ジャンプ巻末コメントにツッコミ4発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ジャンプの作者&編集者巻末コメントに何かもの申せ。
基本はマターリ、荒らしはスルー。
ポップで熱い仕上がりになろうぜ。
前スレ
ジャンプ巻末コメントにツッコミ3発目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035040392/l50
前々スレ・ジャンプ巻末コメントにツッコミ2発目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027163206/l50
過去スレは下記ログ保存サイトでも閲覧可能
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html

>>2-10
あたりに作者名略称対応表。
2作者の都合により名無しです:02/12/21 18:04 ID:xORH21ey
巻末コメント略称対応表(2002年12月現在)
<栄一郎>・・・尾田栄一郎(ONE PIECE)
<治>・・・秋本治(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
<修>・・・加治佐修(TATTOO HEARTS)
<和希>・・・高橋和希(遊☆戯☆王)
<京介>・・・うすた京介(ピューと吹く!ジャガー)
<健太朗>・・・矢吹健太朗(BLACK CAT)
<信也>・・・鈴木信也(Mr.FULLSWING)
<帯人>・・・久保帯人(BLEACH)
<健><ゆみ>・・・小畑健&ほったゆみ(ヒカルの碁)
<剛>・・・許斐剛(テニスの王子様)
<央>・・・鈴木央(Ultra Red)
<飛呂彦>・・・荒木飛呂彦(ジョジョの奇妙な冒険)
<宏之>・・・武井宏之(シャーマンキング)
<斉史>・・・岸本斉史(NARUTO)
<まさのり>・・・森田まさのり(ROOKIES)
<みきお>・・・いとうみきお(グラナダ)
<水希>・・・河下水希(いちご100%)
<恭弘>・・・叶恭弘(プリティフェイス)
<啓夫>・・・澤井啓夫(ボボボーボ・ボーボボ)
<義博>・・・冨樫義博(HUNTER×HUNTER)
<理一郎><雄介>・・・稲垣理一郎&村田雄介(アイシールド21)
3作者の都合により名無しです:02/12/21 18:05 ID:k/Du0nf1
4作者の都合により名無しです:02/12/21 18:16 ID:MmA9awc9
キユ
5作者の都合により名無しです:02/12/21 18:16 ID:MmA9awc9
キユスレはここですか?
6作者の都合により名無しです:02/12/21 18:17 ID:REwh6Ew6
キユワァァァァン
7赤マルジャンプ巻末コメント:02/12/21 18:24 ID:RtZN4eZf
『NUMBER10』1月6日発売!!「予告」入れたんで見てください!!<キユ>
8作者の都合により名無しです:02/12/21 18:27 ID:Ug9VItFt
乙一
9作者の都合により名無しです:02/12/21 19:32 ID:ygjJmCCc
>>忙しいとか、もう描きたくないっていう理由で読者を裏切るのは、マンガ家のエゴ。
井上のことか?
10作者の都合により名無しです:02/12/21 19:37 ID:ufhTYIoj
    /^^^^^^^^^^ヽ
   /_____ ヽ
   .| |        | |
   | | ____  ___ | |
  /`l´ __   _ ヽ/ヽ     ________________________
  | 6| 〈__ ・`,|、´・__〉 | 6/   /
   `、|    <    l_/   /  
    |  ー――‐  |  <    乙
     \     /|    \  
   __ | \_/  | __  \
 /;.;.;.;.;.;.\____/;.;.;.;.;.;.;.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     
 |;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. 30;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. |  
11作者の都合により名無しです:02/12/21 20:45 ID:ahaKvXzi
>>忙しいとか、もう描きたくないっていう理由で読者を裏切るのは、マンガ家のエゴ。
しまぶーのことか?
12作者の都合により名無しです:02/12/21 23:48 ID:gx/HI5by
>>コケにされたとか、尻尾を切られたっていう理由で地球人を殺すのは、フリーザのエゴ
クリリンのことか――――ッ!?
13作者の都合により名無しです:02/12/23 02:39 ID:Kmuj5d+D
>>12
うまいね
14作者の都合により名無しです:02/12/23 20:52 ID:e8npUXX5
15作者の都合により名無しです:02/12/23 20:56 ID:JbGNcSPp
>>14
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16作者の都合により名無しです:02/12/23 20:59 ID:T1LlPbe6
>>14
そのサイトの謎っぷりにワラタ
17作者の都合により名無しです:02/12/23 21:00 ID:KjKSU2ly
いいことずくめですよー
18作者の都合により名無しです:02/12/23 21:00 ID:JbGNcSPp
じゃーぱねっとじゃーぱねっとー
19作者の都合により名無しです:02/12/23 21:05 ID:zf4xtOTv
ありがd!!
20作者の都合により名無しです:02/12/23 21:32 ID:ci3/lLdw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
鈴木信也に笑った。チャラチャラチャラ じゃなかろうか。
21作者の都合により名無しです:02/12/23 21:38 ID:yeyta2Un
森田短いな!荒木並だ
225号コメント(1):02/12/23 22:02 ID:T1LlPbe6
一応転載しておこうかな
呼称対応表は>>2

