『ジョジョの奇妙な冒険 Part144(207)★』

このエントリーをはてなブックマークに追加
932作者の都合により名無しです:03/02/18 01:37 ID:uWcvqdcr
加速する時と反対側に加速する時を操る能力って感じ?じゃない?
933作者の都合により名無しです:03/02/18 01:43 ID:9DQ9dXcI
アッパレアッパレ
934作者の都合により名無しです:03/02/18 01:47 ID:NlzjZaFU
何気に前スレの1000ゲットはイイッw

すごいわ>>1001ッ!もうスレストよッ!
あたしたち新記録ッ


935春厨:03/02/18 02:01 ID:CLckqrbx
さて、今ハガキを書いてるわけだがほんとにどうしよう。
EW&Fと書くべきかプラネットウェイブスと書くべきか、
余白に絵でも書くべきか否か。

正念場だ
936作者の都合により名無しです:03/02/18 02:05 ID:ATrLzO6D
>>935
俺は余白にそのスタンドの絵を描いといた。
TVに出る葉書当選の達人とかの共通したアドバイスはとにかく
目立たせろってことだし。
937作者の都合により名無しです:03/02/18 02:13 ID:9DQ9dXcI
     ,、___,、    
    ‰。。 。゚,     バッ! /⌒⌒ミ   ○_○  
    / /ノ~,,ヾ、       _|_J_ミ  ∂/ハ)ヽヽ
   V/ ノノ ;゚ー゚) …      (´∀` ) ∝ハ´∀`ノ ?
  ノノ(つx xX)つ       ( ̄| | ̄)つ(    )
               だが!結婚は許可しないィィィィィーッ!
938作者の都合により名無しです:03/02/18 03:55 ID:LsmhYuBn
葉書?なんだそりゃ?おまえらジャンプにだすのか?歳いくつだよ?
939作者の都合により名無しです:03/02/18 04:00 ID:61GpNbNl
>>938
君の質問につきあわなきゃいけないのか?
940作者の都合により名無しです:03/02/18 04:04 ID:6cP2XuMl
↑今…中傷する気分でもないな…でもいくつなのかはきになるんで教えて
941作者の都合により名無しです:03/02/18 04:07 ID:zgGbN72k
ジョジョのポスターが欲しいから葉書を出すだけだろ
信者なら当たり前
942作者の都合により名無しです:03/02/18 04:11 ID:xgEQ1hNS
いばるなよ!ポスターってどこに貼るの?
943作者の都合により名無しです:03/02/18 04:15 ID:zgGbN72k
俺は出さないよ
こういうのって大事に保管しとくもんじゃないの?
俺だったら貼らないなぁ
944作者の都合により名無しです:03/02/18 04:24 ID:6cP2XuMl
そうか…信者は関係グッズを大切にするのね。はじめてこのスレに来たんだけど、なんかみんなピーターパン症候群っぽくない?
945作者の都合により名無しです:03/02/18 04:27 ID:UnxUO9F1
神父の頭が承太郎の体にくっついて、なじむ!!非常になじむぞぉぉぉぉ
ってのはあり?
946作者の都合により名無しです:03/02/18 04:29 ID:cw/M7gmY
ねぇよ剥げ
一生言ってろ
947作者の都合により名無しです:03/02/18 05:38 ID:Ru0eAU4i
スタープラチナをうまくつかったらジョリーンも天国いけるのか?
948作者の都合により名無しです:03/02/18 06:00 ID:sIb5cIyh
書けるかな…

ホントの信者なら信者の事をファンといふ…

にしても久々にライトな読者にあった気がする…
949作者の都合により名無しです:03/02/18 06:14 ID:zgGbN72k
>>938>>940>>942>>944>>948
何が言いたいの?結局
950作者の都合により名無しです:03/02/18 08:08 ID:zo8Eeq3w
あれ?1000超えてる?
951作者の都合により名無しです:03/02/18 09:30 ID:MZirb5S+
951じゃないか?
952作者の都合により名無しです:03/02/18 10:03 ID:SQ1JIvtr
もうレス読むのもめんどいな
つーか早すぎ
953作者の都合により名無しです:03/02/18 10:04 ID:OHAOcbyz
忙しいオレのために、>>1-952を、三行半で要約してくれ。
954作者の都合により名無しです:03/02/18 10:12 ID:SQ1JIvtr
>>953
承太郎は死ぬのか死なないのか
馬並はどうやって倒すのか
()は徐倫とケコーンできるのか
などなど
955作者の都合により名無しです:03/02/18 10:16 ID:zgaDrddE
なんか穣太郎も意外と心狭いのな
いかれてるのか?
はないだろw
956作者の都合により名無しです:03/02/18 10:20 ID:OHAOcbyz
>>954
すごいイイ人。本当に三行半で書いてくれた。
どうもありがとう。よく分かった。
957作者の都合により名無しです:03/02/18 10:25 ID:SQ1JIvtr
>>956
俺も500あたりで読むの飽きたんだけどね
同じような事ばかり議論されてたから飽きたよ
承太郎の首斬られてあぼーんだろとか
徐倫の糸で縫合すれば大丈夫だとか
958作者の都合により名無しです:03/02/18 10:31 ID:zgaDrddE
丈太郎がしつこく「今なんて言った?」って言ったのは
・この状況で信じらんねー事いいやがるから
・結婚なんて馬鹿じゃねーの?
・時間が早く進んでる所為で音声広い切れてない
どれよ?
959作者の都合により名無しです:03/02/18 10:39 ID:qpXHaj5i
丈太郎はすでに最初の頃マンハッタン戦で死んでいた
今、いるのは幽霊
アナスイは幽霊が見える
960作者の都合により名無しです:03/02/18 11:04 ID:su82RUA+
ディオの骨から、緑の赤ちゃんが生まれたみたいに、承太郎も スタンドを捨てる勇気で、白金の赤ちゃんを生んで、ジョリンと一体化。
961作者の都合により名無しです:03/02/18 11:08 ID:IRCunNPy
>>958
矢張り突然のカラーだったから・・・
962作者の都合により名無しです:03/02/18 11:13 ID:URfjginQ
ディオの幻影と承太郎を戦わせなきゃならんでしょ?
963作者の都合により名無しです:03/02/18 11:32 ID:FjcUnfG3
コミックス読み返してたらジョセフのスタンドが全然活躍してない
五部辺りならすごく便利だったんだろうなと今更言ってみる
964作者の都合により名無しです:03/02/18 12:04 ID:7sZ8Ldu6
考えてみれば神父がいかに時間を加速させることが出来ようとも
時間自体を静止させることが出来るスタープラチナには関係ないわけであり
止められる時間が5秒なら5秒なんだね。でも、そうなると先週の内容と
矛盾するな。
965作者の都合により名無しです:03/02/18 12:27 ID:Qg+Srb3b
>>963
寧ろ敵としてホル・ホースなんかと組まれたら相当怖いスタンド。

