@虹色ラーメン@ 七人前ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
麺王杯 ―― 年に一度、超一流のプロ職人が一堂に会してラーメン作りの腕を競い合う大会。
ラーメン甲子園で優勝した榊太陽にも特別参加枠が設けられ、招待状をもらった太陽。
太陽は、ラーメン甲子園を通し、ラーメンは人と競い合うためのものではなく、
お客さんの笑顔のために作るものだと出場を辞退しようとした。
そんな中、師匠与田老は「麺王杯に出ろ」との手紙を残し姿を消す。
与田は自分のラーメンのコピーでなく、太陽自身のラーメンでもっと大きな舞台に昇っていくのを期待したものと思われる。
太陽も師匠に言われたからだけではなく、もっといろんなラーメンに会ってみたいからと出場の意志を固める。

麺王杯第1回戦は麺打ちの天才朱扇華との手打ち麺対決。
大会ルールで認められるパートナー1人が重要と考えるラーメン部の前に現れたのは・・・・・・鳳レイ!?

自分の虹をつかめ!!新展開のなか7スレ目へ!!


前スレ
@虹色ラーメン@ 六人前ッ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030117292/
過去ログその他が>>2-5ぐらいにあるといいな♪
2作者の都合により名無しです:02/11/15 10:44 ID:1ySKrgPx

過去ログ
@虹色ラーメン@ 五人前ッ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022780888/l50
@虹色ラーメン@ 四人前ッ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009634072/
@虹色ラーメン@ 三人前ッ!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002794856.html
@虹色ラーメン@ 二人前ッ!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/994/994238573.html
@虹色ラーメン@ 一人前ッ!!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986525926.html
穴場!ラーメン与田
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/989/989483505.html
@秋田書店HP
http://www.akitashoten.co.jp/
3作者の都合により名無しです:02/11/15 11:13 ID:VTH/UiFr
>>1
お疲れ3ゲト〜♪
4作者の都合により名無しです:02/11/15 11:13 ID:WuJwJ7rA
乙彼
5作者の都合により名無しです:02/11/15 11:27 ID:gxz84Qax
   ,:=;|   ,/'   ,..-''" ̄ ̄`ヽ. ヽ、|```ー---::、..___ |:::::|        ___,.|`ヽ.
 l'./`ミ|  /一'7'"     ,,;:::-; `l,  |   il、     .、  | ̄二ツ=ヾ. ̄ ̄ ̄`ヽ.    \
. l|/ ,/| /. ... l:||    /:::p!ェ,!  !リ'l|、   |`、    |`:  |:''"´_,...---ヽ      ミ:、   ヽ.
 ヽ ,ハ | ./: : :: :||i.    !___,,/   ゙ ゙.ヽ. :| ,ヽ    |,''!, | /,.-、   liヽ     ',`ヽ  ヽ
  \ミ.∨ : :: : :: !i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..... - : : : : \!.=ヽ.   |彡|.i´ /:,, O}   }||}ヽ     i  ヽ.  i
、   "" : : : :       :: :: : :   ヾ-=\  |:、 '" {  ,/   j||j 》、    |   `: l
. \   i| : : : :                   ヽ/ `ミ::..、`'''´   ,.;:';:' / `、  .|    `リ
  ,/ ̄ ̄| : : :/                 |:::::|      ``ヽ、、≡彡 ,/  ,/ヽ  .|
 /   /|  /       __         |::::::|.            /  /  ヽ.,!
,/   / |  l_/    ,..-'" ``ー-、.  ̄ミ、_`ニ-'/           |_,,/    .リ
|   ./  |      /       `ヽ、 ` ''" ̄            /
|   /   |     /  /``ヽ、     ``ー-----─一:、      /        新   た
`、 ,'    i    /  / ,,.-'''" ̄`ー--........___   ,!     ,イ         ス   っ
  ゙ |   |l、   |  ,:"´           `ヽ.  /  /     ,/ .| お  子    レ   た
   |   |ヽ   |                l /  /    /  | 断  供    で    今
   .|   | ヽ  |                ,:'"   /   /   |  り  .の.   は .  か
   |   | ヽ  |  :                /   /      |  だ  客   .     ら
    |   |  ヽ | ヽ、              /  /        |  っ.  は
    |   .|  ヽ ヽ  `ー:、        _ノ / /        |  !!
6作者の都合により名無しです:02/11/15 13:08 ID:naMRRjYg
   ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃

使わずにすめばいいが、一応
7作者の都合により名無しです:02/11/15 13:09 ID:E+laFjcs
>>1
おつかれでゴンス

今週のバーニング太陽いいね。
8作者の都合により名無しです:02/11/15 17:45 ID:BMeMzMIc
なんで太陽はヒカリたん見て、真っ赤になったのだろうか
9作者の都合により名無しです:02/11/15 19:56 ID:jsswhBPn
ヒカリを見て真っ赤になったのではなく、真っ赤になったときヒカリが前にいただけ。

もうちょい、詳しく言うなら、ヒカリの呼びかけで我にかえって、自分のあさはかさに
気づき顔が赤くなりました。

そして、全然関係無いが、今急に、ヒカリあるうちにヒカリの中を歩めというフレーズ
を思い出した。
10作者の都合により名無しです:02/11/15 21:56 ID:m2smJtTl
ヒカリの中を歩むんですか、うおお、意味深!
11作者の都合により名無しです:02/11/16 13:13 ID:K4d0JTWm
どーでもいいけどレイの顔に生気がない
12作者の都合により名無しです:02/11/16 13:17 ID:Zx+/7AVU
前スレのdat落ちはえーよ
まだ読んでねー。
13作者の都合により名無しです:02/11/16 13:45 ID:MehINq7k
>>11
女だからしょうがない
14作者の都合により名無しです:02/11/16 16:43 ID:OlFnHJ3S
お稲荷さん疑惑ですっかり忘れていたが、
中国女の歳はいくつだ?
15作者の都合により名無しです:02/11/16 17:33 ID:ZQ3FjoEK
>>13
ウマイ!

座布団2枚取りなさい。
16作者の都合により名無しです:02/11/16 21:53 ID:gBh9mCim
前スレって1000逝ったの?
992までしかログ取得してなかったんだが…。
17作者の都合により名無しです:02/11/17 17:46 ID:EgJFFWWn
落ちすぎage
18作者の都合により名無しです:02/11/18 18:25 ID:u0zBBFtX
>>16
どうやら,終わったスレは1000逝かなくても速目にdat落ちするみたいだ
19作者の都合により名無しです:02/11/18 19:02 ID:FVyk+VDB
虹子
20作者の都合により名無しです:02/11/19 15:17 ID:ChQvOmzK
21作者の都合により名無しです:02/11/19 15:53 ID:AKw0S1qg
今週号は演劇部の先輩が見たら激怒する場面があったよ
22作者の都合により名無しです:02/11/19 16:53 ID:CotaBIfV
まあマターリしよう
橘スレみたいな雰囲気にしたくないし
23作者の都合により名無しです:02/11/20 13:27 ID:1yT4Zl+S
麗花の乳は、美味ですか?
24作者の都合により名無しです:02/11/21 08:06 ID:EIFwamfj
今週はエロいな
25作者の都合により名無しです:02/11/21 08:20 ID:NYrEShBj
今週号のマンガの内容より巻末コメントが気になったぽ。。。

26作者の都合により名無しです:02/11/21 09:27 ID:n+ySOShe
俺も手取り足取り指導して欲しい・・・
27作者の都合により名無しです:02/11/21 11:46 ID:0QRlGBPf
愛と勇気は言葉〜
感じられれば力〜
28作者の都合により名無しです:02/11/21 11:47 ID:n+ySOShe
次週は太陽と麗のモンキーダンスかよ(藁
29作者の都合により名無しです:02/11/21 12:00 ID:xp6qQ6Lm
馬場先生も一回ぐらいはこのスレ見にきたことあるんだろうか
俺が漫画化なら怖くて見れないけど
30作者の都合により名無しです:02/11/21 12:23 ID:6ZTKafHk
チャイナさんは「彼女」と呼ばれてましたな。

残る問題は・・・性別が詐称か否かだ(w
31作者の都合により名無しです:02/11/21 13:02 ID:AvG8aMcv
しかし、ガンダムネタ好きだなー(^^;<馬場センセ
32作者の都合により名無しです:02/11/21 13:34 ID:0QRlGBPf
ガンダムネタあったの?
気が付かなかった。
33作者の都合により名無しです:02/11/21 14:09 ID:gZYWhEeH
柔道やって上手くなった赤城を思い出した。
34作者の都合により名無しです:02/11/21 15:48 ID:Ae6wQH3P
ガンダムっていうか、エヴァ?
35作者の都合により名無しです:02/11/21 16:57 ID:FaR8l97i
シンクロのこと?
36作者の都合により名無しです:02/11/21 17:57 ID:LJCELraE
キンゲだっての
37作者の都合により名無しです:02/11/21 18:24 ID:p4Rqqsyl
発売日なのに、なんか低調だな……。
38作者の都合により名無しです:02/11/21 18:29 ID:y7MxroS/
2ちゃん用語がわかるんだったら。

少年漫画板における優良(過疎)スレなわけだが。
馬場先生はここ見てんのかな・・・
39作者の都合により名無しです:02/11/21 18:30 ID:y7MxroS/
>>38
IDがマクロス
40作者の都合により名無しです:02/11/21 19:21 ID:8LnhL/TJ
357 名前:   投稿日: 02/06/22 00:28 ID:1MAsJqg.

鳳レイが乾に負けて、太陽のところへ来て、一緒に麺とかつくる展開きぼん。
それやるとメインヒロイン変わりそうな気もするが。



乾に敗けて、ではないけどまあ的中だな。
にしても、何で誰ひとり麗花=レイだって気が付かない?
ただちょっと髪が伸びてるだけで変装らしい変装もしとらんのに。
キャッツアイで瞳が髪を金髪に染めただけで
誰だか分からなくなってたの以上に不自然だぞ。
特に夏樹たんにとっては最愛の人だろ?
41作者の都合により名無しです:02/11/21 19:31 ID:4iHRWKdS
>>40
女だって知ってたっけ?
42作者の都合により名無しです:02/11/21 19:33 ID:kVJyDam4
夏樹は知らない…かな?
メガネちゃんとメイドさんは知っているはずだけど
43作者の都合により名無しです:02/11/21 19:55 ID:o1CF5xEo
メガネちゃんって誰でしたっけ?
44作者の都合により名無しです:02/11/21 20:05 ID:cFZXV3Ws
>>40
顔を隠してると言う発言があったので、それで分からない、と言うつもりなんでしょう。
45林田:02/11/21 20:09 ID:BLhpybfr
で、あの女の正体ってなんなんだ?
俺の予想だと・・・

1、ひかりの姉
2、髪ほどいてメガネ外した、太陽ママン
3、与田老人の昔話に登場した、兄妹の妹
4、鳳レイ
5、神宮寺の娘(太陽の異母妹)
6、未来から来た太陽の娘

この中のどれかだとお思うが・・・
46作者の都合により名無しです:02/11/21 20:15 ID:6ZTKafHk
>>45
今更何を・・・(w
47作者の都合により名無しです:02/11/21 20:35 ID:rJNWfEF4
>>45
ここだけの話2が正解
48作者の都合により名無しです:02/11/21 20:41 ID:kVJyDam4
母子相姦…ハァハァ
49作者の都合により名無しです:02/11/21 21:27 ID:v5o7UHW8
脱皮した与田老人に決まってるだろうに…
なんでいきなり出かけたと思ってるんだ
50作者の都合により名無しです:02/11/21 21:27 ID:iYDR+mHZ
段々ラーメン部の面々が背景化し始めたな。長谷川がその前触れだ。
51作者の都合により名無しです:02/11/21 21:58 ID:TjDEySTu
いよいよトンデモ路線になってきたな…
52作者の都合により名無しです:02/11/21 22:07 ID:pvzZVc8Y
トンデモねー!あたしゃ神様だよー!

と言ったとか言わないとか。
53作者の都合により名無しです:02/11/21 22:55 ID:60CPvpnK
>>43
あれだ、乾のロリ性奴。
54ラーメン王タイヨウ!:02/11/21 23:44 ID:6oB3V/LZ
対決するたびに何の関係もない特訓をやって周囲をやきもき
   ↓
決戦のときにいつもの面々が「あれはこのために・・・」とか言う。
   ↓
以降くりかえし。          
55作者の都合により名無しです :02/11/21 23:49 ID:CenxvSA/
>>54

ウルトラマンレオだな
56作者の都合により名無しです:02/11/21 23:48 ID:7vxGEl4O
どうでもいいが、一般社会で2Ch用語喋る香具師って痛い・・・
57作者の都合により名無しです:02/11/22 00:00 ID:IBqhGugy
>56
うん、よく口に出せるよな…
58作者の都合により名無しです:02/11/22 00:14 ID:L2egr/2M
>>49
いやいや既に与田老人は脱皮して麺王衆最強の男として登場しています。
…って、星矢の王虎老師かよ!
59作者の都合により名無しです:02/11/22 00:33 ID:WxH7cCoB
EPISODE:9
Both of You,
Dance Like You Want to Win!
60その場にいた奴:02/11/22 00:36 ID:vb3fTu1b
>>56
いやいや、本人が気が付かないところで何気なく使っちゃってるもんですよ。
まして、気心しれた連中だけで酒なんか入ったら確実にね。
ほぼ2年ぶりだったかだけど「みんな、なんか口調変わったね…」は自分も痛感(藁
61作者の都合により名無しです:02/11/22 00:48 ID:iCz3MpGk
>>58
王虎はアニメオリジナルの紫龍のライバル。
老師は童虎だ(w
62作者の都合により名無しです:02/11/22 00:53 ID:I/YFqZLh
>>54 おい! 軽々しくその“ループ”を…




         | ‖    ‖  |
         |  ‖   ‖  /
        ヽ ‖   ‖ /
         ヽ ‖  ‖ /
         ┴┴─┴┴ - 、
       /             ヽ
      |     MM  MM   |    
      |     (゜ ) (。)   │
    三三/⌒    ⊂⊃   ⌒三ミ   
      \____人_______ノ   太陽ノ誘拐ヲ実行スル!?  
 Ci^iっ  |       \|/      |   
  ヽ \┌─────────-、  
   ヽ │ ○   \Δ /  ○ i \
      |        /      |
63作者の都合により名無しです:02/11/22 01:22 ID:hYmvSxrY
なんか食キングみてぇな展開だな。
64作者の都合により名無しです:02/11/22 02:22 ID:QY55F2p2
巻末コメント、「ちゃんねる」と
ルビふってる編集も・・・
65作者の都合により名無しです:02/11/22 02:29 ID:K1t5csR8
>>64
だって数ある少年漫画誌の中でも
チャンピオンって一番2chと縁が深いじゃん。
あれだけの騒ぎがあればルビもふるってもんですw
66作者の都合により名無しです:02/11/22 08:25 ID:tlBaKtXl
あの特訓はやはりアレすか
かの料理マンガの元祖「味平」ラーメン編でのライバル、麺太郎兄弟がやった
二人麺打ち。例えが古すぎてよくわからん人スマソ。
67作者の都合により名無しです:02/11/22 10:33 ID:jQbl+4yY
>63
「この特訓に一体なんの意味が???」
「質問は一切受け付けませんよ…ウフ」
68作者の都合により名無しです:02/11/22 16:53 ID:JzDWYyJB
>>66
懐かしいな。
69作者の都合により名無しです:02/11/22 22:32 ID:8sM0wxB7
「布団を出すことになんの意味が???」
「質問は一切受け付けませんよ…ウフ」

「裸になることにになんの意味が???」
「質問は一切受け付けませんよ…ウフ」

「セ○ースすることにになんの意味が???」
「質問は一切受け付けませんよ…ウフ」

70作者の都合により名無しです:02/11/22 23:25 ID:nFynPSGu
オカマは質問に答えない・・・・・・・!
71作者の都合により名無しです:02/11/23 08:37 ID:hAhBnSlk
>>66
きっと一本麺だよ一本麺!
って、ダンスは全然関係ないな。
72作者の都合により名無しです:02/11/23 09:12 ID:Q7u29AIW
>>71
レイたんが小麦粉、水、かんすいを口から食して数時間後に体内より打ち上がるという
中国女の麺をも越える幻の秘技”一本麺”

大会当日はオーロラビジョンにて麺打ちの妙技を打ち上がりまで余すことなくご覧にいれます。
73作者の都合により名無しです:02/11/23 11:53 ID:EsAFqyxS
やべっちんちん膨らんできた
74作者の都合により名無しです:02/11/23 14:43 ID:vzpZmGz9
>>72

 ドクター・スランプで、ガッちゃんが似たような製法で
ソフトクリーム作ってた気が(^▽^;)
75作者の都合により名無しです:02/11/23 16:52 ID:DZl5ycjz
>>74
あったなあ(w
76作者の都合により名無しです:02/11/23 17:47 ID:ZeqFPRpO
アヒルにたこ焼きも作らせてたな
77作者の都合により名無しです:02/11/23 18:18 ID:ThCnHDW8
レイたん(?)がどうしても少林サッカーのムイに見える。
78作者の都合により名無しです:02/11/23 18:59 ID:DZl5ycjz
>>76
あの機械欲しかったよ。
79作者の都合により名無しです:02/11/23 22:36 ID:U4I/+YpS
昔そのまんま東の番組で小柳ルミ子とダンナがあんな感じで料理してたような…。
80作者の都合により名無しです:02/11/23 22:58 ID:ZeqFPRpO
>>79
セイシュンの食卓か
懐かしいな
81作者の都合により名無しです:02/11/24 12:23 ID:6Whf4wYb
あの夫婦も最初は性春の食卓していたよなぁ
82作者の都合により名無しです:02/11/24 13:25 ID:c9i1XhRl
ふと前号までのあらすじを見ると
「謎の女”麗花”」と書かれていた。

・・・まあ確かに謎だ。少なくともグレート・ゼブラ並には。
83作者の都合により名無しです:02/11/24 13:54 ID:/uzE91Vy
>82
ザ・サムライなみともいう。
84作者の都合により名無しです:02/11/24 14:00 ID:xu7esxc2
>>82
とほうもないのっぽ!
85作者の都合により名無しです:02/11/24 18:45 ID:mxtF8RUQ
モンゴルマン並でしょ。
86作者の都合により名無しです:02/11/24 19:07 ID:t6ubr52o
最近のネタではクロエ
87作者の都合により名無しです:02/11/24 20:07 ID:Fp2+DryP
あのダイヤを与えた影は誰なのかのう。
88作者の都合により名無しです:02/11/24 21:27 ID:Cv4DqRae
悪魔将軍に決まってんじゃん、しかし奴の正体は黄金のマスクだったはずだが・・・・・???
89作者の都合により名無しです:02/11/24 21:30 ID:/uzE91Vy
だが、黄金のマスクも
だれかに力を与えてもらって悪魔将軍になったわけで・・・

その「だれか」がまた新しいなにか、「黄金のマスクに代わるもの」に手をつけたのかも・・・
90:02/11/24 21:32 ID:HevrM1OQ
>>89
IDがうぜえ
91作者の都合により名無しです:02/11/24 21:38 ID:n0dzawiE
あれ?みんなの中ではあの姉ちゃんは「鳳 レイ」に決定してるの?
俺、全然違う人と思ってた。作者の書き分けが下手なだけで
ていうか、違う人じゃないの?
92作者の都合により名無しです:02/11/24 22:00 ID:D1ukPBWT
今まで出てきたキャラをみれば書き分けが下手などと言う意見は出てこないと思われ
93作者の都合により名無しです:02/11/24 23:08 ID:5gBEcC+n
ほっほっほ。みな、まだまだ若いのお。
ワシは漫画の展開を読んで先を予測することなど、とうに諦めてしまったよ。

そう、星矢の姉さんが魔鈴さんじゃないと知らされた時から……
94作者の都合により名無しです:02/11/25 00:02 ID:8paPuN6b
それぞれの作品の本スレよりまたーりしてるからってここで語るのもどうかと。

漏れは別にいいけど

虹色ラーメンにウォーズマンとか微妙にでてるし。
95作者の都合により名無しです:02/11/25 01:00 ID:0nIptCQP
虹色ラーメンマン
96作者の都合により名無しです:02/11/25 08:58 ID:V6ojaiW/
麗花=鳳レイの根拠
・発音つながり「れい」
・レイカの麺打ちを見たときと、食べたときとに
太陽が鳳凰の羽を連想し、その後「この人、どっかで」てなことになっていた。
・レイに麺打ちを教えたのは扇華だというのが伏線っぽい。
・顔を隠すように髪をたらしているという言及

こんなとこかな?
97作者の都合により名無しです:02/11/25 10:24 ID:MAh1CmVI
>>96
私は>>91じゃないけど、私も疑問に思ってます。
確かに>>96にある理由で麗花=鳳レイと思ってもいいんですが、
一番引っかかるのは目なんですよね。
鳳レイは切れ長のつり目だけど、麗花はたれ目。
漫画のキャラクターの命である目がここまで違うのだから別人では?
という思いを捨てきれません。
98作者の都合により名無しです:02/11/25 10:35 ID:7if2JSoP
>>97
ケンシロウに負けて童心に還ったサウザーみたいなもんじゃない?
99作者の都合により名無しです:02/11/25 13:19 ID:V6ojaiW/
同一人物でないとしても、近親者ぐらいでないと
鳳凰の羽を連想しちまった太陽の立場がなくなるとは思う。
100作者の都合により名無しです:02/11/25 18:20 ID:cdEL1d3h
麗花=鳳レイが妥当だとしても
今回作中でそれが明言されることはないでしょう
レイが女だと知っているもの自体が2人しかいないわけだし
なつきの片思いネタも もう少し引っ張ると思うし
101作者の都合により名無しです:02/11/25 18:21 ID:V8DdY8hU
>>97

母親の呪縛から逃れて、穏やかな顔になったと
作者なりの漫画ならではの表現方法かも

実際、表情であそこまで変わるはあえて考えない所(W
102作者の都合により名無しです:02/11/25 18:22 ID:Mh1ZZaUU
つか、そんなに捻った人物配置はしない作家じゃない?展開上、ふつーに
鳳レイだと思うが・・・。漫画絵の限界で細かくは描けないんだろうが、
男装時はメイク違ってたりするんだろう、作品的には。レイの妹とかって
展開は、レイが敵に回ってないと意味ない気がするしなー・・・。

目は・・・悪役時は悪そうな顔だけど、味方になったらただの美形と
化す奴は少年漫画では珍しくない。それこそ、北斗の拳のレイとか。
103作者の都合により名無しです:02/11/25 20:14 ID:l1s6BiL6
おまいら、何を言ってるですか。
今まで神宮寺が太陽の父親、鳳レイが実は女などの数々のお約束を、期待を裏切る事なく
成し遂げてきた馬場先生ですよ。どうして今回予想を覆す事がありましょうか!
104作者の都合により名無しです:02/11/25 21:18 ID:CwWpShhs
予想を覆してレイカはレイの妹(太陽のファン)。
105作者の都合により名無しです:02/11/25 21:28 ID:xOCMUKHf
しかし、レイの塩ラーメンや双頭龍つけ麺の弱点とかは、
ここで指摘された事をちゃんと「負けた理由」としてマンガ内で挙げている。

これは要するに、「わて等の指摘なんぞ、作者にとっては釈迦の掌で暴れる石猿」だって事。
多分、ストレートな反応も予想済みで描いてるんだろうなあ。

いよっ、この職人芸!
106作者の都合により名無しです:02/11/26 00:33 ID:lJgrRyHG
いくらなんでも、髪で顔隠してるぐらいなら、すぐに気づきそうなものだし…
別人(近親者)だと思うなあ・・
107作者の都合により名無しです:02/11/26 00:48 ID:VZeYMx+X
髪で顔隠したら、そりゃワカンナイよ。
メガネかけただけとか、バンダナ巻いただけとかでワカンナクなるんだから。
108作者の都合により名無しです:02/11/26 03:40 ID:0UB+wtOf
>>107
しちみとうがらし先生もそうだね
109作者の都合により名無しです:02/11/26 05:08 ID:0IfJlnSD
化粧してんだろ
110作者の都合により名無しです:02/11/26 06:54 ID:9zxldci6
ほらあれだ、
夏休みの後同級生の女子がまったく別人になってるって奴。
111作者の都合により名無しです:02/11/26 11:29 ID:WTuo8t7N
ていうか、大介ゴールのキャラとの方が見分けがつかないかもな。
112作者の都合により名無しです:02/11/26 13:34 ID:5Xj4X5ct
>>108
懐かしいなオイ。
113作者の都合により名無しです:02/11/26 15:22 ID:0UB+wtOf
>>112
チャンピオンだし(w
114作者の都合により名無しです:02/11/26 22:01 ID:BECnDPaX
>104

