グラナダ―究極科学探検隊―Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
信者の信者による信者のためのスレッドです。
グラナダが円満終了するまで、皆さんで応援しましょう。

【いとうみきお】グラナダ−究極科(略【新連載】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038364553/
なんか・・ダメだ・・いとうみきおのグラナダ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038802147/
グラナダ―究極科学探検隊―Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039093880/
グラナダ―究極科学探検隊―Part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039589319/

スレ立ては950
2作者の都合により名無しです:02/12/19 13:43 ID:P3lsXQko
おつ
3作者の都合により名無しです:02/12/19 13:44 ID:WvX513pY
おまんこ
4作者の都合により名無しです:02/12/19 13:44 ID:50INB/aj
さげ
5作者の都合により名無しです:02/12/19 13:58 ID:DhdarqLC
もみ
6作者の都合により名無しです:02/12/19 14:10 ID:/0lJFOAi
なめ
7作者の都合により名無しです:02/12/19 14:17 ID:rRfewMjn
はめ
8作者の都合により名無しです:02/12/19 14:38 ID:ARhuMrp+
波〜〜〜!!
9グラダナ信者:02/12/19 15:09 ID:nMtqwgMO
いんやぁ〜この漫画最高に面白いネ☆
10作者の都合により名無しです:02/12/19 15:10 ID:ivMk9Ves
あと六週だっけ?
11作者の都合により名無しです:02/12/19 16:12 ID:FloS0zYr
>>1
ちゃんと貼れクソボケ

【いとうみきお】グラナダ−究極科(略【新連載】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038364553/
なんか・・ダメだ・・いとうみきおのグラナダ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038802147/
グラナダ―究極科学探検隊―Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039093880/
グラナダ―究極科学探検隊―Part4(前スレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039589319/

スッゲ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039831537/l50

いとうみきおHP『未確認ロケット』
http://inokibari.hp.infoseek.co.jp/
非公式ファンサイト『イトゥー家の食卓』
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7214/
12作者の都合により名無しです:02/12/19 16:13 ID:rRfewMjn
直リンすんなや
13作者の都合により名無しです:02/12/19 16:14 ID:msBx930W
■この漫画にはこんなに良いところがあります■

・右下にページ番号がふってあって読みやすかった。
・セリフにルビが振ってあって親切
・墨汁でなく上質インクでペン入れされたようなので 、印刷してもムラがない
・打ち切りスレで住民の熱い注目を浴びることができる
・一話目の巻末コメントから10週後の最後のコメントにキユ、道元を超える伝説誕生を期待できる
・自分も漫画家になれそうな気がしてくる
・同じ顔ばかりでもコピーを使っていない
・ビリビリに破くとストレス解消になる
・毎週、紙飛行機が20機ぐらい作れる
・タイトルロゴをプロのデザイナーがデザインしてる
・あと7冊のジャンプを集めるだけでグラナダの科学が全部解明するなんて、考えたら凄い
・英語に訳すと英語の勉強が出来る
・燃やすとあたたかい
・ゆびわがきれい
等々
14作者の都合により名無しです:02/12/19 16:17 ID:FloS0zYr
>>12
わり
15作者の都合により名無しです:02/12/19 19:03 ID:XArcW/pO
スレ違いかもしれないけどジョジョのプッチ神父が目指す「天国」って
ジュゲムが言う太陽の引力を遮断した宇宙船地球号だったら嫌だな。
161:02/12/19 20:28 ID:py4FOCir
>>11
スマソ。次回からはそれ使うわ。
「スッゲ」スレはいらん。
171:02/12/19 20:30 ID:py4FOCir
ま、次スレくらいから1は前スレだけでいっか。
あとは2に張るわ。
181:02/12/19 20:39 ID:py4FOCir
前スレの950は、初心者で言い訳もしてるので許すw
19作者の都合により名無しです:02/12/19 20:54 ID:8QbYjBeg
どうやら>>1さんは、このスレに自分の存在意義を感じてるらしいな・・・
まあ、前スレ前前スレ前前z(略)とグラナダスレを立てて来られた様なので、
いつもの様に、次スレもスレ立て頑張って下さい。
20作者の都合により名無しです:02/12/19 20:55 ID:jcgzOjFn
次スレは要ら(以下略
21作者の都合により名無しです:02/12/19 20:57 ID:8QbYjBeg
スレ立て以外には、これといった発言もなさらないようですし。
>>1さんの活躍の場をいち早く作る為にも、全力でスレ消費したいと思います。
221:02/12/19 20:58 ID:py4FOCir
おまいら>>19を見習ってスレ立ては俺にまかせとけ。
23作者の都合により名無しです:02/12/19 20:59 ID:8QbYjBeg
>>20
何て事を言うんだ!お前!
あやまれ!
>>1さんに謝れ!
今お前は一人の人間の存在意義を、消し去ろうとしているんだぞ!
241:02/12/19 21:01 ID:py4FOCir
つーか、あんま人来ないから、頑張らなくてもいいゾ>8QbYjBeg
25作者の都合により名無しです:02/12/19 21:02 ID:8QbYjBeg
>>22
まかせると言っても、
勝手に立てたら住人から文句が出るでしょうから。
いつもの様にスレ立て権(>>950)のゲットを頑張って下さい。
26作者の都合により名無しです:02/12/19 21:42 ID:bQWPUUco
そんなことより今週号P176のモブの散り方が均一で夜も落ち着いて眠れません。
どうしたら良いでしょうか?
27作者の都合により名無しです:02/12/19 21:45 ID:JVL3cHqL
>>26
描き足せ
28作者の都合により名無しです:02/12/19 21:45 ID:7iRdZl0f
期待してなかっただけに何の感情もない
29作者の都合により名無しです:02/12/19 21:52 ID:e1GmoW6C
モブとか普通に使ってる辺り、
やっぱ住人にはマングースが多いみたいだな・・・
いや俺もそうだが
30作者の都合により名無しです:02/12/19 21:55 ID:bQWPUUco
>>27
アドヴァイスありがとうございます。
描き足してみますた。
メガネの「こんな大勢の見てる前で〜」のセリフが際立ちますた。
これでぐっすり眠れます。
31作者の都合により名無しです:02/12/19 22:00 ID:nCXAJRil
僕もあのページを見るたび、落ち着かない気分になります。
で、>>27さんのアドバイスどおり描き足してみたのですが、いかんせんマングースでない自分の絵。
さらに気持ちの悪いモブシーンになってしまいました。
このままでは眠れません。>>30さん。どうか描き足した絵をうpしてくれないでしょうか?
3226=30:02/12/19 22:04 ID:bQWPUUco
>>31
僕も自分の絵に自信が無いのでアップはできません。
経済的余裕があるならジャンプをもう一冊買ってカトペ(切り貼り)みたらどうでしょうか?
33作者の都合により名無しです:02/12/19 22:11 ID:JVL3cHqL
他のどうでもいい漫画から
同じくらいのサイズのキャラクターを切り貼りするという手もある
34作者の都合により名無しです:02/12/19 22:17 ID:nCXAJRil
>>32-33
なるほど!そうしてみます。
35作者の都合により名無しです:02/12/19 22:28 ID:7iRdZl0f
マングースハッケソ!!
36作者の都合により名無しです:02/12/19 22:46 ID:fa5xymQP
とりあえずこれから出るであろうヒロインを予想してみた。
ヒロインは明るく元気な天然ボケ系で、主人公の暴走ぶりをさらに助長させている
ようなキャラ。(メガネの気苦労が絶えなくなる…)
だけどグラナダの科学に関して重大な秘密を持っているが、記憶喪失のため
最初の頃は何も思い出せないでいる…(後半になれば秘密が明らかになる)
かなり悲しい過去を背負っている。
こんな感じかな?






37作者の都合により名無しです:02/12/19 22:48 ID:7iRdZl0f
メガネは何でこんな糞と組んでんだろ?
もっといいパートナーにすりゃいいのに。
38作者の都合により名無しです:02/12/19 22:54 ID:WmMbLKCG
>>36
でもメガネはそいつに惚れてるんだよな?
スッゲ!!
39作者の都合により名無しです:02/12/19 22:57 ID:dAEPjUBK
>>36
この漫画に後半があるのか?
40作者の都合により名無しです:02/12/19 23:01 ID:XArcW/pO
タトゥーのほうが質は上だけどこっちのほうがネタに
なりやすいので続いてほしいな。
41作者の都合により名無しです:02/12/19 23:08 ID:7iRdZl0f
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /   / ̄⌒ ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│              │ \─/  │
    │ (    │              │   ̄   │
    \ \  \            _   )       /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < このスレでの初AAスッゲ!!
    │\-/ │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 
42作者の都合により名無しです:02/12/19 23:10 ID:HKR07jlE
えひゃははっははっはっははっはっはっはhっはっはは!!
43作者の都合により名無しです:02/12/19 23:49 ID:JVL3cHqL
>>37
ジュゲムに惚れてるから

もう事あるごとに二神君二神君言ってるよこの眼鏡
まじでホモちゃうか
44作者の都合により名無しです:02/12/19 23:50 ID:NdOHMu/b
刺青は普通に読めるけど、
グラナダは頑張らないと読めない。
45作者の都合により名無しです:02/12/19 23:52 ID:j80zHyjS
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /   U│ └│     │
/          /          /  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /U  / ̄⌒ ̄\// U  /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│U    \\\\   │ \─/  │
    │ (    │      \\\   │ \\\ │
    \ \  \    U      _   ) U\\   /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < メガネはマジでいっや!
    │\-/ │  \  │          /   /       \      
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 
46作者の都合により名無しです:02/12/19 23:58 ID:s2ZyAmh3
刺青はフーンて感じに読めるけど
グラナダはアスパラドリンク飲まないと読めない
47作者の都合により名無しです:02/12/19 23:58 ID:7iRdZl0f
前スレ梅堅完了
48作者の都合により名無しです:02/12/20 00:06 ID:jzR19CMb
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /   U│ └│     │
/          /          /  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /U  / ̄⌒ ̄\// U  /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│U    \\\\   │ \─/  │
    │ (    │      \\\   │ \\\ │
    \ \  \    U      _   ) U\\   /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < ・・・い、イイぃ!!
    │\-/ │  \  │          /   /       \      
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/
49作者の都合により名無しです:02/12/20 00:29 ID:x0CwZgEY
ゼビウス
アトム
ハイドライド

古いゲームばかり。
魔界戦鬼ディスガイヤやShinobiを入れて欲しいよ
50作者の都合により名無しです:02/12/20 00:53 ID:WCgYpWEp
このスレ、明らかに刺青スレより伸びがいいよな・・・
もしかしておもしろいの、これ!?
たたきばっかなのは、ワンピみたいな2chねじれ現象!?
51作者の都合により名無しです:02/12/20 01:01 ID:2FyQq8l8
普通にツマランから叩いてるんだろ。
ワンピも一緒だ。普通にツマラン。
52作者の都合により名無しです:02/12/20 01:01 ID:ScMYLehs
>>50
どっちかっつーとみかん少年より
53作者の都合により名無しです:02/12/20 01:04 ID:RnGs1ac6
メガネは眉毛の吊上がり方が尋常じゃない
きもすぎ
54作者の都合により名無しです:02/12/20 01:06 ID:2cG/W+YR
何かホモとか何とか出てるが同人女が混ざってるのか?このスレ。

刺青→普通につまらない
グラナダ→電波系へたれ
55作者の都合により名無しです:02/12/20 01:07 ID:DgwN2JUb
またノルマン現象が発動するのかな
56作者の都合により名無しです:02/12/20 01:10 ID:kHgKe1+g
>>51
ワンピもグラナダも同じようにツマランとゆうおまえの理屈では

み き お は 将 来 2 0 0 万 部 作 家 に な り ま つ よ ! ?
57作者の都合により名無しです:02/12/20 01:19 ID:d8O0sj2Z
この漫画を読めばそのあとに読む他の漫画が楽しく感じられます。
つまり、この漫画を一番最初に読むとジャンプ全体が楽しくなるのでお得です。
たのしくなるので売上も伸びます。編集部はこれを見越してます。
だから定期的にクソを投入するのです。
58作者の都合により名無しです:02/12/20 01:49 ID:f1k9kF0/
>>57
いいところ増えたね
59作者の都合により名無しです:02/12/20 01:51 ID:dAXDSoZ/
>この漫画を読めばそのあとに読む他の漫画が楽しく感じられます。
>つまり、この漫画を一番最初に読むとジャンプ全体が楽しくなるのでお得です。
グラナダ現象と命名しよう、みきおってスッゲ!
60作者の都合により名無しです:02/12/20 01:55 ID:606S0P1s
メガネはスッゲに掘られてんだよ
61作者の都合により名無しです:02/12/20 02:13 ID:cNxNubFj
想像したくねえ・・・
62作者の都合により名無しです:02/12/20 02:20 ID:glI4RJ36
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /   U│ └│     │
/          /          /  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /U  / ̄⌒ ̄\// U  /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│U    \\\\   │ \─/  │
    │ (    │      \\\   │ \\\ │
    \ \  \    U      _   ) U\\   /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /逝くぜ!――ふっ!
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    <  ・・・スッゲェ!!
    │\-/ │  \  │          /   /       \      
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/
63作者の都合により名無しです:02/12/20 02:24 ID:EIxhFWSt
ところで紙飛行機は毎週10機ぐらいしか作れないんじゃ?
>良いところテンプレ
64作者の都合により名無しです:02/12/20 02:28 ID:c29MJkTH
>>54
「うっわぁ…スッゲホモくせぇ! マジキモーッ!」
ってのは、ただのホモに敏感な奴。(同人女被害に遭った等の理由で

「○○と×△って絶対肉体関係もってるよね?」
って感じで、ナチュラルに同性愛(男)の発想ができるのが同人女。
65作者の都合により名無しです:02/12/20 02:44 ID:dAXDSoZ/
>>63
確かに20ページなら紙は10枚だな、よく気がついた、スッゲ!
66作者の都合により名無しです:02/12/20 02:44 ID:RnGs1ac6
>>63
あんま大きすぎると飛ばないからカッターで二つに切るんだよ
67作者の都合により名無しです:02/12/20 02:45 ID:ieS88Wi8
>>63
ということは全部で百機か。
割と盛大だな。
68作者の都合により名無しです:02/12/20 09:37 ID:Dk8ENKFQ
たかが紙飛行機でもグラナダの紙なら普通の紙で作るのとは違うよな、な?
69作者の都合により名無しです:02/12/20 12:01 ID:MsCnZxvD
スッゲ科学で守ります!
70作者の都合により名無しです:02/12/20 18:10 ID:iqML8T4w
>68
当然です。火をつけても燃えもしません。
ただし、萌えもしません。
71作者の都合により名無しです:02/12/20 19:47 ID:+66/kmIb
べつにうまくないよ
72作者の都合により名無しです:02/12/20 20:01 ID:8S4QfWi9
食ったん?
73作者の都合により名無しです:02/12/20 20:54 ID:+66/kmIb
いえ、70のグラナダンジョークが。ていう俺も糞
74作者の都合により名無しです:02/12/20 22:22 ID:+66/kmIb
686 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/20 22:20 ID:+WFTnVc8
よく少年漫画板でグラナダのこと叩くヤシ多いけど…
折れはあれはあれでいいと思う。
叩く奴は正直言って少年漫画の主人公の固定概念に縛られ過ぎというか…
こだわり過ぎな気がする…。
「常識なんかじゃ俺は縛れないぜ!!」
この漫画そのものことだと思う(w
主人公ジュゲムはなんとなくルパン的な魅力を感じているのだが…
あとはキャラが増えれば大化けしそうな気がする。




こんなこと本スレで書いたら、アンチの叩きがウザイからここに書いておく。


マングースハッケソ!!
75作者の都合により名無しです:02/12/20 22:25 ID:iJssfufs
駄目な本スレだな。
76作者の都合により名無しです:02/12/20 23:12 ID:Zoqo1fxf
蕪木は別に腹も立たなかったけど、スッゲはものすごいDQNに見えるよ。
77作者の都合により名無しです:02/12/21 00:42 ID:FeJ4GJ1j
       ∧,,∧      
      ミ,・∀・,ミ    がんがれ〜!
    ((⊂   つ ))  
      ミ   ミ       
 \ ̄ ̄ ̄ (ノ'''''∪ ̄ ̄\
78作者の都合により名無しです:02/12/21 01:10 ID:oKDEmc8e
体の分解とか物体の通り抜けが、自分の肉体限定で、
服や下着には適用されないという条件をつけて、
主人公を女子高校生にして、
高校を舞台にしたラブコメにすれば
15週は続いたんじゃないかな。
79作者の都合により名無しです:02/12/21 01:22 ID:c8dvRJxA
でも絵はアレだぞ?
80作者の都合により名無しです:02/12/21 01:36 ID:CMRMN/8H
アレでもいい。
新鮮な感じでかえってぐっと来るかもしれない。
81作者の都合により名無しです:02/12/21 02:00 ID:aaGlnsMP
この漫画痛さが超越しててかなり好き。
どこまでも行ってくれ!
こんなこと書くと同人女だと思われるんだろうけど
この漫画家ホモ?女が可愛く無さ過ぎで男キモ過ぎ
82作者の都合により名無しです:02/12/21 02:04 ID:nvIgqrfD
自分もネタにすらならないタトゥーよりも
こっちのほうが好きだな。
別の意味で楽しませてくれる。
みきおがんばれ!
83作者の都合により名無しです:02/12/21 08:50 ID:nzX4BP5T
せめて主人公のDQN度をもう少しだけでいいから薄めてくれ。
84作者の都合により名無しです:02/12/21 11:19 ID:jqNJLQ5H
85作者の都合により名無しです:02/12/21 14:16 ID:seHp0RNV
グラナダの保守
86作者の都合により名無しです:02/12/21 15:01 ID:CKYQgHn9
>>84
信者はノルクラって略すんだ。スッゲ。

アニメにCG使うな?スッゲ。
87うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/21 15:15 ID:76105xGQ
いや、なんつーかさ、面白いとは思わないんだけどそこまで叩く漫画じゃ
ないだろと。2chって一回この漫画は糞だ、って流れが出来ちゃうとその
流れのまま評価が進んじゃうような部分あるからね。
>>81辺りなんかその流れにまんま流されてる感じなだけだと思う。
88作者の都合により名無しです:02/12/21 15:22 ID:Ug9VItFt
おっ うーみんだ。
89うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/21 15:24 ID:76105xGQ
>>88
微妙に忙しくて久し振りの登場ですよ。
自殺自殺言っておいて死んでないですし。
そろそろ死のうかと思います。恨みを全部晴らしてから。
90作者の都合により名無しです:02/12/21 15:27 ID:2eUbNvzq
わーい、うーみんだ。
91作者の都合により名無しです:02/12/21 16:15 ID:H2U81T9r
読みきりが面白かっただけにみきおが不憫
92作者の都合により名無しです:02/12/21 17:32 ID:U18ZiDDS
あの建物はグラナダ文明の混み毛会場でつか?
93作者の都合により名無しです:02/12/21 17:40 ID:tmUZoD79
おれ、うーみんのこと好きだよ。

94作者の都合により名無しです:02/12/21 17:42 ID:hJiVGE2n
根拠や具体例なんてだせない。
出してほしけりゃこの議論に参加する資格を示せ!
もちろん俺は資格をもってる。俺には経験があるからな。
どうあるのかは君ら擁護派に示す気はないが。
おまえらは示せ。なぜならおまえらは無知だからだ。
無知と議論する必要は感じない。
そうしたらこれからも議論を続けてやろう。

これで擁護派がはぁ?あんた何馬鹿いってんの?なレスを返したら、
やっぱりおまえらは無知なんだな。
資格を示せないようだからな。
だから議論は続けてやらん。
95作者の都合により名無しです:02/12/21 17:44 ID:hvcEZi31
議論終了
96名無しコン平:02/12/21 21:03 ID:x7Ed0XT7
ノルマンて漫画家の卵の漫画でしょ?
漫画のウンチクたれてたけど結局この作者実行できてないじゃん。
すぐに切られたし、実際つまらんし…
つーか、クサイ
97作者の都合により名無しです:02/12/21 21:39 ID:Evwjnk40
>>94
スレ違い?
98作者の都合により名無しです:02/12/21 21:48 ID:U18ZiDDS
JOJOに
JOJOに
99ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. :02/12/21 21:53 ID:GeCehJfx

   ./二二二二\
 .//■□■■\\   
 | |□■■■□■| |     
 | |□□■□■□| |      
 .\\□■□□//.m n  
   .| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| 
   .. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  |   |  
      ̄| ̄| ̄   | ̄ ̄|
100ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. :02/12/21 21:56 ID:GeCehJfx

   ./二二二二\
 .//■□■■\\     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |□■■■□■| |     | 100ゲット
 | |□□■□■□| |     | 
 .\\□■□□//.m n   | 
   .| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| < 
   .. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  |   |  .\_______________
      ̄| ̄| ̄   | ̄ ̄|
101うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/21 22:07 ID:ve9CVpQI
男に好かれたってなー。
彼女募集中です。
102作者の都合により名無しです:02/12/21 22:11 ID:zH8KOPAB

                  ┏━━┓
                  ┃打  ┃
                  ┃ち  ┃
                  ┃切  ┃
         /      ∩┃ り  ┃
       /      / //┗━━┛
           /  / /   ∩
              / /     | |
  .        / / /∧∧  ./ /
            / / ´_ゝ`)/  
          / |      / 
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /
           / | ゙ー'| L
        /     |  /(_  ヽ
         / / ノ
       /  / /
     /   ( ヽ  
103作者の都合により名無しです:02/12/21 23:28 ID:tVjcEhgM
うーみんマジでヤバい
104作者の都合により名無しです:02/12/22 00:23 ID:QI2D8bNb
>>87 >いや、なんつーかさ、面白いとは思わないんだけどそこまで叩く漫画じゃ
ないだろと。
激しく同意。
このマンガは「ルパン3世」+「JOJO」だと思えばいいのかな…?
105作者の都合により名無しです:02/12/22 00:26 ID:iO5Ex3yY
「ルパン3世」+「JOJO」か・・・それを10000倍に薄くした感じかな・・・いや、それはそれでいいんだけどね
106作者の都合により名無しです:02/12/22 00:28 ID:p0fHCwnx
いろいろとナメんな
107作者の都合により名無しです:02/12/22 00:49 ID:JsfP0nYx
>>105
「ノルマン」+「ドラえもん」に混ぜちゃいけない洗剤を混ぜると出来ます
108作者の都合により名無しです:02/12/22 01:42 ID:evD7MNtV
毒ガスの代わりはあの開ききった目ですか?
109 ◆6W1boXXKCI :02/12/22 04:16 ID:meRFKrzE
>いや、なんつーかさ、面白いとは思わないんだけど
>そこまで叩く漫画じゃ ないだろと。
俺は、うーみんがそう思ってるのは1スレ目で十分理解してるよ。
だけど、叩くか叩かないかの基準ってそんな普遍的なものじゃないでしょ?
俺も「“俺”のグラナダ感想より過剰に叩いてるな。」って思うところはあるよ。
でも、俺の感性が世界の基準ってわけじゃないしな。
人によって評価が違うのは普通だよ。

それに、「過敏過ぎだろ?」と思うレスはあっても。
完全に言い掛かりな叩きレスは無いと“俺”は思ったよ?
110 ◆6W1boXXKCI :02/12/22 04:17 ID:meRFKrzE
単に今このスレは、
「グラナダは叩きべき漫画。グラナダを叩きたい!」
と思ってる読者がグラナダの感想(自然と叩きの内容)を書いて。

