エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新潟県人 ◆3uy7V1zaws
[ 前スレ ]

  ◆エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
    http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021863942/

[ 公式サイト ]

  ◆エニックス/少年ガンガン・Gファンタジー・ガンガンWING・ステンシル
    http://www.enix.co.jp/
  ◆マッグガーデン/コミックブレイド
    http://www.mag-garden.co.jp/
  ◆一賽舎/コミックゼロサム
    http://www.issaisha.co.jp/

[エニックス関連ログ倉庫]
   http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/enix.html

2新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/28 03:40 ID:ta4dQbOv
[ 関連スレ ]

  ◆エニックス雑誌投稿者スレッド Part1
    http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1029478261
    [ 2002.08.06〜    .  .   / 現在進行中 ]

[ 過去ログ ]

  ◆エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ(無駄か)。
    http://comic.2ch.net/ymag/kako/1011/10112/1011249725.html
    [ 2002.01.17〜2002.07.07 / 1000レス終了 ]
  ◆エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
    http://corn.2ch.net/ymag/kako/1021/10218/1021863942.html
    [ 2002.05.20〜    .  .   /     レス終了 ]
3新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/28 03:48 ID:ta4dQbOv
さて、投げやりな出だしだったこのスレも既に3つ目。
これからここに住まう漫画家の卵達は一体どうなるのだろう。
とまあ、自分は新スレが立つ度にこう考えるのだろうなぁ。

それよりNHKラジオで懐メロがかかる位の時間なんでもう寝ます。
4作者の都合により名無しです:02/11/28 03:57 ID:UdUKo5mX
わーい9月しめきりだった賞(大賞が300万のやつ)で賞もらえました
一番下の奨励賞です。とてもうれしい
5作者の都合により名無しです:02/11/28 04:25 ID:NAgbgOH4
おめでとう!!!
6作者の都合により名無しです:02/11/28 07:20 ID:UTnAoRDk
>>4

なんかIDカコイイ!
おめでd
7作者の都合により名無しです:02/11/28 13:11 ID:kDleuxQq
自分ももらえますた!
同じ賞でつ、4さんよろしくおながいします(w
8作者の都合により名無しです:02/11/28 15:13 ID:o7Sif4aH

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
9作者の都合により名無しです:02/11/28 15:16 ID:o7Sif4aH
あわわ、途中で送信押しちゃった。(ショボン・・・
>>4タン>>7タンおめでと!
10作者の都合により名無しです :02/11/28 23:38 ID:xML8Qd+P
自分もエニ作家目指しとります。でも困ったこと発生

今描いてる漫画の内容が
悪徳会社が小さい会社を吸収する話。

…出しづらい
11作者の都合により名無しです:02/11/29 00:42 ID:M8k8aTUR
私もエニ作家目指しております。
■との合併やら、裏事情のスレを覗いてしまいちょっと不安。

それでもきっと投稿するんだろうけど…とりあえず今日も黙々と練習するわ。
12作者の都合により名無しです:02/11/29 00:44 ID:M8k8aTUR
>>4,>>7
受賞おめでとうございます!
私も来年大賞出すぞぉーーーー(゚∀゚)ノ
13紅ヒー:02/11/29 01:36 ID:WBOLvTkc
「うめぼしの謎」が、12月に復刻されるようです。
http://www.miki-net.or.jp/~samurai/

つーわけで、うめなぞスレ立てようとしたんだけど、何故か立てれなかったので、
ここにうめなぞファンな方がいたら変わりに立ててもらえないかな、と。

スレ違いですが、エニックス雑誌関連ってことで見逃してください。


144:02/11/29 02:29 ID:gh9EfxYA
みなさまありがとうございます。賞に出すのも受賞するのも初めてなのでうれしいです。
バイトの休み時間にマックで原稿描いてたかいがありました。

ところで>>7さん、担当様が「受賞者パーティーがあるけど奨励賞のヤツラは呼ばれんかもしれん」
と言ってたのですが、本当でしょうか?受賞者パーティーってどんなものなんでしょう?
15新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/29 02:31 ID:kOMKXLR2
>>13
それは明らかに懐かし漫画板に立てるものでここ少年漫画板のじゃありません。
まあ立てたらまず叩かれる可能性大ですけど、板のトップのルール位読むべし。

ちなみにうめ謎スレは既に当の懐かし漫画板にあったりする。
16作者の都合により名無しです:02/11/29 07:03 ID:MWSjSrSC
スクエアとエニが対等合併するからFFネタ持ち込んでみたら?
177:02/11/29 08:35 ID:+C/MN/JO
ありがとうございます。
正直全然自信なかったんだけど、頑張って良かったなー。

>>4さん
あっそれ、自分も言われますた・・。
ずっと憧れてたパーティーだけど(w奨励賞だし仕方ないのかな、と・・。
そのことは今度の電話で担当様に詳しいこと聞いてみようかと思ってます。
ワタシモキニナルヨー!
18神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/11/29 15:06 ID:EZHZ2pq2
おや、いつの間にやら新スレが。
ところで、1たんはどうしたんだろう?

