漫画で覚えた知識を晒すレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
青酸カリはアーモンド臭
2作者の都合により名無しです:03/01/25 02:09 ID:N+sRj4+z
青酸カリは桃の香
3作者の都合により名無しです:03/01/25 02:10 ID:RqcPlh4j
またこの手のスレか・・・
やるなら前のヤツ取っとけやー
4作者の都合により名無しです:03/01/25 02:11 ID:lFPN35qk
8を横にするとムゲンダイ
5作者の都合により名無しです:03/01/25 02:11 ID:87A9nsvA
つーかアーモンド臭を嗅いだ瞬間にそいつは死ぬ
6作者の都合により名無しです:03/01/25 02:12 ID:BXcH9k19
青酸カリは栗の花の香り。
7作者の都合により名無しです:03/01/25 02:12 ID:V9qA2IW0
身体をメビウスの輪にすると裏返らない
8作者の都合により名無しです:03/01/25 02:13 ID:5sUAvD+/
鎧を身につけると重くなるから相手より速く落下できる。
9作者の都合により名無しです:03/01/25 02:13 ID:VIEI59ej
8を横に倒すと∞になる
105:03/01/25 02:13 ID:87A9nsvA
間違えた。
「アーモンド臭だ」と認識するまでもなく即死
11作者の都合により名無しです:03/01/25 02:15 ID:5pJlsr4E
ホッピングの起源は中国人の宝品愚(字はしらない)が起源
12作者の都合により名無しです:03/01/25 02:16 ID:87A9nsvA
3億円の重さは30kg。
3億円あれば30人の人命が助かる。
13作者の都合により名無しです:03/01/25 02:18 ID:6WaI6Zc3
ドッヂボールはボールに当たっても味方がキャッチすればセーフ
14作者の都合により名無しです:03/01/25 02:18 ID:RqcPlh4j
ゴルフの起源は中国人の呉竜府な訳ですが。
15作者の都合により名無しです:03/01/25 02:24 ID:WV1GA/vG
韓国人はキムチ臭い
16作者の都合により名無しです:03/01/25 02:26 ID:2C0u9CsD
民明書房ネタが出るべくして出てきてるなw
17作者の都合により名無しです:03/01/25 02:26 ID:LqaKI7g0
酸素率7%以下の空気を吸うと人は気絶する。
18作者の都合により名無しです:03/01/25 02:27 ID:l8BO9jc1
幼馴染は俺の物。
19作者の都合により名無しです:03/01/25 02:28 ID:akwnygCt
犯人は黒の全身タイツを着ている。
20鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/01/25 02:29 ID:mulw2e+w
未成年はコロシ上等
21作者の都合により名無しです:03/01/25 02:29 ID:g4salBim
絶対零度はマイナス273.15度
22作者の都合により名無しです:03/01/25 02:30 ID:VIEI59ej
無敵の盾は不完全
23 :03/01/25 02:30 ID:PtPSCCNS
砂は音に弱い!
24作者の都合により名無しです:03/01/25 02:31 ID:Wuc7KvXn
クリックで救える命がある。
25作者の都合により名無しです:03/01/25 02:33 ID:LqaKI7g0
身体が同じ大きさなら、最も強い生物は昆虫。
26作者の都合により名無しです:03/01/25 02:34 ID:akwnygCt
竹刀を投げるのは反則。
27作者の都合により名無しです:03/01/25 02:35 ID:RqcPlh4j
ラジオドラマの効果音は代用品で作り出す
28作者の都合により名無しです:03/01/25 02:36 ID:g4salBim
鋼鉄の扉がまるでフルーツゼリー
29作者の都合により名無しです:03/01/25 02:36 ID:3/xlq2fm
真の護身が完成すると、危機に近づけない
30作者の都合により名無しです:03/01/25 02:37 ID:VIEI59ej
天下とはみかんのようなもの
31作者の都合により名無しです:03/01/25 02:37 ID:Wuc7KvXn
ピアノ線は人の首を切れるほど硬い。
32作者の都合により名無しです:03/01/25 02:39 ID:/PfJRkXM
チッ、チンがねえー!
タマも・・
33作者の都合により名無しです:03/01/25 02:40 ID:Wuc7KvXn
オリハルコンに電気を流すとレールガン
34作者の都合により名無しです:03/01/25 02:41 ID:LqaKI7g0
ボールを二人同時に蹴ると、蹴ったボールはとんでもない動きと回転をする。
35作者の都合により名無しです:03/01/25 02:42 ID:akwnygCt
怒ると強くなる。
36作者の都合により名無しです:03/01/25 02:44 ID:3/xlq2fm
無重力になるとオシッコしたくなる
37作者の都合により名無しです:03/01/25 02:45 ID:akwnygCt
>>36
それは一体何の漫画から得た知識ですか?
38作者の都合により名無しです:03/01/25 02:45 ID:+kVVmq5x
徳川家康は影武者
39作者の都合により名無しです:03/01/25 02:46 ID:87A9nsvA
アドルフヒトラーも影武者、実は美形
40作者の都合により名無しです:03/01/25 02:46 ID:9dQObGhd
寝るか肉食うかすればどんな致命傷でも回復できる
41作者の都合により名無しです:03/01/25 02:47 ID:Wuc7KvXn
江戸時代からダイナマイトは存在していた

>>37
ジョジョでは?
42作者の都合により名無しです:03/01/25 02:47 ID:3/xlq2fm
>>37
マジレスするとジョジョ6部
43作者の都合により名無しです:03/01/25 02:48 ID:akwnygCt
ジョジョ読んでないから分からなかった。
443743:03/01/25 02:48 ID:akwnygCt
一つ勉強になりますた。
45作者の都合により名無しです:03/01/25 02:50 ID:ahUMu6r1
御手洗は「みたらい」と読む。
46作者の都合により名無しです:03/01/25 02:52 ID:LqaKI7g0
宇宙の拡大とともに時間は流れ、宇宙が収縮しだすと時間は逆流する。
47作者の都合により名無しです:03/01/25 02:55 ID:akwnygCt
宇宙空間では平泳ぎで移動。
48作者の都合により名無しです:03/01/25 03:01 ID:Yk5L8ZpZ
ドラえもんでも、のび太が部屋を無重力にしたときに尿意を催してたっけ。
49作者の都合により名無しです:03/01/25 03:02 ID:ZVqMZmZV
とりあえずキャプテン翼(南葛−武蔵)でオフサイド(トラップ)かな。
これ結構多そう。
50作者の都合により名無しです:03/01/25 03:02 ID:akwnygCt
お前もまた、強敵だった。
51作者の都合により名無しです:03/01/25 03:06 ID:+kVVmq5x
>>1-50
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
52作者の都合により名無しです:03/01/25 03:11 ID:Vil96bRv
汗で作った雲の雨は塩水
53作者の都合により名無しです:03/01/25 03:19 ID:l8BO9jc1
1999年に人類は滅亡する。
54作者の都合により名無しです:03/01/25 04:49 ID:3+pjENuX
絶対零度
55作者の都合により名無しです:03/01/25 12:39 ID:vwEjy7WW
逆光は勝利
56作者の都合により名無しです:03/01/25 13:35 ID:+kVVmq5x
骨は折れたほうがより強くなる
57作者の都合により名無しです:03/01/25 13:37 ID:3CB2hmTe
中国に昔、恐竜がいた。
っていうか、操ってる人がいた。
58作者の都合により名無しです:03/01/25 13:40 ID:3kspORzq
ふるえるぞハート、燃え尽きるほどひぃ―と
59作者の都合により名無しです:03/01/25 13:40 ID:ZEF3jn0/
愛媛県民は毎日みかん喰ってる
60作者の都合により名無しです:03/01/25 13:47 ID:ZZGLUr1N
キャバクラは「キャバレー」なみの値段で
「クラブ」なみのおねーちゃんと遊べるの意
61きくちゆめ:03/01/25 14:12 ID:rLim0+Bc
>>60
はげすくスレ違いだ
62作者の都合により名無しです:03/01/25 15:08 ID:RVTTODmd
盲目のはずが目をあけた途端ものすごい戦闘力
63作者の都合により名無しです :03/01/25 15:11 ID:blDOo/Xk
幼馴染はかならず好意をもつ
64作者の都合により名無しです:03/01/25 15:11 ID:Zx7pfgLu
>>55
たわばっ!!
65作者の都合により名無しです:03/01/25 15:11 ID:imK9AFcV
上歯の八重歯を舌でなめると唾液が通常より多く分泌される
66作者の都合により名無しです:03/01/25 15:14 ID:+Mnnz/I4
人がどんなに明らかに死んでても生き返らん保障はない。
67作者の都合により名無しです:03/01/25 15:14 ID:V5g/8Ezi
世はなべて3分の1
68作者の都合により名無しです:03/01/25 15:17 ID:Zx7pfgLu
>>65
がいっ!
69作者の都合により名無しです:03/01/25 15:19 ID:EGF+myj5
>>65
俺もそれガイで覚えた
70作者の都合により名無しです:03/01/25 15:19 ID:PiAlw+E5
重力が1000倍になるとブラックホール化
71作者の都合により名無しです:03/01/25 15:38 ID:U44tZc8J
明らかにネタなもの書かれても面白くないなぁ
72作者の都合により名無しです:03/01/25 15:42 ID:bs5JoZQ6
マジレスすると、星野之宣には勉強させていただいたわけだが。
73作者の都合により名無しです:03/01/25 15:57 ID:JByYmhyj
キユは愛の天使
74作者の都合により名無しです:03/01/25 16:03 ID:+kVVmq5x
>>61
アニメのネタなんで、激しくというほどでも無いのでは…
75作者の都合により名無しです:03/01/25 16:04 ID:auaft55n
世界の半分は女
76作者の都合により名無しです:03/01/25 16:15 ID:hlHdiNIr
重い物の方が速く落ちる。
77作者の都合により名無しです:03/01/25 16:21 ID:3hBlQxKp
HPの略はエッチスケッチピッチピチギャルの略だという事
78作者の都合により名無しです:03/01/25 16:27 ID:hLNVHaXA
>>60
俺も「まほたい」観て、その長年の疑問がわかったよ。
79作者の都合により名無しです:03/01/25 17:32 ID:m15EOn2q
「ビバ」はイタリア語で「ノウレッジ」は英語
80作者の都合により名無しです:03/01/25 18:06 ID:6nQFL+/H
乳首は貴重
81作者の都合により名無しです:03/01/25 18:13 ID:bTOXVSTb
ロケットは突き抜ける
82作者の都合により名無しです:03/01/25 18:17 ID:18eId/8G
捨てられたくなければピアスをするべし
83作者の都合により名無しです:03/01/25 18:21 ID:uTjfL3jI
女はチンチンがない
84作者の都合により名無しです:03/01/25 18:22 ID:VIEI59ej
>>77
柴田亜美キター
85作者の都合により名無しです:03/01/25 18:24 ID:ueFG/3LW
カツオはイタリア語ではティムポの意
86作者の都合により名無しです:03/01/25 18:26 ID:YnmJnQVp
>>85
何のマンガだっけ? 最近テレビで見たけど
87作者の都合により名無しです:03/01/25 18:34 ID:ueFG/3LW
>>86
南国アイス
8887:03/01/25 18:39 ID:ueFG/3LW
詳しく思い出したから書いとくと、
塾の講師が「みんな、カツオは好きか?」で
女生徒が「新鮮なカツオをかぶりつくのが大好き!」
ってなるんだよ
8986:03/01/25 18:45 ID:YnmJnQVp
>>87
うーわーそれ見た!確かに読んだの思い出したよ。
んじゃその話からもいっちょ

エロマンガ島は実在する
90作者の都合により名無しです:03/01/25 18:59 ID:+AlovO0Q
素数を数えると落ち着く
91作者の都合により名無しです:03/01/25 19:14 ID:hHM9uqyc
>>89
ただし我々が期待するようなものは存在しない。
92作者の都合により名無しです:03/01/25 19:50 ID:M8KvXZI5
聖闘士に同じ技はきかない。
93作者の都合により名無しです:03/01/25 20:00 ID:6S3fB1Up
硬い物は温めてから冷やすと壊せる
94作者の都合により名無しです:03/01/25 22:17 ID:V9qA2IW0
とりあえず反逆すると強くなれる
95作者の都合により名無しです:03/01/26 01:37 ID:4K5Hqyfc
霊現象と言うのは、念を知らない一般人が念能力を見た際に、
死者の怨念による怪奇現象だと勘違いした物の事である。
96作者の都合により名無しです:03/01/26 03:37 ID:PsdcPKGQ
まだ立ち上がる力が残っている
97作者の都合により名無しです:03/01/26 17:01 ID:Z/2mXyTd
イカサマはバレなきゃいい
98作者の都合により名無しです:03/01/26 18:17 ID:CdqGdKPF
小麦粉をまいて火をつけると爆発する
99作者の都合により名無しです:03/01/26 19:46 ID:jYlhpzBE
徳川家康は関ヶ原で暗殺された
100作者の都合により名無しです:03/01/26 22:02 ID:X8+np+W5
人生意外と何とかなる
101作者の都合により名無しです:03/01/26 22:05 ID:kIw6pRud
人は死ぬ
102作者の都合により名無しです:03/01/26 22:13 ID:X0j4aDgc
でも生き返る
103作者の都合により名無しです:03/01/26 22:13 ID:HMrOkzwM
バレンタインでチョコレートを渡すのは日本人だけ
104作者の都合により名無しです:03/01/26 22:13 ID:pF3g7zay
セックルすると強くなる
105作者の都合により名無しです:03/01/26 22:16 ID:gFmE/HfT
バスケは神奈川
106作者の都合により名無しです:03/01/26 22:16 ID:/CW+XW4N
サッカーは埼玉
107作者の都合により名無しです:03/01/26 22:20 ID:xvrRX+KJ
シュカウとはカエルの輸卵管なんだ
108作者の都合により名無しです:03/01/26 22:33 ID:dS1PL0ux
『本気』と書いて『マジ』と読む
109作者の都合により名無しです:03/01/26 22:34 ID:DQUzxE5J
>103
それはホワイトデー
110作者の都合により名無しです:03/01/26 22:34 ID:pale6QUB
>>103
でも、(・∀・)チェキな人に告白はしたりする日ではあるみたいよ。
111作者の都合により名無しです:03/01/26 22:35 ID:5sJfPZSL
古代は食えない
112作者の都合により名無しです:03/01/26 22:42 ID:jSNp1sQZ
「間合い」
113作者の都合により名無しです:03/01/26 23:17 ID:/CW+XW4N
試合は死合いとも書く
114作者の都合により名無しです:03/01/26 23:20 ID:T0NqnSNc
試合は本番ではない。あくまで試し合い。
115作者の都合により名無しです:03/01/26 23:26 ID:lNF7AnAn
嘘はつき通せば真実
116作者の都合により名無しです:03/01/26 23:30 ID:nbyIujEG
全ての生物を守ってこそ万物の霊長
117作者の都合により名無しです:03/01/26 23:32 ID:+QQhnPDT
嘘をつくならでっかい嘘をつけ
118作者の都合により名無しです:03/01/26 23:35 ID:nbyIujEG
肺の中の空気をすべて吐き出した状態なら人は数滴の水で溺れ死ぬゥ〜
119作者の都合により名無しです:03/01/26 23:39 ID:8YFgcCsx
マウントポジションは寝なくてもできる
120作者の都合により名無しです:03/01/27 00:57 ID:CQF6FeoZ
>>118
繊細、キボンヌ
121作者の都合により名無しです:03/01/27 01:16 ID:QdUyq8Mq
なめくじは砂糖でもOK
122作者の都合により名無しです:03/01/27 01:30 ID:YpRZ7OIL
重いもののほうが早く落下する
地球を逆回転させると時間がまき戻る
カミナリは素手でつかめる
123作者の都合により名無しです:03/01/27 01:41 ID:4jGjMrRE
シャケは皮がうまい。カジメを燃やした灰からはヨードができる。
年寄りを誑しこむのもナマじゃない
124作者の都合により名無しです:03/01/27 01:41 ID:h5XpgXsU
>>122ひとつめ
まさかワンピで見れようとはね…
125作者の都合により名無しです:03/01/27 01:54 ID:grn3N+Q4
ナチスの科学は世界一
126作者の都合により名無しです:03/01/27 01:58 ID:CW8IZQQh
一度見た技は、2度目は通用しない。
127作者の都合により名無しです:03/01/27 01:59 ID:dsuLLr7k
釣った魚すぐは尻尾と頭を切って
血抜きをすると生け簀の魚より新鮮
128作者の都合により名無しです:03/01/27 02:00 ID:LqZXkpn3
>>124
つーかあれ、「ヘビーポイント!」っていきなり重量増やしてるから
その時点でファンタジー。
129作者の都合により名無しです:03/01/27 02:18 ID:f+ihN27L
実際、大気中では重い物の方が落ちるの速いんだけどな
130作者の都合により名無しです:03/01/27 02:20 ID:WI2OGPU5
>>120
暗殺風水
131作者の都合により名無しです:03/01/27 02:21 ID:Kas5ErHH
顔面に噛み付いた毒蜘蛛は、
背中に噛み付かせた大蛇の毒で倒せる。
132作者の都合により名無しです:03/01/27 02:23 ID:WI2OGPU5
柔らかいということは、ダイヤモンドよりも砕けない
133作者の都合により名無しです:03/01/27 02:23 ID:Kas5ErHH
129
空気抵抗との兼ね合いも忘れるなよ
134作者の都合により名無しです:03/01/27 02:25 ID:f+ihN27L
>>133
それを踏まえた上でのレスだったのだが
135作者の都合により名無しです:03/01/27 02:27 ID:Kas5ErHH
134
そうか
136作者の都合により名無しです:03/01/27 02:27 ID:z1P0/5M9
>>133
空気抵抗を考えると、重い物体の方が速く落ちるんじゃないの?