年始早々、引っ越しする事になりました。
アシとの忘年会もあるし、旅行にも行くこと
になってるし…いろいろ楽しみ!!<斉史>

新iPodを買った。20ギガ。今までの僕の
PLは「ソウル」「ロック」「雰囲気」etc。次は
「落語」「漫才」を追加するのです。<栄一郎>

来年から月刊ジャンプで近藤巧治先生のテニ
ス漫画が始まります。近藤先生、週刊と月刊の
両方でテニス漫画盛り上げましょう!<剛>

今年も1年、なんとか乗り切れました。来年も
行けるところまで、がんばってみようと思い
ます!!みなさん、よいお年を!!!!!!<和希>

今年のクリスマスボウルは大阪だったので、
行けなくて残念。来年はまた東京スタジアム。
自転車で行ける距離。必ず行きます<理一郎>
235号コメント(2):02/12/23 22:03 ID:T1LlPbe6
乙一氏の「はじめ」が収録されているのは、新
書版の「石ノ目」ですが、この表題作である
「石ノ目」も面白かったです。オススメ。<健>

タラちゃんの足音の不思議音が具体的にどう
いう音か知りたい。タラララ〜ン?チャララ
ン?ピロピロリン?ムズ!字にできん<信也>

もう年末か…なんか今年も早かったなー。来
年もどうぞよろしく。…しかし、まさか年末に
夏休みの話を描くことになるとは…。<帯人>

今回の「こち亀」はひと足早いお正月でした。今
年も一年応援ありがとうございました。来年も
「こち亀」共々よろしくお願いします。<治>

岸本さん励ましのコメントありがとうござい
ます。もうすぐ仕事場を引越すとのこと。ウォ
シュレットは導入した方がいいですよ<修>
245号コメント(3):02/12/23 22:04 ID:T1LlPbe6
うなぎの小骨がノドに刺さり結局病院へ行く
はめに。拷問さながらの苦しみの果てに、やっ
と1cmの骨を除去。治療費3300円。<ゆみ>

2002年もあとわずか。そこで年末年始の休み
の計画。絶対「スーパーマリオサンシャイン」
をクリアする!!夏からいまだ未開封…<水希>

今年は個人的に良い方も悪い方でも大きなニ
ュースが多い年でした。来年は良い事づくめに
なればいいな。では皆様よいお年を。<みきお>

2002年は沢山のステキな人達に出会えた。今
あらためて感謝したいと思います。2003年も
よろしく。ありがとうございました。<宏之>

今年はいろいろできて、充実した年でした。
年内に引越しもできて良かったです。来年
もがんばります!!皆さん良いお年を<健太郎>

2002年は漫画家になって最も仕事の多い年で
ありました。これもみな読者の皆様のおかげで
す。有難うございました。<恭弘>
255号コメント(4):02/12/23 22:06 ID:T1LlPbe6
GBAソフト「奥義87.5爆裂鼻毛真拳」が遂に
発売されました。僕もやりましたが、とても面
白かったです。ぜひやってみて下さい。<啓夫>

今年のK-1グランプリは結構燃えました。中
でも、ホーストVSサップの試合は鳥肌モンで
した。あんな試合が描けたらいーなぁ<央>

すごい寒がりになってしまった。12月の東京
も寒さが厳しかったが、寒さが恐くて実家(仙
台)に帰郷できない………<飛呂彦>

最近忙しすぎて、コメントに書くこと全然思
いだせません。<義博>

36になってしまいました。<まさのり>

ちょうど雪の話をやった日に雪が降ってビッ
クリしました。ただ雪が降るとウチのエアコン
は止まるのでその日僕は最悪でした<京介>
265号コメント(5):02/12/23 22:07 ID:T1LlPbe6
今年も一言では語りつくせるくらい色々な事がありました。
良い事も悪い事も、まあ、あってよかったと思えるように
来年がんばろうと思います。いいじゃん!来年があるさー!
それにしても年賀状、羊って超描くの難しくない!?<中野>

