2ch】オマエラ頼むから2chブラウザ使ってくれ【消滅!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043484136/329
>329 名前:KC-130@マァヴ ★ 投稿日:03/02/04 21:29 ID:???
>公式発表(^_^;)らしいです
>転送量が去年の8月閉鎖危機時点の値を突破したかも・・・・・
>も、もうだめぽ(^_^;)

IEなどのブラウザで2ちゃんを見ている方は
転送量軽減の為に2ちゃん専用ブラウザなどで見ましょう
http://www.monazilla.org/

※2chブラウザは無料です。
ttp://でもリンクされます
※スレがdat落ちしても読み込んだログは残ります。
※>>○をクリックしなくてもカーソルを乗せるだけで読めます。
インストールは自己責任だが、使う価値はあるぞ。
2作者の都合により名無しです:03/02/06 20:59 ID:GFXSbx5P
( ^Д^)つかっとるよ。
3作者の都合により名無しです:03/02/06 20:59 ID:Ar36Xoxi
削除依頼だしとけよ
4作者の都合により名無しです:03/02/06 20:59 ID:aK6SgmVm
2ch】オマエラ頼むから2chブラウザ使ってくれ【消滅!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044523303/
2ch】オマエラ頼むから2chブラウザ使ってくれ【消滅!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044522896/

他の板
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%B5%CF%B4%D7&o=r&l=t
5作者の都合により名無しです:03/02/06 21:00 ID:/rodIDIZ
人大杉の板とかでも見れるワケ?それが出来るならやるよ。
6作者の都合により名無しです:03/02/06 21:01 ID:6h3xGAol
33$かかると聞いたけど本当に無料?
7作者の都合により名無しです:03/02/06 21:17 ID:WSeyeahN
>>6
それは名前欄に●が使えてdat落ちのスレが見られる権利「2chビューア」(パスワード)。
2ch用ブラウザ(アプリケーション)とはまた別。

2ch用ブラウザ比較表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
OpenJaneDoeが軽くておすすめ
8作者の都合により名無しです:03/02/06 21:23 ID:qY+HktI1
>>5
モチロン見れる
9作者の都合により名無しです:03/02/06 21:24 ID:qY+HktI1
かちゅーしゃ解説サイト
http://angel.lolipop.jp/katjusha/

他の2chツール
Live2ch
http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
ギコナビ   
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/
2chブラウザ   
http://kalx.tripod.co.jp/
ホットゾヌ   
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/
A Bone   
http://abone.pos.to/
Jane 
http://hogehoge2001.tripod.co.jp/jane2ch.html
10作者の都合により名無しです:03/02/06 21:29 ID:0I7iszmP
マカー用。
http://tmhkym.net/maka/

これモナ
11作者の都合により名無しです:03/02/06 21:30 ID:qY+HktI1
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)

1 http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして実行
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ

導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です
12作者の都合により名無しです:03/02/06 21:32 ID:mQel4ls9
断然2chブラウザのほうが使い勝手がいいよ
13作者の都合により名無しです:03/02/06 21:33 ID:qY+HktI1
ギコナビを使うまでの手順 (高速回線向け)

1 http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
  「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をダウンロード (gikoNavi_b20.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックして実行
5 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す。完了したら「閉じる」。
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
14作者の都合により名無しです:03/02/06 21:37 ID:sgm5ttc4
黒猫系スレで太郎に困ってる奴も使えよ
15作者の都合により名無しです:03/02/06 21:38 ID:LpVo/X8A
人大杉に弱ってついに先日導入したけど、
いい具合だよ。軽いよ。
ちなみにOpenJaneDoeです。
16作者の都合により名無しです:03/02/06 21:40 ID:0I7iszmP
2chブラウザって使い難いな
17作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:qY+HktI1
人大杉で見えない場合の対処法

OpenJane(無料!)をダウンロードします。。。
↓専用ブラウザOpenJane Doe 0.1.7.0。解凍ソフト不要、設定情報同梱。
http://members.tripod.co.jp/T521mOts/openjanedoe-0-1-7-0.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「openjanedoe-0-1-7-0.exe」をダブルクリックして
保存先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
出てきた「openjanedoe-0-1-7-0」フォルダの中の銀色の「J」をダブルクリック

これで書き込めるようになります。
18作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:qY+HktI1
初心者でも使いやすく窓の杜大賞にもノミネートされた、A Bone(無料!)をオススメします。。。
↓専用ブラウザA Bone Ver1.41。解凍ソフト不要。
http://abone.pos.to/cgi-bin/dlabone/dlranklog.cgi?dl=Abone141exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「Abone141exe」をダブルクリックして
インストール先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
デスクトップに出てきた「A Bone」のアイコンをダブルクリック
##### A Bone にサッカー実況板を追加する方法 #####
コントロール→設定→BBS→板一覧URL、と進んで
普段使うURLを下記のものどちらかに書き換えた後
http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html (実況板有り)
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html  (とにかく数が多い)
板一覧→板一覧の更新、を実行する
19作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:qY+HktI1
初心者でも使いやすく歴史の古いものなら、ギコナビ(無料!)をオススメします。。。
↓専用ブラウザ ギコナビ Version 1.00 β26。解凍ソフト不要。
http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/download/gikoNavi_b26.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「gikoNavi_b26.exe」をダブルクリックして
インストール先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
デスクトップに出てきた「ギコナビ」のアイコンをダブルクリック
##### ギコナビ にサッカー実況板を追加する方法 #####
ツール→オプション→ボード更新、と進んで
2ちゃんねるボード一覧URLを下記のものどちらかに書き換えた後
http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html (実況板有り)
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html  (とにかく数が多い)
ファイル→板更新、を実行する
20作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:qY+HktI1
実況に便利なものなら、Live2ch(無料!)をオススメします。。。
↓専用ブラウザ Live2ch Ver. 1.00beta78。解凍ソフト不要。
http://aaesp.tripod.co.jp/lzh/live2ch100b78_setup.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「live2ch100b78_setup.exe」をダブルクリックして
インストール先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
スタートボタンからプログラム→Live2chと進んで「Live2ch」のアイコンをダブルクリック
##### Live2ch にサッカー実況板を追加する方法 #####
ファイル→ボードデータの更新、と進んで
更新に利用するbbsmenuを下記のものどちらかに書き換えた後
http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html (実況板有り)
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html  (とにかく数が多い)
更新開始、を実行する
21作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:qY+HktI1
利用者が多いものなら、かちゅ〜しゃ(無料!)をオススメします。。。
http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe インストーラー使用の場合。解凍ソフト不要。
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。保存先を選ぶとダウンロードされます。
『ネットに接続した状態で』保存先に出来た「katsetup.exe」をダブルクリックすると
自動的にかちゅ〜しゃ本体を含めたダウンロードとインストールが始まります。
インストール先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
ただし今後のため、『インストール先フォルダ』の場所は、必ず何かに控えておきましょう!
またインストールの際、スタートメニューとデスクトップにショートカットを作成するようにチェックを入れておくと便利。
デスクトップに出てきた「かちゅ〜しゃ」のアイコンをダブルクリック
##### かちゅ〜しゃ にサッカー実況板を追加する方法 #####
かちゅ〜しゃを一旦終了して、『インストール先フォルダ』内の KATJUSHA.ini を開き、その最後に
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html を書き加える。
かちゅ〜しゃを立ち上げたらツール(緑の地球のアイコン)をクリックして、そこからボード一覧の更新を実行する。
サーバー移転時はログムーバ http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html を使いますが、
その他詳細はソフトウェア板 http://pc3.2ch.net/software/ かちゅ〜しゃスレにて。
22作者の都合により名無しです:03/02/06 21:56 ID:qY+HktI1
最も機能が豊富で長く使うならネットランナーでNo1ブラウザに選ばれた、ホットゾヌ2(無料!)をオススメします。
解凍ソフトは必要ですが、今後のPC生活のために解凍の知識は絶対必要です。
現実から目を逸らさず、この機会に必ずマスターしてしまいましょう。
『解凍レンジ』 等の解凍ソフトをダウンロードし、ダブルクリックしてインストールします。
http://sira.jp/soft/download.html#easyrange
その際「すべての書庫ファイルに関連付ける」を必ずチェック。 (詳細は↑のページ参照。)
http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/download/hzb20_20021223.zip
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「hzb20_20021223.zip」をダブルクリック。
デスクトップに新しく出きた黄色い「hzb20_20021223」フォルダの中の
犬のアイコン「hzb20.exe」をダブルクリック。
##### ホットゾヌ2 にサッカー実況板を追加する方法 #####
板→ボード一覧の更新と進み、URLをhttp://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html に書き換え更新。

23作者の都合により名無しです:03/02/06 22:40 ID:0kGNiNy9
で?結局どれが一番いいんだ?
24作者の都合により名無しです:03/02/06 22:41 ID:9Y6k8ArO
OpenJane
25作者の都合により名無しです:03/02/06 22:42 ID:0I7iszmP
オペンジャネ
26作者の都合により名無しです:03/02/06 22:45 ID:FFKyD2bp
>>24-25
今かちゅなんだけど乗り換えるべき?
27作者の都合により名無しです:03/02/06 22:46 ID:egFU/eMt
初心者ならギコナビがお勧め。
28作者の都合により名無しです:03/02/06 22:47 ID:FFKyD2bp
一番見やすいのはどれでしょうか?
29作者の都合により名無しです:03/02/06 22:48 ID:A8Km50LC
かちゅ使ってみたけど動作鈍いのはなんでだろ。
30作者の都合により名無しです:03/02/06 22:52 ID:u9fx+vH+
>>26
現状で満足してるなら無理に代える必要は無いかも。
でも、kageの更新とかめんどくさかったりするなら変えたほうがいい。

OpenJaneDoeが良い。ものすごく早い。軽い。

初期状態だと必要最小限の機能しかないけど
自分で簡単にブラクラチェックとか機能追加していけるし

DOEの欠点はリンク踏んでも色が変わらない事
それが嫌なら普通のOpenJane使うといい
31作者の都合により名無しです:03/02/06 22:54 ID:FFKyD2bp
>>29
そういうもんだと割り切って使ってたけどやっぱ鈍いのか...
32作者の都合により名無しです:03/02/06 22:55 ID:FFKyD2bp
>>30
なんだか良さげな感じだな
ちょっと使ってみます
33作者の都合により名無しです:03/02/06 22:56 ID:mQel4ls9
doeのスレ取得は確かに早いよ、かちゅ使ってて遅い人は乗り換えるがよろし
34作者の都合により名無しです:03/02/06 22:58 ID:HIyE1Pbi
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/load/
3532:03/02/06 23:02 ID:0kGNiNy9
>>33
今OpenJene使ってるけど早っ!!
めちゃくちゃ快適でびっくりしてます
36作者の都合により名無しです:03/02/06 23:30 ID:mQel4ls9
>>35
ただのJaneだと環境によってはスレ取得後、スレを読み込むのが遅いことがある
そういう場合doeは非常に重宝する
37作者の都合により名無しです:03/02/06 23:34 ID:SaADuliy
みんな難しいこと良く知ってるね。凄いですな。

どこでそんなこと勉強すんの?
38作者の都合により名無しです:03/02/06 23:42 ID:0I7iszmP
人に聞け
39作者の都合により名無しです:03/02/06 23:43 ID:1hbfiHfv
いま試しにDoe使ってるんだがゾヌ2みたいなお気に入りの一括更新チェックできる?
40作者の都合により名無しです:03/02/06 23:45 ID:0kGNiNy9
>>37
ダウンロードやインストールぐらいしか用語が分からん初心者な俺でも
ブラウザ導入できるんだからインターネットしてる奴は誰でも出来る・・・と思う
41作者の都合により名無しです:03/02/06 23:53 ID:LsSdxIHa
Doeからの書き込みてすと
4239:03/02/06 23:53 ID:1hbfiHfv
ゾヌと違って音が無かったから更新に気づかなかった…
このブラウザ結構イイかも
43作者の都合により名無しです:03/02/07 00:02 ID:1yFNKWSY
Janeていちいち更新クリックしないといけないの?
44作者の都合により名無しです:03/02/07 00:05 ID:d78U1FmB
>>43
ダブルクリックでもいけるよ。
ただ、同じ板連続で更新するには何秒か待たなきゃだめっぽい
45作者の都合により名無しです:03/02/07 00:08 ID:1yFNKWSY
>>44
さんくす、ちょっと快適になったよ
46作者の都合により名無しです:03/02/07 00:09 ID:IUXpKwuh
>>39
巡回ってやつ?それはできないっぽいな
>>43
そこらへんは設定でどうにでもなるでしょ

janeで一番いいなと思ったのはログ検索、これかなり便利
47作者の都合により名無しです:03/02/07 00:12 ID:uEItwm2h
でも通常のブラウザで最新20スレをマターリ見ながら2ちゃんやってる俺みたいな奴には
専用ブラウザはなんか使いにくいよ
48作者の都合により名無しです:03/02/07 00:13 ID:+HMtc/3E
open janeってスレ取得が逐次じゃなくて一括だからナローバンドだときつくない?
49作者の都合により名無しです:03/02/07 00:20 ID:RfAFPVsw
>>47
それは使いこなしてから言え
50作者の都合により名無しです:03/02/07 00:36 ID:tSGUceeU
>>48
【設定】で【受信バッファサイズ】を低く指定すればナローでも大丈夫
51作者の都合により名無しです:03/02/07 00:37 ID:H9IE9yWa
そもそもIEとか使わずに
タブブラウザにしろよ
52作者の都合により名無しです:03/02/07 01:21 ID:pZnZsqNY
Doeは書き込む前にプレビュー出来るからいいな
53作者の都合により名無しです:03/02/07 02:18 ID:nwGqO6g7
少年漫画板じゃだめなのか…
54作者の都合により名無しです:03/02/07 02:26 ID:oaBa+v+g
ホントにだめぽ(^_^;)
55作者の都合により名無しです:03/02/07 02:27 ID:TKrws2d7
良スレage
56作者の都合により名無しです:03/02/07 02:31 ID:OQGrf4ma
IEと同じようなインターフェースの専用ブラウザが開発されねーかな
WinとMac両方で
57作者の都合により名無しです:03/02/07 02:40 ID:YZIPi5lb
OpenJane使うんならマウスジェスチャーは使っておくべき
右クリック押しながらマウスを上移動で更新とか
「右クリック+動作」でいろんな機能を割り当てられる。よくわからん人はどこかにサンプルがあったからそれを落としてくれば良し

それと設定でシングルクリックを適宜取得から更新に変えればかちゅ的に使える
58作者の都合により名無しです:03/02/07 02:46 ID:hnFIPaSc
OpenJane Doe つかってみた。べんり。かんしゃ。
59作者の都合により名無しです:03/02/07 02:47 ID:QLJzg1CG
何で転送量軽減されるの?
60作者の都合により名無しです:03/02/07 03:12 ID:+H0Qw2Y3
>>59
htmlタグとかを読まずに、レス内容のデータだけダウンロードするから。
2chからパソコンへのデータ量少なく済む。だから早いし転送量削減
61作者の都合により名無しです:03/02/07 04:03 ID:aqIZpcTl
>>29
そんなに鈍いか?kageいれてるよね?
62作者の都合により名無しです:03/02/07 04:47 ID:avtEc4De
kage.exeをカチューシャと同じフォルダに放り込んで
kage.exeから起動。
63作者の都合により名無しです:03/02/07 05:00 ID:+H0Qw2Y3
kageないと早い遅い以前にレス取れないから
kageは入ってるハズだろう
64作者の都合により名無しです:03/02/07 13:39 ID:A8pcQOTX
憶測も入り混じってるんで間違いもあるかもしれないが

2chブラウザとIEの2chへの付加について
・IEだとdat─bbs.cgi→htm(ここまでが2chサーバ内)→IEで取得、表示
・2chブラウザはdatを直接取得してブラウザ、つまり自分のPCで変換、表示するので付加が小さい
 (だからbbs.cgiを通したときに表示される人大杉は2chブラウザならひっかからない)
・>60の言うようにIEだとタグや書き込み欄も含めて取得する分転送量が大きくなる
・例えば、お気に入りから開いたときにIEだと先頭50レスが表示させてるとする
 見たい新着のレスが20個ならレス30個分、余計に転送量が増えるが
 2chブラウザの場合は読んだ部分までは保存され、新着分だけ新たに転送させるので余計な転送が少ない

そんで一つ提案なんだけど2chブラウザ使ってる奴はこれからレスつけるとき>>○○じゃなくて>○にしない?
見づらくなるからIE人口も減るかも知れん。脅迫みたいで嫌だけどさ
アンカーが付かない分転送量も減るし(最近はIEでも20レスぐらい前だとアンカー付かなくなってるけど)
65作者の都合により名無しです:03/02/07 13:42 ID:FDRjRiR2
>64
66作者の都合により名無しです:03/02/07 13:49 ID:EUqEnK3a
>>64
訂正。

>・IEだとdat─bbs.cgi→htm(ここまでが2chサーバ内)→IEで取得、表示
datをhtmlにしているのはread.cgiでありbbs.cgiではない。
bbs.cgiは書き込みをdatに保存したりするものだ。
当然専用ブラウザでもbbs.cgiは使っている。

>・>60の言うようにIEだとタグや書き込み欄も含めて取得する分転送量が大きくなる
転送量は、実はタグがあってもread.cgiのほうが少ない。
なぜならdatは生の状態で読み込むのに対し、read.cgiはgzip圧縮して送信する。

ただし、それはスレッドを1から読む場合に限る話であり、
2chブラウザは既得部分をキャッシュし時間は差分だけ取得するので、
使い方によっては転送量の削減には大きな意味がある。

8月危機の時は転送量だったが、現在の問題はCPU負荷。
(転送量が問題ないわけではないが、CPU負荷のほうが大きな問題)
67作者の都合により名無しです:03/02/07 13:58 ID:71c8zncV
いまかちゅ使ってるんだけど、Open Janeに乗り換えるか迷ってます。
今まで取得したログを移し替えるコトは可能?
それとも新たに取得しなきゃならないの?
68作者の都合により名無しです:03/02/07 14:03 ID:wZLpz/Vv
>67
初心者のためのJane
ttp://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm

ツール類のところに
「かちゅ〜しゃのログをJaneに移行するツール」ってのがある
69作者の都合により名無しです:03/02/07 14:05 ID:A8pcQOTX
>66
ああ、そういえば八月危機の時にそんなの読んだなあ。忘れてた
訂正サンクス

しかし、>1は転送量についてしか言及しとらんな
70作者の都合により名無しです:03/02/07 14:06 ID:71c8zncV
>>68
ホントだ!?
ありがとう!!
これで心置きなく移行できるよ。
71作者の都合により名無しです:03/02/07 15:21 ID:wZLpz/Vv
>70
そこの更新チェックツールのサイトにもログコンバータがあるようだ
 
ついでに、
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
72作者の都合により名無しです:03/02/07 15:40 ID:tkjN5XMt
 プロレスラーの蝶野正洋です。
 俺は基礎体力をつけようと思っている人に、このパワートレーナーを薦めています。
 
 プロレスの世界でも基礎になる運動を毎日欠かさない事が大切なんです。
 ジャンピング・ショルダー・アタックは全身の筋力が物を云います。
 身軽な引き締まった体は全身運動のローイングで。
 コブラツイストも足腰に大変な力がかかります。
 ちょっとやそっとでガタつかない足腰を造るにはスクワット。
 ヘッド・ロックに必要な強靭な腕の力はカールを根気良く。
 ドロップ・キックに負けない逞しい胸板はベンチ・プレスで。
 スープレックスにも耐えられるガッシリした肩はプル・オーバー。

 基礎はみなさんも俺達も同じです。運動不足の解消に。肥満防止の手助けに。
 自宅で手軽に出来るパワートレーナーを薦めます。

 値段は月々1850円の14回払い。
73作者の都合により名無しです:03/02/07 20:41 ID:oVrjRVQ1
http://ch2.ath.cx/load/

comic2のところ見るべし。真っ赤。この時間。
74作者の都合により名無しです:03/02/07 20:45 ID:oVrjRVQ1
あげ!
75作者の都合により名無しです:03/02/07 20:57 ID:3vjecKVV
何の話をしてるのかサパーリなんですが
76作者の都合により名無しです:03/02/07 21:01 ID:koQmcnsO
ぶらうざってなに
普通に二チャンやってるから関係ないでしょ
77作者の都合により名無しです:03/02/07 21:02 ID:YXhGRupi
20世紀少年〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html


78U-名無しさん:03/02/07 21:03 ID:4Ay90mOG
マウスジェスチャの使い方がよくわからん、
誰か教えて、
79作者の都合により名無しです:03/02/07 21:17 ID:oVrjRVQ1
2ちゃんねる専用のツールとでもいっていいのかな?

普通にIE(インターネットやってる画面)だと負担が大きい。
負担が上がる→サーバーが飛ぶ→書き込めない

家ゲーとか今も人多すぎになってて専用じゃないと見れなくなってるっけ?