重い物と軽い物が同時に落ちるのは、摩擦や抵抗を全く考えない場合に
限るのでは(真空中とか)
137作者の都合により名無しです:03/01/27 02:33 ID:Kas5ErHH
136はよく分かっていないらしい。
さんざガイシュツだがもし良ければ教えてやってくれ>>134
138作者の都合により名無しです:03/01/27 02:36 ID:LqZXkpn3
>>137
君がよく分かってないんだと思うが…
139作者の都合により名無しです:03/01/27 03:20 ID:ZBzyRAe7
スペイン語とポルトガル語は標準語と関西弁ぐらいの
違いしかない。
140122:03/01/27 03:26 ID:uMtmr3pj
重いもの、質量のでかいものの方が動かしにくいので、空気抵抗が少なくなる、だっけ。
落ちる時、空気を動かしながら進む時に発生する抵抗が質量の大きいものの方が影響を受けにくいので
大気中では重いもののほうが早く落ちる。
言い換えると、空気を動かしながら落ちる力が質量の重いもののほうが強いので早く落ちる。
中学の時にそんな話を聞いたような・・・
掟破りのロビンスペシャルは明らかにおかしいけど。
141作者の都合により名無しです:03/01/27 03:28 ID:T3Otllh0
古代エジプトには人間クーラーというものがあった。
142122:03/01/27 03:32 ID:uMtmr3pj
湯婆は名前を奪って相手を支配する。
人間、死ぬ気になれば超能力が目覚めて空だって飛べる。
首をえぐると視神経が通っていて、それを切れば目が見えなくなる。
視神経は頭骨の中で直接脳に繋がってるとか、脳の一部が出てきた端末だなんて話は大嘘。
焼けた石に手を突っ込み、手刀を繰り返す事で、人間の手は鋭利な刃物に変わる。
143122:03/01/27 03:33 ID:uMtmr3pj
2月14日はトンカツじゃないこげ茶色のものをナオンからもらう日。
喫茶店にいってコーヒーを頼むと飲み物じゃねーどす黒い液体が出てくる。
144作者の都合により名無しです:03/01/27 04:00 ID:iq18HKA5
そこら辺の軒下にあるツバメの巣を取って料理しても
煮詰めた泥にしかならない

あと、敗者が払うモノは命と決まってる
145作者の都合により名無しです:03/01/27 10:26 ID:ScXRGyp5
質量だけじゃなくて体積との兼ね合いも忘れるなよ。
パラシュート付けた人間よりも小石の方が早く落ちるんだ。
146作者の都合により名無しです:03/01/27 11:52 ID:fKuS6wP4
金は命より重い
147作者の都合により名無しです:03/01/27 11:56 ID:vi3W87Rh
強敵(きょうてき)と書いて友(とも)と読む。
148作者の都合により名無しです :03/01/27 11:59 ID:kWjUvP6d
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
149作者の都合により名無しです:03/01/27 12:02 ID:jgPU12sC
>>144
あと、それを指摘するとぶんなぐられる
150作者の都合により名無しです:03/01/27 12:30 ID:yXbsS0El
テレフォンパンチ
151作者の都合により名無しです:03/01/27 13:54 ID:lrw0WYrJ
足元がお留守だと足を蹴られる
152作者の都合により名無しです:03/01/27 14:20 ID:MYjb4ZqC
無差別格闘、最初の一発は必ずローキック
153作者の都合により名無しです:03/01/27 14:36 ID:mc6avdaF
女装すると女と間違われる
154作者の都合により名無しです:03/01/27 14:38 ID:MYjb4ZqC
どんなにごつくてもヒョウ柄パンツで女に変身できる
155作者の都合により名無しです:03/01/27 15:19 ID:pW37dEGf
>>136
マジレスすると、質量と空気抵抗は関係ない。
同じ傘を開いて落とすのと閉じて落とすのを比べると顕著に解る。
質量は同じだが後者の方がはやく落ちる。

チョッパーの避け方は不自然なように見えるが、あれは上半身の重量が増している(ように見える)ので
重心をずらし、モーメントによる回転で避けたと思われる。
実際に避けた後、体が回転して垂直から水平になっている。

でも作者はそんなこと考えていないんだろうなぁ…。
156作者の都合により名無しです:03/01/27 16:37 ID:Kas5ErHH
質量保存の法則を気にしたら漫画は読めんのが沢山あるな。

157作者の都合により名無しです:03/01/27 19:57 ID:T0Pm3LB9
衝撃を同時に二回伝えるとモノが粉々に!
158作者の都合により名無しです:03/01/27 20:29 ID:OwSsj08w
人間は安心するために生きる。
159作者の都合により名無しです:03/01/27 20:30 ID:bh49nWyl
>>1間違い
アーモンド臭は口から青酸カリが入って胃液と混ざったときに出るから
青酸カリ自体がアーモンド臭という訳ではない。
160作者の都合により名無しです:03/01/27 20:33 ID:OwSsj08w
199x年、世界は核の炎に包まれる.
161作者の都合により名無しです:03/01/27 20:53 ID:vFaH8q09
>>152
いや、リアルでも定石だろ
162作者の都合により名無しです:03/01/27 21:08 ID:Gh6vv/mh
高知はカツオの宝庫でござる
163作者の都合により名無しです:03/01/27 21:18 ID:ZHbXAwYI
テニスプレイヤーははちゅ
164作者の都合により名無しです:03/01/27 21:31 ID:K3YpS8pZ
>>145
それは体積ではなく揚力
165作者の都合により名無しです:03/01/27 21:36 ID:j6trLns+
プレートはいくら薄いといっても60〜100kmの厚さはある
166作者の都合により名無しです:03/01/27 21:37 ID:ufe2GkXb
アニサキスは寄生虫
167作者の都合により名無しです:03/01/27 21:56 ID:F//J/gzI
ヒットラーは実は念能力者

168作者の都合により名無しです:03/01/27 22:10 ID:jm7wWwSL
オマエのものはオレのもの。
169作者の都合により名無しです:03/01/27 23:49 ID:f+ihN27L
ma=mg-kv

空気抵抗の強さ、
落下速度と、物体の形状(主に落下方向の表面積)
空気抵抗の影響の小ささ、
物体の質量

終端速度、落下加速度には
質量も形状も両方影響あります
170////:03/01/27 23:56 ID:RnD/WKr8
 正一八面体は一面が正六角形である
171作者の都合により名無しです:03/01/28 00:36 ID:wTeBR92V
山の頂上ではぬるま湯で沸騰する
172作者の都合により名無しです:03/01/28 00:38 ID:m176mRpB
リコーダーに付属されてる、先っちょに細長い穴が開いた棒のことをマグガイパーと呼ぶ。

>>159
サンクス!
173作者の都合により名無しです:03/01/28 00:49 ID:KpwUwa8w
>129
>実際、大気中では重い物の方が落ちるの速いんだけどな

これがいわゆる知ったかぶり(w
174作者の都合により名無しです:03/01/28 00:50 ID:KpwUwa8w
>164
> それは体積ではなく揚力

これも知ったかぶり
175作者の都合により名無しです:03/01/28 01:07 ID:EXPYjU2o
大気中では重い物の方が速く落ちる。
176作者の都合により名無しです:03/01/28 01:08 ID:dTd2eSLl
頑張れば、かめはめ波を出せる
177作者の都合により名無しです:03/01/28 01:10 ID:YMxBJlok
かじめは最高
178作者の都合により名無しです:03/01/28 01:15 ID:35sNMbH0
>>155
あ、俺もそう思う。
179作者の都合により名無しです:03/01/28 01:17 ID:eA6WGAJ0
ボボボーボ・ボーボボ
180作者の都合により名無しです:03/01/28 01:24 ID:l0LSKVTP
最愛>>>>>>最強
181作者の都合により名無しです:03/01/28 01:30 ID:eA6WGAJ0
右利きのサウスポー、という表現があること
182名無しさん@卒業:03/01/28 01:32 ID:2gjhkZh/
コーナーリングに加速できればF1チャンピオンになれるということ
183作者の都合により名無しです:03/01/28 01:34 ID:IeqZ1BZz
家族や恋人の事をしんみり思い出すと殺されるということ
184作者の都合により名無しです:03/01/28 01:44 ID:eA6WGAJ0
左利きの対義語は右利きだけど、サウスポーの対義語は何?
185作者の都合により名無しです:03/01/28 01:45 ID:l0LSKVTP
ノースポー
186作者の都合により名無しです:03/01/28 01:46 ID:m176mRpB
>>184
ーポスウサ
187作者の都合により名無しです:03/01/28 03:01 ID:DLIjv4kd
>>173
大気中では重い物の方が落ちるの速いよ



188作者の都合により名無しです:03/01/28 03:25 ID:Uw2209ij
ハンダ付けは溶接の一種
189作者の都合により名無しです:03/01/28 10:49 ID:HiRD60ra
>>155
人間の体で一番重いのは頭部。
筋肉バージョンで上半身が重くなっても頭は小さくなってる。
回転しねーよ…
190作者の都合により名無しです:03/01/28 11:08 ID:d2ISPeqZ
ヘリコプター、スケート、ゴルフなどの元は中国にある
191作者の都合により名無しです:03/01/28 13:35 ID:nTQ5QwLq
>>187
君、中一の理科勉強しなおしてきなよ。1分野な。
192作者の都合により名無しです:03/01/28 13:43 ID:Ywv4e4uq
187は空気抵抗のことを言ってるんだろ?あながち間違い
ではないと思われ。
193作者の都合により名無しです:03/01/28 13:44 ID:MRwNtpmI
>>187、192
おまえら救い様の無い厨だな・・・
194192:03/01/28 13:46 ID:kasL6I8p
スマソ。携帯からで、前の方をろくに読まずにレスしてしまった。
195作者の都合により名無しです:03/01/28 14:37 ID:9RdnYm25
子供が生まれると親は死ぬ
196作者の都合により名無しです:03/01/28 14:43 ID:BOEnQruE
>>195
子供がいないと親にはなれないよ。
197作者の都合により名無しです:03/01/28 14:50 ID:R0CCCHsM
消毒液(オキシドール)に二酸化マンガンを加えると酸素が発生
198作者の都合により名無しです:03/01/28 14:52 ID:7OfEDT2w
>>187>>192
ガリレオの悪夢
199作者の都合により名無しです:03/01/28 15:18 ID:Z/UHpj7g
,,φ(。。;) チョトウマイ>196
200作者の都合により名無しです:03/01/28 16:04 ID:HedOhS9N
しったかぶりは>>133だよ
201作者の都合により名無しです:03/01/28 16:07 ID:q74lE3ZM
未成年様は無敵
202作者の都合により名無しです:03/01/28 16:08 ID:0wQgu20y
>>169が結論じゃないの?
ガリレオの実験はあくまで空気抵抗のない想像のものだし。

キン肉マンスレでさんざんやったような話だが。
203作者の都合により名無しです:03/01/28 16:20 ID:Z/UHpj7g
>>200
ムキになるなよ
話が一周したんだからもう止めろ
204作者の都合により名無しです:03/01/28 16:36 ID:Pb12PoZH
198のツッコミもこのさいズレている
コーラをするとゲップする
「飲むと」だ
207作者の都合により名無しです:03/01/28 16:58 ID:SdMboDXw
ナンパした男は怪物に殺される
208作者の都合により名無しです:03/01/28 17:41 ID:RDrW3WG6
a=gだから質量は関係無い。
空気抵抗は関係あるが。
209作者の都合により名無しです:03/01/28 18:11 ID:FkDUrpri
空気抵抗を考えると a=g-(kv/m) だから質量も関係はある。
210山崎渉:03/01/28 18:48 ID:MmbKfKqW
(^^)
211作者の都合により名無しです:03/01/28 19:54 ID:yDOwbcHA
出版社が大手なら、ビバップやトライガンをパクっても罪にならない。
212作者の都合により名無しです:03/01/28 20:38 ID:aQe/lJXp
銃夢という名前は使ってはならない
作者が嫌だといったらネットルールも法律もクソくらえ!
パクっても無視し続ければ罪にならない
うるさい書き込みは削除すればOK
213作者の都合により名無しです:03/01/28 20:39 ID:mNB+I/Xw
でも、さすがにクレームがくると連載終了。
214作者の都合により名無しです:03/01/28 20:54 ID:IIWLQu1S
じゃあ何だよ、腹いっぱい水飲んでパラシュートで飛び下りたら速く落ちるのかよ?

よく数人でスカイダイブで曲芸みたいなことやってるけど、
あれは全員体重が同じなのかよ??
215作者の都合により名無しです:03/01/28 21:07 ID:uyVrEugI
真空状態ではどんな質量の物体もほぼ同じ速度で落ちます。(その物体の引力は無視できるほど小さい)
空気抵抗がある状態では同じ大きさ同じ形のものなら重いほうが早く落ちます。
極度に重い物体の場合は、その物体が地球を引っ張るので早く落ちます。
216作者の都合により名無しです:03/01/28 21:28 ID:EXPYjU2o
空気抵抗がある状態で同形状同比重では?
質量大きい方が速く落ちる?
217作者の都合により名無しです:03/01/28 21:34 ID:nTQ5QwLq
>>215
>極度に重い物体の場合は、その物体が地球を引っ張るので早く落ちます。

これは余計。重かろうが軽かろうが物体間に働く万有引力は同じ。
218作者の都合により名無しです:03/01/28 21:36 ID:NlwxOGvq
OPのアレはゆでへのオマージュだよ
219作者の都合により名無しです:03/01/28 21:45 ID:EXPYjU2o
>>217
なんで一行目には突っ込まないのだ?
220217:03/01/28 21:55 ID:nTQ5QwLq
>>219
書いたつもりでうっかり削除してしまった。鬱。
221作者の都合により名無しです:03/01/28 21:57 ID:+fH6RTj0
グリセリンは固まる
222作者の都合により名無しです:03/01/28 22:00 ID:/uIJFssN
神を凍らせるには絶対零度の数百倍の冷気が必要。
223作者の都合により名無しです:03/01/28 22:04 ID:o2igjDGe
スタンド使いは引かれ合う。
224作者の都合により名無しです:03/01/28 22:04 ID:y4Zlo9y0
原子は砕くことができる
225作者の都合により名無しです:03/01/28 22:10 ID:IIWLQu1S
>>1-224
みんな馬鹿でありがとう!
226作者の都合により名無しです:03/01/28 22:10 ID:/uIJFssN
事故るのは不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまうから。
227作者の都合により名無しです:03/01/28 22:12 ID:/uIJFssN
鏡の中には世界なんか無い。ファンタジーやメルヘンの世界じゃないから。
228作者の都合により名無しです:03/01/28 22:14 ID:y4Zlo9y0
>>227
その言葉、作者すらも忘れているからな…
229作者の都合により名無しです:03/01/28 22:15 ID:BFAH/qNf
麻雀に限らず全てのゲームには流れがある
230作者の都合により名無しです:03/01/28 22:22 ID:FdQhcd4Q
岸部露伴は動かない
231作者の都合により名無しです:03/01/28 22:25 ID:/uIJFssN
ノストラダムスの予言について調べると、レジデントオブサン
という連中に命を狙われる。
232作者の都合により名無しです:03/01/28 22:27 ID:ZMXMwHxU
真ん中ハゲにはごはんですよ
233作者の都合により名無しです:03/01/28 22:43 ID:2dtnOTEo
>>217
万有引力は両物体の質量に比例します。普段は地球に比べて
無視できるほど質量が小さいだけ。
234作者の都合により名無しです:03/01/28 22:47 ID:/uIJFssN
サルは暗闇を異常に怖がる。
235作者の都合により名無しです:03/01/28 22:48 ID:FKUUvdlF
パクリ漫画が売れる
236作者の都合により名無しです:03/01/28 22:52 ID:ydjwNQB6
大概魔法でかたがつく
237作者の都合により名無しです:03/01/28 22:54 ID:JKNi3M8B
サイコロ博打は丁のほうが当たる確立が高い
238217:03/01/28 22:54 ID:nTQ5QwLq
>>233
ああスマン、わかってるよ。
編集ミスってアホな文になっちゃったけど。
元の文書きなおすの面倒だから放置しちゃった。
239作者の都合により名無しです:03/01/28 22:57 ID:SCPytf+o
>>227
イルーゾォのマン・イン・ザ・ミラーは、
スタンド能力であの空間を作り出してるだけじゃないのか?
別に鏡の中の世界に入れる能力じゃないと思うよ
240作者の都合により名無しです:03/01/28 22:57 ID:o2igjDGe
うんこはほろ苦い恋の味
241作者の都合により名無しです:03/01/28 22:59 ID:SNG0NwXb
>>238
素直に間違えたって言おうや
俺たちゃブラザーだろ?
242作者の都合により名無しです:03/01/28 22:59 ID:SCPytf+o
間違えた、>>228だった
243作者の都合により名無しです:03/01/28 23:01 ID:oodnnkYj
どんな事も「なかったことにしてください」で帳消し
244作者の都合により名無しです:03/01/28 23:09 ID:kasL6I8p
>>237
そのギャグ、塾の講師が言ってた。ヤクザの知り合いに
教えてやったら大喜びしたらしい
245作者の都合により名無しです:03/01/28 23:19 ID:FKUUvdlF
炭酸抜きコーラは格闘にいい
246作者の都合により名無しです:03/01/28 23:33 ID:4rZ9VQJA
>>237 僕は中学生の時、自由研究のテーマにそれを選びました。
   「もちろん」、丁のほうが多かったです。
   なつかしいな、梨本小鉄・・・
247作者の都合により名無しです:03/01/28 23:37 ID:eHTk+SkV
元ネタがわからん。
どういう理屈(ネタ)で丁を出やすいってしてたん?
248237:03/01/28 23:38 ID:JKNi3M8B
>>244
その辺はテラ銭とかで調整すんのさ、なあ>>246
249237:03/01/28 23:52 ID:JKNi3M8B
>>247
ネタフリは漏れなんで解説すると、
・元ネタは15年位前に週間ジャンプで連載されていた「アカテン教師梨本小鉄」
(全4巻、古本屋での入手はやや難)の第1話。主人公の教師、梨本子鉄が生徒
相手に出した確立の問題がこれ。他に麻雀と競馬でも確立問題出していたけど
それは話の中では消化されず。
・この問題に対して生徒が「どっちかに賭けるんだから1/2だろ」と言うが、
実際に数えてみる(1−2と2−1のような重複分は一つとして数える)と、
丁(偶数)が出る確立は4/7になります。この時の梨本子鉄の一言「これは
数学の問題じゃねえ、博打の問題だぜ!!」(<−かなり強引)
250作者の都合により名無しです:03/01/28 23:58 ID:eHTk+SkV
>>249
なるほど、そういうギャグか。ありがと。
251作者の都合により名無しです:03/01/29 00:01 ID:ZL6SYpeg
ってこた、博打は半にかけたほうが特なのか・・・?
252作者の都合により名無しです:03/01/29 00:06 ID:tNYg8NCi
>>251
本当に全財産半に突っ込みそうなんで、マジレスしておくと
>(1−2と2−1のような重複分は一つとして数える)
これが間違い。数えないとダメ。
そうすると1/2、どっちも同じ確率で出ることになる。
253作者の都合により名無しです:03/01/29 00:27 ID:R3mrhwfF
風速1メートルにつき体感温度は約1度下がる。
254作者の都合により名無しです:03/01/29 00:29 ID:ZL6SYpeg
だからさ、
本来同じ確率なのに、
重複分を一つとして数えて(博打では丁有利とみなしてる)
テラ銭とかで半方向に調節するってコター
現実には半有利じゃね?
255作者の都合により名無しです:03/01/29 00:36 ID:nIyNdAAw
アホウ。
256作者の都合により名無しです:03/01/29 01:22 ID:cUxxjF/4
サノバビッチ→クソ野郎
ガッデム→畜生
イグザクトリー→「その通りでございます」
257作者の都合により名無しです:03/01/29 02:10 ID:wU/q/qSL
258作者の都合により名無しです:03/01/29 02:20 ID:GweYok3K
ちなみに最強の攻略法。
五回連続丁が出るまで賭けない。
次も丁が出る確率は1/2×1/2×1/2×1/2×1/2×1/2で
1/64だ。
つまり63/64の確率で半が出るってこと。
これを知ってればギャンブルでまず負けない。
一度やってみなよ。
スロとかもそうだからマジでお勧め。
259作者の都合により名無しです:03/01/29 03:00 ID:oZGp9BNM
どくりつしこう
260作者の都合により名無しです:03/01/29 03:15 ID:jRgr2XTD
>>258
なんで6回7回出るまで待たないの?あほちゃうか?
261作者の都合により名無しです:03/01/29 03:21 ID:jOWNZlGl
>>260
まぁネタなんだろうけどさ・・・
262作者の都合により名無しです:03/01/29 04:11 ID:52Rxm+wb
tsugimochougaderukakuritsuha2bunno1dakonoboke
263作者の都合により名無しです:03/01/29 04:12 ID:bWD7llPw
前方後円墳は地球エネルギーの出入り口

