ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
基礎知識、打ち切られ墓標は>>2-10に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!駄目なら他に建てられる奴に頼め!

前スレ:http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043731771/l50
過去ログ倉庫:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko1.html
2002年掲載順一覧:http://www.twin.ne.jp/~morikawa/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:http://www.twin.ne.jp/~morikawa/jump/2003/position.html
同人人気はJ-LINKS・WJ-Search参照:
http://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
http://www.wink.ac/~qins/top.html
コミックスの売り上げは議論スレを参照:http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043683044/l50
個人的な打ち切り希望はここで:http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041162493/
2作者の都合により名無しです:03/02/13 15:08 ID:MWEV/kAI
<確定>
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ハンターとジョジョとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記4作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は編集側の推しなどで時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆4YZsVmri1g」これ以外は偽者
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
  1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。

<不確定>
・実績ある作家は次の連載のみ優遇傾向(2クール続いたりとか)但しそれが失敗したら次は新人と同じ扱い
(最近は優遇されなくなってきた)
・2度連続(短期=10〜29週)打ち切られたら実績がない場合はもう連載はもらえない
(人材不足のため2度連続で打ち切られても赤丸や読み切りに起用する場合が増えてきた)
3作者の都合により名無しです:03/02/13 15:08 ID:MWEV/kAI
PSYCHO+ 11回
力人伝説 21回
ファイアスノーの風 11回
原色超人PAINT-MAN 11回
VICE 10回
こもれ陽の下で・・ 25回
NEWRAL NETWORK ミリンダファイト 11回
超弩級戦士ジャスティス 14回
暗闇をぶっとばせ! 13回
BOMBER GIRL 11回
翠山ポリスギャング 20回
地獄戦士 魔王 28回
猛き龍星 26回
まんゆうき 21回
不可思議堂奇譚 9回
奴の名はMARIA 9回
東京犯罪物語 9回
BAKUDAN 17回
RASH!! 17回
MIND ASSASSIN 27回
元気やでっ! 10回(短期集中)
竜童のシグ 13回
SHADOW LADY 23回
モートゥル・コマンドーGUY 12回
惑星をつぐ者 9回
4作者の都合により名無しです:03/02/13 15:09 ID:MWEV/kAI
かおす寒鰤屋 9回
鬼が来たりて 13回
神光援団紳士録 17回
ダイヤモンド 17回
K.Oマサトメ 17回
ドルヒラ 14回
心理捜査官 草薙葵 23回
BE TAKUTO!! 20回
私のカエル様 13回
仏ゾーン 19回
Wrestling with もも子 18回
Merry Wind 11回
JOKER 15回
COOL 18回
きりん〜The Last Unicorn〜 20回
画・ROW 9回
少年探偵Q 15回
河童レボリューション 20回
Base Boys 18回
ライジングインパクト(1回目) 15回
身海魚 10回
邪馬台幻想記 17回
蹴球伝 フィールドの狼 FW陣 17回
大好王−ダイスキング− 17回
武士沢レシーブ 20回
マッハヘッド 13回
サバイビー 20回
5作者の都合により名無しです:03/02/13 15:09 ID:MWEV/kAI
CHILDRAGON 12回
ゾンビパウダー 27回
Romancers 19回
ぼくは少年探偵ダン!! 19回
三獣士 19回
カイゼルスパイク 13回
ロケットでつきぬけろ!! 10回
純情パイン 13回
りりむキッス 24回
バカバカしいの! 12回
ツリッキーズ・ピン太郎 19回
GUN BLAZE WEST 28回
重臣 猪狩虎次郎 22回
鴉MAN 16回
魔術師~2 16回
I’m A Faker 11回
グラン・バガン 11回
もののけにゃんタロー 11回
サクラテツ対話編 19回
あっけら貫刃帖 12回
ソワカ 22回
少年エスパーねじめ 20回
NUMBER10 10回
SWORD BREAKER 16回
A・O・N 10回
6作者の都合により名無しです:03/02/13 15:10 ID:iTCqDHZH
>>1
7作者の都合により名無しです:03/02/13 15:15 ID:WGZwCZ+D
>>1
乙。
かなりフライングだけどな
8作者の都合により名無しです:03/02/13 18:08 ID:YEExhMPx
>>1
乙〜
9作者の都合により名無しです:03/02/13 18:12 ID:Gd/WNYPN
早っ!しばらくsageで。
10作者の都合により名無しです:03/02/13 20:33 ID:r/dreThM
>>1に煽り文を書きたかったからフライングで建てんだと思ったら
これといって見るものも無く別に普通だな。
まあ、とりあえず乙
( ゚Д゚)y─┛~~
11作者の都合により名無しです:03/02/13 20:50 ID:3IG0WrM7
こんなに早く立てた理由を問い詰めたい
12作者の都合により名無しです:03/02/13 21:54 ID:DupketXZ
早漏なんだろ
13作者の都合により名無しです:03/02/14 22:25 ID:gGVCAEQu
>1
お疲れといいたいところだが、他サイトへの直リンはやめたほうがいい。
14作者の都合により名無しです:03/02/14 22:52 ID:Cu9rw5Bv
俺思ったんだけどさ
15作者の都合により名無しです:03/02/14 22:53 ID:Cu9rw5Bv
ソワカって超名作だよな。
16作者の都合により名無しです:03/02/14 22:59 ID:tag0wtqG
いまの新連載と比べたらな。>ソワカ
17作者の都合により名無しです:03/02/14 23:39 ID:KkpW5mj7
新たに
>5の墓標に名を連ねるのは誰だ?
18作者の都合により名無しです:03/02/15 00:22 ID:zs9X1c5T
>>17
赤はあと13回踏ん張ればそこの欄とはオサラバだからな。
順当にいけばグラナダ、外ゥーだろうよ。
19作者の都合により名無しです:03/02/15 00:31 ID:uqboI4XF
万が一赤が残ってプリフェが逝ったら納得いかんなぁ。
でも掲載順だけなら赤の方が若干有利っぽいし央信者がついてるからありえなくもない。
打ち切りから蘇らせた組織票をジャソプも恐れているのかも。
20作者の都合により名無しです:03/02/15 00:39 ID:uQdk9qH5
刺青はしばらくやらせとけば化けるかも?つーかミスフルとクダラナといちごをきってくれ
21作者の都合により名無しです:03/02/15 00:40 ID:uqboI4XF
>>20
私情は(ry
22作者の都合により名無しです:03/02/15 00:46 ID:nzIFwrB+
>>19

プリフェ 14 15 15 15 15 19 13 15 13 17
ウル赤 .12 16 17 17 ..7 .16 17 18 15 12

試しにここ10週を比べてみたが、赤って有利なのか?
全体を見渡してみる限りではちょっと不利かと・・・
23作者の都合により名無しです:03/02/15 00:49 ID:z0/kUELy
15位と12位を取っただけで安全ってのも。
24作者の都合により名無しです:03/02/15 00:49 ID:uqboI4XF
赤はノルマン現象発動か?
ガンダニウム合金並の堅さと言われてたのに・・・。
意外とガンダニウム弱いな(w
25作者の都合により名無しです:03/02/15 00:51 ID:nzIFwrB+
>>23
でもグラナダや刺青よりはまだウル赤のほうが安全とも言える。
26作者の都合により名無しです:03/02/15 01:01 ID:No+yNrQm
赤のコミック1巻がいよいよ3月に発売だけど、売り上げがボボボ級だと
心配の種をまた一つ増やす結果になるんだろうな。

ただミスフルやいちごのように、初期はドン底な売り上げでも
3巻目以降でグッと勢いがつくケースもあるから、良くも悪くも
赤にとっては長続きが必要ってことだわね。
27作者の都合により名無しです:03/02/15 01:06 ID:MTksifu0
ライパクはあんだけおまけPがついても売れ行きイマイチだったもんな・・
最終巻は買うべきだ。一話分追加されてるし・・・
赤のコミックスもおまけついてても伸び悩みそうだ。
28作者の都合により名無しです:03/02/15 01:34 ID:uqboI4XF
>>26
いちごはコミックス売上は悪いだろ。
まあ今季打ち切りは関係ないけど。
29作者の都合により名無しです:03/02/15 01:38 ID:z0/kUELy
>>27
おまけを○ページ描いたから買ってね、見たいなコメントしてて
必死だったな
30作者の都合により名無しです:03/02/15 01:41 ID:LhQFCdLH
>>28
いちごの事なんかどうでもいいだろ。
それより赤は有利じゃなくて不利なんじゃないか?って
ツッコミに対する返事が無いぞ。
31作者の都合により名無しです:03/02/15 01:46 ID:ll2AW66W
ウルトラ赤は現役連載作品のコミックん中では
鼻毛に次ぐ売れない作品になりそうな予感。

とりあえずルキズ以下は固いか?
32作者の都合により名無しです:03/02/15 01:59 ID:uqboI4XF
>>30
スマソ。プリフェと比べりゃまともな人なら赤を切ると思うけど。
ジャンプは時々わかんない事するからな。
実績あるだけに妙な優遇あるかもとか思ったりする。
この実績はもちろん打ち切り復活の事。
もちろん今季2本切りどまりなら生き残りと思う。
33作者の都合により名無しです:03/02/15 02:31 ID:SdMUS7Bh
>>32
まあまあ、今期(次期とも言える?)は、グラナダが気持ちよく
突き抜けてくれるだろうからウル赤もプリフェも大丈夫だわさ。
34作者の都合により名無しです:03/02/15 02:47 ID:WxqvAx4h
いちご単行本売り上げは初週約13万部、一月では21万部くらいだったそうな。
多い少ないは個々の判断に任せます。
35作者の都合により名無しです:03/02/15 02:56 ID:tt5aqwXc
>>34
それってQQQとかいうコテハンが出してるデータだろ。
算出方法もよう分からんし、ヤフーの奴とも誤差があるしで
本当に大雑把な枠での参考にしかならんのよね。

ちゅうかそもそもスレ違い。
36作者の都合により名無しです:03/02/15 03:03 ID:nedp8wo9
確かにそういう話題は専用スレでやってくれって感じだな。
>>34程度の単発レスなレベルならまだいいけど、コミック売り上げの話が
エスカレートしてくると必死な信者が後を立たなくなるからさー
マジでうっとおしくてね。
37作者の都合により名無しです:03/02/15 03:11 ID:ofN2e3a+
普通だったらグラナダ10週打ち切りだよな。来週ぐらいで終わんねーかな
赤終わってタトゥー生き残りはやっぱ考えにくいなちくしょう
打ち切りグラナダ1本にしてくれー
38作者の都合により名無しです:03/02/15 03:48 ID:NN1DxY6Z
新連載は小栗とキユって話らしい
確実な情報じゃないんでsageとく
39作者の都合により名無しです:03/02/15 03:55 ID:CdCMpi6e
打ち切り2本とジョジョ円満って雰囲気だな
つか、新連載弱すぎ
赤にノルマン効果発揮してんじゃねー
次期も小栗が来るというのならまた延命するぞ
40作者の都合により名無しです:03/02/15 05:25 ID:gfeRJGXo
刺青はあと1、2週ほどで打ち切ればコミックス1巻で綺麗に
終われるかもな。内容は別として。
41作者の都合により名無しです:03/02/15 05:50 ID:DAnbxWjq
だがソドブレもあおーんも全二巻な罠。
新編集長の方針にもよるが。
42作者の都合により名無しです:03/02/15 08:39 ID:GPhBtoYa
>>38
それが来たらまた赤は生き延びるな
それで決定してて欲しいものだ
43作者の都合により名無しです:03/02/15 09:00 ID:8nHkX6xF
小栗自体はいい人っぽさそうだから好印象なんだけどねぇ・・・
あのまま進歩せずにこられたらもう・・・
44作者の都合により名無しです:03/02/15 11:06 ID:y5sEtSsd
人はいいんだろうが漫画家としての実力が無い事にはねえ…
俺は小栗といえば「木多にキレた」事しか思い出せんw
45作者の都合により名無しです:03/02/15 11:18 ID:ijVahqmu
この度、担当島田氏が代わる事に。本当にお
世話になりました。代わって渡辺真氏が叶の
四代目担当に。どうぞよろしく。 <恭弘>

巻末コメントスレより。例年なら打ち切りが決まるころだが打ち切り決定後に
担当が替わることってあるの?やっぱり打ち切りなしか遅れるんじゃ・・・
46作者の都合により名無しです:03/02/15 11:31 ID:ky2biZkr
担当が代わる=打ち切り要因有り
だと思うんだが、さすがに今期はなさそうだなプリフェ。
47作者の都合により名無しです:03/02/15 11:53 ID:L8zHXR3a
赤スレの掲載順が本当だとするとプリフェはかなり下だが、
今回またエロそうだから、それが原因なのかねぇw
担当変わったりしてごたごたして落としかけたのかもしれんけど。
打ち切り説も根強いけど、コミックスも売れてるみたいだし、
ジャンプとしても簡単には切れないと思う。
某漫画で、ある程度以上は出版社にとって「札束を刷っているようなもの」らしいし。
48作者の都合により名無しです:03/02/15 12:02 ID:ijVahqmu
>>47
まぁまだプリフェは4番手候補で今回はないかな?とはいわれてるがそれは過大評価しすぎ。
落ちかけたとかコミックスがとかの話題は荒れるからやめた方がいい。
てゆうかもしかして釣(ry
49作者の都合により名無しです:03/02/15 12:37 ID:i47LdXzt
とりあえずグラナダ&タトゥーのバガン&フェイカーは
ほぼ鉄板と見ていいのかな?
後はジョジョ、赤、プリフェって感じだけど正直2本でまとまりそうだ。
この3つは来期だね。

個人的には赤、プリフェが生き残って黒猫、ミスフルあたりを
蹴落としてくれるとありがたいし、面白いと思うんだが。
50作者の都合により名無しです:03/02/15 12:56 ID:/eXvfChv
赤ってなに?
51作者の都合により名無しです:03/02/15 12:59 ID:xUyFGNA/
>>50
キミみたいな初心者はここにこないほうがいいよ
ていうか来んな
52作者の都合により名無しです:03/02/15 13:04 ID:MBal+uTK
1グラナダ
2タトゥー
3赤
4ジョジョ
5プリフェ
現時点ではこんな感じかな?
53作者の都合により名無しです:03/02/15 13:07 ID:SQK4eFX9
633,637じゃないけど、私も姫君好きだよ。
ああいうストレートな話づくりが好きな人間もいるんだよ。
複雑怪奇な話ばかりがもてはやされるのも時代なのかな?
という私は30代兼業主婦ですが。これでいい?
あちこちつぎはぎの設定だろうが、読んでる間面白ければ可。
つぎはぎじゃない話を求めるあまりの冒険は、大半が失敗してて
オーソドックスなほうが成功率高いと思うけど。
漫画も読み飽きてくるとね、ベタなほうが面白いと感じるんだよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033657927/
54作者の都合により名無しです:03/02/15 13:08 ID:xUyFGNA/
>>52
だろうな。
2位と3位の差は見た目以上だが。
ややプリフェが上ってとこだが正直安心にはほど遠いな・・・
55作者の都合により名無しです:03/02/15 13:17 ID:AxiqKM5I
            ______
            \        \  チョコないなぁ・・・。
             |,.\        \
           /   \        \
          /     ,. i \________\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
    , -───' |  | | |  ||          ||
   '-‐/  ̄ ̄ ̄  ノ  U  ||          ||
56作者の都合により名無しです:03/02/15 13:18 ID:1aqAFwAt
しかし1ヶ月前に赤が生き残る可能性を考えてた奴はいたんだろうか…
57作者の都合により名無しです:03/02/15 13:54 ID:2ePwopXq
>>55
ワラタ
58作者の都合により名無しです:03/02/15 14:10 ID:NN1DxY6Z
>>45
文字数随分多くない?
そんなにあの欄に入ったっけ?
俺の勘違いだったらスマソ
59作者の都合により名無しです:03/02/15 14:13 ID:2ePwopXq
コメント欄は20字x3行。
コメントスレの神のバレだから本物。
60作者の都合により名無しです:03/02/15 14:30 ID:K0Y+fCOm
小栗はやな奴にしか見えんぞ・・・。
どのへんでいい奴と思うの?漫画もカスだし。
61作者の都合により名無しです:03/02/15 15:09 ID:6PGcQkfG
ふと思った。

 赤 ノ ル マ ン 現 象 あ り で す か ?
62作者の都合により名無しです:03/02/15 15:32 ID:mWKoFsZf
>>45
この人って病気だとか言ってなかったっけ?
そのせいじゃねーの?
63作者の都合により名無しです:03/02/15 16:12 ID:AyAT+DVP
もう>>52ので、候補の洗い出しも危険度の順位も十分だろ。
あれ以外の作品を候補に挙げるヤシや、危険度の順位に
ケチ付けるヤシは、それなりに納得できる材料が無い限り、無茶入るぞ。

とりあえずグラナダと刺青はもう後が無い所まで来てる。
新連載の体たらくと改編期の大延長に救われたな<赤
64作者の都合により名無しです:03/02/15 16:22 ID:L3o6xExq
ボーボボが打ち切られないこれだけの理由
・他に有望な新人がいない
・漫画家を目指す素人に希望が与えられる
・強力な後方支援者がいる(ハドソン
65作者の都合により名無しです:03/02/15 16:29 ID:y0mWCho/
ボボボって普段は何とも思わないけど、自分の好きな漫画が打ち切られそうになった時は
激しくウザく感じる。
「なんで俺のお気に入りが打ち切られて、こんなインクの染みが打ち切られないだ〜」
ってなかんじで。
66作者の都合により名無しです:03/02/15 16:31 ID:AxiqKM5I
ボーボボが打ち切られないのは
今のジャンプのギャグ漫画不足は深刻だから
67作者の都合により名無しです:03/02/15 16:53 ID:bU9nf27r
木多に切れたって何?
小栗短気?木多やりすぎ?
68作者の都合により名無しです:03/02/15 16:59 ID:AGkS4x16
さっき何冊か残ってた昔のジャンプ読んでたら
丁度幕張で小栗の嘘手紙が出ている回だった
69作者の都合により名無しです:03/02/15 17:33 ID:K0Y+fCOm
木多にマジギレしてる時点で人間としての器が小さすぎと思うんだが。→小栗
普通ネタにされてるのを逆に利用しそうなもんだけどね。
仮にもギャグ漫画家ならネタで返すのが筋だろ。
70作者の都合により名無しです:03/02/15 17:42 ID:i1+AWgk/
「小栗が切れた」というのがネタではないとする根拠は?
71作者の都合により名無しです:03/02/15 17:51 ID:8nHkX6xF
初めて知ったな・・・>木田にマジギレ
72作者の都合により名無しです:03/02/15 18:31 ID:dCO4TX53
>>69
多少交流もあって仲良かったらいいかもしれんけどさ・・・
関係ない香具師にバカにされたらやっぱ腹たつだろ?普通はさ。
ギャグ漫画家だからどんな事描かれても怒らず、むしろネタにしろなんて
誰が決めたんだ・・・そんなこと。
73作者の都合により名無しです:03/02/15 18:34 ID:r/pF1gk7
>>72
要するに、ネタにマジレス(ry

ってことなんじゃないの?
74作者の都合により名無しです:03/02/15 18:40 ID:3wOHyY8b
まあ、中堅以上の立場を手にしている漫画家なら、軽くネタで返せただろうが、
小栗にそれを要求するのは・・・正直イッパイイッパイだろ
75作者の都合により名無しです:03/02/15 18:45 ID:y0mWCho/
小栗マジギレってのは木田のネタだろ?
76作者の都合により名無しです:03/02/15 18:47 ID:FDmNZ7FO
ほとんどネタ。当時仲悪いという噂が出たが
実際は結構仲が良いらしいし小栗の方もネタで返したりしていた。

単に木多が暴走し過ぎていたと見た方が。
77作者の都合により名無しです:03/02/15 18:59 ID:/hCShQze
小栗は嫌だな・・・あいつの漫画って成長してるところが見えないんだよな・・・
運良くアニメ化までして・・・

新連載始まるとしたら誰だろう?
尾玉はあのままヤンジャン逝きそうだし・・・赤丸で巻頭かざった小林かキユか?
78作者の都合により名無しです:03/02/15 19:10 ID:dCO4TX53
あっけらが戻ってくる!・・・・なんてことはないか・・・
79作者の都合により名無しです:03/02/15 19:36 ID:b3hOCB7Q
幕張ぜんぜん読んでなかったんだけど、小栗何言われたんだ?
80作者の都合により名無しです:03/02/15 19:41 ID:L4V+SQkN
>>79
吉六会って言う変態組織に小栗が顔そっくりで実名だされて(つっても苗字
だけだった気もする)キャラとして登場してた。
すまんが顔がそっくりだったというソースは無いけど多分顔も
似せて、っていうかほぼ同じに描いていたと思う。
81作者の都合により名無しです:03/02/15 19:48 ID:ye7NgklB
切れて当然だなw
木田今何やっているんだろう?もどってきてほしい・・
82作者の都合により名無しです:03/02/15 19:51 ID:Dsd6CP1T
泣くようぐいすの、何巻かは忘れたが(確か6巻辺り)
小栗のコメントが載ってた
悪友同士みたいな感覚で付き合ってるような印象を受けた
83作者の都合により名無しです:03/02/15 19:53 ID:T6nFrXWG
戻って来なくていいよ、永遠に…心の底から
84作者の都合により名無しです:03/02/15 20:16 ID:TqQC8JgX
プリフェ…切られるかどうかは分からんな。
だけど来期はおそらくジョジョ+赤+新連載だと思うんでまだ大丈夫だと思われ。
まさか新連載がそこまで成功するとも思えないし。
85作者の都合により名無しです:03/02/15 20:33 ID:ElXhwWAG
>>84
それは今期は刺青とみきおという意味ですか?
86作者の都合により名無しです:03/02/15 20:34 ID:c8uRN4Sq
新連載2…切られるかどうかは分からんな。
だけど来期はおそらくジョジョ+赤+新連載1だと思うんでまだ大丈夫だと思われ。
まさか新連載1がそこまで成功するとも思えないし。
87作者の都合により名無しです:03/02/15 20:36 ID:cnjdBxeI
>>86
新連載1と新連載2はそれぞれ誰と誰でせうか?
88作者の都合により名無しです:03/02/15 20:40 ID:TqQC8JgX
>>85
今期か来期に刺青、みきお、赤の三つが切られるだろうと思うんで、
とりあえず刺青とみきおが危ういかなぁと。
89作者の都合により名無しです:03/02/15 20:44 ID:9CmHbEem
プリフェは順位ヤバイな・・・
早く回復しないと来期の候補入りは避けられんぞ
90作者の都合により名無しです:03/02/15 20:46 ID:i1+AWgk/
で、ジョジョ7部は間置くのかね?
すぐ続くのなら候補に入れてもあまり意味がない・・・。
91作者の都合により名無しです:03/02/15 20:48 ID:HTYgBFmn
>>90
とりあえず1クール以上は置くだろ。
むしろ青年誌移行の可能性も考えてる。
92作者の都合により名無しです:03/02/15 21:10 ID:C/LtS+1X
これを見てると小栗と木多ってかなり仲良かったように思う。
というか結構むちゃくちゃ書かれたのに小栗って人間できてるな。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6635/atogaki.html
93作者の都合により名無しです:03/02/15 21:13 ID:1Lat6pol
なみえ、ヤンジャンデビューしてるのかよ!
94作者の都合により名無しです:03/02/15 21:19 ID:vAjgdXvS
なんか赤は打ち切り回避みたいな雰囲気になってるが
ジョジョの円満がまだならやっぱりヤバめだと思うんだけどな>赤
95作者の都合により名無しです:03/02/15 21:23 ID:C/LtS+1X
>94
大丈夫、次週には低位置に戻ってるよ>赤
その頃には混乱は収まるだろうし。
96作者の都合により名無しです:03/02/15 21:41 ID:eb/sBPlT
>>89
掲載順からいけば十分打ち切りレベルだけどな。
あと10週ぐらいの内にカラーもらえないと1年もつか怪しい。
このまま低空飛行なら来期候補だろ。

刺青の評判よかったのは結局初回だけだったな。
黒猫パクるような漫画が人気でるわけがない。
97作者の都合により名無しです:03/02/15 21:46 ID:eb/sBPlT
>>93
ハッキリ言って糞だったな。
あきらかにねじめの時より退化してる。
98作者の都合により名無しです:03/02/15 22:07 ID:0KPlity4
>>95
掲載順の動向を長期的かつ相対的に見れない初心者厨が
多いようだから仕方ないね。>混乱

とりあえず一週の掲載順変動だけ見て、ああでもないこうでもないと
騒ぎ立てる姿勢から脱却することが、予想をするうえでは必要かと。
99作者の都合により名無しです:03/02/15 22:12 ID:goWycq5w
>刺青の評判よかったのは結局初回だけだったな。
>黒猫パクるような漫画が人気でるわけがない。

こういうことを何の根拠もなく言える根性がまずスッゲ!
レスからは超私情の空気が匂ってますな。
100作者の都合により名無しです:03/02/15 22:13 ID:L4aFPNiu
>>98
まったくだ。
今週は別にシャッフルもないし。分かったのはグラナダ鉄板ぐらい。
読みが甘い初心者厨房共はクソして寝ろ。
101作者の都合により名無しです:03/02/15 22:15 ID:ijVahqmu
>>98
確かに。テンプレに掲載順はあくまで目安です。とかいれたほうがいいかも。
102作者の都合により名無しです:03/02/15 22:19 ID:mHI1c0IV
>>95-96
みたいな私情厨は放置で
103作者の都合により名無しです:03/02/15 22:27 ID:FqDGiHxg
とりあえず今回は
刺青、赤、プリフェ、グラナダ、ジョジョの中からか?
新連載が2本生き残るっていうのは過去ほとんど例がない
からどっちかはまずあぼーんだろ。
ボーボボは入らないよな多分。

無難に言うとこんなセコイ文になってしまう・・・
104作者の都合により名無しです:03/02/15 22:29 ID:HxiPIeal
おいおい、ジョジョは、ジャンプNO1の作品では?
105ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆JiE5rNuW2U :03/02/15 22:31 ID:3u01Bhwj
(;´Д`)ハァハァ  グラなたが切られるのは当たり前。
10698:03/02/15 22:31 ID:HID+lGBe
>>100-101
たまーに掲載順がガツンと落ちた作品を候補に吊るし上げる厨が出るけど
まさに言いたかったのはそれ。
そういう類のレスは大体釣りなのは分かってるけど、それに釣られるヤシが
出ちゃったりするからね。

