HUNTER×HUNTER 念能力考察スレ PART16

このエントリーをはてなブックマークに追加
935作者の都合により名無しです:02/12/06 00:41 ID:WJLaaICr
>>934
ビスケの修行ペースが速すぎるだけでしょう。
ウイングは水見式の修行だけで四週間もかけてるし。
936作者の都合により名無しです:02/12/06 00:54 ID:RjaZUal5
>>935
ビスケたんなら水見式修行なんて10秒で終わりそう…

ビスケ「ちょっとこの水に手をかざして練やってみて」
ビスケ「うん、アンタは強化系だわね」

           終了
937作者の都合により名無しです:02/12/06 00:59 ID:0lv6QhsO
いや、そういう修行じゃないだろ!(w
938作者の都合により名無しです:02/12/06 09:44 ID:dCfJAqlG
そういえば、マチがヒソカの腕を縫うとき、ヒソカが腕をオーラでコーティングして止血してる描写があったけど、
つまり纏(もしくは堅)状態なら流血しないのか?
念使い同士の闘いって結構綺麗なんだな
939作者の都合により名無しです:02/12/06 11:25 ID:2t27Axkl
自分の都合通りに天気を変えたいので
大気を操作する能力者になりたいです。
対象者の周りだけ無酸素にするという戦い方もできますか?
940作者の都合により名無しです:02/12/06 16:28 ID:UGKtnEDK
ウェザーリポート。
941作者の都合により名無しです:02/12/06 22:30 ID:KL9tFUXb
>>934
ウイングはハンターとして必要最低限な念能力を教えただけでは?
942作者の都合により名無しです:02/12/06 22:43 ID:nhM4ZMep
念はじっくり時間をかけて習得した方が良い
943作者の都合により名無しです:02/12/06 23:01 ID:+/aA4wEj
単に時間が無かっただけっしょ
944作者の都合により名無しです:02/12/06 23:49 ID:f89B3t8Y
ゴンが念のボール?をとばしていたときに
毎日「纏」と「練」をこなしている証拠だわね。っていっているから
ゲーム的にいうと纏の練習はMPをあげる修行で
発や高等な念能力の練習は魔法を覚える修行
という風にいえるんじゃないのかな?
MPがある程度無いと高等な魔法を使えないのと同じような感じだと思う。
「凝」ではぁはぁいっているようだと「堅」なんか絶対無理だろうし。

それからビスケがウイングに比べてすごい早さで教えているっていっているけれど、
ビスケはそんなに急いで教えてないよ。結構時間かけているよ。
945作者の都合により名無しです:02/12/07 00:00 ID:7GUbhEsn
>>943
いや、あの時点ではゴンキルはG.Iの存在を知らなかったから
暇を持て余してたし、ウィングが応用技を教える時間は
いくらでもあっただろう。

数年も弟子やってて、いまだに「練」をやってるズシが悲惨…
946作者の都合により名無しです:02/12/07 00:09 ID:kCdm6Vk8
ウイングはひよっこ
947作者の都合により名無しです:02/12/07 00:21 ID:wWKxMiId
ビスケの教え方が速いと言うよりも、ゴンキルの課題をクリアする時間の問題だと思う。
ビスケは一つ課題を与えて、二人がこなせるようになったら次の課題へ行くというやり方だから、クリアが遅ければ未だに修行しているんじゃないか?
948作者の都合により名無しです:02/12/07 00:27 ID:BlfFBgsN
ビスケの修行をゴンキルがポンポンクリアしていたのも
ウイングの教えで基礎がしっかり出来ていたからだよ!

毎日、纏と練の修行を繰り返したり
水見式の修行に四週間も費やしたのも
無駄じゃなかったんだよ!ウイング最高!
949作者の都合により名無しです:02/12/07 00:46 ID:zSKYQBXB
>>945
ズシって天空闘技場の時点で弟子になって半年ぐらいじゃなかったっけ?
950作者の都合により名無しです:02/12/07 02:14 ID:P34iOqD1
G.I編は劇中で3ヶ月以上経ってるから、ビスケ修行がウイング修行に比べてそんなに早いペースではなさそうな気がする。
ハンタの世界でもゴンとキルアは特別な才能の持ち主だろうから、一般に比べたらものすごい早さで修行させてるという意味ではウイングもビスケも一緒。
早いのは二人の成長の方。ビスケもウイングもそれに合わせてやってると思われる。
951作者の都合により名無しです:02/12/07 08:30 ID:XQNsc4iF
しかしそれより早いクラピカ、ハンゾーって何者なんだろう。
ポックルもズシよりは短期間で錬までいってるし、レオリオも受験勉強の片手間で纏覚えてる。
ハンター試験って実は基礎的な念の修行(のさらに前段階)だったりしないか?
あるいは念の素質のある人物の選抜とか。
952作者の都合により名無しです:02/12/07 11:24 ID:GyAB3Auo
>>951
プロハンターは念能力を憶えることが必須事項なので、念の素質の優劣が、試験合否に関わること大いにありうる。
953作者の都合により名無しです:02/12/07 15:29 ID:zSKYQBXB
十老頭はなぜ全滅したんだ?
何人かはネオンに占ってもらっていたはずなんだが
単に予言の解釈を間違えただけかもしれんが
954作者の都合により名無しです:02/12/07 15:53 ID:VbRE8NW1
>>953
蜘蛛に盗まれるはずのオークションの商品が盗まれなかったところで、既に予言の内容と運命ずれ始めてた。
955作者の都合により名無しです:02/12/07 16:09 ID:NVSYq0VO
盗難回避しようとして死亡か・・・。
956作者の都合により名無しです:02/12/07 16:34 ID:lTE8wnTI
あれって死んだの?
始末したとはいえ延々と操られてそうな勢いだが。

