ、油断すんじゃないよ!!」
準々決勝
ババア「□□は去年世界選抜に選ばれたほどのエース□□がいるよ!
みんな油断すんじゃないよ!」
準決勝
ババア「φφは九州2強のひとつだよ!昨日あの六角に1ポイントも与えず
倒したほどのチームだからね、油断すんじゃないよ!!」
決勝
ババア「黒鳳はあの不動峰の橘を7分で倒した銀河選抜の朝霧がいるよ!
昨日は立海がパーフェクト負けを食らった相手だからね
油断すんじゃないよ!」
世界選抜1回戦
ババア「中国代表はあのアクロバティックで定評のある氷帝・向日の3倍は飛ぶよ!
合体スマッシュに要注意だよ!!」
113 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 22:30 ID:C78lBUah
副担(テニス部顧問)がこんなの(テニ王)に憧れて入られても困るなぁって言ってたw
114 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 22:31 ID:68mB7vM3
銀河選抜ワロタ
116 :
:03/02/23 22:43 ID:5s310oL/
、
117 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 22:45 ID:XNEtZ7K7
>>100 かっこ悪いかな?
俺結構かっこいいと思うんだけど?
超COOLだぜ
119 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 23:16 ID:zlPuN9MN
ちなみに選抜メンバー選ぶとこんな感じ?
S1 亜久津
S2 橘
S3 跡部
D1 ブチャ&菊○
D2 神尾&海堂
榊太郎(43)がいないな
樺地も欲しい
そして何故D2はこの2人?
粘りの二人?
ヘタレ選抜も決めておこうか
S1 千石
S2 芥川
S3 観月
D1 河村&桃白
D2 河村&不二
ダブルスはワカンネ
S1 橘
S2 跡部
S3 不二
D1 菊丸 手塚
D2 木更津 樺地
補欠
越前
マネージャー
千石
こんなんでどうだろう
126 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 00:07 ID:Eig3edXF
>>117
ファミコンのキャプテン翼2ぽい
監督「CF・ザガロには ダブルイールという キーパーごろしのシュートがある。
ちなみに イールとは ウナギのことだ カバヤキにすると うまいぞ。」
>>125 木更津って・・・
しかも千石マネージャーかよ。わざわざ不運招くこと無いだろう。
ヘタレ選抜
S1 千石
S2 芥川
S3 観月
D1 桜井 石田
D2 ノムタク 柳沢
補欠 河村
負のオーラ出まくり
ノムタクは負けてないけどな(w
>128
不二弟を入れろよ
ノムタク、意外と強いんじゃないか?
最初は「手塚の相手は捨て駒でいい」とか言っていたけどあの試合前に結果が見えているとか言った観月が
「野村君、君の相手は手塚くんです。そろそろアップお願いしますよ。」
って言ってるし。
試合経過では観月が勝っても2−2。勝つにはノムタク勝利しかない。
聖ルドルフに負けは一度として許されないって言ってるんだから
本当にノムタクが負けると思っているなら試合中に悲壮感にさいなまれているはず。
ノムタクに手塚を倒せる可能性がある程度あると思ってるんじゃないか?
ノムタクも全国から集められた補強組だろ?
実力派のノムタクより
堂本(銀華)、佐々部(柿の木坂東)、入来(日比野五中)、九鬼(柿の木)
がふさわしいだろう。
辰巴台東の小柳も候補か。
実績(東京ベスト4)を考えると堂本かな。
今年の実績だけなら氷帝より上だし。
公式戦、不慮の危険をのぞけば無敗の青学にならぶ東京の実力校。
>「野村君、君の相手は手塚くんです。そろそろアップお願いしますよ。」
あれは負けた裕太に対する嫌味(?)と思われ。
135 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 06:30 ID:Lti8xNoM
過去ログ倉庫の更新(゚д゚ )ハヤー
最近いい仕事してんね
おい、昨日から言われていたけど、寿司屋が不憫でしょうがないぞ。
六角戦のオーダーはこんなもんか
D2 河村・桃城
D1 乾・海堂
S3 菊○
S2 越前
S1 不二
D2のオーダーは菊○でサーブ&ボレーヤーの勝ちパターンシングルスを描くため
海堂・乾のシングルスを描きたいなら残りをタカさんと組ませる方が自然
流れ的に調子のいいダブルスを二つとも崩すのも変だし
アニメでヅラが本当に逝くらしい。
ついにヅラがとれるのか・・
140 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 13:27 ID:bbjMwlzq
いまさらだけど
>>112見て昼飯のチャーハン吹いた。
141 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 13:31 ID:Q57t0e1X
六角の服ってダサすぎ
142 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 13:45 ID:YqPzlPBb
今更だけど
昨年準優勝は評定だった筈だよな
許斐は痴呆か?
>>142 確かに関東抽選会で
「昨年準優勝の氷帝とベスト4の青学があたっちまったー」
とか言ってたよな(ワラ
昨年準優勝は二校らしい。不思議な大会だ。
>>137 キモ○のシングルス…一人であの寒い台詞を言いまくってたら失笑ものだなw
>>144 6-2ぐらいで負けてカットされるに決まっておる
>>137 お前は勘違いをしている。たしけは菊丸のシングルスを書きたいのではない。
桃城とおまけ(河村)のパワーダブルスが書きたいのである。
だから仕方なく、菊丸はシングルをやるっぽくしたのでは?と疑問で聞く
D2桃城・川村
D1乾・菊丸
S3海堂
S2越前
S1不二
の可能性もあるのでは?だって乾なら、菊丸フォローできそうだし
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ \ / |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ ● |, | ● ロ=::::::|
|::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::/ノ ヽ::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|::::ノ (●_●) |::| シャキーン
|::| |::|
|::| (_人_) |::|
|::| |::|
あの、河村の波動球は振りかぶるときに右↑にもってきているのに
なんでそっからスイングは左からでるんだ?
おかしくないか?
天根D2については意外と簡単に説明がつく
今週に至るまでの流れ
1.「だから不二君は天根とやってもらう」発言により不二敗北の危機を悟った
一部の不二ヲタが、負けさせたら、もう見ないと講義した
2.最初は不二を負けさせる設定だったが、「やっぱり負けさせるのやだなぁ」
とか考えたたしけは設定返し発動
1か2の理由により天根VS不二戦は急遽取りやめ
今週
天根D2で登場.......
>>146 パワーダブルスは全国に行っても登場できるが、
菊○のシングルスは手塚、大石が帰ってきたら絶望的にない。
菊○のレベルアップが図れる上に人気取りも兼ねてる。
(越前、不二、菊○は人気ランキングベスト3)
おそらくたしけはこのタイミングでなくてはと考えてる。
>>149 たぶんそうだと俺も思う。だが1の理由だった場合、今後も不二は常勝だな…
「常勝」か・・・スラダソの海南を思い出す・・・とか言うとまた怒られそうだな。
その前に「南葛」があります。
「V9巨人」もあります。
スラダンオタうぜー
154 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 16:33 ID:OHO50Xvj
今度こそ4、5週ぐらい試合をやってくれるか?
それ以前はすぐに終わった試合ばっかだったし。
どーせダブルス負けるけど寿司屋とたしけがオリジナルの必殺ショットを
編み出したりするんだろうな。
素でダビデに返されてる波動級とジャックナイフの扱いの悪さみたら
犬死にはないだろう。
ところでダビデって変換すると”荼毘で”になるぞ。なんだこりゃ。
>142
そのことについては、前スレのどこかで矛盾のない解釈がされてた。
確か氷帝準優勝、青学ベスト4っていうのは関東大会の成績で
六角は全国で準優勝したんじゃないかって説だったと思うけど。
みんなアレで中学生ってのが一番凄いな。
すげーユニフォームだけど、六角の応援てどんなんだろ?
オジイ早く開眼しねーかなー。何が起こるんだろ。
恐らくこの試合で、すし屋とたしけのツインショットが見られます。
159 :
:03/02/24 17:37 ID:Ko5vQekQ
。。。。。
160 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 17:56 ID:HvTKQlGG
俺の弟がボノレノフ=ミストクロロ説を提唱しますた!!
ヒソカはキルクロロ!
ってペニススレだし・・・
>>156 一応つじつまは合うがそれはないと思うぞ。
ただ単に許斐お得意の設定返しだ。
>158
ツインビーム。
その前に寿司屋がスコートにはきかえます。
>149・151
おそらく不二の相手はあの佐伯になるだろうな。
もしこれで不二を負かしたら許斐を少し尊敬してやるが…。
ところでなんで誰も乾のシングルスを考えてやらねえんだ。
奴は一応青学旧3強なんだろ?
ありえないともいいきれないぞ。
シングルス3 五右衛門
シングルス2 次元
シングルス1 ルパン
どうでもいいけど六角に女子マネがいる
ダブルス2敗の悪寒だな
不二まけろー
爬虫類はねてるときに手紙と一緒に置かれてたファンタを飲んだの?
また自動販売機で買おうとしてたけど・・・
ダブルスを2つ落として大石の重要さを思い知らされる…
って話になるんじゃないかと思う。
重要も何も…それは氷帝戦でやったんでは?
今の大石の、部長代理に天職見出したかのようなハジケっぷりは見ていて楽しいが。
それにしても円陣組んで「ファイオーッ!!」やってた青学連中に
激しい違和感覚えたな(藁
手ヅラがいない方が団結してんじゃねーか(藁藁
171 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 18:58 ID:Wyv10J9M
>>165 それってもしかしてキャップかぶったロン毛のこと?
>>170 氷帝戦だと、大石・菊丸より桃城・菊丸のほうが強いと、本人達が認めたため
まったく大石は重要じゃなかった気がする。
今回ダブルス2連敗したら、青学負けだろうな
これまでの展開から考え得る最悪の展開
ダブルスあっさり2敗。
乾−菊丸組はいきなり扉絵で負け。
菊「駄目だ。強すぎ…」
乾「今のうちでは勝つ確率0%…」
大石はじめかなりネガティブに。
そのとき1Pぶちぬき越前「まだまだだね。」
2Pぶち抜きその他メンバー円上に並べ「!」
越「へぇ、2敗しただけであきらめるんだ。」
ラケットを手にコートに向かう越前。
手塚の台詞かぶる「お前は青学の柱になれ!!」
越前−葵の試合開始。
六角ギャラリー「あ、あの部長が完全に押されている…1年で部長に上り詰めた逸材だぞ!」
越前「まだまだだね。もっと強い奴とやったことあるよ。」
葵「!?」
オジイ覚醒「ま、まさかあいつはサムライ南次郎の血縁のものでは…!!」
審判「ゲームアンドマッチ!青学越前6−0!」
(1年で部長の件(単なる許斐流強さのバロメータだった)には触れず、あっさり終了)
1年前のエピソード被る。去年の山吹戦ダブルス2敗で迎えたシングルス3、手塚が千石を倒し
その勢いのまま3−2逆転勝利。
1Pで青学勝利確定。シングルス2海堂 6−4。シングルス3不二 6−3。
2Pぶち抜き青学、決勝進出行進。
乾「テニスはメンタル面がもっとも勝敗に左右するスポーツ…!!越前の勝利が…」
不二「不思議な奴だね。越前。」
>>174 ガクガクブルブル・・・
乾と不二のせりふ、いかにもありそうだ・・。
>174
あんたすげーよ……
最初来週のネタバレかと思った……
177 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 19:51 ID:wAmOSr6d
青学ムカツク・・・
天根勝て!!ルパンとかも勝て!
あのよお誰もふれてないが
コカコーラの自販機からなんでアリナミンがでてくんのよ?
何時炉をバラすのって水戸黄門っぽいな
不二か越前、どっちかでいいから負けねえかなあ…。
いいじゃんかよ、手塚だって負けたんだからよ。
しかし今まで悪役とまではいかなくとも、
初めのうちは対戦相手校を嫌味な感じに描いてきたのに、
六角はむしろ好感持たれるようにしている気がする。
そして俺はそれを青学・初の敗北の予兆?と期待してやまないのだが…
…ありえねえか。
182 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 20:07 ID:ECUveVw6
せめて立海にぶちのめされて欲しいな。
あの学校ずいぶん昔から引っ張ってるのにいまだ切原以外試合のシーンないし
ジイサンは試合中に死ぬと思う
河村は試合中に死ぬと思う
六角戦が終わったら南次郎とオジイのエピソードが2話挿入。
Genius1xx「サムライの刀」
オジイ回想。全米オープン、敗戦する南次郎。
相手のジャックナイフに対応するもラケットがおぼつかない、振り遅れて追いつきつつも
ラケットはじかれ、ゲームセット。
南次郎「くそ…このままでは…」
舞台変わり、大量の石段のある寺。汗を大量にかきながら1段1段登る南次郎。
南次郎「こりゃ重労働だな…ほんとにこんなとこにいんのかよ。伝説のラケット職人が…」
のぼりきったところでオジイとであう。
南次郎「おい、爺さんここにラケット職人がいると聞いてきたのだが…」
オジイ「…。」
南次郎「ち…やっぱガセか。寺にラケット職人なんてにあわねーよな。」
南次郎、寺の敷地中探し回るも、見つからず、夕刻に。途方にくれる南次郎。
オジイ「ほほ…若いの、ラケット職人を探しとるのじゃろう?」
南次郎「…前言っただろ…」
オジイ「(これだけ探し回るとは…)…ラケット職人の居場所教えてあげてもいいぞ。」
南次郎「…なんだ!知ってたのか?爺さん。ありがてぇ。」
オジイ「まあ待て。わしからテニスで1本後ろを抜けば教えてやろう。」
テニスコート。
南次郎「寺にテニスコート?ハイカラな寺だな。」
オジイ「まあ早う打て。あの夕日が沈むまでに1本抜けねば教えるものも教えられんからな。」
南次郎「ち…いいぜ。爺さん後悔するなよ!!」
ツイストサーブ炸裂。ひょろひょろしたストロークで返すオジイ
南次郎「へ、よく返したが爺さんの力ではそんなもんだな!」
何度も打ち込む南次郎。がそのたびにひょろひょろストロークが返ってくる
南次郎「そろそろ決めねーとやべーな。………!!」
あることに気づく南次郎。顔面蒼白。
南次郎「あの老人、あの場所から一歩も動いていない…っ!!」
ジャンプ煽り「オジイゾーン炸裂!!」
186 :
:03/02/24 20:26 ID:T2XsQZKY
...
オジイって誰?
189 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 20:34 ID:j7KjxA8P
ラストのダビデの前髪が軽くcoolだな。
>188
ババァが喰ってもジジロア。
191 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 20:44 ID:JEhpFmKX
ダビデに佐為が降臨する。
天根ヒカルは碁打になります。
もし六角が全国で準優勝だったとしたら今回は青学は負けるだろうね
>>189 やっと意味わかった。
ほんとだ、COOLだ。
COOL!COOL!COOL!
>>185を面白いと思って書いてるなら、すくいようがない
今更だが、なぜ不二はあれほど六角の情勢に敏いんだ?