そうかレイカ姫という訳か。

オオトリもオオガナを連想させるしな
115作者の都合により名無しです:02/11/26 22:51 ID:qMJZImA7
踊りで特訓というと
小池一夫の『新・上がってなンぼ!!太一よ泣くな』で
太一が黄プロから羅稜を習うシーンを思い出すんだが。
116作者の都合により名無しです:02/11/27 01:44 ID:oBtEm5Nr
つーか、レイカをレイと違うとか思う奴は、普通に漫画を読めてないだけだと思うが……。
117作者の都合により名無しです:02/11/27 08:08 ID:78AGnTzY
いや逆にマンガの読みすぎでつい深読みしてしまう人だと思ふ
118作者の都合により名無しです:02/11/27 15:20 ID:jeQRDuO0
つーか、レイカにハァハァできればこんなことにならなかった


と言って見る。
119作者の都合により名無しです:02/11/28 19:45 ID:r+k2L1PX
しかし、あの胸であれが男だったら反則だなあ。
(レイカの話じゃないよ。)
120作者の都合により名無しです:02/11/28 20:27 ID:wL4iqkWA
マターリしすぎですよおまいら。

表紙のひかりたんのスカートはヤバイ
121作者の都合により名無しです:02/11/28 20:30 ID:JkSOdUyg
女形っぽい……
122作者の都合により名無しです:02/11/28 20:53 ID:sywoIdTq
突然バレエなんて何故と思ったらそう言う事か…
相変わらず作品中に自分の趣味組み込むのが上手いな。モブもガンダムキャラといい。
コメットといいチュチュといいキモいロリペドヲタが好むアニメばっかりだけど
この作者はマンガがしっかりしてるせいか嫌悪感はないな。
これで実際当人に逢ったら超デブヲタとかだったら萎えるけど。
123作者の都合により名無しです:02/11/28 22:31 ID:KHvTaPZn
赤城の妄想の中の太陽のバレリーナ姿はプリンセスチュチュ、
扇華のジャージみたいな格好はストゼロシリーズの春麗そのもの。
どこまでも自分の秘かな趣味爆裂だな。

つーか見せ物小屋みたいなとこで働いてた扇華を神宮寺がスカウト?
わざわざ中国まで行ってそんなことやっていながら、
己の下で必死に働いたレイママのことは女だからという理由で認めなかったわけ?
何か、いよいよもってレイたんのエピソードは何だったんだって世界だな……。

まあそれもこれも、扇華が実は男だったというオチなら何の矛盾もなくなるが。
124作者の都合により名無しです:02/11/28 22:41 ID:U+D7IutH
そんなに男であってほしいですか!いや、ない、ないぞー
なんか助手が小娘で、扇華がやっぱり男って思えてきたじゃないですか。
やだなぁ(つд`;)
モブのパロディといえば、与田で食べてる女性客があずまんが大王の榊さんに見えたよ。
・・・それは俺の趣味か。
125作者の都合により名無しです:02/11/28 23:02 ID:KHvTaPZn
つーか、芸術勝負ってどう考えてもムチャ。
アレじゃあムサいおっさんやヨボヨボの老人や
太ったおばさんのラーメン職人が麺王杯に出たら、
どんなに美味いラーメンを作れてもどうしようもないやん。
126作者の都合により名無しです:02/11/28 23:56 ID:0kEtBLPP
あの2人の試合だけなんじゃないか?>芸術勝負
127作者の都合により名無しです:02/11/29 00:26 ID:3IZF0veX
>>123
神宮寺の姿をよく見よう。
レイママの時より扇華の時の方が年食ってる。

時代の変化・心境の変化がそうさせたのだよ。
神宮寺も言ってるだろ?
「彼女の方針は、時代が早すぎたのだ」と。
128作者の都合により名無しです:02/11/29 00:26 ID:MQI+npzf
>>123
>つーか見せ物小屋みたいなとこで働いてた扇華を神宮寺がスカウト?
別に見世物小屋で働いていたわけではなく、技術が奇抜だから見世物扱いされてただけじゃないのか?
129作者の都合により名無しです:02/11/29 00:35 ID:+wBLFQ90
むしろ、荘王が女
130作者の都合により名無しです:02/11/29 01:21 ID:3IZF0veX
ところで扇華の麺は基本的には刀削麺だっけ?

麺を硬くしたら、その分僅かに削るスピードが鈍らないか?
131作者の都合により名無しです:02/11/29 01:44 ID:5kCct2lF
>>130
食感が変わる程度の硬さの変化なら影響ないっしょ。
むしろ硬い方が削りやすいし。
132作者の都合により名無しです:02/11/29 02:25 ID:sIN30bX7
コミケで会ったけれど、ちっともデブじゃないぞ>馬場センセ
ヲタっぽかったけど
133作者の都合により名無しです:02/11/29 22:26 ID:rL763Iem
今週の表紙にBGMがついてるとしたらキンゲのOPが聞こえてきそうだ
134作者の都合により名無しです:02/11/30 10:17 ID:Ynx/+Idj
自分がメンになったような気持ちで!って言われてモナー
135作者の都合により名無しです:02/11/30 12:20 ID:3yxllSps
それは修行が足りない。
いや、おれはなれないがな。
136作者の都合により名無しです:02/11/30 14:57 ID:NK4bVAPM
つまりアニメ版ブロッケンマンの気持ちになれって事か。
137作者の都合により名無しです:02/11/30 15:17 ID:5uk+p9wR
>>123
扇華の服はブルース・リーのトラックスーツじゃない?
138作者の都合により名無しです:02/11/30 16:13 ID:D/K5tDog
139作者の都合により名無しです:02/11/30 18:39 ID:HQ3YnNvi
あんなオパイ見せておいて、ぢつは男でしたなんてオチは殺生や!
それだけは堪忍しておくんなはれ〜。
140作者の都合により名無しです:02/11/30 21:20 ID:cy827Z63
また鉄アレイかよ
141カンピオーネ:02/12/01 07:37 ID:Ixn3m1DB
>140
また、ってなんだよ。
誰もチェーンソーで刀削麺なんか作ってないべさ
142作者の都合により名無しです:02/12/01 08:43 ID:7FQQsrSe
>>140
今回は鉄亜鈴じゃなくて麺の生地を丸めたものです。

「生地は人肌で暖めるのがいい!!」 とか
143作者の都合により名無しです:02/12/02 05:38 ID:fQewRyTK
保守の時間デス。
144作者の都合により名無しです:02/12/02 19:16 ID:/xKvvGTc
>140
集団土下座事件も過去の話か…
145作者の都合により名無しです:02/12/02 19:30 ID:/CFNunU/
俺この人の描く分厚い唇がすげー好き。
あの唇をしゃぶれるなら朱タンが男でも別にいいや。
146作者の都合により名無しです:02/12/03 11:17 ID:g37oTkhp
むしろしゃぶられたい。
147作者の都合により名無しです:02/12/03 11:22 ID:Zv5rDDPt
しょぶりしゃぶられほりほられ
148作者の都合により名無しです:02/12/03 12:24 ID:k7Qc1nxp
なんでもいいが下がり過ぎ
149作者の都合により名無しです:02/12/03 18:05 ID:23/OBgFs
>>140
バスケットゴールに麺の太さ分の粗さで網を張り、そこに生地を叩きつけるんだろ?
150作者の都合により名無しです:02/12/03 22:41 ID:GLCmSDWg
>>149
それは土下座の人じゃないし
151作者の都合により名無しです:02/12/05 01:14 ID:T/AmUO2R
保守ってみる。
152作者の都合により名無しです:02/12/05 01:29 ID:Nwl5QK/x
しかし変な漫画になっちまったなー(w
今週号から読み始めた人は失笑しちゃうんじゃないだろうか。
153作者の都合により名無しです:02/12/05 15:52 ID:uz70rzud
プププ
154作者の都合により名無しです:02/12/05 18:39 ID:x9QLRfRY
10点10点・・・・

コロッケじゃあるまいし・・・
155作者の都合により名無しです:02/12/05 18:52 ID:Dzt3fRrZ
ええと、地下6階で行われる非公式の大会ってことは、
麺王杯って要するにラーメン版最大トーナメント?
何か試合会場も地下闘技場っぽかったし。
つーか大掛かりな大会のわりにはあっさり1回戦に突入したな。
開会式と選手入場で丸1話費やすくらいやってくれてもよかった。
「どこへ行っていたんだラーメン甲子園チャンピオン!
 我々は君を待っていた!榊太陽だあっ!」

何でもいいが「10点、10点、9点……」を見て
フジテレビ恒例のモノマネ特番を連想しちまったよ。
156作者の都合により名無しです:02/12/05 19:09 ID:CFp7p5rD
>>155
作者の年齢・嗜好からすると、新春スターかくし芸大会が原点かも。
「さァ〜点数を見てみましょ〜!」という吉村真理の甲高い声が忘れられん。
157作者の都合により名無しです:02/12/05 19:47 ID:gISEgobB
(´-`).。oO(・・・・? 神宮寺グループの本社ビルは地下2階までのハズだが・・・・・)
158作者の都合により名無しです:02/12/05 20:03 ID:ToMkyjCY
まあ、これはこれで面白いんだが、別の漫画見てるみたい。
ラーメン甲子園より太陽の葛藤が少ないからか。
159作者の都合により名無しです:02/12/05 20:26 ID:yh1apsSz
は〜い!変な漫画でした。
でも将太の寿司や中華一番もあんな感じだから料理漫画として間違ってないと思うよ。
塩振っただけで弱点克服とかそれは弱点じゃないよ、とかなかなかツボを心得ていますな。
160作者の都合により名無しです:02/12/05 21:20 ID:s++0F9LQ
どうでも良いが敵方のラーメン、伸びちゃうんじゃないか?
161作者の都合により名無しです:02/12/05 22:47 ID:L0P1BYHn
>>160
食マンガの世界では必要のない要素は常にスルーされます。
例)味 常識 偏食
162作者の都合により名無しです:02/12/05 22:50 ID:1LjUXZXW
そんで、来週どうなるのか普通にわからん。
麺が地面に落ちて土足で踏みそうになってるし。
163作者の都合により名無しです:02/12/05 22:51 ID:n0xc/MSJ
女の顔がキモイ
唇のてかりを表現してるつもりだろうが切断面にしか見えない
164作者の都合により名無しです:02/12/05 22:57 ID:Ic8zMXio
実は珪酸=土の味が染み込んで
最高の味に・・・
ならんな・・・(^^;
165作者の都合により名無しです:02/12/05 23:13 ID:9nts5LwM
朱雀天翔、メン打ちの技自体よりも
あんな大股開きで大ジャンプしても絶対にパンツを見せない技巧に感嘆した。
つーか見せんかい!
166作者の都合により名無しです:02/12/05 23:33 ID:ToMkyjCY
店であれやってたら絶対食いたくないけど、パンティラチャンスは増えるな。
167作者の都合により名無しです:02/12/06 09:04 ID:ssTvWUqu
鳳凰・朱雀と来たら次はフェニックスと火の鳥か
168作者の都合により名無しです:02/12/06 09:57 ID:klLrNucK
主人公一回戦落ちで路線変更を無かったことにし、
次回から何事もなかったかのように太陽あかり麗華の三角関係ラブコメが始まる。
169作者の都合により名無しです:02/12/06 12:39 ID:JjVFz5dO
死にそうになってパワーアップするんじゃね?
170作者の都合により名無しです:02/12/06 12:43 ID:pbarvkFm
>167
ジュジャク
171作者の都合により名無しです:02/12/06 13:26 ID:Y94xIgUu
ヤットデタマンかい!
172作者の都合により名無しです:02/12/06 14:47 ID:dOSOQMUG
次週、麺のこね方が未熟だったのだ!と思いつめた太陽は
ひかりたんのオパイでこねの練習します。
173作者の都合により名無しです:02/12/07 05:25 ID:fOzkIluI
>>172
イタイダロ!!
174作者の都合により名無しです:02/12/07 07:15 ID:7pOmkjAf
保守ラーメン
175作者の都合により名無しです:02/12/08 09:42 ID:Bmk3esTt
今回はレスの付がワリーな。
176作者の都合により名無しです:02/12/08 13:44 ID:HxKSMUW6
そりゃー今回は曲芸披露会だからなあ。

太陽が言っていた「与田のオヤジさんの動きは無駄がなくて美しい」ってのが
ラーメン作りとしては本道だと思うし。
一応切れて2048本になったんだし、来週それに立ち返ってくれるだろうか?
177作者の都合により名無しです:02/12/08 22:33 ID:jaDPUCG/
例え、あの麺が旨くても、一回地面についたモノはあまり食べたくないな
178作者の都合により名無しです:02/12/09 13:07 ID:dUPfLNiA
age
179作者の都合により名無しです:02/12/09 17:01 ID:BMWBHVIc
>>177
3秒ルールがあるので大丈夫です
180作者の都合により名無しです:02/12/09 19:40 ID:kfQyI2+X
>>179
そういえば聞いたことがある
181作者の都合により名無しです:02/12/09 19:46 ID:YsvArA7N
知っているのか>>180!!?
182作者の都合により名無しです:02/12/09 21:16 ID:hPSYn54i
共通ルールだろ。
183作者の都合により名無しです:02/12/09 21:50 ID:WQIHgqql
どのぐらい共通かというと、このぐらいかな。
http://www.google.co.jp/search?q=%82R%95b%83%8B%81%5B%83%8B%81@%90H
184作者の都合により名無しです:02/12/09 23:01 ID:hPSYn54i
ちなみに夢のないデータはここ
ttp://gucchi.oheya.jp/kagakuken-souko/no1.htm
185作者の都合により名無しです:02/12/10 16:45 ID:9nl0+5dW
チャンピョンスレから来たけど・・・正直言ってこのマンガ面白くないよね
186作者の都合により名無しです:02/12/10 17:43 ID:aKBz2Z60
そうでもないよ。
187作者の都合により名無しです:02/12/12 00:29 ID:Zg/wp6wv
>>91>>97>>100
・・・・・・。

ところであの与田っちの登場の仕方はどうなのよ?
188作者の都合により名無しです:02/12/12 08:17 ID:I1dBsfja
結局生地は作り直したのね。
練り・・・早えぇなあ・・・。
189子門モサド:02/12/12 08:46 ID:nVeJkQ0G
あなたに話したいことがあるって
私は実は鳳・・・
ってこと?
190作者の都合により名無しです:02/12/12 16:47 ID:I1dBsfja
そうだろうねえ。
得体の知れない女が「あなたが気に入ったから手伝おう」なんて来たから不信感で失敗を生んだ、
と思っているわけだから
もう素性を明かさないと駄目だと思ったんだろう。

それよりも、麺が出来てからの居合いの方が職人としては真骨頂な気がする。
191作者の都合により名無しです:02/12/12 17:02 ID:7F6fNuTq
181の男塾ネタを広げてやってくれよ・゚・(ノД`)・゚・
192181:02/12/12 17:22 ID:p7D/oyKT
>>191気遣い無用さ・゚・(ノД`)・゚・
193作者の都合により名無しです:02/12/12 17:31 ID:ziOSn83Q
何だよ……決勝の相手は7人の悪魔超人なんかじゃなくて
与田老人との師弟対決という展開を期待してたのに……。
何を偉そうに審査員席なんぞにふんぞり返ってるんだ……?
つーか試合開始時に審査員ひとりひとりの名前が呼び上げられてたはずだが、
太陽は与田さんに気付かなかったのか?
194作者の都合により名無しです:02/12/12 18:31 ID:hFBEVSU5
多分、仮名なんだと思う
195作者の都合により名無しです:02/12/12 20:42 ID:FclIFcQf
審査員席にいるとも限らないかな
196195:02/12/12 20:43 ID:FclIFcQf
ごめん、よく見たら思いっきりいた…
197作者の都合により名無しです:02/12/12 20:57 ID:kiEmmHWD
>196
いや、じつはあそこは会場をモニターできる秘密の部屋なのでしよ。
198作者の都合により名無しです:02/12/12 21:07 ID:Cb2MbZOs
だんだんチャンピオンの漫画らしくなってきたなあ。
以前はマターリ日常のサンデーっぽい漫画だと思ってたが。
なんつーか、ハッタリバトル漫画っぽくなったと言うか。
まあ、今更だけどね。
199作者の都合により名無しです:02/12/12 22:21 ID:Z6/dIVa7
紹介されたのは並審査員で、親父さん達は試食直前に紹介される
特別審査員なのではないか。
200作者の都合により名無しです:02/12/12 22:30 ID:Q/siI83q
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が200ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>201遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>202アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>203人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>204なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>205あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>206うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>207ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>208ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>209お前はクビを吊れ
201作者の都合により名無しです:02/12/12 22:44 ID:l6dA9Bb8
乾はもうラスボスにはなれないな。可愛そうに。
202作者の都合により名無しです:02/12/13 00:30 ID:eY7TYSOd
>>201
ていうか存在を忘れてたよ
203作者の都合により名無しです:02/12/13 00:38 ID:OqJF6Ibk
一瞬何の漫画ですか?と思った
204作者の都合により名無しです:02/12/13 00:40 ID:77ltO2nI
>>176
> 太陽が言っていた「与田のオヤジさんの動きは無駄がなくて美しい」ってのが
> ラーメン作りとしては本道だと思うし。

今回の居合がそれみたいだね。
205作者の都合により名無しです:02/12/13 00:46 ID:zC56T005
以前はこのマンガ読むとラーメンが食いたくなったものだが
今はもう…
206作者の都合により名無しです:02/12/13 00:59 ID:sCu+eTMw
てか、この突然の路線変更は一体。。
もうどんな凄い技を見てもギャグにしか見えんし
207作者の都合により名無しです:02/12/13 02:03 ID:cy6J75Tk
乾はテリーマンにすらなれずヤムチャ扱いですか・・
208作者の都合により名無しです:02/12/13 02:06 ID:Dts8xiN/
でも、与田老人の中の人も大変だよなー。
209作者の都合により名無しです:02/12/13 02:21 ID:Ot+j8F6U
>>208
中の人などいない
210子門モサド:02/12/13 02:24 ID:3ZclxwEn
>209
マジレスですまんが
それの元ネタってなんなの?
211作者の都合により名無しです:02/12/13 02:42 ID:SeJDrLlL
>>210
感染るんです。
212作者の都合により名無しです:02/12/13 02:49 ID:5qGqyN1z
ラーメンで殺し合いしてくれれば楽しいんだけどな



今のままじゃキャラメルリンゴと同レベル
213作者の都合により名無しです:02/12/13 05:23 ID:NyQeHCqJ
>>184
その実験には致命的な問題がある

落としていない食品のデータが無いのだ。
214作者の都合により名無しです:02/12/13 07:38 ID:ymKwSgqg
「勝負あったな。4096本にもなったら、ラーメンでなくソーメンだ…」
215作者の都合により名無しです:02/12/13 08:33 ID:eeH2EluP
>>212は修行が足りない
216作者の都合により名無しです:02/12/13 09:26 ID:4pmmlY9Y
>>210
下の人
217作者の都合により名無しです:02/12/13 11:02 ID:nkrRDBk6
>>210
週刊アクションの倶風
218作者の都合により名無しです:02/12/13 11:40 ID:vLLt+HlW
地下6階って下水はどうすんだ?
219作者の都合により名無しです:02/12/13 15:07 ID:aiwi5T9W
>>218
地下1〜5階の下水と同じ処理じゃないの?
220林田:02/12/13 20:17 ID:e28IsuyR
今週で麗華=鳳麗の線は消えたわけだが・・・
あんにゃろ、何か隠してると思えば、ただのラーメン好きかよ!
221作者の都合により名無しです:02/12/13 21:03 ID:eY7TYSOd
>>220
いや、あれは自分が実は鳳レイだと言おうとしたんだけど
太陽が勝手にラーメンが好きと言おうとしたと勘違いしたんだよ
222作者の都合により名無しです:02/12/13 21:06 ID:wtREbf2i
>>221
ネタニマジレス…
223神山:02/12/13 21:11 ID:umTRJGks
林田君のことはもうそっとしておいてやってくれ
224作者の都合により名無しです:02/12/13 21:13 ID:DGo3vGI9
>>210
バイオレンス・ジャックの兜甲児とジム・マジンガ
225作者の都合により名無しです:02/12/13 21:28 ID:Ot+j8F6U
あの影の審査員が与田老人のわけないじゃん。
も前ら単純過ぎ。
226作者の都合により名無しです:02/12/13 21:33 ID:6us4WoG0
今回のトーナメントには、鬼丸飯店もクリスマスラーメンで乱入してほしい。
227作者の都合により名無しです:02/12/13 22:26 ID:M+qjQ5uE
あの審査員はたぶんヨーダだね。
228作者の都合により名無しです:02/12/14 00:03 ID:KhCc7gmO
拳魂の師匠だろ?
229作者の都合により名無しです:02/12/14 01:25 ID:4PK1nYMQ
>>220
いや、あれは自分が実は鳳レイの弟で男だと言おうとしたんだけど
太陽が勝手にラーメンが好きと言おうとしたと勘違いしたんだよ
230作者の都合により名無しです:02/12/14 01:29 ID:AOrmcn7u
ヨーダ、カコイイ
あの爺ちゃんが、この漫画で一番好感が持てる
231作者の都合により名無しです:02/12/14 01:35 ID:bovUVrpg
いやいや、あれは自分が扇華のライバルで、妹の?(火土) 王が人質に取られている
と言いたかったんだよ。
232作者の都合により名無しです:02/12/14 01:36 ID:bovUVrpg
「灶(ソウ)」の字は出てるか?
233作者の都合により名無しです:02/12/14 01:56 ID:FneJeScO
与田さんは決勝の相手だと思ってたのにー!!
残念。
234作者の都合により名無しです:02/12/14 02:26 ID:qjG0gis4
この子はこちらの方ですか?
http://img.2chan.net/b/src/1039797733489.gif
235作者の都合により名無しです:02/12/14 02:30 ID:GtWWlBJb
>>234
ファイル消えてるよ・・・
236作者の都合により名無しです:02/12/14 03:07 ID:gqMhsX+m
>>235
普通に見れるが?
237作者の都合により名無しです:02/12/14 06:09 ID:Kxs7qjdg
>>234
イエス、アイドウ
238作者の都合により名無しです:02/12/14 06:18 ID:Hp/VP3kV
いや、黒与田という手もあるよ
夜中過ぎに食事を与えてはいけない、とか水をかけては
いけないとか・・・・
239作者の都合により名無しです:02/12/14 07:20 ID:98DOhKr4
モグアイか。
240作者の都合により名無しです:02/12/14 13:32 ID:Hp/VP3kV
クローンのCMのあれ
グレムリンに見えるな
241作者の都合により名無しです:02/12/15 13:30 ID:1rLRinIw
とあるサイトで「虹色とはゲイのイメージカラー」というのを見てしまった…
242作者の都合により名無しです:02/12/15 14:11 ID:1rLRinIw
ついでに与田さんという最強のキャラも…炎(略
243作者の都合により名無しです:02/12/15 16:23 ID:HTH7fxQt
>>241
紫色なら知ってるけど虹色は聞いた事無いなあ。
244作者の都合により名無しです:02/12/15 16:27 ID:TnX/TCI+
シドニーオリンピックでの日本選手の虹色コスチュームが
その手の世界で話題になってマスタ。
245作者の都合により名無しです:02/12/15 16:28 ID:1rLRinIw
ttp://www.am.wakwak.com/~sweet-parfait/hotaru.htm
ソースです
ちなみに炎(略2には太陽というキャラが…
246作者の都合により名無しです:02/12/15 18:41 ID:HTH7fxQt
>>245
あ、本当だ。
じゃあ漏れの知ってる、テレタビーズの紫色の奴は
ハンドバッグ持ってるし、ゲイのシンボルカラーの紫だからゲイキャラだっていう小話は古いんだね。
247作者の都合により名無しです:02/12/18 02:30 ID:3mOyGzXI
一応保守
248作者の都合により名無しです:02/12/18 22:06 ID:3kjE/U45
酢飯より下にあるのは危険
249作者の都合により名無しです:02/12/19 09:30 ID:Wh8Zy2OZ
どっかの漫画家のように、先週までの話はなかったことにしてください。
250 :02/12/21 00:17 ID:Oq+3IzXY
ホシュ
251  :02/12/21 18:33 ID:9GnjsAVs
ほしゅ
252作者の都合により名無しです:02/12/22 02:11 ID:KzXmKKyb
ほしゅ
253作者の都合により名無しです:02/12/22 08:20 ID:kkbfXj2c
保守ラーメソ
254作者の都合により名無しです:02/12/22 12:39 ID:cT8aHpZ3
虹エロザーメン
255作者の都合により名無しです :02/12/22 14:50 ID:q+IZ61dN
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。

修学旅行のバスの中で気分が悪くなって嘔吐するヤツがよくいるだろう。
嘔吐物という物は酷い異臭を放ち、周囲の健常者の気分まで害することがある。
そして、連鎖的にゲロを吐く者が続出してしまう。
言うなれば、「嘔吐リレー」だ。

そう、つまり「鳳レイ」とは「もらいゲロ」のことだったんだ!
256作者の都合により名無しです:02/12/22 15:10 ID:GIIOeYVA
レイさまのゲロなら食べたいです
257作者の都合により名無しです:02/12/23 03:02 ID:lIBl7X8w
かなりワラタ
258   :02/12/23 17:38 ID:1SIBVr4A
コミケにラーメンのコスプレする香具師いるかな
259作者の都合により名無しです:02/12/23 21:24 ID:R+ch9jiZ
ラーメンカップ2002
260 :02/12/24 19:02 ID:UqX1gcIM
ほし
261作者の都合により名無しです:02/12/25 01:30 ID:QZkS2iS4
ほしゅ
262  :02/12/25 14:38 ID:zwf288C9
ほす
263作者の都合により名無しです:02/12/25 15:10 ID:Cb0np9RY
虹色ソーメン
264作者の都合により名無しです:02/12/25 22:13 ID:xti8HKxp
ファンリーage
265作者の都合により名無しです:02/12/26 14:53 ID:gH56rFb3
今週良かったね。
266作者の都合により名無しです:02/12/26 15:17 ID:UhmH2Hle
前回でひかりたん、麗花=鳳レイって気付いてたんだね。
謎の審査員=与田もそのうち彼女だけにバレそう。
しかし他の部員鈍感すぎ。
267作者の都合により名無しです:02/12/26 17:31 ID:38ouS+QD
バトルが終わるとなんかマトモになったように感じられた。
次のバトルはどうなるんだろう。。。

>>266
> しかし他の部員鈍感すぎ。
まあ、思うけどさ、そこはそれ、マンガノオヤクソク・・・
268作者の都合により名無しです:02/12/26 17:35 ID:LotyAh4Y
判定の仕方が良かった。
圧勝とかじゃなく、運が良かったってところが何か好きだ。
269作者の都合により名無しです:02/12/26 17:38 ID:xvY0BHQL
土下座回避ですか?
270作者の都合により名無しです:02/12/26 18:08 ID:dmwC8udA
オイオイ、太陽(ひかりたん以外の面子も)いくら何でも鈍すぎ!
何でここまできても、麗花=レイであることにも、
あの偉そうな審査員=与田さんであることにも気付かないんだよ?
与田さんは顔は逆光で見えないのかもしれんが、声で分かるだろ、普通?
大体審査員全員の名前と持ち店名が紹介されてたはずだし。
審査員は世間に名を知られた一流のラーメン職人ばかりで構成されているのに
偽名で参加ってのもおかしいし。
271作者の都合により名無しです:02/12/26 18:12 ID:dmwC8udA
とりあえず扇華は間違いなく女だと思っていいんだろうな?
もう大丈夫だな?な?

