1 :
作者の都合により名無しです:
3 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 16:54 ID:kSyuVZZG
4 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 17:01 ID:w38+EjxO
>1
乙彼
今週も普通に面白かったな。期待はしていなかったけど
6 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 17:07 ID:VaxaChNC
>>1 お疲れさま〜。
単行本2巻早くホッスィー。2月18日が待ち遠しい…
7 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 17:28 ID:5uaV9+Dk
兼
>>1君、これから格闘論煽りへのレスの実戦を見せる。
よく見て参考にしたまえ。
まずは悪い例だ……
真っ向から【反論してはならない】、スレが荒れてしまうからね。
よし、次は正しいやり方だ 兼
>>1君!
煽りを躱すコツは相手するように見せかけて、別の話題に進み、
敵の死角をとることだ!!
そして実戦においてだいたいこのスレでは……
まず、武道板への誘導から始まる!!
『実際の格闘話は此方の板でどうぞ
http://sports.2ch.net/budou/ 』
だが誘導はあくまで敵のスレ違い板違いを示す……おとり!
兼
>>1(いや!!相手聞かないって!!)
敵の煽りは調子にのる前に半歩出て、ネタをそらして無力化する!!
そして……煽りを【スルー】する!!
参考になったかね?
なんか師匠が来てますが(苦笑)おつかれ〜〜
いや今週よーやっと復活。東は素肌のが萌えるわよぅ
皮村の日記はどんなことが書き留められたのだろう?
10 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 21:37 ID:h9WxYOjN
890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/18 11:48 ID:NEdcKtGx
柔道の面白い漫画を教えて!
891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/18 20:05 ID:xalYKFIr
>>890 いでじゅう!〜県立伊手高柔道部物語〜
少年サンデーに連載中
896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/19 16:01 ID:36O81KiG
>891
真面目に聞いてるんですけどねえ……
898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 01:46 ID:X/gcDsYw
>いでじゅう!〜県立伊手高柔道部物語〜
くだらない漫画なの?896が不満みたい。
899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 22:37 ID:mOTylPSz
>>898 かなりくだらない。
柔道の名を借りているが、中身はしょうもないギャグ漫画。
900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 22:41 ID:B9pQO27G
>>898 作者は柔道知らないと思われ。知ってたら全員白帯のあの面子で全国制覇
なんてとても言えん(w
11 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 21:38 ID:h9WxYOjN
↑武道版から
12 :
作者の都合により名無しです:03/01/29 21:39 ID:hJP8zDVZ
>>10 まあ柔道漫画教えてってレスに対していでじゅう出したらそりゃ違うだろって
なるよねw
一番下のレスとかへの突っ込みはおいといても。
とりあえず 12 は大人の受け答えだ。ハァハァ。岬タン。
などといって和んでみる。
午前三時に 10 を引用するヤツが出てきそうなので
俺はさっさと寝るから後は頼んだ。
>>13 岬たんと桃里はどっちが乳でかいんだろうね。
つか、ラスト2行余慶w
余計、ね。
藤原の見下すような蔑むような目がよかった
ベリ子と単一のバカッポウが萌えてしゃーないんだが
今週のいでじゅうは全体的にキレ悪かったような気がしたんだが
今までで1番つまらなかった・・・
今回も全く笑えなかったです
ホモネタ、知障ネタは、マンネリで悪趣味
ちょんまげデブネタは、取って付けたようなネタ
教育実習生は、何処にでも有るような面白味の無いキャラ
特徴=その人のすべてって考えが、駄目
面白いギャグ漫画ならそれでもいいが、ほのぼのギャグなんだろ?w
まぁ、ここの信者と同じで幼稚過ぎってこと(プッ
ところでさ、若くてセクシーでムチムチな女教師って、自分の学校にいた?
小中高大そんな女教師はいなかった。
男子校でのにょきょうしのもてはやされぶりは凄いぞ(;´Д`)
お前ら女見る目ねえだろと常々思ってた…
俺、中一のとき体育祭で教育実習生の女と体育祭で二人三脚しました。
ハァハァしますた。
今週も各キャラの特徴がよく描写されていてよかった。
それだけの話だったともいえるが。
休載明けなんだからもうちょい派手な話が見たかったな
こういう話こそ、いでじゅうらしいといえばそうなんだけど
でもトトロとメイにはくすりとしたのだが…
>>23 まあ6号の話がかなり派手だったしね。これでいいんじゃない?
26 :
作者の都合により名無しです:03/01/30 00:12 ID:WrcQsP4D
ダメだ!!
この程度では、俺のチョメジ禁断症状は満たされん!!
たった2コマじゃねーか!もっとチョメジを!!!!
27 :
作者の都合により名無しです:03/01/30 00:15 ID:EHCguPOl
>>26 正直チョメジはいらん。
キャラ的においしすぎるから作者が頼りすぎるようになったら嫌だし
編集がチョメジを積極的にプッシュしそう。
>>26 チョメジは10回に1回活躍する程度でいい
2巻出るまで辛抱汁!!
ここの信者は可哀想だよな
2週待ってだされるのはあんなのだからな・・
さすがに今回マンセーするのは大変そうですねw
えっ?ベリ子と単一って出来てるんですか?
しらなkった・・・
何気にベリ子がパンチラしてるんですが、その事に関しては
ノーコメントですか?
いやあ今週よかったべな。
あの藤原ちゃんの「虫を見るような目」最高
33 :
作者の都合により名無しです:03/01/30 01:52 ID:EHCguPOl
>>31 あれパンツっつーかキュロットって感じじゃなかった?
今回はベストオブ藤原の顔ですた。
あの立ち位置は藤原しかできないよね。
ベリ子のやきもちもよかったす。
あんな背の異様に低い女、可愛いか?
っていうか、よくこんなマンネリネタばかりで飽きないなw
今回なんて昔の吉本新喜劇見てるみたいだよ
まぁ、いでじゅうは笑えないから救いが無いんだけどな
>33
あれはかぼちゃパンツみたいなもんではないかと。
ちょっと違う気もするが。
しかしベリ子のパチンコは百発百中だな。
とりあえず、祝老師再登場!まあ3コマだけだけど。
そして、相変わらず豪快に投げっぱなしの老師。(w
まあ三コマで居なくなるくらいが老師っぽくて良いかも知れない。
ベリ子可愛い!
>>36 お前も救いようの無い奴だ
他人のことよりてめえ自身の将来を心配しろ
あなた...
そんなカキコで住民釣ったって
本当の幸せなんて手に入らないわよ。
涼子先生また出てくるよね?
ベリ子のパチンコはやきもちっていうか大きい胸に対するコンプレックスなのかと
思った。そんで夏合宿の時のあれはやっぱり見栄だったのか、と。
住人
>>42 激しくワラタ。
今後の嵐迎撃に使えるな(w
愛するミウミウが涼子の胸めがけて突進してるの見たら、
そりゃパチンコの一つでも見舞いたくなると言うもの。
>>44 俺は普通にそう思ってた。
上の方での嫉妬ってレスもあの胸に対する嫉妬ってだけなのかなと。
ベリ子、どんどん問答無用のキャラになってきてるな。w
今週のいではダメだね。
ファンは2週待ちで飢えた状態、一般読者は記憶から消えつつ
ある状態であの話の練りこみようではすぐに巻末。
掲載順上げてもらって、オパーイネタってのは定石だからOK
もともとメリハリの無い絵なので読者の目に留まり易いものを描くべきだからな。
んで、そこからどう話を転がすかなわけだけど、それがただ
のリアクションの羅列に終わってしまっている。
まるで4コマの連作を読まされている気分。
人気キャラであろう桃里も実習生と巨乳キャラがかぶるから
か申し訳程度に林田の妄想の中に特別出演。
スレも危機意識無いね。
上で煽ってる人の意見は十分的を射てる。
好意的住人だけで楽しんでるようじゃ人気の上でも上積みは無い。
キャラ萌えで盛り上がるしかないのは先が無い漫画の特徴だよ。
ベリ子を貧乳にしたくてしょうがない一派がいるようだね
世の中にはそういうのが好きな人もいるからしょうがないけど、
設定的には”ある”方が全然面白いのになあ。
水着の話からしてそうだし。あれが贋物なら、オチてないじゃん。
今週の?モロに妬みでしょ、それも岬タンの乳のデカさそのものじゃんくて(多少はあったろうが…)、
三浦が肉と見紛えた事に対する「とられた」感による嫉妬。
所謂まな板が好きなのは解るが、漫画のキャラに己の性的嗜好を押し付けるのはどうかとw
誰かすぐわかるな、おいw
53 :
作者の都合により名無しです:03/01/30 15:05 ID:sz7qpoMe
>>51 別に多少はあったとしてもあそこまで豊乳ではないんだし。
それであそこまでの胸に対する嫉妬と考えてもいいのでは?
>>52 俺のことか?
俺は前スレで特別価格と仮想敵に触れた書き込みして以来だが・・・。
つーか、早速、ご挨拶だな。
苦言もまともに聞けん住人を相手にしようとした俺がバカだった。
>>18-23あたりのレスが付いてるから問題無いかと思ったが・・・。
55 :
作者の都合により名無しです:03/01/30 15:11 ID:sz7qpoMe
>>54 うん。お前はバカだ。だからさっさと他のスレ行ってね。
そろそろ美鳥スレに向いていた矛先が戻ってくる頃かな
57 :
ギコル:03/01/30 21:04 ID:qT94wMD/
今まで誰も止めれなかった、寝起きの暴走ミウラさんを
ものの見事にコントロールしてるな、ベリ子……
ちうか、今まで死人出てないのかな(汗)
今回の岬実習生(乳)は、皮村(スケベ)を強化するために登場させたと思うな。
桃里やベリ子と絡めるのは難しいし(林田の突っ込みが少年漫画として危険な域まで行く)
ところで老子が教育実習生の指導教官って…どういう人選したんだろうか?(汗)
皮村ちゃんのキャラを生かしたいいオチでした。
やっぱり体で得た幸福は真実じゃあないのねぇ
>>55 >>56 こういうレスが嵐を呼ぶわけだが
自覚してない奴が多いね。
いい加減スルーという技を覚ないか?
それとも嵐を呼ぶための故意の書き込みかな?
ならばまとめて荒らし認定するがw
今週は休載明けということで期待してたのかちょっと肩透かしを喰らった感じ。
でも練りこみ不足って印象は受けなかった。今回は再スタートという意味もあって
各キャラの性格を読者に再認識させようとした回だったんだろう。そういった意味では
今回は十分その意図を果たせ、きれいにまとまっていたと思う。
なっちゃん…(;´Д`)ハァハァ
何か皮村ってイイヤツだなと思っちまった(w
しかし東と藤原は、心の底から女教師に興味がなさそうでいいな。w
皮村はほんとにいい奴そうだ。
今週の藤原はかなりイケてた。
やはり藤原はこうでないと。
まさか皮村のさすりあいオチだとは思わなかったけど。
皮村くらいまで行くとギャグなんで、
一番スケベそうなのは部長だったな。
当たり前のように鼻血したたらしてるし。
今週の話はアニメでいう所の1クール後のキャラ紹介だと思った。
あるエピソードに対してどのキャラはこういう対応をするって事を
上手くまとめてあると思ったよ。
モリモリが出なかったのは、先生相手だと普通の生徒として振る舞うだろうから
ネタにならなかったんだと思ってた。
皮村は純粋に下心オンリーで行動してるけどな・・・それはそれで凄い事かもしれないが。
67ページ4コマ目の藤原が妙にかわいくてしかたがないのでつが。
>>63 逆に皮村は心の底から好きそうだね、女教師。w
>>69 67ページってなんか新鮮。
こんなに掲載順位が上だったことほとんどなかったからなぁ。
2週休ませたから、仕方なく上げたって感じかな?
今回の何のヒネリもない原稿見たとき、編集も鬱になったんじゃねーかw
あぁ、、こいつ本当に才能ないじゃん、、、って
>>50 は、はげッ…はげしくドゥーイッ!!
>>60 仕切り屋ウザイー
別にアンチはモリタイシに恨み有るわけでもないし
純粋に作品に感じたことをカキコしてるだけだし
いでじゅうで共感出来る話しあれば、アンチ辞めるし
2chでくらい好き勝手に意見言わせろやー
このスレキモイね
>>73 俺には 50 の書き込みが
>純粋に作品に感じたことをカキコしてるだけ
には読めなかったけどなあ。
第一段落はまぁ個人の感想なので問題ない。
第二段落も個人の分析なので問題ない。
でも第三段落入ったらお約束の住人批判開始。
感想書いてるだけの 18 と自分を同列に扱ってるけど無理がある。
>>69 そして68ページの1コマ目の藤原は、なにがなんだかわからんほど
デフォルメされてる。円だけで構成されてるヨ。w
スレも危機意識無いね。
上で煽ってる人の意見は十分的を射てる。
好意的住人だけで楽しんでるようじゃ人気の上でも上積みは無い。
キャラ萌えで盛り上がるしかないのは先が無い漫画の特徴だよ。
↑
これを荒らしとか、煽りって認識してるの?
スレには肯定的意見以外にも、否定的意見も大切ですよって意見に、俺は受け止めたが・・・
というか、何で75は2chで他人のレスにそんな細かい指摘するんだろう・・・
最近はすっかりその手の書き込み虚栄ココナッツ状態です。
ここはファンスレなんだから【基本的に肯定】が前提、他はヨロシクナイ。
そーいや超では週刊連載作家攻勢の第一陣(切り込み隊長)なワケで、
あんまり危機感感じる必要もない。タイシ切る編集部にゃ用はない。
>>78 >ここはファンスレなんだから【基本的に肯定】が前提、他はヨロシクナイ。
ここはいでじゅう総合スレですが?
信者がマンセーするだけなら萌えスレでも作って出て行くのが筋では
ないか?勘違いも甚だしいよ、あんた。
俺も
>>77に転載されてる意見には信者の立場として賛成だな。
モリタイシの今後の為にも信者だけが楽しめる漫画ではなく
普通の読者にも読んでもらえる漫画を描ける漫画家に育って欲しいよ。
だからこそ普通の読者の意見も聞きたい。
批判、要望結構!否定的意見結構!
ファンスレにしたけりゃそのつもりでカキコみゃいーま。
他人に自分のルールを押し付けるんが良くない
相変わらずほのぼのしてますね
>>65 藤原は立場がカコイイというキャラとして定着なんだろうな。
昔に比べて顔も丁寧になってきてるし。w (読み切りあたりを境に)
女教師コノヤロウ。
信者はアンチ意見に耳を貸す必要は無いと思うよ。
いでじゅうに今のところ、良い所なんてまるで無いんだもん。
こんなんじゃアンチにまともに反論出来ないだろ?
信者はアンチ無視でベリ子の胸について語ってたほうがいいよ
2chなんて気楽にやればいいやん。
アンチだけで真面目に、いでじゅうについて語るから
変に妨害するのだけはやめてね。
85 :
作者の都合により名無しです:03/02/01 04:08 ID:Q0XRGuAT
>>84 76=82以外は馬鹿ですか?
お前みたいな奴がいるからここ荒れるんだよ
他人がどんな趣旨のレスしようが勝手だろうが
まあまあ。煽りは無視してマターリいきましょうや。
今回は桃ちゃんが出てこなかったのが不満。
桃里のネタは思い浮かばなかったのだろうか。
俺は皮村が生き生きしてたので、それだけで満足。(w
俺も皮村と藤原がイイ味出してたら、この漫画はそれでいいような気がしてきた。
俺も基本的に
>>79に近い考え。
思ったことを自由に言い合えないようなら本当のファンの集いとは言いがたいと思
う。
純粋に作品に対する意見交換をする場として、ありつづけて欲しい。
だから批判的な意見もあっていいと思う。
ただし、人間性を非難したり、住人を蔑むレスはおかしいと思う。
だってここは「いでじゅう!」を語る場であって、住人の人間性を語る場所ではない
と思うから。
以上、桃里と部長の今後を見守る31歳妻子持ちでした。
>>89 少しの批判意見にも噛み付く奴がいる限り無理。
マンセーだけでいいじゃん。
荒れないし
91 :
作者の都合により名無しです:03/02/01 16:25 ID:FYzTtBJu
>>90 それは批判する奴じゃなくてマンセーする奴の問題だしなー。
俺はどっちかっつーと信者だが批判を一切許さない、みたいなスレは
どうしようもなく腐ってると思うぞ。
92 :
作者の都合により名無しです:03/02/01 16:57 ID:E3vVNOJU
>>90 北朝鮮と同レベルですな(藁
(・∀・)マンセー!マンセー!
批判も愛があればいいんだけどね。
その点キモネンはまだマシだったかな(多分)
なんだかんだでやっぱりいでじゅうが好きだ。
会社でサンデー読んでる人に「最近いでじゅうが好きー」って言ったら
「読んでない」って言われた。
それでもやっぱりいでじゅうが好きだ。
…ホントはちょっと(´・ω・`)ショボーン
2週休載明けでマンセー、アンチ、荒らし?含めて
この程度の書き込みしかないのは作品の人気のなさが原因なのか、
このスレの偏った不正常な雰囲気が原因なのか?
信者としては後者と信じておきたい。
いでじゅうの今後については、俺は明日香タン萌えなので
ぜひ伊出高柔道部に乱入してもらって
明日香タン東に惚れる
↓
超変則恋愛トライアングル完成
↓
恋敵が実の兄と知らずに東を追い掛け回す明日香タンを
生暖かい目で見守る周囲(亀太郎除く)
という展開で明日香タンレギュラー入りを期待したい。
↓がズレタ(鬱
書き込みが勿体無いので明日香タンに萌えておこう。
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
一話完結の漫画は盛り上がりにくいと思うけどね
からくりみたいな漫画は伏線の推測、今後の展開予想など語る内容が多いから
書き込みも増えやすいだろうけど。これくらい書き込みがあれば上等でしょう。
そういえば次週に引いた回って一度もなかったっけ?>一話完結
3〜4週くらいのプチ長編とかやる気ないかな〜…と思ったら
合宿がそうだったか。
連続カキコスマソ。
思えば2年生とのゴタゴタ、1話分で消化しちゃわないで
3〜4週くらいかけてじっくり消化って方が良かったのかもなあ。ネタ的に勿体無い。
これで本当にもう2年生出てこなくなると考えると。
私的にまたしつこく絡んできてほしいなーと思ってます。
今度こそ部長の座を掛けてシリアス柔道対決か?有り得なさげ(w
しなやかに10oゲトー!
>100
2粘性とのゴタゴタみたいな
毎回それ関連の話に拘らなくてもいいから、
ストーリー上の核として対立の構図を残しておくと
作品全体まとまり感が出ると思はれ。
今は、林田と桃ちゃんとの恋愛が核なのか
柔道で全国制覇を目指すのが核なのか分からなくて
まとまり感に欠けている状態。
ぜひ、明日香(妹)ー<ラヴ>→東(穴兄弟)ー<ラヴ>→亀太郎(兄)の
壮絶な三角関係を核にしたストーリー展開をお願いしまふ。。
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
明日香タン (;´Д`)ハァハァ
>>100 >柔道で全国制覇を目指すのが核なのか
それはない・・・と思うが。
「まとまり感に欠けている」には同意。
ラブコメなのかギャグ漫画なのか掴みづらいところはあるんだよなあ。
まあ、その宙ぶらりんな感じも味わいどころの一つではあるが、
これって普通に少年漫画を楽しむスタンスじゃないんだな。
なんというか、「砂漠の野球部」のサイレントカーブ編をうひゃうひゃ笑いながら
読んでたのに近い。
にょきょうしコノヤロウ〜
ペロ愛されてるなあ
>>99 >>100 ゴタゴタ引っ張ると1週間は普通に嫌な話って感じになっちゃうと思うし
対立の構図残すのもどうしても嫌な感じになっちゃうっつーか。
ほのぼのが売りの漫画だからそういうのはいらないかなー。
この漫画の核は普通に柔道部の日常生活なんじゃないの?