俺個人の予想としては
A:グラナダ、タトゥー(近々打ち切りの可能性大、注意無用)
B:ウル赤(打ち切りに対する注意がかなり必要)
C:プリフェ(打ち切りに対する注意が必要)
D:なし(打ち切りもありえなくは無いがセンはまだ薄い)
E:毛(打ち切りの可能性も0では無い、ただしあっても結構先)

細かい根拠は聞かれたらその都度答えるわ。
107作者の都合により名無しです:03/02/15 22:32 ID:NyC/rMgN
>>104
円満終了ってことだろ?
確かに今期or来期の基本的な立場は>>103にある通りかも。
ただ正直新連載の2つはかなり厳しいと思う。
108作者の都合により名無しです:03/02/15 22:37 ID:NyC/rMgN
>>106
大体お前と同じ考えだが何故ジョジョがないかと小一時間ry
109作者の都合により名無しです:03/02/15 22:40 ID:r/ikCWXq
っていうかシャッフルの意味がわからん。
そんなことする必要性がどこにもない。

シャッフルって誰が言ったんだよ?
110作者の都合により名無しです:03/02/15 22:40 ID:imJtW6w6
ばいばい、グラナダ。
11198:03/02/15 22:41 ID:HID+lGBe
>>108
ああ、ごめんよお。
ジョジョは打ち切りっていうカテゴリには入らないと思われるから
抜かしてたよ。

あえてジョジョを106のランクに当てはめるとAですわ。
近々円満終了の可能性大、注意無用って文に置き換えてくれればいい。
112作者の都合により名無しです:03/02/15 22:42 ID:ye7NgklB
>>108
今期の話だろ?
ジョジョは後12〜13週は続くぜ
つまり来期。
113作者の都合により名無しです:03/02/15 22:43 ID:NyC/rMgN
>>111
OK
わざわざすまんな。
114作者の都合により名無しです:03/02/15 22:46 ID:yVXPuQUi
>>112
釣れるといいでつね
115作者の都合により名無しです:03/02/15 22:47 ID:bDYnTlf5
ジョジョいらないから巻末のうすたを増やしてやってくれ。
116作者の都合により名無しです:03/02/15 23:01 ID:JeKnvFJh
>>115
うすたはあのページ数だからいいんだよ。
でもページ少ないんだから落とさないでほしい。
117作者の都合により名無しです:03/02/15 23:04 ID:i1+AWgk/
うすた死ぬよ
118作者の都合により名無しです:03/02/15 23:05 ID:GfPX6eo+
ギャグマンはみんなあれくらいのページ数の方がいいよな・・
その分本数増やせばいいのに。
ギャグで毎週10数ページもかかされるなんて品質落ちるだけだと思う。
119作者の都合により名無しです:03/02/15 23:05 ID:ln5ovSTr
>>79
>>80に補足すると小栗又一郎って名前で幕張に出てて、
板垣総理(マーダーライセンス牙の板垣総理のパクリキャラ)にケツ掘られたりしてた。
で、その話を最後に全然でなくなって、ある回に突然吉六会脱会。その回のオチが
「何故小栗は突然辞めたのか。大人の世界には色々あるのである」
ってナレーションと
「木多さん、いい加減にしてください」とキレた表情で電話してる小栗が描かれてた。

でも木多と仲悪いというよりは、単にやりすぎた木多に軽く文句言った程度だと思うけどね。
実際木多は末期には「瓶子が担当作家に手を出した」ってネタやってたし。

ちなみに小栗は似てたのか分からんけど、しまぶーはかなり似せて描いてた。
でも小栗弄りまくりな割にはしまぶーはそんなに弄ってないんだよな>木多
120作者の都合により名無しです:03/02/15 23:13 ID:mZ8rCA9P
ちなみにその脱会した回が掲載されていた号では
ラッキーマンが終了して木多だけが目次でお疲れ様メッセージを送ったりしている。
121作者の都合により名無しです:03/02/15 23:17 ID:ye7NgklB
>>114
釣りじゃなくマジなんだが・・
コミック収録を考えると今80巻目の7話目(79巻で10話収録なら6話目)
80巻が10話収録だとしても後3話か4話・・
もう1巻分(81巻分)の収録話数は当然いくと思うが。
122作者の都合により名無しです:03/02/15 23:29 ID:xN60XYkt
>121
かきおろしとかで補完したり
最後の一冊のページ数増やしたりできるから
あんましそれは関係ない
123作者の都合により名無しです:03/02/15 23:39 ID:ye7NgklB
>>122
書き下ろしで数話分埋めるにしても
後10週近くは続くことは確実だが?
124作者の都合により名無しです:03/02/15 23:41 ID:1hOTuFqs
>>122
少なくとも今期終了することはないという根拠としては十分だと思いますが。
自分121じゃないっすよ。
125作者の都合により名無しです:03/02/15 23:45 ID:AQxglKJ/
>>122
ただ荒木の短編漫画ってストックがあるかどうかは不明なので
一冊収録分をあと3話〜4話残した状態で終わるのはやはりキツイだろう。

ページ数についても、限度は一冊12、3話分くらいでしょ。
126田楽ファン:03/02/15 23:46 ID:gEnlByZj
小栗先生が連載するとなると、今までの路線じゃそっぽむかれるから
たぶん画風もそれなりに変えてきてるんじゃないかと。
ちんこ丸出しは止めてね。 ニャンタローは見やすい漫画だったけど
対象年齢を低くしすぎた。
127作者の都合により名無しです:03/02/15 23:47 ID:Vg3uUnIX
いっぱい釣れて良かったな、122やw
128作者の都合により名無しです:03/02/15 23:59 ID:i1+AWgk/
荒木の未収録の短編っつーと20年前に書いた読み切りと
エロ漫画家に原作として提供した変人モノだけだな。
129作者の都合により名無しです:03/02/16 00:17 ID:5R1dCJhM
>>128
アウトローマンだけだな未掲載は
変人は別で出してほしい
130作者の都合により名無しです:03/02/16 00:47 ID:6xxbqUTC
>>129
スージャンの牢屋のやつは?
131作者の都合により名無しです:03/02/16 01:07 ID:LB0fQs7k
同名の短編集に収録されてるよ(これ以上はスレ違いだからやめようや)
132作者の都合により名無しです:03/02/16 11:15 ID:/INDNxHV
つーか、ジョジョはコミックス収録を考えるとあと○回とかいらなくね?
第2部や第4部はコミックスにきっちり収まってなくて途中から新しい部に突入してるし。
133作者の都合により名無しです:03/02/16 11:21 ID:WHq92+QG
ただその頃は新章が始まる前に休みとかがなかったからな。
134作者の都合により名無しです:03/02/16 11:23 ID:cHpv3WGz
>132
第6部は固有のタイトル名が付いているからなあ

まあどうにでもなるか。
135作者の都合により名無しです:03/02/16 12:38 ID:u7WQtI+P
新連載前までは赤が確定と思ってた漏れも
今は赤の方が生き残りやすいと思うよ…
グラナダ、刺青が赤をも越える勢いで
ここまで落ちるとは正直予想できなんだ。
ジョジョのことがあるから多分今期はこの二本だけかな?
136作者の都合により名無しです:03/02/16 13:05 ID:OUEoGDZE
今期はみきお刺青+プリフェ、赤、ジョジョで確定ぽいな。
来期の新連載が滑ればプリフェにもまだチャンスはあるか。
137作者の都合により名無しです:03/02/16 13:21 ID:lH0rTEcM
>>136
それ今期とは言わん・・・来期の分まで入ってるだろきっと。
138作者の都合により名無しです:03/02/16 13:33 ID:GINY7Q1T
>>136
赤のほうがヤバいんじゃねーのか?
139作者の都合により名無しです:03/02/16 13:38 ID:kK88neWz
いや、ヤバイのはグラナダと刺青。
2番手でウル赤、要注意でプリフェってところだしょ。

来期新連載の出来次第では2番手のウル赤も結構先まで
残るチャンスが出てくる。
140作者の都合により名無しです:03/02/16 14:02 ID:RiZkUhKt
>>136 死ね厨房
141作者の都合により名無しです:03/02/16 14:58 ID:RGl81WHW
グラナダ・・・けっこう好きだったのに。
さよなら。
142作者の都合により名無しです:03/02/16 15:15 ID:m42ooB0R
>>136
なんでこういう頭の弱い奴が絶えないんだろうな。
過去レス全て読み返せ。
143作者の都合により名無しです:03/02/16 16:00 ID:WNSNBuQg
>>96
今期持ち越せばプリフェは1年超えるよ
◆qZUCpA/gIMが正しければ来期は夏だし

それから刺青は別に黒猫パクってるわけじゃないだろ
あんな革命集団みたいなのこの手の漫画じゃありふれた設定だし
そんなんでいちいちパクリ扱いしてたんじゃキリないよ
144作者の都合により名無しです:03/02/16 16:04 ID:WNSNBuQg
>>109
303

http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999732487.html

113 名前: 303 投稿日: 01/09/08 22:35 ID:r/g.8BNk

まだ過去ログ見てないけど、ざっと書く。書き終わってからログ閲覧に移るわ。

41号の掲載順は全体的におかしい。と思っていたが
時々意図的に配置を変える場合があるらしい。漫画が連続でかぶらない様に
するためとか何とか。急におかしいなと思っても、1、2号先になるまで待つと
戻っていたりする。あわてずに3号連続くらい様子見するのが吉かと。
こち亀がいつも掲載順低い理由がわからない…。
145作者の都合により名無しです:03/02/16 16:17 ID:pWFw10lI
叶の担当が替わるらしいけどこれってどうなの?
打ち切りは無し?
146作者の都合により名無しです:03/02/16 16:20 ID:CJcTwnME
>>143
>今期持ち越せばプリフェは1年超えるよ
だからそういう根拠もなしに断言すると私情にしか見えないんだよ。
ノルマンディーは1年もたずに終わっただろうが。
それと批判厨ウザイ。他人の意見にケチつけるんなら自分の予想も書け。

ってことで俺は今期はグラナダ、刺青の2本だと思う。
掲載順的にも。
147作者の都合により名無しです:03/02/16 16:25 ID:lH0rTEcM
>>145
担当は連載の有無にかかわらず作家に1人ずつつくから
関係ないと思う。
148143:03/02/16 16:25 ID:WNSNBuQg
>>146
だから今期持ち越せばって仮定にしてるじゃん
持ち越さなければ1年持たないわけで・・・
149143:03/02/16 16:27 ID:WNSNBuQg
じゃ俺の予想も・・・ってもお前と同じでグラナダ刺青の二本
150作者の都合により名無しです:03/02/16 16:27 ID:PZfZb66W
>138
俺も問題なく赤がやばいと思う。
今週は高橋編集長という分かりやすい要因があるからあまりあてにしてない。
151作者の都合により名無しです:03/02/16 16:40 ID:iGlu//Sa
高橋編集長どうのこうのなんて分かりにくい要因持ち出されても
「???」なんだよ。
データ重視がこのスレのモットー。

というわけでここ10週での掲載順は
赤が下→6回
プリフェが下→4回
それに赤が上だった回の中で、一回は明らかにシャッフルと認められる回があるが
それも考慮すれば、なおさら赤のほうがデータ的には“打ち切りに近くてヤバイ”だろな。

でも結局打ち切りはグラナダとタトゥーがきそうだし
心配はさほど要らないのでは>赤
152作者の都合により名無しです:03/02/16 16:46 ID:CJcTwnME
>>151
心配ないのは本当に今期だけな。
プリフェも赤も来期よっぽど順位を上げないかぎり
打ち切り候補は免れないだろうよ。
153151:03/02/16 16:55 ID:iGlu//Sa
>>152
それは当然の認識でしょ。
言ってるのはあくまでも今期(来期とも言えるのか?)を指しての事だし。
それに次はボボボも候補に加わる予感がピリピリと。
154作者の都合により名無しです:03/02/16 17:07 ID:PZfZb66W
グラナダは優遇がつくんじゃねーの。
どう見ても赤とグラナダと刺青はどんぐりの背比べなんだから
どれきっても売上に影響しないでしょ。
そうすると赤はすでに優遇したわけだし、実績と言うには乏しいけど一応ノルマンは単行本5冊出してるし
この特殊な状況では一番残しやすいと思うな。
155作者の都合により名無しです:03/02/16 17:10 ID:bUSaS38t
ボボボは優遇されてるから
終りそうにないなぁ
156作者の都合により名無しです:03/02/16 17:12 ID:hp2SspMP
グラナダは4つ(刺青、グラナダ、赤、プリフェ)の中で一番やばいとおもうぞ。
ここ4週の掲載順が4つの中で一番ヤバイ気が
157作者の都合により名無しです:03/02/16 17:15 ID:PZfZb66W
>156
いや、必ずしも一番悪いものが切られるとは限らんのよ。
現にライパクは切られる4〜5週前は一桁だったし、ソワカもホモも一番悪いわけではなかった。
158作者の都合により名無しです:03/02/16 17:24 ID:HQSyltfn
まあ考え方は人それぞれだしね。
俺はグラナダが1番に切られると思ってるけど。
159作者の都合により名無しです:03/02/16 17:56 ID:m42ooB0R
要は編集から見てもつまらん漫画が切られるわけだ。
160作者の都合により名無しです:03/02/16 18:07 ID:eZEuiioM
>>159
正確には将来性の感じられないものが切られる。
161作者の都合により名無しです:03/02/16 18:11 ID:hp2SspMP
将来性って人気?漫画?
162作者の都合により名無しです:03/02/16 18:15 ID:xHBQJCNW
漫画における将来性・・っつったら
単行本の売上げやグッズの売上げ、本誌自体の知名度への
貢献度から、ゲームなどのへの触手、アニメや映画化など
様々あるじゃないか。どの方面言っても著作権料とか取れるんでないか?
要は集英社の利益だろ?
163作者の都合により名無しです:03/02/16 18:18 ID:xHBQJCNW
すまんね誤字だらけで。
164作者の都合により名無しです:03/02/16 18:19 ID:hp2SspMP
いやその漫画のストーリー的なことや作者の将来性のことだが>漫画の将来性。
165作者の都合により名無しです:03/02/16 18:24 ID:xHBQJCNW
>>164
正直打ち切る側としてはそんな事これっぽちも考えてないと
思うが。
166作者の都合により名無しです:03/02/16 18:26 ID:uWpdW4lC
イチゴが終われば漏れはイイッ!
167作者の都合により名無しです:03/02/16 18:27 ID:MdkiQ0b4
>>165
確かに。
特にジャンプのアンケートシステムは。
168作者の都合により名無しです:03/02/16 18:28 ID:rT53gCeD
>166
一護かいちごかはっきりする!
169作者の都合により名無しです:03/02/16 18:29 ID:hp2SspMP
そうだな。10週で打ち切るような会社が作者の将来性なんて考えてるわけないな。
意味のわからんことぐちゃぐちゃ言ってスマソ
170作者の都合により名無しです:03/02/16 18:53 ID:m42ooB0R
意外と編集部での評判ってのは打ち切りの要素として結構重要なものだと思うのよ。
171作者の都合により名無しです:03/02/16 18:55 ID:JAl1Xueh
刺青とグラナダいけにえに小栗とキユ召喚
172作者の都合により名無しです:03/02/16 19:01 ID:xHBQJCNW
>>170
なんらかの理由で打ち切りを決めきれない時はそうなってくるだろうな。
でもそうじゃない場合は情け一切無用だと思われ。
173作者の都合により名無しです:03/02/16 19:02 ID:lH0rTEcM
>>171
☆の少ない奴を召喚してどうする
174作者の都合により名無しです:03/02/16 19:24 ID:jvB7OCWL
まあ、グラナダと入れ墨はヤバイな、間違いなく今期本命だろ。
対抗に赤。個人的には続いてほしいが。
あといちごと顔が穴ってとこか。

来期にはこれに加えて、
展開がまとめに入ってる感のあるシャーマン、
新展開から確実にじわじわと順位を落としている遊戯、

あたりも参戦可能性は高いと思う。
175作者の都合により名無しです:03/02/16 19:35 ID:OkpIGq3M
>>174
ほぼ同意だが、いちごはもうちょっと安全かと。あと遊戯もアレだけ儲けてるし、
どんなに人気がなくなっても1年くらいは様子をみるかと。
176作者の都合により名無しです:03/02/16 19:40 ID:JCD0kOf6
来週号で赤と刺青が打ち切り。
赤のコミックスは2ヶ月連続発売。
177作者の都合により名無しです:03/02/16 20:06 ID:wD3oqLVk
>>176
釣れそうもないぞ
おっと釣られてしまった
178作者の都合により名無しです:03/02/16 20:28 ID:86dRy9Cl
掲載順からいって黒猫が終わるな来週
179作者の都合により名無しです:03/02/16 20:41 ID:2/BakSRF
みきお来週のウソ予告に急展開の文字があるんだが
こういう後っていきなりの次週打ち切りとかがあるんだよな。
180作者の都合により名無しです:03/02/16 21:17 ID:naoEn4tp
赤はルーキーズより売れるのか?

答えは↓
181作者の都合により名無しです:03/02/16 21:21 ID:/L/4kJTc
>>179
こわいよな。
182作者の都合により名無しです:03/02/16 21:25 ID:8096MEqY
13号の巻頭がいちごって本当?
だとしたらいちごは危ないわけじゃないのか?
183作者の都合により名無しです:03/02/16 21:26 ID:lH0rTEcM
>>182
1周年迎えたから巻頭。
まぁ1周年記念やってくれるってことは
まだ打ち切り候補からは逃れられてるってことだと思うけど。
さすがにあと数週間で打ち切る漫画の記念はやらんだろ。
184作者の都合により名無しです:03/02/16 21:35 ID:KzYYP/Qv
>>180
ナルト>>>DB完全版=黒猫>ブリーチ>>ホイッスル=アイシル>遊戯>>ルキズ>赤>>ボボボ>>>ソドブレ

な予感。
185作者の都合により名無しです:03/02/16 21:54 ID:LHBxx2vL
>>179
嘘予告じゃないよ、あそこは。
186作者の都合により名無しです:03/02/16 22:12 ID:lv9ZACO+
ジョジョ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
アイシル
ボーボボ
テニス

ブリーチ
少年守護神(センターカラー読みきり)
遊戯王
こち亀
超赤
いちご
マンキン
タトゥーハーツ
ハンター
プリフェ
グラナダ
黒猫
187作者の都合により名無しです:03/02/16 22:12 ID:r5YIAKyp
>>183
かなり昔の話になるけど、変態仮面は一周年記念でジャンプの表紙を飾ったんだが、
それからほんの数週間後に打ち切られた覚えがある。
あと、同時期に連載していた高橋陽一のボクシングマンガも同様の目にあったような気がする。
いや、いちごが打ち切られるということを言いたいんじゃなくて、
何周年記念で表紙やカラーをとったからって、しばらくは
打ち切りとは無縁ってわけでもないぞということを言いたかった。
188作者の都合により名無しです:03/02/16 22:19 ID:lH0rTEcM
>>187
むー、そうだったか。
いや、タイトル忘れたけど、1周年記念やってくれないなーと思ったら
数週間後に打ち切られたって作品が昔あった覚えがあるんで。
189作者の都合により名無しです:03/02/16 22:46 ID:Snq4UhYq
いちごって後ろに乗ることのほうが当たり前になったね
190作者の都合により名無しです:03/02/16 23:01 ID:/hC/60Ec
アニメ化されない漫画は前のほうにいても逝く時は一気に逝くからねぇ。
いちごは別に下がってきたとは思わんが、りりむも同じで結構良い位置に
いたにも関わらずアッという間に逝ったし。うぅむ。
191作者の都合により名無しです:03/02/16 23:12 ID:B1+04Gde
>>187
変態仮面を真似た事件とか起こって、それが打ち切りの
原因になったとか聞いたことがあるが、どうなんだろ?
192道元宗紀:03/02/16 23:14 ID:qds8q4Rc
お・・・おかあさん・・・・
ねえ、おかあさん?
おかあさん!!おかあさん!!!
スゴイよ早く来てーー!!!
ボクん家の裏でアオンがーーーーーー!!!
193作者の都合により名無しです:03/02/16 23:29 ID:nN5rdn8p
普通に考えてグラナダとプリフェ打ち切りw
194作者の都合により名無しです:03/02/16 23:31 ID:lH0rTEcM
また撒き餌か。
195優しい名無しさんが好き:03/02/16 23:32 ID:GTCIpVPD
プリフェはコミックが売れてるみたいだし、負け組萌え漫画の「いちご」あたりかと。

「りりむ」のラストと同じくライバルが出て来たし。
196作者の都合により名無しです:03/02/16 23:34 ID:3wXDyESu
プリフェは安泰かとおもたが、いちごよりもヤバそうだな実際
197作者の都合により名無しです:03/02/16 23:38 ID:7he0JUvR
安泰じゃないがそこまでやばくない>プリフェ。まぁイチゴよりはやばいが
つーか>>193はどうみても釣りだろ。
198作者の都合により名無しです:03/02/16 23:48 ID:nU07+HAS
「電影」も人気あったけど結構後ろに載ることが多かったし
やっぱ今でもそれ系のは諸々の配慮で後ろに載せるようにしてんじゃないの?
いちご然り、プリフェ然り
199作者の都合により名無しです:03/02/16 23:56 ID:B1+04Gde
昔からエロ系の漫画はアンケートの集まりは悪い傾向が
あるね。でもこっそり単行本買ったりする人もいて、実は
潜在的な人気はけっこうあったりする。
扱いが難しかしい・・・
200作者の都合により名無しです:03/02/16 23:56 ID:8tvFWzJb
>>198
ひょっとしたら黒猫もそういう配慮なのかもな。
あれはパクリに対する配慮もありそうだが。
201作者の都合により名無しです:03/02/16 23:59 ID:lH0rTEcM
プリフェと黒猫は作者が遅筆だからでないの?
苺は知らんけど。
202作者の都合により名無しです:03/02/17 00:01 ID:Gx3hBF1l
>>200 それだ
203作者の都合により名無しです:03/02/17 00:24 ID:jgenAVlk
>>201
とりあえずプリ顔の新刊では、叶が毎週〆切ギリギリ入稿であることと
印刷所の人を怒らせてる事を暴露してたのは興味があるといえばある。
それがどこまで掲載順に影響してるかは知らないけどな。
実際のアンケ人気が中位のやや下だとすると、とりあえず入稿遅れが無ければ
本当は10位〜14位あたりに収まるんだろう。
204作者の都合により名無しです:03/02/17 07:58 ID:irUdZov4
>>203
そうか、そういう事情があるのか。
だとすればプリフェの掲載順はほとんど参考に
ならないってことになるな。
プリフェの怪の原因もそれだった可能性が高いな。
205作者の都合により名無しです:03/02/17 08:07 ID:Wnw1om7Q
>>204
203が言いたいのはそういう極論ではないだろ。
あからさまな釣りはヤメレ。
206作者の都合により名無しです:03/02/17 08:12 ID:9OBKBNmJ
まぁ極論はおいとくとしても、遅筆がフィルターになって
実際の人気が掲載順から量れないってのは事実かと。

逆に、遅筆に対するペナルティーってないのかねぇ?
冨樫見てるとなさそうだけど・・・
207作者の都合により名無しです:03/02/17 09:19 ID:iZcdJCHz
>203
プリフェが末席を汚すようになったのはつい最近なんで遅筆が原因というより単純に人気が落ちてきただけと思われるが。
208作者の都合により名無しです:03/02/17 09:24 ID:L7MRltXm
このスレって良かれ悪かれ一番話題に出るのはプリフェだね。
209作者の都合により名無しです:03/02/17 09:27 ID:aoXS04gg
だから相対的な人気が落ちたのと締切ギリギリ入稿のダブルバンチが
今の掲載順に出てるかもなって推測もあるって事言ってるんじゃないの?
単純に遅筆だけが原因だなんてだれも思ってないだろ。
210作者の都合により名無しです:03/02/17 09:33 ID:m+JecbRx
木多の話しだと入稿遅れとかを毎回してると
掲載順は下げられるらしいよ。
211作者の都合により名無しです:03/02/17 09:39 ID:HAENvAI/
>>174
遊戯は確かに一時期と比べ落ちてるが
だからって今の段階で候補入りの視野に入れるレべルじゃない。
遊戯まで視野に入れるなら
黒猫ミスフルあたりも当然候補入りだろ。
遊戯はぶっちゃけまだ中堅は保ってる。
212作者の都合により名無しです:03/02/17 09:44 ID:HAENvAI/
>>190
既に連載期間が違うから比較対象にはならない
ジャンプで一番厳しいのは30週の壁だから
213作者の都合により名無しです:03/02/17 09:46 ID:p2sbcnA1
 いちごは?落ちないのかね?まだまだ息がありますか¥¥
214作者の都合により名無しです:03/02/17 10:17 ID:m+JecbRx
ここでんな事聞いてもしゃあないだろ。
それにここは打ち切りを希望するスレじゃないぞ。
215作者の都合により名無しです:03/02/17 11:04 ID:hVAfyNRh
逆に1周年記念なのに巻頭を貰えないマンガの方が珍しいわけだが。
いちごが来週巻頭になったからって、打ちきりにはしばらくならないという
根拠はどこにもない。
216作者の都合により名無しです:03/02/17 12:14 ID:AmvvHN98
アオンと苺100%とプリティフェイスが同じような感じに見える
ストーリーの浅さとか展開がドタバタなところとか
217作者の都合により名無しです:03/02/17 12:43 ID:TgWiTE2E
>>210 そういやそんな事を幕張で言ってたね。

でもあれも人気低下とのダブルパンチの気がしなくもないけど。
218作者の都合により名無しです:03/02/17 12:49 ID:NddJUkgh
ヒカルの碁の巻頭まだー?
219作者の都合により名無しです:03/02/17 13:01 ID:m+JecbRx
>>217
単純に書いてあった事実として受け止めてくれ。
そこそこ人気も取っていたのに入稿遅れという理由で・・
ってな事を書いてあった。
220作者の都合により名無しです:03/02/17 13:03 ID:9OBKBNmJ
幕張ってグラナダと絵柄が似てたなぁと思わなくもない。
221作者の都合により名無しです:03/02/17 14:16 ID:RmY8sJlk
逆だ逆。
222作者の都合により名無しです:03/02/17 15:44 ID:FD7UttXE
グラナダは当確だろうな
223作者の都合により名無しです:03/02/17 16:33 ID:hUXS4SHa
今ジョジョの神父の時が速くなる能力・・・グラナダの科学でしょ?
荒木先生がパクるほどすばらしい設定を考え付くいとうみきお大先生を打ち切るわけはない
あのポジションはジャガーと一緒さ!!