木更津がいたとかオジィのこととか…あーいう解説係は普段乾がするもんなのに。
データマンより先にあれだけ説明できるということで、コノミはどういう伏線を張りたいんだ。
(しかし千葉の木更津というのも本気で洒落にならんw)
Genius xxx「オジイの最期」
南次郎「ハァハァ…」
オジイ「しまいじゃな…お前にはまだ早い。」
南次郎、息づかい荒いまま、オジイの手を掴む。
南次郎「頼む…俺にはラケットが必要なんだ…!!」
オジイ「…。」
舞台変わり朝。丸坊主になった南次郎。
南次郎「精進料理…なんだこりゃ。味がしねぇぜ。」
オジイ「黙って食え。…では中学に行ってくる。きちんとお堂の掃除をしておけよ。」
石段の下から寺を見上げる南次郎。昨日の夕刻の出来事フェードイン。
オジイ「3日…3日やろう。修行を続けながら3日以内にわしの後ろを抜けばラケットを作ってやる。
もし3日以内にやり遂げられない場合は…この寺を継いでもらおうかの…ほっほっほ…」
南次郎「丁度いい、あのステップ試してみるか。」片足でもくもくと石段を登る南次郎。
夕刻。オジイ「もういいのか?」
南次郎「ああ。爺さんラケットは貰うぜ。」
オジイ「…あの片足を鍛える修行…反応速度を極限まで高めて”ゾーン”を破るつもりか。あさはかな…」
南次郎「…見てたのか?恥ずかしいぜ。」
オジイ「鐘を足でついていたあれ…あれも足を鍛えるためじゃろ?」
南次郎、すっと右手をつき出し、3本、指を立てる。
南次郎「3球…3球で十分だ。」南次郎「いくぜ!」
ツイストサーブ炸裂。ひょろひょろ球が返ってくる。普通に打ち返す南次郎。
オジイ「…何も変わっておらんようじゃな。」
南次郎「悪いが温存しておきたいんでね。センターコートまで!!」
オジイ「!!」オジイの真横を抜ける球。南次郎勝利。
オジイ「試合中に…ラケットを持ち替えた…!?」
南次郎「ゾーンってのは相手にあわせて回転をかけてるんだろ?右と左では回転が微妙に変わる。
試合中に持ち替えちまったらゾーンは終わりってことさ。2刀流の俺には通用しないぜ。」
オジイ「…この男…サムライ…か。」
回想終わり。オジイ、越前を見る。南次郎の姿被る。
オジイ「どうやらわしの時代は完全に終わったようじゃの…」 崩れ落ちるオジイ。
199 :
189:03/02/24 21:25 ID:j7KjxA8P
>>194&195
分かって頂きサンクスコ!!COOLCOOLCOOL!!!
>>198 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) Σ(д` )Σ(д` )Σ(д` )
アニメを見習えっ!!
>>197 不二は六角出身とか?
大石・手塚の回想シーンに出てこなかったし。(他の奴等もだけど)
高速サーブが寿司屋のみぞおちに炸裂するコマで飲んでたポカリ吹いたわけだが
釣られてみるか
>>198 お前の文は、読む人のことをまったく考えていない、オナニーだ
みんなスルーしてるのに、書き続けるお前
ひさしぶりに同人女という人種と認識させてもらったよ
そんなお前は、同人板にいけ
205 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 21:47 ID:4ekjuMRi
>>201 いや、でもアニメの番外編は見習って欲しくない
206 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 21:51 ID:4o1LqTz+
今のアイドルは誰ですか?
>205
球技大会もな。
208 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 21:55 ID:rjhrQOtx
209 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 22:03 ID:Bm5iMz0j
球技大会のアニメを偶然見たが
許斐だけでなくアニメスタッフまで揃って他の球技を馬鹿にするか・・・
試合中にコート外へ飛んでしまった剛球を、オジイが、ヨーダみたいに俊敏に打ち返すシーン、希望。
211 :
:03/02/24 22:30 ID:X77rrUhG
.......
>>210 さらにその球が河村のボディにあたると見た
>>202 佐伯とかなり旧知の仲みたいだったからその線もアリかもしれないが、
六角にいたのならそれこそ木更津と面識あっただろうし、オジィの説明の仕方も
微妙に人づてのような物言いだったから、六角というよりはむしろ「千葉」出身と
言わせたいのかもしれない(木の実が)。
個人的には千葉と言われたら「日本のノースダコタ」くらいしか浮かばないわけだが(藁
(千葉県民の皆スマソ)
寿司屋の、腹痛による途中棄権はありますか?
>>198 (゚Д゚)ポカーン
ずいぶん堂々と同人女が降臨するなぁ。
南次郎って「負けなし」じゃなかったっけ?
ココで大騒ぎしてるから血反吐でも吐いてんのかと思った。
あれなら別にどうって事無いんじゃないの?>寿司屋
218 :
:03/02/24 23:01 ID:X77rrUhG
。
河村をどれだけ負傷させるかが実力のバロメータになっている気がするよ
>>214 先週だけでも色々情報交換してたから、千葉出身とか六角出身までいかずとも、
単に佐伯と知り合いだったでいいんじゃないか?
それより六角陣営にいる長髪帽子は
この漫画初の女のジャーマネと期待して良いのか?
>>220 女マネじゃなくて男っぽいが・・人数ぴったりだし・・
222 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 23:42 ID:cBMRXhUH
なんで河村生きてるの?
確か樺地と波動球を打ち合って、増幅した威力で
頭を吹き飛ばされて死んだ筈では??
河村「みんな・・あとは頼んだよ。」
大石「河村ーー!!」
越前「まだまだだね。」
それにしてもこの展開。
編集は何も言わないのか?
週刊連載って、そんなに先の展開が見えないままやってんのか?
224 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 23:52 ID:ECUveVw6
河村「ミンナ……ゼンコクタイカイヲタノム…」
桃城「ようやく覚えて喋った言葉がそれかよーッ!!」
なんでテニス部の顧問はあんな年寄りが多いんですか?
巨乳のお姉ちゃんとかは居ないんですか?
226 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 00:03 ID:jpTjDMvN
227 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 00:10 ID:ijIZC419
ありゃあ巨乳の姉ちゃんの40年後位だろ>テニス部顧問
>>225 青学にいるのは*元*巨乳美人だろ(w
でもアニメに出てきた若い頃の婆さんは、本当にいい女だったけどな。
アイルの峰藤みたいな顧問はいつでていますか?
230 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 00:22 ID:pYp3EhCV
ネタバレ。
勝機の薄いことを悟った河村は最後の手段に出た。
テニスウエアの内側に仕込んだダイナマイトで
コートごと六角ペアを吹き飛ばしたのである。
不二「あれだけ医者に止められていたのに・・。」
そのころ火事に見舞われた河村家すし屋
大石「河村にテニスに集中してもらうにはこの方法しかなかったんだ・・・」
232 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 00:34 ID:PXZirZQ5
233 :
小泉 ◆ISIHARA/mM :03/02/25 00:52 ID:me4twyly
千石がムカツクのは自分だけですか?
他人の事地味とか言ったり、ラッキー♪とか言ったり。痛いよオマエ。一辺氏ねよ
顔も老けてるし。あの髪型だから人気あるのであって、大石とか石田とかみたいな髪型だったら
あの顔の事もあって、人気投票は伴自慰よりも下。下だよオマエ
阿久津の事もアッ君とか言ったり。阿久津はそう呼ばれるのが嫌なんだよ!
怒ってんのきづかねぇのかよオマエ。あ〜ムカツク
unko-
>>228はあの絵で萌えれる稀なニンゲンです。
保護しましょう
236 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 00:54 ID:TqMe5Rg0
>235
アニメ絵ならおかしくないと思うが。
238 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 08:38 ID:NtlhJ7jr
な ん で 天 根 が ダ ブ ル ス な ん で す か ?
も っ と 強 い 香 具 師 が シ ン グ ル ス に い る ん で つ か ?
>>233 また変なのがわいてきてるな。
あの漫画の楽しみ方は真面目に読まないことだ。
ガイシュツだが第3シードの六角が去年準優勝はドー考えてもおかしー。
今週号でも「去年準優勝の〜」って誰か言ってたから、これが公式っぽいね。
氷帝の立場は一体!?
こりゃ全国準優勝説も濃厚だけど関東に全国1、2位が居るんじゃ面白みが
ないよね。
教えてあげよう
氷帝は不祥事を起こして準優勝の名誉を剥奪されて、
六角が繰り上がり準優勝。
その不祥事とは榊太郎が幼女にお金払って幼女の裸をビデオ撮影。
242 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 11:49 ID:kemgMflw
240は六角が去年準優勝は有り得ないとか言いながら
今週号のスミレの発言に納得してるのか?
そんな240に納得できないのだが(w
久しぶりだな。
245 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 13:50 ID:KNioJTNj
>>243 ツッコんでくれるやつようやくハケーン
寂しかったよ(つд`)
ハドラーなんて懐かしすぎるな
>>148 遅レスだがあのコマは素晴らしくおかしいな。
波動球ってフォアハンドで振りかぶった後、
いきなり回り込んで両手バックハンドで打つショットだったのか?
つかラケットの持ち方が左利きにしか見えないんだけど。
誰か教えて!
>>249 ありがとう、ずっとスルーされてたから気になったまんまだ
分かる人いる?
あの瞬間河村が回転しているからです。
つまり地面と逆に(略
必殺コピー流用ってやつですか。
漫画家は一度コピーを覚えると、もうやめられないらしい
背景白紙になれてしまうと、やめられないらしい
許斐はコピー中毒者だもんな
対戦表とかコピーだけで1ページ使ったり
コピーだけなら冨樫以上かも
255 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 15:44 ID:PJXgJvmH
大ゴマを増やしてコマ数を減らす。
コピーの多用。
これが漫画家が楽をする一番の方法だという話。
それで楽をして余った時間にヘンな企画を考える時間として使うわけか。
て、ことは河村のあれはコピペによるミスって事か
257 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 15:49 ID:IOepKJvC
この漫画読みやすくて好きだぞ
テンポいいし
258 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 15:53 ID:IOepKJvC
おめーら細かいとこまで読んでるな
俺コピーしてるなんぞ気づかんな。
「み、見て あの構えは!?」
つって注目させて反対方向にスイングしやがるから
ばれるのです。
それにしても今週号はやたら大ゴマ多かったよな
コノミは仕事早そうだからアシは楽だろうね。
262 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 18:21 ID:xzneBXue
>254
さすがに冨樫には及ばない。
冨樫のアシって楽そうだな
って嫁だけか
六角戦で青学は負けたほうが面白い。
決勝が立海vs六角ってのも面白そうだし。
まあ負けないだろうな、不動峰との試合は全国まで取っとくだろうから。
しかし全国では手塚とか帰ってくるからまたインフレさせなきゃいけなくなるな。
266 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 20:57 ID:DTUfDniF
決勝では負けるよな?
267 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 21:18 ID:G7CruZtd
そのうち、天根のラケットの秘密が明かされるんだろうな。
来週か再来週あたりで。
268 :
k:03/02/25 21:28 ID:gf1HlNwH
ひとまず立海は去年全国優勝で良いのかな
立海がラスボスじゃないとすると
たかが中学テニスの小さな大会になど興味をもたない
裏テニス界の魔神が現れる
マジでこういう展開になりそう
来週の扉で青学勝利してたらコノミを尊敬する。
仮面ライダー555には海堂と言う名の蛇怪人に変身する男が出てくるらしい。
今さらながら氷帝の監督 ネネ申 太郎(43)
↑
これなんて読むの?
六角中は比較的マトモなヤシが多いね
タカさんにボールぶつけて大丈夫か?とちゃんと謝ったし(ボールぶつかったのはタカさんが取りそこなったからで六角中に非はない)
コレがイブとか神尾とかなら厭味っぽいこと言ってただろうに
ところで今週越前がファンタ買おうとしているが先週の差し入れはどうしたんだろうか。
規格長一杯のラケットって言ってもそんなに目立つ程長くないと思うだが。
コミックス収録時は半袖になってるんだろうか、六角のユニフォーム。
277 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 22:53 ID:qB3eYAM/
てか六角の奴らは子供の頃から
オジイにラケット作って貰って遊びからテニスを
学んだ・・って事は必然的に皆幼馴染と言う事
なのか?
>>273 1,何処の誰からの差し入れかわからなくてブキミだったから飲まなかった。
2,桜乃が途中で転んだため空けたとたん炭酸が吹き出した。
3,越前は昼飯食ったかどうか忘れるような知障。
4,というか許斐が知障。
この漫画、性格悪い奴が多すぎたせいで今週黒羽が謝ったの見て逆に
コイツ実はわざと狙ったんじゃねーか?と勘ぐってしまった。
それにどっちが勝っても恨みっこ無しって
スラムダンクの南が言った台詞だし。
281 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 23:10 ID:oUTeEY8I
謎の巨大な男「立海大付属が負けたか・・。」
謎のモヒカン「・・だが立海大付属は我らのうちで一番の小物に過ぎん。」
謎の巨大な男「して次の青学の相手は?」
謎の片目の男「それが・・あの伝説の中学でございます。」
謎のモヒカン「なんだと!!」
謎の片目の男「奴らにかかれば青学など10秒も持ちますまい。」
謎の巨大な男「ふふふ。面白いことになってきおったわ。」
284 :
男塾?:03/02/25 23:24 ID:TpZ4Y+Gz
しかし強いのは最初の二人ぐらいでそれ以降になると急激に弱くなる罠。
285 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 23:56 ID:S2ivPOLg
男塾の試合は負けたら氏ぬことが多いので、副将クラスが先に出て試合を終わらすのです。
286 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 00:00 ID:MLczCro3
今やってるダブルスの青春学園のふたり糞しょぼ!!
まさに負けるために存在してるようなもんだな・・・
でも、どうせわけのわからん引っ張りやって・・・結局負けるんだろ?
一応マジレス。>273
7月の日中にファンタを放置して置いたら飲めたもんじゃない罠。
>286
たしけが負ける訳ありません。
越前の視点で行くと、手紙とファンタは誰がくれたのか不明だし、飲むわけない
>289
そうか?
ヤシなら何も考えずに有り難く頂戴しそうだが。
291 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 03:56 ID:FYVkEUf9
っていうか中学の団体の大会に第一シードとかねえよ。
俺らの時は初出場で全国大会は第一シードの位置だったからな。
>>291 日本のルールでやっているわけじゃないんだよ、きっと
293 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 08:53 ID:GcushWYu
爬虫類の惑星
負け役と勝ち役がハッキリするようになったし
作者も設定忘れてるし
このマンガ、もうどこが面白いのかわからん。
>>295 そういう見方する人はとっくに見限ってます。
298 :
:03/02/26 13:15 ID:nA3lDjcr
..............
らっけっとを〜
折る!!折る!!折る!!
…もう木の実ダメポ
300 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 17:56 ID:5PT1qMO+
たまには試合から視点を外して『氷帝学園の一日』とか『不動峰の秘密』
みたいなの番外編でやってくれないかなぁ
>>300 そんなものやって喜ぶのは同人女だけだ。
キモイ。
今日のアニメで不動峰とルドルフが出るのは原作の練習試合のアレンジか?
303 :
:03/02/26 18:55 ID:y+CYB52z
,,
多分長いラケットの弱点をつくような新必殺技を出すんじゃないの
まあそれでも負けるだろうが・・・
青学の監督ムダに巨乳だよね。
>>300 今、アニメでそういうのやってる。
なんかギャグが寒くて、かなりキツい。
もう原作の雰囲気ぶち壊しまくり。
今日のアニメは面白かったらしい。
アニメスレでの反応も概ね好評みたいだ。
>306
原作の雰囲気を再現したところで面白くなるわけ無いと思うが。
309 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 19:37 ID:5PT1qMO+
釣りバカ日誌のアニメの方が寒い
ウンコとハナクソを比較してウンコの方が汚い、
と言っても比較にならん
>310
ウンコの方が汚い
313 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 20:53 ID:VwhJNWAp
みんなは何をこの漫画に期待しているんだ?