>>13
確か、漫画板にスレ立ってたはず。
19作者の都合により名無しです:02/11/29 17:49 ID:m0iTzf8h
新スレ乙ですー(今「おつ」を変換したら「乙女」が出た)

>新潟氏
テンプレは何使っても構わないですよ、後出しのほうが見難かったと思うし。
>4・7
おめでdですつ!これからもがんがってくだちい。
>13
本スレ(エニックス統一スレ)のテンプレの中に入ってると思うので
そこから飛んでみてくだせぇ、dat落ちしてなければスレが見つかるはず。
20作者の都合により名無しです:02/11/29 18:25 ID:f0CbFWzL
受賞者パーティーたぶん奨励賞でも行けると思うよ。
1つ前のマンガ大賞で奨励賞の人いたので。
出版社で簡単に授賞式をして、賞状もらってその後
都庁内のお店で飲み会。交通費は出してもらえます。
でも自分のときは新世紀大賞のときだったので賞が変わったから
どうなるのかよくわからないけど…。多分行ける…。
受賞おめでとう(´∀` )
214:02/11/30 01:35 ID:mSlGKvC5
>>7
あーやっぱりそうなんですかねえ。これを機にマンガ友達つくろうかと思ってたのですが残念です
何人くらいが賞とれたのかわからないですが、やっぱ人数多いと下っ端賞は呼ばれないんでしょうかねえ
僕も来週担当に聞いてみます

>>20
あ、本当ですか!?んーゼヒ今回も呼ばれる方向でいってほしいです。
やはりスーツで行くものなんでしょうかこういうのは。
2220:02/11/30 02:05 ID:B/ZzhKrP
>>4
ラフな格好でいいと思いますよ。編集さんたちも普通の私服でした。
作家さんの中には個性的な服装の人もいれば学校の制服の人もいましたし
(学生は制服じゃないといけないってことじゃないと思いますが。壱河さんは私服でしたので)
とりあえずスーツで行く必要は無いです。
23作者の都合により名無しです:02/11/30 15:23 ID:NOETJfOz
>18
1タンはバイトやらなんやらで忙しくてなかなかこれないんでつよ…多分。
24作者の都合により名無しです:02/11/30 16:00 ID:G6vr2Zob
ほえー、やはり授賞式という物があるんですね。
エニックスには無いのかと思っていました>授賞式
25:02/11/30 19:40 ID:TmGZX7Vc
1でつ。
新スレ乙カレーさまですた。>新潟県人さん

バイトも忙しいんですが風邪ひいたりして非常にキツかったです。
でもお金溜めないと留学できないからマジにどうしようと(;´Д`)ノ
とりあえず作ったカードは年末までに届きそうで安心…
次の大賞には出せるかな。(とか言いつついつも結果の早い月例に出してしまう)
26作者の都合により名無しです:02/11/30 19:42 ID:IZeTWbyT
DQ8 どう?
モンスターズもキーファだと思うと
微妙・・・
27受賞経験者:02/12/01 19:13 ID:mXnSNYBL
受賞者の皆さんおめでとうしかし喜んでばかりもいられません
エニは投稿者の数は半端じゃありませんライバルは後からどんどん
やってきます
はっきりいうとそこそこの画力と光るものがあれば奨励賞ぐらいは
引っ掛かります、当然即戦力を期待されるのは上位入賞者ですから
相当気合いれて担当にアプローチしてかないと
忘れられますよホント
28作者の都合により名無しです:02/12/01 19:30 ID:GJyJkCOQ
だれか、以前エニックスの雑誌に掲載経験ある人いる?

いたら、掲載されるときのこととか教えて欲しいな・・・・
・・・自分には関係ない世界のことだけれどもね・・・だから知ってみたいのさ・・・
29作者の都合により名無しです:02/12/01 21:00 ID:eBMx70+c
27 :受賞経験者 :02/12/01 19:13 ID:mXnSNYBL
受賞者の皆さんおめでとうしかし喜んでばかりもいられません
エニは投稿者の数は半端じゃありませんライバルは後からどんどん
やってきます
はっきりいうとそこそこの画力と光るものがあれば奨励賞ぐらいは
引っ掛かります、当然即戦力を期待されるのは上位入賞者ですから
相当気合いれて担当にアプローチしてかないと
忘れられますよホント