まともな柔道シーン殆ど出てこないのに全国制覇も何もねーっしょ。
これから先話が展開することはあるかもしれないが。
こいつらが全国制覇なんて口にするのは柔道に対する冒涜だろ。
西野新二が聞いたらマジギレするな(w
再登場希望アンケート。
俺は2年生と涼子先生と井上先輩のお姉さん。3年生もまた出てきてほしーな。
>105
西野懐かしぃ。確かに殺されかねんな
部長には県大会ベスト16入りくらいして欲しい気も
やはり試合のエピソードも見てみたい
104の言う様にこの漫画は>柔道部の日常生活、を書くもんだから難しいかも
知れないけど
まあ、練習くらいはしたり、試合くらいは出てもバチはあたらん気がするねえ。
たかがコミックにマジギレするのもどうかと思うが…
子供がプロ野球入りしたり
素人の寄せ集めが名門校といい勝負したり
剣道で天下獲るためにあんまん買いに行ったり
最近のサンデーのスポーツ作品にリアリティなんて無いしね。
ガチな柔道コミック読みたいなら文庫版発売中の帯ギュ読む方がまだマシ。
110 :
作者の都合により名無しです:03/02/02 22:13 ID:86IzAQYe
今日は名古屋に雷句タンが来ました。
でも選挙とかいろいろあって行けなかったよ。
タイシだったら意地でも土産持ってサインもらいに行ったんだがなぁ・・・残念
チャンピオンの柔道漫画も柔道やってないしな
ひょっとしたら柔道選んだのは東のホモネタに利用するためだけかもしれん。
ええ、それなら冒涜です。叩いてよしw
>>109 西野は「柔道部物語」のラスボス。いい加減に柔道やってる奴らが大嫌い。
>>113 あ、そういう意味か。「柔道部物語」自体知らんので。
空気読めてなくてスマソ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
「柔道」漫画だと思えないんだったら、「部活」漫画だと思えばいいんだし。
たかが漫画に自分の期待をかけ過ぎてもなんだかな。
寝技が得意な奴=ホモ、は他の漫画でもよくネタにされる。
いっそ全ジャンルに手を出してみてはどうか。>ラブコメ?ギャグ?
とりあえずスポーツ漫画・ラブコメ漫画・ギャグ漫画はクリアしてるので(してるのか?)
次は食通漫画で。
>>109 >ガチな柔道コミック読みたいなら文庫版発売中の帯ギュ読む方がまだマシ。
一部の人はカチンと来る言い方になると思うけど
正直言って、いでじゅうは柔道漫画の帯ギュにギャグでも
負けてる。。帯ギュはギャグも一流だった。
河合はシリアスとギャグの絡め方がうまいよ。
読者が読み進める上で緊張とリラックスをテンポ良く配置していく
構成の仕方は天才的だったな。
モンキーになってからは、ただの趣味化しててあの頃の
輝きはなくなったけどw
モリタイシはまだテンポがもたついてるし、ギャグにもキレがない。
でも、河合も持ってなかった読んでて自然に暖かい感じが伝わってくる
作風は評価できる。もう一皮剥けるように頑張って欲しい。
連続書き故すまん
いまサンデー批判スレを見てきたら
意外といでじゅうの評価が高いのに驚いた。
但し、「いでスレは敬遠」という気になる人も。。
折角読んでくれてるのに、その感想や評価が聞けないのは
悲しい。
120 :
作者の都合により名無しです:03/02/03 00:18 ID:VpytqcXR
試合がみたい。
あのアメリカ人の話メチャクチャ面白かったし。
一人ジャイアンツファンがいるネタとか。
俺の中では最高の回。
つーか、モリタイシはギャグのセンスがない。
ギャグ漫画としてはかなりアレなレベル。
まあ俺はほのぼの漫画と思って読んでるが。
粘着が常駐してるから仕方ないな
>>122 俺が粘着かよ…
おもしろい、おもしろくないは置いておいて
ジャガー、クロマティ、酢めし、改蔵、等
今、少年誌の第一線で活躍しているギャグ漫画には
その作者独特の味が出てる。
モリタイシはキャラの個性で笑いを取っているだけで
ギャグ自体には何のセンスも感じられない。
まあ、ギャグ以外の面で味が出てるから漫画としては良いと思う。
スクールランブルと似たような楽しみ方だ。
>>123 誰もあんたを粘着と言ったわけでは無いと思うが。
そういう自覚があるからそのように(ry
>>124 揚げ足取りだな
じゃあ、もうこのスレ来ない事にするよ
>>125 ??揚げ足取りか?
2行目は確かに余計だったな、すまん。
けど
>>122のレスは
>>119のレスを受けただけであって
あんたのこと言ったんじゃないと思うぞ。
まあ来なくても来てもどっちでもいいが。
>125
いじけんなよ。ああ来たらこう言うべきであろうお約束ツッコミだろう124は(w
また来いよ、待ってるからな。
どうせ一日経てばID変わるんだし。
>>124 >>126 余計な事だけど、敵対の意思がないのなら「あんた」という
言い方はやめた方がいいと思うよ。
「あんた」は煽ったり敵意をむき出しにしてる相手に対して
よく使われる言い方だし。。
>>129 ・・・・・・・・・ここってヤフーだったっけ?w
>130
ネタだろう。
じゃなきゃこんな礼儀を弁えた人が2chなんかに来てるわけがない(w
>>132 けっこう真面目に衝撃受けたんだけどw
今の2chのメジャーさを考えればこういう人が出てきても不思議ではないんだが。
あなた...
そんなカキコで住民釣ったって
本当の幸せなんて手に入らないわよ。
つーかはっきり言って、
いでじゅうがギャグでないというのなら、漏れはそれでいい。
今のままで満足。
妙に変わって『ギャグも良し』とか評価受けるよりもかえって、な。
>>135 ワラタ
>>136 ギャグ自体はけっこうベタだし普通なんだよね。
ただそれを作風で上手く料理してるっつーか。
お前ら喧嘩すんなよ・・・
お前ら本スレで自作自演すんなよ・・・
見てて恥ずかしい、仲良くやれよな
いでじゅう、喧嘩するほどの価値あるか?w
>133
分からんでもない(w
自分もここ来たての頃はロム専で、なんて酷い罵り合いをしているんだ!とか
自分がこんな事言われたら1日ヘコんじゃう!とか思ったもんよ(w
ま、そのうちこの空気に慣れるだろう。この感じが2chなりの礼儀なんだと。
いでじゅうの話してねー!!起動修正だゴルァ!!
ゆー事でいで話。
桃里ちゃんの母上の話って詳しく出た事ありますか?
アッシは途中からの参戦者なので、まだ話が繋がっておらんのョ
>>139 あれ確かに自演かと思える程の人気だよなw
>>140 俺も最初そうで書き込むことに躊躇してたけど今は糞スレ立てて
死ねって言われても全く何も思わなくなったw
>>141 出てないんじゃないかな。
俺も間で読んでない話が2回程あるんだけど。
ID:11XFEOV4って女?ネカマ?
>ID:11XFEOV4
幾ら2ちゃんねるでも敵対する意思があるかないかで
多少言葉遣いに気を配るくらいの事はしたほうがいいよ
という意味だったんだけどな。。
ここが何処だろうと無用な争いや誤解は避けた方がいいでしょ?
>>124は煽りにしか見えなかったよ。
まあいいや。その程度の反応しか出来ないから
このスレは敬遠されるんだろ。
>>144 そ、そうか。まあいいんならいいんだな。ならいいな。うん。いいな。
性格が女々しい
あの程度の毒ツッコミでいちいち真面目に反応できるなんてある意味…
自分は>124は煽りもなにも、ちょっと毒気のあるお約束ツッコミくらいにか感じなかったが。
あのくらいサラッと流せると思うんだがなー。ま、人それぞれか。
近所の本屋に1巻が追加入荷されて平積みされてた。
コソーリ「店長お薦め!」のポップを移動させてこようかな。←じゃパンに付いてた…
うわーん煽られたー
>>146 2ちゃんねるだからどうこうではなくて、元来何か奥歯に物が
引っかかったような言い方しか出来ない人っぽいね。
納得。。
>149
俺も煽りましょうか!?
いろいろ煽りましょうか!?
もしくは煽ってくれませんか!?
いっそ煽り合いませんか!?
>>148 俺の買った本屋さー、けっこうわかりにくい所に1巻置いてあったんだけど。
なんつーの?平積みする部分に平積みじゃなくて普通に並べられてた?
隅っこに。んで俺が買った時5冊あって俺が買って4冊になってたんだけど
1週間後に見てもまだ4冊のままだった。
ここは薔薇なインターネットですね
>>148 現に気分を害していなくなった人がいるわけだし。。
それを無視してあの程度はっていうのもねぇ。
って、俺、粘着だね。
鬱だから逝ってくるわ。。
最近いでじゅうの話より粘着や煽りの話が多いな。
タイトルに反してギスギスだ。
…この雰囲気が書き込み敬遠される原因ではないかと思うのだが(w
みんな自分の意にそぐわない書き込みに絡むの止めようよ。善意のアドバイスのつもりでもさ。
好きに書き込みできる雰囲気が大事だろう。マンセーだろうが批判だろうが。
…って、こんな事言ったらまた叩かれるのかしら!キャッ!
いでじゅう絡みの会話での論争でスレが伸びるのは、それはそれでもいいと思うけどね〜。
>>156 今週のネタ待ちですな。それまでは耐えるのみ。
>>156 じゃあいでじゅうの話しよーぜ。
誰が一番好き?俺桃里
ミウミウの中の人
>>157 まあそれも絡んでるって言えば絡んでるわけでw
とりあえず各自で判断して放置してくって方向で行こうぜー。
ってこのレスも同じなんだよねw
>>158 なんとなくチョメジメインの話が来る気がする。
個人的には控えて欲しいが。
スレは伸びてるけど同じ奴しかレスしてないね
>163
みんな粘着だから。俺も粘着だから。
話題提示でもするか。
女子読者は作者もしくはキャラクター宛にチョコレートを送る人が多いですが
貴方は誰に送るつもりですか?>女子読者
…いや違うな。
作者除いて誰が一番女子読者からチョコレート貰うと思いますか。
いんのかな、送るヤツ。
そういやミスフル作者は嬉々としてチョコ数報告とかしてたっけ
もらってもしないで欲しい
( ゚д゚)ポカーン
>>161 禿同。個人的意見だがチョメジ嫌い。
最初それなりに好きだったんだが登場しすぎで飽きた。
>>164 女だがそんなの考えたことがないよ。
贈らないのが普通だよね?ハラハラ
>160
中に人が入ってたのか!
そーいやミウミウの妹なかなか出てこないな。
いでじゅうに触発されて今日帯ギュを買ってきますた
>>167 チョメジはカレーで言えば福神漬けみたいなものだよね。
無ければ物足りないけど、あまりメインに出てこられるとウザったい。
最近のいでじゅうは、白いご飯の上に福神漬けが大量にのってて
カレー粉は端っこにちんまり収まってるような状態w
>>169 1巻巻末の「絵筆を持ってね!」第一回グランプリの人の名前を見ると
時代の流れを強烈に感じまつ。。
それはそうと、二巻に載る予定のチョメジ画限定
モリタイシ版「絵筆を持って・・・ください!(←ちょっと弱気w)」に
応募した奴っているのか?
いでじゅうについて語ると…
絵>下手な方だと思う
ギャグ>ありがち
展開>これまたありがち
じゃ、なんで読んでるのかというと、リズムが良いからだと思ってます。
個人的には面白さってのはギャグの内容とかだけでなく、
どんなネタをどういうタイミングでどういう客に見せるか、かと。
私はそのツボにはまった客と言うわけで。
絵も、ギャグも、展開もモリタイシに才能無いのは信者も認めてる訳か・・・
あと、キャラと、ストーリーも才能無いから救いが無いんだよね
リズムってのが展開とどう違うのか俺には分らんし、こりゃ全滅だなw
174 :
作者の都合により名無しです:03/02/04 07:19 ID:XQ0xaiho
今週のネタバレを見てきたけど、久々に「お笑い好きの桃ちゃん」が
復活しそうで期待大!
最近、話が小さくまとまり過ぎてるところがあったが、
桃里=お笑い好き設定が絡んでくると結構はじけた話に
なる傾向があるようなので・・・
朝から書き込んだ挙句sage忘れたよ。。
気にすんなw
さて今日はネタバレ前夜祭。
サンデー系スレ行脚はオヤスミ!
(フライングが多いからねぇ)
>>174さんはまあよしとしましょ〜
掲載順バレ
きみのカケラのひとつ前
ってことはブービーか。
このスレはwが多めですね
180 :
作者の都合により名無しです:03/02/04 23:19 ID:XQ0xaiho
>>178 残念!
今週のカケラは豪華大増カラーページだ。
先週号の予告で既に発表済み。
というわけでぇ〜
>>177が本当とすれば
カケラの次と言う事は結構良い位置をもらえてると
推測できるわけだが実際はどうなのかね。
二度目の失敗。。
市にたい。。。
かちゅ〜しゃでも使ったら?
183 :
作者の都合により名無しです:03/02/05 01:44 ID:l3klqPpz
桃ちゃんがメインに期待大!
以前の ロー…って何?
別に無理にsageることも無いと思うぞ。
先週が男性読者向けの再開第一話なら、今週は桃里を中心に
女性読者にウケる話を描いたという印象。
しばらくは週替わり主人公で個々のキャラにスポットライトをあて、
その後に全員出ずっぱりの話をもってくる展開きぼん。
あと、なんかSD化した表現がいつもより多かったな。
普通にかわいいから、男性読者にも受けると思うが。
ていうか性別でそんなに違うもんなんかね?
掲載位置が中断前よりかなり優遇されてるけどどう言う経緯でこうなったんだろ。
今週はモリモリ中心で文句無しに面白かったけど崩した絵っつーかラフっつーか
適当な絵が多かったのが気になった。あとモリモリに限ったことじゃないが
SD化は勘弁。絵がラフなのは許せるけどこれはちょっと。
デフォルメしまくりが今後もずっと続くなら困るけど
別に今回は多用したのが効果的だった展開だと思うが。
チョメジ多用の時は数週に渡ってたからアレだが、
今週一回多用したからってそこまで嫌悪せんでも。
絵がラフなのは諸刃の剣やねえ。
あれ細かい所まで描いちゃうと話の柔らかさみたいのとかち合うし。
かと言って今のままだと初めて見る人には雑な漫画に思えるやも。
まぁ俺は今週初めて見るわけじゃないんで今のままでいいけど。
実験中…
191 :
作者の都合により名無しです:03/02/05 13:37 ID:vHFDT+by
髪結いモリモリに激しく萌え
ついでにチョメ子にも萌えてみる。
>>188 俺もSD化は勘弁してほしい。
来週には元に戻ってる事を願う。
ついでにチョメ子をまた出して欲しい(藁
>>186 いや、むしろ男性のヲタ層向けだろ。
ディフォルメが多かったし。
扉絵と教室からダッシュするのとかいつもと違う書き方の絵が目立ったよね。
やっぱ色々実験中なのか。
部長のあざとさはなんか嫌だったな。服とかぼろぼろにしてるし。
その後のやり取りは好きなんだけど。
実は漏れもチョコディッシュに目がないんだよw
うまいもんな
今週、すっげーつまんねえ
飛び降りて体育10で、また走り出すってのは、カレカノのパクリだよな…
うえきのHxHパクリといい、編集的にも、パクリってのは恥って考えは持てないみたい。
稲厨のパクリ漫画描いて、漫画には妥協しないってコメントしたモリタイシのような新人が、
これからサンデーに増えていくのかもな。
自分が知ってるネタがあったらすぐパクりと言えば良いと思ってる厨の中の人も大変だな
いや今週は面白かった。
いい感じいい感じ。
荒れてる絵がかえってデフォルメ的でばっちり合ってた。
階段から飛び降りるシーン、髪のトーン忘れてないか?
200チョコデニッシュごちそうさま
東、髪伸びたねー。縛っても前髪一本だけ〜
週刊移籍してまだそんなに経ってないし
努力したり実験してるのは解るが(><)←コレだけは止めてくれい
202 :
作者の都合により名無しです:03/02/05 17:41 ID:A4Rd4SEh
>>196 ちょっとした事でパクリパクリ言ってたら何を書くにしてもすぐにパクリになる
俺は昔夜中に稲中見てたけど、どこがパクリなのか理解できない
ていうか、お前本当は怒ってるんじゃなくて笑ってるんじゃねえか?
これだから基地害は救いようがないな
恥じって考えを持つとしたらそれはお前のことだよ
>196
じゃあ走り出すなと?
普通に考えろよ、普通に。
そう躍起になって探さなくても・・・
パクリだからって漫画がつまらなくなるわけでもなし。
>>202さんみたいな信者全開っぷりも珍しいw
いや、俺も信者なんだけど何か萌える。
ちょっと煽られただけで過剰に反応するから信者扱いされるんだよ。
スルーしろ、スルー。
今週は……あの絵はちょっと勘弁。
話も少々端折りすぎと思った。
細かいエピソードを詰め込みすぎたと思う。
来週はいつものテンポでほのぼの希望。
やっぱり絵が気になったって人多いね。
俺も多少気になった。話自体は面白かったけど。
自分は絵は気にはなったけど逆に今回の話の内容にはあってたと思う。
まあ来週以降どうなるかだけどさ。
210 :
作者の都合により名無しです:03/02/05 19:53 ID:CmdkvmOE
あげ
>>202 稲中は流石にパクってるが
>>196はこじつけ。
つーか走り出す云々は結構他の漫画でも使ってる。
1巻の初版って帯付いてたりしました?
今週気に入ったので。
>>212 ついてない。おまけも無い。何にも無い。
>>194 せめて好物の名前くらいきっちり覚えようぜ。
俺もチョコデニッツェは好きだ。
>>202 ><の多用は俺も気になった。
あれ、かわいくて好きだけど勝負所だけで使って欲しい。
あんまり連発されると一個一個のかわいさが減ってしまう。
>>212 桃たん & チョメジ絵 QUO カードへの片道切符がついてました。
柔道部の女子マネージャーが体育10で可愛くて元気でお笑い好き。
そして週刊少年サンデー連載。
っつったら桜子だろ。なんでカレカノなんて思い浮かべなならんのよ。
でも桃たんが柔道する姿は特に見たくもない。
見慣れた格好でもアレンジ次第のアレは是非見たいのだが、
既になっちゃんが披露してしまったので、もう無いのだろう。
絵、雑すぎるだろう今回のは。(話は良かったけど)
タイシ風邪でもひいてたのか?
ん〜…それでもジャンプのあいつの原稿よりはまだ見れたモンだとは思うが。
コミックスでちゃんと描きなお…すかなぁ。
部長とモリモリのほのぼのラブが良かったです。あとチョメ子。
妄想から舞い戻った時のモリモリの表情が笑った。
>>212 単行本化記念特製クオカードプレゼントの赤い帯がついてた。
モリ タイシ
じゃんくて
モリタ イシ
ですな
220 :
作者の都合により名無しです:03/02/05 23:42 ID:tWjTrguO
桃たんの新AAができてたけど誰か貼ってくれない?
ギャグ漫画ってフレーズ無くなったな
仕切り直すんなら、この際いでじゅうじゃなくて、
新連載させてやれば良いのにな、10年後ぐらいに
最初のギャグ漫画としての設定でこれ以上続けても・・・
いや、サンデーのいでじゅうのキャッチフレーズが、
最初大爆笑ギャグだったかな?そんなのあったじゃん、
それが、ほのぼのギャグになり今週号ギャグって言葉すら無いんだよ
それが編集部が意図してやってるんなら、いでじゅうを仕切りなおしで
このまま連載続くのかな?って思ったんだよ
爆笑できる漫画ではないね
>>224 もう定着してきたからキャッチフレーズとか特にいらん、とか思ったんじゃないの?
どっちにしてもストーリーに流れはしないと思うが。わからんけど。
ギャグ路線は止めたんじゃないの?