314 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 20:54 ID:o+ImNfGL
315 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 20:55 ID:1llMPhWe
316 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 20:56 ID:5PT1qMO+
スミレに負けてなかったか?
317 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 21:02 ID:LwHXdZaZ
手塚と殺っても負けるんじゃなかったか?
六角中のユニはなんでノースリーブなわけ?
そういえばライバル校のユニってリアルで売ってるよな
不動峰 ルドルフ 山吹 氷帝があった
>306
なんか以前やってたディフォルメキャラの話や
先週のバスケやら卓球やらを小馬鹿にした話に比べたら
今日のアニメは遥かにマシだよ…
14号の予告で爬虫類が最も甘いマスクの男!!とかいわれてたのには笑った
>>306 原作の雰囲気を壊されて怒るほど君はこの漫画が好きなのか?
GBAの赤を買ってまったりとプレイしてるよ
なかなか面白いじゃないか
324 :
:03/02/26 21:52 ID:m5BHGQmX
>>323 自分も赤買った。
敵校キャラは赤の方が魅力的な気がする。
人気はたぶん
氷帝>ルドルフ>山吹>不動峰だから、赤が売れるんだろうな
赤 青
氷帝 不動峰
山吹 ルドルフ
みんな結構COOL知ってるんだな
俺の中学で局地的に流行っただけかと思ってた
>326
最近は、ルドルフ>山吹じゃなくて、ルドルフ≦山吹らしい。
実際、予約数は赤は青の倍以上だったらしい。
329 :
:03/02/26 22:43 ID:m5BHGQmX
330 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 22:49 ID:DpjoPCBZ
>>308 禿げ同
実況スレ見たけど、完全にアニメ>>>>>>原作の雰囲気だった。
緑は六角と立海キボンヌ
不動峰って人気ないの?
赤の宍戸は実に使える
コナミの作るスポーツのゲームは基本的にハズレがすくないとおもう
335 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 23:10 ID:GvO/w52F
つかアドバンのゲームおもろいの?
赤はともかくバンスspが売って無ぇ
スレ違いスマソ
六角のユニフォームのデザインは壊滅的だったわけだが、色はどうなんだろう。
ジャージはアニメで赤だったよな。こうなったら襟口とそで口の六角模様の中は紫で
その周りを緑、その他全体をあお緑とかキボン。山吹のユニフォームを超えた配色をして欲しい
今日のアニメみて…。つくづくタシケ描き急ぎが漫画をつまんなくしてると
感じたなー。キャラ設定まではいいのに、ってことで。
アニメになったことでキャラが活かされたってのは、あるかもしんない。
乾なんかは、声がついて動いた方がアヤシさが増して面白いし。
原作もアニメもどっちもクソだがな。
オーダー表は来週頃出すのかな。
アニメのほうがおもしろいな
342 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 00:08 ID:XoygHfhU
ゲーム赤欲しいですたい
忍足で戦いたい。でも忍足を選んだ場合、やはりブチャも一緒にやるの?
シングルスがE
アニメだと手塚はドイツへ治療に行くのだが何故変更したのだろうか?
ババロアネタは
(´,_ゝ`)……フッ……
てな感じのこの漫画を読んでいて初めての笑いを提供してくれました。
つーかアニメは初めて見たが
同人女向けに仕様変更されてるな…
346 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 00:16 ID:ntoJCkUJ
>342
基本的に試合はシングルス。
ダブルスは練習試合モードや通信対戦でできる。
>333が書いてるが宍戸の技は便利だ
このスレの人達、漫画を馬鹿にしながらゲームは買ってるの?
変じゃない?
バンダイの社員がいるんだろ
>348
小波だべ。
アニメのスタッフは賢いよ
どうやって作ったらウケるかよく分かってる
各キャラクターにキャラソング作って唄わせて
CDまで売りさばく作戦には恐れ入った。
跡部と不二が幼なじみってマジ?
それともただの同人女の妄想が産んだ噂?
>352 たぶん関係ないだろ
不二VS観月の試合で、跡部は
「さすが、不二しゅうすけだ。隙がねえ」って名前をフルネームでよんでたし
手塚VS跡部で、不二は
「あの跡部」と何度もいっていた気がする
幼馴染みなら、相手の名前をフルネームで呼ばないし、名前に゛あの゛なんてつけないだろ。
やめてくれ
一人もイケメンがいない(w >ミュージカル
昨日のアニメどんな話
詳細
362 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 12:24 ID:7wyPEfba
あげてしまった。すまそ
キモッ
よくもまあ板違いの話題をこれだけ堂々と話せるな。
367 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 16:40 ID:ESlehmVr
>>366 だって信者というか同人は周りの事考えないもん
368 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 16:40 ID:XOdSHILy
>>7 〜このスレの大まかなルールと用語と色々〜
・同人関係の話題は持ち込まないこと。「●●萌え」も度が過ぎると荒れます
「同人関係の話題はアリーヴェデルチさよならだ!」
370 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 19:11 ID:XoygHfhU
ルドルフのキャラソン出たね〜
試聴してみたら木更津とダーネのデュエット(・∀・)ヨサゲ!
買わないけどね
キャラソン、
柳沢と木更津の「ラブリー・ラブリー 荒井様〜〜」
という朋香の物真似と、「荒井」の跡部の物真似にワロタ
372 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 19:35 ID:ZStqpCsC
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう!
同人女ウザイという人もいるが、同人女が居ないと成り立たないこの漫画
あの漫画をその要素抜きで語るのは難しい
374 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 19:59 ID:tuooID1j
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| < 同人女uzeeeee!
\| \__ノ / \________
\___/
>373
別に難しくないけど。
バレスレ、5−0で六角リードとか言われてるんだが…
最強設定返し発動か、もしくはとうとう桃白敗北祭か?
>376
5−0という状況で逆転勝ちしたらもう滅茶苦茶だな。
このまま六角が勝つ事を望む。
桃城の設定返し発動、逆転勝利で桃城賛歌に60000たしけ
379 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 20:32 ID:r7Cw+sTB
粘って負ける可能性大。
さすがに5-0から追いついたら萎える。
つーか天根って先週まで六角で1,2を争う強さって設定じゃなかったか?
なんでD2にいるんだよ。
青学はシングルスが強いからダブルスで決めようという六角側の作戦だろう。
でもって全国ではシングルスで不二と戦うみたいな。
これなら設定を無視せずにいける。
>>376でもダブルスで負けてもなんかなー。それじゃあなー。
祭りとまではいかんなー。しかもペアが寿司屋だろ。そっちの哀れさの方が
強くなる。
最強設定返しとしては生ぬるい。シングルスでスパーっとやられて欲しいス。
383 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 20:40 ID:uNE8C0Mc
たしけ鵜材
384 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 20:41 ID:tuooID1j
/\/\ムカムカ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( #゚Д゚) < だからうっせーよヴォケ!!
(. ρ \_______________
⌒| │ |
(__)_)
乾にボロ負けした試合を最低でも3週間くらいかけてくれれば溜飲も下がったんだがな。
別にこういう感情抜きにしても桃城vs乾の方が
勝敗がわかりきった手塚vs乾より絶対面白くなったはずなのに。
それだけじゃなく乾には油断して負けたってことだから
詳しく描けば手を抜いてた桃城の人気が落ちると考えたのかも。
387 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 21:19 ID:tuooID1j
いーーち! にーーい! さーーーーーん!
n m nm
∧_∧( ~) ∧_∧(. ~) ∧_∧( )
( ´∀`),/ ( ´∀`),/ ( ´∀`),/
(っ / (っ / (っ /
ノ ,-、 ) ノ ,-、 ) ノ ,-、 )
(__)(__) (__)(__) (__)(__)
_
∧_∧(⌒) |+ ┼ ││
(# ´Д`),/ |+ | ││
(っ /  ̄ヽ /ヽ ─── ││
ノ ,-、 ) ””/ /丶ヽ o o
(__)(__) スレ
桃城が負けるのはうれしいが、寿司屋がまた負けるのがあわれ
寿司屋って
不動峰戦 でしゃばって、棄権負け
ルドルフ 補欠
山吹 1ページで負け、悪久津には補欠だったと思われてる
氷帝 あきらかな負け試合を、卑怯な手でドローに
六角 ボロ負け?
こんなんで、ファンがつくはずがない
カコイイとは反比例なので、同人人気はなく、勝負に勝たないので、お子様人気もでない
本当に好かれるキャラなのかと許斐にといたい
>388
なんて不憫なんだ、バーニング・・・・・(´Д`;)
390 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 22:46 ID:8aiVsxvt
桃城以外のペアで勝ってくれ>寿司屋
391 :
:03/02/27 22:53 ID:b4cuhEzg
392 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 23:06 ID:ulvCTbBf
天根は一応、六角で最強っぽいから、寿司屋くらいにはサクッと勝ってほしい。
393 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 23:07 ID:CfKMFWBc
∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
/ `、 / ヽ
/  ̄ ̄ ̄ \
l::::::::: ''"" ・=- .l
|:::::::::: \ | ふーん
.|::::::::::::::::: / |
ヽ::::::::::::::::::: _ ノ
丶:::::::: ノ
___ノ:: 人_
, --ー ̄ :: ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
/:::::::::::::::::::: ー-- .,, ..::::,, --ー " :::::\
/::::::::::::;;;;;;; :::::::: :::ヽ
不二ダブルスで負けてたしけダブルスで勝のもむかつくんで負けるしかない。
……寿司フォーエバー。
395 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 00:45 ID:8lclPLaJ
シングルスの海堂は久々に見てみたい。
海堂って弱そう。
つーかすでにジャックナイフと同レベルに設定された
波動球は過去の技ですか?
398 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 01:42 ID:BYuz5Oi5
河村隆・・・名前の時点で負けている
399 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆adhRKFl5jU :03/02/28 01:43 ID:G7gjbGGr
(;´Д`)ハァハァ 俺の妹達がテニスの王子様のアニメで
キャーキャー言ってて ものすごくキモいんだが。
400 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆adhRKFl5jU :03/02/28 01:44 ID:G7gjbGGr
ホモネタとかで(笑
401 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 01:48 ID:JpXJsQb/
プシィー
; 、 、; , ; 、 、
'⌒`、lili,'⌒`
(`γ') |lili|
冫/" ,..-ー―,lili,―-、
.. / ;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
| ;;;;ヽ, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l < そう、目クジラを立てるな
`、_______,,,....つ--つ \___________
`ー‐---、,,,____ ,.,., ,.,,,ノ
"'''''''''''し'''J
目は蛇のように冷たく描かれてます。
こうなったら奥義「設定返し」で
相手前衛の顔面にダンクスマッシュかまして…
404 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 04:09 ID:BCAJuQXK
久しぶりに来たら
>>12で「亜久津」の名前が「阿」久津になっていた。
死ねボケクソカス!!!!
亜久津のあーは亜じゃボケハゲゴミ!
アー・・・胃酸がでる・・・
学習しやがらねえウンコ共・・・・ ッ
次は直しといて下さい・・・・・・・
二年の橘だ
俺より強いと思う奴はスレをageろ!
予告のオジイ、大丈夫なのか?
何か試合中にポックリ逝きそうな感じが漂ってるんだけど…。
>>408 試合終了と同時にオジイは天に召され、
六角の選手一同が号泣して六角戦終了。
_,. -ー` ̄` ̄` ̄`ヽヽー-、
/ \ 、
. ,' 1
l ,.へ、 ,、 |
| / `' ‐.、 / .ヽ |
| / `‐、 / ヽ.!
. | / u ノ'リヽ ヽ
. | \ __ ´ ___!
. | ,r‐、 .|  ̄``ヽ '´ ̄ :|
| l r 、| |. ==。== __ / =。===|
| ! ト、| | ` ー--‐ '゙゙ \ ー--‐ ' !
| | l.__|.| U l |
|. ヽ、_|| ヽ r __ l u !
| /ヽ | `´ .!
| / :ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ヽ !
. /! / ::ヽ. / ,.-────‐'、!
/::|:::|/ :::ヽ. / ,. _____!、
-‐''´|:::|:::|:::| ::::〉 / , '´ ヽ.!`ー-
_;::::‐|::::!:::|:::| ./ ,/ / , -───‐'、!:::|:::::|:
:::::::::|::::|::::|:::l / ,/ ノ !| ::!:::::!::
:|::::::|::::|:::::|::::! ./ `i ̄ヽ ノ |:::|:::::|:::
>410
「天」の方じゃねーかw
>>404 4ヶ月ぐらい前からあったテンプレに文句を言うお前
同人女確定だな
福本伸行「天」の阿久津かよ。んなのこのスレじゃ誰も知らないって。
414 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 16:58 ID:QC6In35f
あと一歩のところで逆転ってところで負けたら宍戸・鳳とやったときと
同じ展開だな。
逆転するくらいならそのほうがいいけど。
アンチスレの伸びが異様に速いんだがなんかあったのか?
天の阿久津って「引きぃ〜〜」とか言ってた奴だろ。
昔、阿久津のファンサイトが密かにあった。
さっき探してみたけど、見あたらなかった。もうなくなったのかな?
417 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 21:07 ID:spSWK050
書き込み少ねー
なんでここのスレの男に桃城とか不二とかが人気なくて、河村があるんだろうね。
どう考えても僻み。
カッコイイ男を僻んで、ブサイクを庇うな。
自分がブサイクだからってさ
いままでのスレ読んでてそういう判断するもんかねえ。
だれも容姿のことなんか言うてへんがな。
不二でさえ河村と組めば負けるんだから桃城は負けても仕方ない。
河村は全国ではランキング落ちするんじゃねえの、人気ないし。
421 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 21:47 ID:L6+MZXIi
つーかこの漫画の容姿の良し悪し語ると虚しくなるほど
ほぼ樺地以外皆同じ顔に見えるんだが
人気云々でランキング落ちするとは思えない。
たしけでさえ落ちたんだからな。
まぁ設定返しが発動したわけだが…(苦藁
今時の中学生ってみんなマンガみたいな髪型つくってんのか?
425 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 22:55 ID:k7km/sEG
試合開始から2週目で5−0って早過ぎるような気が…
まあ前みたいにたしけの試合を長々と描かれても困るけどな。
>テニス簡単バレ
>桃城、河村は粘ったものの6-1と大敗。
>一同に緊張が走る。流石の乾も汗ダラダラ。
>菊丸も下を向いて落胆の表情を見せていた。
>この状況を打開しようと大石が温泉卵を持ってきたと皆に呼びかける。
>が、手元には何もない。
>手塚の代わりを務めようとした大石は1発ギャグをかます。
>自分を卵に見立てたのだ。
>周りがどよめく中
>菊丸「乾、こんなのデータにある?」乾「俺は卵が嫌いなんでね」
>で終わり
マジバレ?
なんか、また、オジイがわらかしてくれるらしいゾ
しかし不二がダブルス敗退した例もある。
このマンガじゃ即席ダブルスなんて名無しコンビでも
粉砕できる程度の強さ。
いっそギャグ対決にしろ…
5-0で来週が終わりで、
次の週に桃城・河村コンビが攻めだし
さらに次の週で、6−4ぐらい追いつめるが敗北
と予想している
不二のパワーゲージがカウンターが出るたび
足し算でなく掛け算になっていってるような気がしてならない。
何か負ける気がしない。
つーかまた5-0ですか?
いい加減見飽きた。氏ね
434 :
:03/03/01 08:27 ID:4lIrXMiy
ネタばれないの?誰か教えて!