北米版「SHONEN JUMP」の創刊記念パーティーに出席の
ため、ニューヨークへ出張。大雪にもかかわらず、熱気が
あふれてました。同時に現地スタッフの熱さにもやられま
した。来年は気を引き締め直しがんばらねば…<瓶子>
27作者の都合により名無しです:02/12/23 22:16 ID:f+Jy4HMl
カレーパン
2814:02/12/23 22:20 ID:e8npUXX5
>>22-26
乙可憐
29作者の都合により名無しです :02/12/23 22:39 ID:JW+1ZDmZ
いつも思ってるんだけど、許斐の不気味にさわやかなコメントが
怖いんだ・・・許斐のコメントはいつも怖いんだ・・・今年も最後の恐怖をありがとう。

来年はもう消えてくれ。
30作者の都合により名無しです:02/12/23 22:53 ID:TR941iH/
今年はジャンプフェスタネタでのキングクリムゾン発動はなしか、残念
31作者の都合により名無しです:02/12/23 23:00 ID:F/6EDn91
>>30
ジャンプフェスタネタではないが理一郎が…
32作者の都合により名無しです:02/12/23 23:03 ID:nn5wQ6E/
>>28
ハンタもスキャンお願いします!
33作者の都合により名無しです:02/12/23 23:05 ID:F/6EDn91
>14
ネタバレスレにщ(゜Д゜щ)カモーン
34作者の都合により名無しです:02/12/23 23:57 ID:J+5Y3uEt
みきお、いまさらしまぶーネタか
35作者の都合により名無しです:02/12/23 23:59 ID:bDyYlZ75
しんがぎんのことじゃないの?
36作者の都合により名無しです:02/12/24 00:00 ID:CqJg/OaR
うおっコメントだ。
いつもコメントうぷしてくれる人でしょうか?
ネタバレスレより登場はやいですね。
掲載順もわかるからありがたや。
37作者の都合により名無しです:02/12/24 03:58 ID:PKa/sX9a
いち冨樫ファンとして
ダイレクトな恐怖を感じた。
38作者の都合により名無しです:02/12/24 04:31 ID:bNi8ctob
39 ◆Ijbg3iR4eg :02/12/24 04:32 ID:ABRHGZV5
>>22-26
乙――――――!おかげでゆっくり休めるYO!
>>36
別人っス。
40作者の都合により名無しです:02/12/24 04:51 ID:4Xi1an7A
>>38
すげーーーーーーーーー
41作者の都合により名無しです:02/12/24 04:53 ID:9CAwbtlK
かじさん…ダメだよ岸本が ぢ だってばらしちゃ。
42作者の都合により名無しです:02/12/24 07:42 ID:lXzpQKlw
>>38
なつかしすぎる。
この作家今何やってんだろうなあ…ってのがチラホラと…。
43作者の都合により名無しです:02/12/24 10:15 ID:hEvmreV6
>>38
荒木は相変わらずだな
44作者の都合により名無しです:02/12/24 11:06 ID:4+1gtPVK
こうじ・・・(´Д⊂ヽ
45作者の都合により名無しです:02/12/24 12:10 ID:rsbP+ZZb
>38
掲載順が極めてわかりにくいなおい
46作者の都合により名無しです:02/12/24 13:33 ID:0IVLTk6P
来年もヨロシク!的なコメントが多いが
打ち切りになってしまう作品も多々あるわけで、何かかわいそうになってくるな。
特にみきおとか。
47作者の都合により名無しです:02/12/24 14:05 ID:SJIK6gHE
ここはあたたかいインターネットですね。
48作者の都合により名無しです:02/12/25 23:31 ID:c144FTRT
もう、冨樫やばいな。
49作者の都合により名無しです:02/12/27 06:35 ID:SwPaICrh
一旦あげておくよ
50作者の都合により名無しです:02/12/27 09:06 ID:PoIso1AB
>>44
。・゚・(ノД`)・゚・。
51作者の都合により名無しです:02/12/27 15:19 ID:VQjG8xo4
ちなみに、今のジャンプに載ってる巻末似顔絵で一番古いのって、荒木だよね?秋元は途中で変えたし。
その次は森田?
52作者の都合により名無しです:02/12/27 17:27 ID:5DqaIK6f
なんで荒木はジョナサンのままなんだ?
53作者の都合により名無しです:02/12/27 22:29 ID:JVbjS+wA
http://210.153.114.238/source/up0229.jpg
6・7号のコメント。
誰か文字におこしておくれ。
546・7号コメント:02/12/27 22:52 ID:hWEOa9JJ
呼称対応表は>>2