流石にあのオチはギャグ漫画としては・・・
228 :
作者の都合により名無しです:03/02/06 01:14 ID:xDtqGjfB
>>215 > 柔道部の女子マネージャーが体育10で可愛くて元気でお笑い好き。
> そして週刊少年サンデー連載。
>
> っつったら桜子だろ。なんでカレカノなんて思い浮かべなならんのよ。
>
禿同。
>>196はガイナックス信者でCSで「彼氏彼女の事情」のアニメを必死で見まくった奴だと思われ。
サンデー読みなら帯ギュ「海老塚桜子」だよね!
229 :
作者の都合により名無しです:03/02/06 01:19 ID:xDtqGjfB
>>227 いでじゅうはギャグ路線としては限界かもね。
ここの信者もギャグより、ほのぼのマンセーだし
ほのぼのラブコメ路線で逝くって事で編集部了解
したんじゃないかな。
いい加減帯ギュばかり挙げるのうざいんだが
>>228 あらかじめ言うけど自分いでじゅうかなり好きだし、
>>196でも無いし
煽るつもりでもなんでもないですよ。
ただ、今回のこのシーンはカレカノと言われても仕方ないと思う。
というかわざと狙ってやったんじゃないかと思ってるんだが。
このスレ見て無いいでじゅう好きの知り合いも今週みて第一声にカレカノだなと言ってたし
このスレで変に叩きまくってる人は多分某チャンピオン荒らしみたいに漫画どうこうよりも
作者に個人的な恨みや妬みがある人間だと思う。
>>230 「河合=モリタイシ」ラインがあるから、ある程度は仕方ないよ。
そんなにうざい?
>>231 そういう見方も否定しない。
そういわれればそうだし・・・
板違いだけど、カノカノのアニメは中途半端に終わったけど
あれどういう終わり方したんだ?
有馬総一郎がかなりテンパッテ終わってたが。
>>231 だよなー
別に俺はガイナ信者でもないし、カレカノはテレ大阪で最初の頃しかみてないし
でも、あのシーン見たこと有る人なら、先ず連想するよな
で、狙ってやっても、これ知らない人にはモリタイシオリジナルの演出って思うだろ?
なら、パクリじゃん
これ思ってカキコしただけで、
>>202なんか、俺を基地外呼ばわりして物凄く気分悪いよ
あと、アンチを
>>231が、作者に個人的な恨みや妬みがある人間といってるが
それの根拠はなんなの?憶測でそう書かかれるとアンチ意見書いた俺としては
凄く迷惑なので、訂正とお詫びのレスいれてね
>>233 敢えてマジレスするとその理屈じゃパロディなんて全く出来ないかと。
つか、あれをオリジナルと思う人はいないかと。パクリだと思う人も
少ないだろうけど。どこにでもあるギャグって感じだし。
>233
ワラタ
その漫画のそのシーンは知らんがよくある表現のように思えるんだけどなあ。
だからその漫画のそのシーンが完全オリジナルだとも思えない。
でもまんま同じならパクリなのかもね。
関係ないけど中高ずっと5段階評定だったから10ってのはちょっとイメージ
わきにくい(´∀` )
>教室からダッシュするのとかいつもと違う書き方の絵が目立ったよね。
>やっぱ色々実験中なのか。
↑
このスレにもいるじゃんあれをオリジナルと思う人
誰でも知ってるような有名なシーンなら別にいいんだよ
ただ、そうでなければそれと分るようにするのが、常識だと思うけど
>236
それ自分だ。
そこは体育10の所じゃなくて160Pの4コマ目の“どん”って効果音が出てるところ
のこと言ったの。なんか顔の書き方がこれまでになかったような気がしたから。
体育10はよくある表現だと思いましたよ。
まあだからといってあの体育10をオリジナルだと思わない人がいなかったことには
ならないけど。
>>236 それは体育10って部分を指して言ってるのか?w
>>235 いで高は進学校だから10段階評価なんだよ、きっと。
訂正
×思わない人がいなかった→○思う人がいなかったことにはならない
>>237 そのドンって部分の桃里ってめちゃくちゃ線が乱れてない?
デフォルメとかそういう話じゃなくて。
>240
そう?読み返したけどよくわからない
桃里の必死さが表れてて自分は結構好き(そういう話じゃないか)
>>241 顔の線が物凄く乱れてる感じする。
今週号は全体的にそうなんだけど。
成る程。一コマ一コマ見てもわからないけど確かに荒れてるような印象は受ける。
デフォルメ多用は散々言われたけどデフォルメと通常・ちょっとデフォルメ、
の切り替わりが多すぎて見辛かった。後、2,3P目とか一コマにキャラ詰めす
ぎでゴチャゴチャしてるなあと思った。話はよかったんだけどね。
>>233 ごめんね( ´ー`)ノ
以前、某漫画家に個人的恨みを持つ人間が同じような事やってたんでそっちを連想しちゃったのよ
違うなら素直に謝罪。
っていうか、みんな素直に楽しめなくなってない?
どんな漫画だってあら探しすれば色々あるよ。当然帯ギュや稲中も指摘出来ることは一杯あるし。俺は絵が粗いとは思わないし(バスタードやH×Hじゃあるまいし)デフォルメもワンパターンじゃないから面白かったし。
みんな素直に楽しもうよ。
今週は桃里の恥ずかしい表情も見れたし、面白かった。俺的にはベスト。部長とのやりとりが甘酸っぱくてグー。
掲載順の話だが
先週の3番目はさすがに連載再開だからだと思ったが
今週の9番目は結構人気が出てきたと受け取っていいのかな?
>>247 打ち切りや円満終了が近いとささやかれる漫画も多いので
そのレベルは脱した程度のものでしか無いかも。
まぁいいじゃん。連載が維持できる程度の人気があれば十分。
別に6年も7年もやらなくていいから
少し長めの最低3年
ほのぼのと連載を続けて1時代を築いてほしい
>>248 >
>>247 > 打ち切りや円満終了が近いとささやかれる漫画も多いので
> そのレベルは脱した程度のものでしか無いかも。
悲しいけど同意。
今のサンデーには他に駄目漫画や円満終了候補の漫画が多いんだよね。
他に強力な新連載人気漫画が出てきたときが心配だよ。
251 :
作者の都合により名無しです:03/02/06 13:47 ID:eQuHOiWR
もっと森さんと仲良くなって欲しい。
カレカノは知らないが、萎えたヤツが複数いたのでパクリ認定
あれはパクリじゃないだろ。
つーか、ウエスポンの方がヤヴァイ
なんか今週、パワートーン使ってない?
桃ちゃんとかの髪トーンがそれっぽい。
勉強熱心なのは認めるけど、あんまあってなかったよ,('_`)、
今回の絵荒れはそれが原因なのかもね。
自分は、どん、で教室を飛び出すコマから体育10のコマまでがカレカノにそっくりだと思った。
(まんがのほうのカレカノの一巻二話か三話だったと思う。)
飛び出すネタとか体育10がどうとかじゃなく、
絵の構図っていうかキャラの動きの見せ方が一緒。
(体育10っていうのも一緒だけど。)
けどパクリと思わずにパロディっていうかわざとやってると思ったよー。
読んでたときは勢いで笑ったので気づかなかったが、
ウェスポンって何が元ネタ?
んーと、ワタクシ女ですが、「体育10」のところは
「あーカレカノっぽいな」と思いましたよ。最近の少女漫画読みの
女性読者なら桜子よりカレカノを思い浮かべるかも。
でもだから萎えたとかじゃなくて、作者もカレカノ好きでパロディに
使ったんならうれしいなー、とかそういう感じ。
自分の好きな漫画の作者が自分の好きな別の漫画も好きだったら
うれしいというか(すいません、カレカノのアニメは知らんけど
漫画は初期の頃好きだったんで)
再開してから普通におもしろいなーと思って読んでますが
けっこう苦言も呈されてるようでちょっと不安になりますた・・・
がんばれいでじゅう。
259 :
作者の都合により名無しです:03/02/06 19:41 ID:nAcX5k3b
どうだっていいよ
TIMだっけ>ウェスポン
あれ好きよどっちも
こんな劣化コピーの漫画がもてはやされるなんておめでてーなー
芸人のネタをパクった漫画家って初じゃないの?
いいえて妙だ
ギャグ漫画で他人のギャグをパクルのと
ストーリー漫画で他人のストーリーをパクルのは
同罪なのではと思った。
265 :
作者の都合により名無しです:03/02/06 23:12 ID:DpWaXNmm
おもしろけりゃ実際なんでもいい。
266 :
作者の都合により名無しです:03/02/06 23:14 ID:+4hOhvns
そんなに「おもしろい」といえるほどおもしろい漫画でもないし
パクってツギハギだらけの漫画なんだなw
サンデーも同人誌並だな、作者も小学館も、モラル低下したもんだ
TIMはすでに作中でばらしてたじゃん。チェベックスのとき
(TIM+稲中+カレカノ)×チョメジ=いでじゅう
キャッチフレーズこうしたら無問題
カッコの中は、どんどん増えていくだろうけど・・・
>267
といいながら>267はチョメジ×桃ちゃんの同人誌が出ると聞いたらダッシュします。
271 :
作者の都合により名無しです:03/02/07 00:10 ID:E+LfAiXv
というかいでじゅう自体が同人誌レベル。
「なんの突撃だっ」のとこと
「ちょっとあんたお金」のとこは
バカ姉弟かと思ったんだけどどーだろ?
俺はチョメジ見ると、毎回カゲマンを連想する
桃里見ると、毎回かっぱ寿司の河童を連想する
今週のいでじゅうは、俺としては久々のヒットだった!
最近、桃里がただの見守り系ヒロインと化してしまって
欲求不満だったからな。
林田がボロボロになってまでチョコデニを手に入れて
桃里にあげてるのも良かったな。
奴の事だから、ただ桃里にチョコデニを食べさせたい一心で
かなり無理をしたんだろう。良かった、良かった!
お前もなんか無理してるなw
>>275 ん?
無理してないぞ。
最近の話がキャラの個性を無視した構成をしてて不満だったが
今回の話は比較的キャラが立ってたから満足だよ。
相変わらずこの漫画はほのぼのだな。
それがいいんだけど。
読んでてホンワカなれるのがいい。
林田と森さんはあの距離感でいって欲しいです。
具体的に付き合う付き合わないとかまでは話進んで欲しくないと思うのは変かな。
作者はパクリ厨で、ここの信者は自作自演厨
似たり寄ったり
おまえもIDをころころ変えて大変だな。
そりゃ回線切断になったから、ID:oFV9Ry42からID変わったけど
別にわざと変えた訳じゃないんだがな・・・
だんだん俺の中で「いでじゅう」のメッキが剥がれだしてます。
さすがに許容範囲から漏れ出してきた。
安易なパクリ多すぎるよ。モリ先生。
キャラがちゃんと動いてるのは桃里とチョメジだけだよな。
漫画用語で言うと一般的には何らかの”変化”がある事を「動いている」と表現する事が多い…
285 :
作者の都合により名無しです:03/02/07 15:16 ID:XnPD2NGn
桃里のキャラは近年のヒロインの中では一番好きだな
286 :
作者の都合により名無しです:03/02/07 19:03 ID:E+LfAiXv
というか、キャラを活かすイベントがない。
「ほのぼの」がいいって言っても、それだけじゃ飽きられる。
たとえば
皮村が得ろ本万引きして電車(略
アンチ登場→過疎化の見本のようなスレだな。
別に批判意見書くのは悪いことじゃないが。
書き込み数は前からこんなもんだよ、むしろ増えた。
レスが減ったんなら、それはアンチのせいでレスが減ったんじゃなく
>>282の様に、パクリまくりで作品の程度の低いでじゅうに幻滅して減っていってるんだろう
まぁ、一人で大量のレスをしてた信者が、控えてるだけってのもあるだろうけどなw
本当に一ヶ月1000も行く作品ですか?と288に問い詰めたいですね
291 :
作者の都合により名無しです:03/02/08 00:13 ID:X2Du59xi
てゆーか第一話からその手のノリじゃん。
今更パクリパクリゆーてる方がおかしい。
そーゆーの込みでいでじゅうでしょーがー
単に信者にとっては嫌な書き込みが増えたから来なくなっただけのような。
293 :
作者の都合により名無しです:03/02/08 00:30 ID:1mx6GTpM
擁護しようねえもんな。劣化コピー漫画。
しかもただ単に、萌えてればいいものの、この漫画のおもしろさとかを
くどくど分析したりするから余計に擁護しようがない。
>>291 一話は小便ギャグ漫画だろ
で、今はギャグが駄目で、ほのぼの系?無理があるだろ
ほのぼの系でパクリやると、パロディって誤魔化すのがだんだん難しくなる
つまり、このスレの現状は作者と編集が招いた当然の結果
つか、マンセーっぷりが気に入らない人たちが反感覚えて
書き込みしまくった結果のだけなような。
このスレの現状は作者も編集も全く気にしてないとは思うけどw
>295
でもまあ、たま〜にいい意見もあったりするので
見てるんならちょっとくらい気にして欲しい…かな?
チョメジばっかり出張りすぎて他のキャラが活かし切れてない、とかね。
297 :
作者の都合により名無しです:03/02/08 00:47 ID:hzw4oDH1
295は理解力のないアホですね。
擁護すると個人叩きになる辺りがw
>>296 実際2chの意見を気にしてたら漫画的に悪くなるんじゃないかとか
思ったりするんだけどなー。商業誌としては。
>>295 作者と編集が気にしてるかどうかなんて、俺も知らないよ(w
ただ、ここは、いでじゅうへの意見を書きこめる数少ない掲示板一つだからな
信者がやった、年齢詐称のアンケよりは、現状マトモだと思うよw
ぐだぐだ言ってねーで、おめーらは萌えーとか言ってりゃいいんだよ。
>>299 いや、だからあれを詐称と言ってる時点で。
匿名掲示板なんだからんなもんわからんじゃんw
俺この漫画ちょっと好きだけど単行本の自画像見て萎えた
「なんだこういう系統の野郎かよ、けっ」と
あと階段飛び降りるとこは攻殻機動隊2を思い出したけど言われてみればカレカノか
>>301 あぁ、、本スレのアンケのことじゃないよ
過去スレ見たら分るけど、ここの信者がやったサンデーアンケのこと
低年齢しか有効でないから、年齢偽って出しましょうって粘着に煽動したアレ
>>303 ああ、それか。
まあファンならその程度は良いかな、と俺個人としては思う。
粘着に扇動とも思えなかったし。
低年齢の支持なさそうだよな…この漫画。
こうなったらバトル物に展開するしかない!
柔道部にいきなりやって来て「柔力値たったの5か…ゴミめ」とか言い出す新キャラ出して!
どうせチョメジだのチョメ子だのがぶっ倒して終わりだよ
低年齢は普通にチョメジ可愛いーとか言ってそうな気がする。
デブの脂ぎったちょんまげで、それはねーだろw
チョメジはチョメジ単体で考えてるんじゃないか?
デブだけど脂っぽさ感じられないし。
>>310 いや、普通に純粋だと思うぞ。
少なくとも2ch的な物の見方はしない。
たまに普通のチャットでリア厨相手に漫画の
話するけどけっこうそう感じる。
>>295 ま、当然といえば当然の状況だろ。
完璧な漫画なんてない訳だし、それならば批判意見も出るはずなのに
マンセー意見ばかりでは不自然極まりないもん。
褒め殺しじゃないんだから・・・w
仮に作者や編集部関係者がここを見てたとしたら
過去のマンセー一辺倒時代より今の状況の方が自然で
安心するんじゃないかな。いろんな人に読まれてる証拠だからね
声援、批判、(2ちゃん的には荒らしも)両方ある方が健全。
つか、少年漫画板と合わなかったんだろうね。
スレ住人の感想が。いや、スレ住人も少年漫画板住人だってのは
わかってるんだが。
今週のチョメ子にはちとビビッた。
しかしそれがよかったと思った。
べり子って超お嬢様っていう設定だけど、お宅訪問とかやって欲しい。
一番気になるのは藤原の家族だけど。
案外エリート家族だったりして。
>>305 悪い漫画ではないけど、ジャンル的に難しい漫画だと思う。
昔、あだち充が「みゆき」という漫画を描いてた。
あれはラブコメなんだけど、主人公兄弟とその友人たちの
ほのぼのストーリーってだけで何も核になるものが無かった。
小ネタはあるんだけどね。
それでも漫画的に最後にまとめきったのは あだち充の凄いところだが
さすがにアニメとドラマはもたなっかたなぁ。敢え無く打ち切られた。
いでじゅうも、何気にそういうタイプの漫画になってる気がする。
子供達をひきつけ続ける為には相当工夫が必要だろうな。
>>314 > 今週のチョメ子にはちとビビッた。
> しかしそれがよかったと思った。
俺も一瞬ビビッたw
「とうとうチョメジに対抗する新キャラ登場か?
それも選りにも選って桃里に出現したか!!」って感じ。
チョメ子が出てきたときの桃里の嬉しそうな顔に萌え!
茶目っ気があって好きだな。
ラブコメ最高峰のみゆきと、いでじゅうを同列に扱うなよ
>>315 つか、普通にメインターゲットって子供じゃないのか?
いや、このスレにはおっさんが多いみたいだが。
>>317 なんで例えで出しただけで同列なんだ?w
上の方であんたそれなりにまともな批判してるな、と思ったが
そういうこと言うとただのアンチに思われるだけだぞ。
>>318 少年誌だからメインターゲットは子供だよ。
俺が言ってるのは、その子供達を引き付け続けるのが
難しそうな漫画だなって事。
子供は飽きっぽいし、動きの無いものには
すぐに興味を無くす。
いでじゅうは比較的動きがないから、青年誌での連載なら
どうとかなったかもしれないが、少年誌ではどうかなと。。
俺は好きだけどね。
多分、
>>305も同じ考えでいったんだと思う。
はぁ?
いでじゅうの例えで出してるなら同列だろ
ていうか、ただのアンチって、お前もただの信者だろうが
何様のつもりなんだよ
>>320 俺普通にガキ向けだと思ってたんだけど。
>>321 なんでそれで同列になるんだってw
ジャンル的に近いって例えで言っただけじゃん。
ちなみに俺は信者じゃないよ。このスレの荒れようが
面白くてヲチしてるだけ。
この漫画のファンって、作者の感性に近い人がうけてるっぽいから
ファンとそれ以外の人に理解の差が出やすそう。
>>323 だからこそスレでのマンセーぶりに反発を覚える人が多くてこのような状況に。
いでじゅうは「ほのぼの」だけだからなー。
こういう漫画が多くなるとサンデー自体ヤバイかも・・・
電撃大王みたいな雑誌なら別にいいんだけどね。
よく見ると、ID:Oe5JsGZ2って理解力ない馬鹿って煽られてた奴か
みゆき例えに出したのは、ID:EZAAG6ZCか、、、話し噛み合わないと思ったよ
俺も人のこと言えないが、
他人のレスに、ジャンル的に近いって例えで言っただけじゃん
って言い切るお前も、相当アレだなw
>>326 そうやって個人煽りに走る時点で何も言い返せないんだねw
はいはい
じゃ、
>>315 は、みゆきは、いでじゅうと同列に扱ってないでいいよ
ID:Oe5JsGZ2は、理解力あって、信者でもなく、女々しくもないでいいよ
開き直りカコイイw
いつまでたっても、荒れてるなあ。
まあ、注目されてる分にはいいことなのかな。
編集が早く「茂志田★諸君!」の単行本出さないから
こんなことになるんだよ。 と的外れなことを言ってみる。
>>330 もしこのスレが10スレ目ぐらいになった時、
「このスレも3スレ目まではマンセースレだったなあ。」になるのか
それとも「4、5スレあたりは荒れてたなあ。」になるのか
まあ、これから次第って事だね。
とりあえず荒れる程度には人が居るんだし結構なことだ、とか思ったり。
誰も居ないスレは悲惨やからなあ。
QUOカードの応募まだ間に合うかな?
