【美女だ美女だ】こち亀ver.29【マネキンだ】≧∇≦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレ
【寿司寿司】こち亀Ver.28【寿司寿司】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043071925/
2作者の都合により名無しです:03/02/06 21:48 ID:unScwItH
じゃあ3
3作者の都合により名無しです:03/02/06 21:48 ID:9ArgI3jr
4
4作者の都合により名無しです:03/02/06 21:50 ID:bm59gYX4
5か・・・
5作者の都合により名無しです:03/02/06 21:51 ID:9ArgI3jr
6かな
6作者の都合により名無しです :03/02/06 21:56 ID:N9eH4Lxc
7!
7作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:c0WEzSET
見事なまでにずれてるな…
8作者の都合により名無しです:03/02/06 21:57 ID:X7/6k8/l
>>1 乙
9これ、貼っとこ:03/02/06 21:58 ID:JwKRkq0T
【SagaX】  
こち亀の作者である秋本治のアシスタント。
'90年に「からくり忍者伝破邪丸」で坂本昭悟の名前で、
当時漫画家の登竜門と言われた週刊少年ジャンプの
ホップ★ステップ賞に入選。(作品はジャンプコミックス
「ホップ★ステップ賞SELECTION 6」に収録されている)
おそらくその直後から秋本治のアシスタントを務めていると思われる。
こち亀を、笑いと人情あふれる名作から糞腐警とヲタ文化が
跳梁跋扈する糞漫画に堕落させた張本人と言われており、
その人物画は秋本本人の絵とは似ても似付かないもので、
動きと感情が感じられず、読者に対しあたかもそこに
人形あるいは彫像が置いてあるかのような印象を与える。
こち亀に登場する人物画としてはかなり浮いたものになっており、
この人物画が登場するようになってからのこち亀は、
「キチ亀」と称されるほどの駄作へと変貌を遂げていった。
当初は自身のHPを持っており、それを2ちゃんねらに発見され
彼の掲示板に書き込みがあったことから2chに降臨し有名になった。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/973/973594254.htmlの
134から159辺りを参照されたい。
現在では彼のHPは削除されている。
10これ、貼っとこ:03/02/06 21:59 ID:JwKRkq0T
【こち亀】
こちら葛飾区亀有公園前派出所。作者は秋本治。1976年より週刊少年ジャンプにて連載開始、
現在も連載中。東京の下町・葛飾区の亀有公園前派出所を舞台に、破天荒な主人公の警官・両
津勘吉が巻き起こす数々の騒動とそれらに彩りを添える多数の個性豊かなサブキャラクターの
活躍を描いた痛快ギャグ漫画である。初期はただの職務怠慢バイオレンスポリスマンだった両
津だが、連載を重ねる毎に作者の画力の変化で丸みを帯び、それとともに圭角が取れた下町人
情オヤジの要素が付加されていった。連載が軌道に乗った中期以降も、秋本治の緻密な取材と
それを活用する構成力、背景にまで細やかに気を遣う丹念さ、実験的で革新的なアイディアを
武器に、ジャンプ黄金期にあっても同作品は白眉であった。しかし、後期から現在に至り、女
性キャラの奇乳化、女性新キャラの乱発、無意味なロリキャラの登場、古参キャラの自我崩壊、
起承転結を無視したストーリー、稚拙で場にそぐわないモブ・背景、少女漫画の描写を折衷さ
11これ、貼っとこ:03/02/06 21:59 ID:JwKRkq0T
せたが如き拙い筆致で連載を続け、無様な姿を晒す。同時に、両津は下町パワフル人情お巡り
さんから生意気娘のいる寿司屋の住み込み職人に転職。敬愛する春日八郎も忘却の彼方、三十
過ぎの脂ののりきった女が好みだったはずだが、今や単なるロリコン少女萌えオヤジとなる。
旧来のファンは憤激と痛嘆の頂点に達し、老いて見事なまでに醜態を晒す同作品はもはや叩く
ためのネタとしか扱われず、作者の秋本治死亡説さえ流れ、現在の作者は二代目秋本、三代目
秋本と揶揄される始末である。かつて同作品中で、少女漫画の描写を皮肉り、目にしかペン入
れしない大御所漫画家をコケにした事実は、見事な布石となり秋本治の惨状を倍返しで際立た
せている。
ちなみに、長い連載中に警察庁は「派出所」の名称を「交番」に変更統一したが、同作品のタ
イトルが派出所のまま不変である事が唯一の救いであろう。2002年現在、連載1300回弱、
コミックス130巻以上を数える。
12これ、貼っとこ:03/02/06 22:00 ID:JwKRkq0T
関連スレパート1
こち亀低質化
http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967880412.html
【こち亀低質化】Ver.2 でも本当は救いたい
http://salad.2ch.net/ymag/kako/973/973594254.html
【こち亀低質化】Ver3 復活の兆しか?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975272022.html
【こち亀低質化】Ver4馬鹿に漬ける薬ナシ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/978/978109457.html
【こち亀低質化】Ver5打ち切りまで秒読み?!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980156793.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆イタイこち亀信者の、スレッド荒らし疑惑◆           
http://yasai.2ch.net/net/kako/980/980567195.html
こち亀が嫌なら作者に手紙書けよ
http://yasai.2ch.net/net/kako/982/982601500.html
文句を言うなら自分で漫画を書け
http://yasai.2ch.net/net/kako/984/984757327.html
こち亀信者ジョーソン君を観察するスレ
http://yasai.2ch.net/net/kako/992/992688944.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【こち亀終末化】Ver1 秋本に安らかな眠りを
http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980710911.html
【こち亀終末化】Ver2 秋本と糞アシをあぼーんしろや!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980972078.html
【こち亀終末化】Ver.3秋本ロリ、ペド疑惑?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982209912.html
13これ、貼っとこ:03/02/06 22:01 ID:JwKRkq0T
関連スレパート2
【こち亀腐乱化】Ver.1これが巨匠・秋本治の正体だ!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982464519.html
【こち亀激腐乱化】Ver.2 これが巨匠・秋本治の現状だ!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985062911.html
【こち亀破滅の響き】Ver.3ゴースト漫画家・秋本
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986222764.html
【こち亀憂鬱の日々】Ver.4ギャルゲーははまってますか?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987517444.html
【シャクティバッドこち亀】Ver.5秋本の勝手です
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991563498.html
【デフレ・スパイラルこち亀】Ver.6亀ダス読み返せ秋本
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993636917.html
【聖域なきこち亀】Ver.7秋本先生の構造改革
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995962718.html
【希望なきこち亀】Ver.8悲惨な漫画家秋本
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997878043.html
【アルツハイマーこち亀】Ver.9 萌え無き巨乳はただの脂肪
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1001/10016/1001648934.html
【死刑囚こち亀】Ver.10 最後の晩餐
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1005/10057/1005720680.html
【腐敗化こち亀】Ver.11 未来の希望は無し
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10094/1009461923.html
14これ、貼っとこ:03/02/06 22:01 ID:JwKRkq0T
関連スレパート3
【狂亀病こち亀】Ver.12 焼却処分寸前! 治療法はあるのか?
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1012/10125/1012502775.html
【老害こち亀】Ver.13  某13たかを先生!スタッフ交換希望!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1014/10144/1014402759.html
【ゴミ溜めアシこち亀】Ver.14氏ねよ秋本
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1019/10190/1019016509.html
【安楽氏推奨こち亀】ロマンシングsagaX Ver.15
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10205/1020524433.html
【ごみ亀】こち亀Ver.16【くず亀】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10227/1022719946.html
こち亀Ver.17ハゲワラ!【ひねったうんこ】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10250/1025009587.html
昔の【こち亀】が好き バイバイ ver18
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1027/10271/1027135754.html
【SAGAの奇乳な冒険】こち亀ver19【人間哀歌】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10282/1028260451.html
【不良債権】こち亀ver20【回収不能】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10298/1029859156.html
【あのすばらしい日々を】こち亀Ver.22【もう一度】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031479726/
【アキモトオサム】こち亀Ver.23【オオバカサマ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033047533/
【差別漫画】こち亀Ver.24【レズビアン漫画】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035322856/
【萌え漫画?】こち亀ver.25【喪絵漫画!】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037031150/
15これ、貼っとこ:03/02/06 22:01 ID:JwKRkq0T
関連スレパート4
IRCの話題はこちら
【こち亀】電波早矢ヲタをヲチするスレ【IRC】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1036993965/

奈良産業大学生、こち亀信者ジョーソン君のサイト
http://kame.lovely.to/index2.html

消えた(逃げた?)糞アシ、sagaXのサイト
http://web.archive.org/web/20000614203721/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://web.archive.org/web/20000930030422/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://web.archive.org/web/20010417160535/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
16これ、貼っとこ:03/02/06 22:04 ID:JwKRkq0T
忘れちまった。・゚・(ノД`)・゚・。

【今日も元気だ】こち亀ver.27【奇乳で老害】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040626772/

ってか、この長いテンプレ必要?
前スレであがったスレタイ候補もとっておいたら役に立つかもしんないな
17作者の都合により名無しです:03/02/06 22:07 ID:lZW3xfjE
必要、ありがとう。
でも、自分で貼るのはめんどい。
いじょお。
18 :03/02/06 22:11 ID:+XtuRd00
>>1乙。
前スレのスレタイ候補。
【同人誌を描いててさ】こち亀Ver.29【コミケもあるぞ】
【下町警官虐待物語】こち亀ver.29
いじめマンガ【こち亀やでっ!】Part29
【浅草一郎】こち亀ver.29【元気やでっ≧▽≦】
【SagaX「はい、モブ」】こち亀ver.29【お前ジョークのつもりか?】
【こちら元葛飾区】寿司亀ver.29【亀有公園前派出所】
【性格最悪奇乳集団!秋元先生は書いてませんよ!マンガは手抜きでアニメ化で大金持ち!うらやましいじゃねえかSAGAXくん】こち亀ver.29
【ロリオタ】こち亀ver.29【ロリレズ】
【無敵の】ガッデムこち亀Ver29【代筆作者様】
【ロリペド中年警官】こち亀ver.29【虐待漫画】
【老害どころの】こち亀ver.29【話じゃねぇよ】
【時は常に】こち亀ver.29【流れるもの也】
【女尊男卑推奨漫画】こち亀ver.29【イジメ推奨漫画】
【好きよキャプテン】こち亀ver.29【嫌いよ秋本】
19 :03/02/06 22:12 ID:+XtuRd00
こち亀ver.29【たまには秋本が描け!】
【とりあえず】こち亀ver.29【終わってくれ】
【新編集長】こち亀ver.29【打切りキボンヌ】
【こち亀ver.29】高橋編集長と秋本のご冥福を祈る人の数→
萌えないゴミ【こち亀スレver.29】
【美女だ美女だ】こち亀ver.29【美女だ美女だ】
【秋本ハ死ンダ!ナゼダ!】こち亀ver.29【奇乳ダカラサ】
【乳とロリと】こち亀ver.29【糞アシと】
【冬きたりなば】こち亀ver.29【春トンガラシ】
【冬!大好き!】こち亀ver.29【檸檬サワー】
【糞糞糞糞糞糞】亀vol.29【糞糞糞糞糞糞】
→【糞糞糞糞糞糞】こち亀vol.29【糞糞糞糞糞糞】
【美女?醜女?】亀vol.29【みな同じバクテリア】
→【美女?醜女?】こち亀vol.29【みな同じバクテリア】
【オー 美女だ】こち亀Ver29【オー 美しい】
【ダーリン】こち亀29【糞だっちゃ≧∇≦】
20作者の都合により名無しです:03/02/06 22:21 ID:FGZqlHS5
橘スレ後期のようだのぅ・・・
21作者の都合により名無しです:03/02/06 22:44 ID:pxA1Dvh/
橘とタメはる糞漫画
22861:03/02/06 22:53 ID:T9EHvo+v
やた〜スレタイ俺のが半分入ってるよ(藁
23作者の都合により名無しです:03/02/06 23:09 ID:oDq1FIi8
乙彼
24作者の都合により名無しです:03/02/06 23:26 ID:IRQhy9V3
うぉつ
25作者の都合により名無しです:03/02/06 23:52 ID:n2VvdeuB
        _
      /   ` ─-、__
    /  ヽl ノ ノ  / "'' -、,
   / ヽ /,^ ̄` ─-、__,/ / "'-、
   `ヽ、/::::::ミψ彡::::::::::::::゛"ヽ,_,,,-''゛
    ,r=========/ヽ
   〈______,,,-─''ヾル'ミ }
   レ,メ ,─-、   ,-─、`ヾ,ヽ、ヽ l
    メ   _い_,  、_い,  | |-、i ||
   / |     /      | |∂| ||
   ル i    /        | |`'´},|
    レ|   _`___,    i,j, } | i
     ルヽ,  ヽ__/   /ル} //
       lヽ,     _/l v从ル'
       '、  ̄ ̄ "  /
26作者の都合により名無しです:03/02/07 00:23 ID:qeslfwGi
戸塚の最後は90巻の一コマ(戸塚しゃべらず)
27作者の都合により名無しです:03/02/07 00:30 ID:E+LfAiXv
>>26
最近、登場したけど
28作者の都合により名無しです:03/02/07 00:51 ID:XL19TOAX
背景のラフ画だったけどな
29作者の都合により名無しです:03/02/07 00:53 ID:LeNJMp2M
  、-―――――――-- 、
  ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::......   ヽ
   〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::     |
   レ ⌒ヽ_/ ⌒ヽ  ヽ:::.   |
  γ⌒ヽ  /⌒ヽ|l  |::    |
   | ⌒。|_ノ ⌒。    〉 , -、|
  〈  ̄「 ̄   ̄ 〃 |_l r |
   |  └┬^, , ,__,     7 ノ
  |  `l ̄ ̄ン   , ┬´
    |    ̄ ̄   ≠  |
    ゞ、     __≠  |
     `| ̄゛゛     ノl
30作者の都合により名無しです:03/02/07 01:03 ID:iX7d9qpx
それって納得か?
31作者の都合により名無しです:03/02/07 02:08 ID:MhTptQaa
今週秋元が書いたのって、あのジェットコースターの前の二人だけ?
32作者の都合により名無しです:03/02/07 03:46 ID:jy6NR15L
>>1 乙なところ悪いけど。過去スレのver.26って、ないの?
  サブタイがちょっと気になるじゃねえかくん
33作者の都合により名無しです:03/02/07 03:52 ID:E+LfAiXv
>32
【笑わせる漫画→】こち亀ver.26【→笑われる漫画】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038830604/
34作者の都合により名無しです:03/02/07 04:40 ID:Ar/Mdhys
ジャンプで一番面白い漫画の話題で
テニスとこち亀を挙げるやつがいた
涙が出た
35作者の都合により名無しです:03/02/07 07:04 ID:z4VIVslu
昔、こち亀読んで東京に来たくなったんだっけ。
大学に上がって、雷門も見た、電気ブランも飲んだ、
三社祭も見たし酉の市に熊手を買いに逝ったよ。

でも、この頃には漏れが愛した、下町を人情豊かに描いたこち亀は既に失われていた。
これほど悲しいことは無い。
36作者の都合により名無しです:03/02/07 09:24 ID:u97UgJrr
そいやコースターの客(除く先頭の二人)は筋肉アシが描いてたな
コイツがSagaXに続くアトリエビー地区のナンバーツーか。
37作者の都合により名無しです:03/02/07 09:43 ID:woIwWj1H
キチ亀の黄金期っていつごろ?
38作者の都合により名無しです:03/02/07 09:49 ID:rDDb76De
「こち」じゃなくて「キチ」?
39作者の都合により名無しです:03/02/07 11:08 ID:xlQe/98O
美女だ!美女だ!!
40作者の都合により名無しです:03/02/07 11:28 ID:5VYYfe3I
人気がある内速攻終わらせたい思う漫画精神がない作者が痛い
スラムダンク・ドラゴンボールは編集部に邪魔されながら
早く終わったな…スラダンはかなり伏線残りまくりだが…
41作者の都合により名無しです:03/02/07 12:08 ID:UP2afRaj
漏れはSagaXの絵よりもコースターの客書いてる糞アシがダメだ。
SagaXは生気がないが、こいつは絵じゃない。ヘタすぎる。
42作者の都合により名無しです:03/02/07 13:14 ID:V2iyPLR+
漏れは筋肉アシの絵はそれほど気にならないかな?
SAGAのほうが痛い。


>>40
スラダンって終わったの?
第1部完とか書いてて続きそうな感じだったけど。
43作者の都合により名無しです:03/02/07 13:31 ID:2cHi5LIG
「第一部完」は編集部が無理矢理載せたと言う話を聞いたことが有ったり無かったり
44作者の都合により名無しです:03/02/07 13:38 ID:5VYYfe3I
>>42
続編はパクリ大国が作りルカワが監督という時代離れした話
桜木とルカワが2年宮城が3年
留年でミッチーと愉快な仲間達残留ならいいのに<なわけねえか…
新戦力はもうだめぽ。名朋、大栄の幻の決戦をミテイヨ
漫画内で夢の決戦はまじでビビッタ!いきなり続編の原稿がクッツイテルと思ってたし
45作者の都合により名無しです:03/02/07 14:08 ID:u97UgJrr
スラダンは、一応、続編を書く意思があると作者がオフィシャルサイトでコメントしていた。
しかしそれとて4年くらい前の話しだし、現在の執筆状況から考えると非常に可能性は低いと思われ。

こち亀と関係ない話なのでage。
46前943:03/02/07 14:14 ID:/XcKtg6z
スレが移動したのでこっちに。
>>943
>昔のこち亀マンセースレはあるが
>今のこち亀の擁護派専用スレ作って
>まともに機能するかな・・・・
紛らわしかったかもしらんけど俺もアンチ派なので。
ただ、アンチスレって分かるタイトルじゃないと
アンチ以外もよって来て荒れる原因になるんじゃないかなって思ったから。
47作者の都合により名無しです:03/02/07 14:18 ID:Wfgm22F1
打ち切りスレで亀がアンケートの影響は受けない理由に
「高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置」
ってあるけど…両者の為を思うんだったらまともにアンケート結果を
反映させて早く楽にしてやってくれ
48作者の都合により名無しです:03/02/07 14:28 ID:u97UgJrr
まあなんにせよ、今年に入ってまだ快便続きだから、そろそろどす黒いビチグソ血便に期待したいな。
49作者の都合により名無しです:03/02/07 14:31 ID:V2iyPLR+
も っ と 糞 を !
50作者の都合により名無しです:03/02/07 15:58 ID:KY9tsN5p
話に区切りが付いたときに「第一部 完」って書くマンガは多いけど
マトモに続編書いてるのは、ジョジョだけだな
しかも他の漫画は、思い付きで書いてるフシがあるのに対し
ジョジョはしっかり、連載第一回から「第一部」と書いていた
エライ!
51作者の都合により名無しです:03/02/07 17:46 ID:smY6FGxW
>>50
4巻で謝ってたシーザーの件(略

荒木「ああ、そんなのあっ(略
52作者の都合により名無しです:03/02/07 21:30 ID:Vxk/kg+A
SagaXをアクメツってきますた。
53作者の都合により名無しです:03/02/07 21:42 ID:URLQ5P0l
ネタバレキボン
54作者の都合により名無しです:03/02/07 22:49 ID:kBxuv6Qc
age
55作者の都合により名無しです:03/02/07 23:21 ID:KY9tsN5p
>>51
そのくらいのパラドックス、基地亀のそれに比べりゃ...
ジョジョはちゃんと後で修正していたけど、基地亀は、放置したままだからな
56作者の都合により名無しです:03/02/07 23:34 ID:r/Xiqwzy
>>51
すれ違いだけど気になるから教えてください
57作者の都合により名無しです:03/02/08 00:24 ID:aMaZhOio
>>56
51じゃないけど、ついでだから書いておく
連載当時はツェッペリには子供がないといってた。
でもシーザーを出したことによってつじつまが合わなくなるので
コミックスでは、若い頃家族を捨てたというセリフに変えてる。
そのこと。
58作者の都合により名無しです:03/02/08 00:38 ID:pKXR25iQ
「大人はウソつきだ」と思った少年少女のみなさん、どうもすみませんでした。大人はウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……。
59作者の都合により名無しです:03/02/08 01:06 ID:10uxmbNC
まぁジョジョのは「うっかりミス」の範囲だよなぁ。
60作者の都合により名無しです:03/02/08 01:48 ID:QBX6wLEv
>>ジョジョ
うっかりミスというより、ここまで長くなると思ってなかったんじゃないのか?
関係ないのでsage
61作者の都合により名無しです:03/02/08 03:18 ID:FYysoBmB
巻末コメントで秋本の生存が確認されたようだが
本当のヤツラが会ったのは本物の秋本なのだろうか
62作者の都合により名無しです:03/02/08 03:19 ID:FYysoBmB
「本当の」⇒「本当に」
63作者の都合により名無しです:03/02/08 03:56 ID:/0E/+kGB
>>58
「20年やってりゃいろいろあるさ」
などと言い訳する秋元と違い、きちんと間違いを認めて、詫びる荒木は本当にエライ
荒木マンセー

>>60
確かに、第一部で終わりになる可能性があることも、頭の中にあったはずだろう
その証拠に、第一部のラストは、これで物語が終わっても違和感がないほど
キレイにまとまっていた
打ち切りとは言え中途半端に終わる作品が多い中、こうやって続いても続かなくても
キレイにまとめられる話を用意してるあたりはさすがだと思う
第三部のラストが、イマイチキレイじゃなかったのは、それ以降も続くことを
計算に入れてなかったからだろう
物語を続かせるために、あんな終わり方になったんだと信じたい

物語が最高に盛り上がった時点で、大円団で終わるのが理想の終わり方なのだが
漫画の場合そうはいかない、一番盛り上がってるときが一番の稼ぎ時だから
編集部がそれを許さないからだ
そうやって、名作はどんどん腐敗させられることになる
発行する側も、そろそろ利益第一の考えを見直すべきじゃないだろうか
64作者の都合により名無しです:03/02/08 04:53 ID:FYysoBmB
「盛り下がってるのに稼ぎ時」な亀はどうしますか
65作者の都合により名無しです:03/02/08 11:54 ID:svzO5H9M
こち亀って同人人気のほうはどうなの?
66作者の都合により名無しです:03/02/08 12:33 ID:I2uKR7x3
こち亀だって大原部長関連の訂正がかなり多い。
誕生日やらお父さんやら住んでいる家やら…

最近訂正されたのは性格、というものだが
67作者の都合により名無しです:03/02/08 12:54 ID:WQldoJXo
>>66
実直公正の鬼上司→両津を苛めたいだけの糞上司
68作者の都合により名無しです:03/02/08 13:08 ID:/0E/+kGB
>>66
秋元は間違いなく「ウソツキ」だな
69作者の都合により名無しです:03/02/08 13:09 ID:Y6d8Wna6
ところネタばれは?
70作者の都合により名無しです:03/02/08 13:10 ID:27HF+DU6
両津のヘタレっぷりにつくづく脱帽します。
だれか両津にステロイド系劇薬注入してくれ。

あとこち亀のタイムパラドックス!?どうにかならないの?
71作者の都合により名無しです:03/02/08 13:39 ID:CvR/9fqZ
はや出るよ
72作者の都合により名無しです:03/02/08 14:51 ID:GYuxxLc5
新製品の開発、新商売の成功、別にいいんだけどさ、せめて五回に一回くらいは
その過程を描いてくれよ。いっつも一コマ、文字説明だけじゃ萎える。
73作者の都合により名無しです:03/02/08 15:10 ID:10uxmbNC
>>72
昔みたいに「こんなもんよく考えるな」ってもんが見たいよな。
74作者の都合により名無しです:03/02/08 15:15 ID:20CT5p1y
あんなに簡単に事業成功させてその道の人バカにしてる
75作者の都合により名無しです:03/02/08 15:48 ID:svzO5H9M
両津が自動販売機(カレーとかうどんとか)の商売を始める話が面白かった。
あれが初めて読んだこち亀。
ユニークな発想だなぁと思った。
76作者の都合により名無しです:03/02/08 16:33 ID:hL8CCmMS
近年の糞パターンはたまごっちとかプリクラのパクリを中川の会社で開発して発売→大成功→色々あって大失敗
だよな。中川コンツェルンが安易にパクリ商品なんかだして社のイメージ悪くしてもいいんですかい?
77作者の都合により名無しです:03/02/08 17:09 ID:WQldoJXo
昔の「新商品」には秋元のアイディアが溢れていた・・・・
78作者の都合により名無しです:03/02/08 18:00 ID:jl8+lRNs
秋元も本心では昔みたいな漫画が書きたいと思ってる・・・・かなあ?
79作者の都合により名無しです:03/02/08 18:41 ID:4fQcd+Gs
そういえば発明の話のワンカップに塩辛いれたやつ面白かったな
両津が飲んだときのぐにゃりという効果音と中川の「鼻から塩辛が出てますよ。」の台詞が
80作者の都合により名無しです:03/02/08 19:19 ID:x8GtN5WE
>>44
遅レスだがスラ団2はフラッシュかフライデーに載った奴か?
だったらアレはチョン製でなく台湾製だ。
81作者の都合により名無しです:03/02/08 19:50 ID:km0DZBnZ
勢いだけでやっていたマンガが勢いをなくすとどうなるかと言う良い見本
82キモイ:03/02/08 19:55 ID:kFjydxfr
83作者の都合により名無しです:03/02/08 21:27 ID:7UE8awmM
>>82

相変わらずだが、少しずつ上手くなってきてるような気がする。
あくまで微妙にだが。
84作者の都合により名無しです:03/02/08 21:34 ID:1mx6GTpM
ナメクジと甲羅ナメクジとの差ぐらいうまくなった!
感動した。
85作者の都合により名無しです:03/02/08 21:36 ID:rHivT3sO
>>84
よく分からん比喩だな(藁)
86作者の都合により名無しです:03/02/08 21:40 ID:ZApaBuJN
スライムでたとえてよ
87作者の都合により名無しです:03/02/08 21:44 ID:ME+t5+s/

88作者の都合により名無しです:03/02/08 22:00 ID:HYu4tyIo
>>86
HP7のスライムがHP8のスライムになった。
89作者の都合により名無しです:03/02/08 22:13 ID:IP05dwio
>>86
グリーンスライムがブラックスライムになった。
90作者の都合により名無しです:03/02/08 23:04 ID:ZApaBuJN
ageる
91作者の都合により名無しです:03/02/08 23:40 ID:AMcZlr0i
もう良いかげん大原部長の戦争ネタ、両津の昭和30年代ネタも限界だろ
さらに言えば麗子も乳タレ描写がないと変。
92作者の都合により名無しです:03/02/08 23:55 ID:0axO0iua
>>86
3でいう、序盤のスライム(アリアハン)と終盤のスライムベス(アレフガルド)
93 :03/02/09 00:03 ID:Il7NoOj1
住人期待の神のイラストサイトがまた更新。
右腕の奇形っぷりがナイス。

ttp://isowashi.hp.infoseek.co.jp/museum/index2.htm
94 :03/02/09 00:06 ID:Il7NoOj1
おっとスマン、外出だったか。

今週ネタバレ
トビラは右京だっけ?あの弓矢やってる女。
しかし内容は、期待するほどの糞ではない。かなり普通。
流鏑馬(やぶさめ)や弓道で女子ばかりが注目されるのを嫌った連中が、
両津、ボルボらを交えて流鏑馬で戦ったりする。
正直、かなりなつかしいドタバタ調。
期待されたようなイジメ漫画や不当なまでの婦警の取り上げ方はなかった。
アシ絵はある。
ただしオチは弱い。しかしラストのミニコマはなくここでも普通。
95作者の都合により名無しです:03/02/09 00:39 ID:B/BUT1qO
>>89
ドルアーガじゃねーかよ!!