                            /
                                    /
          ---------------⊆二二ゝ        /
        /  -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
      /   ノ   ▲                 ヽ  ̄ ̄
     .i´    i´     ■  ∧               ヽ
     i    i      ■  .i.●i      ;::;:;:;:;       ヽ
    i     i     ■  ∨ノ   ,-、 ;:;:;/ノヾヽ    ;:;:i
    i     `、    ‐-   ー    ・ ;:;:;《 |  | )   ;:;:;:;::i
    i     ´´    -‐   ‐    ・ ;:;:;:《 |  | )   :;:;:;:;:;)
     i     i     ■  ∧ヽ  `‐´ ;:;丶ヽノノ    :;:;:;::i
     .i    i     .■  i.●i      ;:;;:;::       ;:;:;i 
     i、    i     ■  ∨                ノ
      ヽ   `ゞ   .▼                 /  _
       ヽ、    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐ヽ
         --------‐‐‐‐‐‐‐‐⊂二二ノ          ヾ
それ、お前             
30作者の都合により名無しです:02/12/01 21:54 ID:mXnSNYBL
誰これ?
31ろーく:02/12/02 17:12 ID:H/SZBAv/
俺。

嘘です。

新スレ乙ッス。

>>1既出かもしれないけど、コミッカーズ秋号見たよ。
321:02/12/03 23:47 ID:Va8xTnw1
素で忘れてたよ…!
奨励賞受賞のお二人おめでd!授賞式に行けたら感想きぼん(ォ
>ろーく
自分で言ったような言ってないような。
はっ恥ずかしー!(ダッシュ逃げ

戻ってきた)…ネーム進めるにつれて激しくつまらないことに気づいてしまった…
でも電話貰ってからまた時間経ってるし他のネタも少し書いたし出すしかないな…
はぁ〜センスない自分に鬱だ。
33作者の都合により名無しです :02/12/05 22:44 ID:YQmepsM6
ここって投稿のしかたとか質問とかそういうのもアリでつか?
34作者の都合により名無しです:02/12/05 22:50 ID:n0xc/MSJ
正直同人誌の方がレベル高い
35作者の都合により名無しです:02/12/05 23:09 ID:tid4IcBt
売れないと速攻で懐にダメージが来る同人は実は投稿よりも覚悟がいったりするのですよ。
36作者の都合により名無しです:02/12/05 23:33 ID:oQagg8BH
>33
アリでつ。
でも、基本的な事はどこの出版社も大して変わらないはずなので
ここよりも少女漫画板で聞いた方が早いかも(でも女の子は怖いので注意
37作者の都合により名無しです:02/12/06 18:40 ID:JGKraaSl
エニで自信作が見事にボツリました。
桜並タンよりは遥かにいいと思ったのに。
で、同じ原稿をちょっとトーンを貼り直してゼロサムにでも投稿しようと思うんだけど・・・
これって別に構わないよね?
賞とったわけじゃないし。
38作者の都合により名無しです:02/12/06 18:59 ID:DNZ8WDoR
賞とって無いなら無問題
39作者の都合により名無しです:02/12/06 20:41 ID:vOeX0P4t
>>37
没るような漫画は手直しよりもネームからやり直した
ほうが自分のためになる、同じ漫画では結果は大して変わらない
メジャーからマイナー誌に持ってくなら別だが・・・
とりあえず山ほどネームを描くべし!
40作者の都合により名無しです:02/12/07 02:53 ID:mMwozxoV
なんか、某角川の雑誌に前投稿したら、
そこの編集の人から電話があって、ガンガンへの投稿勧められまスタ。
角川とエニックスって、別に繋がり無いよね?なんでだろう。。。。
41作者の都合により名無しです:02/12/07 02:57 ID:huWKbDG/
鯖移転してるだなんて気付かなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
なんで誰もレスしないんだろうってずっとずっとずっと・・・ずっと・・・うえぇぇぇん
42作者の都合により名無しです:02/12/07 05:43 ID:SbMEp2ZA
>40
それは残酷な結論ってやつだろ? 「うちではいらない」っていう。
43作者の都合により名無しです:02/12/07 06:27 ID:d6JpZpIN
没どころか投げ捨てられた作品が他で即連載ヒットてな事もあるので回しとけ。
44作者の都合により名無しです:02/12/07 11:00 ID:e5zel/MI
投稿したいけれどなかなか勇気が出ません・・・。
何かいいアドバイスとかありませんか?(他人任せですいません)
45作者の都合により名無しです:02/12/07 11:48 ID:huWKbDG/
最遊記は角川だかどこかでボツになったのをエニが拾って大ヒットって流れだったような。
46作者の都合により名無しです:02/12/07 16:08 ID:utbDQdYR
ボツにした作品が他誌で賞とって連載になってヒットしたりしたら編集部は禿しく後悔すんだろうな。