2ちゃん専用ブラウザを勧める。
80作者の都合により名無しです:03/02/07 21:18 ID:AzXc9rnw
で、それはどこでテニはいるかまじで教えてくれない?
81作者の都合により名無しです:03/02/07 21:18 ID:oVrjRVQ1
ここの最初のほうにちゃんと載ってるよ。

俺はギコナビだけど。
82作者の都合により名無しです:03/02/07 21:22 ID:AzXc9rnw
金かかるの?
83作者の都合により名無しです:03/02/07 21:23 ID:bEm0tjmr
無料
84作者の都合により名無しです:03/02/07 21:26 ID:AzXc9rnw
どれを(どこで)ダウンロードすればいいのか
ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

85作者の都合により名無しです:03/02/07 21:28 ID:nwGqO6g7
>>76
ブラウザはインターネットに必須だろ。
IEだってネスケだってブラウザ。
86作者の都合により名無しです:03/02/07 21:30 ID:qKkBoSX6
いまのうちに使い方覚えとけよ。
read.cgi止められたら2ch専用ブラウザでしか見れなくなるぞ。
87作者の都合により名無しです:03/02/07 21:30 ID:bEm0tjmr
>>84
過去ログ読め。
88作者の都合により名無しです:03/02/07 21:35 ID:oVrjRVQ1
read.cgiは止められたら、

例として
http://game2.2ch.net/famicom/(家庭用ゲーム板)
と同じ感じになる。スレを見てみ。

ここも八時ぐらい書き込めないときあるしょ。
サーバーに負担がかかってるんだよ、
解決策としてここも同じようになる可能性がある。


89作者の都合により名無しです:03/02/07 21:37 ID:oVrjRVQ1
>>84
OpenJane(無料!)をダウンロードします。。。
↓専用ブラウザOpenJane Doe 0.1.7.0。解凍ソフト不要、設定情報同梱。
http://members.tripod.co.jp/T521mOts/openjanedoe-0-1-7-0.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「openjanedoe-0-1-7-0.exe」をダブルクリックして
保存先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
出てきた「openjanedoe-0-1-7-0」フォルダの中の銀色の「J」をダブルクリック

ちゃんと過去ログ読んでみてね
90作者の都合により名無しです:03/02/07 21:41 ID:oVrjRVQ1
最後に八月の閉鎖騒動っていうのは

2ちゃんねるが転送量ハンパじゃなくなってほぼ全ての板がなくなった。

なんとか復旧した話。少年漫画板も…。
91作者の都合により名無しです:03/02/07 21:44 ID:AzXc9rnw
>>89只今ダウンロード中
92作者の都合により名無しです:03/02/07 21:45 ID:oVrjRVQ1
最初は少し使いづらいかもしれないけど。

がんがってな。
93作者の都合により名無しです:03/02/07 21:46 ID:fc2LtN29
かちゅ〜しゃ使ってみたいんだけど・・・
Win98を使ってんだが簡単に元のブラウザに切り替えれるの?(´・ω・`)
94作者の都合により名無しです:03/02/07 21:47 ID:DM9GrIe1
ギコナビは駄目ですか?
95作者の都合により名無しです:03/02/07 21:47 ID:oVrjRVQ1
大丈夫だよ。元に戻るハズ。



間違ってたらスマソ。でも普通に2ちゃん以外を見るときは
普通のブラウザだから大丈夫のハズ…。
96作者の都合により名無しです:03/02/07 21:48 ID:AzXc9rnw
>>92
ダウンロード終了したんすけど何が変わったかすらわかりません
97作者の都合により名無しです:03/02/07 21:48 ID:oVrjRVQ1
>>94
ギコナビもいいよ、あれ初心者向けだよね。面倒くさくないし。

今OpenJaneに乗り換え中。
98作者の都合により名無しです:03/02/07 21:49 ID:oVrjRVQ1
>>96
どこにダウンロードした?
Cドライブ?
9993:03/02/07 21:50 ID:fc2LtN29
ギコナビのほうが初心者向けなのか・・・そっちにしてみっか(`・ω・´)シャキーン
100作者の都合により名無しです:03/02/07 21:52 ID:oVrjRVQ1
>>99
ギコナビはPCほぼ初心者の漏れでも簡単に使えたよ。
101作者の都合により名無しです:03/02/07 21:52 ID:AzXc9rnw
流れに沿ったまでです
解凍先とかいじる必要ありですか?
102作者の都合により名無しです:03/02/07 21:54 ID:twphUG7s
OPENではどうやってレス数を50とかにするの?
103作者の都合により名無しです:03/02/07 21:54 ID:3Aybzp5A
速さならJaneDoeなんだろうけど、機能や扱いやすさでは他の物に劣る点もあるんだ。
どれも一長一短、得意分野と苦手分野があるってことだからね。
参考にして↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
104作者の都合により名無しです:03/02/07 21:55 ID:oVrjRVQ1
>>101
いや、必要ないと思うよ。
解凍したら、どこかにファイルが出来てるハズ。
それを見つけ出してダブルクリック。
その中に銀色で「J」ってアイコンをダブルクリックすればOK。
105作者の都合により名無しです:03/02/07 21:55 ID:zbx/OyDo
というかヘルプとか説明はそのサイトやフォルダの中にないんか?
10693:03/02/07 21:56 ID:fc2LtN29
ウボァー(゚Д゚)
ギコナビっておすすめが高速回線なのか・・・ISDNだよぅ!
107作者の都合により名無しです:03/02/07 21:57 ID:oVrjRVQ1
そうだね。機能が多いのはやっぱかちゅ〜しゃかな。

>>105
OpenJaneにはアッタハズ。
108作者の都合により名無しです:03/02/07 21:58 ID:zbx/OyDo
>>107
なんか質問者が多すぎるのでそう思った
109作者の都合により名無しです:03/02/07 21:58 ID:oVrjRVQ1
>>106
俺もISDNだけど使ってた。
設定で変えられなかったかな…
110作者の都合により名無しです:03/02/07 22:00 ID:AzXc9rnw
>>104
試したんですけど板がたくさんでてきました
無視して終わっていいですか?
111作者の都合により名無しです:03/02/07 22:00 ID:oVrjRVQ1
>>108
まあそうだけど…。
ちなみに俺XPだから仕様が違ってたらスマソ。
多分ほとんど変わらないとは思うけどな。
112作者の都合により名無しです:03/02/07 22:01 ID:zbx/OyDo
>>110
君がいつか2chが見られなくなるだけだからいいと思うよ
113作者の都合により名無しです:03/02/07 22:01 ID:oVrjRVQ1
>>110
板が沢山出てきて、ためしに
漫画・小説→少年漫画 をクリックしてみ。
スレッド一覧出てくるから
11493:03/02/07 22:02 ID:fc2LtN29
ギコナビダウソ中・・・・(´・ω・`)
115作者の都合により名無しです:03/02/07 22:02 ID:twphUG7s
OPENではどうやってレス数を50とかにするの?
116作者の都合により名無しです:03/02/07 22:03 ID:qKkBoSX6
>>115
レス数を50にする必要ないと思うけど
OPENってOpenJaneの事?
117作者の都合により名無しです:03/02/07 22:03 ID:oVrjRVQ1
>>115
できる機能あるの?今しがた変えたばっかで…スマソ

探してみる。おまいも探してみれ。
118作者の都合により名無しです:03/02/07 22:05 ID:twphUG7s
>>116
かちゅーしゃではできたんだが・・。
必要ないかな?スクロールが・・。
119作者の都合により名無しです:03/02/07 22:06 ID:oVrjRVQ1
>>118
スクロールメンドクサイよね…。
だから漏れキーボードの↓ボタンでやってる。
クリクリ回すのめんどいから…。
120作者の都合により名無しです:03/02/07 22:07 ID:AzXc9rnw
>>113
一覧でました
これからここを活用しろってことですか?
121作者の都合により名無しです:03/02/07 22:08 ID:oVrjRVQ1
>>120
そのほうがいいよ。2ちゃんにはそのほうがいい。
使いづらいかもしれないが、がんがれ
12293:03/02/07 22:09 ID:fc2LtN29
ダウソして板がいっぱい出てきたんだけど「このビューにはアイテムがありません」てでる。
(つд`;) 無知でスマソ
123作者の都合により名無しです:03/02/07 22:11 ID:oVrjRVQ1
>>122
泣くな。がんがれ。

俺も最初出てビビッタけど、根気よくいじってたら
スレ一覧が出たよ。
俺もなんか無知でスマソ。
124作者の都合により名無しです:03/02/07 22:11 ID:twphUG7s
>>122
かちゅーしゃにしたら?
12593:03/02/07 22:11 ID:fc2LtN29
デキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
いつもシングルクリックだったからダブルクリックのこと忘れてたw
126作者の都合により名無しです:03/02/07 22:11 ID:oVrjRVQ1
>>125
ヤタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
127作者の都合により名無しです:03/02/07 22:12 ID:6ETf17Dd
>>121
時間かけてつきあってくれてありがとうございます♪
なれるまでがんがります(;゚∀゚)=3
128作者の都合により名無しです:03/02/07 22:12 ID:qKkBoSX6
>>118
「新着までスクロール」とか「end」でいけない?
しおり機能も付ければあるよ。

しおりスクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
129作者の都合により名無しです:03/02/07 22:13 ID:oVrjRVQ1
>>127
イイヨ。お疲れサマですた!
130作者の都合により名無しです:03/02/07 22:14 ID:twphUG7s
誰か>>115解決してくれ・・

13193:03/02/07 22:15 ID:fc2LtN29
俺もがんがります*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
皆さんありがとうでした。
132作者の都合により名無しです:03/02/07 22:16 ID:oVrjRVQ1
(余談だが、友達に2ちゃんねらーだとか言われても平気な人
もしくは誰にもパソ見せない人ならスタートメニューに加えてしまえば
後は簡単にいけるYO)
133作者の都合により名無しです:03/02/07 22:17 ID:oVrjRVQ1
>>130
ゴメソ…それはわからない…。
134矢吹先生:03/02/07 22:18 ID:tD/TueVN
LIVE2chだけど最高よ
135作者の都合により名無しです:03/02/07 22:19 ID:oVrjRVQ1
>>131
ガンガレ!!お疲れでした!!
13693:03/02/07 22:19 ID:fc2LtN29
ギコナビからカキコ中・・・(=゚ω゚)ノ 
皆さんアリガd
137作者の都合により名無しです:03/02/07 22:25 ID:uVe+6Ycd
かちゅからopen jane doeに変えた。

基本的な使い方はほとんど変わらずに早くてびっくりだ。
あとひんと機能とかの設定で、URLにマウスあわせるとリンク先の情報が見れたりするのは便利。


jane虹だか黒だかってやつはリンク先の画像も見れるらしいけど他の使い心地はどうなんだろう。

とりあえずdoeで大満足だ
138作者の都合により名無しです:03/02/07 22:27 ID:oVrjRVQ1
負担を軽くしないと、本当今comic2ヤバいからね…
139作者の都合により名無しです:03/02/07 22:29 ID:twphUG7s
>>137
>>115、何とかならないか?
140作者の都合により名無しです:03/02/07 22:33 ID:UoUqLMhe
2ch専用ブラウザを使うのもいいが、たまにはバナー広告もクリックしる!
141作者の都合により名無しです:03/02/07 22:35 ID:H9IE9yWa
黒は(・∀・)イイ!
だが君たちは使わんでよし!
142作者の都合により名無しです:03/02/07 22:35 ID:XJ7etvH6
おい、下等生物共、ギコナビのフォントサイズ調整法を教えろや?
もっと下等なオレにはわかりまちぇん
143作者の都合により名無しです:03/02/07 22:40 ID:oVrjRVQ1
>>142
ツール→オプションでできない?フォント使って。
144作者の都合により名無しです:03/02/07 22:41 ID:ol3S20L5
>>139
自分で改造しる
2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1039936961/
145作者の都合により名無しです:03/02/07 22:43 ID:3Aybzp5A
黒はやめとけw
146作者の都合により名無しです:03/02/07 22:44 ID:uVe+6Ycd
>>139
いや、自分も使い始めたばっかだし(;´Д`)

すこしいじってみた限りではそういう機能は無いっぽいね

スクロールさせるのがめんどくさいだけなら

「設定」→「マウス」で
「ジェスジャー」:wheeldown
「実行するメニュー」:key+ctrlend
にすれば右クリックしながらホイール少し回すだけでスレの一番下に行くようにはなるけど
147作者の都合により名無しです:03/02/07 22:51 ID:Wq1txzTK
久しぶりに広告クリックして着メロサイトに行ったが
バレンタイン特集で

♪呪い   山崎ハコ

にワロタ
148作者の都合により名無しです:03/02/07 23:21 ID:twphUG7s
やっぱかちゅにしました。
スクロールのためだけに。
149作者の都合により名無しです:03/02/07 23:22 ID:3Aybzp5A
>>148
何を重視するかは人それぞれだからね。がんがって下さい。
150作者の都合により名無しです:03/02/07 23:28 ID:snkU2nxK
ぶっちゃけ言うと、live2chはオートリロード機能付きなので他のブラウザよりも負荷は高い。
遅い回線の人は、どのブラウザ使っても余り差はないからわかりやすいのにしたほうがいい。

とりあえずいろいろ試してみてくださいってこと。
151作者の都合により名無しです:03/02/07 23:34 ID:nIcrCjNZ
鯖の負担減ったと思ったらこんなスレあったんだ。>>1ご苦労様。

http://ch2.ath.cx/load/
152作者の都合により名無しです:03/02/07 23:47 ID:H8+wP6y9
普通にIEで見る時は最新50レスだけ読み込むけど
専用ブラウザで見ようとするとスレ全部読み込むんだけど
そっちの方が負荷高くなるんじゃないか?
153作者の都合により名無しです:03/02/07 23:54 ID:snkU2nxK
>>152
ログが取ってあるから専用ブラウザは新着レスのみを受信してるんですよ。
一方IE等の凡庸ブラウザはいちいち50レスずつ受信するのです。
新着レスのみを受信する専用ブラウザの方が負荷は低いですよ。
154作者の都合により名無しです:03/02/07 23:57 ID:qmo9AEVl
他の類似(同じ)掲示板での使用は不可能ですかね?
完璧2chのみ?

あとブラクラチェックの仕方がわからないのですが・・・
155作者の都合により名無しです:03/02/07 23:58 ID:zbx/OyDo
>>154
可能なのもある。
他は知らないけどかちゅ〜しゃは可能。
156作者の都合により名無しです:03/02/07 23:59 ID:3Aybzp5A
>>154
どのソフト使ってるの?
157作者の都合により名無しです:03/02/08 00:03 ID:sk+OcKbP
>>155-156
janeです!

ちなみに両立させたいのはこの掲示板です。
ttp://band.lib.net/index2.html
158作者の都合により名無しです:03/02/08 00:06 ID:bIoPvB8L
>154
ぞぬ2にはある
OpenJaneDoeにもあるっぽい
159作者の都合により名無しです:03/02/08 00:11 ID:1cRXi6zm
>>157
いけそうな気がするけど。
jane.exeと同じフォルダの中にあるjane2ch.brdをメモ帳で開いて
一番下に

きつねの掲示板【tab】0C
【tab】band.lib.net/2【tab】anime【tab】漫画・アニメ

ってコピペして保存してみたらどう?
勝手に漫画板にしたけど、他の板だったら変えてね
160作者の都合により名無しです:03/02/08 00:12 ID:1cRXi6zm
言い忘れた。
【tab】のところはキーボードの左の方にあるtabキー押すってことね
161作者の都合により名無しです:03/02/08 00:16 ID:sk+OcKbP
えっとjane2ch.brdは凍ってるようなんですが・・・
解凍しても同じ凍ったものがでてきます(謎

でしょうがないので凍ったままメモを探したんですが見当たらないので
アウトルックで開いてみたのですが・・・平気でしょうか?
そこにも「メモ」があるんですけど・・・ダメ?
162作者の都合により名無しです:03/02/08 00:27 ID:sQyeYIrV
jane2ch.brdをダブルクリックして
このファイルを開くアプリケーション→「NOTEPAD」
で開けないか?
別に中身が普通に見れればWORDでも何でもいいけど…
163作者の都合により名無しです:03/02/08 00:29 ID:RpOByGMD
DCの私には関係無い話だ・・・。
164作者の都合により名無しです:03/02/08 00:30 ID:s3VGbCt9
1、まずjaneを終了する(終了させてから書き換えないと反映されない)
2、jane2ch.brdをメモ帳か何かで開く
3、書き込む(例:最後尾にtestを追加、アドレスはここの)

test0
{Tabキー一押し}comic2.2ch.netymag追加テスト
165作者の都合により名無しです:03/02/08 00:33 ID:bES/T3xN
珍種>>163をハケーンしますた!!
166作者の都合により名無しです:03/02/08 00:39 ID:w3bwdEFM
open jane でテスト
167作者の都合により名無しです:03/02/08 01:05 ID:sk+OcKbP
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/659/fox.html
ttp://band.lib.net/support/saku/index2.html

すみません!この二つも>>159のようにしていただけませんか!(;´Д`)ヒィ〜
漫画板なんとかできました!ありがとうございます!!
168作者の都合により名無しです:03/02/08 01:10 ID:EpBCuzWP
Janeはできなかったと思う
俺はOpenJaneDoe1.5.0の時に試したんだけどしたらばは文字化けしてダメ
ちゃんと調べたら公式ページにものってた
もしかしたら最新のバージョンならいけるかもしれないけど
169作者の都合により名無しです:03/02/08 01:13 ID:6AvyuBBc
>>167

【tab】jbbs.shitaraba.com/music【tab】659【tab】きつねの掲示板
【tab】band.lib.net/support【tab】saku【tab】削除・要望

かな?板の名前がよくわからんけど
>>159の下にでもどぞ
170作者の都合により名無しです:03/02/08 01:19 ID:sk+OcKbP
>>169
できましたぁ〜!(*´Д`)
神様ありがとう!
171作者の都合により名無しです:03/02/08 01:20 ID:w3bwdEFM
質問!
Open Jane Doe 0.1.7で、透明あぼーんを復元するには、
どうすればいいの?
172作者の都合により名無しです:03/02/08 01:22 ID:6AvyuBBc
>>171
レス番クリック→ここからあぼ〜ん→○○からここまであぼ〜ん解除
173作者の都合により名無しです:03/02/08 01:24 ID:w3bwdEFM
>>172
早速、どうもです。
174作者の都合により名無しです:03/02/08 02:55 ID:ArrWCbud
Chalice for Vim、使いづらい。
175作者の都合により名無しです:03/02/08 04:06 ID:zkZyJ/0I
>>174
大人しくemacs+navi2chに乗り換えろ。

……まぁ、これは宗教だからあんまり強くはいえんけどなぁ(;´Д`)
176作者の都合により名無しです:03/02/08 04:07 ID:MFudDB/3
まあ、俺以外のやつはみんな使ったほうがいいな
177作者の都合により名無しです:03/02/08 09:25 ID:2W/7gX1w
ブラウザいれたらコピペできなくなったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
178作者の都合により名無しです:03/02/08 09:28 ID:lZEKEQ5B
>>177
おちけつ。
さあ、おぢさんにどのブラウザいれたかいってごらん。
179作者の都合により名無しです:03/02/08 10:00 ID:2W/7gX1w
OpenJane Doe 0.1.7.0です
180作者の都合により名無しです:03/02/08 12:46 ID:lZEKEQ5B
>>179
全く同じブラウザ使ってるが、コピペできるぞ。
コピペできない状況をもうちょい詳しく解説頼む。
181作者の都合により名無しです:03/02/08 13:01 ID:WfZFtS0W
以前はAAはトリプルクリックでメモ帳に好きなのもっていってたけど
これからはマウスでAAコピーしなきゃならない
182作者の都合により名無しです:03/02/08 14:54 ID:Fz1iMMZV
OpenJane Doe ってIEコンポーネントを使ってないから右クリックメニューは使えないんじゃない?
俺は使ったことないけど、使ってる人はコピペとかどうやるの?
183作者の都合により名無しです:03/02/08 14:59 ID:6peUrXo4
右クリックコピできるよん>Open
184作者の都合により名無しです:03/02/08 15:00 ID:Fz1iMMZV
初心者のために言うとIEコンポーネントを使うってのは
俺らが通常使ってるインターネットエクスプローラをベースに作られてるってことね。
右クリックして 

「戻る
 進む
 上へ
 全て選択
 (以下略」

てなメニューが表示されるのはインターネットエクスプローラの機能だからIEコンポーネントを使ってない
ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)では右クリックしてコピーは当然できない。
ツールバーの編集ボタンとかでできるんじゃないかと思うが、無印Open JaneはIEベースだから右クリックも
使えたはず。Doeが使いにくかったら乗り換えれ。
185作者の都合により名無しです:03/02/08 15:01 ID:Fz1iMMZV
>>183
ありゃ、Doeでもできるの?
186作者の都合により名無しです:03/02/08 15:01 ID:6peUrXo4
Doeでもできるよん
187 ◆U3RqVdOe8. :03/02/08 15:12 ID:2Q9H2S+T
インストール時間掛かりそう・・正直めんどくさい
188作者の都合により名無しです:03/02/08 15:15 ID:6peUrXo4
OpenJaneDoeは15〜20分で終わるぞ
189作者の都合により名無しです:03/02/08 15:18 ID:9dPcVXQP
なぜそんなにかかるんだ?
解凍するだけで終わりじゃん。
286マシンとかで解凍したらそれくらいかかるかもしれんが、
今日日解凍するだけでそんなにかからんだろw
10秒未満しかかからん。
しかも別にOJに限らず、インストールなんてどれだって1分未満だ。
190作者の都合により名無しです:03/02/08 15:20 ID:6peUrXo4
>>189
いや、うちのは通信速度が極端に遅いんでな。
分割ファイルの一つ落とすのに結構、かかった。
普通の環境ならもっと早いと思うが。
191作者の都合により名無しです:03/02/08 16:00 ID:9dPcVXQP
分割ファイルの一つ・・・・って?
OJDって別に分割なんてされてないじゃん。
600Kくらいのファイル一つでしょ。
192作者の都合により名無しです:03/02/08 16:15 ID:MMJauHmd
人によるかもしれないけど結局どの2chブラウザが一番いいのでしょうか?
193作者の都合により名無しです:03/02/08 16:16 ID:mVSHVKbd
かちゅ〜しゃだな。かわいいから。
194作者の都合により名無しです:03/02/08 16:17 ID:1cRXi6zm
使ってる人が多いのはOpenJaneDoeかな
195作者の都合により名無しです:03/02/08 16:17 ID:mywSZxOZ
>>193
かわいいに禿どう
196作者の都合により名無しです:03/02/08 16:20 ID:m3IQQ7FZ
昨日からOpenJaneDoe使ってるけどもう慣れた。使いやすい。
197作者の都合により名無しです:03/02/08 17:03 ID:3fh8+b19
┏━━┓
┃━┏┃/
┃┏━┛ 今ギコナビつかってるんですけど機能がわかんないよ〜
┃┗━┓\
┗━━┛
198作者の都合により名無しです:03/02/08 18:46 ID:IjCTWsrR
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1043851013/
199作者の都合により名無しです:03/02/08 18:55 ID:PiP66QXa
さあて
もうすぐ負荷が高くなる時間だが
200 :03/02/08 18:58 ID:i64+tXqW
ここの住民は素直だな
ニュー速なんてIEしか使わん!!っていう煽りばかりだからなぁ
201作者の都合により名無しです:03/02/08 19:25 ID:lGzmu0g0
なぁ8時はなんで負荷が高いんだ?
202作者の都合により名無しです:03/02/08 19:27 ID:3akk7FSq
>>200
2ch以外のサイトの利用頻度の差によるものだろうね。ニュー速板の
住人にとってはIE中心じゃないと使いづらいでしょ。
203作者の都合により名無しです:03/02/08 19:31 ID:hfbF+QL5
かちゅからOpen Janeに変えたんだけど、スレ内容欄が灰色なのは変えられない?
204作者の都合により名無しです:03/02/08 19:33 ID:Ij4m3ULb
>>203
設定−外観−スタイル−スレ欄の背景を色分けするのチェックを外す
じゃないかな
205作者の都合により名無しです:03/02/08 19:39 ID:hfbF+QL5
>203
おお!こんな便利な機能もあるのか。
ありがと。
って、本当はこのレスが出るところの背景色を変えたかったのだが
それは自力でわかりました。聞く前に調べろって感じっすね。
どもスイマセン。
206作者の都合により名無しです:03/02/08 19:58 ID:yIKaOUAz
このスレ読んでOpenJaneにしたが、すっげー快適だな。
2年くらい前につかってたかちゅからかなり進化してる感じ。
ホットゾヌも試したんだが、ちょっと使いにくかったのでヤメちゃった。
207作者の都合により名無しです:03/02/08 20:00 ID:yIKaOUAz
>>200
おれもニュー速住人だけど、あそこは歳食ったガンコ者が多いんじゃないのかと思う。
208作者の都合により名無しです:03/02/08 20:18 ID:jkJwQ0uQ
>>207
家ゲー板みたいに規制されたら嫌でも使わざる得なくなるさ・・・
209作者の都合により名無しです:03/02/08 20:18 ID:PioryZLe
--------------------
書込み中・・・
--------------------
お茶でも飲みましょう。
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(36.47 : 目標は 5.00 以下)
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。


