・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ジョジョとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記三作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・実績ある作家は次の連載のみ優遇(2クール続いたりとか)
(しかし小栗が突き抜けた今、優遇処置はなくなったのかもしれない)
・但しそれが失敗したら次は新人と同じ扱い
・2度連続(短期=10〜29週)打ち切られたらもう連載はもらえない
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの
・通常新連載の打ち切りは三週掲載された付近で決定される
・円満終了時でも最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は変わらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆4YZsVmri1g」これ以外は偽者
PSYCHO+ 11回
力人伝説 21回
ファイアスノーの風 11回
原色超人PAINT-MAN 11回
VICE 10回
こもれ陽の下で・・ 25回
NEWRAL NETWORK ミリンダファイト 11回
超弩級戦士ジャスティス 14回
暗闇をぶっとばせ! 13回
BOMBER GIRL 11回
翠山ポリスギャング 20回
地獄戦士 魔王 28回
猛き龍星 26回
まんゆうき 21回
不可思議堂奇譚 9回
奴の名はMARIA 9回
東京犯罪物語 9回
BAKUDAN 17回
RASH!! 17回
MIND ASSASSIN 27回
元気やでっ! 10回(短期集中)
竜童のシグ 13回
SHADOW LADY 23回
モートゥル・コマンドーGUY 12回
惑星をつぐ者 9回
かおす寒鰤屋 9回
鬼が来たりて 13回
神光援団紳士録 17回
ダイヤモンド 17回
K.Oマサトメ 17回
ドルヒラ 14回
心理捜査官 草薙葵 23回
BE TAKUTO!! 20回
私のカエル様 13回
仏ゾーン 19回
Wrestling with もも子 18回
Merry Wind 11回
JOKER 15回
COOL 18回
きりん〜The Last Unicorn〜 20回
画・ROW 9回
少年探偵Q 15回
河童レボリューション 20回
Base Boys 18回
ライジングインパクト(1回目) 15回
身海魚 10回
邪馬台幻想記 17回
蹴球伝 フィールドの狼 FW陣 17回
大好王−ダイスキング− 17回
武士沢レシーブ 20回
マッハヘッド 13回
サバイビー 20回
CHILDRAGON 12回
ゾンビパウダー 27回
Romancers 19回
ぼくは少年探偵ダン!! 19回
三獣士 19回
カイゼルスパイク 13回
ロケットでつきぬけろ!! 10回
純情パイン 13回
りりむキッス 24回
バカバカしいの! 12回
ツリッキーズ・ピン太郎 19回
GUN BLAZE WEST 28回
重臣 猪狩虎次郎 22回
鴉MAN 16回
魔術師~2 16回
I’m A Faker 11回
グラン・バガン 11回
もののけにゃんタロー 11回
サクラテツ対話編 19回
あっけら貫刃帖 12回
ソワカ 22回
少年エスパーねじめ 20回
NUMBER10 10回
SWORD BREAKER 16回
A・O・N 10回
6 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 15:53 ID:tpo1lCuw
おっつ
7 :
ジャンプ厨 ◆Hzh76pUaUA :02/12/12 15:58 ID:z8Thv6bQ
6
8 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 15:59 ID:4itkjeL0
乙カレ
9 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 16:04 ID:tpo1lCuw
掲載順下位予想
12 黒猫
13 マンキン
14 ミスフル
15 赤
16 ボボボ
17 ハンタ
18 プリフェ
19 ルーキーズ
20 ジョジョ
21 ジャガー
当たったら褒めてくれ!
>>11 持ってない、マジで俺の予想。
持ってたらバレスレ逝くよ。
>>12 あくまで予想なんで。鰤はたまたま上に逝くと見た。
まあ今は下位の作品でも、これから先はまだ数週あるし
新連載次第ってこともあるし。
正直わからんね。
15 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 18:05 ID:gmW0qYrB
私情は入れないとしても
展開ぐらいは考慮しないと
予想が1本化してしまうのでは?
>1の冒頭文なくなったのか?
あれけっこう好きだったのだが。
>>16 あっても大して面白んないから(゚听)イラネ
926 : ◆So.i89qoN2 :02/12/12 18:31 ID:btRErHyW
表紙巻頭アイシル
碁
ワンピ
マンキン
テニス
グラナダ
遊戯
入れ墨
いちご
ブリーチ
亀
ミスフル
ナルト
黒猫
プリヘ
鼻毛
赤
ルーキー
ハンター
ジョジョ
ジャガー
さて、予想するか。
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+赤┏┛焼却炉┗┓
21 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 18:44 ID:cO9WrQdL
アイシルを一文字かえると「アイフル」になる事はわかったから・・・
赤を一文字かえると青に・・・・・(゚д゚)ハッ! うちきりのヨカーン(マテ
まあ、今だったら新連載は取り除いた状態が本当の
掲載順かな。
アイシル
碁
ワンピ
マンキン
テニス
遊戯
いちご
ブリーチ
亀
ミスフル
ナルト
黒猫
プリヘ
鼻毛
赤
ルーキー
ハンター
ジョジョ
ジャガー
プリフェまた15番目か・・・・・固定なのか?
ナルトが落としかけてマンキンと入れ替わったような気がしないでもない
今掲載順で予想しる!と言われてもなあ・・・
何て言うか来年からだねぇ・・やっぱり。
>>25 いや、マンキンは最初っからCカラーだって事は分かってるし。
たぶん違う。
赤が・・・・・・ 赤が・・・・・・ 赤が…
>>25 マンキンはセンターカラーだからこの辺じゃない?
遅かったゴメソ
>>26 でもまあ、なんとなくプリフェが固定臭さを本格的に
見せ始めたのと赤が崖っぷちだって事はわかった。
あといちごは今期の打ち切りからは俺は完全に外した方が
良さそうと踏んだ。
よって
赤+(グラナダ) かなと。
ああ、そうかマンキンセンターだったかスマンコ
ソドブレ 1 3 5 8 12 9 11 10 13 13 17 16 17 15 18 20
ウル赤 1 5 6 12 9 12 11 13 12 16 17
ウル赤、死のロードまでリミット僅か!
むしろプリフェは準ノルマン現象かと
34 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 18:55 ID:3+NERN60
あれ?碁の人の読みきりっていつ載るの??
赤とクダラナがだんだん堅くなって来ましたな。
前スレにもこんな例えがあったような・・
由奈がボコり、ジョリーンがトドメ!、最後はジャガーさんの笛で昇天ってw
>>10 ナルトのシャッフル臭い掲載順降下と
プリフェの10週連続固定位置までは読みきれなかったようだな。
39 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 19:02 ID:IIk1Jr5U
苺好調だな腹立たしい
私情は抑えなさい
今回は一部シャッフル臭いな・・・
赤は鉄板より硬いチタンとか言われていたが、
結局それよりも硬いガンダニウム合金でできていた訳だ。
優遇がなければ前人未到の8週打ち切りも狙えたのに。
>>42 ナルトと○○あたりの入替臭がしますねぇ。
45 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 20:23 ID:VfJPuw9X
苺は中位〜上位の下で固定したのか?
この様子だと次回参戦もなさそうだな…
>>46 いちご 11 11 6 12 11 6 12 10 6 9
ミスフル 12 14 8 13 4 13 休 2 12 12
こうやって比べてみると、ミスフルのような不安定さを感じないし
いちごは安定して中位キープしてる状態と見て間違いないと思う。
ヤバさならミスフルのほうが上でしょうな。
鰤もミスフルと同じ危うさを秘めた空気を感じる。
プリヘがやばい時ってのは、この固定が何らかの形で動くんだろうな。
固定である以上は今までどおりで、特にやばくはないってことだとおもわれ。
まあそんなことが言いたかったのではなく、つまるところグラナダがやばいってこと。
>>48 せめてグラナダの何がヤバイのかくらいは言っておいて損はないぞ。
ゴチャゴチャと厨に突っ込まれる前に一応助言ってことで。
鼻毛
GBAソフトの売り上げ低迷すると即あぼーんだな
PS2のソフトは売り上げ減からの発売中止と見る
51 :
作者の都合により名無しです:02/12/12 21:30 ID:+vvopuEh
>>19 ナルトといちごが入れ替わるとしっくりくる掲載順になるな。
>>50 ボーボボスレで、ゲームの予約しようとしたら
「生産数が少ないので予約は受け付けられません」
みたいなこと言われた人を見た。
もともと、あまり売れることを見越していないっぽい
ほんとにハドソンの道楽なのかなw
53 :
:02/12/12 21:52 ID:a77I8dMY
>>47 だから鰤とミスフルを同等に扱うなよ
掲載順だけで判断するな
このスレって必ず
いちご=プリフェ
ミスフル=鰤
という図式になるね
東の新連載はまだですか?(・∀・)ニヤニヤ
>>54 同期に近い同士だからだろ。
ジャンル的にはバラバラな4つ。
実際のアンケで被ることはあまり無いと思われ。
>>54 言ってる事の意味がわからん。
=ってどういうこと?
>>57 vs的なものを表現したかったんじゃないの?
まあもちろん無理に両者を対決させるような
被りかたはしてないんじゃないの?と思うが。
同じ中堅下クラスの漫画なんだから対決させて当然
ジャンルは関係なし
ルキズはまだ終わらないっぽいし新連載は一応まだ未知数なので、
ウル赤−ルーキー やめて ウル赤−ジョジョ にすると言ってみる。
ジョジョもあと7・8話じゃ終わらない気もするが。
赤は終わったな・・・
とりあえず
>>54を見て、ああそうなのか、対立してるのか、と思うヤシは
意図的な情報操作に流されやすい、頭の足りんヤシだという事で。
最後に一つ、気になったプリフェの順位
14 15 15 14 15 15 14 14 15 15
とうとう10週連続固定。今週にしたってボボボを下げてまで石のように動かずときてる。
もちろん多少の上下はあるのが普通であって、これは明らかに異常。
意図的な何かを疑いたくなる奴が現れるのも止むを得ないレベルかも。
一応、過去にこういう例があるのかと過去6年程の掲載順動向を調べたけど
さすがに無いw(当たり前か)
もちろん人気下がってるから掲載順も低いんだろう、と見てるけど
ただ、それならわざわざ半端な位置に長々と固定させなくても
赤や過去の打ち切り作品のように容赦なく下げればいいでしょ、と思ったら
プリフェの掲載順の不自然さが余計目立つジレンマってやつ。
>>62 おまえバカだろ?
実に的を射たレスじゃあないか。
>>64 打ち切りスレ的にはもっと流動的に比較すべきではないかい?
わざわざその組み合わせで固定させる意味がない。
というかその組み合わせでなければならない決定的な理由が無い。
当スレ以外の世界なら尚更、比較する対象とは思えない。
意図的にやっている奴もいると思うが
確かに確実に天然で比べちまっている奴もいると俺は思う。
そして後者の方が人数多そう。
>>66 なんだろうなあ・・・
バトル漫画に野球ギャグ漫画
恋愛漫画に女装コメディー漫画
まあ人によって見方が違うと言われればそれまでだけど。
俺にはしっくり来ないんだよなあ。
パズルが合わない。
ギャグやったりシリアスやったりなんだか中途半端で
リア厨が好きそうな漫画=ブリーチ、ミスフル
赤丸で水着ポスターを描かされる漫画=苺、プリフェ
ミスフルって何かたまに前の方に突如出てくるから
結構アンパイかと思ってたけど
>47の掲載順みたらそうでもないんだな。
>>68 結局それくらいって印象。
わざわざライバル関係に仕立てて見るほどの
ものでは無いとオモタ
それよりも新連載開始時の直後に載っている漫画との関係を
見た方がいいと思われ。
グラナダ掲載時の直後掲載>ミスフル:コメディ系で被る
刺青の直後掲載>ナルト:バトルもので被る
>71
どっちがアンケいいか探ってるってことか。
>>47 関係者発言では8週間分の掲載順をまとめて決めてるらしいから
安定は関係ないと思う。
平均すれば似たようなもの。
だからコミックス売れてない分いちごのほうがやばいと思う。
>>73-74 それだけではミスフルよりやばい理由としては薄いと思うけどなあ。
安定しない、下位へ下がるって事は何らかの下がるべき要素を秘めてる訳で。
いちごは今期打ち切りは無いにしても、単行本売上の低さはやばいかも。
最近はアンケ良さそうだが、下がった時に優遇がきかんからなぁ。
次期が勝負かも。
いちごとミスフルってどっちがコミックス売れてんの?
プリフェの固定の理由が全く分からん。誰かが言ってたが「いつ落とすか分からんから」なのか?
でもプリフェてまだ落としたことないよね
プリフェ、赤、鼻毛、ミスフルは終わってイイよ…。
>>78 ていうかいちごはルーキーズにすら負けてる。
プリフェ、今後落とす事があったらかなりやばくなるかもな。
プリフェが女装漫画だから少年誌では目立つ位置に載せられないとか。
ぶっちゃけ人気が低い所で安定してるてのが真相だと思うけど。
>>ぶっちゃけ人気が低い所で安定してるてのが真相だと思うけど。
それ安定っていうのか。
88 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 00:54 ID:UJdpqyza
まぁいちごは一月に出る3巻の売り上げ見てみないとな。
1巻は刷った分は売り切れてる訳だから。
いちごが最近中上位で推移してるのはアンケが回復したんだろう。
ただし単行本が売れてないのは確かだから
アンケが落ち込めばすぐにでも打ち切り有力候補だろうな。
遊戯上がったな…個人的には終わってほしいんだが。
カードやゲームがある上、アニメも放映中だし、
アメリカで高視聴率とってるし、終わらないと思うよ。
今週の売上見るとホモって結構売れてたんだな
改めて今の競争って厳しいなーと実感
遊戯は漫画自体人気がなくなってもジャンプに置いておくだけで
メリットがあるって何スレか前に誰か言ってなかったっけ
それも有り得る話だと思うな
遊戯のメリットはカードやゲームの売り上げがあれば
説得力もあるが、今ではそれも低迷しているからな
もう今は然程残す意味もないと思われる。
人気の落ちた作品は切る、それがジャンプだし。
これは遊戯を指してる訳じゃないが、今回一部シャッフル臭が
するので(ナルトの低配置)何にしても来週の順位を見てみないと・・
しかし、もし遊戯が落とされるとなると、
この先1年はダラダラと続きそうなストーリーを
どうやってまとめ込むのかが見物だ(w
3・4号は遊戯王のカード付です。
いちごのコミックスの売上とが言ってる香具師。
買うのが恥ずかしいんだよ!さまざまな人生経験を積んで、
今年28になった俺でも恥ずかしいのに、その俺からみたら、
精子同然の小学生なんかは買える訳ないだろ!
確かに28でいちごを買うのは小学生とは違う意味で恥ずかしいなw
しかし遊戯はBOY、封神、たけし、ホモのように
人気が落ちてもしばらくは見てもらえそうなので
レース参戦は次々回以降では?
100
アメリカでアニメ人気あるからなぁ。
まだこっちでもアニメ放映してるし
続くんじゃないか?>遊戯
>>97 ネット書店で買え
実際ネットでの売り上げはなかなかいいらしいから、
世間ではエロ漫画と同じ扱いってことだな
103 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 09:13 ID:8vSh/nZM
今のジャンプで一番おもしろいのはプリフェ掲載順だと思ってる。
落とす危険があるから不動なんだって意見はよく見るけど、
それだとより危険性が高く、実際に再三落としてもいるハンタ
がプリフェより上下動が激しいことの説明ができなくなる。
一般雑誌なら、固定ファンのために特定連載を一定の位置に
掲載し続けるってのは定番なんだが、マンガ誌でそんな
扱い受けるのは巻末ギャグマンガぐらいだもんなあ。
致命的に人気ないならもっと下がるのがジャンプだし・・・。
う〜ん、わからん。
ただとりあえず認識を固定してもらいたいのは
プリフェの単行本売上げも掲載順固定臭さも
完璧な安全圏とは程遠い位置だと言う事だな。
105 :
103:02/12/13 09:36 ID:8vSh/nZM
>>104 いや、それは十分わかってる。
ただ、漏れとしてはプリフェを打ち切りと予想してるヤシらに、
掲載順固定をなぜ無視できるのかって理屈を述べてほしいわけよ。
いつ打ち切られても不思議はないマンガだとは思うんだが、
10週掲載位置が動かないってのはある種の異常事態だし、
無視すべきデータじゃないと思うんでな。
無視すべきデータではないという意見もあるし
逆に言えば無視すべきデータであるという意見もあるんじゃないか?
なにせ前例が無いんだし。
赤い波を蹴って、マシンは走る、狂った朝の光にも似た
プリティフェイス15th
お前の下に、抱かれたものは、全て消え逝く
運命なのさ、少年ジャンプ、少年ジャンプ ィーーー
プリフェはジョジョにつぐ新たなボーダーラインってか。
>94
利益率の高い攻略本が売れまくってるので価値ありまくり。
アニメ、ゲーム、カード、単行本、攻略本等を考えると、ナルトあたりを寄せ付けないレベルだよ。
プリフェの固定の理由だけは関係者に語ってもらいたい。
他はこっちで推理できるけど、これだけは本当にわからん。
>>111 面白い現象だし、確かに分からんね。
>>84-86が低いところで安定してるだけだろ(準ノルマン現象)と例えてるが
それなら低いところで多少なりとも上下するのが普通ってもんだしな。
13→17→14→16→14→17というふうにさ。
もてあましてるだけだろ?
元木みたいに
>>114 その例えは今回のケースにあてはまるのかようわからん。
116 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 12:08 ID:4t36tAq6
取りあえず「プリフェ現象」とか、
名前を決めとく方がいいと思
>>116 準ノルマンでいいんじゃない?
新しい名前にするとややこしいし。
>>117 準もなにもノルマンのとは意味合い的に違う現象だと思うが。
いや・・現象なんかどうなのかわからんのに
そんな名前つけると、勘違いした意味で使う奴が
いるからやめれ。今でさえ央やみきおに優遇が
あると思っている奴がわんさかいるのに。
ノルマンの場合は今のジョジョみたいな巻末付近に下がったり
そこから少し上がったりとフラフラ超低空飛行しながら
延々と一年近く連載が続いた現象。
プリフェの場合は不自然なくらい掲載順がガチガチに固定してる現象
しかも1クール分も。
ちょっと同じ現象とは言い難いので、単純にプリフェの怪ということで。
121 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 12:30 ID:is5XTePC
もし狙ってたとしても冗談でやってるくらいなもんだろ<プリフェの位置固定
どのみち前後しても2つか3つでしょ
>>121 別に数週のレベルならそうとっても自然だけどね。
たぶん考察されるほどの怪現象になったのは
14番か15番にしか動かない掲載順が1クールも続いてるからであって。
123 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 12:41 ID:rWfrRFFy
キユと東が組めば最凶
A N ∧∧
ヽ(・O・)人(゚∀゚)ノ
へ( ) (へ )
> >
道元とキユが看板になる時代が来ないかな。
プリフェの固定の理由を予想
・連載当初の人気はないけど、打ち切り回避程度の人気はまだある
・ある意味、格闘漫画より強烈で露骨な暴力シーン
この2つからあの位置に固定されていると見た。
全く根拠ないし、穴だらけの考えだけどな。
\ \ / / /
< < > < <
ビビ \ \ / / / ビビビ
A N ∧∧ >>>
ヽ (゚O゚,,)人(゚∀゚)人( ゚皿゚)ノ
へ( ) (へ ) ( )ヘ
> > <
数週間後にはいとう先生も。。。
>>126 すげぇ電波がぁぁぁあ!!俺の身体にぃぃぃぃい!!
コメントかぁぁぁっ!?