とか書いてみる・・・
224作者の都合により名無しです:03/02/17 18:25 ID:Arars4zb
入稿遅れは、確実なソースがないんだし推測の域を出ない気が。
まぁ予想だし少しならいいがいきすぎると>>216みたいな私情厨が集まって嫌だ。
225作者の都合により名無しです:03/02/17 18:38 ID:/K4DMC5E
2つも休載してるのに220円なのは納得いかん
ってスレ違いか
226作者の都合により名無しです:03/02/17 18:46 ID:SOr/duYG
当てはめて

1:大人気(1年以上確実に続く)
2:人気(1年以上は続くかも)
3:普通(1年後はわからない)
4:ヤバイ(1年以内に切られそう)
5:次点(来期あたりに切られそう)
6:確定(今期かな・・・。)
7:その他
227作者の都合により名無しです:03/02/17 18:53 ID:FsN1nSju
>>226
1:ワンピ、テニス、ナルト、こち亀
1.5:碁、ハンター
2:アイシル、ブリーチ、マンキン、黒猫
3:ミスフル、いちご、プリフェ
4:
5:ウル赤
6:グラナダ、タトゥー
7:少年守護神(ジャンプ追放でいいよ
228作者の都合により名無しです:03/02/17 18:54 ID:Vbb2/i4C
>>226
それはむしろ総合スレでやるべき。
項目が多すぎる。大体「その他」って何だよ。
229作者の都合により名無しです:03/02/17 18:57 ID:Mmr6yGxW
>>228
同意。
>>227みたいな私情厨が集まりだすとウザくなる。
230作者の都合により名無しです:03/02/17 18:58 ID:xSvkilx8
>>227
プリフェはどうみても4と5の間くらいだろ。ハンターもどう考えても1だし。
231作者の都合により名無しです:03/02/17 19:27 ID:hW8zMXCR

 ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |'
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ て ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ ぽ ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ ど ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ ん ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫   ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 行 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  く ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )    ≫ ぞ ≪
    /     ...::::::::::/                   ≫    ≪ 
    /     ...:::::::/                    /MMMM、\
   /........:::::::::::::::/
232作者の都合により名無しです:03/02/17 19:28 ID:VDaetAFe
ワンピ、ナルト、テニス、こち亀 、碁、ハンター以外はアニメ化、
ゲーム化の話が出てこない限り、いつ切られてもおかしくない。
だからこそサバイバルなんだが。
233作者の都合により名無しです:03/02/17 19:30 ID:B/LpqXkS
>>225
ミスフルとあと何?
234作者の都合により名無しです:03/02/17 19:30 ID:B/LpqXkS
ルーキーズなかったか。
235作者の都合により名無しです:03/02/17 19:46 ID:JvxaZho5
>>228 8万円とかじゃない?
236作者の都合により名無しです:03/02/17 21:15 ID:Wnw1om7Q
>>230
プリフェは4だな。
237作者の都合により名無しです:03/02/17 21:26 ID:WZQkyFjR
>>235
あれも本来なら円満終了じゃん。
238作者の都合により名無しです:03/02/17 21:41 ID:JvxaZho5
>>237 じゃあ幕張やマサルさんみたく作者が投げるパターン
239作者の都合により名無しです:03/02/17 22:03 ID:hrDEf0GA
>>238
したたか君は?
240作者の都合により名無しです:03/02/17 22:06 ID:2C9Ajgwm
>>226
はっきりいってこれからも新連載が続々と消えると思うので
あんまりそれ意味ないと思う。
241作者の都合により名無しです:03/02/17 22:18 ID:ceYp1wNp
グラナダは来週で終わるんじゃないの?急展開とか書いてあったし。
で再来週にタトゥーが逝って終わり。
242作者の都合により名無しです:03/02/17 22:27 ID:/vPY2usn
っつぅかさ、未だにシステムがイマイチ把握できないんだけど、

人気が無いから、連載を終わらせて、新しい連載を始めるの?
新しい連載を始めさせるために、連載を終わらせるの?

どっちよ?
243作者の都合により名無しです:03/02/17 22:30 ID:JaUMfVir
>>242
にわとりが先です。
244作者の都合により名無しです:03/02/17 22:38 ID:WfxocuF/
>>242
でも、マジでこの二本まとめに入ってきたな。
三巨頭の残り一つの赤は終わる気配も感じんが。
245244:03/02/17 22:39 ID:WfxocuF/
>>241へのレスでした。スレ汚しスマソ。
246作者の都合により名無しです:03/02/17 22:49 ID:aoXS04gg
新連載の予告って連載開始一つ前の週まで出ないんだっけ?
247作者の都合により名無しです:03/02/17 22:59 ID:/0ukr8Md
新連載はまとめて予告に出る。でも一つ目が開始する前の週。

次回新連載第一弾○○ というのが大きく載ってて
その横あたりに第二弾、第三弾の予告とか。
248作者の都合により名無しです:03/02/17 23:45 ID:XvsovhvQ
来週アレが10話、アレが11話で打ち切り、再来週に
アレが20話で打ち切り。
再来週から1週おきで3週連続巻頭カラー新連載。
最後の週は大物復帰。

ちなみにベテランのアレは春過ぎ合併号で完結予定。
249作者の都合により名無しです:03/02/17 23:46 ID:ceYp1wNp
ああ、和月か
250作者の都合により名無しです:03/02/17 23:57 ID:hKUUuHkN
>1週おきで3週連続巻頭カラー新連載
頼むから日本語覚えてくれよチンカスくん
251作者の都合により名無しです:03/02/18 00:04 ID:DNqOClKf
>>247
グラナダが来週いきなり最終回ってこともあり得ると・・
たぶんジュゲムジュゲムの収録を入れて全2巻に収める気もするから
あと数回は行くと思うけどね。
252作者の都合により名無しです:03/02/18 00:20 ID:LRq1aUsw
>>251
ジュゲム収録されるか?内容前半ほとんど同じで
読みきりの焼き直しのようなもんだったからあれが
はいるとなんかなぁ・・・

打ち切り漫画って、読みきり時の漫画もはいるもんなの?
253作者の都合により名無しです:03/02/18 00:24 ID:EewAHojt
>>252 結構多いよ
254作者の都合により名無しです:03/02/18 00:53 ID:osgUCBdU
>再来週にアレが20話で打ち切り。
そんなことになったらむしろ央は神だ。あと二週でどうやって終わらせろと。

まぁ今期はグラナダ、刺青にジョジョが去年のホモみたいな感じで終了だろう
今期打ち切りが二本の可能性が高いからジョジョは終了or充電期間が与えられるのはほぼ決定だろう
毛はここで言われてるほど悪くないと思うけどな。澤井も遅筆っぽいし
といっても毛より悪いのがジョジョ、ルキズ、プリフェ、赤、刺青、グラナダ
くらいしか思いつかないが。あんまここの住人といってる事は変わんないか(藁
いちご、ミスフル、マンキンあたりは毛より取れてないような感じするんだけどなぁ
(すまんこれは私情)
いちごって人気投票やるんだろうか
255作者の都合により名無しです:03/02/18 01:07 ID:r0g+d/dz
>来週アレが10話、アレが11話で打ち切り

2つ同週に打ち切りなんてあるわけないだろ
と思う
256作者の都合により名無しです:03/02/18 01:07 ID:2imlCg4r
まあその気になればいつでも終わらせられるけどね。
シグみたいに。
257作者の都合により名無しです:03/02/18 01:07 ID:BG0kYHDI
JOJOはそろそろ纏めに入りだした?
なんか次回改変期に丁度6部を終わらせそうな感じがする。
258作者の都合により名無しです:03/02/18 01:09 ID:CrfJ4LZE
>>257
今週で億安やナランチャが死んだあたりだから
あと1巻分ぐらいは続くと見た。
259作者の都合により名無しです:03/02/18 01:13 ID:Al4IsTfT
そりゃすまんかった。
俺にとっては岸本こそジャンプの下位層のゴミなんだ。
260作者の都合により名無しです:03/02/18 01:14 ID:Al4IsTfT
ゴメン誤爆
261作者の都合により名無しです:03/02/18 01:48 ID:rFQoGbs9
>>254
毛はダメだろ。
遅筆を理由に毛だけスルーすな。

そんなに遅筆を理由にしたいなら黒猫・プリフェ・ハンタだって
遅筆が掲載順低下のファクターの一つに絡んでる事を先に認めるべき。
262作者の都合により名無しです:03/02/18 02:35 ID:ZvNuULCw
ボーボボって結構最後尾に載る事が多い。
にもかかわらず、終わらない珍しい例。

>>254
ジャンプの伝家の宝刀「俺達の戦いはこれからだ!」で十分です。
263作者の都合により名無しです:03/02/18 03:23 ID:/oW/t/DJ
>>262
鈴木央先生の伝家の宝刀は「〜年後」だよ。
264作者の都合により名無しです:03/02/18 03:48 ID:tcjQEWLd
野口賢先生の「コミックスで物語を補完」ってのもあるよ。
265 ◆qZUCpA/gIM :03/02/18 04:39 ID:91+MBI4G
次連載は新人2人。ギャグ寄り?&どっきり?
(゚д゚)ウマー
266作者の都合により名無しです:03/02/18 06:17 ID:qUWAtI1m
(´-`).。oO(グラナダと赤があぼーんで、刺青が赤の後釜に…)
267作者の都合により名無しです:03/02/18 06:30 ID:keYMHp5/
どっきりがくるのはいいがあのDQN女は激しく不要だな
新人二人とはまた突き抜けそうな……
268作者の都合により名無しです:03/02/18 06:58 ID:AEy+xWG7
>>217 >>219
そんなこと幕張に書いてあったっけ?
何巻のどの話?
269作者の都合により名無しです:03/02/18 07:03 ID:AEy+xWG7
>>232
いや人気があれば切られないから
アニメなんてある程度連載続いてなきゃ出来ないんだし
270作者の都合により名無しです:03/02/18 07:14 ID:AEy+xWG7
>>252
様子見期間なんだよ
ゲーム化もあるしね
確かな人気である程度長期続いた漫画は
ここで予想されがちなほど人気落ちたらすぐ打ち切りってことはない
明稜帝なんか今のボーボボの位置に来てから一年はもった
271作者の都合により名無しです:03/02/18 07:19 ID:AEy+xWG7
どっきり連載かよ・・・
秋の読み切り攻勢の中で一番やばく感じたが
まだ刺青のほうがマシなような・・私情スマソ
272作者の都合により名無しです:03/02/18 07:51 ID:rg9M0UEM
どっきりって暗闇のどっきりとは違うでしょ。
273作者の都合により名無しです:03/02/18 07:54 ID:DfVHrvnu
やっぱりグラナダと刺青は回避不能だったか・・・
まああの状態で生き残ったら表彰モノだったが。
274作者の都合により名無しです:03/02/18 08:51 ID:aJb1W40u
>>271
何でお前は毎回sageた振りしてるの?
275作者の都合により名無しです:03/02/18 09:50 ID:h+CiYwCb
>>274 大文字でsageてるのに気づいてないだけだろ。
厨房だから許してやってくれ
276作者の都合により名無しです:03/02/18 10:28 ID:rqYBsbPn
>262
>ボーボボって結構最後尾に載る事が多い。
>にもかかわらず、終わらない珍しい例。

実は前例あり。
その名は「たけし」
277作者の都合により名無しです:03/02/18 10:42 ID:l17+9+RM
>>268
単行本6巻の86ページ(千葉その48と49の間)に書いてある文

『蟻とキリギリス』
私の担当が受け持ってきた作家は原稿が遅れる大変な作家ばかりであったので、私は連載前に
「きっと私の所がオアシスになりますよ」と言った。 絶対に漫画界一描くのが遅いのに・・・。しか
し私は、約束どおり締め切りの一週間前には、ヘロヘロになりながらもきっちりしあげていた。 一
回文の原稿をあげるのにまるまる一週間かかるにもかかわらず、きっちりあげていた。 私の担当
は、間違いなく私の言ったとおり昨年1年間は私の所はオアシスであったはずだ。おそらく他に
例を見ない、 気を遣わなくていい、打ち合わせをいなくてもいい、何も言わなくても締め切り
の一週間前には原稿をあげていて、そこそこ人気を取る・・・。 しかし、私はこの締め切りを守るた
めに、はっきり言わせていただけば人生を変えるほどの悲劇などでもあったのだ。 そんな思いっき
りテンションの落ちている中、G漫画のネームを練っていたのだ。 だがやはり、しだいにネーム
をあげるのに時間がかかって、原稿をあげるのにどうしても8日かかるようになってしまった。
そして、他の作家さん達とあがるのが同じになると、いつの間にか週刊ジャンプの一番後ろに『幕
張』が載るようになっていた。 「いつもは早くあがっていたのに、遅かったから印刷の都合でまに
あわなくて」という理由でである。私があげた時には、 まだ他の作家さんであがってない人もい
るにもかかわらず、いつも早かったからと言う理不尽な理由で後ろが続く。 そんな理由で差し替
えられるなら、普段から遅く原稿をあげた方が得と言う事である。 今までオアシスでいてあげた
にもかかわらず、まさに恩を仇で返された、と言った感じである。 もう私から担当への信頼は、
はっきり言ってゼロである。 「失った信用はもう二度と取り戻せないよ瓶子さん!」まあ、 今まで
まじめにやってきた私が馬鹿だったと思ってあきらめるが、もう私は蟻にはなりません。 キリギ
リスの方が得なら私はキリギリスになります。そして私も手のかかる作家のひとりになる事を宣
言します。                                     平成9年5月9日 木多康昭
278作者の都合により名無しです:03/02/18 10:45 ID:SQ1JIvtr
>>277
その文が気になって幕張買ってきたのに・・・
でもおもしろいから(・∀・)イイ!
昔分からなかったモノも理解できて(゚д゚)ウマーw
279作者の都合により名無しです:03/02/18 11:28 ID:2ol5qsyx
木多がマガジンに移籍したのってそれが原因でもあるのかな。
280作者の都合により名無しです:03/02/18 12:33 ID:avEuxZLo
どっきりドクターが新連載か
281作者の都合により名無しです:03/02/18 12:54 ID:42+ve8lH
>>277
原稿上げるの遅かったら掲載順に影響が出るってことを
如実に現してるのう。
282作者の都合により名無しです:03/02/18 13:42 ID:sjSpMyDd
ドッキリが何か思い出せない。
本誌に読みきり載せてたの?
283作者の都合により名無しです:03/02/18 14:44 ID:KGr29z2H
暗闇は勘弁…
284作者の都合により名無しです:03/02/18 15:00 ID:Yk38f7p0
マジでドッキリなら刺青かグラナダやってた方が何倍もまし…
本当なら是非8週に挑戦して欲しいな。

つーか空知、遠藤、海図、やまだよりなんでコイツ…
285作者の都合により名無しです:03/02/18 15:24 ID:+uD7IdVe
インキンやオサレと被るよな
286作者の都合により名無しです:03/02/18 15:43 ID:pJWnavvG
ちがうよ
どっきりかめらだよ
287作者の都合により名無しです:03/02/18 16:33 ID:G0i5ZZQc
>>275
大文字じゃなくて全角だけど
288作者の都合により名無しです:03/02/18 17:40 ID:gx/f0G5E
関係ないけど>>277読んで、めちゃくちゃ幕張読みたくなってきたじゃねーか。
いまからブクオフ行ってくるわ。
289作者の都合により名無しです:03/02/18 17:49 ID:YV4kg20J
つか、マジでどっきりが新連載なんか?
ネタだろ?
290作者の都合により名無しです:03/02/18 17:57 ID:yu51/TP8
どっきりって何?
291作者の都合により名無しです:03/02/18 17:58 ID:J3S4MIg4
>>290マンコ出しまくった究極の漫画
292作者の都合により名無しです:03/02/18 17:59 ID:3Oa/xiww
13号いちご100l打ち切り
14号こち亀円満
15号ワンピース円満
16号テニスの王子様打ち切り
17号ミスターフルスイング終了
18号久保の人生が終了
293作者の都合により名無しです:03/02/18 18:03 ID:b7wy+cOE
19号>>292の人生を打ち切り
294作者の都合により名無しです:03/02/18 18:04 ID:t8iLb8pe
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1044810924/l50
悲惨すぎるスレ、特に>>14(黄昏)
かなり珍しい香具師です
295作者の都合により名無しです:03/02/18 18:07 ID:yu51/TP8
検索してみたけどとっくの昔に完結してるじゃん>どっきりドクター
しかも原作細野不二彦?
ありえねー。
296作者の都合により名無しです:03/02/18 18:09 ID:vSJGzmWN
しかもどっきりドクターって小学館じゃ・・・
297作者の都合により名無しです:03/02/18 18:12 ID:3Oa/xiww
暗闇にドッキリだよ・・・>>295-296
298作者の都合により名無しです:03/02/18 18:14 ID:EAH+rpUB
暗闇にドッキリだったら萎え。
最近の読みきりで一番つまらなかったじゃん・・・
なんで海図や空知がでてこないんだか・・
299作者の都合により名無しです:03/02/18 18:29 ID:yu51/TP8
>>「暗闇にドッキリ」

いつごろ載ったの?その読み切り。作者誰?
300作者の都合により名無しです:03/02/18 18:32 ID:7VqzTVLE
>暗闇にドッキリ
マジで思いだせん。
俺も年かな……
301作者の都合により名無しです:03/02/18 18:34 ID:43dMC2Pd
>>299-300
芦屋ドウマンが主人公の陰陽話
302作者の都合により名無しです:03/02/18 18:35 ID:AEy+xWG7
去年の秋頃
たけしとアオンの間のつなぎで毎週読み切り載せてた時期
303作者の都合により名無しです:03/02/18 18:39 ID:I0xRJZko
去年の43号掲載で作者は加持君也とかいうらしい。
記憶に無かったので改めて読んでみた。


(゚д゚)ポカーン
304作者の都合により名無しです:03/02/18 18:47 ID:KkRV8Mmv
好きとか嫌いとかではなく、客観的に評価した場合。
・プリティフェイス:新展開といえば新展開。ただ新鮮味はない。
 由奈探しがない以上、たるるーとクラスのエロ(ポロリ系)が発揮できれば。
・いちご100%:きまぐれオレンジロードを目指すも、消化しきれず。
 きまぐれ+電影少女クラスのエロ(チラリ系)が発揮できれば。
・ウルトラレッド:この大会の後の目標が見えていないので、息切れする可能性あり。
 主役が強すぎなのは最近の風潮なので問題ないが、脇役がセオリーどおりで個性薄め。
・タトゥ−ハーツ:絵自体が女性層の支持を受けにくいというアドバンテージあり。
 特殊能力も技名などがなく格好がつきにくく、冒険物としてはパンチが弱い。
・グラナダ:やはり少年キャラでは女性支持が得にくいか。
 ライバルキャラが存在しないため、話の展開がワンパターンに陥りやすい。
いま槍玉にあがっている作品はこんなもんか?
打ち切りという観点から見てるのでジョジョはスルーしとります。
ぶっちゃけどれが消えてもかわんないと思うけどね。
順番が違うだけでしょ?
305作者の都合により名無しです:03/02/18 18:50 ID:yu51/TP8
>>302
サンクス。
昔のジャンプあさってみるわ。
306作者の都合により名無しです:03/02/18 18:50 ID:vSJGzmWN
客観的って・・・・
307作者の都合により名無しです:03/02/18 18:52 ID:PCpuwQYU
>>304
おいおい・・・
308作者の都合により名無しです:03/02/18 18:55 ID:hq+/cH3q
>>304
お前の客観的評価(仮)はわかった。
で、今回切られるのはどれだと思うのか
掲載順などのデータを元に言ってくれ。
309作者の都合により名無しです:03/02/18 19:01 ID:3Oa/xiww
今回はいちごとグラナダが妥当
タトゥーは次回に延期
310作者の都合により名無しです:03/02/18 19:04 ID:rqggv8Wj
あの頭蓋骨ハンマーで殴る奴か?<どっきり
311304:03/02/18 19:06 ID:KkRV8Mmv
>>308
どうせ上記掲載作品の中からでしょ?
本命:タトゥーハーツ
対抗:グラナダ
連下:ウルトラレッド
連下:プリティフェイス
単穴:いちご100%
フルゲート20頭立てで予想するったってこんなもんでしょ?
別に掲載順がすべてじゃないんだし。
競馬と一緒だよ。着順でわかるんなら誰も困らないっつーの。
一応断っとくと
本命−対抗
本命−連下
対抗−連下
本命−単穴ね。
ま、データ厨はおとなしく掲載順位をメモっとけ、ってこった。
312作者の都合により名無しです:03/02/18 19:07 ID:6oz0DB2A
ttp://jumping.s21.xrea.com/database/hyoushi/wj0243.jpg
にちっこく載ってる<どっきり
313作者の都合により名無しです:03/02/18 19:07 ID:KG8WhpSz
いつからここは>>304の私情を垂れ流すスレになったんんですか?
314作者の都合により名無しです:03/02/18 19:08 ID:vSJGzmWN
なんか本当に今期打ち切りなしに思えてきた。
そんな10週漫画(どっきり、キユとか)始めるために現存する漫画打ち切る
くらいならもう少し待ってもいいのでは・・・
315作者の都合により名無しです:03/02/18 19:08 ID:hq+/cH3q
>>311
じゃあ何の為に客観的評価(仮)を突然言い始めたの?
316作者の都合により名無しです:03/02/18 19:16 ID:h+CiYwCb
自分の意見を客観的だと思ってる>>304がいるスレはここですか?
317作者の都合により名無しです:03/02/18 19:16 ID:AEy+xWG7
例の関係者の発言(あれとあれが5週と6週てやつ)
を信じるなら打ち切りは15号と16になる
となると新連載は16号17号が濃厚
14号亀26周年15号ボーボボ100回記念と予想してみる
318作者の都合により名無しです:03/02/18 19:20 ID:iknFZHVM
>>293

誤:19号>>292の人生を打ち切り

正:19号>>292を打ち首
319作者の都合により名無しです:03/02/18 19:21 ID:AEy+xWG7
ちなみに遊戯が近々休載もらって
18号で300回記念カラーと予想
打ち切り以外の予想も結構楽しいかと
320作者の都合により名無しです:03/02/18 19:24 ID:AEy+xWG7
>>309
仮に刺青延命にしてもいちごより赤が先だと思うが
321作者の都合により名無しです:03/02/18 19:29 ID:KG8WhpSz
結局>>304は逃げたのか?
322作者の都合により名無しです:03/02/18 19:37 ID:yu51/TP8
今どっきり読み返したところだが、激しく連載してほしい。
コレが始まればウル赤の寿命が延びることうけあい。

(ってか道満の性格虫唾が走る程悪いな)
323作者の都合により名無しです:03/02/18 19:38 ID:J3S4MIg4
絵はまあまあだと思うんだが・・・どうかな?
324作者の都合により名無しです:03/02/18 19:41 ID:h+CiYwCb
>>311(304)は中途半端に2チャンネラーぶってるな。
キモイ、キモすぎる
325作者の都合により名無しです:03/02/18 19:42 ID:J3S4MIg4
>>324オマエガナー
326作者の都合により名無しです:03/02/18 19:44 ID:yu51/TP8
304なんかどうでもいいよ。
327作者の都合により名無しです:03/02/18 20:20 ID:AEy+xWG7
絵のうまい下手よりファン層が
主力作品ほとんどとかぶってるのが問題かと
328作者の都合により名無しです:03/02/18 20:53 ID:H7pVNYbg
次の新連載はかずはじめじゃないの?
SJRでマインドアサシンがでてたから、もしやとオモタのだが…
329作者の都合により名無しです:03/02/18 20:55 ID:uehcr5t3
小栗とかずかよ。。。
330作者の都合により名無しです:03/02/18 21:01 ID:hq+/cH3q
新人二人だろ?
331作者の都合により名無しです:03/02/18 21:05 ID:yu51/TP8
情報が錯綜してるな。
332作者の都合により名無しです:03/02/18 21:06 ID:aD+mVYEJ
ドッキリが連載されるなら編集部の技量を疑うよ。
正直いってまだ加治佐のほうがマシ。
333作者の都合により名無しです:03/02/18 21:10 ID:hq+/cH3q
>>332
編集部の技量って言うか読みきりの時の反響次第じゃないの?
334作者の都合により名無しです:03/02/18 21:14 ID:ogqPjQSk
>>333 それならだんでらいおんの方を連載させる気がするんだが…
ブリーチとかぶるだろうけどジャンプ編集部がそんな事気にする訳ないし。
335作者の都合により名無しです:03/02/18 21:18 ID:Lbzb+vft
道満タンが毎回レイープされかかるエロ満載展開ならドッキリカモン(w
かずはじめは漫画家じゃなく原作か小説家でもやっていてください。
コマじゃなくフキダシを読ませる時点で漫画としてはどうかと。
336作者の都合により名無しです:03/02/18 21:25 ID:vaJ/zrZ6
>>304
>・タトゥ−ハーツ:絵自体が女性層の支持を受けにくいというアドバンテージあり。
アドバンテージって「有利な点,強み,長所 」って意味じゃなかったっけ?
337作者の都合により名無しです:03/02/18 21:25 ID:hq+/cH3q
>>334
煽るわけじゃないが、お前にとっての読みきりの時の反響の高さって
もしかして2ch内での反響をあてにしてないか?