こうゆうことになる…またお茶のみきたか…;
210作者の都合により名無しです:03/02/08 20:19 ID:Pyj5Chte
janeの三郎を半角専用として使ってます。
他板はタブブラウザで見てます、ごめんなさい。
211作者の都合により名無しです:03/02/08 20:23 ID:hfbF+QL5
でも一度使い始めるとすぐ慣れるし、慣れるともうIEで使ってたのが信じられないくらい
快適に感じるよ。
ここの住人は2Chブラウザの存在自体知らないようなヤシとか
低年齢のヤシが多いから、
きっかけさえあれば割と容易く乗り換えるんじゃないかと思われ。
212作者の都合により名無しです:03/02/08 20:36 ID:xBvfBuvE
書きこみテスト
213作者の都合により名無しです:03/02/08 20:37 ID:PioryZLe
http://ch2.ath.cx/load/

「俺には関係ない」とか思うなよ。
そのうち見れなくなるぞ、専用じゃないと
214作者の都合により名無しです:03/02/08 20:39 ID:tgYuTJJk
今までかちゅ使ってたけどOpenJaneDoeに乗り換えた
速いね〜、快適・・・

ただレス数指定ができないのはツライ
215作者の都合により名無しです:03/02/08 20:39 ID:cR9Wsnls
専用ブラウザちんぷんかんぷん。
使えど書き込めないしいちいち読み込んで邪魔だし
なんたってヘルプがついてない(汗
216作者の都合により名無しです:03/02/08 20:41 ID:PioryZLe
>>215
慣れれば快適だよ。かなり。
217作者の都合により名無しです:03/02/08 20:41 ID:sXRgw3eq
ブラウザ塚ってんのに重くてかきこめないっていったら使う意味ねーべよ
218作者の都合により名無しです:03/02/08 20:41 ID:bsg182xF
>>215
がんがれ
219作者の都合により名無しです:03/02/08 20:43 ID:PioryZLe
>>217
その解釈は違うかも…

重くて書き込めないのは鯖に負担がかかっているからであって
専用ブラウザを使ったから書き込めるとはいえない…。

専用ブラウザを勧めるのは「皆がこれを使えば負担を減らせる」から
でしょ・・
220作者の都合により名無しです:03/02/08 20:43 ID:xBvfBuvE
ホットゾヌより書きこみやすいかも
221作者の都合により名無しです:03/02/08 20:44 ID:PioryZLe
おっと。負担が減りましたね
222214:03/02/08 21:02 ID:tgYuTJJk
しかし>>1は偉大だねぇ
そしてこの板の住民も素直で(・∀・)イイ!!
223作者の都合により名無しです:03/02/08 21:07 ID:Po+ES6W8
>>222
普段は厨房率が高いなんて言われているのにね
なぜかこのスレでは素直だ
224作者の都合により名無しです:03/02/08 21:28 ID:ZApaBuJN
>>219
なるほどね みんなが協力しあえば
少しは改善する余地ありってことか。

225作者の都合により名無しです:03/02/08 21:45 ID:PioryZLe
>>224
うん。
普通のブラウザじゃあ負担が大きいらしいから。
少しずつ減らさないと。
本当に少年漫画板だけじゃあなく
2ちゃんねる閉鎖はネタじゃなくなるかもしれんし。

なってから後悔する前にまずやれることやらんと。

少年漫画板、好きだし。
226作者の都合により名無しです:03/02/08 22:08 ID:RQnSYnxE
良すれあげ
227作者の都合により名無しです:03/02/08 22:13 ID:68ujihWZ
OpenJaneDoe 導入記念パピコ

       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙


エッビマヨマヨエビマヨー♪
228作者の都合により名無しです:03/02/08 22:24 ID:2OKaLM1g
てすと
229作者の都合により名無しです:03/02/08 22:24 ID:2OKaLM1g
tれすと
230作者の都合により名無しです:03/02/08 22:26 ID:ZnPRneWr
物凄く詳しい人とか一人でもいたらいいのになぁ。

この板じゃあムリか?w
231Doeユーザ:03/02/08 22:27 ID:yCQmeyS8
OpenJaneDoe使ってみる人がこんなにいるとは。
2chブラウザ導入者にはとっつきにくいかなと思ってたので意外。
232作者の都合により名無しです:03/02/08 22:33 ID:+RUIGFhU
ホットゾヌちょっと使いづらいな…
233作者の都合により名無しです:03/02/08 22:35 ID:TwrlKSus



  たまにはブラウザ使って広告クリックしろよ。






234作者の都合により名無しです:03/02/08 22:36 ID:ZnPRneWr
>>225
何気にいいこと言ってるな

少しずつできることから…だな。

ホットゾヌは俺前使ってたけど使いにくいからやめた。
かちゅはなんか難しかったからやめた。
ギコナビ使ってたけど
OpenJaneDoeを試してみたらイイ!!から変えた。


なるべくならここはアゲかな?
235作者の都合により名無しです:03/02/08 22:41 ID:ZApaBuJN
OpenJaneDoe
なれたら使いやすくなってきたよ
236作者の都合により名無しです:03/02/08 22:59 ID:2OKaLM1g
かちゅーしゃを今頃入れたけど最初は重いな
どうもまだ使い辛い
なんか新しいスレを読込むのに時間がかかるんだが
なんか方法無いの?
237作者の都合により名無しです:03/02/08 23:19 ID:j6WdyxPS
推奨スレage
238214:03/02/08 23:27 ID:RevMyOd2
>>236
今導入するならわざわざかちゅにしなくてもよかったかも・・・
239作者の都合により名無しです:03/02/08 23:30 ID:j6WdyxPS
>>236
重いのが嫌ならおとなしくJaneにしときな
快適さは保証する
240作者の都合により名無しです:03/02/08 23:38 ID:ahnPJrOL
ついさっきかちゅを導入してみて使ってみたんだけど、
Live2ch使った後だったから、何か使い難かった。
241作者の都合により名無しです:03/02/08 23:48 ID:P2MYtgMZ
ここは優しいインターネットですね
242作者の都合により名無しです:03/02/08 23:52 ID:ibkDeT/T
良スレ
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     @ @ ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第XXX号   |
│    | ( ゚Д゚)<           |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch@@スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第X項)を満たしていることをここに証する。     |
│                                    |
│平成XX年X月       2ch @@スレ審査委員会.       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
243作者の都合により名無しです:03/02/09 00:07 ID:BlzjaUjk
ブラウザの使いやすさは人それぞれだからね
機能以前に微妙なレスポンスとかの差は絶対にあるから
新しく導入するのは確かに違和感はあると思う
このスレはIEから2chブラウザへの移行推奨スレだから
各ブラウザの特徴を挙げて初めの導入で満足いくようにするのも必要じゃない?
もちろん、ここをこうしたいっていう質問に応じるのも重要だけどね
244作者の都合により名無しです:03/02/09 00:17 ID:NDsUa50j
>>243が良いこと言った
245作者の都合により名無しです:03/02/09 00:24 ID:sV4bFsRW
>>243
がいいこと言った。
そのためにもここでイロイロ意見交換するのもいいかもしれないね。
使った感想とか。
一人でも多くブラウザ導入してほしいし。

とりあえずjaneは早い。けど遅い回線の人には使い
ヅライかもしれないね。
246作者の都合により名無しです:03/02/09 00:57 ID:cnB1kxHu
IEみたいに使える2ちゃんブラウザないの?
画面いっぱいにスレタイ表示、一度見たスレは色が紫になる、
すぐに新しいウインドウでスレが開ける、っていう機能のあるさあ。
247作者の都合により名無しです:03/02/09 01:00 ID:XxjHyIbi
ギコナビをDLしました
IEに慣れきってたから今はちょっと違和感あるけど
結構便利かもしれない
248作者の都合により名無しです:03/02/09 01:01 ID:L0X+QlOC
>246
一度見たスレはチェックマークが付くけどそれじゃいかんのか?
2chブラウザはタブ形式だから、
IEみたいにいっぱいウインドウ開いても重くならないよ。
249作者の都合により名無しです:03/02/09 01:09 ID:tQb95a6j
ここは各ブラウザ信者同士の煽りあいがなくていいなぁ
それに比べて俺の常駐板は(泣
250作者の都合により名無しです:03/02/09 01:11 ID:PDEHbmvO
>>
まあ(俺も含めて)初心者が多く、他のブラウザと
性能を比較したりできないからだろうねw
251作者の都合により名無しです:03/02/09 01:19 ID:cnB1kxHu
>>248
チェックマークよりカラーリングのほうがよい。
後2ちゃんブラウザはなぜかスレタイ一覧が一行ひとつなのばっかなので、
スクロールがめんどい。
252作者の都合により名無しです:03/02/09 01:26 ID:gcmLRVKA
>>251
>後2ちゃんブラウザはなぜかスレタイ一覧が一行ひとつなのばっかなので、
スクロールがめんどい。

俺は逆にそれがいいんだけど(w
見やすいし・・・
253作者の都合により名無しです:03/02/09 01:43 ID:Jc7HnUcU
>>251
慣れの問題だな
254作者の都合により名無しです:03/02/09 01:55 ID:RKnUPCP6
OpenJaneだと読み込んだ事のあるスレ全部上に来るから
(設定−基本−その他−板を開くときに自動で!ソートをかける)
スクロールなんて大してしなくていいよ。
255作者の都合により名無しです:03/02/09 01:59 ID:sV4bFsRW
こやって少しずつでもいいから
負担が減って軽くなって、この板で快適に書き込みできるように
なるといいね。

ギコナビは高速回線ムキですか?
256作者の都合により名無しです:03/02/09 02:06 ID:6izIGny3
見た目IE、テキストエリアの部分はvimっていうブラウザできないかな
257作者の都合により名無しです:03/02/09 02:06 ID:SK6GcwK/
専用ブラウザは色がないのがいや。
目がちかちかする。
258作者の都合により名無しです:03/02/09 02:08 ID:sV4bFsRW
>>257
背景なら色つけられなかったか?
259作者の都合により名無しです:03/02/09 02:13 ID:SK6GcwK/
>>258
かちゅ+kageだけど、つけられるのかな?
260作者の都合により名無しです:03/02/09 02:16 ID:wVh6TPYz
「色がない」って何。
261作者の都合により名無しです:03/02/09 02:19 ID:SK6GcwK/
>>260
すべてが白い。
262作者の都合により名無しです:03/02/09 02:20 ID:wVh6TPYz
そりゃぁ大変だ。
スレを読むどころか操作もままならないな。
263作者の都合により名無しです:03/02/09 02:25 ID:SK6GcwK/
>>262
いや、文字に色はある。
背景が全部白ってのがいや。
264作者の都合により名無しです:03/02/09 02:25 ID:RKnUPCP6
>>259
header.htmで変えられたよ、確か
265作者の都合により名無しです:03/02/09 02:28 ID:Q+rS3p/A
4つくらいの2chブラウザ試してみて自分はjane doeにおちついた。
ギコナビの画像プレビュー表示も捨てがたかったけど
janeのひんと機能でも似たような事はできるし。

janeの亜種には画像プレビューできるヤツもあるみたいだからまた調べてみるか。


あと、まだ足りない部分も多いけど、なんとなく気に入ったのがカステラ
ttp://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
266作者の都合により名無しです:03/02/09 02:29 ID:wVh6TPYz
>>263
だったらスキン編集でどうとでもなるだろ。
白でも赤でも青でも赤から青へのグラデーションでも
エロ画像壁紙表示だって出来る。
267作者の都合により名無しです:03/02/09 02:40 ID:V40CNuGy
test
268作者の都合により名無しです:03/02/09 02:45 ID:V40CNuGy
IEからしか書き込めない…
269作者の都合により名無しです:03/02/09 03:00 ID:sV4bFsRW
テスト
270作者の都合により名無しです:03/02/09 03:00 ID:sV4bFsRW
>>268
それは間違いでは?
271作者の都合により名無しです:03/02/09 03:23 ID:6XbaC9Vw
OJ使ってたらいきなりスレが読めなくなった
へんな記号みたいなのしか表示されないし・・・
272作者の都合により名無しです:03/02/09 03:25 ID:3RfMHc97
それだけじゃ、ワカランチン
273作者の都合により名無しです:03/02/09 03:25 ID:vkKOd8VT
>>271
移転では?
274作者の都合により名無しです:03/02/09 03:28 ID:stqPYwEJ
私は昨日の夕刻からホットゾヌ2を使って2chを閲覧・書きこみをしています。
とても便利です。不便な点など全くありません。皆さんも使ってみてはどうでしょうか。
275作者の都合により名無しです:03/02/09 03:28 ID:Q+rS3p/A
>>271
見れないのは過去ログかな?

たぶんノートン先生入れてない?

ノートン先生とjaneの相性はあんまり良くない。

普通にスレ見る分には問題ないんだけど
過去ログ読もうとするとノートン先生オフにしないと化ける。
276271:03/02/09 03:30 ID:6XbaC9Vw
document.write ""ExeString = "@ciEhS`ala$DnidP_tl(P^kP_tl(>a
こんな感じのがえんえんと表示されます

>>275
試してみます
277247:03/02/09 03:32 ID:stqPYwEJ
ん?なんか新規スレッドを作成するにはIDを購入しなければならない様です。
なんかよくわかりません。
278作者の都合により名無しです:03/02/09 03:36 ID:K3+fsN63
前使ってたけど、どうも馴染まないんでやめちゃった。
一生IEで行くぞ〜
279作者の都合により名無しです:03/02/09 03:38 ID:L0X+QlOC
>>277
ID買っても串刺したりdat読んだり名前欄に●使えるだけなはずだが
ギコナビはよくわからんな。
ヘルプ読んだ?
280作者の都合により名無しです:03/02/09 03:40 ID:Q+rS3p/A
>>276
ノートン先生に限らず、一部ファイアヲール系のソフトとjaneの相性はあんまり良くない
みたいなんで、化けるようなら素直に別のブラウザに切り替えた方がいいかも

>>277
新規スレッド作成は普通にIEから立てた方がいいす

IDを購入する必要があるのはHTML化前の過去ログを見る場合だけだと思ったけど
281作者の都合により名無しです:03/02/09 03:45 ID:bBG8v3on
それよりしょーもないスレの乱発で負荷増えるのなんとかなりませんかねぇ?
400足切りの恐怖なんざ、奴らにはわからないってぇのかい?みたいな。
282作者の都合により名無しです:03/02/09 03:46 ID:5G3CXS/T
それはこっち

自治スレ@少年漫画
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037641175/
283作者の都合により名無しです:03/02/09 03:55 ID:CxZAN+Zr
>>255
俺はISDNだけど普通に使えているよー
284作者の都合により名無しです:03/02/09 04:06 ID:HRe9ozOB
カキコテスト
285作者の都合により名無しです:03/02/09 04:29 ID:+SjFsBn+
live2chに変更でもあれセットアップめんどくさい・・・
286作者の都合により名無しです:03/02/09 05:31 ID:GVoYfjLb
漏れ携帯厨(´・ω・`)
287作者の都合により名無しです:03/02/09 06:47 ID:DDw6m6Hc
   /●\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〔| ゚ Å ゚ |〕     .| ホッホッホッ
(● ̄ l  ̄ ●)  _| フリーザ様ですよ!
.{n l−(●)−l n}  \
〔__ト〉 __ 〈 イ__〕  , |
  {●} { ●}\_,〃 |
  uuu uuu`―'   |
288作者の都合により名無しです:03/02/09 06:57 ID:kV2le+hZ
あげとくよ

過去ログ見たいときに見れないから
●の購入を検討中…

迷うのぅ
289作者の都合により名無しです:03/02/09 07:21 ID:KZnjkI+r
カキコテスト
290作者の都合により名無しです:03/02/09 07:28 ID:qGQo6A3O
IE最高
291作者の都合により名無しです:03/02/09 07:31 ID:fhIQglkv
家ゲー板みたいになってもそのセリフが言えるかな?
292作者の都合により名無しです:03/02/09 07:34 ID:OBgOouf3
OpenJeneをDLしたんだけど、
ダブルクリックしたら『有効なwin32アプリケーションではありません』
って表示されちゃいます。どうすれば?
初心者板行ったほうがいいかな・・・。
293デスペナ ◆OlaoVw72lM :03/02/09 07:54 ID:KZnjkI+r
おぺんじゃね結構便利かも
294作者の都合により名無しです:03/02/09 08:28 ID:sV4bFsRW
237 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/02/09 04:05 ID:nQkgVKnS New!
>>234
100%爆撃対策というわけではなく
実際はread.cgi経由の閲覧が多すぎてCPU負荷が尋常じゃなくなったため
つまりIEとか携帯とかドキャとか。
かちゅ等のDat直読みするタイプの閲覧ならcgiをいちいち起動しないため負荷は激減する
広告やアンカーやテーブルの等のHTMLの記述をサーバー側でしなくていいわけだ

こうゆうしくみらしい。ブラウザをつかう理由。
295作者の都合により名無しです:03/02/09 09:29 ID:ahPnWX1z
>>292
恐らくファイルが破損している。
もう一回ダウンロードしなおすことだ。
詳しくは↓
ttp://www.dlmaster.com/qa/kaitou_hason.html
296295:03/02/09 09:31 ID:ahPnWX1z
うわ〜、間違えた。
リンクはこっち↓ね。
ttp://www.dlmaster.com/qa/kaitou_win32error.html
297292:03/02/09 09:39 ID:rXVVIJ8L
>>295
どうもありがとうございます!
298作者の都合により名無しです:03/02/09 09:52 ID:pVs4F/HK
opjaいれたらsageがボタン一つでやれて結構便利だわ
299作者の都合により名無しです:03/02/09 10:03 ID:acXDe6fz
OpenJaneに外部板入れたんですが外部板の過去ログがたまに表示されないんです。
ホットゾヌやかちゅで確かめると「隊長!スレッドを発見しました!」という画面から
ちゃんと移動できるんですが、原因は何でしょうか?
300作者の都合により名無しです:03/02/09 11:12 ID:FuI8s3be
(  *  ´ ∇ ` *).。o○
301作者の都合により名無しです:03/02/09 11:17 ID:hTTEzNxa
タブが使いにくい
IEだと別々に違う大きさで開いておけるけど
たぶだとみんな同じ大きさだからいや
302作者の都合により名無しです:03/02/09 11:21 ID:THsXGl8k
OpenJaneにしたんだけど、マジ使いやすい。
普段donut使ってたせいかあんまり違和感無かったし。
303作者の都合により名無しです:03/02/09 11:30 ID:a5w/oqtD
read.cgi止めてくれないかなぁ。
半虹で止められていた時は本当にマターリしてたよ。
ここも一週間ぐらい止めて欲しい。
304作者の都合により名無しです:03/02/09 11:31 ID:+TUK9TpW
うお・・・OpenJane使いやすいな・・・
かちゅからここまで進化してたのか・・・
305作者の都合により名無しです:03/02/09 11:34 ID:0TT9AVDp
2chブラウザって何?
306作者の都合により名無しです:03/02/09 11:34 ID:+TUK9TpW
使い方がわからん人はソフトウェア板いけば、それぞれの2chブラウザの
スレがたっとるぞー

http://pc2.2ch.net/software/
307作者の都合により名無しです:03/02/09 11:49 ID:B0/ZYUnz
308作者の都合により名無しです:03/02/09 12:20 ID:GkTNJVeI
(;´Д`)昨日からOJ使ってるが、便利過ぎて2ch依存度が急激にUPした