この電波はコメントから発信されてるのかぁぁぁっつ!?
>>107 ワラタ。
しかし今時は元ネタ分からない人のほうが多いんだろうな…
>>124-127 いっそその3人、巻末コメントを書かせるためだけに
1ページ連載(*3=3p)でも与えてやったらいいんじゃあないか?
3ページくらいなら問題無いだろうし、その3人のが毎週分載った
「ジャンプ巻末コメント集」なんて出したら意外に売れそう
>>129 キユ
「痛みを知らない子供が嫌い。心を無くした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ。」
道元
「ラストチャンスだったのに、どうにもできないことばかり。つまづき転ぶばかりで最悪でした。このままでは終われません。」
いとう
「帰ってきました。いとうです。元気です。誰君?って思ってる人、忘れられなくしてやるぜ。生意気言っちゃってご免ね。さーてがんばろ」
こんな感じのコメントが続けばマニアを中心に300冊くらいは売れると思われw
いっそ巻末コメンテーターとかになればいいんじゃないかな。
>130
300冊って、同人誌の売り上げかよ。(w
本音を言えば、グラナダつまらんとか
イチゴ終わってるとか・・・些細なことなんだ
漏れは只々、あれが終われと
声を大にして言いたい
こち亀つまんねぇ、いい加減 終われ!!
>>133 ドラえもん終われと言ってるのと同じだな
同意はするが
まぁ私情はナシって事だからヤメにしよう
135 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 17:51 ID:nMQvJeAR
プリフェの怪がスッキリせんと気持ち悪くて予想に集中できん。
1度でも表紙になったりすれば、編集部は終わらせるつもりはなく
何らかの理由で固定してるだけだって分かるんだが・・・。
ジョジョやルキズも年1度ぐらいは表紙になるし、そこそこ
人気あるなら有り得ないことじゃないはずなんだが、
それには叶の遅筆ってファクターも入るしな・・・。
叶、2ch見てるのは確実だと思うんだが、健康に悪いこのスレは
さすがに来てないだろぉしな(藁
136 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 17:51 ID:wAQSU/Oq
プリフェの怪がスッキリせんと気持ち悪くて予想に集中できん。
1度でも表紙になったりすれば、編集部は終わらせるつもりはなく
何らかの理由で固定してるだけだって分かるんだが・・・。
ジョジョやルキズも年1度ぐらいは表紙になるし、そこそこ
人気あるなら有り得ないことじゃないはずなんだが、
それには叶の遅筆ってファクターも入るしな・・・。
叶、2ch見てるのは確実だと思うんだが、健康に悪いこのスレは
さすがに来てないだろぉしな(藁
うぁ、二重カキコ・・・スマソ。吊ってくる
138 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 17:57 ID:wAQSU/Oq
わざわざ携帯から見るほどのスレだろうか
( ゚д゚)?
141 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 18:03 ID:aMREwn4w
時々思うんだが新連載がことごとくヒットしてしまうと
現連載作家が煽りをくらうわけで
その中にはどうしても終わらせるわけには
いかない作品もあるわけで
その辺うまくバランスをとるために
あえて捨て駒を放つこともあるんだろうな
142 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 18:11 ID:w0Drpwrt
少年エスパーねじめを描いている人の漫画ってことごとく
すぐ終わるけど人気なかったの?
個人的に面白かったんだけど・・・
>>144 個人的におもしろくても世間の人気(=アンケ)がなければうち切られるのがジャンプ
そんなの長年ジャンプを読んでいれば何度も経験するだろ
まさに私情
>>145 ねじめ以上に世間の人気(=アンケ)が取れないルーキーズとジョジョ。
それでも打ち切らないのがジャンプ。
ルーキーズみたいな漫画はドラマ化でもすりゃ人気出たかもな。
今のドラマ不況じゃ効果薄いだろうけど。
ドラマ化は当たれば短期的とはいえアニメ化とは比べ物にならん宣伝効果あるからな。
実際マガジンはそれで成功してるし。
高年齢向けの漫画もうまく使えば新規読者をつける武器にもなるのに。
読者の繋ぎ止めに使ってるだけじゃな・・・。
ルキズってすでに三途の川(ジョジョ)一歩手前なのに
なかなか逝かない寝たきり老人だな…
スレ違いだが、国光はドラマ化する可能性高いな。
でも他にマガジンでドラマ化しそうな漫画ないし、マガジンはおしまいだな
151 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 20:55 ID:5s5I+g0N
スレ違いにも程があるぞ
>>147世間の人気もなにもコミックがキユなみに売れてねぇんだ。
切られて当然。
153 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 21:03 ID:yZBgYBjn
152はなみえのこと
154 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 21:25 ID:UCBakAtE
プリ屁の固定なぞ
くそくらえ
156 :
作者の都合により名無しです:02/12/13 21:32 ID:UCBakAtE
俺のIDバカでやんの
そういえばブリーチや遊戯やいちごやルーキーズとかって蔑称あるのか?
他のは
ミスフル→フルチン、グラナダ→クダラナ、テニス→ペニプリ
ボボボ→鼻毛・毛、プリフェ→プリへ・プリ屁、ブラキャ→黒猫・糞猫
ホイッスル→ホモッスル・ホモ、A・O・N→アオン・(A・∀・N)
ブリーチ→鰤
あくまでも蔑称ということなら
黒猫、プリヘ、アオンあたりの呼び名は外れるっぽいかな
いわゆるその3つは略語に近い。まあプリヘは微妙だけど・・
>>159 それも微妙かも。
ペニプリと言うよりペニ王だと思うのだがどうでもいいな
鰤は作者が酷い呼ばれようだからなあ
苦勃起だっけ?
この話題は総合スレ向きじゃないのか
いちごは何だろうな。
いてぃご、イティゴ、苺・・・
どれもパッとしないな。
キンクリ作家による何の魅力すら感じられないキモ主人公と
エロ見せ肉人形達出演による糞恋愛漫画
いや、これではただバカにしてるにしか過ぎない・・・
どうもいちごの蔑称は思いつかん。
赤と青にはワロタけどあれは蔑称じゃあないか・・・
>>163 あわわ・・書き込んだ後に気づいた。
そうですな、スレ違い気味でスマソ。
後ろから、ジャガー、ジョジョ、ルキズ、ハンター、赤
ぐっばい鈴木
鈴木は鈴木でも央じゃなくて信也にぐっばいしてもらいたいのは俺だけか?
スレ違いsage
>>169 それは万人が望んでいるのでスレ違い。
まあ夏にはぐっばいであると予想してみる。
本命:赤
期待薄な新連載:タトゥー、グラナダ
円満か?:ジョジョ、ルーキー
その他候補:プリフェ、鼻毛、ミスフル
今はこんなところか。
つーかもう寝る。
>>171 そんなとこでしょ・・・で終わらせたらスレが機能しなくなる罠
>>171 いちごを入れてない時点で私情。
少なくともミスフルよりやばい。
>>174 いちごは正直終わって欲しいが最近持ち直した感があるよ
掲載順見てると。
ミスフルよりやばいのどうかは知らないが、
>>171に挙がってるのよりはやばくないんだと思う
いちごの新しくアシを雇ったってのはどういう風に見たらいいんだ?
関係なし?
さて、最近いちごアンチの私情がウザイんだが。
178 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 00:08 ID:phex/Jlx
りりむよりは長く続いてるから大丈夫
なんだかんだでもうすぐ1周年だからなあ
でも苺は突然掲載順が下がって打ち切り食らうような気もせんでもない。
なんつーか、客観的に見てもつまらんとおもふ(´・ω・`)
ワンパターンのエロが飽きられてハイさよなら〜みたいな。
まあ、読んでないけど。
苺の毎回パンティラよりイヴの脇のが兆倍イイ!
>>177 ここんところいちご信者が暴れ気味だそうな。
総合スレで叩かれてたよ、そこらへんにも原因があるのでは?
>>177 打ち切り候補に上げてるだけで、
私情と噛み付くいちご信者のほうがよっぽど私情じゃ
行き過ぎた信者もアンチもどっちもウザイということで
コミックスの売り上げは
黒猫>マンキン>ブリーチ>ミスフル>ジョジョ>プリフェ>ルーキーズ>いちご
ってところでしょ。
>>185 多分そんな感じ。
あとマンキンとブリーチの間にジャガーが入るか。
クロネコ、ジャガーとマンキン抜いたのか?そんなに売れてることに吃驚。
それでもあまりプッシュされてないように感じるのはやっぱ編集も
パクってるのわかってるのか、いやむしろ意図的にやらせてんのか?
>>185 それは単に各作品の最新刊の売上を比べてみたわけだよね?
102 :作者の都合により名無しです :02/12/13 21:37 ID:D8rbHOyH
いちご1巻、推定10万部以下(ランク50位圏外のため売上不明)
いちご2巻、15万部
ブリーチ1巻、23万部
ブリーチ2巻、20万部
ブリーチ3巻、23万部
ブリーチ4巻、29万部
ブリーチの圧勝
107 :作者の都合により名無しです :02/12/13 21:47 ID:OF3nLZzq
>>105 プリフェ1巻、17万部
ミスフル1巻、推定10万部以下(ランク圏外のため売上不明)
ミスフル2巻、13万部
ミスフル3巻、27万部
ミスフル4巻、19万部
ミスフル5巻、21万部
まだ未知数。
>>188 いや、トーハンで同時発売されたやつだけ見て比較。
189のやつとかソース不明の数字なので信用してない。
以上、総合スレで上がってた単行本売上の
いちごvs鰤、ミスフルvsプリフェのネタから
拾ってきた。参考にしれ。
>>185 『シャーマンキング』 44.2
『ピューと吹く!ジャガー』 39.0
『BLACK CAT』 29.3
『BLEACH−ブリーチ−』 24.8
『Mr.FULLSWING』 20.8
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 20.7
『ストーンオーシャン』 20.6
『遊☆戯☆王』 19.3
『プリティフェイス』 17.0
『いちご100%』 15.0
これが10月までの確定情報。数字は1年間の平均&最近の数字重視。
未確定情報として、ブリーチが11月に40万超え。
また、12月第1週の数字は、黒猫>マンキン>>>ジャガー。
195 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 01:09 ID:fFEmddVP
>>190 ミスフルのスタートは最悪だな。
いちご以下じゃん。
>>194 結局各作品の最新刊のデータってことでいいんでしょ?
197 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 01:12 ID:knt5wY4w
終わってもいい漫画(読んでて面白くない順)
1・ミスフル
2・グラナダ
3・ボボボボ
4・遊戯
5・赤
6・テニス
7・黒猫
黒猫がマンキンを抜いたと言うより
マンキンがアニメ化して黒猫を抜いてたという方が正しいのかな?
アニメ化前のマンキンは黒猫どころかランキングで10位内に入れないこともしばしば。
199 :
196:02/12/14 01:12 ID:Hu+ZkgYk
>>194 自己修正。
「一年間の平均」ね。
結構この部分大事だよな。スマソ。
200 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 01:14 ID:/us8tX+B
>>194 いちごはもっと低くなるっぽい。(
>>189とか見ると)
1巻が出たのも最近に近いのに、その数字は2巻だけのやつだしね。
ランキングの見た目だと
黒猫>ジャガーだけど
一年間トータルの売上げだと
ジャガー>黒猫
だったんだよな
ヤフーの番付ってソース不明で一番信用できない。
マンキンの陰に隠れてるが、ジャガーも下り坂なんじゃ
売上スレに貼られてた10月分
775 名前:sin@10月 投稿日:02/11/07 21:27 ID:OCyagtxA
@144 ハンタ
A122 ナナ
B108 バガ
C 89 碁
D 84 フルバス
E 52 マンキン
F 46 あたしんち
G 44 黒猫
H 43 ブラよろ
I 41 ワースト、ポイ
結局のところ集計してる人によって違うから本当の売上って分からないね
集英社 12月期 男性ものベストセラー
1、ワンピース 1〜26
2、テニスの王子様 1〜16
3、ドラゴンボール完全版 1・2
4、遊戯王 1〜31
5、ブラックキャット 1〜11
6、ビューと吹く!ジャガー 1〜4
7、プリティフェイス 1・2
8、ストーンオーシャン 1〜14
9、リアル 1・2
10、ヒカルの碁 1〜19
1月期コミック発売表より
>>206 結構プリフェはコミック売れてるんだな…
ちょっと意外だった。
むかしラッキーマンがアニメ化したのは人気があったの?
サンデーの南国アイスでなんであんな漫画がアニメ化するんだ?って
ネタにされていたけど
ラッキーマンって本誌が50話目行ったくらいでアニメ化決定してたな。
正直そんな人気だとは思わなかったんだけど。
ラッキーマンは作者がテレ東に押し売りしたって自分で言ってたような気がする。
>>158 チョンピース、ヒカルの糞、ウリナラレッドとかあったような
黒猫は普通につまらん。
黒猫、ハンタ、いちごはつまらんと思うが打ち切られそうもないとも思う。
いちごは打ち切られそうだと思うが
冬休みのせいか私情大会です
223 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 17:02 ID:2HeDaOF4
打ち切りの
予想に欠かせぬ
私情かな
芭蕉
季語が入ってないよ
俺的には
本命:赤(ただし前レースのソドブレほど鉄板ではないかも)
対抗:グラナダ(突き抜け最有力候補)
穴:プリフェ(謎の存在)、タトゥー(まだ1週なので微妙)
円満?:ジョジョ・ルキズ(ここではいつも候補に上がるけど結局切られない)
てとこかな。
ここ最近の新人の不作ぶりを見ても入れ替えは2本と予想。
季語なんぞ
アバル信徒にゃ
見えやしねー
芭蕉
どの辺が私情なのかよくわからん
私情ってのは
自分が面白くない思っている⇒世間一般もつまらないと思ってるに決まってる
という自己チュウな発想の予想のことだ。
私情ってのは
自分が面白いと思っている⇒世間一般も面白いと思ってるに決まってる
という自己チュウな発想の予想のことだ。
>>228-229 そうか。
作家が私怨まじりに書き込んでるって意味かと思った。
私情抜きなら225のルキズ円満、かと思う。
それと逆もだね。
自分が糞と思っている⇒世間一般も糞と思ってるに決まってる
あと、私怨だけで「終われ」と言うだけの書き込みも私情。
<プリフェの怪>は実際どうでもいい。
それよりも赤がどうなるのか気になる。やっぱ打ち切りか?
さっきコインランドリーに置いてあったジャンプで、
たまたまクダラナの読み切り版見た。
なんだ、最初2話はよりによって、読み切りを2話分に切り分けただけなのか・・・・・・。
連載決まった時点で構想練り直して話が続くようにしてないんじゃ、先が見えた気がする。
よって一票。
亀レス
>>210 この間中古で安く売ってたからラッキーマンのアニメのビデオ買って見た。
アニメ化した事実より主題歌八代亜紀の方に驚いた。
>>235 まあ筆頭候補ではあるだろうな。
掲載順、展開の早さを見ればそうなるのは仕方のないこと。
ただ来週のネタバレを見ると、展開が急に遅くなってる。
239 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 18:25 ID:DzZbhL5S
>>236 必死でクダラナを流行らせようとしてるバカな香具師をハケンしますた
240 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 18:28 ID:VX5coJV3
プリへは単行本が馬鹿売れだから打ち切りはない。
釣られない釣られない
ホモスルは単行本買う香具師らがいようと、本誌内で後期流石に
浮いてたからな。新鮮味のなさというか。
プリヘは知らんけど。
>>241 ホモスルを甘く見るなよ。
長期連載のお陰で固定客も多いんだろ。
売上は20数万部で、ミスフルより多い。
元々プリフェ、ジョジョ、遊戯が届く範囲では無い。
245 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 19:26 ID:Npq13pyg
ホモは同人票があるから。
しかもまだアニメも放送中だしな。
地上波じゃないけど
247 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 19:32 ID:aGSD3+As
ハンタって打ち切りられるの?
コミックは売れてるって言っても、150万部程度でしょ。しかも年2回しか
発売されない。つまり年間300万程度。これなら120万部以上売り上げの
漫画を年4回発売したほうがマシでしょ。人件費はおいといて。
とりあえず、マンキン、プリフェは120万部近く売れてるから年間はハンタより売れてるんじゃない?
248 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 19:34 ID:z2VezjeF
>247
マンキン、プリフェの単行本そんなに売れてないよ…
ワンピ 260万部
ハンタ 190万部
テニス 100万部
ヒカ碁 90万部
初版じゃなくて、一巻あたりの平均売り上げ部数。
先月ネットのなんかの記事で見たが、確かこんなかんじだったはず。
誰か何の記事だったか覚えてるやついる?
もう売り上げの話はええねん
タトゥーは人情話になってしまいましたな。この手のジャンルはジャンプ
にはウケにくいからタトゥーも本格的にレースに参戦しそうな予感。
幽白もバトル路線に変更する前は苦戦してたし。
刺青もグラナダも掲載順が二桁台に落ちたら候補に入れていいと思う。
それが突き抜け確定かどうかの話になると
8話目付近まで待たないといかんけど。
>>241 ホモはアニメ化で一時的に売り上げ上がってるだけでしょ。
アニメ化する前はミスフルより売れてなかった。
しかし
>>233って恥ずかしいやつだな。5個前の書き込みがよめんらしい
256 :
作者の都合により名無しです:02/12/14 22:03 ID:LISYot/7
257 :
作者の都合により名無しです :02/12/14 22:29 ID:zjJUv4IT
漫画家にくらべテレビドラマの脚本家は楽。
絵を描く必要ないし、不人気でも、タレントが話題になるだけ。
ストーリーは漫画以下。仕上げは監督の仕事。
実力無いのは実際のドラマで明白だが、コネで何とかなる。
テレビドラマより漫画の方がずっと気分いい。
257私情やめろ
リモートに関して言えば同意。
フカキョンがケータイ取りに火事の中に。案の定ピンチ。それを助けに光一が火の中へ。
もうアホかと。この展開、ジャンプだといちごがやりそうだ。
スレ違いすみませんでした。
アニメ化
多分、黒猫→いちご→鰤?のような気がする。
鰤はかなり微妙、アニメ化に至らずアイシルまでお預けかもしれん。
他は多分無理ぽ。
来週の予告に刺青がセンターカラーって書いてあるけど、
先に始まったクダラナにはセンター回ってきてないよね?
早くも打ち切り決定?
いちごと鰤だったら鰤が先じゃないか?
つーかいちごはアニメ化し辛い気がする
私情をいうと黒猫はアニメ化して欲しくない・・・
プリフェの(掲載順固定後の)ページ数を調べてみますた。
44号 19ページ
45号 15ページ
46号 19ページ
47号 19ページ
48号 17ページ
49号 19ページ
50号 17ページ+広告2ページ
51号 15ページ
52号 19ページ
1号 19ページ
2号 17ページ
ここで重要なのは、通常数ページ「落とした」ときはその作品の考察やキャラの紹介ページ、
広告、そして穴埋めのページ数が多いときなどは短い代原が入るものだが、
プリフェの場合広告の入った50号を除くと、ジャンプ全体のページ編成時、つまりネーム
作成の前にページが通常(19ページ)より少ないことが決定されていることになる。
この事実が打ち切りにどう関わってくるのか分からないが、(ハンタ以外の)他の作品では
考えられないような扱いを受けているのは確かみたい。
あ、クダラナ来週センターだったのか。
マンキンがセンターだって言ってたから違うと思ってた。
>>263 ボボボ(15P固定)と他作品(19P固定)の中間っぽいね。
急病でもしないかぎり原稿荒れまくってでも強引に19P描かせるのが
ジャンプってもんだけど、プリフェは初めから17Pや15Pの構成が許されてる。
19P描けやと尻叩かれてる他の作家から見ればうらやましい優遇かもしれんね。
黒猫は18ページだったり19ページだったり20ページだったりしてる
>>267 黒猫ってページ増減してる週が目立つほどあったっけ?