435 :
:03/03/01 09:32 ID:7cioamVk
436 :
作者の都合により名無しです:03/03/01 09:37 ID:ILeFUA1h
0−5から逆転なんてありえないからまず負けだろうな。
設定返しを忘れてやいないか?点数だってひっくり返せるさ
早売り買ったよ。
六角中は豪快なテニスで河桃ペアを圧倒。
パワーにこだわり過ぎる二人を危惧するスミレ、
最初にパワーを見せつけてその後を有利に戦おうという作戦のミスだと
反省する大石。
六角の応援席には、大人顔負けの解説をする小学生たちが。
今後の六角中を支える予備軍らしい。
ついに試合は5−0に。
勝利を確信する六角ペア。しかし天根にオジイの一言
「なんで髪乱れてるの?」
天根はいつもワックスで髪を固めてて、試合終了まで乱れないのが普通なのに。
青学ペアはしかし、あくまで「自分達のテニス」に拘ることを決意する…というとこで続く。
天根の髪、あれで固めてあるのか…
おじぃの台詞から見ても、ここから反撃になるんだろうな…。
桃白と寿司屋には、相手を棄権させた実績もあるし
勝つ可能性もなきにしもあらず…((((;゚Д゚))))
パワーのある2人相手したため、ダビデのラケットにヒビとか
入ったりするんだろーな。
それで寿司屋とたしけのパワーはすごいということにして桃ファンを救済。
幼稚なアイデアしか浮かばない許斐のことだから。
天根は腕力も握力もボブサップ並ってことにしないと辻褄が合わないぞ
オーダーの発表はまだだったの?
もしかして、5-0から試合が長く続くんだろうか。
桃白勝っちまうんじゃねえだろうな・・・ガクガク
446 :
作者の都合により名無しです:03/03/01 13:39 ID:nBHnZB8F
ノースリーブ・・・(´・ω・`)
脇毛〜〜〜!!
フォアで波動球打ってるはずなのに、何故バック…?
あ、遅すぎですか。そうですか。∧||∧
天根の髪の乱れはダビデというよりメデューサですた。
ダビデの今週の一言は
黒羽「今日は絶好調じゃん、ダビくんよ!」
ダビデ「あと1ゲーム!好調も好調…好調先生!…ぷ」
ここで黒羽に後からケリ入れられる。
>「自分達のテニス」に拘ることを決意する
これで大逆転は、健全なスポーツ作家ならセオリーとしてあり
いくら自分達のテニスをしてもやっぱり負ける、っていうのは普段のタシケ
それでもやっぱり大勝利っていうのは、桃城のセオリー
ペアになった者のスゴサに花をそえつつ負けるのが普段の寿司屋
どうなるんだろ。
451 :
作者の都合により名無しです:03/03/01 14:06 ID:aidm7uWO
>450
なんかある意味一番先が読めない状況だね
理由が悲しいけど
自分たちのテニスをやるってのは海堂と乾のペアも氷帝戦でやっていたよな。
あっちは負けちまったけど今回はどうだろう。
453 :
:03/03/01 15:47 ID:jLYT/aNq
........
>>442 それはお前のアイデアじゃあないかと小一時間(ry
過去スレ見てたら見つけた。ネタだろうがD2は当ってる。
60 :作者の都合により名無しです :02/12/16 20:43 ID:lBj9r/Zd
ダブルスの組み合わせを変えるなら六角中との試合は
↓きぼん。
D2 河村・たしけ
D1 不二・越前
S3 菊丸
S2 海堂
S1 乾
個人的には不二と越前のタブルスを見てみたい
>455
それって確かネタで組まれた、絶対勝てないオーダーってのじゃなかったか?
さすがはたしけ、またもや予想の斜め上を逝ったというわけか。
もっとも、D1に越前が入ってるから、これ以上は当たらないと思うが。
459 :
作者の都合により名無しです:03/03/01 20:03 ID:nBHnZB8F
あはは!
ジジイって老眼じゃなかったんだね…
個人的には勝ってもらわないと寿司屋が可哀想で可哀想で
>460
禿堂。寿司屋が勝つとこみたいんだけどなぁ・・・桃はいらんけど。ああ複雑。
さすが3年レギュラー河村だ! と、言わしめるように、途中でヘタれた
桃城を凌駕するパワーで、勝ち。 とかだったら 寿司屋桃城ペア勝ってもいい…
まず、ありえんな……
不動峰=湘北
ルドルフ=翔陽
立海=海南
六角=豊玉
あそこから勝つのは、どうだろーと、思うモノの、なんか、あの最後の2頁見開きの顔つきで、負けだったら、…なんか、ほんとコノミらしいよな。
今週はコピー無かったね。
寿司屋がパワーを発揮させるには、
アクツとかパピーを呼び寄せるしか無いな…
歌詞と検索でググったら、なぜか不動峰のが出てきた。
神尾ってやっぱり「リズムに乗るぜ」と歌ってたんだ…
>目覚めろ今こそリズムに乗るぜ!
>軽くかわして 放つ!駆ける!奪い取る!
>466
パピーって?
>>468 寿司屋父親が「寿司屋は潰れるから
お前はテニスをガンバレ!!」って励ますとか。
自営業が潰れたら、それこそ部活どころではないのでは?
ましてや私立なんだし。
471 :
作者の都合により名無しです:03/03/01 23:20 ID:u9xKE7Xh
あげ餅
それもそうだな。
じゃあ寿司屋負け確定だな
寿司屋って・・・好きなら名前で呼んでやれよ。
川村隆って立派な名前があるんだぞ。
474 :
:03/03/01 23:29 ID:q63fZXAL
じじいの何でもない一言にあの大ゴマ
バキ並
>473
河村だよ…
477 :
作者の都合により名無しです:03/03/01 23:37 ID:jfDnmwMs
>473
説得力ないよ。河村隆
478 :
477:03/03/01 23:38 ID:jfDnmwMs
被った…。逝ってくる
でも寿司屋って愛称は神や仏とかと同様に、親しみがこもってるようきがするけど。
480 :
:03/03/01 23:58 ID:hUDjOFEk
ちょぶー
482 :
作者の都合により名無しです :03/03/02 02:07 ID:PhvmsIQw
私は純粋にこの漫画好きです。友達と一緒にハマッてますが、
>>98 けして糞同人女と同類扱いはしないで頂きたい、ほんとに純粋に好きなだけなんです。
ホモとか言ってる奴は逝ってほしいものですね。
一般人>>荒らし>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>∞>>>>>糞同人女
483 :
作者の都合により名無しです:03/03/02 02:09 ID:PhvmsIQw
スマッシュしまっす、…は、一応、つっこんどく?
D1が気になる・・・
オーダーが気になりまつ…
この漫画のどこが面白いのだろうか
最近はギャグとしてもイマイチなのだが
488 :
:03/03/02 08:46 ID:evJmdm+r
.
許斐の空想だからね
リョーマ=許斐自身
490 :
:03/03/02 09:30 ID:evJmdm+r
>>487 ギャグマンガでギャグがイマイチっておいおい……(苦笑
>489
自己投影は桃白の方だと思うが。
493 :
:03/03/02 10:47 ID:evJmdm+r
この漫画はどこがおもしろいんだ
この漫画どこがいいんだ
とかいう毎度ある質問に対するテンプレつくっとくほうがいいかも
495 :
:03/03/02 11:32 ID:evJmdm+r
18巻いつでるの?たのしみ!
あれだ、きっと。
寿司屋の親父さんが、寿司を握りながらコートに登場。息子に言葉をかけて帰る。
そして大逆転。
>496
そういうグルグル的な唐突かつ不条理な展開は嫌いじゃないが
この漫画では多分ありえないだろうな。
498 :
作者の都合により名無しです:03/03/02 13:34 ID:Sp3WtoWo
試合中にいきなり河村の回想・・・
そこにはアメリカに飛ばされた神の姿が!
5−0になって自分達のテニスを目指す桃&寿司
桃「く…くっそったれ…!
だが長ラケットだけで俺たちに勝てると思うなよ…
お前程度の…」
ダビデ「そうだな。思ったより君達はタフなようだし
私にも君を打ち伏せるようなパワーは無い。」
ダビデ「このまま普通に試合をつづけても無駄な時と
体力を消費するばかり。
……早々に決着をつけたい。」
ダビデ「そこで君達がとるべき道は2つに1つだ。
今すぐ試合放棄するか、無残に散るか…」
桃「ちがうな!!!正しい選択はこうだ!!
どっちのスタミナが先に切れるかの根競べか
一発逆転を狙うか!!!」
桃「ジャックナイフ」
オジイ「む、あのフォームは…」
桃「ハッ何の真似だ!?」
桃「うわああああぁ………!!」
観客「一体何があったんだ。天根の球を打ち返した
桃城が急に苦しみだした」
寿司「て…めぇ!!桃になにしやがった…バーニング」
ダビデ「選択をあやまったな」
寿司「うわあああっ…あああぁーっ!バーニン……グッ…」
観客「ま…まただ…マ…マジでどうなってんだよー!!」
ダビデ「……そろそろ終りにしよう」
寿司&桃「やめてくれ、もうギブアッ…た…たのむ」
オジイ「天根っもうやめるんじゃー」
寿司&桃「ぎゃああぁああぁああっ!!!」
これくらい派手に負けてくれ。寿司&桃コンビ。
502 :
作者の都合により名無しです:03/03/02 14:31 ID:AZHfiuEY
17巻ってもう出てるの?
>>499-501 忘れた頃に置き土産していく香具師がいるが、つまらないからやめれ。
創るなら、そのアフレコ台本のなりそこないみたいなブツではなく、
そこそこ練りこんだ話にしろ。
504 :
作者の都合により名無しです:03/03/02 15:34 ID:LyOl/Y+d
菊丸「オイオイ、遠心力を利用してジャックナイフの威力を殺しやがったぜ!」
乾「むう、やるな六角のダブルスよ・・・」
従来のラケットの2倍はあろうかと思われる長刀を振り回すダビデに
青学側は戦慄した。河村達からパワーショットをとったら何が残るというのか。
不吉な勝敗予想が乾の頭の中を巡り、乾は眼鏡をチカチカさせた。
河村「俺は負けねえ・・・俺は負けられねェんだ!!」
ダ「なんだそれは?今のがフラットショットのつもりか?
本物を見せてやる。俺は界王様の元で五年修行した」
ダビデは波動球の弾道に合わせて大きく身体をひねった。玉はガットに吸い込まれ
ダビデ渾身の素振りによって激しく歪んだ。ラケットの旋回によって大きな風が巻き起こった。
ダ「ぐおおおォおおお!!」
オジイ・・見ててくれ。アンタの寿命が尽きるまでに俺が全国に連れてってやる。
俺にギャグの真髄を教えてくれたのは先生だから・・・
桃城「こけおどしだッ!!長いだけのラケットじゃねえかッ!!
恐れる事はねェ!俺が!俺が打ち返してやるッ!!」
ボキッ
>>465 桃のアップは以前忍足にスマッシュ返しされた時のコピーだと思う。
コノミの前世はコピー忍者ですか?
508 :
:03/03/02 16:57 ID:fyEa6nfn
509 :
世直し一揆:03/03/02 17:43 ID:ie0MTaEZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
なにげに黒羽のラケットが伸びてきてる気がする…
試合前はチェックが入るから
規定サイズのラケット使うけど、試合途中でラケットを交換して
徐々に大きくしていくのだ!
ちょっとワラタ
513 :
作者の都合により名無しです:03/03/02 18:51 ID:MnvmvojC
そもそも糞量間のバカ親が煙草くわえながらテニスしてる時点で駄目。
大体灰をどこに捨てるんだ?テニスコートの中だよな?
裸足で煙草を踏んでアッチッチって描写があったな
六角の予備軍でてきててたけど、ああいうイケスカナイガキを
描かしたら天下一品だなタシケは。
たまに妄想厨が紛れ込んでキモイね
面白くもない文を書かれると、同人女臭くて、吐き気がする
>>504,>>499-
>>501は何がしたいのか問いたい。
問うな問うな。スルーしといたらいいって。
じじいはおいしいな
520 :
:03/03/02 22:32 ID:IuWRDKsd
ウル赤ネタだって誰も気づいてないのか、気づいてないフリしてるのか、どっちだ。
テニスしか読んでない香具師ばっかってことか…ハァ
>521-522
いじめ、カコイイ
ちゅうとはんぱに売る赤ネタ…されてもおもしろくねーんだけど…
気付いてたけどブレイクスルー
気づいたけど、ネタがつまらないからスルー
えっと、このギャグの面白いところは同じジャンプの
ウルトラれっどの漫画のネタを少し改変して
テニスの予想とかけている点にあるんです。
言われんと分からんようなアフォしかいないのか。ハァ
最新号読んだ。
ルパンはなぜか天根を呼び捨て。
>528
六角メンバーって皆幼なじみ同士っぽいから、
お互いに先輩後輩感覚がないんじゃないのか?
ああいう概念って大体中学から発生するものだし。
元ネタがアレなのにココにいる奴らをアフォというのはいかがなものか。って一応告知。
どっちにしろネタとして、あかん。と527に教えておくよ。
>>527 ひょっとして赤アンチの釣りか?
ウザイから帰っていいよ。
バガボンドぱくんなよ
>>529 名字で呼び合う幼なじみって不自然じゃないか・・・・・?
黒羽と天根はあだ名だから幼なじみっぽいけど。
ジジイがいいキャラしてました。
ジジイの年齢が知りたい、マジで。
今週のバーニングのは波動球っていうか野球のスイングだよな。
537 :
作者の都合により名無しです:03/03/03 16:53 ID:25aDhFbb
春コミはダビデ本が大漁だろうなぁ。
538 :
作者の都合により名無しです:03/03/03 17:13 ID:pEQntGEn
バネはチョソの格闘技の使い手だと気付かん奴はアホ。
アレですか?
六角は幼稚園からエスカレーター式に進学していくオボッチャマがいく私立ですか?
山から拾ってきたんだろ
543 :
作者の都合により名無しです:03/03/03 20:03 ID:yHaKqjhh
社会福祉法人 六角中
544 :
作者の都合により名無しです:03/03/03 20:40 ID:ucCLs6X1
性ヨゼフ学院大附属六角中
ジジイ関連の『感動的な人情話』マダー?
>>545 六角中は今年全国ベスト4に入れないとジジィがクビ。
・・・・・だがもう今の試合は全国行き決まってるから意味ないな。
あの生意気な美童達は、夜な夜なジジイに弄ばれているような気がする。
片手波動球の衝撃*n<<<<妊婦
正直D2は来週で終わってほしい。
自分のテニスを貫き通すも敗北、ってな感じで。
どーでもいいが、六角の連中が
漏れより5歳も年下とはどうしても思えん。
551 :
作者の都合により名無しです:03/03/03 23:40 ID:Bcaj/ivt
立海の真田と柳はどうみても社会人だしな。
あとルパンが中一に見えん。
552 :
作者の都合により名無しです:03/03/03 23:43 ID:sNlsacy+
シングルスは誰が来ると思う?
553 :
:03/03/03 23:45 ID:KpjffgNT
ふと、ルパンがテニスをしているトコロを想像してみたが
なんかヘン。 想像してミ。
555 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 00:30 ID:er22RVzS
シングルスやダブルスで誰が誰と当たるのか予めわかってるほうがいいのか、
それとも今回みたいに試合する直前までわからないほうがいいのか。
557 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 00:46 ID:w6wC5u4P
準優勝校設定忘れてるぐらいだから、いつか年齢設定も高校生になるやろ。
558 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 00:50 ID:fDP1ydtE
>>557 手塚・真田の設定はリーマンになってるかもしれん。
559 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 00:59 ID:ttyJvsMV
>「何で髪の毛乱れてるの?」
ジ ジ イ ぼ け た か ? ・・・と素で思った。怖えよあれ。
あんなでかいコマ使う意味がわからん。
ガイシュツかもしれんが
なんで天根はダビデってよばれてんの?