うーみん♪みたく
「面白いとは思わないんだけどそこまで叩く漫画じゃない。」
と思ってる読者は特に書き込む事も無い。だから書き込まない。

その結果が、99%のグラナダ叩きレスなだけで…
別に、後者がスレの流れに流されて叩いてるわけじゃないのでは?
そりゃ、スレの流れで叩き意見がエスカレートしてるとは思うが…
111作者の都合により名無しです:02/12/22 04:19 ID:pZc8Kpd0
まあ、叩く価値もないぐらい、
どうでもいいマンガである事は確かだ。
112作者の都合により名無しです:02/12/22 04:26 ID:YN0cCgNJ
ここまで叩く漫画でも無いかなとは思うが、
叩かれてるのをわざわざ妨害するほどでもない。というのが初カキコの俺の感想。
113作者の都合により名無しです:02/12/22 04:33 ID:QhDBP27b
この漫画がR.O.Dのパクリって意見は既出?
主人公の能力ナンシーさんと同じだし。正典とかいって本だし。
114 ◆6W1boXXKCI :02/12/22 04:46 ID:meRFKrzE
>>113
いとうみきおはR.O.D的な漫画を知らない(読まない)と思うが…
ウルジャンだっけ?
憶測だけど、みきおは週ジャン位しか読んで無さそう。あと劇画

けど担当が入れ知恵したってのなら、有り得る気もする。
115作者の都合により名無しです:02/12/22 09:02 ID:hWfZ6Wo1
正典:週刊少年ジャンプ
××:ウルトラジャンプ
116作者の都合により名無しです:02/12/22 10:58 ID:SRz9jATw
>>113
その発言はR.O.Dに失礼です。
みきおは週ジャンというより、アシスタント先の漫画しか読んでないぽいなぁ
過去に縛られるってのもなんだが、漫画的文法は内容に反映されてなく、
もっぱら最近のジャンプ的手法、強引なパース、モノローグからのスタートで構築され、
見せ場が点描なのも、ジャンプのアシスタント構成の必須科目であるかのように感じ取れる。
向上心よりもアシスタント根性が骨の髄まで染みこまれている作家だな、みきおは
117作者の都合により名無しです:02/12/22 11:47 ID:6Q3sO0oN
2chでの評価が低くても、リア消リア厨その他一般読者での
支持が高ければ生き残るものなのだが…。
そもそも2chでの評価が全て正しいというわけじゃないし…。
118作者の都合により名無しです:02/12/22 13:21 ID:6Dniy/aD
>>117
 リア消にはキツいかも。絵柄も内容も。
 ハメ太郎みたいな絵柄に慣れた女の子なら尚更拒絶すると思う。
 一般的にもキツいかも。絵(略
119作者の都合により名無しです:02/12/22 13:21 ID:GnBJ/wkd
>>13にある、
・タイトルロゴをプロのデザイナーがデザインしてる
って本当なの?
120作者の都合により名無しです:02/12/22 16:21 ID:G2fufmDT
>>119
本当です
121うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/22 17:23 ID:TrcWL/UK
>>109
>>110
んだから俺は俺の基準でそこまで何とかじゃないって言ってるんだろ馬鹿。
殺すぞカス。てめーメアド晒せよ。殺しに行ってやるよ。つーか何固定になってんの?
てめーみていな固定知らないんだけど。つまんない奴が固定やんなよ。
ふざけんな。死ね。
122うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/22 17:24 ID:TrcWL/UK
>>119
それは他の漫画もそうなんじゃないのか?普通に。
違うのかな。
123作者の都合により名無しです:02/12/22 17:46 ID:KbDzg+y7
グラナダ はどんな漫画になりますか?
>>バトル
  アドベンチャー
  ラブコメ
  キャラ萌え
124作者の都合により名無しです:02/12/22 17:49 ID:u39VAdmv
うーみんって痛いよな
125作者の都合により名無しです:02/12/22 18:15 ID:0kqdPMZt
おれ、うーみんのこと好きだよ。
126作者の都合により名無しです:02/12/22 18:18 ID:LvUjAXpC
パニック客が操縦かん握る、離陸直後にヘリ落下

 22日午前11時25分ごろ、熊本県小国町満願寺の旅館
「はなむら」の敷地近くにあるヘリコプター用発着場で、
同旅館経営の中村忠幸さん(60)が操縦するヘリコプター
(2人乗り)が、離陸して約2メートル浮上したところで
バランスを失い落下。同乗していた宿泊客の中国人女性(62)
が手首を骨折して重傷を負った。中村さんは顔に軽いけが。

 小国署の調べによると、中村さんは知人から女性を
体験搭乗させてほしいと頼まれ、ヘリコプターに乗せた。
ところが離陸直後に女性がパニック状態になり、
操縦かんを握ったため落下し、機体後部が地面に接触したという。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021222-00000204-yom-soci
127うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/22 18:18 ID:TrcWL/UK
俺はお前ら全員大嫌いだ。死ね。真剣に死ね。家に火つけるぞ。
128作者の都合により名無しです:02/12/22 18:31 ID:QXo4E2GI
>>127
厨房うーみん♪ ◆ekiRkTItNkが必死です
129作者の都合により名無しです:02/12/22 18:56 ID:SRz9jATw
そろそろ消えて→うーみん
130作者の都合により名無しです:02/12/22 19:36 ID:DRKukkQq
>>うーみん♪ ◆ekiRkTItNk
殺すぞカス。てめーメアド晒せよ。殺しに行ってやるよ。つーか何固定になってんの?
てめーみていな固定知らないんだけど。つまんない奴が固定やんなよ。
ふざけんな。死ね。
131作者の都合により名無しです:02/12/22 21:17 ID:jkwfn4a4
はいはい、おこちゃま相手にマジギレしないの。>>130

いずれにしても諸悪の根源が、あの「スッゲ」なのは確かだな。
132作者の都合により名無しです:02/12/22 21:30 ID:HJoIdJMe
まあ嵐なんて世界が滅ぶって云うボタンを押しちゃうような奴に比べたら可愛いもんだな。
133作者の都合により名無しです:02/12/22 22:08 ID:x+Fuph/M
完全に主人公の名前は「スッゲ」に定着してるな。
134ミス?:02/12/22 23:45 ID:NMYQrKtt
扉絵のスッゲの右手あたり、雲に変な線が入ってる。
135作者の都合により名無しです:02/12/22 23:45 ID:oxrR/J23
第七正典は自分の意思を持つやけにデかい銃になります
136作者の都合により名無しです:02/12/23 00:01 ID:/xUVHZH0
>>134
マングースだ〜
やっぱりこのスレは多いねvv
137作者の都合により名無しです:02/12/23 00:50 ID:hvLtf4th
メアド晒せば住所がわかるんだろうか・・・
138作者の都合により名無しです:02/12/23 00:55 ID:DwZJfOeA
>>137
彼はゴイスハッカーだかんな
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /   / ̄⌒ ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│              │ \─/  │
    │ (    │              │   ̄   │
    \ \  \            _   )       /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < スッゲ!!
    │\-/ │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 
139作者の都合により名無しです:02/12/23 01:01 ID:zV/Arc7h
>>150
何でうーみんはいきなりキレてんの?
140作者の都合により名無しです:02/12/23 01:11 ID:0UCaMLDq
>>139
グラナダの科学で未来を読んだのか。スッゲ。
そして>>150でもやっぱり切れてるうーみんもスッゲ。
141うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 01:21 ID:JAXY8SqQ
さげ
142うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 01:22 ID:JAXY8SqQ
sage
143 :02/12/23 02:08 ID:PxmRDiRf
50レスくらいしか読んでねーけど、
面白い派とつまらない波のバトルじゃなくて、
ダメだよこの漫画派とダメだけどそんなに叩かなくてもいいじゃん派
の煽り合いってところが…
スッゲ!
144作者の都合により名無しです:02/12/23 02:17 ID:j4Xb0Wnm
うーみんうぜェ
145うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 02:18 ID:JAXY8SqQ
すっげ!すっげ!すっげ!
146うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 02:19 ID:JAXY8SqQ
しまぶー今何やってるんだろうね?
147うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 02:19 ID:JAXY8SqQ
貯金でしばらくは食えるか。つーか何十年か食えるよな。
援助で使っちゃだめだけど。8万はあげすぎだろー
148うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 02:20 ID:JAXY8SqQ
まいらぶいずふぉーえばーあなーたとー
149うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 02:20 ID:JAXY8SqQ
まんこー
150うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 02:20 ID:JAXY8SqQ
殺す殺す殺す!てめーら殺す!
151作者の都合により名無しです:02/12/23 02:22 ID:0Y54wcg6
>139
予知能力スッゲ
152作者の都合により名無しです:02/12/23 02:26 ID:oirCb/Lg
( °〇 ゜)
153作者の都合により名無しです:02/12/23 02:46 ID:cvJSukOj
おいおいこれスッゲの仕業じゃないのか
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040563464/l50
154作者の都合により名無しです:02/12/23 03:07 ID:7SFkV0vM
>うーみん
学校辞めたくらいで自暴自棄になっちゃあかんよ…
がんがれよ。俺は応援してるからさ。
155作者の都合により名無しです:02/12/23 09:17 ID:RkN/ef9Q
学校辞めたら世界が広がるぞ。
大検も簡単だし。通信なんて月1出席、レポート提出で単位もらえるんだ。
もっと楽しめ。
156作者の都合により名無しです:02/12/23 12:25 ID:6sSDYVvf
インカトンネルを発見したい
157即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 12:25 ID:Ogpj2Qve
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
   女性の方も訪問ください!
158作者の都合により名無しです:02/12/23 12:46 ID:Bw9tRSAy
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /   / ̄⌒ ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│              │ \─/  │
    │ (    │              │   ̄   │
    \ \  \            _   )       /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < >>157マジで?スッゲ!!
    │\-/ │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 
159作者の都合により名無しです:02/12/23 13:04 ID:VTCxAhAu
うー民
160作者の都合により名無しです:02/12/23 13:24 ID:Ycp69HQ/
1話しか見てないけどかっこいいなぁ主人公
161作者の都合により名無しです:02/12/23 14:28 ID:KjKSU2ly
はあぁあぁあぁあ━━━━━━━━!!??
162作者の都合により名無しです:02/12/23 14:42 ID:22pbhluN
一話の最後の「あの長い一日」ってのがスケールを小さく感じさせてしまう。

二話は本を燃やして燃えない紙で出来たキャノンを出す、
ってのは面白いのに読みきりに比べてあっさり描かれてしまってるのが残念。
あとボタン押したのは引いた。

三話で教授が行方不明ってのがわかったけど遅すぎ。
東京ピラミッドダサすぎ。
163うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 17:01 ID:X3zaFoe7
すっげ!すっげ!俺のちんぽすっげ!
164うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 17:01 ID:X3zaFoe7
すっげ!すっげ!あの子のまんこすっげ!
165うーみん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 17:02 ID:X3zaFoe7
お前ら全員俺が殺すからな。覚悟してろ。

166作者の都合により名無しです:02/12/23 17:21 ID:PZqBMvP6
「うーみん」をNGワードに登録しました。
167う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 17:22 ID:X3zaFoe7
これならどうだ!
168作者の都合により名無しです:02/12/23 17:25 ID:O9Y8KOD4
うーみんはいいけどうひょーはいや
169知欠の都合により打ち切りだヴォケ!:02/12/23 17:27 ID:wnUZIvvR

170作者の都合により名無しです:02/12/23 17:30 ID:22pbhluN
何で知欠の都合で打ち切られるのさ
171作者の都合により名無しです:02/12/23 17:30 ID:+Mx5T+EH
お前のトリップをNGワードに設定しますた
ゾヌって便利だなあ
172作者の都合により名無しです:02/12/23 17:42 ID:T1LlPbe6
かちゅでもできるぞ。ngword.txtを作ってかちゅのフォルダーに突っ込め
見たくない単語ごとに空白とか改行で区切れば幾つでも追加可能
173作者の都合により名無しです:02/12/23 18:03 ID:KjKSU2ly
うーみんどうしたんだ
ガチで終わっちゃったのか・・・
南無・・・
174はしぞー(本物):02/12/23 22:14 ID:UM6Ot21S
最初のほう、読み切りと同じ
175マジレスさん:02/12/23 23:04 ID:03eaCyPg
このマンガ主人公がダメです
176マジレスさん:02/12/23 23:07 ID:03eaCyPg
このマンガに期待してる人いるの?
177作者の都合により名無しです:02/12/23 23:23 ID:fJZMxwkc
そんなヤツうーみんぐらいだろ。
178う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 23:35 ID:ldOMp5l7
>>177
お前は俺のレスから何も読み取れていない。
179作者の都合により名無しです:02/12/23 23:36 ID:D1mY7DLL
うーみんはネタ臭い
180う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/23 23:37 ID:ldOMp5l7
>>179
つーか別にこの漫画を特別面白いと思ってる、なんて書いてないぞ。
この漫画に関するこのスレでのレスは基本的にマジレス。
181作者の都合により名無しです:02/12/23 23:39 ID:D1mY7DLL
コテって、どうしてネタみたいなことをマジレスする人間が多いのかなあ・・・・・・?
182作者の都合により名無しです:02/12/23 23:40 ID:Z/iIVDn0
うーみんはネタにマジレスし過ぎ。
183作者の都合により名無しです:02/12/24 00:11 ID:Y9hiadNA
でも、存在自体はネタ
184作者の都合により名無しです:02/12/24 00:41 ID:wr2pqzCs
>>169
それは作中でグレナダのネタを使いたいor黒猫の性格をスッゲに変えたい
という方向でよろしいか?
185作者の都合により名無しです:02/12/24 02:43 ID:IpeCiM1/
このスレ自体もネタ。
186作者の都合により名無しです:02/12/24 03:01 ID:2XjmLd00
みきおの生き様そのものがネタ
187作者の都合により名無しです:02/12/24 06:01 ID:PKa/sX9a
>>186
とりあえずこれ見て泣け。

今年は個人的に良い方も悪い方でも大きなニ
ュースが多い年でした。来年は良い事づくめに
なればいいな。では皆様よいお年を。<みきお>
188作者の都合により名無しです:02/12/24 11:07 ID:3nZYdEwk
>>187
なんだろ!? この胸の熱い気持ちは…?

これが、

俺の、、、涙…?
189作者の都合により名無しです:02/12/24 12:12 ID:bcG/cSBa
う〜みんはアンチのアンチだろ。
このスレの住人全てがアンチってワケじゃないから誤解を生んでる。

でも今みたいにう〜みんを理解したような事言うとブチキレるんだよな。う〜みんって。
190作者の都合により名無しです:02/12/24 13:37 ID:5pXCT9AH
もう掲載順が12番目

もうだめぽね。
191作者の都合により名無しです:02/12/24 15:05 ID:RIO5HE89
>>190
そこからがみきおの本領発揮だ。
192作者の都合により名無しです:02/12/24 15:09 ID:c3jRXG1L
>本領
土俵際で粘るのが巧いことをいってるのか。
痛さ(面白さ)が爆発することをいってるのか。
193作者の都合により名無しです:02/12/24 15:18 ID:7zD+pNyh
へんな意見だけど、みきおって漫画かく技術はあると思うんだ。
せんもん用語よくわかんないんだけど。
絵が上手いだけじゃ面白い漫画はかけないんだね。
194作者の都合により名無しです:02/12/24 15:21 ID:+tY6v/I9
>>192
何を言っている?
8週打ち切りのための本領だ
195作者の都合により名無しです:02/12/24 15:40 ID:QP7hcxla
>>192
両方でしょ。
比重は前者2、後者8
196作者の都合により名無しです:02/12/24 15:42 ID:gO0cJwBl
         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ| ←みきお
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3



      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
197作者の都合により名無しです:02/12/24 16:02 ID:Gwnf/yBH
うーみん自体は嫌いじゃないがみきおの何がそこまでお前を駆り立てるのかわからんよ。
198  :02/12/24 16:11 ID:O9KFRjil
°A°
199作者の都合により名無しです:02/12/24 16:36 ID:qoVEs28x
>>197
アレは自分とは価値観の違うレスに一々突っ掛かってるだけだよ>うーみん
「こんなどうでも良い漫画の事気にするなよお前等!」ってな
どうでもいいならスレに来なきゃいいのにな・・・
つまり単に幼いのさ奴は
200作者の都合により名無しです:02/12/24 16:38 ID:qoVEs28x
とか言うと十中八九うーみんは切れるだろうが
201作者の都合により名無しです:02/12/24 16:38 ID:G8DoABvB
うーみんはアンチのアンチだよ。
前にサンデースレで言ってたから間違いないよ。
あっちのスレでもウザがられてたけどな
202作者の都合により名無しです:02/12/24 16:41 ID:PKa/sX9a
うーみん今御乱心中だしな。
ジュゲム入ってるよ。
203作者の都合により名無しです:02/12/24 17:17 ID:xuuWOV0f
センスがないとダメだよね
みきおは技術力ばかりでセンスがない
204作者の都合により名無しです:02/12/24 17:39 ID:b5yM70r1
つーかセンスないというのは、
同人あたりで小奇麗な絵描いてる連中だろ。センスも無ければ個性も無い。
205作者の都合により名無しです:02/12/24 17:44 ID:4KnYaY6D
一般人に受けるものを選べる=センスある
一般人に受けないものをつい選んでしまう=センスない

ここでいうセンスってのはファッションセンスみたいなもんだな
個性がある=センスがあるでは断じてない
206作者の都合により名無しです:02/12/24 17:50 ID:b5yM70r1
センス「も」無ければ個性「も」無い。
読解力のセンスも必要よ。

俺が言ってるのはマンガのセンスだけどな。
207作者の都合により名無しです:02/12/24 17:52 ID:lyeTDRKF
みきおはだめぽってことは変わらんよ
208作者の都合により名無しです:02/12/24 17:54 ID:r4g+F5hi
12番か
夢の7週も見えてきたな
209作者の都合により名無しです:02/12/24 17:54 ID:b5yM70r1
あと、ファッションなんてのは、ただの流行。繰り返してるだけ。
210作者の都合により名無しです:02/12/24 17:56 ID:jRmHhVNO
センスっていう言葉は広義なのでつかうべきじゃあないな
211作者の都合により名無しです:02/12/24 17:59 ID:b5yM70r1
なんでこのスレは同人を貶すと、
擁護レスがワラワラとつくんだぁ〜?
212作者の都合により名無しです:02/12/24 18:02 ID:RvrrIVlx
グラナダって、弟子ケンイチの悪の組織の?
213作者の都合により名無しです:02/12/24 18:05 ID:jRmHhVNO
>>212
ラグラナダ…少々無理なネタだがよしとしよう
214作者の都合により名無しです:02/12/24 18:05 ID:tU6m05a7
これから増えるであろう新キャラが良ければ大逆転で評価アップで打ち切り回避になれば面白いかも…
ヒロインが西野つかさや、焼たてじゃパンの月乃クラスの優良ヒロインだったら逆転の可能性もあるけど…。
215作者の都合により名無しです:02/12/24 18:17 ID:RvrrIVlx
あー。パン職人の奴の悪の組織か。
名前があったんだね。
216作者の都合により名無しです:02/12/24 18:33 ID:D2fg99iw
あと、主人公のライバルキャラも良ければいいよな。
エロゲー(ギャルゲー)に詳しいヤシならしっているかな?リクルスの魔神勇一みたいなら最高なんだけど…。
217作者の都合により名無しです:02/12/24 18:37 ID:jRmHhVNO
大丈夫、今後の展開としては、グラナダの科学に対して
カルタゴの美学を使う奴が出てくる。
そしてそいつの顔は蕪木と同じ顔と言う設定だッ!
218作者の都合により名無しです:02/12/24 19:41 ID:j+woBZfp
114 :集計 :02/12/24 18:26 ID:669LX8Pn
A・・・5点  B・・・4点  C・・・3点  D・・・2点  E・・・1点
                             これで集計しました。文句たれないでください。
1位 H×H     52点
2位 アイシル   47点
3位 遊戯王    40点
4位 ジャガー   39点
5位 ボボ     38点
六位 Jojo     37点
六位 なると    37点
六位 ルキズ    37点
9位 プリフェ   35点
9位 ヒカ碁    35点
11位 ワンピ    32点
11位 黒猫     32点
11位 ミスフル   32点
14位 テニプリ   29点
15位 赤      27点
16位 マンキン   25点
17位 刺青     23点
17位 こち亀    23点

19位 (略     17点


ジャンプ総合スレより。
219作者の都合により名無しです:02/12/24 19:49 ID:w6jIVk94
ああ、じゃんぷるか
220作者の都合により名無しです:02/12/24 19:54 ID:4391kjVd
j+woBZfpよ。お前はこの結果の意味する事を理解していない。
このスレに張っても無駄なのだ。これはアイシルスレに張らなければならないッ。
221う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/24 20:23 ID:JFKfR7ge
>>199
それ言ったら掲示板なんて成立しなくなるわけで。
>>201
馬鹿なアンチのアンチなんだよ。
222作者の都合により名無しです:02/12/24 20:25 ID:nf8K0S/f
「笑っていいとも!」ギネス入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021224-00000011-yom-soci

 フジテレビの昼の生放送番組「笑っていいとも!」と司会のタモリ
(本名・森田一義)さん(57)が、「同一司会者により最も多く放送された
生バラエティー番組」として、24日までにギネスブックから認定された。

 同番組は、1982年10月にスタート。今年4月5日に放送5000回を
達成したのを期に、ギネス認定を申請していた。

 認定証を手にしたタモリさんは、「ギネスブックに載るなんて
思ったこともなかったので、まだ実感がわかない。番組は、
やることが毎日違うので退屈したことはない」と話していた。(読売新聞)
223作者の都合により名無しです:02/12/24 20:50 ID:U6lJArC0
>>218
 刺青とこち亀が同位…。
224作者の都合により名無しです:02/12/24 21:09 ID:r559i7tJ
このスレまだあったのかよ。
しかもPart5かよ。
225作者の都合により名無しです:02/12/24 21:12 ID:mHkZJHfK
「笑っていいとも!」ギネス入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021224-00000011-yom-soci

 フジテレビの昼の生放送番組「笑っていいとも!」と司会のタモリ
(本名・森田一義)さん(57)が、「同一司会者により最も多く放送された
生バラエティー番組」として、24日までにギネスブックから認定された。

 同番組は、1982年10月にスタート。今年4月5日に放送5000回を
達成したのを期に、ギネス認定を申請していた。

 認定証を手にしたタモリさんは、「ギネスブックに載るなんて
思ったこともなかったので、まだ実感がわかない。番組は、
やることが毎日違うので退屈したことはない」と話していた。(読売新聞)
226作者の都合により名無しです:02/12/24 21:17 ID:w6jIVk94
「グラナダ」ギネス入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021224-00000011-yom-soci

 週間少年ジャンプ連載中の漫画「グラナダ」と主人公のスッゲ
(本名・二神ジュゲム)さん(14)が、「同一主人公により最も糞な連載をした
少年漫画」として、24日までにギネスブックから認定された。

 同漫画は、2002年12月にスタート。今年12月17日に連載3回を
達成したのを期に、ギネス認定を申請していた。

 認定証を手にしたスッゲさんは、「ギネスブックに載るなんて
思ったこともなかったので、まだ実感がわかない。連載は、
やることが毎日違うので退屈したことはない。スッゲ」と話していた。(読売新聞)
227作者の都合により名無しです:02/12/24 22:57 ID:j+woBZfp
早く第四話読みたい
228作者の都合により名無しです:02/12/24 23:53 ID:EfHjUVPa
だって技術云ぬんぐらいしか見る所ないじゃん
手、りアルだよね。効果上手いよね。
229作者の都合により名無しです:02/12/25 00:11 ID:5c+8ZWLY
しかしアンチのアンチとはいえよくこんな糞漫画擁護できるな。 なんつーかさ、無理があるだろ。 別に擁護を止めろって事じゃないから気にせんで、そこら辺は自由だしな。
230う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/25 00:12 ID:dvy0I9Vb
>>229
的外れなアンチの意見に対して突っ込んでるだけだけどな。
231作者の都合により名無しです:02/12/25 00:40 ID:JAV5tyVV
タモさんスッゲ!
232作者の都合により名無しです:02/12/25 00:44 ID:+7/FvBKP
骨格はうまいっていう意見あったけど、なんか微妙におかしいような…
233う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/25 00:44 ID:dvy0I9Vb
>>232
上手いからこそ漫画的にはおかしく見えるのでは。
234作者の都合により名無しです:02/12/25 00:54 ID:/baxQdPe
正直、何でもありの割にギャグに徹し切れてない。
SFとして見るには、あまりに非論理的。
マンガは、何かしらの制限(制約)があるから、面白いんであって、今の状態はあまりにも中途半端。
10週打ち切りを免れるかどうかって、レベルじゃないか?
235作者の都合により名無しです:02/12/25 01:06 ID:cAoy8FY+
>>234
違います。

>>194>>208
236作者の都合により名無しです:02/12/25 01:26 ID:nup+tGOE
>>233
適当なこと言うな
237作者の都合により名無しです:02/12/25 01:28 ID:/baxQdPe
>>235
どこが違うんでしょうか?
出来れば教えてください。
238作者の都合により名無しです:02/12/25 01:35 ID:R7c8rHhi
>>233
いい事言うね。
239作者の都合により名無しです:02/12/25 01:53 ID:4ntB26Z0
10週打ち切りをまぬがれるかどうか=最低10週は続く
対して194、208は10週はおろか9週打ち切りすら超える(下回る)か?
240作者の都合により名無しです:02/12/25 03:32 ID:Z/yYXf28
みきおはデフォルメのセンスもなしってことで。
241作者の都合により名無しです:02/12/25 03:36 ID:/aciM53Y
そうだよなあ、ギャグやるにしてもシリアスをきめるにしても
どうもキャラも設定も走ってない、読んでてもつっかかる・・
面白くないってことだよなあ

らぶひなよろしく、どっか頭のスイッチを切って主人公の
デタラメさを受け入れてしまえば面白いのかな?
242作者の都合により名無しです:02/12/25 04:05 ID:HIOQCVhc
>>230
煽りに対する条件反射と気違いじみた奇声を繰り返しといて何言ってんだ?
数えてないけどこれらのほうが多いぐらいじゃないか?
躁鬱の差が激しすぎるぞ。薬か?精神病(多重人格)か?それとも
偽者が書き込んでるのか?

