ハンターハンター実力ランキングベスト10!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以上、自作自演でした。
ハンターハンター実力ランキングベスト10!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044594269/

こんなとこかしらね♪あんたらも考えてみなさいな
私はもちっと上かもしれないけど謙虚にいくわさ☆
2作者の都合により名無しです:03/02/10 06:04 ID:5DJHm3fx
うんこー
3:03/02/10 06:04 ID:UXDjXqsZ
2ゲトー!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4作者の都合により名無しです:03/02/10 06:05 ID:zm7qyBS8
>>3
( ´,_ゝ`)プッ
5以上、自作自演でした。:03/02/10 06:06 ID:UXDjXqsZ
(´・ω・`)
6作者の都合により名無しです:03/02/10 06:07 ID:b+keknSO
真面目に語りたいのならsage進行にするべき。
7代打名無し:03/02/10 07:33 ID:Wwyw2mE6
>>1
つーか五角形ではないだろ(藁
8作者の都合により名無しです:03/02/10 08:23 ID:zQDs3kzO
酔っ払った勢いで朝っぱらから書き込む俺…

※現時点での強さ。極端にデータ不足のキャラの評価は妄想。
 格闘能力・念能力・戦術眼の優劣を総合して考える。
 なお、互いの相性もあり厳密な比較は難しいのでおおまかなクラス分けに留める。

最強クラス・シルバ、ネテロ、クロロ、ゼノ、レイザー、(ジン)
一流クラス・ヒソカ、ビスケ、イルミ、フィンクス、フェイタン、ウボォーギン、
      フランクリン、ノブナガ、対旅団時のクラピカ
上に続くクラス・ゲンスルー、マチ、パクノダ、コルトピ、シズク、シャルナーク、
        カストロ、(ボノレノフ)、(カイト)
一流半クラス・ツェズゲラ、ゴン、キルア、サブ、バラ、クラピカ、ハンゾー、
       ゴレイヌ、ウイング、メンチ、陰獣(カルト)
以下略。

誰か忘れてるかも。ゴンキルはもう1クラス上でも良いか。
98:03/02/10 08:24 ID:zQDs3kzO
備考1、ネテロは老齢による身体的な衰えよりも、年の功と、
    鍛錬を重ねたであろう念能力を重視した。ゼノも同様。
備考2、ゲンスルーのカウントダウンは強力な能力だが、発動・爆破までに
    手間が掛かり過ぎる。それまでリトルフラワーだけでしのぐのは辛い。
    他に別の能力を持っているのなら話は別だが。
備考3、ウボォーはクラピカにこそ相性が悪く完敗したが、
    操作・具現化・(特質)系以外にはかなりの強さを誇ると踏んだ。
    例えば、ウボォー対ヒソカでヒソカが勝つにはどうするのだろう?意外と難しいかも。
備考4、ノブナガは現時点であまり良い印象は無いが、恐らく1対1に特化した能力を
    持っていると予想され、その条件下では相当の力を発揮するであろうことを考慮した。

長くなった…スマソ…  眠い…
10作者の都合により名無しです :03/02/10 08:36 ID:WchXvU+i
1.ボノレノフ(ジン)
2.ネテロ
3.クロロ
4.シルバ
5.ゼノ
6.ヒソカ
7.ビスケ
8.フィンクス
9.フェイタン
10.レイザー
11作者の都合により名無しです:03/02/10 10:44 ID:PHkOFuFH
モタリケは?
12作者の都合により名無しです:03/02/10 10:47 ID:yf3Zz4Ph
>>8
ハンゾーやメンチ、ウイングは明らかにデータ不足。
13作者の都合により名無しです:03/02/10 11:43 ID:m/KyvAyU
飽きた
14作者の都合により名無しです:03/02/10 11:50 ID:yf3Zz4Ph
基本的には>>8のランクでもう語ることがないってのが現状。
あとは厨どもの捨て鉢な反抗に気を付ければよい
15作者の都合により名無しです:03/02/10 11:53 ID:hNpSFeaY
1.モタリケ
2.ネテロ
3.クロロ
4.シルバ
5.ゼノ
6.ヒソカ
7.ビスケ
8.フィンクス
9.フェイタン
10.レイザー

16作者の都合により名無しです:03/02/10 11:59 ID:eWSrUICY
>>14
同意。これ以上何を語れと・・
17作者の都合により名無しです:03/02/10 12:08 ID:yf3Zz4Ph
ビスケ

パワー…B(念を含む)
体 術…S
念レベル…A
経 験…A



こんな感じに一人ひとりのやつ作ってく?
18作者の都合により名無しです:03/02/10 12:13 ID:yf3Zz4Ph
ゴン

パワー…A(念を含む)
体  術…C
念レベル…C(基礎A、発D以下って感じ)
経  験…C
知  性…D


知性を追加してみた
19作者の都合により名無しです:03/02/10 12:15 ID:kzEyOem2
>>17
レイザーの球を避けきれなかったビスケが体術S?
20作者の都合により名無しです:03/02/10 12:17 ID:5DJHm3fx
>>19
突っ込んでやるぜ!
オーラどうだあ?ん?ここがいいのか?あ?
21作者の都合により名無しです:03/02/10 12:18 ID:yf3Zz4Ph
>>19
服にしか当たってないでしょ。
レイザークラスの念弾をかわせれば十分。
22作者の都合により名無しです:03/02/10 12:23 ID:yf3Zz4Ph
ヒソカ

パワー…A(念を含む)
体  術…S
念レベル…A
経  験…A
知  性…S−変態
23作者の都合により名無しです:03/02/10 12:25 ID:yf3Zz4Ph
ウヴォーギン

パワー…S(念を含む)
体  術…B
念レベル…A
経  験…A
知  性…C
24作者の都合により名無しです:03/02/10 12:32 ID:m/KyvAyU
ギド

パワー…S
体  術…S
念レベル…S
経  験…SSS
知  性…S
25作者の都合により名無しです:03/02/10 12:33 ID:yf3Zz4Ph
カストロ

パワー…A(念を含む)
体  術…A+
念レベル…B(メモリの無駄遣いしなければA)
経  験…C(普通の戦闘経験は多いが、念の戦闘経験はカス)
知  性…C
26作者の都合により名無しです:03/02/10 12:37 ID:0V2gC3AJ
あほくさ
27作者の都合により名無しです:03/02/10 12:40 ID:yf3Zz4Ph
クロロ

パワー…C(念を含む)
体  術…S
念レベル…???
経  験…A+
知  性…S
28作者の都合により名無しです:03/02/10 12:42 ID:m/KyvAyU
スクワラ

パワー…∞(最強)
体  術…∞(最強)
念レベル…∞(最強)
経  験…∞(最強)
知  性…∞(最強)
29作者の都合により名無しです:03/02/10 13:00 ID:MkSMnvyu
かすとろ君の体術はヒソカと同じSでもいんじゃないの
自分より体術劣るヤツがダブルなんて使ってたらバレバレにも
ほどがあると思う…
てゆーか何でアレすぐバレなかったんだろ
30作者の都合により名無しです:03/02/10 13:01 ID:LnTpsVT6
ゲンスルー

パワー…C+
体  術…C
念レベル…A−
経  験…C
知  性…C
31作者の都合により名無しです:03/02/10 13:02 ID:MkSMnvyu
ヒソカにというよりウイングやキルアを含む観客に…
32作者の都合により名無しです:03/02/10 13:12 ID:SVsNOE4U
>>30
ゲンスルーが一人で出来る発はいまのところリトルフラワーだけだから
A-もないでしょ
33作者の都合により名無しです:03/02/10 13:14 ID:kzEyOem2
>>21

> レイザークラスの念弾をかわせれば十分。

・・・かわせてませんが?
34作者の都合により名無しです:03/02/10 13:18 ID:SVsNOE4U
>>33
あの状況だと紙一重でかわさないと
無駄な動きが残っていたらそのまま外野に当てられるから
ってことじゃないの?
35作者の都合により名無しです:03/02/10 13:20 ID:MkSMnvyu
スカートかすっちゃダメってのはわかってたようなので
やっぱり「かわせてない」に一票…