というわけで、やっと遠慮なくイケるぜ。
扇華たんの巨乳とムッチリ太股ハァハァ……。
272作者の都合により名無しです:02/12/26 21:48 ID:bomK/BoQ
鳳レイと人間関係的に絡ませる事で「女性ラーメン職人」の矛盾点を
解消していたのは良かった。あとは味っ子的な演舞調理がチュチュに
ハマって魔が指しただけで次からいつも通りの普通のラーメン勝負に
戻ってくれれば不満はない。
273作者の都合により名無しです:02/12/26 21:56 ID:gUBVewIV
>>271
ああっ!遅かった!>>271に先を越されてもうベトベトだったよーぅ。
274作者の都合により名無しです:02/12/26 22:19 ID:dd0R1o4L
今週の扉は朝霧の巫女の3姉妹ですか?
275作者の都合により名無しです:02/12/26 23:05 ID:BcfWifKJ
>>274
巫女服の系統が違う気がする
276作者の都合により名無しです:02/12/27 01:12 ID:4Nb+MRwN
>>270
漏れ達は「神の視点」で答えを知ってるからね
いくらでもエラそうなことが言える罠(w
277作者の都合により名無しです:02/12/27 06:49 ID:4naNcRv9
>>270
いや、だから、むしろ神の視点のオレたちの見てないところで
与田さんを含めた審査員全員が紹介されたはずだろって言ってるんだ。
わざわざ「ラーメン○○店主・○○○○」なんて詳しく紹介してるくだりを入れ、
なおかつウスラの解説で全員が有名ラーメン職人であることを示唆したりするからおかしいのだ。
他の連中が有名人ばかりなのに、ひとりで偽名や匿名を名乗るのは絶対ヘンだし目立つし。
「なお、審査員は一流のラーメン職人の方々で構成されております」
とかいうアナウンス一言で済ませば矛盾もなかったのに。
278  :02/12/27 09:19 ID:Hjed42+F
チェッ・・・朱たん、結局女の子だったのか・・・ガッカリ
279作者の都合により名無しです:02/12/27 12:05 ID:Be1QN/T3
大晦日〜新年にかけて、ねっとりと扇華にハアハアする>>271
ボルテージあがりまくりで、6日発売のチャンピオンの日をむかえる。

そこには雷蔵にむかれる扇華の姿があった。
服からこぼれ落ちる中華まん2個とガムテープ。
アルデンテ状態だった271の心は一瞬にして・・。

280作者の都合により名無しです:02/12/27 12:22 ID:M4jNDCyf
その展開だと>>278が大喜びだな。
281作者の都合により名無しです:02/12/27 13:32 ID:gumWD3BL
どっちに転んでもなんら問題ないのが、まは板住人?
282作者の都合により名無しです:02/12/28 00:12 ID:4tDVR6G9
>>277
もしかして「ラーメン与田店主」が仮の姿なのでは?
今更ながら太陽来店以前の「1日10食」の売上じゃ絶対食っていけないだろうし
どこか有名店のアガリで高収入を得ている身なのかもしれない
283作者の都合により名無しです:02/12/28 00:34 ID:MVegtPqG
10食だと、与田ラーメンは500円だったので
1日500x10=5000円の売上、
1ヵ月で5000x30=150000、
原価率を40としても、90000円。
改装とかもせず、オヤジさんが世話するのは自分一人、住居も兼ねて、
ほぼ職業と趣味が一緒なのでヒマとともに出て行く金も小額。
固定資産税なんかの勝手に持ってかれてく分ははわからないが、
まー、蓄えあるかも知れないし、それほど不思議な稼ぎではないかも。
初めの頃の設定忘れたけど、毎日10食は完全に捌けていたんだろうから。
284作者の都合により名無しです:02/12/28 02:36 ID:oW7ApX1G
>>283
つーか終戦時に20歳前後なんだからすでに年金も出てるだろう。

年金とあわせたら十分やってける。
285作者の都合により名無しです:02/12/28 17:14 ID:glqXvJWu
なんだかせちがらいなあ(笑) >>283-284
青木雄二スレみたいだ。
286作者の都合により名無しです:02/12/28 23:34 ID:Mbn0Zrg0
え!? あれ鳳レイだったの?
やけに老けていたからわからなかった・・・・・
287作者の都合により名無しです:02/12/30 01:40 ID:CY079bCh
捕手ソーメン
288作者の都合により名無しです:02/12/30 01:52 ID:B1Ipjxg5
>283は勘違いしてる。与田じいさんは10食限定で作ってるわけじゃない。一日20食分食材を用意してりゃーコストは二倍になるだろ。
289作者の都合により名無しです:02/12/30 05:22 ID:UEeLp2+Q
>>288
修正する必要はない
290作者の都合により名無しです:03/01/02 09:55 ID:7sY52kYE
下がり過ぎだよ!!
というわけでage
291  :03/01/03 12:35 ID:7nLOpEQv
らぅめぇうん
292作者の都合により名無しです:03/01/04 02:09 ID:A8ne2+5t
閑古鳥・・・
293  :03/01/04 18:25 ID:ffk6lO5K
寂れたラーメン
294作者の都合により名無しです:03/01/05 02:06 ID:r1WS/3TN
わさびラーメン
295作者の都合により名無しです:03/01/05 23:12 ID:ogelN0Ei
錆びラーメン
296作者の都合により名無しです:03/01/05 23:20 ID:MUFshVEJ
カラシラーメン
297作者の都合により名無しです:03/01/05 23:21 ID:MUFshVEJ
ショウガラーメン
298作者の都合により名無しです:03/01/05 23:22 ID:MUFshVEJ
適当に書いてるうちに、本当に使えるラーメンが出てくるかもしれん
299作者の都合により名無しです:03/01/05 23:23 ID:MUFshVEJ
大根おろしラーメン
300作者の都合により名無しです:03/01/05 23:24 ID:MUFshVEJ
茶漬けラーメン
301作者の都合により名無しです:03/01/05 23:30 ID:MUFshVEJ
脳味噌ラーメン
302作者の都合により名無しです:03/01/05 23:31 ID:MUFshVEJ
ジンコツラーメン
303太陽:03/01/05 23:33 ID:bkL5jsB4
>>302
それだ!!!!
304作者の都合により名無しです:03/01/05 23:34 ID:WQ2b2ceD
アーメンソーメンヒヤソーメン
タンメンザーメンザーサイメン
305作者の都合により名無しです:03/01/06 00:19 ID:TxwMHTmO
三分以内で食え!ウルトラーメン・コスモス!
306作者の都合により名無しです:03/01/06 00:44 ID:1Xh/+uG9
鍋焼き冷やし中華
307作者の都合により名無しです:03/01/06 03:02 ID:G+8vRtuT
>>299
マジで、さっぱりしていてイイかも……。
308作者の都合により名無しです:03/01/06 03:47 ID:Tb5QP+2I
バリバリザーメン
309作者の都合により名無しです:03/01/06 09:27 ID:ixxCNnoG
>299
ラーメンじゃなくて讃岐うどんにあるメニューですな。
茹で上げた麺の上に大根おろしを乗せて、生醤油をかけて食うとウマー(゚д゚)
310作者の都合により名無しです:03/01/06 16:32 ID:JkRN8WNT
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら讃岐うどん買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
311作者の都合により名無しです:03/01/06 22:00 ID:kYc9tAZ8
風邪でうどんしか食えなかったよー
312作者の都合により名無しです:03/01/06 23:30 ID:kikFVvyV
鎌倉で人気、タヌキウドンより美味しいアライグマラーメン。
313作者の都合により名無しです:03/01/06 23:35 ID:kikFVvyV
ガイシュツと思うが長州が乗ったチョーシューメン。
エラソーに客に説教をたれる。
客がボブサップの場合は泣いて謝る。
314作者の都合により名無しです:03/01/06 23:55 ID:55qWfL78
犯罪者大好き「ムザイホー麺」
エジプト名物「ツタンカー麺」
どこの誰だか「ゲッコーカ麺」
紳士淑女諸君「レディースアンドジェントル麺」

つまらんレス「ゴ麺」
315作者の都合により名無しです:03/01/07 01:34 ID:tRDgo2uo
たっぷり見せるだけで食べさせてくれない「けっこうか麺」
316作者の都合により名無しです:03/01/07 21:57 ID:CQZqI6uw
シュバルツage
317作者の都合により名無しです:03/01/07 23:25 ID:KXERhmEv
>>313

そういや長州がオーナーのラーメン屋あるよね。
パワー亭だっけ?
318作者の都合により名無しです:03/01/08 08:22 ID:sS/np1on
今度はライブ風にラーメン対決ですか?
319作者の都合により名無しです:03/01/08 09:35 ID:Kk3rrsVW
>317
そっちは知らないけど、さいたまの方の狭山市に「チャーシュー力」つーラメーン屋があるぞな。
その名の通り、アホみたいに山盛りされたチャーシューがウリらしい。
ちなみに支店の名前は「チャーシュー力Z」。
320作者の都合により名無しです:03/01/08 09:50 ID:0/rea2e5
ひ、ひかりタン!ああ!舌ヤケドしちゃってるよ!かわいそうに ボクがフゥフゥ
してあげる ああこんなに真っ赤になっちゃって・・・お薬も塗らなきゃ!
ヤケドには唾液が一番なんだよ、それも粘膜ごしが一番効くんだ。さあ恥ずかし
がってないでもう少しお口を開けて、ひかりタン・・・
321作者の都合により名無しです:03/01/08 12:34 ID:Lr712rn/
グレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



なにげにブラックホールともかけてる罠。黒つながりで
ヤパーリ麺王7人衆=悪魔超人。そろそろテリーマン乾の再登場も近いな
322作者の都合により名無しです:03/01/08 16:51 ID:c1+tY/wS
>テリーマン乾の再登場も近いな
意外と旭川ラーメンの佐々木かもな…。
323作者の都合により名無しです:03/01/08 18:36 ID:xLdCb7jB
今回の敵の元ネタがヴァイス・クロイツ
じゃありませんように…
324作者の都合により名無しです:03/01/08 19:50 ID:qk5jUvao
ゲルマン忍法でラーメンを作るわけデスカ?
325作者の都合により名無しです:03/01/08 20:05 ID:0Wqn6zDt
なんかコロコロの漫画みたいに神宮寺グループが日本経済を裏で支配してるぐらい
巨大な企業に思えてきた。
もうアメリカがラーメンを軍事利用しようとしてるのをバトルで撃破!ぐらいやっても
違和感無いような気がしてくる。
326作者の都合により名無しです:03/01/08 20:30 ID:l4xyIE/5
次、某半島で、将軍様とのアウェー戦とか?

太陽「なんで、彼らはあんな不味いラーメンを文句も言わず嬉しそうに食べてるんだ!?」
327作者の都合により名無しです:03/01/08 20:31 ID:bMfYUlrO
爆炎厨師登場ですか。
328作者の都合により名無しです:03/01/08 20:46 ID:UPP1Unj0
>>326
謎の料理人「くっくっく・・・・・・、空腹こそ最高の調味料。我が人民達は味の違いが分るような
          余裕の有る食生活はしておらん。
          こやつらが1日50杯の美味いラーメンよりも1日200杯の不味いラーメンを選ぶ
          のは自明の理!」
329作者の都合により名無しです:03/01/08 20:58 ID:rfU3/aXn
>328
料理長、海外マスコミ向けの発言ですか?
実情は3日に一杯の美味しいラーメンより、2日に1杯の不味いラーメンでしょ。
330作者の都合により名無しです:03/01/08 21:24 ID:UPP1Unj0
・・・・・・・・・秘密警察を呼べ
331作者の都合により名無しです:03/01/08 21:51 ID:VkfAJlSI
ウェーハッハッハ
332作者の都合により名無しです:03/01/08 23:12 ID:U+1w21g9
どうでもいいが麺王7人衆、
最初の刺客がチャイナ美少女(ともう認定していいだろ)、続いて美形のロッカー。
こうも絵的に派手で読者ウケしそうなヤツ連チャンだと、
後の方は地味なオッサンとかばかりになってしまいそうでちと不安。
333作者の都合により名無しです:03/01/08 23:14 ID:JQWCJEDe
料理漫画で炎使いって大概かませだよなあ・・・
ジャンの沢田とか・・・
334作者の都合により名無しです:03/01/08 23:56 ID:qqaXhNgt
奥田めぐみ麺王杯出場の布石か?
335作者の都合により名無しです:03/01/08 23:57 ID:GY9x4IFF
炎がテーマということは、今回の勝負は具がメインということ?
336作者の都合により名無しです:03/01/09 00:27 ID:vysSS5p+
>>333
333おめ。
それはさておき、実は思ってしまった。
「炎の料理人」!!しかもビジュアル系。。。
337作者の都合により名無しです:03/01/09 12:46 ID:kfxeIUKj
>336
どきどきシャッターチャンス?(素直に「クッキングファイター好」と言え)

中華一番の“獅子頭”爆炎厨師アルカンはかなりの強敵だったんだがなぁ。
そう言やミスター味っ子に炎使いって居たっけ? 怪光線使いなら沢山居たけど(w
338作者の都合により名無しです:03/01/09 17:38 ID:bCB21vOO
麺王7人衆予想

決定済みは
チャイナ美少女
美形ロッカー

後は
お色気ぷんぷんの美熟女
スーツに葉巻、片眼鏡のロマンスグレーのおじ様
天才(しかし親の愛に飢えた)小学生
ラーメン・コンピュータ
麺の長老的存在のじい様

これで決まり(w
339作者の都合により名無しです :03/01/09 17:57 ID:Sx1UV2XJ
>>338

一人は、前から登場してるサングラスの男では?
340作者の都合により名無しです:03/01/09 18:25 ID:ie6LvhZd
今回は味噌ラーメンだから助っ人は義綱かな。
341作者の都合により名無しです:03/01/09 22:38 ID:sWjjbqFM
普段醤油ラーメンしか作ってない奴に専門家相手に味噌ラーメン勝負させるなんて
物凄く理不尽な大会だな。
342作者の都合により名無しです:03/01/09 22:42 ID:lRtssziP
とんこつになったら助っ人有馬かよ
考えるとすげーブレーン広がったな
343作者の都合により名無しです:03/01/09 22:46 ID:Alq2GvcQ
爆炎厨師ならリコ役も欲しいねぇ。
344作者の都合により名無しです:03/01/09 23:26 ID:m3Lx9gxp
>>338
コンピュータが作るラーメンって、面白いね。
それが一番美味かったりして。
敗れた太陽は、復活をかけパソコンの自作を始める。
345作者の都合により名無しです:03/01/10 01:13 ID:7STGom02
>>340
久しぶりに姫タンもみたいな〜
あの2人、どれぐらい関係進んだだろうか?
346作者の都合により名無しです:03/01/10 01:18 ID:K84r91lx
今週は久しぶりにラーメン描写が美味そうだったな
347作者の都合により名無しです:03/01/10 10:03 ID:jE4QMuqC
ライブでのシュバルツ登場時のポーズがさいたま〜っぽい。
348作者の都合により名無しです:03/01/10 10:14 ID:2pyg5bLz
尾道ラーメン「転校生」ハァハァ 三十路でないとわからない味
349作者の都合により名無しです:03/01/10 18:12 ID:uqRyLmSc
>>348
ひかりと入れ替わりでつか?
350作者の都合により名無しです:03/01/10 22:28 ID:YEiVNkEI
そうなると、とんこつ醤油ラーメンの乾の出番は少ないという事か?
351作者の都合により名無しです:03/01/10 23:07 ID:9XZsT0jz
実は乾も面王杯に出て別ブロックで勝ち進んで行きます。
で、当然のように準決勝第二試合で7人衆のボス(多分イスに座ってたガキ)の前に
あっけなく敗れ去ります。(その前に「俺はこんなにパワーアップしたんだぜ」的な
描写あり)

まはや作中での彼のポジションはきまってるのでつ
352作者の都合により名無しです:03/01/11 02:43 ID:SDR5LDi9
で、ライブ<生>のラーメンを作る為にセックルするのは次のヤンチャンからですか?
353作者の都合により名無しです:03/01/11 06:26 ID:PFRp6A7q
>>346
ハゲド
思わず野菜炒め味噌ラーメンに乗せて食った。
うまかった。
354作者の都合により名無しです:03/01/11 22:15 ID:zBKaeoES
太陽に向けてラブラブ光線全開のひかりちゃんに萌えてしまったのですが変ですか?

最近、薫先生がどんどん子供っぽくなっている気がするんだけど…かわ(・∀・)イイ!
355作者の都合により名無しです:03/01/11 23:43 ID:4kpFJHw4
>>353
醤油ラーメンにレバニラ炒め乗せても美味いス。
コショウよりラー油のほうが合う。
356作者の都合により名無しです:03/01/12 01:45 ID:rwd5nYmL
麺王7人衆予想

出前王 鬼丸美輝(危険な障害を越えて出前をする勝負)
刀削麺王 秋山ジャン (刀削麺を作る勝負・・・・無理)
357  :03/01/12 01:56 ID:llzdnXE7
そういえば、来週の表紙は看板娘とのコラボらしいね
358作者の都合により名無しです:03/01/12 07:59 ID:KnHg0ucv
わかった、太陽側は醤油ラーメンに炒めたあんかけのせて
サンマーメンで勝負
359作者の都合により名無しです:03/01/12 09:07 ID:/5aTaxAH
>>356
太陽がつけ麺勝負の時に出した石入りラーメンも、彼女(の幼馴染)の前には・・・
360作者の都合により名無しです:03/01/12 19:56 ID:92NmZf/X
鼻からいこう、鼻から
361作者の都合により名無しです:03/01/12 20:04 ID:UkSavZ9B
来週のコラボでは、太陽が精魂こめて作ったラーメンを
例によって遅延出前でノビさせて、逆上した黒太陽との死闘になる展開を。
362作者の都合により名無しです:03/01/12 23:10 ID:utzC08T/
ちょっと前のテレビで、香港で出前一丁がスゴイ人気だというのをやってた。
レストランのメニューにも載ってて、本物の出前一丁だと証明するため、
客の目の前でスープの袋を破るというのが笑えた。
363作者の都合により名無しです:03/01/12 23:55 ID:V12svcFc
しかし鬼丸流葬兵術で返り討ち>黒太陽
364作者の都合により名無しです:03/01/13 00:06 ID:BIHT5EBx
東南アジアとかだと普通にレストランでカップラーメン出されるとか聞いたことあるが・・・
365作者の都合により名無しです:03/01/13 00:23 ID:mc7zKwgE
韓○ではラーメン屋に行くと、袋のインスタントラーメンが出されますよ。
366作者の都合により名無しです:03/01/13 02:47 ID:4F84so8Q
日本のファミレスだってレトルトや冷凍物が出てくるんだからあんまりかわらんだろ。
367作者の都合により名無しです:03/01/13 06:31 ID:HrdTD6H6
やっぱり太陽は味噌ラーメン勝負でも勝っちゃうのかなぁ?
なんでもかんでも上手く作れる無敵のラーメン屋じゃなくて醤油ラーメンのみを
極める人という方がカッコいいと思うのだが。それだとマンガが続かないから仕方
ないか。
368作者の都合により名無しです:03/01/13 12:25 ID:HxocYw/5
>>366
ラーメン屋でインスタント出されて腹立たないの?
369作者の都合により名無しです:03/01/13 13:06 ID:20eOWEHH
ラーメンとインスタントラーメンでは、別の食べ物だしな。
370作者の都合により名無しです:03/01/13 13:16 ID:jdvahmma
日本にも,インスタントラーメンの専門店って
どっかにあったぞ。
371作者の都合により名無しです:03/01/13 13:49 ID:yD9RaSfe
今回の敵キャラは
グループ名をちゃんと発音できなかったり
ビジュ○ル系とか言ったりすると
怒りますか?
372作者の都合により名無しです:03/01/13 14:18 ID:Rk5EAbG6
>>371
>グループ名をちゃんと発音できなかったり
ドイツ語で「黒」。発音も"シュバルツ"で大して問題ないと思うのだが。
…意味違ったらすまん。
373作者の都合により名無しです:03/01/13 14:39 ID:HPDoK0pi
>>372
某ラルカンシェル(藁)への皮肉やろ?(w
>>371
元ネタGLAYみたいだからちがうんじゃない?
374作者の都合により名無しです:03/01/13 20:32 ID:obkK+j5n
インスタントラーメン勝負。
具はナシ、味付けも粉末スープのみ。
ピンチの太陽の額から汗が一滴、それが絶妙の調味料になって・・・
読んだ事あるなコリャ。
375作者の都合により名無しです:03/01/13 21:11 ID:g/LLIezr
シュバルツのリーダー以外は麺王じゃないの?
手伝う訳でもなく、ただ見てるだけのメンバー萌え
376作者の都合により名無しです:03/01/13 21:51 ID:hKOy0NG1
>>364
そういえば聞いたことがある
377作者の都合により名無しです:03/01/13 23:06 ID:yQQv1yhR
>>375
3年後、ラーメン性の違いにより解散します。
378作者の都合により名無しです :03/01/13 23:10 ID:aZOaZeoU
Gガンの話をすると怒りそう・・・いや、むしろ種の主題歌を唄ってたり。
379作者の都合により名無しです:03/01/13 23:20 ID:xJJ4p6Um
>>377
今度の勝負がチーム戦だったらそうなるだろうな。
太陽達の方に比べて手際が悪い仲間にリーダーが罵声を浴びせて
「もうやってらんねぇよ!」「俺、実はソロの話があるんだ」「お・・・おい、お前ら何言ってんだよ」
なんてベタな展開に。
380作者の都合により名無しです:03/01/14 02:03 ID:fS3Ui2qZ
SSマシーン1号
381作者の都合により名無しです:03/01/14 11:12 ID:n2cCL2X3
シュバルツの元ネタはグレイやろ。色繋がりだし、北海道だし…。
GLAYみたいにシュバルツのスペルをわざと変えていたりして
382作者の都合により名無しです:03/01/14 11:17 ID:h5FDE7Ph
>>350
乾の出番はあるよ。

・味噌ラーメンとの対決で過労で倒れる太陽
 ↓
・他の7人衆との対決が迫る
 ↓
・「待ちなーー!! 高校生ラーメン職人は榊太陽だけじゃないぜ!!」と乾登場
 ↓
・「乾! お前だけカッコつけさせるわけには行かないぜ!」と藤原、八幡、有馬他登場
 ↓
・で、乾は7人衆のボスの猛牛ラーメン男に殺される。