「的外れなアンチの意見」とは何を指しているんだ?
具体例を挙げてみてくれ(煽りじゃないよ)。
俺には>>233の理論のほうがオカシク聞こえる。
それでいくと大友や鳥山の絵がオカシイということにならないか?

243作者の都合により名無しです:02/12/25 04:36 ID:2BQigICH
どうせこんなの読まずにメアド晒せ、殺しにいくとか言い出すよ
244作者の都合により名無しです:02/12/25 06:35 ID:OQBA1z38
骨格は上手いけどデフォルメにも劇画にも徹し切れてない絵柄だからおかしく感じるんでは?
245作者の都合により名無しです:02/12/25 06:52 ID:k87s82Kb
さて、早起きした事だし今日もうーみんに突っ込むかー

>それ言ったら掲示板なんて成立しなくなるわけで。
お前は全世界の全ての掲示板に行ってるのか?行ってないだろ?
それは、どうでもいいからじゃないのか?
だいたい、どうでもいいと思ってる奴が書き込まなきゃ成立しないスレは必要ない。
必要ないからすぐ消える。無駄が無くていい。 だろ?

>馬鹿なアンチのアンチなんだよ。
馬鹿なアンチ? 抽象的過ぎる。具体例を出してくれ。

>的外れなアンチの意見に対して突っ込んでるだけだけどな。
これも抽象的過ぎ。 これじゃガキの言い訳だな。

>上手いからこそ漫画的にはおかしく見えるのでは。
全く理論的じゃない。適当に言ってるだけ。
上手いとおかしく見える? おかしく見えたら下手なんだよ。
理由を説明すると長くなるから、うーみんが訊きたいならこんど説明するよ。
まあ2行以上の長文は理解できないうーみんの事だから、
脊髄反射でまた煽りまくるだけだろうけど(笑
あー、まともなレスを煽りだと言って噛み付くうーみんに先に言っとこう。
このレスは煽りだよ。
まあ、うーみんごときリア厨じゃ反論出来ないだろうからな〜
足りてない脳味噌なんか使わず、思う存分煽り返してくれ(笑
特別に俺様が許可するよ(嘲笑
247こんな感じで:02/12/25 07:03 ID:k87s82Kb
>>246
お前最悪だな… そこまで言うかよ?

おーい、うーみん頑張れ!
俺は応援してるぞー
まともなレス返して馬鹿なアンチどもを見返してやれ。
248作者の都合により名無しです:02/12/25 08:22 ID:OQBA1z38
せめて回線くらい切り替えなよ…
249作者の都合により名無しです:02/12/25 09:55 ID:YsGqfIBV
おまえら読解力なさすぎ
うーみんは馬鹿なアンチのアンチって自分で言ってるじゃん。
「馬鹿な」はうーみんにかかる
250作者の都合により名無しです:02/12/25 10:27 ID:WJCBcFh0
つまり、中卒の的外れな科学批判を、からかうのが面白かったんだろ。
最近はマングースしかこないので、暇だが。
251作者の都合により名無しです:02/12/25 13:03 ID:WMCKmlZP
しかしIDそのままで自演というのはどうかと・・・。
252作者の都合により名無しです:02/12/25 16:02 ID:m4NFN9By
―――――以下うーみんは放置―――――
253作者の都合により名無しです:02/12/25 16:42 ID:iFdeZbVI
スッゲ
254作者の都合により名無しです:02/12/25 16:52 ID:1Ce1M3gI
みきおはアニメ、あわよくばゲーム化まで狙ってたらしい。
255作者の都合により名無しです:02/12/25 16:53 ID:mG87cPYs
ジュゲムって可愛いよねっ!
256作者の都合により名無しです:02/12/25 17:05 ID:Q75gZvNu
>>255
同人女だ!スッゲ
257作者の都合により名無しです:02/12/25 17:07 ID:iFdeZbVI
ジュゲムジュゲムってタイトルにしろとあれほど言ったのに
258作者の都合により名無しです:02/12/25 17:19 ID:cAoy8FY+
>>257
そのタイトルだとバッティングするらしいよ
259作者の都合により名無しです:02/12/25 17:20 ID:iFdeZbVI
スッゲ!?
260作者の都合により名無しです:02/12/25 17:31 ID:b4NrZsNx
>>246-247をジサクジエンと勘違いしてる人がいるね
261 :02/12/25 17:40 ID:SpgE7tfb
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
262作者の都合により名無しです:02/12/25 17:41 ID:3h52X4vj
ファンサイト作ろうと思うのだが作っていいですか?
263作者の都合により名無しです:02/12/25 17:41 ID:cAoy8FY+
いいですよ
264作者の都合により名無しです:02/12/25 17:41 ID:RIjqxzsD
作ったら速攻このスレにリンク貼るなら
265作者の都合により名無しです:02/12/25 18:00 ID:y4RmCDRG
ファンサイトスッゲ!!
266作者の都合により名無しです:02/12/25 18:02 ID:4HYARct5
プロフィール

名前
サンバイザー(仮りの名)

職業
漫画家。ホント。

よく見るテレビ
ウンナン系バラエティー
出身
アントニオ猪木と同じ小学校

好きな映画
娯楽大作

趣味
仕事と映画観る事

好きなタイプ
黒髪・色白・もち肌

性別
男 尊敬する人
次元大介


みきおに(漫画の)『才能』は無かったようだな・・・・・・残念ながら、『死んで』(打ち切り)しまった
267好きな漫画1:02/12/25 18:05 ID:4HYARct5
漂流教室 楳図かずお
楳図かずおと言えば、僕の中では真っ先に思い出してたのが「まことちゃん」です。
そのイメージがあったので漂流教室も面白いって噂は聞きつつ読んでませんでした。
読んだきっかけは忘れましたが、仕事中に1・2巻をかって読んだら面白すぎて夜中の1時までやっている本屋に真冬、自転車で全巻買いに行き夜通し読みふけった。

公権力横領捜査官中坊林太郎 原哲夫
北斗の拳や花の慶次も好きですが最近はやっぱりこれ。
カタルシス最高。

ギャグマンガ日和 増田こうすけ
今一番笑えるギャグマンガがこれ(私的見解ですが)。
ツタンカーメン部最強。

地獄甲子園 漫☆画太郎
プレイステーションはやんねー!!
まさに外道!!!
2巻を読めば分かります。
うっちゃれ五所瓦 なかいま強
キャラが立ってる、お手本のような漫画。
スポーツ漫画で1番好き。
268好きな漫画2:02/12/25 18:05 ID:9F7f45IE
燃えよペン 島本和彦
この漫画のホントの面白さを知るのはおそらく、漫画家および漫画家のアシスタント経験者だけなんじゃないかってほど良く分かる。
漫画家ってホントこうなのだ。

風の谷のナウシカ 宮崎駿
ラストは映画と全然違うのね。ある意味リアルなファンタジー。

ジャングルの王者ターちゃん 徳弘正也
この漫画の真骨頂は下ネタなんかじゃなく熱い友情なのだ。

ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦
その才能を分けて欲しい。ウリリィー無駄無駄無駄。

機動警察パトレイバー ゆうきまさみ
いつかは巨大ロボットがある時代になるのでしょうか?
リアリティー重視で描ききった所が凄い。
269作者の都合により名無しです:02/12/25 18:15 ID:Q75gZvNu
>この漫画のホントの面白さを知るのはおそらく、
>漫画家および漫画家のアシスタント経験者だけなんじゃないかってほど良く分かる。
>漫画家ってホントこうなのだ。
さすがジャンプの有名アシスタントだ!スッゲ!
270作者の都合により名無しです:02/12/25 18:37 ID:aLXn8lEx
スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
271作者の都合により名無しです:02/12/25 19:07 ID:4Rd35WBY
スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
272作者の都合により名無しです:02/12/25 19:09 ID:cAoy8FY+
スッッッッッッ(゚∀゚)ッッッッッッゲ!!!!
273作者の都合により名無しです:02/12/25 20:09 ID:Q75gZvNu
スッ(゚∀゚)ッッ( ゚∀)ッッ(  ゚)ッッ(  )ッッ(゚  )ッッ(∀゚ )ッッ(゚∀゚)ッゲ!!!!
274作者の都合により名無しです:02/12/25 21:56 ID:2yp3h4yO
272がいいなぁ、
地響きみたい
275作者の都合により名無しです:02/12/25 23:25 ID:3oHNG1Xl
>>234 >SFとして見るには、あまりに非論理的。
俺は読み切りの頃からこういう意見は出るんじゃ無いかな?と予想していたけど…
あまり理論的すぎるとリア消リア厨には難しすぎてついてこれないのでは?
だからあの辺があたりの設定が妥協案かも?
>>247 >おーい、うーみん頑張れ!
俺は応援してるぞー
まともなレス返して馬鹿なアンチどもを見返してやれ。
激しく同意。
このマンガをまともに分析出来る数少ない人材なのだからな…。
276作者の都合により名無しです:02/12/25 23:34 ID:eYiI7Kik
>あまり理論的すぎるとリア消リア厨には難しすぎてついてこれないのでは?
リア消リア厨は絵柄で既について来れて無い気が・・・
いやまぁ、これは結果論だから別に良いんだけど
最近、俺もあの設定に慣れてきたし

>このマンガをまともに分析出来る数少ない人材
最近うーみん荒れてて脊髄反射の煽りしか返してくれないから俺も寂しい・・・
277う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/26 00:38 ID:8I1ykmWx
>>242
ご、ごめん。躁鬱激しすぎるんだ。俺ボーダーかもしれない。
んで>>233はリアルな絵の上手さと漫画的な絵の上手さは別と言いたかったのよ。
>>245>>246
突っ込みのために突っ込む人に反論する気になれません。
>>251
それは狙ってやってるんだろ。
278作者の都合により名無しです:02/12/26 00:56 ID:2gnUH7AF
>リアルな絵の上手さと漫画的な絵の上手さは別
成る程…
確かにそうだ。

でも、本当に絵の上手い奴はリアル絵も漫画絵も上手いんだよな…
小手先だけの技術じゃない“何か”
それを、俺達みたいな凡人じゃない、
遥かな高みにいる奴等は、持ってんだよな…


…みきおーガンバレー!! 俺達底辺マングースの意地を見せてやれー!!
279作者の都合により名無しです:02/12/26 01:01 ID:2gnUH7AF
もし、みきおが打ち切られなかったら、
俺もジャンプ作家になれる気がする!

俺はグラナダを応援しているぜ!
280作者の都合により名無しです:02/12/26 01:05 ID:/YqXpQoO
>本当に絵の上手い奴はリアル絵も漫画絵も上手いんだよな…
ある意味ピカソはデッサンも無茶苦茶上手いとかそういうことかな。

ただちゃんとした形でデッサンの勉強すると、応用利くみたいだけど、
独学で歪んだ形でデッサン学ぶと応用の利かないデッサン至上主義の
駄目絵描きになっちゃうって気もするな。
みきおはどうだろう。
281作者の都合により名無しです:02/12/26 01:14 ID:BwR8LAX5
>>278
>本当に絵の上手い奴はリアル絵も漫画絵も上手いんだよな…
なんか安彦良和さんを思い出すなあ。
アリオンとか
漫画としてだけみたらそこまで面白くなかった気がするが
絵がムチャクチャ上手いから、面白く読めた。

まあ、みきおにそこまで求める気はないけど
ノルマン好きだからなんとかがんばってもらいたい。
282作者の都合により名無しです:02/12/26 01:21 ID:vFwpW+Vu
>>281
グラナダは?
283作者の都合により名無しです:02/12/26 01:26 ID:BwR8LAX5
>>282
はっはっは
これからだよこれから
1話毎に面白くなってると思う。
第1話で、ページをはやめくりしてると
全くポーズと表情が同じシーンがドアップで3ヶ所も目に付く漫画なんて
そうそうないよ。


……正直ノルマン2をやって欲しかった。
284う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/26 01:31 ID:8I1ykmWx
ノルマンは本当の本当の本当に糞漫画だと思う。
285作者の都合により名無しです:02/12/26 02:15 ID:D4UQXPlP
徳弘を挙げるなら狂四郎といってほしかったな、個人的に。
関係無いけどジャンプって昔はギャグのセンスある奴いっぱいいたけど、
今は本当に少ないな。
あ、ストーリーマンガの中にうまくギャグを挟むセンスのことね。
みきおにも徳弘のチンかすを煎じて飲んでほしいよ。
286作者の都合により名無しです:02/12/26 02:26 ID:2gnUH7AF
>>284
底辺マングースなめんなよッ
みきおはヤるぜ!
287作者の都合により名無しです:02/12/26 04:33 ID:A4ZWlN1I
う〜みんは本当の本当の本当に糞コテだと思う。
288作者の都合により名無しです:02/12/26 05:06 ID:LkramtNu
グラナダのネタバレ読んだ。
ぶっちゃけ、












おもしろかった。                 ヤバイ?
289作者の都合により名無しです:02/12/26 05:32 ID:L4JOdgrc
>>288
俺も気が付いたらちょっとドキドキしながら読んでた
ヤッベ!
290作者の都合により名無しです:02/12/26 06:57 ID:2gnUH7AF
おお、俺も読んだけどちょっとずつ面白くなってるな。
まぁまだまだつまらないけど、
今後もこのペースで面白くなっていくなら期待出来そうだ。

でも絵を変えなきゃ一般読者は先週までで見限ってて
今週以降も読み飛ばしちゃいそうだよな〜
普通の漫画ならその場合エロか美形出すのがセオリーなんだが・・・
グラナダじゃそれは無理だし・・・

おいおい絶体絶命じゃん!?
ヤッベ!
291作者の都合により名無しです:02/12/26 07:33 ID:+jH++mas
今週は確かにおもろかった。
292作者の都合により名無しです:02/12/26 08:09 ID:59zdVSCv
/          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /   / ̄⌒ ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│              │ \─/  │
    │ (    │              │   ̄   │
    \ \  \            _   )       /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    <  だろ?
    │\-/ │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 


293作者の都合により名無しです:02/12/26 10:43 ID:wEq12TTI
今週はジュゲムのDQNプレイがなかっただけで
決して面白かったわけじゃないだろ、勢いに流されんなおまいら
294う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/26 10:46 ID:10Bc1EGx
次のジャンプっていつ発売?
295う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/26 10:47 ID:10Bc1EGx
ってゆーか人が面白いって言ってるのに対していちいち
勢いに流されんな、とか文句言う奴って馬鹿みたいだよね。
叩くために叩いてるんだろーな。
296作者の都合により名無しです:02/12/26 10:50 ID:pPhmitnM
ジャンプ5号は金曜日にでるぜ
297う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/26 10:51 ID:10Bc1EGx
>>296
まじ?すっげ!すっげ!
つーか明日か。
298う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/26 10:51 ID:10Bc1EGx
>>296
あ、どうもありがとうございました。
299作者の都合により名無しです:02/12/26 11:43 ID:r37CByNS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
300作者の都合により名無しです:02/12/26 11:44 ID:w1zz0qQC
>>296
普段が月曜のとこでも金曜に出るってこと?
土曜とかじゃなくて?

スッゲ!
301作者の都合により名無しです:02/12/26 12:29 ID:KhTLxhbh
うーみん発売日も頑張れよ。
302作者の都合により名無しです:02/12/26 12:37 ID:CK47Clfe
スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!
スッゲ!ス         ッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッ  ゲ!  スッゲ!  スッケ
スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッケ  ゙!ス  ッゲ!  スッゲ!
スッゲ!スッゲ!スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ         !スッゲ!スッゲ!  スッゲ!
スッゲ!スッゲ!スッ   ゲ!スッゲ!  スッゲ  !スッゲ!スッゲ!  スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッケ  ゙!スッゲ!
スッゲ!スッゲ!  スッ  ゲ!スッゲ  !スッ  ゲ!ス  ッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッケ
スッゲ!スッゲ  !スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッ
スッゲ!スッ  ゲ!スッゲ!  スッゲ!スッゲ!      スッゲ!スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッケ
スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!
303作者の都合により名無しです:02/12/26 13:04 ID:0TF1w7mT
>>302
スッゲ。
304作者の都合により名無しです:02/12/26 14:00 ID:26SG/uDv
5号が出るまでヒマなんで何回も3・4合併号読んでたら
この漫画がだんだん面白くなってきますた。脳がマヒしたのかm
305作者の都合により名無しです:02/12/26 15:58 ID:JMr+rjnu
ヤッベ・・・今週マジでおもしろいよ。
306作者の都合により名無しです:02/12/26 16:17 ID:AfuCDmu2
今週はあのむかつく表情を無視すれば、なかなかおもしろい展開だと思いますた。
だけど、あの顔のせいで結局はむかついてるんだけどね。
顔を切り取って読むといい感じになるよ。
307作者の都合により名無しです:02/12/26 16:24 ID:X6OKlkUD
荒木に描いてもらいたいな。
308作者の都合により名無しです:02/12/26 18:22 ID:j0afJAls
この漫画読むと小学生の頃を思い出す
>>307
正直読みたい
309作者の都合により名無しです:02/12/26 21:12 ID:SkpG0Z8u
グラナダのHP作ろうと思うのだが素材たりん
誰か1〜4話全部うpしてくれ
MXでもnyでもアプロダでもなんでもいいから流して
310作者の都合により名無しです:02/12/26 21:21 ID:v5Kmdl7x
>>308
激しく同意
ノートにひとりよがりでデタラメなマンガを描きなぐっていた頃を思い出す
311作者の都合により名無しです:02/12/26 22:26 ID:dqyX1Zd7
>308>310
俺ブラックキャットで思い出すよ。
パクリの集大成な落書きノート。
312作者の都合により名無しです:02/12/26 23:02 ID:Zaf3OzYW
313作者の都合により名無しです:02/12/26 23:48 ID:dqyX1Zd7
>312
おー。中学の頃の教科書で見たことあるな。
シャッターあけっぱなしのまま撮影するんだっけ?
314作者の都合により名無しです:02/12/26 23:51 ID:ugl1ncFv
第4話、正直おもしろかった。ただ、まだ『科学』である必要性を感じないというのはあるけど。
メガネが解説して科学であることをアピールしているが『魔法』としても差し支え無いし。
第一話からこんな感じでいってたら鰤よりかは前に来てもおかしくなかったのに
123話は何の為に描いていたのやら。123話がアレなのはやっぱり主人公のDQNっぷり
のせいだったのだろうか。まぁ読み切りそのまんまというのもあるが。
315作者の都合により名無しです:02/12/27 03:07 ID:gC7ss/Dd
ってゆーか人がこの漫画ダメって言ってるのに対していちいち
勢いに流されんな、とか文句言うコテって馬鹿みたいだよね。
目立つために叩いてるんだろーな。
316作者の都合により名無しです:02/12/27 03:10 ID:9nRM9oe0
いや〜すみません。
早売りで読んだけど、スッゲのDQNが全く無くておもしろかったでつ。
317作者の都合により名無しです:02/12/27 03:11 ID:6wwKIDam
荒削りだけど、勢いあるよね。









で、この人キャリア何年目なんですか?
318作者の都合により名無しです:02/12/27 03:18 ID:8Nk4C50u
ピラミッドはすり抜けられないんだろうか。
319作者の都合により名無しです:02/12/27 03:20 ID:gC7ss/Dd
>>316
確かに連載四話目にして初めてのピンチだからな。
ムカツキ度が減ればそれなりに読める漫画だわ。
DQNさが出ないだけで、今までの話を全部読めた俺等には、
「面白くなった」って評価が多いみたいだし。
320作者の都合により名無しです:02/12/27 04:07 ID:9nRM9oe0
>>319