体術というよりはアタマ悪さから来た失敗って感じではあるけど。
36作者の都合により名無しです:03/02/10 13:38 ID:LnTpsVT6
>>32
まぁ、板が荒れないように気を使った数字だよ
37作者の都合により名無しです:03/02/10 13:43 ID:uR9mC7oS
クロロが体術すごいって言ってる奴いるけど根拠は?
シルバがあのときより上がっているっていっただけじゃん
388:03/02/10 13:46 ID:zQDs3kzO
…起きた。

>>36
それでもまだ低すぎて荒れそうじゃない?w

ゲンスルー

パワー…C
体  術…B−
念レベル…A−
経  験…C
知  性…A

ぐらいでは?
ゲンスルーはツェズゲラ並かそれ以上に慎重な性格なので、勝てないケンカはしなさそう。
その結果として、死ぬか生きるかのギリギリの戦闘経験が乏しそうなので経験はCにした。
39作者の都合により名無しです:03/02/10 16:18 ID:qU0Cxbvc
>>35
やっぱ頭の悪さからくる失敗だろ。
実戦だったら紙一重のほうが良いはず。

>>37
ゼノと同等の体術
40作者の都合により名無しです:03/02/10 18:35 ID:ghDKvF9/
ボノレノフ

パワー…C−
体  術…S
念レベル…S+
経  験…S
知  性…D
存在感…D−
41作者の都合により名無しです:03/02/10 19:30 ID:sbHXeoLO
モタリケ

パワー…B
体  術…S
念レベル…SS
経  験…A
知  性…SSS

まぁこれぐらいが妥当だと。
42作者の都合により名無しです:03/02/10 19:41 ID:bZH6fjPN
モタリケ

容 姿…SSS
フェロモン…SSS
テクニック…SSS
大きさ…SSS
形………SSS
硬 度…SSS
持続時間…SSS
回 数…SSS
43作者の都合により名無しです:03/02/11 02:40 ID:XSWMgqJA
44作者の都合により名無しです:03/02/11 02:42 ID:D5HdJkIZ
45作者の都合により名無しです:03/02/11 03:25 ID:eqrv4QMR
>>29
ああいうのって幻影がお約束だから
本当に二人になってるってのは結構気づかないもんでは?
46作者の都合により名無しです:03/02/11 03:56 ID:YgQY6F56
見た感じビスケはヒソカより反射神経はいいぞ
ゴン、キルアも同じくらい
一番ダメだったのはツェズゲラだな
当たり前だが
47作者の都合により名無しです:03/02/11 03:58 ID:YgQY6F56
高速パスの時の反応
ゴレイイヌ念獣↑
ツェズゲラ同じ
ヒソカが\
あの3人が←だったので
やっぱヒソカ
ダメだね
48作者の都合により名無しです:03/02/11 04:01 ID:F1TABVXI
ゲンスルーをやたら強くしたがる奴らは
この漫画のバトルの少なさに飽きてきてるんじゃないのか?
ワンピ読んで妥協しろよ
49 ◆4vk27mEvhI :03/02/11 05:24 ID:StGLkaMw






50作者の都合により名無しです:03/02/11 09:21 ID:DbVOgwUu
高速パスについていく=合わせて体を高速回転
と思ってるヤシがいますね…
51作者の都合により名無しです:03/02/14 21:54 ID:IXAAtxFY
このスレ忘れてた。

ええと、
前スレの結論では、モタリケ最強だったっけ?
52作者の都合により名無しです:03/02/14 21:57 ID:t/iFCJfq
どーしてモタリケが最強なんですか?!
あんな超脇役!!
53作者の都合により名無しです:03/02/14 22:05 ID:zxVBvs96
ゲンスルー

パワー…C
体  術…B
念レベル…A
経  験…B
知  性…A

こんなとこだろ
−はいらんかと。
54作者の都合により名無しです:03/02/16 00:47 ID:t9SHkuXq
だんだんいつぞやの数値化スレの真似みたくなってきたな。
あれは良スレだった。粘着荒らしがウザかったけど。
55作者の都合により名無しです:03/02/16 01:05 ID:ZmN4xPmF
どこが良スレだったんだか…W
56作者の都合により名無しです:03/02/16 01:05 ID:210LVno/
57作者の都合により名無しです:03/02/16 02:05 ID:XoYv5PFO
>>55
同意。
これぐらいのランクわけなら問題ないが、
ランク分けといえないぐらいの細分化をする数値化は糞。

確か荒らしのテンプレがあったな。
あれは非常に的を射ていると思うんだけど。
58作者の都合により名無しです:03/02/16 19:52 ID:t9SHkuXq
>>57
自分の意見押し付けんなよ。俺はあっちの方が断然良かったと思ってる。
バカを排除しすぎたのは問題だったがな〜

基準も決まってないランクなんて意味ないって。
59作者の都合により名無しです:03/02/16 20:47 ID:mJrXUqGg
>>58
バカの排除というより、バカが集まる隔離スレだったような・・・。
なんでどれもこれも数値で表現したがるのかな。
60作者の都合により名無しです:03/02/16 21:06 ID:UwTLYRJI
俺はあのスレなかなか上質で好きだった。ゲンスルーひいきの自作自演キチガイが年中絡みついてて、
みんなウザくなったんだと思う。
61作者の都合により名無しです:03/02/16 21:29 ID:t9SHkuXq
>>60
同感。でも、少年漫画板にあんなスレ立てても意図を理解できる住民なんて
ほとんどいない。数学とか出てきちゃってたし。
投票ツールまで作ってやってたのはすごいと思ったけど、やるならもっと
マトモなとこの方が良かった。ここの粘着ってホント異常だからw
62そんなスレあったなあ:03/02/16 22:02 ID:TDqCLWpN
投票した覚えが(w
いいスレでした。とんでもなく性格の悪い荒らし君が常駐するまではね。
自分よりカシコぶってる感じがして気に入らなかったんでしょうね・・・
63作者の都合により名無しです:03/02/16 22:05 ID:IQN/sUrp
>>60-61
最後の方はもはや粘着君にも放置されてたようだけど・・
結局行き詰って自然にDAT落ち。
投票ツールまで作った山師さんも投げちゃったwあれまー
64作者の都合により名無しです:03/02/16 22:13 ID:xybJxb2z
>>59
同意。
あいまいなランク分けなら可能だが、
数値で表現は不可能。

しかも議論で強さを求めるならまだしも、
投票で強さを求めるってなんだよ? アホか?
65作者の都合により名無しです:03/02/16 22:17 ID:f2nE65jb
>>63
全くレスつかなくなって落ちていったよなあのスレ。
資料も出揃ってないし、ロクな戦闘シーンもないのに
数値化なんて愚の骨頂。
馬鹿を排除しつつ、おりこうさんも排除しちゃったと思うヨw
66そんなスレあったなあ:03/02/16 22:18 ID:TDqCLWpN
>>63
行き詰ってなかったよ。俺が集計してあげようかと思ったくらいでさ。でもデータ見えないし。
やり方も固まって盛り上がってきたところでなんでやめちゃうのかなって残念だった。
管理してたヤシが忙しそうだったし仕方ないと思ったな。

粘着君は、必死でつぶそうとしてたけど盛り上がってきてたから口出せなくなってただけだよ。
67作者の都合により名無しです:03/02/16 22:22 ID:IQN/sUrp
>>66
やり方は固まってなかったな。
これから試行錯誤しつつ固めていこう、みたいな段階で消えた。
主催者もそこまでやってみて
やっぱ無謀でアホな試みだってわかったんじゃない?
68作者の都合により名無しです:03/02/16 22:24 ID:t9SHkuXq
>>66
あのときの粘着がまた複数PC使って必死みたいだから泥沼化するよ。
ハンタスレの粘着引ヒキのミルキ君って言ったら有名じゃん。
本人が似たようなスレを立ててぐちゃぐちゃになって削除されたから、あのスレに
粘着攻撃してたんだよ。

基地外に付き合ってたら君も時間の無駄だろう?ほっとけよ。

ミルキ君、存分にどうぞ↓ちなみに君のIP知ってるから俺。その辺よく考えて行動してね。
69作者の都合により名無しです:03/02/16 22:28 ID:ySBFgkOg
いや、俺そいつじゃないけど。
そういうの過剰反応って言うんじゃない?
むしろミルキ君のスレを荒らした記憶が・・