こうなると予想。
383作者の都合により名無しです:03/01/14 13:16 ID:p8esJgwy
>>382
ガイシュツ。つうか麺王七人衆以前にそのネタがここで出てきてて、だからこそ
本編が今の展開になった時には(゚∀゚)アヒャヒャヒャ(゚∀゚)となったわけだが。

ちなみにモンゴルマン鳳レイが謎の美少女キャラとして登場→太陽とタッグを組むってのも
その時点で書かれていた。巻末コメントに2chの文字もおどったしナー(w
384作者の都合により名無しです:03/01/14 19:53 ID:XjFYaLM0
パクリ雑誌ホモ雑誌のジャンプは消えろ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038842579/
                                  
385作者の都合により名無しです:03/01/15 14:37 ID:hPj5JDKh
ていうか売れっ子バンドのメンバーが働いてたら話題になって人来すぎて
仕事にならないと思った。
386作者の都合により名無しです:03/01/16 00:38 ID:19KqIqum
というか、仕事で札幌離れること多いんだから持ち店じゃないのかも?
リーダーの実家かな?
387作者の都合により名無しです:03/01/16 02:23 ID:mFCHfGOx
今更だが前回のチャイナさんとの対決の採点方法って釈然としないな

性別やスリットが気になってて気付かなかったが
味の評価が1/3しか占めないってどういう勝負だ・・

せいぜい、味7:技術2:芸術1ぐらいが限度のような気がする
388作者の都合により名無しです:03/01/16 07:43 ID:UwRabVyh
>387
いや、最初に芸術勝負だって言ってるわけだし。
389作者の都合により名無しです:03/01/16 09:26 ID:3YmVURu3
なんで相手に有利な条件で勝負せにゃならんのだろう・・・?
390作者の都合により名無しです:03/01/16 10:00 ID:3QKTR0jS
>>389
勝負漫画でそれは禁句。
391作者の都合により名無しです:03/01/16 15:30 ID:1xvh0sBq
>>385
そのへんのフォローは完璧だったね(笑)<馬場センセ
392作者の都合により名無しです:03/01/16 15:41 ID:tWzucPgB
>フォロー完璧
 そうかぁ?(笑 ああひょいひょい店を辞める奴(履歴や面接をどうごまかし
てるかしらんが)簡単に厨房任されるほど北海道の味噌ラーメン屋は甘いのかあ?
 腕がいいからすぐ皿洗いから出世するのかもしれんが
393作者の都合により名無しです:03/01/16 17:00 ID:DcJ3DyO7
ラーメンは萌えギャグ漫画
394作者の都合により名無しです :03/01/16 17:01 ID:IUVqCBCT
それよりも、第2回ラーメン甲子園て・・・
395作者の都合により名無しです:03/01/16 17:15 ID:t9VPUXm4
>>392
そんなスタンスで読む漫画じゃないだろう
ノリで楽しみ漫画だよ
396作者の都合により名無しです:03/01/16 17:34 ID:mZSOWxUV
芸能人がラーメン屋で思い出したけど、B21スペシャルのデビはまだやってんの?
397作者の都合により名無しです:03/01/16 17:53 ID:qUJfnxjd
麺王杯ってのは、太陽だけの7番勝負なのか?
大会を名乗る以上は、トーナメントか総当たり戦で他の麺王たちも対戦している
はずだと思うのだが…
398作者の都合により名無しです:03/01/16 18:02 ID:XYqxW8mQ
>>396
新宿の「石橋貴明の”兄の”店」もなんだかなぁ…。
399作者の都合により名無しです:03/01/16 19:02 ID:9x2DJf4u
>>397
漏れもそう思う。
トーナメントの7回戦の決勝までで、すべての麺王と戦うとしても、麺王杯には128人が参加してることになる。
リーグ戦なら麺王同士の潰し合いもたくさんある筈だが、チャイナvsシュバルツなんかどうなるんだろう。
芸術勝負になるか味噌ラーメン勝負になるかで、ほぼ勝敗が決まってしまうと思えるのだが。
400385:03/01/16 20:34 ID:/SN4Ajww
>>391
まさか書いた直後にああいう説明の展開の回になるとは思わなかったよ(w
401作者の都合により名無しです:03/01/16 22:11 ID:hqD2VwVj
つうか誰もチャンピオンの表紙について触れないのか世
402作者の都合により名無しです:03/01/16 22:19 ID:X+3Bcr0s
>>401
お隣さんと色使いが違いすぎて…。なんかクワッて感じになってるし。
403作者の都合により名無しです:03/01/16 23:56 ID:qDMKVV/G
>>396
確か、まだやっているはず
404作者の都合により名無しです:03/01/17 01:23 ID:HfIUgyaH
>>399
おそらく「ヒカルチャチャチャ」式のトーナメントと思われ

・・・って、誰もわからんか
405作者の都合により名無しです:03/01/17 01:35 ID:++wn5qe1
跳ね腰しかやらないガキの漫画ですか?
406作者の都合により名無しです:03/01/17 02:14 ID:FgBLjxg4
うわーーーーーん
このスレでみのも先生の話題が出るというだけで
なんか泣けてきちゃうよぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
(東京ドーム中いっぱいのガキ談)
407作者の都合により名無しです:03/01/17 08:14 ID:6LYj0JOW
>>396
みのが説教に行って、泣きながら修行やり直すんだよきっと
408作者の都合により名無しです:03/01/17 14:32 ID:CC0/cKem
山嵐と空気投げはだいたいセットで出るよな
409作者の都合により名無しです:03/01/17 22:59 ID:apnj+Jie
表紙になったのってこれで2回目?
いまいちブレイクできないなあ。
410作者の都合により名無しです:03/01/17 23:05 ID:bPPrv1bo
「みそラーメンはココからが違う」と言って、最後に大鍋でジャアアと炒めてるのは
焼きギョーザと見た!決め手は餃子ダシだ。まずそう・・
411作者の都合により名無しです :03/01/17 23:19 ID:P7eNWuw2
>>409

4回目ぐらいじゃないか?
412作者の都合により名無しです:03/01/18 02:48 ID:wtAPKcnG
とある所の湯麺とかは、野菜をスープごと炒めてから
その野菜スープを直接、茹でて器に入れた麺にぶっ掛けてたな。

今回の味噌ラーメンがそうでないのなら、次は湯麺勝負かな?
413作者の都合により名無しです:03/01/18 20:34 ID:mLu8O+gC
前田克也さんって、みそラーメン作りに役立てるためにシュバルツでギターを
始めたんだってね。すげー。イマイチ分かんないけど。
414作者の都合により名無しです:03/01/18 20:47 ID:iTDs45W2
味噌ラーメンはライブってんなら東京ドームに5万人集めてステージの上で
5万人分作ってやればいいのにな。日本一行列が多いラーメン屋として。
415作者の都合により名無しです:03/01/19 00:15 ID:VrpZsyXR
>412
チャンポンだけど、リンガーハットでも同じ作り方してたよ。
ジャンで五行がやってた”炒め煮”に麺をあわせるってことなのかな?
もしそれだけなら、太陽達驚き過ぎ。
また別の秘密があるのかな?
416作者の都合により名無しです:03/01/19 20:47 ID:G4p4WO2N
太陽、シュバルツに勝つためギター始める→芸能界入り→オリコン1位→ラーメンなんか作ってらんねーよ
417作者の都合により名無しです:03/01/19 22:03 ID:eXKeQSAC
太陽咲也様化?
おまえのラーメンじゃ欲情できねぇんだよ!
418作者の都合により名無しです:03/01/20 00:49 ID:IWsaWyCK
太陽メン。
ピカッと光って対戦相手の目を眩ませ、その隙に勝つ。
419作者の都合により名無しです:03/01/20 12:54 ID:KDY1e3IO
>396
大和と小樽に支店ができますた。

>412
うちの近所のラメーン屋は中華鍋で野菜を炒めるのと味噌スープを作るのを一緒にやってる。
というか、それが札幌味噌ラーメンの作り方だと今まで思ってたんだが。
420作者の都合により名無しです:03/01/20 21:07 ID:iFrjU3/0
カップヌドールでオナーニしました
421作者の都合により名無しです:03/01/20 23:51 ID:bBcgajse
その後食いまちた
422作者の都合により名無しです:03/01/21 20:57 ID:Uc+1Qejp
>420
次の次の対決は、味でなく、どれだけ使い勝手の良いラーメンを作れるかで勝負します。
423作者の都合により名無しです:03/01/21 21:04 ID:xWBW6w8W
>422

太陽側:『ひかりのマムコの感触』ヌードル
         VS
神宮寺側:『神宮寺のアナールの感触』ヌードル
424作者の都合により名無しです:03/01/21 23:24 ID:urMRoMlg
神宮寺に一票!
425作者の都合により名無しです:03/01/22 00:54 ID:9I9ml3hv
ひかりタンの口に汁を入れたツケメン
426作者の都合により名無しです:03/01/22 01:44 ID:+GIbRE1J
>>425
むしろ口移しで頼む
427作者の都合により名無しです:03/01/22 05:15 ID:prSfHFlT
口移しでザーメン飲まされた時、マジ切れしたよ
428作者の都合により名無しです:03/01/22 06:06 ID:LvI4GLb1
>>427が男か女かで、印象がかわるね
429作者の都合により名無しです:03/01/22 08:40 ID:aVq/0755
不味いスレになったな
430作者の都合により名無しです:03/01/22 16:08 ID:S8mxVdh2
口移しってオエッってなんない?
伊丹十三のタンポポであった、卵の黄身を口移ししあうシーンなんか
見てるだけで気持ち悪くなる。
431作者の都合により名無しです:03/01/22 17:37 ID:wXuTgOEG
>>428
>>427に口移したのが男か女かでも,
432作者の都合により名無しです:03/01/23 03:09 ID:P/Op8CCt
口でさせたら逆襲されたってところだろう。
433作者の都合により名無しです:03/01/23 05:40 ID:2dCyZgeo
>>432
女⇒男が正解、自分のです。
男⇒男じゃないよ。
男⇒女、女⇒女ってどうやりゃいいんだよ。

できなくないか。乱(略
434作者の都合により名無しです:03/01/23 10:39 ID:yeaEYSii
展開予想

「おねがい! 榊くんには言わないで!」

 味噌ラーメン作りに情熱を燃やす太陽にいらぬ心配はかけたくないと
病気を隠すひかりたん。だが熱のある身体では舌も鈍って調合した味噌の
味もわからない。焦って滅茶苦茶な交ぜ合わせをするとなんたるケガの功名
究極の味噌ともいうべきものができてしまう。太陽それで勝利!
 だが頭がふらふらな時にやったのでそれはひかりも組み合わせを覚えて
おらず結局二度とできない幻の味噌になってしまうというオチ。
435作者の都合により名無しです:03/01/23 12:33 ID:bFtlMini
>>434
いきなりひかりタンに襲い掛かり服を剥ぎ取る太陽。
「や、やめて、アフン」
「もう一度あの味噌ラーメンが食べたいんだああ」
裸にして風邪をひかそうとするだけ。
436作者の都合により名無しです:03/01/23 13:00 ID:vqk3ohgV
最近のこの漫画禿げしくつまらないね
もう終わりにして
学園ラブコメ漫画を新しく描いたほうがいいんじゃないの?
437山崎渉:03/01/23 14:12 ID:Y12G7hrH
(^^)
438作者の都合により名無しです:03/01/23 15:07 ID:ItsbPNJZ
食べ物のマンガって、結局バトルしか行く道ないのかな
439作者の都合により名無しです:03/01/23 15:23 ID:xAxdEq+l
ラーメン甲子園で止めておけば良かったかな

俺は萌えで読み続けるが
440作者の都合により名無しです:03/01/23 16:06 ID:BKPmfftQ
料理バトルの審査員は、食べた時恍惚の表情になったり、カシワデしたり、孔雀出したり
するけど、万人にとってソンナにうまいもの作れるのかな。
ていうか、表現がどんどんエスカレートしてるだけだよな。
441作者の都合により名無しです:03/01/23 17:25 ID:PGh9U6YU
>>436
新乳首漫画見て発散しておけ
442作者の都合により名無しです:03/01/23 20:50 ID:2LOPz4fS
ひかりたん妊娠?
443作者の都合により名無しです:03/01/23 21:18 ID:ZzDOOJa0
あさげの味噌なら勝てるんじゃないか
444作者の都合により名無しです:03/01/23 21:59 ID:sSeRe3fk
味噌という調味料の味の「いい加減さ」をひかりは克服するのだろうな
445作者の都合により名無しです:03/01/23 22:34 ID:4H2W5vmq
ブラック・ラーメンまだぁ〜!?
446作者の都合により名無しです:03/01/23 22:41 ID:TNx54bNd
風邪をひいたひかりタンの鼻汁が混ざることにより究極の
配合が完成します
447作者の都合により名無しです:03/01/23 23:00 ID:r3+FbJr+
>>446
ビール噴いた

>>445
スパラーメンはいかが?
448作者の都合により名無しです:03/01/23 23:21 ID:rpfKaP4b
>>446
また太陽は偶然?で勝つのか…
449作者の都合により名無しです:03/01/24 00:58 ID:PxHZeABp
最後のページは、太陽とのラブラブ光線が暴発して
一人でオイタしてて果ててしまったヒカリタンに見えた俺って・・・



すっげぇバカなんだろうなぁ・・・・
450作者の都合により名無しです:03/01/24 02:34 ID:w7B8K0NY
>>449
バカ。
…だけど、キラいじゃないよ…お前みたいなヤシって…さ?ふふ…。
451作者の都合により名無しです:03/01/25 13:48 ID:ssIbcSpV
最後のシーン、てっきりひかりタンがレイープされたんだと思ったよ。
だから「榊くんには言わないで!」って。
452作者の都合により名無しです:03/01/25 15:14 ID:fjdV2C70
>>451
それだ!
453作者の都合により名無しです:03/01/25 16:41 ID:zPlL0If5
『それだ!』
じゃねーよ(w
454作者の都合により名無しです:03/01/26 00:56 ID:MgOuKqel
>>451
初潮が来たんだよ
455作者の都合により名無しです:03/01/26 10:04 ID:cIfylHP2
>>440
漫画版ではさすがに口から光線だしたり
大阪城破壊したりはないんだよな(w
456作者の都合により名無しです:03/01/26 10:06 ID:cIfylHP2
>>438
クッキングパパ
大使閣下の料理人
457作者の都合により名無しです:03/01/26 11:44 ID:kIkQ4Ag9
>>438
「Heaven?」はバトルなし。コントチックに起承転結のある話を見せる。
「おれはシェフ」は4コマ。当然バトルなし。
「ソムリエ」は勝負らしい勝負までは発展しなかったかな。
ヤングキングで連載してるなんとかのクッキーとかいうのも勝負とは無縁状態で続いてる。
アフタヌーンティーを飲ませるのがお決まりだった「午後3時の魔法」もバトルはなし。
料理物かっていわれりゃ困るが。

少年漫画で、成長する過程を描くにはバトルものが一番やりやすいから流れてるだけでしょ。
実際、面白く見せれば燃えるし。
458作者の都合により名無しです:03/01/26 14:47 ID:NIg6RpjS
>>438
「ザ・シェフ」は主人公・味沢匠の周りの人間を描いた人生ドラマなので、
味沢をライバル視する者が出てこない限りバトルは無し。
そのバトルも淡々としたものであって、相手に何かを感じさせる事に重記を置いている。

…なのに何故、実写ドラマ化した際には「バトル中バイクで挽肉を作る」なんて描写があったんだろう?
459作者の都合により名無しです:03/01/27 01:46 ID:7swLurFE
>455
アレは今川監督のせいですからw
460作者の都合により名無しです:03/01/27 02:42 ID:aebdHgfb
>>458
あれは私の知る限り最悪の
「漫画の実写ドラマ化」でした・・・。
461作者の都合により名無しです:03/01/27 03:06 ID:ZjiYQQ2p
>>460
まじ?ブラックジャック実写版を超えてるのか?
462作者の都合により名無しです:03/01/27 07:26 ID:tvTs0ROO
「この世に果たしてにロマンはあるか、人生を彩る愛はあるか」ってやつか?
463作者の都合により名無しです:03/01/27 10:37 ID:Ab5SGV7K
最近じゃ「逮捕しちゃうぞ」のドラマ版も
原作ファンからの評価は最悪だったらしいね。
464作者の都合により名無しです:03/01/27 15:43 ID:xNDJrdsw
>>463
製作陣に原作への思い入れがないのがバレバレだったから
465作者の都合により名無しです:03/01/27 22:52 ID:oQG3yOVu
俺は「きらきらひかる」でテレビに灰皿ぶつけたことがある。
466作者の都合により名無しです:03/01/27 23:40 ID:vehv49XJ
きらきらひかるはおもしろかったよ。
原作読んだら別物だったけど。
467作者の都合により名無しです:03/01/28 11:11 ID:AOza19oA
実写版最悪は八神くんだろ
468作者の都合により名無しです:03/01/28 11:25 ID:vEKaRSX7
実写版ブラックジャックって変身するやつだろ
もはや実写版と呼べない
469作者の都合により名無しです:03/01/28 14:05 ID:3l2fI+1k
>>466
原作読んだらビックリしたでしょ?

俺はした。
470作者の都合により名無しです:03/01/28 15:12 ID:yBGvWO1L
実写版あしたのジョー・・・

年がばれるのでこれ以上の言及はしない。
471作者の都合により名無しです:03/01/28 18:51 ID:vEKaRSX7
実写版ルパン3世の次元が田中邦衛ってのもなかなか…
472山崎渉:03/01/28 19:07 ID:tn+KMwmf
(^^)
473作者の都合により名無しです:03/01/29 13:39 ID:IM0RG2C+
>>456
大使閣下は結構バトルしてるぞ
純粋な勝った負けたにはならないことが多いけど
474作者の都合により名無しです:03/01/29 19:53 ID:u7GG9QQs
大使閣下は相手が勝手に勝負挑んでる
本人はいたってマイペース
475作者の都合により名無しです:03/01/29 23:30 ID:XhkOlsSq
ラーメンの反対側に喋るウンコはないだろう。
しかも味噌ラーメン...
476作者の都合により名無しです:03/01/30 06:45 ID:BPWytMTW
>>475
あれはマジで嫌がらせかと思った。
477作者の都合により名無しです:03/01/30 10:34 ID:hCio+yX5
今回の話から察するに太陽は多分「一杯ごとに味が変わってしまう味噌ラーメン
の特性」
を逆手に取って「客一人一人に合わせた一杯ごとに味の違う味噌ラーメン」を
作るんだろうな。

 シュバルツは逆に五人分いっぺんに作っても味が変わらないという自信があだ
となって負けてしまう。

「味噌ラーメンはライブだなんていっていたのに俺には客の姿が見えずに自分を
押しつけていただけなんだ!」と反省して音楽界から引退してラーメンに専念する、と。 
478作者の都合により名無しです:03/01/30 11:52 ID:wcgALlpE
「みんなーっ!聞いてほしいことがあるんだぁっっ!シュバルツは今日を持って
解散する!俺は味噌ラーメン屋になるんだぁぁっっ!」

 ファンの悲鳴。へたり込む先生となつき。太陽は二人にしばらく口も聞いてもらえない・・・
479作者の都合により名無しです:03/01/30 12:50 ID:PRKg1IG9
>>475-476
画太郎に続く敵は浦安ですか?
480作者の都合により名無しです:03/01/30 13:32 ID:ODGmdwOu
今のアホ展開も慣れたら結構おもしろいな。
481作者の都合により名無しです:03/01/30 16:50 ID:tF6+sEDY
ピノコが双子のやつは面白かったよ。
482作者の都合により名無しです:03/01/30 16:57 ID:CDUwJP4L
「うまい味噌ラーメンを作る「だけ」の店ならいくらでもある」って台詞が鍵か。
483作者の都合により名無しです:03/01/30 18:51 ID:zcUxKLzg
>>481
三回もスペシャルでやってたんだよな。
484作者の都合により名無しです:03/01/30 20:34 ID:x3wUqTZt
今日晩飯にラーメン屋入って味噌ラーメンを頼んだが地味〜に作ってて
全然ライブっぽくなかったな。
485作者の都合により名無しです:03/01/30 22:29 ID:eRX7T7Ep
ひかりたんに教わったみそラーメンの本当の作り方、
客に風邪をひかせて味覚をバカにして食わせる手とみた。
486作者の都合により名無しです:03/01/30 22:46 ID:O2NZHP95
味噌ラーメンなのに義綱が出ないって事は、
彼の店とは作り方が違うんだろうか?
487作者の都合により名無しです:03/01/30 23:53 ID:72XLFW9O
>>486
義綱は(辛子)味噌の固まりのっけてたね。画面からの印象だけでも結構味が違いそう。
太陽は味噌汁のような味噌ラーメンだしたりして。
488作者の都合により名無しです:03/01/31 00:02 ID:k/eG/gnU
太陽のテーブル席にきたシュバルツのメンバー
「こ、このみそラーメンは・・」
「メンが味噌で出来ている!」
「食えん!」
489作者の都合により名無しです:03/01/31 00:53 ID:A0IBuvXw
なんだか、124ページの右上のコマが味すぎる。
490作者の都合により名無しです:03/01/31 01:16 ID:b3TRzCQQ
最終兵器、京都白味噌ラーメン
(゚Д゚)アマー
491作者の都合により名無しです:03/01/31 08:42 ID:UfK18V5+
>>488
アホや・・・
492作者の都合により名無しです:03/01/31 11:22 ID:mhNf9IVb
札幌+赤湯でつくると予想してみる。
シンプルな味噌ダレで具材に味をからませ、客の好みに応じて、辛し味噌のようにトッピングする。

493作者の都合により名無しです:03/01/31 13:37 ID:9DW9I0Ar
マンガの実写版を語るスレはどこでつか?
494作者の都合により名無しです:03/01/31 13:43 ID:UdK6ZBlc
太陽のテーブル席にきたシュバルツのメンバー
「こ、このみそラーメンは・・」
「醤油ラーメンだ!」

太陽「はい!俺は味噌ラーメンには虹が見えなかったんです!
    だから一番美味しいラーメンを出します!」
495作者の都合により名無しです:03/01/31 21:08 ID:jObchLAH
こ…この味噌は…

蟹だ!!
496作者の都合により名無しです:03/01/31 22:02 ID:nxxa8vYQ
>>494
最悪だなサンライト
497作者の都合により名無しです:03/01/31 22:18 ID:HZnKD0X2
こ、この味噌は、

脳だ!!
498作者の都合により名無しです:03/01/31 22:23 ID:VUxN8AvP
マンガ原作の実写ドラマ最低といえば「いいひと。」かな。
作者自ら「ドラマ」への怒りをぶちまけ、「作品を護るために連載を終了した」
とまで言わしめたアレ。
499作者の都合により名無しです:03/01/31 23:53 ID:hpj6O3qt
>>498
オマエいい加減にしろよ
500作者の都合により名無しです:03/01/31 23:55 ID:q2kG6B9b
いつも思うが、神宮寺の側近は凄腕なんだろうか?
「うまい味噌ラーメンを作る「だけ」の店ならいくらでもある」とか言っていたが、
仮にも「麺王七人衆」に向かって「その程度のヤツ」扱いはねえだろが?
501作者の都合により名無しです:03/02/01 00:14 ID:0KD4rbZS
所詮、麺王七人集は色物の集まり。
味の良さなら、もっと凄い人達がいるんですよ。
前の中国娘も乳が垂れる前に店出せとかうるさく言われてました。
502作者の都合により名無しです :03/02/01 00:17 ID:5dz7qTaB
正解を言っちゃうと、勝利の鍵は「麹味噌」です
503作者の都合により名無しです:03/02/01 00:22 ID:ER9Z7YWI
太陽はついにサッポロ一番ミソラーメンを出した。
もう誰も勝てない。
504作者の都合により名無しです:03/02/01 01:40 ID:VSQutG0U
マジレスすると、サッポロ一番はサッポロラーメンの味じゃない
マルちゃんのインスタントラーメンはサッポロラーメンの味が出せてる
関東じゃ売ってないんだよな、ダブルラーメン
505作者の都合により名無しです:03/02/01 01:54 ID:45Rg/sbv
>>504
北海道出身者として、激しく同意する
506作者の都合により名無しです:03/02/01 03:24 ID:s0ClhYJ7
麺王七人集は太陽の実力を底上げする為の噛ませ犬です。
507作者の都合により名無しです:03/02/01 08:26 ID:C3Qgv7ID
┌───────────┐
│                 │
│ 神  麺王=神宮寺   │
│ 宮     ↑        │   神宮寺グループの組織図は左のようになっているので、
│ 寺  麺王双頭龍     │ 麺王七人衆など下っ端もいいところです。
│ グ     ↑        │
│ ル  麺王三羽烏     │
│ |     ↑        │
│ プ  麺王四天王     │
│        ↑        │
│ 組  麺王五虎将     │
│        ↑        │
│ 織  麺王六歌仙      │
│        ↑        │
│ 図  麺王七人衆     │
│        ↑        │
│ その他有象無象の群れ │
└───────────┘
508作者の都合により名無しです:03/02/01 09:00 ID:NLyQZIR8
>>507
五重塔上る展開はもう少し先ですか
509作者の都合により名無しです:03/02/01 09:07 ID:6VaJd5hv
>>497
クカカカカカーーーッ!!
510作者の都合により名無しです:03/02/01 11:10 ID:d5bTEZ10
>>508
七人衆編の次は、七人衆を仲間にして八人一組で世界のラーメン戦士達と
トーナメント勝負です
511作者の都合により名無しです:03/02/01 12:56 ID:kiaMJqNt
六歌仙にワロタ 
512作者の都合により名無しです:03/02/01 19:47 ID:YY4iSey+
>>509
世界の戦士達といっても、ドイツ軍団やギリシア軍団もラーメンはダメそうだ(w
513作者の都合により名無しです:03/02/01 22:14 ID:7jtxy32F
     
514作者の都合により名無しです:03/02/02 00:00 ID:jnpbfWJe
それはそうと、第二回のラーメン甲子園やるんだね。
ひょっとして「噂になってた太陽の異母弟(麺王七人衆)が優勝→対決」
って流れになるのかな?
515作者の都合により名無しです:03/02/02 00:01 ID:fCFgzAq4
世界各国の麺料理と戦います。

一回戦 VSブラジル
ニ回戦 VSアフガニスタン
準決勝 VSイタリア
決勝戦 VS中国
516作者の都合により名無しです:03/02/02 00:38 ID:rUocu7mg
いつのまにか虹色ラーメンがネタ漫画に・゚・(ノД`)・゚・。
517作者の都合により名無しです:03/02/02 00:51 ID:vmSKuFtY
裳前ら、本家キン肉マン二世がエライ盛りあがってますよ
ここはラーメンもよりジャンプ的な展開を期待すべし

とりあえず三人の助っ人追加
前生徒会長、キッチンウォーズで負けた店長、佐々木の三人が強い味方に
518作者の都合により名無しです:03/02/02 01:16 ID:yulB/uwa
アメリカはラーメンを軍事利用しようとしてますか?
519作者の都合により名無しです:03/02/02 02:06 ID:zWdITqCI
今回のスペースシャトル事故って
神宮寺グループが仕組んだものなの?
520作者の都合により名無しです:03/02/02 22:21 ID:BBDNV8XJ
太陽のテーブル席に来たシュバルツのメンバー、
「こ、このみそラーメンは・・」

「変わってるな」
「はい、味噌スープといえばホウトウです。
だから思い切ってウドン玉を使ってみました。
しかしそうなると、むしろ醤油スープの方が相性がいい。
となれば具も炒め野菜より天カスが合います」
「まるでタヌキウドンだ!」
「最初に気づけよ!」
521作者の都合により名無しです:03/02/02 22:26 ID:1+ztf9OT
このミソは?