ああいうのって 500 名集めた時点で締め切ってそう。
公開抽選するわけでもないし...
すげえ・・・
アンチがアンチなら信者も信者だな(w
うわ。
アンチっつーか普通のことも言ってると思うが…
んなことより漫画の話がしたいなあ。
「ちょんまげFight!」は、俺の中では
皆が卒業後の藤原が留年した1年目の話だと判断しました。
338 :
作者の都合により名無しです:03/02/08 17:23 ID:3il10Faw
>>334 ID:uHZ1AFQhの逆襲か(w
このスレでアンチがあそこまで言い負かされたの初めて見たよ。
言ってることはまともだと思うが。。。
一晩中2chは暇人だなと思うけどな…羨ましい。
何より暇人なのはいちいち
>>334見たいに
粘着してリンク集めてるお前だ(藁
個人たたきはもういい。重要なのは発言の内容
>>338 ふざけんな、何で俺が逆襲しないといけないんだよ
俺は、いでじゅうについて思ってることをレスしたいだけで、
別に信者と口論するのが目的で、わざわざここに来てるんじゃないし
信者の意見も尊重してるつもりなんだが
しかし今回の絵、あまりに荒いんで意図的に描いているかのかと思タ。
なのでチョメ子が出た時に、「なるほど、夢落ちか。やるねぇ」とオモタら
絵が荒れたままという罠。
ま、実験には同意だけど。いろんな人のタッチを試してるよね、この人。
未だに一巻一話の藤原の「ひぃぃ」が誰のタッチだっかか気になる罠。
>>341 本気でそう思ってるんだったら
もうちょっと自分のレスをよーく見直した方が良い。
俺も上のレス見てたが最初はともかく途中から
明かにアンチになっていたぞ。
そりゃ、いでじゅう嫌いだから当然アンチなんだが・・・
それがどうしたの?
昨日、「みゆき」の話をした者だよ。(
>>315)
俺の書き込みのせいで少し荒れてたみたいだなw
別に俺は「みゆき」と「いでじゅう」を同列に扱ったわけではないよ。
「みゆき」という、ストーリーに明確な方向性を示さない
ほのぼの漫画は、あだち充というある種の天才だから読者を
引き付け続けたが、それは並大抵ではない努力と才能があったからだろうと。
モリタイシが「いでじゅう」をほのぼの路線で読者に飽きさせずに
描き続けるためにはこれまた非常に多くの努力が必要だろうと。
本当に漫画家にとっては難しいジャンルの漫画だよと。。
そういうことを言いたかったんだが。。
今更、無意味かね・・・
>>344 アンチって言ってもただ嫌いな人って意味じゃなく
無意味に貶めたい人って意味だろ。
自分の好きな漫画と嫌いな漫画が比べられただけで
同列にすんなって叩くような奴は明かに後者。
なんか既に俺の昨日の書き込みとは別の次元で
論争が起こってるみたいだね。
来週のいでじゅうはどんな話かなぁ・・・(逃避
>>345 現時点で、いでじゅうはみゆきの足元にも及ばないってことですね、それなら無問題です
>>346 どっちでもいいよ
>>348 後者だったら単なる荒らしだっての。
お前は上で信者の意見も尊重してるだの何だの言ってただろ馬鹿。
結局また反論出来ないで開き直り。死んだほうがいいね。
つか、俺はいでじゅうと比べる比べないじゃなくてみゆきはつまらんと思うが。
いでじゅうが特別面白いとも思わないんだけど。
>>347 何の話しても貶める材料にしたい人が居るっぽいから
イチイチ気にせず好きなように語れば良い。
面白そうなら食いつくし、つまらなそうなら流すし
荒らし様がやってきたら放置するだけ。簡単なコトよ。
実際にみゆきよりいでじゅうがはるかに面白いと思う人もいるわけで。
そういうレスを叩くってのは批判を一切許さない狂信者と全く変わらないと
思うのだが。
とゆー事で何故か作者の代わりにいで話を考えるコーナーにすり替え。
とりあえず生活感のない東少年を一日つぶさにヲチする部員とか見てみたい
今回みたいな1キャラにスポットをあてる話はまた見てみたい
生活感は東に限らず藤原、ベリ子、三浦さんからも感じられない。まだ20話ちょっと
なんで当然といえば当然なんだけど。
東の自宅を見るのはなんとなく怖いな…
素直にいでじゅうを楽しみたいと思うならこのスレには来ない方がいい
約1名アンチがいるし、いでじゅうスレが存在しつづけるかぎり
無理矢理こじつけてでもいでじゅうを貶めることに命かけてるみたいだし
最低3名いるよ。 >アンチ
ここにもいるから4名だ。>アンチ
名乗り出てる奴らってすごい恥ずかしいな…
いでじゅうを叩きたいんじゃなくて人と煽り合いたいだけだろう?
「どうだ?俺アンチだぜ!?どうだ!?」
ここにもいるから約5名な。
>>355 > 素直にいでじゅうを楽しみたいと思うならこのスレには来ない方がいい
漫画を純粋に楽しみたいなら少年漫画板に来る事自体間違いだと思われ。
他のスレでも捻くれた作品の評価をしてる奴多数。
>>356 犯人探しや決め付けは荒れる素。
アンチにも信者にも粘着がいるから荒れる。
アンチはアンチでこじつけてでも叩くし(説明の必要はないな?)
信者は信者で絶対に叩かせまいと必死。
他スレにまで出張して「午前3時に現れる荒らしに注意」などと
書き込みをして却ってこのスレに荒らしを呼び込み
長文を書いただけで「誰だかわかる」などと言い掛かりをつけて
純粋に感想を書き込んでる人間を追い出しに掛かる。
これだけでも普通の住人は逃げ出す。
荒れる原因を作ってるのは双方の粘着であることを自覚すべし!
ここにもいるよ〜これで約6名ですね
362 :
作者の都合により名無しです:03/02/10 01:09 ID:BcUBwiGe
いてどうする。
そして下がりすぎage。
チョコデニッシュはカロリー450ccは軽そうだね!
・・・
・・・
モリモリ悲惨・・・
>>362 桃里はダイエットの為に柔道を始めそうな気がするんだが・・・
364 :
作者の都合により名無しです :03/02/10 17:20 ID:PqQYUwny
これじゃもうバラバラじゃん!
みんなの気持ちバラバラじゃん・・・
こーなったらもう・・・
みんなでちょんまげにして気持ちを一つにするしかないじゃん!!!!
アンチは別スレ建ててそっちでやれよ
こんな漫画で二つもスレ立てんな
あたし達が何か悪い事した!?
ただ素直にいでじゅう読んでるだけじゃない!!
あんたがこのスレで目立ちたいってだけの、言わばあんたのわがままで・・・
どうしてあたし達が犠牲にされなくちゃならないわけ!!
そんなの単なるアンチのエゴじゃん!
エ ゴ イ ス ト ア ン チ じ ゃ ん !!
>367
ワロタ(w
まあ、アンチになんと言われようと自分がいでじゅう楽しめればいいだけで。
とりあえず信者とまではいかなくてもいでじゅうが好きです。
うんうん、それが一番
>>368 だな。
つーか、こういう作品って、
「ありゃどーでもいいや」って感じになるほうがヤバイと思うので、
アンチの皆さんが元気なのも、それはそれで結構なことです。
サンデー本スレで、
「いでじゅう?毒にも薬にもならん。叩くほどのもんじゃない」
とか書かれるほうが個人的にはダメージでかい。
(しまった餌まいてもうた)
めるですか
>>372 >思いっきりアンチの動向を気にしてる感じがするんだが
ん?
「感じ」も何も、
>>370で「気にしてる」ってはっきり書いたつもりなんだけど。
作品を叩く貶める・・・っていうか、普通に批判してるだけだし
スレ荒らしてるのは、基地外とか、死ねとか馬鹿とか、アンチに暴言はいて煽ってる信者だし
何でそんな愚かな信者と、不毛な口論しなくちゃいけないんだろうと虚しくなってくるよ
いでじゅうの話しをさせてくれよ、って思います
>>373 いや、そうじゃなくてさ。
アンチに叩かれたら嫌だなーって思ってそうってこと。
俺の妄想ですがね。
>>374 じゃあ口論しないで放置すりゃいーじゃんw
とにかく、いでじゅうの話をしよう!
俺はアンチの存在は特に気にしないが
最近はその手の話ばっかなのが萎える。
さて・・・桃里は今週号で体重を気にしてるぞ。
マジで柔道始めるんじゃないか?
それで誰が桃里の教官役になるかで一騒動という話に
ならないかな?
俄然やる気になってる皮村を必死で蹴落としに掛かる林田と
いう構図が見れそうだが。。
て事は皮村チンのおぢさんハァハァネタが来ると。あれ好き
>>376 なるべく無視したんだが、理解力の無い愚かな信者だから
無視するのは反論できないからって言ってくるんですよ〜
しかも女々しいから粘着だし、
どうしよう・・・
>>378 なぜか最初ッから寝技の特訓とか言い出して
「ウ〜・・ア〜・・・コレ!下僕共!!寝技の練習用に布団を敷きなさい!
森クン、お・・おじタンが優しく・・・フゴァ!!(林田の渾身の蹴りヒット!)」って感じか。。
多分次ぎも、どこにでも有るようなコテコテのストーリー
キャラの絵が安定してない荒れた絵で、そこにパクッた演出、ギャグ入れて
オチの無い終わり方をすると思います
うーん。桃里はマネージャーのままでいくんじゃないかという気がする。
なんでかと聞かれると困るが、ポジション的に…。(なんじゃそりゃ)
とか言ってたら、バリバリ部員になって、桜子並に強くなったりしてね。(w
一回くらいは柔道着着てくれてもいいじゃないか
(当然下はブルマで)
もうむしろ水泳部入って欲しいな・・・ハァハァ
で、部長が悔しがるみたいな・・・。
>>379 別に反論出来ないと思われてもいーじゃん。プライド高いねw
モリモリ入ったら下手な部長より強くなります
387 :
作者の都合により名無しです:03/02/11 13:49 ID:QhkYZ5GJ
unko
排他的なスレだな
ここにはアンチと信者と小学生しかいないんですか?
普通の人いませんか?
>>389 あなたを普通の人とするならば、
世の中に普通の人などいません。
>>383 それをハァハァ言いながら観察していた
皮村と林田は、その日以降
名前の後に「ケダモノ」を付けて呼ばれるようになりますw
皮村薫ケダモノ君、林田亀太郎ケダモノ君、こんにちは!
ま・・・・元ネタは・・・アレなんだが・・・・・
ベリ子むちゃくちゃ可愛すぎ
394 :
作者の都合により名無しです:03/02/11 22:56 ID:ln3+MGt+
出仁色にはワラタよ。
一週間ぶりに来たらなんだここは…
もっとほのぼのしよーよ
してるじゃん
>>395 今、流れを戻そうと努力しているところ。
鳳みたいに、突然、新萌えキャラでも出てこないかな。。
ミウミウの妹が実はすげぇ可愛いんだけど性格悪くて
柔道部員を罵倒してまわるとか・・・
ベリ子と敵対して乱闘に至るって展開もいいな。
それにしても、最近のベリ子はネコ化が進んでる。
もうじきネコ耳が装着されそうな悪寒・・・・
支離滅裂でスマソ
398 :
作者の都合により名無しです:03/02/11 23:55 ID:Y7rpYyQU
IEで見ようとしたら「もう人大杉で撥ねられた。。
仕方が無いから渋々「ほっとぞぬ」で来た。
粘着にスレを覗く折れみたいなのが
鯖を苦しめてるんだろうな。。
そういえば、今週のネタバレ見てない。。。
新萌えキャラだすくらいなら、なっちゃんとか部長の妹とか出番増やしてくれ。
>398
そこ次へ次へと進めたところの「危険」とか書いてあるリンク、
アレ何?
気になるけどなんか怖くてふめない。
あんなところにブラクラあるわけないとは思うけど。
400 :
作者の都合により名無しです:03/02/12 00:29 ID:WEpJFunR
>>399 > >398
> そこ次へ次へと進めたところの「危険」とか書いてあるリンク、
> アレ何?
別になんでもない。
「保存しますた」とかいう字が出てくる。
そこに幾つかのリンクがあって、携帯用リンクに飛ばされる。
401 :
作者の都合により名無しです:03/02/12 00:32 ID:WEpJFunR
あ・・それと、上位のスレはまだIEでも見れるようなので
しばらくはageてレスしれ。
sageても2ちゃんねる専用プラウザを入れてるような
ネットジャンキーしか寄り付かんから。。
>>401 つか、人にそう頼む前に自分が2chブラウザ使おうとしようよ。
2ch使わせてもらってるんだからその方が鯖の負担の軽減にもなるし。
今週普通に笑えた。
だけどベリ子のパパ権力ネタはどうも好きじゃない。
ベリ子いつもあの格好でいてくれ
可愛すぎ
ベリ子まつり?
正直オチは途中で読めたけどそれまでのマターリさがやっぱ心地よいね。
本気でいやがる前に「イヤ〜ン」とふざけたり想像で半笑いとか
モリモリの存在が大きいとつくづく思うよ。
それでいてなっちゃんや東なんかも含めて全キャラ見せ場があった良い回だね。
408 :
作者の都合により名無しです:03/02/12 16:10 ID:UbkAg2P8
しかし、ワンパターンな漫画だな。
部長の三連撃がツボに入った。
最近理不尽な暴力ネタがなかったからな。
教育には悪いが適度な暴力ネタはいれてホスィ。
女装菊千代ハァハァ
aaa
411 :
作者の都合により名無しです:03/02/12 21:17 ID:7UjZ4d0I
なっちゃんが実は部長のことが好きで…桃里に相談する展開、ありがちだけどモリタイシ氏がどう料理するか見てみたいので、やって欲しい。もしくは藤原に相談も楽しそう。
412 :
作者の都合により名無しです:03/02/12 21:37 ID:vQWd4XSl
マッシュルームチョメジ
なっちゃんが東にスカート貸して短パンになってたり
ミウラさん大暴れシーンで部長がしっかり桃ちゃんを守ってたり
そういったさり気ないポイントがツボだった。
>>412 うむ。禿藁。
なーんかどこかで見たことあるような気がするんだよなあ。なんだろ。
俺様のあれとか
女モノスカートのウエスト入る東萌え
>>411 やがてやってくるであろうマンネリ期にでもそれをやって
なっちゃんが準レギュラーから昇格するってのもいいかもしれん。
今は東萌えだが何かのキッカケで部長の事を好きになり
なっちゃん→部長→もりもりの三角関係。
練習にまで参加する女子部員1号にでもすればまた幅が広がりそうだし。
百里は明らかに気付いてそうだけどな>部長の気持ちに
まあ俺の興味の重点はもっぱらベリ子とミウラなので他は比較的どうでもいい
58`って宮崎より軽いぞ
部長はおうし座?ふたご座?17日は微妙にアルデバラン?
421 :
今週は普通に面白かった!:03/02/13 01:04 ID:F4RYyGYd
>>419 林田は軽量級だったのか・・・
身長も172cm。低い。。
「柔良く剛を制す」で柔軟さで対抗するしかないか。
来週あたりは桃里のプロフィール入るかな?
おれ林田でけえと思ったんだが
高一でしょ?体重も身長のわりにないなあ
423 :
作者の都合により名無しです:03/02/13 01:43 ID:+SMD/wy+
マッシュルームヘヤーって稲中だろ。
>>423 いや、マッシュルームヘヤーの元ネタを特定するのは
神様じゃないと無理。
>>420 5月17日は牡牛座、21日から双子座かな。
>うし
せんきぅ!おおう、自分部長と一緒だ。なんかめでてえや^^
428 :
作者の都合により名無しです:03/02/13 02:43 ID:F4RYyGYd
>>414 今、ジャパンを読んだところ。
木下陰人=マッシュルームカット!
しかし、他のスレはIE規制でレスが減ってるのに
ここはマイペースだな。
会議室に向かう途中の、お弁当を後ろ手に持ってる
桃ちゃんの肩のラインがなんかこう…いいっ!あーもうモリタイシのばかっ!!
>>428 2chブラウザ率も高いスレなのかな?漏れもそうだし。
短パンの描写が、改蔵のルーズくらい特徴化してきたな。
軽量級で団体戦の大将はムリだな
寝技が弱い理由も何となくわかった
藤原をなぐさめる桃里
二人はくっつきます
部長16歳高一だろ。
16歳で170オーバーってデカイ方じゃ?
トミーフェブラリーなベリ子萌え
434 :
作者の都合により名無しです:03/02/13 19:04 ID:Vh1ODsiv
東は林田以外をなんて呼ぶんだろう。
435 :
作者の都合により名無しです:03/02/13 19:22 ID:+SMD/wy+
呼ばない ねぇ やあ ちょっと あの
東のプロフィールが気になる。
好きなテレビ番組欄には何を持ってくる気だろう。
藤原も気になるなぁ。
437 :
作者の都合により名無しです:03/02/14 00:52 ID:YZudnNj5
今週、林田は暴れだした三浦さんから逃げる時に
何気に桃里の手を引いて逃げてるわけだが、
前にも林田が桃里の手を握った描写なんてあったっけ?
俺の記憶には無いから、「林田の野郎、おまえ策士だな!」と
思ってる今日この頃です。
しばらく、林田は手を洗わない。
ダメよ!お弁当の前には手を洗わなきゃ〜と無理やり藤原に洗わされて泣く部長
なにしやがるとばかりに藤原にスクリューパンチを撃ち込むが、
藤原の返り血で、結局手を洗わざるをえなくなり、泣く部長。
表紙の亀太郎、結構かっこよかったなあ。
若ハゲ気にして、髪型ぼさぼさなのが
今ひとつ素敵じゃない感じ。
漫画的には毎週かっこよかったりしたら困るけど。
441 :
作者の都合により名無しです:03/02/14 19:22 ID:iArc7eEQ
これから毎週扉絵でキャラ紹介していくのだろうか
442 :
sage:03/02/14 20:23 ID:j8otWOzk
林田部長は168pくらいと思ってた。
低くはないが、高いというわけでもない。
2年生との身長差からいってそんな感じ。
でも、58キロは軽すぎないか?
少女漫画のキャラクターのようだね。
443 :
作者の都合により名無しです:03/02/14 20:38 ID:YYaMsKGb
>442
いや、58キロって普通じゃない?
柔道部にしては軽いと思うけど。
>>442 オレは柔道部だったけど、高三のときちょうど172の58だった。
それでも他の部員にパワー負けとかしてなかったよ。
この扉絵のキャラ紹介ってやはり帯ギュを思い出してしまうな。
BMI(Body Mass Index, 標準値22)=体重(kg)÷身長(m)^2 によると
身長 172 cm の場合の標準体重は 65.2 kg くらいらしい。
446 :
作者の都合により名無しです:03/02/14 22:16 ID:mmVcPimY
>>445 日本人は平均的に藤原…じゃなくてデブって事か?
でもよくそんなんで腕相撲勝てたな。
447 :
作者の都合により名無しです:03/02/14 23:26 ID:YMdBE0H/
>>445 その公式使うとすると
俺は平均体重よりは軽いが、
林田に比べるとかなり太ってるなぁ(´・ω・`)ショボーン
448 :
逝け!南国アイスホッケー部:03/02/15 01:06 ID:WxJ0PzTx
林田は、昼飯をカレーパン一個で済ませてることあるから
それが逝けないのでは?(林田の大好物ランキング一位なのか?>カレーパン)
食わなきゃ、太れないし筋肉つかない。
それにしても、最近こいつら柔道やってねぇな・・・
体脂肪率にもよるから
一概に部長が貧弱とは言えない
450 :
逝け!南国アイスホッケー部:03/02/15 01:49 ID:WxJ0PzTx
>>449 >体脂肪率にもよるから
>一概に部長が貧弱とは言えない
無駄な肉が無いんだろうな。羨ましい・・・
腕相撲の時の強さから見て、ある程度のパワーはあるんだろうが
今の体格できちんと食って運動すれば、それ以上にパワフルな
身体が作れるのではないかと・・・
当然、筋肉がつくから体重も重くなる。
しかし、こいつら柔道やらねぇな・・・(しつこく逝ってみる)w
練習はやっていることになっている、か。
林田自体は練習好きな雰囲気だよな。
むしろ柔道ばっかりやってたら俺はこのマンガを見捨てる
> 437
そして、その手でオナP。
「森さんの手が俺の息子を・・・森さんッ・・・(トピ)」
まあ・・・柔道の名門を復活させようと努力してるようには見えないな
455 :
sage:03/02/15 17:31 ID:xQ0ff8/C
>>437
正確には桃里の手首を掴んでるね。
その辺が林田らしい。
どうせ、チョメジには誰も勝てねえよ
劇中は3学期くらい?