ま、数値化はアホだと思うな。
70作者の都合により名無しです:03/02/16 22:30 ID:xybJxb2z
>>68
何必死になってるんだ?
数値厨?
71作者の都合により名無しです:03/02/16 22:31 ID:IQN/sUrp
俺のせいでそのミルキ君とやらのIPが晒されちゃったら気の毒だな。
IP晒されても平気で荒らし続けてる奴何人もいるからまーいっか。
72そんなスレあったなあ:03/02/16 22:35 ID:TDqCLWpN
>>69
あのスレではだいたいの平均的イメージを表示することを数値化って呼んでただけだよ。
別にそれが真実かどうかなんて関係ないわけだから。
だからみんなが意図を理解して投票できる段階になって、それを考慮したランキングが
出た時点でほぼ完結してたのかもしれないね。あれ、管理者だけが大変だったから
可哀想だった。きかんぼうの荒らしをなだめたり・・・計算したり・・・

アレを続けてたら、ツェとかゲンとかの数値がどうなってたか面白かっただろうね。
ツェは大幅ダウン、ゲンは大幅アップだったんじゃないかな。

73作者の都合により名無しです:03/02/16 22:37 ID:t9SHkuXq
ほれミルキの本性明らかになってきただろw
常にID変えつつ援護射撃。

相手するだけ時間の無駄です。
74作者の都合により名無しです:03/02/16 22:37 ID:xybJxb2z
>>72
ツェはあまりかわらないだろ。
あのころからヘタレ説が有力だったし。
むしろ今のほうが評価高いんじゃないか?
流が上手いらしいし。
75そんなスレあったなあ:03/02/16 22:38 ID:TDqCLWpN
確かにそれっぽいね・・・退散しまーす
76作者の都合により名無しです:03/02/16 22:42 ID:IQN/sUrp
>>73
相当根に持ってるんだね。
一人相撲もいいとこだけど。
泥沼化してるんだとしたら、多分君のせい。
77そんなスレあったなあ:03/02/16 22:44 ID:TDqCLWpN
>>74
いや、たしかヘタレる直前くらいで落ちちゃった気がする。
ちなみにヘタレるっていうのは、垂直とびの時。

だれかまたあーいうのやってくれないかな。
78そんなスレあったなあ:03/02/16 22:45 ID:TDqCLWpN
ではほんとにさいなら
79作者の都合により名無しです:03/02/16 22:46 ID:xybJxb2z
>>77
どういうのがやりたいんだい?
また新たに話し合っていけば?
80作者の都合により名無しです:03/02/16 22:46 ID:ggt8LrEE
>>72
だいたいのイメージの平均化なら、
結局おなじみのランク付けとほとんど変わらないんじゃないか。
というかかえって数字じゃやりにくいと思う。
今の段階じゃだいたいのランク付けが限界ってことだな。
81そんなスレあったなあ:03/02/16 22:52 ID:TDqCLWpN
こんちわ

だからさあ、人によって違う意味の勝手なランクをただペタペタ貼り付けても俺には面白くないんだよ。
数値じゃなくても、決まったやり方で、漫画で強かったら評価も強くなるみたいなのがいいんだよ・・・

自分でやれっていわれそうだけど、あのスレのやり方って結構ツボだったんだよな。
82そんなスレあったなあ:03/02/16 22:55 ID:TDqCLWpN
あのスレは、みんなで項目を相談して七つくらいに決めて、10段階評価くらいで
投票してもらって、それを総合点にするときに数値化してランキングにしてたでしょ。

あーいうのを毎週更新できれば最高。おれは投票ツールなんて作れないけど、でき
る人にはやってほしいです。
83作者の都合により名無しです:03/02/16 22:56 ID:xybJxb2z
>>81
つまり、ひとりひとり考えが違うからそれを平均化した結果をだせる、
投票形式がいいってこと?
84作者の都合により名無しです:03/02/16 23:00 ID:brUyP2fO
なんで個人の主観でしか決められないものを
わざわざ平均化したがるのかがわからん。
曖昧なランク付けをお遊びでやるぐらいなら面白いと思えるけど、
そこまでいくと馬鹿。
だいたい毎週戦闘があるわけでもあるまいし。
85そんなスレあったなあ:03/02/16 23:00 ID:TDqCLWpN
>>83
そう。作者が書いたものの受け取り方って、結構人によって違ってるよね。
平均も作者のイメージと外れてるかもしれないけど。

そういうのをみて、自分のイメージとみんなの受け取り方を比較したり、
ストーリーによってみんなの感じ方がどう変わったのかを見れたりしたら
面白いとおもう。

そういうのを見ようと思ったら、ランクの意味とかをまず決めて、そのやり方で
みんなやらないとダメじゃん。それをやってたのがあのスレだったんだよ・・・
86作者の都合により名無しです:03/02/16 23:04 ID:xybJxb2z
投票形式で意見を平均化なんて糞だと思うよ。
正しい考え方が100%反映されずに、間違った意見と相殺しあう。

例えば、ビスケのクッキーは戦闘には使えないってのが普通だけど、
戦闘に使えるって主張するひともいるよね?
で、その中間をとってクッキーは戦闘にもそこそこ使えるって結論が出る。
こんなの間違ってるでしょ?
ちゃんと議論しあって、間違った意見を排除するべきだと思う。
そうして結論をだしていけばいい。

作中で再び戦闘描写が発生し、
そこでまた議論するべきことが発生すれば議論して答えを更新すればいい。
87作者の都合により名無しです:03/02/16 23:07 ID:IQN/sUrp
きちんとした型にはめて評価するにはまず、不確定要素が多すぎだな。
機能不全に陥いるのは目に見えている。
88そんなスレあったなあ:03/02/16 23:09 ID:TDqCLWpN
>>86
「正しい」答えなんて無理。議論したって情報がなきゃ結論なんて出るわけない。
作者だって「考え中」かもよ。

だから「平均的なイメージ」って言うのががとりあえず便利な尺度になるわけでしょ。
大体の人が強いと思ってれば、そのキャラは強いっていうのはわかりやすいじゃん。

一回も戦ったことがないジンとかもみんな強いと思ってるでしょ。なら強いことに
とりあえずしとけ。そういうことですよ。それでいいじゃん、どうせ架空の存在なんだから。
89作者の都合により名無しです:03/02/16 23:14 ID:xybJxb2z
>>88
情報あるじゃん。
結論がでないものは保留とかにすればいい。

平均を基準に考えるんじゃなくて、最強を基準に考えれば?
90そんなスレあったなあ:03/02/16 23:15 ID:TDqCLWpN
>>89
最強って?
91そんなスレあったなあ:03/02/16 23:17 ID:TDqCLWpN
>結論がでないものは保留とかにすればいい。
そんなんじゃ、結論でないのばっかりになっちゃうよ。いくらでも突っ込みようなんてあるんだから
それに、株価とか、競馬のオッズとかがどうやってあんなにはっきりと決まってるかって言うと、
みんなのだいたいのイメージ(だけじゃないけど)で決まってる訳。少なくとも議論して決めてるわけじゃない。
92作者の都合により名無しです:03/02/16 23:19 ID:xybJxb2z
>>90
例えばパワーの最強ならウボ(級)。
頭脳ならヒソカ(級)……とか。

でもって、そこから下げて考えてく。
腕相撲でウボに負けるフィンクスやヒソカは、
ウボよりパワーがワンランク下だな、とか。
93作者の都合により名無しです:03/02/16 23:20 ID:IQN/sUrp
>>88
なんの尺度?
平均なんぞ出されても、
どうせそれぞれが主観で判断するだけだよ。

だいたいの人が強いと思ってるなら、わざわざ平均なんか出す必要もない。
登場もしていないジンをみんな強いと思ってるから強いことにしとけ。
その程度なら、いつものランク付けで十分だ。
94作者の都合により名無しです:03/02/16 23:23 ID:xybJxb2z
>>91
それでも客観的なイメージと、主観で判断されたイメージってあるでしょ。
その主観で判断されたイメージは極力排除しないとダメだと思うのよ。
95そんなスレあったなあ:03/02/16 23:23 ID:TDqCLWpN
>>92
パワーの最強がウボって全然確定じゃないじゃん。旅団内だけでしょ。
ヒソカが頭脳最強だって?誰が決めたんですか。