(・∀・)デモ モウ モドレナーイ
309作者の都合により名無しです:03/02/09 13:59 ID:Jc7HnUcU
>>306
ソフトウェアのjaneスレは初心者にはお勧めできない。
あそこは初心者を排除する雰囲気だからね。
わからないことがあったらここで聞けばいいよ。
310作者の都合により名無しです:03/02/09 14:17 ID:qGQo6A3O
openjane入れてみたけどやっぱ使いにくいよ。
狭苦しいったらないね。
311作者の都合により名無しです:03/02/09 14:32 ID:ahPnWX1z
>>310
そう? 2ペインにしても狭いか?
312作者の都合により名無しです:03/02/09 14:55 ID:qGQo6A3O
つーかIE生活が長すぎて他のに移る気がしない。慣れる気力も無い。
そのかわり広告クリックするから許せ。
313作者の都合により名無しです:03/02/09 14:56 ID:ul+2h5Mk
推奨スレage
314作者の都合により名無しです:03/02/09 14:57 ID:z+BbP7ei
広告クリックって1円が勝手に企業から募金されるやつか?
315作者の都合により名無しです:03/02/09 15:04 ID:beuc2okQ
看板が見れないのがなんとも寂しいからIEに戻した
316作者の都合により名無しです:03/02/09 15:09 ID:UUaJESeV
漏れもどうも使い勝手悪くてIEに戻したよ
妙な違和感がなんとも・・・
317作者の都合により名無しです:03/02/09 15:50 ID:ebwjaCvE
まあ負荷が激重い時ぐらいは専用使うといいやね
318作者の都合により名無しです:03/02/09 15:55 ID:BglwggKV
ブラウザいれて良かった事
板の一覧が早く探しやすくなった
319作者の都合により名無しです:03/02/09 17:08 ID:oq6TKB2W
ブラウザ入れるまで
>319とか>319とかの
レスのつけ方見て
( ´,_ゝ`)プッ
って思ってた
320作者の都合により名無しです:03/02/09 17:15 ID:kpmB6jx7
ま、人大杉になったら嫌がおうでも専用にせにゃあかんしな。

IE使ったら人大杉になる可能性が高まるだけだからいいんじゃね?
人大杉になったら
住民は減るわで楽しくないけどな

以上。家ゲー住人より
321作者の都合により名無しです:03/02/09 17:16 ID:CU3i8xZG
OpenJeneを使ってみたけど個人的にはギコナビの方が使いやすかった。
322作者の都合により名無しです:03/02/09 17:17 ID:Vt5yM5M3
このスレでは>や>を奨励してるのか?アンカー・・・
323作者の都合により名無しです:03/02/09 17:21 ID:kpmB6jx7
>>317
激重いときに使ってももう重くなっちゃってるから書き込めないのに…。


重くなる理由を考えたら、ね。
324作者の都合により名無しです:03/02/09 17:21 ID:qv4DD4+w
>321
そこら辺の感覚は人によって違うから自分が使いやすいのを使えばいいわな。
325作者の都合により名無しです:03/02/09 17:26 ID:dBzf7eEU
この手のスレって他の板にも立ってんの?
たくさんの板に立てた方がいいんでないの?
326作者の都合により名無しです:03/02/09 17:28 ID:O8m8NqDL
18時と20時は異常に負荷が高くなるな…今日はどうだろう
327作者の都合により名無しです:03/02/09 17:29 ID:kpmB6jx7
>>325
いや、多分隔離板ではここぐらいなモンだと思う。

多分立てても排除されるか「板違い」で終わる。
328作者の都合により名無しです:03/02/09 17:30 ID:Vt5yM5M3
>>325
全ての板に必要って程ではないけど
この板は20時頃とかかなりヤバイから・・・
329作者の都合により名無しです:03/02/09 17:30 ID:kpmB6jx7
>>326
今日も重くなると思われ。

専用ブラウザ、めんどくさいからじゃあなくて
使ってほしいな…。人大杉になってからじゃあ遅いんだYO…。
330:03/02/09 17:35 ID:HJvBH2Bh
ちょっとお借りします
331作者の都合により名無しです:03/02/09 17:36 ID:bJwHwYtE
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/search.cgi?q=2ch%81z%B5%CF%B4%D7&name=%8C%9F%8D%F5
もう落ちたところを含めて40以上の板で立ってたと思うよ。
板違い、マルチポスト、何をいまさら、(゚听)シラネってな感じでほとんど放置で
まともに機能してるところは数少ないけど
332:03/02/09 17:43 ID:HJvBH2Bh
本家のブラウザスレって分からない事があって質問しても
過去ログ嫁とか外出で終わったりしそうだから
たまにはこういうスレもかなり便利だと思う

自分で何も調べないで質問するのは確かに失礼って言えば失礼だけど
膨大な量の過去ログや専門サイト検索するのも結構苦労するからね
333作者の都合により名無しです:03/02/09 18:10 ID:gNlSuG2R
このスレは優良スレだよ
ほかの板にもあちこちあったけど
こんなに機能してるの少年漫画板だけだよ
親切に教えてくれる人がいたから需要が
ある。

ここから少しでも負担を減らそうとこころがヶる
精神が生まれることを願いまつ
334作者の都合により名無しです:03/02/09 18:21 ID:qzhSwG7j
http://ch2.ath.cx/load/
定期貼り。
そろそろ鯖が重くて書き込めない板が出てきた模様。

ここのメモリが真っ赤になったら危険。
335作者の都合により名無しです:03/02/09 18:54 ID:gNlSuG2R
おもしろいのがあるんだね
まだ漫画板は大丈夫だと思ふ
336作者の都合により名無しです:03/02/09 19:12 ID:h+qPeylJ
>78
亀レスだがマウスジェスチャー使ってない人も多そうなんで
とりあえず、どういうものかわかるために
一旦Janeを閉じてからJaneのフォルダ内にある(と思う)Sampleを解凍して
出てきた「mouse.dat」をJaneが置いてあるフォルダに置く
そしたらもう一度Janeを起動して適当なスレを開いてから右クリックを押しながらマウスを下に動かす
ちゃんと出来てれば開いたスレが閉じるはず

サンプルでは使いづらくて、自分で設定したいんなら
設定→設定→機能→マウスを選べば
  .↑    ジェスチャー
← C →  [            ]
  .↓    実行するメニュー
こんな感じのが出てくる。矢印は移動する方向、実行するメニューはそのまま実行するメニュー
ジェスチャは一つじゃなくて、例えば↑→としておけば右クリックしながら上、右の順で動かせば実行される
設定した後はよろしの前に保存しないと消えるから注意

マウスジェスチャと関係ないけどDoeでEnd押したとき一番下まで移動するようにする方法は
一番上のブルーのとこを右クリックして一番下のDumpShortcutsをクリック
Janeのフォルダにkeyconf.iniが出来るからJaneを一旦終了して
SysCtrlEnd=のところ(2つ下に板覧とかが書いてある、真ん中あたり)を
SysCtrlEnd=Endに書き直して(ついでに1個上をSysCtrlHome=HomeにすればHomeも使える)保存すれば終了

長文スマソ
337作者の都合により名無しです:03/02/09 19:13 ID:UtH1Epvz
昨日ここで薦められてOpenJaneにしたんだけど、
ペインとか背景色とか設定を色々いじれるところがイイ!
かなーり見やすいし。
教えてくれた人みんなに感謝。

でもノートン先生と相性悪いのかー。
今のところなにも問題ないけどちょっと心配。
338作者の都合により名無しです:03/02/09 19:20 ID:qzhSwG7j
>>335
それが全然大丈夫じゃないんだよ・・・。

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000598.jpg

昨日のそれだよ。少年漫画板はcomic2
339作者の都合により名無しです:03/02/09 19:25 ID:O8m8NqDL
昨日の1/4だったか
次のピークは20時
340作者の都合により名無しです:03/02/09 19:31 ID:gNlSuG2R
魔の時間だね
341作者の都合により名無しです:03/02/09 19:45 ID:qzhSwG7j
今日は日曜日・・・。

さてもうすぐ問題の時間になりますね
342作者の都合により名無しです:03/02/09 19:49 ID:f7OdZLyy
少年漫画板最大のピーク時、しかも日曜日

少しは効果が出ていれば良いんだけどね・・・
草の根運動的だよね(w
343初心者用Jane:03/02/09 19:49 ID:EnTuo4dE
981 名前:おさ ◆uD1vMMpSnM [sage] 投稿日:03/02/08 01:46 ID:6ZumbdeY
すいません、宣伝で悪いんですけど

>初心者にはインストーラ付きの方が良いのかな
>初心者用のインストーラーつきパッケージ

自己解凍で、ある程度設定をしてあって、後はJane2ch.exeをクリックするだけで使える状態のもののを配布してます。
設定自体は過去ログで初心者がつまずきやすいところはあらかじめカバーしたつもりです。
http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html
344作者の都合により名無しです:03/02/09 19:51 ID:qzhSwG7j
>>342
ワロタ。本当草の根運動だなw無駄にも見えるけど…。

少しづつだな、やらないよりマシだろう
345作者の都合により名無しです:03/02/09 19:53 ID:qzhSwG7j
>>343
ためしてみるよ。
346作者の都合により名無しです:03/02/09 19:56 ID:9Fdhoa1r
遅レスですが…

>315

私が使ってるOpenJaneDoeα0.1.7.0では板一覧から右クリックで看板が見られます。
347作者の都合により名無しです:03/02/09 20:00 ID:qzhSwG7j
なんかつかいずらいです、>>343
348作者の都合により名無しです:03/02/09 20:32 ID:xJxxxY34
「お茶でも飲みましょう」多過ぎ
そして明日はジャンプ発売日なのだが…
349作者の都合により名無しです:03/02/09 20:33 ID:qzhSwG7j
--------------------
書込み中・・・
--------------------
お茶でも飲みましょう。
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(94.68 : 目標は 5.00 以下)
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。
350作者の都合により名無しです:03/02/09 20:33 ID:MBM95rep
黒じゃね入れますた。

使いやすいよ!0.1.7.0に画像ビューアがつきます。
351作者の都合により名無しです:03/02/09 20:34 ID:qzhSwG7j
黒じゃねって正式名称なに。

明日も多分この調子だよ。。
352作者の都合により名無しです:03/02/09 20:45 ID:klWACNAI
うえーん重いよー
書き込めないよー
353作者の都合により名無しです:03/02/09 20:47 ID:6J7G7zi7
ゾヌから書き込みテスト
354作者の都合により名無しです:03/02/09 20:48 ID:L0X+QlOC
355作者の都合により名無しです:03/02/09 20:50 ID:Be0m4lir
janeの弱点:>>115
356作者の都合により名無しです:03/02/09 20:50 ID:o542b/HP
かちゅーしゃなんですけど何度やっても

kageの更新をチェックしています...
  ↓
更新チェックに失敗しました: socket error 10060

ってなってどうにもこうにもなりません……・゚・(ノД`)・゚・
357作者の都合により名無しです:03/02/09 20:51 ID:6J7G7zi7
A Boneからもテスト
358作者の都合により名無しです:03/02/09 21:16 ID:qzhSwG7j
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000622.jpg
ピーク時(多分)のグラフ

明日発売日なのになぁ
359作者の都合により名無しです:03/02/09 21:16 ID:XmhslyRn
>>356
再インストール
360作者の都合により名無しです:03/02/09 21:17 ID:3zh1pU6Q
【comic2鯖】
同人ノウハウ/キャラネタ/おたく/アニメサロン/アニメ
懐かしアニメ/同人コミケ/少年漫画/いがらし
【cocoa鯖】
初心者の質問/就職/携帯・PHS
【oyster鯖】


この板に浸透するだけじゃ駄目ってことですか?
361作者の都合により名無しです:03/02/09 21:22 ID:BU+Psjma
特にアニメ板は実況がいくらかいるからな。
(基本的には外部の板を借りるのが暗黙の了解)
362作者の都合により名無しです:03/02/09 21:22 ID:jca9PiRm
ダメだ、俺もかちゅからは書き込めない。
ぞぬとA Boneからはいけたんだが
多分タイミングの問題だと思うけど。
363作者の都合により名無しです:03/02/09 21:24 ID:qzhSwG7j
つまり俺たちには何もできることはないと?
364作者の都合により名無しです:03/02/09 21:29 ID:jca9PiRm
も一度かちゅからテスト
365作者の都合により名無しです:03/02/09 21:29 ID:klWACNAI
いよいよ負荷もやばくなってきましたね
366作者の都合により名無しです:03/02/09 21:30 ID:wu8X70AF
地味な事でもいつか実るよ
367作者の都合により名無しです:03/02/09 21:30 ID:jca9PiRm
やっぱりタイミングの問題か
当たり前だけどツールによって書き込みやすいかどうかの差はないか。
368作者の都合により名無しです:03/02/09 21:31 ID:wu8X70AF
厨房率と鯖の負担は比例していますか?
369作者の都合により名無しです:03/02/09 21:33 ID:qzhSwG7j
>>368
それも少しあるかもしれないけど、
最近はあまり関係ないかもって思う。
さっき俺がうpしたグラフからだと六時八時がヤバいんだけど
他の鯖でも同じみたいだ。例外もあるけど。

でもやっぱり関係なくもないかも
370作者の都合により名無しです:03/02/09 21:39 ID:unOLq9ju
マカーなんだけど、種類マカエレだけ?
不満はないんだけど、なんとなく。
371作者の都合により名無しです:03/02/09 21:41 ID:L0X+QlOC
●板なんかなんで重いんだ?
372作者の都合により名無しです:03/02/09 21:50 ID:L0X+QlOC
http://users72.psychedance.com/
なんだ、>360は全部同じ鯖か
373作者の都合により名無しです:03/02/09 21:52 ID:CY125oEo
>>370
mac用2ちゃんねるブラウザの比較表(仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/index_mac.htm
374作者の都合により名無しです:03/02/09 21:54 ID:cvuNOYhH
ログが20Gほどありますが、もったいなくて捨てれません。
375作者の都合により名無しです:03/02/09 21:58 ID:wu8X70AF
他スレでも結構たってるがまともに機能しているのはここだけ
376作者の都合により名無しです:03/02/09 22:00 ID:unOLq9ju
>>373
色々あるんですね。試してみます。ありがとう。
377作者の都合により名無しです:03/02/09 22:35 ID:aB+aDdvB
ギコナビゲット♪
初めての俺でもそれなりに使いやすいな。
スレッドが一行ずつで出てくるのはちょっと嫌だが、じきに
慣れるだろうしな。まぁ暫くはコレで頑張ってみるよ。
378作者の都合により名無しです:03/02/09 22:40 ID:Jc7HnUcU
IEになくて2chブラウザにある機能
・荒らし又は嫌いなコテハンで悩んでいる人はローカルあぼーん機能でスレが見やすくなる。
たとえば鳴りのトリップをあぼーんリストに登録しておけば、2度と彼のレスを見ることがなくなります。
379作者の都合により名無しです:03/02/09 22:42 ID:Xi2AHRIL
>>378の応用で嫌いなAA(チンポとか)の一部分(一行)を登録しておけば
それも見なくてすむ
380作者の都合により名無しです:03/02/09 23:08 ID:ebwjaCvE
便利だなあ専用。
そしてピュアな精神の少漫板に乾杯age

しかしサーバ負荷100超えたら死にそうだ・・・
381作者の都合により名無しです:03/02/09 23:17 ID:oWBA0fe0
昨日からOpenJaneDoe使ってるけど、速くてイイ。
今のところ、不満とかはないけど、ほしい機能とかあったらリクエストできるんでしょか?
382作者の都合により名無しです:03/02/09 23:19 ID:sWAMV8ti
リクエストできん事はないと思うが、
ここで言ってもしょうがないし、
ソフトウェア板の本スレで言っても煽られるだけのような気もするし…
383作者の都合により名無しです:03/02/09 23:22 ID:VwRYMZdF
OpenJaneDoeかきこむときの
上にあるローカルルールを説明してください
384作者の都合により名無しです:03/02/09 23:26 ID:RKnUPCP6
ブラウザで少年漫画板見たときにも
看板の下にローカルルールあるだろ?それが見れる
↓みたいな。

・少年漫画の話題専門板です。
 板違いの話題は移動・削除される事があります。
・既にあるスレッドと同内容のもの(重複スレ)は削除対象です。>2ch削除基準
 一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。
・キャラ萌えスレ・ネタスレが作品スレと別に認められる事もありますが、
 一作品から複数のスレッドが同時に上がるような事は避けて下さい。
 (場合によっては荒らしと見なされます)
385作者の都合により名無しです:03/02/09 23:29 ID:EXac34Rv
お茶でも飲んでてくださいとか何度も言われてムカつきます。
僕をお茶死にさせる気ですか?
お茶の飲み過ぎでお腹を壊したら、2ちゃんを訴えられますか?
386作者の都合により名無しです:03/02/09 23:30 ID:YyIgHvei
おい!新しい黒janeに「ここまで読んだ」機能が付いたぞ!
387作者の都合により名無しです:03/02/09 23:30 ID:VwRYMZdF
おお(゚д゚)!
きづかんかった
こりゃ便利だSUNX!
388作者の都合により名無しです:03/02/09 23:32 ID:Ve3mD9+K
テストage
389作者の都合により名無しです:03/02/09 23:56 ID:6QRQ/jkz
いまギコナビ使っていて、使い勝手にはそこそこ満足しているのだが、
2ch以外の板(なりきり太陽板など)も見れるヤツないっすか?
なりきりスレはポップアップ機能がないとラチあかん……。

教えてクンでスマソ。誰か教えてください。
390作者の都合により名無しです:03/02/10 00:01 ID:i48JiP1t
漫画板の厨房共、さっさとジェインに乗り移れ!
少年漫画板潰したいか(゚ロ゚)モルァ!!
391作者の都合により名無しです:03/02/10 00:03 ID:+UWmr/BS
各ブラウザの利点欠点など挙げてくれれば助かるんだが

多すぎてどれがいいのやら・・・
392作者の都合により名無しです:03/02/10 00:05 ID:5tk1/LPw
新しい黒janedoeアイコンが変わった!(・∀・)イイ!!
393:03/02/10 00:05 ID:y2NzY6J/
394作者の都合により名無しです:03/02/10 00:12 ID:vXugOaI3
>>389
だいたいの奴で見れるんじゃないかな。
太陽は少なくともかちゅでは読めたはず。

>>391
2ch用ブラウザ比較表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
395作者の都合により名無しです:03/02/10 00:12 ID:4xzcAKki
>>391
こんなページがあるよ

「2ちゃんブラウザの比較表」
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

漏れはOpenJane使ってるかな。
とりあえず不満はない。
396作者の都合により名無しです:03/02/10 00:13 ID:4xzcAKki
(;゚Д゚)ぐお!かぶった!


( ´∀`)またケコーンか
397作者の都合により名無しです:03/02/10 00:17 ID:vXugOaI3
「また」だとゴルァ!純粋だった頃のお前に戻れ!
398作者の都合により名無しです:03/02/10 00:20 ID:AZerEHW8
>391
>103
399389:03/02/10 00:34 ID:0WnbT5LZ
>>394
サンクス!
とりあえずかちゅを試してみます。

ギコはアドレスバーに太陽のURL入れたら、IEが立ち上がるんだもんなあ…。
なんか設定変更が必要なのか?
400作者の都合により名無しです:03/02/10 00:36 ID:4BXXe/tZ
OpenJaneはソースが公開されていて、開発環境(Delphi)もただで手に入るから
これからプログラムを勉強してみたいという人は自分で改造してみるというのも
おもしろいかもね。
401作者の都合により名無しです:03/02/10 00:38 ID:Mz4NJitE
2ちゃんなくなったらひろゆきは就職するの?
402作者の都合により名無しです:03/02/10 00:41 ID:Uu2N1B0E
>>399
アドレスバーに入れるんじゃなくて、>159-160みたく
かちゅーしゃ.exeと同じフォルダの中にあるother.brdをメモ帳で開いて

外部板【tab】0
【tab】www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri【tab】TheSun【tab】太陽板

ってコピペして上書き保存
【tab】のところはキーボードの左の方にあるtabキー押す
403作者の都合により名無しです:03/02/10 00:42 ID:/+sJv+oP

         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <寝るわ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
404作者の都合により名無しです:03/02/10 00:44 ID:Uu2N1B0E
でもかちゅは板一覧の拡張版ダウソしたら太陽もともと入ってたかも
405389:03/02/10 01:21 ID:0WnbT5LZ
>>402
できました、ありがとうございました!