委員って学期始めに決めるものだったような気がするけど。
でも制服の様子だと秋っぽいんだよな。
そして林田部長がセーターを着ているのをみたことがないなあ。
今回272頁に「前期級長→林田」とあるから、10月1日前後ではないかな。>457
459 :
作者の都合により名無しです:03/02/16 00:52 ID:wh+eVDRy
>>458 というか、前期というからには後期があるわけで
県立伊手高校は前期、後期の二期制らしいな。
(俺の学校は普通に三学期制だった)
さすが、最近の進学校は違うね。
460 :
らぶ:03/02/16 01:19 ID:+b1IfRNz
>>459 単に委員の制度が前期・後期に分かれてるだけだと思うが。
最近ますますボンボン坂化が進んでるような気が。
と言いつつ、もはやボンボン坂の内容は覚えちゃいないが。
463 :
作者の都合により名無しです:03/02/16 08:55 ID:JFpBcZin
ぼんぼん坂の方がメリハリがきいてて面白かったけど。
いっしょにすんなよ。
ボンボン坂というとこんな感じになるのかか?
部長が東で、森さんは林田と東が愛し合ってると誤解。
三浦さんの妹が林田に惚れて激ヤセ。
今週の内容から見て
皮村、林田、藤原、ベリ子、桃里は別クラス。つまり井出高は最低5クラスある。
東は藤原と同じクラス。林田とC、桃里はD。
あと前にミウミウと藤原は隔離棟とかいう所にいたみたいだけど
藤原は戻ってきたのかな?まあ昔はともかく今は普通のクラスにいてもOKだと思うけど。
467 :
訂正:03/02/16 12:28 ID:qF2G8hLB
林田とC×→林田はC
スマソ
藤原とミウラさんって勉強できるんじゃねー?
俺の学校も理数科は隔離されてるど。
藤原は勉強が出来ても違和感はない。
>>469 つーか藤原が秀才というのは既定事項だな。言うまでも無いことだが。
本気で勉強したら学年トップとかじゃないかなー。
いつか誰が学年何番とかっての出たっけ?あったよな。
俺の記憶じゃ部長も結構頭よかったような
うちも理数系は別棟だったよ。
そんな交流が取れないくらい離れてるってことなかったけど。
そろそろ皮村の部長に上着パサってネタがみたい。
あれ好きなんだけどな。
泣いてる皮村が可愛すぎる…
>471
うろおぼえだけど、
部長と桃タンが16位で、藤原が一桁(7位くらい)
じゃなかったろーか。
いよいよあさって二巻発売か。
来週は忙しくなるけれども
いで読む時間をどうにか確保して
またーりと読みふけりたい。
>>473 藤原は全く勉強しないでも一桁、とかだった気がする。
隔離棟って単に校舎が離れてるって意味なんじゃないの?
学校の土地の形の都合とか、
生徒数が増えて後から建てた校舎だとか
そんなもんだと思ってた
476 :
作者の都合により名無しです:03/02/16 18:31 ID:AIIWKBEZ
>>468 ミウラさんは、脳みその容量が常人の30倍くらいあるからな。
脳みその量は頭のよさの根拠にはならないけども、
あれだけの分量があれば話は別だろう。
ここまで書いて気がついた。
ミウラさん、神経鈍かったっけw
サンデー物知りクイズ案
ほのぼのラブギャグストーリー「いでじゅう!」。
さてこの漫画の主人公林田が好きな女の子森桃里が好きなものは?
A・・スポーツ
B・・歌
C・・お笑い
D・・勉強
そろそろいでじゅうがお題になる番だと思う<サンデー物知りクイズ
479 :
作者の都合により名無しです:03/02/16 22:44 ID:wh+eVDRy
>>461 そうだったのか・・・
俺はてっきり最近のゆとり教育の影響で
授業時間確保の為に二期制に移行
したのかとばかり思ってた。
>>478 質問が「林田の食わず嫌いランキング3位の食べ物は何でしょうか?」
とかだったら正解率が以上に低くなりそうだなw
>>479 岐阜では進学校でも10年近く前から二期制だよ。
多分、県ごとに違うんだろう。
中間、期末は少ないけど、実力テストやら休み明けのテストやらで
ゆとりがあるわけではない。
>>471 13話にあった。
林田・桃里が17位。
藤原が8位「本気で勉強すればいつでも1位とれる」とのこと。
>>479 つか、二期制になったとしても休みが多くなるわけじゃねーから
授業時間関係無いような。あ、試験の回数で多少は増えるのか。
483 :
作者の都合により名無しです:03/02/17 05:38 ID:LC9w3P1U
>>482 んにゃ?
二期制に移行したら、長期の休みが減る分
ゆとり教育で失われた授業時間分が確保できるのでは?
一学期(夏休み)二学期(冬休み)三学期(春休み)
↓
前期(長期休み)後期(長期休み)
484 :
作者の都合により名無しです:03/02/17 06:41 ID:o7Dl257U
>>483 い、いや、2期制になったからって長期休みが一つ減るわけじゃないと
思うんだが。うちの大学も二期生だけどちゃんと冬休みあるよ。
年末年始休みは?
俺は北海道だったから、冬休みはクリスマス〜1月18日前後までの休みだったけど、
全国的には社会人(もしくは大学)の年末年始休み+4,5日ってところ?
冬休みは長期休みっていうのは違う、って印象があるな。
>>485 大体クリスマスから1月8日位じゃないかな、高校は。
テスト休みもあるから実質的にはもっと長いが。
487 :
480:03/02/17 09:48 ID:80mEmchX
二期制でも休みは三期制と全く同じ。
試験や通知表や委員の仕事が前期後期に分かれるだけ。
多分これはいでじゅうに限らず他の漫画でもツッコんじゃいけない所なんだろうが
せっかく髪の毛ネタが出てきたので言っておく。
桃里とベリ子の髪は染めてるのか地毛なのか。
染めてるとしたらちょんまげの藤原よりも真っ赤に染めてる桃里の方が問題ありなんだがw
>>488 ああいうカラーでのピンクとかはイメージであって実際の色とは違うのでは・・・
>>488 そのままずばり「いでじゅうに限らず他の漫画でもツッコんじゃいけない所」だな。
ここもすっかりさびれたなあ…
いやぁねえお客さん
百里の髪は茶ーくらいのもんだろ
それにしても今の世の流行なら
桃よりベリ子の方が学校で人気ありそうな気がするのは俺だけ?
>>493 お前ヲタ文化に汚染され過ぎ。
今の世の中つっても普通の奴は普通に可愛い子の方が好きだっつーの。
ぺったんこに萌える奴がいっぱいいるのはネットだけだよ。
フツーの子よりちょっと足りないコーのが人気あるよね最近は
>>494 どーでもいいけど、ベリ子はぺったんこじゃないだろ。
>>495 足りないって脳みそのことかと一瞬本気で考えてしまった俺は…。
亀レスで悪いが俺の通ってる高校も進学校で二期制だな。
長期休暇は普通に夏休みと冬休みと春休みがある。
北海道だから夏休みは短くて冬休みは長いが。
足りない=白痴
じゃないの?
ちょっと待ておまいら!!
同じモリタイシでも、「茂志田☆諸君!!」の方がおもしろかったとは思わんかね!?
私はそれでモリタイシが好きになって「いでじゅう!」を買ってみたが
クスリ笑いぐらいしか出来んぞ
茂志田の方がぶっ飛んでてヨカタ…(´・ω・`)ショボーン
>>499 ファーストインパクトは大きく記憶に残るものです。
>498
俺はそのつもりだったんだけど、>497はどうとったんだろう?
どうでもいいけどベリ子豊乳派はいちいち態度がデカいね>494とか
503 :
作者の都合により名無しです:03/02/18 01:32 ID:te9VfwAq
>>502 >どうでもいいけどベリ子豊乳派はいちいち態度がデカいね>494とか
ん?
>>494は
>>493の「昨今の男ならベリ子マンセーだろう」発言を受けて
リアル社会では、ベリ子のようなヲタ狙いの炉利系ペッタンコ女より
桃里のような普通の正当派ヒロインの方が人気あるだろうと逝ってるだけのような
気がするが・・・ベリ子豊乳派って??
まあ、二次元画で萌える萌えないと言う事自体しょーもないけどな。
匿名のネット上だから言えるだけ。
昔「ベリ子の胸は作り物だ」派と「いいや本物だ」派で小競り合いがあった時の名残り
本物派の煽りに「貧乳が好きだからって自分の理想を漫画のキャラに押し付けるな」と言う意見があった
505 :
作者の都合により名無しです:03/02/18 01:51 ID:L4ewdjBK
パパに言って特注の水着作ってもらったんだよ!
桃里もベリ子も、何か臭そう
あの便所の落書きのような絵で、萌えれる奴は凄いと思います
モモリンはラーメンの匂い
ベリちゃんはトトロの匂い
アホか
本物に決まっとろーが!
貧乳モエ〜なんてリアル世界だけでやってろ
>>505 君のパパはなんでもアリだね。
>>507 メイちゃんの匂いはするかも知れないが、
トトロの匂いはしないと思う。
今日はコミックス発売日なんだが、
帰宅途中の書店で普通に売ってるだろうか。
ていうか出張で買う時間あるのか不安だ。
駅の売店で売ってれば話が早いんだけど
そんなことは絶対ありえないだろうし。ハァ。
知的障害者を馬の様に扱ってみたり、物を投げつけて切れさせたり
最悪だよな、この漫画
どうせ後で、ちょんまげみたいに、実は頭がいいって設定後で付けて誤魔化すだろうけど
初回で人に小便掛け捲った奴が頭いいわけないだろ、ボケ
しかも二人とも隔離教室だし、そんな偶然あるかよ
せめて人間らしい所でも描いてやれよ
511 :
作者の都合により名無しです:03/02/18 03:16 ID:te9VfwAq
>>510 IEで書き込めなくなった途端に姿を消してたみたいだけど
またIEで書き込みが可能になったら復活したようだね。
アンチは構わないが、君の大好きな2ちゃんねるが無くならない様に
専用プラウザを使う事をお勧めするよw
512 :
作者の都合により名無しです:03/02/18 03:18 ID:/L55qTng
>>510 東…性同一性障害
べり子…小人症
ミウラ・・・巨人症、知能障害
藤原・・・オカマ、エイリアン
皮村・・・メルヘン
確かにとんでもねー漫画だな
513 :
作者の都合により名無しです:03/02/18 03:19 ID:te9VfwAq
>>509 >今日はコミックス発売日なんだが、
記憶にも無かった・・・というか、
こっちはサンデー本誌さえまともな日に出ない
僻地だから、どうせ月末くらいにしか出ないだろうと思って
その頃に探そうとくらいしか思って無かったよ。
こんな俺は信者失格?
さてと・・
>>511 昔から、かちゅ〜しゃ使ってますが、何か?
ちょっとでも批判を書くと大騒ぎする信者がいてキモいね。ここ。
>こんな俺は信者失格?
いや、別にいいんじゃないかな。
本気の信者様は保存用(冷暗所に置いて二度と触らない)と
布教用(人に貸しまくってボロボロなほど勲章)と
自分用(カバーかけて普通に読む)の三冊揃えるだろうし。
前回の感じだと、一部で売り切ったものの、
全体では特別売れたってわけでもなさそうなので、
今回もあんまり入荷増やして無さそうだから
初日に買いそびれるとしばらく手に入らんかなぁ、と。
探して見つかれば良いんだけど、もともと取り扱う店少なそうだし。
(一番近くの本屋は、ジャンプ系は大量入荷するのに、
サンデー系だとからくりでさえ揃えてない。わんやいでをや。)
つーか信者と呼ばれたいのかって話だが。
まあまあ、皆そんなにつんけんしてないで。
>>510 そこまで言うんなら健全な漫画っていうのを教えて?
例えばで良いからさ。
>>512 だよな、俺がこの漫画で一番嫌いなのが
主人公とヒロインだけは、主要人物の中でまともに(美化されて)描かれている点
林田ってモリタイシに名前似てるのが更に腹が立つ
偶然か、実際に主人公のモデルが作者なのか知らないけど
キモネンの烈火コピー君がキモネンの持論の焼きまわしで
アンチ気取って大騒ぎ・・・
やれやれ・・・レベル低いなあ。
少しは自分の頭で考える事を覚えろよ。
糞!
厨房アンチにさえ、相手にして貰えねえ・・・欝
>>519 別にこれなら健全って漫画を言っても意味は無いと思うが・・・
ここまで酷い差別漫画がメジャーな少年誌に載って良いのか?と思って
カキコしただけですから
話しのオチが障害者に物ぶつけて、切れさせて終わりって酷いと思いませんか?
ここのアンチはまともに話せる相手なのか
ただ叩きたいだけの厨房なのか見分けるのが
難しい。
真面目なアンチはコテつけてやってくれ。
それなら答える側も楽だ。
>>523 この程度では全く酷いと思いません。
そこまで気にするほどでもないですから。
さて、またどうでもいい煽り合いで一月で一スレ消費する事になるのか?
>>526 それもまた2ちゃんの楽しみ方・・・w
しかし、俺の巡回してる他のサンデー系サイトの掲示板でも
いでじゅうパクリ疑惑で揉めてたりしてる。
なんだかなあという感じ。
さっきまでほのぼのだったのにいきなりこれかよ。
アンチが集まる時間が決まってるのか
自作自演でやってるのか。
まあどうでもいいけど。
今回のオチはイマイチやったね。普通に笑えなかった。
でにいろ登場→お前が言うな!で普通に落ちてたのに
なんで一ページ付け加えたのか理解に苦しむ。
そんなことよりもモリモリの想像で半笑いする所が良かった。
午前三時に起きてると面白いものが見れるな。やったね、ラッキー。
>>528 疑惑っていうか、明らかにパクリなんだが
こんな差別漫画にパクられた作者は無念だろうな・・・
>>529 だからこのスレは面白いんだが。
作品の人気以上にスレの起伏の激しさが素晴らしいので
来てる奴もいるはず。
俺はただのパッパラパーの粘着暇人信者だけどなw
ktC/vqZO の意見は殆どキモネンのパクリなのだが
>林田ってモリタイシに名前似てるのが更に腹が立つ
はオリジナリティ溢れて素晴らしいよ。
林田亀太郎とモリタイシのどの辺が似てるのか俺には分からないけど。
モリタイシの本名が亀太郎に似た名前だったりするのかな。
俺はモリタイシの本名知らないからなんとも言えないが。
>>533 オリジナリティーというか
既に卓越された難癖の域に達してて
感心してみてたりするがなw
単行本2巻ゲト
モリタイシの本名出てたよ。
そのまんまだったが。
いでじゅう読み始めたのが14話だったから
1巻と雑誌の間の2話が見れてよかった。
ただそれ以外の話はサンデー保管して20回ずつ位
読み返してるから読む気が起きないw
つーか東京って怖いとこだね。
おおう、後で買いに行かねばあるまい!
俺も2巻ゲット。入荷量は10冊ぐらいで平積み。うえきより多く橘より少ないって所。
2巻目にしてうえき以上なのはうえきがダメ過ぎるからなのか、いでじゅうが凄いのか。
美鳥が2次出荷で大量に増刷されてたのと比べるとさすがに負けるかな。
中身は文化祭完全収録&チョメジ七変化まで。モリタイシの日常マンガと
読者イラストコーナーがおまけであって充実度は抜群。
おまけ2つは是非これからも毎回入れて欲しいね。3巻は超の外伝が収録される模様。
最近のサンデーコミックスは凄くおまけが充実してるけど前からこんなだっけ?
いでのエロ度人でないかなぁ
ベリ子ものキボンヌ
バイト先の小さい本屋には1冊も入荷されてなくて鬱。
でもちょっと遠くの大きな書店行ったらうえきより多く積んであった
外伝未読なんで3巻が早くも楽しみ。3巻は4月か?
2巻と一緒に買ったモンキーターンの23巻の
表紙裏の四コマにモリタイシのことが載ってた。
2巻ゲト。一度読んだのにもかかわらず帰りの電車で笑ってしまった。
しかしおまけ漫画の作者…他人とは思えない…
東京は怖いところだ
>>542 帯ギュのコミックスでやってた読者投稿でグランプリを取っていた。
第21回(21巻)でゲストが椎名高志。
当時のペンネームは森田医師。
>>544 今、帯ぎゅコミックで確認してみた。
確かに、「森田医師」がグランプリ。
不覚にも気付いていなかった(欝
暗罪先生(第一回グランプリ)の後輩かぁ〜(ポカーン・・・
しかし、今の画風とは似ても似つかない
劇画調の画だ。この画風のいでじゅうは見たくないw
>545
劇画調じゃなくて車田正美のマネ
547 :
作者の都合により名無しです:03/02/18 22:49 ID:WvcGYEI1
モモリは命がけで頼み込んだらヤらせてくれそうだとは思わないか?
>うえきより多く橘より少ないって所。
いでじゅうの入荷量はまぁ置いておくとして、
うえきよりたくさん橘入荷するあたりで
その書店はもうだめかも知れない。
いでじゅう買いたくて電車降りてからダッシュで書店まで行って
到着したのが午後9:50。10時まで営業するとか書いてあるのに
力いっぱい閉まってるのは嫌がらせですか?
明日は九時には帰りたい..。
行きかえりの途中でコンビニ覗いてみたものの、
五軒回ってもいでじゅうなんて置いてやしない。
ていうかサンデー系で置いてあるのはコナンくらいだった。ハァ。
2巻ゲット〜!(・J・)
面白かった、充実してた、大満足。
最初帰りの電車ん中で読んでくつもりだったんだけど
序盤の方で「これはダメだ!!(笑いを堪える自信がない)」と思い断念。
大人しく家帰ってから読みますた。
タイシの苦労話がよかったよ
買えてない人は明日以降ガムバれ
551 :
541:03/02/18 23:51 ID:rUdgjQHg
>>542 年末の小学館のパーティーでモリタイシと会った話。
>>544のグランプリの時(八年前)の商品がまだ送られてないらしい。
いでじょうの商品はちゃんと送られるんだろうか?
ちなみに河合克敏はモリタイシの描く女の子がかわいいと評価。
桃里と藤原とチョメジのカットが載ってた。
二巻18ページの一コマ目を見る限り崩し絵は昔から使ってたのな。
それを多用しすぎるとアンチにつけこまれる、と。
11ページ三コマ目と19ページ三コマ目のモリモリに(;´Д`)ハァハァ
553 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 00:12 ID:t5gGdsoE
「絵筆をもってね!」と同じようなコーナーが2巻の巻末にあるね。
モンキーターン23巻と連動している感じ。
>>551 >
>>544のグランプリの時(八年前)の商品がまだ送られてないらしい。
年末に会ったときにでも請求はしなかったのだろうか?
>いでじょうの商品はちゃんと送られるんだろうか?
「いでじょう」ってw(揚げ足取りです)
>>554 ?よくわかんない。いでじょうって正しいよね?
2巻面白かったー。切り抜きは何度も読み返していたけど。
友人に1巻勧めて、つまらなかったという人多数だったが
2巻から勧めるべきだったよ。
いでじょうはコミックス巻末にあるイラスト道場のタイトルだヨ!