これからも今回のようにDQNっぷりが減ればさらに「面白く」なるかな。
あぁでも適度にスッゲってなってくれたらそれはそれで適度なムカツキがきていいのかも。

しかし>>318のような展開は俺でも思いつくような内容だから、
やらかしてくれたらかな〜り萎えだな。

321作者の都合により名無しです:02/12/27 07:46 ID:CpFDTQri
な?だからいっただろ。
みきおは真摯で努力家だって。
322作者の都合により名無しです:02/12/27 08:00 ID:Df+xYix7
なんで成長するのに腹は減らねーんだ
323作者の都合により名無しです:02/12/27 08:50 ID:SUXN6VOX
>>322
鋭い
324作者の都合により名無しです:02/12/27 09:02 ID:wl8WcSFs
栄養失調・脱水状態になる罠
325作者の都合により名無しです:02/12/27 09:13 ID:aujHIgKi
326作者の都合により名無しです:02/12/27 09:25 ID:PQoPGLlR
今週そこそこ面白かったのはインディジョーンズのノリだからだろう。
ピラミッドの中に一箇所だけ外部への脱出ポイントがあると予想。
それは意外な場所に…
327作者の都合により名無しです:02/12/27 10:58 ID:QNrUSgzq
今週は良い。来週もがんがれ。
328作者の都合により名無しです:02/12/27 13:34 ID:toP6re14
なんで成長するのに寝なくていいんだ
329作者の都合により名無しです:02/12/27 13:48 ID:qAuLXU8u
スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!
スッゲ!ス         ッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッ  ゲ!  スッゲ!  スッケ
スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッケ  ゙!ス  ッゲ!  スッゲ!
スッゲ!スッゲ!スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ         !スッゲ!スッゲ!  スッゲ!
スッゲ!スッゲ!スッ   ゲ!スッゲ!  スッゲ  !スッゲ!スッゲ!  スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッケ  ゙!スッゲ!
スッゲ!スッゲ!  スッ  ゲ!スッゲ  !スッ  ゲ!ス  ッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッケ
スッゲ!スッゲ  !スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッゲ!ス  ッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッ
スッゲ!スッ  ゲ!スッゲ!  スッゲ!スッゲ!      スッゲ!スッゲ  !スッゲ!スッゲ!スッゲ!  スッゲ!スッケ
スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ!スッゲ
330作者の都合により名無しです:02/12/27 13:55 ID:Al0woUxy
ここまで見捨てないで読んできた奴が面白いって思い始めてもさ、
最初の一二話で見放して読まなくなった奴も多いと思う。
スタートダッシュが大事だよ。
んー、でも、がんばれ、みきーお。
331作者の都合により名無しです:02/12/27 14:01 ID:b+W3AFoH
突っ込みどころ満載のグラナダ
332作者の都合により名無しです:02/12/27 14:06 ID:b73O1pnX
今週を第1話にすれば良かったのにね
333作者の都合により名無しです:02/12/27 14:13 ID:cplkUPw3
というかメビウスで「はぁ?」ってなった
334作者の都合により名無しです:02/12/27 14:34 ID:tCEN7AC6
面白くなったというよりも最低ラインには到着した程度
みきおの空想科学に関する妄想の底も見えたことだし、
あと数回、この調子で生暖かく見守らせてもらいまつ。
335作者の都合により名無しです:02/12/27 14:43 ID:ho6ijJ5D
メビウスはイカガカモノカ?と思うけど
今週は良かったと思う
336作者の都合により名無しです:02/12/27 14:44 ID:FA3424V6
老化が早まってるというのを伏線無しで
いきなり最初に持ってくるあたりに
みきおの糞っぽさをひしひしと感じた
337作者の都合により名無しです:02/12/27 15:07 ID:b+W3AFoH
この漫画には
「そういえば聞いたことがある!」
もないんだよな
338作者の都合により名無しです:02/12/27 15:56 ID:it/Al1sN
ゼビウス
アトム
ハイドライド
モビルスーツ
339作者の都合により名無しです:02/12/27 16:59 ID:Al0woUxy
ドラゴンボールの
精神と時空の部屋?だっけ?
と真逆だ。
340(-_○):02/12/27 17:21 ID:1TDzZiyC
来週は
主人公が出口が無いなら‘作ればいいまで‘とか言うのに1000グラナダ
時間の経過はピラミッドからでたら元に戻るに3000グラナダ
341作者の都合により名無しです:02/12/27 17:24 ID:yS8SR6xP
>>340
>時間の経過はピラミッドからでたら元に戻るに
同意。だからこそピラミッド内では老人にまで年をとりそう・・
342作者の都合により名無しです:02/12/27 17:26 ID:/UBaE42Y
ゼビウス
アトム
ハイドライド
モビルスーツ
メビウス
あとなんだっけ?
343作者の都合により名無しです:02/12/27 17:42 ID:toP6re14
ていうか「メビウス」ってのは裏も表も無いことの例えだからあそこで言うべきではないような
気が・・・。
344へたれ:02/12/27 18:04 ID:Kd2zPDrp
ねぇちょッと聞きたいんだけど
時間が早くすすむんなら生理現象も早くくるんじゃないの?
だから髪が伸びるだけじゃなくて
空腹とか便意とかも早くなるんじゃないの?
345作者の都合により名無しです:02/12/27 18:13 ID:b+W3AFoH
>>344
見た目にはわからんが実は
ジュゲムとメガネのズボンの中で
高速でしょんべんが漏れたりカピカピに乾いたりを繰り返してるんだよ!
346作者の都合により名無しです:02/12/27 18:14 ID:XBkQtEqV
みきおはグラップラーバキを読んだほうがイイね。
これから戦う敵の拳法の流派の凄さを、
一週かけて胡散臭〜く説明する。
そのベタベタな手法によって、次週への期待が高まるのに。
グラナダは何もかもいきなりすぎる。
347作者の都合により名無しです:02/12/27 18:17 ID:6NHyoOe/
そんなグラナダやだ
348作者の都合により名無しです:02/12/27 18:20 ID:+zz9rTha
誰も、「時間の経過が早いんならまず餓死じゃねーの?」
とかつっこんでないんだな。
俺はあれは時間の経過が早いんじゃなくて、
細胞分裂を促進し、且つ何らかの方法(空気中にあるとか)
で細胞分裂に必要な栄養素を与えているとかになるんだろう、とか
無理な解釈まで頑張ってみていたのに。
349へたれ:02/12/27 18:33 ID:Kd2zPDrp
>>348
禿げしく既出
350作者の都合により名無しです:02/12/27 18:36 ID:E58iXkDo
いいところ追加

今週はいつもよりむかつかなかった
351(-_○):02/12/27 18:39 ID:1TDzZiyC
>>348
今週にそうゆう描写っぽいのがあったけど違ったね・・
352作者の都合により名無しです:02/12/27 18:40 ID:ZMEaPVCN
いや、未来世界のうんちくたれるメガネにスッゲむかつきますた
つーかあそこ、未来じゃなくて過去の遺跡だし・・・
353作者の都合により名無しです:02/12/27 18:56 ID:nEscwXky
スッゲはあのリングで体を砂にしてから再構成出来るんだから
老化しないと思うんだが。それとも分解時の状態のみ保存とかいう
謎のリミッタでも付けてんのか?

354作者の都合により名無しです:02/12/27 19:51 ID:ki0Tuetm
来週は通常の3倍のモビルクレイが出てきます
355作者の都合により名無しです:02/12/27 19:59 ID:waQjazOl
見せてもらおうか、グラナダのモビルクレイの性能とやらを
356sage:02/12/27 20:21 ID:85ggvBCd
来週は赤いモビルクレイが出てきます。
3倍早く動きます。
357作者の都合により名無しです:02/12/27 20:23 ID:NoQOmvIW
スッゲは白いモビルクレイですか
358作者の都合により名無しです:02/12/27 20:29 ID:okIp8hnl
つーか面白いぞこの漫画。
これからは普通に応援するかも知れない。
359作者の都合により名無しです:02/12/27 20:49 ID:aujHIgKi
一話は微妙だったけどどんどん面白くなっていってるなこの漫画。
メビウスの輪や、時間が速く進む部屋の原理がいまいちよく分からん。
どうすればメビウスの輪をあのような形につなげるのか?
時間が速くなる原理は空間をねじ曲げているのか?
360作者の都合により名無しです:02/12/27 20:51 ID:NoQOmvIW
信者の妄想は続く
361作者の都合により名無しです:02/12/27 20:53 ID:tBHyGE0T
ワロタ
362作者の都合により名無しです:02/12/27 20:53 ID:85ggvBCd
>>357
スッゲは白いモビルクレイです。









と見せかけ、ボールです。
363作者の都合により名無しです:02/12/27 20:57 ID:zHy6+iny
普通はクラインの壷だけど、
読者が分からないといけないので、メビウスの輪にしました。
364作者の都合により名無しです:02/12/27 20:58 ID:toP6re14
今週面白かったのは(というか先週までむかついたのは)先週まで主人公が
万能すぎたり無敵過ぎたりしたからかな。
365作者の都合により名無しです:02/12/27 21:00 ID:NoQOmvIW
あんなことが東京の地下で行われてたなんて…
366作者の都合により名無しです:02/12/27 21:00 ID:3iHADwZE
アトムカッターって一体どういう原理なんだよ!
使うたびにスッゲの体力削るというのも良くわからん。
でももうこれはこれでOK、突っ込むのは無粋っていう気がしてきた。
「バリア張ってんだよバリア」は不覚にも笑ってしまった。
367作者の都合により名無しです:02/12/27 21:08 ID:zHy6+iny
文字通り、スッゲの構成分子を飛ばしてたら笑うな。
368作者の都合により名無しです:02/12/27 21:37 ID:f0dtJukQ
時間が速く進んでも
外の世界が止まって見えるとか
外部と比較しなきゃ気がつかないんじゃない?
なんか間違ってると思うけどな。
SFじゃないかもしれないから
突っ込む方が馬鹿かもしれないけど。
369作者の都合により名無しです:02/12/27 21:46 ID:ki0Tuetm
>>364
漏れは今週の偽善っぷりがむかついたがな
お前そんなキャラじゃなかっただろ!って・・
370作者の都合により名無しです:02/12/27 21:50 ID:z/0pi8d7
>>369
さすがに苦情が来たんだろう。
二回目なんかは子供が見ても不快に感じたと思うよ。
371作者の都合により名無しです:02/12/27 21:52 ID:zyOOk9yk
アトムカッターは空気を固めて切ってるんだよ!
アトムはATPが燃料なんだよ!
372作者の都合により名無しです:02/12/27 21:55 ID:VIlYICvS
導入ページでいきなり火山灰堆積についてのフォローとか、
「アトムは使いすぎると危険」と言うとってつけたような設定とか、
お前は2ch見てんのかと言いたくなった。
4週目だからそう言うこたないだろうが。

でも面白くなってきたという意見には同意。
今までのが酷すぎたせいで脳がマヒしてるんだろうけど。
373う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/27 22:01 ID:9coAjnX1
>>372
あれを取ってつけた、とは感じなかったけど。
ただ今週特別面白いとも思わなかった。
特にDQNな行動とかが気にならないから以前の話と同じに感じた。
374作者の都合により名無しです:02/12/27 22:01 ID:aOMQNxjv
これがノルマン現象なんですね
375作者の都合により名無しです:02/12/27 22:04 ID:2TF/S9Rg
10週は無いんじゃ?
ノルマン貯金+信者票があるし
376作者の都合により名無しです:02/12/27 22:11 ID:Al0woUxy
ノルマン貯金あるか?
ライパク貯金はありそうだが。
377作者の都合により名無しです:02/12/27 22:18 ID:b+W3AFoH
まじで糞、何この漫画! 
仕方ないよ。だってみきおから

何この主人公まじでむかつくYO、なにがスッゲ! だよざけんな!

東京ピラミッド埋まってるのになぜ下は空洞なのか小一時間(ry

打ちきりだな・・・ざわ・・・ざわ・・・

(,,゚Д゚)…?

(,,゚Д゚)…

(,,゚Д゚)…今週糞じゃなくね?

( ゜д゜)エッ…

ざわ・・・ざわ・・・

(・ω・) オモロイ

ヽ(`Д´)ノ うぎゃああそんなばかなあああああ
378作者の都合により名無しです:02/12/27 22:20 ID:+nqAq9UX
>>376
ライパクは2回も打ち切り喰らってるし、貯金も糞もないと思う
379作者の都合により名無しです:02/12/27 22:22 ID:2gFy1A8o
どこがおもしろくなってきてんねん。
あぁ、あれかな?
からだがなれてしまったのかな・・・・・。
おれもいずれ・・・・そうなってしまうのでしょうか。
380作者の都合により名無しです:02/12/27 22:29 ID:hcA2mzJI
なんかもうスッゲがまともな事しても偽善にしか見えないんだけど・・・
381作者の都合により名無しです:02/12/27 22:33 ID:WH6tV87x
>>380
第1印象効果ってやつか
382作者の都合により名無しです:02/12/27 23:41 ID:BHNaPOKu
だめだ。漏れはこんなものじゃ我慢できん。
主人公をいきなりイイやつにするな!!
もっと糞を!もっと叩かせろ!!!
383作者の都合により名無しです:02/12/27 23:45 ID:toP6re14
絶好ボタンを何のためらいもなく押したときに感じた主人公の糞さも今週の
自己犠牲でなんとかフォローできたかな?
384作者の都合により名無しです:02/12/28 00:21 ID:WFGx0/nN
今週おもしろいおもしろ言ってる人が結構出てきてびっくり。

漏れのほうは、相変わらずつまらないけどどうすんだ?と
だんだん呆れが入ってきてるんだけど・・・

今週もマジつまらん・・・
385作者の都合により名無しです:02/12/28 00:24 ID:1+wwRWyk
ジョジョとメビウスの輪が被った〜
386作者の都合により名無しです:02/12/28 01:01 ID:+ywsPZ5O
>>377
>東京ピラミッド埋まってるのになぜ下は空洞なのか小一時間(ry

バリアはってんだよ、バリア
387作者の都合により名無しです:02/12/28 01:14 ID:jrbodDkO
ゴッゲ
スゴッゲ
アッゲイ


時計が超速で回ってるのに
なんで人間とか紙粘土達は普通の速さで動くんですか?
388作者の都合により名無しです:02/12/28 01:30 ID:3yKTfRAF
>>387
あの部屋は時間の流れが速いんじゃなくて老化(?)が速くなるだけだと思われ。
それだと時計も速くのはおかしいけど、演出として出したんだろうけど。

∴時計を出したのは失敗。
389388:02/12/28 01:35 ID:gIFssRtN
日本語変だ・・・
×演出として出したんだろうけど。
○演出のために出したんだろう。

390作者の都合により名無しです:02/12/28 02:20 ID:5vK3fMXt
つまりメガネは馬鹿だということですな
391作者の都合により名無しです:02/12/28 02:55 ID:URqGvLJP
いつ爪切ってるんだろうね。

でもさ、GS美神にもあんな展開あったよね?確か。
392 :02/12/28 03:48 ID:dUpmtnmE
東京ピラミッド防衛機構の謎解けました。
成長(老化)→プロシュート兄貴のスタンド攻撃
時計グルグル→ペッシが釣り針で操る(一般人にはスタンドは見えない)
アトムカッターと言った時にはすでに相手を切り刻んでいるッッ
393作者の都合により名無しです:02/12/28 05:27 ID:XYcLGQA9
主人公はどうしようもない不良→アレ?なんだ、イイ奴じゃん→帳消し効果
スッゲはどうしようもないバカ→アレ?なんだ、イイ奴じゃん→でもバカだからなあ
394作者の都合により名無しです:02/12/28 05:30 ID:6r/VQ+TR
炎転であったなぁ
395作者の都合により名無しです:02/12/28 05:52 ID:4FK+dul+
がいしゅつなんだろうけど、今回って地面にもぐって
逃げたらええんとちゃうのん?
396作者の都合により名無しです:02/12/28 06:11 ID:URqGvLJP
>>395
バリアはってんだよ、バリア
397作者の都合により名無しです:02/12/28 06:51 ID:nSjjR0qq
中に入る時はバリア通り抜けたじゃん
398作者の都合により名無しです:02/12/28 09:38 ID:L7TC93u0
入るのは簡単だけど、出るのは困難なんだよ。
地面に潜ったところで天井から出てくるだけ。

だと思うけど…まさかそんなオチじゃあ…まさかねぇ。
399優しい名無しさんが好き:02/12/28 09:41 ID:hPY4sxaL
日本の大学と逆だな。
400作者の都合により名無しです:02/12/28 09:41 ID:HQOLuH9V
米国の大学だな。
401・ :02/12/28 11:02 ID:QxnroD63
スッゲ
402作者の都合により名無しです:02/12/28 11:04 ID:V4k6WWhC
10秒で24時間っていうのはどうやってはかったんだ?
403作者の都合により名無しです:02/12/28 11:11 ID:hZaAnFke
>>402
グラナダの科学力で
404作者の都合により名無しです:02/12/28 11:12 ID:wztABmVn
(´ー`)漫画です
405作者の都合により名無しです:02/12/28 11:14 ID:V4k6WWhC
あの状況で「い〜ちに〜い・・・・」とか言いながら単身の回転を見てたのか?
秒針や分針は目で追えないスピードだしな。
406作者の都合により名無しです:02/12/28 11:20 ID:yw5YPEeo
身体は超速度で時間が進んでいるのに
身体の一部である脳の思考は現在進行形ですか?(藁
407作者の都合により名無しです:02/12/28 12:16 ID:+fa+ju79
>>406
バリア張ってんだよ、脳に。
408作者の都合により名無しです:02/12/28 12:21 ID:szMCfAze
時間が超高速で進んでいて、その影響で髪と爪が速く伸びている
ならあの二人は、垢がぼろぼろ出てどんどん小汚くなっていき、額には猛烈な便意の為に脂汗が浮かび、
さらには空腹の為に一歩も動けなくなっているはずである

この辺をフォローしてくれるのがグラナダの科学でつか?
409作者の都合により名無しです:02/12/28 12:22 ID:V4k6WWhC
>>408 皮膚とかにバリアはってんだよ。
究極の科学だからそれぐらいはラクショーなのよ。
410作者の都合により名無しです:02/12/28 12:47 ID:nSjjR0qq
>>398
なるほど、泥棒捕獲用のバリアでしたか。
頭髪と爪と時計だけ時間を速める罠といい
さすが究極の科学だけあるな。
411作者の都合により名無しです:02/12/28 12:48 ID:XnFWqgfQ
バリア、バリア。
412作者の都合により名無しです:02/12/28 12:53 ID:EwBLRthQ
読者にもバリアはってくれよ、編集部
413作者の都合により名無しです:02/12/28 13:02 ID:GweaJLig
アンチ必死
414作者の都合により名無しです:02/12/28 13:17 ID:XnFWqgfQ
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /   /⌒  ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く           / _-    │∧ /
/  │  ││ │              / /  \  レ レ
   │  │ │ │            │        │
   │ │  \│              │      │
    │ (    │              │       │
    \ \  \            _   )      / 
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /    _______
     /ノ│   ̄\   │───__───フ     ノ    /      
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < バリアはってんだよ! 
    │\-/ │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 
415作者の都合により名無しです:02/12/28 13:55 ID:Zj6V0Wl8
>>414
 /           ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
    ∧               /   /⌒  ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く           / _-    │∧ /
/  │  ││ │              / /  \  レ レ
   │  │ │   │             │        │
   │ │  \│              │      │
    │ (       │              │       │
    \ \  \                   _   )      / 
    │   \   \\  ┌─--____ ─       /    _______
     /ノ│   ̄\   │───__───フ     ノ    /      
    /  //        │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < スッゲ!! 
    │\-/  │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 

416底辺マングース:02/12/28 17:02 ID:Ev/ERqmD
面白くなったと言っても、5段階評価で、1が1.5になった程度だからな。
それでも相変わらずツマラナイのは間違い無いが、「面白くなった」のも間違い無い。

何が言いたいのかと言うと、
俺もこのスレで「今週は面白くなってる」と言った一人ではあるが、
まだまだツマラナイから、相変わらずグラナダを叩いてる。

5段階で“1.5”の落第漫画を面白く読んでる奴、
と思われるのも嫌だが。
面白くなって叩く必要が無いのに必死に叩いてるアンチ、
と思われるのも我慢ならん。

誉めるべきと思った所は誉めるし、
叩くべきだと思った所は叩く。
俺とて漫画ヲタだ、読んだ漫画の評価を周りの意見に流されたりはせん。
嘗めるな・・・!
417う〜みん♪ ◇ekiRkTItNk:02/12/28 17:20 ID:ALMnf5hp
>>416
2行以上の長文は理解できましぇ〜ん♪
あう・・ううちんぽちんぽ〜ちぃんぷぉぉぉおお ぉ ぉ
スッゲェェぇええぇえ・・・・ヘヘヒヘフハハ ハ

ブッコロッ!!
418う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/28 17:26 ID:4X3Y0l03
>>417
ドッペルケンガー
419(-_○):02/12/28 17:28 ID:v9myZ64e
次回めがねのうんちくがでてくるのに200グラナダ
例文「〜はグラナダ人では神聖な(略」とか
420う〜みん♪ ◇ekiRkTItNk:02/12/28 17:29 ID:ALMnf5hp
>>418
あ! 本物ハケーン!!


やれそれ逃げろーっっ
421う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/28 17:31 ID:4X3Y0l03
>>420
え〜い、捕まえちゃうぞぉ〜
422作者の都合により名無しです:02/12/28 17:32 ID:/XRvmwnE
ドッペルケンガーなら本物殺してきなよ
423(-_○):02/12/28 17:34 ID:v9myZ64e
422が正論だな
424う〜みん♪ ◇ekiRkTItNk:02/12/28 17:34 ID:ALMnf5hp
>>422
本物殺しちゃうと、もれなく俺も死んじゃうんで〜
あ〜早く逃げないとーっっ

それじゃ〜ブッコロッ!!(う〜みん♪流 別れの挨拶
425う〜みん♪ ◇ekiRkTItNk:02/12/28 17:36 ID:TlOKOWJx
「あの日」マダー?
426作者の都合により名無しです:02/12/28 17:44 ID:Zhuazl1x
ゆっくり動くと反応しないってのはジョジョのノートリアスBIGだな。
427作者の都合により名無しです:02/12/28 17:54 ID:C7JGUxf0
>>426
「ノトーリアスB・I・G」だド低脳が

漏れは普通にこの漫画好きでスよ
428う〜みん♪ ◇ekiRkTItNk:02/12/28 17:59 ID:oDndDUqG
>漏れは普通にこの漫画好きでスよ

それは読んだ時の精神状態や判断能力が著しく衰えていたからだろ?なあ、そうだと言ってくれ
429作者の都合により名無しです:02/12/28 18:02 ID:mwMwnYpb
>>428
消えて
430作者の都合により名無しです:02/12/28 18:06 ID:PNWAawMF
「テメェ−ッ サッサト 最後尾ヘ行キヤガレェェェェェ コノクソガアアアァァ」
「アギィィィヤアアアアアアガギギギグググガゴガグババババババ」
「イツマデモ ジャンプニ ヘバリ付イテンジャアネェェーーーーーーッ コラァァァーーーッ」

「う…打ち切り……
 あなた……打ち切りはあるの?
 あんたの事なんて呼べばいいの?」
「アンケート・システム」!!
「そう…一味………違うのね………」
431作者の都合により名無しです:02/12/28 18:20 ID:HRqHK9/3
アインケンシュタインの言ったことが、
今なら数学的に考えたらできるよね
432作者の都合により名無しです:02/12/28 19:09 ID:aU5ZJ5ZH
>>431
アンケートシュタイン?
433う〜みん♪ ◇ekiRkTItNk:02/12/28 19:11 ID:cSrV6d1y
俺ID:ALMnf5hpだけど帰ってきたらドッペル殖えてるね〜
434尾田○一郎:02/12/28 19:16 ID:6iV+lesu
きみさあーつまんないよ   伊藤君!
435いとうみきお:02/12/28 19:20 ID:NvL8KSKO
そんなこといわないでくださいよ・・・同じ和月組じゃないですか・・・・
ちょっと儲かったからって調子乗ってんじゃねえよ
436う〜みん♪ ◆ekiRjB8c0A :02/12/28 19:21 ID:nqsdlg4M
そろそろ偽者うざいんだけど。
死ねよ。
437作者の都合により名無しです:02/12/28 19:24 ID:8c/43WkF
クソ、折角今週面白かったから褒めてやろうと思って来たのに
そんな空気じゃないな・・・
438う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/28 19:25 ID:4X3Y0l03
>>436
トリップ探しごくろうさん
439作者の都合により名無しです:02/12/28 19:28 ID:YBXcr0kF
>>434
いや〜流石に言わんだろ〜?