はい!原田さんのミソパンを見てひらめき(以下略)
522作者の都合により名無しです:03/02/02 22:26 ID:eW5jWL5J
作者は絶対50過ぎだと思う。
あの絵の古臭さはチャンピオンでがんばれ
523作者の都合により名無しです:03/02/02 23:02 ID:sYHAbQY4
ちなみに、作者は今年で35だ。
524作者の都合により名無しです:03/02/02 23:07 ID:9WDXVZta
麺王七人衆が最強だと今編で対神宮寺戦が終わってしまう。
このあと本部部長クラスで構成される緬聖六武将(側近含む)、役員の麺神四天王を
倒した後、社長自らとの勝負中に謎の仮面ラーメン職人が乱入。
数分で作ったラーメンは太陽、神宮寺を越える審査員の支持を得て優勝。
客席で観ていた太陽母「あの人は…あの人は…」
525作者の都合により名無しです:03/02/02 23:10 ID:spoTBbIJ
>>522
あの古臭い絵で萌え漫画をやっているからいいんじゃねーか
526作者の都合により名無しです:03/02/03 00:13 ID:VvMv0nT3
みそラーメン黒太陽編が見たい。
「ちっ、味噌が濃いか、これはソコの肉体労働者、お前が食え」
「野菜を煮すぎた、これはジジィ、お前だ」
出来に客を合わせる!究極!
527作者の都合により名無しです:03/02/03 20:46 ID:ylfXleTj
>526
その発想に虹を見た
528作者の都合により名無しです:03/02/03 21:40 ID:li0BQVkQ
>>526
太陽が立て続けに野菜を煮すぎたため、五杯連続で食わされてるオジイサン。
529作者の都合により名無しです:03/02/03 22:01 ID:7fUYyTyR
うそだろ、35歳なんて誰が信じるかよ?
本当はやまざき拓実と同い年位なんだろ?
そうだろ…
530作者の都合により名無しです:03/02/03 22:02 ID:YvvqeRAi
>528
そのジイサンに萌えを見た
531作者の都合により名無しです:03/02/04 07:41 ID:kbTCdVPz
>>528
ヨータ師匠が食いすぎで死亡
太陽ターイホ
532作者の都合により名無しです:03/02/04 09:23 ID:Lhj36HAI
>>529
馬場タミーオは2月29日生まれなんだよ
533作者の都合により名無しです:03/02/04 14:05 ID:iVkQKz9c
太陽「ああ、どれとどれをブレンドしたらいいんだ、おやこの味噌はなんてかぐわしい・・」
ひかりたん「それは私が色々な味噌だけ三日間食べ続けて今したばかりの」
534:03/02/04 16:33 ID:2Msv3NoZ
味噌も糞も一緒
535作者の都合により名無しです:03/02/04 16:41 ID:SMn8LSYQ
ひかりたんのくそならたべてもいいよ
536作者の都合により名無しです:03/02/04 16:53 ID:9cU6B8zk
しかしひかりたんのンコはいつも微妙に違うため、太陽は同じ味のクソラーメンを作ることが出来ない。
537作者の都合により名無しです:03/02/04 16:56 ID:znBp78np
てめーらばっちぃよ!!!!
538gw1.aitai.ne.jp:03/02/04 17:26 ID:18/511FZ
話をまともな方にもどしてカツヤの「熱い」みそラーメンにたいして
「暖かい」みそラーメンで勝つと思う。
539作者の都合により名無しです:03/02/04 17:37 ID:RLXAJl99
カツヤというと、サイバラのホモかっちゃんを思い出す
540作者の都合により名無しです:03/02/04 17:47 ID:gvY8BENF
客によって味を変えるに一票
541作者の都合により名無しです:03/02/04 18:38 ID:ySWWCO0r
原田さんはうんこなんかしないよ
542作者の都合により名無しです:03/02/04 19:54 ID:2+XDcK48
原田さんのおなかの中スゴイ状態
543作者の都合により名無しです:03/02/04 22:23 ID:U+5t858w
チャンピオンスレ1、2を争う変態スレになりました。
544作者の都合により名無しです:03/02/04 22:37 ID:RLXAJl99
まはスは、変態王座転落かい?
545作者の都合により名無しです:03/02/04 22:46 ID:GrdZfA4R
>>540
それは卑怯だとか甲子園の時言われなかったっけ?
546作者の都合により名無しです:03/02/05 00:49 ID:wE6JcJbG
太陽はさらに席を減らし、ひとつしか用意しない。
そして客とマンツーマンで対話し、出身地から子供の時の好物など、あらゆる情報を引き出し、
その膨大なデータをもとに、その客にとって至高のみそラーメンを作る。
勝敗は平均点で決まるというなら、これでいい。
最初の客はジーサンだった。
「はあ、何言ってるか聞こえねえ」「日本経済を立て直すにはのお、コラちゃんと聞けや」
547作者の都合により名無しです:03/02/05 23:27 ID:rI5aEdlG
そろそろネタバレ解禁じゃないんすか
548作者の都合により名無しです:03/02/06 02:23 ID:mRH/J9aZ
ネタバレっつーか、結論としては>>540だったわけだが。
なんか後半やたらセリフ多かったなー。
549作者の都合により名無しです:03/02/06 02:26 ID:5oP9GMde
うーん。前言ったことと違ってるのは良いよ、
同じ種類のラーメン勝負で、その特徴は味が変わりやすいってことなんだから。
でも、いくらなんでもなぁ・・・できすぎでしょ。
前に読みきりで載った、屋台洋食のネタともカブってるし。一年くらい前だっけ?
550作者の都合により名無しです:03/02/06 09:20 ID:vDgp46BI
最後のコマを見て思ったこと。
麺王杯のラスボスはメカ太陽ですか?
551作者の都合により名無しです:03/02/06 09:23 ID:vDgp46BI
そうそう、ひかりたんのメイド服ってこれで何着目だっけ?
552作者の都合により名無しです:03/02/06 17:26 ID:DY1hQC/a
ああ、データを取られてしまった、もう太陽に勝ち目はない・・
553作者の都合により名無しです:03/02/06 17:47 ID:A8Km50LC
太陽はいつもぶっつけで方針変えるからデータなんぞ意味無い気が。
554作者の都合により名無しです:03/02/06 21:17 ID:5IDVsryq
>>526
神。

ツインテールの娘のママ、隣の人の心が読める…。
(━━━━と言うより…)

娘で思い出したが一息ついたところでつよしくんとねねちゃんを
また見たい。
555作者の都合により名無しです:03/02/07 01:26 ID:fnjoxbfg
次の敵はビバビバしてそうだな
556作者の都合により名無しです:03/02/07 01:48 ID:grQPOkLM
ということは、蠢く麺に体中を舐りつくされるひかりタソの姿が見れるわけですね?
557作者の都合により名無しです:03/02/07 18:24 ID:YuFSCVfz
反逆ラーメンですか?
558作者の都合により名無しです:03/02/07 19:03 ID:JRK0tgVs
今週はちょっと無理あったぞ。
慣れてないのにあんな変幻自在に作れねーよ。
次こういうことやったらひかりたんを犯す。
559作者の都合により名無しです:03/02/07 22:00 ID:/UPeJrPx
んじゃ俺は先生を。
560作者の都合により名無しです:03/02/07 23:22 ID:p8vyoMQB
なら俺はデコをもらう。
561作者の都合により名無しです:03/02/07 23:26 ID:LBtcNWu1
じゃあ漏れは太陽だ
562作者の都合により名無しです:03/02/07 23:27 ID:PqzotTuB
なら俺は信乃タンを……
563作者の都合により名無しです:03/02/07 23:51 ID:tMjln6BL
俺は姫たん一択
564作者の都合により名無しです:03/02/07 23:55 ID:LBtcNWu1
ということでババセンセーには、慣れてないのに変幻自在再現をキボン
565作者の都合により名無しです:03/02/08 00:15 ID:rocOxBqQ
次はデータ野郎ですか…
調味料も1mg単位で調合したりするんだろうか?
566作者の都合により名無しです:03/02/08 00:48 ID:dbfoO/aE
真空調理器持ち出してくるのか?
それともインコムで指令を受けながらラーメン作るとか・・・
567作者の都合により名無しです:03/02/08 01:18 ID:7cbCTD29
どんな職人の味でも再現できる全自動ラーメン製造機を作って
出てくるに決まってるじゃん。
しかしその機械ではオリジナルの新しい味を生み出す事は出来ず、
太陽の新作ラーメンに敗れ去るのであった。
568作者の都合により名無しです:03/02/08 01:24 ID:6I5LT49+
次のやつは太陽のデータを集めて、個人情報をネットに流していやがらせします。


565 名前:麺機王
おい、ラーメン甲子園の優勝者 榊太陽は、
ちょっと前までラーメンの存在もしらなかった
んだよ
569作者の都合により名無しです:03/02/08 02:26 ID:QTf8339d
負けた時のセリフ→「そんなラーメン、私の知識には無い!!!」
570作者の都合により名無しです:03/02/08 10:56 ID:BjW0/WQi
データ野郎が自分の勝率99.9%を弾き出して、残り0.1%要素に負ける展開は激しく嫌
571作者の都合により名無しです :03/02/08 11:28 ID:R/JTjkhk
太陽「買った!!!」
神宮寺「くっ、ラーメンロボが負けるとは・・・どういうことだ、博士!」
博士「す、すいません神宮寺さま、なにせラーメンロボは完成度80%でして・・・」
神宮寺「えーい、この鉄屑めっ!!!」

 ラーメンロボを勢いよく蹴っ飛ばす神宮寺。
 するとラーメンロボの装甲は壊れ中から人間(与田)が・・・

ひかり「中に人が!?」
神宮寺「え〜い、これはどういうことだ、博士!?」
博士「ですから、完成度80%と・・・」
神宮寺「80どころか、0%ではないかッ!!!」
太陽「とんだ茶番だ、去れ!」
神宮寺、博士、与田「ヒャイィィ〜〜」

3人は脱兎の如く逃げ出した・・・
572作者の都合により名無しです:03/02/08 11:37 ID:HNmdjFfi
ラーメン職人に恨みを持っていた博士はその後改心し、太陽とラーメンロボのタッグで
新幹線内のラーメンバトルに挑むことになります。
573作者の都合により名無しです:03/02/08 11:57 ID:mP1+8fKA
ラーメンロボ アレックスの出番ですか?
574作者の都合により名無しです:03/02/08 12:22 ID:6fZIA9dY
試合時間が30分を超えたのでショートして負けますた。
575作者の都合により名無しです:03/02/08 13:21 ID:BfWR9Tl4
ラーメンロボに対抗して太陽は、スタンド・アポロ13号を出す。
576作者の都合により名無しです:03/02/08 13:22 ID:F64AEb3z
ビバ!ノウリッジに匹敵する馬鹿さ具合だ…
577作者の都合により名無しです:03/02/08 13:33 ID:X9K0UzYw
>>575
スタンドが作ったラーメンはスタンドしか食えない!
578作者の都合により名無しです:03/02/08 15:19 ID:VlvVZQ/w
ラーメンロボの中の人がいれば百人力だね!
579作者の都合により名無しです:03/02/08 19:31 ID:f3V8mQsv
>>571-578
何言ってるか、母さん全然わかんないわよ!
580作者の都合により名無しです:03/02/08 20:38 ID:Zn07TJjp
>>579
そうそう真面目にやろうぜ。
太陽の次の相手はデータ重視野郎ってことだよな。
データ重視・・コンピューター・・メカ・・
おおおラーメンロボットの入場だあああ
581作者の都合により名無しです:03/02/08 21:12 ID:sxiZdZKC
まあ、二日目から満足度上がったのはヒカリタンの鼻水入りだったからだろ?
あと、風邪引くとおなかが緩くなるし、味噌のブレンドはバッチリ!

しかし、1日目でも倍くらいしか客の数は差がついてないんか・・・。
行列でも、注文してからも待たされないのは嬉しいけど
582作者の都合により名無しです:03/02/08 21:25 ID:oeLNIz3p
>>579
味っ子ほど母さん、話にからまないよね
583作者の都合により名無しです:03/02/08 21:54 ID:0va3BoFl
>>582
味っ子は母さんの需要が (;´Д`)ハァハァ 
584作者の都合により名無しです:03/02/08 22:24 ID:aDxIfXHS
>>581
むしろ今回の平均点のうち、1.5ポイントぐらいはひかりたんの
メイド服姿によるボーナス加点だったと思われるがどうか。
585作者の都合により名無しです:03/02/08 22:59 ID:Zn07TJjp
今週号の最終ページの大ゴマ、ドサクサまぎれにカツヤと太陽のチムポに
触ってるヤシがいるように見えるのだが、気のせいか
586作者の都合により名無しです:03/02/09 00:42 ID:vhcrCkWP
つーか太陽とひかりたんってやったの?
587作者の都合により名無しです:03/02/09 01:11 ID:GuJ/9ffW
>>586
失敗した
588作者の都合により名無しです:03/02/09 01:24 ID:sBAGuDcR
ひかりたんとセクースした太陽、守るものができた太陽は強くなった!
もはや最凶死刑囚など問題ではないっっっ!!!
589作者の都合により名無しです:03/02/09 01:27 ID:7vg72lY0
太陽のみそラーメンは、店のメニューとして続けていたら
吉野家のように細かい注文(野菜固め、赤味噌多めとか)
してくる客が出てきて最後に太陽ブチ切れるに一票
590作者の都合により名無しです:03/02/09 02:12 ID:xTuPFpEj
>>589
「たった今からラーメン与田は、味噌ラーメンお断りだっっっっ!!!!」
591 :03/02/09 02:39 ID:Mrw0WGTO
>>589
いやその前に、親子連れの素人にその席どけろとかいう
太陽みそラーメン通が登場し、2chのコピペになる、に一玉。
592作者の都合により名無しです:03/02/09 09:16 ID:7vg72lY0
2ちゃん「ラーメン与田」殺伐オフ発生
「お前等野菜固めって言いたいだけちゃうんかと小1時間…」
593作者の都合により名無しです:03/02/09 09:37 ID:dpAs069Z
>>586
むしろ俺が失敗した
594作者の都合により名無しです:03/02/09 10:54 ID:7BwujYWO
>>590
客「では湯麺を一つ。」
595作者の都合により名無しです:03/02/09 22:58 ID:SrfEi02c
湯麺とチャンポンの違いってなんですか?
596作者の都合により名無しです:03/02/10 02:00 ID:g2G5mV4X
単行本第9刊入手
P153の描写からすると扇華タンはもしかしてノー○○?

(;´Д`)ハァハァ
597作者の都合により名無しです:03/02/10 12:07 ID:sPsUdO5B
>>596
ふんどしです。

当然、男です。
598作者の都合により名無しです:03/02/10 14:29 ID:AX7y2il5
ラーメンロボは、つい最近ビッグ錠先生が描いておられるが、
馬場先生はアレを超えるものを出せるのだろうか……?
599作者の都合により名無しです:03/02/11 15:50 ID:WOFMrHJp
おまえらさぁ、いくらなんでも「虹色ラーメン」舐めすぎ。
そりゃあ最近色物化してきてはいるけど、今までしっかりしたラーメン知識を生かした
地味だが本格的なラーメン漫画を馬場先生は作ってきたんだよ?
ラーメンロボなんか出すかよ。モブとか一話こっきりのゲストキャラとして出すならともかく、
神宮寺グループ精鋭集団である麺王七人衆の一人がそんな八歳児並みの発想するわけ無いだろ。
600作者の都合により名無しです:03/02/11 15:52 ID:wvFTaf77
>ラーメンロボ
ゆで先生も描いておられるぞ。






                        
601作者の都合により名無しです:03/02/11 16:11 ID:b7TbOHgv
次の次当たりラーメンと人間のミュータント、その名もラー○ンマンが登場します。
602作者の都合により名無しです:03/02/12 00:16 ID:RMs2mILU
>>599
・・・と釘を刺してる訳だ
603作者の都合により名無しです:03/02/12 02:02 ID:gE+Z3lI/
>>599
そのしっかりした知識をデータとして搭載したロボが登場するんだよ。
今までのデータでは画一な味の物しか作れなかったが、今回の勝負で
ファジィ・カオス理論を組み込んだ最強ロボが誕生するのさ。
けど、太陽の第7感の前に敗れ去ります。
604作者の都合により名無しです:03/02/12 17:35 ID:ASnJPPO4
>>603
もしも人型だったら、ひかりタンの外見になるよう肉付けしてほしい。
605麺機王:03/02/12 22:57 ID:sIsoNKJp
オ・マ・エ・ハ・ド・コ・ノ・ワ・カ・メ・ジャ
606作者の都合により名無しです:03/02/12 23:12 ID:R3t14yNf
>>599
確かにしっかり取材した地に足のついた漫画だと思うが、
麺王7人衆以来、読者が求めてるのはネタ漫画的な要素っぽい。
それはこのスレを見ればアキラカ。
607麺機王:03/02/12 23:21 ID:sIsoNKJp
モ・デ・ル・ハ・バ・ロ・ン・ゴ・ン・グ・ノ・ラ・ス・ボ・ス・デ・ス・ヨ
608作者の都合により名無しです:03/02/12 23:46 ID:Kfkw0rgE
ここは意表を突いて、ラーメンを作るゴリラだな
609麺機王:03/02/13 00:03 ID:KpQ7S0GL
ク・ロ・マ・ティー・ヤ・ン
610作者の都合により名無しです:03/02/13 01:21 ID:6e8/voxy
客もゴリラ
611作者の都合により名無しです:03/02/13 01:39 ID:MH+QzHC6
ゴリラ専用ラーメン屋
612麺機神:03/02/13 01:56 ID:KpQ7S0GL
ハ・ン・ド・ル・マ・チ・ガ・エ・テ・タ…
613作者の都合により名無しです:03/02/13 06:01 ID:fBXBjZto
俺専用薫先生
614作者の都合により名無しです:03/02/13 08:27 ID:nMuHfnf2
今までネタだと思ってたがマジだったのねラーメンロボ・・・
615作者の都合により名無しです:03/02/13 08:55 ID:64LszSE/
アゴなしゲンのコンボイケーキロボを思い出した

( ´∀`)暴走しすぎでいいぞ!
616作者の都合により名無しです:03/02/13 08:58 ID:eMpweusw
信じられんくらいこのスレの予想通りだったな……しかもネタ系予想。
617作者の都合により名無しです:03/02/13 09:44 ID:LsmtPkR1
まあ、とりあえず……

 :・    ,・
 :,( `Д´),:, イクゾ! ウワァァァン!!
 ,;o(  )o,・
 : , ハ ,: ・

      ウチョチュキ
  ( `Д´)ノ Σ)´・ω・) ←>>599
  <(  )   └( └)
   / >      < <

      ウチョチュキ
  (  `Д)>  (´・ω・` )
   (   ) ̄ Σ)ノ  )ノ
   / >    /  >

     ウチョチュキィィィ
ヽ(`Д´ヽ)   (´・ω・` )ノ
  (   )   <(   )
  <   ̄ Σ>  >
618作者の都合により名無しです:03/02/13 15:58 ID:2u/nQmSx
ネタ漫画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
619作者の都合により名無しです:03/02/13 16:54 ID:90NPa5or
名前が・・・
横文字の名前だったら萎えてたかもしれんが
620作者の都合により名無しです:03/02/13 17:05 ID:bc/dnpBk
>>616
単にネタバレスレでスキャン見ただけでしょ。
621作者の都合により名無しです:03/02/13 17:08 ID:eMpweusw
>>620
ロボネタはスキャンアップ以前。
622  :03/02/13 17:54 ID:kUgn4c4a
ラーメンロボの性別は♀とみたね
萌え皮を被って対戦すると見たね
623作者の都合により名無しです:03/02/13 18:16 ID:ysCdk+yM
おそらくその次は純粋真面目ラーメン職人を黒太陽が打ち砕くであろう
624  :03/02/13 20:00 ID:kUgn4c4a
先行者みたいなデザインのロボじゃなかったのが残念
625作者の都合により名無しです:03/02/13 20:39 ID:QRGEVoJt
麺機王の中の人はゆまさんですか?
626作者の都合により名無しです:03/02/13 20:54 ID:fiQX/YiU
「麺機王の勝率は99.99%だワハハハハ!!
 なっなにいこの味は!?
 馬鹿なああああああ計算不能ーーーーーーーー!!」

 チュドーン!!