ギコでもやり方次第ではできるかも・・・やってみます!
406389:03/02/10 01:45 ID:0WnbT5LZ
ギコでも出来ましたです。
どーもありがとーございました。
407作者の都合により名無しです:03/02/10 01:54 ID:BS98dFUV
age
408作者の都合により名無しです:03/02/10 02:02 ID:dbeF94nY
だれか>299わかる人いない?
色々調べたけど、俺にはわからん…誰か助けてやってくれ
409作者の都合により名無しです:03/02/10 02:34 ID:CWiOYO6S
>>299>>408
ノートン先生に引っ掛かったんじゃないか?
2ch内の過去ログでもおかしくなりがちだし。
無効にしてからやりなおすといいかも。
410作者の都合により名無しです:03/02/10 05:42 ID:HlhATLaz
OpenJaneDoeテストage
411作者の都合により名無しです:03/02/10 11:05 ID:t4qw/FSo
推奨スレage
412作者の都合により名無しです:03/02/10 11:53 ID:60dzP/kT
【閉鎖】皆さん2ch用ブラウザ使いませう【回避】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1044518489/

他板でもこういうスレがある。
全部の板にこういうスレ皆立てればいいのにな、実際この板みたいに厨房が
多い板では2ちゃん用ブラウザってもんの存在自体知らない椰子多いもんな。
413作者の都合により名無しです:03/02/10 11:55 ID:eRqP1Al6
どれでもいいから専用ブラウザ使え
お前らの半分が専用ブラウザを使ったらお茶飲めが出なくなるんだぞ
不便だと思うなら他人に頼ってばっかりいないで少しは手伝いしろ
414作者の都合により名無しです:03/02/10 12:17 ID:M9wOHpII
他のブラウザと比べてA BONEなんかは使いやすいと思うけど。
415作者の都合により名無しです:03/02/10 12:48 ID:cveCn0E3
専用ブラウザって十分に高解像度じゃないと使いにくい。
19inchディスプレイを買って解像度を1600x1200に上げたらようやく使えるレベルになった。
416作者の都合により名無しです:03/02/10 13:53 ID:dClOX2Bb
俺は使う気がないからこれ見てる奴は早く使え
俺以外の奴が全員使えば俺が使う必要はないし
鯖も軽くなるし良いじゃん







とか思ってる奴手を挙げて
417作者の都合により名無しです:03/02/10 13:54 ID:u0frD0Je
http://www.yakin.cc/genki/20030205.html
夜勤さんからのおねがい
418作者の都合により名無しです:03/02/10 13:58 ID:xQmueHJe
>>416
専用ブラウザの方が速くて便利だと思うよ。
食わず嫌いに強制する気はないが。

たとえて言うなら、みんなが旅行先に車で出かけて渋滞しているのを
バイクに乗り換えてるような感じ。一回のってみ?
419作者の都合により名無しです:03/02/10 15:34 ID:5tk1/LPw
便利すぎて2ちゃん依存しまくる・・・(´Д`)
420作者の都合により名無しです:03/02/10 18:04 ID:t4qw/FSo
推奨スレage
421作者の都合により名無しです:03/02/10 18:12 ID:nD84iz+I
99年に19歳だから、23歳くらいでしょう。
422作者の都合により名無しです:03/02/10 18:13 ID:nD84iz+I
誤爆スマン
俺はギコナビ。スレタイ検索ができねえ・・・
423作者の都合により名無しです:03/02/10 18:33 ID:usasq4gh
age。
さてそろそろ会社や学校からジャンプ片手にみんな帰ってくるのだが…
424作者の都合により名無しです:03/02/10 18:42 ID:TPIHyb2X
俺もギコナビ。使いやすいが、こりゃ高速回線じゃなきゃ、ちょっときついぞ。
425作者の都合により名無しです:03/02/10 19:02 ID:BywBxNrW
ホットゾヌ使いはいないんですか
426作者の都合により名無しです:03/02/10 19:05 ID:dbeF94nY
>419
確かに。特に[これにレス]機能が便利すぎる。
427作者の都合により名無しです:03/02/10 19:08 ID:6OwaFoqu
ホットゾヌ使ってるんだがIEに慣れすぎてつらい。
スクリーンショット見る限り他のプラウザも変わらないし。
428作者の都合により名無しです:03/02/10 19:32 ID:7zfHEUUU
そろそろ屋倍時間ですね
429作者の都合により名無しです:03/02/10 19:39 ID:5tk1/LPw
>>422
janedoeは検索機能充実してるぞ。透明あぼーんもいい。
430作者の都合により名無しです:03/02/10 19:44 ID:9PLFbyua
>426
うわーこんな便利な機能あったのか!
これでますます2ちゃん依存に…・゚・(ノД`)・゚・
431作者の都合により名無しです:03/02/10 20:34 ID:oJDBunT6
おまいら

書けないからってリロードすんな!!!!

余計重くなるだろが!!
432作者の都合により名無しです:03/02/10 20:53 ID:+p+HW6dx
オ マ イ ラ 頼 む ら 2 c h ブ ラ ウ ザ 使 っ て く れ
433作者の都合により名無しです:03/02/10 20:53 ID:hh4gAIbt
この時間帯は魔の時間帯だな。お茶飲みすぎて腹こわしちまったよー
434作者の都合により名無しです:03/02/10 20:53 ID:tPhMEppW
>>427
live2chはIEっぽいのが入ってる
435作者の都合により名無しです:03/02/10 20:54 ID:5BCfR3me
今日のピークは乗り越えたか?
しかし8時代って一体何があるんだろうか?
436作者の都合により名無しです:03/02/10 20:54 ID:jU+D34Ec
でも少しづつではあるが時間帯が遅くなっていると思ふ
437作者の都合により名無しです:03/02/10 20:56 ID:grntWyKQ
IEです。
他のを使う気になりませんな。
よく分からんので
438作者の都合により名無しです:03/02/10 20:56 ID:oJDBunT6
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000679.jpg

一応今日のピークかと思われるトコ
439作者の都合により名無しです:03/02/10 20:57 ID:oJDBunT6
>>437
いいんじゃないの?
人大杉になったら…皆専用使わざるをえなくなるし
440作者の都合により名無しです:03/02/10 20:59 ID:hh4gAIbt
家ゲ板の悪夢再び
441作者の都合により名無しです:03/02/10 21:15 ID:3WtrEVcW
>>9にあったjaneってどれなんでしょうか?
よかったらうpしてくれませんか?(;´Д`)
手違えで削除しちゃってもう一回拾おうとしたら>>9からなくなってるようなので・・・
どうかお願いします・・・。
442作者の都合により名無しです:03/02/10 21:17 ID:Z2QoxLKw
おまいら、黒じゃねでsageで青色表示にする方法しってますか?
443作者の都合により名無しです:03/02/10 21:19 ID:4hf42f+w
444作者の都合により名無しです:03/02/10 21:22 ID:vXugOaI3
うちの環境ではIEだといっぱいウインドウ開いたらフリーズする。
Win98+IE6だから名前欄に&rloとか使われるとバグって真っ白けになるし。

>>442コピペだけど
あのな。たとえば、openjane doe-0-1-7-0 落とすだろ。
http://downloads.sourceforge.jp/jane/2139/openjanedoe-0-1-7-0.zip

で、解凍すると、中に sample.zip ってのがあるよな。

それを、また解凍してみなよ。すると、skin_Doeってフォルダがそこにあるよな。

その、skin_Doeのフォルダの中に4つのファイルがるよな。

その4つ全部をな、一番最初に解凍したところ、

Jane.exeがあるとこに、全部入れれば sageは青色になるのさ。
445作者の都合により名無しです:03/02/10 21:22 ID:4hf42f+w
446作者の都合により名無しです:03/02/10 21:25 ID:oJDBunT6
少年漫画板アボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
447作者の都合により名無しです:03/02/10 21:27 ID:jU+D34Ec
マジで布教活動しないとこの板排除されるよ
448作者の都合により名無しです:03/02/10 21:33 ID:hQ3EifIa
普段からタブブラウザ使ってる人だったら
2chブラウザもすんなり使えると思うんだガナー
449作者の都合により名無しです:03/02/10 21:34 ID:oJDBunT6
少年漫画板よ、


さようなら。楽しかっただよ
450作者の都合により名無しです:03/02/10 21:35 ID:oJDBunT6
次スレは絶対「少年漫画板閉鎖」ってタイトルつけてな…。
451作者の都合により名無しです:03/02/10 21:36 ID:/+5oAdB6
>440
そんな心配をしていると言う事はお前入れてないな?
入れてりゃむしろああなる事で邪魔な厨房が居なくなってハッピーなんだが
452作者の都合により名無しです:03/02/10 21:44 ID:oJDBunT6
age
453440:03/02/10 21:51 ID:hh4gAIbt
>>451
いや、Live2chを使ってるよ。人大杉のせいで仕方なくね・・・
IEより遥かに使いやすいのは認めるけど、
今まで慣れ親しんできたIEの方がやっぱ安心するんだよね。
出来ればこの板はIEで見続けたい。
454作者の都合により名無しです:03/02/10 22:00 ID:cveCn0E3
タブブラウザと専用ブラウザは全然違う。
俺はタブブラウザに慣れていたから専用ブラウザにはずっと慣れなかった。
だいたい、ほとんどの人はタブブラウザを指してIEと言っているのでは?
455作者の都合により名無しです:03/02/10 22:02 ID:uSCxB6Sa
喰わず嫌いイクナイ
456作者の都合により名無しです:03/02/10 22:05 ID:rlgvS73/
>>454
いや、本気でIEだと思う…
457作者の都合により名無しです:03/02/10 22:07 ID:Z2QoxLKw
>>444 変わりますた。ありがと・・・
458作者の都合により名無しです:03/02/10 22:46 ID:Nefq2bcH
今までギコナビ使ってたが、書き込み時エラーが出てくるのでopen janeに変更。
あまりの速さにビックリ。機能いろいろあっていいね
459作者の都合により名無しです:03/02/10 22:58 ID:JwbRrGZn
あげ進行でいかないかい?
あんまり楽天的に考えられるレベルでもなくなってきたよ
460騙し絵:03/02/10 23:03 ID:hQ3EifIa
    ||| || | |
     __∩___
     |        |
     |        |
     |____|

                     ∧_∧
     ∧∧             (´∀` )
    (,,゚Д゚)            (    )
    /  |            | | |
  〜(,,_,,)              (_(_)
>>460
2chブラウザでみるとおもろいよ
461作者の都合により名無しです:03/02/10 23:03 ID:XRUeN6lC
閉鎖閉鎖!
462専用ブラウザ普及の為には宣伝もせねば:03/02/10 23:07 ID:VjmHyI8u
>>458
俺も昨日までギコナビ使ってたが
今日からOpenJane Doeに変えた、なかなか快適でイイ(マジで)
463作者の都合により名無しです:03/02/10 23:09 ID:5tk1/LPw
俺もかちゅからjaneに乗り換えた時その早さにビビッタ。なんでブラウザごとにこんな違うんだろ?
464作者の都合により名無しです:03/02/10 23:43 ID:/+5oAdB6
>460
へーそっちにいくんだ
465作者の都合により名無しです:03/02/10 23:45 ID:/+5oAdB6
まー取り敢えず落としておいて損はないから落としておいて
上手く使い分ければ良いんじゃない?
有事には専用常時はIEで
466作者の都合により名無しです:03/02/10 23:47 ID:r7tqS/mk
新しめのPCじゃないとかちゅは重いよ。
今はAthlon1800+に積み替えたので結構サクサクだが、Duron900MHzだった時は妙にもっさりしてた。
CPUが900MHzなのに重いブラウザってのはある意味凄いと思う。

一年半前にかちゅからJaneに乗り換えて以来、入れっぱなしになってるだけなんだが。
467作者の都合により名無しです:03/02/10 23:49 ID:3WtrEVcW
>>443 >>445
ありがとうございます(*´Д`)

質問なんですけど>>9 >>17のopenjane doe-0-1-7-0は
クリックしたものに可愛らしい顔文字が付きますが。
>>343で一から解凍したものはなにも付きません(ぺけ印は付く)
まったく同じ名称なのに何故違うのでしょうか?

また>>343の一から解凍したものは次から次へとスレをクリックしても
上乗せ上乗せで一つのタブ(?)しか使用されませんが(一つのタブで表示)
>>9>>17のは次々と新タブで表示されて、タブが溜まっていって消すのがちょっと面倒です

使用したいのは>>9>>17のほうで、できたら『一つのタブで表示』を標準にしたいのですが
どうしたら良いのでしょうか?どうか教えてください。
468作者の都合により名無しです:03/02/10 23:50 ID:diLW5AiN
やたらあるんでとりあえず>>462見てOpenJane Doeにしてみた。
IEに近い感じで使えていいやね。
しかし、IEが負担になってるなんて知らかった。
469作者の都合により名無しです:03/02/10 23:53 ID:ljciTiKM
おもろおもろ^^>>460
470作者の都合により名無しです:03/02/11 00:00 ID:lLFPkIJw
>>467
設定→動作→新しいタブでスレを開く のチェックをはずす。
これでできるんじゃない?

>>460
れれ!?不思議だ〜
471作者の都合により名無しです:03/02/11 00:05 ID:4Sos57Mr
Macユーザーの方は何を使っていらっしゃるんでしょう?
472作者の都合により名無しです:03/02/11 00:05 ID:+kDzPmH5
グッバイ2ch! 今までありがとう
473作者の都合により名無しです:03/02/11 00:06 ID:mPAZ3t94
>>470
ありがとう★

>>460
てか凄い不思議なんだけど・・・なんで?
474作者の都合により名無しです:03/02/11 00:12 ID:7XW4nLS7
>>473
半角スペースの魔術
こんなのも

          新スレワッショイ!!
     \\  おめでとワッショイ!! //
 +   + \\ がんばれワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) (´Д`゜゜)。゜
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   )  ) )
       (_)し' し(_)  (__)_)
>>474
475作者の都合により名無しです:03/02/11 00:17 ID:XUtDBPcK
476作者の都合により名無しです:03/02/11 00:17 ID:igSUnvxY
>460
詳細キボンヌ、と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 不思議だよな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
477作者の都合により名無しです:03/02/11 00:19 ID:DHpblokS
顔文字板の騙し絵スレだっけ?
478作者の都合により名無しです:03/02/11 00:23 ID:HQfu/Src
xyzzy + 2ch-mode ってやつはいないだろうな・・・
ttp://www.mirai.ne.jp/~gyo/xyzzy/2ch-mode.html
もちろんおすすめしない。
479作者の都合により名無しです:03/02/11 00:32 ID:FT1A2EiP
>>467
 >まったく同じ名称なのに何故違うのでしょうか
 うpした人の好みetc
 
 >タブが溜まっていって消すのがちょっと面倒です
 タブブラウザとか使ったこと無いのか

とりあえず…HELP嫁(W
480作者の都合により名無しです:03/02/11 00:39 ID:ZWUoYFu/
教えてあげるためにこのスレがあるんだろ
分かってるなら教えてあげなさい
481作者の都合により名無しです:03/02/11 00:51 ID:vJlWQahx
>>471
マカエレ。
http://tmhkym.net/maka/
482作者の都合により名無しです:03/02/11 01:19 ID:L6fMv0VI
>>481
(・∀・)カエレ
って言ってるのかと思った。
483作者の都合により名無しです:03/02/11 01:45 ID:hoBawTxK
ああ、IEでは2個以上の連続半角スペースは無視される
(AAを作る人間には常識)けど、専用ブラウザでは無視されないわけだ。
484作者の都合により名無しです:03/02/11 01:51 ID:FT1A2EiP
>>467

んじゃ
>>17でdownしたものはOJ作者が初心者用に予め設定したもの。
>>343からdownしたのは…多分 Beginnersじゃなくてリンクをたどって
オリジナルを落としたのだろう
(本来>>17>>343のojdはほとんど一緒のはず)
オリジナルから外観等をカスタマイズするには、
フォルダの中にあるSample.zipを、
自分でそいつらを展開、設定その他すればいい。
アイコンもしかり(bmpを自分で見てみればわかると思うが)

で、オリジナルでは「一つのタブで表示」がデフォルトで、
初心者用が「新しいタブでスレを開く」に設定してあるのは…
ぶちゃけ後者のほうが使いやすいから。
試しに、次々と新タブで表示さて、メニュー→スレ→〜タブを閉じるをやってみて。
又はスレタブ上で右クリック。orマウスジェスチャー。

…やっぱhelp(略

>>480
konnnamonndeiika?
485481:03/02/11 01:52 ID:vJlWQahx
>>482
うわ。ほんとだそう見える。マズイな。
改めて

>>471
Macユーザーですが、マカー用。ってのを使っています。
使いやすいですよ。
これ↓
http://tmhkym.net/maka/

486作者の都合により名無しです:03/02/11 02:10 ID:LCOJstft
janeでクッキー設定をしないと書きこめないって出るんだけどどうやんの?
487作者の都合により名無しです:03/02/11 02:31 ID:SFFrg+P/
>>486
最新版へVer.up
488作者の都合により名無しです:03/02/11 04:55 ID:+xZu9Mzo
>>471
機能はかなり少ないけど、マクモエもええですよ。
スレが別ウインドウで開くのでフル画面で見ることも可能。
http://macmoe.fc2web.com/
489作者の都合により名無しです:03/02/11 09:18 ID:42oGvE57
黒jane.exeをjane.exeに上書きするのって右クリック&ドラグでいいんだよね?
やったらアプリケーションを開くが出るんだけど・・・鬱
490489:03/02/11 09:24 ID:42oGvE57
その後、上書きしますか?は出てきたけど、ファイルはwindosが使っています。
が出てきた。どうしたらいいですか?教えて下さい・・・おながいします。
491作者の都合により名無しです:03/02/11 09:27 ID:lLFPkIJw
>>489
ドラッグドロップじゃ出来なかった気がする
切り取り→貼り付け の手順でやってみそ
492作者の都合により名無しです:03/02/11 09:44 ID:42oGvE57
>>491 ドエ閉じてやったら出来ました。ありがとう。助かったよ・・・(w
493作者の都合により名無しです:03/02/11 09:51 ID:L1nbBCGZ
janeのあぼーんと透明あぼーんって二度とそのレスみなくする機能ですか?
494作者の都合により名無しです:03/02/11 09:56 ID:MNmhz39K
>493
解除することも可能です
495作者の都合により名無しです:03/02/11 10:06 ID:93yHwccZ
jane、ダウンロードして使ってみたけど、俺は多少重くてもギコナビの方が使いやすくて良いな。重いのを除けば、かなり使いやすい。
496作者の都合により名無しです:03/02/11 10:08 ID:HTTm8nay
>>495
うんうん。
重くても多機能で使いやすいものをとるか、多少の事に目をつぶっても軽いやつをとるか。
ここら変は結構難しい選択で一概には言えないよね。
497作者の都合により名無しです:03/02/11 10:12 ID:xUACp6jB
>>494サンクスコ
ついでに引用レスや
誰かに指定するレス機能も便利ですね
498作者の都合により名無しです:03/02/11 10:26 ID:zm+qT1RF
一番軽いのはどれ?低機能でいいから
499作者の都合により名無しです:03/02/11 10:32 ID:MNmhz39K
>498
Open Jane Doeだと思います
500作者の都合により名無しです:03/02/11 10:33 ID:93yHwccZ
ギコナビで500ゲットです。
501作者の都合により名無しです:03/02/11 10:35 ID:HTTm8nay
あまり特定のブラウザをマンセーする書き込みばかりだと(例えそれが事実だとしても)、
それを敏感にかぎつけて飛んでくるアンチ某ブラウザが2ch内にはうようよいるから
控えた方がいいと思うけど…
502作者の都合により名無しです:03/02/11 11:13 ID:7heIE6pT
自分が使ってるブラウザの長所・ウリになる点を
書いてくれるんなら、アンチだろうと歓迎だけどな。
嫌いなブラウザの悪口ぶちまけるだけのアンチは(゚听)イラネ
503作者の都合により名無しです:03/02/11 11:28 ID:lLFPkIJw
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
504作者の都合により名無しです:03/02/11 11:37 ID:1ov8nSYq
自分の勝手な感想

かちゅーしゃ
 ○歴史と伝統あるブラウザ。使い易い
 ×kageの更新とかめんどくさい。重い

Jane doe
 ○ひたすら軽い。自分の好きなようにカスタマイズできる
 ×初期状態では機能少いので追加や設定がめんどい。リンクの色が変わらない

あんまりつかったこと無い
ギコナビ
 ○画像表示(・∀・)イイ!!
カステラ
 ○多重ポップアップがちょっと便利。デザイン好き
 ×他に使える機能が少ない

で最終的にjanedoe黒を使ってる。
他のブラウザや上のブラウザのその他のイイ所とか悪い所とか使ってる人感想きぼぬ 
505作者の都合により名無しです:03/02/11 11:54 ID:umKsVg/N
JaneDoe系は軽いが、お気に入り更新チェックを自動化したければ
鯖マデオツカイのexe入れないといけないんで多少手間がかかるな。
506作者の都合により名無しです:03/02/11 11:55 ID:mwkVBuHw
>>504 
黒じゃねで毒男板でカキコした後、新レス表示しないんですが・・・
そう言う症状出ます?教えて下さい。おながいします。
507作者の都合により名無しです:03/02/11 12:09 ID:llWxivtI
>>17
のおかげで人大杉をやっと回避できるようになりまいた。
皆様有難う御座います。
508作者の都合により名無しです:03/02/11 12:16 ID:kSQcQxR8
ギコナビ
 ○画像プレビュー、>>○○の表示可能
 ○レスプレビュー可能
 ○初心者でも簡単

 ×やたら重い
 ×新規スレッド立てが不可能
509作者の都合により名無しです:03/02/11 12:18 ID:4EIWSlb1
どうせオイラのPCの情報盗み取ったりするんだろ
使いませんよ絶対
510(´皿ナ∋)∋:03/02/11 12:19 ID:xPsPdJbB
2chは楽しいが、なくなってもいいと思ってるから
IEを使う。
511作者の都合により名無しです:03/02/11 12:21 ID:naFGa3gh
他の板で「やべえ」という話を聞いて、
とりあえずA Boneに乗り換えてみた。
(IEと比べて)めちゃめちゃ使いやすいのに感動したが、
若干不安定&やや遅いのが気になった。

で、このスレで評判のOpenJaneDoeにしてみたら、
・・・・・・・・・なんだこの速さは。
あとマウスジェスチャー、超絶便利。

さ〜てつぎは更新自動化にチャレンジ
512作者の都合により名無しです:03/02/11 12:21 ID:umKsVg/N
>>510 がスレをリロードしない分、確実に鯖が軽くなる
513作者の都合により名無しです:03/02/11 12:21 ID:W2HktPyY
昨日のゴールデンタイムに、
もうこの際さっさと
人大杉になってくれと思った。
514作者の都合により名無しです:03/02/11 12:25 ID:FzNEy9YL
>>506
普通に動作するが?
515作者の都合により名無しです:03/02/11 12:46 ID:LCOJstft
ttp://でもリンクされます
これ直リンではないの?
516作者の都合により名無しです:03/02/11 13:19 ID:x0UstOCh
俺は、専用ブラウザだが、もうIEでやろうとは思えんな。こっちの方が明らかに便利だ(ちなみにギコナビ)。
517作者の都合により名無しです:03/02/11 13:22 ID:naFGa3gh
>516
ハゲドー

自分で使ってみて初めて分かった。
転送量云々じゃなくて、
「便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。」
って感じだ。
518作者の都合により名無しです:03/02/11 14:05 ID:EoIyvfVK
まるで「薬」売ってる在日みたいだ(w
519作者の都合により名無しです:03/02/11 14:19 ID:HQRnrRr5
>>514 sageでレスしてます?