>>44
とりあえず投稿しれ。何でもいいから。
で、多分ボツになるだろうけど、その悔しさをバネに必死こいてイイ漫画を投稿する。
こうしてスキルを磨いていくものだ。

ついでに俺からもしつもーん( ノ゚Д゚)アノー・・・
今まで漫画を投稿する時、原稿だけを封筒に入れて送りつけてたんだけど
挨拶の手紙とか入れた方がいいの?
手紙までいかなくても、どうぞヨロシクみたいなメモを同封した方がいいのか?
投稿経験者の人、賞とったヤシ教えて。
47作者の都合により名無しです:02/12/07 16:26 ID:ACQ5HyLm
いらんいらん。どうせ開けんのバイトだし。
それより厚紙を入れなはれ。玉稿が折れん様に。
48作者の都合により名無しです:02/12/07 17:36 ID:SbMEp2ZA
峰倉かずやもそうだし、吉田戦車も喜国雅彦も有名。一社ダメだった
からってどこでもダメというわけではない。諦めずにどんどん送るこ
とだね。
49作者の都合により名無しです:02/12/07 17:36 ID:53vVSw4+
ハリーポッターもどっかが捨てて、どっかが拾った流れ。
編集部の人たちの悔しがりは最遊記の比ではないと思われ。
50作者の都合により名無しです:02/12/07 18:48 ID:FwzMPo0s
でももし捨ててなかったらヒットしなかっただろうって感じだよね。
ハリーポッターも別のところで出してたらここまで売れなかったかもしれない。
結局は運次第。
51作者の都合により名無しです:02/12/07 20:05 ID:0/FX/k5X
まあ、うまくタイミングが合うかどうか、だな。
例えば、北斗の拳も、昔だからヒットしたんだろう?
それと同じで、最遊記も20年前に連載されていたとしたら
まず間違い無くヒットしなかっただろう。
パンツ脱ぐのもタイミング、ですよ。
52作者の都合により名無しです:02/12/07 20:21 ID:sUBKATsA
他にアドバイスなどはありませんか?
知識は蓄えられるだけ蓄えておきたい・・・。
投稿経験者さん、受賞者さん、教えてください(またまた他人任せでスミマセン・・・)
53作者の都合により名無しです:02/12/07 20:36 ID:GVTApeZ6
有名な赤毛のアンもボツり過ぎて一度は封印されてたんだぞ。(w
>51
何でもいいから勉強しとけば。
54新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/12/08 00:11 ID:UiBvF2KP
>>52
どのような事も自分の好きなジャンルが関わるとどんどん好きに
なっていくもので、その知識欲は一時的かどうかはともかく貪欲に
なるケースが多いんだけど、何を教えて欲しいのかと思ったよ。

WING最新号金の翼賞で努力賞だった人の単行本を近所の書店で発見。
55作者の都合により名無しです:02/12/08 00:12 ID:cQYsiowS
>>52
自分も奨励賞ひっかかった者ですが・・・たかだか奨励賞の自分がえらそうなこと言うのもアレなんですが、
考えるよりも先に描いたほうがいいと思います。マジで。
ぶっちゃけ漏れはガンガンに持ちこみ行くまでガンガン読んだことなかったです。
週刊は死ぬから月刊がいいなーと思ってアフタヌーンとか少年エースとかに持ちこみの予約入れて、
たまたま一番早い日に予約とれたガンガンで担当がついて、いろいろ言われながら漫画描いたら賞にひっかかったのです。
しかもタイトルつけ忘れ&表紙なし&ページの左右が途中で入れ替わってる&フキダシがワクからはみでてる
・・・というヒドイ原稿です。
プロの漫画家ならそういう失敗は許されませんが、
投稿のときはあまり審査員は投稿者が心配するような部分は見てないと思います。
たぶん取り越し苦労になると思うので好きに描いたほうがいいような気がします。
投稿する前から勇気出ない出ないと言ってるようじゃ、実際担当がついて自分のネームとかプロットとかに
あれこれ言われることに耐えられないんではないでしょうか?
56作者の都合により名無しです:02/12/08 02:25 ID:Rv39OZwG
ぶっちゃけ規定ページ数なんてオーバーしてもOKだしね
ただ規定ページ数32だったらそれで話をまとめられる努力は
したほうがイイです
まあ何度も持ち込みしてボロクソ言われりゃ編集のいうことなんて
気にならなくなるよ
同じ編集部でも人によって当然見方違うし持ち込みでボロクソ
言われても悲観することはない
第一回21世紀漫画大賞の大賞受賞者は編集にいろいろ言われて
「エニックスでは描いてやらん」とFAXしたそうな
(未確認情報)
同人上がりの天狗になった作家が商業誌の厳しさについてけなかった例
基本的にアマチュアって馴れ合いだからね・・・
57作者の都合により名無しです:02/12/08 12:57 ID:woiKVH3e
>第一回21世紀漫画大賞の大賞受賞者