19ページがほとんどのような・・・
いや、かなり前20ページもあるのかあって思った数週後に18ページになってたりしてた。
今は安定してるのかも・
黒猫は何度か17Pとかあるけど、その分だけ21Pとかもあったしな
271 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 01:21 ID:rWOvZEUg
272 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 01:29 ID:6hW2VMeF
>>263 それを見て
末期のマサルさんを思いだした。(そういえばマサルさんもこんな掲載順位だったし)
273 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 01:33 ID:Thvyx36I
いちごはアニメ化されるとしてもせいぜいOVA止まりでしょ。
次期打ち切りは赤とみきおと予想。
274 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 01:37 ID:FZU2yUco
>>272 8 3 6 休 4 9 8 13 19終
末期のマサルさん掲載順バラバラやぞ。
グラナダ信者なんているのか?
ところでクダラナという蔑称はあまりインパクトが無いし、時間もないので
流行らなそうだ
276 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 01:43 ID:c+8RV+/I
>>274 そうか、かなり高い位置だったんだね。
イメージ的にはそうだったんだけどな。
でもページ数は12とか10とか14・・・
ギャグだからって少なすぎ(藁
マサルさん、15P固定なのに日記の話は9Pくらいだったな…
やはり相当病んでいたのか…
しかし裏をかけば今作はある程度好きなだけ休ませてるようなもんだから
作者の都合で終了は有り得ないんじゃないかな(ハンタも)
ていうか名前が似すぎててグラナダってちゃんと書いてあっても
クダラナって見えるようになった
>>276 要は本当に前例が無いってことだわ<プリフェの怪
>>275 なんかクダラナって言った奴に毎回絡む奴が
一人いるっぽいよ(w
確かに流行らないかもだけど、好きな奴はずっと使いそう(w
今回は打ち切り無しに5円
呼び方なんてどうでもいいけど、なんか「クダラナ」ってのは
流行らせたい奴がいて、はやらそうとして不自然に使ってて、
押し付けがましさを感じる。
押し付けられると使いたくなくなる。
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
285 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 02:38 ID:dXtAVK1a
日本人の半分は嫌なやつらなんだな。
プリフェの怪ってどの辺が怪なの? スレ読み返したけどよく分からん。
順位固定気味なのは確かに珍しいけど、プリフェ以降の掲載漫画って、
ジョジョ、ルーキーズ、ジャガーでしょ。これらはほとんど固定。
だからプリフェ14〜15の順位といっても、その後の掲載漫画枠って2、3個でしょ?
ボーボボなんかも結構前からこの枠に入っているし、ハンタもそう。
最近だったらソドブレ、アオンの打ち切り漫画も入ってくる。
今なら赤か?
そう考えると単に優遇枠+打ち切り(決定)枠の上ってだけなのでは?
例外は50号のこち亀くらいみたいなんだけど。
今後もずっと続いたら、確かに奇妙だが。w
10週も固定が続いてるんだから何らかの理由があるのでは?
と思っても何の不思議もなかろう。
今まで例のない現象なんだから。
>>287 そうはいっても、14か15、完全固定じゃなくて2つでしょ?
で、その間には他の漫画が休みで、そもそもの掲載数が少なかったり、
終了時には必ず巻末に来る打ち切り漫画が入ってきてる。
結果的に一定になってるだけじゃないか?
もちろん、編集部が意図的に順位を保ってるという見方もできるけど…。
そう考えるよりは、偶々と考える方が自然な気が…。
例えば50号はナルトが休載。ナルトはプリフェよりは上が通常だから、
50号のプリフェの順位はナルトが載ってたら16番目。
そうしたら幅が3つになって、順位固定じゃなくて、順位一定ってニュアンスでは?
これを編集部が作為的に14〜15に保つ意味ってある?
(もちろんあるかもしれないけど、製本上の理由とか)
実際はもう+-1〜2はあるんじゃないの?
それならボーボボもそのくらい一定の掲載順の気が…。
14・15の掲載順が続くのと、13〜16の掲載順が続くのにそれほど大きな差はないと思うんだけどなあ。
13〜16の掲載順だったら疑問には思わないでしょ?
うちのリア消防の弟のアンケ内容。
遊戯王・こち亀・ナルトですた。
リア消の意見なんてこんなもんなのかな。
私情だけど、ほんと黒猫いらん。。
しかしワンピなどよりか余程読みやすい 白いから
291 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 07:42 ID:gQ5DNAsf
>>286,288
ちょっとうざいな。自分で50号は亀が下に入っていておかしいと言ってるだろ。
ナルトが載ってなくても、亀が上に行けば16番目になる。それが普通。
でも、14,15に固定しているだろ。これは意図を感じる。
もしかしたら、ジャンプ編集部でこのスレ見て爆笑しているのかもしれないが。(餌を蒔いている)
293 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 09:00 ID:nieQ0Cc4
まあ、赤は90パーセント位の確率でアボーンするわけだが
>>288 釣り?
そういうのって、ホモの信者がファンサイトでにたようなことを逝ってたな
なんで、プリフェがやばいといわれると噛みつく香具師が多いんだろう?
意見を出しているほうは的外れには感じないから
噛み付かれると嫌って事じゃないの?
俺的にはどうだろう。プリフェは候補に入るとは思うが、
赤程の危険性はまだ無いように思える。
>>296 言葉足りんかったな。掲載位置低いから候補⇒掲載位置はあてにならん
というかんじで的外れだと訴えたいからだと思う。
俺的には赤はまだわからんと思う。話(無理やりくさいが)盛り上がってる気するし。
いずれにせよ来週の今頃には打ち切り作品ケテーイしてるそうだよ。マジで
298 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 11:12 ID:TgUovFQl
(´-`).。oO(来週は休刊ぽ)
299 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 11:34 ID:L6huBW9i
>>288が色々言いたいのはわかったが
肝心な所は、ボボボやマンキンや亀やその他をわざわざ下に下げてまで
一定の掲載順を維持してる点にあるのであって、あなたの言ってる
とおりの理屈ならまず10週も固定は続かない。
>>291と似たようなレスになるけど。
>>294 あれってプリフェヤバイといわれてることに噛み付いてるレスなのか?
ちゃんと読んでないね君。
300 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 12:03 ID:QfBterjm
こち亀って一応アニメやってるから子供にも人気あるんだろうな。
大人が昔の方が面白かった、終わってくれって言っても、
何にも分からん消防には、只純粋に面白い漫画。
大人がいくらつまらんて言っても何にも変わりはせん。
>>300 面白いとか、人気あるとかじゃなくて、
消防が景品目当てでアンケ出すときに、
なんかよく見かけるとかいう理由で適当に選ばれてるだけだろ。
>>300 っていうかなんで突然こち亀の事を話し始めたの?
ああ・・
>>299 がこち亀の事を言ったからか・・。
でもあんまし関係ないよねこち亀は今。
できればこち亀単体自体の話しは控えた方がいいんでは
こち亀が昔とは違う感じで作風安定したのは事実だね。
あれじゃもう終わらない気がする。
>>298 来週は休刊扱いだが、実際は来週の金曜日(27日)に発売されるんだよね。
ってことはバレは月曜日、早売りは水曜日ぐらいになるのか。
>>303 消防のアンケートにこち亀が書いてあるって言うレス
307 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 12:33 ID:dEGtv4/k
近所の消防がうちでジャンプ見たとき、こち亀を最初に見た。
こち亀はジャンプの入り口として、貢献はでかい。
にちゃんでいえば、「絵が最強に上手い漫画家は?」のスレがこれにあたる。
需要もあるし、どっちもなにを言おうが消えないだろうな。
亀はアニメで騙された餓鬼がアンケ出してると思いたい。
もしくは糞漫画愛好家。
打ち切りなしで低下の一途をたどる亀は橘以上の糞漫画と思う。
最近は半端な糞度では物足りなくなってきますた。
も っ と 糞 を 。
309 :
作者の都合により名無しです:02/12/15 15:56 ID:UeQNbhnf
激しく私情
お前らこち亀スレいきなさい
漏れは亀をいつまでも優遇してる編集より作者本人がどう思ってるのか知りたい。
あんな漫画描いてて飽きないわけがない。それを承知で連載を続けてるとしたら
秋本悪認定。死が妥当じゃん。
何年もの間1度も落とさずに毎週つらい週間連載を続けジャンプ売り上げに
貢献している飽本汚寒先生に何てこと言うんだ。
DBやワンピも飽本汚寒先生がまず読者を確保してくれていたおかげでヒットしたんだ。
もう2度と飽本汚寒先生の悪口を書くなよ。いいかほんとに書いちゃだめだぞ。
313 :
花梨:02/12/15 20:22 ID:50sBimC0
こち亀の場合は関連キャラクターグッズ売ってたりするからそっちの絡みでも
今は切れないんだよv
まあ我々一般読者としては、アンケが取れてて優遇もある亀相手にはどうしようも
ないわけで、自ら筆を置くという飽本(この当て字ちょっと気に入った)
の最後の良心に期待するしかないな。
あるいは誰かが飽本を暗さ・・・ゲフンゲフン
>>314 つーか暗さ・・・もなにも、
飽本描いてないのに無理矢理続けてるのが今の亀だから。
ゲフンゲフン←きもい
亀はアキモト描いてねーだろ・・・
(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
私情レスいいかげんにしろ。
あと、“私情一切抜き”である以上、飽本だのクダラナだのの蔑称は禁止。
赤、
こち亀が糞なのは言うまでもないが、親の仇のように異常に叩いてるのはウザイ
しかも、ワンピの次くらいにこのスレとは無縁
亀スレに戻ってくれ
(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
私情抜きで予想なんて不可能だろ?抜きにしたらオマイラに出来る事は
掲載順追うだけじゃん。
そーなりゃ下から2,3本目が打ち切りなんよな?予想にならねーって。
まあスレ違いはウザイが仕切り野郎もうざいってことで。
>飽本だのクダラナだのの蔑称は禁止。
あほか。
亀は編集側が続けさせてるように思えるんだけど。
連載最長記録とかを更新させていこうと思ってるんじゃないかな。
今はみんな叩いてるけど、無くなったら無くなったで寂しいものかもしれないぞ。
自分はあんまし読んでないけど別に害だとは思わないし、
打ち切られる必要のある漫画でもないと思う。
>>322 私情は抜きで、蔑称は有りってほうがおかしいぞ
>>318 飽本ヲタ必死だな(^∀^)ゲラゲラ
これがホントの「クダラナ」って事で一件落着(藁
さ、何事もなかったかのように「打ち切られるものの」予想の続きをどうぞ。
赤とみきお
この2つを挙げるのに理由はいるか?
みきおを候補にあげるのは私情だろ。
"つまらない"というだけでまだ何もわからんだろヽ(´ー`)ノ
>>329 つまらない以外の理由はないっしょ。
読んできたけど駄目だった。つまらない。
>>329 では君がみきおよりくだらないと思う作品を
打ち切り候補予測として出せば良いのではないかね?
俺は、グラナダは話が進まない気がする。
あのまま行き当たりばったりでクダラナい(w)ドタバタ繰り返してあぼーんと見るな。
加えて赤は・・・・・・絵的にも見映えしないし、優遇措置があったとしても
それも今回で切れそうだしな。
なので
>>327に異論はないし、私情とは全く思わない。
今の赤は展開的に消防に受けそうなんだよな
ガッデムとよく掲載順が比べられてるが
ミスフルもこれに近い感じじゃなかったっけ最初の方は。
だからまだ鉄板とは言いがたいと俺は見てる。
グラナダ+刺青+プリフェor(+)赤
ってとこじゃないかと…
俺は確実なのは赤だけではと思う?
グラナダは優遇の可能性がある以上黒に近い灰色。
まぁ二期はどうやっても生き残れんだろうが。
他は作者の事情により、プリフェかタトゥの突き抜けだろう。
二話目で盛り上がりに欠けるのは痛い。
ちなみにミスフルの20週目までの掲載順
1 9 11 9 10 9 13 12 13 13 9 9 10 9 10 8 11 14 13 16
早売り読んでこれだと思ったけど、完全な私情だから書けん。
>334
赤と明らかに違うね。
むしろサクラテツに似ている↓
サクラテツ1 5 11 4 5 13 5 10 17 17 19 19 18 19 19 19 17 16 18
ウル赤 1 5 6 12 9 12 11 13 12 16 17
どう考えても赤は鉄板だからなあ…
過去の傾向から新連載の内1つは突き抜けだろうし、
打ち切りが2つなら既連載は無いと言えそうだけど…
338 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 10:03 ID:Mz7KB2BV
アシが増えたっぽくもないし、掲載順は実質最後かケツ2。
佳境にはいった&いつでも終われるっぽい展開を考えて
「プリフェ」が打ち切り候補。
「ミスフル」は・・・今ジャンプ編集部ではギャグを求めてるっぽいから
優遇措置かと。でもあと1回原稿落とす、単行本売り上げ減でout。
赤は私情的には今週がおもしろかったw
が掲載順が「プリフェ」と共に低いことから打ち切り候補。
単行本については、発売されるとどうなるだろうね?
ライパクんときなんて打ち切り→復活したくらだから
潜在購買層は多いと思う。少なくともオイラがジャンプ編集部なら
春頃になるだろう第1巻の売り上げに期待する。うーん、私情入るナ結局w
で、結局春すぎまでは赤、打ち切り保留と思われ。
「グラナダ」は面白いとかそん(略
以上、春前に打ち切りになりやすそうな順番で
グラナダ > プリフェ > 赤 > ミスフル
かと。
単行本売り上げで、打ち切りが緩和されるとするならば
プリフェがミスフルの売り上げを抜くことで
グラナダ > ミスフル > 赤 > プリフェ
になる。
かな?と考えますた。
むあちがい。
最後は
グラナダ > 赤 > ミスフル > プリフェ
私情いれない予想ってばむつかしい(つД`)
展開じゃなくて掲載順の動向で予想。
あくまでもこれが基本だよ、お忘れなく。
展開で予想するのはあてにならないのはさんざん学んでると思うが。
342 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 10:35 ID:6y1PZriU
最近よく単行本売り上げの話題が出るけど、
「アンケ悪いのに単行本売り上げが良いので助かった」って漫画あるの?
逆の例は多数ある、というか当たり前の事だけど。
プリフェがミスフルの単行本の売上を抜く事は考えがたいな。
2巻で抜いていない以上、
3巻で本誌人気が落ち始めたあたりの話になるので
2巻より売上上がるとは考えにくい。
>342
ブリーチ
>>343 いや、黒猫は関係者がアンケも悪くないと言ってたよ
なんか規制で書き込みにくい・・・
>342
初期のるろ剣はそれで打ち切りまぬがれたって聞いた。
>>345 >>347 多少はあるのかなぁ?
しかし、ブリーチはそんなに目立った売り上げではなかったような。
>>349 人気が同レベルなら売上で決めるんでしょ。
>>350 それは、あるだろうね。
問題はアンケと売り上げの力関係。「アンケ至上主義」を掲げるからには、9:1ぐらい?
アンケの票数がそれほど多くないから、もっと売り上げが考慮されるかな?
掲載順にはコミックス売り上げが考慮されてない。
アンケと売り上げの力関係の一端が見える。
353 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 12:20 ID:ijHyGy1l
>>338 掲載順的な危険度を優先すれば
赤>ボボボ>プリフェ>ブリーチ=ミスフル
諸般の事情を追加すると
赤>プリフェ>ボボボ>ミスフル>ブリーチ
で、新連載組は打ち切り候補として3週までのアンケ結果をもとに
会議にかけられることを考えると
赤>グラナダ=刺青=プリフェ>ボボボ>ミスフル>ブリーチ
赤はどの面でも不利だと言える状況ではないかと思われるがどうでしょうか。
今週号読んだら刺青がすごい死臭漂ってたんだけど。あの手のジャンルは
ジャンプではうけられにくいし。でも刺青を候補に入れる香具師は少ないな。
私情入ったけど新連載についてなんで勘弁な。
>>318 そんな当たり前の事を何でわざわざ言ってんだ?
と思ったら、それすら分からん香具師がいたのか。
>諸般の事情を追加すると
諸般の事情が何なのか定義せんと、単なる私情レスになっちまうぞ
>353同意
赤は元々アオンと同時新連載、「赤青でシャレになるだろう」ってな程度のきっかけで始まった格闘漫画。(当たらずも遠からずだと思う)
アオンより続いてるのもプニ人気による恩赦があるからであって、20週と見ていいと思う。
しかしまあ、「格闘漫画が流行ってるっぽい」て思いつきで新連載させる編集部もアレだよな。
358 :
353:02/12/16 12:51 ID:H6sraYGw
>>356 スマンスマン。
>諸般の事情
ボボボがゲーム発売関連、ミスフルが作者の状態
それを踏まえると掲載順優先の
赤>ボボボ>プリフェ>ブリーチ=ミスフル
が
赤>プリフェ>ボボボ>ミスフル>ブリーチ
になるのではと考えたのよん。
359 :
:02/12/16 13:10 ID:4cG7D3g9
私情抜きと言っても、新連載に関しては掲載順やコミック売り上げ等で
判断できない以上例外でいいのでは。
それに最も打ち切られ易いのも新連載なのだし
その評判は大きな判断材料としてむしろ積極的に扱うべきではないか。
>>359 新人の新連載とそれ以外の打ち切り候補とでアンケが拮抗してる場合は
新人のほうが切られるって話は関係者さんがレスしてたような気がする。
そういう意味でも新連載は不利な点が多いのかもしれないね。
>>360 アンケが拮抗してるなら固定客のいる方を残すのは当然だしな。
新連載が年間3〜4本しか残らないというデータがある以上、
2クール目の赤や新連載の2本を候補として考えるのは必然だろう。
362 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 13:34 ID:P3qjzRDJ
>>357 一応キユが連載開始してすぐくらいに、格闘スポーツに関するアンケートがあった。
みきおはサクラテツ、刺青はあっけらに似た臭いがする気がする
今年残った新連載って何あったっけ?
>>354 2話目読んでタトゥーに死臭を感じたのは漏れだけじゃなかったのね。
すごい空気漫画の予感というか・・・
>>361 新連載はどっちも候補だと思ってるのは漏れも同じかな。
それと、ひょっとしたらタトゥーじゃなくてグラナダのほうが残るかもしれん。
インパクトという面ならグラナダに軍配が上がってるっぽいので。
要するに良くも無いが悪くも無いという、どっちつかずの空気漫画より
最悪だこりゃという声の多い漫画でも、そのインパクトに引かれた固定ファン付きの漫画のほうが
好きな漫画だけを挙げるアンケートという面では強いかもしれないと予想。
そのくらい検索で調べろって
>>364 短期打ち切りを免れたのはいちごとプリフェだけ。
アイシルは一応まだ短期圏内だけど、残るのは事故が無い限り確実でしょう。
ウルトラ赤は残ったと言うにはちょっと微妙。
刺青残るかなー・・・って思ったのに・・・
久々にバガンandフェイカーの臭いがしてきた・・・
>>351 アンケは単行本の売り上げを事前に予測する手段だろ?
アンケなんて幾ら集めても金になんねーんだから、
重要なのは単行本の売り上げだろ。
赤はもう恩赦切れだし内容もグダグダ。
粋は2話目にして死臭プンプン。
グラナダはもしかしたらと思わせるものはあるが…
次の新連載で3つとも突き抜けるかな?