な展開キボンヌ
627作者の都合により名無しです:03/02/13 21:04 ID:7qPVBEMI
麺機神…きしめん…
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
628作者の都合により名無しです:03/02/13 22:23 ID:22S5sYir
あー麺機神ってメダロットっぽいなー
629作者の都合により名無しです:03/02/13 23:12 ID:cr0qC41p
アニメ化の際は、山口亮太がシリーズ構成するの?
630作者の都合により名無しです:03/02/13 23:37 ID:ZNMJHh0K
>>599なんか言え(w
631作者の都合により名無しです:03/02/14 00:05 ID:mr5CLa2b
禿しくミスター味っ子な漫画になってきた。
しかも漫画じゃなくアニメの、味王が大阪城を壊す方の。
632作者の都合により名無しです:03/02/14 00:09 ID:mr5CLa2b
あと>>599はノリつっこみの達人
「・・・ってロボやん!」
633作者の都合により名無しです:03/02/14 00:23 ID:NqZXHU20
敵「なにーィーーーーッ!!!そ・・・そんなラーメン
私の知識にはない・・・!!!」
とか
ブラックサン「貴様は甚だしい勘違いをしている
『カップ』は英語で
『ラーメン』じゃ中国語だ!!!」
とかなったら全巻買うのだけどなぁ
634作者の都合により名無しです:03/02/14 00:48 ID:lSv7kIjp
たぶん、次の敵は、手品をしながらラーメンを作る麺男爵王とか
アメリカから来た留学生のボクサーの麺米王とか、
バイクに乗りながらラーメン作る麺風王とかだろうな・・・。
635作者の都合により名無しです:03/02/14 00:50 ID:NVGAq1r7
というか、あれはステカセキングか
636作者の都合により名無しです:03/02/14 01:01 ID:NVGAq1r7
今気づいた。
ロボの名前が麺機神で
麺機王はおっさんの呼び名か
637作者の都合により名無しです:03/02/14 01:29 ID:33lzKUWH
つまり、神を作った男〜プロジェクト R〜
638作者の都合により名無しです:03/02/14 02:14 ID:F3imvCUh
俺この漫画地味だけどほんと面白いと思ってるんだよ。
単行本読み返してみるとすげえ面白い。
頼むよ。今までの方針を変えないでくれよ。
今週の最後の一ページは夢だよな・・・頼むよ・・・。
639作者の都合により名無しです:03/02/14 03:54 ID:mr5CLa2b
>>638
俺もそう願ってるけど、
この流れは止められないかと・゚・(ノД`)・゚・。
ああチャンピオンの呪いが・・・。
640作者の都合により名無しです:03/02/14 04:22 ID:NDvyBMU1
結局ロボが完成しなくてあのオッサンが中に入ってラーメン作る
とかいう展開なら許す。
641作者の都合により名無しです:03/02/14 04:53 ID:lU2S9hFH
アイアンガイアかよ
642作者の都合により名無しです:03/02/14 05:16 ID:yFFpIUDu
馬場センセよお
ここ見てんならなんとか考え直してくんねぇかなぁ
643作者の都合により名無しです:03/02/14 06:23 ID:6sgfrww1
いや何とかなるだろ、ちゃんと考えてるから角度とか
644作者の都合により名無しです:03/02/14 15:16 ID:UCkVzQOr
麺機王フォークでラーメンを食う・・・
お前は幼稚園児か。
645作者の都合により名無しです:03/02/14 18:21 ID:DQvswXnE
646作者の都合により名無しです:03/02/14 18:38 ID:sgtYNdhp
先生は来週、『なかったことにしてください』を使います
647作者の都合により名無しです:03/02/14 19:41 ID:yf7t/QMW
ロボの敗因は皮膚感覚がなかったから、ってのは苦しいかな?
んで次回は全身シリコンドールで挑戦w
648今週の感想:03/02/14 20:52 ID:QPK7c7AL

(;´Д`)やってもうた・・・
649作者の都合により名無しです:03/02/14 22:06 ID:fYAIy7eg
ミスター味っ子(原作)→アニメ版くらい違うな
これなら素直に七人衆vsアイドルラーメン職人軍団を
やってほしかった。あんなメガネのデカオサ-ンはいらん、
八幡や有馬や佐々木を出せ佐々木を
650作者の都合により名無しです:03/02/14 22:30 ID:0EBAww2g
せめてあのメカの上に萌え美少女メイドの外皮が被るならそれで良し。
651作者の都合により名無しです:03/02/14 23:12 ID:zhlEpk+1
>>650
だからひかりタンの外皮を。
太陽の腕を持つひかりタン(;´Д`)ハァハァ
652作者の都合により名無しです:03/02/14 23:53 ID:6zjoZxdO
敵の知識メガネ親父は女性キャラの非処女判定をしてくれるんだろうか・・・
653作者の都合により名無しです:03/02/15 00:46 ID:1IkHKd+O
654作者の都合により名無しです:03/02/15 00:51 ID:ky5MOxUN
>>653
ホンコン焼きそばじゃん
これ地味にうまいよね
655作者の都合により名無しです:03/02/15 00:52 ID:1IkHKd+O
>>654
一部地域の人ハケーン!(w
656作者の都合により名無しです:03/02/15 01:44 ID:ky5MOxUN
焼きそば弁当といいホンコン焼きそばといいカツゲンといい
幸せな地域に住んだもんだヽ(´ー`)ノ
657作者の都合により名無しです:03/02/15 01:49 ID:/tYwtfn/
ちっ・・・しかし旭ポンズで虹を見たことはねぇだろ
658作者の都合により名無しです:03/02/15 03:13 ID:NIdvFjmI
漏れはペヤングで虹を見た上に中毒になってしまったが
659作者の都合により名無しです:03/02/15 03:24 ID:S6VIRobF
>>658
ソレニジチガウ(w
660作者の都合により名無しです:03/02/15 05:18 ID:Com5x9AQ
>>656 禿同を超える言葉で同意する。
661作者の都合により名無しです:03/02/15 05:34 ID:CjMc59X6
仕方ないからラーメンばあさんでも食べるか
662作者の都合により名無しです:03/02/15 11:31 ID:VVEKG1JC
>>656
活源飲みてぇよぉヽ(`Д´)ノ
663作者の都合により名無しです:03/02/15 12:49 ID:fj8b+Itu
有楽町で焼きそば弁当買ってきた
664作者の都合により名無しです:03/02/15 12:57 ID:mGzsGcNZ
ここは北海道なインターネットですね
メッツのガラナのみたい…
665作者の都合により名無しです:03/02/15 17:20 ID:/jUhlTLR
いやぁ・・・ここまで負ける要素満々なキャラははじめてみたヨ。
666作者の都合により名無しです:03/02/15 17:42 ID:VlXK3KS/
太陽「お・・・おでも、おでのラーメンも、まだ発展途上だもんねーーーーーー。」

ということで、コピーした時点よりもさらに進化した太陽が勝つんだろうな。
ベタベタすぎだけど。
667作者の都合により名無しです:03/02/15 18:43 ID:dwNvJpWO
>>666
お前は山下たろー君か(w
668作者の都合により名無しです:03/02/15 21:58 ID:1CF7COwK
人間対ロボって基本的に人間が勝つよな。
669作者の都合により名無しです:03/02/15 22:10 ID:THYz5u3p
「きれいな水」を股間から出すよ。
670作者の都合により名無しです:03/02/16 00:03 ID:sE0DLr3K
671作者の都合により名無しです:03/02/16 00:06 ID:3tOWG7jz
ファンタジーが出るよ。
672作者の都合により名無しです:03/02/16 00:55 ID:vc+RV4cj
最後はジャンケン勝負だと予想

コンピュータは太陽の筋肉の動きを分析して、グーかパーか判別できる
673作者の都合により名無しです:03/02/16 01:00 ID:FIxVeucR
小麦粉をはじめ豚骨、ネギなど麺からスープ、トッピングまでの全ての原材料を
ラーメンロボの口から入れて待つ事小1時間。
完成の合図があったらドンブリをロボに渡しましょう。
口から出来立てのラーメンを自動でドンブリに入れてくれます。
674作者の都合により名無しです:03/02/16 01:23 ID:NXi8Pjrh
>>672
太陽が酒飲むのか?
675作者の都合により名無しです:03/02/16 01:51 ID:MncVDMMs
裳前ら、梨本小鉄なんて古すぎますが何か?(´Д`)
676作者の都合により名無しです:03/02/16 02:16 ID:vc+RV4cj
2人もわかる香具師がいるのが驚きだw
677作者の都合により名無しです:03/02/16 12:02 ID:MlJLGPCa
>>672
太陽の背中には色々なラーメン屋の看板が貼り付けてあるんですか?
678作者の都合により名無しです:03/02/16 12:50 ID:l8aQpxEN
>>677
しまった……同じようなネタ考えてたのに……
679作者の都合により名無しです:03/02/16 13:24 ID:ziAt1KuJ
麺機王「はい、ロボの動力は原子力です」
680作者の都合により名無しです:03/02/16 18:03 ID:+cxrPxKO
麺機神の中の人も(略
681作者の都合により名無しです:03/02/16 18:59 ID:zXfhPkGu
原子力ラーメン揚げ
スープにこの変な粉を入れるんだ。
青白く光って…ほら、綺麗だろ!
682作者の都合により名無しです:03/02/16 19:04 ID:sH3kgL1I
麺機神はあらゆるラーメンデータを検証し、究極ともいえるラーメンを生成する無敵マシーン!
しかし材料を口から入れ、完成したラーメンをお尻部分から放出する構造のため客が激怒。
太陽の勝利!
683作者の都合により名無しです:03/02/16 22:00 ID:/oA04z4Y
>>679
朱扇華がライバルグループにチャイナドレスを盗まれ、取り戻しに行ってビル内で大暴れし、
社内を大混乱に陥れるが、着ていたドレスの下半分が破れて下半身丸出しに、
助けに駆けつけた麺機王と麺機神が鼻血(鼻オイル)を出してブッ倒れるというお話キボンヌ。
もちろんその朱扇華は神宮寺側近のメガネの変装というオチ付きで。
684作者の都合により名無しです:03/02/16 22:37 ID:NwXx+wZA
自らもラーメンロボを手に入れ対決に挑む太陽。しかし・・・
与田「い、いかん!やめるんじゃー太陽!!ラーメンロボを動かせるのは麺機王だけじゃ。
 ロボのモデル以外の者が操作すれば、全身の骨がバラバラになるぞーー!!」
太陽「ぐおおー!全身の骨が・・・」
685作者の都合により名無しです:03/02/16 22:59 ID:Ho7g9+FT
これはスパロボ参戦への第一歩ですな
686作者の都合により名無しです:03/02/16 23:00 ID:MlJLGPCa
>>684
(どこかに潜んでいた乾登場)
乾:くっ! こうなったらワイが出る!
麺機王:ガガ…… 参加資格ヲ モツノハ 榊太陽 ダケダ
乾:クッ……!

神宮寺:(乾のほうを見て)何をしている榊太陽! 早くラーメンを作らんか!
乾:なんだって?
神宮寺:私の目には、お前が榊、そこで倒れているのが乾にしか見えん。

神宮寺の粋な計らいによって、乾と交代ですか?
687作者の都合により名無しです:03/02/17 00:36 ID:UYjgOSuA
「麺も生きているんだ」
688作者の都合により名無しです:03/02/17 00:46 ID:9yWhEoF0
それでは有機質で構成された人造人間ラーメンゲリオンで。
689作者の都合により名無しです:03/02/17 01:09 ID:r++3F/TB
鉄鍋のジャンですらハイテク料理器具は出ても
ロボットはでなかったな・・・・。

最終的にはロボではなくてプログラムのせいで負けたってオチもアリかも?。
690作者の都合により名無しです:03/02/17 01:14 ID:x6rspvLt
オチ予想

神宮寺「君はクビだ」
691作者の都合により名無しです:03/02/17 01:16 ID:GhGIc9zn
オチ予想

榊「神宮寺君、君はクビだ」
692作者の都合により名無しです:03/02/17 01:49 ID:UYjgOSuA
>>689
将棋の漫画でゴリラと人工知能だしてたね
693作者の都合により名無しです:03/02/17 02:14 ID:udw0UH4n
寿司をにぎるゴリラが出るくらいだから、ラーメン作るゴリラも出てくるか?
694作者の都合により名無しです:03/02/17 02:39 ID:98mG56Rb
七麺王編の次は、いよいよ天跳五輪大会だな・・・
695作者の都合により名無しです:03/02/17 02:54 ID:zxQE0J1N
いや、ラーメン将軍編、ラーメンタッグトーナメントを経て
神宮寺グループ会長の座争奪編が始まる
696作者の都合により名無しです:03/02/17 05:51 ID:fgvPC+Ca
次鋒 麺機神いくぜーーーっ!
697作者の都合により名無しです:03/02/17 12:19 ID:ga2pBaMo
>>696
ノーズフェンシング!
698作者の都合により名無しです:03/02/17 22:50 ID:3j9mZ1CC
>>693
客もゴリラばかりと(w
699作者の都合により名無しです:03/02/18 09:58 ID:Sc/JN3WR
隻腕ラーメン職人とか、悪魔に魂を売った職人とか出てきたら
強引なエピソードになるんだろうな
700作者の都合により名無しです:03/02/18 22:17 ID:L4rTx7fK
最終的には、麺は荻野、具とタレは百田、スープは与田が担当するという究極
ラーメンとの対決になると予想してみる。
701作者の都合により名無しです:03/02/19 00:31 ID:xbNlOBIg
雷蔵と太陽の親子タッグでしょう

そんで母さんが感動して涙を流す
702作者の都合により名無しです:03/02/19 00:55 ID:KdMuUlAG
第2部は虹色ラーメンから虹色素麺に。

最終的に全ての麺料理を極めていきます。
703作者の都合により名無しです:03/02/19 01:22 ID:8EjFLpu9
ちっちゃいころ緑とピンクの素麺うまそうに見えたよ
704作者の都合により名無しです:03/02/19 04:58 ID:IVrpQnLN
麺機王「80パーセント?冗談じゃありません!現状で麺機神の性能は、100パーセント出せます!」

側近「足がついていないようだが?」

麺機王「あんなの飾りです! 偉い人には、それがわからんのです!」
705作者の都合により名無しです:03/02/19 07:47 ID:3ZZsYhZx
文字通り太陽の「すべての」データをぶち込んでしまって黒麺機神誕生:
「タッタ今カラ当らーめん工場ハ人間オ断リダッッッッ!!!!」
706作者の都合により名無しです:03/02/19 09:37 ID:93q4U9Va
バキスレ化した。
707作者の都合により名無しです:03/02/19 12:38 ID:T+am1dbo
だがそれがいい
708作者の都合により名無しです:03/02/19 13:11 ID:VY0BkMhP
>>705
想像したらワラタ
709作者の都合により名無しです:03/02/19 13:29 ID:84Fr59Ad
もちろん変形するよね。
負けそうになったら、最終体型に…
710作者の都合により名無しです:03/02/19 15:34 ID:vbtiKmS1
「人間の作るラーメンは状況によって変わる」が今回のテーマみたいだから
屋外の勝負で急に雨が降るなどの状況変化に対応できず惨敗に一票。

「わ・・・私の知識がーー!!」
711作者の都合により名無しです:03/02/19 16:14 ID:pQqUo274
>>710
味兵のラーメン編みたいな
「土三寒六常五杯」ネタか?

ありそうだなあ。
712作者の都合により名無しです:03/02/19 20:42 ID:eJzWueYW
麺機王「よし!もうお遊びは終わりだ!本気を見せてやれ麺機神!!
出力最大120パーセント!」

バツン!

麺機王「あ、ブレーカー落ちた。」
713作者の都合により名無しです:03/02/19 21:40 ID:3+pQfoBC
どうせやるなら、麺機神には
算学のクラナッハぐらいの正確さ・・誤差修正能力を見せて欲しい物だが。
714作者の都合により名無しです:03/02/19 23:25 ID:TuvUUJaj
ラーメン発見伝にもなかったか、あのネタ?
同じラーメン出して客を奪ってくってやつ。
企業があれやっちゃまずいだろ、さすがに。
つか、あんなロボットを記者会見もせずに公に出したら
株式市場が大混乱だと思うのだが…。
715作者の都合により名無しです:03/02/20 01:24 ID:8pTVTZ0i
>>714
それ以前にホンダとかソニーとか科技研とかのロボット工学関係に引き抜かれるよ
材料を識別する視覚センサーとか調理加減を調整する触覚センサーとか統合制御系とか
凄い技術使わないと出来ないはずだし。
716作者の都合により名無しです:03/02/20 01:44 ID:HcBb3Mbb
>>715
「嫌いなことをムリしてやったって仕方がないだろう。」(本田宗一郎)

ラーメン大好き面機王〜♪
717作者の都合により名無しです:03/02/20 03:54 ID:qHHCG9td
>>715
実はそんなに大したロボじゃないんだよ。昔あったぎこちなくジャガイモの皮
剥いてカレー作るロボぐらいの。
718作者の都合により名無しです:03/02/20 04:13 ID:9EgYODy1
>>689
そんな漫画あったなあ。
同じ料理物でも雰囲気が全然違う。ちなみにどっちも面白くて(・∀・)イイ
719作者の都合により名無しです:03/02/20 09:30 ID:vzqkBPa3
>>714
それ以前に、美味しんぼで全く同じネタをやってる。
720作者の都合により名無しです:03/02/20 10:18 ID:iaCU98HF
味の確認自体は麺機王がやってるみたいだからね。
麺機王がレシピ作って麺機神が調理するだけ。
やってることはカップメンの自販機の凄い奴ってだけじゃねーの?
721作者の都合により名無しです:03/02/20 12:22 ID:IWbkKebg
ラーメン作るロボットより寿司握るロボットのが凄くないか。
722作者の都合により名無しです:03/02/20 12:49 ID:2hZN1a0t
メガネ君の本名ハピョーageヽ(´ー`)ノ

これで悪魔超人編の後は悪魔騎士=6人の技術室室長編が決定した訳だが。
その前の甲子園=超人オリンピックといい、ヤパーリこの漫画は


戦 え ラ ー メ ン マ ン な の か
723作者の都合により名無しです:03/02/20 13:06 ID:5kdsHpkZ
今週モブシーンにナージャがいる…
作者見てるのか?
724作者の都合により名無しです:03/02/20 14:44 ID:8leTi2xi
>723
観てるに決まってる。
192P3コマ目で、ダンデライオン一座の面々もラーメン啜ってるし。
725作者の都合により名無しです:03/02/20 15:20 ID:QMOiVe59
ま、馬場先生だしね。
726作者の都合により名無しです:03/02/20 15:34 ID:SSOcem1q
正直,麺機王は「非・理系人間が考えた理系人間像」臭がして嫌だ
727作者の都合により名無しです:03/02/20 15:42 ID:LCAsV76X
麺機神スタンバイ!
728作者の都合により名無しです:03/02/20 15:47 ID:qdCZr5w5
ガイシュツ上等でいうけど、麺機神のデザインを見て
虹色ラーメンがアニメ化するなら、監督は岡村天斎、
シリーズ構成は山口亮太にやってほしいとマジで思った

合意とみてよろしいですねときたもんだ、はあどっこい
729作者の都合により名無しです:03/02/20 16:19 ID:x86FqtRj
「ロボですがなにか?」というぐらい普通にラーメン作ってるな。
均一の味を保つのがテーマらしいから中の人ネタも使えないし。
どうやってオチつけるんだろうか・・・。

まあゴリラが寿司を握るんだし、ロボがラーメン作ってもいいのか。
730作者の都合により名無しです:03/02/20 18:20 ID:bnxTjVJi
料理に必要なのは
早いか遅いか
高いか安いかではない!
完璧か否かだ!!
そんな私の理想に神宮寺様だけが理解を示してくださったのだ!!

何だかなあ……。
完璧さを追求し過ぎたあまりコストがかかり過ぎるからという理由で
レイ敗北の裁定を下したのは誰だ?
女性特有の高級嗜好故にレイママを要職から外したのは誰だ?
そんな神宮寺が、たかがラーメン1杯のためにロボットまで開発するような
非常識なプロジェクトを支持するのか?

鳳母娘と麺機王と、根本的な発想は一緒じゃないか。
手作りかロボットに作らせるかという違いだけで。
しかもコスト的には鳳母娘の高級食材よりも、
ロボの開発費・メンテナンス維持費などの方がケタ違いに上だろうに。
相変わらずシリーズごとに主義主張がコロコロ変わる作品だなあ。
731作者の都合により名無しです:03/02/20 18:36 ID:62ZjwmcY
>>730
全然違うだろ
あれ一機であのプロジェクトが終わりだと思ってるのかよ
メンロボ完成>量産化の暁には
神宮寺グループ全店で様々なラーメン名人達の味が
そのまま味わえるようになるんだよ
732作者の都合により名無しです:03/02/20 18:37 ID:Q95R+xLU
ロボを量産すれば採算が合うって考えてんじゃなかろうか
733作者の都合により名無しです:03/02/20 19:10 ID:8pTVTZ0i
麺機神量産の暁には有象無象のラーメン屋などあっという間に蹴散らしてくれるのです
734作者の都合により名無しです:03/02/20 19:34 ID:Yk4Ft3lw
音声で命令、返事が『REDAY!!』
思いっきりレイズナーだな(w
V-MAXは装備されてるんだろうか?
735作者の都合により名無しです:03/02/20 20:02 ID:H4VzZmP8
「どう考えても普通に作った方が早いだろ」
「たかが料理にいくらコストをかける気だよ」

正論だ。
736作者の都合により名無しです:03/02/20 20:32 ID:JW7RkgLJ
味の良さじゃなくて味の不変性を追求するというのはどうなんだろう?
737作者の都合により名無しです:03/02/20 21:10 ID:i1Ht8nin
麺機神はテム=レイの回路をつけてしまったため敗北。
738作者の都合により名無しです:03/02/20 21:18 ID:iaCU98HF
また3日間勝負にして毎日進化する太陽の勝ちとかは、いくらなんでもやらないよな。
739作者の都合により名無しです:03/02/20 21:18 ID:CfSvpaxq
↓テム・レイのAA貼ってくれ
740作者の都合により名無しです:03/02/20 21:23 ID:CLMIJ6xr
30分以上の連続稼動に耐えられないんだろ
741作者の都合により名無しです:03/02/20 22:48 ID:eEs5BSFj
秀才君が必敗宣言とはどんな勝負なんだろ。
三日三晩寝ずにラーメンを作り続けなきゃならんとか。
742作者の都合により名無しです:03/02/20 22:52 ID:oggSXbSs
麺機神のラーメンを作る過程を見る限り、みそラーメンは作れないんではなかろうか?
それともオプションパーツでもあるんだろうか?
743作者の都合により名無しです:03/02/20 22:56 ID:ZCSVPmTr
チェンジゲッターします
744作者の都合により名無しです:03/02/20 23:37 ID:xytUu0PZ
>>733
ビグザムかよ!
…俺も>>731見てそう思ったけどさ。
745作者の都合により名無しです:03/02/20 23:37 ID:4IiaO6Eu
調理過程を同じにしても、材料の品質が違ったら味が変わると思うんだが。

「大変です!材料が事故で届きません!」
「何ぃ、それじゃ麺機神に集めたデータが使えないじゃないか」

慌てる秀才君を尻目に、ありあわせの材料でラーメンを完成させる太陽。
「材料が届くまでお客様を待たせるわけにはいかないし、材料が無くても工夫すれ
 ば何とかなると思ったんです」
「待たせたみんなに喜んでもらえたようで良かったです」

「とっさの機転という、人間の底力か…
 いや、データに固執するあまり、求める材料が無いだけでラーメンが作れないと
 諦めてしまった私がいけなかったんだな。
 食べる人の気持ちを思いやる心はデータに出来ないわけか…
 負けた。完敗だよ」

あえなく神宮寺グループから捨てられる秀才君だが、その才能を買われてロボット
工学研究所にスカウトされて大団円。
一方、神宮寺グループ本部では、あの側近君が雷蔵の意向を超えた暴走を始めます。

「ククク、後継者はこの私だ…
 とっくの昔に捨てられた息子に跡目を継がせるわけにはいかない…!」

麺王杯の裏で陰謀が進む!
746作者の都合により名無しです:03/02/20 23:41 ID:pe7AtMDP
長谷川「ガハハハ! いけい長谷川28号」

ラーメン部最高の頭脳の持ち主、長谷川博の作り出したロボット「長谷川28号」
しかし調整不足で暴走・・・
麺機王と麺機神をぶっ飛ばす!
なんだかんだで結局、榊太陽の勝利。

次の対決は、ヤクザの事務所に殴り込み対決。
747作者の都合により名無しです:03/02/21 00:35 ID:+PQ4nkKQ
>>746
そのときヤクザが作ったラーメンが一番美味しくて
ヤクザ最強説が確立されるわけか。
748作者の都合により名無しです:03/02/21 09:52 ID:L+eEBUoN
麺機神の最後は自爆

これだね
749作者の都合により名無しです:03/02/21 13:47 ID:cws5Tpar
ラーメン勝負の審判が、ミスターうるちそっくりだったらいいのになあ
750作者の都合により名無しです:03/02/21 17:45 ID:SyBUf98b
観客の熱気で熱暴走とか湯気でセンサーが故障とか、
味と一切関係ない理由で負ける麺機神
751作者の都合により名無しです:03/02/21 20:51 ID:nEhZunXl
客に対する気配りかいろんな変化に対応できないあたりの理由で
負けてしまうんだろうな
752作者の都合により名無しです:03/02/21 23:44 ID:L/GtyhNG
しかしラーメンロボ君のあのデザインは、どう考えても効率的には思えん
753作者の都合により名無しです:03/02/21 23:53 ID:eTW5FGbe
ラーメンを食した客に「ありがとう」と言われ続けている内に、
麺機神に感情が芽生え、それが仇となり敗北・・・
太陽との勝負には負け「スクラップにしてやる」と麺機王。
麺機神はスクラップにされても構わないが、もう一度
みんなにラーメンを振舞わさせてくれと頼む。
そして最後のラーメン作りを終えた麺機神が去ろうとすると、
観客の間から「前より美味しいよ」の喝采。
754作者の都合により名無しです:03/02/22 00:14 ID:CIDMLSGk
>>753
おおお、スンバラシー感動でーす
755作者の都合により名無しです:03/02/22 00:51 ID:jdGcSN1h
>>753
・゚・(ノД`)・゚・。
756作者の都合により名無しです:03/02/22 07:58 ID:gpMmPQxE
1年で寿命がつきる某メイドロボのラーメンの方が美味しいと言ってみる
757作者の都合により名無しです:03/02/22 13:04 ID:eL5P09ei
>>753
いかんラーメンロボはクソとか思ってたが
漫画的にその筋ならあり
758作者の都合により名無しです:03/02/22 17:53 ID:vNrXP32/
馬場先生、ジュブナイルのコミカライズもやってたりするからねぇ。
759作者の都合により名無しです:03/02/22 23:00 ID:HYGp6Ixw
760作者の都合により名無しです:03/02/22 23:32 ID:pSEpSKNQ
俺はまんまこっちを想像した
ttp://www.tsukuda-original.co.jp/showcase/Pino/pino_index.html
761作者の都合により名無しです:03/02/22 23:48 ID:kbIN8ZTt
ロボットの手って言ったらペンチ型でないとダメだろ!(w
762作者の都合により名無しです:03/02/23 00:31 ID:Jxh1CaS6
763作者の都合により名無しです:03/02/23 00:36 ID:cXEgFUga
>>762
前に鉄腕DASHで使ってたなこれ
764作者の都合により名無しです:03/02/23 00:53 ID:U1E3XYge
名店のコピー能力ならまほろさん
765作者の都合により名無しです:03/02/23 16:51 ID:dyd1v+FX
麺機神の右腕には伝説のオーバーマンのものが使われているのだ。




あれ、別の番組だっけ?
766作者の都合により名無しです:03/02/23 18:45 ID:5JToZAYB
麺機王「メインカメラがやられた!?」
767作者の都合により名無しです:03/02/23 22:59 ID:jRA/6sFA
このラーメン…どんぶりに入ってないようだが?