どうも賀正。去年はいろいろあったけど、今年に
なりました。抱負をいいます。・・・・・・いい〜漫画
を〜〜!!描━━きて━━━━━━っ!!!<栄一郎>

自宅の民芸品コーナーがとてもいい感じ。民
芸は部屋との調和がすごい。グッド空間がう
まれる。「民芸メロン」書こうかしら。<宏之>

明けましておめでとうございます。この号が
出る頃にはJF(ジャンプフェスタ)のサイン会も終わってますね。
舞台でヘマしてなきゃいいんですが・・・<雄介>

あけましておめでとうございます。今年の目
標は「何があっても週1日は必ず休む」です。
今年もよろしくお願いします。   <帯人>

去年の締めくくりは39度の熱でダウン!!みな
さんも、くれぐれも風邪には注意してください。
今年もよろしくお願いしますねっ!!!!<和希>

僕と黒峰さんが小学生の時お世話になった石
井先生と、今も手紙やFAXのやりとりをしてい
ます。今更ながら悪い生徒でした僕。<央>
556・7号コメント:02/12/27 22:53 ID:hWEOa9JJ
あけましておめでとうございます。今年は体
に気をつけて、寒さにも暑さにも眠さにも負
けず、漫画を頑張りたいと思います。<斉史>

今年の原稿を書いている時、ホントに東京は
大雪に!けっこうリアル感ありました。皆さ
ん、明けましておめでとうございます。<治>

新年おめでとう。今年の目標は油絵を描くこ
と。自分の部屋を飾るために描こうと思う。
                <飛呂彦>

ボブ・サップのものまねを極めようと思って
ます。しゃべり方、パンチの出し方から、あの
頭のシワにいたるまで、その全てを。 <健>

年末に手塚賞・赤塚賞受賞記念パーティーに
出席。受賞者たちを出迎える拍手とご馳走!
―ストキンは何もなかったなァ・・・。<ゆみ>

昨年は自分がいろんな人によって支えられて
ることを強く実感しました。両親、親戚、友人
そして読者の皆様。今年も頑張ります<修>
566・7号コメント:02/12/27 22:55 ID:hWEOa9JJ
あけましておめでとうございます。本年もよ
ろしくお願いします。コミックス3巻が発売
中。そちらもよろしくお願いします。<水希>

明けましておめでとうございます。本年もよ
ろしくお願いします。去年は結局初詣に行か
なかったので今年は行って来ます<みきお>

担当島田氏が緊急入院。過酷な仕事に無理が
きたのでしょうか。この号が発売される頃に
は元気に帰ってきてほしいものです。<恭弘>

あけましておめでとうございます。今年もみ
んなにとって良い年でありますように。僕も
去年以上に一生懸命がんばります。<啓夫>

新年あけましておめでとうございます。
今年も頑張りますのでよろしくお願いします。
                     <義博>

おめでとうございます明けました新年です。
今年も読んでくれる方々の笑顔のために漫画
を描きます。受験の方もガンバです!<信也>
576・7号コメント:02/12/27 22:56 ID:hWEOa9JJ
明けましておめでとうございます。去年は仕
事だけの年でしたが、今年は色々ありそうで
す。いい事が沢山ありますように<まさのり>

年末のジャンプフェスタのサイン会に来てく
れた方、ありがとう!!僕も緊張しました。今
年もよろしくおねがいしますねっ!!<健太朗>

東京国立市のマンション訴訟ですばらしい判
決が出た。ナイス裁判官!こういう事があると
なんか世の中にも希望が持てます。<京介>


先日、テレビドラマに故郷の映像が出た。湯けむり殺人事件
の現場になってた。故郷との悲しい対面でした。<渡辺大>

去年の年始に立てた「整理整頓」という小学生みたいな目標
は脆くも玉砕。今年は周りに諦めさせることが目標。<中村>

今年の目標はテイクアウトのホットコーヒーをフタをはず
さずに飲めるようになること。あれ、怖くない?<渡辺真>

ゾロが表紙、とじ込付録「OPRED'(ワンピースレッドダッシュ)」の赤丸ジャンプは
売り切れたら二度と手に入りません!即買いだね!<土生田>
58作者の都合により名無しです:02/12/27 23:14 ID:uByl7H4N
雄介とジャンフェスネタバッティング!!
健太朗恥ずかちぃぃぃ
59作者の都合により名無しです:02/12/27 23:18 ID:LyaNhA+a
おまえもな
60作者の都合により名無しです:02/12/27 23:20 ID:1dg910rW
>>58
やっちゃったねーヤブーキー・・・でも以前も村田、そういう事なかったっけ?
この号が出る頃には〜がある・・とかいって・・許斐かなんかと
バッティングしたとき・・

