『ジョジョの奇妙な冒険 Part145(208)★』

このエントリーをはてなブックマークに追加
639あゆみ
少ししゃべらせてください

漫画のバスタード知ってます?ティアか誰かが天使から身を守る為に時を静止する(範囲限定)魔法?法力を使うシーン
があるのだけど天使はその中を動けるんです。
これってワールド系スタンドや新婦スタンドの謎を解くのに使えませんか?
時間というものはそもそも光があるから存在するわけですよね。
光に干渉を受けないものが存在するとしたならばそれは静止空間(時間停止)の中も動けるんじゃないかしら。
この光に干渉を受けない存在を高次元の存在と呼ぶわけで、私たちが普通にいう時間とは三次元時間(四次元?)と
いいかえる事ができるんです。
この三次元時間がたとえ静止しているとしても、より高次元の時間(これを天国時間と呼ぶことにする)は動いているわけではないですか。
つまりスタプラが時を止めた際に、スタプラの存在とジョウタロウの存在は高次元の存在となっており三次元時間停止の中でも動けると
こういいたいわけです。このさいに承太郎の感じている時の流れは天国時間の「5秒」なのではないかしら。

何がいいたいかというと新婦の新スタンドの能力は、この天国時間も早くすすませているのではないかと。
でもこの天国時間は三次元時間ほど早くは進んでいないとこういう理論はどう?