【雨宮さん】
チャンピオン「ななか6/17」に登場するサブヒロイン。本名:雨宮ゆり子。
連載当初はヒロインななかをいじめる委員長キャラとして登場するも、幼児退行した事情を知ってからは彼女のフォローに回り、今ではすっかりフォロー役。
ななかの保護者でもある凪原稔ニに片思いだが言い出せない健気な少女(現在ようやく告白できたが)。
彼女を一言で表すと「薄幸」キャラ。恋のライバルが6歳でまともに張り合えなかったり、17歳の七華に傷つけられたり、大好きな稔二が鈍感で気持ちに気づいてもらえなかったり、諦めかけていたピアニストになる夢をもう一度掴もうと努力するが現実は厳しかったり・・・
それでも一途に健気に尽くしてしまう姿。読者にとってはそんな「報われなさがいい」らしい。がんばれ、雨宮さん!
なお、このキャラに対してはなぜか皆「雨宮さん」とさん付けするのが(作者まで)デフォルトになっている。
*時折「エヴァの綾波のパクリ」としつこい粘着がななかスレに現れるが、大きな違いはもみ上げ(?)のフサフサ加減と、すぐに顔を赤らめる照れ屋な所。似ているようで並べるとまったく別キャラだったりする。あと周りも羨むナイスボディーだし。
>>261 収拾なんてつけんでいい
管理人が嫌なら辞典に追加しないだけだろ
264 :
作者の都合により名無しです:03/02/05 00:49 ID:v2qBNmOn
雨宮さんって解剖する香具師とは違うのか?
【雨宮さんがショックで7歳児に!】
ななか6/17スレで長期間流行ったフレーズ。
本編でなにか大きな出来事があったときや、なにげない雑談で
よくオチとして使われた。末期になるとスクライドスレの「オメコ喰いたい」並に
意味のない使われ方をし、現在は下火となっている。
なぜ、ななかと同じ6歳ではなく、7歳だったのかはよく分からないが
主人公よりもおねーさんなキャラクターに由来していたのかもしれない。
実際に、雨宮さんが7歳児に退行したことはないので、アニメから入った人は
その辺を勘違いしないこと。
関連【スレ内用語】【オメコ喰いたい】【ななか6/17】
これで267だけ載って261が放置されたら大笑いだな。
これで267だけ載って261が放置されたら大笑いだな。
もっとも、267の
>関連【スレ内用語】【オメコ喰いたい】
なんて項目は2漫に存在しない。267は信者かアンチによるただの便乗ネタかもしれん。
うわっ、269の1行目消しわすれてた。
正直すまんかった。
>>269 いや、その辺もいずれ書きたいけど
資料がもちっと欲しい
とりあえず…オメコ喰いたいが、あの終わらない夏休み事変を引き起こしたってーのでいいんだっけ?
一応、たたき台
【スレ内用語】
特定のスレッドで通用する隠語のようなもの。
大抵はスレの雰囲気で理解できるが、なかには特化しすぎて、初めてスレを訪れた人にとっては
なんのことやら分からないものもある。
4大誌の住人が混在しているネタスレや雑談スレで、「ハァ?」となる人も少なくないはず。
そうした用語が一体なんなのか、知ることができるのがこの2漫なのかもしれない…。
永遠の未完成だろうけど…
【オメコ喰いたい】
スクライドスレのスレ内用語。保守age代わりとして、いつの間にか定着してしまった。
喰うという言葉は、スクライド本編でカズマが言った
「で、なんだい 古代って喰えるのか」というフレーズから来たと思われる。
大抵、この「オメコ喰いたい」は無視されるが、たまに反応した香具師が変な画像を
貼ることがある(エログロ含む)。初めてスクライドスレを訪れる際は、気にせずに流すのが吉。
>>271 俺は単に、ありもしない関連項目をのっけるのってどーよ? それともただの便乗ネタか?
・・・と思っただけ。まさか本人から反応があるとは思ってなかった。
実際、まずかろう? 事典のくせに行き止まりがあるのって。
で、ついでだから言っておくが、261載せるのには反対。主役クラス以外ではよっぽどでないと
乗っけちゃダメだろ? ちなみに、240書いたのも俺。
辞書は単語数が命。数百語しか載っていない広辞苑など誰も買わない。
かといってメジャーな単語が全然載っていない辞書も買わないだろう。
だから「載せてはいけない」ではなく「載せなくても良い」と考えるべき。
ちなみに私、ここ見る前は知欠が分からなかった…
【スレ内用語】とゆーと、
いでじゅう(サンデー)スレの「キモネン」とかかな。
『信者スレアンチ』のkimoi粘着ってコテハンの通称。
いちいちコマコマ反論するクセがありちょっと偉そげ。
ちなみにこれは用語じゃないので辞典に載せないでくださいね〜。
>>274 確かに、言い方がきつかったかもしれん。
関係者すまん。