というツッコミを入れてあげないとかわいそうじゃん
96作者の都合により名無しです:03/02/09 01:54 ID:FaCKLXLd
ガイシュツかも知れないうえ、不謹慎+少し前の話だが、
ジャンプの編集長が死んだのはこち亀にとっては朗報かもしれない。
なにしろ、部数回復のためとはいえ、今のジャンプをオタク向け路線に引っ張り込み、
こち亀の糞化に追い討ちをかけた人物だから……
部数拡大のためという本人としても不本意な状況だったかもしれないですが、
それでも、売るためにネームで載せたり、休載を増やしたりはこの編集長の功罪でしょう。

そして、聞くところによればどんな雑誌でも新編集長は自分のカラーを出すため、
漫画を打ち切ったり、内容変更を迫るらしいですし。

編集長の死がいい方向に働いてくれれば……

以上、死者に対して不遜ではありますが、あえて言わせてもらいました。
97作者の都合により名無しです:03/02/09 01:55 ID:FaCKLXLd
あ、IDがFACK!!

ソドブレスレに行ってきます
98作者の都合により名無しです:03/02/09 02:54 ID:Uq0D+z7B
こち亀が不快なわけ。
ポピーのぬいぐるみ被って活躍した回、その前の新型電池を開発した回、
ともに正当に頑張った両さんに対して最後にはその努力を無に帰すような仕打ち。
こち亀にありがちの定番パターンだがこれを面白いって思う人はいるのだろうか。
多くのサラリーマンや技術者が開発に成功した技術等の正当な評価を会社側から
貰えていない昨今、会社側に正当な手当てを求めて訴訟を起こす時代だ。
両さんに自分を重ねて見る人も多いだろう。
そういう人達にとってああいうオチは不快でしかないのだ。
99作者の都合により名無しです:03/02/09 03:03 ID:aArp2DxY
独断と偏見でキャラクターの年齢を割り出してみた

両津=62歳
中川=50歳
麗子=45歳
部長=74歳
100作者の都合により名無しです:03/02/09 03:03 ID:bBG8v3on
スペルが微妙に違うのね>ふぁっく
101作者の都合により名無しです:03/02/09 03:07 ID:f6w7JdDT
>>98
そうなのか?俺はむしろ1ページで開発やら事業成功するのにむかつくが。
102作者の都合により名無しです:03/02/09 03:47 ID:Q+rS3p/A
>>97
。・゜・(ノД`)・゜・。
103作者の都合により名無しです:03/02/09 03:52 ID:V9SxtDSh
今週の読んだ。
糞じゃなかった。
でも才能の枯渇を十分すぎるほどに再確認。
ネタは良かったのに、中途半端もいいとこ。
あとオチ意味分からんぞ、浮かばなかったんだな、もう終われって。
104作者の都合により名無しです:03/02/09 03:53 ID:/9IXSLll
次の特殊刑事って、何だろうな?
まんま、流行ネタに喰らい付いてるからな。
ちょっと古い話題では、サラリーマン刑事(でも、すごく頭がいい)なんかだろうが、今なら…どうかな?
つうか、特殊刑事の名前って、「土曜ワイド劇場」とたいして変わらない気がするのだが…
そのうち、湯あたり刑事(古谷一行似のキャラで)なんかが、出てくるかもな。
105作者の都合により名無しです:03/02/09 05:03 ID:IUk9EIbY
企業にアイデアパクられた頃が絶頂だった。
106作者の都合により名無しです:03/02/09 05:16 ID:bcTnOiMF
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/


107作者の都合により名無しです:03/02/09 06:44 ID:tkEnRsej
108作者の都合により名無しです:03/02/09 07:41 ID:otS27t+F
>>101
結論・全部むかつく
109作者の都合により名無しです:03/02/09 10:07 ID:pIicBxLW
なんつーか時代の変化ってのもあるんだよなぁ。
実際昔の両さんみたいに発砲しちゃ警官やら何やらが普通にいる時代だ…
110作者の都合により名無しです:03/02/09 10:25 ID:3wKxSVDb
age
111作者の都合により名無しです:03/02/09 10:44 ID:SCBQKno/
>>105
今じゃ真逆にパクる方に回ってるのが悲しい。
『じじいっち』なんて本当に出してきたのはショックだった。
112作者の都合により名無しです:03/02/09 12:01 ID:yEyjnFe+
>>105
それ本当??
113作者の都合により名無しです:03/02/09 12:22 ID:xyGBHi9d
(つД`)全体的に悪くはないのに、落ちが無理矢理だなぁ・・・
114作者の都合により名無しです:03/02/09 12:31 ID:vOfiAOXc
>>112
知らないのか?
まあいいけど。
昨日、伊東史郎の番組で少女漫画家を特集していたが、売れっ子になると年収が
1億以上なんだとか。
その一方で売れれば売れるほどネタ不足に悩まされるとか。
また、売れるためには作者が描きたくない話も描くんだと。

秋本も同じ状態だったから、サガにネタを丸投げしているのかね。
しかし、その番組によるとどんな売れっ子になっても仕上げのペン入れ
・チェックは作者自身がするんだと。
それが作者としての責任なんだと。
少なくとも今の秋本にはそういう姿勢が見受けられない。
絵までアシに丸投げしている感じがする。

それならそれでいいが、話つまんねーし同じネタの使い回しだし、女尊男卑だし。
アシは作者が秋本となっているため、最終的な責任をかぶることもないだろうし。
いいかげん終われ。
115作者の都合により名無しです:03/02/09 13:19 ID:dH3YntHN
age
116作者の都合により名無しです:03/02/09 14:09 ID:CaIrdz3A
自分で書いておいてなんだけど、何パクられたっけ?
作中でも「パクラられた!」ってやってたけど
117作者の都合により名無しです:03/02/09 14:52 ID:nTWgHwSD
ボボ毛あたりで基地亀の
ネタ全編でやってくれねぇかな?
118作者の都合により名無しです:03/02/09 14:52 ID:f36utLgA
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044667737/

これって秋本がパクられたのかな?
119作者の都合により名無しです:03/02/09 15:03 ID:w+8VMb2l
>>116
発明の話か?
それなら簡易クーラーじゃなかったけ?うろ覚えだけど。
冷気がパックされてるやつ。
120作者の都合により名無しです:03/02/09 15:12 ID:bOujqLNB
>>118
それはパクリっぽいけど、テレビで東北か北陸だかで出稼ぎに行った
夫を出迎える為に僧侶が奥さん達を率いてバンド活動ていうのは見たこと有るぞ。
>>119
 それかぁ・・・他にもあったような。3〜4つくらいパクられてたと思う。
121作者の都合により名無しです:03/02/09 19:05 ID:gNlSuG2R
アニメで糞婦警でてる
122作者の都合により名無しです:03/02/09 19:07 ID:OmyqiJrc
アニメの人はちゃんと分かってるから別にいいよ
123名無しさん@卒業:03/02/09 19:27 ID:BDFgsPpU
そろそろ両津が風邪ひくな・・・
124作者の都合により名無しです:03/02/09 19:47 ID:GaNM+kgn
中川「うる星やつら」を知らない世代になってしまってるとは・・。
ということは黄金期の両さんとの数々の楽しい思い出も
全て忘れてしまったのか・・。
麗子も両さんと一番いい雰囲気だった、あの深夜海に行った時のことも
忘れてしまったんだろうな。
どっちかと言えば糞婦警側の味方になってしまったみたいだし。
125作者の都合により名無しです:03/02/09 20:00 ID:DOAHpRds
近年は落ちが弱い話かとんでもなくひどい話かしかないような気がする
126作者の都合により名無しです:03/02/09 20:32 ID:73Z2fADq
言うまでもないが、(さんざん既出)今日のアニメを見てやはりホッとした。

例の、クソ話のうちの1つだったが、原作とは違い、

1、纏が麗子に対して、敬語を使ったこと

2、檸檬が蜜柑を散歩に連れ出しても、DQNは登場しなかったこと

この2点だけを見ても、やはりアニメスタッフは原作のヤバイところを
わかっているようだ。

ただ、オチが無理やりすぎて意味不明なのはアニメの改善すべきところだな。
127作者の都合により名無しです:03/02/09 23:11 ID:9GqsUmzU
今週は系統としてはいつだったかの「男子バレエ部」なんだが、
オチがそれ以上に弱かった。
というか、もう秋本は全くこち亀にかかわってないっぽいね。
128作者の都合により名無しです:03/02/09 23:20 ID:DEjkDMuO
結論を言えば、アニメ化するのが遅すぎた
20年前の、一番面白い時期にやっておくべきだった
そしてあの偽再終回のときに本当に終わっているのが一番良かったんだ

今のアニメは、20年以上続いたと言う話題性だけで実現したものだから
作品としての質が著しく低いのは当然のこと
このまま惰性で続けていっても、傷をどんどん広げるだけだぞ
連載が終われば、秋元はこち亀に代わる作品は描けないだろうから
路頭に迷うことになるが、それは鳥山のように自ら身をひいて
新たな可能性を開拓しなかった自分のせいだから仕方ない
129作者の都合により名無しです:03/02/09 23:29 ID:4Jlb6+p+
>>128
20年目にアニメ化しようが、面白くしようとすれば出来るだろ。
つまらないと言われることが多いのは、日曜日のゴールデンタイムと
いう枠のおかげで制約が沢山付随して、亀の大きな魅力である特定分野での
マニアックさや、警察という舞台を使ってのハチャメチャぶりが殺されてる
からだと思うよ。
あと、秋本が路頭に迷うってのは冗談だよね?今までで一体いくら稼いでる
と思ってるんだ?
130作者の都合により名無しです:03/02/09 23:54 ID:WDaNUooa
つか、こち亀はアニメ化自体が失敗だと思う
131作者の都合により名無しです:03/02/09 23:56 ID:eK76h9ad
>>128
鳥山は荒木同様、自分でほとんど描かないと気がすまない!なやつだから
消えると本当に何も出てこないが、
秋本はさいとうたかをのような状況を許容するタイプの漫画家だったというのが
一番意外だった。
132作者の都合により名無しです:03/02/10 00:21 ID:/awbrk+x
テレビつけたら派出所外伝〜ホームドラマ編〜をやっていました。
これのどこがこちら葛飾区亀有公園前派出所なんだ…?

>>126
ホッとしている場合ではない。
本誌のウンチョスっぷりに感覚がマヒさせられていることをもう一度意識だ!
キアリク!
133作者の都合により名無しです:03/02/10 02:30 ID:PqkdM4LR
今週マジ最悪だった。
いや、いつも通りなのかもしれないけど。
134作者の都合により名無しです:03/02/10 02:51 ID:FZzAVtgO
>>132
何それ
135作者の都合により名無しです:03/02/10 03:57 ID:jMQLVXXW
オチの意味がさっぱりわからん。
136作者の都合により名無しです:03/02/10 07:51 ID:xxTl1o0t
最近はアニメの方がマシですからね。
137作者の都合により名無しです:03/02/10 08:33 ID:/awbrk+x
誰も冒頭の
「両津の友だちの女子大生」
には突っ込まないんだな
今週号最大の糞ポイントはここだと思うんだが・・
138作者の都合により名無しです:03/02/10 09:08 ID:RYcjuE04
嫌、もう糞だとかそういう手のつけられる問題では
なくなったと思うが‥
139作者の都合により名無しです:03/02/10 09:20 ID:qxIXkhKe
「キニュークイーン!!」ドグシャアア
140作者の都合により名無しです:03/02/10 09:21 ID:7ZhdNb+3
昔の両津なら、「そうだ!弓道は男のものだ!」ってあの主将とわかり
あえたと思うのに、今の糞SAGAX両津ときたら、
「女の子の方がかわいいし」、「見栄えがいいし」など堕落しまくり。
141作者の都合により名無しです:03/02/10 09:32 ID:vFV8vx6L
今週は(も?)扉絵ですでに終了だったので読んでないのですが、
今回のクソレベルはどんなもんでしょうか。
142作者の都合により名無しです:03/02/10 09:33 ID:qxIXkhKe
>141
正直、糞レベルは低い。
143作者の都合により名無しです:03/02/10 09:37 ID:cjSEDPh7
天下一漫画賞のコメントがちょっとおもしろかったから
今週は合格。
特別賞の人へのコメントはワラタ
144作者の都合により名無しです:03/02/10 09:42 ID:RYcjuE04
また両津より立場が強いキャラでたな
145作者の都合により名無しです:03/02/10 09:42 ID:vFV8vx6L
>>142
そうですか・・・残念。
146作者の都合により名無しです:03/02/10 09:52 ID:FZzAVtgO
今週もオチが弱い…つーか意味不明。
なめとんのか?
147作者の都合により名無しです:03/02/10 11:43 ID:inoI3a+n
ボルボ西郷ってあんな顔だったっけ?
148作者の都合により名無しです:03/02/10 11:49 ID:IamZngGT
ニュー速の僧侶バンドスレ見てたら思ったより「元ネタはこち亀?」
みたいなレスが多くて驚いた。なんだかんだでみんな読んでるんだな
149作者の都合により名無しです:03/02/10 11:55 ID:jRNU+UA6
先週の次週予告から危惧していたが、
今週は予想通りのクソなようだ

読  む  の  が  楽  し  み  だ
150作者の都合により名無しです:03/02/10 12:00 ID:pn+uh0u8
ボルボの武器誤爆ネタもやらなくなったな
ある意味、去勢した両津と同じぃ・・・・

ボルボが出た当初は彫りが深くてなかなか
よかったが今はなんじゃありゃって感じ。

武器描写の力も心なしか低下した?
151作者の都合により名無しです:03/02/10 12:14 ID:QDXG2kHZ
疑問だがあの絵を見て美女と思う人入るのだろうか?
152作者の都合により名無しです:03/02/10 12:17 ID:rgNo3zeZ
も  っ  と  糞  を
153作者の都合により名無しです:03/02/10 12:26 ID:suYDedY5
主人公なめとんのか!ワレ!いい加減に(略
アニメのおかげで長生きできるんだろ
婦警は両津が犯してくれる話を作れ!なら許す!
両津を悪人にするのをいい加減に(略
編集部関係者・部長・ストーカー・糞女どもを正当化する作者に死を!
154作者の都合により名無しです:03/02/10 12:27 ID:rgNo3zeZ
今古いの読み返してるんだけど、婦警と両津が対立する話は
昔からあったんだね。
155作者の都合により名無しです:03/02/10 12:46 ID:ffG3dh8u
今の秋本=ほし逃げた
156作者の都合により名無しです:03/02/10 12:55 ID:15CB5S+O
秋元先生が新人作品の評価か。
157作者の都合により名無しです:03/02/10 13:13 ID:xxdf76cC
どんな男も最後はあれにしないと気が済まんのか・・・。
しかし両津にだけは50キロの弓を引いて欲しかった。
158作者の都合により名無しです:03/02/10 13:26 ID:qxIXkhKe
こういうことは言いたくないが、今週の高梁編集長追悼コメントも担当が書いたのではとかんぐりたくなる…
159作者の都合により名無しです:03/02/10 13:59 ID:kF0Jyq/d
今回の個人的糞ポイント
1:>>140と同意
2:弓が引けないところ
  「両津」は野生パワーがあり
  「ボルボ」は軍で鍛えられており
  「左近時」は格闘技で鍛えられているので
  昔なら余裕で、引けた
3:ヲチ
160作者の都合により名無しです:03/02/10 14:02 ID:Gtu/ZZZZ
>>157
今週最も糞なところだよな。50kgくらいの弦如きなぜ弾けない。
161作者の都合により名無しです:03/02/10 14:15 ID:rqysmfMw
あの三人が何で弓ひけないんだか・・・
設定がおかしいだろ。
162作者の都合により名無しです:03/02/10 14:44 ID:xxdf76cC
マンガに対してつっこむわけじゃないんだが。
鏑矢って当たっても大丈夫なの?やばいことには変わりないような気がするが。
163作者の都合により名無しです:03/02/10 14:55 ID:VjmHyI8u
ボルボの軟弱化もここに極まれりか。
腐警相手に情けない姿晒すところまでなら、ネタの為の犠牲で済ませられたが
相手が体育会系とはいえ、たかが大学生相手に何だあの腰の低さは?
オマエ世界最強クラスの軍隊という過酷な環境で生きてきたんだろ?
以前に「平和な日本で暮らす内に体がなまっているようだ」なんて言ってたが
精神面での堕落振りはそんなもんじゃないな。
164作者の都合により名無しです:03/02/10 14:59 ID:8P06bTiw
>>159-161
いや、普通に引いてるし。
おかしいのは「ぜったいムリだ!」ってセリフの方。一般人には無理って意味だったのか?
165作者の都合により名無しです:03/02/10 15:00 ID:K+rMAqvA
そのうちボルボは普通の銃器マニアで、
部屋にあるはすべてモデルガンという事になったり。
左近時は格闘技をゲームから学んだ男で体だけごついという設定になることであろう。
昔から自分で書いたことを忘れる作者だが、
最近加速度的に進んでるな。
原作書きはこち亀全部読んでから書いてほしいもんですね。
166作者の都合により名無しです:03/02/10 15:03 ID:8P06bTiw
>>160
IDが凄いな。
167作者の都合により名無しです:03/02/10 15:08 ID:XQG08bf0
古本屋で124巻を読んで吐きそうになった。
4〜5年読まないうちにあんなことになってたのね・・・
168157:03/02/10 15:17 ID:xxdf76cC
>>164
それはわかってるけどね。引けないとか言ってたのに説明も無く引けるのがおかしい。
やっぱり50キロ渡された時点で両津だけでも引けるべき。
で、強がったところで100キロの弓と交換されると。昔ならこうなっただろうなぁ。
169作者の都合により名無しです:03/02/10 15:23 ID:K+rMAqvA
>>168
しかもそれも腕折りながらとか、
関節が逆に曲がっちゃうような事になりながらも引くんだよな…
170作者の都合により名無しです:03/02/10 15:34 ID:xxdf76cC
>>169
勝つためにちょっと卑怯なことしたら相手の方が輪をかけて卑怯だったりな。
そこからただの子供のけんかになったり。
171作者の都合により名無しです:03/02/10 15:38 ID:K+rMAqvA
その卑怯がまた直球だったりして間抜けで笑えるんだよなぁ…
この間のマスコットオリンピックみたいにコソコソ下らない事はしないって言うか…
172作者の都合により名無しです:03/02/10 15:45 ID:xxdf76cC
二人で盛り上がってるな。
>>171
当てた奴の顔見たらへのへのもへじだったりとか罠の一万円にあっさりかかる両津とかな。
特徴の無い一般人が普通の卑怯なことしてもつまんないよねぇ。
173作者の都合により名無しです:03/02/10 15:51 ID:K+rMAqvA
>>172
お金といえば、金に汚いとかいっても何百億なら普通に目がくらむのに、
それを金の亡者呼ばわりする周りの連中もいただけないな。
昔はそこを利用して両津を操縦したりしてたのに、
いまや批判ばかり、読んでて切なくなるよ…
174作者の都合により名無しです:03/02/10 16:01 ID:xxdf76cC
>>173
何千円単位で「そこまでするか?」っての最近見ないね。億単位ばっかり。
そういえば最近趣味にお金使ってるとこ見ないね。何に使ってるんだろ?
常識で考えると借金返済に充てるんだろうけどそれはないナンバー1のキャラだし。
175作者の都合により名無しです:03/02/10 16:02 ID:Hx7QVL2K
>>162
 肉がえぐれて洒落にならなくなるよ

 下手すると部位切断。

それ以前に、かつてのPCを意地で学びまくった両津なら弓道4段くらいすぐに取れるほど
修練積めるはず。

 弓道って体力勝負、1日100射もしてたら倒れそうになる。
 それと、引き方次第によっては、自分の限界を超えて強い弓が引ける(理想の射形)
というのは少し弓道かじったくらいのキャラじゃ分からんと思うが・・・
176作者の都合により名無しです:03/02/10 16:07 ID:TWJ4LTTS
50キロの弓、想像できん。
力のある人でさえ20キロ位か。遠的になるともう少し力がないと
無理だが弓道やってたが女子だけの世界ではないよ。男子の割合
も多い。
177作者の都合により名無しです:03/02/10 16:07 ID:MuizL5+3
■お前らカーン様が守るゴールを破りましたよ(・∀・)!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030210-00020606-jij-spo
高原、3戦目で劇的初ゴール=ロスタイムにカーン破る−サッカー・ブンデスリーガ

 サッカー日本代表のFW高原直泰が所属するドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)の
ハンブルガーSV(HSV)は9日、アウエーのミュンヘンでリーグ首位に立つ名門
バイエルン・ミュンヘンと対戦、試合終了間際に高原が貴重な同点ゴールを決め、1−1
(前半0−1)で引き分けた。
 先発出場した高原はHSV移籍後、3試合目で待望の初得点。昨年のワールドカップ(W杯)
最優秀選手、ドイツ代表GKオリバー・カーンが守るゴールを破った。 (時事通信)       
178作者の都合により名無しです:03/02/10 16:10 ID:K+rMAqvA
はっきりいって弓道なんて辛気臭い事をいつまでもやるなってだけの話で、
弓の強さなんてのはどうでもいい。
179作者の都合により名無しです:03/02/10 16:23 ID:xxdf76cC
>>175
やっぱりそうか。先がどんなでもあの速さで棒(矢)が飛んできて平気なはずは無いよな。
あくまでマンガなのは分かるが気になったんでつい。
>>178
まぁ辛気臭いとまでは言わないけど派出所ネタの方がいいな。ああいうのはたまにでいい。

ところで「せんきゅう」の二つ下のコマなんで両津ずぶぬれなんだ?
180作者の都合により名無しです:03/02/10 16:28 ID:bWMlweSb
今週のはキタ!!