多分反響を計るものもジャンプならアンケートだと思うおそらく。
その為に読みきりを一回させたりするのでは。
でないと読みきりの意味がない。反響で判断しないなら
読みきりなんてやってないでさっさと連載させてしまえばいいし。
338作者の都合により名無しです:03/02/18 21:30 ID:hq+/cH3q
・・・よく考えたら壮絶にスレ違いだった。
逝ってきます。
339作者の都合により名無しです:03/02/18 21:40 ID:AEy+xWG7
新人のギャグてーと松本宗二郎か?
340作者の都合により名無しです:03/02/18 21:40 ID:uupqNN2e
関係者タソ降臨キボンヌ
341作者の都合により名無しです:03/02/18 21:43 ID:LRq1aUsw
>>338
ご苦労、逝ってよし!
342作者の都合により名無しです:03/02/18 22:09 ID:cJEECTSY
>>15
これって作者の自作自演だよね?w
343作者の都合により名無しです:03/02/18 22:36 ID:yu51/TP8
>>342
単なる冗談だろ?
っつーかとんでもねえ遅レスのカキコ内容が頭の悪い揚げ足取りかよ。
スレ汚しもいい加減にしとけや小学生(~_~メ)
344作者の都合により名無しです:03/02/18 23:46 ID:ufpX5M5Z
>>340
神降臨期待するならsageろ馬鹿
345作者の都合により名無しです:03/02/19 01:32 ID:8rhicx8h
ボボボってもうすぐ100回なのに未だ休載0なんだな
消費しやすいギャグでここまでやってるのは偉いよ
出来る事ならこういう漫画家は切らないで欲しいマジで。
実際ミスフルとか落としたり今週も休載なのに
とくに打ち切られそうな気配も無い
こういうのって打ち切り要素に加わらないんだろうか?
346作者の都合により名無しです:03/02/19 01:42 ID:n/u9/S2Y
ボーボボは人気だけなら掲載順からいって
打ち切り候補だろうが、その割には高待遇だと思うぞ。
しばらくは打ち切りもなさそう。
信也は喘息もちだから責めるのは酷と思われ。
347作者の都合により名無しです:03/02/19 01:46 ID:MED8edTN
明らかにミスフルより休載多いのが3人はいるから
348作者の都合により名無しです:03/02/19 01:54 ID:H6/QMvC5
>>346
> 信也は喘息もちだから責めるのは酷と思われ。

これ本当?
初めて知った。
349作者の都合により名無しです:03/02/19 02:48 ID:JQL/vuWq
喘息はコメントで言ってた
350作者の都合により名無しです:03/02/19 02:51 ID:9nmL1NS7
>>346
病気だからとかは関係ないと思うけどね。
新沢基栄も腰痛のせいで打ち切りになった(した)し。
351作者の都合により名無しです:03/02/19 03:59 ID:DiUTRgCa
じゃあそこそこ人気なんだろ。
352作者の都合により名無しです:03/02/19 07:38 ID:YhlNPmsZ
体が弱いからというのは言い訳にはならないよな、プロなんだから。
353作者の都合により名無しです:03/02/19 08:13 ID:EXuVi/Uc
読む側としては漫画を金払って読んでるんだし
作家も金貰って描いてるわけ。
問題なのは面白いの?つまらないの?であって
喘息だの腰痛だの知ったこっちゃ無いのがホンネ。
354作者の都合により名無しです:03/02/19 11:48 ID:hYicCj1H
>>353
内容は良いが落としがちな漫画家と
毎週ちゃんと書けるが内容はダメな漫画家がいる場合、
どちらがマシかは読者的にも編集的にも意見の分かれるところだろう。
新沢がいた頃のジャンプの方針では前者が切られたが最近はそうでもない。
355作者の都合により名無しです:03/02/19 13:19 ID:ahbWhpo8
昔は原稿落として休載って滅多になかったのに(例外:江口、まつもと)
最近は富樫やら信也にうすた、公に休み貰ってる森田なんかもいるもんな。
やっぱり週刊誌の連載って大変なんだろな。
ジャンプも連載陣を交代でどれか毎週一本休みにして、その枠を
連載キボン作家や新人の読み切りに充てれば良いんじゃないかと思う。
そうすれば作家も3〜4ヶ月に1回休めるし、新人育成もできると
思うんだけど。甘いかな?
356作者の都合により名無しです:03/02/19 14:01 ID:+FdN5x8F
同じような事マガジンがやってない?
あんまいい新人出てきてないけど
357作者の都合により名無しです:03/02/19 14:05 ID:f48WNo9B
マガジンがジャンプを追い抜いたときの新聞のインタビューで
「ウチは定期的に休載させる事で取材を充実させてますからねえ(・∀・)ニヤニヤ」
みたいな事を言ってたな
358作者の都合により名無しです:03/02/19 14:32 ID:/q6enO0v
>>354
冨樫みたいに実績(単行本売り上げ)出してりゃ文句も言えないわな編集部も。

>>356
マガジンの場合新人育成関係無しで、
単にレギュラーを循環で休ませてるだけでは?
だからレギュラー休載でも別に代原が載る事もないし。
359作者の都合により名無しです:03/02/19 14:38 ID:KZ8L+B1k
>>357
そして3バカが生まれたワケだ・・・
360作者の都合により名無しです:03/02/19 16:48 ID:9KJw2/dY
>>359
マガジンの3バカって誰?
レイブあわかるけど・・・あと知らぬ
361作者の都合により名無しです:03/02/19 16:54 ID:xfBuCX0L
GTOとサイコメトラーと金田一の作者達の事じゃないの?
362作者の都合により名無しです:03/02/19 16:56 ID:/q6enO0v
>>360
RAVE、GetBackers、KYOの3つじゃない?
363作者の都合により名無しです:03/02/19 21:19 ID:aD3pFgY5
アレ?なんでここで終わった雑誌の話なんかしてるんだ。
最近マガジソ持って歩いてると恥ずかしくない?
364作者の都合により名無しです:03/02/19 21:20 ID:W/Sot2lq
月1連載とか、3週連載をやっても良いのに。
そうすれば、結構良作な作品は出ると思うが。
365作者の都合により名無しです:03/02/19 21:26 ID:ABYLeUY1
そういえば、るろうにけんしんが連載してたとき、
巻数にすると2・3巻ぐらいのときに、ものすごく下位に低迷してたのを思い出した。
何が原因でその後の繁栄があったのかは知らないが、一度落ち目に会った作品でも
復活するって言う例はあるんだなぁ・・・っていうか、そもそも、ライパクとかも
落ち目から復活してるしなぁ・・・


んで、何が言いたいかっていうとプリフェ、復活してくれ。
この掲載順じゃ安心できんよ
366作者の都合により名無しです:03/02/19 21:34 ID:M61JTVyk
>>365
当時上位に居た連載陣がバタバタ終了した。
気が付くと剣心しか居なかった

るろうに健診を前、砲身演義を中央、王様はロバを最後尾
いわゆる暗黒期というやつだね
367作者の都合により名無しです:03/02/19 22:32 ID:FIoSwxV2
>>359
よくジャンプ系のスレでそんなことがいえるな・・
3馬鹿の馬鹿にはジャンプ系って意味も含まれてるんだぞ
368sage:03/02/19 23:02 ID:jDnjc0SA
>>367言ってもいいんじゃない?あくまでジャンプ「系」、ジャンプには
    なりきれなかったんだからさ。
369作者の都合により名無しです:03/02/19 23:03 ID:w6X6mUHa
>>367
パクリ先を叩くことってのはパクリ元もバカにされることなのか?
370作者の都合により名無しです:03/02/19 23:04 ID:TXpkAIDh
>>367
ジャンプの真似してコケた馬鹿ども、てのが三馬鹿の真の意味。
371作者の都合により名無しです:03/02/19 23:09 ID:e/na1hiW
タトゥーハーツが個人的にむかつく
372作者の都合により名無しです:03/02/19 23:12 ID:FIoSwxV2
>>369
パクリってレイブの絵くらいだろう
展開はジャンプっぽいけどパクリってほどじゃない
>>370
こけたって言うけどマガジンじゃトップクラスだろう
3馬鹿より上なのは一歩くらいじゃないか?
373作者の都合により名無しです:03/02/19 23:15 ID:0ageymj0
掲載順来ないね。
374作者の都合により名無しです:03/02/19 23:25 ID:ttf5dmoO
>こけたって言うけどマガジンじゃトップクラスだろう
>3馬鹿より上なのは一歩くらいじゃないか?

その現状が既に終わってるんだろ。来週から赤松が又連載持つらしいし。
ってかマガジンの話はスレ違いだし
375作者の都合により名無しです:03/02/20 01:03 ID:rVLgT+Wn
>>373
仮にそうだとしても3馬鹿と一歩との差ははてしなーい差ですが。
376作者の都合により名無しです:03/02/20 01:19 ID:rtObJVBW
マガジンは本当に酷いよな。
ジャンプの長期連載とマガジンの長期連載を比べると質と人気の差が・・・・。
どちらも引き伸ばしで駄作化が多いのは似てるけどな。
マガジンは初っ端からたいした作品でない事が多い。
377作者の都合により名無しです:03/02/20 02:20 ID:NMXXyR2C
正直3馬鹿よりぱすてるの方がまだましだと思う・・・・・・。
一歩だけ別格。

本当打ち切りが鉄板だと話題が切れるな。
ま、育てるの放棄していいものだけ拾おうとするジャンプと、
作家を育てるどころか無理矢理型に嵌めて潰すマガジン
(というか講談社は全般的にそう?)、
まだ前者の方がましって事だよな。
378作者の都合により名無しです:03/02/20 02:28 ID:rtObJVBW
>>377
モーニングや月マガ、ヤンマガみると講談社全体では別に型に嵌めようという気は無さそう。
ぶっちゃけ青年誌は最強と思うし。
それだけに週マガだけなんであんななのか不思議。
講談社自体はいい作家は抱えてると思うのにループ作家か同人女ばかり。
379作者の都合により名無しです:03/02/20 02:46 ID:lIC/5rtB
ちょっとスレ違い酷いぞ(ワラ
380377:03/02/20 02:48 ID:NMXXyR2C
>>378
そっか、青年誌は確かにそうだな。
(アフタヌーンが方向性迷ってる感じがするのは置いといてw)
けど少女誌、というかはっきり言うとなかよしは、
やっぱり週マガと近いものがあるんだわ。
381作者の都合により名無しです:03/02/20 02:56 ID:LW6n3iGH
赤は持ち直しちゃったねえ。。。話もそこそこまとまってるし。
やっぱりトーナメントに無理やり?持ち込んだのがよかったのかな、と。

前回はAONとソドブレがいたから、もう一クールもらえるってのが分かって編集が持っていったのかな。
5巻分くらいは続くかもしれないね。問題はハカイ拳がいまいち薄っぺらそうなところか。
あと既にインフレしまくってるとことか。
382作者の都合により名無しです:03/02/20 02:59 ID:22nPTBwG
>>372
KYO見ればわかるがジャンプで使い古された展開ばっかなんだよな
383作者の都合により名無しです:03/02/20 03:08 ID:rtObJVBW
>>382
KYOはある意味突き抜けてるんで好感持てる。
パクリ度、痛さも他2つに比べると低いし。
またスレ違いになってきたな。
384作者の都合により名無しです:03/02/20 03:14 ID:iJbi37RC
今回がほぼ決まったから脱線しまくりだなw
正直赤が生き残るのは意外だったが
もう他の二つはオリハルコンだしな。
…次の連載次第ではまだ赤生き残りそうだな。
385作者の都合により名無しです:03/02/20 05:55 ID:uvdCL2cQ
>>383
パクリ度が一番低いのはゲットバッカーズだろう
痛さはどれもたいして変わらないと思うが
386作者の都合により名無しです:03/02/20 07:18 ID:tRd5Y/Ih
>>381
掲載順が全てだって論理は詭弁だが、あえて話を合わせると
ウル赤が持ち直したといえるのは10週程度掲載順を追ってみて
平均で中位を維持できてこそ初めて言える言葉。
たかだか1〜3週の掲載順動向では何も・・・
387作者の都合により名無しです:03/02/20 07:56 ID:v0cuT8t5
なんでこんなにマガジン厨がいるの?
マガジンスレでかたればいいのに
388作者の都合により名無しです:03/02/20 08:40 ID:cl8pKbPR
マガジンは今必死にジャンプの真似をしようとしてます。
同人女狙いというもので。
389作者の都合により名無しです:03/02/20 08:46 ID:U1yZ6WsL
まぁ、話の脱線はネタの無い証拠だってことで

掲載順まだ?

いちごが巻頭だから買うのツライな・・・・・・
シャイなんです
390作者の都合により名無しです:03/02/20 10:18 ID:wmj/1MT7
いちごは同人とか結構出てるから実際はかなりの人気だと思う
391作者の都合により名無しです:03/02/20 10:25 ID:89hGPkfy
いちごはその漫画の性質上、同人が出やすいだけ。
392作者の都合により名無しです:03/02/20 10:29 ID:1Jd51Ilm
(´-`).。oO(そっとしといてあげようよ…)
393作者の都合により名無しです:03/02/20 10:35 ID:wdOaHIaN
次は何が撃ちきりになるんだろう。
394作者の都合により名無しです:03/02/20 10:56 ID:uvdCL2cQ
>>393
新連載が二つ
今回も次回も
次回の新連載はそれくらいヤバイ
395作者の都合により名無しです:03/02/20 11:56 ID:79Kr+ZBu
>>389
表紙はワンピだから大丈夫
396作者の都合により名無しです:03/02/20 12:17 ID:Dp9VHmiA
いや、一周年記念の巻頭だから、表紙は確実だろ。
397作者の都合により名無しです:03/02/20 13:18 ID:2QsiBfQl
売り上げ微ダウンだな
398作者の都合により名無しです:03/02/20 13:52 ID:79Kr+ZBu
>>396
実際ワンピなんだってば
399作者の都合により名無しです:03/02/20 14:01 ID:AtldbbUl
女の子が買いそうな表紙がどうこうって質問が
アンケートにあったのは、テニプリとかの話ではなく、
いちごやプリフェがそこそこ人気あるから、
たまには表紙にしてみよっかな?ってことだったのかな。
2chにいると、ジャンプの同人活動している人が
大量にいる気がしてくるが、全国合わせても10万くらいだろ?
その人達が全てジャンプ買っても、それでも、ジャンプ読者の35分の1。
やっぱり同人がどうこうってのは、漫画以外のゲームや
キャラクターグッズなんかの商売に手を出す時は
重視するかもしれないが、それ以外では
あんまり考慮されてないんだろ。
400作者の都合により名無しです:03/02/20 14:19 ID:QvrXxrNi
>>399
いや、テニスやナルトの事だろ、きっと。
401作者の都合により名無しです:03/02/20 14:39 ID:SmSk3q2T
で、掲載順まだ?最近めっきり遅くなったなあ
402作者の都合により名無しです:03/02/20 15:04 ID:Pd/TLaOI
>>401
最近はだいたい◆qZUCpA/gIMさんが水曜の夕方くらいに掲載順貼ってたんだけどね。
今週は新連載ネタを火曜に提供してくれた。
こんだけやってくれてるんだから別に遅くてもオレは構わないよ。
403 ◆qZUCpA/gIM :03/02/20 15:22 ID:D71Fes9K
398でプチバレ。
掲載順は今期もうあまり意味ないからなぁ。
グラ>ルキズ>刺青とだけ・・・
404作者の都合により名無しです:03/02/20 15:24 ID:Pd/TLaOI
噂をすれば影が・・・
毎度毎度ご苦労さんです。
405作者の都合により名無しです:03/02/20 15:40 ID:qVVniwaF
ってことは今回の表紙はいちごじゃないのか。
次週ってことも・・・ないだろうな・・・
406作者の都合により名無しです:03/02/20 15:47 ID:J3ovl2RD
今期はほぼ間違いなく決定してるしな。あえて言わんが。
できるなら2番手候補と呼ばれてる赤、プリフェ、鼻毛あたりの順位も知りたかったな。
来期考察のために。(個人的には黒猫の順位も気になる)
407作者の都合により名無しです:03/02/20 15:54 ID:ig8e8tzS
>>403だけを元に考えると

1 いちご
 ・
 ・
 ・
 ・
18 グラナダ
19 ルーキーズ
20 刺青
21 ジャガー

ってとこか?
んで表紙がワンピ。
そして2〜5の位置にワンピ、アイシル、テニスかな。
408作者の都合により名無しです:03/02/20 16:03 ID:FrbW5K0F
刺青は、決まり・・と。
グラナダもほぼ当確・・だな。
409作者の都合により名無しです:03/02/20 16:29 ID:cUOxwO02
いちご憐れだな。
一周年なのに表紙もやらせてもらえないとは…
410作者の都合により名無しです:03/02/20 16:36 ID:FrbW5K0F
別に憐れでもなんでも無いような・・。
411作者の都合により名無しです:03/02/20 16:36 ID:3gdnJxF+
>>396
ワンピの5周年の時は確か違う漫画だったよ
ま基本は表紙も同じ漫画だろうけどね
412作者の都合により名無しです:03/02/20 16:37 ID:MMkBNlGf
桃栗みかん先生マンセー!!
413作者の都合により名無しです:03/02/20 16:41 ID:FrbW5K0F
つか表紙なんて誰もやりたくないでしょ。
尾田みたいのはやりたそうだけど。
414作者の都合により名無しです:03/02/20 16:42 ID:rHnbeBKN
>>407
グラナダ以降にハンター挟まってくる気もするが。
415作者の都合により名無しです:03/02/20 18:02 ID:XFYJzD5C
結局次の連載は誰なんだ。
今までの読みきりで希望の持てる新人いないんだよな。

ところで女がジャンプ買ったり立ち読みしてるのって実は見たことないんだが
そんなに女性読者っているものなの?
416作者の都合により名無しです:03/02/20 18:18 ID:3gdnJxF+
暗闇にどっきりの他は松本宗二郎かと。>新連載
新人でギャグ作家で連載レベルなのって彼くらいだろ
417作者の都合により名無しです:03/02/20 18:22 ID:JShcwzZk
>415
実際の女性層は2〜3割程度と言われてる。
たしかワンピの単行本に書いてあった
418作者の都合により名無しです:03/02/20 18:27 ID:dNgsPpD4
一部バレだけでもいいから掲載順求む!
419作者の都合により名無しです:03/02/20 18:28 ID:gZ+EBa1K
もう一部なら出たって。
420作者の都合により名無しです:03/02/20 18:31 ID:XFYJzD5C
来週のいちごはポスター
421作者の都合により名無しです:03/02/20 18:34 ID:XFYJzD5C
途中送信しちまった。
>417サンクス。
結構多いんだ。
422作者の都合により名無しです:03/02/20 18:42 ID:M5saZwXF
なっちゃん
423作者の都合により名無しです:03/02/20 18:45 ID:dNgsPpD4
>>419
一部ってどれ?
>>403のは違うだろ?
424作者の都合により名無しです:03/02/20 18:45 ID:dNgsPpD4
>>403じゃねえ>>407
425作者の都合により名無しです:03/02/20 18:51 ID:503/hAqe
ここは打ち切りサバイバルレース。スレ違い。
426作者の都合により名無しです:03/02/20 19:11 ID:Km6McKm/
○周年巻頭で表紙にならなかったのって全然ないような気がするんだが。
427作者の都合により名無しです:03/02/20 19:43 ID:dNgsPpD4
>>425
だから掲載順を知りたかったのだが
だめか
428作者の都合により名無しです:03/02/20 19:46 ID:yRdnpw9X
大体想像つくからもうあんま意味ないだろう。
429作者の都合により名無しです:03/02/20 19:47 ID:9Ty37/rk
グラナダ、刺青なんてどうでもいいから、ウル赤、プリフェの掲載順が知りたい。
430作者の都合により名無しです:03/02/20 19:50 ID:yRdnpw9X
ウル赤・プリフェともに今期は切られないよ。
何故なら、下位で安定してないから。
代わりに下位で安定してしまったのがグラナダと刺青。
この二つもはもう駄目だろう。
431作者の都合により名無しです:03/02/20 20:22 ID:dNgsPpD4
>428
>大体想像つくからもうあんま意味ないだろう。

そうなんだけど・・・なんと言うか掲載順見てあれこれ思うのが(あるいは書きこむのが)
俺の週に一度のライフワークになってるから

やらないと1週間のリズムが崩れそう
432作者の都合により名無しです:03/02/20 20:27 ID:9Ty37/rk
>>430
俺は両方今期どころか次期も無いと思ってるんだけどな…
どちらか、上がってないかと思って。
433作者の都合により名無しです:03/02/20 21:03 ID:wr6OvO7g
昔は何周年記念でも表紙にならなかったことはあったけど
今はルーキー、ジョジョでもなるぐらいだからな
いちご表紙じゃやっぱり若干部数が落ちるんじゃないか?
434作者の都合により名無しです:03/02/20 21:11 ID:C7GXOVo3
ああいう系統の絵柄が表紙になるのは避けたいって思惑は
確かにあるのかもしれない。
435作者の都合により名無しです:03/02/20 21:22 ID:pcFwRcNt
でもアイズのときは普通に表紙になってたよね
436作者の都合により名無しです:03/02/20 21:40 ID:X861clV8
今度の新連載に暗闇どっきりが来るって断定していいもんなのか?

単に例の香具師が「ドッキリ」と言ってるだけだから
いろんな意味に取れるのだが。
ドッキリするものが来るという意味だったり只のデマだったり色々な。
437作者の都合により名無しです:03/02/20 21:48 ID:fg+BkxQl
>>431
一週一週の掲載順にあれこれ踊らされるタイプ?


掲載順の動きは長く遠くな視点で見ることをオススメするよ。
それと掲載順のみに拘りすぎないほうがいいよ。
438作者の都合により名無しです:03/02/20 21:52 ID:yRdnpw9X
>>436
断定はしないさ。
ただとにかく新連載の1つは「どっきり」という言葉繋がり・・・なんだろう。
でどっきりと聞いて思い浮かべられるものが、例のものだというだけ。
439作者の都合により名無しです:03/02/20 22:03 ID:kqXB8fhX
表紙がローテンション制だと聞いたことがあるのだが本当?
440作者の都合により名無しです:03/02/20 22:05 ID:yRdnpw9X
「制」なんて具体的なものは無いと思う。
ただ、自然とローテーションしてるのが当たり前だと思う。
だから義務的にじゃなくて、効率的にって感じ。
人気の作家ならそれだけ要求もされたりするだろうさ。
441作者の都合により名無しです:03/02/20 22:07 ID:jMY6PRCG
でも新連載でどっきりが来なかったら
◆qZUCpA/gIMを叩く連中が出るだろうな。
そうなるとこのスレに来なくなるかも…
本物の関係者じゃなくても水曜に掲載順教えてくれるだけでうれしいのだが…
442作者の都合により名無しです:03/02/20 22:21 ID:JShcwzZk
個人的にコテはいらんけどな
信用あったとしても信者とかできるとウザイし。
443作者の都合により名無しです:03/02/20 22:31 ID:qQ9QahlW
どっきり信者はおらんの?
444作者の都合により名無しです:03/02/20 22:44 ID:dm70rS7g
今回の打ち切りは、みきおと刺青ということで。
次の連載は、小栗と浅見ということでOKでつか?
445作者の都合により名無しです:03/02/20 22:45 ID:xhfblBLJ
>>442
それは言えてる。
でもコテ無しじゃ絶対信用しないだろ?
446作者の都合により名無しです:03/02/20 23:05 ID:nlYx4Glx
このスレが今以上に妄想合戦になるね
447作者の都合により名無しです:03/02/21 05:10 ID:Y+yEI9o1
>>426
ワンピ五周年は表紙じゃなかった
巻頭カラーだけ
448作者の都合により名無しです:03/02/21 07:27 ID:htarkc1Z
いちごに萌え萌えだね。
プリフェも萌え萌え。
449作者の都合により名無しです:03/02/21 08:02 ID:r5iBxKJ9
↑総合スレへGO
450作者の都合により名無しです:03/02/21 11:43 ID:/GVb4Hnl
普段から表紙が多いワンピと○周年でしか表紙を貰える可能性がない漫画じゃ
○周年の表紙の重要性が比較にならん
451作者の都合により名無しです:03/02/21 11:56 ID:WxtGW41L
てか、今回は映画公開直前ってのが大きいかと。
452作者の都合により名無しです:03/02/21 12:28 ID:GOxrzFar
            ./ ̄ ̄ヽ
            |__T_i_
            |ミ. ・ ・|
           (6〈 / Jヽ 〉
           |   Д | < 板垣総理、ワイはがんばってます!
            l\__)
         / 二ニ.'ー、`ゞソ             
        /        ̄ ̄ \ /⌒\
        /|    υ       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄) |/             \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄) /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) |  '',,((ノ )   ノ (\)  |
453作者の都合により名無しです:03/02/21 14:25 ID:IAG5aLxI
いちご表紙じゃ売れないからだろ。
いちごは好きだしそれなりに人気もあると思うが表紙にされるとジャンプ買いづらいぞ。
454作者の都合により名無しです:03/02/21 14:51 ID:W6DT4ECB
正直ワンピの表紙は飽きた。
新聞のスポーツ欄の松井関連記事並に。
455作者の都合により名無しです:03/02/21 15:49 ID:6i94cwS4
ワンピの表紙は買いやすい。いちごは買いにくいだろうな。昔はたけしが買いにくかった
456作者の都合により名無しです:03/02/21 16:51 ID:IPO9T1Mw
ネタバレスレに掲載バレが出てる
赤が12
プリフェが14
グラナダが17
刺青が19
どうやら打ち切られそうなのは下2つぽい
ジョジョはネタバレの感じだとまだ続きそう
ちなみに次号に新連載予告は無さそう
457作者の都合により名無しです:03/02/21 17:10 ID:tozc0Gch
でも来週イチゴが表紙だったりしてな・・・
458作者の都合により名無しです:03/02/21 17:32 ID:TlBNw0iF
黒猫の掲載順はあてにならないってのはまだ有効なの?
ここ5号の平均掲載順を見ると、黒猫13.6 プリフェ14.6 超赤14.8で
打ちきりの不安が無いわけではないと思うんだが。
459作者の都合により名無しです:03/02/21 17:44 ID:KB7SUc63
黒猫は小説出るしなぁ
460作者の都合により名無しです:03/02/21 17:54 ID:0cjoI3v5
黒猫は多分マキバオーとか真島とかWHとかテンテン君とかライパクみたいに
15〜17巻ぐらいまでは続くんじゃないだろうか。展開とか掲載順とか話数的にも
そうなりそうな気がする。で、赤マルで番外編か読み切り。
461作者の都合により名無しです:03/02/21 17:57 ID:V3vDdT7V
いちごって…人気あるか?…とくになんもないと思ってたが
462作者の都合により名無しです:03/02/21 17:59 ID:+YpgySj/
>>460
そのくらいならいいが黒猫が31巻まで出たりしたらかなり嫌。パクリが長々と。
463作者の都合により名無しです:03/02/21 18:00 ID:9UFB2wGt
>>461
思春期の厨共にバカ受け。
464作者の都合により名無しです:03/02/21 18:03 ID:TlBNw0iF
>>460
15巻で終わりならもうレース参戦なんですけど…
465作者の都合により名無しです:03/02/21 18:10 ID:kxQ6sOsx
まだ参戦はしないのでは?>黒猫
一応現時点ではプリフェや赤の方が厳しいし、
何より次の新連載も期待できん
466作者の都合により名無しです:03/02/21 18:24 ID:SMvqavaF
普通に考えて黒猫はプリフェやいちごの倍は単行本が売れてるから
打ち切りは考えられない。
467作者の都合により名無しです:03/02/21 18:33 ID:0cjoI3v5
まあ俺はレース参戦とは一言も言ってないんだが。
ただ460で挙げたように連載150回前後(開きはあるけど)が目安にはなると思う。
上記の作品に共通することとして
・カラーが少ない
・掲載位置が低い
・単行本が爆発的に売れているわけではない
ってのがあると思う。もちろんこれから黒猫が売れることもあるし
順位が飛躍的に上昇する可能性もあるかもしれないけど現在の立場は
460で言った通り。