電車で読んでたんだが、俺がページめくってチョメジが出た瞬間
隣のオヤジがビクッ!としてた。
あのイラストコーナーの賞品ってさ、なにげに銅賞が一番高価かなって思う
のは漏れだけ?
559 :
541:03/02/19 01:01 ID:dFAT8rbc
>>554 >>年末に会ったときにでも請求はしなかったのだろうか?
だから年末に会って請求されてそのこと思い出したってオチ。
モリタイシは漫画家になって直接あって請求できたからいいけど
他にもまだ送られてない人いそうだなあ。
「絵筆」のなかでも商品送ってなくて謝ってたことあったし。
昔ガバスがちゃんと送って貰えなくってそれならばとハミ痛に入社しちゃったヒトがいたらしいが
同じ理屈でモリタイシは漫画家になったわけだな
コミックス発売したというのに盛り上がらんのう。
安西先生…二巻が売ってません…
563 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 03:11 ID:+hEkHthJ
>>556 何だ、そうなんか。恥かいた。。
rUdgjQHgよ、すまぬ。。
「いでじょう」とは「県立伊手高校情報局」の略なのか
「県立伊手高校柔道部イラスト道場」の略なのかと
どうでも良いことに悩みだす俺・・・
>>562 暗罪先生は後期の「絵筆をもってね!」の審査員として
招かれ、第一回グランプリ受賞時の自らの投稿作品を
紙上で晒されるという恥辱を受けてましたな。
プロになってから素人時代の画を晒されるのは
どういう気分なんだろう。。
>>561 コミック買った人が少なかったんだろう、俺も買わなかった
電車の中で、パクリ探しの為に雑誌で読むくらいが丁度いいです
気持ち悪くなるが、いい暇つぶしになります
565 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 03:35 ID:+hEkHthJ
>>564 普通、気持ち悪くなるなら読み飛ばすものだけどね。
君のような粘着にまで読ませてしまう魅力がある「いでじゅう」を
認めなさい。
ちなみに、コミックスは地方ではまだ発売されていない。
いでじゅうの魅力?そんなの無い無いw
信者の感想も漠然としたのばかりだし、お前等本当にコレ好きなの?って
毎回ココ来ると思うよ
まぁ、スレの1に作者の同級生が出て来たりしてたしな・・・
567 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 04:01 ID:+hEkHthJ
>>566 >普通、気持ち悪くなるなら読み飛ばすものだけどね。(
>>565より)
↑
結局、肝心のこの部分には答えてないのなw
そういうことだから、ただの作品を貶めたいだけの厨房と言われるんだよ。
前にも書いたけど
たまにさ、グロ画像見たくなるときがあるだろ?
あれと同じで、怖いもの見たさでコレ読みたくなるんだよねw
でも本当に俺、気持ち悪いの駄目だからさ
コミックまで買って毎日読めないってこと
>>568 普通、気持ち悪くなるなら読み飛ばすものだけどね。
570 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 04:19 ID:+hEkHthJ
>>568 > 前にも書いたけど
> たまにさ、グロ画像見たくなるときがあるだろ?
いや・・・悪いけど俺はグロ画像をみる趣味もないし
たまに見たくなるようなことも無い。
人間、嫌いなものを避けられる手段があって
それが許される状況であればなんとしても避けるもの。
やはり、おまえは異常。
粘着の荒らしチンカスは放置しろ
レスしてるやつも荒らしと同じ
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
573 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 04:41 ID:+hEkHthJ
>>571 暇だから相手して楽しんでるだけだ。
あまり熱くなるな。。
ここのスレタイ通り、久しぶりに読んでいてほのぼのとする、
心地のいい漫画ですね。
最近本誌で読む機会があって、その後すぐ1巻買って、今回2巻も購入。
なんかささくれだった気分を落ち着かせてくれます。
なんかアンチの人が居るから、書き込みづらかったけど
懐かしい感じのする良作だと思いました。今日はサンデー本誌もある!!
575 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 05:11 ID:+hEkHthJ
33 名前:作者の都合により名無しです 本日のレス 投稿日:03/02/19 00:55 o+0flh7d
>>526 昨日、モンキーといでじゅうを合わせて買ってきて、先にモンキーを読んだの
で自分の中では妙な盛り上がりがあった。(w
しかし4コマのモモリが河合画なら、河合もなかなかカワイイ娘描くな。
534 名前:作者の都合により名無しです 本日のレス 投稿日:03/02/19 01:12 9MiEFrbC
>533
おいおい、サンデー史上最萌えキャラを生み出した作家にその言い草はないだろう?(w
538 名前:作者の都合により名無しです 本日のレス 投稿日:03/02/19 03:00 XEAUoPV+
>>534
>>555 二巻で楽しめる人間は一巻でも楽しめる。
恐らく、二巻から勧めても同じ結果になると思う。
その辺は個人の趣味の問題なので仕方ない。
ただ、一巻貸す時は、第一話を黒塗りで貸すほうが吉だ!
兼
>>1君、これから格闘論煽りへのレスの実戦を見せる。
よく見て参考にしたまえ。
まずは悪い例だ……
真っ向から【反論してはならない】、スレが荒れてしまうからね。
よし、次は正しいやり方だ 兼
>>1君!
煽りを躱すコツは相手するように見せかけて、別の話題に進み、
敵の死角をとることだ!!
そして実戦においてだいたいこのスレでは……
まず、武道板への誘導から始まる!!
『実際の格闘話は此方の板でどうぞ
http://sports.2ch.net/budou/ 』
だが誘導はあくまで敵のスレ違い板違いを示す……おとり!
兼
>>1(いや!!相手聞かないって!!)
敵の煽りは調子にのる前に半歩出て、ネタをそらして無力化する!!
そして……煽りを【スルー】する!!
参考になったかね?
・似たようなテンプレを作成して記載することをお勧めしよう
578 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 09:07 ID:hWlCFfDl
今回もつぐづく稲中の劣化コピーだな。
579 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 10:34 ID:TH6+h0aP
ウェスポンってどういう意味なんだろう?
単行本のおまけ漫画が面白かったけど
ながいけんのファンとか言って編集者にいぢめられないんだろうか?(w
580 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 11:19 ID:sxfB375H
少年漫画板でたまに見かける「いでじゅう」ってスレッド。
何だろうこれ? って思ってたけど、
昨日、ひょんなことから、サンデーに連載されている漫画だって知った。
昨日の夜は眠れなかった。朝一番で実に十数年ぶりにサンデーを買ってきた。
今から読みます。
「いでじゅう」ってどんな漫画なんだろう。
マジです。
581 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 11:24 ID:sxfB375H
今読んだ。
「伊手高校柔道部」の略だったのか。
582 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 11:45 ID:VfICt4NB
マガジン秘蔵のあの人気漫画家が帰ってきた!
赤松健ハート直撃超新連載スタート!その名も『魔法先生ネギま!』
10歳の少年ネギが立派な魔法使いになるための修行は、
なんと中学校の先生になること!ネギの教え子になるのは、
強気美少女あすなをはじめとする30人の女性生徒。
可愛がられて振り回されて・・・はたしてネギは、先生としてやっていけるのか!?
皮村…バカだねぇ…
皮村は出さない方が良いな・・・
今週は全体的に稲○臭が・・・
俺は稲中読んでないので普通に素直に面白かった。
いでじゅう独自の良さを主張して擁護したい所だが
稲中を読んでないが故のツッコミ返しをされると何も言えないので
ただ面白かったと、それしか言い様がない。
佐藤さんはほとぼりがさめた頃にまた出てきて欲しい。
なっちゃんと一緒に「部活もやる女子部員」にでもなってくれれば。
単行本とかで読むと人は良さそうなのに、何でこうも露骨にパクるかな。
パクって面白ければそれでいい、とか言い出しそうなタイプには見えんのだけど
いでじゅうを読んでパクリというやつは
めちゃイケを見て『これヤラセじゃねーか!』と叫ぶんだろうな多分
明らかにそうとわかるヤラセは笑いのための演出であり、
誰にでもわかるパクリはパクリでなくオマージュなのですが
そのあたり混同して抗議のハガキ出したりしないようにな
皮村に同情していいのかどうか…
もったいねえ…佐藤さん(;´Д`)ハァハァ
今週は日本一の男の魂かなって思っちゃいました
別に使い古されてるだろうし
キクニ君オリジナルじゃないだろうけれども...
591 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 18:00 ID:DMg88gWh
稲中ってオマージュの対象になるほど認知されてないだろ
今週は錯乱する桃里や言い訳する林田ににやり
592 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 18:25 ID:z4KnGO/S
普通に良くある落ちってだけだと思ったが。
593 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 18:27 ID:5z35wyY0
チョメジ 最高ォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
賞品とかっていつ届くもんなの?
稲中とゆーかさ……皮村の設定が他でもよく見かけるキャラになってんだよね。
下半身中心の生命体。
森さんやチョメジのような、このマンガの独自性が感じられない。
それでも電人1号よりはマシなんですけどね。
絵筆ヲタっぽいの多すぎ
いでじゅう好きなんですが
ここ見て稲中ってどんな漫画なんだろう、そんなに似てるのかな?と思い
ブクオフ立ち読みに行きました。
最初の3ページ辺りで断念…。なんか読む気起きない…。(こっちが好きな人には悪いけど)
なんか生理的にダメでした。
598 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 19:53 ID:hWlCFfDl
いでじゅうと一緒で、最初の方はつまらんよ<稲中
>>597 そういう稲中を受けつけない人の為に
いでじゅうは絵は見やすく、萌え要素も入ってるんだよ。
稲中は読んでいたけど
別にそこまで似てると意識しなかったけどな。
どっちもただ、不真面目な部を扱ってるだけな気がする。
601 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 20:18 ID:pVpZK4hY
皮村って奇面組の出瀬潔に似てるね。
602 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 20:22 ID:gt4HBumS
東のホモネタ 「ローション」「タチ技」等もやばいけど、
皮村の顔ネタ・両親ネタ・名前もやばすぎ。
603 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 20:39 ID:gYwo8xeW
普通にズボン膨らませるのはサンデーではちょっとなぁ、
とか思っちゃいました。
いでじゅう好きですが、今週はちょっとイヤでした。
604 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 20:40 ID:hWlCFfDl
>>603 南国アイスホッケー部とか読んだことない、新規の読者なの?
男女問わず世紀(誤字)のモロを平気で描いていましたが、何か?
好きなアーティストメロン記念日かよ
どうせ目当ては柴田なんだろうな
フオォォォォォォォ!!
ゲットー!!
やったー やりましたよみなさーん!
一巻は初日売り切れの店だったので警戒してたけど
なんか普通に売ってました。ひゃっほう!
入荷量を増やしたのか、一巻よりも売れてないのかは不明。
とりあえず前者であることを祈る。
610 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 21:36 ID:QYa7GfQz
稲中のパクリ
611 :
580:03/02/19 21:40 ID:G8TLdcrL
今日、はじめて「いでじゅう」読みました。
煽りじゃないからファンの人は気を悪くしないで欲しいんだけど。
これは編集会議レベルで、明らかに「稲中みたいな漫画を」って言ってると思うよ。
タイトルから設定まで明らかに似てる。
でも、漫画界なんてそういうもんだからね。
稲中のパクリねぇ。
ギャグマンガなんてどっかからネタを持ってきて披露して笑わせてるんだか
ら、必然的にパクリになるんだけどねぇ。
程良く熱く語らせてもらうと、今まで少年サンデーがチャレンジしたけどダ
メだったジャンプ&マガジン系のギャグマンガを2誌に強く影響されたモリ
タイシがサンデー読者向けにうまく描いている功績はデカイと思うね。
南国アイス時代に連載していたらどうなっていたかわからないが・・・。
今日も煽ってみよっと。
よーし、今日は「初めて読みました」戦法だ。
住人さん、信者だからきっといけちゃうぜー
オメーやっぱただのかまってチャンだ。
とりあえず内容に関する感想がゼロなのが笑える。
およそ「どんな漫画なんだろう」と思ったやつのカキコじゃないな。
614 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 22:11 ID:Xgs83g2l
つーか、稲中みたいな漫画って
・学園コメディもの
だろ。パクりとかいう以前の話。つまりパクりだ!って騒ぐ奴らは
今後一切学園パロディものを日本の漫画誌に掲載するなって言いたいんだよな。
同じ設定を漫画にすれば似てくるのは仕方がないんじゃ?
学園恋愛モノなんてみんな似てるさ。
スポコンは巨人の星やそのあたりなのか。
女優モノならガラスの仮面のパクリなのか。
あんまり他作家は出したくないけど
クラ○プは、最近の連載モノはみんな
10年以上前の漫画を思い出させるじゃん。
PC恋人しかり、プラモ対決しかり。
でも大ヒットして、世に認められるのはなぜか。
○○を中心に漫画を描いてみようというのは
万が一誰かの影響ではあっても、パクリじゃないと思うんだが。
ヒカ碁が流行ってるから、歩の駒を連載しましょうっても
他作品は当然気にしてるだろうが、人気にあやかろうというのは当然な事で
稲中がヒットしたから、ウチも不真面目な学園コメディを連載しましょうって
担当がもし考えていたとしても、それはパクリなのか?
「部員の奴らが本業の活動しない」ってタイプのコメディ漫画読んだだけで
パクリ扱いなんだろうな。
とりあえず自分は全部ひっくるめて面白く読めてるから満足。
単行本を貸した友達にも好評だった。
同地域に住んでいるかもしれない「いでじゅう」ファンの人ごめん。
近所の本屋に入ったなけなしの2冊、全て私が買いました。
>>615 パクリじゃなく「二匹目のドジョウ」ってな扱いだよね。
サンデーはそれがかなり下手。
コナンは上手くやったな。
パクリと騒いだところで、子は親のパクリだけどな。
619 :
作者の都合により名無しです:03/02/19 22:48 ID:mtCYxvJh
いでじゅう信者(おっさん)の発言
>ギャグマンガなんてどっかからネタを持ってきて披露して笑わせてるんだか
>ら、必然的にパクリになるんだけどねぇ。
>今日も煽ってみよっと。
>よーし、今日は「初めて読みました」戦法だ。
>住人さん、信者だからきっといけちゃうぜー
>今後一切学園パロディものを日本の漫画誌に掲載するなって言いたいんだよな
>パクリと騒いだところで、子は親のパクリだけどな。
本気でキモい・・・。精神年齢低過ぎ。
晒しage
そして mtCYxvJh は時々言葉につまりながら
その後もいでスレを荒らした。
全く笑えない内容だった。
>>619 615が入ってないよ。寂しい…
おっさんじゃないから、混ぜてくれなかったの?
それでですな、2巻の描写を見るにつけ、ベリ子の父はやっぱり本物じゃないかと。
ベリ子のパパは本物ですが。
彼女のパパは何でもアリですよ。
とりあえず本物だろう。>胸
と言うか作者的には疑って欲しいの?
オチがあれじゃなければよかった…
俺も稲中思い出したよ。普段は全然稲中となんて結び付けないが。
>明らかにそうとわかるヤラセは笑いのための演出であり、
>誰にでもわかるパクリはパクリでなくオマージュなのですが
これ微妙だなーみた人がどう感じるのかの倫理的問題だからな
明らかなヤラセやパクリは状況によって、笑いの演出やオマージュとなるが、
普通、明らかなヤラセやパクリも、当然ヤラセやパクリなんだがw
詰まり、見る側に、笑いの演出やオマージュであると気付かせ無いと
パクリ認定されても仕方ない。そうでないと有名作品盗作しまくれることになるじゃんw
浦安とかはパロディーと思えるからいいけど、いでじゅうは・・・
パクリでも面白ければまだいいよ。劣化コピーだからな。
相変わらず話題がループしてるね
オチがアレだな
稲中のは、二人のモテナイ奴が足引っ張り合って、最後に告白にきた女の前で、
変体行為をしてしまうってオチで、俺は凄く好きだったな。
いでじゅうのは、一人のモテナイ奴が心境を語った挙句に、最後に告白にきた、
女の前で変体行為をしてしまうってオチか、確かに劣化コピーと言われても仕方ないな。
過去スレ読んでないんでわからないが、伊手高校って伊勢高校なの?
天体ドームのある校舎とか進学校とか隣が中学とか共通点があるけど。
なんでみんな、そうマターリできんのだ!
いでじゅうは単に稲中を読みやすく、あまーく甘くした
ものなのだよ。べつに論争などという高級なコトする必
要なし!
ところで桃ちゃんてば、心底お願いしたらいろいろヤッ
てくれそうなんだけど……(´Д`;)ハァハァ
桃里のために毎週見てる
桃ならカンタンにやらせてくれそうだよな
この展開って稲中以外で見たことあるような気がするんだが(俺は稲中を読んでいないんで)
もてない奴が自分を好きな娘の前で変態的行為をして失敗してしまうなんてやつ。
今回は表紙から最後まで皮村一色だったな。
個人的に部長と皮村の絡みが好きなんで、楽しめたよ。
もてないスケベ男は(・∀・)イイ!
伊勢って三重県の伊勢市?
やっぱり長島スパーランド(中島スーパーランド)ネタで、
三重県立井手高説がほぼ確定か・・・
639 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆adhRKFl5jU :03/02/20 01:44 ID:ajI3oZVN
(;´Д`)ハァハァ今回 いでじゅう面白かったなぁ。
俺はこの作品について否定的な立場を取って検証してきたが
いっぺんに好きになったよ。
640 :
作者の都合により名無しです:03/02/20 01:44 ID:WI/spDEK
>>638 モリタイシの出身県の確かなデータがまだ出てないじゃん。
>>637 稲中読まないと、何で今回パクリ指摘されるか理解出来ないと思うが
>>639 その否定的な立場で検証したレスはどれ?
興味あるので知りたいです
稲中ネタとかいう以前にあんまよくないオチというか。
大体皮村に女が惚れるという状況も無理やりなんだし。
>>642 そいつにまともにレスするな。
どうせ検証ってのも自分の脳内でだから。
>640
モンキーターン単行本で、
モリタイシ=森田医師(帯ギュの読者投稿コーナーに載った人)
が確定。森田医師の住所が三重県だったので、
モリタイシ三重県出身はほぼ確定。
>645感謝
自分おとなりの愛知県民なもんでメチャ嬉しいわぁ
東のホモネタ 「ローション」「タチ技」等もやばいけど、
皮村の顔ネタ・両親ネタ・名前もやばすぎ。
↑
今日のアンチMVPは彼に決定だなw
確かに言われてみれば、かなりヤバイ
>>647 ヤバイかな。
東のホモネタには期待してる(w
ここまで過激なのに嫌味もなく
普通にスルー出来るホモネタって貴重だ。
部長には可哀想だけど、ガンガンやって欲しい。
皮村扉で、物語も皮村だったから
ミウラさんの時は、やっと家族が出てくるんだろうか。
見たい…
今週号読んで、
稲中の伊沢が北条先輩に告白するために
ケンタウロスの格好して、なんか色々やる回を思い出した。
あの回は、
前野「伊沢、ウサギとカメで言うと、お前はウサギだ。」
伊沢「ダメじゃん。ウサギさんは途中で眠って負けるんだぞ」
前野「甘いな・・・もしウサギさんが眠らなかったらどうなる?」
伊沢「・・・・ぶっちぎりじゃん・・・!!」
みたいな会話が面白かった。
>>648 ヤバ過ぎですよ〜
俺もかなりアンチだが、
>>602には負けるねw
正直、ココまでやるのは俺も引くから、これ以上触れないけど
651 :
作者の都合により名無しです:03/02/20 03:27 ID:2U2waKKe
なんか、涙がとまらねえよ……
皮村はサンデー読者の支持を得ている。
特にバレンタインに何ももらえなかった男どもに。
次号の予告音って…あれはいったい何なんだろう。
いつ頃から次号予告あんなだった?
あれを元に次号への期待を膨らませよと、そういう事なのか?