と思ったけどオチが最低だった。
ああいうオチは需要があるのか?
181作者の都合により名無しです:03/02/10 16:31 ID:APmOno+t
アニメを作るなら、テレ東の深夜に、関東限定で放送すりゃ良かったんだ
それも、アニメに出てる糞婦警なんか出さずに、原作の内容に忠実なものを
そして地方には少し遅れて流し、それからビデオ発売と言う形にすれば
今以上の収益は確実に得られたぞ
今のアニメも、幅広い層に指示されてはいるだろう、だがそれは決して
長く続くものではない、それを思えば、最終的には前述のやり方の方が利益を多く生み出せたはずだ

目先の利益を優先した秋元は、二つの大きなものを失った
一つは長年かけて育てた、こち亀という作品そのもの
もう一つは、本当にこち亀を愛するファンの信頼
ここ数年の動きで、秋元は作品へのこだわりや、キャラへの愛着、漫画家としての誇りよりも
目先の金を大事にする男だと言うことがはっきりした
182作者の都合により名無しです:03/02/10 16:40 ID:bWMlweSb
>アニメを作るなら、テレ東の深夜に、関東限定で放送すりゃ良かったんだ
>それも、アニメに出てる糞婦警なんか出さずに、原作の内容に忠実なものを
>そして地方には少し遅れて流し、それからビデオ発売と言う形にすれば
>今以上の収益は確実に得られたぞ
>今のアニメも、幅広い層に指示されてはいるだろう、だがそれは決して
>長く続くものではない、それを思えば、最終的には前述のやり方の方が利益を多く生み出せたはずだ

さすがにそれはおかしい
こち亀のターゲットはシスプリとか見てるようなアニヲタじゃないだろう
あくまでも、家族がゴールデンタイムにお茶の間で見るようなアニメじゃないか
ちびまる子とかサザエさんみたいに永遠に続く存在の方が向いてる
ま、糞婦警の存在はどうかと思うが
183作者の都合により名無しです:03/02/10 16:54 ID:qxIXkhKe
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。

これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。

最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「PentiumIII Xeon で動く DOS は悪魔のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。
184作者の都合により名無しです:03/02/10 17:03 ID:frw9X/Ql
あんまり関係ないかもしれないけどさ、昔燃えるお兄さんってギャグ漫画あったじゃん。俺、結構好きだった。でも、その漫画晩年はキャラに下手なコントもどきやらせて大分苦しんで多用な感じがしたんだよ・・・
で、こち亀はそれが何年も続いてると・・これは尋常な事態ではないと思う。
185作者の都合により名無しです:03/02/10 17:14 ID:+sYoqmtd
一番複雑なのは5部だな。
6部もたいがいスタンドのインフレが起こってややこしいが
まだ5部よりかはわかりやすいな。
まあジョジョの疑問はこのスレで聞けば良い

ジョジョの疑問 Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1043331647/l50

スタンド能力に関する謎を調べるならこのサイト

●SPW財団 新ジョジョ研究部署
http://spw.tripod.co.jp/spwtop.htm

よし、このスレ終わり
186作者の都合により名無しです:03/02/10 17:42 ID:uFTsO/yE
両津っていつからあんなに腐敗したんだ?
昔からギャンブル大好きだったし、自滅王だったが・・・。
そんなんでも、笑えたしなあ昔は・・・・。
今はなんだね、まずなんだあの絵は。
187作者の都合により名無しです:03/02/10 17:46 ID:yDBhfYUF
昔の両津なら、むしろ「弓を引き絞りすぎて壊す」だと思うが
で、中川が「先輩字野生・・・いや、力がありすぎるんですよ」とか合いの手が入る(w
188作者の都合により名無しです:03/02/10 17:48 ID:QofnGMeV
アシ絵です。
今の主人公は軽薄なやられキャラに過ぎません。
189作者の都合により名無しです:03/02/10 17:50 ID:ZavpxwrE
(´-`).。oO(なんでスレタイになんでだろう?が入ってないんだろう?)
190作者の都合により名無しです:03/02/10 17:51 ID:l2xlFSJ0
>>189
アニメじゃないから≧∇≦
191作者の都合により名無しです:03/02/10 18:17 ID:O0DpriAd
ところで鏑矢の取材って今回したの?
192作者の都合により名無しです:03/02/10 18:20 ID:kZgt9+GV
■今週の評価してもいいところ
男が弓を引くシーンが女に負けず劣らず大きなコマだった。
男女平等マンセー。でも、扉絵を考慮すると平等でもないか。
■今週の評価できないところ
迫力のある男を描きたいんだろうが、全然迫力が感じられなかった。
普段少女漫画を描いている人が、無理矢理ペン入れしまくって描き込んでた感じ。
■今週も評価できないところ
sagaXのモブは相変わらず言わずもがな。
193作者の都合により名無しです:03/02/10 18:25 ID:1d07pDIQ
>>192
■今週も評価できないところ
相変らず女尊男卑マンセー。

と言うのも追加。
194作者の都合により名無しです:03/02/10 18:25 ID:Bslq/Si2
あのMr.FULLSWINGみたいな白い部分がない、コマ割なんとかならんかなぁ。
こち亀でやるとガサツに見える。丁寧さがなくなったな。。。
少女マンガの影響?

(連載開始から、あのコマ割のマンガなら、不満に思わないだが。)
195作者の都合により名無しです:03/02/10 18:44 ID:HBCMwVAn
>>179
 いや、鏑矢ってのは本来、残忍な武器で、矢じりが敵にダメージを与えるようにデザインされてる。
>>184
 「用務員事件」の後、無理やり「ファンタジック!お兄さん」で日本が壊滅、
敵に無理やりアメリカに御引取り願って何事も無かったように4コマ劇場って奴ね。
>>191
 してないと思われ・・・ネットで検索するだけでも「音を出す用途」と「人をより効率的に殺傷する」
の二つが分かるかと。

 そもそも、もしも、弓道部で誤射事件起したらそこは廃部か、かなり長い間活動停止。
196作者の都合により名無しです:03/02/10 18:50 ID:KLZ3cjTG
嫁が無意味に若くて無意味に長身美人、旦那がそれに不釣り合い。美女と野獣、美女と冴えない男の糞パターン。
秋本家。糞ギボシ家。糞磯両親。電極家。

両津の母親や大原の妻のようなキャラもっと出せ。
197181:03/02/10 18:50 ID:APmOno+t
>>182
お前はサザエさんやちびまる子が、なぜ長く愛されてきたか、考えたことがあるのか?
それは一般の家庭が舞台だからだ
我が家に似た家庭を舞台に、日常に起こり得ることをテーマに話を作る
だからこそ老若男女、幅広い年齢層の支持を得られ、長く愛されてきたんだ
こち亀はその辺が根本的に違う、少なくとも前述の二作品と同じにはなり得ない

それに深夜のアニメっだからと言って、ヲタだけしか見ないとは言い切れんだろ
ヲタじゃなくても見る奴は見る
深夜に放送した方が良いと言ったのは、ゴールデンと違い、マニアックな話の回や
発砲する話の回も、原作に忠実に放送できるからだ
テレ東が良いと言ったのは、変に利益を狙わず、純粋に一つの作品として、放送してくれるからだ

昔からこち亀には、他の作品とは大きく違ったものを感じていた
ジャンプ本誌とは一線を画し、独立して連載してるようにさえ感じられた
それだけに、アニメ化するにしても、他の作品とは違ったやり方で実現させてほしかった
東映で映画化された時点で、他の多くの作品と同じ色に染められてしまった...
秋元にも、漫画師としての意地を見せてほしかったのに
198作者の都合により名無しです:03/02/10 18:53 ID:7ZhdNb+3
秋本は「今年こそアニメ化に・・!」って毎年、正月のジャンプの
コメント欄に書いてたやつだよ。
秋本にとってアニメ化こそ祈願であり、至上命題であり、
ゴールだったんでしょう。
199作者の都合により名無しです:03/02/10 18:58 ID:HBCMwVAn
こち亀より同人誌の「世間シリーズ」の方がまだオモシロイ。
200作者の都合により名無しです:03/02/10 19:03 ID:rgNo3zeZ
リョウチャン(・∀・)バァ!
201作者の都合により名無しです:03/02/10 19:04 ID:bWMlweSb
>それに深夜のアニメっだからと言って、ヲタだけしか見ないとは言い切れんだろ
>ヲタじゃなくても見る奴は見る

ごめん、100%見ないと断言する。
例えたまたま夜にチャンネル回してた一般人がその時間帯にやってるアニメを見て
定期的に見るようになったら、それはもうヲタだろう。
深夜放送のアニメってそもそも子供を対象として作られてないし
少なくとも少年ジャンプのメインターゲットである小学生はまず見ない。
あんたの言いたい事はわかるけどね
俺自身、深夜のテレビ東京で放送するこち亀なんて見たくない。
202作者の都合により名無しです:03/02/10 19:31 ID:APmOno+t
>>201
あんた視野が狭すぎ
もう少し表に出て、人間観察しましょう
203作者の都合により名無しです:03/02/10 19:37 ID:CnSNBVt4
少なくとも植田まさしは見ていた。
204作者の都合により名無しです:03/02/10 19:53 ID:vY/RheGI
田代まさしも見ていた
205作者の都合により名無しです:03/02/10 19:56 ID:RPEpSgXe
今週は、男が久々に大きく描かれていたため、少しだけ昔を思い出した。
が、結局は女に屈しているのかよ…
何か、ミレニアム刑事と同じパターンだな。
206作者の都合により名無しです:03/02/10 19:58 ID:bxhBjTRE
「目にタコが出来た」
「もう亀は見ません」
207作者の都合により名無しです:03/02/10 20:34 ID:1XVUYJWq
>>201
 テレ東系放送エリアでも最近できた放送局だと
全域ネットしてないとこ多い。
 地方切り捨てだな。

 ところで、女尊男卑のヤシのは是非見てもらいたいもの↓このスレには居らんと思うけど。
【なぜ報道しない】政府がフェミと絶縁【正常化へ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037337048/
208作者の都合により名無しです:03/02/10 21:16 ID:GR8QBDJX
正直、テレ東深夜アニメ枠は地雷が多いと思うのだが…
紙芝居に次ぐ紙芝居。
209作者の都合により名無しです:03/02/10 21:32 ID:VjmHyI8u
男は女の、レギュラーキャラは一発キャラの
噛ませ犬にする話づくりにはムカっ腹が立つ。
sagaには、既存のキャラの魅力を
引き出してみようという気持ちはこれっぽっちもないのか?

両津の弱体化は言うに及ばず、中川を車オンチにするわ
麗子をグラビアの巨乳タレント同然の扱いにするわ
部長を不条理なイジメ上司にするわと、破壊の限りを尽くす一方
必死に盛りたてようとしてるギボシ家も早矢も鳴かず飛ばず。
この落とし前はどうつけるつもりだsagaよ?
210作者の都合により名無しです:03/02/10 21:41 ID:wNB/ny8G
今回はいいか?と思ったら両津の糞発言で萎え
オチで今日の疲れがどっと押し寄せたよ…
211作者の都合により名無しです:03/02/10 21:45 ID:/awbrk+x
>>196
翻堕羅の夫妻もそれに準じたパターンだと思う。もうね(略
212作者の都合により名無しです:03/02/10 22:01 ID:egNBATN4
マスコミ版とかニュー速のスレを紹介するのは止めるべし。
無用な荒れを引き起こす。
213作者の都合により名無しです:03/02/10 22:03 ID:QDXG2kHZ
この間古本屋でこち亀の同人誌らしきもの(ナルトとかテニスの王子様とかの同人誌と同じで厚みがある。)
がおいてあったんだが、あんなのでも真似するやつがいるんだな
214作者の都合により名無しです:03/02/10 22:34 ID:GckoVueG
>>197
とりあえずちびまるこの作者もかなり秋本化してるようだぞ。
関係ないけどな。
215作者の都合により名無しです:03/02/10 22:37 ID:s0xes6VW
>>213
 麗子マニアなど、鬼乳好きが居るから。


 作者の崩れっぷりは日暮さんの扱いで作者の変遷が良く分かる。
 最後は必要性も無いのに現れた。
216ヴァンパイア:03/02/10 22:47 ID:OJxBkuU9
本日学校にて
オレ:「こち亀は糞漫画だと思うけど…」
クラスメートA:「え、こち亀は面白いよ」
クラスメートB:「そうだよ、こち亀は面白いよ」
クラスメートC:「ジョジョはなんか嫌だ」
こんなクラスメート達に囲まれて、今日も僕は健やかに学園生活を送っています





へ(;´Д゜)ノ
217作者の都合により名無しです:03/02/10 22:49 ID:JJoucVbe
>>216
それで優越感感じてるって物凄く痛いぞ、お前。
218作者の都合により名無しです:03/02/10 22:56 ID:myemUHgW
>>96
遅レスだけど高橋編集長の訃報で亀がまともになるなんて事はありえないと思う。
亀の低質化は高橋編集長以前からだし。(ついでに冨樫が落とすのも)
そもそも秋本クラスの大御所になると編集部の言う事なんて聞かないだろうし。
それにラブコメや萌えを好む編集長なら逆に秋本の絵では萌えは無理な事はわかると思われ。
低質化は編集でもsagaでもなく秋本の責任。
219ヴァンパイア:03/02/10 23:07 ID:b5J2XpqP
>>217
ただ鬱になってるだけなんですけど…
220作者の都合により名無しです:03/02/10 23:15 ID:F8ERa6NV
さすが磯鷲流、侠気を採点基準にするとは!

どうりで早矢の父、兄どもがあんな容姿なわけだ。
額に卍のタトゥーも侠気をあげるためだったんだ。
さすが秋本先生、きっとここまで考えてキャラをつくったんですね。


221作者の都合により名無しです:03/02/10 23:58 ID:ljciTiKM
へ(;´Д゜)ノ←橘スレ住民の心の支え
222作者の都合により名無しです:03/02/11 00:19 ID:slt6Nq1h
今回だけは最後の2ページだけ差し替えればマシな話になったと思った。
最近は全ページ差し替えを願いたくなる話ばっかりだったから。
さて、従来パターンからの推測で次回はきっと大糞だな。
223作者の都合により名無しです:03/02/11 00:25 ID:5QEUOkWy
このスレは橘スレも掛け持ちしてた人が多そうだな。
224作者の都合により名無しです:03/02/11 00:25 ID:nU591uU8
>>216
会話できる人間がいるのがうらやましい
225ジョジョ厨:03/02/11 00:47 ID:eqrv4QMR
216 :ヴァンパイア :03/02/10 22:47 ID:OJxBkuU9
本日学校にて
オレ:「こち亀は糞漫画だと思うけど…」
クラスメートA:「え、こち亀は面白いよ」
クラスメートB:「そうだよ、こち亀は面白いよ」
クラスメートC:「ジョジョはなんか嫌だ」
こんなクラスメート達に囲まれて、今日も僕は健やかに学園生活を送っています





へ(;´Д゜)ノ
226作者の都合により名無しです:03/02/11 00:48 ID:9SG/Hwuf
>>208
>正直、テレ東深夜アニメ枠は地雷が多いと思うのだが…

フジの日曜のゴールデンは水爆ってとこだな
何年もかけて作り上げてきたものを、一瞬で壊してしまうんだから
227作者の都合により名無しです:03/02/11 00:48 ID:1D9gAZ8b
>>219
俺は周りとは違うんだぜーって得意になってるように見えるがw
2ch的な価値観が全てと思ってない?
228作者の都合により名無しです:03/02/11 00:56 ID:9SG/Hwuf
>>222
二徹とカニを取りに行く話もそうだったな、ラストの2ページが、余りにも余計
部長が感動して泣いてるのを、タジタジになりながらなだめる場面で終われば良かったのに
両津は本来、根が優しい人間なんだから、良い人のままで終わっても変じゃない
229作者の都合により名無しです:03/02/11 01:00 ID:DCf5bYnE
最近のレイコや部長の切れ方が余りにも理不尽すぎる…
見てて辛くなるよ…
230作者の都合により名無しです:03/02/11 01:03 ID:t1aPBHNH
でも少なくとも漫画に関しては「大人」な感覚じゃないか?2chの世論は。
こち亀も昔のを知らない世代には今ので可もなく不可もなくなんだろう。
ジョジョは新参読者は全く寄せつけないからな…
漏れもブクオフでたまたま昔の立ち読みするまでキモイしよく分からんというイメージ。
231作者の都合により名無しです:03/02/11 01:07 ID:DCf5bYnE
うちの親父は今年50だが、
前にもこのスレに書いたように、
纏が出てきてからつまらなくなったな、
正に足手まといって奴だ!ガハハといってるので、
全世代に共通してつまらない様子です。
232作者の都合により名無しです:03/02/11 01:42 ID:m7HbCj6j
>>227
2chどうこうより低質化した亀を面白いというクラスメイトに219はショックを受けてるんでしょ。
とても得意になってるようには見えないよ。

233作者の都合により名無しです:03/02/11 01:52 ID:1D9gAZ8b
>>232
そうか?
亀=糞、ジョジョ=イイ!!って2chの価値観に依存してるように思えるが。
いや、俺も亀つまらんとは思うけどね。
234作者の都合により名無しです:03/02/11 01:52 ID:1D9gAZ8b
>>230
2chの世論って何よw
235作者の都合により名無しです:03/02/11 02:20 ID:8Lq7BXOs
>2chどうこうより低質化した亀を面白いというクラスメイトに219はショックを受けてるんでしょ。
この時点で人をすでに見下してるよね。
こうはなりたくないな
236作者の都合により名無しです:03/02/11 02:20 ID:gEGrMlQJ
少し金持ってるガキは全巻大人買い
あんま金ないやつでもマン喫で読む。
 で、昔のほうのオモシロさを知る。

 凋落始めの頃でさえ、Fなんたらとかいう完全オリジナルプロボートの話持ってきてたし。
237作者の都合により名無しです:03/02/11 02:22 ID:sH2RmAUh
この板の世論。
大体各漫画の人気や評価の大勢わかるでしょ。
こち亀なんか特にw
238作者の都合により名無しです:03/02/11 02:30 ID:gEGrMlQJ
中川は初登場時アニメでもDQNボンボン→少し良識有る金持ち&話のネタ袋→
知的な青年実業家&両さんの財布→ギャグキャラ化→今に到る。
239作者の都合により名無しです:03/02/11 02:50 ID:QCVBfHqi
>>235
ひねくれ過ぎ
240作者の都合により名無しです:03/02/11 03:02 ID:9h8FjlMs
ジョジョはスタンドの暗示に小アルカナも使っていれば
スタンドのインフレーションみたいなことは起こらなかったと思う
241作者の都合により名無しです:03/02/11 03:05 ID:WD8W1AlS
俺も>>219が得意がっているようには見えない。
むしろその発言を変に曲解しているやつの方が得意がっているように見える。
242作者の都合により名無しです:03/02/11 03:16 ID:eqrv4QMR
例にジョジョを持ち出してる時点で219に一般的ジョジョ厨の
イメージが涌いても仕方ない
ジョジョ以外を出せば>>241みたいな話も成り立つ
243作者の都合により名無しです:03/02/11 04:02 ID:HOZzepiu
秋元が描いたわけでもないのに、
ド迫力のスピード感ってあおりはどうなのよ?
244作者の都合により名無しです:03/02/11 04:13 ID:/Ak02NG+
>>242
例じゃなくて実話なんだろ
下手にジョジョ厨だ何だ言うと荒れるからヤメレ
245作者の都合により名無しです:03/02/11 11:03 ID:zbgOT4Qd
ゴリオ、ドルヒラと並ぶ糞漫画、こち亀。
246作者の都合により名無しです:03/02/11 11:15 ID:rrC27MM5
ゴリオは糞ではあるが愛されてるから
こち亀とは別ベクトルの存在だろう。
どちらかと言うと橘のほうが近いと思われ。
ドルヒラは読んだことないから知らんが。
247ヴァンパイア:03/02/11 14:17 ID:6/42yujx
なんかオレのせいで少しスレが荒れてるっぽいな…
別にジョジョは普通に好きだけど、荒木信者って訳じゃないです
ただ、今のこち亀よりはジョジョの方が絶対面白いだろうというだけで…
リア工でオレみたいな意見の持ち主は、むしろ少ないのか、オレの方がおかしいのかというだけで…

得意になってるつもりも別に無いです…
まあ、何にしてもオレのレスのせいで不快になってる人がいたらスマソ
248作者の都合により名無しです:03/02/11 14:28 ID:rqPXYxCK
ジャガー>ボーボボ>>>>>>>>>>∞(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>こち亀≧ミスフル
249作者の都合により名無しです:03/02/11 14:33 ID:5/lAeMBy
亀信者ごときがジョジョ信者に対して反論すんなよ。
イエスとだけ返事しときゃいんだよ雑魚が。
250作者の都合により名無しです:03/02/11 14:34 ID:OnP8M/Lz
くだらねぇ(w
251作者の都合により名無しです:03/02/11 14:36 ID:7heIE6pT
>>249
煽る前に少しはスレ読もうな、信者厨。
ここは実質上アンチスレ。
252作者の都合により名無しです:03/02/11 14:38 ID:JSKrTece
>>247
気にすんな。
勘違いされただけだ。

それはそうと、今週号で、どんなに男らしい男が出てきても、結局は女にこびることはわかったな。
ミレニアムとたいしてかわらんな…
253作者の都合により名無しです:03/02/11 14:46 ID:W7YvzryP
男らしい女を再登場させよう。
254作者の都合により名無しです:03/02/11 14:54 ID:MoSeIply
ふたば君チェンジ!(読みきり週刊掲載版)>>舞って!セーラー服戦士>ゴッドサイダー>
ジョジョ>>輝竜戦鬼ナーガス>>サイバーブルー>>ゆうれい小僧がやってきた>>>こち亀
255作者の都合により名無しです:03/02/11 16:19 ID:ZGR/pBAY
今週のは糞ではなかったが笑えなかった。ネタにもならず、笑えもせず。

これって本当の意味での糞なのでは?
256作者の都合により名無しです:03/02/11 16:27 ID:GljCMIwG
作者は主要キャラの顔だけしか描いてないのか?
257作者の都合により名無しです:03/02/11 16:27 ID:OnP8M/Lz
今週なんか三ページでも良さそうなくらい内容が無いからな。
まぁこのごろのこち亀はいつもは四ページでいいくらいだけど。
258作者の都合により名無しです:03/02/11 16:27 ID:fTOm+XOH
とりあえず気になるのが
「神田寿司をつぶせ!」というハガキが
「ロボット派出所をつぶせ!」というハガキの
何倍ほど来ているのかという事。それに伴い再び国民投票やったら
とりあえず「面白いから潰せ!プレゼントくれ!」ってやりたい。
でも2chで祭りがおこって全部無効になるんだろうなぁ。
259作者の都合により名無しです:03/02/11 16:29 ID:OnP8M/Lz
当時のこち亀なら投稿もあったんだろうけど、
いまやその気力もねぇよ…
260作者の都合により名無しです:03/02/11 16:31 ID:C2bZSH0V
261作者の都合により名無しです:03/02/11 16:59 ID:rAOWRkO2
>>254
 微妙なメンツだが「ゆうれい〜」より今の亀はクソなのか

 つーかジョジョは第何部か明示しろや。
262作者の都合により名無しです:03/02/11 16:59 ID:0D6txNvb
                          -┼‐     l
                         -┼‐   -┼‐ ホ
                    |     \_    ノ┼\ ン
                   フ|/^ヽ         __
  -┼┼一       h    レ|  ノ   -┼‐   1__hジ
  , イ ├‐‐ カ      |            l     |___| .ツ
    | |__     | 幺 |幺h 十     \_            
             ̄ ̄ ̄ ス .|  ̄           ┌┼┐ヂ  
   ─┴一 キ   ヽ ┌ヤ     | \    ‐┼‐   └┼┘ ュ 
   1二h ョ   ヽ  |~▽  タ        二| ̄      l  ウ    
    ノ亅ヽ ウ    レ ノ.ノ \   |     ヽノ`ヽ          
                  ン |             |      
   |フ┌┴┐イ    幺 ‐亠‐   ヽ_ノ   -┼‐    |  ̄    
   |フ 二二    l亅ヽ 乂  ド       ん´    レ \   
   |  ノ L ン       ヽヽ 厂/ ̄)   (_          
             ̄ ̄フ   ヽ/ ノ                   
  ┌┼┼┐      (           メ ノ ̄Ll コ          
   | ┼┼ |  ノ                 ┼ ~▽  ロ            
   ̄フ ̄Τ ̄ リ    ┃          小 ノ Lノ         / ̄`'〜ヽ
   _  _       ・                         )/ノ^^ハミ
  |_| |_| ア                -┼‐          ζ(゚∀゚ ル
  |_| |_| キ                (^|            , -|~ll ̄ |- 、
     ノ 亅      .            フ    
263作者の都合により名無しです:03/02/11 17:21 ID:P69ccryj
>>254にほとんどセーラが入っていないのは許せんな
264241:03/02/11 17:48 ID:WD8W1AlS
>>260は間違い

どうでもいいが
265作者の都合により名無しです:03/02/11 17:48 ID:9cZ6bXhs
266作者の都合により名無しです:03/02/11 18:38 ID:WbjKcgof
今週号の220〜224Pを見て腹が立ったのは俺だけか?
267作者の都合により名無しです:03/02/11 18:39 ID:TeGW+mTr
>>265
妥当じゃない?むしろ意外と売れたな、ってのが感想。
268kusakari:03/02/11 18:58 ID:zbgOT4Qd
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、確かに両津は弱体化してるかも。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか儲け話のオチがワンパターンなのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、マガジンの某マンガに比べたら・・・。
269作者の都合により名無しです:03/02/11 19:05 ID:9cZ6bXhs
アホだろ?
面白さの質が一歩やバキと比べるものじゃないだろ。
こういうのが今の漫画読んでる奴の典型例なのか?
なんでも一列にして考えるような馬鹿が。
270作者の都合により名無しです:03/02/11 19:06 ID:WbjKcgof
>>269
>>268は縦読みだ・・・
271作者の都合により名無しです:03/02/11 19:17 ID:9cZ6bXhs
なますてまそってなんだ?
方言か?
東北だとなんか意味があることばなのか?
272作者の都合により名無しです:03/02/11 19:19 ID:9KWpCijT
【なますてまそ】  
数少ないゴリ夫擁護のマジレスを
無理矢理縦読みにした文。
ゴリ夫スレで長きに渡り流行り続けた
273作者の都合により名無しです:03/02/11 19:20 ID:9cZ6bXhs
しらねー勉強になった(w
274作者の都合により名無しです:03/02/11 22:12 ID:NInkL1h1
334 :資材二課 ★ :03/02/11 21:46 ID:???
tv系 school系 pc系 とかはサーバ投入して軽くなったでしょ
次は live系とcocoa/choco系を軽くする予定。

life , comic , game はそのあとですねー

単に順番なのですよ。
275作者の都合により名無しです:03/02/11 22:33 ID:5T4P5qxl
>>272
聞いたことはあったが意味は初めて知った。
276作者の都合により名無しです:03/02/11 22:33 ID:pRZ7g0+M
>>263
???
 セーラー服戦士・ふたば君チェンジ・ナーガスは制服あったが・・・
277作者の都合により名無しです:03/02/11 22:38 ID:nU591uU8
奇乳最高!!
278作者の都合により名無しです:03/02/11 22:50 ID:vnLW8VY4
ナーガス傑作じゃんかぁ
279作者の都合により名無しです:03/02/11 22:59 ID:1BRb+nPq
序盤でクラスメイトが殺されまくり、親父が・・・とか、色々あって面白かったね―

 ところで、こち亀って最早「ムキダシでは無い御下劣満載な南国アイスホッケー部」と変わりない。
280作者の都合により名無しです:03/02/11 23:10 ID:fceTMDVw
>>279
いや、アイスホッケー部はお下劣むき出しじゃないか?
281作者の都合により名無しです:03/02/12 00:29 ID:zGKTKwal
檸檬の声優(・∀・)イイ!!
282作者の都合により名無しです:03/02/12 00:30 ID:oP0MdH56
>>280
279だけど言い方が悪かった。「控えめにした南国アイス」と同じ。
283作者の都合により名無しです:03/02/12 00:41 ID:qBqEcWF4
こち亀の美女軍団って
北ウリナラの美女軍団と同じ寒さを感じるのだが…
284作者の都合により名無しです:03/02/12 00:43 ID:GLh7SRfY
昔の方が面白いって言うのはむしろその感性が古いんだよ
今のガキには今の路線が受けてる
だから秋本は時代をちゃんと感じとって今の作品を作ってるんだよ


俺?古い感性でいいや
285280:03/02/12 00:48 ID:ApxNHJh5
>>282
いや、読み直してみるとこっちの解釈が悪かったようだ。

しかし改蔵ファンだからかも知らんが同じ女乱発やくだらないギャグでも
アイスホッケー部の方が良くない?期待裏切られ度の違いかも知らんけど。
286作者の都合により名無しです:03/02/12 00:50 ID:oP0MdH56
>>283
 そーだったのか!タバコ屋の娘と麗子だけでやってりゃ良かったのに>女性陣
287作者の都合により名無しです:03/02/12 00:54 ID:oP0MdH56
>>285
 南国アイスの方が良いのは当然。「三択老師」とか「2・14革命」とか・・・ま、打ちきり
くらいやすさの違いだけ。
 
 もっとも、こち亀の良さは「アカテン教師小鉄」みたいに大真面目にマージャンのルールを説明せずに
妙な博士の格好した両さんが解説する皮肉っぽさにあったんだが。

 さ、神聖モテモテ王国スレに変えるわ。23にもなってジーク、ナオンするはめになろうとは・・・
288作者の都合により名無しです:03/02/12 00:55 ID:HAMDenEH
X変える
○帰る
289作者の都合により名無しです:03/02/12 01:08 ID:TZuedxPD
290作者の都合により名無しです:03/02/12 02:50 ID:6nxc0l77
994 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:26 ID:6nxc0l77
神がでてきて秋本に諌言して欲しい

995 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:30 ID:KzSsv9vB
IEから最後のカキコ?