という具合に、理屈でみんなを納得させるのなんて無理だよ。
96そんなスレあったなあ:03/02/16 23:25 ID:TDqCLWpN
>>94
客観的なイメージってw 「イメージ」だよ。
何も議論しないで平均とる以上に客観的な方法は・・・

他人が間違ってると決め付けてるのも主観です。
97作者の都合により名無しです:03/02/16 23:26 ID:mHCl4udm
なんでそんなに平均が出したいの?
自説を定説にしたいクチ?
98そんなスレあったなあ:03/02/16 23:29 ID:TDqCLWpN
>>97
ちがうよ。
面白そうじゃん。結局さあ、こういうスレもみんな、それが知りたい訳でしょ。

バラバラに意見出されたものを頭の中で整理して、アイツって意外と評価高いなとか
やってるんでしょ。もうちょっと最初から整理してもいいんじゃないかなって思っただけ。
99作者の都合により名無しです:03/02/16 23:30 ID:1ouc4Hdj
架空の存在で作中でも曖昧なものについて、
議論を排除して平均を取るのって
なんか意味あるのでしょうか。
100作者の都合により名無しです:03/02/16 23:33 ID:xybJxb2z
>>95
冨樫が決めたんだよ。
ハンタ世界で最高クラスの集団である旅団の中で最強(パワーが)なんだよ?
明らかに最強だろ。
ウボ以上のパワーを持つキャラが出てくれば、
そのときにまた結果を更新すればいい。


>>96
>他人を間違っていると決め付けているのも主観です。
なんでもかんでも決め付けで判断してると思うか?
主観で判断しているんじゃなくて、ちゃんと根拠があって他人の意見を否定したらダメなの?
101作者の都合により名無しです:03/02/16 23:35 ID:mHCl4udm
>>98
いつもやってる強さ論争で十分じゃん。
体系化して評価するなんて絶対不可能だし。
変な平均値が定説にされてもそれに不満だったら
大迷惑だからやめて欲しいね。
どうせ自説は変わらないし。
102そんなスレあったなあ:03/02/16 23:37 ID:TDqCLWpN
>>99
こんなとこで議論って言ったって、暇で粘着な奴が押し切るだけでしょ・・・
平均とるだけが目的じゃなくて、同じやり方で評価するってことなんだけど。

平均だけの情報にこだわってるわけじゃない。

ある人はA〜Cのランク付けのつもりでAと言い、ある人はSSS〜HのつもりでAと言い、
またある人は、知能と言ったら知識のことだと思ってて、別の人は戦闘の上手さの意味
で使ってたりする。

こういう状態であーだこーだと議論ですか?定義もないのに議論なんて出来ないよ。
定理もないのに公式が存在する訳もない、ってことです。

103作者の都合により名無しです:03/02/16 23:38 ID:1ouc4Hdj
>ウボ以上のパワーを持つキャラが出てくれば、
>そのときにまた結果を更新すればいい。

ウボーが生き返ってそいつと闘いでもしない限り、
意見は分かれる一方だろうね。
冨樫がそう決めたかどうかもわからんね。

104作者の都合により名無しです:03/02/16 23:41 ID:xybJxb2z
>>103
つーか、もうウボ以上のパワーを持つキャラは出ないと思う。
冨樫もDB的なインフレはしたくないだろうし。
能力漫画を描く上で、彼みたいな能力者は邪魔。
105そんなスレあったなあ:03/02/16 23:41 ID:TDqCLWpN
>ハンタ世界で最高クラスの集団である旅団で
最高クラスの集団が他にあって、そこにもっとすごい奴がいるかもって言う人は間違ってるの?

>主観で判断しているんじゃなくて、ちゃんと根拠があって他人の意見を否定したらダメなの?
いいと思うよ。その根拠が100%誰から見ても同意できるならね。大抵そうじゃないからさ。

>>101
別に他人の意見を変えようとなんてしてないし。見て面白がりたいだけだよ。
競馬だって、一番人気を強いと認めないでも誰も文句言わないでしょ。
106そんなスレあったなあ:03/02/16 23:43 ID:TDqCLWpN
>>104
そうかもね。でも。ゴンはウボー超えないとね。
107作者の都合により名無しです:03/02/16 23:44 ID:1ouc4Hdj
>>102
AだのBだのランク付けをする場合は相対評価だから
問題ないよ。
知識をこういうものだ、と定義することは不可能だろうね。
ここでの知識とは、戦闘の上手さをさすことにします、って決めたところで
その上手さの解釈も人それぞれだろうね。

定理も公式もないのに、評価方法を決めるなんて議論以上に不可能だよ。
108作者の都合により名無しです:03/02/16 23:48 ID:xybJxb2z
>>105
>ハンタ世界で最高クラスの集団である旅団で
>最高クラスの集団が他にあって、そこにもっとすごい奴がいるかもって言う人は間違ってるの?7
間違ってるとは言わないが、この手の議論では無用な意見。
作中で描写されているキャラでしか語りようがないのに、そんなことまで持ち出しちゃキリがない。


>主観で判断しているんじゃなくて、ちゃんと根拠があって他人の意見を否定したらダメなの?
>いいと思うよ。その根拠が100%誰から見ても同意できるならね。大抵そうじゃないからさ。
え? 論破じゃダメなの?
論破しても、厨がいつまでも考えを曲げなかったらそれが通るの?
109作者の都合により名無しです:03/02/16 23:49 ID:mHCl4udm
やっぱ自説を定説にしたいだけなんじゃない?
粘着君に議論押し切られたのが不満で平均化。
自分の考えは平均だって思ってそう。
110そんなスレあったなあ:03/02/16 23:50 ID:TDqCLWpN
>>107
>AだのBだのランク付けをする場合は相対評価だから
>問題ないよ。

問題あるよ。一人が全員を評価する訳じゃないからさ・・・

うぼーのパワーをA〜C体系の人がAと評価したとしましょう。その人は旅団の戦闘系だけを評価しました。
別のSSS〜H体系の人がヒソカのパワーをSと評価したとしましょう。その人は旅団は評価しませんでした。
ちなみに二人とも評価の体系はいちいち書いてません。

これじゃ何がなんだかわかんないでしょ。
111作者の都合により名無しです:03/02/16 23:52 ID:1ouc4Hdj
>主観で判断しているんじゃなくて、ちゃんと根拠があって他人の意見を否定したらダメなの?
>いいと思うよ。その根拠が100%誰から見ても同意できるならね。大抵そうじゃないからさ。


このあたりがな・・
100%誰から見ても同意できる意見なんてありっこないが
評価方法を決めるにしても投票でランク付けするにしても
同じことだわな。
112そんなスレあったなあ:03/02/16 23:54 ID:TDqCLWpN
>>109
そんな欲求持ってるのが普通だと思わないでくれよ。


>え? 論破じゃダメなの?
>論破しても、厨がいつまでも考えを曲げなかったらそれが通るの?
後からみて、どう見ても論破になってないのがその場の勢いだけで通ってるのばっかりだよ。
その論破の前提が実は妄想だったりしてね。俺もタマにしか来ないからいちいち論争に参加できないし。
人が少ないとこで喧嘩して結論とか言われてもって感じです。
113作者の都合により名無しです:03/02/16 23:55 ID:1ouc4Hdj
>>110
その場その場の議論においてはなんの問題もない。
その意見がどこかで定説として掲げられるわけでもない。
何がなんだかわからないままでいいことを
そこまで体系化したがる奴は悪いけどちょっときもいと思う。
114作者の都合により名無しです:03/02/17 00:00 ID:Qj3IvPiU
>>112
どう見ても論破になってないとかいうのは、
君の主観でしょう?
自分が正しいならそいつを自分で論破すればいいじゃんw
勢いで負けちゃうんなら平均出しても負けるんじゃない?
そこでの結論が正しいとは誰も思ってないと思うけどね。
結論はどうせ出ないから。
115作者の都合により名無しです:03/02/17 00:00 ID:JryHGnGv
>>112
え? 今ってさ、投票形式の良し悪しについて議論してるのに、
なんで過去のことがでてくるわけ?