考えたこともねえ・・・
今週号。あいしる と、 タシケ漫画の 大コマ使いの効果と無駄を比較して
わろた。 いろんなまんがかがいるもんだ。
563 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 01:39 ID:gtfFf5Fm
樺地は実は虚弱体質。
アイシールドの大ゴマも相当無駄だけどな。
たしけには適わない。
565 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 02:21 ID:WIZpli8P
>559
そこ超ツボにはまったんだけど。
電車の中で読んでたから吹き出しそうになるのを必死で我慢してた(w
最近花粉症でマスクしてるから安心して漫画みながら笑える。
テニスで笑ったことはないがな。
本当大ゴマ多すぎだっての。見開き顔アップの多用はもう勘弁してくれ。
まあ色んな意味で面白いとは思うけどね、この漫画。
息が乱れている 髪が乱れている…のを他人が指摘 → 気づかないウチに自分が疲労
っての、もういいわタシケ〜
敢えてマンネリ
敢えてキモ顔
ツッコミ待ちだぜ byコノミ
テニス予告のミュージカル、「あの人」ってタシケじゃないだろうな(w
最後の桃城のアップは桜木花道を見て描いたんだろうな。
トレースしてそうな感じ。
>571
昨日その話題が出てた時、正直「まーたこいつらは過剰反応しやがって・・・」
と思ってたんだが、つい先ほど読みました。>今週号
・・・ごめんなさい、僕もそう思いました。みんなのこと馬鹿にして、ホントごめんなさい。
573 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 14:42 ID:mIgEIKY/
はっきり言って青学の試合(というか桃城の試合)は描き尽くした感があるよなぁ…
青学のキャラにはとっくに飽きてるし
575 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 16:21 ID:BvZwIxXr
キャラの内面やテニスの奥深さを描く能力がないから、
あとは必殺技のオンパレードになります。
576 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 16:54 ID:DBgDWsrf
17巻って出てるの?
17巻って出てるの?
17巻って出てるの?
17巻って出てるの?
17巻って出てるの?
17巻って出てるの?
17巻は2月4日ぐらいでました。
あの単行本の中身見ると吐き気がする。
たしけワールドが…
578 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 16:59 ID:DBgDWsrf
サンクス!
5試合やるのなら青学は2試合負けさせないとな…
負けるのはD2とD1か?
580 :
:03/03/04 18:58 ID:vee8SjZ1
もしかしたら越前と葵がS2で、3-1で決着つく可能性もあるのでは?
582 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 19:07 ID:2SFqHGPT
木曜日にやってる「ナルト」が水曜日に移ってくるらしい。
テニスが入れ代わるのかまでは分からんが。
>582
こっちでもアニメスレでも大分前からガイシュツだ。
ナルトの移動先はテニスじゃなくて碁の時間枠。
もう事実上の公式発表もされてる。
584 :
作者の都合により名無しです:03/03/04 19:25 ID:bE9e634o
アニプリはまだ続く。
>>581 設定覆して六角を準優勝に持ってくるくらいだから
大将戦までもつれると思う。しかしそうなると当然S1は不二だから
またしてもあいつが持ち上げられることに。
存外ルパソ(部長だし)と越前の1年生同士がS1という可能性もある罠。
黒羽のラケットも長いの?
なんかアマネだけがクローズアップされてたから
気付いてなかった。
589 :
:03/03/04 21:37 ID:/iu3xQTj
オジイ「何で髪の毛乱れてるの?」
手塚「・・・・・・・・・・・・」
っていうか、バネさんも髪の毛バリバリワックスに見えるのだが
むしろオジイに
「なんでそんなセリフで大ゴマ使うの?」
と問い詰めたい
オジイ、ゴム製
ダビデ「俺のラケットは伸縮自在よー!」
不二「オジイが逝かないうちに」
オジイ「何で髪の毛乱れないの?」
大石「・・・・・・・・・・・・・」
ミュージカルの菊○役の人は、ちゃんとバク転が出来る人なんですか?
正直、池谷あたりが出てくると思ったのにな
>>597 池谷に失礼だろうが
想像してワロタがな
ミュージカルのブチャ役の人は、ちゃんとムーンソルトが出来る人なんですか?
ブチャなんか出ないけどな。
バク転は出来なくても、ワイヤーアクションとかで
何とかなるじゃない?>アクロバティック
601 :
:03/03/05 19:16 ID:p4t/0b6G
今日のアニメ、そこそこ面白かったんだが…
今ちょっとアニメスレが異様な雰囲気に
なってるのでここに避難させてくれ
>>596 大石だってセットにはジェルつけてドライヤー使って、
洗面所占領すること小一時間。
妹が「お兄ちゃん、早くしてー」ってなるのが大石家の朝。
>602
海堂のブチキレ時の演出がすべて。禿藁(w
NHKの天気予報の花粉情報、大石チックだ
>>603 前髪2本残して坊主なんじゃないの?後ろはかりあげで。
それほど大変でもないと思うけど。
今日のアニメは北斗の拳だった。
今日のアニメの結論は「芝沙織記者失格」です
ってか散々追っかけ取材しておきながら何故顔間違える?<芝
芝の先輩が、正直樺地に似ていると思った今日。
611 :
作者の都合により名無しです:03/03/05 22:00 ID:e/GI3GS0
跡部より天根の方がワイルドで(・∀・)イイ!!ただ、それだけ。
612 :
y:03/03/05 22:01 ID:EP7Cn2qo
おいおまいら、来週のアニメに(43)が出るらしいですよ!
今時、ウッドラケットなんて使ってるやついるのだろうか?
俺使ってるよ。
フレームはメタルでガットがウッド。
616 :
作者の都合により名無しです:03/03/06 00:35 ID:WwFOw7Pf
ネタバレだよ!!
波動球もジャックナイフも通用しない天根に対して河村は
命を賭けた最後の勝負にでた。
自分の体をテニスボールと化して桃に打たせたのだ。
轟音と共に河村は見事に天根のラケットを砕いた!!
しかしその代償は甘くはなかった。
河村の体も同時に粉々に砕けていたのである。
天根に萌えてみるテスト
アニメ、海堂がキレるシーンで劇場版思い出した
2人同時にショットする
波動ジャック・ツインシュートが出ます
>>620 あー、多分そうなるだろうなぁ
今の展開なら、なにもおかしくはない。
あくまで、木の実の頭の中での話しだが・・・
623 :
作者の都合により名無しです:03/03/06 12:00 ID:MAnkehQs
ツインビームだよ、それ。
俺が関東でた時となんか違う。
チームも全部で8しか参加してなかったし、
トーナメントじゃなかった。
まともにやっても勝てないと判断した2人が、波動球とジャックナイフを
相手の体に直撃させて、試合続行不能に追い込む作戦に出るとみた。
>>622 そこで桃のトラップカード「設定返し」が発動
全ての反則は有効になる
自分たちのスタイルにこだわってこっから盛り返して
4ゲームぐらい取ってでもやっぱり負けってパターンは氷帝のときのD1と同じ。
かといって勝つのはありえないし、即負けは情けない。
∴河村の腕を折らせて棄権負け
バレスレより
テニス・・・桃城の中の未知なる能力が覚醒する!!・・・だそうです。
そのバレからすると
設定返し以上にはた迷惑な能力が出てくるのか…
さ〜て今回のしわ寄せは誰だ?
マジで…? 設定返し再びってやつですか。
タカさんを活躍させてくれよ…
セ・ッ・テ・イ・ガ・エ・シ…見事な…
633 :
作者の都合により名無しです:03/03/06 18:37 ID:UxgAtDmu
どーせ、またいつものとうり設定返しは勝ってと越前屋で勝利ってことでしょ。
この二匹だけでしょ。負けなし
まだ勝つのか。
未知なる力ってなんだ?
さらにハイジャンプするのか?
桃城は漫画で書かれた公式戦は、ほとんどダブルスなんだけど、こいつってシングルしないのか?
Jr選抜に勝ったから、これからシングルをやると思ってたけど、毎回ダブルスじゃん
そもそも選抜代表に勝つ選手を毎回ダブルスで使うチームっておかしいのでは?
それとも桃城はダブルス専門だっけ?
636 :
作者の都合により名無しです :03/03/06 20:06 ID:FcjtXzKU
どうする河村&桃!?
2003年15号 (3/11発売)
天根&黒羽!奴らは本物だ!
圧倒的に押す天根・黒羽の六角ペアに真っ向勝負を挑んだ河村・桃城の青学ペア!打開策はあるのか!?
公式ページより
設定返しばかりで批判の集まる桃白を勝たせても文句ないように
敢えて同情票の集まる河村と組ませたような作為が感じられてならない……
>633
いつものと「お」り、な。揚げ足スマソ
>>633 「どーせ」 にしてるんだから 「とーり」 にしときな(w
jj
白桃が絶望を味合う、てのもレギュラー堕ちで使ったし
5-0からある程度巻き返す、も評定で使用済み
残された展開は『奇跡の逆転』のみですか?
641 :
作者の都合により名無しです:03/03/06 21:00 ID:ytDVwM8o
>>629 5−0と圧倒的な六角ペアの前に、絶望的な情勢の桃&河村。
その時、桃白の内で何かが目覚めた!!
×みるみる内に弱体化していく六角ペア。
○ジャックナイフのスピードが3割増しになったのだ!!
先刻まで簡単にリターンできたジャックナイフだが
追いつくことすら不可能になってしまい逆転勝利も目前。
しかし河村の腕が吹き飛ばされて試合終了。
惜しくも敗戦。
「足腰の強化トレーニング」の成果を見せたいのなら
ちゃんと特訓描写を大会前に入れておけ。>コノミ
そうすれば説得力が出たのに。
>>641 >しかし河村の腕が吹き飛ばされて試合終了。
ワラタ
能力覚醒で、桃城大活躍んなるわけか?うわーさいあくー。
だが、どうせ設定返しするなら、ありえない、ばかばかしい、華々しい設定返しを望むよタシケ。
テニス
「足腰の強化トレーニング」の成果で追いついてきた桃城達。乾によると桃城にはまだなんか凄い潜在能力があるらしい。
>645
つまりジャンプ以外に足を使った何かがあると。
1.片足スプリットステップ会得
2.スライディング→タメAジャンプで二段ジャンプ会得
3.瞬発力を極限まで高めた超リヅムにハイ!会得
4.実は足腰の関節が柔らかい事が判明、キョンシージャンプ→タメAでキョンシーダンク会得
オーディエンスプリーズ。
>645
>桃城にはまだなんか凄い潜在能力があるらしい。
もういい加減にしろよ…
潜在能力てどないやねん。
D2が勝つのならD1(おそらく乾と菊丸)は負けるのでは?
うわー桃白君はすごいなー
たしけって潜在能力あるようなタイプじゃないよな。
普通の漫画だと、ああいうのは
ただの気のいいあんちゃんで終わるはず。
たしけマジック
652 :
作者の都合により名無しです:03/03/06 23:15 ID:yNjLUn8U
なんかもう・・・
ブチャが飛ぶシーンを見てからというもの、
何が起こっても驚きません
653 :
:03/03/06 23:44 ID:jKtDnK1X
.........
潜在能力・・・・そういえば大石に焚き付けられ、切り株倒してたな!
あれは倒れるようになったんだろうか。
もしかしてその延長?
天根の足もとにダンク。切り株のごとく横転する天根。
切り株ダンクだ。
656 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 00:05 ID:jCHHQUEW
そのうち巨木を倒すショットを完成させます。
桃白「ついに雷獣ショットが完成したぞー!!」
最後は河村の背中を踏み台にして降臨雷獣ショットを放ちます。
たしけの自己満足試合(=設定返し)はもういいからとっとと終わらせて
早くD1以降をやってくれ…と思っているヤシは何人いるのやら。
>しかし河村の腕が吹き飛ばされて試合終了。
板前なれねぇじゃん
>>637 むしろ河村の引き立て役&踏み台っぷりが際立って、
ますます桃白は顰蹙かと…(藁
どーでもいいが漏れさなだ虫コピペと同じ症状になってるんだが。
病院逝ったほうがいいか?
>>659 婆「む!!切り口が綺麗に切れているから縫合すれば問題ないよ。天根に感謝しな。」
>662
ワロタ
格闘マンガっぽくなってきたなw
じゃあこれからは格闘テニスの方向で
いっそ少林テニスで。
うまい具合に実家が寺だしな
667 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 02:05 ID:lK4Eeehg
ババア「次の試合は死人が出るよ。間違いなく。」
(六角のベンチ)
うわぁつ!オジィの電池切れてるぜ
・・・・・そのうちメカ選手も出てくるわけだな
つーかこの世界のプロテニスプレイヤーは、地球侵略を目論む
異星人達と、テニスで戦ってるぐらいのことはやってるんじゃ?(w
670 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 04:03 ID:68OAs67L
菊○「なんじゃらー!!あの敵の毒々しいラケットはーー!!」
乾「毒ラケット・・そういえば聞いた事がある!!」
大石「知っているのかー乾!!」
乾「あくまで噂だけどね。」
>>661 これか?
真田虫 立海大付属 副部長 (うむ、あのたまらんスマッシュだな)
(広節裂頭条虫、こうせつれっとうじょうちゅう)
マス類、サケ、スズキなどに寄生する。
魚に寄生するのはプレロセルコイドと呼ばれる段階で、幅2?〜3?、長さ10?〜20?のひも状。
色は白色。魚の皮下に近い筋肉に寄生していることが多い。成長すると長さ2m〜9mの条虫になる。
人体では小腸に寄生し、一般的な症状は下痢、便通の増加、胸やけ、食欲不振など。
めまいやどうきが起きることもある。
腸管の中で3〜4メートルのサナダ虫になりまた卵を生みます。
もしこの卵が人の口に入ると人は豚と同じ中間宿主の役割を果たし、人の脳や筋肉に有鈎のう虫が寄生します。
これが神経系に寄生すると神経有鈎のう虫症と呼ばれます。
筋肉や皮下にも寄生することがあり、皮下では結節がたくさんできます。
人の腸管の中に有鈎条虫がいるときは卵をどんどん生み、卵の一部が腸の中から直接侵入してきて自家感染を起こし
有鈎のう虫が増え続け、無数の有鈎のう虫が皮下に寄生し、神経にまで達し、ひどいときは死に至ります。
―脳に感染したりした時の治療法はあるのですか?
治療法はないので開頭手術をしています。
日本でも患者さんが見つかることがありますが中国人留学生などに多く、発作を起こして病院に運ばれ調べてみると脳に影が見つかり、
開頭手術をしてみると有鈎のう虫が見つかるという例がたくさんあります。
乾が超神水を調合して桃城に飲ませます
m
rュ卅
t,i_々ー - 、
`~゛''┐ |
、,r_‐_-、 ,i ,i
&ィ',`~'゙ーr`オ'"'''^ヽi
_,!'l, ゚̄プノj 〃 ヽゝ _ クソマンガッ!クソマンガッ!