996 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:34 ID:6nxc0l77
ずっと人大杉ってあんた・・・

997 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:44 ID:oGP+ybKa
1000

998 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:45 ID:6nxc0l77
998

999 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:46 ID:6nxc0l77
では1000どうぞ↓

1000 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/12 02:48 ID:v/3tHneN
10000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
291作者の都合により名無しです:03/02/12 02:57 ID:34Ttq/gT
今年は、いつからまだマシなレベルで続いているが、いつ急降下するんだろうか?(´‐`)o O
292作者の都合により名無しです:03/02/12 11:56 ID:dppjRswb
>>283
北の喜び隊
のほうがまだまし
293作者の都合により名無しです:03/02/12 12:04 ID:9RMQ6odi
>>283 >>292
えんむす>こち亀
いや、漏れがえんむす信者なだけ
294作者の都合により名無しです:03/02/12 16:20 ID:uBoc+C/G
2ちゃんが人大杉で潰れるが先か
亀が潰れるのが先か・・・
295作者の都合により名無しです:03/02/12 16:28 ID:R3t14yNf
往生際の悪さ(しぶとさ)
糞亀>>>>>∞>>>>>>>ニチャンネル>>>>ゴキブリ
296作者の都合により名無しです:03/02/12 16:29 ID:et3lsA/u
いつもは見ないけどなんとなく来たから記念カキコ。

正直、70〜90巻ぐらいの時はおもしろかった。
アシの絵がキモイと思ったら、みんな同じ意見なんだね。
正直辞めて貰いたい。
110巻くらいからもう読まなくなった。
今は早く終わって欲しい。
297作者の都合により名無しです:03/02/12 19:26 ID:tc3pDHKe
あげ
298t5atata:03/02/12 19:40 ID:sQUKHuLs
<265
両津の顔が崩れているのはなんでだろー
オチが弱いのなんでだろー
女性キャラが奇乳なのはなんでだろー

こんな歌詞にして欲しかったな。
299作者の都合により名無しです:03/02/12 19:49 ID:XkSZ1Pra
婦警に庶民的な人やおばさんっぽい人がまったくいなくなったよね。
300作者の都合により名無しです:03/02/12 19:54 ID:ApxNHJh5
みんなこのスレの1からいたわけじゃないと思うんで質問。
このスレ探したきっかけの話ってなんだった?
俺は「ひねったうんこ」。
さすがにこれはファンでも怒るだろって思って亀スレ探したらすでにアンチスレがあった。
301作者の都合により名無しです:03/02/12 20:32 ID:fCKme+pb
ここってアンチスレなのですか?
302作者の都合により名無しです:03/02/12 20:44 ID:JHRz1MWr
>>300
表紙で変な奇乳がでてきたときかな・・・
ついでに、両津が寿司屋に住みはじめたこと。

あぁ、もしかするとマリアが女になったときかもしれん。
女になる必要性が全く感じられなかったし、怒りがこみあげた。
マリアは男であるべきと感じているのは、オレだけかどうか確かめにこのスレにきたよ。
そういうの全部ひっくるめて、このスレ来た。
303作者の都合により名無しです:03/02/12 21:02 ID:0yMqVENJ
>>300
 ダレチ=シャル=チョビンによる50板同時全面爆撃の際に無事かどうかの確認しに来た
のがきっかけ。
304作者の都合により名無しです:03/02/12 21:22 ID:Xmm0/io/
305作者の都合により名無しです:03/02/12 21:33 ID:pTLQp257
>>304
 大藁だ・・・しかし祭り上げても何の意味も無かろう・・・それにしても
登場人物が全員コテハンなのは見てて痛いな。
306作者の都合により名無しです:03/02/12 22:03 ID:gmUNMOhs
今のこち亀は・・・
.   _、_
  ( く_,`_)   <粋じゃねえな 
  /  枠  \
  (_|    |_)
 (______)

307作者の都合により名無しです:03/02/12 22:30 ID:MRWwHMdS
時代に合わせて逝くのはいいんだけど、どうも流行に乗りすぎというか・・・。
カリスマ美容師とか、携帯電話とか、たまごっちとか、パソコンとか、
今見ると、ある意味ついていけない。
あと、婦警の乳が異様にでかかったり、下着姿が多いのもなぁ・・・。

タバコ屋の洋子ちゃん、どこ逝った?
308作者の都合により名無しです:03/02/12 23:16 ID:JHRz1MWr
>タバコ屋の洋子ちゃん
。・゚・(ノД`)・゚・。出ないほうがイイと思う。現こち亀風にアレンジされると・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
考えただけでもおっそろすぃー。そっとしておこう。
309作者の都合により名無しです:03/02/12 23:56 ID:34Ttq/gT
流行を追ってると言っても流行の感性がね・・
ギャルやギャル男っぽい
メンズエッグでも見ながら書いてるのか?って感じで痛い
310作者の都合により名無しです:03/02/12 23:57 ID:oZwe7qOG
奇乳の洋子ちゃん。
奇乳のタバコ屋のばーさん。
311作者の都合により名無しです:03/02/12 23:59 ID:PvJlhcsj
奇乳の寮のおばさん
312作者の都合により名無しです:03/02/13 00:06 ID:UvhrIeYm
奇乳の本口リカ
313作者の都合により名無しです:03/02/13 00:08 ID:6e6Gc8Tf
ちょっと前は昔のあのキャラを出してほしいとか思ったが
今じゃむしろ出してほしくないな
314作者の都合により名無しです:03/02/13 00:24 ID:hJtqTqjE
>>307
 確か感動的に婦警になったような・・・

 そろそろ、原作の方で大波羅部長の孫が中学生になっててもおかしくないような。
 でもその立場はレモンに奪われてるが。
315作者の都合により名無しです:03/02/13 01:14 ID:WAvZfbMf
蕎麦屋も煙草屋も皆警察官だ!
亀有は警察官で溢れてるんだなきっと。
316作者の都合により名無しです :03/02/13 02:07 ID:QbS7li5A
>>314
>>314
>>314
部長の孫は、生まれてから暫くはリアルタイムで成長してたよね。作者は普通の男の子なんか描きたくないんだろうな。
317作者の都合により名無しです:03/02/13 03:18 ID:2eUg2Jk4
タバコ屋の洋子ちゃん、今ごろは30後半くらいになって
子育てに奔走してるとこかな
ヤンママみたいになってないことを祈るばかり
318作者の都合により名無しです:03/02/13 07:29 ID:lzIADRRN
>>317
麗子を追い抜いてるではないかw
319作者の都合により名無しです:03/02/13 09:20 ID:zGg9xA7w
部長の孫はリアルタイムで成長していたら、長男は大学生、妹は工房くらいじゃない?
320作者の都合により名無しです:03/02/13 09:23 ID:xF2+nJHu
部長の孫などいない!!
321作者の都合により名無しです:03/02/13 10:00 ID:Ljes5lC2
>>302

亀レスですまんが
俺もマリアは男であるべきだと小学生のときから思ってた
マリアに憧れてニューハーフになった俺の気持ちはどうしてくれる
322作者の都合により名無しです:03/02/13 10:10 ID:1mDmgljx
>>321
> >>302
> 亀レスですまんが
> 俺もマリアは男であるべきだと小学生のときから思ってた
> マリアに憧れてニューハーフになった俺の気持ちはどうしてくれる
プリフェの信者にでもなったらどうですか?
323作者の都合により名無しです:03/02/13 10:31 ID:afqbfjaD
タバコ屋の洋子ちゃんは、もう婦警を退職してる・・・と考えてみる。
女子プロから転向してきた小野小町って先輩と一緒だったよね。

たしか、部長の娘のひろみさんって、
初登場のときは事故を起こしてたんだよね。

戸塚金次ってどこの署に逝ったんだ?
324作者の都合により名無しです:03/02/13 10:48 ID:HqMikn7T
渥美清に顔向けできない
325作者の都合により名無しです:03/02/13 13:59 ID:88GWeLuT
渥美清って巻末の推薦文(?)書いたことあったっけ?
326作者の都合により名無しです:03/02/13 19:47 ID:88GWeLuT
age
327作者の都合により名無しです:03/02/13 19:48 ID:qBXp3jUr
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー
(・∀・)ノオマエガカジヲトレ (・∀・)ノオマエガカジヲトレ (・∀・)ノオマエガカジ
詳しくは芸スポ長渕スレ発祥
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044834485/l50


328作者の都合により名無しです:03/02/13 21:17 ID:X2+tvTRp
よく最近の麗子の非常識さを突っ込んでいるのを見かけるけど、それは昔からだったよな。
両津がボーナス100万円を借金とりの魔の手から守るため買った100万円の切手を
勝手に手紙使うわ、両津の悪友藤田が「ツインビッグス」のパッゲージにカモフラージュ
したエロビデオ一式を両津に何も断らずに「婦警と上映会」とかいって持っていって、
止めにきた両津を変態扱いするわ、ひでえな。
329作者の都合により名無しです:03/02/13 21:21 ID:nU3IN76+
藤田っていい味だしてるよなぁ
330作者の都合により名無しです:03/02/13 21:31 ID:qL0zjBgf
金次郎の奥さんの出産の時に
藤田が無修正ジグソーパズル持ってきてワラタ
331作者の都合により名無しです:03/02/13 21:44 ID:nU3IN76+
>>330
うろ覚えだけどあと少しで完成するとかって
まんこのあたりが未完成だったなぁー
332作者の都合により名無しです:03/02/13 21:48 ID:qL0zjBgf
さんざん既出だけど、
纏やレモンが出てくるようになってから
藤田・北条・ボルボ・御所瓦 みたいなサブキャラの出番が減ったね。

部長の出番も少なってる気がする。
333作者の都合により名無しです:03/02/13 22:16 ID:dBdL0eG5
五所川原はいくらなんでもこじ付けだろ…
あれはギボシが居なくても再登場は期待できないんじゃない
334作者の都合により名無しです:03/02/13 22:19 ID:vL8oRyl/
寿司屋とか葛飾署の気の強い婦警とか、変なサブキャラ出てきてからはつまんない。買わなくなった。
あと女の胸がデカすぎでキモイ。
335作者の都合により名無しです:03/02/14 00:48 ID:8ESDXuYb
キャラに味がないんだよな。
ヲタ萌えキャラでみーんな長身奇乳。基本的に万能、ろくに欠陥もなくて薄っぺらいキャラ。
欠点だらけで一点に魅力がある両津とは好対照。しかも、これらの糞キャラが出てきてから
両津の魅力なんて雲散霧消だからな。
昔の両津は、滅茶苦茶やっていてもどこかで慕われるってのを説得させうる描写があった。
今の両津はハッキリ言って、人間的に魅力あるか?
336作者の都合により名無しです:03/02/14 00:54 ID:kW4zyhKC
>>335
ないよ
潰れそうな工場や銭湯を再建させる話やっても両津にとって
なんのメリットもなく執拗に虐められるだろうね
337作者の都合により名無しです:03/02/14 01:26 ID:JdRjJJNH
そう言えば全盛期に両津がバレンタイン煎餅とか作って煎餅屋を立て直す話があったけど
オチでは部長に理不尽な虐待を受けてたなぁ。
仕事をサボってはいたけど私利私欲には走っていなかったのに。
あの頃から部長は嫌いだったよ。
今のは嫌いの次元が違うけど。
338作者の都合により名無しです:03/02/14 03:08 ID:Ki2+ZLzX
どっちかって言うと部長はジャイアンだよ。昔からね
普段は横柄で、たまに人情味を見せたりする(その時はなかなか感動的だから印象に残るんだよな

339作者の都合により名無しです:03/02/14 08:11 ID:cDnsNWst
>>328
ツインピッグスの頃は既に早乙女とか出てておかしくなり始めてた。
340作者の都合により名無しです:03/02/14 08:33 ID:0K/x0yXQ
いつも部長の家に上がり込むときには奥さんに皮肉をいって上がり込む両津が
好きだった。
不思議とあれが嫌みに感じられなかった
341作者の都合により名無しです:03/02/14 08:49 ID:vNgNgheD
部長がジャイアンだって?
故・藤子不二夫先生に失礼だとは思わないのか?
342作者の都合により名無しです:03/02/14 10:17 ID:sEnw6w9q
>>332
纏やレモンも、そのうち同じ道をたどるよ
343作者の都合により名無しです:03/02/14 10:26 ID:I81lZc0s
344作者の都合により名無しです:03/02/14 12:55 ID:cdRBWlym
>>339
あの頃はまだ早乙女って名前ついて無かったよ
345作者の都合により名無しです:03/02/14 14:21 ID:tylHaXwY
もっと糞を!!
346作者の都合により名無しです:03/02/14 14:24 ID:bEFZoC70
>>331
ヌードモデルのまんこも未完成でしたが何か?
347作者の都合により名無しです:03/02/14 14:40 ID:vNgNgheD
最近、糞は糞でも快便が多くて困る。
来週こそはドス黒い、ガン細胞のような劣悪糞を期待。
348作者の都合により名無しです:03/02/14 14:44 ID:WRZn0Vh0
こちら葛飾区亀有公園前派出所は終了しマスタ。

現在連載されている作品はこちら神田寿司です。
349作者の都合により名無しです:03/02/14 14:57 ID:vNgNgheD
「キニュークイーン!!」ドグシャアア
350作者の都合により名無しです:03/02/14 15:20 ID:vdsFb25E
>>337
まあ、仕事をさぼっていたという理由があるからいい。
最近のは、理由はなく怒るわ、騙しといてサッカー観戦だわ…で最悪だ。
着ぐるみの世界一にならなかったからって、両津を怒る理由があろうか?
それなら、部長は世界に通用する技能を持ってるのか、と尋ねたい。
351作者の都合により名無しです:03/02/14 15:26 ID:yN9/mrwM
部長に嫌味言われて発奮してノーベノレ賞とったのに勝手にロシアの注射打つしな。
352作者の都合により名無しです:03/02/14 17:30 ID:GOJ6+XM3
>>350
恨む理由はあるだろ
20年前から積もりに積もった恨みが
今の部長のキャラ設定に「両津に対して言葉にならない恨みを持っている」ってものがあるのさ
353作者の都合により名無しです:03/02/14 19:30 ID:+atpLcJM
これで書きこめる?
354作者の都合により名無しです:03/02/14 21:16 ID:W5qyctFo
人大杉の影響でカキコが遅れたが言わせてくれ。
今週のは表紙が酷い。無理矢理ふたえにしようとして変になっているしあの女の目つきがキモイ。
動物も生きている感じがしない。猫なんて生物には見えない。あの今週の男も秋本書いてないね。
ありゃあただ秋本のまねして「汚く」なっちゃっただけ。
355作者の都合により名無しです:03/02/14 21:55 ID:2r6BLI0p
次からスレタイをこちら神田寿司にしないか?
356作者の都合により名無しです:03/02/14 23:14 ID:f5LnjkLf
しかし、ソレダと纏厨とかをおびき寄せてしまう罠
357作者の都合により名無しです:03/02/14 23:26 ID:0+UpCe7l
最近まじでどうしっようもない
糞が不足している
358作者の都合により名無しです:03/02/15 00:10 ID:JjN/pabW
また女尊男卑?
359作者の都合により名無しです:03/02/15 09:07 ID:GFcXLaAu
おまえらは、面白くなって欲しいのかクソになって欲しいのか
どっちなんだ(w
360作者の都合により名無しです:03/02/15 11:04 ID:K9ohmUgV
>>359
もっと糞を!
361作者の都合により名無しです:03/02/15 12:09 ID:icazn0De
>>359
糞を望むやつはくさいものをあえてかぐようなマゾヒスト
まともなのを望むやつは昔からのこち亀ファン。正直両方期待している
中途半端な糞はイラン!
関係ないが
早乙女だかリカだがが男に振られて自信をなくし最後に剣道かなぎなたをやって終わる会って何巻だっけ
あのくそっぷりをもう一度見たくなった
362作者の都合により名無しです:03/02/15 13:17 ID:ev+zU3AH
早乙女が出てくる回は大抵クソだな
363作者の都合により名無しです:03/02/15 14:26 ID:JjN/pabW
>>362
禿同。
不評にかかわらず早乙女を出しつづける神経は大したもんだ。
ところでサガは、やはり女性なのかな?
前スレで「彼女」と言われていたし・・・
(田嶋陽子のような)女性なら一連の女尊男卑もうなずける。
364作者の都合により名無しです:03/02/15 15:19 ID:u+0Xxe7R
今週のこちカメも凄いよ。
表紙もさることながら、内容もここの住民が納得できるくらいw
365作者の都合により名無しです:03/02/15 15:51 ID:7dzYNAQu
しょうごが女なわけないだろ。
366作者の都合により名無しです:03/02/15 15:52 ID:sU9Do+4J
檸檬、婦警、その他を出さずにあのクオリティってのはさすがだな。
367作者の都合により名無しです:03/02/15 15:53 ID:pwpOAF8m
両津は最強であってほしい
368作者の都合により名無しです:03/02/15 15:58 ID:paZuPxKX
早乙女
早矢、乙矢だっけか?

 そもそも最初は作者が弓道見に行って、そのうわべだけにどっぷりと魅入られた産物。

 葛飾署弓道部で「百射会」や「24時間縁ドレス弓道」なんか、ちっとも出てこないな。
 初めの紹介で「大学では日夜関係無く練習を・・・」ってどこ行ったんだ?
369作者の都合により名無しです:03/02/15 16:12 ID:CQNVmo6E
弓道の磯鷲早矢は早乙女とは別の腐警
370作者の都合により名無しです:03/02/15 16:28 ID:eNLbRS0J
ナントカチャンネルファイブにはまったからそのキャラをパクったキャラ出すようなのにはもう期待すんな
371作者の都合により名無しです:03/02/15 17:19 ID:gcuGu+gN
>>370
スペースチャンネル5だっけ?
しかもパクっておいて元のゲームを登場させて「似てるな」とか逝ってるんだから見てられない
372作者の都合により名無しです:03/02/15 18:10 ID:4K2Z3VaS
そんなに弓道やバレエが書きたけりゃ、一度こち亀を終わらせてからにしてくれ・・・・
自分の好きだった作品が、あろうことかその作者に汚されていくのを見ているのにはもう耐えられません
373作者の都合により名無しです:03/02/15 18:15 ID:zQ6m9Fhj
誰か作者の顔うpしてくれい
374作者の都合により名無しです:03/02/15 18:31 ID:8NTCN5BL
>>369
 スマソ素で混同してた。

 つまり、最初に「秋本が取材して作った弓道ネタ」を配下のヴァカアシが延々とリサイクル可能な
早乙女矢として作り出した、と。こん感じでOK?