隠者「そこだ・・・右前方15m」
ホル「・・・アイ・アイ・サー」

姿が見えないまま、見られないまま敵を捕捉可能。

主人公チームとしても使いにくかったんだろうなあ、その辺は。
「敵の位置を念視」「倒した後情報を得られる」・・・結局マライヤ戦や女帝戦で
ちょっと使われただけだったけど、あまりにも便利だから。
966作者の都合により名無しです:03/02/18 12:46 ID:rqggv8Wj
>>964
0を何倍しても0だもんな。
先週のは
(奴のスピードに対して)短いってことで主観は5秒なんじゃない?
967作者の都合により名無しです:03/02/18 13:41 ID:TsYPWxhn
承太郎が、無駄死する訳なし。今週の娘を 引き寄せる姿も良いが、最初に「いつだって 大切に思っていた」あれは、最高!娘が、承太郎の意志を継ぐ事が重要
968作者の都合により名無しです:03/02/18 13:51 ID:jLw9EakR
>>966
ちょっと無理があるから先週のはなかった事にしよう。
969作者の都合により名無しです:03/02/18 14:02 ID:K56bs2Yy
>>964
>>968
承太郎が時が早くなっているため潜在意識で短くなると思っていた
だが今週でそれは無いことに気づき潜在意識から消えた

今までより短くしか止められなかったのではなく
今までより短くしか止められないと思ってしまった
とか無理やり当てはめてみる
970作者の都合により名無しです:03/02/18 14:45 ID:rqggv8Wj
確か「時を止められて当然と信じることが大切」だったよな?
そう考えると>>969が濃厚か。
971作者の都合により名無しです:03/02/18 16:20 ID:W/QsMsMX
>>969
なるほど、承太郎自身の思いこみか。 納得
それにしても、スレの伸びが鈍くなったな。一昨日〜昨日が異常だったのだろうが
972作者の都合により名無しです:03/02/18 16:42 ID:K56bs2Yy
>>971
次スレ
973作者の都合により名無しです:03/02/18 16:44 ID:Mmm2zOqQ
今回も先週と同じく止められたのは一瞬じゃないの?
「5秒」とわざわざかっこでくくっているし。
974作者の都合により名無しです:03/02/18 16:51 ID:K56bs2Yy
>>973
早い5秒と遅い5秒の違いとかかな
>>969の潜在意識から勝手に作った物だけど
975作者の都合により名無しです:03/02/18 16:58 ID:3T0FXhKq
答えは既に>>170に出ている。
お前等は化石ですか?
976作者の都合により名無しです:03/02/18 17:08 ID:Mmm2zOqQ
>>975
170さんですね。
誰もレス返してなくてかなり寂しそうでした。
977作者の都合により名無しです:03/02/18 17:09 ID:3T0FXhKq
>>976
このスレの住人はセンスが無いですからね〜
多分、僕のレスが理解できないんでしょう。
978作者の都合により名無しです:03/02/18 17:10 ID:RuqzpNuo
>>975
勝手に公式設定にすんなよ。
どっちにしろ、まだ憶測の段階じゃねーか。
979作者の都合により名無しです:03/02/18 17:11 ID:K56bs2Yy
何を言っても全て仮説
答えは荒木の脳内に…


( ゚д゚)ハッ!!荒木の脳内にもない可能性があるじゃねぇか…
980作者の都合により名無しです:03/02/18 17:12 ID:3T0FXhKq
>>978
ただ、承太郎の思い込みなんていう説よりは
説得力があるとは思いますがね。ハッ!
981作者の都合により名無しです
>>815
虹はゲイのシンボルマーク。