俺あそこでは空欄でレスしてるから・・・

動作しないスレが多い!スレ欄のブラウザからだと新着も問題無いんですが・・・?
520作者の都合により名無しです:03/02/11 14:24 ID:vJlWQahx
>>515
2ちゃん以外には専用ブラウザ以外(IEとか)で新規で開く。
521作者の都合により名無しです:03/02/11 14:44 ID:QQb0tdue
最近、コレ系のスレ読んでビビらされて使い始めたんだけど、
確かにIEよりは使い良いな。

と言う訳でマカー諸君にはマカエレをお勧め。
522作者の都合により名無しです:03/02/11 14:46 ID:SFFrg+P/
>>519
目欄関係なし。書き込み窓の結果に何て出る?串使ってる?
523作者の都合により名無しです:03/02/11 15:29 ID:LesoaUuQ
Live2chは普通に便利。マジで。
この便利さを味わったらもうIEは使えません。

2003/ 2/10
Live2ch v1.00beta83公開。
http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
524作者の都合により名無しです:03/02/11 15:37 ID:hoBawTxK
「便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。」
こういう言い方マジでムカつく。たとえ好意でもなんでも大きなお世話だ。
お前にとって便利でも俺にとってはどうかわからんだろ。
専用ブラウザがIEに劣る部分もあるんだよ。
その部分がどうしても譲れない場合、専用ブラウザは使えないということになる。
525作者の都合により名無しです:03/02/11 15:37 ID:LesoaUuQ
>>524
人間不信ですか?
じゃ使うなよ。絶対使うなよ!!
526作者の都合により名無しです:03/02/11 15:39 ID:GljCMIwG
使ってみなけりゃわからんだろ?
527作者の都合により名無しです:03/02/11 15:40 ID:LesoaUuQ
>俺にとってはどうかわからんだろ。

何様ですか
528作者の都合により名無しです:03/02/11 15:42 ID:l0yJ6L+x
使いこなせないからって切ない事いうなよなー(´Д`;)
529作者の都合により名無しです:03/02/11 15:44 ID:hoBawTxK
>>526
はぁ? そういうことじゃないだろうが。
「便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。」という文は
初めから便利だと決めつけている。それが人のことを考えてないんだよ。
しかも発言者自身は、人のことを考えた親切だと思いこんでいる。
「便利かもしれないから一度使ってみなよ。」なら許す。
530作者の都合により名無しです:03/02/11 15:45 ID:5yYQBewY
使い方分からんのか?
531作者の都合により名無しです:03/02/11 15:46 ID:naFGa3gh
>>524
「便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。」
はネタなんだが・・・

25歳。去年まで金無し君だったけど、のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1040976982/


それはともかく。
個人的には、2chを見る上でIEのほうが専用ブラウザより優れてるところは思いつかない。
例えば何があるか教えてくれないだろうか。煽りじゃないぞ。
別に「不便なIEなんか使うな」と主張したいわけじゃないし。
532作者の都合により名無しです:03/02/11 15:46 ID:hoBawTxK
「便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。」と
「不便だから使うなよ。マジで糞。」は同じなんだよ。
どっちも傍迷惑な決めつけなんだ。それを自覚しろ。
533作者の都合により名無しです:03/02/11 15:49 ID:W2HktPyY
使い方さえわかれば便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。
534作者の都合により名無しです:03/02/11 15:49 ID:LesoaUuQ
あぁなんだ、ネタか。
すごい電波が来たもんだと思っちまったよ。
535作者の都合により名無しです:03/02/11 15:52 ID:mujSgdvo
どーでもいい理屈こねてるやつがいるな。
確かに便利だから使いいよって勧めてるところもあるけど

重要なのはこのスレの>>1でも言ってるように転送量の問題
管理者側が使ってくれいってるんだから素直に使えばいい
536作者の都合により名無しです:03/02/11 15:53 ID:GljCMIwG
>>529
>>532
「便利だから一度使ってみなよ。マジでお勧め。」
こんなレス今全部みてきたがそんなの無かったぞ
どこの事いってるだ?
537作者の都合により名無しです:03/02/11 15:53 ID:hoBawTxK
>>531
IEと言ってもタブブラウザのことだ。
例えば、Dountでは文字を選択して Shift + Ctrl + F でその単語を
即検索にかけることができる。専用ブラウザではできない芸当だ。
同一ウィンドウ内でシームレスに2ちゃん以外のサイトにアクセスする際の
使い勝手はタブブラウザの方が上だ。これは一例だが、要するに、
専用ブラウザが絶対に優れているという決めつけは間違っていると言うことだ。
538作者の都合により名無しです:03/02/11 15:54 ID:hoBawTxK
539作者の都合により名無しです:03/02/11 15:56 ID:LesoaUuQ
ネタだと信じたいが、こうも粘着でレスを返すとこを見ると真性か・・・

要するにID:hoBawTxKは「言い方」が嫌だっていうんだろう?
常人には理解できない考えだが、 不 便 だ と 思 う な ら 使 わ な け れ ば い い 。 それだけ。
屁理屈こねないでDount使ってろと。ああウザイ。



ていうかお前リアルで友達いないだろ。
540作者の都合により名無しです:03/02/11 15:59 ID:naFGa3gh
>>536
>>517
すまん、書いたのは俺だ。

転送量の問題のほうが重要なのは分かってるんだが、
あんまり便利だったのと、このところ金無し君テンプレ改変に凝ってたもんで
ついああ言う風に書いてしまった。
元ネタ知らない人には決め付けに見えてもしょうがないですな。

便利論争でスレを荒れさせるのは全く本意でないので、
なんで、>>517は撤回します。
541作者の都合により名無しです:03/02/11 15:59 ID:hoBawTxK
>>539
気に入らないのは言い方じゃない。
言い方から滲み出る、勘違いした大きな親切がうざいんだ。
不便なら使わなければいいなんてわかってるんだよ。
今はそんな話してるんじゃねぇ!
542作者の都合により名無しです:03/02/11 16:01 ID:LesoaUuQ
>>541
じゃあなんでここのスレに来たんだよ・・・(;´Д`)






もう放置するべきですか皆さん?
543作者の都合により名無しです:03/02/11 16:02 ID:UZvVmQtC
>2ちゃん以外のサイトにアクセスする際の
>使い勝手はタブブラウザの方が上だ

使い分ければ?というか2ch専用ブラウザだし
544作者の都合により名無しです:03/02/11 16:06 ID:hoBawTxK
>>543
使い分け? お前はわかってない。2ちゃんはインターネットの一部だろ。
2ちゃんをしながら他のサイトにアクセスするのは当然のことだ。
2ちゃんと他のサイトは不可分なんだよ。少なくとも俺にとってはな。
545作者の都合により名無しです:03/02/11 16:08 ID:6q3t23TE
最近なんかかちゅの調子が悪いんだがkage更新した方が良いのか?
546作者の都合により名無しです:03/02/11 16:08 ID:GljCMIwG
とりあえずあんま参考になるネタでないのでここからあぼーんやってみました
547作者の都合により名無しです:03/02/11 16:11 ID:E4qaht3+
だいたい俺は「一例」と言っただろう? その意味が理解できていないようだな。
2ちゃんだけを見る場合にも専用ブラウザがIEに劣ることもある、という意味だぞ。
548作者の都合により名無しです:03/02/11 16:11 ID:kPqNynuu
IEしか使ってなかった人間が専用ブラウザ遣いづらいのは当たり前
今までIE使ってきた期間ほども使いこんでないものを
スラスラ使いこなせるかっつったら無理でしょ
最近になってかちゅ入れてみたんだが入れた初日は
ヘルプ読みつつ手探り状態ではっきり行って遣いづらかった
まあ今はだんだん慣れてきたのかなさすがに専用というだけのことはあるよ
もしここ読んでる香具師がまだ乗り換えるか悩んでいるなら
あとで削除してもいいから一ぺにゃってみることをオススメする
549作者の都合により名無しです:03/02/11 16:11 ID:LesoaUuQ
ダメだ、ID:hoBawTxKもうだめぽ
>>544漏れは当然2ch用として使い分けてるよ。 2 c h 専 用 ブ ラ ウ ザ だ か ら ね 。
フリーソフトでそんな万能を求めるなっての。
不満があるなら自分でソフト作ってオナニーしてろ。

----------------------------------------
皆さん、ID:hoBawTxKは以下「あぼーん設定」でおながいします。
----------------------------------------

で、2chブラウザ昨日更新されたわけだが、皆上書きしたかい?
漏れは2chスキンが好きなわけだが。
550作者の都合により名無しです:03/02/11 16:12 ID:E4qaht3+
551作者の都合により名無しです:03/02/11 16:13 ID:AY1DH2e9
>>544
専用ブラウザとIE両方開けば
メモリ少ないなら仕方ねーけども
552作者の都合により名無しです:03/02/11 16:14 ID:LesoaUuQ
>>550
何・・?
553作者の都合により名無しです:03/02/11 16:14 ID:E4qaht3+
>>551
それでは「同一ウィンドウ内でシームレスに」アクセスできていないよな。
554作者の都合により名無しです:03/02/11 16:14 ID:7heIE6pT
>言い方から滲み出る、勘違いした大きな親切がうざいんだ。

相当ひねくれた人生送ってるなお前。
うざいならスルーすりゃいいのに、何でそう噛み付くかねぇ。
少なくとも「使えよ」なんて押し付けがましい態度に比べりゃ百倍はマシだろうに。
555作者の都合により名無しです:03/02/11 16:16 ID:E4qaht3+
>>554
「使えよ」の方が万倍はマシ。親切の押し売りよりはな。
556作者の都合により名無しです:03/02/11 16:16 ID:B5rLKBtg
ブラウザの意味がわかりません
教えてよ。
557作者の都合により名無しです:03/02/11 16:17 ID:LesoaUuQ
ID:E4qaht3+もあぼーん
558作者の都合により名無しです:03/02/11 16:19 ID:SFFrg+P/
「専用ブラウザではできない芸当だ」と思っていることが、
その多くが専用ブラで可能…なんじゃないか?
559作者の都合により名無しです:03/02/11 16:20 ID:7heIE6pT
>>554
じゃあ使え! 今すぐDLしてこい!
ガタガタぬかす暇があったら自分自身で
合うか合わないか試せ!
これは「頼み」ではない。 「 命 令 」 だ !


これでいいのか?
560作者の都合により名無しです:03/02/11 16:21 ID:naFGa3gh
>>555

俺が>>517だが、ネタだと言ってるじゃないか。
しかも>>540で撤回したぞ。

本心で「使ってみなよ」といったわけじゃないからそれについて謝るわけにもいかんが、
不注意に分かりにくいネタを使って不愉快にさせたことについては謝ろう。
すまなかった。

これでいいか?



そしてマジで申し訳無い>ALL
回線切ってUSBケーブルで(略
561作者の都合により名無しです:03/02/11 16:21 ID:6q3t23TE
なーなんかかちゅの調子が変なんだが
例えばいま600のレスを既得してるとして
一回開けば30のレスを取得しましたって出たら630になって
次に開いた時に10のレスを取得ってなったら640になるじゃん?
それなのに俺のは一度開いて30のレスを取得して630になったはずなのに
次に開くと40のレスを取得しましたって600から640になる
なんで?
562作者の都合により名無しです:03/02/11 16:22 ID:AY1DH2e9
>550
リンクを貼ると重くなって負荷が高くなりますよ
なんで負荷を減らそうってスレでそんな迷惑なことを
563作者の都合により名無しです:03/02/11 16:22 ID:7heIE6pT
って自分にレスしてどうするよ俺w
564作者の都合により名無しです:03/02/11 16:23 ID:hoBawTxK
>>557
卑怯者が! それなら俺にも考えがある。
ジャンケンだ。ジャンケンで勝敗を決めよう。

出さなきゃ負けよー、ジャンケンポイ!
俺はグーだ。
ほら、チョキ出してみろよ。
565作者の都合により名無しです:03/02/11 16:24 ID:GljCMIwG
>>550

これって負担かけてるのか?
566作者の都合により名無しです:03/02/11 16:25 ID:hoBawTxK
>>559
それでいい。
だからといって俺が専用ブラウザを使うわけではないが。

>>560
うるさい。もはやお前なんてどうでもいい。
「便利だから使ってみなよ」的な発言をする奴は
お前以外にもいっぱいいるんだ。
567作者の都合により名無しです:03/02/11 16:26 ID:AY1DH2e9
>565
まあaタグが挿入されるんで
httpからhを削るのは負荷を減らす意味も含まれて棚
568作者の都合により名無しです:03/02/11 16:28 ID:LesoaUuQ
ID:hoBawTxK=ID:E4qaht3+か・・・さて。

AAリストをカスタマイズするのが楽しいわけだが。
569作者の都合により名無しです:03/02/11 16:28 ID:6q3t23TE
>565
常套手段だよこんな風にやってスレ潰すの
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1

時に>561に誰か答えてくれ
これじゃやり辛くてIEに戻っちゃうよ
570作者の都合により名無しです:03/02/11 16:30 ID:GljCMIwG
>>567
>>569
サンチェス
571作者の都合により名無しです:03/02/11 16:31 ID:kPqNynuu
全既得と各板からの違いとかじゃないの?状況の詳細プリーズ
572作者の都合により名無しです:03/02/11 16:35 ID:hoBawTxK
フカフカってうるさいよバカ。
そんなに負荷が高いなら番号レスにaタグ付けない仕様に管理側がすればいいだろ。
http://のリンクもいちいち変なところに飛ぶのが意味不明
もっと言えば2ちゃんをIEで読めないようにしろよ。
つーか専用ブラウザだと広告が見られないだろ。
お前らは専用ブラウザで楽してるが、俺はIEで広告を見ている。
むしろお前らは俺に感謝するべきだ。
573作者の都合により名無しです:03/02/11 16:36 ID:6q3t23TE
>571
上手く伝えられないかもしれないが取り敢えず書き連ねてみる

かちゅを遣って一週間も立ってないが前は普通に一度見たらそこまで既得になって
次はそこから新しく取得するよな?600→630→640→670って感じに
でも俺の今の状態は600→630、600→640、600→670っていちいち600からなんだ
しかもどの板も
574作者の都合により名無しです:03/02/11 16:36 ID:7heIE6pT
>>566
ここは専用ブラウザ普及のためのスレだぞ。
「テコでも俺は使わん」って意思が固まってんなら用はねーだろ。
お前は使わんでいい、少なくとも俺が許可する(ただし保証なし)
突っかかりたいなら他所でやれ。
気に食わねぇなんてお前個人の理由だけで邪魔すんな!
575夜勤:03/02/11 16:37 ID:LesoaUuQ
>もっと言えば2ちゃんをIEで読めないようにしろよ。

ありえません
576作者の都合により名無しです:03/02/11 16:38 ID:6q3t23TE
>575
そういう板有りますが?
577作者の都合により名無しです:03/02/11 16:41 ID:hoBawTxK
>>576
       , '":::::::::::ヽ          , '  お く も も
       i"::::/ヽ)`、)、)    ,、  (   し わ っ  `
      _,'-、/ '(6' (6'   、  v っ `-、 え し と
     ,';;;ヽ_ 、    _゙ 丿 _,,.-.―:::.、,  ノ て。く
     ''~   ,i-` ー- '   i,-",-、ー、:ヽ (_
     ,i" )゙~゙ ーi、_  ,l ゜|i゜' )_ |::;i  `ヽ
     / ./    c' )  c_^ `ー'|||| 6) っ し-、  _ノ
    ./ ./!    i \_.ヽ`ニつヽ ノ ) )   ((" 
 、_/ ./ └―-- i ヽ_) レ`、ー-'">  ( (    ,リ 
 ∈ _,i /xxx\、x|_   `|  ` チ ノ___   '
   '~  "---― ⊂ ヽ__i__/_/ L._  /| 
       `i、 ヽ `c____/,,-":::/ ̄ `ヽ
         i  | |__.|   i "~::::;,---、-┐ .|
         |-┤ | |   ` 、_(_  ヽ .|―|..._ 
        ,i   ー、(_つ   / \,"\┴':::ヽ
        `--ー"     /   / >-->、 ̄
578作者の都合により名無しです:03/02/11 16:42 ID:UgXsxaBD
>>576
●は書けないだけじゃなかった?
579作者の都合により名無しです:03/02/11 16:42 ID:J7tFbSxj
>>576
技術的な問題じゃなくて2chというサイトの性格的な問題だと思うのだが。
2ch全てをIEで観覧不可にしてしまうというのは。
580作者の都合により名無しです:03/02/11 16:42 ID:LesoaUuQ
>>576
そういう意味ではなく・・
581作者の都合により名無しです:03/02/11 16:42 ID:6q3t23TE
>577
使って見れば分かります
582作者の都合により名無しです:03/02/11 16:43 ID:6q3t23TE
>579-580
あ、そうかそうだな失礼失敬
583580:03/02/11 16:43 ID:LesoaUuQ
漏れが言いたかったのは579と同じ。
584作者の都合により名無しです:03/02/11 16:45 ID:hoBawTxK
つまりIEでの閲覧も2ちゃんの構成に必要不可欠なわけだ。
じゃあこのスレはなんなんだよ!!!!!!!!!!!!
今すぐこのスレを削除しろ。つーか削除依頼してくる。
585作者の都合により名無しです:03/02/11 16:46 ID:LesoaUuQ
>>584は人間社会で生きていけるんだろうか。
586作者の都合により名無しです:03/02/11 16:48 ID:J7tFbSxj
>>585
あぼ〜んって便利ですね。ってか、しろよw
587作者の都合により名無しです:03/02/11 16:49 ID:6Bil6d3c
マウスジェスチャーがどういうものなのかは大体分かったんだけど、
これって本当に便利?
今までいちいちカーソル合わせてた俺にとっては
逆にやりかた覚えなきゃいけないからかえって不便なんじゃないだろうかと
思ってます。
じゃあ使うな、って言われるかもしれないけど
慣れれば便利なんだったら使ってみたい…。

588作者の都合により名無しです:03/02/11 16:50 ID:kPqNynuu
>573
よし安心しろ漏れも5日目だ
 全既得スレ からだけ見てるとそうなったような気がする
そのときは例えば 少年漫画板 を選んだらすべて レス が更新された
それにしたって受信は新着分だけだが
左下のレスの受信メッセージが30とか70とかなのか?
あと何か実害はあった?
589作者の都合により名無しです:03/02/11 16:50 ID:LesoaUuQ
>>586
スマソ、自分で言っといて忘れてた(w
ということでID:hoBawTxKとID:E4qaht3+はあぼーんします。
何を言ってももう僕には見えません。
590作者の都合により名無しです:03/02/11 16:51 ID:6q3t23TE
だれか>573分かる奴居ないか
591作者の都合により名無しです:03/02/11 16:51 ID:hoBawTxK
>>587
お前はとんでもないバカだな。
便利と言っている人が実際いるのは知ってるんだろ。
だがお前にとって便利かどうかは誰にもわからない。
どんな助言を期待してるんだお前は!
592作者の都合により名無しです:03/02/11 16:52 ID:PR2hSBCY
ゴールデンタイムに2chやらなきゃ誰も苦労しないのにな
593作者の都合により名無しです:03/02/11 16:52 ID:6q3t23TE
>588
あーそう言えば最近面倒でそっから飛んでた
解決するかどうか分からないがさんくす
594作者の都合により名無しです:03/02/11 16:54 ID:cFwJfh94
ギコはあぼーん機能(NGワード設定機能)ないんだよなぁ。
使い慣れているからできれば替えたくないが、ゾヌかJaneにすべきだろうか…。
あぼーんしたいヤシら多いし…。
595作者の都合により名無しです:03/02/11 16:57 ID:LesoaUuQ
あぼーん設定はマジで便利。
前も少年板で神レベルの電波がいたが、すごい威力を発揮したぞ。
とりあえずある程度使ってみて、どうしても使いづらかったらあきらめれ。
596作者の都合により名無しです:03/02/11 16:58 ID:6Bil6d3c
あぼーんされないよ…なんで?
設定→あぼーん→NGid にあぼーんしたいヤシのID入れたらいいんだよな…?
597作者の都合により名無しです:03/02/11 16:59 ID:hoBawTxK
何があぼーん機能だ。それって逃げだよな。
逃げ出してるんだよお前は!
ブラウザの機能に頼らなくては無視もできないとはな。軟弱な野郎だ。
598作者の都合により名無しです:03/02/11 17:00 ID:SFFrg+P/
>>596
そのあと、再読み込み
599作者の都合により名無しです:03/02/11 17:01 ID:6q3t23TE
>597
ところで削除以来はちゃんと出してきたかな?ボーイ
600作者の都合により名無しです:03/02/11 17:02 ID:LesoaUuQ
>>596
メニューバーの「NGワードあぼ〜ん」アイコンはONになってるかな?
601作者の都合により名無しです:03/02/11 17:02 ID:J7tFbSxj
>>596
レス番左クリックでもあぼーん出来るよ。
ID一括ではないけどね。
602作者の都合により名無しです:03/02/11 17:03 ID:SFFrg+P/
彼のおかげであぼーん機能普及…
すばらしい!
603作者の都合により名無しです:03/02/11 17:03 ID:hoBawTxK
>>599
下がれコワッパ。そのような雑務はお前がやれ。
604作者の都合により名無しです:03/02/11 17:03 ID:kPqNynuu
最近のIEってどうなの?何か便利な機能でもついてるの?漏れは95だからあれだが
605作者の都合により名無しです:03/02/11 17:05 ID:6Bil6d3c
hoBawTxKだけじゃなくてID:hoBawTxKにしたら出来た!
ありがとう教えてくれた人。
そしてhoBawTxKよ、キミのおかげで俺はあぼーんをマスター出来たぞ。サンキュー
606作者の都合により名無しです:03/02/11 17:05 ID:6q3t23TE
>603
イエッサー