過去のことで反論したいことがあったんならさ、
亀レスでもいいから書いてみたら?
後でぐちぐち言われたって、厨のたわごとにしかみえないよ。
116そんなスレあったなあ:03/02/17 00:02 ID:vZUg9qVE
>>113
いろんなことに喜びを感じる人種がいるんだよ。いろんなフェチがいて世の中成り立ってるのさ。
ノーベル田中さんとかさ。見てごらんよ。

俺は統計っぽいのが好きだからってだけだよ。ハンタも好きだから。
そういうのがあれば面白いっていう人と、何が面白いのかわからんって人がいるのはわかってる。

でもめんどくさがりだから提案はしても自分でやりはしないのだった・・・
117そんなスレあったなあ:03/02/17 00:04 ID:vZUg9qVE
>>115
いや、論破がどうとかって話になったから。何か具体的にあるわけじゃなくて、平均的な
2ch的「論破」のイメージってことで。
118作者の都合により名無しです:03/02/17 00:07 ID:JryHGnGv
>>116
この手のスレで統計を取ってみて悦に浸るのはスレ違いじゃない?
別個にハンタ統計スレでも立てなよ。
119そんなスレあったなあ:03/02/17 00:10 ID:vZUg9qVE
どうも、「何かをやったら、それが唯一の正解にならないと気がすまない」
とみんなが思っていると思い込んでる人がいますか?
特になんかのキャラに思い入れがあったりとかそういう人なんですかね。
そして、自分の思いを2ch的世論に必死に反映させようと日々努力して、
その甲斐あってちょっとだけそっちの方向に・・・みたいな人?

結果はどーでも良くて、やったら面白そうだなあってだけなんだけどね・・・
そういう感覚わかんないかなあ。結果がでたら「あっそう」でもいいのよ。
やること自体が面白そうっていうかさあ。

ま、いいや。喧嘩する気はないし適当でいいんじゃない?
120そんなスレあったなあ:03/02/17 00:13 ID:vZUg9qVE
>>118
だからさ、そういうスレがあったなと。
ループ・・・寝よ。
121作者の都合により名無しです:03/02/17 00:14 ID:JryHGnGv
>>119
その最後の「適当でいいんじゃない?」ってのが、
喧嘩する気はなくても煽る気まんまんだとオモタ



>特になんかのキャラに思い入れがあったりとかそういう人なんですかね
そうでもない
122そんなスレあったなあ:03/02/17 00:17 ID:vZUg9qVE
>>121
この絡みつき方、どっかで体験したような気が。
123作者の都合により名無しです:03/02/17 00:23 ID:2V4s/eUZ
たかが漫画ごときに、ここまで熱くなれるおまいらが羨ましいよ
124作者の都合により名無しです:03/02/17 12:16 ID:AmateuNp
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U:::::|
  | |       | ├―-┤ U.....::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
125スレ立て依頼よろしいですか?:03/02/17 14:58 ID:Vl1nl4M4
以下、テンプレです。

タイトル:新念能力作成&妄想&議論スレ 4


新しい念能力を作成・妄想、議論する。
基本的には製作者の自由だが、考察スレの議論からあまりに逸脱したものは
避けた方が良い。特に念の効果と制約・誓約、系統など。
念ポイント判定サイトの結果を貼り付けることは禁止。
「sage進行」でマターリと。

<過去スレ>
新念能力作成&妄想&議論スレ 3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10297/1029731426.html
 新念能力作成&妄想&議論スレ 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027506222/l50
新念能力作成&妄想&議論スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025598547/
 【具現操作特質強化放出変化どれがいい?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020834777/

☆念能力をカキコしてもageない。(あなたの能力はちゃんと見てますよ!)
☆念能力を連続カキコしない。  (一度に複数の能力を見るのは疲れます)
☆ここは能力を延々と垂れ流してオナニーする場所ではありません
☆己の能力の矛盾を指摘する声には耳を傾けましょう
☆いかに良い発想でも、それが念能力として認められないものはカス能力
☆ここは考えた能力を指摘、議論してその能力をよりよい能力にしてその使い方などを語ってみるスレです
126作者の都合により名無しです:03/02/17 14:59 ID:Vl1nl4M4
127作者の都合により名無しです:03/02/17 14:59 ID:Vl1nl4M4
★複雑な機械でも生き物でもない物に高度な命令を与えるのは不可能(byウイング)
★強い思い入れを持っている物ほど強い働きで答えてくれる(byウイング)
★ダブルは具現化系、具現化したダブルを操るのは操作系の能力が必要(byウイング)
★単純な命令しか聞けない人間大のオーラの塊を11体、遠距離操作で動かす=放出系(byクラピカ)
★具現化系・変化系能力者はオーラを体から離す能力が苦手(byマチ紹介文)
★鎖にあれだけ(ウボーを捕らえる力)の念を込める=具現化系or操作系(byウヴォーギン)
★俺の拳を生身で防御可能なのは肉体をオーラで強化できる強化系ぐらいのはず(byウヴォーギン)
★具現化能力を100%極めてもあまりに神がかったものは具現化できない(byクラピカ師匠)
★具現化系は物体化した物に特殊な能力を付加する場合が多い(by団長)
★操作系は物質や生物を媒介しなければ力を発揮できない、ゆえに「武器」は手放せない(byシャルナーク)
★物体操作の場合使い込んだモノでないと威力・精度が上昇しないことが多い(byシャルナーク)
★具現化系はイメージ修行が大変(byシズク&クラピカ師匠)
★放たれた剣をコントロールし、敵にルールを強いるのは主に操作系と放出系の力が必要(byクラピカ)
★強化系に必殺技はいらない、纏と練を極めればよい(byウイング)
★GIの街の人々はGMによって操作、あるいは具現化された人形(byシャルナーク)
128作者の都合により名無しです:03/02/17 15:09 ID:Vl1nl4M4
●依頼の理由。

初期スレは少年漫画板に立っていたのですがスレ落ち後しばらくして、
漫画速報スレのスレとして復活しました。
しかしあそこはID非表示のため厨が調子に乗りやすく、
漫画速報にある現在のスレを平和的に継続するには困難であると判断しました。

そこで少年漫画板に新たなスレを立て、本来のマターリとした姿を取り戻したいと考えました。
で、自分で立てようとしたけれども立てれなかったのでスレ立てを依頼しました。
129作者の都合により名無しです:03/02/18 01:30 ID:OJPVYrDt
つーか富樫の中でもあっちゃこっちゃ矛盾してるのに何でも理論的に説明しようとしても・・・
130作者の都合により名無しです:03/02/18 22:01 ID:T40iZ3wl
131作者の都合により名無しです:03/02/20 01:30 ID:jGZpyO6z
一応マジレスするが、モタリケが強いならゲンスルー達に拉致られることはなかったかと…。
132作者の都合により名無しです:03/02/20 13:38 ID:lya72qX4
hage
133286:03/02/20 13:45 ID:Q9wrbjTl
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