つかネタバレはやくねぇか・・?今日発売したばっかりじゃん・・・・
61作者の都合により名無しです:02/12/27 23:21 ID:TFBlI/l1
>>60
年末進行だからね。
62作者の都合により名無しです:02/12/27 23:24 ID:NoQOmvIW
冨樫ワロタ
63作者の都合により名無しです:02/12/27 23:30 ID:1dg910rW
冨樫は今年も頑張りますというより 今年は頑張りますの方が・・・・
まぁでも年末がんばったもんな・・・
年明けで有休復活したかな・・・不安
64作者の都合により名無しです:02/12/27 23:38 ID:QRs8ktAN
鈴木央ってさ
「黒峰さん」っていつも普通に書いてるけど
公に通用と思ってんのかね。
ほとんどの人は知らないと思うんだけど。
65作者の都合により名無しです:02/12/27 23:54 ID:uByl7H4N
黒峰さんってだれなの?(マジ知らん)
66作者の都合により名無しです:02/12/27 23:59 ID:QRs8ktAN
>>65
彼女でアシスタントだと思う。
確かこの板でそれ知ったんだけど、俺もよくはわからん。
単行本とか読んだことないから。
67作者の都合により名無しです:02/12/28 00:00 ID:Mf+KyH/3
>>65
鈴木の同級生の女で唯一のアシ。
ライパクのコミックスのおまけでよく登場する
68作者の都合により名無しです:02/12/28 00:05 ID:tuOVU3SK
荒木の油絵見てみたいなぁ
69作者の都合により名無しです:02/12/28 00:13 ID:Mf+KyH/3
ショートカット
>>54-57
70作者の都合により名無しです:02/12/28 00:33 ID:eOvykqkF
うそつき知欠
71 ◆Ijbg3iR4eg :02/12/28 03:25 ID:RlQc5vhh
>>53-57
うおぉぉう!もう来てるYO!乙です。
これなら安心して引退出来るな(w

叶は自分が入院したい(つーか休みたい)だけだったりして。
72作者の都合により名無しです:02/12/28 03:45 ID:IJ1AnVCx
だれも森田には触れんのか
73作者の都合により名無しです:02/12/28 04:09 ID:xQezz6GY
>>26の編集・中野氏の発言は
一言で語り尽くすと「しまぶー」なんだろうね
担当だったワケだし。

>受験の方もガンバです!<信也>

信也先生は古くさいナァ
74作者の都合により名無しです:02/12/28 04:11 ID:xQezz6GY
昔のやつ

忍空の作者
>心機一転がんばります。体調を崩しやすい方なので、
>健康管理、バッチリ気をつけるからね

精神の管理にしとけば・・

ボンボン坂の作者
>アーツ対ホーストは最高っス

ホーストは未だに優勝とかする凄過ぎる
アーツは・・・・ ウワァァァアン
75作者の都合により名無しです:02/12/28 05:39 ID:EiSwfmq1
>73
判断基準「魔方陣グルグル」でつか?
76作者の都合により名無しです:02/12/28 05:43 ID:xQezz6GY
それもあるね
77作者の都合により名無しです:02/12/28 05:44 ID:sB9a66Y/
森田氏のコメント…
かなり意味深な気がしないでもない…

一体何が…
78作者の都合により名無しです:02/12/28 05:59 ID:8cEAgClc
ついにルキズおわるのか
79作者の都合により名無しです:02/12/28 08:15 ID:0g91lgXi
アニメ化
80作者の都合により名無しです:02/12/28 12:32 ID:db+rCWH4
もう6・7号が出ているのか?
81 ◆Ijbg3iR4eg :02/12/28 13:26 ID:wgsTUB3V
いつもの店で聞いたら、昨日すでに売ってたとか。
82作者の都合により名無しです:02/12/28 16:27 ID:ciZhq0Ed
>>60
許斐とバッティングしたのは確か理一郎の方。
やっちゃったのは許斐だけど。