誰だっけ?
58作者の都合により名無しです:02/12/08 13:46 ID:Rv39OZwG
>>57
すまん検索したら第二回だった
「魔法聖剣サザンクロス」神谷ゆうじ
因みに俺は未見
59作者の都合により名無しです:02/12/08 13:57 ID:Rv39OZwG
いまはよその某誌で読みきりやコミックアンソロジー
をかいてるようだが・・・
60作者の都合により名無しです:02/12/08 14:33 ID:nIA4MGI7
持ち込みのメリットとデメリットって?
61作者の都合により名無しです:02/12/08 17:06 ID:dPFTvCQr
神谷ゆうじは期待はずれというか…エニックスで描かないなら描かないで
他社でちょっとは成功するのかと思ったら、別にどーでもいいレベルにし
かならなかったなあ。
62作者の都合により名無しです:02/12/08 17:29 ID:FemDHH17
ここって質問しても良かったのかー
37と似てるんだけど、エニに出した原稿を他誌に投稿しなおしてもいいのか・・
ただ37のと違うのは俺はその作品で期待賞を取っちゃったこと。
期待賞という小さい賞だけだし担当もついてないから回してもいいかと思うんだけど。いいんでしょうか?
63作者の都合により名無しです:02/12/08 19:38 ID:pZ5ocGsv
そういえば37さんはその原稿がもし入賞したらずっとゼロサムで
描くことになるのでは…ガンガンじゃなくてもいいんでつか?
64作者の都合により名無しです:02/12/09 04:54 ID:iNOzmars
>>60
メリット〜
編集の意見が直に聞ける
度胸を養う
営業力を養う、身に付ける
デメリット〜
地方の人間は金がかかる
65作者の都合により名無しです:02/12/09 05:06 ID:MLjr+zzx
エニックス作家が他会社の同人描いたりするのはいいの?
66作者の都合により名無しです:02/12/09 05:41 ID:iNOzmars
全然かまわんと思う
67作者の都合により名無しです:02/12/09 07:59 ID:nEDkhQfg
優しい会社ですね、
ガンガンに投稿する事にします。
68作者の都合により名無しです:02/12/09 09:36 ID:qCOj7u0x
持ち込みは自分という人間ごと編集部に売れるのがメリットだよ。
だから、嫌われやすい人はやらない方がいいという場合もある。
6937:02/12/09 14:16 ID:jXeU1LbP
>>63
そう言われると悩みますな。だって一応エニが本命だから。
でも原稿が結構自信作なので、もしゼロサムで認めてくれるならゼロサムでいいかな。
こういう言い方は失礼かもしれんが、自分を認めてくれたとこを本命にする事になりそう。
70ろーく:02/12/09 18:07 ID:cTP/BFPw
神谷ゆうじ氏はあれから全くみないけどそんなことになってたのですか。

>37さんはそれでいいと思いますと。まず認めてくれるところのほうが。

あー自分もまた持ち込みいきますんで、頑張りたいです。
71作者の都合により名無しです:02/12/09 18:26 ID:cViVENw/
ろーくさん、後で持ち込みの報告してくだせい
72作者の都合により名無しです:02/12/10 16:34 ID:ITCu+KwR
マンガ大賞の発表っていつの号でしたっけ?
73作者の都合により名無しです:02/12/10 16:54 ID:ryWgJEge
>>72
明後日発売の1月号だと思うよ。
74作者の都合により名無しです:02/12/10 16:57 ID:jgMGKpI+
300万…うらやましいエニ金あるなあ
ちゃんと育てて金にしろよ?
75神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/12/10 16:59 ID:VRzISvh3
何か、最近上がってることが多いな。
sage進行じゃなかったのか、このスレは?
76作者の都合により名無しです:02/12/10 20:31 ID:3Giil6MG
3スレ目になってからsage進行推奨って消えたのかなー。
って、そもそも自分がテンプレに組み込み忘れました・゚・(ノД`)・゚・ゴメン
77ろーく:02/12/10 21:49 ID:96NNiubv
>>71
了解。でも来月半ばッスよ。年末進行とか終わってるから忙しくないよ・・・ね?
(誰に問いかけてるのかは不明)
またボコボコにされてきます。

78新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/12/10 23:31 ID:DPJoG+4G
>>76
テンプレにsage進行と加えようと思った。関連ログ倉庫は加えられたんだけど
sage進行注意書きは、、、やっぱり加えれば良かったかー。