134作者の都合により名無しです:03/02/20 14:16 ID:YUcrezgf
>>131
分かってないな。モタリケが念能力を使うと、
その破壊力ゆえにグリードアイランド自体が消滅しちまうんだよ。
モタリケはグリードアイランド内で定職につき、家族もいるため念能力を使えない。
ゲンスルー達はそこにつけこんだのだよ。
135作者の都合により名無しです:03/02/20 14:23 ID:CDjhEydO
つまんねーネタレス…
136作者の都合により名無しです:03/02/20 19:28 ID:fRecHFvP
1ジン・フリークス
2クロロ・ルシルフル
3シルバ・ゾルディック
4ゼノ・ゾルディック
5ヒソカかネテロか対旅団限定クラピー
137作者の都合により名無しです:03/02/20 20:49 ID:iCeWDk3i
レイザーってヒソカより強い。
パワーはね。
れいざーって強化系なん?
138作者の都合により名無しです:03/02/20 20:55 ID:VxWQwx8l
139作者の都合により名無しです:03/02/20 21:00 ID:FQUGHdvl
1ジン、ヒソカ
3シルバ
4ネテロ、マハ、クロロ、ゼノ
5レイザー、イルミ、旅団
140作者の都合により名無しです:03/02/20 21:54 ID:ClvW9Yov
S級 神のレベル。ブッシュなら発見次第核で先制攻撃
A級 人生思うがまま。ブッシュなら衛星で常に監視、状況次第で核の使用もあると発言
B級 普通にしてりゃ自分より上とは会わない。ブッシュなら気化爆弾で絨毯爆撃
C級 権力を敵に回すとつらいかも。ブッシュならピンポイント爆撃
D級 コソーリ暴れるには十分。ブッシュなら特殊部隊で対応
E級 相手見て対応を考える必要あり。ブッシュなら放置で警察が対応
で分類すると各人、各団体はどのあたりですか?
テロリストでむしろ雇うは無しとして。
(戦闘限定)
S  ジン
A++ ネテロ、レイザー、クロロ、シルバ
A+  ゼノ、ヒソカ
A  ビスケ、対旅団緋の目クラピカ、戦闘向旅団員(平均)、イルミ
B++ ゲンスルー
B+  ツェズゲラ、サブ、バラ、キルア、ハンゾー(今たぶんこのへん)
B  ゴン、ゴレイヌ、カストロ(相手が悪すぎ)、非戦闘向旅団員(〜B+)、陰獣メンバー
C++ バリー、ロドリオット、ケスー、ビノールト(無傷状態で)
C+ 海賊(除レイザー)、ダルツォルネ?
C  ゼホ、ジスパー、スクワラ、キルア(入島時)
D++ バッテラ試験合格者(平均)、ゴン(入島時)
D+  キルア(天空闘技場)
D  ゴン(天空闘技場)
E+  ギド、リールベルト、サダソ 
E ハンター試験合格ライン
H  一般人

下の方がすげーいい加減になってしまう・・・・・・
141作者の都合により名無しです:03/02/20 22:02 ID:5yTYLCGj
クロロなんて終わってる クロロならまだヒソカの方が強いだろ
ビスケは戦闘タイプじゃないねレイザーもヒソカより弱い
142作者の都合により名無しです:03/02/20 22:03 ID:5yTYLCGj
ネテロ ジン イルミ ヒソカが強いと思うよ
143作者の都合により名無しです:03/02/20 22:06 ID:i53txUg2
てゆーかビスケってゲンスルーよか弱いんじゃないの?
144作者の都合により名無しです:03/02/20 22:07 ID:/nUmnuaW
念がどの程度なのかわからん 値テロとジンはどうでもいいよ
145作者の都合により名無しです:03/02/20 22:08 ID:VvCxCVn+
ボ
146作者の都合により名無しです:03/02/20 22:12 ID:5yTYLCGj
旅団も能力にによるよね
147作者の都合により名無しです:03/02/20 22:13 ID:ZKztqsPa
>144
念が間違い無く世界の五本指つってるだろーが。
148作者の都合により名無しです:03/02/20 22:17 ID:/nUmnuaW
その五本の指のレベルがわからん
149作者の都合により名無しです:03/02/20 22:36 ID:H0EVClBb
つか、ゲンスルーが強いとかいわれても全然ピンとこない。

なんというか、冨樫的には強い奴って敵でも味のある奴っつーかセコセコしてない
ことが多いけど、そういう感じじゃないからかな〜
150作者の都合により名無しです:03/02/21 19:09 ID:qsmyYkNV
ゲンスルーの命の音は、あの状況以外には使えないと思うのだが。
151作者の都合により名無しです:03/02/21 21:09 ID:E6Iv8z1y
>>140
かなりいい感じや
152作者の都合により名無しです:03/02/21 21:51 ID:hPYalz67
なんかスクワラは位置が高すぎる気もする
正直ハンター試験受かるかどうかも危うい気もするんだよな
ゴンの時で言えば、一次試験のマラソンで脱落しそうだし
153作者の都合により名無しです:03/02/21 21:56 ID:Y6HbTyNl
マラソンというと↓こいつらもヤバそうだけど…
E+  ギド、リールベルト、サダソ 
E ハンター試験合格ライン

200階に来るまでは五体満足だったろうから平気?
てかこいつらカストロにやられたの?
ヒソカにやられたら死んでるし。
まあ他の選手が出てきてないだけか。
154140:03/02/21 22:07 ID:ZcI0PRgc
つーかハンゾーは完璧に勘だし、

ビノールトは、「モンスターで言えばD(ビスケ)」にしちゃ高すぎる気もするが、
プレイヤー狩りしてたって事で、それなりには強いのだろうと思われ。

スクワラは経験もある程度は積んでる模様。
<ダルツォルネだろうが、彼の「銃弾10発受けても平気」はどれ位の強さなのだろう?
最初スゴ気だった割りには、能力不明なまま死んじまうし。
ま、大き目の組の護衛リーダーやってるくらいなんだから、
バッテラの試験には受かった事だろう。
155作者の都合により名無しです:03/02/21 22:31 ID:hPYalz67
まぁ念以外の能力比較したら
ハンター試験合格者>>>ギドリールベルトサダソ
だろうな
156作者の都合により名無しです:03/02/21 22:59 ID:caqYz8cG
ジンが、戦闘において最強説は
どこからきてるんでしょう?

能力が著しいだけで、戦闘はからきしのほうが冨樫らしい。
バカ王子と幽助の中間みたいなキャラならいいな。
157140:03/02/21 23:06 ID:ZcI0PRgc
ジンはラスボスっぽいしなあ・・・・・・
「功績」の中でナントカ盗賊団壊滅とかあったはずだから、戦闘力はカナーリあるのだろう。
それにレイザーだって自分より弱い奴に簡単に従うとは思えない。

しかし何故ジンは幻影旅団を潰さないんだろう?
旅団は「ジンを振り切る」位の力はあるのか?
158作者の都合により名無しです:03/02/21 23:08 ID:X3MmGMw5
戦闘はからきしであのレイザー殺さずに捕らえて
クート盗賊団壊滅させてか。それって実力無し(戦闘能力無し)って言うのか?
159作者の都合により名無しです:03/02/21 23:16 ID:hPYalz67
カイトはどこらへんに入るだろう
俺の妄想だとA+だが
160作者の都合により名無しです:03/02/21 23:22 ID:2qJN4A6i
幻影旅団と敵対する理由がないんだろ?
161作者の都合により名無しです:03/02/21 23:46 ID:RbMTeumA
>>159
いや、カイト=ヒソカだろ
162作者の都合により名無しです:03/02/21 23:47 ID:s5fV+a43
A級首ぐらいではジンは動かない
弟子のカイトで十分だな
163作者の都合により名無しです:03/02/21 23:55 ID:ajST+wha
ジンて大統領か国王クラスの権力者で莫大な金持ってることが五巻で
判明してるからもう自分の気分次第で好き勝手生きてそう。
依頼で動くレベルでもないんだろう。
164作者の都合により名無しです:03/02/22 00:14 ID:pSIyXCZK
>>158
それを頭脳だけでこなしたら
かっこよくない?