>>373
 星逃げ田と本田を足してニで割った感じだった>10年前の秋本
375作者の都合により名無しです:03/02/15 18:47 ID:d7q2fJot
今週のは「両津の絵がとてつもなく気持ち悪い」事と
「超神田寿司の存在が無い事になっている」

事を除けば全盛期の香りがしたね。ちょっと。
376作者の都合により名無しです:03/02/15 18:53 ID:oDz+ptd9
>>375
というより、今のスタッフで昔風のネタをやってもこの程度にしかならんって事にあらためて気付いた
だけたったよ、漏れは。部長の言ってる事も変だし。
377作者の都合により名無しです:03/02/15 19:00 ID:Nxi69dU8
今の原作の大波羅部長には、かつてのこち亀や今のアニメの大波羅部長に有るような
「サザエさんの波平的お父さん上司」は微塵も無く、「第1話のヒトラー上司、大波羅」を地で行っている
と言うことで宜しいか?
378作者の都合により名無しです:03/02/15 19:04 ID:D+pw4hte
>>377
来週のに限って言えば
厳しい部長→事情を知って両津に同情→調子に乗った両津を成敗
というパターンが戻ってたよ、一応。
379作者の都合により名無しです:03/02/15 19:10 ID:94SbYVUc
あの…ヒトラー部長は別人だよ
当時は班長で途中で昇進したはず
380作者の都合により名無しです:03/02/15 19:17 ID:yCKE5Mj+
>>379
現実から目をそらしたら駄目
381作者の都合により名無しです:03/02/15 19:39 ID:+pL66BD7
>>378
 と言うことは誰か、びーだまの人間がここを見てる可能性が有るって事?
382作者の都合により名無しです:03/02/15 19:40 ID:coC3ZtC6
むしろヒトラー部長の方がまだ楽しめる。
今の部長は人として大切な何かが欠落してる。
383作者の都合により名無しです:03/02/15 19:49 ID:KFllDJ29
>>381
秋元センセはネットするらしいから、見てるかも。
こち亀で検索したら2ch出てくるかもしれないしね。
384作者の都合により名無しです:03/02/15 19:57 ID:94SbYVUc
どっかの巻に元ヒトラー部長と今の部長が一緒にいたコマがあったはずだ
385作者の都合により名無しです:03/02/15 19:58 ID:JjN/pabW
>>383
何よりサガがここに一度降臨しているんだから、知っている可能性がある方がむしろ自然。
麗子専門の有名なエロホムペも「秋本麗子」と検索したら本家を差し置いて
トップに出てくるからそっちも知っているんだろ。
そういやあのエロホムペができたあたりか?
亀の扉絵が、麗子の水着姿などで急にエロくなったの。
そういやフェルもアトリエびーだまでその名が知られているらしいし。
386作者の都合により名無しです:03/02/15 20:05 ID:wzZ4kOPA
書いといてなんだから簡易バレしとく
バレやな人は飛ばしてね

両津の誕生日ネタ
いつものようにデスクに突っ伏して居眠りする両津。部長が怒っても起きない
実は金が欲しくて深夜に工事現場のバイトしまくってたが、会社が潰れて給料
貰えずパワーダウンしてると中川。そんな事があったのかと同情する部長
パチンコも競馬も負け続けて両津は最近ツキが無い上、毎年誕生日にはろくな
事が無いと麗子
そこで中川と麗子が協力して誕生日プレゼントを計画
架空の懸賞番組を作って両津にフェラーリを当選させたり、
競馬場を作ってそこで架空のレースを開かせて両津をむりやり勝たせたり。
また、両津いきつけのパチンコ屋の店長を中川が買収して両津に連チャンをさせる。
ところがあまりにツキが良すぎると、両津が店長を脅して事態発覚。
最初は後輩の心づかいに涙する両津だったが、「どうせ誕生日なんだからいいじゃん」
とどんどんと要求がエスカレートしていく。
麗子を「Mrクリスに似てるから」という理由で黒髪にしたり、部長をコキ使ったり、
ついには中川をスキンヘッドに。
ところが、誕生日が終わったらしっぺ返しが来ると感じて両津は怖くなり、
中川にプレゼントとして多額の現金と航空チケットを要求し、
まだ誕生日のうちに、と、海外に高跳びを図るも大失敗。
結局麗子や中川を怒らせた両津には何も残らず、
残ったのは本田がくれた食玩の戦車だけだった。 おしまい


387作者の都合により名無しです:03/02/15 20:09 ID:secDHc1R
>>386
(;´Д`)ハァハァ 糞が期待できそう・・・。
388386:03/02/15 20:18 ID:4ckSpfIH
>>386
数々の矛盾点もあるし(そもそも神田寿司で住んでる両津がなんで飯が食えないんだ)
両津の顔が凄まじく気持ち悪いという点を除けば
展開自体は割と普通でしたよ。この程度で普通って思うくらい糞なのかも知れませんが。
389作者の都合により名無しです:03/02/15 20:30 ID:Gp4E8Y7x
秋本氏が、もし、ここを見てたら、一つだけお願いしたい。
せめて、部長だけは「元の」部長に戻してください。
たまには、両津と飲むような話も作ってください。
(24巻に掲載されてる、ひろみの新居を訪ねる話みたいに)
390作者の都合により名無しです:03/02/15 21:20 ID:CQNVmo6E
両津の誕生日3月3日じゃなかったか。
391作者の都合により名無しです:03/02/15 21:36 ID:KFllDJ29
きまぐれで誕生日変わるね。
前も部長の誕生日変更してたような。
392作者の都合により名無しです:03/02/15 21:52 ID:gTIQlsis
びっくりするほどSagaX!
びっくりするほどSagaX!
393作者の都合により名無しです:03/02/15 22:03 ID:KFllDJ29
  びっくりするほどSagaX!
     びっくりするほどSagaX!!
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

               ,、、、           ,、、、
              l 000          /000i         _ _ _
  |ヽ、       /|  (O(~)  ☆     /  (~)        / /-LLl
  |  ヽー-ー-ノ, |  `)  |   |l   /⌒ヽ   /" ☆     /_/ |_|
  /          '!  /  | , .||| /   \/  /          ロ /l
 / ○   ''∠ヽ   | /  __从,  `、_从__   \ |||          /__|
 |           |//   /   | 、  |    | |l         _ _ _
 | (_Y__)  */  )  `i i i i ノゝ☆  ヽi i i i         / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /    `// W W .|       l ☆      /_/ |_|
  \____/   /      ∴ | ∵∴  |        ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ          /__|
      /       /  ´";(__,:__)~
394作者の都合により名無しです:03/02/15 22:12 ID:coC3ZtC6
>>391
部長の誕生日については
いつ頃だったか「作者の都合で今後も変わる可能性があります」とか
欄外に書かれた事があったな(おいおい…)
395作者の都合により名無しです:03/02/15 22:16 ID:zTpcpMlR
両さんはそんな漢じゃなかった・・
396作者の都合により名無しです:03/02/15 23:21 ID:qehV6vAJ
文字バレだけだと結構マシに見える
サガが天才的な画力でどう味付けするかが楽しみ
397作者の都合により名無しです:03/02/15 23:44 ID:Dy7FQof9
金は目茶苦茶にたかるかもしんないけど
それ以外じゃ復讐でもなきゃ理不尽なことしないだろ
で最後はやばいと思ったから高跳び?
じゃ最初からやらなきゃいいのに
漏れが小学生の時に書いた漫画より酷いすじだ・・
と読んでもないのに愚痴が出てきた
398作者の都合により名無しです:03/02/15 23:49 ID:ehzmav22
金って金正日のこと?
399作者の都合により名無しです:03/02/15 23:50 ID:UKKddwZq
初期の頃は秋元さん、背景や野次馬の人とかに遊び心でいろんなのかいてたよね。
身体計測でぎざぎざしたところに正座で座らされて、ひざにでっかい石を
のっけられて苦しむ刑をされてる測定者と日本兵が測定者にSMしてたり
そういうのを見た両さんが「ずいぶんハードな体力検査もあるんだな」って
普通の顔で言ってるのとか
両さんが道案内してる時に道路で原始人が通ってたり
野次馬の中に侍とソ連兵がいたり
400作者の都合により名無しです:03/02/15 23:52 ID:ehzmav22
昔は「男はつらいよ」だったのがいつの間にか「ジャニーズ主演映画」になっていたって感じ
401作者の都合により名無しです:03/02/16 00:47 ID:+b1IfRNz
なんかジャンプ棚探ってたら坂本某氏の漫画が載ってた増刊号めっけたよ。
トーンバリバリだけど基本の絵は変わらんのな。あと好きな作家は小畑健
(当時は土方茂)だとよ。自画像モヒカンのオッサンだったが、女性説も気になるなぁ・・・
402作者の都合により名無しです:03/02/16 00:48 ID:0cVwuy08
>>396
期待していいよ。すごいから。
403作者の都合により名無しです:03/02/16 00:54 ID:WhEKmXDb
来週号読んだ。ていうか見た。
扉(両津)の表情からしてここの住人に対する挑戦としか思えない。

各 自 期 待 し て 待 て !
404作者の都合により名無しです:03/02/16 01:26 ID:WhEKmXDb
なみえ「でもあたし怖いわ・・・」
   「あの・・・ベテラン作者・・・・・・あいつが」

男「ベテラン作者のあいつって・・・あいつって誰だい?」

なみえ「”キチ亀”の秋本よォ!知らないのォ!!」
 「ビデヲアニメに出るような萌えキャラで伝統的なこち亀作品を糞化させるって話よォ!
  主人公をイジメるためだけの女尊男卑の婦警ばかりが登場した
  話を読んだわ! おお! 恐ろしいッ!」

男「恐ろしいッ!? 恐ろしいだって?」
 「バカ言うんじゃあないよ! だって君はさっきから・・・・・・」
 「そいつの同人誌を買ってるんだぜ」

秋本SagaX治 「このテニプリ本で萌えてる打ち切り作者がァーッ!!」

ピッタァアアーッ ドバッ ドバッ ドバッ
405作者の都合により名無しです:03/02/16 01:38 ID:9UunRujy
>>404
個人的に元ネタは好きだな。
406作者の都合により名無しです:03/02/16 01:40 ID:enDosizj
>>396
もう表紙からしてバンバン飛ばしまくり(W
本編の絵は前半はまともなんだが、
>>386のネタバレでいうと、パチンコ屋の店長脅して中川達の画策が発覚して以降の
両津の顔の糞っぷりといったら・・・・・・(´д`)

あとネタバレでは書かなかったけど、漏れ的に一番きもかったシーン。
調子に乗って散々要求がエスカレートしてくる両津。
んで、中川に「これが男の本望!!」といってまた何か要求する。
で、その本望とやらを達成する訳だが、その本望っていうのが、

「大量のビキニのsaga絵の美女(?)にかこまれて、札束のプールで泳ぐ」事(w

両津のキャラ崩すのもいいかげんにしてください。
407作者の都合により名無しです:03/02/16 04:00 ID:yRTULxNe
http://reiko.muvc.net/home/gall/1/page1.htm

sagaXに飽きたらこっちでも見てよ。
408作者の都合により名無しです:03/02/16 04:24 ID:nbWVWd//
ネタバレ見た限りでは普通に面白そうだが・・・
ちょっと無理に叩いてないか?

>>406
両津は昔、札束の上で裸で泳いでたことあるよ。
でも美女は確かにいなかったな、昔の両津は、金>超えられない壁>>>女だったしw
409作者の都合により名無しです:03/02/16 04:31 ID:W9zpU/cJ
来週号、見たけど普通だったよ。
両津の思い上がり、調子に載り過ぎがあまりに度を超えていて
違和感はあるけどね。
あと表紙死ね。
410作者の都合により名無しです:03/02/16 05:12 ID:W9zpU/cJ
普通ってのは、期待ほどの糞亀じゃないってことね。
411作者の都合により名無しです:03/02/16 05:43 ID:uoDnJPrx
>>400
「男はつらいよ」と言うよりは、「トラック野郎」だったよ。
412作者の都合により名無しです:03/02/16 07:52 ID:HRFOWTee
そもそも、「両津は子供なので寅さんのように恋は・・・」ってていう不文律が有ったはずなんだが。

 そんな基本的なことも作者はアシに教えていなかったのか・・・つーか、酒池はあっても肉林がないのが
両津なんだが。
 だって、肉林書いたら、いつか両津に子供ができるし。
413作者の都合により名無しです:03/02/16 10:24 ID:tJEN3HYt
漫画内ではすでに3月3日になってたが
14号ぐらいのジャンプでは檸檬のひな祭りをやる予感。
414作者の都合により名無しです:03/02/16 11:49 ID:dneGF5XC
>>383
んで、検索して出てきたのが
アルツハイマーこち亀、死刑囚こち亀、氏ねよ秋本、ごみ亀……
415作者の都合により名無しです:03/02/16 13:06 ID:PSSBhwif
>>399
少年時代のビートたけしも出てたときがあったな。

何かしらヒットすると、アニメ化、ゲーム化、CD化・・・って内容ははやめて欲しい。
いつもこのパターンだし。
早乙女とかは別にいいんだけど、
擬宝珠の同級生がいきなり卒配してきたり、
コギャルポリスとかって一発屋キャラとか多すぎるんだが。
あと、特殊刑事課も見てて恥ずかしいキャラが多すぎ(汚野はイイと思うけどw)。
416作者の都合により名無しです:03/02/16 13:09 ID:9Ujtpuqj
特殊刑事課はオレの中ではセーラー太郎だっけ?あいつらの初登場時までが
限度だった。そのあとはもう完全にダメ
417作者の都合により名無しです:03/02/16 13:14 ID:cJUDIVDf
うらら刑事(だっけ?)とゲームセンターあらし刑事は
つまらんかったな
418作者の都合により名無しです:03/02/16 13:26 ID:mnqkPYM8
(つД`)次のこち亀・・・話は悪くないのに
デフォルメ化した両津がイヤすぎる
いい加減やめてくれ
419作者の都合により名無しです:03/02/16 14:38 ID:/JUhKIJH
つーかsagaを封印して絵柄を10年前のに戻すだけでも全然違うのだが
420作者の都合により名無しです:03/02/16 14:39 ID:Vy7FoW6/
白鳥れいじと麗子と両津がフェラーリでドライブに行って
途中でカーナビが壊れて電気屋でテレビを買って
最後はジャングルに迷う話が好きなんですけど、
何巻かわかりますか?
421作者の都合により名無しです:03/02/16 14:41 ID:mkKpth4a
>>420
57巻
422作者の都合により名無しです:03/02/16 14:50 ID:YzSjDOte
>>421嘘つくな
423作者の都合により名無しです:03/02/16 15:23 ID:KFyVQjRb
無理矢理両津を陥れるために暴走させたとしか思えない
そんなに両津いじめをしないとオチを描けなかったっけ?
424作者の都合により名無しです:03/02/16 16:15 ID:+mQf5vG9
>>420
たしか70巻台だと思ったが
425作者の都合により名無しです:03/02/16 16:27 ID:Vy7FoW6/
>>424
ありがとうございます。
426作者の都合により名無しです:03/02/16 16:39 ID:fx4m7iLa
>>300
アンチスレは有ってもマンセースレは無いんだよね。
427作者の都合により名無しです:03/02/16 16:45 ID:Db6gq0Cg
>426
昔はよかったスレがあったと思うが。
428作者の都合により名無しです:03/02/16 17:07 ID:cJUDIVDf
こき亀
429作者の都合により名無しです:03/02/16 17:10 ID:8h+RSKp6
こち亀のアニメってなんで続いてんだ
430作者の都合により名無しです:03/02/16 17:45 ID:c43WhZdA
終わる理由がないから
キテレツも儲けがあんまり無かったけど後番組が決まらないとかいう理由だけで
10年近く持った
431作者の都合により名無しです:03/02/16 17:50 ID:W26IyatF
なんでだろ〜なんでだろ〜
432作者の都合により名無しです:03/02/16 18:02 ID:yMZ8St4G
http://isowashi.hp.infoseek.co.jp/kanrito/tubuyaki151.htm

もまえら! 早矢ヲタがチョコをもらったらしいぞ!
433作者の都合により名無しです:03/02/16 18:10 ID:AmVOZ2yz
age
434作者の都合により名無しです:03/02/16 19:51 ID:5XN3ZQgX
バレンタインデーが二日前の出来事になってしまいましたが、みなさんは如何だったでしょうか?自分の場合、今年度から高校生なわけですが、いつの間にか異性との交際が増えたらしく、義理チョコとわかっていますが、今回は3.4個でした。
家族間のバレンタイン行事で妹が作ったチョコレートケーキを食べて、学校の友人から一つ、部活の先輩から一つ、あとこれも女子から貰ったんですが、
4個入りを男子4人で分けて、0.25個、あと先生からのお裾分けが1/6箱で、計3.4個と言う訳です。
でも普段仲のいい女子からもらえただけでも嬉しかったですね。チョコクッキーとチョコの詰め合わせでした。(それもクッキーが一口大のハート型だったりとか(笑)) 
それなりのお返しをしなくちゃいけませんな、こりゃ。でもいつも毎回のように読み終わったWJをあげてはいるんですけどね。
んで、強烈だったのが部活(文芸部)の先輩から貰ったやつ!「コアラのマーチ」やら生チョコやらが、裸で紙袋に入っているんです!
生チョコの粉で「コアラのマーチ」は真っ黒で、黒人コアラに・・・。凄いセンスの持ち主でした。
今の話で、少し疑問に思った方は頭が良いです。自分は部活は掛け持ちです。
ですが、弓道部のほうは表上、掛け持ち禁止なので、弓道部の先輩には文芸部に入っていることは内緒なんです。
それの事は文芸部にも言ってあるので、文芸部が出している雑誌の一番最後の部員一覧には、自分の名前が載っていません。
ある意味綱渡り的な行動をしている自分です。

原文は改行ほとんどなし。
・・・(つД`)
435作者の都合により名無しです:03/02/16 21:02 ID:/q+eoM8R
age
436作者の都合により名無しです:03/02/16 21:11 ID:ALC5v+GB
>>420
89巻だよ
437作者の都合により名無しです:03/02/16 22:55 ID:0iixMuhN
>>426-427
「こち亀」で一番好きだった話 Vol.4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038831583/
438300:03/02/16 22:58 ID:0cVwuy08
>>426-427
そうなんだよ。俺がもう我慢できなくなるころはすでに2chでは
過去のものになってたよ。「亀」で少年漫画板検索したらその二つだけだったし。
439300:03/02/16 23:01 ID:0cVwuy08
>>437
・・・と思ったら「一番好きだった話」スレだったか。
440作者の都合により名無しです:03/02/17 00:01 ID:Q9v91tH5
こき亀
441作者の都合により名無しです:03/02/17 00:56 ID:FynikSE/
>>434
最近の中学生は最低にこはもらえるんじゃないのか?たぶん
小学校3年以降もらった記憶がない
442作者の都合により名無しです:03/02/17 01:05 ID:usMCyciN
>413 の予想に同意。
よーし、檸檬のためなら大きな雛人形買っちゃうぞ・・・とか逝っちゃって。
今から考えるだけで(;´Д`)ハァハァ
443作者の都合により名無しです:03/02/17 01:40 ID:IBD9aiJ1
>>167
折れも読んでみたけどパラパラめくってみただけで耐えられなくなった
124巻はこれまで出た中で5本の指に入るワースト巻だね
女性に媚び売って、新しい読者層を開拓するつもりか?
言っとくがこの世の中で女ほど飽きっぽい動物はいないぞ
444作者の都合により名無しです:03/02/17 02:23 ID:zbZTUBgX
パチンコ屋の看板のSAGA絵が最高にマッチしてて
笑えた。むしろあのパチンコ屋のパチモンアニメ絵師が
天職なのではないか?
445作者の都合により名無しです:03/02/17 03:28 ID:kNvJr0zJ
穐本がキン骨マンネタを使ったことに驚いた。つーか、
よく覚えていたな(w
446作者の都合により名無しです:03/02/17 03:44 ID:nXuec1Bu
こち亀が一話完結型の漫画である以上
ストーリー型と違って今後フカーツすることはありえないのだから。
いい加減秋本を誰か楽にしてやってくれ。
447作者の都合により名無しです:03/02/17 09:26 ID:V7YCq5w9
これ以上、被害を広げないようにするには、秋元先生の抹殺しかもはや道はない
448作者の都合により名無しです:03/02/17 10:34 ID:wX0G8CQh
>>447
編集長みたいに突然死したら・・と思ったけど、
糞アシが連載を引き継ぎそうで怖い。
作者名は『秋本治saga』でどうか。
449作者の都合により名無しです:03/02/17 10:37 ID:O9dH4lv1
今週は今年的には一番良かった
450作者の都合により名無しです:03/02/17 11:04 ID:ZfhEzqt4
>>449
まだ2月半ばなのに・・・
451作者の都合により名無しです:03/02/17 11:20 ID:GHPSmhlX
>>443
124巻で何があったか知らんが、
こち亀程「女はこういう生き物」と決め付けてるような漫画じゃ同性ウケしないだろ。

それより今週の表紙がムカツク
アニメOPのそのうちなんとかなるだろぉ〜ん所の両津もムカツク
アンチ両津かもしれん。
452作者の都合により名無しです:03/02/17 11:27 ID:+pHHnsAd
>>445
 つい1年くらい前に「キン肉マン2世」に親子で出てたぞ>キン骨マン
 ひょっとしたら二世がアニメ化されて最近親子で出てたのかもしれんし
(うちテレ東の電波入らんから分からん)
 
 と、いうか、秋本の家には長年のジャンプが全部所蔵してると聞いたから
漁ってるんじゃないの?
453作者の都合により名無しです:03/02/17 11:34 ID:GQR/BXgr
今週ってそんなにひどいのか?
まだ読んでないけど。
454作者の都合により名無しです:03/02/17 13:15 ID:cACSfa1y
>>399
そういうこち亀が好きだった・・・
455作者の都合により名無しです:03/02/17 13:22 ID:G5f+YNP/
両津のパチンコの腕前はプロ並みじゃなかったのかよ
456作者の都合により名無しです:03/02/17 13:35 ID:xccYiDkI
今週の扉絵。ありゃねぇよな。
ナシだよな?
457作者の都合により名無しです:03/02/17 13:55 ID:jlcz6O+7
そういやあめぞうにこち亀板ってのがあったね。2ちゃんができる前。
その頃から批判ばっかりされていたな。れー子の乳でか過ぎとか
458作者の都合により名無しです:03/02/17 14:09 ID:+qAJVfSh
両さんがパチンコでワニやら宝石やら勝ち取っていく話が
すごく好きだったのに、今週でそのメモリィが吹っ飛びマスタ。
459123:03/02/17 14:14 ID:8Od5q3DR
116巻の少女漫画バージョンきもすぎだよ。だいたい少年漫画で少女漫画に媚びすぎだね。
男から見れば少女漫画は生理的に受け付けないし。少年漫画で女帝の話はかなりむかつきます。
460作者の都合により名無しです:03/02/17 14:57 ID:PAJ0WXva
今週けっこう良かったけどなぁ(絵はナシで)
部長がけっこう出たのがうれしかった!
461作者の都合により名無しです:03/02/17 15:32 ID:6EbTwzlm
そういや、30巻台あたりで
トラックを改造したパチンコ屋で打ち止めにして、本店は無制限なので
本店に行ってくれといわれて、本店で景品の車(ホンダ・シティ)を取って
取ったらパチンコ日本一を決める大会に招待された話しがあったな。
持ち玉1コでスタートっつうのもすげえ。

「チューリップに一度に五つの玉を入れる神業」とか言うせりふが
あったような・・・・
こんど、読みなおしてみよう。

やっぱり、デジタル化してから弱くなったのか>両津
462作者の都合により名無しです:03/02/17 15:32 ID:905BuW6D
今回も激しく酷かったと思うが


少数派なのか?
463作者の都合により名無しです:03/02/17 15:38 ID:6EbTwzlm
>>462
漏れも、酷かったと思う。
464作者の都合により名無しです:03/02/17 15:39 ID:M9WHb6nD
「今週良かった」とか言ってるヤシがちらほらといるなあ
普段あんまり酷いからって、これぐらいで満足しちゃいかんよ
465作者の都合により名無しです:03/02/17 15:41 ID:vKGWh06l
>>462
ダイジョーブ。アナタの精神は正常です。

中川の財力に頼る話は、手抜きだな、もう。
466作者の都合により名無しです:03/02/17 16:02 ID:12qmQeOO
今回の馬券で思い出したけど、どの馬券を買うように頼まれたのか忘れた麗子のために
中川が考えられる馬券を全部買った話があったよな。

あれは中川の財力はあくまでマクラで本筋は馬券を追っかけまわす両さんのドタバタに
あったわけだが…
467作者の都合により名無しです:03/02/17 16:02 ID:mHMZjHI/
違うな、「今週良かった」というのは、
「今週(も内容が糞で)良かった」という意味だ。
だから正常。
468作者の都合により名無しです:03/02/17 16:18 ID:mHMZjHI/
今週も腐敗度満点だったな。
ストーリーだけを取ればまあ普通の糞といったところだが、何より絵がキてる。
さすがアトリエびー地区、我々の期待を裏切らないといったところか。

殺意を覚えるトビラはさておき、前半は拍子抜けするほど普通の亀だ。
だが既出の通り、何ページか進むと途端に絵柄が腐敗しだす。

マンガは普通ページ順に書き、仕上げるから、腐敗したページはあとの方から描かれているはずだ。
おそらく、序盤は初代秋本が調子よく描いていたと思われる。
2ページ目の凝ったアングルは、車一台としてコピペしなければ描けないSageXには到底扱えない、秋本絵だろう。
そのまま初代が頑張ったものの、途中(といっても7/19ページ目くらい)でスタミナが切れ、SageX率いるアシ軍団にバトンを渡したといったところか。
あとは例によってSageX軍のやりたい放題。住人待望の(≧∇≦)顔も飛び出す始末。

今週はもとより、去年の暮れあたりから、ストーリーはおおすじで秋本が考えてると思われる。
完璧超人美女キャラ連発や、単行本一冊に3話はある金儲け話、腐警中心主人公不要のストーリーは少なくなりつつある。
これで絵柄も秋本中心になれば、いよいよ「元通り」になる準備はととのうのだが。

いや、理想ばかりを語るのは、この辺でもうやめておくか。
469作者の都合により名無しです:03/02/17 17:12 ID:+awnSVZI
そして468から推測されるのは
1.諌言ハガキが一杯届いた
2.1なら、まだ握りつぶす事も可能だが、子供や親戚。もしくは親友に
  思いっきりコキ下ろされた
3.誰かが秋本が見るアドに直接諌言メール送った
4.取材先で秋本に誰かが直接抗議
5.このスレもしくは批判サイトを秋本が見てしまった
6.アンケが著しく悪化し、単行本の売れ行きが悪くなった。
 のどれかかと思われる。
470作者の都合により名無しです:03/02/17 18:10 ID:LEAMoWLZ
マンガの構図が変わって逆に読みずらい。こちかめっぽくない。すみませんがもう読みませ。さらばあきもと卒業します。
471作者の都合により名無しです:03/02/17 18:17 ID:QWq3+PET
>>469
6に一票

1つ聞きたいんだが今週って秋本絵あったか?
472作者の都合により名無しです:03/02/17 18:51 ID:qa3K+Z/i
■今週の評価してもいいところ
ストーリーはまあ、合格点。欲を言えば、両津の深夜バイトを聞いた時点で大原には怒って欲しかった。
あと、両津が中川達の仕掛けだと気付くきっかけとして、店員を脅すんじゃなくて、本物の競馬場と偽の
競馬場のほんの些細な異なる点を両津が気付く、って感じにして欲しかった。もちろん実際に競馬場を徹
底的に取材してな。
■今週の評価できないところ
絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。
絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。
絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。
絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。
絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。 絵が糞。
一生懸命描き込んでいたかのような両津の表情が一コマあったが、前回の弓道男と同様まったく迫力無し。
■今週も評価できないところ
sagaX氏ね。俺だったらあんなマネキン達と酒池肉林なんてまっぴらゴメンだ。
473作者の都合により名無しです:03/02/17 19:00 ID:UX+uCBDd
たまには部長と両さんが団結する話が見てみたい。昔何か、原宿の喫茶店を
二人で留守番しに行く話なかったっけ?確か「ソルティー・ドッグ」の
くだりで二人のコンビネーションに大爆笑した覚えがあるんだけど。
後、あの回は両さんが「部長はちょっと休んでてください。」とか若者に
「部長を馬鹿にするんじゃねえよ。」みたいなところが合って
凄い好き何だよな。
474作者の都合により名無しです:03/02/17 19:22 ID:+s1ClvhJ
だから、昔のように考えるのは無理だって・・
こち亀読む理由は荒さがしのため!!これ以外理由ないし
475作者の都合により名無しです:03/02/17 19:29 ID:MjgZ/wNi
>>473
同意。娘のボーイフレンドが剣道大会に来て部長が両津とボコボコにしたのは俺的にかなり面白かった。もうああいうのは見られないんだろうな。
476作者の都合により名無しです:03/02/17 19:31 ID:OTMLWD8j
両さん部長系ではやっぱ部長の娘に新居に行った話が印象深い。
477作者の都合により名無しです:03/02/17 19:32 ID:mHMZjHI/
あれっ、おかしいぞ、このこち亀45巻!?
全盛期のこち亀のはずなのに全然おもしろくないッ!!つまんないっ!!はっ!!

