本屋の者です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大尊
新しく、コミックを入れたいと思うのですが、何を入れたらいいですか?
今、連載中のものではなく、終わったやつで
連載中のやつ、は勝手に入ってくるので、、、
この間、ろくでなしブルースを入れたら、結構売れています
何か、掘り出し物を、教えて
3めざせ鈴木先生 ◆1PdX7vIM :02/08/29 23:08 ID:A7VNXnNi
たけし


すんません。
>>1
トーハンを使え
5爆弾魔(ボマー) ◆lnpE3v3Y :02/08/29 23:09 ID:6kr8PU3i
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /        ソワカ
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:09 ID:UP0xfw0g
クッキング・パパ
キユを20冊くらい
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:11 ID:cmrYHiZ9
>>1
ライジングインパクトをお願いします。
ファイブスター物語とクロスボーンガンダム

とか言ってみる
ダイ
ゴリ夫とかドルヒラとか大相撲刑事とかキャラメルリンゴとか橘とか2ちゃんで
違った意味で人気あるマンガを集めたコーナーを作ってくらさい。
今の人気作家の昔の作品や短編集やらを
連載中の作品の隣にさりげなく置いておくとかは?


・HUNTER×HUNTERの隣にレベルE
・ヒカルの碁の隣にサイボーグじいちゃんG
売れるかどうかは保証の限りではないです
13大尊:02/08/29 23:23 ID:Irfn/Lqu
>>4  使ってます、その上での質問です
>>6  後半だけ、あります2,3冊
>>8 すでに、全巻あります、むしろ、数減らしたいぐらいです
>>10 余りに、売れないため、返しました
>>9、11  余りマニアックにならない奴に、したいのですが、、、
14大尊:02/08/29 23:27 ID:Irfn/Lqu
レベルEはあります、結構、売れます
サイボーグじいちゃんは、ないですね 検討しましょう
ただ、昔の作品なので、在庫があるかどうか?
ある意味
江川のタルルートは今売れそうじゃないか?
あとこれ少年漫画だけ?
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:32 ID:56EYArwW
ARMSを6巻だけビニール外して置いとけば結構売れるかも・・・
17大尊:02/08/29 23:33 ID:Irfn/Lqu
>>15  そうかも、しれませんね
江川達也の作品、東京大学物語いれましたが、外しました。
たけし、無くなるので   ボーイ  注文しましたが、どうでしょう?
ナウシカ原作
19大尊:02/08/29 23:35 ID:Irfn/Lqu
>>16  アラームズ  愛蔵版で置いてます
     イマイチですね
>>14
確か去年新装版がでなかったっけ?>じいちゃん
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:36 ID:rqYe7pL0
ロケットで突き抜けろ!
22大尊:02/08/29 23:37 ID:Irfn/Lqu
>>18  宮崎作品は、映画やってるときしか、駄目ですね
  千と千尋も、今は、売れません
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:38 ID:tVJmvxbu
アラームズ?愛憎版?
ほんとに本屋か?
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:38 ID:hnG8haNg
たいそんって太尊でわ…?
25大尊:02/08/29 23:38 ID:Irfn/Lqu
>>20  そうですか、調べて
見ます
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:39 ID:QkswRJGF
すごいよ!マサルさんをジャガーさんの横に置いてください。
2716:02/08/29 23:39 ID:56EYArwW
アラームズ?
知らん、だいたいARMSは愛蔵版なんてまだ出てないぞ・・・完結したばかりだし
28太尊:02/08/29 23:39 ID:Irfn/Lqu
>>24   間違ってました、訂正
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:40 ID:kCV3Ywfz
>>1
本屋ってやっぱり万引き多いの?
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:42 ID:dR3x9h2k
ネタでないならこのスレ行け
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027102000/l50
31太尊:02/08/29 23:42 ID:Irfn/Lqu
>>27  スプリガンと勘違いしてました
>>26  あります、横に置いてます
32太尊:02/08/29 23:44 ID:Irfn/Lqu
万引き、多いです、でもまだ、田舎なのでいいほうかな?
都会はすごいらしい
たけし最近売れたよ。
あと莫逆家族も売れた。
実はアルバイトなんだろ?
ジョジョの第5部とかどうだ?今、ゲーム出たしかなり売れると思う。
36太尊:02/08/29 23:47 ID:Irfn/Lqu
たけし、もう注文できませんよ
37バイト:02/08/29 23:48 ID:2UQTPQmr
>>32
そうそう。しかも最近の万引きって自分が欲しいから盗むんじゃないもんね。
ブックオフやら何やに売ってお金にするために盗むっていうんだからさあ…。