・・・あ、これはアニメか・・・
264作者の都合により名無しです:03/01/29 04:24 ID:+qQwIoCD
最弱が最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしい
265作者の都合により名無しです:03/01/29 08:20 ID:Mt/RNw/W
アイアムアボーイ!ジズイズアオクトパス!(和訳:でかい顔するな!このタコやろう!)
九九=八十八!
266作者の都合により名無しです:03/01/29 11:02 ID:GWTcRNJ1
左手はそえるだけ
267作者の都合により名無しです:03/01/29 13:26 ID:ZL6SYpeg
お化け喫茶には構造的欠陥がある
268作者の都合により名無しです:03/01/29 21:23 ID:BzBMGlGH
冷やし中華なぞ食べ物では無い。
269作者の都合により名無しです:03/01/29 23:26 ID:6LBWTl29
ダイエットには下剤が一番効果的
270作者の都合により名無しです:03/01/29 23:38 ID:XlOG1Oe1
(42.195k走で)最速ランナーを比べると、女性ランナーは男性ランナーよりタイムが2,30分遅いせいで
一見スタミナが無い様に見えるが、裏を返すと2,30分も男性より多くの時間
トップスピードを維持しなければならない。よってスタミナは女のほうが実は男より多い。
271作者の都合により名無しです:03/01/29 23:41 ID:roS3DlXt
>>266 これマジでためになった。
     体育の時間とか。
272作者の都合により名無しです:03/01/29 23:46 ID:6LBWTl29
>>271
体育の時間にオナニーしてるのか?
273作者の都合により名無しです:03/01/29 23:54 ID:nIyNdAAw
>>270
俺マラソン最高タイム3時間15分くらい。
その女子選手よりさらにスタミナあり!?
世界クラスの男子ランナー<女子ランナー<俺
274作者の都合により名無しです:03/01/29 23:58 ID:C1q5y9JU
水やお湯をかけると性別が入れ代わる。
275作者の都合により名無しです:03/01/30 00:00 ID:iDxMp838
>>273
>>270の理屈で言うとそうなる ただしトップスピードを維持できるなら
でも270の言ってることもおかしいんだが
男子はそれ以上の時間走る前にゴールするってだけだからね
276作者の都合により名無しです:03/01/30 00:07 ID:BZuHTgrf
というか世界最高峰クラスのマラソン選手と比べてる時点で駄目だろ
277270:03/01/30 00:08 ID:9e5h5Gzn
>>273
少なくともラブはそう言ってた(主人公のスタミナがある説明)。
つまり女子並のタイムでゴールする男子は、そのレースの
最速タイムの男子よりもスタミナがあるらしい。無論小学生とかはもっと
トップスピード維持時間が長いからもっとスタミナが有る。わけない。
278作者の都合により名無しです:03/01/30 00:58 ID:fLKtOfXp
ここにある知識の中には、
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043674453/l50
に出てきそうなウソ知識も含まれてるな、>270とか
まあ、明らかなネタも含まれているが
279作者の都合により名無しです:03/01/30 01:16 ID:4/6aoQyg
2ch内のリンクは直リンでもよい。
280作者の都合により名無しです:03/01/30 01:20 ID:SrW6ZbTb
4/1はエイプリルフール
281作者の都合により名無しです:03/01/30 01:34 ID:BZuHTgrf
>>279も中途半端な知識。
全部直リンでおk。
というより直リンにならん。
282作者の都合により名無しです:03/01/30 03:11 ID:PYVjkztf
下の人などいない!
283作者の都合により名無しです:03/01/30 07:16 ID:IynD8nTk
弘法大師の別名空海
284作者の都合により名無しです:03/01/30 09:14 ID:azN954H+
世の中のすべての確率は50%、成功するか、しないか。
285作者の都合により名無しです:03/01/30 09:58 ID:ik/tLhdL
雑草などと言う草はない
286作者の都合により名無しです:03/01/30 10:45 ID:8KozGyZr
キユはスプーンタップ公認
287作者の都合により名無しです:03/01/30 13:29 ID:HHAgTtvS
288作者の都合により名無しです:03/01/30 14:57 ID:YLZ2RvVP
唐沢は死んだ。
289作者の都合により名無しです:03/01/30 19:06 ID:HppdTb3G
ヒットラーは二重人格者だった。
290作者の都合により名無しです:03/01/30 19:08 ID:YLZ2RvVP
人間は空を飛べる。
291作者の都合により名無しです:03/01/30 19:58 ID:LEAsqxDb
人を背負って幅約10mの川の水上を歩いて渡れる。
292作者の都合により名無しです:03/01/30 20:21 ID:kSVUJuRv
電気は砂糖よりよけやすい
293作者の都合により名無しです:03/01/30 21:20 ID:g1e+JQ9z
ビームは見てから回避可能。
電気はギザギザの奇跡を描きながらまっすぐ飛ぶ。
マッハって実はたいしたことない。頑張れば出せる。
パラシュートが開かなくても五点着地で無問題。
294作者の都合により名無しです:03/01/30 23:18 ID:5Aiz/z/s
大根は消化を助ける
295作者の都合により名無しです:03/01/30 23:28 ID:9VBu+MqM
寿司屋で飲むお茶は、先に食べたネタの味を洗い流すためにある
296作者の都合により名無しです:03/01/31 05:35 ID:CnOjN568
銃器類って、現場じゃ「毛ガニ」「タラバガニ」って呼ばれてんのね……
297作者の都合により名無しです:03/01/31 05:44 ID:xP4yxukj
>>295
ガリは消毒と先に食べたものの味を白紙にもどすためにある。
298作者の都合により名無しです:03/01/31 13:32 ID:ZB3isB9W
γ50を燃やすと良い集中線が引ける。
299作者の都合により名無しです:03/01/31 13:59 ID:3tN6zMht
担当との打ち合わせは戦である
300作者の都合により名無しです:03/01/31 14:10 ID:IaKSibO5
空島は存在する。
301作者の都合により名無しです:03/01/31 14:17 ID:CgcXS5Tr
明日は今。
302作者の都合により名無しです:03/01/31 14:41 ID:HpFrI3IP
女は必ずイク
303作者の都合により名無しです:03/01/31 14:44 ID:MDioQRME
小手返し一手をすると親方に怒られる
304作者の都合により名無しです:03/01/31 14:46 ID:a6rBKmec
>>303
懐かしい・・・
305作者の都合により名無しです:03/01/31 14:53 ID:qgsPQvI1
女の子を買ったら捕まる
306作者の都合により名無しです:03/01/31 15:16 ID:RcTH05Gw
俺には風が見える
307作者の都合により名無しです:03/01/31 15:28 ID:w0mMvnR3
本気と書いてマジと読む
308作者の都合により名無しです:03/01/31 15:39 ID:mTC1VZJ8
リカちゃんの髪の毛は工業用ミシンで生首に縫いこまれている
309作者の都合により名無しです:03/01/31 20:48 ID:44cI4olm
コースの幅を狭めると速く泳げる
310作者の都合により名無しです:03/01/31 20:50 ID:heIRC3pR
LOVEは愛
311作者の都合により名無しです:03/01/31 20:58 ID:ZB3isB9W
=゚ω゚)つMELODYは音
312作者の都合により名無しです:03/01/31 21:51 ID:KXtMyshL
ゴルフの発祥は中国
313作者の都合により名無しです:03/01/31 21:56 ID:Zmj46UwW
314作者の都合により名無しです:03/01/31 22:04 ID:YswsLQYC
仙道は俺が倒す。
315作者の都合により名無しです:03/01/31 22:08 ID:1dIj6X01
おもしれ〜スレだなw
316作者の都合により名無しです:03/01/31 22:09 ID:4LErZzdr
おまいら、

ネタ元を書いてください
317作者の都合により名無しです:03/01/31 22:17 ID:BaO5OlPH
カニを食べると体温が下がる。
318作者の都合により名無しです:03/01/31 22:25 ID:UCLkF9s9
漫画は「まんが」と読む
319作者の都合により名無しです:03/01/31 22:29 ID:cuXs/qFv
魔人は元人間
320作者の都合により名無しです:03/01/31 22:36 ID:iZDFPTsC
医者は病気は治せても、歪んだ人の心までは治せないらしい
321作者の都合により名無しです:03/01/31 22:38 ID:CDFZZqdW
自分を変えるのは、周りの環境ではなく自分自身。
322作者の都合により名無しです:03/01/31 22:54 ID:44cI4olm
ボクシングに一番必要なものは親から受け継いだ才能である
323作者の都合により名無しです:03/01/31 23:09 ID:PHU0YiJm
殴ったときに痛みが手に戻るまでに素早く引くと
相手に二倍の痛みが…
324作者の都合により名無しです:03/01/31 23:48 ID:R6mliNOT
仙豆で病気は治せない
325作者の都合により名無しです:03/02/01 00:34 ID:Deqbv0Oz
人参を背負って泳ぐとタイムが2秒速くなる
326作者の都会により名無しです:03/02/01 00:47 ID:6llxstG4
カッパの手が伸びる(コータローまかり)
327作者の都合により名無しです:03/02/01 00:49 ID:xXjkT/U8
鹿とトナカイは別
328作者の都合により名無しです:03/02/01 01:10 ID:wl2ukwiV
海底人類は地上にも住める
329作者の都合により名無しです:03/02/01 01:22 ID:Vb2OPFq0
スピードの遅いシュートは破壊力が大きい
330作者の都合により名無しです:03/02/01 01:54 ID:V9BbULfa
トナカイは実在している。
331作者の都合により名無しです:03/02/01 02:08 ID:XQ16wd+w
サッカーしながら「くそっ!」とか「馬鹿な!」とか喋る。
332作者の都合により名無しです:03/02/01 02:13 ID:xXjkT/U8
美味いラーメンは食うと虹が見える。
333作者の都合により名無しです:03/02/01 02:16 ID:Hhuodsz4
羽が生えて空も飛べる
334作者の都合により名無しです:03/02/01 03:33 ID:UA2qYspi
聖闘士に同じ技は二度通用しない
335334:03/02/01 03:40 ID:UA2qYspi
既出の書き込みをしたやつは死ぬ
336作者の都合により名無しです:03/02/01 04:06 ID:m86UMIX+
ドラゴンボールがあれば生き返る。
337作者の都合により名無しです:03/02/01 04:35 ID:cGwHp/LS
クリスマスとバレンタインデーは恋愛沙汰の日
338作者の都合により名無しです:03/02/01 11:00 ID:d5bTEZ10
>>335
既出を出そうが出すまいが人はいつか死ぬ
339作者の都合により名無しです:03/02/01 14:30 ID:sb6+k6zq
>>338
だからこそ、人は頑張るのよ・・・
340作者の都合により名無しです:03/02/01 14:41 ID:X+ooAG7N
ボールは置いてくる感じ。
341作者の都合により名無しです:03/02/01 14:47 ID:xXjkT/U8
ボールは動く棺おけ。               ・・・てコレはアニメか。
342作者の都合により名無しです:03/02/01 15:05 ID:LUAUX6yT
目と目で会話する。スポーツをしてる時とか。
343作者の都合により名無しです:03/02/01 16:59 ID:y9dEVKWW
>>340
これのおかげでレイアップが入るようになりますた。
344作者の都合により名無しです:03/02/01 17:00 ID:UA2qYspi
アリーヴェデルチは「さよならだ」
345作者の都合により名無しです:03/02/01 22:32 ID:jqKKVFjL
400度!
それは木や紙が燃える温度ッッッ
346作者の都合により名無しです:03/02/01 22:52 ID:VEkUu+T0
一流のパン職人は手がぬくい。
347作者の都合により名無しです:03/02/01 23:01 ID:xXjkT/U8
それはそれ!! 
  これはこれ!!!!
348作者の都合により名無しです:03/02/01 23:23 ID:jzjqL/a6
悪魔は涙を流さない
349作者の都合により名無しです:03/02/02 00:01 ID:Un9Me+yR
無理が通れば、道理は引っ込む
350作者の都合により名無しです:03/02/02 00:51 ID:wZ3QGtPF
むしろ青酸カリという即死する毒薬がある
351作者の都合により名無しです:03/02/02 01:04 ID:kztLZ76T
絶対零度が通用しなくても氷の魔剣なら大丈夫
352作者の都合により名無しです:03/02/02 11:17 ID:FLUrpOgT
絶対零度でも根性があれば凍って塵にならずにすむ。
絶対零度よりも下の温度でなければ黄金聖闘士は倒せない。
353作者の都合により名無しです:03/02/02 12:58 ID:7jp4hlxF
粉塵爆発
354作者の都合により名無しです:03/02/02 13:20 ID:a22K877j
夢は見るものでは無く、かなえるもの
355作者の都合により名無しです:03/02/02 13:47 ID:84Cponz4
何とかするから何とかなる。
356作者の都合により名無しです:03/02/02 13:51 ID:X0m7j2RV
で、重いものと軽いもの、形が同じだとどっちが先に落ちるの?
357作者の都合により名無しです:03/02/02 13:56 ID:sp3Sws2c
>>356
空気抵抗があれば、比重が重い方が速く落ちる
358作者の都合により名無しです:03/02/02 14:02 ID:C5Wgz1GA
海原雄山は100年に一人の逸材
359作者の都合により名無しです:03/02/02 14:03 ID:uc/QNyXq
時限爆弾は必ず残り1〜3秒で止まる。
最後に切るのは色のついた線で、2〜5本程度。
360作者の都合により名無しです:03/02/02 14:08 ID:X0m7j2RV
白バイの前は赤バイ
ミリオネラで問題で出てた
こち亀見てたから分かってた
361作者の都合により名無しです:03/02/02 14:12 ID:HIqXOK7W
面白い漫画は一話目は人が少ない。
362作者の都合により名無しです:03/02/02 14:22 ID:6shxr6vN
青酸カリが効かない人間が100人のうち3人くらいいる
363作者の都合により名無しです:03/02/02 14:26 ID:fxVjJUAd
色盲とは日本にしか存在しない障害。
(ミドリと赤のボードを見つめるテスト)
白人男性の7割があのテストに引っかかる。
ただ、日本人の色彩認知力が優れているだけで見分けが難しくても世界的には標準。
364作者の都合により名無しです:03/02/02 14:36 ID:fxVjJUAd
青酸ガスの場合は桃の香りがする<マスターキートン
365作者の都合により名無しです:03/02/02 14:37 ID:fxVjJUAd
弾丸はまっすぐは飛ばない、曲線を描いて飛ぶ
366作者の都合により名無しです:03/02/02 14:39 ID:fxVjJUAd
アーマライトは名銃
367作者の都合により名無しです:03/02/02 14:40 ID:fxVjJUAd
両手両足を切り落としても人はすぐに死なない
368作者の都合により名無しです:03/02/02 14:40 ID:fxVjJUAd
強い光の前に人は本能的に丸まってしまう
369作者の都合により名無しです:03/02/02 14:41 ID:fxVjJUAd
暗闇での戦闘は自分から動いてはいけない
相手が来るのを待つ
370作者の都合により名無しです:03/02/02 14:42 ID:fxVjJUAd
撃たれる前に撃て
相手が泣き叫んでも撃て
371作者の都合により名無しです:03/02/02 14:43 ID:ekqB/DBl
コナソは勉強になる
372作者の都合により名無しです:03/02/02 14:50 ID:GFNs7EHJ
敵と見るや先手必勝あるのみ! われら親子に味方なし
あと、「草は剣にもなるし、薬にもなる」
373作者の都合により名無しです:03/02/02 14:59 ID:g8HjkazV
退かぬ,、媚びぬ、省みぬって言っても師弟愛は持っている
374作者の都合により名無しです:03/02/02 15:19 ID:ZSx1wbvd
攻撃を食らった瞬間後ろに飛ぶとダメージ軽減
375作者の都合により名無しです:03/02/02 15:26 ID:uBe7jGh2
仮面をつけると高確率でバレない。
376作者の都合により名無しです:03/02/02 15:27 ID:vfT30Han
人間の腸の長さは身長の約6.5倍
377作者の都合により名無しです:03/02/02 16:10 ID:JVEwrlOp
芸能界の存在意義がわからん(たなかよしたけ)
378作者の都合により名無しです:03/02/02 16:16 ID:fvN7pRAs
<漫画で覚えた間違った知識>スレが懐かしい。ちなみに
パート1
1:伊賀忍者→良い忍者
  甲賀忍者→悪い忍者
379作者の都合により名無しです :03/02/02 17:11 ID:L84NNuyc
銃弾の速度は時速100q未満である(w
380作者の都合により名無しです:03/02/02 21:39 ID:g8HjkazV
ホメオスタシスとトランジスタシス
381作者の都合により名無しです:03/02/02 23:35 ID:QUJAvdMd
狂犬病にかかるとほぼ100l死ぬ。
382作者の都会により名無しです:03/02/03 00:14 ID:AaKZjQlw
アルデンテ
383作者の都合により名無しです:03/02/03 00:16 ID:wcdQZnxM
桃太郎の子孫はプロレスラー
384作者の都合により名無しです:03/02/03 00:18 ID:BQGoCRSH
爺になると