どんぶりなんて飾りです!えらい人にはそれがわからんのです!
768作者の都合により名無しです:03/02/25 07:43 ID:mlAncGsj
太陽「なんどやっても同じことだぞ。はあ、はあ。いいかげんにあきらめろ。」

麺機王「ぼくだけの力で、きみに勝たないと……。
      麺機神が安心して・・・・帰れないんだ!」
769作者の都合により名無しです:03/02/25 19:09 ID:yIM54jSx
太陽に勝ち目の無い勝負というとやはり24時間耐久ラーメン作りとかかな
770作者の都合により名無しです:03/02/25 22:08 ID:l+8wyhQY
>>769
麺機神が燃えキャラのガワを被る
771作者の都合により名無しです:03/02/25 22:59 ID:16Q4BvkG
巨乳チャイナ
美形
ロボット

とくれば次は13歳の天才少年なんだろうな、きっと。
772作者の都合により名無しです:03/02/25 23:21 ID:mm4uHekO
麺にウジを練りこむ天才少年。
773作者の都合により名無しです:03/02/25 23:44 ID:3Rz2ltNF
スクライドのように実の兄登場は有りえんだろうな。
774作者の都合により名無しです:03/02/26 08:52 ID:VQflQEtF
ワイルドなオヤジきゃらも欲しいな、無精ひげつきで
775通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:47 ID:kBX0CDlI
ひかりの姉も怪しいが、榊さんが元ラーメン店店員だったこともお忘れなく。
この二人のうちどちらかは来る、必ず、絶対・・・榊さんなら仮面着用だね!
776作者の都合により名無しです:03/02/26 22:34 ID:iyCHYHRE
榊ママはボインで麺打ちしますか?
777作者の都合により名無しです:03/02/26 23:44 ID:19LdYblt
>>774
熊五郎ラーメン?
778作者の都合により名無しです:03/02/27 01:43 ID:ic+IQZC0
>>776
ノーブラボイン打ちか?
779作者の都合により名無しです:03/02/27 01:54 ID:rIlfSM36
>>778
それをやったら、馬場先生は…神認定されるのか?
780作者の都合により名無しです:03/02/27 12:06 ID:wWXbBJi1
ビッグオーのドロシーがいるな。
781作者の都合により名無しです:03/02/27 12:40 ID:ZDaW2piy
麺機神の弱点:
8時間の厨房の熱気に耐えられない

・・・だったりしないよね?
782作者の都合により名無しです:03/02/27 13:04 ID:myAoSyKZ
麺機神の弱点:

1・実は中に人が入っている

2・自我の芽生えが始まり苦しむ

3・冷却装置が無いために熱暴走を始めラーメンの味が狂ってくる。
783作者の都合により名無しです:03/02/27 14:56 ID:RcRz6W5s
突然の停電で電源が落ちて再セットアップに3時間かかるとか
784作者の都合により名無しです:03/02/27 15:14 ID:7Glu2eOa
OSがMicro$oft製
785作者の都合により名無しです:03/02/27 17:42 ID:34JEVH8n
コアメモリーがなかったために、途中で止まります。
786作者の都合により名無しです:03/02/27 21:51 ID:cKAYyCUI
ロボ相手に持久戦をする必要性はどこにあるでつか??
787作者の都合により名無しです:03/02/27 23:26 ID:7wyPEfba
ウォーズマンは30分しか戦えない。
表紙に出てきたのは伏線だよ。
788作者の都合により名無しです:03/02/28 00:29 ID:7dEA3Rt9
>>784
むしろラーメンレシピのデータベースがslammerにやられる
789作者の都合により名無しです:03/02/28 00:40 ID:ZpMdvK4N
というか、同じ材料、同じ調理法で作り続けても
同じ味のラーメンが一年中作れるわけないだろーに。
それ以前に人間の味覚は一定じゃないだろーに。

といった料理漫画では当たり前のオチが待ってるんだろうなあ。
790作者の都合により名無しです:03/02/28 00:51 ID:NZg3qMqp
麺機神「カン違イスルナ ラーメンノ味ヲ決メテイルノハ オマエ ダガ 
     作ッテイルノハ 私ダ!!
     私ガイナケレバ 麺機王ノ君モ タダノ 人間ノ クズ ニスギン!!」

こんな感じで機械の反逆が始まります
791作者の都合により名無しです:03/02/28 00:54 ID:aL6Mjk+e
客が「同じ味だから一度食べれば充分」と言ってリピーターが付かずに
ロボの負けとか
792作者の都合により名無しです:03/02/28 00:55 ID:I0mZqrVa
ロボット三原則その1
「ロボットは人間に危害を加えてはならない」が発動し、
麺機神はわざと負けてくれます。
793作者の都合により名無しです:03/02/28 01:15 ID:dP/GUDZq
次のシリーズこそはデコメインでオネガイシマス
不憫過ぎます。彼女
794作者の都合により名無しです:03/02/28 02:43 ID:tQOucz+G
>>793
今週号の扉絵のオデコちゃん・・・・
「オレンジ」の三木よりテカッテるのですが・・・・。
ちょっと可哀相。
795作者の都合により名無しです:03/02/28 05:41 ID:iUNMs61r
4人組が来て、4食同時に提供しないと不満がでるとか。
こじつけっぽいか?
796作者の都合により名無しです:03/02/28 06:25 ID:9rJZP6Xk
>>795
ありうるな。
それに今週号では「お断りだ!」の子供2人も出ていたから、
「店舗が小さかった為、子供達の食べるのが遅くて茹で上げと客に渡すタイミングがずれてメチャクチャ」とか。
797作者の都合により名無しです:03/02/28 06:49 ID:piE56YNP
>>773
いや、七人衆最後にして最強の1人が生き別れの兄「榊月影(仮名)」の可能性はある。
798作者の都合により名無しです:03/02/28 11:29 ID:XKFx+Qvs
>>795
麺機神って、1食ずつしか提供できないんだっけ?
まあ、複数同時に作れても、グループが違ったりとかはありそうだが。
〇〇〇●●●
●〇〇〇〇〇
みたいに。(黒丸は同一グループ)
俺的には、飽きてきた客に合わせて、理系君が味を変えようとしてドツボに嵌ると予想。
799作者の都合により名無しです:03/02/28 12:26 ID:hWytBgt8
>>798
前回までの対決エピソードが伏線として生かされる事が多い作品だから
それはありえるかも。

さしずめ今度は味噌ラーメンのエピソードが絡むかな?
800作者の都合により名無しです:03/02/28 14:29 ID:LwAXmFP/
>>787
ウォーズマンネタ(つか機械超人ネタ。ラーメンマンvsバイクマンの時とか)は
使 っ て 来 そ う な 悪 寒 。

すると今週出てきたラーメン屋のおっちゃんはブロッケンjrか(;´Д`)
801作者の都合により名無しです:03/02/28 18:51 ID:YS5hqwAU
こらぁ馬場っ!

かおりんを何故扉に出さん!謝罪と賠(略
802作者の都合により名無しです:03/02/28 19:48 ID:Gp0BxBXx
>>801
だr


ところでP177の3コマ目にドロシー(ビッグオー)似の人がいるけど流石に気のせい?
803作者の都合により名無しです:03/02/28 20:18 ID:hv36UQWH
残念だが >802 の立っている場所は22スレ前に通過している。

1コマ目は金田正太郎?
804作者の都合により名無しです:03/02/28 20:19 ID:hv36UQWH
× スレ
○ レス
805作者の都合により名無しです:03/03/01 12:45 ID:YPQbsDgV
今週は久々に長谷川大活躍だったな。
やっぱ初期には科学的にスープを分析してただけあって、麺機王と思考が似てるんだろうなあ。

長谷川が路線変更してなければ麺機王になってたのか?
806作者の都合により名無しです:03/03/01 16:57 ID:fH+yeWW0
絶対味覚がないから長谷川は成分で調合していたからそれは無い。
807作者の都合により名無しです:03/03/01 19:45 ID:AAc1bUHc
シレンシステムで言うと
えんxむすの聡→長谷川→麺機王→T.T.
って感じでレベルうpするのかな。
808通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:41 ID:52yYBOlB
ドロシーと同じコマに、プリンセスチュチュのるぅもいるね
809作者の都合により名無しです:03/03/01 23:23 ID:t6l3s/1e
>>807
算学のクラナッハは?
810作者の都合により名無しです:03/03/04 14:23 ID:lF0qArSI
突然書き込みがなくなったな
811作者の都合により名無しです:03/03/04 15:34 ID:S4ubCuNz
ビッグオー
812作者の都合により名無しです:03/03/04 23:20 ID:pnYSa/yF
今度のチャンピオンひかりたんのパンチラがありました・・・
813作者の都合により名無しです:03/03/05 21:27 ID:fJP+178r
なんだあの扉絵は(w
ハンケツじゃねーか…(ハァハァ
814作者の都合により名無しです:03/03/05 22:44 ID:gQ4HhIfL
つーか頭の横が汚れかとおもったら・・・・・・
815作者の都合により名無しです:03/03/05 22:56 ID:jVpLEOSV
>>814
ほんとだ(w
ロボット、でかっ!
816作者の都合により名無しです:03/03/06 06:18 ID:q7S96p2i
なんか麺機神のオーダーの取り方が一蘭みたいだった
817作者の都合により名無しです:03/03/06 08:21 ID:8OAj4hjH
つまり麺機神にかこつけて一蘭批判を目論んでいると?
818作者の都合により名無しです:03/03/06 10:54 ID:tnajDZfc
麺屋武蔵を駄目ラーメン屋にした馬場先生ならやりかねん。

っていうか、麺機神の隠された機能はなんだろう?

1:迷惑な客を撃退するためのロケットパンチ
2:負けた時のための自爆装置
3:ひかりたんをやるためのセクース機能
819作者の都合により名無しです:03/03/06 11:32 ID:KKSiQfvS
4:ドリル



あれ何に使うんだろう・・・。(´-`)
820作者の都合により名無しです:03/03/06 11:35 ID:KKSiQfvS
というかあの会場、東京ビッグサイトでは。。
821作者の都合により名無しです:03/03/06 13:05 ID:Vh9Eq5cn
わかった。麺機神は東京ビッグサイトの最深部に隠されている中枢システムの鍵で
合体することでビッグサイトロンに変形させる事ができるんだ。
822作者の都合により名無しです:03/03/06 14:31 ID:J3A0AJPa
謎システムで人型メイドロボに変形すると見た
823作者の都合により名無しです:03/03/06 16:18 ID:UUxwnUjD
謎プログラムって何?
今週は心底先が読めなくて面白かったぞ。いつも焼き石だのライブだのつまんねーことばっかやってたからな
824作者の都合により名無しです:03/03/06 16:32 ID:LN057sYP
てゆーか、ビッグサイトにガッチャマンですか?
ラストは爆発する麺機神から3人乗り自転車で脱出する麺機王で決まりだネ!
825作者の都合により名無しです:03/03/06 21:13 ID:0a64Vk8x
雷蔵トレースシステムじゃねーの?
826作者の都合により名無しです:03/03/06 21:16 ID:J77F66KL
バーサーカーシステム

麺機神の回路がオーバーヒートすると、作るラーメンの量が3倍になりますが、
3分の1の確立でゴキブリが入ってます。

そんなシステムだと思う。
827作者の都合により名無しです:03/03/06 21:32 ID:YQ8T711J
太陽と全く同じ能力を出すプログラム。
疲労がない分確実な勝利のシステム。

けど広瀬たんは自分の力で勝つわけじゃないからご不満。
828作者の都合により名無しです:03/03/06 21:40 ID:fxEC0+bs
うるち――――!

勝者宣言の時もぜひたのむ。「機能停―止、太陽の勝利―!」
829作者の都合により名無しです:03/03/06 22:14 ID:NOclPz6q
今週はタイトルロゴが東宝特撮っぽかったな
何故か海底軍艦もいるし
レンゲを持ち上げた太陽はスプーンを持ったハヤタのパロディか?
830作者の都合により名無しです:03/03/06 22:58 ID:aAwNtlb/
だから、ドリルは はずせと言ったのに・・・
831作者の都合により名無しです:03/03/06 23:11 ID:BoMzOvmk
作者「貴様ら二次元人は私が作ったのだ」
832作者の都合により名無しです:03/03/06 23:16 ID:eAWC31wZ
メンキ・エクステンド
833554:03/03/06 23:42 ID:Zd5r3JmP
つよしねねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
馬場センセ、ありがと。
834作者の都合により名無しです:03/03/06 23:50 ID:cLEbb9ks
文句言いながらどんぶり片付けるコンパニオン萌え、喫煙は萎え
835作者の都合により名無しです:03/03/07 00:44 ID:h+i9db6G
>>831
マイトガインか。
懐かしい。
836作者の都合により名無しです:03/03/07 00:55 ID:cHoGQ8XX
あのガッチャマンみたいな司会進行役って鳳レイだろ?
837作者の都合により名無しです:03/03/07 01:11 ID:XvZLzyoE
「このロボット中に人が入っているんじゃないの?」

にワラタ。
馬場は2chネラか?
838作者の都合により名無しです:03/03/07 01:24 ID:BtMAg2Lm
中の人などいないっ!
839作者の都合により名無しです:03/03/07 01:40 ID:dk/BZSuW
>>837
だから元ネタは2chで無いと。
840作者の都合により名無しです:03/03/07 01:54 ID:kZdhJkFT
>>839
一般人が言った>>837を広瀬が>>838で斬りかえしてれば、
確実に馬場は2chネラだったでしょうな。
841作者の都合により名無しです:03/03/07 10:01 ID:HFgdzZTY
>>840
ただの戦車マニアかもしれんだろ
842作者の都合により名無しです:03/03/07 11:18 ID:6qs0Ji9B
うすい人だったらどうよ
843作者の都合により名無しです:03/03/07 18:49 ID:S0ylFXZa
20%性能がいい麺機王
844作者の都合により名無しです:03/03/07 19:00 ID:fcWddzWQ
>>832
チョットワラタ
845作者の都合により名無しです:03/03/07 19:03 ID:Y/VutYva
デルザー軍団みたいに、幹部同士の足の引っ張り合いでも始まったのかな。
846作者の都合により名無しです:03/03/07 19:24 ID:VYHf9Pb8
審判がメダロットの人なのはガイシュツ?
847作者の都合により名無しです:03/03/07 19:36 ID:RGaW0117
>>846
>>828でがいしゅつ
でも確かに…うるちだ
ってーことは、麺機神は意図的にメダロットに似せているのか…
848作者の都合により名無しです:03/03/07 21:14 ID:YkAJAWTb
コンパニャーの人の口元のほくろは何かの伏線ですか?
849>848:03/03/07 23:56 ID:ft22RBYx
少女鉄仮面伝説へのオマージュです
850作者の都合により名無しです:03/03/08 01:18 ID:52VCZ6EI
851作者の都合により名無しです:03/03/08 08:59 ID:prm02QRh
>>840
以前作品に2ch出て来たよ
852作者の都合により名無しです:03/03/08 21:57 ID:3RJg8O2l
どうでもいいが「ロボットを使う」と「客の顔が見える」は決して両立しないコンセプトじゃないと思うのだが。
この手の展開だとロボットは見当違いに悪者扱いされて切ないなぁ。
853作者の都合により名無しです:03/03/08 23:46 ID:GYEb4XoY
この場合、ロボットだから顔が見えないというよりは、
麺機神の設計思想に客のことが盛り込まれていないから
「顔が見えない」んだよ。
広瀬はなるほど、完璧なラーメンを作るロボットは作れたかもしれないが、
それは、決して客のためじゃない・・・と。
854作者の都合により名無しです:03/03/08 23:57 ID:q+vx42VQ
「ええい!マナーを守れない客などいらん!」
ついに客もロボットだけに

いかん、クロ高ネタだ…
855作者の都合により名無しです:03/03/09 00:33 ID:meCyNxBk
>>853
そうそう。

だから設計思想なり実際の運用なりに太陽のような人間が携わってれば文句なしだったはず。
麺機神自体に問題は無い。
856麺機王:03/03/09 00:34 ID:rAlyy1sS
や…やった!遂に究極のラーメンを完成させたぞ!
神宮寺様、このラーメンの作り方をインプットすれば麺機神の性能は何倍にも跳ね上がります!
857作者の都合により名無しです:03/03/09 00:47 ID:5dvR4xgN
もしかしてアレか?
麺王杯ってのはメガネによる神宮司グループ内に巣くう
色物ラーメン職人の粛正の為の大会か?
858作者の都合により名無しです:03/03/09 00:48 ID:FElLLW4C
『麺機王・・・チャーシュー欠乏症にかかって・・・こんな旧式なものを・・・』
859作者の都合により名無しです:03/03/09 00:48 ID:vQ7rx+EV
次回は向の太陽とチャーシューメン勝負
860作者の都合により名無しです:03/03/09 00:58 ID:n7WOzaj6
プリクラ大作戦はアーケードゲーだよ!
クォータービュー(斜め視点)のメルヘンメイズなクソゲーだよ。

プリンセスクラウンは目的を見失ってつまってるよ。
次、何したら良いのかわからないよ。 ヽ(`Д´)ノモウシネェヨ!ウワァアアン
861作者の都合により名無しです:03/03/09 00:59 ID:n7WOzaj6
誤爆。
チャーシュー喉のつまらせて逝くよ。
862作者の都合により名無しです:03/03/09 01:22 ID:wQCa832S
>>860
世界は違うところにいってる?キャラはグラドリエルかい?
敵を倒すのが苦じゃなければ、とりあえず人の話をもう一度訊こう。
863作者の都合により名無しです:03/03/09 01:48 ID:fyMGS0SI
この春、虹色ラーメンがドラマ化、
しなかったね。
864作者の都合により名無しです:03/03/09 02:54 ID:73xlOMm+
案外7人集ってのは神宮寺グループ内の単なる変わり者が集まった同好会で、別に実力があるわけじゃないのだったら笑うが。
865作者の都合により名無しです:03/03/09 04:12 ID:XGHnjHR0
>>863
俺もドラマ化は期待してんだけどなぁ。ジャニーズ辺り使ってNHK総合で。
教育じゃなくて。
866作者の都合により名無しです:03/03/09 07:25 ID:hn0kzJ4G
最近の虹色はガチでつまらないね
867作者の都合により名無しです:03/03/09 12:37 ID:z55ezPRb
テムレイの回路みたいに性能ダウンしてたりしてね
868作者の都合により名無しです:03/03/09 13:26 ID:9+b9sRXU
秋田書店だから良心回路だって
869作者の都合により名無しです:03/03/09 14:25 ID:wBXJti9q
乙女回路
870作者の都合により名無しです:03/03/09 20:41 ID:6HXPg9/j
服従回路
871作者の都合により名無しです:03/03/09 21:00 ID:4WEfGeNP
この漫画が2chでこんなに人気あるのは正直不思議です。
872作者の都合により名無しです:03/03/09 21:52 ID:jCfC51P5
>>871
そう?2ch以外で人気が(略
873作者の都合により名無しです:03/03/09 22:27 ID:HOQvKhZR
>>868
笛の音色で客に襲いかかりますか・・・
874作者の都合により名無しです:03/03/09 22:39 ID:HfcLh+xh
>>871
甲子園までは(ry
875作者の都合により名無しです:03/03/10 01:51 ID:XAihaENB
ここまでネタ予想が実現してしまう漫画も珍しいからね。
876作者の都合により名無しです:03/03/10 02:25 ID:B7GsU097
まあ、次の対戦相手は群青色のラーメンを出してくる鬼丸美輝なわけだが。
877作者の都合により名無しです:03/03/10 11:45 ID:J6EoVXQo
ある技術者が世界一小さいテレビを開発した。
意気揚々と売り込みにいきましたが、営業はまったく相手にしてくれません。
技術者「なぜ駄目なんだ!?世界一小さいんだぞ!!」
営業「これは蟻が見るためのテレビですか?」
878:03/03/10 22:11 ID:17KWO61W
なんの比喩だ…?
879作者の都合により名無しです:03/03/10 22:54 ID:Hpe0QjkY
>>877
そのテレビが売れないのはイイとして、それだけ小さなテレビを作れる技術は、
やっぱり素晴らしいと思うがどうか。
880作者の都合により名無しです:03/03/11 00:09 ID:IHnXyQoH
いろいろ応用利くだろうし。

思うに、ラーメンを「食べてもらう」ことが目的ならば、ロボットを使っても構わないはずのような。
(包丁や湯きり道具使うのと何も変わらない)
ラーメンを「職人芸で作ること」が目的ならアウトだろうけど。
まぁこの作者さんのことだから安直な機械批判には走らないと期待中。
881作者の都合により名無しです:03/03/11 00:51 ID:Xh2q/mKc
>>876
麺殺王?
麺闘王?
麺戦王?
麺蒼王?
882作者の都合により名無しです:03/03/11 00:55 ID:I9/gwIt3
大麺鬼だろ
883作者の都合により名無しです:03/03/11 18:14 ID:d91FUnRn
>>880
>>710とか>>750-751>>798のようなあからさまな弱点が挙がっていても、
結果的にはロボ有利の中間経過にしている点を見ても安易なロボット批判になっていないのがわかる。

>>689とか>>789が一番ありそうな展開になってきたな。
884麺機王:03/03/11 19:03 ID:4eBhiGs2
.. ---..―..''''''''.― ,-―- 、
:::::::::::::::::::::, ---、 --、:::::::ヽ
::::::::::::::::::/ヾヾヾ,,Vツノヽ:::::::i
^、"'''''''フi\|!/    !::::::::l
../;7 ̄/ーlーX――  !、:::::::|
ノ'''し'",rー/|!ヽ:;ァ;ノ__,,,-〉:::::|
''"""フ|,.ィ''eヾ" /ー/;oヽ)(::::::|  なにぃ〜!?
  ,,ノ"!_二二,ッ' 〈ll"_"i 》::::|  こんなプログラム、私の知識には無い――
"~ ,, |,,, ノ    /` ''「::::::|
,ノ‐/イ ,.ィ、^==ッ   .|::::::|
'个'^イ | i';;ー;;;;'/ /:.:.:..!
  ),ノ u |''⌒ヽ;| /   ノ  ____
 /:.ト  l,,,_____ソ /.:.:.:.:./,ノ" ―;;;;⌒゙-┴-;;、
ノ:::/,,\ ヽー-ーう::::::::::/      -'――r,,,,,,, ̄ ̄ノ    
;;;ノ>|  \`""^/:::::::::/ ;;;;;; ,ノ ;;イ":イ  | //'''' ̄
ヽ  |  //""|"^ぅ--( 'r―'  jッ|  jヽ_j_;j,j
  >┴ー<  / /   \゙--ー'   ̄
885作者の都合により名無しです:03/03/11 19:47 ID:rkW/bWxC
GOTO 1
886作者の都合により名無しです:03/03/11 23:35 ID:Fj4IigT/
長谷川がハッキングして勝つのか
887作者の都合により名無しです:03/03/12 01:39 ID:vjgbFSZu
>>883
「人間様の力を見せてやってくれ!」とか言われても太陽はいまいち乗り気じゃない見たいだしね。
人間VS機械なんてナンセンスなことはしないでしょ。
888作者の都合により名無しです:03/03/12 06:59 ID:nQaoxmxv
>>887
ではこういうのは?