生き残り組だと、プリフェは展開的にみて終わってもおかしくない。(終わって欲しくないが)
苺、ボボボは読んでない。
ジョジョはあと1年は持つだろうな。
個人的に一番斬りたいのはキチ亀。
>>369 ボボボ、ルーキーズ、ミスフル、遊戯、プリフェ、ジョジョ、いちご、こち亀より
単行本が売れてるホイッスルが何故打ち切られたのか考えましょう。
その先にある答えはアンケが取れなくなったから打ち切られた以外に何かありますか?
刺青わからんなー。1話目面白くても2話目が無難すぎで読者アピール出来てないと
即人気急落する世界だからな。新連載って。
読んだ限り何も感じない2話目だった、俺的に。
>>373 末期の巻末コメントから考えてそれはないだろ
375 :
374:02/12/16 14:50 ID:OZZxxRcw
>>370 展開を当てにしないほうがいいよ。
その根拠は、まだ打ち切り作品が決まってないということ(関係者発言より)
打ち切り作品を候補から決めるのは、新連載の3話目までのアンケ結果を
踏まえてからの話。
今どの漫画も打ち切りを前提とした展開は張ってないはずだから
展開で予想するなら来年の1月後半からにしたほうが良いかと。
それでもアオンみたいな例などゴロゴロしてるし
展開での予想は当てにならないのに変わりはないんだけどね。
刺青は内容が薄い感は確かに否めないけど、
あの絵柄を見ていると打ち切られるとは思えない。
一年前から連載していたように錯覚する、ジャンプに馴染んでいる絵柄。
新鮮さが無いと言えばそれまでだけどね。
赤から強烈に臭ってくるような打ち切り臭は今のところ感じないなぁ。
>>371 ボーボボ、遊戯、こち亀は単行本以外にグッズの売上がある。
ルーキーズ、ジョジョは優遇。
それにホモッスルは既にアニメ化して単行本の売上の限界が見えたけど
まだプリフェとかのが将来性があると編集部が判断したんだろう。
>>378 ホイッスルは単純にアンケがダメだった要素のが大きいと思うけど。
掲載順の動向や最後の打ち切り100%な展開を見るにつけさ。
その挙げてるポイントは2次的なものではないかと。
>>376 >今どの漫画も打ち切りを前提とした展開は張ってないはずだから
そうとは限らないと思うよ。
人気の推移で作者側が次改変期で切られそうだと予測してるならまとめに入る
事も考えられる。
打ち切り決まってからまとめに入ると無理にまとめた感がどうしても出てくる
ものだし。多分打ち切り切り決定からは残りは5話くらいしかないはずだしね。
刺青は…今週のでだめかも。次号と連続でアンケ低かったら確実では?
一話目は殆どの漫画でアンケ高いらしいし。
グラナダもだめだが過去に一年もったという中途でも実績があるからなぁ。
来年二号の順位でほぼ決まるとは思うが…
ここ読んで、ノルマンが約一年持ったって事を思い出した。ていうか知った。
てっきり短期かと思ってたらそうじゃなかったのね。
となると、これまでのパターンから考えるに10話+10話の恩赦があってもおかしくない?
またか。
>>382 小栗の事を踏まえてもう一度お考え直しください。
385 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 15:39 ID:1MIv/alA
ソドブレに恩赦らしき動きがあったのは大ベテランの梅さんだから。
387 :
◆NWwj51mLrg :02/12/16 15:43 ID:D4ghBPqC
タトゥーは別に悪くはなかったがよくも無しってかんじかな。
つーか、どうせバトル漫画になるんだろー、ってかんじで
飛ばし読みな感じがするよね?
「さしあお」って何のことだ?
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ・・・来年も予備校だな兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/週間少年 / .| .|____
\/ ジャソプ / (u ⊃
389 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 15:53 ID:KRe7XNf0
タトゥーって赤マルで連載してる漫画みたい
>>386 ソドブレは優遇だったのか、長期連載が勝手に終わったからなのか、
はっきりした事は分からないんだよな。
>>390 そういえばしまぶータイーホの件を考える必要もあったね。
それならホイッスルとソドブレが飛んでた可能性あったかも
しれないよな、確かに。
そういえば結局執行猶予付きで釈放されたしまぶーは何処へ逝ったんだろう・・・
スレ違いスマソ。
393 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 16:17 ID:6XTmUoEM
リアルで「信者」とか「アンチ」とか言ってる馬鹿様がいました
たけしと同時期に終わったのがホイッスルというのも分かりにくい一因じゃないかな。
今にして思えばソドブレ開始時には終了が決まってたかもしれないかったし。
もし仮に、ホイッスルじゃなくてプリフェかアイシルかいちごが突き抜けてたらソドブレは優遇で残ったと言い切れるんだけど。
395 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 17:01 ID:C1XimEkg
しまぶーの人生ってジェットコースターみたいだねw
水のようでもある。
漫画家として暖められてきたが
やがて熱されすぎて沸騰し(犯罪して)蒸発して消えてなくなった。
俺も今週に限って言えばタトゥーはクダラナ以下だった
いちごは無事一周年乗り越えそうだな(アンケよくなったの?)
鰤は展開と掲載順と単行本売上でまだまだいけそう。
プリフェは掲載順がアンケの影響なのか、遅筆が原因なのか知らんが単行本はいちごと
同じかちょっと上いってるんだからいちごを抑えての打ち切りはなしかと。
グラナダはまだなんとも言えない。内容が別にくだらないとも言えないし・・・
刺青は死臭プンプン。
赤は根強い○人人気がありそうだし前の連載のこともあるから意外ともちそう。
遊戯王もう少しで終わるって言ってたよね?来期は遊戯王が来るかも。
新人、ジョジョは円満くさい。
他は知らん。
終るのねーじゃん(w
さー<<398にレス返すぞ
いちごは無事一周年乗り越えそうだな(アンケよくなったの?)
さあ?
鰤は展開と掲載順と単行本売上でまだまだいけそう。
あっそ
プリフェは掲載順がアンケの影響なのか、遅筆が原因なのか知らんが単行本はいちごと
同じかちょっと上いってるんだからいちごを抑えての打ち切りはなしかと。
へー
グラナダはまだなんとも言えない。内容が別にくだらないとも言えないし・・・
それで
刺青は死臭プンプン
オマエモナー
赤は根強い○人人気がありそうだし前の連載のこともあるから意外ともちそう。
私情スレはかんべん
遊戯王もう少しで終わるって言ってたよね?来期は遊戯王が来るかも。
プッ
新人、ジョジョは円満くさい。
過去スレの意見ですか?
他は知らん。
え、もう終わり。>>398のことだから全部語ってくれると思ったのに残念だ
403 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 17:43 ID:kxPcif6l
以上、ID:+S7z3cXPによる中身のないレスでした!
確かに 刺青からは死臭がする
グラナダよりも・・・・・
でも 私情なんだな これも
405 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 18:05 ID:d7ukWTfY
ミスフル
作者が自分の愚かさを悔いて自殺
来年もまた逮捕者が出たら面白いだろうな、と不謹慎なレスを返してみる試験。
>◆4YZsVmri1gへ
打ち切り作品がどれとか、それに関するヒントとか言わなくていいと言いたい。
予想スレが致命的にシラケるだけでなく、それで察しが付いた作品煽りの温床になりかねないので。
しゃべるならアンケが取れてる人気の作品はどれとか、打ち切りとは関係なさそうな作品の
現況をアナウンスする程度に留めておいて欲しい。
厨がこのレスに対してごちゃごちゃ言ってくるかもしれないが、◆4YZsVmri1gなら俺の言いたいこと
分かってくれると思ってる。よろしく頼む。
408 :
花梨:02/12/16 18:46 ID:AXafZfu3
私情抜きでいうとグラナダは派手さ(てゆっか大きなコマ使ってるからだけど)
があるけど刺青はコマ割にしろ力持ちになるだけの能力にしろ
地味にまとめようとしてるところはあるねv
戦闘ものが受けるジャンプで力がアップするだけの能力で人情話って言うのはたしかに厳しいかも…
漫画の構成の仕方から言うと刺青のほうが地味だけどグラナダより丁寧なんだけどねv
もういい加減刺青が人情話だとか言う決め付けやめた方がいいよ。
410 :
◆NWwj51mLrg :02/12/16 18:51 ID:D4ghBPqC
でもさーたつーはーつって、ようするに粋なことしないと
力でないわけだろ?
バトル漫画にすると厳しいよなぁ。
毎回粋なことしないと戦えないじゃん。
411 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 18:53 ID:4VJueNnO
ここにきてNARUTOが打ち切りレースに加わるとは。
刺青なんだけど、どうしても「青」が入っていると
落ち着けない罠。
みんな!字づらに惑わされちゃダメだ!
絵は読んでいて気持ち悪くはないと思うゾ。
話が人情物orバトル物になるのは勘弁だが。
今までに無いものを見してくれそうな、そんな気もするのだよ。チョビット
おまいらルキズが面白くなってきたよ。
>>413
つまらねーよぉ
>>412 言っている意味はよくわかんないけど
青って入っているから打ち切りだと
思う人がいるってことか?そりゃあないんじゃ・・。
417 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 19:17 ID:eYggBeKk
>>406 タイーホ=打ち切りだから誰がタイーホされるかという予想もココでしないといけない訳か。
ナルトって人気はあるのにたまに打ち切りを匂わすような急激変動するね
419 :
花梨:02/12/16 19:21 ID:AXafZfu3
>>410 粋になることで能力が発現するという設定になってる以上人情が絡んだ展開に
ならざるをえないよねv
>>416 私も「青」がはいってるからってのはあんまり関係ないと思うv
この作品の場合ネックになるのは地味さなんだよね、
世界観とか能力とかエピソードとか絵面とかの…
刺青は次回刺客があらわれるみたいだから
次回の展開によるような気もする。
ちなみにグラナダは今週までのアンケによって突き抜けかどうか決まるのよね。
ひょっとしてタトゥーに合わせて来週まで待つのかもしれないけど。
422 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 19:59 ID:KrodqKzR
age
sage
ところで、グラナダがサクラテツと同じ臭いがすると言うのには同意するが、
サクラのような長さはいらん。
鈴木央はライパク連載時最後までアシは1人だけだったな・・・
しかも学生時代の友人・・・
人間技じゃないね…背景がびっちり描きこまれていてビックリなんだが。
特にハンターの後とかの時。
427 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 21:21 ID:D+jylTR1
グラナダは、2ちゃんでの評判は最悪クラスやけど、
小学生ウケが良さそうやから、10週突き抜けは
ないんとちゃうかなぁ。
やっぱ、赤かプリフェが本線でしょう。
>>427 馬鹿野郎!それが妥当なんだけど、ここは
主観を抑えた振りをしつつ私情で打ち切って欲しい漫画を
さりげなくえせ理論的に提示するように見せて叩くスレだろうが!
その上で思うんだが
やっぱ、プリフェか赤が本線でしょう。
429 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 21:27 ID:oRTk6Fht
赤だ赤
430 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 21:30 ID:O8XUIhws
公共の掲示板で関西弁使ってるヤシきもいね。
街BBSにでも逝けって感じw
刺青とTATOOとは意味違いますよ。
スレチガイスマソ
新連載の動向が分からない今は赤かプリフェしか言いようが無いでしょ。
だから打ち切り予想をするうえではまだ片肺状態に過ぎない。
本番は来年から。
まあ現時点での本命は赤でいいと思うけど。
46号以降、固定したプリフェより掲載後になったのは、
ボボボ(6回)、亀、マンキン(各1回)、ウルトラレッド(2回)、
ハンタ(8回)、ジョジョ(10回)、ルーキーズ(6回)。
あと、ソドブレとアオン。(ジャガーは除外)。
決まった作品しか後ろに来てない。
プリフェ、普通にアンケで人気ないだけじゃないのか?
赤>プリフェ>ボボボの確率だと思う。
×TATOO
○TATTOO
いまの掲載順はほぼ人気通りだって関係者だって言ってたじゃん
プリフェの固定には何か意味があるとか言ってる奴マジで意味不明
プリフェはグラナダと刺青次第であぼーんも十分ある
TATOO
タヒチの言葉「地上にある全てのものの霊(アトゥア)」の「絵(タ)」が語源。
1920年ころまでは、パン屋、帽子屋、音楽家などがそれぞれの職業の
シンボルマークを彫るという習慣もあった。
また、病気や悪霊に対するおまじないなど。
刺青
江戸時代(?)に罪人の手首に掘り込んだもの。
罪人であることを一生背負わせるために彫った。
ちなみに、ヤ○ザさんの背中にあるものは「彫り物」
スレチガイオオイニスマソ
その場その場の掲載順に流される奴は素人。
プリフェの掲載順の固定は意味ありと考えるのが通
これ。
439 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 22:05 ID:FRlQyI2u
子供受け(一般読者受け)
グラナダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>刺青
2chの評価
刺青>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グラナダ
>>439 とりあえずグラナダが子供受けすると言う結果が実際に出てから
言おうぜ。
タツーも2chの評価あんまりよくないような
442 :
作者の都合により名無しです:02/12/16 22:22 ID:P3qjzRDJ
>>441 可もなく不可もなくってな具合か。
ジョジョが三途の川と呼ばれるのに対してプリフェがこのままの順位で
打ち切られなかった場合、何か呼び名はつけるべきか?
アイシルも中途半端。
すぐ終りってことにはならんと思うけど、お子チャマ達が
あの漫画のどこが面白いんだろうって思うのか・・・・・がな。
>>434>>436 即物的な捉えかたをすんなって。
もちろん人気があったらあんな位置には居ないだろ。
そのくらい分かった上で(当たり前だが)前例の無い固定を考察してるんだから。
>>438の言うとおりあんたら素人w
それこそ本当に意味あってあの位置に固定させてるなら面白いと思わない?
知ったかぶって人の意見にやみくもに難癖付ける奴がたまにいるな・・・・・・。
そういうのは私情よりクダラナイ
プリフェはほとんど時期通りに話が進んでいるから、3月くらいに終わりそう。
つーか誰が素人とか玄人の話をしろと言ったんだか?w
どっちにしろつまらねーもんは掲載が前であろうと無かろうと
必然的にあぼーんだろ。
>>442 逆に言えばこのままの順位だと打ち切られることは無い。
打ち切られるなら遅くても5週くらい前には(新連載組は除く)
必ず掲載順が16番目以降に落ち込むといったアクションがあるから。
だからプリフェにとっては、来年になって今の赤あたりに落ちるようだと
リーチかけて3面待ちしてるくらいの確定臭さが出てくる。
ただブリーチみたいにそんな状態から這い上がってきた作品もあるので
完全決定とは言い難いものはあるけどね。
>>447 例えつまらん作品でも残るものは残るのがジャンプだよ。
○ョ○ョとかルー○ー○とかね。
プリフェの位置はそんなに深い意味はないんじゃない。
鰤・ミスフル・ボボボ・いちご>>>>>>>>>>プリフェ
>>>>>>>>>>赤・グラナダ・刺青ってとこでしょ。
>>449 ○ョ○ョとかルー○ー○はつまらなくても残ってるんじゃなくて
人気が無くても残ってるほう
>>450 皆が君に釣られるかどうかは分からないけど
不等号は荒れる元だよ。
それはコミックスが売れてるからじゃないの?
ジョジョ全巻持ってる奴とか
集めだした奴は6部でも買っちゃうと思うが。
それにアンケートは出さない奴が多いし、ワンピとかに票がいきまくるから
人気が無いとは言い切れないのでは?
プリフェ、10週連続で固定位置とか書いてあるので見てみりゃ14と15の2つ含んでるジャン。
2つの位置で5〜6週変動していてのや、3つの位置で10週ほど変動してるのはごろごろある。
完全固定や3〜4ヶ月続いてるならまだしも、この程度なら十分ありえる範囲だろ。
たまたま生き残ったノルマンの例もあるし、今回もたまたまだろ。
>>455 ごろごろあるのかと思ってデータベースチェックしたけど、ねえじゃん。
ジャガーとかジョジョ、ハンタと言った固定組はもちろん置いといてさ。
完全固定といってもずっと同じ順位の漫画は一つも無い罠。
プリフェ固定を意地でも認めたくない香具師多いな。
逆に明らかな固定だと認めさせたい香具師もまた多い。
>>458 ようは中途半端なんだろ。
前例は無いけど、期間的にまだ短い。
どっちつかず。
ただもう2週くらい続くと
>>455の言う3ヶ月固定が続くわけだが・・・・・
(´-`).。oO(殆どのレス 読む気しねーな
人気無い上に遅いので、いつでも切れるよう後ろで固定した。
これでいいだろ?
>>462 だから固定かどうかはっきりしてないわけで・・・
>>462 ファンはそれなりに多そうだ。
アンケの話は置いといて。
465 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 00:32 ID:9mYG5YOD
人気か・・・
【ミスフル・ブリーチ】>【いちご・プリフェ・ボボボ】>【ルキズ・ジョジョ】>【ウル赤】>【新連載2つ】
掲載順、関係者からのアンケ情報(即時的な人気)
単行本売上(固定人気)
連載期間(長期的な人気)
を考慮してみた。
>465
まぁそんなモンだろうなー
467 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 00:38 ID:U6TpeZrQ
いちご100%ってなんでジャンプで連載してるワケ?w
個人でパンツ同人誌だしとけよ
次はいちごだろ
ウル赤か。央、何であんな漫画描いたんだろうなあ。
470 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 00:49 ID:Sta6aaJJ
鈴木央の昔載ってた読み切りはめちゃおもしろかったのになぁ。
今は、ナニ?
今日の00:38分から00:42分にかけて、釣り狙いのレスが混じっている模様。
472 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 00:58 ID:SW6Pi1Ns
個性の強い漫画はわりと残り易いが、
グラナダのある意味、個性の強い絵柄は残らないで欲しいと思う漏れ
つーか、今後赤があぼんした後、グラナダと刺青が多分後ろに入り込むから、状況によってはしばらくこの現象が続くぐらい予想できる。編集の意図とかなしに。
>>473 打ち切り直前の作品が16番目以降で固定されてるのは当たり前。
プリフェは14・15という位置で10週連続で固定されてるから例が無いんだよ。
これで、JOJO・遊戯・マンキン・ルキズの円満系打ち切り4連発だと
ここまでの予想は一体なんだったんだ、ということになるわけだが。
>>473 それくらいしか無いのか・・・
ていうかそれは打ち切り間際の、半ばお約束みたいなもんで
今回のプリフェの例とは違うと思うよ。
プリフェが打ち切り決定したら、そんなふうな推移の仕方をすると思うけど。
479 :
478:02/12/17 07:18 ID:RAA5W4q9
書いた後で気づいた。
>>475とめちゃ被ってるな・・・スマン。
>>475 昔と違って高年齢層向け漫画の後方待機があるから、昔と違って16位以降→
14-15位になるのは、自然な現象だと思われ。
今から1〜2ヶ月ほど前に打ち切り漫画が決まり、次の打ち切りが決まるまでは
あと半月〜1ヶ月ほど掛かる。ここ数ヶ月は、モラトリアムなのだろう。
暫くして春の打ち切りが決まれば、このまま沈むか、逃げ切って時折プッシュ
(掲載順入れ替え)が起きるかすると思う。
>>480 ではなんでプリフェだけなんだ?ボボボや赤がそのポジションであっても
おかしくないだろ。
…なんというか、一年に1本あればデータとしてとりあえず十分だろ。
まだ、明瞭邸、陣、ばかばかしいの…さがせばいくらでも出てくる。
というか、自分で探せるようにURLはっといたのにこいつら調べることすらできないのか?