むしろ、そこまで仲間が酷評してやってるなら、
前回(ノルマン)からもっと面白くなってる筈だろ?
440う〜みん♪ ◆ekiRjB8c0A :02/12/28 19:29 ID:nqsdlg4M
ごくろうさん?検索しただけだが(w
441作者の都合により名無しです:02/12/28 19:30 ID:YBXcr0kF
>>436
>>438
お、一瞬騙されかけたよ
◆ekiRkTItNkが本物だよな?
442作者の都合により名無しです:02/12/28 19:32 ID:YBXcr0kF
◆ekiRkTItNk 本物
◆ekiRjB8c0A 二号
って4桁じゃん、これじゃすぐ見付かるわ
443作者の都合により名無しです:02/12/28 19:34 ID:8p/zWF9z
なんかうーみんも大変だな
444作者の都合により名無しです:02/12/28 19:39 ID:YBXcr0kF
つーか普通の人は良く解らないかもしれないが、
漫画家って他人の漫画を面と向って評価できないんだよ、
「漫画家ごとき」どんなに“売れっ子”でも“糞”でも対等だから
お互いがお互いの漫画では絶対者で、他人からはは何も言えない
そいつの師匠でも小さいアドバイス程度だけ、
漫画内容に直接口出し出来るのは担当編集ぐらい
445作者の都合により名無しです:02/12/28 19:44 ID:nqsdlg4M
>>444
とりあえず、『普通の人』ってのが気に食わん。
446いとうみきお:02/12/28 19:44 ID:NvL8KSKO
うん、そうだね。わかったからおやすみ。
447作者の都合により名無しです:02/12/28 19:46 ID:iDKMEXxF
>>443
でも糞コテなら誰もが通る道だろ?
騙られる前に消える空気コテよりはマシ。
448う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :02/12/28 19:48 ID:/jLgMNRb
>>440
だからそれをご苦労と。
>>443
人気者だからな。
449作者の都合により名無しです:02/12/28 19:48 ID:iDKMEXxF
>>445
良いじゃん『普通』って今風ちゅーか、世界共通のステータスじゃん。
いとうみきおみたいな『異常』な人間よりはマシマシ。
450作者の都合により名無しです:02/12/28 19:53 ID:iDKMEXxF
俺達も普通、うーみんも普通。
マングース(?とかいう奴等が異常なだけ。

確か、このスレに多いんだっけ? マングース
451作者の都合により名無しです:02/12/28 19:54 ID:8p/zWF9z
>>444
文面から察するに、プロの漫画家さんですか?
>お互いがお互いの漫画では絶対者で、他人からはは何も言えない
2ちゃんねるの少年漫画板の作品単体スレッドに何しに来てるんですか
452作者の都合により名無しです:02/12/28 19:59 ID:iDKMEXxF
>>451
もしかしたら、みきおか他の和月組かも知れないね。
周りから口出ししたいけど、出来ないからグラナダスレに来たとか?
453作者の都合により名無しです:02/12/28 19:59 ID:Cbqk6Fax
しんがぎんだよ
454作者の都合により名無しです:02/12/28 20:02 ID:iDKMEXxF
>>453
なら編集者に憑依しろよ。ここ来ないで
455作者の都合により名無しです:02/12/28 20:20 ID:DZGpkPaF
>>453

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
456作者の都合により名無しです:02/12/28 20:42 ID:Zhuazl1x
「みたとおりそいつは突き抜けた!!調べるまでもねーぜッジョルノ!!」
「えぇわかってます。しかし妙にあっけなさ過ぎる漫画家だ・・・
 まるで打ち切られるために来たみたいだ・・・」
「オメエ〜オレとオレのアンケートを侮辱してんのか!?そいつは俺様の敵じゃなかったってことだ!
 はるか『格下』だッ!!しかもこんな下っ端のヤツをむりやり命令で仕掛けてくるって
 ことはやはり今!集英社の漫画家のストックはガラ空きってことの証明でもあるぜ」
「ええ確かに。完全に死んでいます。支持が同人女のみ!ノルマンのような最後尾での
 連載エネルギーも消えました。もう和月組のコネを使っても復活はできない・・・。」
457作者の都合により名無しです:02/12/28 20:53 ID:miN1wwg4
>>456
確かにそうだ…
この状態からの復活は不可能に近い、普通は――


だが、覚えておくがイイ!
その為の「がぎん枠」だという事を…ッッ!!

彼の尊い犠牲は、、今― ッ此処に生きている!!
458作者の都合により名無しです:02/12/28 20:58 ID:miN1wwg4
>>457のレスは少し軽率だった…
みきお並にデリカシー欠けてたよ俺
俺って最悪だ…
459作者の都合により名無しです:02/12/28 21:11 ID:7d0ibmSz
>>458
貴様は『悪』より悪い『最悪』と呼ばれる存在だ
460作者の都合により名無しです:02/12/28 22:14 ID:Ljqaokt9
最悪が 最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最
も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしい マギィー!
461作者の都合により名無しです:02/12/28 22:42 ID:1XQ2skqz
今週面白かったよ。俺は。
462作者の都合により名無しです:02/12/28 22:43 ID:7d0ibmSz
>>461
喜べ
かなり既出
463作者の都合により名無しです:02/12/28 22:48 ID:t6PaHKgo
アイデアは面白いんだけど才能の差?
迫力が伝わってこない。
464作者の都合により名無しです:02/12/28 23:15 ID:gqJj0hpd
あそこはグラナダの科学万博会場ですか?
つーかあんな分かりやすいところに本を隠すグラナダ人はどうかしてますか?
スッゲも建物を分子化すればいいと思うのですが既出ですか?
465作者の都合により名無しです:02/12/28 23:18 ID:Deq5CINn
>>464
バリアはってんだよ、バリア
466作者の都合により名無しです:02/12/28 23:19 ID:B1aSuHKd
>>464
スッゲのスタンドじゃ無理
467マジレスさん:02/12/29 00:18 ID:Q0WJRs0i
その他のマンガ > いちご=ミスフル=グラナダ
468作者の都合により名無しです:02/12/29 00:36 ID:3JT4YtM4
>>467
否定はせんが、その遥か後方に黒猫があるのは譲れない。
469作者の都合により名無しです:02/12/29 00:55 ID:Lka5Tauo
今週意外と好評のようだが、ここまでに払った高いつけ
果たして生き残れるか。
敵はウルトラ赤、入れ墨、ルーキーズあたりだが…。
470作者の都合により名無しです:02/12/29 02:05 ID:rbqq4kBc
もう駄目だな
471作者の都合により名無しです:02/12/29 03:14 ID:d8u7cguD
パート2辺りからこのスレの一致団結の叩きぶりを楽しみにして、このクソ漫画を無理矢理読んできた俺なのだが、、、

…今週ちょっとだけ面白かったんだけど。どうしよう。
472作者の都合により名無しです:02/12/29 03:28 ID:oBvzAnay
ばりや流行ってんなあ
473いとう信者:02/12/29 08:07 ID:2yPqYRBv
今週号の矛盾に気付いてくれてありがとう>A++
あれはすべてグラナダの防衛装置が見せた幻覚だよ。
外との時間の違いなんて外に出るまで気付くわけないし(例:うらしま太郎)、
いくらめがねが賢いからってあんな細かい時間まで分かるわけないじゃん。
すぐれた芸術性とかいいながらあんな悪魔崇拝みたいな像が並んでるのも
不思議だよね。
色々疑問を抱かせて先の週でそれを解明する→なるほどー。
優良連載漫画の基本ですね。
474作者の都合により名無しです:02/12/29 09:03 ID:GnAR3Jdf
自分の感覚で10秒数えながら、短針の回転数だけ見れば時間は測れるがな。
約10秒の間に、短針が2回転したから「約10秒が24時間」って言ったんだろ。

そこしかフォローできんが。
475作者の都合により名無しです:02/12/29 10:07 ID:YTxBe/PM
>>474
そもそも、その感覚が遅いままってところに
突っ込まれてるんだけどね。
脳にバリア以外の説明があればいいけど。
476作者の都合により名無しです:02/12/29 10:35 ID:eFLkjezq
>>471
意味不明な例えで悪いがマイナス100点がマイナス50点になると
相対的にはプラス50点に感じるってことじゃないか?
477作者の都合により名無しです:02/12/29 10:47 ID:na1uIBSL
「時間が速くなっている」と思い込んでいるからいけないんだよ
別に時間の流れは加速していない
あの部屋に入ると、爪と髪が物凄い速さで伸びて時計の針が加速するだけ
それを眼鏡がバカだから勘違いしちゃったんだよ

・・・・・・ってオチだったらどうしよう
478作者の都合により名無しです:02/12/29 10:53 ID:bmBP8o7t
みきおは「老化の罠」を「時間が速く進む」と表現しただけさ…。
だが、DQNは見つかったようだがな。
479作者の都合により名無しです:02/12/29 11:05 ID:VDpR4pXA
>>478
おたく、まったくしぶいねぇ〜
480作者の都合により名無しです:02/12/29 11:29 ID:OFT847id
もともと聖典を保存する施設だったんだろ? (あんな飾り方してるんだから)
なのに、なぜ時間を早くするのか。遅くするなら保存に有利だろうが。
481作者の都合により名無しです:02/12/29 11:36 ID:NcmVk4qd
>>471
実は漏れも・・・
でもキャラは相変わらずキモいの一言
482作者の都合により名無しです:02/12/29 12:10 ID:8t4AuQzN
別に面白くなってねぇじゃん。
読んでみて損した。
483作者の都合により名無しです:02/12/29 12:44 ID:d+BIqvup
読みきり抜きで考えても4話=12番目、5話=13番目
ただでさえ今回は合併号が2回ある短期決戦なのに。

個人的に鉄板中の鉄板だと思う刺青よりも下という有様で
4話のアンケ次第で早々と決まりそうな予感。
484作者の都合により名無しです:02/12/29 13:15 ID:ycG9T5w+
いとうの最終回コメントを予想するスレはここですか?
485ソワ信:02/12/29 13:23 ID:X58ZtX38
今週面白かったです。ジョジョっぽくて。
486作者の都合により名無しです:02/12/29 14:17 ID:6TAjW5ZY
モビルで機動ってまんまモビルスーツからなん?
487作者の都合により名無しです:02/12/29 15:22 ID:C3mg6odL
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ    /
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!    |
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!    ヽ  も し. か
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l    /     て
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l    >   も く  勘
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!    |.    う れ 弁
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i    ヽ      ・、
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、--'      ・
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_   ``i       ・
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``''-、 ``i
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、

いとう談
488作者の都合により名無しです:02/12/29 15:23 ID:OFp2rqAF
あの部屋にパン入れたら速攻カビパン?
ところで外から見たら時間は早く進んで見えるだろうが
部屋内にいる限りはいつもどおり時間は過ぎているように感じるはずだよな。
489作者の都合により名無しです:02/12/29 16:08 ID:RZxhYaJg
絵はキモさぬけてきたね。
最初の方は力入れすぎてしまった感じだったから、
今ぐらいは許容できる。
490作者の都合により名無しです:02/12/29 16:27 ID:YTxBe/PM
いとうは、掲載順が後ろになれば、
緊張がとけて、
力を発揮して生き残るタイプかもね。
491作者の都合により名無しです:02/12/29 16:38 ID:8viOBZnF
;..* . ,::;+                         キュキュ
. "+:; ;∵..                    ∧_∧
∴ : ∴*"+;..,        ≡ |\      ( ゚∀゚)丿ミ
. ;; ∵* ;・ ::,.:;..,:+ :".,.: ┳─┴┴────キ ユ───\
, .+;,,Live Like Rocket!┃ 優しい漫画が好きバイバイ   >
::∵.;".;"::;;: *.,." +".,:  ┻─┬┬─────────/
+ : " .. , ;".        ≡|/ ____∧________
;" * +.,・": "             │
+ ∴;.                 │ グラナダはとて〜も優しい漫画で〜す!
*".
492作者の都合により名無しです:02/12/29 16:41 ID:xcZQfV3M
ジョジョのスタンドにもあったな
493作者の都合により名無しです:02/12/29 16:47 ID:XdNBI9hQ
>>490
もう手遅れだがな
494作者の都合により名無しです:02/12/29 16:58 ID:58HJB6dK
かすまんAGE
495作者の都合により名無しです:02/12/29 17:31 ID:pEj8K+PX
アトムカッターの原理を誰か教えて下さい。5文字ぐらいで。
496作者の都合により名無しです:02/12/29 17:34 ID:rw2NDSUZ
分子分解
497作者の都合により名無しです:02/12/29 17:34 ID:BWUzXVTk
原子のふしぎ
498作者の都合により名無しです:02/12/29 17:40 ID:I9uZvg80
小宇宙
499作者の都合により名無しです:02/12/29 17:40 ID:rw2NDSUZ
そういやグラナダの科学をなんちゃらちゃらってスレがあったような。
500作者の都合により名無しです:02/12/29 17:40 ID:1jS4YDtU
スタンド
501作者の都合により名無しです:02/12/29 17:42 ID:+w2Az3mC
ご都合主義
502ソワ信:02/12/29 17:44 ID:twXRYAnV
科学って言ってるけどうそ臭さ丸出しで萎える。
あの指輪は無いだろう。メビウスの部屋って何。
503作者の都合により名無しです:02/12/29 17:53 ID:I9uZvg80
>>502
スタジオメビウスってエロゲー会社があるので、今までの例をたどれば
そのことだと思われまつ
504作者の都合により名無しです:02/12/29 18:36 ID:uhTQRdqg
グラナダとタトゥ―は最近の新連載の中では
面白い方だと思うよ
505作者の都合により名無しです:02/12/29 18:38 ID:XdNBI9hQ
折れは
グラナダ>タトゥー
なんだが・・・同志いるか?
506ソワ信:02/12/29 18:42 ID:twXRYAnV
俺も
グラナダ>タトゥー
507作者の都合により名無しです:02/12/29 18:42 ID:33RzJvSK
>>505
それは大胆な一歩を踏み込んだ発言だと思う。
508作者の都合により名無しです:02/12/29 18:43 ID:PaQnjv83
フェラナダ
509作者の都合により名無しです:02/12/29 18:43 ID:2gWKWsQ4
アイシル>>>(超えられない壁)>>>グラナダ>タトゥー
510作者の都合により名無しです:02/12/29 18:44 ID:u91CTgKF
グラナダ>タトゥー
同意
511作者の都合により名無しです:02/12/29 18:46 ID:I9uZvg80
作者コメントは
タトゥー>グラナダ
512作者の都合により名無しです:02/12/29 18:47 ID:xcZQfV3M
タトゥー面白いじゃないか!馬鹿!
513作者の都合により名無しです:02/12/29 18:48 ID:VakKXf4v
ガイシュツかもしれないけど、あの部屋入ったら、餓死しない?
514作者の都合により名無しです:02/12/29 18:50 ID:rw2NDSUZ
比べるの(・A・)粋ナイ
515作者の都合により名無しです:02/12/29 18:50 ID:I9uZvg80
>>513
あの部屋に入ると凄い勢いで精液が出るので、読者に見えないところで
それを飲んでいたのさスッゲ!
516作者の都合により名無しです:02/12/29 18:53 ID:XdNBI9hQ
SUGGE!
517作者の都合により名無しです:02/12/29 19:19 ID:PwINOZqj
ハリーポッターでも似たような部屋あったね。
石像が襲ってくるとこ。
518作者の都合により名無しです:02/12/29 19:22 ID:I9uZvg80
遊戯王でも似たような部屋あったね。
519作者の都合により名無しです:02/12/29 21:49 ID:BugO0ETg
モビルクレイのエロ画像キボンヌ
520作者の都合により名無しです:02/12/29 21:50 ID:cJNdYdpq
今やってるのが「長かったあの日」でいいんですよね。
521作者の都合により名無しです:02/12/29 22:15 ID:PuVj86DL
そもそもアトムの原動力ってなんだっけ?
使いすぎたら、体が持たなくなるってメガネが言ってるから
生命力か何かかな?
これもさんざん出てるパターンだなぁ
まだ電池のが良いYO
522作者の都合により名無しです:02/12/29 22:32 ID:yyb0mnFZ
アトムリングの源はスッゲの電波です。
電波を吸いとって現実化し奇想天外の超常現象を起こします。
つまりアトムで電波を吸い取りつづければ常人になります。
523作者の都合により名無しです:02/12/29 22:35 ID:6+TLiv4q
自分の細胞を噴出しているとか。
要らない部分から先に使うが、使いすぎるとやばいってのは?
524523:02/12/29 22:37 ID:6+TLiv4q
は、カッターのほうね。
アトムリングも体を分解してるんだから、自分の体に変化を及ぼす、で
整合性が取れるかなと。
525ソワ信:02/12/29 23:05 ID:LaBy0oXJ
あの部屋ってドアから出入りするの?
よく分からなかったんだけど。
526作者の都合により名無しです:02/12/29 23:49 ID:ls9yXG3N
アトムは核分裂でエネルギーを発生しているため
使いすぎると放射線障害になります。スッゲ
527作者の都合により名無しです:02/12/30 01:19 ID:pqSaa7bT
あまり乱用して犯罪行為に走らないように、
メガネはああ言ってスッゲを抑えているのです
528作者の都合により名無しです:02/12/30 01:44 ID:pnY1KdtK
>>527
スッゲ!!
529作者の都合により名無しです:02/12/30 06:32 ID:fOlk1sen
そろそろアニメ化、ゲーム化、ドラマ化が内定した頃だよな
530作者の都合により名無しです:02/12/30 09:38 ID:S2vRo/+c
「物質を分解して再構築」とか言ってたよなあ
斬らずに分解だけすりゃいいんじゃないのか?
それとも分解と再構築はセットなのか?
531作者の都合により名無しです:02/12/30 09:54 ID:tNxf3ziy
>>530
>「物質を分解して再構築」
どっかで見た分だと思ったらあのギャグバトル漫画か
スッゲ反逆だ!
532作者の都合により名無しです:02/12/30 10:59 ID:y0kQedY5
やっぱり、他の新連載陣がアレなので、
グラナダは生き残りそうだ(w
533作者の都合により名無しです:02/12/30 12:48 ID:+0AXq6Pj
>>529
ゲームはもう出てる。ゲームキューブだ。
534作者の都合により名無しです:02/12/30 16:02 ID:2EfnAnBi
>「物質を分解して再構築」
切った後に再構築してしまうのか?
カッターの意味ないじゃん。
つーか、別に切ったりアクロバティックな回転してよけなくても
素直に相手の攻撃すり抜けてればよかったんじゃないの?
535作者の都合により名無しです:02/12/30 17:10 ID:fOlk1sen
>532
贔屓目にみてもそれはないYO!
536作者の都合により名無しです:02/12/30 17:22 ID:5rF+LgR7
>>529
 まさか、外部から持ちかけられたメディアミックスじゃないよね…>グラナダ
 エイベックスあたりが持ち込んだ企画だったりして(藁
537作者の都合により名無しです:02/12/30 17:56 ID:KAIoZ5/+
>>534
それじゃメガネを助けられなかったからじゃ?
538作者の都合により名無しです:02/12/30 21:24 ID:kGdUr/dz
ガンダムネタは、解禁かな。
539作者の都合により名無しです:02/12/30 21:36 ID:KjnOQ3TE
>>538
モビル以外にあるのか?
540作者の都合により名無しです:02/12/30 22:09 ID:Wj70wchH
ぶっちゃっけた話、ニューキャノンの技術使って脱出が常道ですよ。
そこにどれだけ捻りが加えられるか、安直な脱出法によらないかで作者の価値が決まるね。
541作者の都合により名無しです:02/12/30 22:28 ID:pqSaa7bT
奴等がイギリスから東京に一瞬で来るとき使ったどこでも○アを使って脱出します
542作者の都合により名無しです:02/12/30 22:38 ID:77rxX1yS
グラナダ
543作者の都合により名無しです:02/12/30 23:19 ID:kVaXf1qV
進む時間が早いんだったら
あいつらも早く動けるんじゃないの?
544作者の都合により名無しです:02/12/30 23:29 ID:6jzbhM/b
>>543
バリアはってるから
545マジレスさん:02/12/30 23:30 ID:z1V8zVsB
>>543思った。
でも人間には効かないようにできてるの一言で説明つかせるつもりです。
あと主人公やっぱりきもいです。
546作者の都合により名無しです:02/12/30 23:30 ID:o1J5/5xK
腹が減らない代わりに早く動けないのれす。
これはグラナダでは常識なのれす。
547作者の都合により名無しです:02/12/30 23:42 ID:Dj/t+5B+
あの部屋、何処に扉あるんだ?入ってくる時も扉なんて無かったぞ。
548作者の都合により名無しです:02/12/31 00:10 ID:11+JLCLf


 

 

 

 

 

 
グラナダクダラナ
549作者の都合により名無しです:02/12/31 00:39 ID:Or43Hqkx
>>548
ガイシュツ。
550作者の都合により名無しです:02/12/31 00:41 ID:EPttmMhi
うーみん♪ ◆ekiRkTItNk
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041261290/l50

皆に荒らして欲しいようです
551作者の都合により名無しです:02/12/31 01:20 ID:Y764d/ur
常識では絶対ありえない事でも
究極の科学になら(なんだって)不可能じゃない。

byスッゲ
552作者の都合により名無しです:02/12/31 01:22 ID:Or43Hqkx
グラナダだけスキャンこないっぽい

スっゲ
553作者の都合により名無しです:02/12/31 01:33 ID:Or43Hqkx
そうでもなかった

スッゲ
554作者の都合により名無しです:02/12/31 01:36 ID:1wP9o+JW
わけわかんね〜
555作者の都合により名無しです:02/12/31 05:29 ID:DGCg0N+b
>>554
何がわかんね〜のか、わかんね〜ので適当に答えると。
ジャンプネタバレスレで見れる来週のジャンプ画像と思われ>スキャン
556作者の都合により名無しです:02/12/31 05:32 ID:DGCg0N+b
さらに適当に答えると
あまりに需要が無いのでグラナダのネタバレは最後に回されたんだと思われ
557作者の都合により名無しです:02/12/31 05:40 ID:TaYpXRwq
>>556
それがこの漫画の全てを物語っていますな(w

まあ後6週の我慢だし、ピラミッドの中でミイラ化してもいいやスッゲ
558作者の都合により名無しです:02/12/31 05:43 ID:DGCg0N+b
今までうーみん♪の事応援してたけど、>>550を見るに
正真正銘の糞コテか、頭に障害の有る良コテみたいなので
今後はこのスレでの発言も脳内アボーンする事にした

バイバイうーみん♪
559作者の都合により名無しです:02/12/31 05:52 ID:ozi4XEMs
>>558
気付くのが遅すぎる!
560作者の都合により名無しです:02/12/31 09:40 ID:J+ZESDrs
コピー機でもデジカメでも持ち込んで複製してから本を戻すんじゃ
ダメだったのかな。
561作者の都合により名無しです:02/12/31 10:22 ID:k5jGI5ls
スキャソ見たけどわけわかんね。力技で解決?
なんにせよスッゲ
562作者の都合により名無しです:02/12/31 10:37 ID:5E3zpZ/z
>548
アナララタナララ
563作者の都合により名無しです:02/12/31 12:12 ID:ozi4XEMs
糞な話になったらまた叩きに来よう。
そん時ゃ素手だ。
564作者の都合により名無しです:02/12/31 12:33 ID:Or43Hqkx
6・7号も叩きがいのありそうなことになってたな・・・
意味不明の強引な説明を真面目に語るメガネに殺意が
565作者の都合により名無しです:02/12/31 16:58 ID:UWcV5qLU
グラナダって6・7号で完結したんでしょ?
566作者の都合により名無しです:02/12/31 16:59 ID:laFpbiff
なぁ・・・今週(第四話)面白かったよな? な?
それとも俺の漫画を見る目が狂ってきたのだろうか・・・? 不安になってきた
567作者の都合により名無しです:02/12/31 17:13 ID:ZRynhR7N
四話はアリだよ
568作者の都合により名無しです:02/12/31 18:13 ID:TaYpXRwq
4話はグラナダの美的感覚に突っ込むお話だよ
569ソワ信:02/12/31 19:21 ID:muH1jtyi
今週はヒキが良かった。
どうやって脱出するんだ!?ドキドキ
見たいな感じに、読者の心をくすぐってくれたと思う。