叶は担当に元気で帰って来て欲しいとか言ってるけど
何故「早く」でなく「この号が出る頃には」なのか。
83作者の都合により名無しです:02/12/28 19:54 ID:YM5zqmVY
しかし入稿には個人差があるので騙ったとは言い切れない
ジャンプフェスタはもう終わっていることだし、いくらでも言い逃れできそうだ。
84作者の都合により名無しです:02/12/28 23:42 ID:owNqjSN5
また今年も「新年あけまして、、、」なんて学のねぇこと逝ってる。
85作者の都合により名無しです:02/12/28 23:53 ID:UPCSlufd
んじゃぁ学あること言ってちょーよ
86作者の都合により名無しです:02/12/29 00:30 ID:AxbNWDdm
新年の挨拶くらい普通だろが。年賀状の代わりだよ。
87作者の都合により名無しです:02/12/29 00:49 ID:UhzrSEkG
こういう場合は「学のねぇこと」じゃなくて「能のねぇこと」が正しい
88作者の都合により名無しです:02/12/29 01:39 ID:Zm29AP54
荒木はいつも「トマトの栽培」や「逆立ち一分」が目標だったのにな
89作者の都合により名無しです:02/12/29 14:38 ID:9z0S13gZ
許斐おこがましいなぁ
てめえがテニス漫画盛り上げてんと思ってんのかよ
ホントに馬鹿だな

てみんなつっこまんの?
90作者の都合により名無しです:02/12/29 14:49 ID:gKg3mTFG
突っ込みたいのは山々ですが
実際あの漫画の影響でテニス部部員が急増してたりするので
侮れません。つーか納得いかねえ
91作者の都合により名無しです:02/12/29 14:51 ID:NxDrg+6l
漫画効果でテニス部員が増えてもうぜーだけだろ
92作者の都合により名無しです:02/12/29 14:55 ID:Ms5av86O
>>91
その中に少なくても運動神経のイイやつがいれば儲けもんだよ。
93作者の都合により名無しです:02/12/29 16:00 ID:faHugTG3
>>54-57
なんで許斐のコメントだけ抜けているんだ?
94作者の都合により名無しです:02/12/29 17:35 ID:oldm4rdn
言われるまでないのに気づかなかった

6・7号コメント追加
明けましておめでとうございます。今年も漫画
そのものは当然、色んな企画やイベントで皆を
びっくりさせるの、応援してください!<剛>
95作者の都合により名無しです:02/12/29 18:23 ID:pg/Kl5LC
>>90
中学高校のテニス部って、ほとんど軟式だろ?硬式と軟式は雲泥の差。
96作者の都合により名無しです:02/12/29 18:29 ID:pg/Kl5LC
いや、硬式も多いのかな?95は取り消し、スマソ。
97作者の都合により名無しです:02/12/29 19:25 ID:qplGz6ZO
軟式の方が多いよ。
硬式はあんまりないんじゃないかな?
98作者の都合により名無しです:02/12/29 21:03 ID:Pm8IxQ5q
ボブ・サップやるには貧弱・色白すぎるんですが、
そのギャップがいいんでしょうか。
99作者の都合により名無しです:02/12/29 21:51 ID:bzWTSiDN
小畑のコメント、田島昭宇が書いたんじゃねーか?
100作者の都合により名無しです:02/12/29 22:25 ID:i6tTokbD
うんこ
101 予想:02/12/30 00:39 ID:aJgk6z6f
タラちゃんの足音の不思議音が具体的にどう
いう音か知りたい。タラララ〜ン?チャララ
ン?ピロピロリン?ムズ!字にできん<信也>

2ちゃんねらー確定
健全な青少年に悪影響だから、死ね。
102作者の都合により名無しです:02/12/30 00:45 ID:GbrNXsP0
>>101が反応したってことは
「健全な青少年」への影響では無さそうだからいいや
103作者の都合により名無しです:02/12/30 02:24 ID:fM2Pyjz2
>101
どこでちゃねらー確定なのか分からん・・・
いや信也がちゃねらーか否かはどうでも良いんだが。
どの辺が2ch語?
104作者の都合により名無しです:02/12/30 04:43 ID:5zrDW+j0
>>101
かってに改蔵ネタだからか?
105作者の都合により名無しです:02/12/30 05:11 ID:Bz+kWeao
信也はちゃねらーだがその文でなんでそうなるのかわからんし
101の考え方のほうが危険だね。
自分がちゃねらー辞めたらどうだ?
106作者の都合により名無しです:02/12/30 05:49 ID:b8ayYSaB
>>101
今週号のミスフルをよく読んでみ。
107作者の都合により名無しです:02/12/30 07:07 ID:U7vBpXxF
>>101
???
108作者の都合により名無しです:02/12/30 17:00 ID:E9LeqNks
101の意味が分からん。
タラちゃんの擬音なんて太古の昔から言われ続けている古典ネタなんだが
109作者の都合により名無しです:02/12/30 21:56 ID:nPYmhoRW
>>101は「ムズ!」は2ちゃん的な言い回しだと思い込んでる…はないか。
110 予想:02/12/30 22:18 ID:01Qwhiqj
おっ、馬鹿がたくさん釣れたな、ギャハハハハ(グスン
予想って名前にしてるんだから叩くな、ボケ(ウェ〜ン
俺は打たれ弱いんじゃっ!!(オカアサーン