.,;r"~\ヽ ̄イ~;;;;;;;;;;;;;/ ̄''':;;;;\
./ ヾ,,`ヽ'';;∀,o__,__o ,.,.,.,, ;;;;;;;;;\
| ''''_nm_,、/|\ _,l `ヽ、o_;;o___,...ゝ
.`゙ヽ, |卅h..|_j__ノ ___.l i.,
`ヾ-´ /`~'┴ー-、..,_i,
\;;;;;;;;;;;ト、_;;;;;;;;;〉
. _,入;;;;;;;;;i,;;`';;;/
,,/~;;;;;;;;;l、 ̄`i,、ノ
|,;;;;;;;;;;;;;;l,~´i, i,
ヽ,:::::,,. i,...、i,__,rl-;
`ー、 t^ヽ- -_','i
'i,`゜~X,~
ン´;;;;,ゝ
,'~;;;:,r'~
`-‐'~
>>671 うむ
>一般的な症状は下痢、便通の増加、胸やけ、食欲不振など。
>めまいやどうきが起きることもある。
普通に生活してたはずなのにいきなりこの症状が出てきてる。
とりあえず病院逝ってくるが不安だ・・・
このコピペ、漏れの命を救うかもしれんな。
>>673 このAAの元ネタが知りたい。
ゆでたまごに出てきたペンタゴンにしか見えないんだけどあってる?
676 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 12:29 ID:DI4G7/tz
677 :
さすけ:03/03/07 12:31 ID:CEDgmoer
んなわけないじゃん、アッホじゃねえの?
679 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 14:25 ID:DI4G7/tz
>>677 誰に言ってんの?
場合によっては、氏ね
680 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 15:49 ID:vJizjiak
全国大会で優勝したら終わり?ってか関東大会で打ち切りになったりして。
あ〜氷帝戦もう一回見てえよ。跡部はいいから、鳳の試合見てぇ〜!お お と り !
>>680 別にここに来るなとは言わない。
が、本スレと庭球板のノリの違いが分かる様になるまでロムってろ。
それがここのルールだ。
不覚にもじじい面白かった
伴爺vsオジイ ちょと見たい。
>684
棺桶用意しておくようにな。
>684
南次郎も連れて来た方が良いかもな。一応坊主だし。
この先、オバア も 登場するか?
オバァより先に若い女顧問でねーかな…
今、ヤフーのボイスチャットで同人女が
ペニプリの18禁本を読んでなりきりしてます。
かなりえろいです。
691 :
作者の都合により名無しです:03/03/07 23:57 ID:qpGoCdxt
>>690-691 暇だなー。そこ、ID取って通報するヤシ居るから気を付けろよ。
それが重なって捨てアドなのにそれ以上のアカウントも使えなくなったヤシがいる。
llllllllllll lllll
lllllll lllll
lllll llllll
lllll llllllllll llllllllll lllll
lllll lllll llllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll
lllll llllllllll llllllllll lllllllllllllll lllll
llllllllll llllllllll llllllllll lllll lllll lllllllll
llllllllll lllll llllllll
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
(____) (____) (____) (____)
/ ./|./ /|./ /|/ /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
そーいや、越前がオジイを知ってるっぽいとか言ってなかったっけ?
でもなんか、そんな伏線も消えそうだわな。
>694
そんなの無いって。
>694
ジュース買ったとき出会ったんだろ。
複線でもなんでもない。
697 :
694:03/03/08 00:48 ID:2sXiMMcV
すまんかった。チラっと読んだだけだったもんで。
万一越前がしってても 「あんた、だれ」 で終了だ。
しつれいしました。
今妹が読んでた朝日中学生新聞を横から覗いたらテニプリミュージカルの特集が…
>>698 その新聞学校の図書館で読んだことあるが、イラストコーナーの投稿は殆どこの漫画の絵ですた。
モモ城の設定返しに続く、第4の技はなんだろう〜♪
>700
超必殺「何もかもなかったことにする」
702 :
:03/03/08 12:52 ID:0rFuZwCR
.........
703 :
作者の都合により名無しです:03/03/08 12:52 ID:iSoB5MMJ
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に半角で「 fusianasan 」と入れ、
本文に「お借りします。。。」と書き、書き込むボタンを押す。
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
>>700 青学が途中敗退しても、奴だけ全国大会出場。
>>704 それは氷帝戦で大石を怪我させた時に使用したし、
公式で必殺技と認める事ができないので却下
萌え〜
708 :
:03/03/08 15:44 ID:eew+MZ0o
709 :
704:03/03/08 17:03 ID:Sm1GCZ7e
じゃあ「フコウなヒトをも糧にする」に修正。
必殺技じゃねーな…
設定返し が万能なだけに、ソレを越えるってなんかある?
710 :
IMZfi-01p1-51.ppp11.odn.ad.jp:03/03/08 17:31 ID:tY6e/wNY
お借りします。。。
711 :
作者の都合により名無しです:03/03/08 17:36 ID:4Kwmty5s
ついに見開きでコピーを使いはじめた。
>712
詳細キボンヌ
桃城の見開きじゃありませんよーにっ!
715 :
:03/03/08 18:18 ID:88Dz+vGc
誰かネタばれ教えてくれ!
桃 パワーで勝つ
カチロー ゲーム0−5でもう後がないのにまだパワーなんて・・・
一部省略
河村 オラオラオラッ!!バーニング!
黒羽: よし来い!! んポーチすんの?
観客: だめだ!!あの至近距離じゃまたはじかれ・・・
桃: うらあ!!
黒羽とダビデ: ・・・・!
15−0
河村「おっしゃグレイト!!」
観客: うわあーーっ六角の二人もさらにパワーを上げてきた!
底なしだよ奴ら・・・
大石: いいや・・桃白たちが押し始めた
竜崎: 大石と乾が指示して二人に作った足腰の強化トレーニングがここに来て生きてきたのか
ゲーム青学1−5!
堀尾: やったぁ1ゲームやっと奪ったよ!!
大石: 確かに個々のパワーでは六角の法が勝っているかもしれない
しかし二人協力して交互に力を高めあってプラスαの力を生み出している
黒羽: おもしれー アイツラここへきてなお真っ向勝負で来るか!望むところだぜなあダビデ・・
観客: ダビデが髪を結んだぁーっ!!
ってことはマジで強ぇーんだ静学!!
桃: 油断せずに行きましょう 奴らこっからきますよ
観客: 凄えパワーのぶつかりあいだ!!
乾: くせ者・・ 桃城はパワーや技術そして前向きさなど
個人の能力として相当高いポテンシャルを持っているのは見てのとおりだ
・・しかし本人が気づいてないところがまだあるんだ!
今もホラ・・・ 桃城がそれを自覚した時 本当に怖い存在になるぞ
>大石と乾が指示して二人に作った足腰の強化トレーニングがここに来て生きてきたのか
>二人協力して交互に力を高めあってプラスαの力を生み出している
マジでたしけならやりそうで怖い…
以上です
見ずらいのはご容赦
一言 河村はまたかませ犬ですか?
高まった寿司屋の能力は描かれるんだろうか?
「二人協力して交互に力を高めあって 桃城に プラスαの力を生み出している 」
なんじゃないだろうなーっ
見づらいに訂正
あと六角の法じゃなくて六角の方
指摘するまでのことじゃありませんが
全てタイピング練習のためです!!
最後のページの見開き、確かに見覚えがありますね・・
ダンクスマッシュ?
なんでスキャン対象外にされたんだ?
ついにたしけが自らの秘められた力「設定返し」に覚醒するのか!?
723 :
:03/03/08 21:13 ID:BehKXL4M
大石が”桃城たち”と言ってるところが萎え。
河村は3年で正統なレギュラーなのに対し、桃城は2年で臨時レギュラーなのに
”桃城たち”。
夕方からアニメの再放送やってるから今日見たんだけど、伊武の
「テニスはサーカスじゃないんだよ」とかいうセリフを聞いてものすごく悲しくなった。
726 :
作者の都合により名無しです:03/03/08 21:33 ID:/PriddfX
>725
もう再放送なんかやってんの?
今日、時間があいてたからテニスやってきたわけだが。
タカさんのまねして両手波動球(単に力全力でのフラットだが。)やって見たんだが・・・
3回打っただけでかなり腕痛くなってきた。
それを中学生なのにボコスカ打ってるタカさんは地味に化け物だよ。
3月18日のジャンプに何が載るのだろうか
729 :
作者の都合により名無しです:03/03/08 22:44 ID:4tAIsg0r
>>725 こっちの再放送は「乾汁」だったよ?
地域によって異なるのか…
730 :
:03/03/08 22:54 ID:pucBD1ul
モモ城の第4の技「他キャラの出番盗り」が
とうとう発動したか……
寿司屋…いい奴だったなぁ…
>>729 おめんとこ雪国か。
同じとこだすけそうおもったんが、ちがったらわーりな。
動く神と跡部を見たさにアニメを見ようとしたが、
この様子じゃかなり先そうだ。 鬱。
でもレンタル料は払いたくないと言う罰。
>>732 折れ729じゃねーけど、こんげスレでその訛りを見るとは思わねがった・・・。
やっべ。どーしょ。
>732-733
オレも729じゃないけど、たぶん住んでる地域が同じ…
しかし、オレらん処は再放送じゃない罠。
だっけ田舎は困るんさね。がっとムカツクわ!!
再来週予想どうりモモシロが覚醒する予感
>>735 Σ(゚∀゚ おまいもか!
そう、再放送じゃねぇよな。しかもあの夕方の時間って微妙だよな。
よろっとコンビニで早売り買ってくるわ。たしけの設定返し気になるっけ。
>>734 かんべ。わーりがったなー。
738 :
作者の都合により名無しです:03/03/09 04:04 ID:SAJl+EXd
>732
禿げ上がる程胴衣
ここは訛り自慢のスレですか・・・。
740 :
作者の都合により名無しです:03/03/09 04:37 ID:a9Imznt7
真っ向勝負か・・
またスラダンパクリだしたな
これで勝ったら寿司屋が可哀相すぎる。
負けたらじゃなくて。
勝っても負けても寿司屋は可哀相だ
「ラケットを握ると性格が変わる」という設定が
最期まで何の意味もなかったな。
今週、絵は結構良かったと思う。
いつもよりかは迫力を感じられた。
746 :
:03/03/09 13:12 ID:+ORxOWlx
とりあえず、なんで天根VS不二を描くの止めたのか
そこから説明しろよコノミ。話はそれからだ。
>747
氷帝100人斬りの天根を桃城に倒させる事によって
桃城の株を上げようとしてるんじゃないか?
まぁ、桃白の株が上がるよりも
他のキャラの株が下がるだけなんだが。
750 :
作者の都合により名無しです:03/03/09 16:37 ID:x7QT40ww
一言感想。
桃城いい加減にしろ。くたばれ。死ね。
相手の性格といい、必殺技に頼らないラリー能力で優位に立ってる試合展開といい
好感持てる話だったのに、桃城の設定返しのせいで台無しだ。
こいつと不二は出て来なくていいよ、もう。つまらなくなるから。
どうでもいいけど下げれや
でもこんだけ桃城活躍しても結局はダブルス要員なんだよな
>750
て有価、一言で収まり切れてないぞ(w
755 :
キールロワイヤル:03/03/09 17:11 ID:OHxjfTai
コノミは……ナルシストだよね?
756 :
:03/03/09 17:16 ID:MviAZ4s0
越前、不二 一対一でしか勝てない。
桃城 二人まとめて倒す。
タオパイムカツク
>>751 (´-`).。oO(別にsageスレじゃないだろうよ)
760 :
マスターべーション:03/03/09 19:11 ID:yym91NOo
六角の帽子のロン毛・・・・・・
きもひ
現時点で予想できる最悪シナリオとしては、
5−0から桃城の進化でものすごい勢いで追い上げタイブレーク突入。
その後寿司屋がスマッシュ打ちそこねて失点。敗北。
試合終了後落ち込む寿司屋の肩を叩き、「もう少しでしたね」と桃城。って感じですか。
桃城が実力勝ちなんて馬鹿な展開は勘弁して欲しい
ダンクスマッシュ顔面直撃でダビデリタイアの方がまだマシ
もうすぐ引退の寿司屋に、そんなひどい仕打ちしないでくれ・・・ >761
最近このマンガ初めて読んだんだけどさ、
こいつらなんで普段の練習からレギュラージャージ着てんの?
体操服とか学校のジャージとかないわけ?
全国大会でレギュラー落ちするのはやぱり河村か¡¿¡¿¡¿
>761
勝っちまうよりかはマシさ…
767 :
:03/03/09 22:08 ID:dXK563Yz
768 :
作者の都合により名無しです:03/03/09 23:39 ID:omxNG7G6
俺の美技に酔いな の回で三途の川をを見る羽目になった俺は正常ですか?
>764
青学のレギュラーは、建前上は1か月ごとのランキング戦で決定しているので
下手したら短命のレギュラーで終わる可能性もある。
レギュラージャージは着れるときに着ないと・・・・
770 :
764:03/03/10 00:54 ID:IxqsteHM
>769
禿しく納得しました(w
>>769 つーか、レギュラージャージとか言ってるの青学だけ?
他の学校は、部員皆同じジャージ着てるような…
勘違いだったらスマソ
ここで、絶体絶命の河村に、青学メンバーからの
激励のコメントが届きました。
「まだまだだね」
「使えねーな、使えねーよ」
「さあ…河村無しで行こう」
「河村引退の確率…100%…」
「その寿司屋、消えるよ」
>772
朝から呼吸が止まるほどワロタ
寿司屋の中の人も大変だな。
>772
寿司屋、消えるのか(w
このスレ知ってるだけに最後のコマで笑ってしまった。
俺の家からとある本が出てきた。
10年ぐらい前に買った本だけど、最後のページに
下手くそな字で名前が書いてあった。
許 斐 剛 志 (しかもフリガナ付き)
まさかね・・・
>776
なんの本か激しく気になる・・・
許斐剛志という名の学者さんはいるが、その人ではないのか?
>>777 某ファミコンゲームの攻略本。
名前はマジックで書いてあって、最初見た時は「何じゃこりゃー!?」と思った。
でも古本で100円だからそれも仕方ないと思った。
でもそういう名前の学者さんがいるとは知らなかった。やっぱり
別人なのかな。
779 :
作者の都合により名無しです:03/03/10 12:52 ID:6SFJ2SZx
>771
レギュラージャージって言ってるのは青学だけだと思うけど。
他校でもレギュラーと普通部員ではジャージ違うんじゃない?
氷帝なんか、あれだけ部員いるわけだし。
>779
漏れもレギュラージャージにこだわってるのは青学だけだと思う
だが氷帝はジャージは知らんが、みんな同じユニフォーム着てたな
そもそもジャージやユニフォームは自腹で買うんじゃ?
青学って私立じゃなかった?
なんか部費で買ってくれそう。
>>781 部費は主にボール代とかに使うんじゃないか?