…結局どっちも変わらんか。
957作者の都合により名無しです:02/12/07 16:55 ID:pOzBZkEA
ゾルディック家の仕事は暗殺なんだから仕事完了=殺したってことじゃねーの?
958作者の都合により名無しです:02/12/07 17:07 ID:XQNsc4iF
>>956
目近くに蝿が止まってもまばたきとかしてないから、死んでて死体を操られてるっぽい。
959作者の都合により名無しです:02/12/07 17:14 ID:lTE8wnTI
>957-958
そう言われてみればそうだった…(´・ω・`)。
960作者の都合により名無しです:02/12/07 18:08 ID:xOe+GndQ
シルバが親指を出血させ相手の親指と合わせて
何らかの誓いをさせるってのは能力発動の条件ですか
961作者の都合により名無しです:02/12/07 18:32 ID:6YV8ZhP8
誓いを破ったら帰ってくるようになってる?こわいね。
キルアは一度、実質的にはゴンを見殺しにしてるからな。ミルキ戦の時に。
962作者の都合により名無しです:02/12/07 18:34 ID:NVSYq0VO
イルミ?
963作者の都合により名無しです:02/12/08 01:26 ID:62n47ruO
>951
ゴンキルは休みまくってる上基礎修行に時間かけてるから
クラピカハンゾーの方が早いとは言い切れないよ。

特にハンゾーは、試験終わってすぐ念の修行始めたと考えれば、
ゾルディックに言ってた時間分もあるし。

まあ、それでもズシの比ではないけどね・・・。
964作者の都合により名無しです:02/12/08 01:32 ID:FDSS4I9L
逆に言うとズシはハンター試験合格できない?
965作者の都合により名無しです:02/12/08 01:44 ID:hXpZFGrc
でも次に登場したときは発が使えるんだろうな。
966作者の都合により名無しです:02/12/08 04:24 ID:HLYDiK9K
>>965
残念ながらもう登場しないヨカーン
967作者の都合により名無しです:02/12/08 04:44 ID:1a5RV42P
あとからノコノコと弟子になったくせに
あっという間に4大行覚えて先越されたゴンキルに
内心穏やかじゃないズシ
968作者の都合により名無しです:02/12/08 17:21 ID:QEf6UlQM
969作者の都合により名無しです:02/12/09 13:51 ID:kgDqjngK
次スレはー?
970作者の都合により名無しです:02/12/09 17:11 ID:heWNLYKw
age
971クロ呂 ◆wPVfjdkeUw :02/12/09 18:16 ID:E5UGXzXw
・・・。
972作者の都合により名無しです:02/12/09 19:08 ID:E5UGXzXw
HUNTER×HUNTER 念能力考察スレ PART17
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039426217/
973作者の都合により名無しです:02/12/10 22:38 ID:vHMOhclx
imakokoni
irunoha
matigainaku
wtasidake
974作者の都合により名無しです:02/12/10 23:01 ID:vHMOhclx
はっはっはーっ。今このスレの覇権は俺が頂いたも同然だ!
975作者の都合により名無しです:02/12/10 23:06 ID:vHMOhclx
みなさーん元気ですかーーー!!
976作者の都合により名無しです:02/12/10 23:34 ID:vHMOhclx
元気があればなんでもできる
977作者の都合により名無しです:02/12/10 23:37 ID:upQ526P7
| ゚)

978作者の都合により名無しです:02/12/12 02:29 ID:86EYU4B3
次スレはdat落ち?
979作者の都合により名無しです:02/12/12 02:34 ID:e6W11a1s
dat落ちしたな・・・
980作者の都合により名無しです:02/12/12 02:56 ID:Bq4rog0Y
落ちたのかw
まぁ、カードのハナシしかしてなかったし別にいいけどな。

新スレはPART18として立てろよ。
981作者の都合により名無しです:02/12/12 10:03 ID:e6W11a1s
>>980
次スレよろ
982作者の都合により名無しです:02/12/13 01:59 ID:VSsgSI/c
983作者の都合により名無しです:02/12/13 08:21 ID:+dTa97Ww
新スレは17でいいよ。
中身の無いスレを番号として数えるのはいかがなものか?
984作者の都合により名無しです
中身の前にネタがない…立ててもまたすぐdat逝きしそうだ。