んまあこれから平然とageて書く人間は、、、まあいいや。
sage進行でもスレは落ちないのだけどね。
79作者の都合により名無しです:02/12/12 12:24 ID:Iuy+WAKU
前々回のパワードに載ってた、弓束さんがドラゴンJr.で賞取ってた。
あそこなら、すぐに読みきりとか描かせて貰える可能性大だから
がんがってほしいでつ。
80作者の都合により名無しです:02/12/12 17:32 ID:k48Km/8p
>>79
荒川さんのページで「弓束さんのお祝いにケーキを食べた」ってそういえば
あったね。
81作者の都合により名無しです:02/12/13 12:56 ID:2DvWa1mU
エニに初投稿(初持込)したいと思っているのですが

出版社さんは年末年始はどのぐらいの日程を避けた方がいいのでしょうか?
その頃に描き上がる気配なんだよね

今問い合わせの電話するのも、激忙しい時期にかち合っちゃってたら
どうしようかと思ってシリゴミ・・
できれば年始がいいのですが、年明けはいつからやってるんだろ〜?
82ろーく:02/12/13 16:56 ID:1cFTJN9K
急な用事で実家へ帰省。その途中に「グリーンハイツ」なるアパートが(w
やっぱり202には痛い女性がすんでいるのでせうか。ハイ板違い。

>81
自分は10日以降に行くと思うのですが、一緒に迷惑がられますか?(w

ああでもなんかネタ的に少年向けじゃねえなあという所もあるので
他のところに行こうかどうか考え厨なんですけど。2つまわろうかな・・・。

83作者の都合により名無しです:02/12/13 18:43 ID:e9veDL97
2つと言わず3つでも4つでも回すと良いかと。
俺もガソガソで何の賞ももらえなかったので次はどこに回そうか考え中。
ブレイド、ゼロサム、ドラゴン以外でエニと似た系統の雑誌ってありますか?
84作者の都合により名無しです:02/12/13 19:02 ID:QM2CFEup
しかし奨励賞6本のうち二人がここにいるわけか。
頑張ってホスィね。大賞・・・・どうだろう?50万くらいなら妥当かと思ったけど
150万はちょっと賞の価値が下がってるような気がしてならない。
>ろーく
(゚∀゚)!ニヤリ。

仕事の時間が中途半端な上遠いからなかなか郵便局逝けねぇ。
明日朝から徒歩で逝って来よう…昨日の内に上がってたのになー
奨励賞の人、お二方のうち一人は確実にネットやってる人で自分とも
web上でちらっと面識のあるあの人ではないかと推測。
>1(゚∀゚)!ニヤリガエシ!!
コンビニの郵便業務のサービス向上を願ったり。
しかしそしたらバイトが大変そう・・・。したことないけど。

>83
YKアワーズ、絵にメチャクチャ自信有るならウルジャンとかでしょうか。
あ、あとアフタヌーンとか。チャンピヨンもここ数年(ある意味)萌え傾向だし。
自分はアワーズに持っていこうかしらと画策。
ドラゴンジュニアって読んだことないや。角川系の雑誌とは漫画家が被ってるからやっぱり近いのかな。

87:02/12/14 01:08 ID:oe+trUll
わーいバッチリ我輩の名前とか載ってたぞなもしー。うれしいことです

>>81
年末は27,8日くらいから編集部はお休みみたいです。年始は普通の会社とおなじく
4日くらいからやってると思います。
88作者の都合により名無しです:02/12/14 03:25 ID:XEwbHpIa
ageちゃいます。がんばれよー
8983:02/12/14 17:37 ID:qD8lcXKi
ろーくタンありがd
あとエースか・・・
くっそーあきらめるもんか!!
90ろーく:02/12/14 19:58 ID:lxKPNHmj
実家に帰省ついでに友人宅で素敵なものを発掘。
「エニクスファンタジーコミック大賞受賞作品集・コミックファンタジーワールド」
ハレグウや悪魔狩りの人のヤツではなく、1990年初版の、ハーメルンZMANのプロトタイプが載ってるやつ。

91ろーく:02/12/14 20:04 ID:lxKPNHmj
このネタ既出じゃないッスよね。たしか。(ちゆか何かで昔やってたっけ・・・・)

ちなみに審査員は
武論尊、石ノ森章太郎、松本零児、いのまたむつみ、永井豪、堀井雄二。
というゴイスーでデンジャーなラインナップ。

92ろーく:02/12/14 20:13 ID:lxKPNHmj
大賞 
ハーメルンのバイオリン弾き 渡辺道明
優秀賞 
ZMAN 西川秀明 真夜中に睡魔戦 田中ヒーロー 六道(RYUTAO)田中成治
入選
真夏にシンゴ 金子明 ぼくのお父さん 霧崎和子 星から来た男 遠山素樹
佳作
魔法の戦士いきなりクミ 松本英孝 ♂(カレ)のち♀(カノジョ)中瀬ひろき
魔法使いの友達 古沢幸竜