側近が勝手に入れたプログラムに腹を立て、管理をやめる麺機王。
そのため麺機神は動作不良を起こし食数が止まる。
それを見た太陽が麺機王を諭す。
「あなたは、美味しいラーメンを食べさせたくてこの道を選んだんでしょう?」

諭されて改心した麺機王が管理再開。・・・まあメンテに時間がかかった結果、太陽が僅差で勝つ。
889作者の都合により名無しです:03/03/12 21:40 ID:ZPXvXyHN
前日age
890作者の都合により名無しです:03/03/12 22:07 ID:ohjVWZA8
ヒトミタン萌え
891作者の都合により名無しです:03/03/13 01:21 ID:WRpAJGtx
>>888
こんなのはどうだ?

他人に自分のプログラムをいじられた事によりすっかりやる気を無くして
麺機神のコンセントwを抜く麺機王。それを見た太陽が檄をとばす。
「あなたには、あなたのラーメンを食べるために来たお客さんが見えない
のですか?」
その時、電源を外したはずの麺機神が動き出す。
「ばっ、ばかな、動けるはずが…」
麺機神が最後に作ったラーメンは、それは酷いものだったが、それを食べた
麺機王は小さく一言「うまい…」
892作者の都合により名無しです:03/03/13 02:26 ID:Pr45ZxLv
今週号・・・麺機王にワロタ
意外と熱い男だったんだねぇ
893作者の都合により名無しです:03/03/13 02:42 ID:VKTipOdl
またでてくるのかなあ、コンパニオンのねえさんは。
894作者の都合により名無しです:03/03/13 08:59 ID:/e4LKwLf
いくらプログラムを消されたからって
巨費を投じた麺機神を即粗大ゴミに出すなど・・・
この不景気に余裕だな、神宮寺グループ
もっともあの壊れ方をみると、みんなが
腹いせにぶち壊したに相違ないが・・・
895作者の都合により名無しです:03/03/13 11:09 ID:xmLVjX09
こういうオチにもってくるとはねぇ・・やられた。
広瀬カコイイ。カツヤと共に正義超人入りするとみた
896作者の都合により名無しです:03/03/13 11:44 ID:lBKoDx6u
正義超人かよ

でもものすごく正しい意味合いだな
897作者の都合により名無しです:03/03/13 12:03 ID:3YERKjiA
オイオイ、こんな決着ってありかよ?
あれじゃあ実質太陽とは全く無関係なとこで
神宮寺側の内乱で勝手に試合を潰しちまっただけじゃん。
太陽は単なる棚ボタ勝利だな。

まあ今回は純粋な食数勝負で、
普通に考えたら太陽自身の力だけで逆転なんて不可能だったろうから
ああいう形に持って行くしかなかったわな。
898作者の都合により名無しです:03/03/13 12:52 ID:ngfvYxNt
今週は久しぶりに面白かった。
コンパニオンのお姉さんとお母さんがイイ。
899作者の都合により名無しです:03/03/13 13:03 ID:IjqdsbYM
てーか、あの広瀬にペラペラしゃべった眼鏡バカじゃん。
あんなこと言われれば逃げられちまうじゃん。

あと関係ないけど、立ち読みしてたら地震があってビビッたじゃん。
900作者の都合により名無しです:03/03/13 13:36 ID:dZiN3IZf
>>899
すでに麺機神のプログラムは回収済みなんで
広瀬(゚听)イラネなんだろう。
901作者の都合により名無しです:03/03/13 14:16 ID:pIWB9xsS
そのわりにはデータ消されてアッサリびびってたな。
902作者の都合により名無しです:03/03/13 14:26 ID:Dej6xF+0
広瀬のことだ
回収したつもりのプログラムも当然持ち去るでしょ
オレならそうする
903作者の都合により名無しです:03/03/13 17:11 ID:Gr+eYqi5
機械マンセー!データマンセー!が多いマッドサイエンティスト系の中じゃ、珍しい奴だったな、ホント。
904作者の都合により名無しです:03/03/13 17:49 ID:OOXPuK1k
最初から麺機神は美味いラーメンを作るための手段として割り切ってたからな
サイエンティスト系としてはジャンの刈井さんに近い
そして今回美味いラーメンは客の笑顔のための手段ということを悟ったわけだ
905作者の都合により名無しです:03/03/13 17:52 ID:3YERKjiA
次回は、麺機神がひかりたんに布を掛けてもらった恩返しとして
夜な夜なラーメン与田を訪れ、ラーメンの各種食材をゴソッと届けてくれます。
906作者の都合により名無しです:03/03/13 18:13 ID:rGQaGm08
dでもかと思いきや
いがいとまともに終わったな >麺機王編

馬場先生なかなかやるね
907作者の都合により名無しです:03/03/13 18:38 ID:5cH8Em0l
メガネ「申し訳ありません」
パパ「でかした。」
メガネ「え?」
パパ「自動学習システムのことだよ。技術者1人よりもそっちの方が価値ある」
パパ「キミには即刻麺機神MK2の開発にとりかかって、もらおう」
メガネ「でも・・その・・・」
パパ「一ヶ月以内に出来なかったら君は首だ」
めがね「神宮寺様ぁぁぁ!!」
908作者の都合により名無しです:03/03/13 19:49 ID:gwT6ZBb4
この終わり方なら納得できるな。
終始一貫して機械を否定していない太陽もいいね。
909作者の都合により名無しです:03/03/13 19:56 ID:R03ySIL0
全然納得いかんよ
機械 VS 人間 の矛盾としがらみを完全に解消する決着を望んでいたのに
ぜんぜん関係ないとこで「ちょっとイイ話」で終わってしまって

作者のレベルがテーマに追いつくようになったら必ず面機王MK‐Uを出してホスイ
910作者の都合により名無しです:03/03/13 20:04 ID:4I3egu7W
世界の人達に俺のラーメンを
この一言が後にラーメン界を統一した榊グループのきっかけとなったのだ
911作者の都合により名無しです:03/03/13 20:26 ID:HmA3btka
>>909
レベルも何も、そりゃあんたの個人的好みだ
912作者の都合により名無しです:03/03/13 20:28 ID:pIWB9xsS
でも機械VS人間は、機械の方が麺機神レベルまでいったら
まっとうな勝負じゃどうやっても勝てないと思うが。

人間の唯一優るところ、客とのふれあいを深めるしかないだろうね。
つまり、ラーメンを頼むとひかりたんがついてくる。お持ちかえり可。
これなら人間側が勝つ。
913作者の都合により名無しです:03/03/13 20:35 ID:R03ySIL0
>>912
人間が勝つな。機械がいくら発展しても太刀打ちできそうにない・・・
914作者の都合により名無しです:03/03/13 20:53 ID:Dej6xF+0
麺機神側が美少女メイドロボをつけてきたらどうよ?
もちろん、お持ち帰り可
915作者の都合により名無しです:03/03/13 20:56 ID:HmA3btka
>>908
というか太陽の最後の台詞は立場を変えればインスタント麺の製造業者側の気持ちだな
916作者の都合により名無しです:03/03/13 21:35 ID:RMkhkxjH
>>914
そのメイドロボは当然、高級肉質下穴つ(死)
917作者の都合により名無しです:03/03/13 22:01 ID:69hh3DdI
神宮寺グループ裏切りの制裁とか受けそうだ
918作者の都合により名無しです:03/03/13 22:02 ID:qo1eKQZS
>>914
そしたら太陽は持ち帰り可ヒカリタンをつけまつ
919作者の都合により名無しです:03/03/13 22:02 ID:69hh3DdI
IDが69でHH、3D痔
920作者の都合により名無しです:03/03/13 22:34 ID:4LeIz3vW
この展開だと七人衆全員と戦う前に神宮寺グループは悪の組織のお約束である
内部抗争や裏切りによって崩壊しそうな雰囲気だな。
921作者の都合により名無しです:03/03/14 00:29 ID:cWTMYZBp
>>848

お母さんが出てくる複線だったわけだ。
しかし、ホクロが同じ位置にある親子の方が稀なのだが・・・
922作者の都合により名無しです:03/03/14 02:43 ID:yC9krrZQ
んっ んっ んっ …
923作者の都合により名無しです:03/03/14 08:33 ID:lwjG2PFZ
キワモノ対決になるかと思ってたけど、
この手のマシンVS人間ではかなり好きな部類の決着になった。
麺機神製作の動機にまで立ち戻ったのがいいね。
924作者の都合により名無しです:03/03/14 09:16 ID:6sUHA0Xn
てっきり、ひかりたんがロボ持ち帰るのかと思った。
で、太陽の店の前で食い倒れ人形化(w
925作者の都合により名無しです:03/03/14 10:40 ID:Z+NKAex1
デコがすごいことになってるのには皆もう慣れたようだな。
926作者の都合により名無しです:03/03/14 12:23 ID:cHXbfZnX
>>925
読み直して激ワラタ
927作者の都合により名無しです:03/03/14 12:30 ID:K8fOmIUO
葉鍵板の凸スレと友好条約結ぶべきでしょうかねえ
928作者の都合により名無しです:03/03/14 18:39 ID:Or6rRBtw
津久井「神宮寺様が『こいつの』ラーメンを褒めていたぞ」
広瀬「神宮寺様が『私の』ラーメンを褒めて下さった」
この辺に伏線として、神宮寺グループと広瀬の考えの違いが出ていたね。
あと、太陽は御曹司にもなりうる立場であるわけだが、こうして対立している。
神宮寺は、後継者を誰にするつもりなのだろうか。
929作者の都合により名無しです:03/03/14 18:51 ID:cWTMYZBp
>925
あれはもうデコとは呼べんな
930作者の都合により名無しです:03/03/14 21:11 ID:4IseT+/6
なあ、誰かデコの名前おぼえてる?
931作者の都合により名無しです:03/03/14 21:34 ID:sAu6FSO5
つーか次は茶道だぞ?
今度こそデコの出番じゃないか!
932作者の都合により名無しです:03/03/14 22:10 ID:EAV/CgOH
麺湯王が出てきて、湯麺で勝負
933作者の都合により名無しです:03/03/14 22:16 ID:FKGeI6BZ
>>930
R・デコ

カルメン東京へ帰る
934作者の都合により名無しです:03/03/14 22:51 ID:xwkIPd6s
本名はR・高峰秀子とかいうのか?
935作者の都合により名無しです:03/03/14 23:02 ID:dm7J1YD5
ラーメン+茶道=ラーメン茶漬け
当然の成り行きだな。
936作者の都合により名無しです:03/03/14 23:26 ID:9kmNGY9B
>>933
何でそんな古いこと知ってるんだ?
937作者の都合により名無しです:03/03/15 04:46 ID:TqyUnx9+
>>936
>>934にもある通り、「究極超人あ〜る」で使われたネタだから。

お姉様は堕落しました。 …てか?
938作者の都合により名無しです:03/03/15 05:06 ID:BCPm6kQ0
いや・・936のツッコミもあ〜るだろ
939作者の都合により名無しです:03/03/15 07:43 ID:B/ithiM9
デコといったらデータイーストの略称だろ。

タイガーバズーカじゃあ!!
940作者の都合により名無しです:03/03/15 17:15 ID:8PG1SBho
>>937
「だらく」というとこういう字ですね?
墜 落
941作者の都合により名無しです:03/03/15 18:53 ID:qAKDEj9V
スレ乗っ取られたな(w
942作者の都合により名無しです:03/03/16 01:53 ID:V3R3OX8c
ラーメン部が生まれ変わったんだ。

ピクニックだ(じゃん)
943作者の都合により名無しです:03/03/16 02:11 ID:2zujnJxT
>>942
CMネタはすぐ風化するぞ。
944作者の都合により名無しです:03/03/16 03:58 ID:An3lIEdQ
>>935
ラーメン部の合宿→当然の如くラーメンを作る→ラーメンが余る→ラーメンフラッペ

当然の成り行きだな。
945作者の都合により名無しです:03/03/16 06:59 ID:wC7dtonx
>>936-937
既に「あ〜る」も十分古いと思うんだが。(w
946作者の都合により名無しです:03/03/16 21:13 ID:98dM18uY
恥ずかしがってるコンパニオンに萌え。

喫煙で-20まで下がったポイントが+7000まで急上昇です。
947作者の都合により名無しです:03/03/16 21:37 ID:j6oBbXu9
さんごも、36歳か。
948作者の都合により名無しです:03/03/18 09:21 ID:Sm6CQYOK
Paul von Oberstein
   / ィ彡 / /::: ̄`ヽv_=二ヽ
  / /  ノ/:::::       ゙i| |
  l /   ,'イ::::::::::       | !
  {     j,,、--.、,,_     ゙il
  i  f⌒iソ::::::~、'''='ヽ`' ヒニ`'}}
  ,'  {{ ((:::::::::   '´   |`'~ '/{
 /f =R、ユ゙i、     _ _l  ,'f´    ________
 { l |   |ハ      _   /リ  /カイザー
 ゝリ  从::::ヽ    ̄二`' / f <  そろそろ新スレのご用意を
  {シンfル、_:::: \     / 乂  \  した方がよろしいかと。
 レ'从リ:::ll  `'ー-、_'-、__/_从     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ::::ll:::ミ:::::::::frー、'Tニン:::|
  r'´`''ー-、ミ:::::::::U::::ノ | | |;;;;|
949作者の都合により名無しです:03/03/18 09:39 ID:XrtMf664
>>946
喫煙しているヤシとひとみタンは別人ですよ。
950作者の都合により名無しです:03/03/18 21:26 ID:dPz3Fqok
テンプレは現スレのを流用できそうですね。
ちょっと改造してこんな感じですかね。

麺王杯 ―― 年に一度、超色物のプロ職人が一堂に会してラーメン作りの腕を競い合う大会。
ラーメン甲子園で優勝した榊太陽にも特別参加枠が設けられ、招待状をもらった太陽。
太陽は、ラーメンは人と競い合うためのものではなく、 お客さんの笑顔のために作るものだと
出場を辞退しようとした。
そんな中、師匠与田老は「麺王杯に出ろ」との手紙を残し、ちゃっかり麺王杯の審査員に収まる。
与田は自分のラーメンのコピーでなく、太陽自身のラーメンでもっと大きな舞台に昇っていくの
を期待したものと思われる。
太陽も師匠に言われたからだけではなく、もっといろんなラーメンに会ってみたいからと出場の
意志を固める。

曲芸師、アイドル歌手、メカオタクと、次々と挑戦してくる変態集団麺王七人衆。
そいつらを、半分は運、半分は実力で、倒しながら太陽は、自分のスタイルを築いていく(?)。
そしてデコの額も際限なく広がっていく。

自分の虹をつかめ!!新展開のなか7スレ目へ!!
951作者の都合により名無しです:03/03/18 22:03 ID:ENj5eXZ2
そろそろ麺王杯は一服して平凡な学園生活の話でもやってくれんかな。
デコ主役あたりでいいから
952作者の都合により名無しです:03/03/18 22:28 ID:hfk6NccS
とりあえず急にスレを消費することはないだろうから今週の発売日まで待った方がいいような気もする。>次スレ
953作者の都合により名無しです:03/03/19 22:42 ID:DlM5woEJ
明日はいきなりこのスレで祭りのヨカーソ。
954作者の都合により名無しです:03/03/20 00:21 ID:ZUfq6zsq
>>951
神か?
955作者の都合により名無しです:03/03/20 01:20 ID:R/scuqG4
あんな金かかってそうな企業秘密のかたまりを捨てて帰る神宮寺グループ
は太っ腹。
956作者の都合により名無しです:03/03/20 07:05 ID:Y0hRMXeZ
>>951の願いは聞き入れられますた。
今週から新展開「ラーメン美味しんぼ編」がスタートです。

次週太陽がくり出すのは「至高の5大ラーメン」か?
957作者の都合により名無しです:03/03/20 07:57 ID:ez/zPr4q
そのスカート・・・
和室で着るには
少々丈がが
足りないようね

それにしても
この部屋には
ひどく
不釣り合いな
カッコウだコト
958作者の都合により名無しです:03/03/20 09:28 ID:0BQLgg5G
萌え死んだ
959作者の都合により名無しです:03/03/20 12:41 ID:dOnXddJl
そろそろ、葉鍵板凸スレみたいな
デコのAAが欲しいかも
960作者の都合により名無しです:03/03/20 13:16 ID:04g11ItD
やっぱばーちゃんは「特別扱い」されたことに怒ったんだろうなぁ……。
961作者の都合により名無しです:03/03/20 14:45 ID:m261GbWY
>>960
素を見たいだろうに、あんなチグハグな事してたんじゃなあ。
962作者の都合により名無しです:03/03/20 17:02 ID:CHp39K0Q
>>960
否。原田さんのメイドコスチュームにブチギレ咆哮した違いない
おばあちゃんはチャイナ派だ
963作者の都合により名無しです:03/03/20 18:54 ID:nAHV0qEl
ま、無難に1話2話くらいで
「ありのままを見せることに気づく」→「許す」
って線でしょうね。
ただ、>>956を生かすなら、





ラーメンをがっついた後、「むう、服が汚れてしまったではないか」
        ↓
シナチクを多量に持ちこんで「責任持って処分しろ」と渡す
964作者の都合により名無しです:03/03/20 21:24 ID:+fGIwamx
そのスカートっ・・・
和室で着るにはっ・・・
少々丈がっ・・・
足りないようねっ・・・

それにしてもっ・・・
この部屋にはっ・・・
ひどくっ・・・
不釣り合いなっ・・・
カッコウだコトっ・・・
965作者の都合により名無しです:03/03/20 21:36 ID:X7N2cPUW
>>963
それだっ!!!

そして当然ばあさんは原田さんや太陽をつれてすし屋に行く!
966作者の都合により名無しです:03/03/20 22:51 ID:9SFTUxKY
単にばーちゃんはメンとスープの量が少なかったからキレた。に1000000ぺリカ
967作者の都合により名無しです:03/03/20 23:35 ID:RjdJziB/
「わからないようね…」
とバーチャンが自ら厨房に立ち
ラーメンを作る

「こ…これはっ!」
「なに?榊君…?」
「ぜ、全部材料が中国のものだッ…」
 
968作者の都合により名無しです:03/03/21 00:05 ID:bEOLOjcb
「・・・なぜ僕が作ったラーメンにだけアリがたかっているんだ?」
969作者の都合により名無しです:03/03/21 00:18 ID:kehWHBCa
今回の話は、前回太陽が言った「作った人の顔が見えないラーメン」に抵触するん
じゃないのか?トオモタ

実は、ばあさんは先代の麺王七人衆なんだよ…
970作者の都合により名無しです:03/03/21 00:22 ID:B2F3F+QH
>969
接客のプロフェッショナル麺茶王って所か
971作者の都合により名無しです:03/03/21 00:26 ID:YJjbJ5YS
杉家は既に買収済み
972作者の都合により名無しです:03/03/21 04:00 ID:hDerACLA
>>954>>956
まだ読んでねーっス…
973作者の都合により名無しです:03/03/21 04:17 ID:ZStPjW+g
もうスレ立ててから4ヶ月経ってるぞ。
974作者の都合により名無しです:03/03/21 05:24 ID:9jFw+I3A
いいかげん次スレキボン。
975作者の都合により名無しです:03/03/21 10:48 ID:drO/eoYJ
あのバーちゃんのためにカップの永谷園「ラーメン茶漬け」を出して成功します。
976作者の都合により名無しです:03/03/21 12:31 ID:oa2cbDBo
ラーメンって、人を「おもてなし」する料理ではないような気がしないでもない。
977作者の都合により名無しです:03/03/21 15:41 ID:kNf7FXFh
>>976
まぁ、いわゆる「ご馳走」って言える料理ではないわな。
カレーとか牛丼と同じレベル。
978作者の都合により名無しです:03/03/21 15:58 ID:NAnSHJDC
鳳レイの高級塩ラーメンなら…
979作者の都合により名無しです:03/03/21 21:03 ID:gFTB8qab
実は太陽が年寄り向けの味付けをしたので婆さんが怒った
・・・ってネタが料理少年Kタローであったな。
980作者の都合により名無しです:03/03/21 21:55 ID:KVN8d493
ノ貫先生におもてなしの心のなんたるかを教わらなければ…
981作者の都合により名無しです:03/03/21 23:05 ID:BObvp77e
いつもと違うことしたのがいけなかった訳だろ。
だからロボットに作らせときゃよかったんだよ。
982作者の都合により名無しです:03/03/21 23:17 ID:F12M4lPb
長谷川 「今日から部員になった麺機神くんだ。調整はボクがやる。」
983作者の都合により名無しです:03/03/21 23:53 ID:NAnSHJDC
麺機神「オハヨゴジャイ…」
984作者の都合により名無しです:03/03/22 00:01 ID:iZAlgfF7
>>976
カミサンチン
「お客様に出せるラーメンです」
ってのが昔あったな。
985作者の都合により名無しです:03/03/22 01:58 ID:wSmLuELb
ババアを気に喰わなかったひかりが給仕の際、腹いせに影でラーメンにタンを吐きかけていたのを見てしまった。
986作者の都合により名無しです:03/03/22 02:12 ID:CYknNcli
あのおばあちゃんにはぜひとも鬼丸飯店への挑戦権を差し上げたい(ピカッ
987作者の都合により名無しです:03/03/22 03:32 ID:xJdTsyQ7
アレだろ、ヒカリタンの過激な格好を見て、
我が孫も普段は乳ノ屋みたいなサービスを
強要されているものと勘違いしたんだろ。ハァハァ
988作者の都合により名無しです:03/03/22 06:35 ID:VQr8dCgm
新スレだよ
@虹色ラーメン@ 八人前ッ!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048281933/

何度目かな…ラーメンの新スレ立てるの
989作者の都合により名無しです:03/03/22 09:40 ID:1ZKjBn3y
>>985
今回のテーマはタンメンですか
990作者の都合により名無しです:03/03/22 10:11 ID:pIB1s+9V
>>983
言えてないじゃん…
991作者の都合により名無しです:03/03/22 15:10 ID:tNIdb66y
>>987
まあ、実際その通りなわけだが
夕方6.00からはサービス内容・料金に変更があります。
992作者の都合により名無しです:03/03/22 16:51 ID:kKrNr53H
>>964
むしろ全然オッケーですがなにか?
993作者の都合により名無しです:03/03/22 16:53 ID:YXKWZ+Or
突然ですまないが、デコは俺がもらう。
994作者の都合により名無しです:03/03/22 17:11 ID:VQr8dCgm
ヌウオォォォ!! \         '´/^Y^ヽ ┼        /i
          .\       i !l{.     i         /  i
    ,'´/^Y^ヽ ┼\      i !l{.     i   .,、   /    i
 .  i !l|     |   . \ .   >(l‐[ ]_[]ノ、 . !l   /{.     i
 .  i !l|     | .    \ . /ヽ!ト、fト、 リ  ,l.ア./i !l{.     i
.>oΘi !l|     |Θo<    \く/ lY)K!ノヽ , ' /  i !l{.     i
    >(|-[ ] []ノ っ       \∧∧∧∧/   >(|-[ ] []ノ  
    ( つソ /         < の 凸 >    〃`ヽ 〈_
   ( |  (⌒)`)       .<      >γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  .(´ ´し'⌒^ミ `)`)     .< 予 ス .>/ ̄\ ィ  `i´  ); `ヽ
  .───────────<      >───────────
    , ,.-―-          < 感. レ > ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
  , ´// , -、, - 、` 、      < !!!!    > :::::,     ー' :..::::::::  ,"
 .,'  i l /     ヽ.ヽ     /∨∨∨∨\.  ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
 i  V,' ,.-‐  ‐ 、 i !    / i !l|     |  \      ||       _
 l    i ,ィ'「`   f.lヽ.l/  ./   >(|-[ ] []ノ .   \     ||     '´/^Y^ヽ ┼    
 ヽ i^!j ijヒl┐ , !j!,. | /___∬_(つ____と)___   \ /⌒⌒ヽ. i!l|     |
  ヾー、└‐' ー└'.ィi/ /\ 旦    ω     \   \  ^  \!l|     | 
   )イ/ !  r._´// /+ \________ヽ  . \   ヽ!l|     |
  /y/,.'´ ヽ.l' / .〈\ + + +    + + `、    \.  >(|-[ ] []ノ
995作者の都合により名無しです:03/03/22 18:20 ID:vanJaUL6
dekoテカリすぎでちょっとキモイよ
996○~*:03/03/22 20:56 ID:TvVPhhNE
>993
そうはさせんよ。
997作者の都合により名無しです:03/03/22 21:25 ID:Jbc7TJy4
ウホッ いい1000取り・・・
998作者の都合により名無しです:03/03/22 21:47 ID:9NDCAbif
>>999
で、ゴリラはいつ出るの?
999作者の都合により名無しです:03/03/22 21:49 ID:MmJWWOKY
私はメーテル…999を取る女…
1000作者の都合により名無しです:03/03/22 21:56 ID:4DMYiC7N
どうよってどうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。