「わしは〜じゃ」みたいなしゃべり方に変わる
385作者の都合により名無しです:03/02/03 00:29 ID:pckA/XaG
サイコロは立方体だからどこから見ても3面しか見えない
386作者の都合により名無しです:03/02/03 01:21 ID:HApcOLdM
炎のムチを巻きつけた拳で殴られるとたまったもんじゃない
387作者の都合により名無しです:03/02/03 01:23 ID:513HKgJg
基地内の悪の親玉の足元には落とし穴or抜け穴が常備
388作者の都合により名無しです:03/02/03 01:26 ID:VMmFzrCv
人はテスト前になると漫画を読む
389作者の都合により名無しです:03/02/03 01:27 ID:+yMou7WY
銃は接近戦では不利…
390作者の都合により名無しです:03/02/03 01:45 ID:R4Cf9NMq
手錠は相手を捕らえるためだけではない。
相手を屈服させるためにある。
391作者の都合により名無しです:03/02/03 02:20 ID:+cniABZr
GTOの作者が連載中たびたび急病だったのは、「大人の事情があったから」
392作者の都合により名無しです:03/02/03 04:28 ID:jMytmywY
人間の周期は一日25時間
393作者の都合により名無しです:03/02/03 19:42 ID:H+833lP+
>>391
なになに?
394作者の都合により名無しです:03/02/03 19:43 ID:h3ZdOU3P
>>390
元ネタなんだっけ?
395作者の都合により名無しです:03/02/03 19:47 ID:0mJJEjLR
>>394
ジョジョ6部
396作者の都合により名無しです:03/02/03 22:59 ID:nos/iClM
この世に分解できない機械無し
397作者の都合により名無しです:03/02/03 23:05 ID:loRQPHnc
どんなものでも洗えば食える
398作者の都合により名無しです:03/02/03 23:05 ID:/d025+Kv
太陽は東から昇り西に沈む。

( from 天才バカボンの歌から )
399作者の都合により名無しです:03/02/03 23:21 ID:UJ58miYo
>>398
バカボンの歌なら西から昇るはずだが
400作者の都合により名無しです:03/02/03 23:33 ID:o0WzVDH9
>>398
オイオイ
401作者の都合により名無しです:03/02/03 23:40 ID:m3zRvN0/
死ぬ時に
『我が生涯に一片の悔い無し』と言うと
天に向かって光が出る。
402作者の都合により名無しです:03/02/03 23:41 ID:nPJ4Lk2K
死んでも生き返る
403作者の都合により名無しです:03/02/03 23:59 ID:4YVumPab
引退する時に
『我が選んだ道に悔いは無し』と言うと
伝説の選手になる。
404作者の都合により名無しです:03/02/04 00:09 ID:Q7AuLc3f
左手はそえるだけ
405作者の都会により名無しです:03/02/04 09:54 ID:4AfLi2cn
高校バスケットプレイヤーは危ない奴が多い
406作者の都合により名無しです:03/02/04 12:56 ID:VxtwAZog
>>403そうでもねえぞ
407作者の都合により名無しです:03/02/04 21:14 ID:u6tXhpNF
ともだちはフクベエだった。
408作者の都合により名無しです:03/02/04 21:46 ID:awcc1dkV
背中の怪我は選手生命にかかわる
409作者の都合により名無しです:03/02/05 00:02 ID:sdI07JDq
>404
ウケタ
410391:03/02/05 00:42 ID:0TTC4VNf
>>393
「大人の事情」
人気作家は連載中に逃げ出しても急病という事で許してもらえる。
ところが「代表人」の作者は人気がないので許してもらえなかった。
挙句の果てに打ち切り。
総称して「大人の事情」
411作者の都合により名無しです:03/02/05 01:16 ID:geUYrtUK
変化系を極めた者は、4人組みが現われたら威嚇として勃起する
412単行本派:03/02/05 02:11 ID:9THJJH5E
>>407てってめえ・・・・・・・!!
413作者の都合により名無しです:03/02/05 02:25 ID:qC8kGwQH
キョーッキョッキョッキョと笑うのは不自然
ゲラゲラゲラゲラと笑うのは実に自然
414 :03/02/05 02:30 ID:nfpic+PH
サルにポジションを教える姿は笑える。
415作者の都合により名無しです:03/02/05 02:32 ID:lvbnR4hA
銃弾の速度は約60km/h
416作者の都合により名無しです:03/02/05 02:34 ID:bLrce+LP
獣は涙を流さない
417作者の都合により名無しです:03/02/05 02:39 ID:QZEBQqUb
自殺志願者がリストカットする時の傷跡は必ず平行になる
418作者の都合により名無しです:03/02/05 22:48 ID:UMPit0PO
幽霊の正体は幽子。
419作者の都合により名無しです:03/02/06 00:03 ID:KylwHgK6
ボクシングにラッキーパンチは無い。
420作者の都合により名無しです:03/02/06 00:57 ID:gxVDK8jA
不老長寿を手に入れても幸せにはなれない。
421作者の都合により名無しです:03/02/06 21:28 ID:FGZqlHS5
妖怪も泣きません(普通は)
422作者の都合により名無しです:03/02/06 21:31 ID:fpINiOwQ




おまいら学んだ漫画のタイトルも書け



423作者の都合により名無しです:03/02/06 22:02 ID:F/vwr21S
ボクシングにラッキーパンチはあっても剣道にラッキーはない
424作者の都合により名無しです:03/02/06 23:41 ID:JcuHiiXm
銃を撃つときは必ず二回引き金を引く
425作者の都合により名無しです:03/02/06 23:49 ID:djMX/xik
未成年なら友達から借りたお金は返さなくて良い
426作者の都合により名無しです:03/02/07 00:46 ID:M3jqfYCt
ボクシングにラッキーパンチはない
427作者の都合により名無しです:03/02/07 01:52 ID:q4R72Eh7
「学界」って何?
428作者の都合により名無しです:03/02/07 02:12 ID:4pTruzLM
竹刀は鞭のようにしならせることができる
429作者の都合により名無しです:03/02/07 02:18 ID:DEgktPYD
日本のサッカーはGKへの尊敬がない。
430作者の都合により名無しです:03/02/07 08:57 ID:0mDD7nWB
>427
(    )y━・~~~  ・・・・

   _、
(  ,_ノ) y━・~~~ これ以上、話の核心に近付かないことだ…
431作者の都合により名無しです:03/02/08 02:09 ID:v8JKmpSD
銃身がひん曲がっていても撃てる銃がある
432作者の都合により名無しです:03/02/08 05:49 ID:YeKyi0cR
口を開いたままではバーベルは決して持ち上がりません。
433作者の都合により名無しです:03/02/08 11:50 ID:QOyHJ3D4
鼓膜は破れても再生する
434作者の都合により名無しです:03/02/08 12:51 ID:W75bnsYq
テニプリは糞漫画
435作者の都合により名無しです:03/02/08 13:21 ID:j2lsuywA
同人ウケを狙えばクソ漫画でも連載できる。
436作者の都合により名無しです:03/02/08 14:21 ID:CXd2ypUr
下駄箱を開けるとラブレターがごっそり入ってる
437作者の都合により名無しです:03/02/08 17:00 ID:k61xG6z5
あの娘とその娘はどうやら俺の事が好きらしい。
438作者の都合により名無しです:03/02/08 17:09 ID:t+Jv4QlY
ダンク後いつまでもリングにぶら下がってると監督にブン殴られて交代させられる。
439作者の都合により名無しです:03/02/08 17:27 ID:lF5DRa+t
地球の中心に近づくと、地表上の人間より時間の進み方が遅くなる
440作者の都合により名無しです:03/02/08 18:52 ID:GcxlaBa4
もうすぐ死ぬ人間は死兆星が見える
441作者の都合により名無しです:03/02/08 19:55 ID:t+HxKgPy
重い物の方が早く落下する。








ゆで………
442作者の都合により名無しです:03/02/08 21:03 ID:jfi905px
サブリミナル効果で生き物をカタツムリに変えることができる
443作者の都合により名無しです:03/02/09 04:09 ID:nQzpoxCH
魚人が人を殺すには少量の水があれば十分
444作者の都合により名無しです:03/02/09 19:10 ID:AMH6+6qv
あんこうは骨まで食べられる
445作者の都合により名無しです:03/02/09 23:38 ID:0FiCp9sO
だからお前は屑なんだ
446作者の都合により名無しです:03/02/10 00:17 ID:PKWujug+
人間の命は三千円で買える
447作者の都合により名無しです:03/02/10 00:20 ID:cAD1j+yZ
人間は酸ですぐ溶ける



生体だったら火傷が先にできるはず
とかすならアルカリ(以下略
448作者の都合により名無しです:03/02/10 00:37 ID:UP0WcAD6
年頃の娘はオナニーしないしましてやセクースなどしない
449作者の都合により名無しです:03/02/10 02:43 ID:Q+MFaj6J
屁もこかなけりゃうんこもしない
450作者の都合により名無しです:03/02/10 04:50 ID:Qhmh2Vlc
>>447
たとえば熱濃硫酸に足を5秒ほど突っ込んだらどうなるの?
451作者の都合により名無しです:03/02/10 11:00 ID:k8isnCkN
王水なら骨まですぐ溶けると聞いたことがあるが実際どうなんだろうな
452作者の都合により名無しです:03/02/10 12:00 ID:sK1nCfKN
>>450
真っ黒焦げ?
453作者の都合により名無しです:03/02/10 14:03 ID:LVcxFzau
熱濃硫酸は脱水作用が非常に強い。2,3滴で角砂糖を炭にする。
足を突っ込んでも同じことになるだろう。。
454作者の都合により名無しです:03/02/11 11:38 ID:DJdv4iXF
4月1日は特別に嘘ついてよい日
455作者の都合により名無しです:03/02/11 22:23 ID:YtcTvb5a
>>454
マンガではよく見るが現実に(エイプリルフールだからという理由で)嘘ついた人見たことないな
456作者の都合により名無しです:03/02/11 22:26 ID:ytwwi8SW
>>455
4/1にネタ披露してるサイトはちょくちょくあるよ。
確かにリアルではあまり見ないな。
457作者の都合により名無しです:03/02/12 02:12 ID:nqsNGgJI
外国のメディアは4/1にウソのニュースを流したりするね。
それに騙されてしまって、日本のメディアもウソを流してしまったり…
458作者の都合により名無しです:03/02/12 02:31 ID:KzSsv9vB
そして本当に騙されて新聞社に文句タラタラ
459作者の都合により名無しです:03/02/12 02:44 ID:APF9YT1h
バケモノはずれるとバカモノになる
460作者の都会により名無しです:03/02/12 03:00 ID:v15pW5Ne
ジャンケンではチョキを出す確率が高い
461作者の都合により名無しです:03/02/12 03:19 ID:ulA8LH6o
ゆえにパーを出せば負けない
462作者の都合により名無しです:03/02/12 05:59 ID:7rKUjJlD
だから私はチョキを出す
463作者の都合により名無しです:03/02/12 12:58 ID:XGQYiw9Q
イクラを食べると透明人間になれる。
464作者の都合により名無しです:03/02/12 13:19 ID:7Qt69sd1
昔「エスパークス」描いてた作者が、別のノート漫画で、
「あめんぼは足から油を出しているから、洗剤を水面に流せば
 あめんぼは沈む」
と言っていたが、どうもそうではないらしい。
465作者の都合により名無しです:03/02/12 16:38 ID:VMtV8G14
「スイス銀行」という「銀行」は無い
466作者の都合により名無しです:03/02/12 17:15 ID:IxkDgo09
>>460-461の流れが素で分からない…
467作者の都合により名無しです:03/02/12 17:45 ID:9QvwKojy
聖闘士星矢で
「龍の逆鱗に触れる」
という言葉を知った
468富士鷹先生:03/02/12 17:47 ID:6foUHrR2
連載に穴を空ける事は読者に対する裏切り。
469藤田先生?:03/02/12 17:48 ID:6foUHrR2
前編・中編・後編で締められなければ、完結編を付け足せばよい
470淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/02/12 17:48 ID:ArqEtZHS
「信じてください刑事さん。殺すつもりなんて決してなかったんです」
木瀬伸也が逮捕されて10時間後、ようやく落ち着きを取り戻した彼が発した
第一声がこれだった。
木瀬の話は、まず彼がここ最近、いかに経済的に恵まれなかったかから始まった。
数カ月分の家賃を滞在しているアパートの一室で、木瀬は荷物を受け取った。
『誰にでもできる簡単かつ高収入のサイドビジネス』
ラーメン屋で手にとった週刊誌の広告欄で、彼はこの仕事を知った。
『アパートの一室で、手軽に。なんとたったの3週間で現金が』
広告コピーのこの一行で彼は決心した。なんとかかき集めていた家賃2ヶ月分を
広告主に送り、その荷物を受け取ったのだ。
荷物には簡単なマニュアルが添えられていた。
『直射日光に当てないように気をつけ、充分な湿り気と指定えのエサを与えください。
卵から孵化後、約2週間で成虫となります。』
釣り餌となるイソメ、ゴカイ類の養殖。それが木瀬の選んだサイドビジネス、
いや、失業中の彼にとっては本職となる仕事だった。なによりも3週間である程度の
現金が入ってくるのがうれしい。木瀬の計算では、3ヶ月も続ければ滞っていた
家賃の清算、借金の返済が可能なはずだった。
471淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/02/12 17:49 ID:ArqEtZHS
木瀬は布団袋を取り出した。業者推薦の水槽にまで回す金がなく、
この中で虫を養殖するつもりだった。
この布団袋は水をとおさないが空気はとおす繊維で作られており、
臭いも遮断できる。
苦肉の策ではあったが、それなりに役に立ちそうだった。
荷物の中に入っていた湿った「腐葉土」「腐葉土状のエサ」
そしてビニール袋いっぱいの「卵」を布団袋の中でかきまわした。

ごそごそと、布団袋の中で蠢く音がした。
孵化した虫たちは順調に育ってきていた。もう2週間すれば、
丸々と太った成虫を指定の袋につめ、業者に送り返すだけで金が入ってくる。
木瀬には布団袋からの音が福の神が振る打ち出の小槌の音に聞こえたという。

あと1週間で発送できるとなった頃、問題が起きた。エサが尽きたのである。
業者に発注すればよいのだが、その金がない。
自分の食事さえ満足に取れないようになっていたのだ。
売る物もない。マニュアルには
「共食いを始めるのでエサは絶対に切らさないように」とある。
自分の食べ残しなどを与えたが量が絶対的に足りない。
出荷までの1週間、自分は絶食しても虫にエサを与えなければならなかった。
472淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/02/12 17:50 ID:ArqEtZHS
近くに住む大家の佐川が木瀬のアパートを訪れたのは、
木瀬が絶食して5日目のことだった。家賃の催促にきた佐川を見ても、
木瀬の表情は変わらなかった。そもそも表情がなかった。目は光を失っており
顔色もさえない。絶食中だったためだが佐川は勘違いをした。
(この時、アパートの隣人は佐川が木瀬に「あんた、変な薬でもやっているんで
しょう」と詰問する声を聞いている)
佐川の家族から、彼女に対する捜索願いが提出されたのは、その晩のことだった。

「信じてください刑事さん、殺すつもりなんて決してなかったんです・・・。
ただ、大家さんが変なこと言いだして、
ずがすが部屋に上がり込んできたんです。
虫の出す音を聞いて、これはなに? これを開けなさいって布団袋を・・・・・・。
おれ、まずいと思って。アパートで虫を養殖してるなんて知られたら
絶対に追い出されると思って・・・・・・。
それで勘弁してくださいって何度も頼んだのに・・・・・・」
473淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/02/12 17:50 ID:ArqEtZHS
「そしたら大家さんが無理やり布団袋のジッパーを開けて
中を見て悲鳴を上げたんです。
おれ、まずいと思って、メシ食ってなくて頭もボーッとしてて、
とにかくわめくのをやめさせなきゃってことしす考えられなくて、
後ろから大家さんの口と鼻を押さえて・・・・・・。それで、静かになった大家さんを
布団袋に入れて、そしてジッパーをまた閉めて・・・・・・。
そしたら中のあいつらがぐねぐねってうねってじゅるじゅるって音がして・・・・・・。
おれもう何がなんだかわかんなくて・・・・・・一晩中ぐちゃぐちゃって音を聞いてたら
おかしくなりそうで・・・・・・信じてください、刑事さん。殺すつもりはなかったんです!

隣人の証言から捜査令状が発効され、
木瀬の部屋に捜査員が赴いたのは佐川が失踪してから3日後だった。
寝袋のジッパーを開けた捜査員、田中純一巡査部長はそれ以来スパゲッティーを
食べることができなくなった。
474作者の都合により名無しです:03/02/12 21:32 ID:q54umdy0
ずがすが( ゜∀゜)!!
475作者の都合により名無しです:03/02/12 21:34 ID:nqsNGgJI
>470-473
( ´_ゝ`)
476作者の都合により名無しです:03/02/12 23:12 ID:wf5GrOi7
>>463

なんか大昔、イクラを潰して体に塗って女の子に悪戯する? とかいう
ようなシーンを見たような気がするのだけれど。それのことですか?