「プリフェの固定には意味がある」というレスはもう不要だろ
意味があると主張する人たちは、一歩先「その意味は何か」を考えたレスをすべきだ
しかもあの位置で固定に意味があるのならば、意味としては
叶が遅筆だと言う意味にしかならないよな。
だから本当不要だと思うぞ。
>>485 いや、読んでるけど。不人気・遅筆以外にこれと言った意見あった?
伏字使う意味がわからん。言ってる事は同じじゃん…。
すげー亀。逝こ。
毎週遅筆が原因であの位置にいるとして、
そんなに優遇してもらう程の作家なのか叶は?前連載してた時売れてたの?
なんか、みきおはノルマンより絵柄がやぼったくなってる気が。
492 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 11:51 ID:reGKPwIh
プリヘ、第二のノルマン説
>489
>480
494 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 12:01 ID:cO6/iw65
>打ち切り漫画は16位以下固定だがプリフェは14,15っていってる奴
単純に前は後ろ固定がジョジョ、ルーキーズ、ジャガーだけだった
ところにハンターが加わって打ち切り候補の最終ラインが一つ上がっただけだろ
ただ単に苺との距離を離しておきたいだけらしいYO
同じ萌え系統の作品が並んでたら潰し合いになりかねないって事で
かといって前の方へ話すと本誌のイメージが変わりかねないし
そんなわけない。
>>495 関係者あたりに聞かないと何とも確証を得られないような説だな。
プリフェなんかどーでもいいよ。予想しようぜ。
499 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 12:42 ID:cO6/iw65
というわけで俺はプリフェは打ち切り最終ラインに
のってるだけに一票
ナルト打ち切り
まあ俺も単純に考えて、赤・グラナダ・刺青・プリフェの中で
争われるとみるね。レベルも低いから3つ切られてもおかしくない。
とりあえず現状なら赤・グラナダ・刺青ってところか。
ジョジョ、ルーキーズ、ジャガー、ハンター抜きの下位5位を並べてみた。
ちなみに、SBはガッデムの事ね。
43 イチゴ ミスフル 黒猫 ホイッス 鼻毛
44 ブリチ SB プリヘ 鼻毛 ホイッス
45 マンキン SB 鼻毛 黒猫 ホイッス
46 ミスフル マンキン プリヘ 鼻毛 SB ←ここから固定開始
47 ブリチ ミスフル プリヘ SB 鼻毛
48 コチ亀 黒猫 プリヘ 鼻毛 SB
49 イチゴ ミスフル プリヘ SB 鼻毛
50 レッド アオーン プリヘ コチ亀 SB
51 ミスフル 鼻毛 プリヘ アオーン SB
52 イチゴ レッド プリヘ 鼻毛 アオーン
01 レッド ブリチ プリヘ マンキン アオーン
02 コチ亀 ミスフル ブリチ プリヘ レッド
アウターゾーンって
中期以降 巻頭のとき以外ずっと18か19だった記憶がある
例えとしては古すぎかもしれないけど
そりゃ固定枠だろ
>>494 打ち切りラインが16以下ってのは変わってないと思うよ。
ハンタが下がったのは最近でもないでしょ。
で、今年だけの例を見ても打ち切られた作品は必ず16番目以降に落ちてる。
プリフェが今の位置に居る限り、固いねとは言えない。
打ち切りラインが上がったと決め付けるのはデータ無視の暴論に近いと思う。
と色々言いましたが、打ち切り候補は赤、グラナダ、プリフェ、タトゥーの4つと見てます。
はっきり言って現在状況じゃ
赤が全ておいて打ち切り臭い!がまだわからん。
としか言えないな俺は。よくみんなプリフェとかグラナダとかタトゥー
が打ち切りだと言えるな。
でも495だとプリヘ云々より苺が上過ぎるのが判る気がする。
>505
プリフェが始まった頃、ハンタは休みまくっていた。
実際に低位置で安定供給されるようになったのは最近。
>502を見て思ったこと
鼻毛おおいなぁ
ゲーム発売後、本格的に打ちきり候補になるだろうよ>鼻毛
511 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 14:56 ID:gue1RcWS
プリフェは打ち切り確定路線に固定されたわけですね?
この路線を走り続けていずれ時間の問題でアボーソ
やれやれ…
どいつもこいつも勘違い野郎ばっかりだな
これだから素人の予想は…
来年はいらねーと、なんともいえね−と思うが
>>502 どうせなら亀も抜いときゃいいのに。
これ見ると、ミスフルや鰤も中位〜下位組なんだな。
ちょっとまて。プリフェ打ち切りいってる奴らは赤がほぼ確定といわれてるいま、グラナダと刺青が残るor
3本うちきりといいたいのか?
4本打ち切りだったりして
さすがにこれ以上入れ替えばっかりしてたら雑誌自体のレヴェルが下がる。
あと一つくらいで少し落ち着くと思うよ。
プリフェも赤もグラナダも刺青も予想しずらい。決定的な何かがまだない。
16番目以降に落ちてもまだ打ち切りとは言えない。やっぱりジャガーの前に来て
初めて臭いが漂いはじめる。
>517
赤なんてどう見ても鉄板ジャン。
今回はもう一つの椅子をプリフェ・グラナダ・刺青が取ってしまうかだろ?
>>517 ジャガーの前まできたら予想する意味あんのか?
今のジャンプではそうなったら打ち切り確定なんだが。
>>519 それだとジョジョとかはどうなのって事になる。
ジャガーの前=打ち切りとは一概に言えない時もある。
もしかしたら固定なんてことも・・・ないか。
少なくとも20週以内の新連載がジョジョの前来たらあぼーん
522 :
519:02/12/17 18:51 ID:y3mIDgsN
>>520 当然だけど、ジョジョ・ハンタ・ルキズは例外だぞ。
523 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 18:57 ID:bSzgTdSR
なんかここまで来ると
がぎん兄さんの死が惜しまれてならない
ハンタを切る訳にはいかないしな。単行本売上げの関係で。
キティ亀も例外だよん
プリフェは作者が辞めたくてまとめに入ってる気がするなあ。
少し前のコメント見てたら相当精神病んでそうだったし。
ま、でも木多もうすた(マサルさんの時)も辞めたがってたが
そんな簡単には辞めれなかったんだから、やっぱりアンケも取れてないんでしょ>プリフェ
プリフェの姉ちゃん探し編は3〜4週ぐらいでやっぱり別人でしたチャンチャン
となると思ってたけど全然終わりそうもないよな。ヘンな男キャラもでてきたし。
作者はてこ入れで始めたつもりが、編集部から新連載次第でどうなるか分から
ないからいつでも終われる準備もしておくようにいわれてんじゃねーか。
まあ展開で予想するなとはいつもいわれてるんだが。1話完結の漫画が突然
長編ものをやりだしたから不思議なもんでね。
>>526 そうだね、アンケ取れてたらあの位置には居ないはずだからねぇ。
ただ、コミック1、2巻の売上はミスフルやいちごの出だしに比べたら
良く売れてるんだから致命的に人気が無いとは特に思わないんだよな。
波に乗れば大丈夫な気はするんだけど、いかんせん
それには今アンケが取れないことには始まらない。
今の状態は有無をいわさず候補ですとアピールしてるようなもんだわね。
>>527 確かなことではないけど、漫画家のコメントで、
一話完結物よりはストーリー物のほうが話を作りやすいというのを
見た気がする。プリフェが長編を始めたのは、
単純に、一話完結の話のネタ切れなんじゃないかなという気もする。
私情ウザイって言ってる人は信者なの?
そうです
533 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 21:58 ID:c2VBA/rF
プリフェは赤丸行きに一票。
プリフェの話題ばっかりで赤、グラナダ、刺青、毛あたりの話題が少ししか無いなあ。
もっと広く議論しようぜ。
まずは毛、何で掲載順が悪いだけでなく、単行本の売上も悪い状態で
ここまでもってるのは何て言えばいいのやら。
ハッキリ言うけどアンケが取れてるとは思えない。
どん底ウル赤レベルの可能性だってあるのでは?
後進のギャグ作家不足とゲーム化によって救われてると考えてよいのかね・・?
プリフェはもしも打ち切りだった時のための展開じゃないのか?
全然お姉ちゃん探さないで打ち切られたらシャレにならんし。
もし続くようだったらお姉ちゃんは見つからないでまた今度。
で終わればいいし、もし終わるんだったら
あそこでお姉ちゃん見つけてよかったよかった。で終われるし。
皆の興味はプリフェ8割その他2割のようでつ。
おかげで一番本命視されるべきウルトラレッドが
このスレでまったく目立ってない罠。
>>534 言うとおりボーボボは人気無いと思う。
なぜゲーム化したのか不思議でならん。
>>534 ボーボボ人気はないだろうけど、それでも赤の2倍位は人気あると思う。
人気ないのには変わりはないと思うが。
>>537 赤の話題だすと、このスレに常駐してる信者が私情だのなんだのって
すぐ決め付けて騒ぐからウザくて話題をふれられないんだよ。
ボーボボのゲーム化はハドソンがそういうのが好きなんだよとしか
言いようがない。謎。
>>538 「赤の2倍位は人気あると思う」 …実際、私情だし。
アンケの数字が明確に分かったら、苦労しないんだよ、ゴルァ!
分からないから、掲載順やコミックス売上で推定してるのに。
赤の話題が少ないのは、既にソドブレ並に鉄板扱いだからだろ。
新連載は、肝心の掲載順やコミックス売上で客観的データが示されてない
から、話題にしようにも「スッゲ!がムカツク」ぐらいしか言えん。意味なし。
ルーキーズも円満可能な気がする。
目黒川戦の試合自体を描かず試合には負けた展開とかなら
今期の円満も可能かと。
漏れの予想
Aクラス 赤、ジョジョ(円満)、ルーキーズ(円満)
Bクラス プリヘ(疑似円満)、刺青、グラナダ
541 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 23:40 ID:rEXI+H1k
ダントツでグラナダだろう・・・
すでに読者はおいてけぼりっつうか
一通り読んで再度読む時に初めて読むかな。
第三話にして素敵なピラミッド出ちゃったよ
第三話だよな。ラストスパート!?
ルーキーズはあと1年ぐらいちんたら試合続けるだろう・・
多分ジョジョは好きな時に終わらせてくれるだろうから
大体春の新連載が5,6話に達するあたりの中途半端な時期に終わりそうな感じする
ジョジョを春の終了の一つと考えて
他二つ打ち切りの計三本、こういうのも考えられる。
老害マンガの1つでも無くなれば、ずいぶん新連載は門戸が開放
されるんだけどな。今回の新連載はだめぽだが。
545 :
作者の都合により名無しです:02/12/17 23:50 ID:4h1AOb+N
毛は人柄とインパクトと
新人に有望株無しだろう。
いまの連載陣はどれもあって害のない作品が多いから
うちきんなくてもいいと思うんだけどな・・・
ガモウとか島袋がいたときは打ち切って欲しくてたまらなかった・・・
てかこの状況でボーボボが切られるなら、たけしが続いてたわけないしな。
549 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 00:17 ID:bp/MZOiV
最近の打ち切られなかった新連載って一周年の一つ前の改編期あたりに打ち切り候補
になっていると見受けられるような掲載順位になることが多いな。
ミスフルについてはそのあたりのデータがないのでわからないのだが、
ブリーチは対滅却師のあたりでかなり下だったし、いちごは関係者発言で今回の候補
になっていたのが分かっているし、プリフェは今の掲載順を見る限りまた然り。
短期打ち切り回避作品は最初からそうなるように決まっているのか、それとも、
連載開始当初は好評だったが人気が落ち始め、その後復活しただけだろうか?
>549
関係者発言を盲信するなよ
信憑性なんかねーだろ
>549の言っているのは実績のある関係者の発言だったと思うが。
ブリーチといちごが打ち切り候補になっていたのかは、
ジャンプフェスタでの販売グッズが
すぐ作れそうなポスターしか無い事からも透けて見える気がする。
>>550 テンプレにもある◆4YZsVmri1gの発言だから信憑性は高い。
553 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 03:16 ID:0X2D6QW/
【赤】
ちょっと落ち着いた感はあるな。残るかも。
打ち切りゲージは下がってるんじゃない?
【グラナダ】
なんつーか、ホノボノ系(ドラえもん、おまかせピース電器店)にいけないし。
まあ原子までにバラバラにするのを封じ込める道具を出せばいいのか。
あれ反則的な強さだからなー。どーなんでしょ。打ち切り?
【刺青】
能力の多様性をどうするかだな。新たに刺青彫るか。馬鹿力で勝ち続けるのは漫画的に無理だろ。
一回目のバトル終了時の反応によるわな。
しかしながら、バトル漫画の多さを考えるとどうかね。残るかな。
ほのぼので
どらえもんとピース。。。
555 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 09:45 ID:40f5AJgm
赤は打ち切りだろ・・・どう考えても
>>552 関係者ってもここで出てくる関係者ってたぶん漫画賞持ち込みしたやつとか
せいぜいアシ関係だと思う。
雑談で2,3作品のアンケ状況や新連載を前もって知ったりはできるからな。
そーゆう香具師が全作品の動向や、編集部の意向なんて知ってるわけも無い
わけで・・。
◆4YZsVmri1gとかの発言も何割か私情や推測入ってるんじゃない?
100%鵜呑みにしない方がいいと思うがな。
>553
赤も一応バトル漫画だろ。
今のバトル漫画飽和状況から見ても、赤が一番危ない。
というか、赤はもう論じる必要ないと思うんだが。
558 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 12:25 ID:72+j31sa
赤が1番きびしいのは確かだな。赤が生き残るためには、
新連載2トップがそろってアボーン、しかも2本入れ替えじゃないと
ダメで、もはや他力本願でただ祈るしかないような状況でしょ。
559 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 13:10 ID:Ayq/QrSa
あるいはいきなりいちごも真っ青なエロやれば今回だけ回避もありえるぞw
>>559央がそんなんしたらライパクからの同人人気も消え去り、
中途半端に男ウケも悪くどっちつかずで激しく突きぬけ(今でも激しいが)だろw
つか 過去レスで
ミスフルといちご検索したらいちごの方が圧倒的に多かったって香具師に
「果実の苺にもひっかかってるからだろ」ってあったが
ブリーチの同人小説もいっぱいかかったんだろな・・・ 話題違いさげ
>>558 新連載を見ると、そうなる可能性もあるかもしれんぞ
叶は昔から会社に飼われてるから、恩情もあるかも・・・と妄想してみるテスト
短編集とかでてるし
>>563 そういえば1月に短編集の第二弾が出るんだったよな。
それはそうと、過去に一度連載描いたことがあるって話
ジャンプだと思ってる人居るみたいだけどジャンプじゃなくて他誌だよ。
>>564 それって眉唾ものの情報じゃなかったか?
マガジンで10週だけ連載したって聞いたことあるけど、Googleでも全くひっかからないし、
連載時期や内容を答えられる人もプリフェスレにもいなかったと思う。
クダラナは打ち切り?(w
プリフェの2巻の巻末オマケページで叶が
「美和(プリフェのキャラ)を主役にした話を描いてみたいが、乱堂が出演できないから無理かなぁ〜」
なんて言ってたからまだ大丈夫なんじゃないの?余裕ありそうだし。
それとマガジンで連載してたっていうのは本当じゃないのかな?噂があったわけだし。
来週までのアンケでタトゥーとグラナダの行方が決まるんだな・・・
皆の声はどうか知らんけど、両方一緒に10週突き抜けなんて事は
無い気はするんだけどね。
アオンのような強烈とも言えるほどの死臭は感じないもんで。
もちろん「強烈」ではないだけで死臭はプンプンしてる事に
変わりはないけどw
まあ、それらよりも酷いウンコみたいな漫画があるからな。
新連載のうち一本は残ると考えても良いかも。
クダラナの糞さ加減は青に匹敵するだろ
他にないのは、新連載2つに
亀・ボ・鰤・万・赤・ルかな。
うーん、どうだろう。
ル?
>>572 ワンピ、テニス、ナルト、ヒカ碁、ハンタ、遊戯、アイシルを除いた
他のやつは結構適当臭いけどな。
いちご、ジャガー、ジョジョ、黒猫、ミスフルの5つに共通点は特に見られないし。
作家のスケジュールの都合とかいろいろな諸事情で判断した面もあるんじゃない?
まあ期間限定のクリスマスカードくらいじゃあまり情報の足しにはならんよ。
ROOKIES<ル
いい約が思い浮かばなかった…
>572
なんというかそのセレクトには
編集の力の入れ具合が見え隠れしてるような気もする
>>575 書き下ろしじゃなくて過去のカラーの使い回しだから
作家のスケジュールの都合は関係無い。
579 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 22:14 ID:liJmNEsR
それよりもジャンプフェスタのリトグラフの方はどうだろうか。
去年サクラテツのを作って未だに売れ残っているから、新連載と打ち切り候補作品の
リトグラフは作らないだろう。つまり、リトグラフがない漫画は優遇漫画を除いて危険な
位置ではないかと。
>>553みたいに赤生き残ると思ってる人っているの?
赤生き残るというレス見ると
激しく私情で同人女の臭いがしてきます
ジャンフェスのグッズがポスターだけというのもあまり大切にされてないんだろうか?
勿論最近の新連載は除いての話。
次回は赤・グラナダ→確
次々回はプリフェ・刺青・新連載ってとこ
>>579 今年は完全限定100枚だけど去年もそうだっけ?
584 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 23:01 ID:6DJ9xXSo
>>583 確かそうだったはず。
>>581 ポスターとポストカードはすぐ作れるがそれ以外は夏あたりには企画立てて、発注、
という流れになる。つまり、ポスターしかないブリチといちごは夏あたりにかなり
危険な位置にいた、ということ。
それに対し、現在掲載順が低いプリフェのグッズにタオルとかがあるのは、夏あたりは
アンケがよかったということ。
島袋タイーホが今月の頭だったらおそらく大量のグッズが路頭に迷うことになっていただろうな。
>赤生き残るというレス見ると
>激しく私情で同人女の臭いがしてきます
同人女はともかく同意
ただクダラナが残るって言ってる奴は間違いなく同人女だろ
>>584 俺はそれらより、リスクを考えてなかったのかと問いたいくらいの
ボボボのラインナップにビックリしたね。
夏でも秋でも今でも、低い水準の掲載位置でダラダラ続いてる
ボボボのバッグやクッションを作るのは冒険してるなあと思ったよ。
ぶっちゃけて言うとボボボは人気ねぇよ。
588 :
作者の都合により名無しです:02/12/18 23:49 ID:/AttPQP5
>>585 同人かどうかは知らないけどグラナダの円満終了は100%無いと思う。
>>588 十 週 で 円 満 終 了 し ま す
>587
そうなのか・・・
漏れボボボは「ウンチ」という言葉に
並々ならぬ情熱を傾けるお子様世代とかに
馬鹿受けなのかと思ったよ
>>590 掲載順や単行本が不振極まりない現状を見るにつけ
ボーボボがバカウケしてるとは思えないよ・・・
(遊戯はお子様世代にバカウケした一つの例だと思う)
たぶんライバルとなるべきギャグ作家の不作に
助けられてるような気がする。
それを島袋の件がさらに後押しした感じ。
594 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 00:27 ID:z0VQDJhW
>>586他
冒険というより人気が低くても鼻毛を打ち切る気が編集部内にはないからだろう。
ひょっとしたらジョジョあたり並みの優遇受けているのかもしれん。
これ私情入るけど毛はそこそこ人気あると思うよ
最近の掲載位置が妥当な気がする。
まだ人気的にも打ち切られるレベルじゃないと思う(ミスフル、ブリーチレベル?)
まぁゲーム発売までは優遇あるっぽいけど
ギャグが不足してるから残すってのは有り得ないでしょ。
人気がなきゃそこで打ち切るのがジャンプ
プリへだめぽ
597 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 00:45 ID:pq/bTY45
赤ってなに?なんの漫画のこと?