とか言ってみようか…
570作者の都合により名無しです:02/12/31 19:30 ID:62P6bsEl
終わってみて「結局4話が一番マシだったな」とか言われるんだろうな。
571作者の都合により名無しです:02/12/31 20:13 ID:UWcV5qLU
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□■□□■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□■□□■□□
□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□■□□
□□□□□□□■□□□□■□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□■□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□
□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□■□□
□■■□□□□□□□■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
572う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :03/01/01 00:22 ID:12IHAfY1
今年もよろしく!俺このスレで初レスじゃん!スッゲ!
573作者の都合により名無しです:03/01/01 00:24 ID:4881GOp2
>>572
氏ね
574作者の都合により名無しです:03/01/01 01:08 ID:Pa/TWiKN
どうも、刺青と共にあぼーんのヨカーン。
ソースは秘密。
575作者の都合により名無しです:03/01/01 01:18 ID:gYlCOksd
また某関係者かよ(w
576作者の都合により名無しです:03/01/01 01:36 ID:pfNItnUu
あけましてスッゲ!
577作者の都合により名無しです:03/01/01 02:09 ID:enwfjA3W
確かに5話はわかり難いな。
子供がついて来れるか心配だ。

6話でピラミッド脱出するだろうけど、
7話あたりでグラナダ使いのライバルとか出さないと、持たんと思う。

個人的に新キャラは中年男性が良い。
トレジャーハンター気取りの小娘とか出てきたら萎える。
578作者の都合により名無しです:03/01/01 02:59 ID:J6a0TrN5
「グラナダ使い」ってあなた・・・

「俺の『キャノン』は○○を○○する「科学」!」
579作者の都合により名無しです:03/01/01 03:46 ID:b1knYm5J
うえきですか?
580作者の都合により名無しです:03/01/01 03:59 ID:wxLQPU1q
これは新手のグラナダ使いによる攻撃かッ!?
581作者の都合により名無しです:03/01/01 07:28 ID:k/2irNVM
かかったなアホが!稲妻十字(略
新キャラくるなら…女の子来てほしいなぁ(´Д`;)
でも>>577で言ってるような女やだ。
ジュゲム達に助けられる展開とかもっとヤダ。
女は強くあってほしい。で、結構あか抜けた感じ。これ最高。
ソドブレのサーナみたいなのキボン。もっと子供でいいが。
あ、強いって言うよりは頭イイって言った方が良いか、科学だし。
583作者の都合により名無しです:03/01/01 12:23 ID:QMASjTY8
>ジュゲム達に助けられる展開とかもっとヤダ。
それだと焼きたてジャぱんの月乃じゃん。
月乃スレの住人がこのスレに書き込みに来るとか?(苦藁
584作者の都合により名無しです:03/01/01 12:37 ID:IJFg/Rrs
つまらんからさっさと打ち切れ
585(^_^):03/01/01 12:45 ID:700MyHp/
ソドブレのパンこ みたいなしんキャラがいいな・・・
586作者の都合により名無しです:03/01/01 15:01 ID:gYlCOksd
グラナダの科学で全員性転換するのでお楽しみに
587作者の都合により名無しです:03/01/01 15:36 ID:9BIojnqm
>>586
(´・∀・`)はぁはぁ(棒読み
588作者の都合により名無しです:03/01/01 17:26 ID:fwdRmv3P
つーか一話目に捜査官みたいな女キャラ出てたじゃん。
あれ出して対立させるつもりでしょ。
今更遅い気もするが。
589作者の都合により名無しです:03/01/01 18:10 ID:tdPthvuq
今日NHKで10時からオペラの「グラナダ」するって言うのはガイシュツ?
590作者の都合により名無しです:03/01/01 18:14 ID:RoX4FQy4
こいつの描く漫画しょうもないし、おもんないから早く終われ。
591作者の都合により名無しです:03/01/01 18:39 ID:BuY3ckoF
実は博士が女なので許してやれ
592作者の都合により名無しです:03/01/01 18:43 ID:vmts2pay
すっげ
それすっげ
593作者の都合により名無しです:03/01/01 21:39 ID:rFi1LtnQ
>>309
明日暇だったらスキャンするよ。
594作者の都合により名無しです:03/01/01 23:22 ID:i26UPMwc
>>592のすっげ
は、かなりやる気なさげな発音
595作者の都合により名無しです:03/01/01 23:59 ID:gYlCOksd
昨日の紅白で松浦亜弥の「Yeah!めっちゃホリディ」を聞くと
何故かスッゲを思い出しますた
596作者の都合により名無しです:03/01/02 02:39 ID:GdAr05yz
松浦とすっげの共通点って、目が大きくて笑っているところ
(決して目がくしゃってならない)とか?
アイドル松浦は尊敬してるけど。
597作者の都合により名無しです:03/01/02 02:45 ID:owk2vITe
ただ単純にスンゲスンゲって歌ってたからだろ
598作者の都合により名無しです:03/01/02 16:09 ID:gsX//x0M
スッゲ
599作者の都合により名無しです:03/01/02 19:02 ID:Nq/hLgK4
スッゲの本名ってなんだったっけ?
600作者の都合により名無しです:03/01/02 19:03 ID:1ttwkcOy
ジュゲムジュゲム〜
601作者の都合により名無しです:03/01/02 20:50 ID:QrV28xgQ
>>599

二神スッゲム
602作者の都合により名無しです:03/01/02 21:41 ID:hYCPQ3vw
>601
ガッデムみたいで何かやだ。
603作者の都合により名無しです:03/01/02 21:46 ID:0ODpp9WR
MSっぽくもある>スッゲム
604作者の都合により名無しです:03/01/02 22:04 ID:6O5Lp4/6
みきお絶対狙ってるよ2003年流行語大賞
605作者の都合により名無しです:03/01/02 22:21 ID:AL3CICCr
『スッゲ』!何と響きの良い言葉か!
606レイヴン ◆impSyMO5L. :03/01/02 22:54 ID:tAwnbmLo
ノルマン読んでみた
607作者の都合により名無しです:03/01/02 23:37 ID:rvtjaCvR
>>606どうだったどうだった〜?(・∀・`)ワクワク
608作者の都合により名無しです:03/01/03 02:01 ID:6ainXh3Y
そして1週間後
609作者の都合により名無しです:03/01/03 03:49 ID:Dx7A0vpQ
「時間が進むのが早い」って説明、なんかおかしくない?
本当にそうならば、そこにいる限り本人がそれを自覚することはできないはずなんだけど。
「精神と時の部屋」で髪の毛がグングン伸びたりしないでしょ?
610作者の都合により名無しです:03/01/03 06:27 ID:UixT4WT1
科学が間違ってるわけないだろ?
611作者の都合により名無しです:03/01/03 09:01 ID:sEeNfUGm
科学が間違ってる筈は無い。
もし間違ってたとしたら、
それは使う人間が間違ってるだけ。
612作者の都合により名無しです:03/01/03 10:26 ID:bhWQxczS
>>609
俺は「逆精神と時の部屋」と理解した
こっちで数分立てば、向こう(外)では数週間たってる
613作者の都合により名無しです:03/01/03 12:04 ID:pYTPEu0v
>612
そうだろうな。
ただ、だからって


あれ、ここはネタバレok?
614612:03/01/03 13:05 ID:bhWQxczS
スマン、
>>612だと帰ったら博士が逝去とかありうるし
髪が伸びた事とか納得できんな
615作者の都合により名無しです:03/01/03 13:46 ID:Qt/IHOAB
>>611が結論出しちゃったよ
616作者の都合により名無しです:03/01/03 15:57 ID:11Rqiqxc
小学生が作ったような話がジャンプに載っているところがスッゲ
617作者の都合により名無しです:03/01/03 16:02 ID:U69SulvP
マンガ家目指して、挫折した奴等は、ムカつくだろうな。
ケケケ
618作者の都合により名無しです:03/01/03 17:06 ID:11Rqiqxc
こいつ本当にジャンプで1年も連載してたのか?
とにかくネームのセンスはゼロだな
619612:03/01/03 19:30 ID:bhWQxczS
>>616
ワンピース、黒猫、遊戯王
あたりにも言えるな
620作者の都合により名無しです:03/01/03 19:36 ID:62qOn1TM
こ、これがノルマン現象
621作者の都合により名無しです:03/01/03 20:29 ID:XPLqyxm3
72 :(-_-)さん :02/12/24 10:31 ID:???
俺のクリスマスの予定。

ウチにね、女の子のサンタがやって来るんですよ。
その子はね、トナカイとはぐれちゃってサンタの国に帰れないらしいんです。
つーことで、来年のクリスマスまで俺の部屋で一緒に暮らす事になったんです。
かわいいサンタ娘と来年のクリスマスまでの1年間、あんな事やこんな事をして楽しんじゃうワケですわ。
ん〜、今年は最高のクリスマスだったぜ〜!
…そんなエロゲーみたいな展開を想像してオナニーする予定。

泣けてきた…
622作者の都合により名無しです :03/01/03 20:41 ID:XxDDpZJz
ライバルねえ。。。
御幸とか、りす、れき、パイポナパイポナとかか?


スッゲざんす。。
623作者の都合により名無しです:03/01/03 21:17 ID:F3HUp306
>>618
じゃあ何のセンスはあるのさ
624作者の都合により名無しです:03/01/03 21:20 ID:OKtYbBup
人をむかつかせるセンスはあるな。旋風の橘に劣るが
625作者の都合により名無しです:03/01/03 21:24 ID:11Rqiqxc
キモい顔を描くセンスは抜群だな。つのだじろうに劣るが
626作者の都合により名無しです:03/01/03 21:26 ID:F3HUp306
結構才能あるんだなw
627作者の都合により名無しです:03/01/03 22:28 ID:NXYm01/s
「得体の知れない科学のようなもの」という材料は一緒だが、
「ギャラクシーエンジェル」のほうがネタ調理がうまいと思う。
628作者の都合により名無しです:03/01/03 22:46 ID:D69+62rP
>>624
イイ(・∀・)b
629作者の都合により名無しです:03/01/03 23:21 ID:ue6SgqQZ
なんていうかレトロ感覚だよ
630作者の都合により名無しです:03/01/03 23:36 ID:wZf9DwPH
そろそろまたいいところまとめようぜ。
全一巻だから読みやすい、も追加しといてください。
631作者の都合により名無しです:03/01/04 00:05 ID:cGVUycT5
むかつく教授が出なくなったところがイイ!
632作者の都合により名無しです:03/01/04 00:47 ID:9SwK/Whw
もう本人に打ち切り決定知らされてるんだろな…
633作者の都合により名無しです:03/01/04 00:50 ID:cGVUycT5
つまづき転ぶばかりで最高でしたスッゲ!
634作者の都合により名無しです:03/01/04 00:54 ID:TTDJgTQt
4週目にして倦怠感。
登場人物の名前を一人も覚えてもらえずに
うち切られる漫画が今までにいくつあったろうか?
635作者の都合により名無しです:03/01/04 01:16 ID:+2x5/RqF
つ ま ら ん
636作者の都合により名無しです:03/01/04 01:37 ID:huvn+ymz
正月に打ち切り宣言だなんてスッゲ!
こいつあ春から縁起がいいや
637作者の都合により名無しです:03/01/04 02:44 ID:mWymcVIg
もう読者にも公然の秘密だから打ち切りになるかならないかで
ドキドキしなくていい読者に優しい漫画。
638作者の都合により名無しです:03/01/04 02:55 ID:xdIPxcr3
もう決まっちゃったの?スッゲ!
639作者の都合により名無しです:03/01/04 11:28 ID:mKCYwYhJ
痛みを知らない子供がスッゲ!
心を無くした大人がスッゲ!
やさしい漫画がスッゲ!
スッゲスッゲ!
640作者の都合により名無しです:03/01/04 12:54 ID:ZemP+kX7
メガネのほうの名前マジで思い出せん…
641作者の都合により名無しです:03/01/04 12:55 ID:DOHZ+ikZ
>>640
あれ名前「メガネ」じゃなかったの?
642作者の都合により名無しです:03/01/04 13:13 ID:u+Puhf/k
この漫画は食材で言えば塩。
スイカに巻けば甘味が増してるように感じら
るのと同じ様に他の空気漫画が面白く感じられる。
だからひつよー。だから、みきおもっとはじけろ!
643作者の都合により名無しです:03/01/04 13:16 ID:ecn0VVfT
おれなんか主人公の名前も思い出せない。


もういいか、「スッゲ」で。
644作者の都合により名無しです:03/01/04 13:31 ID:DOHZ+ikZ
ネタまとめるか・・・

○グラナダ及び作者のいいところ
・人をむかつかせるセンスがある
・キモい顔を描くセンスがある
・全一巻だから読みやすい
以下募集

○ネタレス
・科学が間違ってるわけない
・なんていうかレトロ感覚だから
・ジャンプの”塩”だから
以下募集

○主人公
スッゲ
〜紹介文募集〜
メガネ
〜紹介文募集〜
645作者の都合により名無しです:03/01/04 13:58 ID:oPbrOHLH
>640
「太郎」
646作者の都合により名無しです:03/01/04 14:05 ID:orBuLVGP
>>627
ただのオタ
647作者の都合により名無しです:03/01/04 14:32 ID:bn0+Nm1p
>>646
「ただのオタ」が観るキャラ萌えアニメ“以下”の脚本だと言いたいんじゃ?>グラナダ
648作者の都合により名無しです:03/01/04 14:38 ID:bn0+Nm1p
萌えアニメ以下だなんて、グラナダって本当に価値無いよね
649作者の都合により名無しです:03/01/04 14:59 ID:FF6C3rWX
本当にみきおの命には家畜ほどの価値も無いな。
650作者の都合により名無しです:03/01/04 15:08 ID:orBuLVGP
俺も早くジャンプで連載してー
そしてグラナダを越えるゥ!
651作者の都合により名無しです:03/01/04 15:36 ID:GL2VoC8d
>>645ってマジレスだったのか・・・
てっきりネタかと
652作者の都合により名無しです:03/01/04 15:37 ID:1bCAtNlf
>>650
ガバーレ
アシにみきお回されないように気を付けろ
モブがスッゲになるぞ
653作者の都合により名無しです:03/01/04 15:39 ID:huvn+ymz
これからメガネ太郎って呼ぶよスッゲ
654作者の都合により名無しです:03/01/04 15:39 ID:a3fD0lCK
あと背景に東京ピラミッド描かれたり
655作者の都合により名無しです:03/01/04 15:40 ID:oskYILD/
>>653
駄菓子の名前みたいでスッゲ!
656作者の都合により名無しです:03/01/04 16:02 ID:vhIl8uPo
今日の昼の「世界ふしぎ発見」スペシャルで
CGで東京にピラミッドたててたよ
スッゲ!
657作者の都合により名無しです:03/01/04 16:36 ID:oMuVRyu1
このマンガは2chの少年漫画板住人に嫌われてナンボ(嫌われれば嫌われるほどこのマンガは輝くわけヨ)
だから、ある意味続いて欲しい(w
続けば続くほど叩きも激しくなるけど(w
658作者の都合により名無しです:03/01/04 16:37 ID:huvn+ymz
そろそろアンケートで番号書いてやるよ(w
659作者の都合により名無しです:03/01/04 17:51 ID:fleCwnGb
>>658
番号じゃなくて『スッゲ!』って書いたら?
660作者の都合により名無しです:03/01/04 21:17 ID:gClPASdP
東京ピラミッドって「14歳」のパクリじゃん。
661作者の都合により名無しです:03/01/04 21:34 ID:kndrWqJG
>>660
スッゲ
662作者の都合により名無しです:03/01/04 21:57 ID:Dl9M/7iH
このまんがに5スレ目とはすばらしい
663作者の都合により名無しです:03/01/04 22:28 ID:3GrLEOAB
>>662
まあ5スレと言っても、
ほとんどうーみん♪に相手するスレだったけど
やっと皆(俺含む)正気に戻ったみたいだよ
664作者の都合により名無しです:03/01/04 23:54 ID:Lrw0GcKi
>>663
スッゲ
665作者の都合により名無しです:03/01/05 01:44 ID:UY/c1RRZ
550のうーみん♪スレは削除されたようだね
かけらも残ってねーや
666作者の都合により名無しです:03/01/05 02:03 ID:kC5U6urT
(´・ω・`)すっげ
667作者の都合により名無しです:03/01/05 02:29 ID:jqq0ggDb
スッゲム
668heppoko ◆afuo/ziJGA :03/01/05 02:47 ID:SuoksQRK
連載第一回目載ってるジャンプ表紙絵のジュゲムで、福笑い作って遊びました。
669う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :03/01/05 02:51 ID:5tQIS4c9
>>663
そこまで俺中心じゃなかったろ。
>>665
な。ひでーよな。
670作者の都合により名無しです:03/01/05 03:43 ID:J+DYauY7
この漫画のいいところ

・「スッゲ!」という口癖はダサいということを認識されてくれたこと。
671作者の都合により名無しです:03/01/05 04:03 ID:UY/c1RRZ
・読んでもチムコが立たないところが良い
672作者の都合により名無しです:03/01/05 04:14 ID:eo6+0zOf
JとかQが出てたのは連載初回だった?読み切りだったっけ?
再登場しないのかな、唯一の女性キャラのはずだが。
673作者の都合により名無しです:03/01/05 13:00 ID:0Tt8ruVi
なんつーか、彼のマンガには彼特有のわかり難さがあるなぁ。
現にマングースなんて同じページを2、3回読み返す事もしばしばあったし。
そんなにキライじゃないけどな、この漫画。
674作者の都合により名無しです:03/01/05 13:46 ID:1w7a/Ddv
>>673
スッゲ
675作者の都合により名無しです:03/01/05 15:32 ID:UY/c1RRZ
>>672
家の前を歩いてスッゲにレイプされそうになった女性達もおりましたが
676作者の都合により名無しです:03/01/05 15:41 ID:zJsNtGVi
スッゲかっこいーい
677作者の都合により名無しです:03/01/05 16:45 ID:K+7QOKFs
今週号はとばしナナメ読みしたが、話し分からないのはともかく
最後のコマがあいかわらずきもいポーズで萎えた
678作者の都合により名無しです:03/01/05 21:54 ID:j3sgGKP5
アシ募集が載ってるうちは大丈夫だよね?
679作者の都合により名無しです:03/01/05 21:57 ID:ZPiZ3Wnx
スッゲって萌えキャラだよな
680作者の都合により名無しです:03/01/05 21:58 ID:aFEUr47a
スッゲってヤッベに似てる
681作者の都合により名無しです:03/01/05 22:17 ID:UY/c1RRZ
>>678
打ち切りの2週ぐらい手前でも平気で募集していたりします
682作者の都合により名無しです:03/01/05 22:21 ID:k6X/kzNp
>>681
まぢかよ・・・
誰か応募してみて。
683作者の都合により名無しです:03/01/05 22:53 ID:ReCy0Z72
もうさ・・・此処まで何の見所もなく奇跡的につまらない漫画だと
逆に笑えね?
ラブヒナ以下の脚本、つまらない空虚なキャラ、設定。
「クダラナ」といかにもネタにしてくれと言わんばかりの名前。
つーか、此処まで何もない漫画は、オレ始めてみた。煽りじゃなくてさ。
ジャンプ史上、トップクラスのつまらねえ漫画。
善作はそれなりに好きだったのに何だろう、この心にぽっかりと空いた隙間は。
本当に、此処まで才能を感じさせない漫画もまた珍しい。
普通どんなクソ作家でもそれなりにオリジナリティがあったりネタにできたりするもんなんだが
それすらままならないとは。
何だろう? 本当に、何だろう。

こ の つ ま ら な さ は

もはや、奇跡。
684作者の都合により名無しです:03/01/05 22:57 ID:j2d0IB9b
「ぐらなだ」って「グラナダ」に変換できるけど何か意味あんの?
685作者の都合により名無しです:03/01/05 22:58 ID:13QuXcXM
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
686作者の都合により名無しです:03/01/05 23:01 ID:iWfA13aH
どうしてもメビウスの輪の仕組みがわからない…誰か説明して
687作者の都合により名無しです:03/01/05 23:03 ID:5xnJMWDA
無理
688作者の都合により名無しです:03/01/05 23:06 ID:UY/c1RRZ
>>686
荒木に聞きましょう
689作者の都合により名無しです:03/01/05 23:07 ID:kC5U6urT
いや
ゆでに
690作者の都合により名無しです:03/01/05 23:11 ID:cII2xdht
メビウスの輪を利用したジェットコースターってないの?
691作者の都合により名無しです:03/01/05 23:15 ID:5xnJMWDA
はなやしきにあるよ
692作者の都合により名無しです:03/01/05 23:17 ID:cII2xdht
>>691
面白い?激しく乗ってみたい。
693作者の都合により名無しです:03/01/05 23:18 ID:5xnJMWDA
グラナダよりは面白い
694作者の都合により名無しです:03/01/05 23:22 ID:UY/c1RRZ
つまりあのピラミッドでは、自分で自分のアナルをレイプ出来るんだスッゲ!
695作者の都合により名無しです:03/01/05 23:23 ID:5xnJMWDA
なんかそのネタ南国アイスホッケー部であった気がする
696作者の都合により名無しです:03/01/05 23:39 ID:UY/c1RRZ
じゃあ自分で自分のフェ(中略)スッゲ!
697作者の都合により名無しです:03/01/05 23:50 ID:cII2xdht
時間差もあるから更にスッゲ!
698作者の都合により名無しです:03/01/05 23:55 ID:AMdtuNe0
グラナダを叩くのは自由だ、おおいに構わない
しかし、このスレを見て
グラナダを普通に読んでいたのに突然叩き出した奴
の方がグラナダよりよっぽどダメな奴だと思うがどうか
699作者の都合により名無しです:03/01/05 23:58 ID:mSfOnUUR
>>684
グラナダって地名実際あったよ。
700 :03/01/05 23:59 ID:u0rObGTM
ジョジョもメビウス
グラナダもメビウス
近いうちに
黒猫にもメビウスが登場か?!
701作者の都合により名無しです:03/01/06 00:01 ID:VPNVwELN
黒猫はサイレントメビウスをパクります
702作者の都合により名無しです:03/01/06 00:06 ID:m639u9KP
ていうかな……このスレの叩きが好きでムリヤリ読んでる口なのだが。
先週、今週と、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけオモロかったのだが。
703作者の都合により名無しです:03/01/06 00:12 ID:VPNVwELN
過去に戻ったら本も消えるんじゃないかと思う漏れはグラナダ的に間違ってますか?
704作者の都合により名無しです:03/01/06 00:14 ID:eYIjJQlO
みんな、こんな気持ち悪い漫画よく我慢して見れるね。
スッゲ
705作者の都合により名無しです:03/01/06 00:17 ID:gvKyx0oX
>>703
間違ってる
706作者の都合により名無しです:03/01/06 00:21 ID:WenSY3Ml
正直、何故ボーボボ辺りがジャンプで連載を続けていられるのか分からない

と、スレ違いな事を言ってみるテスト
707 :03/01/06 00:25 ID:ZXdQPIAY
すれ違いだが
>>706禿同
708作者の都合により名無しです:03/01/06 00:27 ID:wlHf9a0g
スレ違いだが
何であんなに表紙でボのウェイトが大きいんだ
709作者の都合により名無しです:03/01/06 01:45 ID:oEXkZcKm
スッゲ
710作者の都合により名無しです:03/01/06 02:25 ID:YDaXwcff
なんてスッゲの出現頻度が高いんだ。
711作者の都合により名無しです:03/01/06 02:36 ID:76wZf+As
次回もメビウスネタで引っ張るんだろうか。それとも、また秘密道具ネタかな。二神&太郎のカケアイ漫才だけなんで、チョト飽きてきまスタ。
新キャラキボンヌ。
712作者の都合により名無しです:03/01/06 02:52 ID:pur+v+N9
>>672
いたねー。たしか初回に。すっかり忘れてたよ。
顔堂々と見られてるし家を割り出されて襲撃されてもおかしくないな。
713作者の都合により名無しです:03/01/06 03:06 ID:i1/u6R8t
俺の名前、正典(まさのり)っていうんですが、
この漫画のせいでアダ名が「キャノン」になりそうです。
なんとかしてください。
714作者の都合により名無しです:03/01/06 03:10 ID:xz4fLNm+
先週と今週は普通に読めた。
715作者の都合により名無しです:03/01/06 03:34 ID:QkWY8ttv
グラナダ正典って、

理科年表みたいなもんか。
716作者の都合により名無しです:03/01/06 03:59 ID:VPNVwELN
>>713
あだ名が定着する前に終わるので大丈夫です
717作者の都合により名無しです:03/01/06 05:42 ID:wlHf9a0g
>>713
もしかしたらあなたの人生も打ち切りに
なってしまうかもしれません。
ご注意ください。
718作者の都合により名無しです:03/01/06 08:24 ID:oDKhNpg8
表紙の着物着たスッゲが微妙に怖い
なんか怖い
719作者の都合により名無しです:03/01/06 09:41 ID:wlHf9a0g
>>718
何かスッゲ分かる
あの顔面が破裂しそうな笑顔のキモさは
みきお以外には表現できないものがある
神様お願いだから早く打ち切って〜
720作者の都合により名無しです:03/01/06 14:05 ID:iu/aHXCO
前回のグラナダのせいで今週のジョジョの展開読めてしまった。
つまらんだけならともかく他の漫画家に迷惑をかけるな!
721作者の都合により名無しです:03/01/06 15:05 ID:wwvmwW/r
そりゃスッゲ
722作者の都合により名無しです:03/01/06 15:05 ID:wwvmwW/r
うわっもれのIDもスッゲ
723作者の都合により名無しです:03/01/06 15:31 ID:iMcUqHrF
>>684
スペインに実際にある地名。意味は「ザクロ」
つかはなはだしく関係ない話やな。

>>721
スッゲ!
724作者の都合により名無しです:03/01/06 15:48 ID:8zRwIcdE
何だよ皆!
今週やべ作者超頭イイ!おもしれえ!
ておもったのに、ほとんど誰も褒めないなんて!
皆おかしいよ!
725作者の都合により名無しです:03/01/06 16:01 ID:0ajnIyrX
>>今週やべ作者超頭イイ!おもしれえ!