というか、なんかスレ違いかも知れませんが、そういうマンガ知っている人います?
確かにそんなのがあったような気がするのですが。
477作者の都会により名無しです:03/02/13 00:23 ID:EAGEoWta
 飯田線では、ある駅で降りてダッシュして別の駅から
又同じ電車に乗ることができる
478作者の都合により名無しです:03/02/13 14:37 ID:YIKqXrhC
・女の子の方がはやく「大人」になる

・夫の浮気は妻の妊娠中に良く起きる。
479作者の都合により名無しです:03/02/13 18:51 ID:8ZyQUrpW
飛び膝蹴りはガード不能
480作者の都合により名無しです:03/02/14 06:25 ID:4/a6gcSp
矛盾て言葉の意味。★矢より
481作者の都合により名無しです:03/02/14 18:33 ID:FE/pDe1x
銃に電気を流すとレールガンになる
482作者の都合により名無しです:03/02/14 19:01 ID:MlLrPwOQ
人間の成分材料は子供の小遣いで十分買える
483作者の都合により名無しです:03/02/14 20:21 ID:nTzFDma2
愛はスカトロも越える
484作者の都合により名無しです:03/02/14 21:58 ID:PdMOXmdg
女性の機能をロボで作ると億単位の金がかかる(男は10万円)
485作者の都合により名無しです:03/02/14 22:03 ID:IXAAtxFY
ちょっと違うけど、
ドラえもんの最初ののび太のセリフ
「のどかなお正月だなあ」
っていうのは、
子どもの頃、
「喉かな? お正月だなあ。」って言ってるのかと思ってた。

相対性理論の基本原理はスネ夫に教えてもらった。
今では、その研究をやってる訳だが・・・。
486作者の都合により名無しです:03/02/14 22:07 ID:rN5T1MO+
使用済みテレホンカードを金券ショップに持っていくと10円で
引きとってくれる
487作者の都合により名無しです:03/02/15 00:24 ID:qDXpOeGP
愛は障害がある方が燃える

あと、愛は障害がある方が燃える
488作者の都合により名無しです:03/02/15 00:27 ID:QhhzykHE
女の子は眼鏡をかけたほうが萌える。

あと、女の子は眼鏡をかけたほうが萌える。
489作者の都合により名無しです:03/02/15 00:33 ID:0W335lml
空中では体勢を変えられない
490作者の都合により名無しです:03/02/15 00:33 ID:YPKvoZhj
>>488
それってエッチ中でしょ。
マジで萌えるよな。
あと、それってエッチ中でしょ。
まじで萌えるよな。
491作者の都合により名無しです:03/02/15 03:05 ID:FYcsOhXR
液体窒素で冷やすと磁石が浮く
492作者の都合により名無しです:03/02/15 03:20 ID:pT1xqbvu
三人観賞用のビデオなどない。

スネオイズム
493アイディアパパ倉木:03/02/15 07:44 ID:NGWZ4y+C
何らかの理由で異性に土下座する場合は
必ず携帯の電源はオフで。
494カムイ爺ちゃ:03/02/15 09:44 ID:talzk875
アルミニウムに銅とマグネシウムを混ぜ思いっきり固めるとジュラルミンの鍋が出来る
ホントはもう一種類混ぜないといけないらしいが・・・
495作者の都合により名無しです:03/02/15 12:52 ID:XVYNeSsC
ドリブルしながら脇の下をすり抜けると消えたように見える。
496作者の都合により名無しです:03/02/15 13:34 ID:xGBJr7sa
鎖鎌のような軌道の読みにくい武器を避けるには
武器本体ではなく術者の手の動きを見ると良い
497作者の都合により名無しです:03/02/15 15:39 ID:YDSkfmhh
>>494
あと亜鉛が必要。
498作者の都合により名無しです:03/02/15 16:56 ID:QK30x6Dt
>>490
今度試してみます
499作者の都合により名無しです:03/02/15 18:30 ID:pLEeSsdY
カードは金のあるやつが勝つ
500作者の都合により名無しです:03/02/15 18:32 ID:zjz7TRMu
勃起って漢字をジョジョ4部で始めて知りました
501作者の都合により名無しです:03/02/15 18:42 ID:NSKcY+KC
勃起って漢字をブリーチスレで始めて知りました
502作者の都合により名無しです:03/02/16 00:18 ID:mjCiIjXw
飛べない豚はただの豚。
503作者の都合により名無しです:03/02/16 05:40 ID:U+0UPMWL
マイルーラを使ってからク○二するとにがい
504作者の都合により名無しです:03/02/16 13:46 ID:sORyfSkk
22世紀のロボットは地球を壊滅させるための兵器を
数え切れないほど持っている。
505作者の都合により名無しです:03/02/16 18:36 ID:v1+KTJe0
空気注射をするとあぼーん
506作者の都合により名無しです:03/02/16 18:56 ID:jDvhrPae
吸血鬼は海や川を踏破できない
507作者の都合により名無しです:03/02/16 20:22 ID:JoVF/DgC
速く走ると足がエイトマンみたいになる。
508作者の都合により名無しです:03/02/16 22:09 ID:FbOfolcm
桃色筋肉
509作者の都合により名無しです:03/02/16 22:36 ID:PExIdjOH
拳銃の弾は実はそんなに速くなく時速60kmくらいで
避けたり弾いたりする事も可能。
510作者の都合により名無しです:03/02/16 22:57 ID:eKmgKw85
リニアガンが跳弾する
511510:03/02/16 23:21 ID:eKmgKw85
失礼、リニアじゃなくてレールガンかも?黒猫ね
512作者の都合により名無しです:03/02/16 23:26 ID:mxQZP+Yn
黒猫は正に知識の宝庫だな
513作者の都合により名無しです:03/02/16 23:31 ID:JQPguUSI
>>1
「ザ・ゴリラ」でつか?(w
514作者の都合により名無しです:03/02/16 23:50 ID:VaPUoyVJ
肉で
∞無限大
メビウスの輪
などを覚えた。

ジョジョで
表面張力を覚えた。
515作者の都合により名無しです:03/02/16 23:57 ID:LD0bcpA+
秘書と愛人は別物。
小間使いと愛人も別物。
メイドと愛人も別物。
516作者の都合により名無しです:03/02/16 23:58 ID:w7S/phS2
中国に泥棒はいないので、ホテルの鍵は開けっ放し

  コロコロコミック「藤子不二夫日記」漫画:田中道明


・・・騙されてたよ。つい数年まで。
517作者の都合により名無しです:03/02/17 00:06 ID:bjwZWrDl
>>512
ゆでたまごモナー。
518作者の都合により名無しです:03/02/17 01:01 ID:aD5bklcd
蜂に二回刺されると死ぬ
519作者の都合により名無しです:03/02/17 01:41 ID:xudRpykO
超人は前触れ無く生き返れる
520作者の都合により名無しです:03/02/17 02:37 ID:cWIsIbvh
「ちせ」とはアイヌ語で「家」・・・ほんとか?
521作者の都合により名無しです:03/02/17 02:51 ID:96+MWShs
テニスJr選抜はたいしたことない。
522作者の都合により名無しです:03/02/17 02:56 ID:VJsNxuXx
「忍足」
※にんそく※でも ※しのびあし※でもなく、
※おしたり※と読む
523作者の都合により名無しです:03/02/17 03:09 ID:Axq3mHfM
524作者の都合により名無しです:03/02/17 03:12 ID:hsrvwbmB
インドのホテルではトイレの便器からブタが出る
525作者の都合により名無しです:03/02/17 03:18 ID:MT10O8gG
>>1
しかしアーモンド臭といっても種の香ばしい匂いではなく、
アーモンドの実の方の甘酸っぱい匂いである。
526作者の都合により名無しです:03/02/17 03:23 ID:NxNsWkRm
そうなんだ!アーモンド臭と聞いておいしそうな臭いだとばかり・・・
527作者の都合により名無しです:03/02/17 03:26 ID:agoi2vXI
アーモンドの実の匂いなんて嗅いだことねー
528作者の都合により名無しです:03/02/17 07:00 ID:TygOcmud
ゆでは結構豆知識つくんだけど
逆にそれで覚えたら後で大恥かくっつうよーな理論もあるからな。
諸刃の剣だ。

ちなみに姫路城が白鷺城と呼ばれるって肉で覚えた。
529作者の都合により名無しです:03/02/17 12:50 ID:YdoHCUgf
ハンバーガーを食べると手が汚れてしまう。
530作者の都合により名無しです:03/02/17 13:59 ID:vdViaOrh
幽体離脱した魂にはものすごい行動の自由があり、
近いところなら過去へも行ける。
531作者の都合により名無しです:03/02/17 17:48 ID:WKd3Onwq
うんこは苦い
532作者の都合により名無しです:03/02/17 23:40 ID:PxLV3oLt
>>528
その代表格が、>>8の言うような知識な。お前な、小学校で習うような、ガリレオの実験を無にする気かと。
PTAから苦情はこなかったのかと。
533作者の都合により名無しです:03/02/18 01:17 ID:bpmbxuAy
お前の物は俺の物
俺の物も俺の物
534作者の都合により名無しです:03/02/18 02:30 ID:DhIIBDpx
>>529
ワロタ
535作者の都合により名無しです:03/02/18 03:06 ID:J5D9KBjN
不良の世界には「高校デビュー」という画期的なシステムがある
536作者の都合により名無しです:03/02/18 03:12 ID:uPCgYskR
マッチ売りの少女は、クリスマスではなく
大晦日の話である。
537作者の都合により名無しです:03/02/18 03:17 ID:81v2CiDj
>>529
ニヤットシテシモタ
538作者の都合により名無しです:03/02/18 04:12 ID:uSHH9/4R
>>530
確認しようがないな・・・。
539作者の都合により名無しです:03/02/18 04:14 ID:ZUg9Lh0k
悟空みたいな人でも性欲はある。
540作者の都合により名無しです:03/02/18 04:15 ID:S+zGTSUx
ドラゴンボールを集めると願いが叶う。
541作者の都合により名無しです:03/02/18 05:09 ID:9VrjT2N2
車と書いて、マシンと読む
542作者の都合により名無しです:03/02/18 05:10 ID:bRjijU1e
空手が一番強い。
柔道は弱い。相撲はそこそこ強い。プロレスは空手ほどでないが強い。
543作者の都合により名無しです:03/02/18 05:17 ID:i1hdZmQt
ドネルケバブは半額以下に値切れる
544作者の都合により名無しです:03/02/18 05:48 ID:J0kuVrzy
疾風の読みは「かぜ」
特攻の読みは「ぶっこみ」
他多数

!?
545作者の都合により名無しです:03/02/18 06:36 ID:Fm2OTFcx
>>539
ワロタ
546作者の都合により名無しです:03/02/18 09:46 ID:dM3Ww27A
>>544
宇宙の読みは「そら」
547作者の都合により名無しです:03/02/18 14:26 ID:ByfmzZNx
旋風でもかぜ
548作者の都合により名無しです:03/02/18 14:28 ID:ws0blGwK
>>530
パタリロ西遊記
549作者の都合により名無しです:03/02/18 16:34 ID:m7aSRhJN
>>529
「美味しんぼ」の海原雄山だろ。ワラタよ。
550作者の都合により名無しです:03/02/18 17:17 ID:RLaJpUOS
日本語
551作者の都合により名無しです:03/02/18 17:28 ID:BDoTgMmK
ロケットはつきぬける
552作者の都合により名無しです:03/02/18 19:58 ID:fYHk/JDS
死亡をドイツ語でいうとシュテルペン
553作者の都合により名無しです:03/02/18 20:29 ID:bpmbxuAy
うまく行かない時は
何をやってもうまく行かん
554作者の都合により名無しです:03/02/18 20:35 ID:8An0rUNg
テレビ局の内部は、簡単に占領される事の無いように複雑な構造となっている

from コナン
555作者の都合により名無しです:03/02/18 21:00 ID:Zpc8zxGU
バスケは下から入れてこそ。
よってスリーポイントやダンクは廃止すべきである。
556作者の都合により名無しです:03/02/18 21:57 ID:eTY7cZ6+
悪い奴は(・∀・)エイ!!だ
557作者の都合により名無しです:03/02/18 22:32 ID:oVXHq19P
自分の実力のなさを運やトラブルのせいにする
・・・道元・・・
558作者の都合により名無しです:03/02/18 22:36 ID:8JwhN7U0
>554
それ、古畑任三郎で知った
559作者の都合により名無しです:03/02/19 00:02 ID:cjTAg9nA
欧米では残酷ショーまがいの地下プロレスが盛んに行われてる。
観客は主にお金持ちの人。
560作者の都合により名無しです:03/02/19 00:22 ID:mW224o6a
>>544
特攻はイケイケとも読む。
(どうやらあの世界でも言葉の流行り廃りはあるらしい

!?(←でかい)
561作者の都合により名無しです:03/02/19 09:00 ID:mhiNkj6d
腹に傷を負ったらやがて死ぬ
562作者の都合により名無しです:03/02/19 12:26 ID:35EKWYbS
腕ははえてくるもの
563作者の都合により名無しです:03/02/19 12:38 ID:YwmaMEMl
激しい怒りと純粋な心によってスーパーサイヤ人に目覚める
564作者の都合により名無しです:03/02/19 12:43 ID:qDz4U0+Z
 【Dの意思】より
ヤフーメッセンジャーの【エンターテイメント】→【コミックとアニメーション】→【ユーザールーム】→【Dの意思の部屋】
ここに私がいるわ。
みんな着てね。
ワンピースの謎を解き明かしましょう。
565作者の都合により名無しです:03/02/19 16:34 ID:sBKhtB+g
どんな名作でも長く続ければダメになる
566作者の都合により名無しです:03/02/19 22:39 ID:PfQXK9Xk
空手をメチャがんばれば素手で
ビンが切れる。
電柱を破壊できる。
人の頭をコンクリートにめり込ませられる。

by蘭
567作者の都合により名無しです:03/02/19 23:23 ID:+YdsliP4
刺した凶器をひねって空気を入れると死ぬ。

エリア88だったかな・・・。どこでこんな物騒な知識を(−−;
568作者の都合により名無しです:03/02/19 23:26 ID:CzaGhy5m
フォアグラよりアンキモの方が旨い by美味しんぼ

そんなのはよっぽど鮮度が違うときのみ byシェフ
569作者の都合により名無しです:03/02/19 23:31 ID:8MTBVrjK
スイカに塩、カレーに砂糖
570zorro:03/02/19 23:33 ID:O4WmMZPP
頭文字Dに興味がある方、車、映画の情報満載!
ぜひ、立ち寄って下さい!
http://k.excite.co.jp/hp/u/zorro0117
571作者の都合により名無しです:03/02/19 23:36 ID:rzLy2YLk
>>568
それはホント。
鮟肝自体鮮度が良くなきゃ食えないし、現実にフォアグラよりうますぎる。
が、美味しんぼに嘘が多いのは事実。
572作者の都合により名無しです:03/02/19 23:36 ID:btSNjtwT
>>566
タオルを手刀で切ることが出来る
も追加
573作者の都合により名無しです:03/02/19 23:42 ID:FEE96UlH
1%の確立で戦うと絶対に勝つ。





あ、E判定の俺でも大学必ず受かるってことか
574作者の都合により名無しです:03/02/19 23:43 ID:leZH6Dwl
確率

がんばれ。
575作者の都合により名無しです:03/02/20 01:13 ID:931/QDw0
戦いの終盤で余裕こいて「この戦いが終わったら〜」
などと今後の夢などを語りだしたらそいつは大抵殺される。

…なんかガイシュツっぽい予感。スマソ。
576作者の都合により名無しです:03/02/20 01:15 ID:wV0kTQI9
人間もがんばれば超人になれる
577作者の都合により名無しです:03/02/20 01:16 ID:MY9gSW1f
>>575
特に終盤と限らない気がする。

なお、夢が小さいほど殺される確率は高くなる
(この戦いが終わったら、故郷で静かな酒場でも開こうと思っているんだ、等)
578作者の都合により名無しです:03/02/20 01:44 ID:Jxt6ksav
戦闘は火力!
579作者の都合により名無しです:03/02/20 01:49 ID:IMaLG9Sz
料理対決ものでは本当の美味い・不味いは置いといて
多少見た目や味が悪くても情に訴えたもの
(例:おふくろの味・おばあちゃんが一生懸命作った等
の方が勝利を収める。
580作者の都合により名無しです:03/02/20 02:25 ID:msb4cCjQ
作者は神
581作者の都合により名無しです:03/02/20 03:17 ID:xFkwGF/u
このスレを読んで2つ気づいたことがある

・マジで勘違いしている知識をレスしてるのかネタなのか解らないレスが多い
・そもそも知識じゃないレスが圧倒的に多い
・海の反対で山、原の反対で岡。だから山岡
582作者の都合により名無しです:03/02/20 03:20 ID:xFkwGF/u
ヒカルの碁を読んでもルールは解らない
ええ、未だに解らない
583作者の都合により名無しです:03/02/20 03:42 ID:1oQD2w6B
頭のてっぺんがハゲ易いのは
手に取ったシャンプーの液を1番初めにくっつける場所だから
584作者の都合により名無しです:03/02/20 04:02 ID:MztDT2ar
ヤママヤーもヤマネコのことである
585作者の都合により名無しです:03/02/20 05:15 ID:JEp5dYj7
ピカニャーはヤマネコのことではない
586作者の都合により名無しです:03/02/20 19:02 ID:kuBJpMdX
>>464
表面張力で浮いているのです。
1円玉とかを水面に浮かべるのと同じですな。
洗剤を入れるとこの効果が激減するので沈むのです。
587作者の都合により名無しです:03/02/20 20:33 ID:ovsw7uhC
本当に悪いやつからはゲロ以下の臭いがプンプンする
588作者の都合により名無しです:03/02/21 00:44 ID:VIgYSvKg
3年浪人したって受からないものは受からない
589作者の都合により名無しです:03/02/21 00:48 ID:RQ6ehzOu
血が赤いのは鉄の色 キャッ
590作者の都合により名無しです:03/02/21 00:55 ID:h6QfZyzo
人間の体にはカミソリやハサミなどを大量に作れるだけの鉄分が含まれている
591作者の都合により名無しです:03/02/21 02:56 ID:831qW4i6
>>567
おれはその知識パタリロからだったな
592作者の都合により名無しです:03/02/21 03:33 ID:xMwl4Q5J
犬でも腰を抜かす
593作者の都合により名無しです:03/02/21 05:32 ID:6ws26/m5
猫もくわえたサンマを落とす
594作者の都合により名無しです:03/02/21 08:40 ID:Jy3Q6IN2
人間の涙とトドの涙の味は同じ
595作者の都合により名無しです:03/02/21 08:47 ID:OzoBI94S
パンダの和名は白黒熊
596作者の都合により名無しです:03/02/21 08:58 ID:rSg3jBTs
僕の玉は8つある
597作者の都合により名無しです:03/02/21 09:22 ID:v6C+n/1x
犯人はこのなかにいる。
598作者の都合により名無しです:03/02/21 09:26 ID:PASj6OUY
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
599作者の都合により名無しです:03/02/21 09:28 ID:fzyWczc+
重いものは軽いものより速く落ちる。byネプチューンマン