でもグリートで、ゴンを修行させておいて(コンプにはレイザー戦必須)
自分は弱いなんてズルいよな。
頭だけで、レイザー戦はどうにもなりそうにないしな
165作者の都合により名無しです:03/02/22 00:48 ID:OsWki0Lk
念の使い手では世界で5位以内なんでしょ、
それなりに戦闘も強いんじゃない?
166作者の都合により名無しです:03/02/22 00:57 ID:w/WorX3U
きっちり五位以内じゃなくて「ネテロが念能力者として間違い無く
世界の五本指に入ると言ってた」ということで
そんだけ物凄いぞということなんだろう。
167作者の都合により名無しです:03/02/22 03:25 ID:7GMYN8Dw
ビスケの価値観で少なくともビスケが今まで会った念能力者の中で5指に入るって事
じゃないかな
ジンの能力は美容を保つ能力よりすごいかも
168作者の都合により名無しです:03/02/22 06:41 ID:wj/ZepNR
ネテロがって言ってるだろ。本スレでも必死にジン貶めたいヤツがいるが
正直データもハッキリとはしてないしもうどーでもいい。
169作者の都合により名無しです:03/02/22 08:24 ID:qR7zHg3j
いずれわかるさ。
170作者の都合により名無しです:03/02/22 08:49 ID:H4TAt6DW
ビノールトがA級首ってことは、旅団=ビノールト?
171作者の都合により名無しです:03/02/22 08:56 ID:yiQeSHjn
ジン>レイザーはすでにわかってることだし
しかも無傷で倒したっぽい
172作者の都合により名無しです:03/02/22 12:38 ID:d7Mma5tt
レイザー昔弱かったかもよ
173作者の都合により名無しです:03/02/22 15:01 ID:YEgsoiJb
>>170
ビノールトってA級首なの?
174作者の都合により名無しです:03/02/22 16:40 ID:QaSioRus
>>170
ビノさんは第一級殺人犯で、
A級首かどうかは不明。
175カバンクール:03/02/22 16:43 ID:23VxiEwL
>>173
14巻201ページだと第一級殺人犯としか言ってなかったのでA級首かどうかはわからん…。
176カバンクール:03/02/22 16:44 ID:23VxiEwL
重複した…?スマソ、逝ってきます
177作者の都合により名無しです:03/02/23 06:11 ID:0KTPQdm+
ジョネスも第一級?
178作者の都合により名無しです:03/02/23 17:47 ID:jI3mB+EB
冨樫の描く死刑囚はみんな第一級殺人犯。
179作者の都合により名無しです:03/02/23 22:39 ID:rCn7edKU
ボマー達の実力はいかほど?
If...
旅団vsボマー、またはヒソカvsボマーになったらどうなんだろう?
180作者の都合により名無しです:03/02/23 23:02 ID:rxAFjBut
マチ > ボマー > パクノダ
181作者の都合により名無しです:03/02/23 23:15 ID:6pRiIty4
なんでそんなくだらないことに夢中になれるかな。
俺16だけど、昨日の夜、彼女と初体験したよ。
彼女は同じ部活の子なんだけど、無茶苦茶モテるから不安だった。
パンツ脱がして適当に舐めたり揉んだりしてから
挿入したら、すげー一体感があって暖かくて感動した。
ヤッたら冷めるとかいうけど、ありえねーくらい好きになった。

ちょっとまだ興奮してて書いてしまった。
いつもはクロロ最強説を強硬に主張してるけど
もうゼル最強でいいや。
182燃料補給隊:03/02/23 23:15 ID:8ZvQddKn
戦闘系漫画の王道は主人公が戦う場合に
ちょっと強いくらいの相手を常に戦わせるのが
読者がはらはらして面白いんじゃないの
GI編ではゲンスルーがそれに当たる訳で
あくまで一ステージ限定のボスキャラ扱いだろうし
全編通して倒す目標になるのが旅団であり、ヒソカだろうし
ゲンスルーがGIから登場したのと、旅団やヒソカの登場時期を考えたら
強さレベルの設定はあきらかだと思うんだけど
ゲンスルー>旅団だったら、主人公がゲンスルー倒した時点でもう旅団より強くなっちゃうよ。
183作者の都合により名無しです:03/02/23 23:55 ID:rCn7edKU
>>181
スレが違うが、一つだけ。
挿入前の仕込みは適当ではなく念入りにやらないと!
184作者の都合により名無しです:03/02/24 00:06 ID:jM0VOzfj
>>182
ゴンの目標って別に旅団じゃないけど。
目標はジンとヒソカ。
185燃料補給隊:03/02/24 00:51 ID:kWjf946U
>>184
目標ってのは物語上
乗り越えるべき壁って言うか
そういう意味
186作者の都合により名無しです:03/02/24 00:56 ID:BIbO94+H
あと2時間したら買いに逝く
187作者の都合により名無しです:03/02/24 00:57 ID:jM0VOzfj
>>185
うんそういう意味でだけど?
188作者の都合により名無しです:03/02/24 01:03 ID:BIbO94+H
ヒソカは頭がいいよ キレてる
189作者の都合により名無しです:03/02/24 01:04 ID:BIbO94+H
クロロも強いけど なんかもうクラピカにぼこぼこにされた時点で興味なし
蜘蛛の為に死んでくれた方がいいかも
190作者の都合により名無しです:03/02/24 01:06 ID:RGxZD2qJ
最終回

最強 ゴン
次点 キルア
3位 ゴンのとおちゃん
4位 ラスボス
5位 キルアのとおちゃん
6位 キルアのじいちゃん
7位 物語終盤で出てくる人
8位 処女喪失したマチ
9位 ヒソカ
10位 覚醒クラピカ
191シャルナーク:03/02/24 01:09 ID:PzeX3IAx
僕はケツマンコが感じるんだよ。
モロ感なんだ。
全ては念で説明できるんだ。
192作者の都合により名無しです:03/02/24 01:10 ID:jM0VOzfj
ユーハクはポッと出のおっさんが最強で終わったっけな
193作者の都合により名無しです:03/02/24 01:11 ID:b1BSQJ1s
>>192
黄泉の喧嘩友達のおっちゃんのこと?
194作者の都合により名無しです:03/02/24 01:13 ID:jM0VOzfj
そう。煙鬼だっけ。
195作者の都合により名無しです:03/02/24 01:13 ID:BIbO94+H
あれは運が良かっただけだろ 当たる相手にもよる
196作者の都合により名無しです:03/02/24 01:14 ID:BIbO94+H
アーネストホーストみたいなもんだ
197作者の都合により名無しです:03/02/24 01:14 ID:jM0VOzfj
ハンターはさらにそんな感じ。
198作者の都合により名無しです:03/02/24 01:14 ID:RGxZD2qJ
ファンの間では雷禅(全盛期)が最強との声が多い
煙鬼はすぐに幽助や飛影に抜かれそう
199作者の都合により名無しです:03/02/24 01:14 ID:BIbO94+H
ほんとはボブなんだよ強いのは
200作者の都合により名無しです:03/02/24 01:16 ID:jM0VOzfj
俺もボブだと思うよ。
でも世の中形式的な事実の力は侮れない。
201作者の都合により名無しです:03/02/24 01:26 ID:BIbO94+H
ボブをクロロ ホーストをヒソカとする ただしヒソカはわざとクロロに負けたものとする
202作者の都合により名無しです:03/02/24 01:30 ID:RGxZD2qJ
団長とヒソカ、マジ喧嘩したらなんだかんだで団長が勝ちそうなんだが
203作者の都合により名無しです:03/02/24 01:31 ID:1kGVa3hu
煙鬼は雷禅の子分格だから、雷禅の方が当然強かったのでは?
煙鬼が優勝した理由は、強いやつがつぶしあったからだし。
204作者の都合により名無しです:03/02/24 01:36 ID:BIbO94+H
ヒソカの方が頭いいと思うけどな 「もし僕が団長殺したらどうする」「私が何処までも追いかけて殺す」
これで負けたらヒソカださすぎる ゴンの接点が 目標が無くなる
205作者の都合により名無しです:03/02/24 01:37 ID:BIbO94+H
たぶんヒソカはゴンが倒すってもう決まってるような気がする
206作者の都合により名無しです:03/02/24 01:38 ID:RGxZD2qJ
だがヒソカは負ける
207作者の都合により名無しです:03/02/24 01:38 ID:BIbO94+H
最後のラスボスの前の中ボスって気がするよ ゴンがヒソカ倒して ヒソカの詳細が初めて分かる ほとんど謎だからな
208作者の都合により名無しです:03/02/24 01:40 ID:BIbO94+H
視聴者の声重視されるかもな どっちが人気あるか知らんが
209作者の都合により名無しです:03/02/24 01:42 ID:BIbO94+H
結局クロロは最終的にクラピカが殺ると思う クラピカの出番ないし
210作者の都合により名無しです:03/02/24 01:47 ID:RGxZD2qJ
なんかゴンやキルアが他の敵と戦ってて、クラピカやレオリオも他の敵と戦ってる
クライマックスの時に団長の前にひょっこりヒソカが現れて「やっとこの瞬間がきた」
とかいって闘いが始まりそう。
そんでゴン達の戦いにシーンが移って、しばらくして闘ってボロボロになったヒソカと団長
が描かれてて「向こうであのおチビさん達が戦りあってるな」と団長。
でもヒソカが「いまはそんなのどうでもいい・・・この闘いに決着をつけるのが何よりも優先だ」
と勃起しながら言う。そんでバシーンと最後の勝負して、ヒソカが負けて団長が
「これが俺とお前の今の力の差だ・・・」とか言いそうな予感がしたけど多分外れる。
211作者の都合により名無しです:03/02/24 01:51 ID:q+8+oSLb
絶対外れるよ。
212作者の都合により名無しです:03/02/24 01:55 ID:BIbO94+H
だからクロロはクラピカが犯るって
213作者の都合により名無しです:03/02/24 01:58 ID:BIbO94+H
結局クロロもヒソカも最後まで生きてたらつまらない訳だが マチは視聴者の声があって蜘蛛で唯一の生き残りケテーィ
214作者の都合により名無しです:03/02/24 02:02 ID:CmpJZg1Z
むしろクロロの死の瞬間を目撃して、呆然自失状態の方が絵になるかと。
215作者の都合により名無しです:03/02/24 02:06 ID:p1rWl2wk
フェイとかマチとかシャルとか一部だけ喜ぶあんな脇役どーでもいい。
216作者の都合により名無しです:03/02/24 02:44 ID:RGxZD2qJ
217作者の都合により名無しです:03/02/24 03:34 ID:xjjhy5xx
>203
最強は海藤だ
218作者の都合により名無しです:03/02/24 06:31 ID:Z709ETAs
確かに仮に死んでもカッコつきそうなのはヒソカより団長かな・・
219作者の都合により名無しです:03/02/24 07:28 ID:R2YNj75G
ヒソカにはかっこつけてほしくないな より孤独に残酷にって感じ そして楽しむ
団長の死は同情を生むからあまり好きじゃない
220作者の都合により名無しです:03/02/24 09:38 ID:sxQCOzKU
別に誰が死んでもいいよ、話が面白くなるなら。
特定のキャラが死んで困るのは信者だけだろ?
まぁモタリケは死なねーけどな。
221作者の都合により名無しです:03/02/24 10:23 ID:PDNu8sSg
モタリケ信者氏ねや
222作者の都合により名無しです:03/02/24 10:43 ID:TjAhXIsA
やはりジン、ヒソカ、クロロはキーマンだからなかなか死なないのでは?
ストーリー的にはそろそろ仲間の死っていうのもほしいから…
クラピカが危ない!!