次号予告「じー…」 …なんなんだろう?
皮村は素で可哀想だと思った。
勘違いしながら育ったエピソードは可哀想すぎて見てられなかった
これって普通は笑うところなのか?
どこで笑えばいいのかわからない。
今週、普通におもしろかったけどなあ。
もしかして、それは俺がいでじゅうをギャグ漫画として読んでないからかも。
俺の中で、いでじゅうは何と言うか、《いでじゅう》って分野になってるなあ。
漫画読む時って、プロットや題材云々なんかの難しいことよりも、
その作品のもってる雰囲気ってのがまず目に入ってこない?世界観って言うか。
サンデーの中でも雰囲気的にけっこう好きな方の漫画です。
そういう意味で今回はよかった。
657 :
作者の都合により名無しです:03/02/20 07:58 ID:VMoNAWUc
>>656 そういうのを「信者」と言うんだ。
俺もだけどな。
俺は仮に本当にモリタイシがわかり易いパクリを
やろうが気にせずに楽しめる自信があるよ。
皮村がメインに来るととたんに稲中臭くなる
ヤシは顔も稲中臭いしねw
作品全体が稲中だとは思わないな、漏れは
ももりは流されやすいタイプだから、高校のうちに処女捨てた方がいいね(もちろん部長と)
でないと望まない初体験してしまいそうだ
659 :
作者の都合により名無しです:03/02/20 08:22 ID:VMoNAWUc
>>658 桃里の性質をギャグ漫画のキャラではなく
普通の漫画のキャラとして考えると
あそこまで「ノリの悪い女」「さぶい女」と
思われることに恐怖を覚えてしまうというのは
異常だね。
過去に何かあったのだろうか?と考えてしまうのだが
この調子だと、そこのところが解明される事はなさそうだ。
ギャグ漫画のキャラですから・・で済まされて終わり・・・
お笑い好きだからってせがまれただけでパンツ見せたんじゃただの痴女じゃないか
あの、表紙の、キャラ説明
かなり痛くないですか?
半年後に読んだら、もう痛そうな...
あれこそ帯ギュのオマージュ
なんか細かい所に文句付けて叩きたいアンチが多いな。
もはや「パクリ」「劣化コピー」「稲中」などの煽りは飽きた。
新しい罵倒文句きぼんぬ。
もう使い古した煽りしてる奴やそれに反応してる奴は
みんなアンチのマッチポンプと脳内変換してるので反応のしようが無い。
内容に踏み込んだ叩きならいくらでも反応のしようがあるけど。
まぁ、自分は面白いと思ってるし、ここで叩かれてるからって
人気に響く訳じゃないから別にどうでもいいんだけど。
ただ煽り厨に呆れて感想書く人が減ったのが残念。
感想をやり取りするためにこのスレ見てるようなもんだから。
そんなアンチがつくほど大層な漫画じゃないだろ。
サンデー買って、期待しないでついでに読んで、つまらないからつまらないと
書いているだけで。
逆にこんな漫画に信者がついているのが不思議。
>>666 同意
>>667 そんなに構う必要の無い大層な漫画であり、つまらないと思うのなら
そう思って放置すれば良いのであって、ワザワザ読者交流の場に
それを書き込む必要は全く無い。無意味すぎ。
構って欲しいんだよ。
こう言う「ブレイクしてないけどひっそりと注目されてる良質マンガ」は
FANが反応しやすいから。
ああなんか猛烈にどっちにもつきたくねえ気分
>>666 その使い古した煽りでブルーギル並に爆釣だから
アンチが居座るわけで・・・
精神年齢低いとか言われても言い返せないぞ・・・
無差別虐殺やらかしてー
俺稲中はよんでないのよね。
だから、ただパクリと言われてもピンとこないから、
本気のアンチの人は、アンチスレたてて徹底検証するとか
比較サイト作るとかしてくれると嬉しい。
黒猫は見ていたみたいなやつ。
ってもやる人いないだろうけど。
この前チョメジの絵を送った奴ら、絵は載ったのか?
675 :
633:03/02/20 19:17 ID:kSHTxtNU
何と無く桃里は友達いなさそうな空気あるよね。
カラオケ誘われたりしてるし実際そうでは無いんだけど。
けっこう心の壁みたいのを持ってそうな。
どうでもいいけど伊出高校は関東であってほしかった。
出来れば埼玉で。あいつら方言使ってねーじゃんよー
高校を関東に持ってくるのにあわせて
風景画書き直したり中島スーパーランドの
名称を考え直したりするよりは、
方言使ってもらうほうが早いけどな。
そんなに地方嫌いか?
せやからっ・・・
どうせ交わることなんかないんやったらっ・・・
せめて せめて抱きついたり
スカートめくったりした方が得やんか!!
それはまたちゃうやろが!!
そのうち塚まるでお前!
こんないでじゅうやだよー >д<。
でも関西弁のモリモリは見てみたいかも。
萌え狂いそうな気がする。なんとなく。
>>679 三重北部?
伊勢弁はまたちょっと違うぞ
そういや部長とベリ子のカラミってあんまり無いな
部長が嫌ってるんじゃないの?
やかましい女嫌いっぽいし
ベリちゃん、なんてちょっと距離置いた呼び方してるしね
綾川さんって呼んだらそれはそれで・・・
舞台が地方でも方言使わず標準語でセリフ言わせてるコミック
なんかザラだと思うが。
方言使いまくりじゃ他地方の人間に理解出来ないっつーて
ダメ出しされるのが当たり前でわ。
関西弁程度ならあるかもしれんが、それはキャラ付けとして
使われている場合がほとんど。
部長→ベリちゃん
皮村→ベリちゃん(興味全然なさそげ)
藤原→???
ミウミウ→苺(希望)
ももり→お前
688 :
作者の都合により名無しです:03/02/21 00:36 ID:uaW7SQtp
三重ってやっぱり田舎なんかねぇ。
今年の三重PRコマーシャルはくれよんしんちゃんだぞ(何故)
中尾ミエバージョンの方がよかったのにね(ポソ)
ぷっちゃけこういう落ちは稲中の前から広く使われてた気がするんだが。。
気のせいか?
ていうか、本音をいう何処が稲中に似てるのか解らないんだよな。
何処をどう見たら稲中のぱくりになるんだ?
ネタは明らかにいくつかパクッてる。キャラ付けは個人的にはパクリとは思わない。
普通に部長→ツッコミ役等,無難な役割分担をしているに過ぎないと思うから。
タイトルが〜とかはこじつけでしかないだろ,と思う。
作者が例えパクッてるつもりなくても,指摘は受けてるだろうから同じネタは意識して
使わないようにしろよといいたい。
4.いでじゅう……(○◎◎○○◎○◎○○◎×◎○)◎6○7△0×1 計32点
かなりの高評価だな。
というか稲中自体(略)のパク(略
なんか先週といい、今週といい、扉絵がぜんぜんいでじゅうっぽく
ないのですが・・・
稲中のまねでもおもしろければいい(・U・)
696 :
あほーBB規制のためダイヤルアップ!:03/02/21 03:15 ID:0h+FyUob
>>677 昔、桃里の家に部員全員ラーメン食いに行ったときの父子の会話で
「おまえがベリ子以外のと友達を連れてくるのは初めてではないか?」
という親父の問いかけに対して、桃里は「そういう事になるかな。」と
返答してた。
何か、余り人に心を開ききるタイプではないみたい。
しかし、そう考えると、文化祭後に桃里と林田が二人きりになった時
彼女が林田にお礼を言ったシーンが意味深に「なってくる。
柔道部員は彼女がベリ子以外に家にまで連れてくる心を許した存在で
その環境を作り上げてるのが林田で・・・・「ありがとう。」
697 :
作者の都合により名無しです:03/02/21 03:25 ID:fDC3EeTp
つーか、どうやって桃里がベリ子と親友になれたのだろう?
中学時代からの付き合いみたいだが。
(・U・)←これムカツクんだよね〜
>>696 友達になっただけで 「ありがとう」、なんていう奴怖いよw
700 :
あほーBB規制のためダイヤルアップ!:03/02/21 04:20 ID:e3ZMiWKJ
>>699 友達になってくれてありがとうという意味ではなくて
「自分が心許せる空間を維持してくれてる林田君に
感謝してます」って意味での「ありがとう」だと
推測したんだが・・・
あ・・・久しぶりにIDが変化してる。
>>696=
>>700だよ。
YAHOO荒らしの馬鹿!!
損の馬鹿!!
ひろやきの馬鹿!!
>>701 早めに乗り換えた方がいいぞ。
じゃなくてもahooBBは(ry
>>677 ×友達
○女友達
だな。男ウケはいいから、気付くとつるんでのは男ばっかり。時々いるタイプだよ
>>699 羽美を思い出したw
>>678 嫌いじゃないんだけど標準語だから普通に関東と思ってたのが
地方だから何かイメージ崩れましたよ。
皮村の顔って稲中的というより鬼面組的だよね
>鬼面組
なんかコワイ
出瀬 潔ネタもさんざんガイシュツだ。
文字だから分からないけど、実際しゃべらせてみると
イントネーションやアクセントが微妙に違うとかかもよ。
稲中のパクリって前提がある以上、
稲中的じゃないと困るんだよ。
出瀬潔じゃ煽れないのよ。
察してやれよ。そして放置せよ。
710 :
作者の都合により名無しです:03/02/21 21:16 ID:sk79LGXA
桃ちゃんの作った夏野菜のカレー
食いたい
モモジの作ったラーメンもな!!
あと肉
何万回もガイシュツな気がするが皮村は鬼面組の(略
林田 亀太郎 の姓名判断
林田 亀太郎
●○ ●●●
8 5 16 410
総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
外運22△ 若いうちは良いが晩年に向かって運気衰退。病気事故傾向。
伏運51× つかんだ夢は泡と消えます。悪い運数です。
地運30× 陰性、勝負、浮沈運。
天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
陰陽 △ あまり良くない配列です。
なかなか合ってるなw
森 桃里 の姓名判断
森 桃里
● ●○
12 10 7
総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
陰陽 ○ 良い配列です。
これもなかなか。
藤原 虎呂助 の姓名判断
藤原 虎呂助
○● ●○○
1910 8 7 7
総運51× 一生に一度だけ大きな夢がかなうが、後は平凡か苦難の人生。
人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
外運33○ 強引で成功失敗両極端。家庭より社会に生きるタイプ。晩年孤独の傾向。
伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
地運22△ 見栄、薄弱挫折、晩年衰退運。
天運29○ 力強く発展する家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
事件の被害者に多いってw
↓で遊んでみた。
http://www.babyname.jp/cgi/name/namseim.htm
東お願いしやす
東 菊千代 の姓名判断
東 菊千代
● ●○○
8 12 3 5
総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
地運20× 陰性、勝負、浮沈運。
天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
>人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減
なんかぴったり!ありがとぅぅ!
>パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
これもなかなか合ってるね。
事件事故に注意するべきなのは林田の方だろうけどw
綾川 苺
●○ ○
14 3 11
総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
ぶっちゃけ結構合ってると思うが。
森 泰士 の姓名判断
森 泰士
● ●○
12 10 3
総運25△ 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
伏運35◎ 円満に成長できます。
地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
陰陽 ○ 良い配列です。
部長→皮村ときたから来週は藤原かミウラさんが中心か
ミウラさんの美少女姉妹きぼん
タイシいい人生送れそうなのな
仕事をみるならペンネームのほうがいいだろう。
モリ タイシ の姓名判断
モリ タイシ
○● ○●○
3 2 3 2 3
総運13◎ 頭脳明晰。説得力、弁舌にすぐれ成功。華やかで幸運に恵まれる。
人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
伏運13◎ 周囲の理解と愛情で才能を伸ばしていきます。
地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
天運 5○ 温和で安定した精神を受け継ぐ家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
情熱で成功するのか。
いでじゅうが情熱的かどうかは判断しかねるが。
単行本2巻、新刊のクセに棚差しだったよ……しかも2冊しかなかった。
まぁ置いてあるだけ良かったじゃないか。
いでじゅう買いに行くのに、
いちいち電車乗り継いで遠征かけなあかん人も居るのだし。
うちんとこは平積みでした。
一巻は棚だったんだけどね。いい感じだ。
>697
周りから浮いたタイプの2人が気がついたらくっついていた。
体験者談。
732 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 13:54 ID:CdiOXT82
なんちゅー間違いじゃい・・・
モリタイシも自分と同じ名字のヒロインを出す当たりがこち亀を思わせるな。
早く2巻欲しいが地方中の地方だから全然売ってない。
>>688俺の住んでるところに比べたら全然田舎じゃないよ。
サンデーの発売日が毎週金曜だからな。鬱…
734 :
作者の都合により名無しです:03/02/22 22:11 ID:L0uNXxm0
オンラインで注文しろよ。
だって送料かかるじゃん。
たぶん2週間後には発売されるだろうから気長に待つよ。
4冊買えば送料無料
738 :
735:03/02/23 00:11 ID:lTS6qxWo
ヌル天と同じ使い方で。
740 :
書店勤務:03/02/23 00:44 ID:6TChOV89
うちの店も二巻は二冊しか入らなかった…
一冊は自分で買ったし(w
コナンばっか入りやがって。
まあ売れるけど。
よっぽど1巻が売れてなかったんだろうな、
俺の近くの書店でも、発売日に2冊ぐらいしか無かった。
棚に差すと、すぐ横のガッシュも白色で目立たないしw
まぁ、目立っても買わないがな・・・
コナン、モンキー、天使、うえき、ファンタ、鳳、橘
はそれぞれどれくらい置いてありました?
二月の新刊、これだけ出てるのに殆ど目にしません。
サンデー系ファンの悲哀です。
俺の近場の書店Aは、コナンだけが置いてあってあとは無し。
書店Bはコナン、モンキー、天使が平積みで、いでじゅう、橘が棚。他は取り扱い無し。
書店Bは一巻の時は初日売り切れだったので、
今回はそれなりに発注を増やした模様。
書店Aはもともと一冊も入れてないっぽい。はあ。
すべて平積みだったな
コミックの発行部数=編集の期待だから、いでじゅう戦力外ってことじゃん
ガッシュ、弟子、美鳥、以外の新人は、正直もう駄目ってことなんだろ?
>>744 発行部数知ってるってことは関係者様ですか。
>>744 新人の場合はうえきの例もあるからまだ分からないのでは?
サンデー系コミックスが発売日にすべて平積みか。
壮観だな。見てみたいよ。どこの書店ですか?
ツタヤ
>>747 地方のそんなに大きくない書店だよ。2店あるけど2店ともそうだった。
コナン・いで・うえきが割とはけてたかな
>>745 いや、ただのサンデー読者だけどw
本屋への出荷量少ないなら、発行部数少ないと思わない?
ていうか俺には何気に鋭い意見の、
>>746が関係者に見えるw
>>749 そこってコミックスの売り場面積が結構広め?
なんか俺の周りは本当にセコい書店しかないのかなあ。
1フロア丸々コミックス売り場の店でも
サンデーコミックス全部並べてるわけでもなかったりするし。
帯ギュ一巻のカバー帯の桜子のように
平積み工作を行うべきですか?
>>750 数件の報告だけで全体の発行部数の推測はしないと思うよ。普通は。
とは言え、第一巻は格別売れたわけではない感じ。
かと言ってがっかりするほど売れ残ったわけでもない感じ。
752 :
746:03/02/23 03:41 ID:6c4GMYlo
>750
なぜ?(w
うえきスレ(の前スレかな?)見たら
単行本売れてない売れてないってあったからだよ。
>>751 一軒は結構広い。なんでも取り揃えてある。
もう一軒は全然広くない。サンデー系を優遇してる感じ。
といっても、新刊コーナーが壁の表裏にあるんだが
サンデー系は入り口から見て裏側になってる( ´・ω・)
まあ田舎なんであんまり参考になるわけでもなく失礼。
>751
>第一巻は格別売れたわけではない感じ。
>かと言ってがっかりするほど売れ残ったわけでもない感じ。
これは推測じゃないの?しかも発行部数より難しい、売れ行きの推測じゃん・・・
取次ぎのデータ元に各店に出荷されてんだから、数点のデータで十分だろボケ
>>754 もちろん個人的な推測。
俺の周りの書店は入荷増やしてる
(もしくは扱いがマシになった)店が二軒、
変化ないところが数軒だったので
「第一巻は小学館の予定通りの売れ行きなので
第二巻の入荷を増やしもしないし減らしもしなかった」と判断。
トーハンランキングにかすりもしなかったみたいなんで、
全体的に見て格別売れてないってのはそれなりに妥当なはず。
がっかり以下云々は願望込みの推測。
>数点のデータで十分だろボケ
そう思うなら、まあそれで。個人の自由。
他誌だけど337ビョーシ1巻は会社も本屋も想像してなかったけど売れまくったよ
理由は色々あるけど本屋がイニシャル発注したときは全然ぱっとしてなくて
いざ発売日頃になったらそれなりの作品になっていたとゆう感じ、かな
一巻と同様、小さな本屋で注文して買ったがどうやら入荷は自分が買った一冊のみ。
748じゃ無いがツタヤ系の本屋で平積みされているのを見て、
「こんなに入れて売れるのか?」ってちょっと不安になったよ。
でも一巻はどこに行っても見かけないんだよな。
758 :
作者の都合により名無しです:03/02/23 19:28 ID:LRNaWX0p
俺の買った本屋は1巻5冊あったよ。
平積みする場所に普通の棚のような並べ方されて。
んで俺の買った3週間後に4冊残ってた。あれから1冊も売れなかったのかな・・・
ウチは近所の本屋が潰れまくってチト遠出。
あれから売れててくれてると嬉しいのだが〜
けーぶんどー府中店って本屋に2巻見当たらなかったから
PCで検索かけてもらったけど 8冊入荷で20日には完売だったらしい
同じ日に下高井戸・明大前の本屋もチェックしたけど やっぱりなかった
その時はまだ手元に無くて 焦ったけど チョット嬉しい複雑なファン心理でした
2巻どうですか?
まだ手に入れてないので楽しみです。
>>761 おまけまんが 4 ページに、
イラスト紹介 4 ページ。
一巻と比べてコミックスならではの付録が多いです。
何度も既出ですが、モンキーターン最新刊のカバー折り返しで
モリタイシさんが登場するので、
そちらを併せて購入するのも粋です。
いでじゅうがアレだと、なんかモンキーの作者の格まで落ちる気がするな・・・
はいはい
765 :
作者の都合により名無しです:03/02/24 14:58 ID:7EEV0eRA
うおおおおおおお?
なんだなんだサンデー超の次号予告は
予告読んだだけで笑っちまったぞ
というわけで、気になるモリタイシファンはサンデー超を立ち読みに書店に走れ!
はいはい
てことはモリタイシが漫画家になってなかったら
河合は永久に(以下自粛)
2巻手に入れたYO!!
アキバ系の担当のところで噴出してしまった。
いい担当さんに出会えてよかったねえ。
ウチの本屋だとこんなカンジ
ここはかなり広い本屋なんだけど・・
コナン・・30
天使・・30
いでじゅう・・30
モンキー・・20
橘>ファンタ>うえき>鳳
コナン・天使・いでじゅうは15冊の2列の平積み
正直これはなんでもおかしいんではないかと思ってしまう・・
(コナン・天使はまだ裏にストックがあると思うが・・)
あと橘も15冊ぐらいありましたよ。うえきより多かったです。
もう一軒は上ほど広くないけど10冊置いてあった。
そして昨日、他の本を買いにいったら置いてなかったが、
棚には一冊さしてあった。
一巻に比べてやけに増えているんだけど・・。
個人的には嬉しい!
コナン・・30
天使・・30
いでじゅう・・30
モンキー・・20
いくらなんでもありえないだろ・・・
店の名前出せる?