完璧物理学。
600作者の都合により名無しです:03/02/21 11:37 ID:SLUkMs1X
600get
601作者の都合により名無しです:03/02/21 11:42 ID:YOnUw4Ws
永久歯を折られても時間が経てば治る
602作者の都合により名無しです:03/02/21 12:05 ID:kPknPfvx
腕がなくなっても時間が経てばまた生える
603作者の都合により名無しです:03/02/21 13:10 ID:Q0o5g18h
警察は日本最大の暴力機構
604作者の都合により名無しです:03/02/21 16:38 ID:vUUD5RGh
縦笛は伸びる。(如意笛)
605作者の都合により名無しです:03/02/21 18:02 ID:Q2pZwTEJ
「激烈バカ」でまんこという言葉を知った
翌日女子に嫌われた
606作者の都合により名無しです:03/02/21 18:35 ID:fL14tVDm
粋じゃないにも程がある
607作者の都合により名無しです:03/02/21 18:57 ID:LnwZTILS
ma=mg−kv

両辺をmで割ると

a=g−kv/m

真空中ではkv=0なので
常にa=g

大気中ではmが大きくなればなるほど
kv/mが小さくなる。

よって大気中では重いものは早く落ちる
608作者の都合により名無しです:03/02/21 19:03 ID:fXhKC/Ps
奴はこの程度ではくたばらない
609作者の都合により名無しです:03/02/21 19:04 ID:3ib2Yd4t
奴を倒せるのはお前だけ
610作者の都合により名無しです:03/02/21 19:17 ID:fXhKC/Ps
女に見えるけど実は男
611作者の都合により名無しです:03/02/21 19:33 ID:JnftlNIc
塾長は江田島平八郎
612作者の都合により名無しです:03/02/21 19:34 ID:JnftlNIc
郎はいらなかったヤッベ
613作者の都合により名無しです:03/02/21 19:52 ID:xW8jIi1z
矢吹は頭が悪い
614作者の都合により名無しです:03/02/21 20:10 ID:Pup+hgne
銃弾の弾道は普通なら見える
615作者の都合により名無しです:03/02/21 21:19 ID:oCb8zrFK
ボールにドライブ回転をかけて蹴るとものすごい勢いで
ゴールに食い込む。
616作者の都合により名無しです:03/02/21 21:22 ID:UsqiS78/
つまらない漫画でも、終わらないものはある
617作者の都合により名無しです:03/02/21 21:34 ID:7OrMa/N5
・光速は秒間30万km
・レーザーは水蒸気で拡散する
618作者の都合により名無しです:03/02/21 21:55 ID:B+66koR5
っていうか、どの漫画でもたいていヒトラーは大人気。
619作者の都合により名無しです:03/02/21 22:20 ID:hAXjD6QH
>>581
三つじゃねーか!
620作者の都合により名無しです:03/02/21 22:25 ID:yySACCcn
キユは夢のおもちゃ箱
621作者の都合により名無しです:03/02/22 01:18 ID:ihczrTwa
>>607
k は物体の形状その他に依存するので m に非依存なわけではない。なので
>大気中ではmが大きくなればなるほど
>kv/mが小さくなる。
とは一概に言えない。

パラシュートに乗った人間は小石より重いが
小石のほうが早く落ちる。
622作者の都合により名無しです:03/02/22 01:26 ID:0l1QOFRC
>>621
でもまあ、普通は、特別な事を言わない限り他の条件は同じ、っていう風に
暗黙で言ってるも同じだとは思うよ。
「重い物ほど速く落ちる」っていうときには「形状は同じ」っていう前提があるんじゃない?
623作者の都合により名無しです:03/02/22 01:44 ID:FD2vzPBw
>>615
俺、ネットが簡単に破けるとマジ勘違いしてたよ・・・・
624作者の都合により名無しです:03/02/22 02:05 ID:BW3F1T7V
優しい漫画は好かれてしまう
625作者の都合により名無しです:03/02/22 02:12 ID:ETKeOmgZ
ボールに下回転をかけるとしずむ。
626作者の都合により名無しです:03/02/22 02:13 ID:jNSFB0fZ
ロシア人が雪原の中でも裸で平気なのはウォッカのおかげ
627作者の都合により名無しです:03/02/22 02:40 ID:Flnpjrdk
死人が生き返ることは珍しいことではない。
記憶喪失も珍しいことではない。
628作者の都合により名無しです:03/02/22 12:47 ID:kCRqdXgw
人は遺言の最後の一文字を言い終わった直後に死ぬ
629作者の都合により名無しです:03/02/22 13:40 ID:cKkNqRCk
>>622
特別なことを言わないって前提なら、同じ形状での重さの違いにより生じる
落下速度の差など小さすぎて問題にならないのでやっぱりおかしい。
630作者の都合により名無しです:03/02/22 14:50 ID:Gq0qBlAm
子供をつくる方法を知った
631作者の都合により名無しです:03/02/22 15:15 ID:srOdLiBn
なんかループしてる話題が。
大気中では重いモノは早く落ちるでいいじゃないか。
パチンコ玉と同じ大きさの発泡スチロール球なら
前者が早く落ちるんだよ。
632作者の都合により名無しです:03/02/22 15:22 ID:xB4ep7dK
>>692
>>622
この板ってリア厨と白痴だらけだな。
633作者の都合により名無しです:03/02/22 15:24 ID:VgNl0mwm
>>692の中の人
今から大変だな
634作者の都合により名無しです:03/02/22 15:26 ID:uhES1vno
家ゲー板よりはだいぶマシだということに
最近気付いた。
635作者の都合により名無しです:03/02/22 17:08 ID:enpByWNz
宇宙服を着たからといって、すぐに宇宙には出れない。
宇宙服の中は0.27気圧。人体も同様に減圧してからでないと、宇宙には出れない。

人工衛星の自転は辞典でとめられる。通称ハエたたき。

強力なレーザーを照射されると、周囲の電子機器が焼き切れる。

スペースシャトル打ち上げ。三分の一はミッションの内容が明らかにされていない。

NASDA(宇宙開発事業団)は種子島ではなくつくばにある。
636作者の都合により名無しです:03/02/22 17:11 ID:0ds/ZbpM
雨の日にはラジオ電波の入りがいい
637作者の都合により名無しです:03/02/22 17:15 ID:2n6HlCes
大魔王からは逃げられない
638作者の都合により名無しです:03/02/22 17:18 ID:5FrcxKAu
>>631
それは空気抵抗の効果であって。
639作者の都合により名無しです:03/02/22 17:21 ID:A16lRXt6
>>638
過去レス読んでないだろ?
640作者の都合により名無しです:03/02/22 17:23 ID:0ds/ZbpM
AV男優はカットの間はシゴき続けて屹立維持
641作者の都合により名無しです:03/02/22 17:28 ID:eF54a2aD
>>640
まじで!?男優ってそんなに大変だったんだ…。
642作者の都合により名無しです:03/02/22 17:29 ID:ftvbLHVn
>>638
>大気中では重いモノは早く落ちるでいいじゃないか
 ↑↑↑
 よく見れ
重い物軽い物の話はやめませう。


サブリミナル効果で人はカタツムリにもなり得る
643作者の都合により名無しです:03/02/22 17:32 ID:GezFAUTG
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043674453/l50

このスレとの使い分けが難しいな。
644作者の都合により名無しです:03/02/23 00:03 ID:D3/g5pFb
外人女はマン毛も金髪
645作者の都合により名無しです:03/02/23 08:18 ID:wQdAl/ku
>>631
形を同じにすると勝手に前提条件を作っておきながらそれを伏せて「空気中
では重いものが速く落ちる」って結論を出すのが誤解を生み出す元なんだよ。
646作者の都合により名無しです:03/02/23 10:01 ID:jyQRsRJa
厨房はループが好き
647作者の都合により名無しです:03/02/23 12:40 ID:Yhxp1RVj
厨房はどうでもいいことにこだわる
648作者の都合により名無しです:03/02/23 14:28 ID:xIpEQvF9
厨は揚げ足を取る
649作者の都合により名無しです:03/02/23 16:47 ID:qjIZzzr4
厨房の大半は実際のところ大学生
650作者の都合により名無しです:03/02/23 18:17 ID:zg0DyUI2
>>623
あぁいうマンガは絶対現実離れする。
これ常識。
あと1つ。ボールと友達のやつは強い。
651作者の都合により名無しです:03/02/23 18:39 ID:juWHE8WP
ウンコすると低確率でウサギが生まれる。
652作者の都合により名無しです:03/02/23 18:39 ID:Avpk4EQc
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
653作者の都合により名無しです:03/02/23 18:49 ID:RJNmLnPL
マグロにきな粉をかけたのは真面目な職人である
654作者の都合で名無しです:03/02/23 22:57 ID:pJ751Mwe
20世紀少年(30万ヒット突破)〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
655作者の都合により名無しです:03/02/24 00:10 ID:b5VUC+BG
十字軍もサラセン人もどちらも残虐非道な行いをしていた
656作者の都合により名無しです:03/02/24 00:13 ID:I2+5uyBX
657作者の都合により名無しです:03/02/24 00:41 ID:nlCBmnhv
>>646-649
>>645は小学校で習う実験や考証の基本を
知らないようなので、それ以下と思われ
658作者の都合により名無しです:03/02/24 01:22 ID:95pAQ541
ピーナッツはX線透過物質。レントゲンでは写らない。
659作者の都合により名無しです:03/02/24 11:22 ID:nYmOdl8R
素数を数えると20を越えた辺りで怪しくなってくる
660作者の都合により名無しです:03/02/24 20:39 ID:JjMYPEIg
人類の歴史上、最も多くの生命を奪った武器は
刃物でも銃でも核でもない。  毒である
661作者の都合により名無しです:03/02/24 20:41 ID:JjMYPEIg
>>658
元ネタ何?
662作者の都合により名無しです:03/02/24 20:43 ID:J/GZkwgW
兵糧攻めだと思う
武器じゃないけど
天災の飢餓との区別がつけられないから数えられないけど
663作者の都合により名無しです:03/02/24 21:12 ID:j3g5OEqi
マンガの中の人たちは肌がきれい。
しわとかない。
664作者の都合により名無しです:03/02/24 21:17 ID:ISI2aZaW
「高橋陽一キャラでラブコメは、笑いしか生み出さない」ということくらいですかね。
665作者の都合により名無しです:03/02/24 21:23 ID:sM5bLEnO
人類の歴史上最も多くの人間を殺した科学者は誰だと思う!?
ダイナマイトを作ったノーベルでも、原子爆弾をつくったアインシュタインでもない・・

答えは"進化論″のダーウィンだ!!
666作者の都合により名無しです:03/02/24 21:55 ID:wcpHKpoH
>>657
特殊な形状にせずに形状が同じという前提でやるなら普通は「差が小さすぎ
てほとんど同時になる」という結論が出ますが、なにか?
667作者の都合により名無しです:03/02/24 22:06 ID:wcpHKpoH
少なくともパチンコ玉と同形状の発泡スチロールでは落下したときの差は相当
高いところから落とさない限り誤差の範囲内と言って構わないほどわずかにし
か表れないわけだが。
668作者の都合により名無しです:03/02/24 22:16 ID:SHem/wmh
>>665
ノーベルはダイナマイトを作ったが、アインシュタインは原子爆弾なぞ作っていない。
「原子爆弾の理論を作った」というのも嘘っぱち。
E=mc^2で責められるのなら、エンリコ・フェルミは市中引きまわしの上獄門扱い。
669658:03/02/24 22:46 ID:R/XaTuA/
>661
ゴッドハンド輝
670作者の都合により名無しです:03/02/24 23:39 ID:nlCBmnhv
>>666-667
論点がズレてっぞ。
>>657が言っているのは、
比較実験の場合、比較対照とするデータ以外は
データをそろえるって事だろ。
俺が聞いたのは中学だったが。
671作者の都合により名無しです:03/02/25 00:03 ID:I1vUrsxn
>>657 >>670
(・∀・)ジサクジエーン
ゆーとる事は間違ってないから堂々としる!
672作者の都合により名無しです:03/02/25 00:10 ID:EshfzkUu
犯人は、この中にいる
673作者の都合により名無しです:03/02/25 00:42 ID:nQz+oS+O
じっちゃんの名にかけると推理能力・速度がアップ
674作者の都合により名無しです:03/02/25 01:13 ID:LWaeBQib
頭にお酢を入れても推理能力・速度がアップ
675作者の都合により名無しです:03/02/25 08:13 ID:2x6ATLWm
>>670
ことの発端は>>631なわけで。
676作者の都合により名無しです:03/02/25 21:30 ID:CLNk6nP1
22世紀から来るロボートは毒舌。
プークスクス。
677作者の都合により名無しです:03/02/25 21:32 ID:4IJcUjFX
この世でもっとも危険なウイルスはインフルエンザ
678作者の都合により名無しです:03/02/25 23:31 ID:zZyUKqEs
分子を組み立てているごく小さい粒子を原子という
679作者の都合により名無しです:03/02/26 00:10 ID:h7v/uWlT
>>678
ワラタ、懐かしい
680作者の都合により名無しです:03/02/26 01:24 ID:GZByOU8/
仕事明けの飲むヨーグルトは朝つゆ輝く高原の朝
681作者の都合により名無しです:03/02/26 01:47 ID:osBmtlmb
俺達の知っている国家武力は、本当の秘密の20%くらいしか発表されていない。
もし全てを発表したら地球が非常に危なくなる。とか、こんな感じだったはず。
682作者の都合により名無しです:03/02/26 01:49 ID:AFcfqG+x
俺たちはとんでもない思い違いをしていた
683作者の都合により名無しです:03/02/26 17:43 ID:LHAdXXO2
原潜に保険をかける
684作者の都合により名無しです:03/02/26 21:25 ID:qErQGApE
すべては政府の陰謀
685作者の都合により名無しです:03/02/26 21:40 ID:LHAdXXO2
半人半豚
686作者の都合により名無しです:03/02/26 22:28 ID:DylWVFHu
人間の可能性は無限
687作者の都合により名無しです:03/02/26 22:30 ID:FZ8wMF/P
長時間バイブを使用していると妊娠できなくなる

水の入ったグラスの中に十円玉を数枚落としてかき混ぜ、その水を飲むと、ピルの代わりになる
(これは嘘……っつーかちょっと前の迷信ぽい)
688作者の都合により名無しです:03/02/26 22:34 ID:h7v/uWlT
>>687
一体なんの漫画で
689作者の都合により名無しです:03/02/26 23:21 ID:sa0F9zvL
エジソンよりすごい人 ニコラ・テスラ
690作者の都合により名無しです:03/02/26 23:30 ID:X963j6Iw
美脚はお金が取れる
保険もかけられる
691作者の都合により名無しです:03/02/26 23:36 ID:QoNstGXv
ゴッドハンド輝で初めて、麻酔科医という存在を知ってしまった・・・。欝。
692作者の都合により名無しです:03/02/26 23:38 ID:DeG/kIKz
リア厨で白痴です。
693作者の都合により名無しです:03/02/27 02:24 ID:cVMZ4XIq
悪名高き田沼意次は、実は相当有能な人物で、商業中心の社会にしようとした改革派だった。

鎖国時代の江戸時代に、ロシアの女帝に会った日本人がいる。
また、同時期に世界一周をした日本人が何人もいる
694作者の都合により名無しです:03/02/27 02:48 ID:Q6v2XfSb
男と女がキスをすると子供ができる
695作者の都合により名無しです:03/02/27 03:28 ID:L4dKdqMN
約25年前同居してた叔父が毎週買ってきた四大少年誌でひらがなと簡単な漢字を覚えました。
(当時4,5歳)