元ネタ
http://tv.2ch.net/tv/kako/1021/10219/1021960821.html
111作者の都合により名無しです:02/12/30 22:19 ID:CRNMxTM+
112作者の都合により名無しです:02/12/30 22:23 ID:HRsFvFJo
>>110
そんな…
ゲーム帝国臣民の可能性だってあるではないか。
113作者の都合により名無しです:02/12/31 19:53 ID:VnFQ/Lj5
つまり>>105は、>>110のスレを知っていて、
これは2ちゃんオリジナルのネタなんだと思い込んでいたと。

…なんだかなぁ。
114作者の都合により名無しです:02/12/31 21:25 ID:CDzxywBj
>113
レス番間違ってないか?105じゃなくて101だろ?
115作者の都合により名無しです:02/12/31 22:35 ID:7dyqCRtH
コテハン=云虚
よくあることです。
116作者の都合により名無しです:02/12/31 23:03 ID:O8m3FDzH
2chで初めて覚えた言葉はなんでも2ch語呼ばわりして悦に入ってる香具師が
多すぎる
やっぱ子供が簡単に扱うべき掲示板じゃないな、ここは
117作者の都合により名無しです:02/12/31 23:16 ID:PljFMslt
年齢は関係ないと思う。
118作者の都合により名無しです:03/01/01 00:54 ID:XLmKyaFf
子供に有害ってとこは同意
119作者の都合により名無しです:03/01/01 13:11 ID:45mZbwmi
子供っつうか所謂厨房。
120作者の都合により名無しです:03/01/01 18:26 ID:29vkepM6
「自作自演」を2ちゃん語だと思ってる人は意外と多い。

とあるテレビ番組関連のスレで、
番組内で「自作自演」という言葉が出た途端に5人ほどが反応。
それから指摘されるまで5人ともおおはしゃぎ。
最初はネタかと思ったが、
その後の反応からするとどうやらマジで勘違いしてた模様。

これは極端な例かも知れんが、
それ以外のスレでもたまーに勘違いしてるっぽい人を見かけるので。
121作者の都合により名無しです:03/01/01 18:52 ID:tdPthvuq
ねらーだから変に軽蔑されるのは間違ってると思うけど、
確かに消防とかにここ見せられないよ。
特に萌えスレとか。ジャンプ系で言うと、由奈たんにぶち込むスレ、いちご関連系。
子供が出来たときとかに自分がこんなとこ見て、ハァハァしてるなんて思われたくないし。
122作者の都合により名無しです:03/01/01 19:48 ID:xgSYsBdQ
>>120
そんなやついるのか…
123作者の都合により名無しです:03/01/01 22:19 ID:MooPYk3k
「小一時間」も反応する奴多いよ
124作者の都合により名無しです:03/01/01 22:55 ID:vo5nKt7Y
まぁ逆に外でねらーぶって満足げなヤツのが数倍痛いがな
やっぱり子どもとかには見つからないようにやるわけ?>子持ちの方
125作者の都合により名無しです:03/01/02 00:26 ID:544fzo8u
あげとく。
漫画で登場する2ch語は一般人に通じる言葉であればいいと思う。
小一時間はいいけどキボンヌは駄目、とか
126作者の都合により名無しです:03/01/02 01:06 ID:vO5flATF
別に「小一時間問い詰める」も2ちゃん語じゃないしな。