771 :
735:03/02/24 23:22 ID:L3yi0Q1i
>>740 sage進行推奨。
こんな揚げ足とるなんて俺も大人げないな(▼。▼)y−
>>769 一度でいいからそんな本屋をお目にかかってみたい。
やっとの事で2巻手に入れたけど、3冊の入荷だった。
1巻は4冊入っていたからむしろ減ってる。
いや、俺が買う前に誰か2,3人が買ったということにしておこう。
ていうか、769よ
2巻目でそんな売れ筋に迫る入荷比率を取れるなんて
HxHや、ワンピースの2巻でもありえなかった
フザケテンノカ?
769だが、本当の事・・。
コナンよ天使はストックがあって表に30冊しか置いてないって事
コナンなんか実際にコナン(40)って書いてある袋あったから
まだまだあるんだろうと思う。
とりあえず、携帯で証拠画像とってきますわとりあえず、
どっかアップできる所ないですか?
もし今度いったら冊数減ってるかも知れんが・・とりあえずね
>769
表面の2冊の下も全部いでじゅうだった?
その下の28冊はコナンだったのを、別のいでじゅうファンが
上にかぶせただけかもよ。
>772
俺だっておかしいって思ってるよ・・。
でも現実だから仕方ない・・。
>774
いや、状態がいいのを選んで取った(上から2冊目だから)
それは無いはず、でも3冊目から・・なんて
ちなみに一巻は最初見た時は5冊ぐらいしか無かったです。
でも今見ると、10冊弱は置いてあったりします。
777 :
作者の都合により名無しです:03/02/25 00:29 ID:MT8dsDB0
早く店の名前晒せよ
778 :
740:03/02/25 01:26 ID:NJ+MzHd+
>769
指定配本したのかな?
なかなかの担当者だな。
なにより橘15冊がスゴイ。
そんなに売れねーだろ(w
779 :
740:03/02/25 01:30 ID:NJ+MzHd+
すまん、またアゲちまった…
消えます…
指定配本って何?
店側が新刊コミック配本操作出来るのなら
どこの店も、馬鹿みたいな数要求して、余ったら馬鹿みたいな数、返品するだろうね。
今、小学館出来るのそんなこと?
昔、一度それ試しでやって失敗してなかった?
信者必死だな〜。
携帯で証拠写真取ってくるってのには笑った
どうせ
>>744の方法で偽装してやるつもりだったんだろうなw
しかも店名言わないし(プッ
話題それるまでROMってろよ厨房
一巻が10冊弱ってことは、これも平積。
769が本当かどうかはよく分からんが、
本当だったら店の規模は紀伊国屋レベル。
数を数えられないんだと思われ
769の書いた書店って、全部の新刊が平積みされる店?
それなら店長がいでじゅう個人的に布教したくて
二列にしちゃいました、とかはあるかも知れない。
とは言え、モンキーが一列で
いでじゅうが二列ってのは現状だとかなり考えにくいなあ。
>>778 俺の購入した書店はコナン、天使、モンキーが平積みで
いで、橘が表見えるように並べてあって、
ファンタ、鳳が背表紙見えるように普通に並べてあって、
うえきが無かった(売り切れだと思う)。
何故か知らないが、小学館は橘を売り抜ける気マンマンらしい。
>>782 ちょっと大きな店舗でコミック扱ってるところなら
新刊をことごとく平積みで置いたりはする。
けど、そういうところは二列置きしなかったりもする。
近所の本屋は(チェーン店)発売日に置いてなかった。
売れたのか?
客注したら次の日「入荷しました。」ってアンタ・・・
俺が2巻買った本屋、平積みだったが一冊だけ。
んで、その一冊を俺が買ったわけだが(・U・)
今日、その本屋に言ってきました。
いでじゅう30冊とか昨日はいったが訂正します。
1巻10冊弱→7冊
2巻30冊→37冊に訂正します。
ちなみに、
コナン・・20(3)
天使・・37(2)
モンキー・・30(2)
ファンタ・・25
橘・・20
うえき・・13
らんま・・10ずつ
あと写真とってきたけどどうしましょう?
↑
追加、コナンは売れて減ったと思われる。
コナン・天使・モンキーあたりはストックありと見る
いで減ってないよ!
平積みで売れなかったらかなりヤバイ!
だから売れてねえっつーの
今日、2巻買ってきたよ。
一軒目は入荷の形跡すらなくて一巻はデビデビみたいな
既刊の中に紛れ込まされて不良在庫扱い。
二件目は新刊コーナーには置いてくれてなくて
普通のコミックスコーナーの棚の中に見やすいように正面を向けて
置いてくれてた。
でも、一冊しかなくて俺が買ったから一冊分の穴がぽっかりと棚に・・・・
「淫らな日々」と比べてすげぇ扱いの違いに欝になったよ。。
おっと・・・淫らな日々×→美鳥の日々。。
去年で打ち切って、春から新連載ってカタチにしてやるか、
それか、初期のギャグ漫画のままで続けさせてやるか、
どちらかだったら、ここまで酷い状況にはならなかったろうと思う。
最近のいでじゅう見てると、作者のやる気の無さが凄く伝わるのだがw
作者より担当者が悪いのかもな。
794 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 00:29 ID:sgBmol9k
>>793 今の状態が酷いかどうかは意見の分かれるところだから置いといて・・・
二巻のおまけ漫画を見る限り、森やすし(w は元々はストーリー漫画を
描いてたらしいね。
「いでじゅう」を読んでると、彼はストーリーものを描きたいのではないかと
思える部分が節々にある。
特に、林田や桃里の人物設定はギャグ漫画には勿体無いくらい練り込んでるようだし。
かわいい
いでじゅう2巻の販売状況のレスみると、明らかに失敗じゃん
いでじゅうの悪い点は、この漫画深読みすればするほど
嫌な面がゾロゾロ出てくる点だよな〜
最近それが酷くなってて、わざとやってんのか?とも思う
やる気ないように見える人もいるのか。
漏れには割と楽しんで書いてるように見えるけど。
ほのぼのレイプ〜
今週の話は「ちょんまげFight!」を読んでる人にはピンと来るものがあっただろうが、
あのときより幼くなってないか?
ただの萌え漫画ですか?
今週は面白いかどうかは別として抹消したい。
第二のちょんまげ使いが出てきたと期待したのにー
つか今週の藤原はどう考えても反則だろ(w
東は藤原のこと、虎呂助ってよんでんのね。
で、藤原は東を菊って。
この二人、やっぱり仲いいのかな?
オチはわかっていても、やっぱり驚愕の事実であった。
さすがチョメジの飼い主だけあって非常識だぁ〜。
うむう
何かこの人の描く可愛い女の子って三日で飽きるような
新しいことにチャレンジしようとするのは大いに結構なのだが、
まるで今週は別人が書いたかのようだった。
あまり一つの回に詰め込みすぎるのもどうかと。
15ページ目の上のコマ(目が飛び出してる所)はガッシュぽかった。
あとミウミウの口の右側で飛んでいるのは何ですか。
藤原って前にガリガリにならなかったっけ?
今週のはダメだろ‥‥
黒歴史にしてくらはい。
814 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 20:55 ID:6VBvmChF
面から目が飛び出す東萌えage
先々週・先週・今週と話の途中の小ネタは結構良いんだが、オチがなんかアレなんだよな。
作者がオチが下手なのは今に分かった事じゃないけども。
ところで、明日香タンは初登場時に親から「また新しい男」とか何とか言われてたような…
なんか逆じゃないか、あれだと。
失礼、今週駄目だったのはオチではなく「痩せた藤原でした」って部分でつた。
使い古された『痩せたら美形』ってネタを
全然効果的に使えてない・・・
こんな勢いでネタを消費して大丈夫か。すぐにネタ切れになりそうな予感。
ミウラさん舌噛み切ってるよ。
俺も今週はきつかったと思ったけど桃里と林田の絡みが良かった。
今週だめぽなんだけど今週のサンデーの中では良かったと思ってしまった。
でも帽子取るとやっぱハゲなんだ。
なんか…ダメだ。
藤原が作者のお気に入りなのは分かるが…
なんか何でもありすぎてチョットなあ。
今週のでいきなり藤原のキャラクターを安っぽく感じるようになりました。
痩せたら美形なんて、メガネ取ったら美形並にMNOの甘っちょろい幻想なのじゃよー!
826 :
作者の都合により名無しです:03/02/26 23:20 ID:NGn5jBLI
アンチだが、今週はおもしろかった。
でもハゲだし
好きだけど。
>815-826
(w
初登場の時の明日香はイマイチだったけど
今週の明日香はいい感じだった。
信者だが、今週はつまらなかった。
はいはい。
ミウラも痩せさせて美形にして、皮村も整形やって美形にして
毎週、恋愛物でもやればいいんじゃねーの?
今みたいな中途半端な漫画でなければ何でもいいよ
その中途半端さがいいんだよ。
ていうか合わない漫画を無理して読むな。
時間がもったいないだろ。
そういや藤原の正体がわかった時の面子に皮村がいなかったのは
不幸中の幸いだったね。今週で藤原のフラグがたったようだし、
先週に引き続いて今週こんなじゃ、あまりにも皮村がかわいそうだ・・・。
いでじゅうはこのゆるーい所がいいんじゃー
真剣に読むなよ。
森さんより妹のほうがかわいいと思う。
今週のアレはうしおととらに出てきそうだと思った。
>>834 親からの遺伝だから、顔悪くて、いじめられて変態になりました
ってのは救いが無いよな、皮村結婚できないじゃん。
>>833 批判に対して読むな、ってのはどうかと思うんだが。。。
批判と中傷ってのは別物だと思うのだが。
とりあえずマガジソで始まったアレよりゃ面白い。
>>841 それを客観的に見分けるなんて無理だし。
中傷だと思ったらそれは単なる荒らしなんだから放置すりゃいいだけだろ。
832書いた者ですが、皆仲良くやってね
このスレの信者に正論言っても、無駄なことはよく知ってるから
信者の暴言にも慣れてますから
>>844 「中途半端」なんて曖昧な書き方じゃなくて
具体的に書かないと信者は釣れませんよ。
同じく信者はもうアンチの暴言には慣れてますから。
>>844 そ、それはただの中傷になっちゃうんじゃないかなと。
>>832の時点では普通に批判になってると思ったが・・・
いでじゅうって信者とアンチがバトルするほど盛り上がってるのか。
正直、意外。そんなに人気があると走らなかった。
そりゃ走らないよな
849 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 01:57 ID:XCJTvgzA
この作者は「チョンマゲ番長」から抜け出さないと駄目だな。
サンデー超の次号予告・・・
「22世紀に阪神優勝記念として造られたトラやん〜」という時点でワラタ。
予告でワラタのは初めてだ。これはモリタイシが凄いんじゃない。
阪神が凄いんだ!だって、阪神ファンなら‘本気で’造りそうだろ?
トラ型ロボット・・・
850 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 02:21 ID:0TWkD4AU
どうもサブキャラ特集やってるみたいだね、次は東かな?
851 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 02:34 ID:XCJTvgzA
>>850 藤原は登場時からしてやばかったからなぁ。
今回の件も仕方なかろう。
東はまだ登場の仕方も良かったから
少しはマシな展開を期待できるかも。
個人的には三浦さん編が・・・
無断で店内写真取って、ネット公開して大丈夫?
その店の競合店なんかだと、店名出さないでも見て分かるし
知ってる人みてて電話されたら・・・
今週は謎の少年が出た時点で落ちが読めたけど
明日香の今風のキャラと、桃里と亀太郎の絡みがよかった。
その本屋の店員が信者なんだろ
>>847 精神年齢低いおっさんが多いから
アホが釣りにくるだけ。
>>854 ドーイ
普段はマイペースな東すらスゲー顔してブッとんだり
「早く何らかの説明を」と取り乱すモリモリの表情とか(・∀・)イイ!
今週は絵の方も安定してて安心して読めますた。
>今週は絵の方も安定してて安心して読めますた
これは同意だな
なんかあったのかな?って思った
新キャラか。誰とどんな感じで絡むのか。転校生かなんかかな。
ってわくわくしながら読んでましたが。
正体がわかったときには漫画の中の皆みたいに驚愕しました。
完全に作者の手の平に乗ってました。
>今週は絵の方も安定してて安心して読めますた
2週連続で休みだった時にかいてたんじゃねーのか?
ベリ子あげ
862 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 12:50 ID:A6s1wp45
なんだこりゃ今週のはねーだろ。
藤原いじりすぎだし。
もうネタ切れかなあ?タイムマシンは受けたけど、。
>>863 ポケットに手を突っ込んだまま不敵に微笑んでたから。
てっきり髪の毛攻撃をするのかと。
正解にかすってたわけか。
昔の読切りネタはいつか出すと思っていたけど
まさか今週来るとは思わなかった。
前は東風な美少年だったけど、今回は替わってた。
まさか釣られたのが妹になるとは思わなかったけど。
顔さえよければあの格好でもいいのかよ。
藤原のアレは以前の読み切りにも登場したものなの?
今週の青春学園見たらわかると思うけど「とっぷり」っていでのコミック持ってるんだね。
869 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 20:31 ID:syLEOEYh
>867
以前タイシの読みきりで似たようなの読んだことある。
月刊だったか週刊だったか忘れたけど。
870 :
●:03/02/27 22:55 ID:+iJmNPOk
初代スレ見たんだけど初期って恐ろしく評判悪いね。
あそこまでだとは思わなかったw
初代スレで作者の同級生名乗る人出てから
アンチ叩きが始まりました
先週の「いわばねじれの位置さ!」とか
今週の「早く何らかの説明を!」とか
なんか微妙にツボに入る台詞が多い(w
873 :
作者の都合により名無しです:03/02/27 23:17 ID:zyr97xik
てか、ガッシュの作者に影響受けてるに同意。
コミックス2巻の13ページの最後のコマを初め、けっこう目の下のラインとか
影響受けてる印象。
おまわりさんの走り方もガッシュで目にするのに似てたかも。
大昔に安西のキャラがあんな走りしてた気もする。
最近の安西キャラの走りは超前傾のダッシュになってしまったが。
きっとああいう派手な動きを描いてみたかったんだろうねぇ。
ストーリー漫画歴のが長い人みたいだから、今はきっと、
キャラクターに表情や動きや緩急や崩しを使ってみたくて仕方ないんだよ
>871
>作者の同級生名乗る人出てから
なんか柏木をほうふつとさせるな…
>>869 月刊で読み切りがあった。
そん時のコロ助はもっとヤンキーっぽい感じだったような・・・
今週のは、なんとなく細野不二彦キャラに見えますた。
>>876 いや、普通にいい人っぽかったよ。
友達が頑張ってるのを喜んでた。
>>870 けっつもりりんぐだからなw
ここまでの成長を誰が予想したであらうか。
信者ですが今週も面白かった。
最初からオチは期待してないし…
つーかオチがないのがいいんでないの?
「ボンボン坂高校演劇部」みたいに。
ボンボン坂高校と比べる人たまに居るけど
そんなに雰囲気似てるか?
(パクリがどうこうってレベルじゃなくて)
どっちもほのぼのしてて好き、
とかそういう事なんだろうけど。
俺はボンボン坂は好きになれなかったな...
東が皮村並の顔で毎週迫ってきたら
いでじゅうを好きになれなかったかも知れない。
藤原と東はヒロミとナルシスを混ぜて二つに割ってできたキャラという感じ
883 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 01:28 ID:UlJZJnSS
うーん。。
今回の話は、信者、アンチ問わず評判良くないみたいだね。
漏れは、普段は信者って程じゃなくて酷評もするけど
今回の話は普通に面白かったぞ。
画も綺麗だったし、満足度高いな。。
一言だけ言わせて貰えば、桃里の顔崩しすぎだろ!w
でも、林田は元々、藤原の美形バージョン知ってたんだな。
彼らは何処までお互いを知り合ってるんだろうか?
一番仲良しなんだろうな、あれで
885 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 01:37 ID:UlJZJnSS
>>884 藤原は林田がいるから柔道部にいるようなもんだしな。
886 :
880:03/02/28 01:42 ID:xSX9xsj+
>881
ボンボンは主人公が美少年だからいいんじゃない?
ボンボンといでじゅうは高校生活の日常をマタ−リと
描いている所が似てるかな。
そのマタ−リ感が好き。
>>883 同意
俺は、アンチで9割は酷評だけど
今回は特に不満ないけどな、理由は同じ
あ、藤原コロ助ってキテレツにかけてたんだ!
今ごろ気づいた…
>>881 ボンボン坂部長の体変形とチョメジは、なんか似た要素を感じるし
ナルシス=東だし
主人公の恋心がずれたまま一向に伝わらないのもそうだし
ダブルヒロインだってのもそうかな
全体としては違うけど、個別に似てる点を上げれば結構あげられる
パクリだとか言うつもりは無いよ。まあよくあるパターンかと
ところでみんな、明日香のあのセリフはちゃんと巻き舌で
読んだかい?
るが大きい
892 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 02:00 ID:UlJZJnSS
>>887 もしかしたら、普段のほのぼのとは
少し毛色の違った書き方をしてたから
信者の一部から反発が出てるのかな・・・
と思ったりして。。
俺は、こういう書き方も好き。
若いんだから、どんどん失敗を恐れずに
描いて欲しい。
どうせ、打ち切りで元々なんだからさ(←煽りじゃないよ。
ダメもとでガンバれってヤツやね。
今が一番大変だろうけど無事成長してくれな>タイシ
894 :
ミ( `oゝ´)ミ:03/02/28 08:54 ID:WmIYeTsA
今までなんとなく流し読みしてたこのマンガが最近すげー面白いと感じるようになった
絵がアッサリしてて好きです 今日コミック買ってくるぜベイベ
最近掲載位置高いね。
>>877 前々から絵が細野っぽいなぁって思ってた。
特に皮村と苺。
藤原を美形にしなくてもよかったんじゃないか。元の不細工のままで明日香を助け,
惚れられた方が藤原のかっこよさとか皮村の惨めさが引き立ってよかったんではない
かと思う。部長の心配もより深刻になるし。
今回のは、藤原のなんでもあり感にうまくはまっててよかた。
ただ、既出だけど一話においしい設定を詰め込みすぎな感じがするね。
藤原美形バレも、部員全員の前でじゃなくて、林田・桃里に知られる
くらいの方が後に引っ張れそうなのになあ。
スコシモタイナイ (・∀・)
笑わせる技術は全然無いけどいいキャラを生み出す能力で何とかやってる感じやね
>>896 明日香は中身だけでノーマル藤原に惚れたりしないヒトな気がするナリ・・・。
藤原の心底下心がなさそうな顔が好きでつ。
>>898 禿同。
ただ今週はあまりにも御都合主義なキャラ作りで萎えた。
先週くらいに痩せる伏線でも張っておけと思った。
902 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 21:44 ID:z3nNnlKZ
外見除いたら、一番まともなのは藤原でつ。
903 :
作者の都合により名無しです:03/02/28 21:58 ID:DtFX6bu1
2巻がどこにも売ってない・・・
デブがやせたらイイ男、めがね外したら美少女って
何十年前の設定よ。
私は個人的にデブ専なので、やせた藤原に興味ナシッ!
('A`)ナンダッテー!
林田の机の中にチョコデニの袋があったのに気付いた香具師どのくらいいるんだろうか…?
ここの人は、オチが読めるから怒る人と、
思い通りの展開にならないから怒る人と、一体どっちが多いんだか。
今回の話から、
「ちょんまげFight!」の話が今の3年後くらいというのが確信が持てて来た。
あのときの先輩は、痩せ虎呂助の成長した3年後の姿だったのだと。
きっと、3年後も柔道部は新入部員が居なくて、
留年した虎呂助が主将になったんだろうな。
オチじゃなくて、話の中心となるネタが気に入らなかったのでは。
気に入らなかったというか、あまりにも無理のある設定だったというか…
でもタイシ内設定では完璧な伏線なんだね。連載前から練り込んであるようだ
QUOカードの申し込みは消印有効だったっけ?
出そう出そうと思ってたのだけど、
官製はがき買うのが面倒だよもん
とか思ってるうちに月日は流れ、もう三月。