ん、どこが?
726明智光秀:03/01/06 16:02 ID:IZvQRU6I
((( )))
(  ´Д`)y-~~<解決の仕方が強引すぎるな
727作者の都合により名無しです:03/01/06 16:04 ID:Yrvuqpcp
>>724
だからお前はクズなんだ
728作者の都合により名無しです:03/01/06 16:05 ID:Z8CTZbXL
グラナダ使いはグラナダ使いと引かれ合う…
729作者の都合により名無しです:03/01/06 16:15 ID:iMcUqHrF
ミイラとりはミイラと引かれ合う...
730作者の都合により名無しです:03/01/06 16:17 ID:hQBqldlh
>>713
ガンキャノンみたいでいーじゃないですか
731作者の都合により名無しです:03/01/06 16:17 ID:LGHNlRjV
p368の太郎は漫画内で1cm、穴の大きさは約半径10cm
太郎の身長を158cmだと仮定するとあの穴の実寸は
半径15.8mしかないことになる。
ここで問題になるのは半径15.8mだと14分しか過去に戻れないということだ
つまり次号では今週の1pにまた戻る。
732作者の都合により名無しです:03/01/06 16:26 ID:oYnsWueB
>>724
皆べっし→皆蔑視?
733作者の都合により名無しです:03/01/06 16:45 ID:VPNVwELN
グラナダとは「すぐ終わる」という意味!
734作者の都合により名無しです:03/01/06 17:03 ID:NZZlqppW
だ・か・ら
メガネが「思い出してごらんよ 僕達はあの扉から中に入って来たんだろ」
とか言ってるけど
全然扉に見えないんだって〜ば〜〜〜!
735名無しさん@卒業:03/01/06 17:06 ID:enVVxJHq
こじつけだったね・・・
ジョジョ並のこじつけ
漫画自体ネタにならないしむかつくだけ

いちご100lと同類
736作者の都合により名無しです:03/01/06 17:09 ID:4oIhzQZf
せめてアトミックビリョンの時は表情を変えて欲しかったです
737作者の都合により名無しです:03/01/06 17:17 ID:VPNVwELN
過去に戻りすぎて古代に飛ばされ、「人間が猿から進化したのはグラナダの科学のおかげだったんだスッゲ!」
とかどーでもいい落ちで打ち切りごくろう様となります
738作者の都合により名無しです:03/01/06 17:22 ID:ddfR+i6e
グラナダの科学は人間の文明じゃないのかー!?
739作者の都合により名無しです:03/01/06 17:37 ID:SMueCnZE
正直、「スッゲ」より「このスカタン!」の方が頭から離れないんだが。
ノルマンディーは(2chでの)評価良かったの?
740作者の都合により名無しです:03/01/06 17:38 ID:ddfR+i6e
メガネが「君自身も分解が始まっている」とか言ってたけど、
1話で自分自身を分解してるじゃん。
741作者の都合により名無しです:03/01/06 17:39 ID:WCX3o9Gb
バリアーだよ。バリアー。
742作者の都合により名無しです:03/01/06 17:45 ID:PXrq54GZ
眼鏡が「君の身を滅ぼす」とかいったときホントに死ねばいいのにと思った。
743作者の都合により名無しです:03/01/06 18:14 ID:8XN/d2vY
時間の流れの差異と
過去に戻るのとでは根本的に
比べる土俵が間違っている気がする
とサラッと立ち読みしただけの俺が言っても
なんの罰も当たるまいて
744作者の都合により名無しです:03/01/06 18:21 ID:hbW6uXG2
>>739
良かったら「ノルマン効果」なんて言われないと思う・・・
745作者の都合により名無しです:03/01/06 18:24 ID:uCaCABZy
>>741
こりゃマジスッゲ!
746作者の都合により名無しです:03/01/06 18:33 ID:/S4UUOvm
グラナダ現象
747作者の都合により名無しです:03/01/06 18:41 ID:uCaCABZy
「打ち切りバリアー」が(・∀・)イイ!
748作者の都合により名無しです:03/01/06 19:00 ID:axQZYG6o
先週色々設定出して危機感煽っといてこの解決編のマターリっぷりは何なんだろうか
毎回スッゲの見せ場を作ろうと一生懸命努力してるのは認めるんだけど・・・
なんかもっとページを割くべき部分があるような
749作者の都合により名無しです:03/01/06 19:12 ID:LoKRuRQm
このスレ見ていたせいで、ジャンプ買って3番目くらいに
グラナダ読んでしまった。
かといって面白かったわけじゃないけど。
750マジレスさん:03/01/06 19:23 ID:7G8DhFkS
>>735まったくもって同意見
751作者の都合により名無しです:03/01/06 19:39 ID:zz0ohKiV
どうみても半径40メートルもないように見えたのは
オレだけですか?
752擁護:03/01/06 19:39 ID:/S4UUOvm
河下は少年誌ってのを意識し過ぎなんだよな・・・
もっと複雑な構成もできるのに子供向けに単純にしてるだけなんだよ。
753作者の都合により名無しです:03/01/06 19:50 ID:c6mfuZMV
なんか前回に続いて普通に面白いと思ったんだけど
結局ここでは叩かれてるのか。
754作者の都合により名無しです:03/01/06 19:55 ID:mDGPHDcH
>>753
話が狂っているからです

しかし正直スッゲは最強キャラ決定戦で上位を狙える器だと思うが・・・
本人がアレじゃ無理かスッゲ
755作者の都合により名無しです:03/01/06 20:02 ID:9v7vCG0k
∞ メビウス
756作者の都合により名無しです:03/01/06 20:27 ID:kguSEsZ/
今週の眼鏡のセリフ。
「グラナダの科学に不可能が無い以上、脱出は・・・・」


なんか、メ チ ャ ク チ ャ 萎 え た。
757作者の都合により名無しです:03/01/06 20:34 ID:wwvmwW/r
スッゲそういやなかったな今週
758作者の都合により名無しです:03/01/06 20:51 ID:iysLjyfR
suge
759作者の都合により名無しです:03/01/06 21:00 ID:HI7FD6yh
ますます打ち切り度向上を感じますた。
760作者の都合により名無しです:03/01/06 21:08 ID:O/CVfh/5
結局、なんだかんだ言っても1年ぐらい続くんだろうな。
掲載順位も微妙な位置キープしてるし。
761作者の都合により名無しです:03/01/06 21:16 ID:n3Rrv6qd
>752
( ゚Д゚)y─┛~~。。。
762作者の都合により名無しです:03/01/06 22:48 ID:QSZL2TyS
科学どうこうより、スッゲとメガネの信頼関係のほうが見ていてグッと来る。
763作者の都合により名無しです:03/01/06 22:57 ID:EpSlmkKR
>>762
こっそり同意
764作者の都合により名無しです:03/01/06 23:05 ID:xDd2LR2Y
>>762
ああ、グッと首を絞めたくなるね。
765作者の都合により名無しです:03/01/06 23:07 ID:qM6hBefk
最新50しか見てないんで既出ならスマンが
45分前の天井に戻ったって結局出られないと思うのだが
766作者の都合により名無しです:03/01/06 23:17 ID:t6uvarUT
自分の脳内で彼らの名前がスッゲとメガネで定着したので
たまに二神とかいう名前が出ると「それって誰だった?」と本気で分からなくなるのですが。
767ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/01/06 23:31 ID:xW/6727e
今週は普通に面白かったよ。
もう少し上手く立ちまわってくれれば良かったところもあるけどな。
二人の友情についてもう少し深く掘り下げても良かったかもしれん。
768作者の都合により名無しです:03/01/06 23:45 ID:xuWVeMNm
あんま科学とか深く考えないで読んだら
割と面白かった
こっそりノルマン効果を期待してみる
769作者の都合により名無しです:03/01/06 23:48 ID:T73U3+MT
黒猫、外ゥー、キユの新連載・・・と上手くいけば
またフラフラと40週くらい連載するかも
770作者の都合により名無しです:03/01/06 23:56 ID:pur+v+N9
>769
グラナダの科学でもそれだけは無理
771作者の都合により名無しです:03/01/07 00:04 ID:hXrzKbU1
ところでこの漫画もう打ち切り決まったの?
772作者の都合により名無しです:03/01/07 00:18 ID:EmRALyLj
しかし、入って来た扉を誰かが押さえて開けっ放しにしとけば
セキュリティが無効になるのか。
究極の科学の割には、どこかの入室管理と一緒だな。

天井から落ちて来たところで、
壁抜けを止めて、引き返せば面白いのに。
773作者の都合により名無しです:03/01/07 00:20 ID:kDxeGux9
何だかんだ言ってお前ら、本当はイイ奴だろ。
作者の説明不足や力量不足を必死に補って楽しもうとしているものな。

ところで、あれだけ大穴を空けられるなら天井の装置を分解したほうが
早い気がするのは僕の気のせいですか?
774作者の都合により名無しです:03/01/07 00:26 ID:l3ERSa22
細かい事は気にせずに読め
775作者の都合により名無しです:03/01/07 01:04 ID:RckdvfhM
オイ、下がりすぎだから
776作者の都合により名無しです:03/01/07 01:07 ID:y5EETJxK
まともに読んでないから良くわからんが、
無理してあんなでかい穴作らなくても、
無理にならないサイズの穴を何回かくぐればいいのとちがうか?

最初はその方がむしろ負担でかいのか?とおもったけど、
メガネがピッチャーの例で解説して他の聞くにそうでもないっぽいし
777う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :03/01/07 01:10 ID:Ni2PlW+g
>>776
くぐってる間に時間が過ぎちゃうんじゃないか?
778作者の都合により名無しです:03/01/07 01:11 ID:gDH+GiVC
ジョジョとおもいっきりネタがかぶってるのは
なんでだろう
779う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :03/01/07 01:12 ID:Ni2PlW+g
シン(略
やっぱり天才同士だからな。
780作者の都合により名無しです:03/01/07 01:13 ID:9TIDY/gz
何この漫画?
くーだらない
くーだらない
ドラえもん
781作者の都合により名無しです:03/01/07 01:15 ID:TNvShP0i
ひどく既出だが3次元なんだからクラインにしなくちゃ
子どもは分からないかもしれない。だが調べようというきにはなるはずだ
安易な手法で解決して科学を名乗られると本当に科学に興味を持つ子がでてこなくなるぞ

技術によって立つ国日本を滅ぼす亡国漫画だなこりゃ
782作者の都合により名無しです:03/01/07 01:19 ID:23AIM4s/
国家さえも滅亡させれるなんてスッゲ!!
783う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :03/01/07 01:19 ID:Ni2PlW+g
>>781
どうせ誰もわからないし調べようともしないから安心しろ
784作者の都合により名無しです:03/01/07 01:44 ID:gDH+GiVC
時間の経過が早まってて髪の毛が伸びたりするのに、
餓死しないのはなんで?
785作者の都合により名無しです:03/01/07 02:43 ID:Cd3ZuZ6+
>784
おい、時間の流れがおかしいぞ
786作者の都合により名無しです:03/01/07 03:02 ID:ASHagUbE
130キロ台をコンスタントに投げるピッチャーが150キロを
投げられない訳じゃない でも200キロは到底投げられない
それでも無理に投げようとすれば結果は1つ 自滅だぞ!

他の部分がハジケすぎてるんで霞んでるけど
ここも地味に変なこと言ってると思った
787作者の都合により名無しです:03/01/07 03:28 ID:gDH+GiVC
時間の経過が早まってて髪の毛が伸びたりするのに、
餓死しないのはなんで?
788作者の都合により名無しです:03/01/07 03:31 ID:8DPXPDxg
>ID:gDH+GiVC
あなたはここをループスレにするおつもりですか?
あなたの疑問は過去、嫌というほど語られてきたのです。
先ずは過去レスをお読みになってはいかがでしょうか。
あ、勿論過去にも結論は出ていません。
だってm
789作者の都合により名無しです:03/01/07 03:33 ID:gtRaOU1j
時間の経過が早いと性欲も溜まって大変なことになり、女性を見ただけで襲うようになります
790作者の都合により名無しです:03/01/07 03:33 ID:gDH+GiVC
「結論は出てない」ね。それで十分。
791作者の都合により名無しです:03/01/07 05:00 ID:m//vzp9g
未だに何故この科学力を自分達の為だけに利用しているのかがわからない
792作者の都合により名無しです:03/01/07 05:19 ID:S0LED5Mh
今回おもろかったよ。ハッタリ具合がいい(笑
793作者の都合により名無しです:03/01/07 08:40 ID:HGkF0cOL
>>791
他のヤツら、グラナダの科学の凄さがワカランのですよ!
794作者の都合により名無しです:03/01/07 08:47 ID:TT50rmGJ
で、萌えキャラはまだでつか?
ウル赤は10週過ぎて何とか出てきたけどこれはもう出るまで持たんだろ。
795作者の都合により名無しです:03/01/07 09:10 ID:0Q9H6eYk
作者は完全に科学と物理の区別が出来てないよな。
ここにも何人かいるみたいだけど。
俺は物理専攻してるから何でも科学にされると悲しい。
796作者の都合により名無しです:03/01/07 09:35 ID:N2BczB8F
>>795
物理学、化学、生物学などを総じて科学というんだからいいんじゃない?
これは自然科学で、
社会科学とか人間科学とか言えばどれだけでも入るし。
797作者の都合により名無しです:03/01/07 10:56 ID:HGkF0cOL
グラナダの社会科学は、少し面白そうだな。
ゲッペルスチックなカンジがして。
798作者の都合により名無しです:03/01/07 11:30 ID:hnAsJ1R0
スッゲおはよ
799作者の都合により名無しです:03/01/07 11:42 ID:1OlpyiTG
>>756
彼は科学と化学の区別が出来てないよな。
800作者の都合により名無しです:03/01/07 12:43 ID:xtqWxGsq
>>798
スッゲおそよう
801作者の都合により名無しです:03/01/07 12:46 ID:g2na3cJt
スッゲおはよ
802作者の都合により名無しです:03/01/07 12:53 ID:2KVZyLTr
803作者の都合により名無しです:03/01/07 13:02 ID:hdOitJSG
>>713
強くい`
804作者の都合により名無しです:03/01/07 13:09 ID:hdOitJSG
あれ?過去に戻って、結局外にはどうやって出るんだ?(・_・)......ン???
扉が存在していた過去(入って来た時)にまで戻るってことか???




何でもアリだなスッゲ!!!!
805作者の都合により名無しです:03/01/07 13:45 ID:xv44wc2Z
外出たら影響はなかったことになるに100キャノン
806作者の都合により名無しです:03/01/07 13:51 ID:hNHgqH4I
>>795
がマジでやばい。
807ジョジョ信者:03/01/07 13:58 ID:9FSfMWnO
>>735
>こじつけだったね・・・ジョジョ並のこじつけ
もともと煽り文句「グラナダの科学に不可能はない」がジョジョのパクリなんで
展開が似るのはしょうがない。
ただ荒木ならピラミッドからの脱出にもっと奇抜な方法を考えていたはず、
と言っておこう。
自分の体をメビウスの輪に変形させて壁と中和するとかね。
808作者の都合により名無しです:03/01/07 14:02 ID:hnAsJ1R0
なんかひっしだねぇ
809作者の都合により名無しです:03/01/07 14:05 ID:hNHgqH4I
メビウスの輪(ネタ)は、二つあった!
(キッスのシールで)
810作者の都合により名無しです:03/01/07 14:10 ID:xv44wc2Z
>>809
ヤッベ!そのネタスッゲヤッベ!
811作者の都合により名無しです:03/01/07 14:41 ID:T/M5pn79

        _── ̄ ̄ ̄ ̄─_      / ̄ ̄\
      /              ─_  │  ス  │
     /                   \│   ッ │
   /                      │  ゲ │
  /                       │ !! │
 /       ,     〆   |        \    │
/       /|   // ///|    ∧ │  \_/
        /|  ∠_/ /// /    /│ /    |
       /│,─-,、_ ヽ<_ /  /   | /|    |
       / |/  ′ \、 )/ /  _」 └|  〆 |
,      /  _-──-_ >,/´  /,-,/─、 / | \、
'|   ,-、 |  <、|'/~てλ/'^ヽ  /'_   │/| /
│  | 、 | |   \\-ノ '-   / ,//‐,、\ // |/
 |  | |∧ |    ヽ─- '    |  ヽ、 ノ /│
 ヽ |/' )ヽ |           |  ~−'´ │
  ヽ \、 \、         _ 丶     |
  | , \λ|   |二--____‐'´ __,   /
  ノ/'| ,、 / ヽ   |  ̄────‐'/  /
  へ∠-' |  ヽ  |v'´ ̄──-、_ /  /
 /  (   \  \丶二─-____)/ /
、/   >   \_ \ ´ ̄ ─‐'´,<_
/  │      \ \_  ̄‐'´/   、──--____
|   |        ヽ- ̄─'´ \   ~\       ´‐ヽ
812作者の都合により名無しです:03/01/07 15:07 ID:uqYAtIOY
多い質問と回答
質問
自分自身が分解してしまってあぶないって1話で分解していたのでは?
回答
バリアーだよ。バリアー。
813作者の都合により名無しです:03/01/07 15:48 ID:fuPDYvqq
スッゲの服の背中についている取っ手見たいの何?
814作者の都合により名無しです:03/01/07 16:06 ID:4iYffMEz
>>813
取っ手。引っ張ると開くよ
815作者の都合により名無しです:03/01/07 16:40 ID:62YUV0Lc
中の人などいない!
816作者の都合により名無しです:03/01/07 16:48 ID:3uJ5P4RZ
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /   U│ └│     │
/          /          /  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /U  / ̄⌒ ̄\// U  /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│U    \\\\   │ \─/  │
    │ (    │      \\\   │ \\\ │
    \ \  \    U      _   ) U\\   /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    < p368の右下コマの俺スッゲ!
    │\-/ │  \  │          /   /       \      
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/ 
817作者の都合により名無しです:03/01/07 17:11 ID:5lec4/gl
>>813
トッテ!!
818作者の都合により名無しです:03/01/07 17:13 ID:rJ1miRhD
トッテスッゲ
819作者の都合により名無しです:03/01/07 19:34 ID:QO+ImTfy
「ビリョン」ってどういう意味?
820作者の都合により名無しです:03/01/07 21:10 ID:hJwyQ95/
>>819
スッゲ
821作者の都合により名無しです:03/01/07 22:57 ID:+r2WJYqL
2分ぐらい前に戻れる穴をあけて、
穴をあけてる最中に、その穴をくぐったスッゲが天井から降って来るので、
2人のスッゲが協力して4分ぐらい前に戻れる穴をあけて、
その穴をくぐるったスッゲが、2分前のスッゲが降って来た所で
穴あけに加わり、6分ぐらい前に戻れる穴をあけて...
というように徐々にスッゲの数を増やしていけば
40mの穴ぐらい楽勝であけられるんじゃないかな?
822作者の都合により名無しです:03/01/07 23:06 ID:k/hkBIRz
>>821
スッゲスッゲうるさそうだからムリ。
823作者の都合により名無しです:03/01/07 23:13 ID:yETmeQHZ
ドラえもんでそんな話があったね
824作者の都合により名無しです:03/01/07 23:16 ID:VKB8cxQb
メガネの美形化がアオンの美形化にカブって見える
825作者の都合により名無しです:03/01/07 23:46 ID:OkPG7mDJ
単純に5分の穴を九回開けるとか思いついたんだが
メガネの体が(落下に)耐えられないか
826作者の都合により名無しです:03/01/07 23:52 ID:l8WI/VCg
下に開けてどうする
扉は横ですぞ
827作者の都合により名無しです:03/01/07 23:56 ID:OkPG7mDJ
今気付いたんだが
「45分前は空間のねじれが発生していない
 だから何処に穴を開けても外に出られるんだ二神君!」
ていう事ですか?
ずっと45分前の天井に出るもんだとばっか思ってたんだが
828作者の都合により名無しです:03/01/08 00:15 ID:WoGpj6sv
もう何か考えるだけ疲れるよ…。
829作者の都合により名無しです:03/01/08 00:24 ID:9JI0LYz3
展開が強引すぎるとかキャラに魅力がないのはもういいから、
もっとエロ妄想が出来るようなひみつ道具を出してくれ!
830作者の都合により名無しです:03/01/08 00:25 ID:8dS7gjTm
>>827
違う。
メガネとスッゲは入って来るときに扉を開けたらしいが、
その扉を開けた瞬間、その部分だけは、外とつながっているので、
45分前に戻って、
過去のメガネとスッゲが扉を開けるのを待ち構えて、
扉が開いた瞬間に、入れ違いで外に出ようとしている。
ちゃんと伝わってないぞ。どうする。> いとう。
でも、いとうだから、827が正解かも。自信なくなってきた。
831作者の都合により名無しです:03/01/08 00:29 ID:WoGpj6sv
>>824
ホントだ!カッコよくなってる気がする!
髪が伸びたからか?
同人女じゃないけど、みきおは只でさえ絵がキモイから
これくらいがちょうどイイかと。
832マジレスさん:03/01/08 00:34 ID:4aJozeRE
ひとまずクソマンガ確定
833作者の都合により名無しです:03/01/08 00:35 ID:Qw3QEhYq
今年の流行語はスッゲだな。
834作者の都合により名無しです:03/01/08 01:27 ID:Qi+ptXxS
ジャンプフェスタのグッズにグラナダのハガキがあったね。
835作者の都合により名無しです:03/01/08 02:00 ID:1jYqdfdY
んで
ピラミッド入ってきた時に
未来の二人とすれ違ってるような描写あったっけ?