もちろんこれは俺の考えだし、けっこう先のことの予想だから参考にはならない
と思う。それだけ。
ちなみに今期は刺青、グラナダだと思う。
468作者の都合により名無しです:03/02/21 18:37 ID:kxQ6sOsx
うん、俺もそう思う。
今期は刺青、グラナダ
469作者の都合により名無しです:03/02/21 18:38 ID:9UFB2wGt
単行本が爆発的に売れてないって・・・
他のジャンプコミックス(ワンピ、ハンタ、テニス)と比らべられてもなぁ。
単行本売上的には結構売れてる方に入ると思うけど。
漏れ的には鼻毛とジョジョ、刺青だと思うんだが。
470作者の都合により名無しです:03/02/21 18:38 ID:0iRbbVqZ
>>464
レース参戦は今期今期って考えた方がいいのでは。
471作者の都合により名無しです:03/02/21 18:54 ID:TlBNw0iF
>>467
丁寧にとうもです。
黒猫はたまに上位にもあるんだけど1桁掲載順の間隔が長くなってきた
気がしたので他の人の意見を聞いてみたかったのでした。
あと最近どこかで掲載順は人気順だと思っていい、とあったのを見た気がしたので。
俺も今期はグラナダ刺青、来期はジョジョと新連載だと思ってます。

>>470
やっぱり新連載を見ない限りはどうしようもないですかね。
472作者の都合により名無しです:03/02/21 19:06 ID:kxQ6sOsx
誰も言わないけど毛の掲載順が2週連続上位なのを皆どう思う?
前回5で次週は6だぞ!?
473作者の都合により名無しです:03/02/21 19:15 ID:ljMVHsG8
2週ぐらいじゃ何とも言えんだろ。もっと長い目で見るよろし。
474作者の都合により名無しです:03/02/21 19:53 ID:Al10kpBD
>>471
厳密に言えば掲載順はおおまかな意味で、大体の人気順になってるだけ。
掲載順=まんま人気順では無いよ。
全作品がそうとは言わないが意図的なものや事情的なものが一部絡んでる。
475作者の都合により名無しです:03/02/21 19:59 ID:BEmOuEBp
毛は最近ずっと掲載順不安定だな
思い出したかのように上に行ったり下に行ったり
476作者の都合により名無しです:03/02/21 21:52 ID:htarkc1Z
プリフェの打ち切りはなしだよ
477作者の都合により名無しです:03/02/21 22:24 ID:8Vvx3yts
赤の打ち切りはなしだよ
478作者の都合により名無しです:03/02/21 22:32 ID:XZDo1bLd
グラナダと刺青心も打ち切りはなしだよ。
479作者の都合により名無しです:03/02/21 22:34 ID:EtCKMOGR
じゃんぷるが打ち切りです。
480作者の都合により名無しです:03/02/21 22:36 ID:+8Dv1d4n
14号の巻頭は?
481作者の都合により名無しです:03/02/22 01:17 ID:URFPbqH8
aishiru
482作者の都合により名無しです:03/02/22 01:26 ID:SzoZe3Rq
483作者の都合により名無しです:03/02/22 03:38 ID:JO6P0uD1
↑どっち
484作者の都合により名無しです:03/02/22 03:45 ID:ljCvPWth
亀はまだだろ
485作者の都合により名無しです:03/02/22 06:37 ID:5ZSoeIWu
亀は記録を伸ばすためだけに続けてるように感じるんだが、
実際単行本の売り上げとか、人気はどうなの?
486作者の都合により名無しです:03/02/22 08:07 ID:evj0e6fs
ハンタは今週乗ってるの?
487作者の都合により名無しです:03/02/22 08:10 ID:CCumsVtP
とりあえずコメントバレスレより掲載順。次の巻頭はアイシルとのこと

01.いちご
02.ワンピ
03.アイシル
04.ナルト
05.テニス
06.ぼぼぼ
07.遊戯
08.碁
09.ミスフル
10.鰤
11.マンキン
12.赤
13.亀
14.黒猫
15.プリフェ
16.ハンタ
17.グラナダ
18.ルーキー
19.刺青
20.ジョジョ
21.ジャガー
488作者の都合により名無しです:03/02/22 09:03 ID:T+gJL+7x
最近はジャンプ編集部は次世代のブレイクマンガを
出したくて必死だよ。
ワンピも碁も遊戯カードもブームを過ぎ
テニプリの人気は所詮同人人気と編集部も納得ずく
アイシル、鰤、忍者を売りたい(でも忍者はアニメになっても
イマイチ)。売りたいのをとにかく前に、中堅どころを
真ん中に、打ち切り候補とジャガーは後ろ、それ以外は
台割都合で前や後ろに行ったり来たり。
489作者の都合により名無しです:03/02/22 09:13 ID:Cpof3nmw
>最近はジャンプ編集部は次世代のブレイクマンガを
>出したくて必死だよ。
こんなもん常に狙ってるだろ
490作者の都合により名無しです:03/02/22 13:34 ID:5dz0uKpL
アイシル2巻も激しく駄目な予感…
491作者の都合により名無しです:03/02/22 18:31 ID:yD2pdXIm
マンキン最近平均的に真ん中あたりが多いな
ブリーチミスフルと同レベルくらいまできてる
492作者の都合により名無しです:03/02/22 18:35 ID:KLXBGb4a
>>491

5 ブリーチ
6 碁
7 遊戯
8 マンキン
9 いちご
10 ミスフル

こんなもんじゃないか?今
493作者の都合により名無しです:03/02/22 19:25 ID:bd8htqKy
>>488
偏った見方だな

ワンピはいまだに初版部数が伸びている
碁がいつ上列に来るブームなったかわからん
テニスは同人目立つが普通に人気ある
ナルトは元から前に載ってた
494作者の都合により名無しです:03/02/22 20:00 ID:t1NSGMAf
>493
同意。
同人人気だけでペニス50万部も売れねーよ。
495作者の都合により名無しです:03/02/22 20:36 ID:6Js8W9hv
>>492

5 碁
6 ブリーチ
7 遊戯
8 マンキン
9 ミスフル
10 いちご

否、こんなもんです。
496作者の都合により名無しです:03/02/22 21:57 ID:He+Z2ueS
テニスは同人人気と厨房人気。
497作者の都合により名無しです:03/02/22 22:36 ID:eGIkSrFw
ペニスはルールを知らない厨房ほど楽しめる仕様
498作者の都合により名無しです:03/02/23 00:38 ID:pSunKb4t
翼や侍ジャイアンツと似たようなもんだと思って読んでるから。<ペニス
499作者の都合により名無しです:03/02/23 00:44 ID:QGZDUNGO
翼の初期は、
ブリっと段みたいなのはないぞ。
あくまで現実でもありうるプレーでやってた。
500作者の都合により名無しです:03/02/23 00:48 ID:rN6o5Y10
ゴールのバーを狙って跳ね返ってきたボールをオーバーヘッドでシュート!

これが現実でもありうると?
501作者の都合により名無しです:03/02/23 00:55 ID:C7guuN0d
小次郎が現れてからおかしくなった。
502作者の都合により名無しです:03/02/23 00:58 ID:zvp/hXOk
零式や波動球、トリプルカウンターとかの
選手固有の必殺技がないってことでは?

キャプ翼では13か14巻の中学生編「隼シュート」が初出。
(つーか陽一もテニス漫画で意味不明な必殺技出しとけば・・・)
503作者の都合により名無しです:03/02/23 15:06 ID:L9v/VX3r
俺ドライブシュートとサイクロン打てるぜ。すげーだろ
504作者の都合により名無しです:03/02/23 15:10 ID:VWe9dvQX
アイシールドは優遇されまくっているね。
単行本はあまり売れてなさそうだけど。
505作者の都合により名無しです:03/02/23 16:21 ID:6UYKrM+j
投稿数少ないんだろうか
関係ないのでsage
506作者の都合により名無しです:03/02/23 16:24 ID:E6lC9p13
>>504
まだジャンプ読んでない人には知られてなさそうだからね>愛汁
アメフトってやっぱ地味だし・・・
507作者の都合により名無しです:03/02/23 16:32 ID:ObmO9h1u
>>506
単純に面白くないから読んでも単行本買おうと思う奴が少ないだけだろ。
508作者の都合により名無しです:03/02/23 16:37 ID:g2T90mZV
アイシル議論はやめろ。
関係ないだろこのスレに。
509作者の都合により名無しです:03/02/23 16:42 ID:AelJNnxe
確かにアイシルは冷静な目で見るとそうでもないよな。
可も無く不可もなくって感じ。
510作者の都合により名無しです:03/02/23 16:59 ID:8lpiVhW5
>>508
たしかにアイシル関係ないが、打ち切りは刺青とグラナダでほぼ100%だし話題ないぞ
511作者の都合により名無しです:03/02/23 17:32 ID:g2T90mZV
話題ないなら後は保守でいいじゃん。
512作者の都合により名無しです:03/02/23 17:35 ID:jI3mB+EB
まあアイシルは打ち切りはないね
編集にプッシュされすぎてるから。

やっぱりグラナダと刺青で確定。
513作者の都合により名無しです:03/02/23 17:35 ID:Wi9Y1PEM
アイシル信者必死だな(ワラ
514作者の都合により名無しです:03/02/23 17:36 ID:x92Bmbox
コミックスのデザインが小便臭い。
内容や絵は大人でも十分満足できる仕上がりだから勿体ない。
515   :03/02/23 18:35 ID:5PIiFN0w
↑何の漫画?
516作者の都合により名無しです:03/02/23 19:08 ID:IkLZvvdo
ハンタ ナルト ヒカ碁 ジョジョ ワンピ プリ屁 笛 巻末コメント

以外(゚听)イラネ
517作者の都合により名無しです:03/02/23 19:11 ID:Bme56YAf
ボーボボはいる!
518作者の都合により名無しです:03/02/23 19:17 ID:IuNkUWhS
>>516
おいおい、ジャガー忘れてるぜ
519作者の都合により名無しです:03/02/23 19:17 ID:IuNkUWhS
>>518
ごめん、あったな…(´Д⊂ヽ
520作者の都合により名無しです:03/02/23 19:26 ID:V3JQvWNX
ところでこち亀打ち切ったらジャンプにどんな影響あるの?
何かあるからいつまでも打ち切らないんでしょ?
521作者の都合により名無しです:03/02/23 19:28 ID:g2T90mZV
こち亀だけの読んでいるという人がジャンプ買わなくなるだけ。
522作者の都合により名無しです:03/02/23 19:29 ID:LSvkUEcl
アニメやってるし。
523作者の都合により名無しです:03/02/23 19:42 ID:xVb8cCR+
グラナダ打ち切りの回の時、巻末コメント楽しみなんだがw
一話であんな自信満々な発言してたからw
524作者の都合により名無しです:03/02/23 19:44 ID:mxqjNZoP
痛みを知らない子供が嫌い
優しい漫画が好き
このままでは終われません (みきお)
525作者の都合により名無しです:03/02/23 19:52 ID:w68Z57+I
>>524
いいとこ取りだな
526作者の都合により名無しです:03/02/23 19:58 ID:7hdfUtok
>>520
ただ連載記録伸ばしたいだけだろ
527作者の都合により名無しです:03/02/23 21:12 ID:x/JtELl+
やはりグラナダは厳しいデスカ・・・
528作者の都合により名無しです:03/02/23 23:43 ID:REZSzPnN
グラと刺青は間違いないが、例年より新連載が1ヶ月はずれてる
から本当に今期2つしか入れ替えないのか疑問なんだよなあ。
529作者の都合により名無しです:03/02/24 00:35 ID:3aEfOivt
高橋編集長騒動のせいじゃないの?
530作者の都合により名無しです:03/02/24 00:45 ID:LP5oJn9n
グラナダ、刺青はともかく赤がなんかいちごと一緒に最近上の方で
定着してきたから、今一番やばいのはプリフェ。
1周年ちょい前くらいに終わるんじゃないだろうか。
531作者の都合により名無しです:03/02/24 00:49 ID:fWGpVRN0
赤の最近の掲載順
12 16 17 17 7 16 17 18 15 12
上のほうで定着、か
532作者の都合により名無しです:03/02/24 00:52 ID:V/xnkYRe
>>530
お前の文章おかしいぞ
533作者の都合により名無しです:03/02/24 01:08 ID:vF9KBTBA
プリフェ信者でも最初から「1年、5巻持てばOK」って感じだったからなぁ。
正直、ジャンプで長期連載できるネタじゃないでしょ。
534作者の都合により名無しです:03/02/24 01:52 ID:lA47O9aB
>>533
長期連載できるかどうかは、アンケ人気次第。
ネタなんて続けようと思えばいくらでも続けられるし関係ないよ。
535作者の都合により名無しです:03/02/24 02:42 ID:plZ1NLOG
ジョジョみたいにアンケ取れて無くても続くのもある
いざとなれば由奈は見つけた後、また事故で誰かと入れ替わって
第2部を始めればいい
536作者の都合により名無しです:03/02/24 03:13 ID:J+YiXuGx
プリフェはチャンピオン向きだと思うけどね。
マガジンだと微妙。
ジャンプが一番合わなそう。

サンデー知らね。
537作者の都合により名無しです:03/02/24 04:11 ID:lJayyg1S
まぁプリ屁はボンボン坂的な位置でがんばっとけ
538作者の都合により名無しです:03/02/24 07:16 ID:gW5LrnsR
プリフェはノルマンディみたいな感じじゃないのかな。
539作者の都合により名無しです:03/02/24 11:00 ID:Xy/F3x/l
だから、ニワトリ(打ち切り)が先なのか、タマゴ(新連載)が先なのか、
どっちかハッキリしてくれよ
540作者の都合により名無しです:03/02/24 11:23 ID:J+YiXuGx
>>539
そんなのジャンプ作ってる側じゃないと分からん。
予想するには、定期的に入れ替えするということが
分かってれば十分。
541作者の都合により名無しです:03/02/24 12:50 ID:43hEKk41
今度は赤信者が暴れ出してんのか・・
542作者の都合により名無しです:03/02/24 12:51 ID:PK+OZ1HQ
そうか?赤信者は赤スレで普通に楽しんでると思うが
とりあえずグラナダだめぽ
543作者の都合により名無しです:03/02/24 13:25 ID:2YAFnl2l
アイシルとグラナダの絵が生理的に受け付けないんですけど
544作者の都合により名無しです:03/02/24 13:27 ID:X82uI3sb
>>543 寺で禅組んで煩悩取り払って来い
545作者の都合により名無しです:03/02/24 13:34 ID:Jq+6YrNx
ブリーチスレ立てて
546作者の都合により名無しです:03/02/24 13:42 ID:BpiNlvH8
>>535
なんでジョジョを引き合いに出してくる?
ジョジョは昔は人気あって、ずっと購読してる大人読者の保護の為の
アンケ対象外なんだろが。プリフェはアンケが全てに決まってんだろ
547作者の都合により名無しです:03/02/24 13:50 ID:Ee7c5XhO
>>546
何ムキになってんだよw
確かにジョジョはアンケ対象外だが
◆4YZsVmri1gの話によるとアンケ一番取れてないんだとよ。
まあジョジョ厨はジャンプ一不人気にも関わらず
残してもらってる編集部に毎日感謝して寝るこった。
548作者の都合により名無しです:03/02/24 13:53 ID:srsI1UY9
また釣り合戦が始まったか・・・

もうネタが無くて厨を釣るくらいしか楽しみが無いんでしょうかね。
549作者の都合により名無しです:03/02/24 13:59 ID:V3YJ059c
今期の予想はもういいから、さっさと来期の予想しようぜ。

俺の予想は新連載片方とジョジョ円満とみる。



Σ(゚Д゚;)ハッ!赤がまた生き延びるって事か!
550作者の都合により名無しです:03/02/24 14:04 ID:/XxSD5KP
ジョジョとドッキリ
551作者の都合により名無しです:03/02/24 14:38 ID:RcqTXLIw
先週赤がいきなり上の方に来たのは黒猫が最下位だったし矢吹が原稿
遅れたから元々黒猫が入るところに代わりに入れて置いた
(間に合わなかったら最後のとこに代原)のかと思ったけど今週見る限り
普通にあの位置にやってきたっぽいね。来週いきなり定位置になるかも
しれないけど。
552作者の都合により名無しです:03/02/24 14:50 ID:gm+BqfE7
>>551
トーナメントは偉大だな
553作者の都合により名無しです:03/02/24 15:10 ID:8mLeZxqu
ジョジョ読んでる読者はアンケート出すイメージないな
554作者の都合により名無しです:03/02/24 15:28 ID:X82uI3sb
伝家の宝刀「トーナメント」の威力は未だ健在ですか。
555作者の都合により名無しです:03/02/24 15:34 ID:rjMimny4
クダラナも刺青も18話ぐらいで終了かな?
昔ダイヤモンドとマサトメ、ダブルボクシングマンガがそれぐらいで打ち切られてたよな・・・
556作者の都合により名無しです:03/02/24 17:57 ID:cMKdzeWG
>>551
もっとも黒猫がアンケ取れなくて最下位に転落したセンも十分高いと言えるけどな。
557作者の都合により名無しです:03/02/24 17:58 ID:Os1+spSA
>>555
2作品とも読み切り描いてるから13話が濃厚
558作者の都合により名無しです:03/02/24 18:03 ID:Bdo81P+o
トーナメントを最初から持ってきたアオンて一体・・・
559作者の都合により名無しです:03/02/24 18:16 ID:X82uI3sb
>>558 遊戯王も言ってるじゃないか。「切り札は最後まで取っておく」と。
最初に持って来ちゃ駄目でしょ。
560作者の都合により名無しです:03/02/24 18:21 ID:cddQXzBG
>>558
トーナメントって知ってるかい?
アオンにトーナメントはなかったぞ。
561作者の都合により名無しです:03/02/24 18:25 ID:i040rWhw
だいたいの掲載順位
ワンピ・アメフト・テニス・ナルト・碁
ブリーチ・遊戯王・マンキン・いちご・ミスフル
こちかめ・鼻毛・グラナダ・刺青・黒猫
赤・プリフェ・ジョジョ・新人・ハンター・ジャガー
562作者の都合により名無しです:03/02/24 18:39 ID:6kOp9GSD
掲載順上位10組(2003年1号から独自の調査の結果)
1 アイシル
2 ワンピ
3 テニス
4 ナルト
5 ヒカ碁
6 ブリーチ
7 マンキン
8 遊戯王
9 ミスフル
10 いちご
563作者の都合により名無しです:03/02/24 18:40 ID:N3gyih9Q
>562
たかが13号で…
564作者の都合により名無しです:03/02/24 18:43 ID:p0p/fjJ8
>>561-562
参考にも糞にもならんがとりあえずご苦労さん。
565作者の都合により名無しです:03/02/24 18:44 ID:Os1+spSA
マンキンそんな高くないだろ、平均したら
566作者の都合により名無しです:03/02/24 18:50 ID:FvLVndBa
優遇枠
こち亀 ROOKIES ジョジョ(そろそろ円満?)
単行本売り上げ考慮枠
ハンタ、黒猫
567作者の都合により名無しです:03/02/24 18:51 ID:jFpHruvv
アイシルは掲載順上だなー。人気あるのか編集部のプッシュなのか。
568作者の都合により名無しです:03/02/24 18:54 ID:YlSHwfzw
今期は
ジョジョ(円満)、新人(円満)、前戯王(円満)、刺青(打ち切り)、グラナダ(打ち切り)
順番では刺青、グラナダ、ジョジョ、前戯、新人かな。
569作者の都合により名無しです:03/02/24 18:57 ID:YlSHwfzw
>>567
来週のカラーといい、ページ大増といい、スペシャル企画といい何か
必死さが伺える。
570作者の都合により名無しです:03/02/24 18:57 ID:sOHoacRo
たかが13号だけど1年の4分の1なんだよな。
571作者の都合により名無しです:03/02/24 19:00 ID:wXL9UKZj
あのワンピなんかより更に人気のある
21世紀最大のヒット作、アイシルです!
よろしく!!
572作者の都合により名無しです:03/02/24 20:01 ID:G/5sVm7j
>>571
基地ガイ、きもいアイシル新車
573作者の都合により名無しです:03/02/24 20:11 ID:Q9YXTGg9
つーか、アイシルわざとマンセーしてんのアンチだろ?
ほっとこうぜ(´・ω・`)
574作者の都合により名無しです:03/02/24 20:15 ID:Q527tvNl
>>562
ブリチっていつのまに掲載順位こんなに安定したんだ・・・・
575作者の都合により名無しです:03/02/24 20:18 ID:Q527tvNl
来週巻頭アイシルだが、
その予告も2色カラー使って大々的に予告してたな・・・
いつもならそんなことしねえくせに

関係無い話だけど今週のいちごってカラーページ数多くなかった?
576作者の都合により名無しです:03/02/24 20:20 ID:QK0pRhXQ
ボーボボもそろそろネタ切れ終了の予感
577ばっちょ様:03/02/24 20:25 ID:BS3CU246
絶望をわたしに向けて打ち切られてゆけぇええええええ!!!!
うわはははははははは!!
578作者の都合により名無しです:03/02/24 20:42 ID:D2TbMXLC
来週のアイシル巻頭カラーは単行本2巻発売にわざわざ合わせたんだろうな。
これで3月4日はアイシル単行本とアイシル表紙のジャンプが同時発売、
書店やコンビニに愛汁の絵が大量に並ぶ事によって人気作品に見せかける。
編集部必死だな(藁
579作者の都合により名無しです:03/02/24 20:47 ID:Q527tvNl
>>578
表紙は違うマンガであることを切に願う
580作者の都合により名無しです:03/02/24 20:49 ID:zkxZN4as
なんでこんなにアイシルをプッシュするのか分からないよな
単行本もデビュー一巻の売上じゃ悪いくらいなのに。
アンケが良かったらそれでいいのか編集部
581作者の都合により名無しです:03/02/24 21:00 ID:Rx9LK/bI
必死というか、ただたんにアンケが良いからだろ?
582作者の都合により名無しです:03/02/24 21:07 ID:7dkA0Odh
まだアイシル一巻が平積みされてる店があるが
それらは未だに初版らしい。
ようするに売り切れてるんじゃなくて見込みより売れてない。

編集部がアイシルを必死にプッシュするのは、そこらへんの見込み違いを
リカバリする意味も絡んでるんじゃないか?
583作者の都合により名無しです:03/02/24 21:10 ID:aE4p97ME
アンケが良かったから単行本売り上げも期待してたが
期待ほど売れなかったってことだろ。
584作者の都合により名無しです:03/02/24 21:10 ID:Rx9LK/bI
初版ってどのくらい刷られたんだ?いまだによくわからん。
585作者の都合により名無しです:03/02/24 21:12 ID:2/49Mp0d
コミックスのカバーデザインが悪すぎる
586作者の都合により名無しです:03/02/24 21:13 ID:JI3wANtT
>>581
プッシュのされかたが少し異常なんだよ。
ワンピよりアンケ取れてるとしか思えないような扱いだからな。
本当にワンピ以上の得票率だと言うなら文句は無いけど。

>>582
初版も捌ききれないばかりか、2巻までコケたら終わりだからな。
万全の体制で売り出すぞって姿勢が見え見えだから萎えるんだよなあ。
587作者の都合により名無しです:03/02/24 21:16 ID:D2TbMXLC
アンケ結果は編集部しか知らないから
どんなにアンケがいい作品であろうと後ろの方に載せる事ができるし、
逆にやろうと思えばアンケが悪くても常に上位に掲載する事もできる。
我々一般人は単行本売上からしか人気を推測できない。
588作者の都合により名無しです:03/02/24 21:17 ID:Q9YXTGg9
たしかに、2巻がこけたらやばいな…悪くてもランキング15位くらいにはならないと。
ってスレ違いすぎだな

話題を変えよう…っても話題がない
589作者の都合により名無しです:03/02/24 21:19 ID:EZ3MkMjx
>>587
まあ、厳密に言えばそうだな。
あくまで厳密に言えば、だけど。
590作者の都合により名無しです:03/02/24 21:23 ID:Q9YXTGg9
もしアイシル、本当はアンケ悪かったら、感想サイトとかの批評も悪いってことか?
あんまそういうサイト逝かないからわからんのだが。
591作者の都合により名無しです:03/02/24 21:25 ID:zkxZN4as
>>590
感想サイトは買収されてるのかと思うぐらい
賞賛の嵐。
592作者の都合により名無しです:03/02/24 21:40 ID:AQnfQkeK
>>590
良いか悪いかといった、0か1か的な考えはどうもな・・・
曖昧でスマンが、ワンピより取れてない感じだろうけど、ブリーチよりは取れてるような感じもする。
要は、ここ数年前からの生き残り作品(黒猫、ボボボ、ミスフル、ブリーチ、いちご、プリフェ、アイシル)の中では
アイシルが一番アンケ取れてるんじゃないか、と。
それを踏まえて考えてみると、ナルト以来、爆発ヒットの予感を感じさせる作品が無かったもんだから
実際はワンピ以下だったとしてもワンピ以上にプッシュして、ジャンプの次期看板作品に育てようという
意図があるんでしょうよ。
593作者の都合により名無しです:03/02/24 21:42 ID:jl5BLvjo
でもグラナダよりはいいよな
594作者の都合により名無しです:03/02/24 21:43 ID:474lejrk
>>591
たしかに。アイシル糞ってサイトあんまみたことないな。
むしろジョジョとかいまは亡きソドブレ糞ってサイトが多くて?って感じ
595作者の都合により名無しです:03/02/24 21:45 ID:zkxZN4as
>>592
ブリチはコミックスこそ売れてるが
アンケは悪かったんじゃなかったか?