糞になってたのはキチ亀じゃなくて漏れの脳みその方でしたぁああ〜〜っ
いつの間にかぁあぁ〜〜〜っハハハハハァァ〜〜〜ッ!!「キニュークイーン!!」ドグシャアア
478作者の都合により名無しです:03/02/17 19:36 ID:zk2iRsu9
 ┌──────――───┐
 │     WARNING! ..    |
 │ A HUGE BATTLE SHIP  |
 │     KICHIGAI.      |
 │IS APPROACHING FAST. |
 └―――──――――――┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (  へ)
           く
479作者の都合により名無しです:03/02/17 19:40 ID:OUV3EuB1
せっかくのプレゼントを「先輩だから当たり前」という尿津のキティっぷりがむかついた
480作者の都合により名無しです:03/02/17 19:50 ID:A9DXPtHG
>>477
>>キニュークイーン!!
SagaXのスタンドか?w
481作者の都合により名無しです:03/02/17 19:53 ID:RYysmrdH
>>479
あのコマから糞へと転落していった。
482作者の都合により名無しです:03/02/17 19:56 ID:2AgJsbIH
人情ネタがないよな。
あるとすれば寿司屋の話ばっかりだし。
jfjvjhygvjkbg・イlg部vfyctgcつl。う。kj。kj、mっもうだめいおおうbgl
483作者の都合により名無しです:03/02/17 20:06 ID:ikahM/Xy
>>484
どうした。おちけつ。
484作者の都合により名無しです:03/02/17 20:07 ID:OTMLWD8j
おっはよほほ〜い
485作者の都合により名無しです:03/02/17 20:15 ID:kUVveSHf
今東京競馬場は改修中だという事をsagaは知ってるのだろうか
486作者の都合により名無しです:03/02/17 20:44 ID:FynikSE/
秋元先生はかわいそうだよ
鳥山先生は作風を180度転換させられ無理やり続けたし、
富樫もいつのまにか格闘漫画になってたし
井上雄彦は他誌にうつちゃったし
その中で作風変えようとジャンプの記録のためだけにタイトルも変えずに
書きたくないことを書いている秋元は偉大だよ
487作者の都合により名無しです:03/02/17 20:48 ID:H4cdTtXj
冨樫は休載、井上は他誌でヒット。
そんな感じで仕返しは出来ないのか・・・秋元のレベルじゃ。
488作者の都合により名無しです:03/02/17 20:56 ID:pkqcpK28
今週もひどいなあ…。
漫画喫茶で過去の単行本読み直してきたんだけどさ、
絵の手抜き具合&奇乳化が凄まじいね。ストーリーも糞だし…。
年の離れた兄貴にこち亀見せたら嘆いてたよマジで。
昔のこち亀はこんなキモイ糞漫画じゃないって。
489作者の都合により名無しです:03/02/17 21:25 ID:JLslpxk0
長寿漫画の宿命なのか・・・・・
いや、ドラえもんとかは原作者死後も原作者の絵に似せようとは
してるぞ。
490作者の都合により名無しです:03/02/17 22:32 ID:ksteaDA9
みんなで秋本に100円ライター送りつけるか。
491作者の都合により名無しです:03/02/17 22:39 ID:XDFbreey
>>489
つーか、ヘタに原作者がかかわらない方が評価が高いという奇跡の漫画
ゴルゴ13があるじゃん
あれが全ての漫画家の理想かもな(w
492作者の都合により名無しです:03/02/17 22:45 ID:70kIr9yf
>>485
知らない…だろうな
秋本はそういう細かいところにこそ神経使ってたんだが
493作者の都合により名無しです:03/02/17 23:00 ID:FynikSE/
今週は幸運のペン先で笑わせたかったのだろうが、ひねりがない上にサガ絵なんでぜんぜん面白くなかった
494作者の都合により名無しです:03/02/17 23:02 ID:ndMYDB3I
【調査】"面白さ解らない"…女性の53%が「今後もこち亀見るつもりない」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045473865/l50
495作者の都合により名無しです:03/02/17 23:03 ID:FynikSE/
>>472
たけしのの映画でガタルカナルタカだったか、マネキンとカーセックスしてる映画があったな
496作者の都合により名無しです:03/02/17 23:11 ID:DPX/h9w7
>>400分からない
497作者の都合により名無しです:03/02/17 23:16 ID:YraA706R
>>496
 昔は「両津=恋をしない寅さん」「男はつらいよ漫画版」だった、こち亀。

 今は「酒池肉林」「ヤってないだけで昔は【汚下劣】と言って忌避していた路線」、飽くまでも
美男美女、ブサイクは出てこず。
498作者の都合により名無しです:03/02/17 23:31 ID:Km/KnZ+G
sagaX「両津!おどろいたか。ぼくだよ、sagaXだよ。
 強いものの味方!sagaXだよ。みっともない姿になったな。
 君達がここまでやっとたどりつくことは
 「アトリエびーだまのパソコン」がちゃんと予言してたことさ。
 …でも「アトリエびーだまのパソコン」の予言通りにはならないんだ。
 君達は倒れる。
 秋本先生はもっと強い、もっと恐ろしいものになる。
 何故かって?ぼくさ…ぼくが、このsagaX様が
 秋本先生に導かれてここに来たからさ。
 この事は「アトリエびーだまのパソコン」も予言しちゃいなかったんだぜ。
 …もう秋本先生は、いや秋本はこち亀の作者…なんかじゃないんだ。
 秋本自身にもコントロールできない「漫画の負の側面」そのもの…
 邪悪な力そのものになってしまったんだ。」
499作者の都合により名無しです:03/02/17 23:36 ID:Km/KnZ+G
sagaX「怖いだろ!おれだって怖いよ。
 秋本はもう考える事すらできないし
 自分が何をしているのかも、もうわからないんだ。
 秋本は自分の力のあまりの強さで自分の人格さえ破壊してしまったのさ。
 とんでもない力の大馬鹿野郎さ!秋本は!
 けっけっけっ!両津、エサになれよ…秋本の!」
500作者の都合により名無しです:03/02/17 23:37 ID:jSvm0HPL
今週がつまらないと思えたのは俺だけじゃなくてホッとした。
原点回帰なんだが、やっぱり違和感を感じる。
部長のやさしさも何かわざとらしく感じるのはどうしてだろう。

部長と両津が部長の娘ひろみの新婚宅を訪れたとき、酔いつぶれた部長の横で、
両津が部長のひろみに対する愛情を代弁、それを寝たふりをして聞いていた部長。
最後に両津が部長と分かれる時、部長が「両津、飲まないか、今夜はわしのおごりだ」
などと言って肩をくむ姿が上司と部下の関係を超えた男と男の付き合いを感じて
ぐっときたけどなあ。

その部長とは全くの別人だ。
501作者の都合により名無しです:03/02/17 23:38 ID:Km/KnZ+G
sagaX「両津!ぼくは、今はつまり、そのあえて逃げるような行動をとる。
 どこかの漫画家のアシにもぐり込んで、ひとまず次のプランを練るつもりさ。
 縁があったら、また会うさ。シーユーアゲイン!
 ほんとにカッコイイのはどっちかな?!」
502作者の都合により名無しです:03/02/17 23:56 ID:YraA706R
sagaXをクビにして
あろひろしをアシに戻せ。
503作者の都合により名無しです:03/02/17 23:58 ID:8QlrhAVh
>>499
秋本の漫画の正体がつかめない!!

両津は顔が変になった!!
中川はキャラをいじられわけがわからなくなった!!
麗子は奇乳になった!!
部長はひねったうんこ!!
504作者の都合により名無しです:03/02/18 00:01 ID:yLDHXNTE
>>498
マザー2のポーキーのセリフ?
505作者の都合により名無しです:03/02/18 00:02 ID:GNM16M9H
個人的には今週は普通だったかな。
でも崩し顔に違和感が…
506作者の都合により名無しです:03/02/18 00:53 ID:Qxfpc87K
あれが普通とは、おぬしいったい何歳だ
507505:03/02/18 00:54 ID:GNM16M9H
21
508作者の都合により名無しです:03/02/18 00:56 ID:dX2r1i9a
23だが違和感を感じたぞ
509作者の都合により名無しです:03/02/18 00:56 ID:Gj5kxxUi
今回は話はともかく、絵柄に違和感がありまくりだったな。
今まではなんとか我慢できたんだけど今回は、、、、。
510作者の都合により名無しです:03/02/18 01:04 ID:Xv9zdV0+
飽本saga治はあのSD化した尿津が受けるとでも思っているのだろうか?
511作者の都合により名無しです:03/02/18 01:05 ID:mTEjzmUD
最近のこち亀つまんね。
512作者の都合により名無しです:03/02/18 01:20 ID:dX2r1i9a
sagaと
あろひろしの
トレードを要求する
513作者の都合により名無しです:03/02/18 01:23 ID:k4pGl1JS
枯死亀・・・か・・・
514作者の都合により名無しです:03/02/18 01:32 ID:QYV2b2O1
よしりんはどう思ってんだろ
515作者の都合により名無しです:03/02/18 01:56 ID:e3EVYcX7
今回は普通に軽くて面白かった。
昔のように安い人情話を全面に出すより余程いい。
絵も読みやすい。
要するにこち亀はその程度のものでしかない。
ここで毎週文句を言う人は求めているものが違うんだろうな。
516作者の都合により名無しです:03/02/18 01:56 ID:bjqx5XLh
>>504
正解。
517作者の都合により名無しです:03/02/18 02:28 ID:okgbMWh+
>>514
方向性は違うけどよしりんも激しく糞化してるから、
もうなにも期待できないよ、二人とも。
518作者の都合により名無しです:03/02/18 02:37 ID:/L55qTng
>>514
半年ぐらい前、わしずむで対談してたけど。
519作者の都合により名無しです:03/02/18 03:02 ID:0gqFjnUc
>>514
次スレのテンプレに
『よしりんに秋本をいさめてもらおうと期待するのは(よしりん自身も糞化したため)無理です』
と、書いておきたいくらいなんだが。
520作者の都合により名無しです:03/02/18 03:07 ID:f98vRy8B
檸檬が出ないとつまらないな。
521作者の都合により名無しです:03/02/18 04:01 ID:NH71iUYK
両津はこんなタカリ方しないよ。
両津が気づいた後、お礼をしようとして
裏目に出るのがこのパターンの終わらせ方じゃないか。

昔のこち亀を返してくれ……
522作者の都合により名無しです:03/02/18 06:01 ID:fouQOHwW
今週は文句言うほどのレベルじゃないよ。
そりゃ純粋に糞を求めてる人達にとって不満だろうが。
こち亀全巻持ってて、今でもいつか元に戻ってくれるはずと信じてる俺にとっては今日のは糞ではないと思う。
勿論、昔に比べたらレベルは落ちてる・・・けど今回は今までに比べたらまだましな方だよ・・・
このレベルの話でも叩いてたら、ハムスターとかギボシ家中心の話なんてどうなるんだよw
523作者の都合により名無しです:03/02/18 06:56 ID:VfWbw0bE
皆は、ハムスター話の何処が不満なの?
俺、感動して泣きそうになったんだけど・・・
あっ もしかして皆さんは
感動するという純真な心がもう無いんですね
かわいそうに・・・
524作者の都合により名無しです:03/02/18 07:19 ID:PlaDvIzp
ああいったデフォルメや表情で描けば、両津を複数の人間が描いてもバレないと思っているかも
知れないが、読者はそこまでバカじゃないだろ。今まで散々糞呼ばわりされてきたあれらの表情
の大連発、つまりこのスレへの挑戦状。
525作者の都合により名無しです:03/02/18 09:56 ID:7TtYowZc
絵がもう凄いね。汚くて。
526作者の都合により名無しです:03/02/18 10:04 ID:ilfLmboS
>>523
つまらない鬱話をこち亀でやった所。
昔はシリアスやるにしても、もっと温かみがあった。
でもあれはただ救いが無くて鬱なだけ。
欠番にして欲しいぐらいだった。
527作者の都合により名無しです:03/02/18 10:05 ID:kwYVQ5Gw
表紙の両津の顔がヤバ過ぎる。
覚せい剤でラリってるとしか思えない。
528作者の都合により名無しです:03/02/18 10:06 ID:ca3eogOR
よしりんは、エロ漫画、手抜き漫画嫌っているのに・・・ゴーマンかま(略

いまさら、元に戻ってももう遅いよ
連載うちきりしかねーなー
529作者の都合により名無しです:03/02/18 10:09 ID:sY8E3huv
よしりんて何だ?
おぼっちゃまの作者か?
530作者の都合により名無しです:03/02/18 10:09 ID:OHAOcbyz
山止時代が懐かしい。
531作者の都合により名無しです:03/02/18 10:13 ID:zgaDrddE
云十年も漫画描いてんだから許してやれ
本当におまいらって批判しかできないのな
532作者の都合により名無しです:03/02/18 11:06 ID:+uXt6pxy
なんだか日本の景気のようだな。
昔はよかった。
今回もダメポ・・・なんてスレ読んでたら、そう思いますた。
533作者の都合により名無しです:03/02/18 11:12 ID:qtl7vu4K
>>531
不誠実な仕事を許せるほど
人間が出来ちゃいません。
534作者の都合により名無しです:03/02/18 11:16 ID:04AhRAHG
今週の扉もそうだが、両津の口の端が目のほうに食い込んでる笑い顔に妙に殺意を覚えるのは漏れだけですか?
535作者の都合により名無しです:03/02/18 11:18 ID:O0jVNIH0
>>531
批判しかさせてくれないのが今のこち亀
536作者の都合により名無しです:03/02/18 11:20 ID:TAsfphMq
数年前からやたら麗子さんの水着とかを強調し始めたでしょ。
あの頃から作風が変わった感じがする。
というか、過去の劣化コピーが始まった。
絶対読んでたのに、最近は、ヒマなときだけ読んでる感じ。
でも、記録がかかってるから続けて欲しいとは思う。
ほめるわけにはいかないが、愛すべき漫画って感じかな。
537作者の都合により名無しです:03/02/18 12:10 ID:s7Tg7/X5
今のこち亀には実験作が無くなった。
実験作が良いか悪いかは別として
もう漫画にかける熱意は無くなったんだろーなと思う
538作者の都合により名無しです:03/02/18 12:53 ID:GyUL50ck
>>531
だったらお前がここで評価してやれ。
俺達を叩くよりよっぽど有意義な仕事だろ?
539作者の都合により名無しです:03/02/18 13:04 ID:wheuS4n1
みんな間違い過ぎ…
>>531じゃなくて>>533だろ?
540作者の都合により名無しです:03/02/18 13:34 ID:NpjecDdT
あとりえびーだまスタッフ及びジョーソン君必死だな
541作者の都合により名無しです:03/02/18 14:20 ID:7ZocDt/V
昔の話だけど、金に困った両さんが4円で一発だけパチンコの玉を買ってフィーバー、
見事生活苦から脱出する、ってシーンがあったのを思い出した。
当時は羽モノ全盛期でCRなんかなかったから一発で大逆転できたけど。
ヤツには羽モノとCRの違いすらわからないんだろうなぁ…。

あとパチンコのドル箱大きすぎ。
店側の演出でああいうばかでかい箱を置くことはあるけど、プラであのサイズだと割れる。

しかしバレンタインデーをやらないでいきなり誕生日にするから、2月中旬だというのにこの違和感。
あれか?早矢とかが両さんにチョコをあげるのが佐賀的に耐えられないのか?
542作者の都合により名無しです:03/02/18 14:38 ID:pCD2+x4X
再来週に檸檬のひな祭りをやるためという説が有力
543作者の都合により名無しです:03/02/18 14:41 ID:Opvjm8Ka
バイトで悲惨な目にあってるのを聞く

わしゃしらんよ

説教続行


こうだ
544作者の都合により名無しです:03/02/18 14:50 ID:B1Orh+Xi
>>523
ネズミと宗教の勧誘に気をつけろよ
545作者の都合により名無しです:03/02/18 16:00 ID:CZyOIGpL
>>531
勘違いしては困る
今までの20年があったからこそこの程度の批判で済んでいるのだよ
そしてスレも一応は進行する
546作者の都合により名無しです:03/02/18 16:16 ID:Qxfpc87K
>>523
warata
547作者の都合により名無しです:03/02/18 16:17 ID:Qxfpc87K
>>543
警察はバイト禁止
548作者の都合により名無しです:03/02/18 16:21 ID:eLYJJx3D
>>547
寿司屋はいいんだよ。
549作者の都合により名無しです:03/02/18 16:30 ID:iN6Cb95B
もっと糞を!!!
550作者の都合により名無しです:03/02/18 16:35 ID:yF1VdtBG
NHKが50周年記念の一環で過去のドラマを放送するらしい
その中にもろ「マイホーム主義者」が登場する話がある。
橋田寿賀子の「となりの芝生」ね。
このドラマが放送された80年頃なんだけど
こち亀も80年頃の30〜40巻代は
部長らのマイホーム話が多かった。

秋本がどっからネタを拾ってたかが少しわかったよ。
いい加減なのが昔からなのもな
551作者の都合により名無しです:03/02/18 17:09 ID:A9VpgYR1
パソコンにのめり込んだら、パソコンネタばっかりだし、
早矢が登場したら弓道ネタばっかりだし、
纏が登場したら寿司屋ネタ。
最近は下着姿が結構出てくるし、見てるこっちが恥ずかしい・・・。
552作者の都合により名無しです:03/02/18 17:16 ID:qtl7vu4K
>>550
それに部長のマイホーム主義者ぶりはもっと前から描かれてたよ。
ドラマのネタと一致したからって
それがいい加減って事にはならないと思うが。
実際、この頃の作品は充分面白く仕上がってたし。
要はネタをいかに上手く料理できるかの力量の問題。
今の秋本やsagaにそれを期待するのはもはや絶望的だが。
553作者の都合により名無しです:03/02/18 17:17 ID:qtl7vu4K
↑訂正
× それに部長のマイホーム主義者ぶりは
○ 部長のマイホーム主義者ぶりは
554作者の都合により名無しです:03/02/18 17:20 ID:iN6Cb95B
>>551
ちなみにエンジェル7とかは
アメリカンポリスギャルの影響らしい。
どこかに書いてた。
555作者の都合により名無しです:03/02/18 17:23 ID:0EfXTFXr
>>323
頬にキズのある丸刈りの巡査だっけ?
寺井は残ってるけど戸塚は完全に消えたね・・・
556作者の都合により名無しです:03/02/18 17:37 ID:39ul65S+
>>555
555おめ
557作者の都合により名無しです:03/02/18 17:39 ID:hDOTHFwc
影響を受けてもそれを消化して自分なりにできるなら良いよ

でも今はすべてにおいて上っ面だけ
558作者の都合により名無しです:03/02/18 17:56 ID:O0jVNIH0
>>555
iこの御時世に刺青入れてる警官は描けないんだろう・・・
そういう「縛り」もこち亀が落ちた原因かな
559作者の都合により名無しです:03/02/18 17:57 ID:RurTyC2f
そういえば、最近の大波羅氏は「国債を買え」って言わなくなったな。
 ぶっちゃけ、実験作は完全に「カスミ伝」のが上。

 前にあった二段分割パラレル話ネタとか面白かったのに。 
560作者の都合により名無しです:03/02/18 17:58 ID:pXo+m2FF
下着なんて出てるか?
561作者の都合により名無しです:03/02/18 18:03 ID:XGUeWRnp
誰もフェラーリの当選者名にツッコまないのか
562作者の都合により名無しです:03/02/18 18:07 ID:rfo0EE1o
>>561
どこかオカシイ所があった?
563作者の都合により名無しです:03/02/18 18:21 ID:iN6Cb95B
浅草イチロー
564作者の都合により名無しです:03/02/18 18:29 ID:1SQNxqYz
>>563
もうほとんど本名化してるな・・・
565作者の都合により名無しです:03/02/18 18:34 ID:TIZoW8aX
イチロー。。。、まさかサ○ラ大戦からか?ちょうど25日に続編が出るらしいし
566562:03/02/18 18:34 ID:rfo0EE1o
>>561の意味が良く分からんのだが
567作者の都合により名無しです:03/02/18 18:37 ID:tmXeevOg
>>558
>この御時世に刺青入れてる警官は描けないんだろう・・・

あと、理由も無く顔にキズがあるのもNGなんだと。なんだかね。
568作者の都合により名無しです:03/02/18 18:49 ID:lZFvooL/
こち亀つまんなーーーーーーーーい。100巻あたりでやめとけば、名作として語り継がれていっただろうに・・・
569作者の都合により名無しです:03/02/18 18:49 ID:/4weC4cD
>>565
そうだと思う。
サクラ3の情報が出てきた頃に檸檬が登場している所を見ると、
sagaXか秋本のどちらかがコクリコにはまったのだろう。
檸檬はコクリコのデッドコピーだと思う。
多分、早乙女と京香は逮捕しちゃうぞ、早矢はサクラの劣化コピーだと思う。

そう言えば去年和風コンビなんてやってたが、
あれは逮捕しちゃうぞのドラマが始まった事を受けてなんだろう。
最初、纏は京香の代わりに美幸役をあてられたんだろう。
だが夏実役をすべき早乙女の人気が落ちていたので早矢と組ませたと考えられる。

だからこいつらは、今度サクラか逮捕しちゃうぞ、
どちらかに何かしら動きがあればまた嫌になるほど出てくるだろう。
単純な思考能力と言えなくも無い。
570作者の都合により名無しです:03/02/18 19:00 ID:FIQNrdOf
>>569
 次は今更のように「ガンパレードマーチ」を絡めてくるに一票。
 【今更】というのは知る人ぞ知るものだったのがアニメ化されて極一部の地域だけ
で放送されてるのでネタには持って来い。
571作者の都合により名無しです:03/02/18 19:03 ID:FIQNrdOf
>569
 あ、コクリコからか。早矢は花火か・・・

 ん?94年時点で糞化が始まったのだとしたら・・・レニ=ホンダラマリアか?
572作者の都合により名無しです:03/02/18 19:04 ID:ho+YPsCY
ココリコか司会やるようになってからは面白くないよな
573作者の都合により名無しです:03/02/18 19:08 ID:3Oa/xiww
最近のこち亀面白すぎ(^0^)
特に纏や檸檬が登場してからますます良くなったよね★≧∇≦
今のこち亀見てると昔(20〜60巻)の話なんか見てられないよね★≧0≦
これからもどんどん今週のような面白い話がくるといいですね(^^)/
574:03/02/18 19:13 ID:NJNUxu3h
>>573
氏ね!!!!!
575作者の都合により名無しです:03/02/18 19:14 ID:Z+O2ZQ8T
読み出した時期によって評価は違うかも。
今のリア厨とかには今の方がうけるのかも知れないからね。
オレは20年読み続けて、ここ数年でマジつまんなくなった。
でも続けて欲しい。
576作者の都合により名無しです:03/02/18 19:17 ID:KkRV8Mmv
>>574
これでも読んでおちけつ。

最近のこち亀<アシのへたくそな絵が>面白すぎ(^0^)
特に纏や檸檬が登場してからますます<変な顔の描き方が>良くなったよね★≧∇≦
今のこち亀見てると昔(20〜60巻)の話なんか<読んだら今のが読めなくなるんで>見てられないよね★≧0≦
これからもどんどん今週のような<劣化コピーの失敗っぷりが>面白い話がくるといいですね(^^)/
577作者の都合により名無しです:03/02/18 19:20 ID:uioLKkXZ
昔は大好きだったが今となっては糞以下だ
2chがあるからまだアンチとして亀の痛さにも耐えられる
578作者の都合により名無しです:03/02/18 19:23 ID:YpI2yos8
いや……こち亀は普通に面白いよ。
私的にはアニメがつまらな過ぎるのだと思う。
こち亀の凄さは、いつまで経ってもも色褪せない事だと思う。
今でも普通に読めるから。
ゴルゴ並みにシリーズ完結は永遠になさそうだね。
579作者の都合により名無しです:03/02/18 19:46 ID:DcpRmVp2
二代目秋本治と藤田カズヒロ先生をコンバートしたらこち亀はどうなる?
超愚問だけど見てみたい!!?
580作者の都合により名無しです:03/02/18 20:07 ID:YpI2yos8
こちら葛飾区亀有公園前派出所。作者は秋本治。1976年より週刊少年ジャンプにて連載開始、
現在も連載中。東京の下町・葛飾区の亀有公園前派出所を舞台に、破天荒な主人公の警官・両津勘吉が
巻き起こす数々の騒動とそれらに彩りを添える多数の個性豊かなサブキャラクターの
活躍を描いた痛快ギャグ漫画である。初期はただの職務怠慢バイオレンスポリスマンだった両津だが、
連載を重ねる毎に作者の画力の変化で丸みを帯び、それとともに圭角が取れた下町人情オヤジの要素が付加されていった。
連載が軌道に乗った中期以降も、秋本治の緻密な取材と
それを活用する構成力、背景にまで細やかに気を遣う丹念さ、実験的で革新的なアイディアを
武器に、ジャンプ黄金期にあっても同作品は白眉であった。
しかし、後期から現在に至り、女性キャラの奇乳化、女性新キャラの乱発、無意味なロリキャラの登場、古参キャラの自我崩壊、
起承転結を無視したストーリー、稚拙で場にそぐわないモブ・背景、少女漫画の描写を折衷させたが
如き拙い筆致で連載を続け、無様な姿を晒す。同時に、両津は下町パワフル人情お巡りさんから生意気娘のいる寿司屋の住み込み職人に転職。
敬愛する春日八郎も忘却の彼方、三十過ぎの脂ののりきった女が好みだったはずだが、今や単なるロリコン少女萌えオヤジとなる。
旧来のファンは憤激と痛嘆の頂点に達し、老いて見事なまでに醜態を晒す同作品はもはや叩く
ためのネタとしか扱われず、作者の秋本治死亡説さえ流れ、現在の作者は二代目秋本、三代目秋本と揶揄される始末である。
かつて同作品中で、少女漫画の描写を皮肉り、目にしかペン入れしない大御所漫画家をコケにした事実は、
見事な布石となり秋本治の惨状を倍返しで際立たせている。
ちなみに、長い連載中に警察庁は「派出所」の名称を「交番」に変更統一したが、
同作品のタイトルが派出所のまま不変である事が唯一の救いであろう。
2002年現在、連載1300回弱、
コミックス130巻以上を数える。
581作者の都合により名無しです:03/02/18 20:13 ID:hlbfI90q
sagaXってなんで秋本の絵に合わそうとしないのかね。
梅さんだって絵柄の全然違う北条のアシでがんばってたのに。
絵柄が違うの明らかなんだし合わせられないならいいかげん独立しろよ。
582作者の都合により名無しです:03/02/18 20:14 ID:VMqGMNPg
>>573