で、小学校に入ってからの授業が分かりきったことばかりだったので勉強しない癖がつき四年生でオチこぼれてしまいますた。
696作者の都合により名無しです:03/02/27 03:29 ID:Kn86MGi5
赤ちゃんはキャベツ畑で生まれる。
697作者の都合により名無しです:03/02/27 03:34 ID:EbYT05BS
人は簡単には死なない
698作者の都合により名無しです:03/02/27 18:40 ID:KW6WTD/y
運がすべて
699作者の都合により名無しです:03/02/28 01:42 ID:zf+ItZs2
井伊直弼の子孫に某漫画家のアシスタントがいる
700作者の都合により名無しです:03/02/28 01:45 ID:YmtLSPKr
ポケットの中の糸屑は、遭難したときには火種の元になる。
701作者の都合により名無しです:03/02/28 02:05 ID:FaDYujcq
>>700
金田一であったネタな。
702作者の都合により名無しです:03/02/28 02:22 ID:+IQR0VAO
光速を超えると時を止められる。5秒くらい。
703作者の都合により名無しです:03/02/28 02:27 ID:g0unX7bo
命に危険が迫っても90%死なない
死んでも生き返る
704作者の都合により名無しです:03/02/28 02:28 ID:PuRkJ338
ギャグ漫画のキャラクターは絶対に死なないが、
シリアス漫画のキャラクターは良い男、女の死ぬ可能性が高い。
705作者の都合により名無しです:03/02/28 02:38 ID:HyHSneO2
人間が普段だせる力はせいぜい2割から3割
706作者の都合により名無しです:03/02/28 02:40 ID:25KjNJKf
天然のヒラメと養殖のヒラメの見分け方はひっくりかえせばわかる
707作者の都合により名無しです:03/02/28 13:50 ID:4iJxe8Bn
チャクラのリミッターを外せば普段の数十倍の力が出せる。
上忍でも殺せる。
708作者の都合により名無しです:03/02/28 17:12 ID:RwyWwJk1
オリバー君はチンパンジー。
709作者の都合により名無しです:03/02/28 21:09 ID:B1m9t59j
木乃伊をミイラ
真逆をまさか
と読む。
710作者の都合により名無しです:03/02/28 23:49 ID:FaVKMBbe
壱弐参以降の漢字もある
711作者の都合により名無しです:03/03/01 00:08 ID:HAPZsIqs
エロマンガ島という島は実在するw
712作者の都合により名無しです:03/03/01 00:11 ID:Uwrt8B5M
叩かれキャラほど打たれ強い
713作者の都合により名無しです:03/03/01 00:20 ID:8dMowKFT
>>709
ミイラは合ってるんじゃないの?
714作者の都合により名無しです:03/03/01 06:51 ID:QOb3x7m/
無能は罪
715作者の都合により名無しです:03/03/01 09:19 ID:IPWwVwCs
>>711
もうしずんじまったケドナー
716作者の都合により名無しです:03/03/01 10:22 ID:9Mp4JwBX
717作者の都合により名無しです:03/03/01 15:18 ID:wcQvWSJn
BBSはビックなバストスゲーの略。
718作者の都合により名無しです:03/03/01 20:10 ID:0O0AcwKW
ここって間違った知識じゃないとダメなのか?
719作者の都合により名無しです:03/03/01 21:31 ID:ySibgmdz
最後に決めるのはお前だ。
720作者の都合により名無しです:03/03/02 00:46 ID:Eg02eC1W
ASCIIは、「あなたの 好きな コンピュター いっしょに いいことしましょう」の略。
721∞&rlo;π:03/03/02 00:51 ID:psQyCT9F
スネ夫のパパはテレビ局に強いコネがある。
722∞&rlo;π:03/03/02 00:54 ID:psQyCT9F
あと、スネ夫のママは語尾に「ザマス」がつくざます。
723作者の都合により名無しです:03/03/02 00:56 ID:IiQ3GztI
それ知識と違う
724作者の都合により名無しです:03/03/02 00:58 ID:xxE2xGXi
このスレと少年漫画にありがちな設定スレが混ざるな…。
725作者の都合により名無しです:03/03/02 01:05 ID:srsdEYbo
電撃を受けるとチクビが まっクロクロスケになる
726作者の都合により名無しです:03/03/02 01:07 ID:tbITgOB7
セーブデータさえあれば、ソフトの復元は可能。
727作者の都合により名無しです:03/03/02 01:07 ID:Zi99kqQ1
日本人と欧米人が結婚しても
金髪碧眼の子供は生まれない
728作者の都合により名無しです:03/03/02 01:10 ID:Vg+6VB9i
科学は万能
729∞&rlo;π:03/03/02 01:10 ID:psQyCT9F
しずかちゃんはお風呂が大好き。
730∞&rlo;π:03/03/02 01:11 ID:psQyCT9F
あと、アニメではしずかちゃん、漫画ではしずちゃん。
731作者の都合により名無しです:03/03/02 11:20 ID:rHOOTN+I
だからそれは知識とは(ry
732作者の都合により名無しです:03/03/03 05:46 ID:hu1blH4Y
コンビニの商品は三週間で入れ替わる。
733作者の都合により名無しです:03/03/03 16:44 ID:fm+i+5XZ
大好きなあの子はウンコしないしゲップもしない
734作者の都合により名無しです:03/03/04 00:57 ID:Vd2yUL1C
そのため大好きなあの子のオナカの中はクソマミレ。
735作者の都合により名無しです:03/03/04 01:14 ID:MUtVECRQ
ピンポン玉を脇に入れると脈が消える
736作者の都合により名無しです:03/03/04 01:37 ID:FmnFaiBZ
44マグナム弾はアフリカ象も撃ち殺す事ができる
737作者の都合により名無しです:03/03/04 01:44 ID:xnoBqSF/
歩兵の持つ対戦車砲はすべて榴弾砲
738作者の都合により名無しです:03/03/04 03:58 ID:vuToFY2H
沖縄の嘉手納基地はたとえ中国と韓国が連合軍を作って攻め込んでも
攻略することはできない軍事力を持っている。
739作者の都合により名無しです:03/03/04 04:02 ID:qxLHJAWq
>>738
それは凄いな。元ネタは何?

740作者の都合により名無しです:03/03/04 04:14 ID:Ec7kAQZS
相手チームの監督にカンチョウをかますと、
テクニカルファウルを取られる
741作者の都合により名無しです:03/03/04 12:45 ID:nBQlXPl5
>>717のBBSネタって何で出てきたんだっけ?
742作者の都合により名無しです:03/03/04 15:06 ID:TO4QQ7ck
>>739ゴルゴ。だと思う。
743作者の都合により名無しです:03/03/05 00:45 ID:y5vPEaw9
>>742
多分それ。俺もゴルゴの話でそんなこと書いてるの読んだことがある。
744作者の都合により名無しです:03/03/06 02:53 ID:kAEoRQBJ
中島みゆき「地上の星」の歌詞は漫画に載せてはいけない

。・゚・(ノД`)・゚・。
745作者の都合により名無しです:03/03/06 03:46 ID:Dowoii/L
>744
何で?(・∀・)
746作者の都合により名無しです:03/03/06 04:02 ID:kAEoRQBJ
>>745
わっかんねえよぉ
とりあえず今週のチャンピオン「アクメツ」を読んだら
音楽業界の圧力にナミダ出るよ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
747作者の都合により名無しです:03/03/06 05:22 ID:vAJAYig5
「俺は自分を信じている。自分を信じて夢を追いつづければ、夢はいつか必ず叶う」
は紙一重の危険な思想
748作者の都合により名無しです:03/03/06 22:01 ID:ptaWFQtP
>>741
劣化の炎だと思いまふ。
749作者の都合により名無しです:03/03/07 00:30 ID:v6I/Kev0
>>746
つーかそれは「予算の関係」ってだけではないかと。
あれ載せるだけでお金取られるからね。
その代わりに「JASRAC」から番号がもらえるっていう。

つーかよ、JASRAC氏ね。
750741:03/03/08 01:00 ID:PGN1FrLk
>>748
禿しくありがd。
751作者の都合により名無しです:03/03/08 01:13 ID:jYL6WE8G
イギリスの看護婦は「ダバダ検温♥ ラララ検温♥」と優雅に歌っている
752作者の都合により名無しです:03/03/08 01:49 ID:SGct/JfM
「目に頼るな!気配で打て!」
鬼監督が選手に目隠しをさせて、選手は時々デッドボールを浴びて血反吐を吐きながら
目に頼らず気配でボールを捕らえることに開眼する。
753作者の都合により名無しです:03/03/08 05:03 ID:seAnv99l
違うの?!
754作者の都合により名無しです:03/03/08 06:33 ID:/InOL3/a
ヲタクでもがんがればいずれ身長も伸びて骨格も変わってイケメンになれる。
755作者の都合により名無しです:03/03/08 06:51 ID:CvbCo37K
東京で車を乗り捨ててもレッカー車が運んでくれる
756作者の都合により名無しです:03/03/08 08:56 ID:PFxMnC47
どんなに馬鹿でも東大にはいれる
757作者の都合により名無しです:03/03/08 12:30 ID:MA/hUkG8
>>754
住田秋?
758作者の都合により名無しです:03/03/08 15:18 ID:wmlfEi5q
>>756
お約束というものがある。
いつでもどこでも胸をもめる。
759作者の都合により名無しです:03/03/08 20:39 ID:ral52nOW
怒りで気が狂いそうになった時は、泣き喚くとすっきりする。
760作者の都合により名無しです:03/03/08 23:27 ID:7mxgiawV
努力すれば人はSAMURAIになれる
761作者の都合により名無しです:03/03/08 23:48 ID:r9EoA4UB
赤い風は武器を持たない
762作者の都合により名無しです:03/03/08 23:58 ID:aHc5HBJO
>>756
坂本ちゃん?
763作者の都合により名無しです:03/03/09 00:00 ID:J3A8Rlap
友達ならチ○コを触っても大丈夫
764作者の都合により名無しです:03/03/09 00:16 ID:VZNQWDrb
二次元萌えに気付いた 〜電影少女
765最新の情報により名無しです :03/03/09 01:14 ID:geO2beXM
38543×42+68342÷20×36−6539×7.5+8456÷40+43629−83254−80004×4
の答えは1795075.15
766作者の都合により名無しです:03/03/09 02:45 ID:Z2ogW9SD
★★★★★★★★★★★★★緊急情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     ネ     タ     ス     レ      排      除

少年漫画板にて以前から乱立していたネタスレについて問題が提起されています。
板分割、ローカールルールの改正など板住人全員に関わることなので覗いてください。
        
【ネタスレ】少年漫画サロン板が欲しくないか?【分離】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047139293/
【ネタスレ】ローカルルール改善議論スレ【排除】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047141226/
767作者の都合により名無しです:03/03/09 03:21 ID:EGEJM9wZ
>>765
早っ
768作者の都合により名無しです:03/03/09 11:40 ID:ef1jay/b
八極拳士は一撃で相手を倒す
769作者の都合により名無しです:03/03/09 12:09 ID:0fm3jFtT
カン





フーーーーーーー!!!!!
770作者の都合により名無しです:03/03/09 15:54 ID:xQpcNpmQ
亀の甲羅は合成樹脂で修復可能
771作者の都合により名無しです:03/03/09 16:13 ID:sHuoNN6k
フェラは気持ちいい
772作者の都合により名無しです:03/03/09 16:15 ID:Pca86EUS
頭カラッポの方が夢詰めこめる
773作者の都合により名無しです:03/03/09 16:49 ID:cMeo8K23
止血せずに流血させたままでいると、脱水症状を起こす
774作者の都合により名無しです:03/03/09 16:58 ID:sHuoNN6k
電撃を食らうと骨が透ける
775作者の都合により名無しです:03/03/09 17:02 ID:y9FYt0ml
織田信長は、だいたい人間じゃない。
776作者の都合により名無しです:03/03/09 17:39 ID:eGGolMtq
田辺へのラブレターは全て田中の陰謀
777作者の都合により名無しです:03/03/09 17:50 ID:dyoUeeXW
私はお前のカダヤだ
778作者の都合により名無しです:03/03/09 17:59 ID:fNTWNOaE
スズメバチに煙を嗅がせると眠る
779作者の都合により名無しです:03/03/09 21:30 ID:AdGLMmP9
アッパーカットは落ちている10円玉を拾うようなつもりで撃つ
780作者の都合により名無しです:03/03/09 21:34 ID:0lFbMfpT
水ぐもで水の上を歩けないこと
781作者の都合により名無しです:03/03/09 21:37 ID:e5VCyWdE
忍者はくさりかたびらは重いから着ない
782作者の都合により名無しです:03/03/09 22:24 ID:/F1zcLTI
吹き矢は肺活量が多くないと撃てない
783作者の都合により名無しです:03/03/09 23:09 ID:ANHxWnA4
炎尾燃はこのおれなのだ
784作者の都合により名無しです:03/03/10 00:22 ID:MN9qtnER
スーパーひらさわのアシュラコロッケで男性器が生えてくる
785北の国から ◆KI8qrx8iDI :03/03/10 03:32 ID:DBxip5aX
>>784
またマイナーなネタをw
786作者の都合により名無しです:03/03/10 05:17 ID:/+ocn4GX
魚の骨の部分にはアミノ酸が多く付着していておいしい
787作者の都合により名無しです:03/03/10 09:35 ID:QHlHWSbw
魚の骨は <○+++++<< のように++++ではない。
788作者の都合により名無しです:03/03/10 09:39 ID:QqnbsSOx
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
789作者の都合により名無しです:03/03/10 10:38 ID:BNWQFHzr
さくらたんってウンコするの?
790作者の都合により名無しです:03/03/10 11:39 ID:dlIvNwwH
死んでも生き返る
791作者の都合により名無しです:03/03/10 11:40 ID:l0oftyFZ
ロールは気持ちイイ(∇≦)
792作者の都合により名無しです:03/03/10 12:14 ID:DQzsUR5i
拳の力を抜くとジャブが速く打てる
横隔膜を叩かれると全身に電気が走った感覚がする…らしい
793作者の都合により名無しです:03/03/10 12:58 ID:en4PjVeH
「ソースかけご飯」がなるべくなら食べたくないライスだということ
794作者の都合により名無しです:03/03/10 14:36 ID:wFCcfj4o
荻原=おぎわら
795作者の都合により名無しです:03/03/10 14:37 ID:sw6mUr5i
ロボットだって人間だ!!
796作者の都合により名無しです:03/03/10 14:48 ID:UWIJFXpB
俺が読み始めると連載が終わる
797作者の都合により名無しです:03/03/10 14:52 ID:+E4SH7Qt
俺2ちゃんで「自分が書き込むとスレが止まる」ってのは覚えたな
とりあえずこの能力をザ・ワールドって名付けておいたけど
798作者の都合により名無しです:03/03/10 15:38 ID:uordjnTN
メガンテ使っても死なない
799作者の都合により名無しです:03/03/10 15:44 ID:U40mkjS8
えぐりこむように打つべし
800作者の都合により名無しです:03/03/10 18:06 ID:aGj0ICkL
800GET!!!
801作者の都合により名無しです:03/03/10 19:37 ID:G7fSTQK2
>>775
ワロタ
802作者の都合により名無しです:03/03/10 20:57 ID:MN9qtnER
トリノの聖骸布のモデルはキリストではなく、
ダ・ビンチの自画像であった
803作者の都合により名無しです:03/03/10 21:00 ID:5k6JjvGK
ロボット三原則
804作者の都合により名無しです:03/03/10 21:18 ID:sy6skrnb
赤松健はヲタク
805作者の都合により名無しです:03/03/10 22:25 ID:hkCCygor
負けたら解説にまわる
806作者の都合により名無しです:03/03/10 23:00 ID:W3EiVxcM
缶ケリなどでよくいう「ポコペン」は実は中国語。
807作者の都合により名無しです:03/03/10 23:08 ID:gayw3cap
ガマン汁は「さきば汁」と改名したほうが合う
808y:03/03/10 23:09 ID:WU8WdQPP
ショック!
これじゃ日本ももうダメポ。。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
809作者の都合により名無しです:03/03/10 23:27 ID:Nv2kmjYe
割り箸は先を持ってそーっと左右に引っ張ると綺麗に割れる
810作者の都合により名無しです:03/03/10 23:29 ID:U40mkjS8
箸の先を1cm以上ぬらさないで食べる人は礼儀正しい
811作者の都合により名無しです:03/03/11 00:17 ID:P9KzZ9HH
んで、重い軽いはどうなった?

俺がスカイダイビングやってたときは
80k位の綿のフリーフライスーツ着た巨漢と
40kのナイロン製のぴっちりスーツ女の子で4000mから飛んだときでも
※前者のほうが明らかに空気抵抗が上
明らかに前者のほうが早かったぞ。

女の子がウエイトつけて沈める
男が必死で浮かしてやっとフォールレートが合う位

あと普通のテニスボールと鉛球をつめたテニスボールは
明らかに挙動が違ったんですが...

決して誤差の範囲とか無視していいレベルでは無かったのですが。

小難しい計算式とかではなく直感的+実践で重いものは早く落ちるって
のに違和感は感じないのですか

完璧物理学が馬鹿にされるたんび疑問に思うのですが誰かわかりやすく
説明してくれませんかね?
812作者の都合により名無しです:03/03/11 00:36 ID:ApYWXTXp
空気が読めないやつが必ず一人はいる
813作者の都合により名無しです:03/03/11 00:48 ID:QEO50vwS
人間には何に変えても譲れないものがある
814作者の都合により名無しです:03/03/11 00:49 ID:ilyAH3OL
「そんな奴ァいねえ」から毒の知識を得た奴は手を挙げろ
815作者の都合により名無しです:03/03/11 00:58 ID:tsjegxya
海賊はその人間が命より大切にしているものは奪ってはならない
816作者の都合により名無しです:03/03/11 01:55 ID:ZFr6W1Yk
>>811
自分で物理の本くらい読め。
http://www.netwave.or.jp/~baba/buturi-mondai.html

完璧物理学の場合はあまりにも条件が悪すぎる。
空気抵抗を受けにくい姿勢に加え落下距離が身長の数倍程度では
身長分もの差が生じないこと。
完璧物理がどの学年までならヤバイかは上のリンクのとおり。
817作者の都合により名無しです:03/03/11 01:58 ID:TBOhgxX0
上空でピューピュー風が吹いてて
巨漢の方がその影響うけやすいんじゃないの
どうでもいいや
818作者の都合により名無しです:03/03/11 06:16 ID:uixUANP+
交通事故でも保険は下りる
819作者の都合により名無しです:03/03/11 17:56 ID:Wddg4gkO
宿命と書いてサダメと読む
理由と書いてワケと読む
一握りの火薬と書いてリトルフラワーと読む
820作者の都合により名無しです:03/03/11 18:54 ID:ovM85sHm
血祭りの語源はとても怖い
821作者の都合により名無しです:03/03/12 00:29 ID:G4/1gUwJ
>>819
俺の両手はマシンガンと書いてダブルマシンガンと読む
同様に(?)携帯する他人の運命と書いて
ブラックボイスと読む
822作者の都合により名無しです:03/03/12 01:52 ID:VXOUBJ+w
民明書房館は実在しない
823作者の都合により名無しです:03/03/12 02:07 ID:VIRK1zNH
脱水症状もおこしていないのに点滴をするのは日本だけ。
824作者の都合により名無しです:03/03/12 03:37 ID:TAOGoD64
ほんの一瞬の出来事の中で、たくさんの事を喋ったり考えたりする事が出来る
825作者の都合により名無しです:03/03/12 04:05 ID:nMptFioD
東大の入試英語は5分ちょっとで全問正解できる