あ、奨励賞に柴田亜美と栗本かずひろが。
柴田亜美のマンガ「ソードマスター剣王伝説」め、メチャクチャ読みてーーーー!!!
ほかの28名は聞いたことない名前ばかり。

93作者の都合により名無しです:02/12/14 20:27 ID:7eyePhc/
エニクスとは関係ないけど、話は思いつくけど絵は描けない俺のようなヤツは
サンデーとかジャンプの原作者部門に送ったほうがいいんだろな。
エニは原作とかネームだけの賞ってないよな?
94ろーく:02/12/14 20:56 ID:4BDWOuYJ
各審査員の総評。今生き残ってない作者の批評はカット。
【武論尊】
作品の完成度をとるのか、作者の将来性をとるのか、かなり難しい選考でしたが
結果的に全審査員から高採点をえた「ハーメルンノバイオリン弾き」が大賞になりました。
全体的にアニメ、同人誌的な傾向の作品が多く、斬新みという点で不満が残ります。
【堀井雄二】
なかなかの力作ぞろいで楽しく読ませてきただきました。
ただファンタジーコミック大賞という割には夢のある大きな話が少なかったように思われます
話の設定ストーリーなどもう少し煮詰めて、読んでいてわくわくさせてくれる作品に
仕上げてくれる事を今後期待します。
全作品についてその当りの計算と詰めが甘かったといえるでしょう。
【松本零士】
レベル的におおむねにかよった作品群だった。
絵に限って言えばこれは大差が有り判定に苦労した。
バランスのとれた作品として安定感の有るものをという選び方から、
こういう結果になったのだと思う。
個性という点ではすべてに渡ってもの足りなかった。
他人にはゼッタイ書けない作品を目指す気力が必要なのかもしれません。

てか武論尊がZMANと星から来た男に対して「同人誌っぽい」と批評。
何か複雑です(w。
95ろーく:02/12/14 21:32 ID:v1yOtezx
【石の森章太郎】
残念だった、飛び抜けてこれだという「新味」のある作品が無かったのだ。
大賞作品が「1番無難だから」というのでは寂しすぎる。
応募作品を通読して感じるのは、どれも、どこかでみた感じ、ということだ。
これは多分勉強の仕方に問題が有るのだろう。
既存の雑誌、テレビ、マンガがお手本・・・・。
第一回ということで若干採点が甘くなったが、このジャンルの発展のためにも
ほ ん と うに新しい仰天才の登場を願いたいものです。
【いのまたむつみ】
今回の受賞作品は、やはり「異世界モノ」がおおかったです。
本来「異世界モノ」とは限られたページのなかでストーリーはもとより、
世界観をどれだけ出せるか、という難しいジャンルです。
それだけに良い作品は読者の心を深く掴むことが出来るのです。
他の作品かれたものはどこかでみたような、新鮮味の少ないものなりがちです。
今後熱い思いをもってわたしたちをびっくりさせるような素晴らしい作品作りに期待します。
【永井豪】
ファンタジーというジャンルは無限の可能性が有り、
もっとも広い分野のはずなのに 似通った作品が集まってしまった。
(中略)
1番安定した力のあったハーメルン〜に大賞の評点が集まった。
さらに新鮮な作品の登場を期待したい。

でもこの10ねんでガンガンがこんなことになろうとは誰も思わなかったろうなあ。
96ろーく:02/12/14 21:41 ID:v1yOtezx
>83
いえ、自分は主観で物言っただけなんで。
あーがんがろ。

ゴツボ弟氏と矢島トモコ氏のパワード掲載が楽しみな、ろーくでした。
これにてドロン。
97作者の都合により名無しです:02/12/14 21:44 ID:IUWvn4HX
当時から「同人臭い」と言われていたのか(w
98ろーく:02/12/14 21:53 ID:v1yOtezx
ドロンとかいっておきながら。
もう「同人臭い」は生まれたころからの業みたいなものなのですよ。カルマですよ。
なのでもう本スレやこのスレでも「同人臭い」は全部スルー(w。

追記
渡辺ミッチーの受賞の言葉に「同期にロックバンドのAURAがいるぜー(スゲー)」
わたくし、涙が止まりません。

9981:02/12/14 22:08 ID:8fP7cFVu
>ろーくさん
ええ、是非!なんちて(w
とりあえず原稿上がるように頑張ります。そして世間の荒波に揉まれてきます・・

>4さん
ありがとうございまつ!参考にさせてもらいます

そういえば、この間オフラインで知り合った方も賞貰った人ですた。
ここにも2人いらっしゃるみたいだし、なんか世間って狭いね(?
100作者の都合により名無しです:02/12/15 02:50 ID:n4o4ZK/S
>93
ゼロサムなら『原作・シナリオカテゴリー』がありますよ。
マンガ化を目的とした、マンガのための原作を大募集!だそうな。