ところで半蔵出てきてほしいな…

そんでもってキルアの兄弟はどうなっているの?
カルトはキルアの妹?姉?
デブ兄は念使えるのかな?
223作者の都合により名無しです:03/02/24 11:01 ID:G21XfBhO
ウボォー VS 武威
224作者の都合により名無しです:03/02/24 13:38 ID:uL0PpPB/
ゼノ爺
225作者の都合により名無しです:03/02/24 15:04 ID:YWBPRBtR
つーかクラピカはもう蜘蛛と戦わないだろ
ほとんどの情報が蜘蛛にバレてるんだしさ
俺が思うに断腸の除念もされないと思う
GIをクリアするのはゴン達で
そのイベントでジンについての情報が入り
それを追って行く展開になると思う
旅団もクラピカももう出ない予感がする
つーか出ない方が面白い。
226作者の都合により名無しです:03/02/24 21:18 ID:Cub1HjVH
上げ
227にゃあ:03/02/24 21:20 ID:CtCmjU+q
糞スレ晒しAGE
228作者の都合により名無しです:03/02/24 21:52 ID:gqq5H3uZ
>>181
ツウホウシマスタ
タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!!!!
229作者の都合により名無しです:03/02/25 04:45 ID:/cV57oAG
団長vsヒソカは団長が勝つと思う。
理由は、ヒソカが勝ったら団長が死ぬけど、団長がヒソカの能力を奪って勝った場合はヒソカが死なないから。
後で、団長とクラピカが相打ち→ヒソカ復活 だと思う。
230作者の都合により名無しです:03/02/25 14:26 ID:L5V1ABjp
ヒソカカコワルイぞそれ・・
231作者の都合により名無しです:03/02/25 16:34 ID:0prXDrCY
ヒソカ厨はヒソカ最強だと信じているからな(痛w
テニプリの不二厨とたいして変わらないんだよねw
クロロvsヒソカが確定した時
ヒソカが負けたらもうハンタを読まないみたいな
ファンレターを冨樫に送るんだろうなw
232作者の都合により名無しです:03/02/25 16:38 ID:zjYGjj5q
ノブナガだめぽ…。
『円』の範囲
ゼノ爺:本気でやれば300メートル
ノブナガ:4メートルが限界(それで充分らしいが。)
233作者の都合により名無しです:03/02/25 16:48 ID:H8/C3JQS
>>231
テニプリ事情にお詳しいですね…
234作者の都合により名無しです:03/02/25 22:51 ID:gBq8ODXB
ヒソカとクロロならヒソカの勝ちにしないとヒソカの魅力ないね 簡単な策に落ちたクロロでもヒソカは切れ者だから気ずくしな
235作者の都合により名無しです:03/02/25 22:54 ID:QQPOab+o
>>231
クロロ厨同人女ハケーン
236作者の都合により名無しです:03/02/26 13:08 ID:sjlcVfq5
>>232
強さとはあまり関係ないように思えるけど・・・
237作者の都合により名無しです:03/02/26 13:21 ID:aUqezpmU
>ノブナガだめぽ…。
>『円』の範囲
>ゼノ爺:本気でやれば300メートル
>ノブナガ:4メートルが限界(それで充分らしいが。)

しかしゼノとクロロは同レベルの強さ。
旅団、団長と団員の強さ、こんなはなれてるの?
238作者の都合により名無しです:03/02/26 14:33 ID:a76Pr2sL
コルトピの円の方が凄い。
239作者の都合により名無しです:03/02/26 14:40 ID:0SlRV0ZX
コルトピのは円じゃなくて能力 そしてヒソカのはシックスセンス
240ビスケ ◆XWOgpDMs8k :03/02/26 14:52 ID:GAwHk1ok
なめんじゃないわさ!
パート2が立ってたの?気づかなかった〜
241作者の都合により名無しです:03/02/26 21:18 ID:MJNXYVnP
削除対象アドレス:
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045894435/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044824643/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046232656/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045658899/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043486836/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045588713/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046181327/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045213923/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
ネタスレ、漫画サロンでやるべき内容
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
ローカルルール
一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。 に違反してます
以下が総合スレ
HUNTER×HUNTER401
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046091494/

このスレは削除依頼がでていますよ、本スレに移ってくださいね。

駄スレは放置
野球は報知
荒らしは痴呆
242作者の都合により名無しです:03/02/26 23:24 ID:vu9cqV/t
>>237
 ノブナガの場合は、精度が超優れてて、それこそミクロン単位で把握できるくらいなのかも知れん。
 ゼノの使った円は、「クロロを探し出す」程度だから、精密さは必要ないのかも、と考えてみる。

 マチも円は使えなかったみたいだから、「円」は超高等技術なのかも。
243作者の都合により名無しです:03/02/27 10:47 ID:zoUJw/5g
何度も言うがあのドラゴンはでかいぞ パワーだけならウボーギンより上だぞ
なんたってでかいからな あのでかさは東京ドームより↑だったからな
とにかくでかい パワーだけなら蜘蛛1 炎も吹けるぞたぶん
とにかくかなり強い なんたってでかいからな
244作者の都合により名無しです:03/02/27 14:20 ID:jYDvRb1P
ノブナガ自身が言うように、
4mまで出来るようになったときに必要ないから修行やめたのでは?
245作者の都合により名無しです:03/02/28 01:46 ID:vAuhA4Rg
基本的に居合抜きだから、広げるよりも4m以内を完璧にする方を選んだとか。
246作者の都合により名無しです:03/02/28 03:47 ID:U3WguWYO
円に濃淡はありません
247作者の都合により名無しです
ジスパって結構強いよな