>>595 このスレの住人はボボボの対象読者じゃないしな。
超低年齢層にはもう少しマシな評価なんだろう>ボボボ
単行本が売れないのもギャグだからだろう。
雑誌では読んでても単行本を家においておくのは恥ずかしい(ワラ
レース予想
◎赤
掲載順悪い、絵が見難い、作者コメントに死臭が漂ってる、といいとこなし。
内容も早くバトルで人気を取りたいがため、最悪なバランスになってる。
というか、話薄いのに意味が分からん状態。
優遇がなければソドブレor青と入れ替わっていた可能性高し。
単勝ならオッズ1.0倍間違いなし。
○刺青
絵もそこそこうまく、それなりの話を書いてはいるが、いかんせん地味。
最近残ったボーボボ、ミスフル、鰤、プリフェあたりと比べるとインパクトが小さいのがマイナス。
あと連載一回目は冷遇されがちなんで対抗に推す。
▲グラナダ
絵は貧乏くさく、話はクダラナ、とにかく感性が古臭い。
しかし、一応読みきりでアンケをとった、インパクトが刺青より大きい、ノルマンの優遇がつくかも、を考慮して▲となった。
あと、主人公はムカツクを通り越してイタイ。
600 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 02:45 ID:7oKzQfYa
>>599 >○刺青▲グラナダ
アンケが同じくらいの時は云々ってやつか・・・なるほど
601 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 02:45 ID:7oKzQfYa
ageてしまった・・・逝ってきます
>>599 ナルトを下手にしたようなあの絵がうまい?
頭 大 丈 夫 で す か (藁
>>595 確かに私情だね。
人気がブリーチミスフルレベルって検証はなされてるの?
あるわけ無いか・・私情だもんな。
>>598 相変わらず単行本はギャグだから云々言う奴が居るな。
ギャグでもジャガーみたいに売れるものは売れるんだよ。
ジャンルの不利を差し引いても度を越して売れてないレベル。
だいいち掲載順が年を通して悪いのは人気が無いからじゃないの?
604 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 07:37 ID:5BAVhIRN
グラナダは、少年達に「化学って面白そう!オレも勉強するぞ」
という影響力が無い。
そういう参加意欲をかき立てられないような、陳腐な話の展開に
萎え萎えなんだが。
なので早く終わる。
>602
>絵も"そこそこ"うまく
省略された言葉を復活させると「新連載にしては"絵もそこそこうまく"」
というか、"そこそこ"って書けばある程度のニュアンスぐらい分かると思うんだが。
飛ばして読んで脳内変換するか?ふつー。
一度でいいから文字間スペース空けて(藁
ってやりたかっただけなんだよな。そうだよな?
>>602
みきおの優遇ってつかないと思うんだが…
テンテンの例もあるし
>>607 みきおに優遇あるって言っている奴は完璧に
私情だから気にするな。
絵が上手い下手は漫画の人気の重要な要因ではないような。
テニスの王子様なんて、出来そこないのスラムダンクみたいな絵で
人気あるし。上手いほうがいいけど、上手いだけで打ち切られまくった
人はたくさんいるし。しんがぎんとか。
っていうか絵の上手さ下手さや絵柄が+要素になるか−要素になるか
なんて一言二言の比較や周りの声じゃあ決められないから
ここでそんな事話し合うのはよせ。
馬券的に面白くないから赤を外して
グラナダ−プリフェ
馬連で。何倍つく?
>>611 赤、グラナダ、刺青、プリフェの4頭ボックスなら絶対あたるから
グラナダ―プリフェでもあまりつかないと思う。
どうせなら馬単、三連単で勝負してみてはいかが?
実際、新連載が始まってから6週目くらいまでで
予想を締め切りにしてしまうのも面白いかもな。
俺は今の所赤以外は見当つかないんだよな。
予想を色々展開してるときに悪いが
ジャンプとしては珍しい結果が出たそうだ。
今期打ち切り&新連載は無いことが決まった。
これマジです。
>>614 ネタだと思うが、実際そんな気もする。否定できない。
万が一ネタでないとしたら、
この間のアンケートで新連載が多すぎる
ていう回答が多かったとか。
釣られたくなるネタだな。
ジャンプにとって珍しい結果ってのは、
打ち切りが一本だけだったか、それともゼロってとこか。
まあでも、あり得るとしたら一本だけかな。
618 :
617:02/12/19 12:59 ID:rzi8rNOw
何かよく読んでなくてわけのわからんこと言ってた。
スマソ(´・ω・`)
>615
過去10年間、一本も入れ替えのない改変期はなかったのでネタです。
まあ要するに非常に予想しにくいって言う事だってこったな。
614みたいなこともありそうだなあ。
キユにしてもソドブレにしても青にしても赤にしてもクダラナにしても、
一応篩にかけられて選考に残った作品なわけでしょう。
にも関わらず、いざ連載が始まってみるとパッとしない。
もう週刊ペースで連載ができて、一定以上の力を持った
新人が尽きちゃったのかもよ。
>>619 ハンタやルキズが始まった時の、次の改変は見送られたんじゃなかった?
まあ新連載5本という特殊パターンではあったが。
>>604 「科学」の言葉に説得力が皆無だからね。
それもクダラナと一部で呼ばれる所以かも知れない(w
せめてゆで科学位のハッタリはかましてほしい。
「同じ高さから落ちると重い方が先に落ちる」とか(w
舞台が英国だったり、究極の科学とか設定だけは面白そうなのにな→グラダナ
みきおやっぱりだめぽ。
でも地味に続きそうなのがみきおの怖さ。
最近の不作連発を見てると
改変期が無いってのもあながち
>622
それがあったね。
でも、2つの改変期がくっついただけじゃないの?
まあ、ジャンプが安泰だった黄金期ならまだしも、入れ替え余地おある現状では改変期がないってのはありえないよ。
足りなけりゃ3回目のチャンスを与えればいいだけだし、遠藤とか弾も残ってるし。
今年の新連載が
サクラテツ対話篇 (1〜21)
あっけら貫刃帖 (11〜23)
いちご100% (12〜)
少年エスパーねじめ (13〜33)
プリティ フェイス (24〜)
NUMBER10 (25〜34)
アイシールド21(34〜)
SWORD BREAKER(35〜51)
A・O・N (44〜1)
Ultra Red (45〜)
これの、前はソワカ、にゃんたろー、フェイカー、バガン。
はっきりいって、アイシールドくらいしか新連載は当たっていない。
いちごもプリヘも弱い。
さらに遡っても、打ち切りを免れたのは
ミスフル、ブリーチ、黒猫、毛。いずれも看板とは言い難い。
いったい、新連載がヒットしたのはどれだけ前だ。
今期改変無しというのがマジだったら
ジャンプはもう弾がなくなったのではないか。
今年の新連載は、サンデーはかなり当たってるし
チャンピオンも半分くらいは当たっている。
629 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 22:01 ID:XdqQcO3X
掲載予想
表紙巻頭エース(新連載)
とびっきり!
萌えるお兄さん
DB
ダイ
たろ〜
ろくでなしBLUES
シティーハンタ
たるるーと
亀
たーちゃん(はぁと
緑会津
したたかくん
てんで性悪キューピッド
セイント星矢
男塾
神様はサウスポー
読みきり
電影少女
630 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 22:02 ID:JLlLa4N8
http://www.media-0.com/user/ero/ HEY! YO! モロモロ モロロ♪ モロ見え cheak it out!
______________ ___________
V
♪
∧_∧ ♪
♪ (´・ω・` )キュッキュ♪
____○___\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
| | ::: | |
>629
jojoは?
632 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 22:10 ID:weGiJ2RQ
ところでプリヘって呼び方は蔑称じゃないの?
634 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 22:30 ID:D9Alpgwg
>>628 だからアイシルを編集はプッシュしまくる訳だな。次の看板候補はこれしかないもんな。
蔑称だろうがどうでもいい
>>608 みきおは嫌いなのだが優遇の可能性あるかもと思う漏れは少数派か?
少なくともアンケが同レベルだと刺青よりは優遇されるとは思う。
刺青は先週号までだったらグラナダ落ちかと思ったんだが
今週号ではバガンと同じ臭いがしたからな。
おかげで幅が広くなって面白くはなったが(w
637 :
優しい名無しさんが好き:02/12/19 22:37 ID:0WQD3T7O
新しい分野の漫画を開拓するためにもアイシルは貴重な戦力だろうな。
それと、原作・作画別の漫画へのシフトも注目。
じゃあ
ミスフルはフルチンで、ブリーチは鰤血でよろしく。
>>628 アイシル以前のヒット作となるとナルトまでさかのぼるぞ。
そのナルトでさえ今のアイシルほどの人気には及ばなかったから
アイシル級となるとヒカ碁かハンタあたりまで更にさかのぼるんじゃない?
アイシル人気はたぶんワンピに次ぐ位置を狙える可能性を秘めてると思う。
>>639 プリヘがOKと言うのならフルチン鰤血はもちろん、クダラナもOKだろw
641 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 23:11 ID:iJVH49Vc
かずばじめ・遠藤・春日
どれが来ますかね?
マジレスでキユ
アイシル信者うぜえよ。
645 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 23:19 ID:EB5dqkSq
山田キボンヌ
小林キユ
〜25話 新連載×2、赤、アイシル
〜50話 プリフェ・苺
〜100話 ブリチ・ミスフル・ボボボ(・ジャガー)
〜150話 黒猫・ナルト(・ハンタ)
〜200話 テニス・碁
〜250話 マンキン・ルキズ
〜300話 ワンピ・遊戯
それ以上 ジョジョ・亀
ギター落とす回数の多い漫画は、( )内に入れてみたが、今のジャンプは
非常にバランスの良い構成になっている。鰤や黒猫も育ってるし。
新連載が生き残る確率も、今が特別低いわけでもない。
別にやり方を変える必要はないと思われ。
649 :
作者の都合により名無しです:02/12/19 23:47 ID:ME85H11r
アイシルが当たらなかったら、今頃ジャンプはどんな新連載を出してただろうか
車田正美にーさんに一票
今年の新連載は大きく当たったのはアイシルのみだが、ジャンプの色と明らかに異なる
プリフェ・いちごが一定の評価を受けたのは結構大きいと思うが。
同じような作品ばかり並んでもしょうがないし。
今年のジャンプはがんがったと思われ。
653 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 01:07 ID:/5AYPc1D
クリスマスカードのメンツ見てもいちごの人気はもはや
看板クラスと言っていいだろう。
特に上の段のラインナップに加わっている辺り驚くほど
急激な人気上昇があるのかもしれん。
ジャンプフェスタの広告でもグッズの少なさを補うかのように
いちごキャラがページを彩っているし、もう
プリフェと並べて語るようなレベルではないな。
654 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 01:10 ID:OLWW73Yq
あとはギャグのみだな…
不況に強いギャグだからな。規制がネックなのかも。
しかしエンターテイメントは流れや連続性があるから
そんなに劇的なものは出てこない気もするが、ギャグをもう一つぐらい…
656 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 02:37 ID:/2wBRWbA
稲中とかマサルさんみたいな、
その後10年間のギャグ漫画の手本と言うか原型になる
ギャグマン蛾がそろそろ出てきてほしいな。
とりあえず、ウルトラレッドは確定だろ?
クダラナも確定
658 :
:02/12/20 02:57 ID:Ia3s1lJ7
ギャグ漫画は人気があっても売れにくいから・・・
がもう&テンテンとか漫画を読み始めた子供にも分かりやすい
作品を1個くらい欲しいんだろうな、雑誌としては。
659 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 02:59 ID:ph+igmSD
ジャンプは100円玉三枚でお釣りがきます!
>>624 >舞台が英国だったり、
どう見ても都営新宿線だったぞ。地下鉄。
ミスフルは編集的にはギャグとして扱われてるのかな?主観はおいといて。
ボボやジャガーだけでは足りないぶん。
662 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 06:05 ID:BWT85b16
打ち切り漫画が決まるのは新連載が3回まで載った時という声が多いが・・・
確かに基本はそうだろうけど、いつもそうしてたら徐々に改変の時期が変わってきちゃうよ。
1年に出るジャンプの数が48冊で改変期が年5回だから
1年に最低一回は、1クール打ち切りを無くす前提で新連載開始直後に次の打ち切りを決めることになる。
昨年だと鴉とブレーメンの切られた時期がそう。
ま今回がそうだとは限らないけどね。
663 :
662:02/12/20 06:28 ID:BWT85b16
ちなみにもし今回も打ち切り会議が刺青が3話目になってからだとしたら
鼻毛もかなりの高確率で打ち切り候補に挙がると思う。
来週号発売は鼻毛ゲーム発売より後だったよね?
今回はグラダナとウルトラザウルスで決まりでイイジャン
>>662 いまさらな質問で悪いけど、5回の改変期って毎年固定なの?
そうだとしたら、いつ?
666 :
662:02/12/20 06:43 ID:BWT85b16
>>599 ほかは同意だが鰤は刺青並にインパクト薄かったと思う。
667 :
662:02/12/20 06:46 ID:BWT85b16
>>665 新連載候補が既存作品よりも明らかに人気でなさそうな場合は例外もあるらしいが
基本的には毎年年5回。
大体新年号直前、12号前後、GW直後、34号前後、43号前後の5回。
668 :
662:02/12/20 06:50 ID:BWT85b16
>>604 あの漫画は自身に置き換える感情移入・影響タイプというよりは
あくまで漫画として楽しむタイプのものだと思う。
669 :
662:02/12/20 06:52 ID:BWT85b16
617は赤信者
670 :
662:02/12/20 06:53 ID:BWT85b16
もしかしてこのスレってageちゃいけなかったか?
671 :
662:02/12/20 06:54 ID:BWT85b16
617→614だった。鬱
>>662 いまいち意味がワカラン。
別に編集は大層なことを考えてるわけではなくて、
年48週/10週突き抜け=年5回改変、ということだと思うが。
15〜25本ほど連載されるうち、生き残るのは僅かに1〜4本程度。
673 :
682:02/12/20 08:43 ID:BWT85b16
いや、余程のことがない限り年5回の改変は大前提だから。
あと662で例に挙げた昨年夏と秋の改変の間の短さは
どう考えてもブリーチの第3話の結果が出る前に秋の打ち切りが決まったとしか思えない。
例年の同時期よりも新連載の開始時期が遅い場合は
次の改変の生贄に新連載が含まれる可能性は極めて低い。
今回に関して言えば刺青が10週と仮定して終了が13号になるから
生贄候補に含まれてるか否かは五分五分ってとこだろうけどな。
>>667 わざわざどうも。
673での話と総合すると、作家によっては最短突き抜けはない場合があるって事でいいのか?
>672
年間10本〜15本じゃないの?
>673
画太郎のダビンチインタビュー
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/5311/qjgataro-1.html >(「珍遊記」の真相)
>「珍遊記」、一週目のアンケートの結果が悪くて、本当は十週で打ち切りが
>決まってたらしいんです。でも当時の担当編集者が、それじゃああまりにも
>自分が不憫だと思って、なかなか言い出せなかったらしいんですよ。
>自分はもちろんそんなこと知らないから、続くもんだと思って、のびのび続き
>を描いてました(笑)。
> そしたら五週目くらいですかね、人気が突然ニ位まで上がってしまって、
>それでなんとか続行が決まったらしいんですよね。最初に打ち切りだって
>知ってたら、きっとショックで死んでたでしょうね(笑)。
これを見ると、打ち切りはかなり早く決まる一方、展開によって柔軟に対応するらしい。
「仮決め・1〜3週目」 → 「本決め・5週目〜」 ではないだろうか。
2002年は新連載が結構生き残ったから、どうなんだろ?
>>677 いちご、プリフェ、アイシルの3本だろ?
別に多くない。毎年3〜4本だから。
赤はもう確定かよw
>>673 確実に含まれるでしょ。
グラナダ10話目が12号なんだから、それを挟んで打ち切りなら、いつもと変わらんよ。
次期改変が打ち切り無しというのはこのスレにとっては面白いんじゃなかろうか。
鉄板扱いの赤とかグラナダがどこまで巻き返すか、今調子のいい漫画が落ちることも
あるしな。
打ち切り無し情報の信憑性は、このトリップで前々スレあたりで5号とかの集合表紙の
ネタバレ書いてるからちっとは信じてもらえるか。>敬礼がテーマ
どういう状況で敬礼なんてしてんだ・・
まあ後一週間もしないうちに嘘か本当かわかるだろうけど
まあ今期が打ち切り無しでもジョジョやルキズあたりの円満終了が中途に入って
多少の入れ替えがある気はするけどな。
ジョジョ 6部が終わっても7部突入の可能性あり
ルキズ 延々勝ち続けて甲子園行っちゃう可能性あり
おいおい今回ほどツマラン時期はあまりないぞ。
4つぐらい切ってもいいぐらいだ。
686 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 17:51 ID:is4AdHRC
そうか!ここで田中加奈子投入という訳だな!!
・・・ごめんなさい
>>686 キユだって読みきり復活できたんだから大丈夫さ
ボンデージ田中は月刊かなんかでやってるんじゃなかたっけ?
ではここで黒岩よしひろを召喚してみたり。
ますます鉄板で面白みないですか?
切られ王黒岩はどっかでエロ漫画やってるんじゃなかたっけ?
地獄先生復活キボンヌ。
692 :
作者の都合により名無しです:02/12/20 18:39 ID:pEu4Vgh+
地獄ウォーリア魔王の復活キボーン。
キユと刈部誠の絵は似ているね。
苅部の漫画にキュ?とか鳴く可愛らしい野獣がいる位じゃねェか。
>>691 岡野?2回連続打ち切りくらったからもう戻ってこないんじゃ…
って言ったら前のレスと矛盾してるか。
トイレの花子さんの話はかなり怖かった思い出が・・・・・・
あの頃の岡野に帰ってきてホスィー。
>>694 奇術師のやつ以外で打ち切りあったっけ?
ツリッキーズピン太郎
>>696 魔術師じゃなかったっけ?
っていうかぬーべーは絵描きが岡野で原作が真倉だったかな?
だとしたら岡野がどこまでやってたかだよなあ。
ネームもやってりゃ戻ってきた時
>>695のお望みがかなうかもしれないわけだが。
>>697 サンクス。思い出した。
つまらなさすぎて記憶に残らんかった。
700GET
岡野は魔術師の後に赤マルで読み切りを描いたんだけど、
それが凄まじい駄作だったんで完全にとどめさされたと思う。
次に見かけることがあるとすれば他誌。
>>681 今期打ち切り無し、普通ならネタにしか見えないけど
1%程度の確率でありそうな気がしてきた。
次の次迄の途中にはほぼ確実にジョジョ円満があるはずだし、
それなら今期は無しにして来期に3〜4本まとめて・・・
といった考えがあってもおかしくはない気はする。あくまで気だが。
ついでに予想。
みきおの「豪運」は、流石に今回は炸裂しないと見る。
粋は、作者が期待の新人として微妙に優遇されているような気が
するんだよなあ。自分はつまらないんだが。けど残りそうで鬱。
結局、赤とみきおかね。
703 :
作者の都合により名無しです:02/12/21 00:14 ID:L4hrzd4H
合併だからツマンネーな。
705 :
作者の都合により名無しです:02/12/21 12:50 ID:V81MpzU4
グラナダとto heartがつまらん
あとプリヘもストーリー的に終わるはず
打ち切りがないのは
連載陣最低打ち切りレベルの漫画より
さらにつまらない新連載候補しか集まらなかったから
新人の方を責めるべきだな。
連載するまではこういうところで連載陣の悪口言ってて
「俺がジャンプを改革してやるぜ」と思ってても
所詮こんなもん
>>706 売れない限り大口は叩かないと思うが・・・・・
708 :
作者の都合により名無しです:02/12/21 13:09 ID:oWvEY8wG
みきおは読み切りの時はまぁまぁおもしろかったが
連載になって初回から鬱
なぜ学園にこだわる?