 に
  こ
   ら

つまり!貴様は数日前ニュー速で小祭りになったニコラの読者なのだ!
583作者の都合により名無しです:03/02/18 20:31 ID:ZXhLLIGg
>>578
昔の方が面白いよ。
絵が気に入らないという人もいるかも知れないが、中身は断然違う。
(正確には、絵も昔の方が質は高かった)
古本か漫画喫茶で一度読んでみるといいよ。
584作者の都合により名無しです:03/02/18 21:01 ID:sWqI+wPV
>>566
561ではないが説明しておくと
フェラーリの当選者名が「両津勘吉」じゃなく「浅草イチロー」になっていた
ということだろう。
いつのまにか偽名が本名になったらしい・・・
585作者の都合により名無しです:03/02/18 21:03 ID:fCHPSQCj
>>584
確かにあれはおかしいよな
中川達がしくんだプレゼントなら両津勘吉で当選するわけだが
この場合浅草イチローこれはどう考えても不自然すぎる
586作者の都合により名無しです:03/02/18 21:05 ID:ZjYmd3if
パッ!待てよ!のコマから二代目にかわってしまった
587作者の都合により名無しです:03/02/18 21:13 ID:r0g+d/dz
部長が明日は六時出勤だぞ!って言ってるときのディフォルメの顔ひどいな まったく
588作者の都合により名無しです:03/02/18 21:13 ID:H77z5BcM
589作者の都合により名無しです:03/02/18 21:30 ID:1OjYL2fb
昔のこち亀は烈しくつまらんかったのだが・・・
だけど最近になってからは読み出したなぁ
懐古しねよw働け
590作者の都合により名無しです:03/02/18 21:36 ID:rfo0EE1o
>>584
あの寿司屋の中では「浅草一郎」の戸籍を
使って職人として働いているから別におかしくないのでは?
中川はそれに合わせたんじゃないの?
バイトの時も「浅草一郎」の戸籍を使えばOKか?
591作者の都合により名無しです:03/02/18 22:04 ID:EdS0j4Zk
>570
ガンパレを汚されるのは御免です
592ヴァンパイア:03/02/18 22:14 ID:0sRh7FVE
>>585
禿同
しっかし、そこまで寿司屋を合法化(?)させたいのかな?
なんで秋本はそんなに偽墓死家をマンセーしてるんだか、未だに理解できない。
早矢と同じく、さっさとレギュラーからアボーンしろや!
593作者の都合により名無しです:03/02/18 22:22 ID:/L55qTng
両津が戸籍偽造の件で逮捕され、マスコミに超神田寿司がたたかれ
まくって倒産。ギボシ家は東北に夜逃げする。
釈放後、中川「先輩、神田寿司は・・・。」 両津「えっ?なんのことだ。
わしは警察官だぞ。警官に副業は許されんに決まってるだろうが。」
部長「いいから、仕事せんか!」 完
594作者の都合により名無しです:03/02/18 22:30 ID:bseAv413
警官やって寿司屋やって夜は工事現場ですか・・
警官は夜勤もあるだろうに
595作者の都合により名無しです:03/02/18 22:51 ID:3w7G1noY
烈しくって新しいにちゃん語?
取りあえず笑った
596作者の都合により名無しです:03/02/18 22:58 ID:nQuu+NdT
両津地獄転落ネタ10回
部長麻酔ネタ1回 ←( ゚Д゚) ぺッオヤジ死ね
どうでもいい新キャラネタ1回

              マンネリ

              中身ない
            
          それが秋元作者の選択である
597作者の都合により名無しです:03/02/18 23:08 ID:f/iTqLjN
>>570
>【今更】というのは知る人ぞ知るものだったのがアニメ化されて極一部の地域だけ
>で放送されてるのでネタには持って来い。

ありうる。なんたって「コミケ」や「同人誌」なんて単語が一般向けに通用すると思い込んでるような椰子だからな。
テレ東の日曜深夜3時から放送してればそれはきっと「全国区で大ヒット」なんだろうな。
最後に「脱っ肛〜の!」と。

598作者の都合により名無しです:03/02/18 23:42 ID:RuqzpNuo
>>591
 しかし、やりそうな罠。ガンパレは一般化しつつあるというわけだし。
599作者の都合により名無しです:03/02/18 23:42 ID:EdS0j4Zk
そんな世界の選択は必要と致しません!
600作者の都合により名無しです:03/02/18 23:43 ID:RuqzpNuo
>>597
・・・まぁ、関東と熊本だけで放映されてるからアンケのためにも良いのではないか、という
発想もあったわけなのだが。

・・・いかんな、キャラのクセが抜けてない。
601作者の都合により名無しです:03/02/19 00:16 ID:uNHJJoxT
早矢っていやあ
マッチョ_(名前ど忘れしたけど、別にいいや。だってこち亀だし)が梅大戦にはまっていて、
初めて早矢を見た時にゲームのキャラみたいだ…とかいってなかったっけか。

あと、アニメを見ていない人のための豆知識
アニメでは、寿司屋はイチローではなく姦基地って読んでる。
602作者の都合により名無しです:03/02/19 00:50 ID:k5HAVqqc
ということは、早矢=北大路花火か・・・

 秋本がサクラをやってるとは考えにくいことから、sagaの趣味か・・・
603ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/02/19 00:55 ID:MrfZ8mEV
今週号なんだが、ストーリーがかなり無茶苦茶じゃないか?
中川達が『幸運』をプレゼントした訳だから、もうちょっと別の方法で
両津は中川達を困らせる必要があるんじゃないだろうか。
後、オイもイマイチ良く分からない。説明してくれ。
604作者の都合により名無しです:03/02/19 01:11 ID:k5HAVqqc
>>603
 おそらく70〜80年代両津なら、かなりムチャな要求をして懲らしめの為に
宇宙旅行プレゼントとか言って、宇宙ステーション再建へ狩り出されてシャトルに載せられる辺りで
終わって「調子に乗るからだ・・・」という大波羅の一言で締め。
 っていうのが無難な終わり方。

 困らせ方としては極限まで金品を要求するのが正しいと思う。
  だって「神」を相手に「金欲大魔王」になったくらいの金欲へ偏ってたくらいの両津なんだから
色欲があること自体おかしい。
 で、順当なやり込め方は

 中川コンツェルンの経営権を要求→中川・麗子、ダミーカンパニー設立→一旦は成功させておいて
いきなり倒産→プラマイゼロに仕向ける→泣きつく両津に大波羅が一言、「誕生日オメデトウ」。呑みに出かける。
605作者の都合により名無しです:03/02/19 01:27 ID:rQrVk7o2
>>604
 文章破綻。矛盾点多数。
606作者の都合により名無しです:03/02/19 01:57 ID:94twPzZ6
今週の読んだが話の流れが糞だな。
オチとか意味がさっぱりわからん。
絵は言うまでもないし、ていうかむかついてくるな。
終われよ、なんでうんこしか書けないの。むしろ氏ね。
607作者の都合により名無しです:03/02/19 02:21 ID:NCmsoaHT
曲がりなりにもギャグとして面白かったのはニセ騎手が落馬した
くだりぐらいかなぁ…
『誕生日に不幸』をもっと前面に出して、幸運を与えても与えても
蟻地獄のようにすべて偶然潰れていく展開だったらどうか。
幸運が来ては消えていくので、よけいに不幸感と疑心暗鬼だけが
募っていく両津。最後に中川達の仕掛けではないごく普通の幸福が
訪れかけるも、疑心暗鬼にとらわれて自分自身でブッ潰し、
呆れた部長が見放してチョン。

…んー、マトモなオチをつける作業はアニメスタッフに任せるわ(w
608作者の都合により名無しです:03/02/19 02:35 ID:p2UXDa19
>604 以前の両津なら誕生日を人に知られることを嫌がったし
     祝われることに期待を抱いていなかったと思う。
609作者の都合により名無しです:03/02/19 02:40 ID:QMWwRyhC
60巻ぐらいの雰囲気でこのネタやるとしたら
不幸続き>中川たちがこっそり幸運を仕組む(ただしあまり大事にならない程度)
>でも両津あやしんで中川の部下の仕掛け人にといつめる>両津感動(大げさじゃなくセリフは(・・・。
あたりで)>突然パチンコとかもせずにふつうに派出所で仕事はじめる>中川「どうしたんだろ
きづいたのかな?なにもしないと仕組めないぞ」>仕事終了>
両津「みんなでのみにいかないか?わしの誕生日だからな」>
中川たち「(やっぱり気付いてたのかな)ハイ!」>楽しげにみんなででかけていく後ろ姿で
終了。
とか?

610作者の都合により名無しです:03/02/19 02:49 ID:9hr9db6x
>>609
それイイ!!!
611作者の都合により名無しです:03/02/19 03:16 ID:hWlCFfDl
どうせ、崩し絵で仕事したり、飲み屋にSAGAキャラが出てきて
台無しになりそう。
612作者の都合により名無しです:03/02/19 03:20 ID:eki20Kce
>>609
その手のいーはなし系は最近なくなったね
あってもハムスターみたいな糞かギボシ絡み

旅行代理店が金持って夜逃げして、ハワイにいけなくなった年寄り達相手に、
近場の海かどっかに連れてって必死にハワイを演出してた、
あの頃の両津はもう戻んないのかねえ。
613作者の都合により名無しです:03/02/19 03:26 ID:dX87ySo6
南部さんは今の両津をどう思うだろうか
614作者の都合により名無しです:03/02/19 03:27 ID:9hcgyAtV
>>612
その劣化コピーでカンベエ(だっけ?)の老人会を宇宙旅行に連れて行くというのがあったが、詳細覚えてない。
原因も泥棒とかじゃなくて何か両津の自業自得だった気がする。
615作者の都合により名無しです:03/02/19 04:00 ID:IaNF7gQM
>>614
アニメで見た予感
616作者の都合により名無しです:03/02/19 06:05 ID:9gpp8wsv
20年続いた時点で、やめられなくなったんだろうなあ
617孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/02/19 06:17 ID:DV3fupFC
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
618 ◆3X1b8VAs/E :03/02/19 06:35 ID:YT6BLwlI
#kami
テスト
619孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/02/19 06:46 ID:DV3fupFC
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
620作者の都合により名無しです:03/02/19 07:25 ID:dGvuHHFt
今日友達にこち亀1〜100巻を5千円で売った事で肩の荷が下りました。
これで糞化した100巻以降を買わなくてすむと
621作者の都合により名無しです:03/02/19 08:19 ID:D4Xh0H4N
>>571 >>602
いや、纏が花火のデッドコピーだと思う。恋人死んでるし。
コクリコ(檸檬)にいろいろ物事を教えてるし。

時期的に考えると、左京と右京は藤林すずのデッドコピーか。
その頃プレステへの移植、すず参戦が決まってるし。

バクニューと日光月光は何のデッドコピーだろう。
622作者の都合により名無しです:03/02/19 08:30 ID:D4Xh0H4N
しかし、浅草一郎を使い続ける最大の理由は
作者が両津勘吉って書くのが面倒だからだと思う。

もしそうだとしたら、現実が漫画に追いついた事になるな。
623作者の都合により名無しです:03/02/19 09:06 ID:V31Uv+d2
最近じゃ漢字で書くのもウザいらしく「イチロー」だもんな。
プロ野球のイチローがいなかったらさしずめ「タロー」あたりになってたと思われ。
624作者の都合により名無しです:03/02/19 10:29 ID:V31Uv+d2
しかしまあ、毎週毎週これだけ批判のネタに困らない人気漫画も珍しいな。
手抜きてんこもりのHxHだって、ある程度はかぶるのに、ここのレスを読むと新しい発見wばかりだ。
625作者の都合により名無しです:03/02/19 11:19 ID:e0DwnQON
サガXの漫画「からくり何とか」誰か表紙だけでいいからアップできない?
アップより乗ってる漫画売ってないかなブックオフで
そういえばコミケとかゲームマーケットとかそういう言葉の意味をまともに知るきっかけはこち亀だったなあ
おたく業界には縁がなかったのに
626作者の都合により名無しです:03/02/19 11:54 ID:tttBtj78
>>620
もったいないなぁ。100巻の最後に
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 完」
って書いておけば良かっただけなのに…
627作者の都合により名無しです:03/02/19 12:06 ID:+zFqWP86
昔のこち亀を読んで久々に笑った。
んで、少し泣けた。
saga氏んで
628作者の都合により名無しです:03/02/19 13:14 ID:cbOY+oZJ
>>621
 バクニューって爆竜からのモジリでしょ?ただ・・・有り得るのは、どっかその辺の
CRパチンコ機辺りからキャラをぱくってるんじゃないかという疑惑が・・・

>>625
 からくり右近?寒鰤屋とか?あぁ、あいつ=sagaなんだ。檸檬の絵柄があれそっくりだな。
629作者の都合により名無しです:03/02/19 13:24 ID:Uwvof3Pw
今週は前半の展開はまあ良し。絵は別として。
あと久しぶりに派出所で仕事する日常シーンが見られて良かった。
麗子の水仕事姿なんてちょっと意表を突かれた。
630作者の都合により名無しです:03/02/19 13:29 ID:CJrYxa+R
>627 なんかはげしくわかる…。
631作者の都合により名無しです:03/02/19 14:01 ID:tBvOxRQa
>>628
からくり左近は小畑寒鰤屋も別人
sagaがホップステップ賞取ったのがからくり忍者伝破邪丸
632作者の都合により名無しです:03/02/19 14:13 ID:cEFA6/C1
ここ最近で最もアシ絵全開の話は?
やっぱ12号のアレか?
633作者の都合により名無しです:03/02/19 14:24 ID:Db+/LHua
昔のこち亀最高
634作者の都合により名無しです:03/02/19 15:13 ID:/zrZwls3
ホップステップ賞6巻持ってる人いない?
635作者の都合により名無しです:03/02/19 15:20 ID:x6Mn4d0Z
別にアシはsagaだけじゃないから
他に癌がいるのかも知れんぞ
636作者の都合により名無しです:03/02/19 15:48 ID:5DyzatJu
昔のアシ=エロマンガ家としてそこそこ売れてる
        あろひろし。

 今の、こち亀より余程抜ける。
637作者の都合により名無しです:03/02/19 16:02 ID:/zrZwls3
ソワカ作者も秋元のアシだっけ?
638作者の都合により名無しです:03/02/19 16:19 ID:Fbu71eag
>>633
お前はわかってるな。
639作者の都合により名無しです:03/02/19 16:27 ID:wPZ1p6Az

今週の表紙の両津よりも348nの両津の方が親近感を覚えられるのは気のせいですか?
640作者の都合により名無しです:03/02/19 16:31 ID:Fbu71eag
おめーが親近感なんて持つんじゃねー。馬ーーーーーーーーーーーーーーー鹿
641作者の都合により名無しです:03/02/19 16:41 ID:UdnxP2GV
先日、折れの兄貴が約7年ぶりに海外の出張から帰ってきたんだよ。
で、その兄貴が無類のこち亀好きで。
帰ってきた第一声が『こち亀ってまだやってる?』だからな。





もう終わったよ、って言っておいた。
642作者の都合により名無しです:03/02/19 16:49 ID:TZKBEq4a
>>641
お疲れ…(つД`)
643作者の都合により名無しです:03/02/19 16:52 ID:HWlRx+po
確かにある意味終わってるからな
644作者の都合により名無しです:03/02/19 17:31 ID:sBKhtB+g
マジで見せん方がいいな。
645作者の都合により名無しです:03/02/19 17:57 ID:mgmQdiD/
もしくは7年ぶりに海外から帰ってきましたが
いつから作者が変ったんですか?と秋元にメール出させる。
646作者の都合により名無しです:03/02/19 18:24 ID:3dkfbZkm
もしくは100巻以降から単行本の中身を
50巻くらいあたりから入れ替えておく。
647作者の都合により名無しです:03/02/19 19:02 ID:sA9YbMQO
日暮さん登場、糞化にマジギレして暴れまくって最終回キボンヌ
648作者の都合により名無しです:03/02/19 19:12 ID:1OK165Dz
七年間も出張したならそれは出張じゃ無いだろと言ってみる
649作者の都合により名無しです:03/02/19 19:26 ID:V31Uv+d2
逆に、いきなり「最新刊だよ」といって123巻を手渡すショック療法というのもあり。
650作者の都合により名無しです:03/02/19 19:31 ID:e28lFrr+
しかし、マジで七年来こち亀を見ていないヤツがいまの駄目亀見たらどう思うんだろう?

いや、そんな酷なことは……
651作者の都合により名無しです:03/02/19 19:52 ID:hWlCFfDl
日暮が出てきて、「両さん、顔かわったね。何その変な顔は?」
「麗子さん、胸が尋常じゃないぐらい大きい。病気では?」
「両さん、なんで街にマネキンが置いてあるの。」
「なに、この似たような婦警たちは・・・この署だけわざわざ同じような
顔と性格の婦警を選んでるの・・・・?」
「部長さん、威厳がなくなりましたね。」
とか言ってほしい。
652作者の都合により名無しです:03/02/19 19:55 ID:EJvrSUj2
部長の家は何回変わったんだ。金は中川が出してんのか。
653作者の都合により名無しです:03/02/19 20:21 ID:aa6L8ITw
こないだ本田署だか亀有署(どっちだっけ?)が葛飾署って名前に変わったけど、
ある意味で変わらない方が良かった気も・・・。
654作者の都合により名無しです:03/02/19 21:00 ID:SYZ241iv
>>650
ホントにそれぐらい見てなかった友達に最近の糞を見せた時の第一声
「秋本って1ページぶち抜きなんて描かなっかたよね…」
655作者の都合により名無しです:03/02/19 21:07 ID:1BOQPIxC
>.651両さん、なんで街にマネキンが置いてあるの

warota
656作者の都合により名無しです:03/02/19 21:10 ID:w6X6mUHa
この前のゲパルトの何にでもソースをかけるから味音痴云々のくだりに
最近何にでもマヨネーズをかけるから云々と言われててるのに
今時ああいうのを持ち出すのが秋本と時代とのズレなんだなと思った
わかっててやってんならいいんだけどね
657作者の都合により名無しです:03/02/19 21:47 ID:hyx+SKbQ
>>653
下のソースを読む限りは、変わるのも無理ないんだろうと。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002121030.html

658作者の都合により名無しです:03/02/19 21:54 ID:viRjyUS+
>>628
なるほど。俺はてっきりグリシーヌのデッドコピーだと思ってたよ。

あと、纏が出てきた時期と逮捕しちゃうぞの間に
何か関連は無いかなと思って調べたんだけど、
映画公開とゲーム化の発表があった。これを受けて纏を出したんだろうか。
京香のように消えないように強烈な個性をつけて。
659作者の都合により名無しです:03/02/19 22:02 ID:viRjyUS+
ついでに言うと檸檬が出てきた頃にサクラ3の製作発表があった。
ハムスターとか檸檬メインの話が増えた頃があったけど、
多分ゲームショウで想像力を刺激されたんだろう。

ところで、ガンパレをパクったとしたら、どんな展開になるんだ?
地方なんでよくわからないから、誰か教えてくれ。
660作者の都合により名無しです:03/02/19 22:03 ID:rvbLU/cp
>>651
>「両さん、なんで街にマネキンが置いてあるの。」

ワロタ
661作者の都合により名無しです:03/02/19 22:08 ID:cHOKGoLV
アホ
662作者の都合により名無しです:03/02/19 22:09 ID:tBvOxRQa
最近両さんて呼ばれてない。
663作者の都合により名無しです:03/02/19 23:13 ID:oBa/E6EL
>>659
爆龍大佐の部隊にポニーテールで偉そうな女(寒河江)が入隊。

・・・これ以上考えられん・・・スマソ。
664作者の都合により名無しです:03/02/19 23:14 ID:oBa/E6EL
>>663
寒河江→saga絵、です・・・。
665作者の都合により名無しです:03/02/19 23:26 ID:eXnOU5JU
>>664
ありえそうで怖い…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
666作者の都合により名無しです:03/02/19 23:30 ID:e0DwnQON
両津=カリギュラ
667作者の都合により名無しです:03/02/19 23:41 ID:6Z2QxgV4
こちら葛飾区
668作者の都合により名無しです:03/02/19 23:46 ID:SfPpnQs6
何言ってんだ、日暮。今はマネキンみたいな女性が流行っているんだよ
669作者の都合により名無しです:03/02/20 00:16 ID:nMbq2uIq
やっと今週の読んだけど凄いな…表紙にはビビって作中の≧▽≦に二度ビビッタ。
670作者の都合により名無しです:03/02/20 00:50 ID:LisFLo4U
>>659
 さぁ・・・考察してみよう。ちなみに↓はゲーム版からの想像ね(熊本では放送有るけど福岡には無いんで)

 だって、ガンパレの内容って↓(読み飛ばして良いよ。)

「1945年9月19日、東京に3発目の原爆トールボーイが落ち江戸幕府滅亡と同時に
【黒い月】が出現、幻獣と呼ばれるバケモノと人類が壮絶な戦いを開始、その
五十四年後、ユーラシア大陸、オーストラリア、南アフリカをのぞくアフリカが陥落、日本は防衛戦争
を行ったが、防衛軍100万と引き換えに一旦は葬り去ったけど・・・どうしようもなくなった政府は
↓本題。
 「熊本県を戦区に分け14〜17歳の全国民を徴兵、徹底死守させる為に「学兵制度」創設。
  敗色濃厚な戦況の中【学園生活(エロ有り)を行いながら敵と戦い、四ヶ月間熊本を防衛せよ」

 sagaがパクる要素。「学園生活」「やたらと我を連発する女」「ヘビメタ女」「巫女」「青髪の新キャラ」
「とてつもなく運の悪い女」「・・・そして「ソックス」。
671作者の都合により名無しです:03/02/20 00:55 ID:LisFLo4U
あ、他にもあった、猫神。
 もしくはキュロット。
672作者の都合により名無しです:03/02/20 01:27 ID:LisFLo4U
【机の裏に何かを隠す。】
 これをsagaがパクれたら、狙いすぎ。サンデーのジーザスのパクリにもなるし。
673ソックスタイガー:03/02/20 01:41 ID:qy/51GDi
その名を呼ぶな!!