>604
おお95同士がいた珍しい
95だとリアルが取れなくて辛いよな
607作者の都合により名無しです:03/02/11 17:06 ID:7heIE6pT
>>ALL
ねーねー、597と603には何が書いてあるの?
読めなくて困ってるんだけど
608作者の都合により名無しです:03/02/11 17:06 ID:LesoaUuQ
>>604
IE5.5から「印刷プレビュー」機能がついてるので、印刷を多用する漏れ的には5.5以上が好き。

>>605
よかったね〜
いやーさっそくレス番が飛んでますな(w
俺には何も見えない。
609作者の都合により名無しです:03/02/11 17:07 ID:+yUJIqyN
俺はギコナビだけど、NGワード機能は別に無くてもいい気がするな(あくまで俺の意見だからな)。あっても使わないだろうし。

「ゾヌ」とか「かちゅ」とか、いくつかやったけど、やっぱギコナビが一番使いやすいな。
画像プレビューも、書き込みプレビューもあるから、2ちゃんねる初心者には持ってこいだと思うんだが。
今から、専用ブラウザ使おうかと思ってる奴は、まずはこれから始めてみると良いと思われ。
610作者の都合により名無しです:03/02/11 17:09 ID:6q3t23TE
>607が読めないんだけどお前は誰だ?
なんかウザったい奴には間違い無いようだが
611作者の都合により名無しです:03/02/11 17:10 ID:LesoaUuQ
>>610
あぼーんしたヤシへの皮肉と思われ。気にすんナー
612作者の都合により名無しです:03/02/11 17:11 ID:W2HktPyY
初歩的な質問にも丁寧に答えてくれる人がいるし
あぼ〜んの練習まで出来る。
まれに見る名スレ。
>601
プチプチとスレを掃除するあの感覚がいいよね
613作者の都合により名無しです:03/02/11 17:54 ID:AloJZeJF
上の方にもあるが
game2鯖はread.cgiが止まっててIEでは書き込めないし上位以外見られもしない

comic2も負荷高いそうだから、いつかそういう処置がとられるかもよ
選択権があるうちが幸せだ、今のうち専用ブラウザに慣れとくのが吉
614作者の都合により名無しです:03/02/11 17:59 ID:wqT65Sdy
しかしこのcomic2の重さは何が原因なんだろう
615作者の都合により名無しです:03/02/11 18:07 ID:6q3t23TE
ギコナビ最初が余りに面倒で挫折
616作者の都合により名無しです:03/02/11 18:08 ID:J7tFbSxj
>>614
人大杉でしょ?
617作者の都合により名無しです:03/02/11 18:10 ID:6q3t23TE
ダメダよやっぱ
専用いちいちやらなきゃならないことが多くて
俺みたいなタイプには面倒この上ない
一度やれば慣れるとか前より使いやすくなると言うのも分かるが
そこにいくまでが面倒だったら何も意味ないやん
618作者の都合により名無しです:03/02/11 18:13 ID:d9nEz5vA
バキスレの100までのAAはりって規制されるべきじゃない?
619作者の都合により名無しです:03/02/11 18:16 ID:J7tFbSxj
>>617
使用者の使い勝手がイイから導入するんじゃなくて、
鯖負担を減らす為に導入すれ。これには意味がある。
んで、鯖がdでもイイというのならIEを使い続ければヨロシ。
620作者の都合により名無しです:03/02/11 18:19 ID:WH2UKKJ4
menndou
621作者の都合により名無しです:03/02/11 18:22 ID:6q3t23TE
>619
それじゃあ使用者が少なくても使ってない奴が居ても文句は言えない罠
622作者の都合により名無しです:03/02/11 18:23 ID:UA+KdD/u
専用の方が断然つかいやすいと思うんだが。
こっちの方がめんどくないよ。
623作者の都合により名無しです:03/02/11 18:24 ID:J7tFbSxj
>>621
スマン。言ってる意味が分からない。
624作者の都合により名無しです:03/02/11 18:25 ID:W2HktPyY
このループを終わらせられるのは
人大杉だけだ
625作者の都合により名無しです:03/02/11 18:33 ID:yQdIquCl
さっきから何度も出てるけど、人大杉ってなんて読むの?
626作者の都合により名無しです:03/02/11 18:42 ID:5qcjhE6d
ひとおおすぎ
627作者の都合により名無しです:03/02/11 18:46 ID:FPW9od6q
>>522 遅レススマソ

完了  [新100 全100] って感じで変わらない・・・

そんで画面はレスする前のまま・・・
新着でも同じ・・・
しかたないから削除して再取得してレス読んでる・・・
そのまま再取得しても増えないんだ・・・レス!
628作者の都合により名無しです:03/02/11 18:57 ID:kPqNynuu
>619に漏れの意見を補足させてもらうと、
専用ブラウザ使ってる漏れらは別に正義ぶったり
価値観の押し付けをしたいわけじゃない。
ただここで永く「マターリしたい」わけよ。それは皆大体同じだろ?

善意の押し売りうぜぇにも了解。正直スマンカッタ。逆の立場だったら漏れもキレてたかもシンネ

とにかく2chは無くなって欲しくねんだ。そのためにできる方法があるんだ。
ROMもカキコんでる香具師もできることなんだ。もうそれこそスレタイ通り
頼む。漏れらの2chを潰さないで済む方法に乗っかってくれ。おながいします。
629作者の都合により名無しです:03/02/11 19:04 ID:FPW9od6q
まあ、黒じゃねにしたら画像取りやすくなって便利だし・・・(w
630作者の都合により名無しです:03/02/11 19:06 ID:UCJ2yig4
漫画喫茶なんで勘弁してくれ
631作者の都合により名無しです:03/02/11 19:14 ID:wqT65Sdy
>>616
いや、どの板が原因なのか、って
632作者の都合により名無しです:03/02/11 19:16 ID:whI1QSzq
もうHD残量が少ないからログを保存する2chブラウザは辛いかな
633作者の都合により名無しです:03/02/11 19:18 ID:dibzSgK/
>>632
どんだけ少ないねん…
634作者の都合により名無しです:03/02/11 19:19 ID:nUCFpYyk
>>631
ここだと思うんだけど、ぶっちゃけ(w
635作者の都合により名無しです:03/02/11 19:19 ID:SFFrg+P/
>>627
トレース画面(左下)の内容は?
636作者の都合により名無しです:03/02/11 19:21 ID:whI1QSzq
最近50レスだけ読み込むとか出来ないんかい
700レスとか読まねえよ重いし
俺の使ってるブラウザが悪いのかと思ったけどMacは一択だしな
637作者の都合により名無しです:03/02/11 19:22 ID:FPW9od6q
>>635 3ペインの所か?普段使ってないから試してみるよ。待ってて!
638作者の都合により名無しです:03/02/11 19:23 ID:whI1QSzq
なんだ最近50レスって
最新50レスの間違いでした
639作者の都合により名無しです:03/02/11 19:25 ID:MNmhz39K
>627
jane最新版入れた?
640作者の都合により名無しです:03/02/11 19:31 ID:FPW9od6q
>>639 
open jane doe 0.1.7.0に125zipとブラクラ対応の奴・・・ソフトはwin98
トレース画面はカキコ無しだった・・・でもブラウザのieで開くとカキコ出来てる・・・
困った・・・
後、1ペインでトレース画面出ないの?
doe 0.17.0の時は出たんだが・・・
641作者の都合により名無しです:03/02/11 19:38 ID:SFFrg+P/
>>640
>1ペインでトレース画面

Readme.txt参照
jane2ch.exeと同じフォルダにTrace.txtを作成。
Trace.txtのどこかに
TRACE=しないよ
と記述すると、トレース画面の位置が普通のjaneと同じになります。
(デフォルトは板ツリーの下)
642作者の都合により名無しです:03/02/11 19:47 ID:FPW9od6q
>>640 サンクスコ

やってみます。

それでカキコ後の症状って俺だけかなー?
643作者の都合により名無しです:03/02/11 19:52 ID:SFFrg+P/
>>642
設定→書き込み→書き込みが成功した〜のチェックをはずす
で、毒男板?に書き込んでみる
書き込み窓の「結果」にどんな内容が出る?
644作者の都合により名無しです:03/02/11 19:53 ID:L6fMv0VI
マウスジェスチャー便利杉
右クリックしながら↑で更新
            ↓で閉じる
            ホイール↑で右のタブに
            ホイール↓で左のタブに
最低これだけ割り当てて置けば快適な2chライフを送れます。
645作者の都合により名無しです:03/02/11 19:58 ID:wqT65Sdy
俺は
↑Home
↓End
→「ここまで読んだ」にジャンプ
←新着までスクロール

だったが、更新と閉じるもいいな。付け加えるよ。サンキュ>644
646作者の都合により名無しです:03/02/11 20:39 ID:UgXsxaBD
で、結局ついに「人大杉」が出たわけだが。
647作者の都合により名無しです:03/02/11 20:39 ID:goi5T/cQ
公式発表ってどこであったのよ!
648作者の都合により名無しです:03/02/11 20:40 ID:mZs34QQj
負荷が100超えたか…
649作者の都合により名無しです:03/02/11 20:41 ID:vJlWQahx
ほんとだ。comic鯖まっかっかーだね。

サーバー負荷監視所
http://ch2.ath.cx/load/
650作者の都合により名無しです:03/02/11 20:41 ID:lL/7J8n5
人大杉キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


>177 名前:BG ★ 投稿日:03/02/11 20:38 ID:???
>comic2/cocoa の read.cgi も停止した見た(概ね一週間は継続予定)


BG(ビックガイ)は宇宙全能の神である。
我々は感謝する。
651作者の都合により名無しです:03/02/11 20:42 ID:UgXsxaBD
>>648
瞬間的には200逝ってたような。
652作者の都合により名無しです:03/02/11 20:43 ID:dibzSgK/
実にカイテキ
653作者の都合により名無しです:03/02/11 20:44 ID:mBbPBXbR
人多すぎ
654作者の都合により名無しです:03/02/11 20:44 ID:6cZSgm99
おい、ROMも出来ない状態なんだが。
655作者の都合により名無しです:03/02/11 20:45 ID:Qb1aM3Kn
やべえ。本格的に危機じゃねえのか?
656作者の都合により名無しです:03/02/11 20:45 ID:xF+y58c7
予想通りだな。これで快適に書きこめるようになるだろう。
657作者の都合により名無しです:03/02/11 20:46 ID:FEHhmQeD
できたぞ>ROM。
sleipnir
658作者の都合により名無しです:03/02/11 20:46 ID:pQ8AUmqv
tesuto
659作者の都合により名無しです:03/02/11 20:47 ID:lL/7J8n5
283 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/02/06 16:43 ID:gNf/jwm3

read.cgi停止=IE厨・ROM厨排除

負荷大幅に下がる
(証拠 http://kami700.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/0071.gif )

IE厨とROM厨がいかに負荷をかけてるかがよく分かりました
660作者の都合により名無しです:03/02/11 20:47 ID:UgXsxaBD
何処の鯖も18時に一回伸びて20時に逝くわけか。
661作者の都合により名無しです:03/02/11 20:47 ID:ocaAX2hA
IEにこだわる人も大変だな
662作者の都合により名無しです:03/02/11 20:47 ID:ABwCU7xF
あああああ、ついにこの日がやってきた。

あああ、
663作者の都合により名無しです:03/02/11 20:48 ID:MejbHTGz
よさそ〜なことになってきたナ
664作者の都合により名無しです:03/02/11 20:48 ID:xF+y58c7
>>655
Jane入れれば快適に見られるよ。
665作者の都合により名無しです:03/02/11 20:48 ID:6cZSgm99
なんで皆普通に書き込めてるんだ?
俺だけおかしいのか?
666作者の都合により名無しです:03/02/11 20:48 ID:b/9a5KRv
そんなばかな?
667作者の都合により名無しです:03/02/11 20:49 ID:7heIE6pT
快適快適♪ 極楽極楽♪
668作者の都合により名無しです:03/02/11 20:49 ID:ABwCU7xF
ついでに、人多すぎのためのスレ立てたほうがいくねえか?
そこは常時あげ、進行で。
669作者の都合により名無しです:03/02/11 20:50 ID:XQf4qNxC
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
 
★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)
★Macユーザー用 (無料) http://tmhkym.net/maka/
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)

【その他の質問所】 初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/
670作者の都合により名無しです:03/02/11 20:50 ID:lL/7J8n5
       Jane川必死だな(藁       
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1044625527/


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/10 07:45 ID:0qetnSsY
質問者「かちゅのレス表示欄の背景白いんだけど、灰色にできないの?」
Jane川「OpenJaneなら出来る」

こういう流れが一番Jane川キモいと感じる。
かちゅでもスキン編集すりゃいくらでも出来るのに、
まるでかちゅだと出来ない、Janeなら出来ると言ってるみたいじゃないか。
これはあくまで一例、同じようなのアチコチで見かける。


質問者「OpenJaneってレスの抽出できないの?」
Jane川「検索で十分、そんなの必要ないだろ」

できない事を指摘されると認めないで、
時にはその機能を欲する事がおかしいかのごとく言う。
671作者の都合により名無しです:03/02/11 20:50 ID:ocaAX2hA
人大杉で見えない場合の対処法

OpenJane(無料!)をダウンロードします。。。
↓専用ブラウザOpenJane Doe 0.1.7.0。解凍ソフト不要、設定情報同梱。
http://members.tripod.co.jp/T521mOts/openjanedoe-0-1-7-0.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「openjanedoe-0-1-7-0.exe」をダブルクリックして
保存先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
出てきた「openjanedoe-0-1-7-0」フォルダの中の銀色の「J」をダブルクリック

これで書き込めるようになります。
672作者の都合により名無しです:03/02/11 20:51 ID:goi5T/cQ
テスツ

今も規制されてるの?
673作者の都合により名無しです:03/02/11 20:52 ID:6cZSgm99
>>671
本当か?
674作者の都合により名無しです:03/02/11 20:52 ID:/pcG+Ih0
このスレ常時あげでお願いします
675作者の都合により名無しです:03/02/11 20:52 ID:goi5T/cQ
IEだけど書き込めるじゃん
676作者の都合により名無しです:03/02/11 20:53 ID:lL/7J8n5
>>671
Jane信者必死だな(藁
677作者の都合により名無しです:03/02/11 20:53 ID:UgXsxaBD
上がってるスレだけは書き込みは普通に出来るはず。
678専用ブラウザ使用中:03/02/11 20:53 ID:7heIE6pT
本当に今規制中なの?って感じぃ〜アヒャヒャヒャヒャ
679作者の都合により名無しです:03/02/11 20:53 ID:ABwCU7xF
>>670
そんなブラウザのわけのわからん抗争ごとをここに持ち込むな。
ここはただの専用ブラウザ少年漫画板初心者スレだ。

どのブラウザがいいとか争いをする必要なし。
680作者の都合により名無しです:03/02/11 20:54 ID:Q9HnAHZT
>>673
本当。なにせ俺はそこからDLしたJaneから書き込んでる
681作者の都合により名無しです:03/02/11 20:54 ID:6cZSgm99
>>671
これって怪しくない?
682作者の都合により名無しです:03/02/11 20:54 ID:ocaAX2hA
9 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:03/02/06 21:24 ID:qY+HktI1
かちゅーしゃ解説サイト
http://angel.lolipop.jp/katjusha/

他の2chツール
Live2ch
http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
ギコナビ   
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/
2chブラウザ   
http://kalx.tripod.co.jp/
ホットゾヌ   
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/
A Bone   
http://abone.pos.to/
Jane 
http://hogehoge2001.tripod.co.jp/jane2ch.html
683作者の都合により名無しです:03/02/11 20:54 ID:mZs34QQj
もし書き込めなくてリロード繰り返してる奴居たらやめとけ、逆効果だから
684作者の都合により名無しです:03/02/11 20:54 ID:SRz+xt8p
>>643

書込み中・・・
--------------------
書きこみました。
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。

これが出ますた。2〜3分変わらないから閉じますた。
IEだと30秒後のブラウザでレス見れるんですが・・・
どういう事でしょう?
685作者の都合により名無しです:03/02/11 20:55 ID:/pcG+Ih0
>>675
上位20スレ以外書き込みできません
また最新50等見れません
686作者の都合により名無しです:03/02/11 20:55 ID:6cZSgm99
あ!!
流れちゃった・・・。
687作者の都合により名無しです:03/02/11 20:55 ID:goi5T/cQ
>>677
そうなんだ。なるほど。
688作者の都合により名無しです:03/02/11 20:55 ID:ABwCU7xF
上位なら書き込めるが、ハイリン>>1などはクリックしても見れないよ。
689作者の都合により名無しです:03/02/11 20:56 ID:ocaAX2hA
690作者の都合により名無しです:03/02/11 20:56 ID:6cZSgm99
誰かもう一度>>671の貼ってくれん?
691作者の都合により名無しです:03/02/11 20:57 ID:7heIE6pT
>>690
人大杉で見えない場合の対処法

OpenJane(無料!)をダウンロードします。。。
↓専用ブラウザOpenJane Doe 0.1.7.0。解凍ソフト不要、設定情報同梱。
http://members.tripod.co.jp/T521mOts/openjanedoe-0-1-7-0.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「openjanedoe-0-1-7-0.exe」をダブルクリックして
保存先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
出てきた「openjanedoe-0-1-7-0」フォルダの中の銀色の「J」をダブルクリック

これで書き込めるようになります。
692作者の都合により名無しです:03/02/11 20:57 ID:zlEhRAYp
ログ一覧からリンク先でスレが見られなくなってる…うちだけ?
693作者の都合により名無しです:03/02/11 20:57 ID:vJlWQahx
人大杉で見えない場合の対処法

OpenJane(無料!)をダウンロードします。。。
↓専用ブラウザOpenJane Doe 0.1.7.0。解凍ソフト不要、設定情報同梱。
http://members.tripod.co.jp/T521mOts/openjanedoe-0-1-7-0.exe
↑をクリックして「ダウンロードします」→「保存」をクリック。
保存先を選ぶとダウンロードされます。
保存先に出来た「openjanedoe-0-1-7-0.exe」をダブルクリックして
保存先を「変更」するか、分からなければ「OK」をクリック。
出てきた「openjanedoe-0-1-7-0」フォルダの中の銀色の「J」をダブルクリック

これで書き込めるようになります。
694作者の都合により名無しです:03/02/11 20:58 ID:ABwCU7xF
スレ立ててこようか?
>>1に専用ブラウザ一覧載せて。
695作者の都合により名無しです:03/02/11 21:00 ID:qopNZErD
現在少年漫画板は2ちゃんねるブラウザ以外では正常な書き込み・閲覧が出来なくなっています。
「無料」の2ちゃんねるブラウザを使用する事により正常な書き込み・閲覧が可能となります。

■2ちゃんねるツール総合案内 
 http://www.monazilla.org/
■2ちゃんねるブラウザの比較表
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
■2ちゃんねるブラウザについてわからない事があったらソフトウェア板へ
 http://pc3.2ch.net/software/
696作者の都合により名無しです:03/02/11 21:00 ID:qopNZErD
■2ch専用ブラウザWin用(すべて無料)
OpenJane
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/  (色々種類があるが初心者は素直に正式版を使うが吉)
ギコナビ
http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
2chブラウザ
http://kalx.tripod.co.jp/
かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/  (kage.exe> http://kage.monazilla.org/ が必要)
ホットゾヌ
http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し)
A BONE
http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し)
697作者の都合により名無しです:03/02/11 21:01 ID:cg5LziNr
よし
698作者の都合により名無しです:03/02/11 21:01 ID:W2HktPyY
>>694
立ててあげてください
ここのスレタイだと
初めて人大杉に遭遇したIEの人には
チンプンカンプンだろうから
699作者の都合により名無しです:03/02/11 21:01 ID:ABwCU7xF
あげ
700作者の都合により名無しです:03/02/11 21:01 ID:6cZSgm99
おお!!
書き込めるようになった!!
有難うお前ら!!
701作者の都合により名無しです:03/02/11 21:02 ID:ABwCU7xF
>>698
ならスレ名とテンプレ作ってくだちい。

そしたら立ててみるから。
702作者の都合により名無しです:03/02/11 21:04 ID:XQf4qNxC
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
 
★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)
★Macユーザー用 (無料) http://tmhkym.net/maka/
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)

【その他の質問所】 初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/
703作者の都合により名無しです:03/02/11 21:04 ID:ocaAX2hA
常時AGE
704作者の都合により名無しです:03/02/11 21:05 ID:ABwCU7xF
>>702
でスレタテ挑戦してきます
705作者の都合により名無しです:03/02/11 21:05 ID:vJlWQahx
>>702
Mac用二つ載せてください。

■2ch専用ブラウザMac用(無料)

マカー用。
http://tmhkym.net/maka/
マクモエ
http://macmoe.fc2web.com/
706作者の都合により名無しです:03/02/11 21:06 ID:W2SqYxuZ
>>701
スレタイはこんなところか?