ジャージって一着でも結構高いしな。
今日はおじぃの出番が無く、残念でした
発売日なのに伸びないな
そろそろコノミーワールドにも飽きたか
785 :
作者の都合により名無しです:03/03/10 16:29 ID:BpS5+ae7
>784
桃城の贔屓っぷりにウンザリしてるだけさ。
>>784 マジレスすると、もうかたり終わった
すこし前の過去スレぐらい読めよ
787 :
作者の都合により名無しです:03/03/10 17:55 ID:3xtcFJDl
このスレは新潟県民が多いんでつね!すばらC
いつか出るだろうとは思っていたが、いざ本当に出版されるとなると
一体何が書いてあるのか、禿しく気になるな…「テニスの王子様の勝利学」
しかも作者はあの松岡修造だし。
790 :
:03/03/10 20:56 ID:gp4aHa2Z
791 :
作者の都合により名無しです:03/03/10 21:00 ID:DqYw2Hzs
100人ぎりしたヤツにプラスアルファ程度で勝てるわけねぇと思うんだが
やはり評定を出して解説していただかないとダメか…
というより来週には寿司屋が足を引っ張って負けそうな気がする
オモシロの潜在能力披露パーティーに、
なして長ラケキャラが必要だったのか、…わからん。
やっぱ不二とあてて、おかしな技対長ラケであるほうが興味あったなあ。
>792
やめてお願いそれだけは。
タカさん引き立て役かよ
寿司屋は、大石部長代理に対して
「馬鹿!同じパワータイプの俺とバカ桃でダブルスにしたら
俺が、作者に贔屓されてるバカ桃のかませにされるだろうが!」
と内心、ご立腹のご様子。
だけどたしけも、
こことかでの桃城批判は知らずとも、毎週見てる自分のアニメで
スタッフが必死こいてたしけの桃城贔屓やそれに伴う筋違いを
フォローしてるのを見て何も感じないのだろうか
普通、気付くって
「ヤバ、客観的に見ても贔屓露骨すぎたか?俺って顰蹙ものの事してる?」って
気付かないんだろうなぁ・・・ >797
きっとこのみんは「なんで俺の桃にもっとスポット当てねーんだよ、クソスタッフ」
とか思ってるかもしれない・・・。
799 :
:03/03/10 22:31 ID:QAu99Wyv
>797
普通のジャージ着てる桃城がまさにそれ。>フォロー
「お前をレギュラーにした覚えは無いよ」と言うバーサンも。
801 :
作者の都合により名無しです:03/03/10 22:44 ID:4FoqafZe
タカさん…(;´д⊂)
きっとだめぽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | モモシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
タカさんも所詮来週桃城の潜在能力とやらの開花を華々しく(このみんの中で)
するために足を引っ張って、その時桃城の潜在能力が開花!タカさんのミスを
ものともせず見事フォローして一年三人組が「桃ちゃん先輩スゲー!」みたいな感じで
声楽勝利って感じなんだろうな。
たしけは桃に負けさせたくない。
と言ってずっと勝ち続けたら不自然だからダブルス組まして
パートナーの失敗で無理やり負けさせることにする。
度重なるあからさま贔屓にヘドが出る。
とか言いつつこれで桃が負けたら……祭りか?
いや、さすがに今回は負けるだろ
つうか今週あまりにも見所なかったから書き込みも少ないね
807 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 00:05 ID:Ot+V6fHC
あの書き方は勝つだろ
あんだけ煽っといて負けるなんて考えにくいな
あ、でも「桃を・・・なんというやつだ」的展開ならありえるかもな
なんかもー。
二人の特別メニューの下りは台詞で終わらせ(アニメでフォローだな)
青学二人のスゴサを、髪の乱れやら、髪を縛ったやらで表現すんの
どーなのか〜〜 コノミ漫画とはいえ…(以下略
氷帝のときは相手側もむかつく奴だったから勝ってほしかったけど、
今回は相手側はいい奴だから負けてもかまわない。
というより桃城一人で勝つ展開なんか見たくない。
810 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 00:13 ID:AvqHUqZ3
バガボンドっぽい髪型が
「足が速い」だけが取り得の神尾が「目に見えないほどの超高速ショット」
与を打てるという新設定が与えられた点から、神尾にもたしけの贔屓の手が…
(神尾が「音速弾!」とか言い出したときは
てっきり何かのギャグかと思ったが…)
ダブルスだが寿司屋のみ勝って桃白が負けるということはできないのか
テニスのルールも何もかも無視して
たしけならそのくらい出来るだろ
813 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 00:49 ID:6QovZC9n
今日ヤフーで「青学」と打って検索したら青山学院が出てきた…
>>809 てめーブチャになにいってんだよ
失せろ土人
>>814 ワラタ
おそらくブチャであってるだろうけど、ブチャって決めつけるなよ
天根が負けたら、インフレ起こしそうだから、D2は六角勝ってもらわないとな
寿司屋はいっそ技を寿司にちなんだものにしたらどうだろうか。
軍艦サーブ!
とか……。
来年も中学生でいられる2年生をひいきするのは
漫画を長引かせる作戦なのか?
桃城、荒井、海堂、伊武、裕太、日吉、季楽
主人公は2年とばかり当たってるしな
あとはまだ見ぬ山吹DJの実力だけが気になる…
>817
DJって何の略?
819 :
817:03/03/11 01:19 ID:K454MYFO
ディスクジョッキーだと思う
820 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 01:21 ID:6QovZC9n
て、手塚とか卒業したらどうしよ……このマソガ…(´д`;
>あとはまだ見ぬ山吹DJの実力だけが気になる…
そんな奴いたか?
>821
室町じゃないの?
823 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 01:32 ID:6QovZC9n
____
/ \
| (⌒) |
|  ̄ |
\____/∩
\\
\\ Λ_ Λ
\(゜∀ ゜)
………DJ?
824 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 01:33 ID:6QovZC9n
ふむ、AAとは難しいものよのう…。
>817
そういや桃城が負け無しなのは、手塚みたいな
常勝伝説を持たせる為って説が大分前に上がってたな。
ちょっと前に見てからずっと河村オエーンしてるんだが(かわいそうなんで)。
もう見ないほうが幸せなんでつか?
>828
多分髪型がダビデ像風だからでは?
参照
>>124 地区予選で鳴らした俺たち各校レギュラーは、
かませ犬の汚名を着せられ連敗しているが、
地区予選を脱出し、関東大会に潜った(一部例外あり)。
しかし、トーナメントの下位でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋も通さず場当たり次第でなんでもやってのける恥知らずで不可能を可能にしてしまう巨大な悪こと許斐たしけを粉砕したい、
俺達、ヘタレ選抜Aチーム!
俺は、S1千石清純。通称ラッキー。
相手の新技を発動させてあげたうえに勝利まで与える名人。
俺のような天才的動体視力のJR選抜でなければ
百戦連敗の弱者どものリーダーは務まらん。
俺はS2芥川ジロー。通称負けるの早すぎ。
自慢のトランクスに、女はみんなイチコロさ(?)。
ハッタリボレーかまして、
白鯨から消えるサーブまで、何でも「スバラC」ってほめてみせるぜ。
んふ、お待ちどう。俺様こそS3観月。通称おばちゃん。
おかまキャラとしての素質は天下一品!
奇人?私服が変?だから何。
D2河村不二。通称捨てダブ。
単品なら不二は通称天才だし、河村は応援旗でもブン回してみせらぁ。
でもダブルスだけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬたしけテニスにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ヘタレ選抜Aチーム!
試合に勝ちたいときは、いつでも相手をしてやるぜ。
なんとなく作ってみたけどかなりイマイチだった、、、
sageてるあたりが俺もヘタレだな、、、
>831
いやワロタよ(w
でもD2なら氷帝D2の方がいいかも。
天才だの何だの言われて結局負けてるし。
>>832 じゃあ、香具師らをD2にして、捨てダブペアをD1に昇格させたらどうだ?
丁度D1が空席だし。
あと、
>>831にどうでも良いことを突っ込ませてもらうと
Jr選抜と表記したほうが分かりやすいと思われ。
前にも出てたけど、JR選抜だと旧国鉄から選抜されたみたいで
何だか微妙な気分にさせられるからな。
834 :
830:03/03/11 08:51 ID:QM8mFKAw
ナマあたたかい反応をありがとん
いやね、ひさびさにこのスレ来たら千石負けたっていうから
切なくなってしまってさ、、、
(本誌見てないし)
JRの件も前に出てたの見たけど、
千石のそれはもはや単なる名前負けなんだから
この際ジュニアだろうが東日本だろうが知ったこっちゃねーやという気持ちと、
capsはずすのめんどくせーためにそのまんまにしちまったスマソ
評定戦以降このスレと遠ざかっていたが
やっぱり予想通りの流れになっててワロタ
また暫く常駐しよっと
本家817から823
こっちでも…
ムロマチ… 可哀想な子。
837 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 15:28 ID:M3fH3A9y
>>817 伊武、裕太、日吉、季楽
この辺が来年出てきてもあんまり凄みを感じないな。既に負けたキャラだし。
盛り上がりに欠けるから、来年もやるなら新1年に期待。
>835
おかえり。まぁ、ゆっくりしてけ。
とりあえずもう少ししたら、寿司屋追悼期間に入ると思うから。
839 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 15:43 ID:YB3TzoMb
今週はヒドイ桃城びいきでしたね。
840 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 16:34 ID:AvqHUqZ3
日吉ってまだ単行本に載ってないよね??
841 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 16:40 ID:XVPM/GX6
次の単行本の表紙はどんなだろ
>>830 >D2河村不二。通称捨てダブ。
笑ってはいけない筈のところで笑ってしまった。
>830
まさかココでこのネタが見れるなんて。Aチーム出撃!
「おばちゃん」にワロタよ。
844 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 17:05 ID:aQagwhQM
髪がみだれたくらいで、なさけない劣勢顔してる六角の奴にワラタ
845 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 17:08 ID:YB3TzoMb
んふ
髪がみだれてるのが相手が凄いってのが納得いかんかった
いつもは見てないんだけど噂の設定返しがあるというので見たよ
きっと寿司屋の息子がパワー馬鹿で猪突猛進タイプだからそれに限界を感じて桃白はもっと狡猾にプレイするようになってきたってところか?
5−1で負けてるのに、
「油断せずに行きましょう」「奴らこっからきますよ」
とか言ってる桃城に激しい違和感を感じた。
>847
激しく同意
>「油断せずに行きましょう」「奴らこっからきますよ」
>とか言ってる桃城に激しい違和感を感じた。
これは普通勝ってるときのセリフだよな
849 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 18:08 ID:o7RV5byW
生きてるって何だろ?
生きてるってなあに?
生きてるって何だろ?
生きてるってなあに?
たしけとたけしだよ!
二人は兄弟!!
設定返しだよ!!
何か文句ある?
結構、いい感じにできたな・・・。
850 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 18:10 ID:o7RV5byW
「生きてる」を「敗北」にかえたほうがシックリくるな・・・。
桃城河村ペアが勝ってしまうと不二は桃城以下ということか?
>851
ダビデとバネさんが鳴門と芽以下というのも当てはまるような。
どちらにしろ設定返しケテーイ
853 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 18:41 ID:d5B7ORt5
芽って何?
来週から「テニスのたしけ様〜桃ちゃん最強伝説〜」スタートです。
855 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 18:55 ID:twjO3swH
作者桃白にマンセーしすぎ。
>853
山吹の新渡米
だって許斐は桃城自身でしょ?
桃城は許斐であって許斐は桃城
だから桃城だけ彼女つき、それは桃城=許斐だから
後輩からも上級生からも慕われる、それは桃城=許斐だから
友達のいない根暗な同級生にも気遣える、それは桃城=許斐だから
あまり他人になつかない生意気な後輩にもなつかれる、それは桃城=許斐だから
ヘアワックスで髪形整えてる以外におしゃれなやつ、それは桃城=許斐だから
使えないすし屋もフォローできる、それは桃城=許斐だから
実は秘めた力を隠された超人だった、それは桃城=許斐だから
結局のところ許斐は桃城、桃城は許斐、真の主人公は桃城、そして許斐
二人は双子
多分そのうち主人公はリョーマからたしけに変わる。
桃城は立海戦ではシングルスで出るんだろうな。
そこで大活躍でもってジュニア選抜に選ばれる。
いろんなジャンプサイトで河村の影が薄い上に桃城が目立ってる事って
ことが突っ込まれてるぞ…
まぁ贔屓の仕方が露骨だしな…
今週みたいな展開って
普通、主人公用の展開だよな…
さすがたしけワールド
一方、主人公は、とくにハシラになったわけでもなく。
勝つのわかってるから試合が楽しみでもなく。
コノミワールドっつうことで了解するにはこの試合ダルすぎる〜。
許斐的に重要なのは、桃白をどれだけカッコ良く活躍させるかなんだろ?
桃城が贔屓されてるなんて、このスレ読んで初めて知ったよ・・・。
レチュラー陣の中で一番の脇役だと思ってた(寿司屋と1、2を争うぐらいに)
少なくとも自分の視界には入ってなかった(スマソ許斐)
それでやっと「隠れた能力が!」みたいな展開で
やっとチョイ役の桃城も日の目を見たか・・・よかったなぁ、と思ってた。
桃城ってそんなに作者に贔屓されてるか???
もう一度、そういう目で読み直してみるか(w
864 :
:03/03/11 22:10 ID:n0EZmBlt
桃城がダメ星人だったら
来年の青春学園終わりやがな
怪童・桃城・越前・荒木・・・・カチロウ・カツオ?
このマンガは手塚達が卒業したら終わり?
それとも又一年にすごい奴か、転校生かねぇ?
↑つーか、荒『木』てどうよ
>>865 二年の越前なんか描かないっぽくないか?
「一年でチビで無名なのにすげー」的なハッタリでいままでやってきたから。
二年越前、ていうスゴサがあんまりないような。
一年部長ルパン、がでるまでは「二年部長越前ってすごい」っていうハッタリ
あるかとも思ったけど。
すっ飛ばして3年部長ハシラ的伝説、と、想像中。
>865
ジョジョの作者は、いつから青学メンバーの一員になったんですか?
869 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 23:16 ID:49HoKgS5
荒木
「僕の好きなことを教えてやろう!!それは仲間が心底勝ちたいと思っている時に
わざと負けることだ。だからこの試合、僕はあえて捨ててやるんだよ。」
河村「ショッキ−ング!!」
三年が卒業すると糞に成り下がりますな、青学。
ヘビ、たしけ、竜馬だけじゃなんもできねーだろ。
来年があるなら最強の部長として
スーパー桃白の誕生もわかるんだが
今のペースでいったらあきらかに全国大会優勝で
連載終了だからな・・
そこまで続かないさ。
一年後の声楽
S1リョーマ
S2・S3海堂、たしけ
D1荒井、堀尾
D2不戦敗
別に面白くもなんともない予想。
サイボーグ桃白
青学レギュラーの兄弟でも入ってくるかな・・・と思ったんだけど、
よく考えたら、弟いるやつって不二くらいなのか?
大石と桃は妹らしいし。
不二弟は戦力外もいいところ。
不二に遊ばれたジロー。
そのジローに15分で負けた弟。
才 能 な い 奴 は 何 や っ て も 無 駄
877 :
作者の都合により名無しです:03/03/11 23:54 ID:Npad+y++
今ヤフーチャットで越前と不二のなりきり女が
擬似セックスしてるぞ。
あえぎ声がすごい
ちんぽたった
>875
海堂にいる。
アニメに出てきた弟が、青学テニス部に来年はいるかもな
でスネイク使えれば、1年レギュラーも夢じゃない
>>873 おそらく、才能溢れる新入生が大勢入ってくるから問題ないだろう。
もしくは、一年の頃テニス部を去った新年生が、
お礼参りにやって来て、涙を流して復帰するとか。
荒井や堀尾は所詮雑魚のまま。
ところでそろそろスレタイ決めの時期では?
今回はやはり、桃城設定返し再びネタを盛り込むべきか。
>>880 新年生って何だ?
スマソ、新3年生の間違い。
>876
その弟に苦戦しながら勝った主人公
弟<リョーマ様<ジロー<不二<たしけ
884 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 00:23 ID:fEHD63uU
【桃の秘めた力発動】テニスの王子様47【設定返し】
【哀れ寿司屋】テニスの王子様47【全国用無し決定】
こんなもんか?