最近はそうでもないみたいだが
596作者の都合により名無しです:03/02/24 21:47 ID:T1+ijiPA
>>592
数年間もナルトの後を継げるような作品が出なかったもんだから
危機感を感じた編集側が一番脈のあるアイシルに賭けてるって事だね?
597作者の都合により名無しです:03/02/24 21:48 ID:05g+HdQa
>>594
ソドブレは糞だろ。何が?だよw
598作者の都合により名無しです:03/02/24 21:49 ID:Rx9LK/bI
まぁ…編集の意図はどうなんだかよくわからんが、ジャンプ好きだから頑張っては欲しいが
599作者の都合により名無しです:03/02/24 21:51 ID:vRdunByB
アイシル脈あるのか?
どうしてもあのマガジン系というかチャンピオン系というか月刊系というか
古臭い絵柄が鼻につくんだが…。
600作者の都合により名無しです:03/02/24 21:55 ID:Q9YXTGg9
まぁ、絵柄が気にくわんなら仕方ないべ。
601作者の都合により名無しです:03/02/24 21:57 ID:x16GgRTD
>>599
ナルト以降で生き残ってる
黒猫、毛、ミスフル、鰤、いちご、プリフェ、アイシル
の中では一番脈があるんだろーな。多分だけど。
602作者の都合により名無しです:03/02/24 22:00 ID:zkxZN4as
アイシルって掲載順位二桁になったこと一度もないんだよな。
こんなことってあるか?
603599:03/02/24 22:00 ID:vRdunByB
そうか、他のは確かにそれなり長くやってるのにブレイクしてないもんなぁ。
食わず嫌いしないできちんと読んでみるか…。
604作者の都合により名無しです:03/02/24 22:03 ID:Q9YXTGg9
>603
読めばなんかかわるかもしれんし、かわらんかもしれん。
まぁ読まないと立派な個人的感想は出ないしね。
605作者の都合により名無しです:03/02/24 22:08 ID:3r77sIcR
606作者の都合により名無しです:03/02/24 22:12 ID:3r77sIcR
607作者の都合により名無しです:03/02/24 22:44 ID:hSzU6Oix
いい加減アイシル話ウザイよ
608作者の都合により名無しです:03/02/24 23:02 ID:UtWLwxzZ
しょうがないじゃん。アイシル以外の漫画が糞なんだから。
609作者の都合により名無しです:03/02/24 23:07 ID:XvQu6+rY
人気があるから話のネタにされるのはしょうがないな。
ネタもないことだし。
610作者の都合により名無しです:03/02/24 23:10 ID:+4io2eUF
集英社公式サイトにアイシルは常にアンケ上位だと書いてあるね。
人気はあるんだろうな。ただコミックスが売れない怪。
611作者の都合により名無しです:03/02/24 23:13 ID:UtWLwxzZ
これでコミックスまで売れだしたらどうしたらいいんだろう。
612作者の都合により名無しです:03/02/24 23:21 ID:7jYJ9oKo
>>610
見たけど、どこに書いてあんだよ、んな事よw
613作者の都合により名無しです:03/02/24 23:27 ID:474lejrk
急に話題変えるけどさ、みきおのアシ募集無くなってたけど誰かきたの?
それとももういらなくなった?
614作者の都合により名無しです:03/02/24 23:27 ID:ZEJuIuDK
小畑のあやつり左近も途中まで結構プッシュされたが打ち切られた。
期待かかってる作品は人気以上にプッシュする事はある。
アイシルのアンケはある程度とれてるだろうし打ち切りは無いだろうけど。
615作者の都合により名無しです:03/02/25 00:25 ID:BYgv4RbH
>>612
POP WEBじゃなくて集英社のコミックニュースWEB ってとこ。
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/pickup/index.html

http://comics-news.shueisha.co.jp/common/eyeshield_21/index.html
616作者の都合により名無しです:03/02/25 00:47 ID:YM+BLx90
いちご、1周年なのに表紙もらえなかったのか。
617作者の都合により名無しです:03/02/25 00:51 ID:YM+BLx90
615のリンク先
>女性ファンも多く、これは間違い無くヒットだゾ〜〜!
ああ、やっぱり
618作者の都合により名無しです:03/02/25 00:58 ID:8/34n3jj
エルフェンリートと同じ扱いか(w
619作者の都合により名無しです:03/02/25 00:59 ID:BYgv4RbH
(同人)女性ファンも多く、これは間違いなく(801心にも)ヒットだゾ〜〜!
620作者の都合により名無しです:03/02/25 01:01 ID:LRPDzupI
(かみそりレター送ってくる)女性ファンも多く、これは間違いなく(反響があれば価値だろ?)ヒットだゾ〜〜!
621作者の都合により名無しです:03/02/25 01:20 ID:D1Ue2I57
改めてアイシル信者の痛さを思い知った。
622作者の都合により名無しです:03/02/25 02:05 ID:0bO2ZIIF
アイシル連載は1998年からの低年齢化作戦でつかんだ読者の
繋ぎとめでしょ ジョジョとルーキーズが糞化済みで終了も近いし
623作者の都合により名無しです:03/02/25 02:16 ID:1yRwHIXX
アイシルはスレ違いですよアホ供
624作者の都合により名無しです:03/02/25 02:20 ID:AyKm2Qlc
まぁアイシルはウル赤見習え、って事だな
625作者の都合により名無しです:03/02/25 02:21 ID:HPpMZP4T
また釣り堀化してるし
626作者の都合により名無しです:03/02/25 02:50 ID:pxOHW5JP
苺はなんか知らないけど1番目だったから当分大丈夫?
627作者の都合により名無しです:03/02/25 03:07 ID:Kr/wGHWA
苺もジャンプに必要ない漫画だと思う
628作者の都合により名無しです:03/02/25 03:08 ID:z4TrAaQj
まんゆうき面白かったのに(´・ω・`)
629作者の都合により名無しです:03/02/25 03:20 ID:KWzjks9p
アイシルは面白オーラと糞オーラが同居してる不思議な漫画。
苺アンチはBoysBe読んでから出直しなさい(w

しかし赤が持っちゃいそうな感じがなんか・・・・・・ノルマン?
630作者の都合により名無しです:03/02/25 03:21 ID:ifjhXrHu
まあ、マガジンのようにあきらかに人気のない漫画を無理矢理プッシュするよりはましだろう
631作者の都合により名無しです:03/02/25 07:05 ID:Zz5loAqI
アイシルをプッシュするのは、ストキン出身の作者の作品だからじゃねぇのか。
ストキンの知名度を上げようという訳で。
632作者の都合により名無しです:03/02/25 07:12 ID:bHLyUglG
アイシールドは翼→スラムダンク→・・・の跡を継げるようになるのかな。
テニスとホイスルは微妙だ。
633作者の都合により名無しです:03/02/25 08:40 ID:GpzZAUpo
アイシルは大コケでもしない限り、連載5年アニメ化ゲーム化は堅いでしょ。
アイシルアニメ化までは、鰤や黒猫のアニメ化で何とか食いつなぐんだろうけど
マンキン程度のウケ方で終わるのは目に見えてるし、結構早く
アイシルをアニメ化にもっていく可能性もあるよ。
そんだけナルトからアイシルまでの間がヒット作不在だった影響が出るのでは?って事。
634作者の都合により名無しです:03/02/25 08:42 ID:wH6IeF7s
はいはい。もうわかったから去れよアイシル信者。
635作者の都合により名無しです:03/02/25 08:51 ID:oT7q5KKv
救いようがないぐらい痛いな。このまま今の掲載順を2年ぐらいキープし続けるとは限らんだろうに。
636作者の都合により名無しです:03/02/25 09:00 ID:t5l0QHij
つーかアイシルは打ち切りとは無縁なんだから、アンチも信者もさっさと
このスレから出てけよ。そしてのたれ死ねよ。
お前らのせいであちこちのスレが荒れてうっとおしいんじゃ。
637作者の都合により名無しです:03/02/25 10:43 ID:c1MB94DH
誰かぼーぼぼがなんで続いてるのか教えてくれないか?
638作者の都合により名無しです:03/02/25 11:58 ID:fbk7N5an
アイシルプッシュするのはいいが少しはいちご・プリフェもプッシュしてくれ。
まあ表紙とかは売上に関わるからそうそうできないんだろうが。
萌えヲタ狙いの漫画はうまく使えば儲かると思うんだが。
これ以上この系統増やすのは逆に困るが誌面のバランス上この2本は必要だろう。
639作者の都合により名無しです:03/02/25 12:16 ID:XPDCVnwX
少しH入りコメディ最近無かったしな。
じれったいがいちごも結構好き。プリフェも好き。
I’Sみたいにプッシュしろとも言わないが、小学校高学年〜中学生の
股間の為にはあっていいんじゃなかろうか。
漏れ大昔の話だが、てんで性悪キューピットが好きだった…。
640作者の都合により名無しです:03/02/25 12:21 ID:WXeTK3X/
てんで〜といえば、よく冨樫の絵で抜けたなと思う今日この頃
641作者の都合により名無しです:03/02/25 12:24 ID:ak+u1UDL
肝心な所を残して服を切り刻むのは難しいと思う
642作者の都合により名無しです:03/02/25 12:37 ID:WXeTK3X/
そういや「脱衣」と書いてダムドと読ませる変な呪文がでてたのをおもいだした>性悪
バスタードのパクリとゆーかお遊びネタをやっていた冨樫・・・
643作者の都合により名無しです:03/02/25 14:17 ID:ZI0jegye
今のジャンプでのエロスの限界ってのはどれ位のものなんだろうな
チャンピオンは結構えげつないよな
644作者の都合により名無しです:03/02/25 14:20 ID:UKbpTSZ3
絵柄自体がえげつない絵柄のが多い。
エロとかじゃなくて。
645作者の都合により名無しです:03/02/25 15:01 ID:PJXgJvmH
多分アイシールドがアンケート取れてるのはその熱狂的なファンのおかげなんだろう。
ファンがジャンプ発売日に何冊も買って(以下略
646作者の都合により名無しです:03/02/25 15:05 ID:ZI0jegye
ではなぜソドブr
647作者の都合により名無しです:03/02/25 15:08 ID:PJXgJvmH
ソドbは信者が気づくのが遅すぎたのだ。
信者の最大のミスだった。
648作者の都合により名無しです:03/02/25 15:13 ID:ZI0jegye
ソdは針の穴を通すような
あまりにピンポイントな狙いが災いになったのだろうか。
649作者の都合により名無しです:03/02/25 15:18 ID:PJXgJvmH
あんな聖典を落とす編集部のセンスもあれだけど・・・。
二巻は3月4日発売。完売必至!
650作者の都合により名無しです:03/02/25 16:43 ID:UKbpTSZ3
>>648
ストーリー自体楽しくなかったよ。
651作者の都合により名無しです:03/02/25 16:49 ID:l/n1+Bn4
>>650
ピピッ
652作者の都合により名無しです:03/02/25 18:38 ID:fXF6K2Ja
書けるかな
653作者の都合により名無しです:03/02/25 18:39 ID:18l95Fxp
>>652
    *  *  *
  *         *
 *  ∋oノハヽo∈ *  おめでとうございまーす
 *   (´・ω・`)   *
 *    (⊃⊂)    *
  *   (__)(__)  *
    *  *  *
654作者の都合により名無しです:03/02/25 19:57 ID:qmbUAgNa
>>637
ボーボボは面白いから

以上
655作者の都合により名無しです:03/02/25 20:27 ID:VbT1ZSXC
ボボボを楽しめるのはせいぜい厨房までな気がする
消防厨房が主な購買層だからボボホがまだもってるんだと思うが
656作者の都合により名無しです:03/02/25 20:33 ID:Gcp4tikp
>>655
んなこたぁない。
回によって当たり外れはあるけど、面白い時は本当に面白い。
657作者の都合により名無しです:03/02/25 20:43 ID:CdsP8BPE
というかボボボは「面白くない」が一周して「面白い」になってる気がする。
慣れたというか。基本は面白くないんだけど。
658作者の都合により名無しです:03/02/25 21:07 ID:4rSCiXLF
ボーボボは今のリア厨高じゃ元ネタ何もわからないだろうから、
つまらんって言うのもしょうがないと思う。
659作者の都合により名無しです:03/02/25 21:22 ID:sYTLK8eq
アイシルの次はボボボかよ
660作者の都合により名無しです:03/02/25 22:30 ID:fXF6K2Ja
毛はツボにはまると面白いけど、外れることが多いなぁ。
前はもうちょっと当たりが多かったんだけどね。
最近下がってるのもうなずける。ここの常連になりつつあるし。
661作者の都合により名無しです:03/02/25 22:31 ID:1hRStA5U
レゲーネタしか笑えないな
662作者の都合により名無しです:03/02/25 22:37 ID:Fq7wlbHo
鼻毛は餓鬼向けと思わせといて、たまに元ネタが全然わからないギャグがでてくる
俺は今18歳だけど、そういうネタで理解できるのは半分?グライダと思う
主に低年齢層に受けているんだろうけど、たまにある、そういうニヤリとしてしまうネタがあるから毎週見てる
面白さにはムラが多いけど、ギャグマンが少ないんだからしばらく残していいと思いp
663作者の都合により名無しです:03/02/25 22:41 ID:VjtycB7B
おまえら総合行って話せよ。
ここは打ち切りスレだっつの。
664作者の都合により名無しです:03/02/25 22:51 ID:/UYIg0pH
>>662
俺が初めて出来た彼女と狂ったようにセクースしてた頃
お前はランドセル背負ったクソガキだった訳か・・・
665作者の都合により名無しです:03/02/25 23:19 ID:6Po7SyCX
スレ違いの書き込みをする脳みそスカスカの低脳バカばかりいるスレはここですね
666作者の都合により名無しです:03/02/25 23:23 ID:LZZoXajP
>>665
自分のことをそこまで言えるとはたいしたものだな
667作者の都合により名無しです:03/02/26 00:06 ID:PVYHo6X2
ネタがないのでageてみる
668作者の都合により名無しです:03/02/26 00:49 ID:DRLuszOm
>>667
ネタはあるよ
『次の新連載にドッキリは来るのか、いくつ新連載があるのか』とか
『あと何週で終わって新連載はいつからか』とか
『次期打ち切り候補は何か』とか
探せばあるよ
669作者の都合により名無しです:03/02/26 01:05 ID:jd2eMKFU
まー過去ログ読むと必死な奴が多いこと
670作者の都合により名無しです:03/02/26 01:15 ID:1uKDwKzu
今回は大本命だった赤が突き抜けなさそうということで
意外性は高かったが、もはや本命二本が揺らぎ様のない状態だからな。
とりあえず次落ちそうなやつでも
ジョジョの円満と赤、そして新連載一本と予想してみる。
671作者の都合により名無しです:03/02/26 01:28 ID:NfZzwSWZ
>664
ジュース一本100円だったなぁ…
あと3つ若いとわからないんだろうなぁこのこと
672作者の都合により名無しです:03/02/26 01:45 ID:wARu6vBP
昔ジャンプ安かったよな・・・。俺は180円くらいの頃からしか記憶にないけど。

それはそうと次期はジョジョ円満かな。あとはやっぱ赤?
今後の動向によってはプリフェもありそうだが。
ただ新連載陣が崩れればまたそれらが切られるんだろうなぁ、と。
673作者の都合により名無しです:03/02/26 02:01 ID:kUH4hg50
14号 アイシル、コミックス2巻販促カラー
15号 毛100回記念、PS2化記念カラー
16号 ?
17号 遊戯、300回記念カラー
だと
今回打ち切りなしになる。
これに新連載が割り込む事があるのか?
674作者の都合により名無しです:03/02/26 02:03 ID:VHS/1jN3
黒猫アニメ化記念カラーが割り込んで来ないことを祈ろう
675作者の都合により名無しです:03/02/26 02:07 ID:VFjT0dfF
>>619

同人消費は最後の手段、この時点で作り手サイドがソレを言うようでは終わりが近い。

>>622

低年齢層向け漫画ならその「低年齢層」がやらないスポーツ種目を主題にする
のはいかがなものかと・・・
676作者の都合により名無しです:03/02/26 02:19 ID:YAnkJiub
>>674 IDがVHSだぞ
>>675 だからアイシールドの話は他所でやれ。
少なくとも打ち切りレースに参戦しそうには無いんだから。
677作者の都合により名無しです:03/02/26 02:32 ID:NfZzwSWZ
ところで、編集からプッシュされてるやつは打ち切りの対象になるのかな?
ってある程度人気が無くちゃプッシュされないか・・・
678作者の都合により名無しです:03/02/26 02:38 ID:wARu6vBP
プッシュされてたのに切られた前例ってある?
679作者の都合により名無しです:03/02/26 02:38 ID:QFx6RDZN
新連載の打ち切りって始めの10週耐えると次の区切りはどのくらいなの?
680作者の都合により名無しです:03/02/26 04:33 ID:1uKDwKzu
最近ではソドブレの例があるからはっきりしたことは言えんが
だいたい21週前後かな?
ただし二期打ち切りはかなり変則な回数のも多いから注意。
681作者の都合により名無しです:03/02/26 07:13 ID:BU9HhH2f
プリフェ影薄いな。いちごの人気に押されてかわいそうといえなくもない。
やはり同ジャンルが2つある、しかもプリフェは明らかにジャンプにのる絵柄じゃ
ない、ってことを考えると打ち切りもやむなし。
682作者の都合により名無しです:03/02/26 07:28 ID:IHdzOgh7
いちご大好き〜って言ったほうが早いと思うよスレ違いだけどな
683作者の都合により名無しです:03/02/26 07:36 ID:0Dj3O3L8
>>681
何でも意識し合う程の同ジャンルでもないでしょ。

それはそうと俺はいちごに人気があるなんて逆立ちしても思えないが
認識間違ってるかしら?
684作者の都合により名無しです:03/02/26 07:43 ID:aPuJ2/iy
プリフェ<いちご って言ってるだけじゃないの?
685作者の都合により名無しです:03/02/26 07:55 ID:5EuB+Zcz
単行本はいちごとプリフェでは、どっちが売れているの?
686作者の都合により名無しです:03/02/26 07:56 ID:fc167mYt
漏れはイチゴとプリフェならイチゴだなぁ。
687作者の都合により名無しです:03/02/26 08:03 ID:Wsut+H5g
>>685
ほとんど同じ、大差無し。
688作者の都合により名無しです:03/02/26 08:04 ID:V0UW4f3a
そうやって目糞鼻糞同士で比較しあってなされw
689作者の都合により名無しです:03/02/26 08:06 ID:aPuJ2/iy
俺はどっちも糞だと思うけれどスレ違いだから後は他所でやってくれな
690作者の都合により名無しです:03/02/26 08:37 ID:WFvIbhQx
新連載って続く可能性低いね・・・・・
いちごとアイシルとプリフェと赤ですか?
691作者の都合により名無しです:03/02/26 08:55 ID:869ccXRG
>>689
激しく同意
692679:03/02/26 09:21 ID:QFx6RDZN
>>680
サンクス!とりあえず自分でも軽く調べてみます。
693作者の都合により名無しです:03/02/26 10:17 ID:D7TyTsvj
今週の刺青、次週主人公のやつの力が新たな次元に!
って書いてあったけどまだ続くのかな?
694作者の都合により名無しです:03/02/26 11:25 ID:69XGT12I
>>693
力が新たな次元に → 敵を一掃 → 終了 → (゚Д゚)ウマー
695作者の都合により名無しです:03/02/26 11:32 ID:dFlQwBKu
今期打ち切りはないっぽいな…
春の合併号までお預けか…
696作者の都合により名無しです:03/02/26 11:37 ID:dHwtrb+n
いちごは1周年で表紙もらえないのを見るとかなりぞんさいに扱われてるな。
単行本部数も全然だし見切りつけられるのも早そうだ。
697作者の都合により名無しです:03/02/26 11:45 ID:NfZzwSWZ
いちごとプリフェ
ジャンプ的にはどちらかは必要なんだろうな(俺は両方要らないが)
このまま両方生き残るか、片方打ち切られるか
今のところプリフェのが劣勢だけどまだわからないよね
両方続くかもしれないし
698作者の都合により名無しです:03/02/26 11:53 ID:YFj2J3X6
いちごは単に表紙にすると恥ずかしくて買いづらいからだろ。
あれは少年誌の絵柄じゃないからなぁ。
いちご・プリフェは両方必要な漫画と思うが。
萌え対策は2本ぐらいが妥当だろうし話のジャンルも違う。
699作者の都合により名無しです:03/02/26 12:00 ID:jtBmyAts
>>695
いや打ち切られるって。
700作者の都合により名無しです:03/02/26 12:26 ID:oef8zRdB
刺青がソドブレを思わせるような内容だったしな
遅くともあと2〜3週後には新連載情報が出てくるだろうよ。
701作者の都合により名無しです:03/02/26 12:29 ID:BJsAd8k+
東京に核ミサイル落ちて、ジャンプ漫画家が総あぼんしたらレースは無しだな
702作者の都合により名無しです:03/02/26 12:47 ID:BU9HhH2f
東京に核ミサイルか……そうなると
大阪在住のなみえが本誌に戻ってくるチャンスが増えて俺的には無問題
703作者の都合により名無しです:03/02/26 12:53 ID:m0NxPCif
一ツ橋があぼんなわけだが
704作者の都合により名無しです:03/02/26 13:06 ID:o0WUZ7xd
>>685
スレ違いでスマンけど
何たらQQQとかいうトリップ付けてる香具師の出してる数だと
プリフェ3巻が集計5日間で14(万部?)
いちご3巻が集計6日間で13(万部?)
とか数字出してた。

まあワンピとハンタの差に比べたらまさに同じようなもんなんだろうけど。
705作者の都合により名無しです:03/02/26 14:34 ID:HXTYE8ZD
いちご信者が暴れ出しそうな話題ですな。
706作者の都合により名無しです:03/02/26 14:36 ID:PCRBpNc3
アンケいちご>プリフェ
単行本いちご<プリフェってことか…
まあ、どんぐりの背比べだな。
707作者の都合により名無しです:03/02/26 14:38 ID:bczmWoLR
別に暴れはしないけどさ
あの表紙はちょっとへこんだな〜
何?あの小ささ・・・
708作者の都合により名無しです:03/02/26 15:01 ID:cHfDo60Z
仮に表紙になったとして主人公は描かれるのだろうか
709作者の都合により名無しです:03/02/26 15:22 ID:kAi3s6u7
売れ行き重視ならば 今週の表紙はワンピで正解だな
映画の宣伝もあれば、バンプとの対談もありきで。