まあ、いいや。だっってグラn
836作者の都合により名無しです:03/01/08 02:39 ID:Sc3br67I
根本的な問題として、アトム指輪の威力は『二神君』の気合いやら根性やらで変わる物なのか?
不可能は無いグラナダ科学の作品なら、そんな疲れるアイテム無さそうなものだが。
837作者の都合により名無しです:03/01/08 02:56 ID:aJhizeK+
打ち切りも阻止出来ない科学のどこが不可能がないんだ
838作者の都合により名無しです:03/01/08 03:49 ID:5Iu9KAs7
「開けた穴の大きさと移動時間は比例していた」ってセリフが
飛躍しすぎていて理解できなかった。
839作者の都合により名無しです:03/01/08 04:53 ID:2iYKfO23
下の見て何故か思わずスッゲと言ってしまった。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/gba/
840作者の都合により名無しです:03/01/08 06:14 ID:uyyzROsh
今回のネタどっちもトンデモだけど、ジョジョだと「はっはあ、なるほど」
と関心されられるのに対し、みきおだと「ん?そうなのか…。そうか?」となる。

荒木→問題解決策のオチ重大。
みきお→「絶体絶命」というシュチュエーション重大で、オチは二の次。
という感じかな。
841作者の都合により名無しです:03/01/08 06:19 ID:6cbqL09W
そういうカキコするとまた「ジョジョ信者ウザイよ」とかいうレス着くからやめれ
842う〜みん♪ ◆ekiRkTItNk :03/01/08 07:17 ID:crSlMmyq
>>840
最近の(つーか5部以降の)荒木さんはシチュエーション重大になっちゃってる
ような気がするが・・・
843作者の都合により名無しです:03/01/08 08:25 ID:zMdS5QHC
結局このマンガは忍者ハッタリく(略
844作者の都合により名無しです:03/01/08 08:57 ID:0WcTPikI
過去には戻れませんよ
845作者の都合により名無しです:03/01/08 10:23 ID:5d86rsH1
ねじめ空間メビウスの部屋
846作者の都合により名無しです:03/01/08 11:02 ID:MEoNQr4J
やっべ
847作者の都合により名無しです:03/01/08 11:04 ID:+xraif6u
なんかアレみたいだな
光以上の早さで進めば過去が見れると言うやつ
848作者の都合により名無しです:03/01/08 12:43 ID:vMk/KgYB
すっげ
849作者の都合により名無しです:03/01/08 13:11 ID:VZrdk1tX
>819
ミリオンービリオン(ビリョン)ートリリオン 100万ー10億ー1兆位? てな感じで、ものすごくスッゲ、ということじゃないの。と、マジレス。
850作者の都合により名無しです:03/01/08 13:52 ID:IC1ZucQi
>>849
スッゲ!
851作者の都合により名無しです:03/01/08 14:03 ID:ip2/yLmE
ぶっちゃけ今一番楽しみになってる・・やっべ!
852作者の都合により名無しです:03/01/08 14:07 ID:/8x2+Ixu
ジョジョのネタバレをした作者のスレでつか?
853作者の都合により名無しです:03/01/08 15:10 ID:s5uI/T6E
うーみんは嫌いだが>>842は同感


スレ違いにつきsage
854作者の都合により名無しです:03/01/08 16:47 ID:Te2rjAxQ
やっと後半分だよスッゲム
855作者の都合により名無しです:03/01/08 18:14 ID:HuNKVfX5
856作者の都合により名無しです:03/01/08 20:09 ID:pF96Tj4i
今、俺の中でグラナダスレとタトゥーハーツスレが熱い。
どんな散り様を見せてくれるかな クククク……
857作者の都合により名無しです:03/01/08 20:18 ID:qaK/JqAI
正直、あんまり内容覚えてないんだ。
見開きみた瞬間に吐き気がしたから
858作者の都合により名無しです:03/01/08 20:51 ID:dR2NHt1U
萌え漫画以下のストーリーだな・・・。キャラも魅力がないし、いったいこの漫画の
良いところってなんだよ? 純粋に知りたい。
マジな話、アニメのギャラクシーエンジェルの方が一億倍面白い。
大してファンじゃないけど。
因みにオレは男塾とか星矢とか北斗の拳みたいな漫画も大好きです。
クダラナはもうピュアにつまんねえ。
859作者の都合により名無しです:03/01/08 20:57 ID:aJhizeK+
>>858
いや、死すプ利利ピュアの方が一億倍はつまらない(つーかつらい)から安心しる!
860作者の都合により名無しです:03/01/08 21:05 ID:91E7YcJ1
演出のハッタリだけで読ませてしまうと言う意味で
荒木よりも遊戯王の作者を見習って欲しい
861作者の都合により名無しです:03/01/08 22:02 ID:ITFGQYca
 ア イ シ ル を 見 習 え
862作者の都合により名無しです:03/01/08 23:01 ID:u0qZoLJi
新 潟 県 の ブ ル ー ス イ カ を 見 習 え
863作者の都合により名無しです:03/01/08 23:38 ID:0zbA28sv
名 古 屋 は え え で
864作者の都合により名無しです:03/01/08 23:58 ID:9JI0LYz3
そろそろ最終回予想に入ろうよ。
ひと悶着のあと再会(救助)した博士の協力もあり正典が全巻揃う。
その時、ジュゲムの指輪が怪しく光り出す。
「お、なんだこの輝き! スッゲ!」
「まずい、早く指輪を外すんじゃ!」
ゴゴゴゴゴ。
「わはははは、よくぞ我が正典を集めてくれた。礼を言うぞ」
スッゲの体を乗っ取ったのはグラナダの王にしてグラナダ文明を崩壊させた
張本人だった。グラナダアイテムを100%使いこなせるグラナダ王に手も
足も出ない博士とメガネ。二人がトドメを刺される刹那。
「なんだ!?うお、そんなはずは!」
指輪がまぶしく輝き、スッゲ復活。
「グラナダの科学ってのはそんなことをするためにあるんじゃないだろ!」
再び封印されるグラナダ王。
「二神くん、すごい!でもどうして?」
ニヤリと笑うスッゲ。
「決まってるだろ? グラナダの化学に不可能はない!」

いとう先生の次回作にご期待ください。

せめてこれよりは盛り上がってくれないと悲しいな。
865作者の都合により名無しです:03/01/09 00:56 ID:Ck2bfxDp
最終回予想:
スッゲとメガネ捕まる。
悪「フハハハスッゲよ、グラナダの科学からもう逃れることはできんぞ!
スッゲ「俺達の科学はこんなことで止められやしないぜ!」
火炎放射器で四方から焼かれ「グワアーーーー!!」

シーンが代わり、さっきの「グワアーーーー!!(つづく)」で終わった原稿を手にしたろだん。
まあびっくり。グラナダはろだんくんの描いたマンガだったのね。

あらあらろだん君、マングースたちから「この後どうすんだよ」とか突かれて白目になっていますよ。
部長が説明。あの事件を元に脚色したのは面白いが…(略)…で、この後お前ならどうするんだ?
ろだん「わかりません! でも、きっと、助かりますよこいつらなら! そんな気がするんです!」

最後誰もいない校庭のすみがアップになってみゅいんと指輪した手が出てきて終わり。
866作者の都合により名無しです:03/01/09 01:43 ID:S1yYdQFo
611 :作者の都合により名無しです :03/01/03 09:01 ID:sEeNfUGm
科学が間違ってる筈は無い。
もし間違ってたとしたら、
それは使う人間が間違ってるだけ。

どうせこんなかんじでしょ。

「このへんで適当にテーマらしい事をにおわせて・・・幕を下ろすしかない・・・・・・」    
 島本和彦「燃えよペン」より 
867作者の都合により名無しです:03/01/09 01:50 ID:sWjjbqFM
なんか、スレの方向が面白いところを向いてきました。

漏れも適当に最終回考えてくるよ。
868作者の都合により名無しです:03/01/09 01:54 ID:nZGMRVri
みきおに年賀状出した香具師いる?
869作者の都合により名無しです:03/01/09 02:30 ID:nz5sCgtZ
>>865
結構面白い
870作者の都合により名無しです:03/01/09 03:26 ID:/b0Z56V4
もうすぐバガンスレ抜けるぜ
871作者の都合により名無しです:03/01/09 09:06 ID:TyPUK3ol
>>864
異議あり!

誤:いとう先生の次回作にご期待ください。

正:ご愛読アリガトウございました
872作者の都合により名無しです:03/01/09 12:56 ID:CiZmC153
この漫画でいつスッゲがでるのか
たのちみになりまちた
873作者の都合により名無しです:03/01/09 14:23 ID:7UvlzYmI
みきおに前メール出したら10分も経たないうちに返事くれたな。夜更けにさ。
マングースのファンのフリしたけど全然ファンじゃないんだよ。ごめんね。
すごくいい人っぽいからネタにしちゃかわいそうだよ・・・


と、思ってないけど他にもメールした香具師いる?(藁
みきお、2ちゃん用語使ってるがスレみてるかもな、スッゲ
見てたらがんがれ。半年前にメールしたkiyuより>逆に読んで 
女だけど度人じゃないが叩かれるかな。叩いていいよ。ヒマなんだ。
874作者の都合により名無しです:03/01/09 14:43 ID:+afzmsQx
ま、2chのクズの反応はあまり気にしない事だね
875作者の都合により名無しです:03/01/09 14:46 ID:DgS1nt55
>>873
2ちゃん用語って?
876作者の都合により名無しです:03/01/09 14:49 ID:CiZmC153
2chなんかに影響されたらもうおわりだかんな
877873:03/01/09 14:54 ID:7UvlzYmI
>>875
用語か忘れたけど「〜〜といってみるテスト」か
(・∀・)かキターか、うろ覚えだけどあったよ。
878作者の都合により名無しです:03/01/09 14:55 ID:DgS1nt55
モロだね
879作者の都合により名無しです:03/01/09 15:39 ID:6D4+HwWV
この半径50レス以内に、みきお本体がいるゥ(ような気がする)
880作者の都合により名無しです:03/01/09 15:44 ID:24eWq3QH
2ちゃんてネットできる環境にいたら嫌でも目にとまるからな…
こうして真面目な漫画家は無くなっていくんだな
881作者の都合により名無しです:03/01/09 16:04 ID:z4Ja6TaB
みきお頑張れ。
882作者の都合により名無しです:03/01/09 17:04 ID:zbRF4YJp
>>880
2ch見てない漫画家が真面目なのか?
君は単純だね(藁
漏れ以外にも2chしてる漫画家はざらにいるよ
彼らは真面目じゃないのかい?

浅はかな考えはよしたほうがいいよw
883作者の都合により名無しです:03/01/09 17:06 ID:a2MRWqOo
みきおが釣れてしまいますた・・・・・
884作者の都合により名無しです:03/01/09 17:07 ID:TxZFJq13
みきおフィーッシュ!!
885作者の都合により名無しです:03/01/09 17:10 ID:rFIDN0dw
>>882
みきおですか?
YesかNoで答えてください。
886作者の都合により名無しです:03/01/09 17:30 ID:kcKLWquc
YES YES
Oh my GOD!
887作者の都合により名無しです:03/01/09 17:31 ID:y2T8I0yN
スッゲよね!
888作者の都合により名無しです:03/01/09 17:38 ID:wyt3Qmjl
みきおもグラナダもこのスレも終わってる
889作者の都合により名無しです:03/01/09 17:40 ID:7UvlzYmI
みきお降臨でつか?!
スッゲ!グラナダの科学に不可能ないんだね。
890作者の都合により名無しです:03/01/09 17:41 ID:gn5Hxdr5
ノルマンディーの時ヲタの書き方が妙にリアルで感心してしまった。
どーでもいいけどピューっと吹く!ジャガーでは普通に2ch用語使われてたよ。
891作者の都合により名無しです:03/01/09 17:51 ID:QlUdcjE8
今更何を
892作者の都合により名無しです:03/01/09 19:16 ID:d3b+q3/5
実は穴を通るときのティムポの大きさと時間が比例します
893作者の都合により名無しです:03/01/09 19:35 ID:QlUdcjE8
スッゲ
894作者の都合により名無しです:03/01/09 19:38 ID:aZs1ET8x
ノルマンは好き。
895作者の都合により名無しです:03/01/09 20:28 ID:rJeHjWvt
半径40メートルって言ってるときの
メガネのマユゲスッゲ!
896作者の都合により名無しです:03/01/09 20:53 ID:mboFZmOI
>>865
(・∀・)イイ! マジで見てみたいかも。
もしみきおが見てたら、こんな展開キボンします。

>>873
これって、ジャンプのサイトからのメールのやつ?
897作者の都合により名無しです:03/01/09 20:56 ID:oDsWJOVL
>>892
むしろ穴にティムポを入れます
898作者の都合により名無しです:03/01/09 20:57 ID:WnuIc328
穴を開けたのは科学ってかド根性だよな?
899作者の都合により名無しです:03/01/09 21:03 ID:hSzy2NKO
スッゲ
900作者の都合により名無しです:03/01/09 21:04 ID:CiZmC153
スッゲ
901作者の都合により名無しです:03/01/09 21:07 ID:VK6kc8M1
グラナダもついに連載半分に達しました。
作者さまへのメッセージをどうぞ↓
902作者の都合により名無しです:03/01/09 21:16 ID:5Kj0wxBd
あと五回程度でグラナダの化学が解明されるなんてスッゲ!
903作者の都合により名無しです:03/01/09 21:25 ID:Wa9ZSWMx
なんで若輩漫画家のみきおが究極の科学とか、まんが道とかをテーマに選ぶんだろう?
自分で分不相応とは思わないんだろうか。
904作者の都合により名無しです:03/01/09 21:27 ID:oDsWJOVL
あと5週で無職だなんて正月早々スッゲ!
905作者の都合により名無しです:03/01/09 21:42 ID:lH5CksWV
あと5回もあるなんてスッゲ!
906作者の都合により名無しです:03/01/09 21:57 ID:24eWq3QH
目指せ伝説の9週打ちきり!
907作者の都合により名無しです:03/01/09 22:56 ID:oDsWJOVL
これが単行本になるかもしれないなんてスッゲ!
908作者の都合により名無しです:03/01/09 23:08 ID:RVupydXK
スッゲスッゲスッゲスッゲスッゲスッゲスッゲ
909作者の都合により名無しです:03/01/09 23:28 ID:VKiZfmip
もう少しでサイト復活できるじゃん!スッゲ!
910作者の都合により名無しです:03/01/09 23:34 ID:WHWO9+1I
トッテ!
911作者の都合により名無しです:03/01/10 00:56 ID:zM3TPgTd
もうここで止めて最短記録作ってスッゲ!
912作者の都合により名無しです:03/01/10 01:21 ID:vZ8OQrYG
みきおのサイトまだあるね。
スッゲ
913作者の都合により名無しです:03/01/10 01:23 ID:scMhPp1L
ライバルどころかヒロインも出る前に終わりそうだなスッゲ
914作者の都合により名無しです:03/01/10 04:17 ID:d3EHLgWv
>>903
次作のテーマはヒヨコのオスとメス分ける奴
915作者の都合により名無しです:03/01/10 15:44 ID:s91o/sgh
ピヨ彦のオスとメス分けるやつ(;´Д`)ハァハァ
916作者の都合により名無しです:03/01/10 16:39 ID:oi8q83IF
タトゥーよりは粋を感じる作品だ
917作者の都合により名無しです:03/01/10 18:47 ID:EAvTvuVh
スッゲとルフィ闘ったらどっちが強い?
918作者の都合により名無しです:03/01/10 18:53 ID:O3dEk7cB
ルッゲ
919作者の都合により名無しです:03/01/10 19:02 ID:cCSYpT6m
そりゃスッゲ
920作者の都合により名無しです:03/01/10 19:13 ID:EAvTvuVh
スフィが一番強い。
マジカルアンティーク。
921作者の都合により名無しです:03/01/10 19:14 ID:EAvTvuVh
ひゃっひゃっひゃ!
922作者の都合により名無しです:03/01/10 19:34 ID:uTI+yEBC
それは絶交ボタン、スッゲ!
923作者の都合により名無しです:03/01/10 20:05 ID:fFktzhRc
ビリョンって響きがなんかムカツク。
924作者の都合により名無しです:03/01/10 20:51 ID:kPwuBY1R
そうだビョリン!
925作者の都合により名無しです:03/01/10 20:55 ID:GinLPNCr
スッゲ
926作者の都合により名無しです:03/01/10 21:28 ID:c304j/pz
927作者の都合により名無しです:03/01/10 22:37 ID:4vSdUJLq
なんでスッゲなんて口癖にしたんだろうな
928作者の都合により名無しです:03/01/10 23:26 ID:oi8q83IF
ジュゲム VS ルフィ

悪魔の実能力対グラナダの科学。
とりあえずルフィがゴムゴムのパンチを
乱発するも、分解能力で
「そんなんじゃ俺には当たらないぜ!」
と挑発まじりに逃げまくる。
「ゴムゴム人間っつーても、
人間すら超越したグラナダの科学
の前では無力に等しい!グワハッハ」
二神調子に乗りまくり。次第に指輪の力と
無尽蔵の自信でルフィを困惑させる。
が、あまりに長引かせたので
ルフィの仲間が駆けつけ二神を包囲。
多勢に無勢、次第に守勢に回る。しかし
不遜と不適な表情は崩さない。
「メガネ、こいつら一気に蹴散らす方法はないのか?」
「まだ正典の翻訳作業が進んでねーんだ突っ込むなボケ!」
「それを何とかすんのがテメーの役目だ、カス!」
と、途端に仲間割れを始める姿を見てルフィ達は攻撃
の手を休める。と、その隙を逃さず二神、
「アトミック・ビリョン」
地面に打ち立てる。大地に穴が空き刹那ルフィ達が
転落する。メガネも同時に奈落の底に吸い込まれる。
「今回は俺達の勝ちだな!グラナダさいこー」
ご満悦の二神。尚、後日メガネが地球の裏側から
生還して一悶着あったのは言うまでも無い
929作者の都合により名無しです:03/01/10 23:37 ID:4vSdUJLq
スッゲスッゲ!
930作者の都合により名無しです:03/01/11 00:00 ID:q9ELUs1Z
単行本出すときは、ドラゴンボールみたいに、
全巻並べると一つの絵になるように背表紙を工夫して欲しいな。
科学の力で。
931作者の都合により名無しです:03/01/11 00:13 ID:zGaoQ/HP
>>930
1巻しかでないから無理
932作者の都合により名無しです:03/01/11 00:27 ID:ikl4ooa2
>>931
いいや逆に可能だ!
933作者の都合により名無しです:03/01/11 00:27 ID:Cn1UzmTC
ここの>>13のテンプレはけっこうあちこちで重宝されてますな(w
934作者の都合により名無しです:03/01/11 00:49 ID:ZSblMmdn
スッゲリョン!
935作者の都合により名無しです:03/01/11 05:16 ID:RVm3pq7q
>>933
いわれてみると汎用性高いね。

今週ジャンプ合併号のため発売しないの忘れてて早起き。悔しいので先週の
読みかえしていたら、45分前の天井に戻るんじゃないの?、と素朴な疑問が
わいたので突っ込みにきたら予想通り突っ込まれていた。まぁ、45分前に
戻って、メビウスシステム発動前の入り口から脱出するってことなのだろう
けど。

だけどさ、
・45分経過したってことは現実時間での9ヶ月相当にあたるわけで、髪伸びてなすぎ
・俺だったら正典おいてメビウスシステムを解除してから普通に脱出、その後再侵入
して正典奪取後、数分だけ戻って脱出をはかるが。その方がリスク少ないし。
936作者の都合により名無しです:03/01/11 05:31 ID:C1Mrqt5Q
>>935
4,5分の間違いじゃないか?いくらなんでも45分は経過してない。

それと、キャノンおいてもメビウスシステムが解除される根拠はないし
そもそも腕は分解してしまったからおけませんよ!ボケ!国語力低下しすぎ!
937作者の都合により名無しです:03/01/11 05:31 ID:APKHqX2m
グラナダ完全版はいつ出るの?
938作者の都合により名無しです:03/01/11 07:38 ID:Sl328jbI
つうかなんで髪はのびるのに髭は生えない?
939作者の都合により名無しです:03/01/11 08:28 ID:CD8um4r6
ねむくならないの?
940作者の都合により名無しです:03/01/11 08:41 ID:djPfgcAW
こんなスレにスレ立て権使いたくねーや。
たとえ串でも。
941作者の都合により名無しです:03/01/11 09:01 ID:6A2UB+Pf
>>938
永久脱毛
942作者の都合により名無しです:03/01/11 09:12 ID:ikl4ooa2
>>940
そりゃ確かに900レスぶりだから無理も無いが・・・
おめぇさん、、何か忘れてないかい?






>>16-25
943作者の都合により名無しです:03/01/11 12:16 ID:BP93qM+J
>>935
この人見て思ったけど、
今週号、小学生に理解できるのかな?
944作者の都合により名無しです:03/01/11 12:24 ID:Y5QuvcvZ
クダラナの常識です
945作者の都合により名無しです:03/01/11 12:33 ID:dIIu1ngK
俺工房だけど理解できなかった。
というか理解しようとしなかった。
946作者の都合により名無しです:03/01/11 12:45 ID:ZUE2ckz6
たぶん年齢が上がるほど理解できないと思う
947作者の都合により名無しです:03/01/11 13:02 ID:/xlhKVv4
何だかんだいってグラナダ好きです
この訴えは毎日続けるつもりです

マジな話、俺の友人も多数グラナダ支持者が居るんだが
中学生辺りには人気あるんでね?
幼稚とかそうじゃなくて邪推したりネームに文句付けない分
948作者の都合により名無しです:03/01/11 13:13 ID:CIAnOSIK
究極の化学は小手先だけのその場しのぎの説明と、とても美しいとは思えないダサいデザインが特徴だと思うのは僕の勘違いでしょうか?
949作者の都合により名無しです:03/01/11 14:09 ID:phLM8sGd
理屈じゃなくて感性で読むのだ。
950作者の都合により名無しです:03/01/11 14:15 ID:zGaoQ/HP
>>947
スッゲ!
951作者の都合により名無しです:03/01/11 14:28 ID:C8cdy2sS
>>950
新スゲよろしく
952作者の都合により名無しです:03/01/11 14:59 ID:BkixA05O
>>950
新スゲまだ〜?
953作者の都合により名無しです:03/01/11 15:04 ID:BkixA05O
つーか、また踏み逃げかよ…。
つーわけで、俺が立ててみる。
954作者の都合により名無しです:03/01/11 15:06 ID:ZJOkjheo
今週小学生が理解できるのかな?
っていう香具師がいるが、もともとみきお理論が崩壊してる時点で
理解できる奴なんていないだろ。
理解したとか言ってるのはみきお本人
955作者の都合により名無しです
グラナダ―究極科学探検隊―Part6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1042265328/l50

立てました。