粋も逝くでしょ
プリフェのラスト
どんな強引に締めるか・・・
>>705>>708 展開で予想するのは一番アテにならないんだけどな。
ただ今の展開をふまえて打ち切り方を判断するんだったら
赤、グラナダ、タトゥー →強引な締めで打ち切り臭全開、よくみられるパターンの打ち切り。
プリフェ →ソフトランディング的な打ち切り、円満終了風。
になるのではなかろうか。
もちろんどっちのパターンも実体は打ち切りであることに変わりはないので
誤解のないように。
展開重視で終わらせるなら、そもそも10週打ちきりなんかやらない。
普通にストーリーが進行してキレイに終わるってのは
いまのジャンプにはありえないこと?
>>712 ジャンプでは、遥か昔から殆どありえないこと。
みきおって萌えキャラを「出さない」で冒険してるの?
それとも「出せない」の?
俺は後者に一票だが、ノルマンでも一応女出してたけどな…
>>714 乙女あたりは狙ってそうだったけど見事に外したからな。
自分の萌えキャラ生成能力のなさを理解したから出さないんじゃないか?
で、ジャガーさんはいつまで続くんでしょうか。
ていうか、アレはどうやって判断すりゃいいんだ。
掲載順はもちろん判断しようがないので
休載頻度やコミック売上で判断するのが中心になると思う。
718 :
716:02/12/21 22:52 ID:s19cwWBB
成る程。アレは異質だからねぇ…
>>717 ちょっとまて。休載頻度が
判断材料になるわけないだろ。
720 :
作者の都合により名無しです:02/12/21 23:27 ID:3VAN46j0
>ジャンプフェスタ
叶のサイン会と一緒に行われたトークショーでは、打ち切りを
示唆するような話は叶本人の口から一切出てこなかったらしい。
いや、そんな話インタビュアーが振るわけ無いだろと言われれば
もちろんそうなんだろうけど。
ひょっとしてヒントの一つくらいは出るかなと思ってたもんで。
それにしても各作家とも巨大スクリーンを使った結構盛大な
トークショー&サイン会のようでつな。
普段人前に出ない人なら間違いなく緊張しそうw
721 :
データ:02/12/21 23:28 ID:iQejweHD
2002年度少年ジャンプ平均掲載順(トーハンランキングは01.12〜02.11)
順位:タイトル:平均掲載順位:カラー数:補足
1 ONE PIECE:3.022:巻頭6 センター1:トーハン10週1位 初版日本記録254万部(現在初版260万部)
2 テニスの王子様:3.622:巻頭7:ゲーム化
3 アイシールド21:4.444:巻頭2 センター2:02年連載開始以降,人気
4 NARUTO−ナルト−:4.511:巻頭4:トーハン2週1位 アニメ化
5 遊戯王:5.098:巻頭2:新シリーズ開始 米版ジャンプ掲載
6 ヒカルの碁:5.947:巻頭5 センター4:トーハン4週1位 第1部完2部開始
7 シャーマンキング:7.947:巻頭1 センター1:アニメ終了
8 Ultra Red:8.625:巻頭1 センター1:02年連載開始
9 プリティ フェイス:9.071:巻頭1 センター2:02年連載開始 トーハン1巻にしてTOP10入り
10 いちご100%:9.410:巻頭2 センター2:02年連載開始
11 あぼーん:9.778:巻頭1 センター1:ラストチャンスをモノにせず
12 Mr.RULLTHING:10.200:巻頭1 センター1:02年発売コミックすべてTOP10入り
13 こちら葛飾区亀有公園前派出所:10.521:巻頭1:長寿記録更新中
14 あっけらかんじん帖:11.000:巻頭1 センター1:短期打ち切り
15 BLEACH−ブリーチ−:11.208:巻頭2:コミック好セールス
16 NUMBER10−ナンバーテン−:11.400:巻頭1 センター1:タイトル通り奇跡の2連続10週打ち切り達成
17 SWORD BREAKER:12.000:巻頭1 センター1:短期打ち切り
18 ボボボーボ・ボーボボ:12.125:巻頭1 センター1:ゲーム化
19 世紀末リーダー伝たけし!!:16.935:センター1:しまぶー逮捕のため未完で打ち切り
20 ホイッスル:12.974:巻頭2:アニメ化 連載終了 赤マルで完結
>>721 ハンタ、ジョジョ、ルキズが抜けてるのは何で・・?
あっけらが入ってて、ねじめやソワカ、桜鉄あたりが入ってないのは何で・・?
723 :
データ:02/12/21 23:39 ID:h3xpa2BN
・・続き
21 BLACK CAT:13.304:巻頭1:コミック売上好調
22 もののけ!ニャンタロー:13.333:センター1:短期打ち切り
23 少年エスパーねじめ:13.450:巻頭1 センター1:短期打ち切り
24 サクラテツ対話篇:13.579:巻頭1 センター1:短期打ち切り
25 ライジングインパクト:13.900:センター1:連載終了
26 ソワカ:14.476:センター1:短期打ち切り
27 ROOKIES:15.026:巻頭2 センター1:長期連載
28 HANTERXHANTER:15.600:センター1:トーハン2週1位
29 ジョジョの奇妙な冒険Part6ストーンオーシャン:16.935:巻頭1:長期連載
グラン・バガン:20.000:−:1号で打ち切り
ピューと吹く!ジャガー:20.308:センター3:コミック好セールス
あっけらの漢字思いつかなかった 自爆
724 :
データ:02/12/21 23:41 ID:h3xpa2BN
今年ジャンプ勢はトーハンランキングで
累計18週1位獲得
725 :
データ:02/12/21 23:43 ID:h3xpa2BN
12 Mr.FULLTHINGに訂正
726 :
作者の都合により名無しです :02/12/21 23:54 ID:ZPoYHx5c
めりぃくりすます・・・って
なんだかなぁ
何気にマジメな感じだがなんでアオンだけあぼーんなんだ?
728 :
データ:02/12/22 00:02 ID:Py1NKdyG
>>727 ウケねらい。
寒かったら逝ってくる・・
>>727 そこですげえワロタ>あぼーん
ブリチって、単行本好セールスなんだー。ふーん。
ルーキーズ巻頭2回って意外だな
731 :
データ:02/12/22 00:09 ID:Uw7AJ/Gk
19のたけし 12.625に訂正
間違いだらけでスマソ
>>725 いや、それも間違ってるって・・・。
ワザとか?
>>719 休載頻度が増えれば、それだけうすたの状態が悪いとも言えるだろ。
打ち切りの判断材料にならないわけじゃないと思うけどな。
>>720 トーク&サイン会は確かに目立つよな。しかも沢山の人が集まる場所。
漫画家なんてあまり人前に出ないだろうから多少は緊張もするだろ。
久勃起ただ一人除いてw
データさん、ミスフルのセンターは4回だよ。巻頭は2、表紙3
(ただし●周年記念を除くのなら表紙のみ一度)だ
なんか一時期5週おきくらいでセンターやってた
FULLTHING→FULLSWING
HANTER→HUNTER
ナンバー10やソドブレのスペルが書けるならもっとしっかりしてくれ
736 :
データ:02/12/22 01:57 ID:rhKudmoj
大急ぎで打ったらワケわからなくなった。今から逝ってくる
がんばれよ
(´-`).。oO(冬休みだもんな。。。厨房は分からないかもな。。。英語。。。
age
─┼─ ─┐ | ‐┼‐
─┼─ | | │
| ─┴─ | ○ヽ
‐┼‐ / ┼┐ヽ ‐┼‐
`つ /`し | | 9
せっかく書いてくれたのに、えらい冷たいな。
確かに
アンケまで出したのに。
744 :
作者の都合により名無しです:02/12/23 05:46 ID:BptnaVjj
>>734 このデータって、2002年のことだけを集計してるんだと思うけど
亀やジョジョのような長寿マンガには
なかなか手が出せないという罠。
>744
2002年内だけか。それでも3回は入ってた。2003年は2回だったか。
計5回くらいだったかと
>745
記録更新したいんじゃないのかね。でもストーンオーシャンから
1巻から数えなおしだっけ
>746
もう来年の回数まで知ってるとは凄いな
>>747 ストーンオーシャン巻数(ジョジョ通算巻数)って表記になってる
750 :
作者の都合により名無しです:02/12/23 21:06 ID:T1LlPbe6
コメントスレに画像が来てたから順位の転載をしておくよ
読みきりのはじめは抜いといた。
1.ナルト
2.ワンピ
3.テニス
4.遊戯王
5.アイシル
6.ミスフル
7.ブリーチ
8.亀
9.刺青
10.碁
11.苺
12.グラナダ
13.マンキン
14.黒猫
15.プリフェ
16.毛
17.赤
18.ジョジョ
19.ハンタ
20.ルーキーズ
21.ジャガー
>750
サンクス
赤の鉄板の硬度がさらに増しましたな。
鉄→チタン→ガンダミウム→オリハルコン
何だか知らんがプリフェはまたそこなのな。
つー事はそこから動いた時こそレースに絡んでくるって事だな
でもプリフェ、はじめを入れると16番目になってる罠
ジャンフェスレポを見る限り、今回の打ち切りはなさそうだが・・
碁、ずいぶん下がってるな。苺と並んでるなんて不思議な感じ。
単に「はじめ」と離しただけかもしれないけど。
>753
でもはじめ入れると22本になっちゃうから抜いていいんじゃない?
グラナダは順調に下がってるねぇ。
このまま突き抜けもありうるのか?
もう早売り売ってんのか
表紙は敬礼かどうか聞いてみろよ
グラナダ4話目で12番目はさすがだなw
読みきり入れれば13番目でこれはキユロケットと同じペース。
少なくとも順調でないことはたしかで、10週は十分ありえるかと。
グラナダ下がりすぎだろ?
まだ4週目だってのに。
刺青も来週、再来週とどうなるかに注目だね。
ソドブレ 1 3 5 8 12 9 11 10 13 13 17 16 17 15 18 20
ウル赤 1 5 6 12 9 12 11 13 12 16 17 17
ウル赤、もうだめぽ?
ほぼ、もうだめぽ。
厨な質問なんだけど何でジャガーっていつも巻末なの?
で、表紙はどうなんだ?
敬礼なら赤は生き残りとほぼ確定なんだが
765 :
:02/12/23 23:03 ID:pq1C+z0z
巻末コメントの右欄と左欄
上位と下位の区別つきやすい。
>>764 奴が表紙の情報を知ってたからと言って
打ち切り無しが真実かどうかは知らんぞ。
単にそれに便乗して混乱させたりからかったりするだけの
厨かもしれんからな。
つーか打ち切り云々の話はまだ先だろう。
1番早くても刺青3話目のアンケが出てからだろうし、今年中は
打ち切り決定とかはないんじゃない。
でも、一般人が知る事の出来ない時期に表紙の情報(ほんとだった場合な)
知ることの出来る香具師なんだから他の厨よりは信用できるんじゃねー?
プリフェが黒猫と同じかどうかを確認するには
カラー以外であと1クール同じ場所にいるかどうかで分かりそうだな
そういえばガッデムの16話打ち切りっていうのは珍しい気がする。
あれは一応二期という扱いなのかな?
来週のセンターカラーは何?
>>769 2クールでいいんじゃない?
途中で改変期が1回入って、次の改変期であぼーんなんだから。
しかしガッデムは変な終わり方だったよな、新連載1発目のグラナダ
が始まる週とガッデムが終わった週のあいだに1週謎の空白があった。
単に単行本2巻分すっぽり入れるために1週早く切ったのか、それとも・・・
正直「プリフェの怪」には少し驚いている。
理由が知りたい・・・なんかもやもやしてる・・・
(´-`).。oO(ただ単に人気がないってだけだろ…)
>>774 それだとあんまり理由になってない。
ジョジョ、新人、ハンタ(?)もほぼ固定だけど一応人気あるんだろ?
なぜこの三つは上にいかないんだ?
何気にボボボやばくね?
ていうかまた荒れそうな予感。
正直その話題は放置でいい、3ヶ月もガチガチ固定の理由など俺は知らん。
それよりグラナダやタトゥーの掲載順のほうが興味津々。
(´-`).。oO(プリフェは16位なような・・・)
私情をいれて、むりやり固定とか考えちゃダメダメw
ファンならそう考えたいのもわ
>>775 ハンター、ジョジョ、ジャガー、ルキズはジャンプで昔実績ある
&固定ファソが多い漫画だからねぇ・・・まあ本当はみんな分かってるだろうけど。
780 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 01:35 ID:Oft++d46
このスレでやっきになって私情入れてるのは
プリフェ信者ぐらいのもんだな。固定?アハハ、物は言い様だね(苦笑
赤確定で、みきをもやばくねぇ?
アオン 1 5 4 8 11 10 14 16 18 18
キユ 1 8 11 4 11 9 13 17 18 18
グラナ 1 5 6 12
タトゥ 1 8 9
どうなるんでしょうかねー、グラナダもタトゥーも5話目以降中位〜下位にハマるようだと
短期突き抜けの危険度は確実にアップすることは間違いないようだけど。
>>780 ageてまでわざわざ釣りか?ご苦労さん。
783 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 01:39 ID:vZSTYcBe
以前のレスで、毎年結局1・2本くらいしかヒット(そこそこ連載が続
く程度ね)がないみたいだから、もう今年分は不要ってこともあるかも。
どう見てもやる気なさそうだもんアレ。
今回は赤、みきお、刺青しかないよな・・・
>>779 はじめを入れたら22本にならね?
アンケの動向とは関係ないボーナス的な読みきりは
含めて考えないほうがいいよ。
>>783 固定とか言い出したらどれも打ち切りにならないじゃんかYO!!
無理やり打ち切りにする必要も、もちろんないけど。
ただ、面白みのない漫画にウダウダと続かれるのはいやだなぁ。。。
普通の固定じゃないから色々と憶測が飛び交ったんでしょ?
私情とは違うと思うが。
>>786 そう都合よく考えたいのもわかるけど、プリフェのファソは自重して。
ここは私情なしで考えるスレだよな?荒れるから、そこらへんも考えようよ。>PF固定派
結局プリフェの話題かよ!
プリフェ関連の釣り厨、煽り厨、隠れ信者共々どっか逝けやボケが。
>>789 つうかプリフェの固定疑惑派=ファンってのはプロパガンダ的なものだから
そういう決め付けも自重したほうがいいと思う。
荒れるから。
>>791 まあ打ち切り候補だからね。このスレ的には
良くも悪くも話題を与えてくれるいい漫画だよ。
まあ、今期終るの無いわけだし固定も何も今は関係ない。
とはいえPF固定派=信者と考えるのはおろかだがな。>789
(´-`).。oO(PF祭り?)
>>795 あの掲載順の推移で赤が切られなかったら小さなビックリもんだぞ。
ひょっとして5号表紙が敬礼だとかの奴の話を信じてるのか?
おなにーでもしておちつけ。
801 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 01:55 ID:6QqAy6Pb
>>799 赤 1 5 6 12 9 12 11 13 12 16 17 17
固定とちゃうやん。
これから固定になるよ!
というか、すでに16,17位で固定サ(藁
804 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 01:57 ID:OA1g0ptU
つーかこのスレの住人、読んでいる漫画が固定されてそうだなw
age
>>802 ん?赤は固定だよ?
だって、ハンターとか新人達みたいに実績もあるし、なにより前連載のライパクも
オイラは円満終了と信じて疑っていませんよ?
つまりだな、固定だ、固定じゃないというのは
要は気の持ちようということだ。
アレ? 私情ハイッテマスカ?? ヽ(゚∀。)ノ
807 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 02:01 ID:OA1g0ptU
下手言われても煽る気はあんまりないよぅ (;´Д`)
ちょっとPF信者をからかって見たくはあったけどw
スマン!(藁
>>805 アホか、データだデータw
ところで冬休みに入ったし通りすがり厨が増えそうだな<スレ住人達や?
落ち着け
>>807 信者をからかいたければプリフェスレでも逝けよw
ここで煽ってても知ったこっちゃ無い、データと私見をミックスさせて
いろんな意見を戦わせる場所なんだから。
お前の言ってるような真性信者はここにゃ居ないよ。
>>810 その割にはイロイロ釣れましたよ?(・∀・)ニヤニヤ
ま、それは冗談として。やっぱ私情抜きの予想なんて土台無理、と
元も子もないことを言って見るテスト。
>>811 お前は大きな勘違いをしてるのう・・
赤、プリフェ、グラナダ、タトゥー、毛あたりが打ち切り候補だってことは
暗黙の了解だから誰もその事を否定はしてないってのにw
候補だが打ち切られるか切られないかのレベルで話してるんだけどね。
(赤の掲載順低下、プリフェの件、グラナダの急降下etc・・・)
スマン、正直御レPFとかグラナダだのタトゥーはみてないんだわ。
まあ仲良く喧嘩しな。お前たち (´∀`)
もちろんPFの固定疑惑もその上での話。
要は打ち切り候補に入ってることを前提として、って事(←当然)
通りすがりの煽りたい盛りの厨じゃ
気づかなくても仕方ないでしょうけどね。
>>814 ヽ(`Д´)ノ てめーは打ち切り候補は見ないのかっ?
このメジャー志向めっ
>>816 悪いけど正直、打ち切りとか考えながら漫画読まないよ。
面白くないでしょう?そんな読み方。
面白く感じた物を、感じたままに受け取るのが御レ流・・・ですわ。
>>815 気を悪くしたんなら誤るが・・・ホントニただの釣りだからユルチテw
>>818 >面白く感じた物を、感じたままに受け取る
(*´Д`)いいこと言うなぁ
だがこのスレにくるんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!
まあ煽ると一番面白そうだけどさw
820 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 02:24 ID:OA1g0ptU
>>819 PF信者と言い切っていいよね?
の反応が笑えたw
お前ら、ホントウに負けず嫌いなのな。自分が創作しているわけでもないのに(藁
またくるゾ!その時までPF連載してっかどうか分からんが ・∀・)y―┛~~~
821 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 02:26 ID:sVT8dR4/
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう
( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)りかっちありがとう( ^▽^)
厨ねぇ・・・
( ´_ゝ`)フーン
結局奴はプリフェを煽りたいだけだったのか・・・
煽るってのは少なからず興味があるってことなんだから。
無視されてる○○よりはPFのほうがマシだし人気もあるって事だろ。
と逆に厨を煽ってみるテスト。
ジャンフェススレの厨房か?
>>825 (´-`).。oO(もう冬休みなんだよ・・・)
>>1にもあるが煽り、荒らし抜きで語ってくれよ冬厨。
>775
ジョジョと新人はアンケだけを見ると打ち切りレベル。大人向けに残してある。(関係者発言より)
ハンタは…まぁ見りゃ分かるだろ。冨樫がボコボコ落とさなければ、あの位置にはいないよ。
プリフェは単に人気がないだけでしょ。新連載を除けば実質ビリが赤で
ブービーがプリフェと考えるのが普通。でも赤よりは常に上いってるし
新連載もダメポだから今期の突き抜けはないだろう。
むしろジャンフェス出場優遇のなくなる来期はかなりやばいだろうねえ。
掲載順=アンケ人気 という思考のやつ多すぎ。
馬鹿じゃねーの?