ろーくさん、いろんな漫画読んでますねぇ・・・
B・B・JOKERドラブヤーン?
10193:02/12/15 03:53 ID:x0Vx22zF
へえー、ありがとう。でもゼロサムはパス。やっぱサンデーかな。
1月末、、、早くネーム描かんと。ネームならある程度下手でもいいし(w
102作者の都合により名無しです:02/12/15 19:48 ID:akHysDL/
age
103作者の都合により名無しです:02/12/17 21:23 ID:q3OabNxG
agege
104作者の都合により名無しです:02/12/17 22:10 ID:KFLQbOr2
2Pギャグもここでいいのかな・・・
正直前回の「家族物」の評価の高さと「チューチュー」の評価の低さが意外
今回は「あらしの夜に」と「チューチュー」が好き。座間味さんのは格闘物の方が良かったな

まあぐたぐた文句ばっかり言わずに自分も2Pギャグに投稿しようと思うんですが、トーンとインクなどが近くデパートや文房具店には売ってないんです
皆さんこういう品はどこで買いますか?
105作者の都合により名無しです:02/12/17 22:44 ID:Uu1aWrhH
今度サンデーにネーム送ろうと思う者だが、何の紙に描いて送ればいいの?
本誌の募集要項見ても載ってないんで分からん。何でもいいんでしょうか?
1061:02/12/18 00:26 ID:35KZs73s
なんでこんな時にカット描かせようとするんだYOo!親父!
前の分キャンセル料払え…年賀状あと何枚残ってると…思って…

>104
送料かかかるけど通販はどうだろう。カタログ取り寄せれば図柄もわかるし…
自分はほとんど近所の文具店と書店で済ませてる。
インクの置いてない文具屋なんてあるのか…(驚。 墨汁はだめなのかな。
>105
コピー紙で良いのではないかな。自分もコピー紙だけど…。
でも読めれば基本的に何でも良いんではないかとも思う。
107105:02/12/18 00:32 ID:E/43ao/I
≫106
ありがとう!経験者の意見なら信用できる。
とりあえずサンデーでデビューして、その後ガンガンと掛け持ちするのが最初の目標。
1081:02/12/18 01:20 ID:35KZs73s
>107
あ、いやでも分かんないよ、サンデー買ったことすらないしw
てか目標大きい…凄い。自分の今の目標奨励賞だぜー         泣

せっかくの二連休だし年賀状とカットとネームに費やすか。がんばるんばー
109105:02/12/18 15:42 ID:7NOZmX6A
いや、でも絵描ける人って羨ましいっすよ、マジで。
俺の友達もG1に送ってるんだけど、いいなーって思う。
その方がチャンス多いのは明白ですし。なにしろ賞の絶対数が違うし、、、
最近原作の漫画賞が増える傾向が見えるんで、ガンガンもそのうちつくんねーかな
と期待しております(w

110作者の都合により名無しです:02/12/18 20:51 ID:qt/Xi+sL
リニューアルする前はG1にも原作部門あったんだけどね。
111ろーく:02/12/20 12:30 ID:gS+LPia3
1タンが何のカットをかいてるのかは知らないですが、
ウチの父親もよく仕事で使うカットを自分に描かせてたなあ(w。
仕事一回につき1000円。いい仕事でした。当時バイトの時給630円だったし。

>100
読んでる方かなぁ?
まあマンガオタに毛が生えた程度のヘナチョコ投稿者ですから。
112105とか:02/12/20 20:04 ID:eAk2pETb
ネーム上がったぁ!でも納得いかん、、、
もう一個作ってみよう。
113作者の都合により名無しです:02/12/20 20:38 ID:ZXJ8NDkH
114作者の都合により名無しです:02/12/21 22:37 ID:MZ5gLwPl
一番ネームで難しいのはコマ割?
どーも俺はそう感じる、、、
115作者の都合により名無しです:02/12/22 06:57 ID:+3UfAaEq
話しそのもの。
辻褄が泡ね〜んだよ。
116作者の都合により名無しです:02/12/22 20:24 ID:ZJWxsV7e
>115
同志!
117作者の都合により名無しです:02/12/22 21:03 ID:N9GHOF9p
≫115
短編でも長編でも、あまり設定を読者に知らせなければ、大分楽になると思う。
ちょっとしたテクニックだけどな。でも瞬間的に頭ん中にパーン!とひらめいたアイデアは
不思議と辻褄が合ってたりする。たまにしか無いけど(w

118メリーさんのクリスマス
お久しぶりです、私は生きています(聞いてない)

親から年賀状の作業を任せられたのにまだ何もやってなくて怒られますた
少しくらいお小遣いくれれば速攻で頑張るのにタダ働き・゚・(ノД`)・゚・
1たんとろーくさんがちょとうらやましー。