んなわけねえよ!!!!!(泣)
826作者の都合により名無しです:03/03/12 09:11 ID:exEOx9nR
サッカー等の試合の残り数分はとても長い
827作者の都合により名無しです:03/03/12 13:42 ID:59dr+fWt
月からブルーツ波が出ている。
828作者の都合により名無しです:03/03/12 13:47 ID:5M16GUZE
>826野球の一球投げるのに半年かかる
829作者の都合により名無しです:03/03/12 15:26 ID:ILTdwvBQ
ブルーツ波を浴びるとサイヤ人は大猿になる
830作者の都合により名無しです:03/03/12 15:30 ID:s/VZ9Fgg
このスレッド全部読んでもちっとも頭良くなんない。
831作者の都合により名無しです:03/03/12 17:54 ID:H4g8O6RT
>>830
それはどの漫画で得た知識なの?
832作者の都合により名無しです:03/03/12 18:04 ID:vc15l6iL
>>831
それはどの漫画で得た知識なの?
833作者の都合により名無しです:03/03/12 19:37 ID:H4g8O6RT
ループ封じ
834作者の都合により名無しです:03/03/12 19:40 ID:m57MKdLh
拾ってきた猫は女性に変身して彼女になる
835作者の都合により名無しです:03/03/12 20:04 ID:j5YgPCt9
38543×42+68342÷20×36−6539×7.5
+8456÷40+43629−83254−80004×4
=1795075.15
836作者の都合により名無しです:03/03/12 20:42 ID:J3aS4tCU
111,1111÷239=4649
837作者の都合により名無しです:03/03/12 22:00 ID:KdFcR0ai
>>835
その計算合ってないぞ
838作者の都合により名無しです:03/03/12 22:12 ID:ML1cYCW0
>>837
ところがこの計算はあってると言った漫画があるんですよ
その名はブラックキ、何だおまえたちは!!
何をする!ああー、助けて!!やめて、お願い!やめ・・・・
839作者の都合により名無しです:03/03/12 23:02 ID:XXd55Hrt
あれは計算させる問題じゃないんだろ。
840作者の都合により名無しです:03/03/12 23:11 ID:jePODWMM
電卓で一気にやっちゃったんだろうなあ…フフフ
小学生か、あいつは
841作者の都合により名無しです:03/03/13 01:37 ID:qhvDR2SP
漫画家を鉄アレイで殴り続けると死んでしまう。
842作者の都合により名無しです:03/03/13 22:10 ID:gRvTXalU
江戸時代に副将軍という役職は存在しない
843作者の都合により名無しです:03/03/13 22:12 ID:aKpkhT58
アウターゾーン
太陽は西から昇る
844作者の都合により名無しです:03/03/13 22:33 ID:D8xju6GE
>>842 じゃあ、水戸黄門のキメ台詞は嘘なのでつね。
845作者の都合により名無しです:03/03/13 22:33 ID:7H2WpHMF
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
あややポロリうp
846作者の都合により名無しです:03/03/13 23:02 ID:5MKoGsxS
s
847作者の都合により名無しです:03/03/14 01:38 ID:xQv6u5Ov
2chではなにか勘違いした人がいる
848作者の都合により名無しです:03/03/14 01:50 ID:or61gay9
レディーファーストの真の意味

戦争中の軍人が、いつどこに敵が潜んでいたり罠が待ち伏せていたりするか
わからないので、先に女を歩かせて、部屋に入るのも女を先にして、
安全であることを確かめてから行動する、という非常に人非的な行為が
のちにまったく逆の意味に転じて、「女性を立てる」という意味につかわれるように
なったもの。



……いや、本当ですよ、ホント。
849作者の都合により名無しです:03/03/14 17:48 ID:9YMS7nrw
デス・ペナルティ=死刑
850作者の都合により名無しです:03/03/14 21:49 ID:/enBr2DP
ザ・グレイトフル・デッド=偉大なる死
851作者の都合により名無しです:03/03/15 18:50 ID:FByA9b0N
>>848
レディ・ファーストって、アメリカ開拓時代、あの男しかいないような
荒野っぷりのなかで、数少ない女の気を引くために、女に媚びまくった
様子を皮肉ったことから始まったと聞いたが。
852作者の都合により名無しです:03/03/15 23:38 ID:6pErS9tR
>>848
>>851
どっちが民明書房だ?
853作者の都合により名無しです:03/03/16 09:56 ID:/t42bOJB
854作者の都合により名無しです:03/03/16 13:22 ID:wmyXjk40
>>848
ハングル板にもどれ!
855作者の都合により名無しです:03/03/17 13:11 ID:KTfJQcW+
意味もなく死んだやつは蘇れる。
856作者の都合により名無しです:03/03/17 13:47 ID:s8wYW/J5
永遠は…ある
857作者の都合により名無しです:03/03/17 14:01 ID:v5S9a0eq
ここにあるやつ一つぐらいはトリビアの泉に載りそうだな
858作者の都合により名無しです:03/03/17 18:14 ID:50QetwqQ
トリビア最終回(つД`)
859作者の都合により名無しです:03/03/17 19:52 ID:v5S9a0eq
>>585
うそっ!?
860作者の都合により名無しです:03/03/17 23:45 ID:90v7llGG
主人公は1番登場コマ数が多い。
861作者の都合により名無しです:03/03/18 01:46 ID:LBGF1ucW
> 主人公は1番登場コマ数が多い。

これを否定する意見募集中。
862作者の都合により名無しです:03/03/18 07:23 ID:l6+VK05d
ドカベンはイワキの漫画
863作者の都合により名無しです:03/03/18 09:33 ID:I8ydMyVb
主人公は絶対勝つ
864作者の都合により名無しです:03/03/18 10:32 ID:wrWiIjgj
>>858
うそっ!?
865858:03/03/18 18:14 ID:TyPAc+Tx
トリビアは最終回で終わった。

でも7月から水曜夜9時フジでまたやるらしい

スレ違いスマソ
866作者の都合により名無しです:03/03/18 19:49 ID:ro8AvAtd
心臓は左胸にある
867作者の都合により名無しです:03/03/18 21:59 ID:S4egTr0o
特訓の意図は主人公が勝手に解釈する
868作者の都合により名無しです:03/03/19 00:17 ID:QFND9sER
特訓で体がぼろぼろのはずだが試合には影響しないことが多い

体に負担が多い技はぼろぼろになってから出す
869作者の都合により名無しです:03/03/19 15:07 ID:vyE6VRuE
「血統書付き」の動物はなんだかすごい
870作者の都合により名無しです:03/03/19 15:18 ID:9KZDrCSJ
死んだやるは強くなるが、あっさりやられる
871作者の都合により名無しです:03/03/19 17:41 ID:8KcpdN6X
でもギャグ漫画では雑種動物のがある意味強い
872作者の都合により名無しです:03/03/19 17:54 ID:gfbeIW/Y
執事の名前は
セバスチャン
873作者の都合により名無しです:03/03/19 19:03 ID:BR1J9O2P
>>784
それ少年漫画じゃねーよ!
874(σ゚д゚)σゲッツ:03/03/19 19:16 ID:dbM/viC8
忘れていると思うけど実はムササビ
875作者の都合により名無しです:03/03/19 19:59 ID:5f5wZO2F
執事の名前はメリー 船も設計できる
876作者の都合により名無しです:03/03/19 20:42 ID:vl5b4zRA
秘孔を突くと弾け飛ぶ
877作者の都合により名無しです:03/03/19 21:49 ID:KIbwAqMe
>>865
そうなのか。ありがd

スレ違いスマソ
878作者の都合により名無しです:03/03/20 01:52 ID:fTz742Q3
潜水艦に乗ると麻雀に強くなる
879作者の都合により名無しです:03/03/20 02:41 ID:r6WnKkJn
ジオラマには三感というのがあったはずだ。憶えているかい?

憶えていても役に立ちません。
880作者の都合により名無しです:03/03/20 02:57 ID:Ydny2fLh
>>878
あれはなんか無理があるような・・・
881作者の都合により名無しです:03/03/20 03:05 ID:qhAJjAcg
学校の成績は悪いのにIQが高い奴の周りの人間はどんどん殺される
882作者の都合により名無しです:03/03/20 03:18 ID:AEgWoZ1F
力をくれるのは嬉しいがくれる力が極端。
883作者の都合により名無しです:03/03/20 15:52 ID:Z9QmpliN
スリップストリームに乗ると速い
884作者の都合により名無しです:03/03/20 16:40 ID:qN8Decrw
外出しでも妊娠する
885作者の都合により名無しです:03/03/20 21:33 ID:1+SN7dCj
長距離走りまくるとランナーズハイ起こしてトリップする
886作者の都合により名無しです:03/03/20 21:35 ID:EFt09FsB
長続きすると絵が荒くなる
887作者の都合により名無しです:03/03/20 21:37 ID:iCb+N8gF
ボルゾイタワーが存在する
888作者の都合により名無しです:03/03/20 21:48 ID:F2OMdLIL
>>874
レストラン?
889作者の都合により名無しです:03/03/20 21:49 ID:iCb+N8gF
なんかトリビアの泉〜漫画編〜みたいな感じのスレですね。
890作者の都合により名無しです:03/03/20 21:54 ID:sc0FjOdo
探偵が招待されているパーティーには行かないのが無難。
891作者の都合により名無しです:03/03/20 22:36 ID:AXbVHCw8
長年、イタリアンや中華を極めようとしていた達人たちよりも
小学生の方が料理がうまい
892作者の都合により名無しです:03/03/20 22:38 ID:iCb+N8gF
デカブツよりもちっちゃい人の方が強い
893作者の都合により名無しです:03/03/20 22:42 ID:iHajanBJ
米も野菜である
894作者の都合により名無しです:03/03/20 22:49 ID:N1EQLmZ1
はじめてなのに感じる
もしくはレイプされると廃人になる
895作者の都合により名無しです:03/03/20 22:53 ID:sEA4Cq7f
パンに使う材料はせいぜい10種まで
896作者の都合により名無しです:03/03/20 23:25 ID:iarA7N1+
>>879
質感、量感、距離感。だったっけ?
手前の砂は粗く、奥に行くほど細かく。
これ常識。

常識じゃありません。
897作者の都合により名無しです:03/03/20 23:28 ID:iarA7N1+
>>879
質感、量感、距離感。だったっけ?

手前の砂は粗く、奥に行くほど細かく。
これ常識。

常識じゃありません。
898作者の都合により名無しです:03/03/20 23:30 ID:iarA7N1+
二重カキコスマソ〜!OpenJaneDoeがバグったっ!

特別な血筋ならば目に車輪みたいなのが出たり
目が白くなったりする。
899作者の都合により名無しです:03/03/20 23:34 ID:yvS7tX/e
風呂場で転んでしまったらもうプロ野球を断念するしかないという事。

http://www2.big.or.jp/~v/denki/baba/baba-04.jpeg
900作者の都合により名無しです:03/03/20 23:34 ID:Z9QmpliN
イラク軍とアメリカ軍の差はアリと巨人
901作者の都合により名無しです:03/03/20 23:36 ID:9gmyrfwd
質量保存の法則
902作者の都合により名無しです:03/03/20 23:56 ID:hA4U/ICS
拾ったお金は届けないと拾得物横領罪という罪になる。
『カネバチ』

100円玉よりも小さいお金なら交番に届けなくてもよい。
『収穫(ハーヴェスト)』
903作者の都合により名無しです:03/03/21 00:24 ID:hGWLnt+n
>>899
904作者の都合により名無しです:03/03/21 12:03 ID:Z+htDU68
>>900
のびたとジャイアン。
905作者の都合により名無しです:03/03/21 17:11 ID:IesjZ5V0
シャコのパンチはピストル級
906作者の都合により名無しです:03/03/22 22:52 ID:aLcV4C/w
海賊王になるのは夢の夢。
907作者の都合により名無しです:03/03/22 23:12 ID:1u5NbzLd
ハゲは遺伝する
908作者の都合により名無しです:03/03/22 23:35 ID:dU6/JKq1
両手を組んだとき左手の親指が上になる人は、前世が女性だと
言う事@ジョジョ
909作者の都合により名無しです:03/03/22 23:44 ID:mn6IJ6hl
時を加速させると宇宙が一巡する。
910作者の都合により名無しです:03/03/23 10:26 ID:MlOm2khY
ガソリンに砂糖入れたらエンジン壊れる
911作者の都合により名無しです:03/03/23 15:22 ID:H81cMYgG
ゲンかよ。
912作者の都合により名無しです:03/03/23 15:26 ID:TJCfwCVF
女がどんなにロリ系でも真の姿がわかるまで油断してはいけない
>>910 どの漫画だっけ
913作者の都合により名無しです:03/03/23 15:33 ID:iR/XvchN
>>912
すぐ下にも書いてあるが、はだしのゲンかな。
914作者の都合により名無しです:03/03/23 15:40 ID:TJCfwCVF
>>913
ありがd
俺が見たのはそのネタをパクった漫画だった。内容は忘れたが。
915四国高知はカツオの宝庫:03/03/23 15:44 ID:0MVobSRQ
 |          /
 |         /l
 |        / / ソ,
 |        / / / l,  / l,
 |      ,,, / / / / / l、/ / l、,         /i
 |- '; ''''''~~  " "~,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ヽ、,      ./ l
 |,_、   ヾ,;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,彡 / /
 |ヾソ  、 ヽ;;;~フ;;;;'''''_ _ _ _ _ _ _ _ _'''''''';;;;;;; ヾ / /'
 |     / /:::::レ- ' "/ _ _ _ _ _ _ _  , - ' "l  L,
 |, __  /    - ' "     , 、- - ' '"    ` 、\,
 |  ' ' -----------''''' ' ' "           'ヾ, i,
 |                           リ,
 |
 |

ドスッ!
916作者の都合により名無しです:03/03/23 15:53 ID:0MVobSRQ
>908
でも普通上にならないか? いやマジで。
917作者の都合により名無しです:03/03/23 18:33 ID:3NHBbjC5
>916
それは右脳型人間か左脳型人間かによるな。
918作者の都合により名無しです:03/03/23 19:14 ID:jUB5ZAqU
>>916
漏れは右が上。腕を組んだ時も右が上。

普通に左脳人間ってこと?
919作者の都合により名無しです:03/03/23 20:51 ID:/rBKoo/c
まあ、右脳型人間がどうこうとかもほとんどオカルトの範疇なので気にするな。
920作者の都合により名無しです:03/03/23 22:59 ID:uvuE+SOv
>>919
そうだよね。俺は両手を組んだとき左手の親指が上になり、腕を組んだとき右腕が上になるから、どっちの脳型人間でもないことになるもんな。
921作者の都合により名無しです:03/03/24 04:20 ID:LiBvHUl9
本因坊秀策が囲碁で最強と思われていること・・・

 んで棋譜見たら後手で中押し負けしてるのを見て萎えた
922作者の都合により名無しです:03/03/24 18:23 ID:e5Z/3hfi
エビは後ろに逃げる
923作者の都合により名無しです:03/03/25 02:56 ID:20IWwKo+
パプワ君で、ブラコンの意味を知りますた
924作者の都合により名無しです:03/03/25 11:32 ID:7YBlJQnH
ヒカルの碁でで出てくる用語









未だに意味がわからん。ヨセとかキルとか
925作者の都合により名無しです:03/03/25 11:39 ID:MUaxCOWy
納豆は
ねったあとに醤油を入れるといいらしいね

しろくろマンセー
926作者の都合により名無しです:03/03/25 11:56 ID:Fe6TNAgN
>>925古畑でやってた
927作者の都合により名無しです:03/03/25 11:57 ID:MsjFA4EU
ウサギは硫酸池に落とされる
928作者の都合により名無しです:03/03/25 12:16 ID:ry1cX+BF
砒素は油に溶けない
929作者の都合により名無しです:03/03/25 12:17 ID:7YBlJQnH
フグの毒は、普通の毒よりも強い
930928:03/03/25 12:41 ID:ry1cX+BF
>>362
青酸カリは胃酸で分解されないときかないらしい。
ラスプーチンは青酸カリ入りコーヒーを飲んでも死ななかったのは
胃酸のない体質だったらしい。
(続少年探偵彼方ぼくらの推理ノートより)

931:03/03/25 13:11 ID:7YBlJQnH
shine(シャイン)は、日本人が見たら、shine(シネ)と見えるらしい
932作者の都合により名無しです:03/03/25 13:28 ID:PKmh0o7t
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
933作者の都合により名無しです:03/03/25 13:57 ID:VJTvtLdo
>>931
なんの漫画で覚えた知識?
934作者の都合により名無しです:03/03/25 15:52 ID:7YBlJQnH
>>933
コナンの話。外人なんちゃらって話
何巻かは忘レター
935作者の都合により名無しです:03/03/25 15:56 ID:hVlI0ml9
ウサギは茄子科の毒に耐性がある
936作者の都合により名無しです:03/03/25 16:34 ID:MTVKxcdp
6月は祝日がない。キシュツかな?
937作者の都合により名無しです:03/03/25 17:11 ID:Xa2F+JIp
神様はサウスポー
938作者の都合により名無しです:03/03/25 17:12 ID:Xa2F+JIp
ボールがゴールポストに当たって破裂した場合はゴールキック
939作者の都合により名無しです:03/03/25 17:14 ID:7YBlJQnH
人間の頭に特殊なじょうろで水をかけると才能の花が咲く
940作者の都合により名無しです:03/03/25 17:19 ID:uv9RA3g8
人間の脳に花を咲かせることができる
またそれを引っこ抜くと目から血を流して死ぬ
941作者の都合により名無しです:03/03/25 17:21 ID:7YBlJQnH
幸運の星がないと、胸のマークが大凶になる
942作者の都合により名無しです:03/03/25 17:42 ID:zWWjjWeU
>>934
外人の恋人から送られてきた手紙に「shine」と書かれていたのを
「シネ」と読んでショックを受けて自殺したというやつか。
いろんな意味で、んなアホな。
943作者の都合により名無しです:03/03/25 19:35 ID:7YBlJQnH
>>942
おお、サンクス
944作者の都合により名無しです:03/03/25 19:37 ID:0w9MCadE
ガイア理論
945作者の都合により名無しです
野球で打ったボールが空中で爆発した場合
破片全てを取らなくてはアウトにならない。