なんかの漫画で、普通の会話の中で「ハゲ同!」とか言ってたのはどうかと思ったが。
127作者の都合により名無しです:03/01/02 06:57 ID:tGvgOped
>>126
「小一時間問い詰める」ってDT松ちゃんが
大昔言ってたような気がするなあ(2ch以前ね)
まあ「小一時間」も「問い詰める」も普通の言葉なんだけどさ。
128作者の都合により名無しです:03/01/02 12:04 ID:eLNKY/QO
小一時間問い詰めたい、は吉野家のコピペだから
あの日記(?)の作者がどっかから引っ張ってきた可能性は
否定できないな。
129作者の都合により名無しです:03/01/02 14:54 ID:02cK75ro
>>126
>なんかの漫画で、普通の会話の中で「ハゲ同!」とか言ってたのはどうかと思ったが。
↑かなり気になる
130作者の都合により名無しです:03/01/02 15:29 ID:mPmjg+45
吉野家のコピペの元って何?
2ちゃんから出たの?
131作者の都合により名無しです:03/01/02 15:52 ID:QRXmV5XW
132作者の都合により名無しです:03/01/02 16:07 ID:w0D0yLYa
>131
サンクス。
133作者の都合により名無しです:03/01/02 17:48 ID:aTw57VhF
>>127
その通り。
「小一時間問い詰めたい」は一時期まっちゃんが使いまくってた言葉。
アホアホマンとかでも使ってたナァ。
134作者の都合により名無しです:03/01/02 18:49 ID:RhGTKPG5
アホアホカプセール!

「アホアホマンは、これを飲んで小一時間ばかり眠るのだ!」
135作者の都合により名無しです:03/01/03 01:26 ID:SlarDG/V
うわ、懐かしい。

坂本教授がアホアホマンの兄として
ウンコついたブリーフ履いて出てきた時はビビった。
136作者の都合により名無しです:03/01/05 01:35 ID:UXsBlzAH
ああ、そうか。
吉野家コピペ読んで、なんだか松っちゃんっぽいと思った理由はそれか。
137作者の都合により名無しです:03/01/05 09:19 ID:Ecrin9Fe
age
138作者の都合により名無しです:03/01/06 21:26 ID:GdX4zH+W
坂本龍一のテクノポリスはいいなあ。
139作者の都合により名無しです:03/01/06 21:50 ID:Zl9uwbbU
「ライディーン」にエッチな歌詞を付けて歌い上げる坂本龍一
140作者の都合により名無しです:03/01/08 09:22 ID:mTjqTKN8
保守あげー
次にコメントが来るのは来週の木曜か金曜ぐらいかなー
141作者の都合により名無しです:03/01/08 13:18 ID:X8ymmOAa
てゆーかなんで2ch語講座になってるんだ?
14284亀レスゴメン:03/01/08 23:51 ID:Dq5aQoDh
>>85-87
「新年あけまして」だと「新年があけて」の意になる。
あけたのは旧年。「あけましておめでとうございます」か
「新年おめでとうございます」などが正しい。
143作者の都合により名無しです:03/01/08 23:54 ID:vfiZryRj
新年「に」あけましてとなるってことは国語的に無いんでしょうか?
144作者の都合により名無しです:03/01/09 00:03 ID:MsX/Re5G
>>143
言語には文法etc.に当てはまらない例外がつきもの。
湯を沸かすだって(ry
145作者の都合により名無しです:03/01/09 01:17 ID:Alq2GvcQ
「明ける」は自動詞で、目的語を取れないと思う。
湯が冷めて水になるのを「水に冷める」とか言わないのと同じで。
そもそも、「明ける」に「新しい日や年になる」の意味があるからねぇ。
年賀状に「新年あけまして…」とか書くと、ちょっと悪い印象を与えるよ。
146作者の都合により名無しです:03/01/11 00:21 ID:Zz3+Sri0
ほしゅ
147作者の都合により名無しです:03/01/11 00:32 ID:fPMDTxhK
ここは日本語文法スレですか?
148作者の都合により名無しです:03/01/11 12:13 ID:7eXlxvJD
そうかも
149作者の都合により名無しです:03/01/11 22:31 ID:LdP1ddXN
>ドラクエVIIIの発表は、翌週12月2日発売の少年ジャンプ巻頭見開きで行われるはずだった
>何者かにより携帯電話のカメラにより撮影され、金曜早朝にネット上の掲示板にアップされた
>この事態をエニックスは重く見て、月曜のジャンプ発売を待たずに対応に踏み切った

( ´・∀・`)へー
150作者の都合により名無しです:03/01/11 22:35 ID:ici+Nuk9
誤爆?
151作者の都合により名無しです:03/01/12 14:44 ID:ADzuep22
まあ、このスレも多少は関係があるか。

152作者の都合により名無しです
保守