ゆーか見たくないってばさ
674作者の都合により名無しです:03/02/20 02:16 ID:63l0S+Hl
>>672
昔ラジオを隠してたが何か。
675作者の都合により名無しです:03/02/20 02:24 ID:WFDiPQJm
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33194834
すいません、これって本当に1円で買えますか?ヤフーに登録しなきゃ
ですか?
676作者の都合により名無しです:03/02/20 02:49 ID:6wHY4Eu4
ヤフーに登録しなきゃ
ですよ?
677作者の都合により名無しです:03/02/20 03:03 ID:G7RKjjkl
>>676
675は他の亀スレにも貼りまくってるオオバカサマなので教えなくてよい
678作者の都合により名無しです:03/02/20 04:14 ID:MNS+3q+4
>>634
漏れ、持ってるけど?
うpはしないよ、スキャナーも持ってないし
679作者の都合により名無しです:03/02/20 04:44 ID:n4y+khxb
天空の番人より
>糞亀(ファッキンタートル)

>狂乳じゃないけど今週の表紙はムカツク。くう、それにしても本編のこの凶悪なまでのつまらなさは何だ。
>最近は主人公のヘタレ化だけじゃなくて、ストーリーや絵柄のヘタレ化がひどい。

段々書くネタもなくなったようだ。
ストーリーや絵柄のヘタレ化は「最近」じゃ済まないぞ。

680作者の都合により名無しです:03/02/20 05:09 ID:3zrc/7/3
>>670
模型作りの器用さをかわれて両津が整備班に転属。
奇乳女整備士との交流あり、無茶な改造を上申しては没あり、
危険なサンドイッチありの整備班生活、でどうか。
681作者の都合により名無しです:03/02/20 08:52 ID:wrisNRjG
みんな、ありがとう。

>>670
すごいストーリーだな。
キーワード見ると「やたらと我を連発する女」は既に腐るほど存在するし、
学園生活は、去年の夏休み頃の女だらけの派出所が近い気がしてならない。
だから、「とてつもなく運の悪い女」を出す気がするな。
>>663のポニテ女が「とてつもなく運の悪い女」というのもありそうだ。
>>680の展開もありえるね。

ではこれらを参照にしつつ俺の考えたのを。

バクニュー大佐の元にポニテの新兵が入隊。
自分の武器は全て自分で整備しないと落ちつかない性格にもかかわらず、
運が悪いためミスでよく壊してしまう。
偶然見ていた両津が手伝うのだが不幸の巻き添えを食らう。
そのせいで重要な書類が紛失したり爆弾が爆発したりする。
バクニューは両津が原因としてボコボコにするが、
本来の原因であるポニテ女には何のおとがめもなく、
必死で整備した事に対してお誉めの言葉。
最後極小コマまで左遷のオチがつき終了。

なんか、さいはて署に飛ばされた時とかがこんなだった気がする。
682作者の都合により名無しです:03/02/20 10:15 ID:VOXIM/Ak
ふと思ったけど
亀の中で「ミスタークリス」ネタ持ち出すことってあった?
例の12号の糞話で麗子を黒髪にするやつ。
あれってやっぱSagaの設定破壊症候群が影響してるのか・・・・・
683作者の都合により名無しです:03/02/20 10:35 ID:EqOE1/r9
>>681
女じゃないけど、昔タクシー運転手でそんな話があったな。
多重交通事故起こして全部両津に責任がかぶさってくるやつ。
684作者の都合により名無しです:03/02/20 10:55 ID:Ut0XILME
>>682
こち亀のキャラクターが飽き本の他の短編集にでてくることがあった(らしい)。
それにしても、麗子の顔の描きかたも手抜きに感じたな。今さらだけど。
685作者の都合により名無しです:03/02/20 12:24 ID:jv3nbb2I
「白バイファイター夢之丞変化」の新型バイクの話に
本田らしき白バイ警官が一コマだけ出てくる。
何故か白バイにはスピーカーがついてなかったが…
29巻183Pの3コマ目に夢之丞らしき人物が出るが
彼は葛飾署所属ではないので、単なる楽屋ネタだな。

あと「東京深川三代目」第1作目の劇中、静の父の墨つぼ親方が
挙動不審で両津に連行されるシーンがある。
後に60巻「両さんの大工入門の巻」で二人が再会した時に回想されるので
こちらは完全にリンクさせたと言っていい。

そういや秋本の連載ものでちゃんと完結したのって「深川」だけか?
686作者の都合により名無しです:03/02/20 13:10 ID:mpRuBTm4
みんなでこち亀の最終回予想しよう
687作者の都合により名無しです:03/02/20 13:11 ID:+EFSWkFM
最終回ないかもな・・・作者死ぬまでやって未完に一票
688作者の都合により名無しです:03/02/20 13:12 ID:mpRuBTm4
麗子の乳がさらに肥大。
葛飾署全員が心配→登場人物みんな集まる
ほかの糞婦警も肥大
爆発
全員死亡
めでたしめでたし
689作者の都合により名無しです:03/02/20 13:15 ID:T1t31fxj
部長が定年になって両津が班長になる纏と結婚。
690作者の都合により名無しです:03/02/20 14:05 ID:Ut0XILME
ジャンプに
「○○が○○で○○されました。
 もうしわけありません。     」と、打ち切り。
691作者の都合により名無しです:03/02/20 14:06 ID:7rooB9SV
檸檬の味覚が麻痺して
超神田寿司が廃業、ギボシ一家は離散
仕事にあぶれた両津は派出所に戻るが
公務員が副業していると大原部長にチクられ
公務員職を失い、ホームレス化する。麗子も両津を
見捨て、中川からは親戚一同からの除名処分される。金づる消滅。
両津は実家に戻るが、ずでに両親は金次郎夫婦が
引き取っており、佃煮屋はサラ地に・・・・
それに悲観して!?両津は勝鬨橋から身投げする。

めでたしめでたし
692作者の都合により名無しです:03/02/20 14:12 ID:G69Jx6rv
実際に今の両津がいたら嫌だな。
以前ならどこか憎めなくてみんなに慕われるキャラだったのに
今じゃ人間のクズだしな。
麗子に睡眠薬飲ませて服脱がせた時点で
俺の中のこち亀は終わった。とっとと終われって感じ。
693作者の都合により名無しです:03/02/20 14:14 ID:3K5iV3+L
そういえば麗子ドールって売れたのか??
694作者の都合により名無しです:03/02/20 14:33 ID:cLHu/pc+
今日地方局で銀行の金庫の中に宝くじ忘れるのがやってた。原作の本田の壊れ顔ちゃんと
再現されてて藁た
695作者の都合により名無しです:03/02/20 15:48 ID:lZUzAOAT
こち亀のあの婦警、早乙女だっけ。あいつ氏ね。
義母死一家のガキも。
696作者の都合により名無しです:03/02/20 16:04 ID:+2sBh5oK
>>693
愚問
697作者の都合により名無しです:03/02/20 17:04 ID:nracnBic
>>692
あの頃の麗子はまだ魅力あったからOK
698作者の都合により名無しです:03/02/20 17:09 ID:BiJxBgYJ
恋の沖のえらぶ島
699長すぎるかな?:03/02/20 17:30 ID:+2sBh5oK
【背景に困ったら】こち亀Ver30【オー美人オー美人】
700作者の都合により名無しです:03/02/20 17:35 ID:F2qEJijW
なぁおまえら、おれは最近ここ来たわけだが
こち亀ってずっとまえから連載してんだよな?
なのにこのスレで29スレ目なんだろ?
スレが進むの遅いってことなのか?
701作者の都合により名無しです:03/02/20 17:40 ID:+2sBh5oK
ていうかこち亀が連載始まった頃はまだインターネットどころか電卓もまともに普及してなかったし〜
702作者の都合により名無しです:03/02/20 17:41 ID:pqLcWQwr
>>675 うちの近所(枚方)では、一冊50円(カバー無しも有)で売ってます。それだと全巻でも5000円程度。
703作者の都合により名無しです:03/02/20 17:59 ID:nracnBic
704作者の都合により名無しです:03/02/20 18:12 ID:mXs/Y5zk
>>663
アニメに登場してますよ。<ポニーテールで偉そうな女
705作者の都合により名無しです:03/02/20 18:28 ID:aCpmeuj6
最終回前話
部長に今までの事を詫びるとという事で坊主になる。

最終回
坊主になって退職した両津。やることもないまま家でぼんやり過ごしている。
妻の麗子が心配げにしていると手下の本田が
「先輩は誰かを待ち続けているんですよ…」
そこへ爆琉大佐がやってきて
「来てくれるんだろうね…今の我が部隊は3000円が限度だ…頼むよ…」
ヘリで去っていく大佐。その姿を見て
「あいつ…ヘリが上手くなったな…」「戦場に身を埋めるか…!」
そして最後本田が
「さあさあ銭まくど銭まくど!傾奇者両津勘吉の傾奇収めだ!」
「踊れー!歌えー!!」
金をばらまく両津。そこには今までの恩師、友人の顔顔が…
(部長・所長・銀次・フータロー・犬・飛飛丸・滝城太朗・チャーリー小林)

花の勘吉 〜雲の彼方に〜
                                  完
706作者の都合により名無しです:03/02/20 18:39 ID:H7HT9JtE
きもい
707作者の都合により名無しです:03/02/20 18:43 ID:nracnBic
708作者の都合により名無しです:03/02/20 19:25 ID:+cXosjm9
>>707
キモイ
709作者の都合により名無しです:03/02/20 19:25 ID:5L0ZtQpi
>>705
元ネタは好きだが、爆琉大佐がでた時点で糞。
710作者の都合により名無しです:03/02/20 19:27 ID:X4ZDnisd
>>705
結構好きだな
711作者の都合により名無しです:03/02/20 19:39 ID:1alXoSH0
最終回
両津の乗った飛行機がバスジャックにあう。
管制塔の大原、両津に「事件を解決しなければボーナス10年カット!」
と暗号を送る。
暗号に気づいた両津、事件を解決。
最後に一言「仕事だ」
712作者の都合により名無しです:03/02/20 20:19 ID:N3YruZUb
こち亀終わったら多分2chは祭りだな
713作者の都合により名無しです:03/02/20 20:46 ID:MDkETXU6
>>711
飛行機が乗っ取られてバスジャックとはこれ如何に。
714作者の都合により名無しです:03/02/20 21:20 ID:rExp/Gef
エアバス
715作者の都合により名無しです:03/02/20 21:22 ID:JbXYYQQ8
>>714
ナイス。しかし今のスタッフは素でやりかねないな。
716作者の都合により名無しです:03/02/20 21:35 ID:nMVnBqeY
最終回
両津、衆議院選挙に立候補。
中川のコネで見事当選、代議士となる。
その後は賄賂等の金満汚職事件に発展する。
逮捕され日本発の終身刑に処されておわり。
両津の場合、こんな感じか?
717作者の都合により名無しです:03/02/20 21:41 ID:mzSNrYUP
最終回
部長と中川と麗子が出勤してくると突然暴走した機関車が!!
718作者の都合により名無しです:03/02/21 02:06 ID:ilCrFxII
>717
33巻ね。
719作者の都合により名無しです:03/02/21 02:24 ID:mcYhngZz
703の同人誌なんかでも買うやついるんだな
まさか磯鷲貫之じゃないだろうな
720作者の都合により名無しです:03/02/21 06:27 ID:mA6ouuw6
>>719
703の同人誌って早乙女(ry
721作者の都合により名無しです:03/02/21 06:32 ID:5AoYd4oJ
722作者の都合により名無しです:03/02/21 09:46 ID:N++26TJn
>>721
微妙・・・・・
723作者の都合により名無しです:03/02/21 10:08 ID:H4otQW9F
>>721
まあ、だいたいそんなところだ
724作者の都合により名無しです:03/02/21 12:23 ID:mcYhngZz
最終回予想

sagaが東南アジア旅行中逮捕
謝罪文
打ち切り
725作者の都合により名無しです:03/02/21 12:36 ID:H8Gk1syp
>>724
大変喜ばしい事なので打ち切らず続けて下さい。
726作者の都合により名無しです:03/02/21 12:43 ID:ZHWWhQhD
最終回はやっぱり部長の引退だろ。
727作者の都合により名無しです:03/02/21 13:17 ID:WKUHOpKl
最終回予想
秋本がこち亀に登場して
両津等の主要キャラをマネキン化して回収。
それにて幕引き。

あっ・・・・これ現状か(w
728作者の都合により名無しです:03/02/21 14:09 ID:eK6Crt+W
馬鹿の一つ覚えみたいにエンツォフェラーリを描きまくるのは
なんか成金っぽいと言うか、ブランドしか見てなくて厨っぽいって感がして嫌だ
つーか、秋元ってまだバブルの絶頂期だね
729作者の都合により名無しです:03/02/21 14:13 ID:86Bb62nM
【やめて〜!!】こち亀【ボンバー!!】Part30
730作者の都合により名無しです:03/02/21 14:57 ID:4tOj0kgA
Part30のスレタイは記念に残るものにしよう!!
731作者の都合により名無しです:03/02/21 15:04 ID:PRP8peo+
まだ早いよ
732作者の都合により名無しです:03/02/21 15:29 ID:RE3m8HA2
【アンチスレ30本目突破!!】こち亀Ver.30【両さんますます崩れます!!】
733作者の都合により名無しです:03/02/21 15:42 ID:/sn9lZ3x
このスレにいると、現状のこち亀を嘆いてる香具師の年がわかる。

【少年】漫画板 だぞ、いいかげん卒業しろよ。別にsagaXを擁護するわけじゃないけどな
734作者の都合により名無しです:03/02/21 15:51 ID:RE3m8HA2
折れは19だがそろそろ中年か...
「少年漫画」よんだっていいじゃないかよ
それともここは「少年」が「漫画」を語るための板なのか?
735作者の都合により名無しです:03/02/21 16:08 ID:Y3UT3jow
>>733の中では30歳以上はバンチを読まなきゃいけないルールなのか?
736作者の都合により名無しです:03/02/21 16:36 ID:ZHWWhQhD
>>733漏れなんて受験戦争真っ只中だぞ。
737作者の都合により名無しです:03/02/21 18:32 ID:Ueft89Q+
わしは今年で還暦じゃ。
738作者の都合により名無しです:03/02/21 19:10 ID:86Bb62nM
少年漫画界の癌であるこち亀を批判しているのですが何か?
739作者の都合により名無しです:03/02/21 19:16 ID:QA71pThO
何も
740作者の都合により名無しです:03/02/21 19:30 ID:zXwERpR3
僕はコヴァ的右翼少年としてこち亀を批判せずにはいられない。
秋本はよしりんの同期として恥さらしだ。
漢は幾つになっても闘い続けるべきだ。
741作者の都合により名無しです:03/02/21 19:34 ID:sMzjccD4
このスレもしかしたらこち亀の単行本より
スレ数が超えるんじゃないかな
742作者の都合により名無しです:03/02/21 19:35 ID:2Fqb9S62
来週号のネタバレキボンヌ
743作者の都合により名無しです:03/02/21 19:41 ID:g7mTVFAG
【アンリミテッド】こち亀30th anniversary【奇乳で爆死】
744作者の都合により名無しです:03/02/21 19:43 ID:mcYhngZz
たまにはサガぬきのネタで、
糞婦警が出る以前で嫌いな話は53巻くらいに出てきたりょうさん保険にいらっしゃい
保険会社をつくり詐欺まがい行為をして500万を荒稼ぎする話だが、あれは糞婦警が出る以前のなかで最高に不愉快な話だった
745作者の都合により名無しです:03/02/21 19:48 ID:hcXIyuzk
【(#゚Д゚)凸】こち亀ver.30【へ(゚Д`;)ノ】
746作者の都合により名無しです:03/02/21 19:50 ID:MauDtYOa
遊びの百科事典のようで、実は読者の特になること何にも描いてないんだな、東風亀って
747作者の都合により名無しです:03/02/21 21:15 ID:mcYhngZz
そういえばジャンプ黄金期のこち亀って商業主義で作者の書きたいことより売れる路線で書いていたよね
典型的な例としてはDB、悠々白書のようにいつのまにか格闘漫画のパターンの漫画が多かった

こち亀の場合は当時書きたくなかったが編集部の方針であの作風
今のこち亀、これこそが本当に秋本がやりたいことではないのだろうか?
748作者の都合により名無しです:03/02/21 21:51 ID:M1+a6LkW
それと、そもそもの糞化・マネキン化の始まりは白鳥麗次や電極親子リサイクル、
ボルボ西郷の【女見ると鼻血→どきめも好きへのすりかえ】、少女漫画モード、これらから始まったように思える。

 これ以降、急速につまらなくなった。

 あと強いてあげれば、「こち亀のサザエさん化」。これにつきるだろう。そろそろ、両津の生年が196X→197X
に変えれそうだが、今ですら既に昭和30年代を語る両津は60年代生まれとしては不自然であり、戦中を語る
大原は不自然である。
 そろそろ限界だろう。
749作者の都合により名無しです:03/02/21 23:25 ID:tpc5wYJy
saga絵初登場っていつ?73巻をなんとなく手に取ったらいたんだけど…
750作者の都合により名無しです:03/02/21 23:28 ID:2Fqb9S62
>>749
結構古参のアシなんだな…
いつ巣立つんだろう?

早く巣立って欲しい。
751作者の都合により名無しです:03/02/21 23:32 ID:icblRzr2
>>747
今だってジャンプの商業主義で同人雑誌になっているんだし。
あの時代、商業主義でも漫画の内容はどの漫画も充実していたよ。
その中で白眉。
752作者の都合により名無しです:03/02/21 23:50 ID:Ye2xFjjy
秋元って他の大御所と違って本当に代表作って、「こち亀」一本でしょ。
(クリスもメジャーとは言えないし)
というか生涯一、「こち亀」に全力でその身を捧げるため、あえて
そうしてきたと思っていたのに・・。それがこんなに晩年汚されまくって
汚しまくって・・。
年齢的にもう新たに代表作作るとも思えないし、このまま秋元って
晩年落ちまくった漫画家として、後世語り継がれていくんだろうな・・。
哀しいのお。

753作者の都合により名無しです:03/02/21 23:57 ID:bDKOuiz+
電極のところの赤ちゃんの名前を毎回わざと間違えるネタがすきなのだが
これっておれだけかね
754作者の都合により名無しです:03/02/22 00:05 ID:wWFg/vYV
両津の寿命が800歳というところはまったく無視されるようになったな
天国警察も。
 sagaが参加してからは特に。
755作者の都合により名無しです:03/02/22 00:10 ID:kg144qzA
もし魔法使いのじじいがいなかったら
マリアは未だに男のままか。
どのみちsagaは自然消滅させてたんだろうけど。
756作者の都合により名無しです:03/02/22 00:13 ID:wWFg/vYV
>>755
 そういえば、「マリアはなぜ女性になるのか必要性がない」というのが有ったが、
単純に【秋元キャラ→sagaキャラへの転換】への布石だったのかもしれん。
757作者の都合により名無しです:03/02/22 00:17 ID:PmlD2szA
マリアを女にするための存在>天国警察
758作者の都合により名無しです:03/02/22 00:27 ID:f7RbDqYb
マリアはニューハーフだからこそキャラが立ってたのに
759作者の都合により名無しです:03/02/22 00:39 ID:wWFg/vYV
ボルボ「女苦手→ギャルゲヲタ」
マリア「ニューハーフ→マネキン女」
麗子「日仏ハーフの麗嬢が婦警に→ただのセレブちっくなマネキン」
中川「トンでも御曹司&自立的青年実業家を副業とする【警察官】→ただのイケメン大金持ち警官」
大原「一応は筋がとおってた両津への叱りキャラ→只の私怨でいじめるキャラ」

 で、現実感が希薄になった。
 両津の曾爺さんがとっくに120越えてるはずなのに死なないとかゲパルトの存在とか。
760作者の都合により名無しです:03/02/22 00:47 ID:1+sMMtbi
ギャルゲヲタって左近寺じゃないの?
761作者の都合により名無しです:03/02/22 00:56 ID:wWFg/vYV
左近寺とボルボを混同してしまった・・・しかも二人でひとつのようなイメージが・・・
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
762作者の都合により名無しです:03/02/22 00:58 ID:06mAFIGx
【こち亀】
こちら葛飾区亀有公園前派出所。作者は秋本治。1976年より週刊少年ジャンプにて連載開始、
現在も連載中。東京の下町・葛飾区の亀有公園前派出所を舞台に、破天荒な主人公の警官・両
津勘吉が巻き起こす数々の騒動とそれらに彩りを添える多数の個性豊かなサブキャラクターの
活躍を描いた痛快ギャグ漫画である。初期はただの職務怠慢バイオレンスポリスマンだった両
津だが、連載を重ねる毎に作者の画力の変化で丸みを帯び、それとともに圭角が取れた下町人
情オヤジの要素が付加されていった。連載が軌道に乗った中期以降も、秋本治の緻密な取材と
それを活用する構成力、背景にまで細やかに気を遣う丹念さ、実験的で革新的なアイディアを
武器に、ジャンプ黄金期にあっても同作品は白眉であった。しかし、後期から現在に至り、女
性キャラの奇乳化、女性新キャラの乱発、無意味なロリキャラの登場、古参キャラの自我崩壊、
起承転結を無視したストーリー、稚拙で場にそぐわないモブ・背景、少女漫画の描写を折衷さ
せたが如き拙い筆致で連載を続け、無様な姿を晒す。同時に、両津は下町パワフル人情お巡り
さんから生意気娘のいる寿司屋の住み込み職人に転職。敬愛する春日八郎も忘却の彼方、三十
過ぎの脂ののりきった女が好みだったはずだが、今や単なるロリコン少女萌えオヤジとなる。
旧来のファンは憤激と痛嘆の頂点に達し、老いて見事なまでに醜態を晒す同作品はもはや叩く
ためのネタとしか扱われず、作者の秋本治死亡説さえ流れ、現在の作者は二代目秋本、三代目
秋本と揶揄される始末である。かつて同作品中で、少女漫画の描写を皮肉り、目にしかペン入
れしない大御所漫画家をコケにした事実は、見事な布石となり秋本治の惨状を倍返しで際立たせている。
ちなみに、長い連載中に警察庁は「派出所」の名称を「交番」に変更統一したが、同作品のタ
イトルが派出所のまま不変である事が唯一の救いであろう。2002年現在、連載1300回弱、
コミックス130巻以上を数える。
763作者の都合により名無しです:03/02/22 00:58 ID:06mAFIGx
1レスでいけたぜ!!!
764作者の都合により名無しです:03/02/22 01:08 ID:0w8mCmTU
左近寺=せがた三四郎&リュウなどのデッドコピー
765作者の都合により名無しです:03/02/22 01:34 ID:uzLT31Ru
格闘技の達人ばっかで萎える
両津がタダの雑魚キャラじゃん
766作者の都合により名無しです:03/02/22 01:36 ID:0w8mCmTU
両津が一見ありえないようなものを無理やり成し遂げるさまが面白かったんだが・・・
767123:03/02/22 01:40 ID:RUbHHVU/
こち亀さ。若い女しかでてこないね。葛飾署は年とったら引退させられるのか?
家の近くに警察署あるけど婦警はおばさん多いよ。馬鹿女ばかりでてるし
男をいたぶる糞漫画になってるよ。ジャンプは少年雑誌なのに。はやいとこ
転換しないといつかやばくなると思う
768作者の都合により名無しです:03/02/22 01:43 ID:0w8mCmTU
秋本の知り合いは
このスレを見てるんだろうか?子供とか。
769作者の都合により名無しです:03/02/22 01:47 ID:TI58z/vx
両津がこんな顔→≧▽≦してるの見ると腹立ちます。
770作者の都合により名無しです:03/02/22 02:09 ID:5zJQdjB5
それにしても、昔からのファンにここまで、ボロッカスに言われる漫画が他にあろうか?
まあ、オレも言いたいこと言ってる一人だが…
771作者の都合により名無しです:03/02/22 02:14 ID:LpwGmRUw
>>759
IDがWWF
WWEになる前なら良かったのに
772作者の都合により名無しです:03/02/22 02:16 ID:icnzildG
サー、漫画ではありませんが

百億の昼と千億の夜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1012202366/

紺碧の艦隊・鮭作品総合スレ コード0002
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039086865/
などはいかがか?
773作者の都合により名無しです:03/02/22 02:20 ID:PmlD2szA
子供はジョーソンだし「
774作者の都合により名無しです:03/02/22 02:53 ID:06mAFIGx
saga降臨のレス読んだけど

>キミらはオレが女モブだけやっていると思っているフシがあるが、実際はほとんどが派出所だのビルだの…時間のかかるのばっかりだ。

>ちなみにキャラは第1回から全て先生自身が下描きからペン入れまでやっておられる。

>オレ本来の絵は先生とは全然違う。 今は限られた時間で似なくとも違和感が出ないよう少しづつ努力しているつもりだ。
>実際に描いてても『今週はアシ絵がなくて良かった』とか書いてあるとホッとする。 ま、納得いかんだろうが(それはオレ自身もだ)

>個人として今のこち亀に対する危機感はむしろキミらに近い。

>最後にオレのヘタレ・カキコに様々意見を返してくれてありがとう。マジで感謝する。
>違反だがそれなりに書き込んだ意義はあったと思う。
>本来の【こち亀低質化】でも本当は救いたいスレに戻って欲しい。
>お目汚し大変失礼しました。

どの意見も結構まともじゃん。やっぱ元凶は秋本にあるんじゃないの?
775作者の都合により名無しです:03/02/22 03:12 ID:B4IF6McC
うーむ・・・確かに・・・弓道や少女漫画に走ったのは秋本自身だ。
しかし・・・sagaは余計なネタを秋本に提供しすぎてはいないだろうか?
776作者の都合により名無しです:03/02/22 03:33 ID:L0uNXxm0
口だけSAGAX
777作者の都合により名無しです:03/02/22 03:57 ID:PmlD2szA
だから秋本もそれまでの男だったって
天国ネタや浅草物語だって当時のアシが考えたんだろ
778作者の都合により名無しです:03/02/22 04:11 ID:B4IF6McC
>>777
目出度い番号に斬新な切り口のレスに感服し。
そーか、そういう見方が有ったか。
779作者の都合により名無しです:03/02/22 04:17 ID:3KGHw8dp
古い巻読んでて気付いたんだが
雪之丞とやらが派出所に来たときに

両津「前に来た○○(警官キャラ名)はどうしたんだ?」
中川「いつのまにか異動しましたよ」
両津「最近、入れ替わりが激しいな」(かなりうろ覚えでいい加減)

みたいな細かいやり取りがあって
ああ、作者はたとえ一発キャラでもそう簡単に忘れないんだなぁ、と感心した。

今は婦警以外使い捨てor性格改変劣化コピーキャラばかりだけど。
780作者の都合により名無しです:03/02/22 06:15 ID:QQbqm7GV
所長の名前が「トンだゴメス」だった頃・・・まさかここまで長く続くとは
思ってなかったのかもしれない・・・
781作者の都合により名無しです:03/02/22 06:37 ID:ojbjK5Tq
【浅草イチロー】寿司亀ver.30【細腕繁盛記】
782作者の都合により名無しです:03/02/22 09:27 ID:SOWOhSbA
【両津ヘタレ化】寿司亀ver.30【スタープラチナの腕も細くなる時代だもの・・】
783作者の都合により名無しです
【江戸っ子】こち亀ver.30【寿司講座】