今週のプリフェが最初の方に載ってたら ジャンプを疑うよ
710作者の都合により名無しです:03/02/26 15:25 ID:m0NxPCif
>>708
100%描かれない
711作者の都合により名無しです:03/02/26 16:35 ID:IdGR6HLK
ジャンプのアンケートって外部に出てほしいな・・・
公正にするために・・・
712作者の都合により名無しです:03/02/26 16:36 ID:NfZzwSWZ
公正にする必要がないので却下
713作者の都合により名無しです:03/02/26 17:18 ID:JFzmlBxT
プリフェだけならいいけどイチゴと比較すると荒れるからやめれ。
714作者の都合により名無しです:03/02/26 17:20 ID:pwjRgcQE
いちご100%とウルトラレッドはイメージカラーが赤で被ってるからどっちかが消えるな
715作者の都合により名無しです:03/02/26 17:31 ID:4pi9yhBK
いちごとプリフェのような学園ラブコメはなくてはならない清涼剤。
アイスに付いてる口休めのウエハースのような物。
ラブコメなくなったらジャンプはただの汗臭い雑誌になっちゃうよ。
716作者の都合により名無しです:03/02/26 17:38 ID:51IrifS5
>>715
そう思ってんのは程度の低いやつらだけ。スレ違い。どっかいけ。
717作者の都合により名無しです:03/02/26 17:38 ID:NfZzwSWZ
スレ違いですまんが、イチゴジュースで果汁100%ってないよね
718作者の都合により名無しです:03/02/26 17:43 ID:fVVBEGhE
最近新連載期がないからこのスレも暇なんだよ
719作者の都合により名無しです:03/02/26 17:43 ID:Fo/2bARj
>>717 それ以前に「イチゴジュース」なる物を目にしたことが無い
720作者の都合により名無しです:03/02/26 17:52 ID:69XGT12I
程度の高い>>716のいるスレは此処ですか?
721作者の都合により名無しです:03/02/26 17:57 ID:4m1IrY8G
>>716は貴族階級です
722作者の都合により名無しです:03/02/26 18:18 ID:qVZCBf/j
>719
ストロベリーシェイクとかならあるけど
いちごジュースは俺も見たことない。
723作者の都合により名無しです:03/02/26 18:20 ID:3+ekyRNi
>717他
飲んだことあるよ。
724作者の都合により名無しです:03/02/26 18:24 ID:Zmqcjp9J
ジャンプって>>716みたいな駄目な読者が案外多そうだな。
725作者の都合により名無しです:03/02/26 18:46 ID:ppBe8DKp
意外にもプリフェは昔懐かしいジャンプの味がしますな。
とくに今週はそれを感じた。
726作者の都合により名無しです:03/02/26 18:58 ID:GA2icsTe
新連載が面白くない限り赤は残るな(´ω`)コレデイイノカ…
727作者の都合により名無しです:03/02/26 19:03 ID:JFzmlBxT
ぶっちゃけ最近の新連載みてるととてもじゃないが2本とも残る気がしない
728作者の都合により名無しです:03/02/26 19:04 ID:++niPHHB
新連載が面白くても赤は残る。(´∀`)コレデイイノダ…
729作者の都合により名無しです:03/02/26 19:09 ID:Fvnw/BxX
今回はマジで刺青とグラナダなのか?
…まぁ、赤は最近読めるようになってきたからいいのか…??
730作者の都合により名無しです:03/02/26 20:40 ID:Mq1sHS+3
ネタほしいでつか?
731作者の都合により名無しです:03/02/26 20:45 ID:Mu5+jCht
刺青とグラナダは間違いないが、まだ他に生贄がある気がしてならない。
新連載が出てくる時期が遅いほどその可能性は高くなると思うが・・・。
732作者の都合により名無しです:03/02/26 21:11 ID:pwjRgcQE
赤の掲載順そうとう悪かったのに、さらに下がきたから助かったのか
733作者の都合により名無しです:03/02/26 21:16 ID:MRaC/Yyf
打ち切りされなかった新連載って最近じゃアイシルくらいか?
赤が続きそうな気もするが。
734作者の都合により名無しです:03/02/26 22:09 ID:a+/1ps5O
打ち切りこのままあっさり決まるんじゃないか?
いい新人いないのか?
735作者の都合により名無しです:03/02/26 22:21 ID:D8KFZnzb
新人はマジで勘弁。バガン、フェイカー、あっけら、キユ
あたりの連載経験者の方がはるかに期待できるよ。
736作者の都合により名無しです:03/02/26 22:22 ID:F4cmBlQT
ゲーハー板より。
再来週の表紙は両さんとのこと。
737作者の都合により名無しです:03/02/26 22:41 ID:JFzmlBxT
>>736
それが本当なら少なくともその次の週まで新連載ないわけか.....
738作者の都合により名無しです:03/02/26 22:48 ID:/fHFeABS
ネタください
739作者の都合により名無しです:03/02/26 22:58 ID:kUK9mMPU
確かさらにその次の週には遊戯王の300回?記念が控えてるんじゃなかったか。
740作者の都合により名無しです:03/02/26 23:01 ID:9cT0AlxQ
掲載順こねぇかなぁ・・・・
741作者の都合により名無しです:03/02/26 23:03 ID:Mq1sHS+3
てー事で、例のトリップの人は関係者でファイナルアンサー?
742作者の都合により名無しです:03/02/26 23:19 ID:Cx2y4kP5
>>741
全くファイナルアンサーではありません。
743作者の都合により名無しです:03/02/26 23:43 ID:8Pnti329
何気にワンピより連載長いんだな遊戯王…
744作者の都合により名無しです:03/02/26 23:55 ID:QYSYFo7V
2回アニメ化してるもんね
745作者の都合により名無しです:03/02/27 00:12 ID:Y07rNddG
遊戯王カードがブレイクした時、やっぱりテレ朝は泣いたんだろうか。
746作者の都合により名無しです:03/02/27 00:27 ID:I0EH+ooP
そりゃ泣いただろ。
でも東映のままだったらヘンにワンピと絡ませられてたんだろうなぁ。
747田楽ファン:03/02/27 00:59 ID:kLnWrNKK
プリフェは姉探し以外の単発ネタの良し悪しにかかってるとおもう。
今まで何人か新キャラだしてきたけどうまくからめたのはやっぱり
小樽編の登場人物や昔の乱堂と関わりあった人達だけだし。

理奈の友人と由奈に迫った後輩、委員会の男子とかは失敗かな。
748作者の都合により名無しです:03/02/27 01:05 ID:rS/oK1SD
ジャンプ総合スレみたいなノリになってるね。

とりあえず打ち切り予想抜きでしばらく逝ってみる?
749作者の都合により名無しです:03/02/27 01:13 ID:9N4fu1CN
>>748
アホ。
ネタないなら無理して書き込まなきゃいい
750作者の都合により名無しです:03/02/27 01:16 ID:/7Evbjts
>>749
禿同。いちごがこーで、プリフェがあーで、毛がこうで、あいしるがどうで、
とか全くいらん。
751作者の都合により名無しです:03/02/27 01:19 ID:g2+RWar3
糞猫が打ち切りって言うのは無しですか?
752作者の都合により名無しです:03/02/27 01:31 ID:I0EH+ooP
>751
個人的な意見としては切ってほしいが、まぁしばらくは無しだろう。
コミックスの売り上げはいいし。
753作者の都合により名無しです:03/02/27 01:41 ID:mrfEPBve
打ち切って欲しいけどはやくて半年後じゃないかな
754作者の都合により名無しです:03/02/27 02:50 ID:elXvz53x
赤がそこそこ持ち直したのは
やはりトーナメントやったからか?
755作者の都合により名無しです:03/02/27 08:17 ID:rxaq4BrB
>>742
いや、新連載10話目越えて打ち切り無いんだから予言当たってるじゃん。
関係者確定だろ
756作者の都合により名無しです:03/02/27 08:36 ID:YIkMCYrM
>>754
掲載順は広く長く観察するのがポイント。
あと一ヶ月程、下位の上〜中位あたりで維持できれば
持ち直したと見ても良いのではないかと。
もちろん掲載順の上では、と言う話だけどね。
ただ央は筆が早いことで知られているから、掲載順から推測されるアンケ人気具合に
入稿遅れの影響を加味しなくても良さそうなので
人気を測りやすいと言えば測りやすいかも。
757作者の都合により名無しです:03/02/27 09:09 ID:yzfh1HgV
結局赤はノルマン効果で生き残り?
758作者の都合により名無しです:03/02/27 09:18 ID:ucSimuPw
ノルマン効果かどうかは数週先を見ないとわからん。

あくまで俺個人の私情予想として、赤は数週先、もっと前の位置に
掲載順があげられると思う。で今の赤の展開が終わり次第また
徐々に下がっていくと思う。真島君すっとばすと同じ様な感じで。
759作者の都合により名無しです:03/02/27 12:47 ID:ZXMiAKAg
>>755
この人は1番最初にジョジョはあと〜週で終了と言ってたな。
計算するとたしか16号で終わることになるはず。
この付近でジョジョが円満終了したら関係者確定だがどうだろうか。

新連載が遅いのは編集長事件がらみだとも考えられるし、今はなんとも
言えないな。ただ情報を早く知らせてくれるので結局神であることは
間違いないけどね。
760作者の都合により名無しです:03/02/27 13:02 ID:t879qsP8
打ち切りが確定した漫画は、急にペースが早くなり、面白いと感じることもある。
最初からこのペースでやってれば人気も出て、続いただろうに…
と思う漫画もたまにある。

同士いる?
761作者の都合により名無しです:03/02/27 13:26 ID:EDBICEQ8
>>760
既出理論過ぎる。
762 ◆qZUCpA/gIM :03/02/27 15:17 ID:wmSN7UkS
>>759
そんな事言ってないぞ(w

でも2本終わった後に間置かずに(ry
763作者の都合により名無しです:03/02/27 15:30 ID:BRXvzddr
お、降臨されとるな。お疲れです
764作者の都合により名無しです:03/02/27 15:39 ID:t879qsP8
ベタ過ぎて誰も触れなかっただけか(´・ω・`)
765作者の都合により名無しです:03/02/27 15:40 ID:YIkMCYrM
誰か◆qZUCpA/gIMの発言を記録してる人居ないか?

のらりくらりと過去の発言の矛盾をごまかされる危険があるだろ。
766作者の都合により名無しです:03/02/27 16:02 ID:pWnuSJf/
別にそこまでこだわらなくても
767作者の都合により名無しです:03/02/27 16:20 ID:El6vtpDX
>>673
16号は亀の26周年じゃね?
768作者の都合により名無しです:03/02/27 16:21 ID:El6vtpDX
>>679
20週前後、いわゆる2クール打ち切りだ。
769 ◆qZUCpA/gIM :03/02/27 16:23 ID:wmSN7UkS
正直>>765みたいなのはなぁ・・(w
別に印刷所勤めでいいよ
漏れの書く事もネタでいいし

刺青>ルキ>グラ>ジャガ
3月天下一審査員に河下が。
次号巻頭こち亀&読みきり堀部とか言う人
770作者の都合により名無しです:03/02/27 16:30 ID:egXBL10h
>刺青>ルキ>グラ>ジャガ
どういうこと?
771作者の都合により名無しです:03/02/27 16:31 ID:El6vtpDX
>>755
例の香具師はGW改変が少し早まるって言ってたから
次の改変とは別にGW頃改変があった場合偽者
本物の場合次の改変が終わったらその次は夏頃になるはず
それまでは確定とは言えない
772作者の都合により名無しです:03/02/27 16:33 ID:pzHYkPtn
>>769
じゃあネタでいいので
時期アニメ化の話とか持ち上がってないの?
黒猫とか黒猫とか黒猫とか(w
773作者の都合により名無しです:03/02/27 16:35 ID:mrfEPBve
>770
掲載順じゃない?
774作者の都合により名無しです:03/02/27 16:37 ID:egXBL10h
>>773
なるほど
後ろから4つか
775作者の都合により名無しです:03/02/27 16:40 ID:WEQv08hW
打ち切り作品が、ほぼ確定したけどその後変動したって事も
あるだろうし、俺は信じておく。別に減るもんじゃねえし
実績もあるわけだし。何より印刷所ならば印刷所って
言えば良い事だしな。
776作者の都合により名無しです:03/02/27 16:44 ID:pWnuSJf/
次号の巻頭はアイシールドだろ?
その次がこち亀ってことか?
777作者の都合により名無しです:03/02/27 17:01 ID:PHDSG/W2
778作者の都合により名無しです:03/02/27 17:11 ID:P4F042vf
>新連載が遅いのは編集長事件がらみだとも考えられるし、
そんなことってあるのか?
779 ◆qZUCpA/gIM :03/02/27 17:19 ID:wmSN7UkS
>>771
それに関してはヤヤコシイ事になってるらしいよ。

次の入れ替えがあと数周後、さらに数週後に改変関係なく2つ終わる(円満・・だろうな)
ネタは振ってある(w
その後新規参入なしで数周もたして通常の改変に戻る。
という事のようだ

(;´Д`)ハァハァ ネタだから文句は無しにしてな。
780作者の都合により名無しです:03/02/27 17:20 ID:WEQv08hW
>>778
この作品を打ち切るって言う決定権とかが
混乱したり、誰を連載させるのか・・?とかって言う
判断も誰が下すべきか迷うんじゃないか?
集団におけるトップが消えたら普通、集団は混乱するぞ。
781作者の都合により名無しです:03/02/27 17:27 ID:El6vtpDX
>>779
円満2つ? ネタ既に振ってる?
ジョジョと碁か?
782作者の都合により名無しです:03/02/27 17:32 ID:QnWoO2Xm
碁円満キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
783作者の都合により名無しです:03/02/27 17:33 ID:pzHYkPtn
円満説が昔から出てるのはジョジョとルーキーズと碁と遊戯
784作者の都合により名無しです:03/02/27 18:05 ID:El6vtpDX
遊戯はあと数週じゃ終わらせられないだろ
今のシリーズで終わりだとしても・・・
785作者の都合により名無しです:03/02/27 18:09 ID:BVDHE7PV
遊戯は無理だろ。今のシリーズでも終われないぞ。
打ち切りじゃない限りあとはエジプトにも飛ばなきゃならんし。
786作者の都合により名無しです:03/02/27 18:09 ID:LLPO4NX2
じょ:神父戦後に確実に終わるが次章があるかどうか?
る:二大目標の笹崎、目黒川を倒して打ち切りっぽい円満で終わる可能性
碁:高永夏で閉めるか塔矢で閉めるか
遊戯:上の三つに比べると可能性は薄い?
787作者の都合により名無しです:03/02/27 18:16 ID:GoSr3S1p
ジョジョ+ルキズor碁といったところか
788作者の都合により名無しです:03/02/27 18:20 ID:lX94FslJ
正直打ち切りは2本ならもう決まりだし円満予想するか
789作者の都合により名無しです:03/02/27 18:20 ID:71yNmzyE
ジョジョとルーキーズが終わるって何か凄くないか?
若い作家だけの新体制って感じ

実際そんな事無いと思うので、円満二つならジョジョと碁だと思う
790バサー:03/02/27 18:24 ID:PIe13SXd
コミックス収録話数的に刺青の替わりにいちごが終わります。
791作者の都合により名無しです:03/02/27 18:32 ID:6snmma+J
万金の円満はどう?
792作者の都合により名無しです:03/02/27 18:34 ID:cN5Ggxm3
ジョジョルキ両方終わっても、
どっちの作家もしばらくしたら次回作(次章)出しそうじゃない?
だから若い作家だけ、みたいなことは考えてなくてどちらも一旦円満終了する、
というのは可能性としてはなくはないかなぁ、と思ってみたり。
793作者の都合により名無しです:03/02/27 18:50 ID:IRh17wNZ
碁は難しいと思うのだが
日韓戦で終わったら鬱になりかけてる元名人ほったらかしのまま円満?
後味良くするためにはもう少し時間が必要そうだが
794作者の都合により名無しです:03/02/27 19:07 ID:EidtbotH
こち亀円満期待!
795作者の都合により名無しです:03/02/27 19:19 ID:y6oAf8vA
ジョジョは間違いなく今期だよな?
あとは遊戯王と新人がいつ円満終了するかなんだけどな。
それによってはもしかしたらグラナダ、刺青生き残れるかもしれないし。
796作者の都合により名無しです:03/02/27 19:38 ID:tY+Ic5Lu
>>779
>(円満・・だろうな)

この微妙な言い方は気になるな。
碁がまた長期休みに入るってことでどうだ?
797ネタバレスレより:03/02/27 19:38 ID:52cYS+dZ
651 名前:567 ◆qQIlIm567g 本日のレス 投稿日:03/02/27 19:28 bqzYcmvn
掲載順

表紙巻頭アイシル
ナルト
ワンピ
テニス
ボボボ
遊戯

こち亀
いちご
ブリチ
プリヘ

黒猫
ミスフル
マンキン
ハンタ
ジョジョ
刺青
ルキズ
みきお
ジャガー

次号巻頭こち亀1300回記念、センターマンキン、読みきり堀部健和。
798作者の都合により名無しです:03/02/27 19:39 ID:lX94FslJ
表紙巻頭アイシル
ナルト
ワンピ
テニス
ボボボ
遊戯

こち亀
いちご
ブリチ
プリヘ

黒猫
ミスフル
マンキン
ハンタ
ジョジョ
刺青
ルキズ
みきお
ジャガー
次号巻頭こち亀1300回記念、センターマンキン、読みきり堀部健和。

ネタバレスレより。◆qZUCpA/gIMの言ってた通り読みきり堀部とかいう奴らしい。
気になったのはプリフェが11番目、赤12番目と結構高め。
グラと刺青の2つは鉄板か?まぁ一週の掲載順ではわからんが。
799作者の都合により名無しです:03/02/27 19:40 ID:aHVLmCVs
ダブルバーガーみたいになってる
800作者の都合により名無しです:03/02/27 19:40 ID:lX94FslJ
かぶった。鬱だ.....
801作者の都合により名無しです:03/02/27 19:48 ID:mWujMThP
森田の次回作は剣と魔法のファンタジー
802作者の都合により名無しです:03/02/27 20:28 ID:+++lEdHP
>>801
違うよ。無敵の盾のファンタジーだよ。
803作者の都合により名無しです:03/02/27 21:00 ID:LLPO4NX2
>>802
違うよ。伝説の銃使いが主人公のガンアクションだよ。
804作者の都合により名無しです:03/02/27 21:21 ID:3S0fqqL3
>>803
違うよ!大きな乙女が…
805作者の都合により名無しです:03/02/27 21:29 ID:Z3m7XFKQ
あれだろ。仏像が弥勒を・・・
806作者の都合により名無しです:03/02/27 21:39 ID:bOMrhPYz
七つの玉を探すヤツだろ。
807作者の都合により名無しです:03/02/27 21:39 ID:mrfEPBve
好きな女の子に忘れられてて髪の毛が真っ白に
808作者の都合により名無しです:03/02/27 21:41 ID:tuooID1j

  @ノハ@                  ∋8ノハ8∈
   ( ‘д‘)つ   あいぼんやでぇ!   ( ´D`)つ   ののたんなのれす!
 (( (⊃  (⌒) ))               (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ                     (__ノ

    @ノハ@    夏の海は〜 ♪ ∋8ノハ8∈    夏の海は〜 ♪
    (‘д‘ )__                (´D` )__
 (( ⊂⊂    _)             (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡               (__ノ ̄ 彡
809作者の都合により名無しです:03/02/27 21:41 ID:tuooID1j

   @ノハ@    オラオラオラオラー!!∋8ノハ8∈    てへてへてへ!
   (‘д‘ ∩ ))                   (´D`∩ ))
 ((  (⊃ 丿                   ((  (⊃ 丿
    (__)し'                       (__)し'

@ノハ@                  ∋8ノハ8∈
((( ‘ д‘)つ   メルヘンチックぅ〜♪((( ´D`)つ     メルヘンチックぅ〜♪
  (つ  (⌒) )) )               (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄                  (_ノ⌒ ̄
810作者の都合により名無しです:03/02/27 21:41 ID:tuooID1j


           ,一-、
          / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
          ´∀`/    \__________
 ∋8ノハ8∈@ノノヽ@ヽ
   (´D` ) (‘д‘__) |
    ∪∪∋∪∈|__ノ|
      ∪∪ ∪∪
811作者の都合により名無しです:03/02/27 21:54 ID:ug/02Yzc
ロケットに乗った少年が突き抜けて・・・
812作者の都合により名無しです:03/02/27 22:12 ID:T94otYNM
やっぱ赤は今回回避かな。
やっぱグラナダ&刺青心が鉄板かな?
813作者の都合により名無しです:03/02/27 22:27 ID:tpKJm4Gy
>>812
その結論は何週も前から、腐るほど既出なんだよなあ・・・
814作者の都合により名無しです:03/02/27 22:54 ID:dYbmkMls
>>795
間違い無く来期だが・・
815作者の都合により名無しです:03/02/27 23:18 ID:z/7ZdhBQ
アレとアレがあと5週と6週で終わるってことは再来週号には
やっとグラか刺青が逝って、新連載情報がくるはずですよね。
来週のバレに期待するか。
816作者の都合により名無しです:03/02/28 07:43 ID:UtoLYkww
再来週号は亀が表紙という情報は入ってきてるけど
予告に新連載が入ってるかどうかはまだ流出してないからな。
気になるといえば気になるね。
817作者の都合により名無しです:03/02/28 08:28 ID:c2FCp6md
碁>やはり円満なのか
冗談じゃないよ
まだまだ伏線たくさん残ってるっていうのに
俺は認めたくないね
しかしネタでない確立どれくらいだ?
818作者の都合により名無しです:03/02/28 09:51 ID:zMW+DEad
ハンターの円満は誰も予想しないのか?
GIもそろそろ佳境だしな。
伏線ほったらかしは冨樫なら充分あり得る
819作者の都合により名無しです:03/02/28 10:24 ID:G6vgVHUX
>>818
オレも何で誰も挙げないんだろうとオモタ。
追悼コメントで描き続けると言ったのはあと少しで終わるから
頑張ろうという意味だとずっと思ってた。何せ冨樫だから。
820作者の都合により名無しです:03/02/28 10:41 ID:NSFLlzt/
プリフェと赤は持ちなおしたみたいね
821作者の都合により名無しです:03/02/28 10:49 ID:PY42F/m0
ジャガーについては触れなくていいのか?
822作者の都合により名無しです:03/02/28 10:50 ID:kjWrDVPD
>>817
え?
もう終わりなの?
正直もっと続いて欲しいな。
神の一手って結局うやむやにされちまったし
在為の存在した理由も単にヒカルのため、じゃ納得いかない。。。
823作者の都合により名無しです:03/02/28 10:52 ID:sQCm4OQ2
ネタだろ
2部始まったばっかだし、不人気ってわけでもないし、
他の長期漫画も終わりそうな時期に畳み掛けて終わらせる
わけないだろ
824作者の都合により名無しです:03/02/28 11:13 ID:NSFLlzt/
普通に遊戯とjojoだろ
825作者の都合により名無しです:03/02/28 11:15 ID:fMPNBnVp
円満ってのが前提ならJOJOはともかく遊戯が終わるとは思えないが・・・
826作者の都合により名無しです:03/02/28 11:17 ID:QaNvJqbZ
ジョジョよりルーキーズの方が早く終わりそうな展開してるけど
827作者の都合により名無しです:03/02/28 11:23 ID:JRuR8ntM
なんで碁が円満なんだ?
集英社がそう簡単に終わらせるわけがなかろう。ハンタも。
もう十分儲からせてもらった遊戯王とそろそろ潮時のジョジョが
円満だろう。
828作者の都合により名無しです:03/02/28 11:30 ID:sQCm4OQ2
ジョジョとルキでいいじゃん
どっちも糞だし
829作者の都合により名無しです:03/02/28 11:31 ID:cZ/tOR8C
どっちも糞とかそういう概念は関係無いんだよ。
わかる?
830作者の都合により名無しです:03/02/28 11:34 ID:sQCm4OQ2
じゃあどっちも単行本売れなくなったでいい?
もちろん売れなくなったのは糞だからだけどさ
831作者の都合により名無しです:03/02/28 11:55 ID:cZ/tOR8C
単行本売れなくなってるのは遥か昔からだよ。
ジョジョとルキズの円満を予想するのには展開からしか
できない。そしてその展開からでもほんのわずかしか予想材料に
ならない。
832作者の都合により名無しです:03/02/28 12:04 ID:sQCm4OQ2
それでも碁や遊戯よりは可能性高いだろ
ウンコ漫画二つ貶したくらいで狂ったように反論するなよ
833作者の都合により名無しです:03/02/28 12:09 ID:k7km/sEG
>>832
ムキニナルナヨ
834作者の都合により名無しです:03/02/28 12:11 ID:cZ/tOR8C
>>832
しかし、ジョジョとルキズとする理由としては確実に間違っている。
835作者の都合により名無しです:03/02/28 12:17 ID:sQCm4OQ2
>>834
少しは過去レス読めよ

碁が終わるくらいならジョジョやルキズってのはスレの流れにそった
会話だろ

おかしいと思うなら碁が終わるとか言ってるレスに先に噛み付けば?
なんであの糞漫画にだけ肩入れするの?頭おかしいから?
836作者の都合により名無しです:03/02/28 12:36 ID:cZ/tOR8C
>>835
でも君がジョジョとルキズが先に円満って理由は単行本の売上げと
どっちも糞ってのが理由なんだろ?それが関係無いことは事実でしょ。
多分遊戯と碁っていっている人は、展開からの予想だと思うよ。

例えば
ジョジョとルキズは高齢者獲得の為の優遇の分、まだ連載として
残れる要素を持っているんだよ。だから碁とか遊戯が円満だ、と
する人もいる。けれども君の理由は単なる私情にしかすぎないから
俺は指摘してる。
837作者の都合により名無しです:03/02/28 12:39 ID:ktnJf/J1
ジョジョとルーキーズ終わらせたら部数に影響でないか?
ここの購読層は明らかに他とは違う。
ジョジョだけの為にジャンプ買う人は結構多いぞ。
この2本同時に切るのはちょっと危ないような。
ルーキーズだけ読むって人はあまりいないだろうけどジョジョの次に好きな人は多いと思う。
ジョジョ終了で本来減る読者を多少は繋ぎ止められるかと。
838作者の都合により名無しです:03/02/28 12:47 ID:3hLAhHZC
ルーキーズはろくでなしじゃないしなあ。ジョジョは
まだ部が変わっても独特の雰囲気は残っている気はするんだが。
どちらにしろ亀も含めて老害3つが2つになればちょうどいい
と思うけど、いっぺんに2つ無くすのは冒険かもしれないな。
839作者の都合により名無しです:03/02/28 12:55 ID:ktnJf/J1
>>838
荒木・森田を秋本と同一視するのはあまりに失礼。
荒木は独自のファン層を持っているし俺は老害でないと思う。
森田も画力は維持してるし秋本に比べればまだがんばってるだろう。
亀はいまだに人気あるのがわけわかんね。
840作者の都合により名無しです:03/02/28 13:02 ID:sQCm4OQ2
だから過去ログ読めって何回言えば分かるんだろうかこのバカどもは
841作者の都合により名無しです:03/02/28 13:06 ID:U95KBwxx
前スレがdat落ちしてるから正確じゃないんだけど◆qZUCpA/gIMが
終了のネタ振ってるのって碁くらいしか思い浮かばないんだよな。
ログ取ってる人確認して欲しい。
842作者の都合により名無しです:03/02/28 13:10 ID:Z/Ea+8UE
ID:sQCm4OQ2
お前のような奴は来るなって何度も過去ログに出てるが?
アンチうぜえなぁ。
843作者の都合により名無しです:03/02/28 13:13 ID:8Byx7gI5
俺はジョジョとハンタだと思うな。
編集が富樫に長期休暇与えてネーム原稿の現状を何とかしようとして、
GI編終わったら少し休ませるのかなと思った。
844作者の都合により名無しです:03/02/28 13:18 ID:E6aXNm6g
ハンタとジョジョ終わったら20代の読書かなり減りそうだな
まあ少年マンガなんだからそれもよしか(ただし・・
845作者の都合により名無しです:03/02/28 13:27 ID:q54sR5zD
そもそもこうなったのは
新連載2つともあぼ〜んだからな…
赤にノルマンディー現象が発動しそうだし…
なんだかんだいってもジョジョ以外は次の円満マタは疑似円満は無いでしょう
846作者の都合により名無しです:03/02/28 13:34 ID:7uufrjmX
ハンタも碁もルーキーも遊戯もまだ終わらん。
円満近いのはジョジョだけ。
847作者の都合により名無しです:03/02/28 13:36 ID:dG+TISJH
>>841
ネタ振ってるのは碁であってる。
だからこのスレで名前があがるんだよな。
あと碁は一回終わってるから、なんとなく引き延ばしっぽい印象もあって
今度こそ円満なのかな、と。
元名人をどうすんのかはわからんけど。
848作者の都合により名無しです:03/02/28 13:49 ID:U95KBwxx
>>847
確認dクス。
そうなんだよなー、伏線は最悪放置して終わりってのもあるかもね。
遊戯やルキズは今終わったら打ち切りって感じだしな。
849作者の都合により名無しです:03/02/28 17:55 ID:OitdprJF
遊戯とか碁は終わらないと思うよ
あと数週で決着って無理じゃない?
ジャンプ側も原作者が終わりたいと言わない限り終わらせたくなさそう