832 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 15:05 ID:EHVy1UiX
ジョジョとルキズとハンタは明確な理由があってあの位置だが
プリヘはどうなのかサファーリだから仕方ないんじゃ。
関係者かむぉん。
あーあ
とうとうみきおも鉄板か
むしろグラナダと刺青を餌にして
赤が逆ノルマンで生き残ったらそれはそれでおもしろそうだ。
>逆ノルマン
みきおが生け贄になって他が生き残るってことか?w
836 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 15:44 ID:uhsz470h
みきお、30回くらい読み返すと面白く感じてくるよ
だからプリフェがいつもいつも似たような順位(15位あたり)だってことだろ
プリフェは優遇される程売れてないだろ、
単純に人気無いからあの位置にいるんだと思うが違うん?
プリフェは優遇だろ多分。
恩赦と執行猶予があればプリフェは後者。
AONとかソドブレに競り勝ってようやく勝ち取った
あの順位を優遇と呼べる奴がいるのが不思議だ…
どう考えても死刑執行順番待ちだろ
関係者も最近の掲載順はほとんど実際の人気と同じだって言ってたし
プリフェのことなんも言ってなかったし
あの怪現象は偶然に偶然が重なってるのか
多少編集の遊び心が入ってるか…いずれにしろプリフェは打ち切り候補にはなるでしょ
まあ、まとめると様子見ってところかね。プリティフェイス。
とりあえず プリフェよりやばいのがいるうちは放置しとこうぜ
別にどうでもいいよ 怪現象とか無理に言わなくても
>>750 グラナダ4話目で12番目かよ。
なんか早くないか?あまり関係ないかもしれんが。
とりあえず、
ウル赤−ジョジョ やめて ウル赤−グラナダ にすると言ってみる
(前回なに予想してたかもう忘れてたよ)
845 :
844:02/12/24 16:50 ID:HgY/HmPC
あっ、別のスレのコテハンつかってもーた
プリフェは展開的に由奈見つけて円満終了のヨカン→40週
ライパク信者も見捨ててるウル赤→20週
アオンの2の舞グラナダ→10週
ジャンプで円満終了なんて、長期人気連載漫画しかありえねえ・・・。
プリフェ円満とか言うやつがいるが
こんな短期で切られてどこが円満なんだ?
短期で終わるのは例外なく打ち切りに決まってるじゃん。
あぁ・・・プリフェ終わりそうか
俺はプリフェ信者だったんだがこのスレ見てるとほぼ間違いなく終わりそうだな
安らかに眠れ「プリフェ」よ
そして叶様、再びよみがえってください。
プリフェはもし今終わっても一応短期打ち切りにはならないのか
叶が終わらせたいから円満
853 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 17:46 ID:r4g+F5hi
新連載2作品のアンケ結果がどうなるかわからんから
まだプリフェ確定とは限らんよ。
>>854 実際はオレも新連載2つでカタがつくと思ってる
頑張ってる新人さんもテニスみたいな絵が売れてるのを見てやる気ゼロだろうし
しばらくは新人育たないんじゃないか?
>847
しかしあまりに人気がありすぎてダラダラ続けさせられても
結局読者がそれに飽きて人気が急落して結局最後が打ち切り。
本当の円満になるには作者が希望したらやめられる程度の、適当な人気で
なければならない。
後、既に完結してる原作がある、とか。
>855
絵で判断するような漫画家なんてそのうち潰れるだろうしな
作者が終わらせたがってるし人気もそんなに無い
作者と編集部の意見が一致したひさびさの円満になりそうだなプリティフェイスは
とりあえずぅ・・・作者が終わらせたがっているソースを
持ってきてくれないことにはなあ・・・
>>861 ソースとは言えないけど以下のとおり。
コメントでエロを何かと嶋のせいにしたがったり、作中の自己ツッコミが過剰で
踏ん切りの弱さが見え見えで思い切れない自信の無さも伝わってくる。
要はやる気が感じられないんだよ、叶は。
ただ忙しさがピークなだけだろ?それ。
漫画家だったら良くある事だろ。
864 :
862:02/12/24 20:33 ID:B9kFvGPn
今帰ってきた、携帯から打つのはツライのう。
過去スレ一気に見れないし・・・
>>ALL
ちなみにプリフェ円満とか言ってるのは
>>710を前提に語ってるんだよな?
それは確認しておきたい。
擬似円満ならさほど珍しくはないが、円満は本当に長期連載人気作にしか
許されない終わり方だからな。
ジャンプで円満って
たるルートとスラムダンクくらいしか思いつかない
封神も円満なんじゃないか?
るろ剣も円満なんじゃないか?
ドラゴンボール
ろくでなしブルース
ジョジョ
ドラゴンボールは終わらせたいところで終わらせてもらえなかったのに円満なの?
るろ剣は後半明らかにグレードが落ちていた
終わるタイミングとしては無難なトコだったかな
ジョジョハンタルーキーズって大御所が
そろいもそろってケツに並ぶなよ…
>>869 うーん「切られる」終わり方ではなかったから円満でしょ
今までのこのスレの流れからいっても。
終わらせたいところで終われなかったから円満ではないっていうのは無いと思う。
>>855 努力=絵を上手く・・・としか考えられないようなやつの連載なんか
ジャンプで読みたくねーから別に出てこなくてもかまわねーや。
毎月の天下一の審査結果で必ず「絵だけの印象薄漫画ばっか」って言われてるのに
それでも新人は絵にばっかこだわってるのが現状みたいだからなぁ・・・。
作者がやめたいって・・・、やめたら失業だろ。
タダの愚痴を真に受けるのはどうかと。
じっさい連載中に「やめたいですホントは!!」なんて公の場で言ってないしね。
877 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 23:34 ID:QUYbNfHX
スラムダンクもドラゴンボールも本当の意味の円満ではない罠。
878 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 23:35 ID:UTrMSEb/
>>871 固定ファン満載なので、別に前に載せる理由が薄いです。
円満
たるるーと・ダイ・ろくでなし・ボーイ・るろ剣・封神
本当の意味とか言い出したらキリないし
ここでは打ち切りなどの強制終了以外→円満でいいと思われ
881 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 23:56 ID:U0fA3EW3
ミスフルは信也の天下一漫画賞審査発表が終わる2月以降が分かれ目。
現状では比較的安全圏だけどいちごや鰤より不安定なところが痛い。
ボボボは本来なら今期打ち切り候補2番手レベルの掲載順推移。したがって次期打ち切り鉄板候補の予感。
新連載にギャグが入れば、なおさら候補として有無を言わさずの状態になるはず。
プリフェは今期の候補、状況もヤバイ。ただしあの半端な位置のまま今期もつようなら、粘り腰で意外と先も残りそう。
残るという理由は、ダメならもっと下に容赦なく下げるのが「週ジャン」だから。
ウル赤は今期の鉄板、一番ヤバイ。打ち切りから逃げるためにはグラナダとタトゥーの自爆待ち。
3本入替なら自爆関係なくアウト。
グラナダは掲載順が早くも二桁台へ落ち込み、元気の無さが見え隠れする。
このまま中位で推移するようなら、8週目の掲載順が10〜12週突き抜けを決める大きな鍵となるはず。
タトゥーについてはまだノーコメント。
貴兄は北斗の拳を円満というのか!?
それは、あまりにも惨い。
883 :
作者の都合により名無しです:02/12/24 23:59 ID:UTrMSEb/
刺青はすでに死臭が漂ってますが。
赤→クラナダ→刺青の順に打ち切り予想
ラオウの息子が出てきたあたりは萎えたけどラストのバットとの絡みらへんはヨカター
>>879 たるるーとは打ち切りじゃないの?
早坂先輩はなんだったんだよ。
今期は赤、グラナダor刺青の2本。
次期はグラナダか刺青の残ったほう、プリフェorボボボor新連載一本、ジョジョ円満の3本と予想。
887 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 00:13 ID:/baxQdPe
グラナダと赤はどっちが打ち切り早いかな?
889 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 00:17 ID:/baxQdPe
>>888 つーことは、馬単で赤→グラナダは2倍程度の鉄板オッズだあね
890 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 00:22 ID:W6/csD0e
ところで、30週超えると長続きするっていうデータなかったっけ?
50だっけ?
>>889 I
(゚」゚)ノ
ノ|ミ| 買イマース
」L
>>890 それは30週。
長続きというより一周年を無事迎えられる確率の話。
過去6年くらいさかのぼって見ても30話越えた作品で
一周年を迎えられなかったのはノルマンだけだったっていうデータ。
>>892 『魔女娘ビビアン』はどうなのよ? 確か40回ソコソコ。
>>894 あれは97年以前スタートの話だから入ってないんだろ。
97、98、99、00、01、02の6年間では確かにノルマンだけだった。
客観的に判断すると、
ジャンプの一番後ろで終わったのは何が何でも打ち切り。
センターカラーとか巻頭カラーで終わったら円満。
あとは作者の日記とか読んで判断するしかないでしょ。
作者が未練たらたらだったりとかそういうことで。
897 :
894:02/12/25 00:52 ID:LVZlXcCh
96年年末だったか。スマソ。
大体作者が辞めたい時期に辞めたのが円満扱いされるなら、
マサルも幕張も円満の部類に入ってしまうと思うぞ。
しかし叶は「週刊ペースについていけなくなって辞めた」
だったら戻ってくる可能性がガクンと下がる気がするんだが。あるいは原作付きか。
>>896に主観を少々加えると
打ち切りの中にも、擬似円満型の作品と、急転直下型(打ち切り臭はこっちが強烈)の作品に分かれる。
最近の例だとホイッスルは擬似円満型、アオンは急転直下型、ソドブレは中間型って具合。
>>898に誰かが絶対釣られる予感。
またスレ荒れるのか・・?
自分が思うに叶はプリフェの連載で確実に知名度が増えたし
連載やめても仕事はどんどん舞い込んでくるんじゃないだろうか?
増刊とかへの読みきりが増えそうな予感。
902 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 01:07 ID:/baxQdPe
叶は、ジャンプよりもサンデーとかの方の水が合ってそうな予感。
ホモスルもソドブレも急転直下じゃなかったのかw
>>903 残り1〜2話ですべてのカタがついてしまうのが打ち切りの真髄ですw
ホモもソドブレもまだ甘い。
906 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 01:19 ID:/baxQdPe
>>905 なーる
リビドー前回の萌え漫画を作ってくれそうだ。
ジャンプだと、なにげに規制が強そうだしね。
907 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 01:20 ID:XJa/6nNa
>>885 あれはエピローグ的なもんだろ。
終了半年くらい前から卒業を意識したストーリーになってたし
あの時期のジャンプ漫画としては異例の円満だよ。
>>905 チャンピョンならタガが外れていい方向に行くかもしれんね。
叶に限らず、信也や河下あたりも。
俺が読むのはマガジンが主なんだけど
叶と信也はぜひマガジンに来て欲しいね。
ジャンプには瀬尾、ダブル小林、久保、玉越の4人をくれてやるから。
909 :
908:02/12/25 01:28 ID:EBpDqfcR
あ、5人ね(ダブル小林=小林尽と小林俊彦)
間違えた。
>>907 当時タルるート好きだったが
打ち切りっぽ。と思ったぞ当時。
ジャンプの後ろの方のページで終わってたし
最後のほう話ぐだぐだだったし
まあ、今となってはどっちでもいいけど
>>900 新スレは
叶はやりたい事をやってないのにも関わらず
それなりに単行本が売れちゃってる事に葛藤を感じてるんじゃないんだろうか。
だから愚痴も多くなるんだろ
愚痴多いか?
愛汁売れてネェな。
単行本売上ならいちごとためはりそう。
914 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 02:01 ID:XJa/6nNa
>>913 釣りか? ウチの地元の本屋だと他の平積み本より圧倒的なスピードで
売り切れてたぞ。
916 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 02:12 ID:5je14Le6
>>915 釣りじゃねぇよ。ばか。
リテラシーなさ過ぎ。
917 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 02:16 ID:Yojd7H0u
ネットランキングだけで見ればあんま売れてないことになるな。
ネットランキングで見れば。結果はまだよくわからんってこった
ていうか数日前から本屋で売れてる売れてるとか言ってるのは
アイシル信者が人気あるよう見せかけようとしてるだけでしょ?
ランキング見れば一目瞭然。
919 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 02:28 ID:Yojd7H0u
アイシルの話はもういいよ(ノ゚д゚)
じゃあおじさんとキユの話でもしようか?
タルルート、中学生編になって速攻で終わったな。
なんか、俺のまわりでも評判悪かったし。
タル√の後半は中途半端なバトル&シリアス展開が痛かった。
スレ違い自覚sage
タルRUTEはBEFREEを見たことのある俺にとっては
引いて見る漫画だった。
てゆーかコミックって1巻じゃ判断できないみたいな話じゃなかったっけ?
最近の掲載順はだいたいこんなもんだよな
14黒猫
15鼻毛
16プリフェ
17赤
18ルキズ
19ハンタ
20ジョジョ
21ジャガー
ジャガーは掲載順固定でジョジョとルキズは優遇
ハンタは原稿落ち警戒されて後ろにいるだけで実際はアンケとれてるらしく
鼻毛はゲームがジャンプ内でプッシュされてて黒猫はアニメ化へ向けてまっしぐらと
うーん予想が難しいw
>>922 はげどう。最初の頃好きだったけど。
江川の漫画はいつもそうだった。
東京大学物語も2巻までは面白かった。
もう奴の漫画はまともに読むものではないが・・・
927 :
作者の都合により名無しです:02/12/25 13:57 ID:R+38voTI
>>928 でも予想でそこまで当てるのは無理だろ。
信用してもいいと思う。
可能性としては
1・これまでの情報は全て本物
2・表紙情報は本物だが打ち切り情報はガセ
3・勘
4・表紙情報を関係者経由で受け取った
かな。
>>698 真倉がネームまでやって、岡野が描く、というスタンスだったらしいね。
でも長いことコンビ組んでたせいか、岡野が一人で描いてた魔術師■も、構成やノリとかが
真倉と組んでた頃と比べてもさして違和感無かった気がしたけど…。
元々、ぬ〜べ〜の人気があった時も、絵柄のウェイトが大きかったと思うし。
刺青とグラナダどっちも濃い死臭漂ってきたから
鉄板のはずの赤までもが黒に近い灰色まで戻ってきちまった気がする。
円満が見えてきた作品が複数ある状態で
三本切るほど余剰戦力が今のジャンプにあるとは思えん…
後が無いかずはじめ、和月、藤崎だけじゃ…
…小栗忘れてた。
それと梅さん帰ってこれるのかな?
933 :
作者の都合により名無しです:02/12/26 00:10 ID:4/WOr43s
>>931 赤は鈴木信者ですらあまり擁護しない程内容がアレなんだが、グラナダ
に比べるとそれでもマシに見えるからなぁ。
グラナダは伝説の9週打ち切りクラスの内容だし。
つのまるカモーン
掲載順からいって赤は間違いなく消えるだろ
936 :
つのまる:02/12/26 01:01 ID:YFwo5xYB
>>936 来てくれてサンキュ
あんたのHP更新停止してるからなんとかしる
さてアイシルもレースに参戦することになったわけですが
939 :
作者の都合により名無しです:02/12/26 04:38 ID:lwbdoxOL
トーハンでベスト10入りできない漫画って
新連載除くといちご、ボーボボ、ルーキーズくらい?
半年から1年後にはアイシルに順番回ってくるな
つの・まる美キボンヌ
>>939 プリフェも2巻は最高14位
これからのランク入りは絶望
アイシルもミスフルもプリフェも
ランク入りは相対的なものに左右されるだろってマジレスをしていい?
たしかにミスフル、今回は運なかったne
>>944 エヴァ8巻には勝てません。
ナルトもでしたが。
勝てるのはワンピ、ペニ王、碁、ハンタくらいか?
皆スルーしているけど新スレって、キユスレでいいんか?
愛汁レース参加はまだ早いぞ。
2巻以降のランキング注目だろ。ましてや二日間の売り上げランキングだぞ…
早漏w!
終わったスレで釣りすんな
愛汁12月後半発売に救われたな。
前半発売組にまわされてたら目も当てられなかったろう。
下はソドブレだけだったろうな(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
終わったスレで釣りすんな
>>946 エヴァは100万超えてるので。ぺに王と碁じゃ勝てん
>>152 もう100万は超えてないだろう
8巻で1000万部らしいから
1〜3巻の全盛期で一冊200万ずつと考える
残りの5巻で400万部だから80万か
ちょうど碁と互角だな
赤かグラナダかの勝負だな、連載開始時期の早い赤が早く終わるに一票
955 :
作者の都合により名無しです:02/12/27 22:17 ID:OyMyTbR6
6・7合併号で赤がサバレス抜けたもより
そっか。突き抜けたか。
ここ前スレだよ。
ここもそうだがさらに前スレも残ってないか?
埋めよう
((T□T )( T□T))次スレどこ〜?
>961
∈(・ω・)∋アリガd
>>933 まあ大人から見ればそうだろうけどな。
ガキから見たら何一つインパクトのない地味な赤よりは
グラナダのほうが強く頭に印象づくためアンケには入れられやすいだろう
赤が1クールで終了しなかったから次の打ち切りは15号くらいになる
と思っていいのか?
赤が1クールで終了しなかったから次の打ち切りは15号くらいになる
と思っていいのか?
・・・・・・鬱だ。過去スレに書いちまったよチクショーと思って
コピペ投稿したらまたもや過去スレ・・・・・・・・・。
このまま打ち切りがなかったら五週連続打ち切りとかやってくれるんかな?
その場合は赤、刺青、グラナダ確定でプリフェ、ボーボボ、いちごから二つ。
ジョジョ円満が絡んでくるかもしれんがそんなとこか。
しかし、こっちのスレの方が空気が綺麗だね。
/:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: ̄\ (∩゚Д゚ )\< dat落ちかと思って見てみれば
|: |: ̄ ̄ U ̄:| \____________
____
/...... .. .../
||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ ( ゚Д゚ ) < 今頃カキコしても無駄だからな!
| |: ̄U U ̄:|\_____________
_____
| \ __\ レ
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
パタン!
______
/:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: ̄\ ( ゚Д゚ ) \< 無駄だからな!
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______
_____
| \ __\ レ
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
パタン!
ヘ(゚∀゚ヘ)〜
972 :
作者の都合により名無しです:03/01/06 16:18 ID:5EDIAKQX
972
973 :
作者の都合により名無しです:03/01/06 16:26 ID:VKCAC9o/
アタイこそが 973 げとー
<丶`∀´><974は板抱いたニダァ
975(゚ε゚)〜♪
p
976 :作者の都合により名無しです :03/01/07 16:58 ID:rJ1miRhD
p
978
999
10000000000000
10
1000
1
10
100
1000
10000
100000
990 :
1000:03/01/11 16:29 ID:8Lrya51y
1000
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|∧
| `) ソローリ
| /
|
|
|
|
|
|
|_∧
|∀`) モナーリ
|⊂ )
| /
|
|
|
|_∧ ウフフ、ボク、モナー。
|∀`) ボクガコソーリ1000モラッチャオウカナ?
|⊂ ) ダッテダレモトロウトシテナインダモン。
| / イイヨネ?
|
|
|
|_∧
|∀`) 1000!!!
|⊂ )
| /
|
|
|
|_∧
|∀`) 1000!!!
|⊂ )
| /
|
|
|
|_∧
|∀`) 1000!!!
|⊂ )
| /
|
|> スッ
|
|_∧
|∀`) 1000!!!
|⊂ )
| /
|
|
| ミ
|.☆/>
|//☆
|☆∧ ごんっ!!
| ・A・)
| ⊂/ セ…
| ̄
|
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` / <…1000
| /
|/
|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。