【その寿司屋】テニスの王子様47【消えるよ】
887 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 00:52 ID:t6nwx2mh
【追悼寿司屋】テニスの王子様【さよならバイバイ】
888 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 00:54 ID:Sn/aOFwW
>886
かなりゲラった。
ていうか桃城
バ ス ケ 部 逝 け よ 。
(バレーでも可)
寿司屋のケガがたいしたこと無かったのは納得いかないんだが
今の展開見てると気の毒だな。
長いラケットの設定が全然いかされてない。
せめて守備範囲が広いとか使ってやれよ。
そもそも手塚とゴールデンペア抜きで関東大会準優勝の六角に勝ったら、
設定返し以前に奴らの存在意義が埋め立てられる。
かつてないほど相手チームが好感持たれるように描いてるのは
青学初敗北するからと信じたいんだが……。
乾が言ってた
「本人がまだ気づいていないところがあるんだ、今もほら…
桃城がそれを自覚したとき本当に怖い存在になるぞ!」
の「それ」ってのは、
作者に愛された桃城に与えられた「設定返し」の能力のことですか?
893 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 06:14 ID:77hZ1u4h
手塚は原作でもドイツ逝くのか?橘の伏線だと思ってたのに海外逆輸入プレイヤーになるんか?
つうか桃城って実際の人気投票でも海藤や菊○に負けてんのに贔屓ばっかしてんじゃねーよ。
というか贔屓があからさますぎるから人気どんどん落ちてるんだけどな。
今894が真実を言った。
896 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 09:19 ID:Uw2KT8qD
【河村先輩】テニスの王子様47【悲しいけどコレ戦争なのよね】
897 :
事情通:03/03/12 09:27 ID:JeViEN4E
ちょっと聞いてよ
こみみにはさんだんだけどさ
手塚部長インボだったらしいよ
で 治療のため九州へ
跡部みてたちっぱなしでストレスためて
出しすぎて なったらしい
だからもうペニプリにはでれないかもしれないよ
監督のババァが立たないやつは要らないとかいってたし
898 :
事情通:03/03/12 09:29 ID:JeViEN4E
あと乾のデータブックに
オナ○ーは一日5回とかかいてあったらしい
899 :
事情通:03/03/12 09:30 ID:JeViEN4E
あと
たかさん
すし屋つぐなら
私立逝く意味ないじゃん
日本経済の悪化で寿司屋の客が減り
私立の学費を払う余裕がなくなりました。
901 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 09:59 ID:rzre7gRZ
魚住というか井上へのオマージュのつもりなのか
って言うかお前等こんなマンガ相手にすんなよ。
ガキみたいにつっこんで面白いこと言ってるつもりか?
つまらんレスいてれる暇があったら勉強しろや。
>>902
お ま え は 便 狂 し て る の か
高級寿司屋の息子なんだから金持ちの家のガキが集まる
学校に通うのは当たり前だ。
将来の客になる連中との付き合い方を覚えなきゃ接待できないでしょうが。
【せめて】テニスの王子様47【寿司屋らしく】
【なんで能力】テニスの王子様47【目覚めてんの?】
【さぁ】テニスの王子様47【設定返しで行こう】
【俺の寿司屋がっっ】テニスの王子様【バーニング!!!】
909 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 15:27 ID:t5YnN+/I
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、V
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
髪を結ぶ結ばん以前に切れよ!そのもずくのようなうっとうしい髪を。
ネタバレ
桃城のテニスが『あの跡部』のテニスと同じだという乾
ジャックナイフで攻め、相手がかろうじて返球したボールをスマッシュで決める
そして相手の弱点を見極める眼力と説明する
桃城は相手の弱点を見極めれる事に気づいてないらしく、それにきづけとアドバイスする菊丸
15-40で負けそうになるが、黒羽の回転する瞬間の弱点をつき、30-40
最後に「長いラケットの弱点もみつけました」という桃城
>911
ウソバレ…だよな?
噂には聞いてたけどオもろイッすねここ。
で、なんで主人公は高校生に混じって試合してるんですか?
>長いラケットの弱点
スマッシュしまっしゅ ・・・正面のボールに弱いとみた。
【跡部吸収】テニスの王子様47【設定返し】
ラケットの利点も語られてない(個人にどう合わせてあるのかとか)のに、
それは無いだろうとは思うけど
どう考えても911は嘘バレだろうが…
ネタバレスレをざっと見て来たが、まだ本バレらしきものは
来てなかったから、間違いなく嘘バレだろ。
しかし、あながちそうはならないとも言い切れない内容だな、
>>911は。
ジャンプ読んだので、一応本バレです
説明下手なのはすみません。
長いラケットの特徴は2.3週前のジャンプで語られてる
来週のポイント
桃城のテニスが跡部と一緒
特殊能力は眼力
寿司屋は見学
乾説明、不二納得、菊丸応援
プロネーションは攻撃的だが、一瞬隙があり、桃城は見逃さない
海堂と越前が驚いてるっぽい?
同 じ ジ ャ ッ ク ナ イ フ が 打 て る か ら っ て
な ん で 、 眼 力 ま で お 揃 い に な る の ?
「寿司屋は見学」←へ?
何で河村の扱いがこんなにかわいそうなんだ
河村のモデルは実在する友達とか言っておいてすごいイジメようだな
そのくせ自分をモデルにした桃城は大活躍かよ、ホンと自己満だなたしけ!
>>917 本バレにしては早すぎる。
だがつまらなさがタシケっぽい。
>桃城のテニスが『あの跡部』のテニスと同じだという乾
常識から言えば激しく(゚Д゚)ハァ?なんだが
たしけならトチ狂ってやりかねんな
つーか、本当の発売日より6日も早いなんて微妙すぎ。
まあ、それっぽい内容だから判断しにくいが。
仮に桃白が跡部と同じとして、
桃「長いラケットの弱点は手元のボールだ!!」
とか言って破滅への輪舞曲をやりだしたら俺は木の実に一生ついて行くな
925 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 19:58 ID:DaQADxRu
自分も
しかし、寿司屋は最強の破壊力を誇る波動球を身につけても活躍できないのか・・・
オリジナルの技を一つは持たせてやりたかった>寿司屋
つーかただのフラットショットに波動球なんてたいそうな名前付けんな
930 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 20:47 ID:iYcWa73s
「あの跡部と同じテニス」って激しく跡部の株をあげる発言だな。
どうせ嘘バレだろうが
>長いラケットの特徴は2.3週前のジャンプで語られてる
そんなの語られてたっけ?
寿司屋がかわいそうだ。かわいそう過ぎる。
ピーチなんてほっといて、寿司屋を活躍させてくれよ。
・・・我ながら無理なこと言ってしまった。
【今だ出すんだ】テニスの王子様47【オモシロファイヤー】
この前の扉絵も桃城一人だったしなあ。
寿司屋可哀相だよマジで。
その前にあそこは高級すし屋だったのか・・・
どっかの住宅街でひっそり経営してるイメージだったよ
>935
それなりに繁盛してる高級寿司屋とかじゃなきゃ
私学の学費なんぞ到底出せないと思うが。
特に青学は結構ハイソな感じがするし。
今日のアニメでは、寿司屋が桃白に、
わさび大盛りの寿司を食わせていたので、正直嬉しかった。
自分も食ってたけどナー
青学ってエスカレーター式なのに
何でわざわざ私立に行くんだすし屋は。
天根も黒羽もイマイチキャラが立ってないように思える
強さのわりには
940 :
作者の都合により名無しです:03/03/12 21:50 ID:9RYkG9J4
>>927 オリジナルっていうか、パクリね。波動球は。
>939
桃城ばっか目立ってて余計そう見える気がする…
>>939 キャラが立てば評定に次ぐ学校になれるのにな
天根はまだ必殺技を出してないな
無敵モードの桃城に追いつめられたりして矮小化する前に
寿司屋でも狙ってはやいとこけりをつけてほしいね
タカさん…不憫スギル(;´д⊂)
↑同意。
ここまで来るともはや哀れだ。見るに耐えない。誰か助けてやってくれ
河村君の優しくて人を和ませる所や
時々たくましく見える所がコノミ先生に似てますね、
もっとコノミ先生に似た河村君が活躍する所を見たいです。
ってファンレターを女が大量に出す
すると自分大好きコノミは河村を贔屓するように・・・
>>946 「河村と似てるなんて言われるのは心外だ!」と河村の性格を歪ませるコノミ。
寿司屋、波動球を黒羽にもあっさり打ち返されてるしもう打つ手ないぞ
乾にも無視されてるし・・・
立海大付属(神奈川) ┓ ┏ 5 ―― 六角(千葉)
┗┓ ┏┛
銀華(東京)――――‐ ┘┃ ┃└ 0 ―― 大口南(群馬)
┗┓ ┏┛
名士刈学園(栃木)― 5 ┓|| ||┏ 4 ―― 教陽(栃木)
┗┘|||└┛
香澄第四(千葉)―― 0 ┘ ||| └ 1 ―― 相良第一(神奈川)
├┴┤
不動峰(東京)――― 5 ┓ | | ┌ 2 ―― 城成湘南(神奈川)
┗┓| |┌┓
糸車(神奈川)――― 0 ┘┃| ||┗ 3 ―― 緑山(埼玉)
┗┛ ┗┓
碇(山梨)――――― 1 ┐| ┃┌ 2 ―― 氷帝学園(東京)
┏┘ ┗┓
山吹(東京)―――― 4 ┛ ┗ 3 ―― 青春学園(東京)
寿司屋の波動球が前ででしゃばってる桃城に当たるって展開が最良だな。
>>951 それ イイ!(・∀・)
こんなカンジで
↓
/! ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ バカ桃 ヽ、:::::::::::::::::::::|
,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/ _ ,.ヘ
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ'''``'=、-、ヽ ヽ:;ノ、 >` <
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i く/ヽ>
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| !、_,,..`l /f i } ||. _r┐__
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ '‐┐┌‐'
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'" lニ コ
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` ‐-'ゝヽ / |__|
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" / ロロ/7
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、 //
>952
ワラタ。ボールでかいな(w
よくよく考えると主人公が苦戦したのって
神くらいじゃねぇ?
ってなわけで神きぼん。
>954
伊武は?
ゲームでダダダダーンのプレイスタイルが神のコピーというのは本当か?
原作でも見たいぞ
面白くない
>>956 ダダダダーンは神のコピーだ。
まあ、劣化コピーだが。
959 :
作者の都合により名無しです:03/03/13 20:20 ID:/jvWoPE4
しゃにむにGOのが面白い
>>955 怪我したからそれなりに苦戦しただけで実質は圧勝だし。
神の他で苦戦したのは泉と布川だな。
秘めた能力、設定返し発動〜テニスの王子様47
962 :
作者の都合により名無しです:03/03/14 21:43 ID:G5SoPreW
やっぱり寿司屋に出番を与えるには
神が居ないと…
神無き今、寿司屋の意味無しだしな。
964 :
作者の都合により名無しです:03/03/15 17:27 ID:yF5Hn5jJ
寿司屋は敵がいかに強いかを測るかませ犬として必要。
965 :
:03/03/15 23:05 ID:xOl6kI+a
966 :
作者の都合により名無しです:03/03/16 19:11 ID:iXfMzZWI
この作者にもおそらく「桃城マンセー」ブーイングは届いているんだろう。
しかし、そのブーイングがもっともなものであれば、
普通の作家はそれを改める。許斐が普通の作家であれば、例えば桃城を
持ち上げる為だけのでたらめな展開(設定返し)は山吹戦だけで辞めていただろう。
ブーイングの方に理があるという事は、アニメでのフォローを見ても
わかる。(例えば千石戦の前に校内練習試合でジャックナイフの元となるショット
を出させたりしてフォローしてた)
しかしこの作者はまともじゃなかったので、「桃城贔屓の設定返し」と批判されたら
「わかったよ、なんか理由つければいいんだろ」(←そういう問題じゃない)とばかりに
今度はとってつけたような「後付け設定」を付けるようになった。
(例:そんな描写・伏線は事前に入れずに、突然「乾と大石に特訓された〜」という
事にしてしまう)
何が批判されてるかはわかってるくせに、それ(桃城贔屓の疫病神化)を直したくない
から、小手先のごまかしに走ってるように見える。
「議員や特殊法人の経費が赤字の大きな原因だ」と批判されてるのに、それを
正したくないばかりに小手先のごまかしの増税で逃げようとする日本の政治家と
思考回路がそっくりである。
寿司屋マンセー
来週は寿司屋のオリジナル必殺技炸裂!!!か?
1
「アレ」は
ムーンボレーでした。
埋め
寿司屋ボンバー
埋め
974 :
作者の都合により名無しです:03/03/22 23:05 ID:IR7S6CY8
ねぇネタバレはちゃんと火曜から?
不二・菊丸負けろ
ume
寿司ボンバー
埋め埋め
マターリヽ(´ー`)ノマターリ
寿司くいねえ
倦め
982 :
作者の都合により名無しです:03/03/25 03:52 ID:23komHww
しゃにむにGOのが面白い。
ドリームチーム?どこが?
\ やあ、また来たよ /
シュ  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
――( ・∀・)
 ̄――( つ つ ∧_∧
 ̄――(_)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
____∧____________
/ そのようだね、いつもながら感心だね\
\今日は友達を連れてきたよ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
⊂ ⊂) ∧_∧
(_)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
__∧_______
/ありがとう、でもいいや\
∧_∧
( ・∀・)
⊂ ⊂) ∧_∧
(_)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
\親の顔が見たいよ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
( つ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
__∧______
/じゃあ帰れbackhome \
\何で穴に入っているの/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
⊂ つ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
________∧_________
/君が穴に入らないのと同じ理由とおもわれ \
\節分には豆を投げるかい /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ∀)
( う~ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
____∧_______
/そりゃあ投げるさ、穴だもの\
\穴だしね /
 ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
( つ つ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
_∧_
/何で? \
∧_∧
( ・∀・)
( つ つ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
\穴とかけて冬の名物と解く /
\ そのココロは? /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
(⌒⊃(⌒⊃ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
___∧_____
/どちらも(略)歌丸です\
\完璧だね、美しい/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧アッパレ
( ・∀・)▽
( つ ∧_∧
(__)_) (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
___∧___
/まさに命の灯火 \
∧_∧
( ・∀・)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
| 今日は寒いですね 〜〜冷〜〜
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜〜冷〜〜
__
/ /|
∧_∧ | ̄ ̄|/|
___ (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
////|____( と).| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄|/ ∧∧ ̄□ ̄ ̄| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| | つ |. |
| 〜 | |/
し`J
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんな季節に冷房かけるんじゃねぇ!
| モー娘。の新メンバー知ってるか? \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ /|
∧_∧ | ̄ ̄|/|
___ (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
////|____( ⊂) | | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄|/ ∧∧ ̄□ ̄ ̄| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| | つ |. |
| 〜 | |/
し`J
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで聞くなよ!
| この店つぶれました。 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ /|
∧_∧ | ̄ ̄|/|
___ (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
////|____( ⊂) | | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄|/ ∧∧ ̄□ ̄ ̄| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| | つ |. |
| 〜 | |/
し`J
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オマエのせいだ
| おにぎり3個ですね、私も入れて3300円です
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ /|
∧_∧ | ̄ ̄|/|
___ (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
////|____( と).| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄|/ ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| | つ |. |
| 〜 | |/
し`J
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いらねーよって安いなゴルァ!
1000たしけ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。