展開的に終われそうなのは森田とジョジョだね
森田伏線張ってないし、ジョジョは神父倒せそうだし
850作者の都合により名無しです:03/02/28 17:56 ID:qMgE9A7u
遊戯はまだ終わらんだろう。
碁はもういつ終わってもおかしくない状態になってきたとは思う。
ジョジョもストーンオーシャンは大詰めだな。
新章に続くかどうかは謎だが。
851作者の都合により名無しです:03/02/28 18:10 ID:zWJJRJG6
小畑が追悼コメント出さなかったのは・・・
852作者の都合により名無しです:03/02/28 18:27 ID:rlXF+FAi
こち亀がもうちょっとしっかりしてくれたら、森田と荒木がやめても大丈夫そう
だけどな…。ジョジョもルキズも終わらせるに無理なさそうだし。
853作者の都合により名無しです:03/02/28 18:47 ID:c2FCp6md
小畑追悼コメント出さなかったのは
単に時がたち過ぎたからだよ
深い意味なし
854作者の都合により名無しです:03/02/28 18:51 ID:jormGCob
たちすぎたって言うか、他の作家がいっせいにコメントした次の週じゃん。
次の週でも冨樫は追悼コメント出したし。
855作者の都合により名無しです:03/02/28 18:59 ID:4aEqscSp
冨樫の担当だったからな
856作者の都合により名無しです:03/02/28 19:38 ID:3Lv078KW
アイシルの作者も出してたじゃん。
857作者の都合により名無しです:03/02/28 20:07 ID:yg6Tfswy
あれは原作と絵とで2週に分けてただけだけど
858作者の都合により名無しです:03/02/28 21:13 ID:GhtLUiUg
859作者の都合により名無しです:03/02/28 22:58 ID:zfM5+CWu
>857
だから小畑もそうじゃないかと(ry
860作者の都合により名無しです:03/02/28 23:45 ID:mtYBEw7K
亀が円満・・・・だったらいいなぁ・・・
861作者の都合により名無しです:03/02/28 23:52 ID:Xs77BUAm
小畑がやらなかったのは「ほったの方がやったから2週連続で同じ内容は変かな」と判断したんだろ。
そしたらアイシルの方が2人とも書いちゃったから結果的に浮いただけで。
別に思うところがあっての非追悼じゃないだろ。
862作者の都合により名無しです:03/03/01 00:43 ID:eKbngFEO
一応言っておくが、今期ジャンプのアニメで終わるのは碁だけ
それから碁にだけ肩入れする人種もかなり目に付くぞ
863作者の都合により名無しです:03/03/01 00:54 ID:cagrNXQR
>>862
碁に肩入れするわけじゃないが
アニメ終わり、即連載終了ってわけじゃないからなぁ
HHやマンキンだってアニメ終わってるし。HHはOVAがあるか
864作者の都合により名無しです:03/03/01 00:57 ID:qDEHN9HS
結局次の新連載はいつ頃出てくるんですかね。
再来週号は亀が巻頭らしいし、その後もボボボの2周年記念とかが
ありそうだからやっぱ4月まで待たなければならないのかなあ。
865作者の都合により名無しです:03/03/01 01:06 ID:fb21qi9S
現在のまとめ
>>779によると数週後に刺青とグラナダ打ち切り
さらに数週後に二つ終わる(円満?)。
「ネタは振ってある(w」とあるが、これは以前碁が終わるわけが無い
と言った奴に◆qZUCpA/gIMが
「そういう事を言ってると後で恥をかくかも、今期は無いけど次期…」(意訳)
と言ったことから碁が候補に挙げられている。

まぁ◆qZUCpA/gIMが関係者である、という仮定付きで。ネタらしいけど。
866作者の都合により名無しです:03/03/01 02:20 ID:Wr9VVDE0
◆qZUCpA/gIMさんは関係者でしょ。
以前の関係者さんがトリップかえただけ。
文面が似てるよ。
867作者の都合により名無しです:03/03/01 02:24 ID:FG6xG/JJ
碁のためだけにジャンプを買ってる俺はもうすぐジャンプを
買わなくてもよくなるということか…(´・ω・`)

ネタであって欲しいけどな。正直あと1〜2年は続いてくれ。
868作者の都合により名無しです:03/03/01 02:28 ID:0EV5NRc6
碁オタ女ってそこらじゅうのスレに現れて「碁のためだけに〜」
みたいなこと書き込んでるよな。
まして私情禁止のこのスレで。
869作者の都合により名無しです:03/03/01 02:32 ID:1JoHBuJe
>>868
アンチ碁ってそこらじゅうのスレに現れて「碁オタ女って〜」
みたいなこと書き込んでるよな。
まして私情禁止のこのスレで。
870作者の都合により名無しです:03/03/01 02:43 ID:0EV5NRc6
碁オタ女が出てこなければ少なくとも俺の書き込みはなかったわけだが。
871作者の都合により名無しです:03/03/01 02:47 ID:Fpw1w3JK
目糞鼻糞なわけだけれども
872作者の都合により名無しです:03/03/01 02:48 ID:0EV5NRc6
ていうか私情を注意しただけだし。
もう少しよく考えて書き込んだら?
オウム返ししかできないのはわかるけど。
873作者の都合により名無しです:03/03/01 02:52 ID:Fpw1w3JK
そうじゃなくてほっとけってことなんだけどね。
よく言うだろ。「荒らしに反応する奴も荒らし」ってね。
ましてやただの注意なら「碁ヲタ女」なんて言葉を使う必要もなし。
煽ってるように思われてもしょうがないよ、そんなんじゃ。
脊髄反射の如く>>868のような書き込みしてる時点で同レベルなわけ。
もちろんこんな書き込みしている俺もな。
874作者の都合により名無しです:03/03/01 04:34 ID:nfeOZuGi
正直スレが荒れるだけだから
◆qZUCpA/gIMは意味深な発言は控えて欲しい
875作者の都合により名無しです:03/03/01 05:11 ID:xAKK2Awf
しかしネタを持ってきてくれただけで漏れは感謝してるよ。
このスレは予想しあってなんぼだからな。
荒らし、煽り、アンチは無視で。
876作者の都合により名無しです:03/03/01 05:57 ID:SpBY+9vy
アンケートが凄く落ち込んだ、黒猫がやばいと聞いたのだが。
877作者の都合により名無しです:03/03/01 09:01 ID:EiMnI/2r
碁が今の日中韓対決で終わったらかなり尻切れ感がないか?
そういう状態で終わったら円満ではなく打ち切りになると思うが。
878作者の都合により名無しです:03/03/01 09:28 ID:w2ZgBNMT
碁は終わるんじゃなく第二部終了、第三部開始まで長期休載ってカタチだろ。
そういう意味ならそろそろいい区切りなんじゃないかと思うが。
SAI編が終わったのもこれ位の巻数じゃなかったか?
879作者の都合により名無しです:03/03/01 10:03 ID:l/Si1wW3
碁第三部ではスタンドによる能力バトルが!
880作者の都合により名無しです:03/03/01 10:37 ID:lqNTc0If
881作者の都合により名無しです:03/03/01 10:51 ID:HqFIPvB5
ゴラァ!
882作者の都合により名無しです:03/03/01 14:11 ID:I1Mx0I9x
碁は今まではこのスレと無縁だっただけに、実際に候補になってくると
信者の動揺は必至
883作者の都合により名無しです:03/03/01 15:19 ID:nfeOZuGi
でも碁て単行本売れてるんだし
打ち切りになる事はそうそう無いと思うんだが
下も一杯いるし
884作者の都合により名無しです:03/03/01 15:21 ID:9DHsRjlb
だから打ち切りじゃなくて円満って言ってるんじゃないの?

円満の理由はいろいろあるからねえ。
885作者の都合により名無しです:03/03/01 15:22 ID:nYpTg5wF
>>883
だから円満終了なんだろ?

打ち切り感が漂っていようと、作者のねらいどおりに終わればそれは円満。
打ち切りだ!と外野が騒ごうが関係ないよ。
886作者の都合により名無しです:03/03/01 15:56 ID:u2Fip4M1
もうアニメ終わるし、終わったらマンキンのごとく単行本売り上げ下がりそうだし、
潮時なんじゃないの?
887作者の都合により名無しです:03/03/01 16:03 ID:Okr39eSJ
掲載順再最後尾付近で終わりさえしなきゃ円満って事で。
888作者の都合により名無しです:03/03/01 16:58 ID:TPm8iLEg
ところでどこら辺の発言から碁が候補に挙がってきたの?
889作者の都合により名無しです:03/03/01 17:05 ID:sKBLAMRs
最初に碁の名前だしたのは>781ぐらいかな
890作者の都合により名無しです:03/03/01 17:05 ID:kb7Dfjty
>>888
氏ね
891作者の都合により名無しです:03/03/01 17:21 ID:b2SxHBIL
しかし新連載遅いね。15号亀かよ。
去年11号から新連載だったのにいくらなんでも遅すぎだろ。

遊戯王は今年中には終わりそう。謎解きが終わったら円満終了。
ジョジョももうすぐ円満終了でしょ。
碁は30巻ぐらいまでやるさ。確証はないが。
ハンターはあと2年はつづくさ。
ROOKIESはあと5年で終了じゃない?
グラナダは2週の命さ。
タトゥ−は3週の命さ。
ウルレッドは1年は続く。大会で持ち直したsi.
黒猫、ブリーチ、ミスフルはアニメ化まで続くさ。
いちごは・・・・予想不可。
プリフェも持ち直したしレッドと同じく1年は続くさ。
マンキンは終わりそうだけど・・・・実際はどうなんだろ?

取り敢えずグラナダと刺青が逝って、
30号台の新連載でこれからの新連載の内の一つが逝き、
ジョジョが円満終了・・・というのはどうだろう?
892作者の都合により名無しです:03/03/01 17:31 ID:g2SoDb2Z
そういえば円満ってさ万金もあるんじゃない?
次じゃないけど今年か来年の明けくらいにさ。たしか単行本のおまけページかなんかで
とりあえず書きたい事は書いたって言ってたって聞いたんだけどどうかな?
893作者の都合により名無しです:03/03/01 17:31 ID:gR28Xglr
円満はジョジョとハンターで決まりっしょ!
と言ってみる
894作者の都合により名無しです:03/03/01 17:38 ID:b2SxHBIL
891>
確かに遅いな・・・・みきおに対する優しさなのか。
895作者の都合により名無しです:03/03/01 18:40 ID:9nUXNT2A
とりあえず今期の確定は
作者が「もう少し」って言ってた前戯王。
ラストバトルのジョジョ。
くらい。
予想で逝くと
掲載順がヤヴァイグラナダ。
今一安定してない刺青。
896作者の都合により名無しです:03/03/01 20:50 ID:K/4c/ikq
円満ねぇ、、
なんか関係者?の発言に含みがあったから…
円満なのか打ち切りなのか微妙な長期作品つう可能性もあるよな。
1つはジョジョだとしても、もう1つが正直判断できん。
意外と黒猫、ミスフル、マンキンとかだったりして。
このどれか、つーのもありえるような気がする。
897作者の都合により名無しです:03/03/01 20:51 ID:WNu/KyMJ
碁は終わりません
898作者の都合により名無しです:03/03/01 21:53 ID:X0AE46Z9
マンキンはガンダーラやX-LAWSやハオとかであと2年は続くと思うが…
ヒカ碁も30巻は超えると思う。
ROOKIESはこの試合終わったら終わりっぽい。
遊戯王はあと半年ぐらいか?
899作者の都合により名無しです:03/03/01 22:17 ID:XjqfDPhA
碁さようなら
900作者の都合により名無しです:03/03/01 22:31 ID:mHwLLJM3
>>898
展開から考えれば続くはずなのに続かないのが打ち切りなんだろう。
マンキンが碁がそんなに持つとは思えんが。
901作者の都合により名無しです:03/03/01 22:39 ID:1aWIUfFF
もう一度聞く
ジャガーについては触れなくていいんだな?
902作者の都合により名無しです:03/03/01 22:40 ID:oqcR7o1u
ジャガー切ったら編集部に殴り込んでやる!
903作者の都合により名無しです:03/03/01 22:56 ID:EiMnI/2r
>>902
作者が投げる方が先じゃね?
904作者の都合により名無しです:03/03/01 23:39 ID:AoTQ1ix6
円満で終わりそうなやつ

遊戯はまだアニメ続いてるし海外展開もあって簡単には終われんだろう
マンキンはそこそこヒットしたカード関係が残ってるが、人気は落ちてる
どっちもアメリカ版ジャンプに載ってる

碁はアニメなくなる4月以降からが勝負でしょうな
ルーキーズは何もないしそろそろ新作に移れと言いたいが
次は桂やなみえのように青年誌だろう
ジョジョは6部が終わるのはすぐだが、その後どうするか
905作者の都合により名無しです:03/03/01 23:42 ID:zzjuGkW9
なんで円満予想になってるの?
関係者が本物→碁とジョジョ
関係者が偽物→そもそも円満なんて無くジョジョが終わる
じゃないの?
906作者の都合により名無しです:03/03/02 00:01 ID:kQKg+Gow
いつ自称関係者が碁が終わるなんて言った!?
907作者の都合により名無しです:03/03/02 00:27 ID:F2lCC+Ou
>>906
いや、言ってただろ。このスレにも引用があるし。
908作者の都合により名無しです:03/03/02 00:43 ID:wiw+1Fc4
平均掲載順位
ワンピ・アメフト・テニス・ナルト・碁
遊戯王・ブリーチ・苺・マンキン・ミスフル
こちかめ・鼻毛・グラナダ・黒猫・刺青
赤・プリフェ・ジョジョ・新人・ハンター
ジャガー
909作者の都合により名無しです:03/03/02 00:57 ID:h0q7jmii
>>908
こういう書き込みよく見るけど、1のリンクで一目でわかるから。
910作者の都合により名無しです:03/03/02 01:07 ID:ML22oshT
しかも平均なんて無意味
911作者の都合により名無しです:03/03/02 01:39 ID:AzFbPDkD
一度でもカラー貰ったら平均跳ね上がるからな
苺なんか先週一周年記念のがなかったら毛とどっこいどっこいだろ
912作者の都合により名無しです:03/03/02 01:48 ID:LiNaqS8R
>>849
>森田伏線張ってないし

張ってるよ。よーく読み込んでるかなりのファンじゃないとわからないだろうけど
それと森田とほったの作風を考えたら森田の伏線のほうが
きちんと解決しなければきれいに終われないようなもの。
逆にほったの作風だと伏線放置してもきれいに終われる。
913作者の都合により名無しです:03/03/02 02:00 ID:LiNaqS8R
>>905
だな。碁とジョジョ以外の円満っぽいことは一切言ってない
>>906
>>865(前スレのコピペ)

◆qZUCpA/gIMには息の長い関係者になってほしいね
今までの関係者どいつもこいつも
トリップつけて一発当てて信用得た途端いなくなりやがるし
914 ◆NT4XfO/acs :03/03/02 02:25 ID:QD90s7WS
えっと15号でグラナダ打ち切り、翌号で刺青もアボーン
春の特大号から森田雅博、小栗かずまたの新連載
ジョジョはあと11話で円満の予定
ルーキーは目黒川戦が最後
赤は現時点で打ち切り回避の方向
碁はまだまだ続く…

915作者の都合により名無しです:03/03/02 02:26 ID:LiNaqS8R
916作者の都合により名無しです:03/03/02 02:28 ID:LiNaqS8R
>>614
森田雅博ってルキズの作者とは別人?
917作者の都合により名無しです:03/03/02 02:35 ID:3/nCg3oy
個人的には万斤円満でいいと思われ
もう存在感ないし
918 ◆NT4XfO/acs :03/03/02 02:50 ID:QD90s7WS
>>916
それは森田政則
919作者の都合により名無しです:03/03/02 03:01 ID:AP2tpnG/
>小栗かずまたの新連載
イラネー!
>>917
はげどう。
タトゥー死んでクダラナ死んでマンキン死んで。
これでだいぶ風通しよくなる。
よくなるのに小栗連れて来てるようじゃな…。
捨てる牌に迷う事はないんだけどいい手見えねーなー、ジャンプ…
ていうか山が腐ってるので幾らツモってもダメだな。
920作者の都合により名無しです:03/03/02 03:02 ID:AP2tpnG/
ア、勿論黒猫も。
921作者の都合により名無しです:03/03/02 03:04 ID:eCvjIlZ/
(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
922作者の都合により名無しです:03/03/02 03:06 ID:AP2tpnG/
スマソ。
タトゥーとグラナダで鉄板。
次は黒猫だろね。
マンキンはなんか安泰なんじゃね。
ガキがよくわかんない指示してるから俺には死兆星画読めん。
923作者の都合により名無しです:03/03/02 04:20 ID:0emhif+8
ジャンプはツモ切りを繰り返し、チャンピオンはその捨てた牌を食って手を良くするが和がれず、
サンデーはここぞとリーチを掛けるもののマガジンはそれを横目にタンヤオ和がり。
それを後ろで見ながらカレー食ってるガンガン。
924作者の都合により名無しです:03/03/02 07:11 ID:VsxlA8l7
>>923
言いえて妙だな
925作者の都合により名無しです:03/03/02 09:41 ID:2W8SZpNY
まじで小栗かよ・・・
926作者の都合により名無しです:03/03/02 10:41 ID:GeL6CktL
小栗と遊戯とこち亀のドッキングは有害以外の何者でもない。
927作者の都合により名無しです:03/03/02 11:23 ID:aG4zLe6a
なんか新スレできてるぞ
928作者の都合により名無しです:03/03/02 12:33 ID:3tdzO0zK
新連載ぜんぜん期待できねえ
ジャンプも見限るか・・
929作者の都合により名無しです:03/03/02 13:13 ID:1eXGS8Cm
>926
最も低年齢層の読者を作り出すために遊戯は必要だろう








カードが出る前ははおもろかったんだが
930作者の都合により名無しです:03/03/02 13:17 ID:F2lCC+Ou
>>929
カードが終わった今はどっちかというと普通の漫画になってるような・・・
低年齢層ついてきてんのか?
931作者の都合により名無しです:03/03/02 13:43 ID:1eXGS8Cm
>930
俺に言うなよ
遊戯王は害ではないって言ってるだけだろ



エジプト終わったあとはどうせ円満かカードに戻るかどちらかだろな
アメリカ進出もあるからまたカードかな?
932作者の都合により名無しです:03/03/02 13:58 ID:xR3cNZVm
つか遊戯王つまらん・おもしろい話はスレに関係ない私情だ。
933作者の都合により名無しです:03/03/02 14:00 ID:F2lCC+Ou
低年齢層が現在の展開を受け入れられるかどうかの議論は
打ち切りスレに関係あると思うが。


まぁどうでもいいけど。
934作者の都合により名無しです:03/03/02 14:00 ID:1eXGS8Cm
つまらんかおもしろいか話しているわけではないが。




まぁどうでもいいけど。
935作者の都合により名無しです:03/03/02 14:01 ID:1eXGS8Cm
もしかして
>カードが出る前ははおもろかったんだ
で誤解したのだろうか
936作者の都合により名無しです:03/03/02 14:15 ID:GeL6CktL
>>933
結論が出るならね。
937作者の都合により名無しです:03/03/02 15:32 ID:5zNfokA4
森田雅博? 競馬描くの? ジャンプに合う題材じゃないと思うが。
938作者の都合により名無しです:03/03/02 15:35 ID:uvl0FQzX
>>937
牧場王があったからなぁ。
939作者の都合により名無しです:03/03/02 16:16 ID:dZVpOtqZ
でもマキバオーは絵柄に似合わず少年漫画の王道を行った作品だから売れたんであって、
ジャンルそのものへの魅力は無いと思うが。
940作者の都合により名無しです:03/03/02 16:17 ID:1aeT1lTW
小栗ってWJ追放にリーチかかってますか?
941作者の都合により名無しです:03/03/02 19:22 ID:KRNJP10F
>>891
ところが、黒猫はマジでやばいそうな。
アニメ化の話は、探偵ファイルにすっぱ抜かれた不祥事で流れたし。
黒猫ヤマトのイメージキャラの話も上がってたけど、女子高生食った話のせいで、当然お流れ。
女子校への営業が出来なくなって、アンケートは最下位街道爆走中。
一応、和姦だから、警察は捕まえることが出来なかっただけなんだそうで。
島袋はそのとばっちりだって言う話ですな。

どこまで本当か知らないけど、アニメ化が流れた話と、黒猫ヤマトのイメージキャラが流れた話だけはマジらしい。
942作者の都合により名無しです:03/03/02 19:27 ID:lHtID8SE
そんなに影響あるん?>探偵ファイル
943作者の都合により名無しです:03/03/02 19:29 ID:676XT3Yf
アニメ化されてるわけでもないジャンプの中堅マンガをイメージキャラになんかするか?
944作者の都合により名無しです:03/03/02 19:29 ID:GeL6CktL
>>941
ソースを言えよ。
945作者の都合により名無しです:03/03/02 19:36 ID:F2lCC+Ou
いまどき探偵ファイルネタかよ。古いなぁ。
946作者の都合により名無しです:03/03/02 19:39 ID:uvl0FQzX
>>944
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
947作者の都合により名無しです:03/03/02 19:41 ID:JQW+VPCG
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )=3プゥ
948作者の都合により名無しです:03/03/02 19:43 ID:2W8SZpNY
>>946
ここまでやるか・・・
949作者の都合により名無しです:03/03/02 20:18 ID:I1TgkaIT
>>946
ここまで笑えないネタは久しぶりだな
950作者の都合により名無しです:03/03/02 20:33 ID:1eXGS8Cm
951作者の都合により名無しです:03/03/02 22:22 ID:wspoNFK3
>>950
神スレよろ
952作者の都合により名無しです:03/03/02 22:26 ID:F2lCC+Ou
>>951
もうあるよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart53
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046539271/
953作者の都合により名無しです:03/03/02 22:41 ID:ZV7AGBF8
>>5
そうだよ
954作者の都合により名無しです:03/03/03 01:25 ID:Ey6M0EOB
>>953
そうなんだ
955作者の都合により名無しです:03/03/03 03:07 ID:OOaYcQBl
探偵ファイル信じてる香具師なんて未だにいるんだな
956作者の都合により名無しです:03/03/03 19:22 ID:mMX5kbNy
>>955
マスゴミに影響されやすい香具師等なんだろうね。きっと
957作者の都合により名無しです:03/03/03 23:13 ID:oG0I/86H
探偵ファイルがデタラメだと言うウワサは色々聞いたことがあるんだが具体的なことがわからん
だれか教えてくれ
958作者の都合により名無しです:03/03/03 23:33 ID:0I8Sn1k5
小栗って嘘でしょ?嘘だと言ってよ!
はあ・・・小一時間へコんだ・・・って嘘だよね!?
ええ〜!?小栗。。・・・・小栗!?ハァ!?・・・・・・・・・・。

編集部に殺意抱いたのは俺だけでしょうか。
11週で打ち切りになっちまえクソが!!
森田は未知数。読み切りは良かったな。
959作者の都合により名無しです:03/03/03 23:39 ID:uZUKhWb2
>>957
まずちゃんとしたソースもないのにホイホイ信じるのが間違い。
個人でやってる怪しげなサイトよりマスコミの情報のが少なからず信憑性高いでしょ。
960作者の都合により名無しです:03/03/03 23:42 ID:b0s59FDX
>>959
探偵サイトの間違いを指摘を端的かつ、論理的に解説したサイトがあったな。
たしか宮村のAV問題のときの話。
961作者の都合により名無しです:03/03/04 00:37 ID:Q88muzXJ

   このスレは終了しました

         ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >
962作者の都合により名無しです:03/03/04 00:43 ID:Z/vxhTY9
最近表紙と関東が1週ずれることが多いからいちごも
そのパターンかと思ったら、今週はアイシルが表紙&巻頭か。
やばそうですね。
963作者の都合により名無しです:03/03/04 04:07 ID:XTbr8yAm
>>961
うるせー馬鹿
964作者の都合により名無しです:03/03/04 04:14 ID:MG3cfqHi
>>963
死んでええで
965作者の都合により名無しです:03/03/04 07:35 ID:e1Hvf3BK
>>960
それ見てみたいなー。ぜひ思い出して欲しい。w
966作者の都合により名無しです:03/03/04 21:33 ID:lIzSHUe/
967作者の都合により名無しです:03/03/04 23:44 ID:qkueF58s
>>966のサイトでは直接は触れられてないけど、
登場したてのイヴと連載2周年前後のイヴの絵を比べて
黒猫はほとんどアシが描いてるって言っても、それを鵜呑みにする方がどうかしてるよなあ。
1年以上連載続けてればあれくらい絵柄が変わるなんて良くあることだろ(特に若手は)。
968作者の都合により名無しです:03/03/05 00:10 ID:1aho+FGd
ケンシロウなんて1巻と3巻を比べても顔が違うくらいだしな
969作者の都合により名無しです:03/03/05 00:11 ID:1aho+FGd
アホだ俺
970作者の都合により名無しです:03/03/05 15:21 ID:6Z6NkAhZ
>>967
嫌われてる漫画だと悪い噂も通りやすいのだよ
971作者の都合により名無しです:03/03/05 19:39 ID:IfGPaaVf
埋め
972作者の都合により名無しです:03/03/06 04:21 ID:yBrHWU3r
一番悪いのは根拠の無い誹謗中傷を触れ回る奴だけどな…
973作者の都合により名無しです:03/03/06 23:25 ID:tLZhUUZp
ライパクが打ち切りじゃないとか言ってる時点でやば過ぎ
974作者の都合により名無しです:03/03/07 03:38 ID:JqKRfJvO
         ∧∧  ウメ
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >
975作者の都合により名無しです:03/03/07 14:00 ID:zodzZ03s
976作者の都合により名無しです:03/03/07 18:45 ID:t119noxM
977作者の都合により名無しです
負ける要素は無いってか。おめでてーな。