「人大杉で困ってる方はこちらに」
707作者の都合により名無しです:03/02/11 21:07 ID:W2HktPyY
目立つように

■人大杉で見れない&書けない人へ■
708作者の都合により名無しです:03/02/11 21:08 ID:Q9HnAHZT
>>703
うん、確かにこのスレは常時ageが必須
709作者の都合により名無しです:03/02/11 21:08 ID:d2wKi1T7
(・∀・)
710:03/02/11 21:08 ID:Dy1zO9gV
基地外モーヲタの引き篭もるりかっちありがとう(^▽^)スレ....。
頭のおかしいモーヲタはまたしても(^▽^)スレを立てて再起を図ったようだが
当然、絶望の後にスレは消え去った。
モーヲタ如き生き恥ハエ一族が何を努力しても無駄なものは無駄。
糞スレは絶対に滅びるのだ。
哀れなる負け犬どもよ。
人生に敗北し.....ハエや蛆虫となりはてても惨めな生活から逃れる事はかなわぬ。
ブス小娘如きに我を忘れ、身の程もわきまえず猫を煽って最後にはなさけなくも
滅び去った雑魚ども。
少年漫画板にお前達の居場所は無い。
もし、他の板にすら相手にしてもらえないのなら、この猫に頭を下げ、詫びにこい。
そうすれば今までの事は水に流してやろうか。
711作者の都合により名無しです:03/02/11 21:08 ID:ABwCU7xF
【その他の質問所】 初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/

はけずって
マック用載せますか?なるべくなら
(省略されました)は避けたいし
712作者の都合により名無しです:03/02/11 21:09 ID:Q9HnAHZT
▲人大杉で見れない&書けない人へ▲
これとか
713作者の都合により名無しです:03/02/11 21:09 ID:ABwCU7xF
(個人的には、少年漫画板っぽいスレタイキボン!!)
714作者の都合により名無しです:03/02/11 21:10 ID:dJL+hsNn
もう人多すぎ
715U-名無しさん:03/02/11 21:11 ID:cg5LziNr
ていうか人大杉初めてとかでパニくってる人もいんのに

716作者の都合により名無しです:03/02/11 21:12 ID:vJlWQahx
>711
メモリ割り当て多目に汁!のところをマクモエに、でどうでしょうか。
717作者の都合により名無しです:03/02/11 21:13 ID:ABwCU7xF
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用。
http://tmhkym.net/maka/
マクモエ
http://macmoe.fc2web.com/

テンプレはこれで立ててきてもOK?
スレタイは?
718作者の都合により名無しです:03/02/11 21:13 ID:ABwCU7xF
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用。
http://tmhkym.net/maka/
マクモエ
http://macmoe.fc2web.com/
719作者の都合により名無しです:03/02/11 21:14 ID:ZkepLRZY
ギコナビって新スレ立てられないからかちゅに乗りかえようと思ってるんだけどディレクトリって何?
家にある初歩パソ用語辞典で調べたんだけど載ってなかったよぅ。・゚・*ノД`) )・゚・
720何度もスマソ!!:03/02/11 21:14 ID:ABwCU7xF
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)
オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用 http://tmhkym.net/maka/  マクモエ http://macmoe.fc2web.com/
721作者の都合により名無しです:03/02/11 21:15 ID:S5IqtT6h
【人大杉】で困ってる人を助けるスレ
722作者の都合により名無しです:03/02/11 21:15 ID:vJlWQahx
■2ch専用ブラウザMac用(無料) マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
マクモエ http://macmoe.fc2web.com/

こやって一行にしたら省略回避できるかな
723作者の都合により名無しです:03/02/11 21:16 ID:ABwCU7xF
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
はできない方向で、マック用のをつけますた。

名前には【質問等ここに汁。常時あげ】といれます。
724作者の都合により名無しです:03/02/11 21:17 ID:Q9HnAHZT
目立たせるなら

■人大杉で見れない&書けない人へ■

▲人大杉で見れない&書けない人へ▲
725作者の都合により名無しです:03/02/11 21:17 ID:ABwCU7xF
あとはスレタイ、少年漫画板っぽいのをキボン。
726作者の都合により名無しです:03/02/11 21:18 ID:LesoaUuQ
なんでこんなに伸びるのが早いんだ?
727作者の都合により名無しです:03/02/11 21:18 ID:ABwCU7xF
■人大杉見れない・書けない少年達へ■

とか。
728作者の都合により名無しです:03/02/11 21:18 ID:vJlWQahx
>>720
そうそう。それそれ。ありがとう
729作者の都合により名無しです:03/02/11 21:19 ID:W2HktPyY
>>725
■「人大杉・・・まさか実在したとは・・・!!」「知っているのか雷電!?」■

・・・普通でイイのでは?
730作者の都合により名無しです:03/02/11 21:21 ID:L6fMv0VI
¶¶人大杉で見れない&書けない人へ¶¶
731作者の都合により名無しです:03/02/11 21:21 ID:Q9HnAHZT
>>729
もはや何がやりたいスレなのか分からないな
732作者の都合により名無しです:03/02/11 21:22 ID:ABwCU7xF
>>730
それイイね。
733作者の都合により名無しです:03/02/11 21:22 ID:ocaAX2hA
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)
オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用 http://tmhkym.net/maka/  マクモエ http://macmoe.fc2web.com/
734作者の都合により名無しです:03/02/11 21:22 ID:wqT65Sdy
http://f3.aaacafe.ne.jp/~ymag/oosugi.html

とりあえず作ってみたので…
これから追加していきます
735作者の都合により名無しです:03/02/11 21:23 ID:W2SqYxuZ
■「ドラえもんが解決する人大杉」■
736作者の都合により名無しです:03/02/11 21:23 ID:S5IqtT6h
>150 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 03/02/11 21:18 ID:JGqsJbUK
>専用ブラウザ導入したいけど、家族と共用パソコンなので導入するのに気が引ける…

>なんかさ、フロッピーディスクみたく気軽にデータの消し書きができて、
>CD−Rなみに容量があるってヤツない?
>とにかく、専用ブラウザのデータをパソの中に残したくないのよ。
>現在、『r.i』で書き込んでます。


専用ブラウザってそんなに大容量必要だっけ?
737作者の都合により名無しです:03/02/11 21:24 ID:ABwCU7xF
スレタイ候補

■人大杉で見れない・書けない人へ■

¶¶人大杉で見れない・書けない人へ¶¶

■「ドラえもんが解決する人大杉」■

738作者の都合により名無しです:03/02/11 21:25 ID:RO/inubh
ホットゾヌでhttp://comic2.2ch.net/ymag/の設定をすると
スレッド取得終了になるだけで何も取得してないんだが行った移動したいいんだろう。

かちゅーしゃあたりの方がいいんだろうか。
739作者の都合により名無しです:03/02/11 21:25 ID:W2SqYxuZ
>>736
かなり必要。俺のなんて736kまサイズがあったよ。
解凍したら1Mあったかも。
740U-名無しさん:03/02/11 21:25 ID:cg5LziNr
どれでもいいから建てるいった人は
741作者の都合により名無しです:03/02/11 21:26 ID:Q9HnAHZT
■人大杉で見れない・書けない人へin少年漫画板■

シンプルだが面白みに欠けるな
742作者の都合により名無しです:03/02/11 21:26 ID:ocaAX2hA
【人大杉】 人 大 杉 【人大杉】
743作者の都合により名無しです:03/02/11 21:27 ID:ABwCU7xF
じゃあもう俺の好きなようにスレタイしてもいい?
744作者の都合により名無しです:03/02/11 21:27 ID:vJlWQahx
>>734
乙!
745作者の都合により名無しです:03/02/11 21:27 ID:pQ8AUmqv
>734もいれてねー
746作者の都合により名無しです:03/02/11 21:27 ID:RVt6Yp8n
■「出来杉が解決する人大杉」■
747作者の都合により名無しです:03/02/11 21:27 ID:W2SqYxuZ
■MMR出動!!人大杉の謎に迫れ■
748作者の都合により名無しです:03/02/11 21:28 ID:S5IqtT6h
>>739

……それってフロッピー(1.44M)で済むじゃん……
749U-名無しさん:03/02/11 21:28 ID:cg5LziNr
いいにきまってんだろ!!
常識だろ!?
750作者の都合により名無しです:03/02/11 21:28 ID:ZcEAwG1H
もうずっと人大杉 次
751作者の都合により名無しです:03/02/11 21:29 ID:W2SqYxuZ
>>743
レツゴー
752作者の都合により名無しです:03/02/11 21:29 ID:ABwCU7xF
(゚∀゚)キュ?■人大杉で見れない・書けない人へ■(゚∀゚)キュ?

俺が考えたスレタイ…本当にこれでいいのか迷った…。
753作者の都合により名無しです:03/02/11 21:29 ID:d38lP+So
大杉で見れない・書けない人だけどどうすれば良いんだよぉぉぉ。
754作者の都合により名無しです:03/02/11 21:29 ID:f1OdAZKx
IEだとダメな板はココなのか?随分と賑わってるな w

とりあえず ソフトウェア板から記念カキコ(・∀・)
755作者の都合により名無しです:03/02/11 21:29 ID:LesoaUuQ
こうなったら1000ゲトーしてやるさ
756作者の都合により名無しです:03/02/11 21:30 ID:jVkQdwy/
いままさにホットゾヌを使い始めました。
757719:03/02/11 21:30 ID:ZkepLRZY
スレタイのやつ終わったんなら頼みます・・・(´・ω・`)
758作者の都合により名無しです:03/02/11 21:30 ID:ABwCU7xF
じゃあスレ立ていってくるぞ!!





どんなスレタイでもいいな?わかれば。
759作者の都合により名無しです:03/02/11 21:31 ID:KQDPBPyb
760作者の都合により名無しです:03/02/11 21:31 ID:f1OdAZKx
普通に書けるわけだが・・・ 大杉ってなによ
761作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:SRz+xt8p
後、解凍ツールも用意した方がいいと思うよ。
俺、解凍ツール無かったから親切な人にGOのリンク先教えて貰った。
762作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:UgXsxaBD
>>736
スレッドのログが意外と容量食うんじゃなかった?
763作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:W2HktPyY
>>757
ディレクトリー 2 [directory]

コンピューターの磁気記憶媒体で、
その媒体上にあるすべてのファイルの
名前・記録場所などを記録している部分。


だそうです。
764作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:RO/inubh
>>754
Operaでも見れないぞ。
765作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:W2SqYxuZ
>>753
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)
オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用 http://tmhkym.net/maka/  マクモエ http://macmoe.fc2web.com/
766作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:L6fMv0VI
>>757
ネタじゃなかったのか・・・
ディレクトリ=フォルダだよ
767作者の都合により名無しです:03/02/11 21:32 ID:MsSF4aNE
かちゅーしゃってヤツ使い方わかんねえよ
誰か詳しく教えてください
768作者の都合により名無しです:03/02/11 21:33 ID:XQf4qNxC
>767
黒いアイコンをクリック
769作者の都合により名無しです:03/02/11 21:33 ID:W2SqYxuZ
>>767
ギコナビ使え。
770作者の都合により名無しです:03/02/11 21:34 ID:ABwCU7xF
スレ立てできなかった…すまねえ。

誰かタノム!!
771作者の都合により名無しです:03/02/11 21:34 ID:W2HktPyY
>>770
俺がやってみる
772作者の都合により名無しです:03/02/11 21:34 ID:d2wKi1T7
>>762
じゃあログ保存モードオフで(゚д゚)ウマー
773作者の都合により名無しです:03/02/11 21:34 ID:d38lP+So
ダウソめんどくさそうだから復旧待つ。
774テンプレ:03/02/11 21:34 ID:ABwCU7xF
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)
オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用 http://tmhkym.net/maka/  マクモエ http://macmoe.fc2web.com/
775作者の都合により名無しです:03/02/11 21:34 ID:KQDPBPyb
>>770
してスレタイは?
776作者の都合により名無しです:03/02/11 21:34 ID:SFFrg+P/
>>684
その時のトレース画面は?

んー正式版で試してみて同様の症状が出るなら
本スレで聞く方がいいような

(俺には無理っぽいし、スレ消費が速すぎる)
777作者の都合により名無しです:03/02/11 21:35 ID:W2HktPyY
>>733
でいいんだよね?
テンプレ。
778作者の都合により名無しです:03/02/11 21:35 ID:W2SqYxuZ
>>773
ちなみに、家庭ゲーム攻略板では2週間近くたっても復旧してません。
779テンプレ:03/02/11 21:35 ID:ABwCU7xF
俺がやろうとしてたのは

¶¶¶人大杉で見れない書けない人へ¶¶¶

おまいが少年漫画板っぽいの思いついたらそれにしてもいいよ。
780作者の都合により名無しです:03/02/11 21:35 ID:f1OdAZKx
>>764
ごめん、2chブラウザ使いだが噂を聞いて様子を見に来たんだよ。
なんかお祭り状態で驚いてた (゚ー゚*)
781作者の都合により名無しです:03/02/11 21:36 ID:SRz+xt8p
黒じゃねいれた人は毒男板逝ってカキコした後新着レス出るか確認してもらえますか?
おながいします。
782作者の都合により名無しです:03/02/11 21:37 ID:ABwCU7xF
>>780
どこで聞いたの?
783作者の都合により名無しです:03/02/11 21:37 ID:LDOiC1tM
久しぶりにかちゅ使ったよ
てかいつまで続くんだこれは…
784作者の都合により名無しです:03/02/11 21:37 ID:MNmhz39K
>781
どこかわからん。アドはってくれないかな
785作者の都合により名無しです:03/02/11 21:37 ID:W9LSzL7e
うわーん!ついにここもかよ!
786作者の都合により名無しです:03/02/11 21:38 ID:ABwCU7xF
>>783
家ゲーはかれこれ二週間は続いてるハズ
787作者の都合により名無しです:03/02/11 21:38 ID:qmu16f9e
おーこんなことでお祭り騒ぎとは流石小満だな(w
まぁ、日頃から専用居れてない奴が悪い訳だし
別に対応策立てなくても良いと思うが?
なんでそんなに躍起になってるんだ?このままの方がいいだろ?
788719:03/02/11 21:38 ID:ZkepLRZY
>>763
あ、ありがd・・・(;´Д`)俺の説明が悪かったです。
「ディスクに保存する→かちゅ〜しゃを展開したディレクトリを指定 でどうぞ。」
って説明サイトに書いてあったけどどういう事?って事です。。。

789作者の都合により名無しです:03/02/11 21:39 ID:ABwCU7xF
>>787
ここは初心者のかなり多い板でもあるんでねえ。
790作者の都合により名無しです:03/02/11 21:39 ID:FzNEy9YL
791作者の都合により名無しです:03/02/11 21:39 ID:W9LSzL7e
昨日までIEで見れたのに!
792作者の都合により名無しです:03/02/11 21:39 ID:7heIE6pT
現実は非情です。
IE以外使わねぇぞと駄々こねてた方
今のこの状況をどう受け止めますか?
793作者の都合により名無しです:03/02/11 21:39 ID:MNmhz39K
>786
いや、今日30分だけ解除されたらしい
794作者の都合により名無しです:03/02/11 21:40 ID:d38lP+So
ブラウザなんざIEで十分
795作者の都合により名無しです:03/02/11 21:40 ID:LDOiC1tM
今専用ブラウザ使わないと見れない板たくさんあんのか?
家ゲ板とここだけ?
796作者の都合により名無しです:03/02/11 21:40 ID:jSSH+IC9
新着20スレ以外見れないね。IEだと
797作者の都合により名無しです:03/02/11 21:40 ID:d2wKi1T7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044797878/177

177 :BG ★ :03/02/11 20:38 ID:???
comic2/cocoa の read.cgi も停止した見た(概ね一週間は継続予定)


最低1週間は続くよ
798作者の都合により名無しです:03/02/11 21:41 ID:W9LSzL7e
これからここも専ブラで見なきゃあかんのか・・・
799作者の都合により名無しです:03/02/11 21:41 ID:V3O3DSE/
なんだこれは?
2ちゃんねるの故障か?
はやくなおせ
800U-名無しさん:03/02/11 21:41 ID:cg5LziNr
>>793
まじで!?ひでえ・・・。
一日今日家にいたのに
801作者の都合により名無しです:03/02/11 21:41 ID:f1OdAZKx
>>781
黒janeだけど、いま中華料理っていうスレに普通にカキコしてきたよ

回回回回 中華料理  回回回回
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1044943089/
28 名前:Mr.名無しさん[sage]投稿日:03/02/11 21:37
ちょっとテスト(・∀・)
802作者の都合により名無しです:03/02/11 21:41 ID:qmu16f9e
>789
その初心者が一番ウザイのではなかったのか?(藁
良いんだよ別にこっちが気を使わなくても
このままにしておこうぜ
803作者の都合により名無しです:03/02/11 21:41 ID:W2SqYxuZ
>>792
貴様の勝ち誇った態度がむかつくと言うところかな。
804テンプレ 常時あげってことを名前欄に!:03/02/11 21:42 ID:ABwCU7xF
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)
オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
  ★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

■2ch専用ブラウザMac用(無料)
マカー用 http://tmhkym.net/maka/  マクモエ http://macmoe.fc2web.com/
805作者の都合により名無しです:03/02/11 21:42 ID:SRz+xt8p
>>776 カキコ出来ませんでした。です。

この状態だとご迷惑だから後はPC板のJANEスレで聞きます。

長々と初心者にお付き合いいただいてありがとうございました。

ログは続けますんで良い対処があったら教えて下さい。
806作者の都合により名無しです:03/02/11 21:42 ID:MNmhz39K
>795
life2chもだってさ
807作者の都合により名無しです:03/02/11 21:42 ID:W2HktPyY
スレたてますた
808作者の都合により名無しです:03/02/11 21:43 ID:7heIE6pT
>>803
へっへ〜ん♪
809作者の都合により名無しです:03/02/11 21:43 ID:Q9HnAHZT
新スレたったな
810作者の都合により名無しです:03/02/11 21:43 ID:jSSH+IC9
つーかどのスレも最新50レスもみれねーのか。
前々から専用ブラウザ入れててよかった〜
811作者の都合により名無しです:03/02/11 21:43 ID:W2SqYxuZ
>>807おつかれ
812作者の都合により名無しです:03/02/11 21:43 ID:W9LSzL7e
やたらここの伸びがいいからもしやと思ったんだけどさ・・・
いつなったんスか?
813テンプレ 常時あげってことを名前欄に!:03/02/11 21:44 ID:ABwCU7xF
>>802
おまえはそれでいいよ。

でも人が減ると少年漫画板が楽しくなくなるから
いや。俺の好きなスレで煽りあいとかできなくなる。
つまらん。

初心者デテケ!!はここでは通じない。
814作者の都合により名無しです:03/02/11 21:44 ID:h2e+npHm
>>773
> ダウソめんどくさそうだから復旧待つ。

名前:BG ★ 投稿日:03/02/11 20:38 ID:???
comic2/cocoa の read.cgi も停止した見た(概ね一週間は継続予定)
815作者の都合により名無しです:03/02/11 21:44 ID:W2HktPyY
てんぱってたので
名前欄まで気が回らなかった
スマソ
816作者の都合により名無しです:03/02/11 21:45 ID:S5IqtT6h
>>807

グッジョブ

ただ、>723の意見も汲んでくれたらもっと良かった。
817作者の都合により名無しです:03/02/11 21:45 ID:ABwCU7xF
>>815
仕方ないYO。お疲れ。
818作者の都合により名無しです:03/02/11 21:46 ID:qmu16f9e
>813
本末転倒もいいとこじゃん(w
819作者の都合により名無しです:03/02/11 21:47 ID:jSSH+IC9
つーか専用ブラをダウソもできね〜お馬鹿ちゃんもいるんでつか?
大好きな2ちゃんが楽しめなくて可哀想でちゅねー
820作者の都合により名無しです:03/02/11 21:47 ID:3y8uF8Nd
やはしこの板は血気盛んな若い子が多いんだねえ




厨房という表現は嫌いだから使わん
821作者の都合により名無しです:03/02/11 21:47 ID:XQf4qNxC
雑談してアゲておいて

¶¶¶人大杉で見れない書けない人へ¶¶¶
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044967335/
822作者の都合により名無しです:03/02/11 21:48 ID:ABwCU7xF
>>818
そうだね。

ハイこの話はオシマイ。
823作者の都合により名無しです:03/02/11 21:49 ID:ABwCU7xF
>>819
俺もダウソの意味事態ようわからんかったw
最近までは。
824作者の都合により名無しです:03/02/11 21:49 ID:vJlWQahx
>>807
乙!
825作者の都合により名無しです:03/02/11 21:53 ID:Y8Sg/ZEf
334 :資材二課 ★ :03/02/11 21:46 ID:???
>>330
tv系 school系 pc系 とかはサーバ投入して軽くなったでしょ
次は live系とcocoa/choco系を軽くする予定。

life , comic , game はそのあとですねー

単に順番なのですよ。
826作者の都合により名無しです:03/02/11 21:55 ID:L6fMv0VI
>>788
katjusha.exeと同じフォルダに保存すればいいんだよ。
827よく分からない香具師は参考にしる:03/02/11 22:00 ID:He2DqaUG
初心者用設定済みJane

981 名前:おさ ◆uD1vMMpSnM [sage] 投稿日:03/02/08 01:46 ID:6ZumbdeY
すいません、宣伝で悪いんですけど

>初心者にはインストーラ付きの方が良いのかな
>初心者用のインストーラーつきパッケージ

自己解凍で、ある程度設定をしてあって、後はJane2ch.exeをクリックするだけで使える状態のもののを配布してます。
設定自体は過去ログで初心者がつまずきやすいところはあらかじめカバーしたつもりです。
http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html
828作者の都合により名無しです:03/02/11 22:00 ID:UgXsxaBD
>>812
今日の負荷ピーク時からそのまま流れる感じで。
829作者の都合により名無しです:03/02/11 22:00 ID:KQkkBO1E
で、IEユーザーに専用を勧めるのは「見れない書けない人へ」スレで、
ここは導入初心者の質問に懇切丁寧に答えるスレってことにするか?
830作者の都合により名無しです:03/02/11 22:02 ID:LesoaUuQ
Where did you go?
831作者の都合により名無しです:03/02/11 22:03 ID:ALV0MhQt
簡単ウイルスチェック

メモ帳開いてF5押す。
時刻が出たらウイルスに感染してます。
832作者の都合により名無しです:03/02/11 22:03 ID:jSSH+IC9
専用で見ると具体的にどれだけ負担が減るの?
833作者の都合により名無しです:03/02/11 22:05 ID:f1OdAZKx
>>831
(´,_ゝ`) プ
834作者の都合により名無しです
>>832
どれくらいかはわからんけど、かなり減るらしいよ。
どこかで見た話だと「激減」するらしい。