あと、この前男性客が女性客のスカートの中を盗撮する事件がありました。(w
38太尊:02/08/29 23:48 ID:Irfn/Lqu
契約社員です
39バイト:02/08/29 23:50 ID:2UQTPQmr
バイトは、俺だったッ!!
40 :02/08/29 23:51 ID:56EYArwW
まじっく快斗をコナンの15巻(だったけ?)の横に平積みすれば確実に売れます(w
41太尊:02/08/29 23:51 ID:Irfn/Lqu
>>37  其のとうり、です
近くに、カメクラ、があるため、そこで、売るようです
万引きがあったら、すぐにそこに、確認に行きます
カメクラ、、、、ローカルかな?
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 23:54 ID:nYTvaKLY
万引きしてるやつ捕まえたら、とりあえず反省してようが金払おうが
どっちにしろ学校に報告は基本ですよね?
43太尊:02/08/29 23:55 ID:Irfn/Lqu
>>35   あります
>>40  検討します
明日早いので、私は今日はもう寝ます、それではまた、、、
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 00:07 ID:LllX5aJC
カメレオンクラブ?
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 00:08 ID:BbqKHDfA
元気やで!
>>45
「っ」
4740 :02/08/30 00:59 ID:gTP1XA/c
>43
すいません、VSキッドが載ってるのは16巻でした鬱
ついでに「まじっく快斗」は完結してません、
まぁ最新刊の3巻が出たのは8年ですけど・・・(w
48太尊:02/08/30 23:17 ID:+4UaOw5/
>>44 その、とうり  言わないですか?
出版不振の元凶はブクオフではなくカメクラだったんだな
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 23:26 ID:6XNqwVXd
ドラゴンボール
51太尊:02/08/30 23:31 ID:+4UaOw5/
>>50 あまり売れないので、返しました
場所、取るしね  42巻もあると
叶の短編集なんかどうだろ?
「BLACK CITY」ってやつ。
53太尊:02/08/31 22:31 ID:4zMANHEk
>>52   叶て誰ですか?
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ :02/08/31 22:57 ID:X3Qd2eop
GS美神はなかなかの名作
ところで家の近く(草加)のカメクラは中古ソフト専門店だけど
新刊置いたりもするんですか?中古本なら納得するんですが・・・
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 23:00 ID:ENlOjAi2
>>54
GS美神いいな・・・一気に読めるし
56太尊:02/08/31 23:02 ID:4zMANHEk
新刊は置きませんが、中古本、中古CD, ビデオ、DVD、ソフト  など、ですね
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 23:10 ID:2JSRVpHl
ハーレムビート。
ていうかどこ捜しても新品がないので入荷してくれぇ。

少女漫画だったら天使禁猟区、ふしぎ遊戯とか。
どっかで書いてあったけど
初めの方の刊だけ買ってみて
つまらないから売るって人が多いから
後半の刊はあんまり中古屋に売ってないので
後半の方に力をいれて欲しいです。基本か?
少なくとも内の近くの本屋には無くて困ったから言ってみるテスト
できれば、マイナーな奴も同じく
59太尊:02/09/02 00:25 ID:nr9M+ML0
>>54 GS美神いれてます、身内に全部買われました
もう、1冊もないです、次、入れるか未定です
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:28 ID:RxuI5ZNg
松本大洋の『ピンポン』でも入れとけよ。
窪塚ファンのバカ女が買ってくから。
61太尊:02/09/02 00:34 ID:nr9M+ML0
>>60  あります、バカ女が結構、買っていきました
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:43 ID:WhOOS51v
近所の本屋には、『今、医療漫画が熱い!』とかで、BJ文庫版、BJによろしく、ゴッドハンド輝が置いてあるコーナーあったぞ。
63太尊:02/09/02 00:46 ID:nr9M+ML0
ゴッドハンド輝, ありますね、そこそこ、かな?
>>53
叶恭弘(字あってるかわからん。)
現在 ジャンプ連載中の「プリティフェイス」の作者
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:47 ID:orAk6aji
最近マイナーの極みと思ってた王ドロボウジンってのが平積みされてるの
見るんですが、どうなんですか?
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:48 ID:RxuI5ZNg
>>61
松本大洋はあまり一般受けはしそうに無いから今が売り時じゃね〜の?
「あのピンポンの原作マンガ!!」とか言って特設コーナーでも作れば?
でも公開してる映画館自体が少ないか。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:52 ID:DHLX23kI
>>65
なんだっけそれ?
ボンボンだったかな・・・
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:53 ID:YsVpE5KI
「つきあってよ!五月ちゃん」
どこいってもないよ、、、。
69うちも本屋:02/09/02 00:55 ID:AiJGzaid
>>64
注文中。多分プリフェ1巻にあわせて激重版かける予定と見た。

>>65
アニメ化にともなってフェアで平積みしたら結構でた。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 00:56 ID:RxuI5ZNg
そう言えば俺の友達で『究極!変体仮面』が
どこにも売ってねえって怒ってるヤシがいたから
入れといてくれ。それとも絶版か?
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 01:09 ID:GTDLVmKY
男でも少女漫画が気軽に買えるような本屋を目指すこと!
レジに少女漫画持ってっても変な目で見ないこと!
72太尊:02/09/02 01:09 ID:nr9M+ML0
>>65  そこそこ、売れてます
>>68、70   調べて、みましょうか?
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 01:12 ID:jbPg2qYd
変体じゃなかったな、変態だな。
もしかして京都府福知○市の○○○の人?
75太尊:02/09/02 01:19 ID:nr9M+ML0
>>71 我々、店員はお客さまが、どんな、本を買われようとも、それほど意識しませんよ
むしろ、お客様が過敏になってるようです
バカドリル
ビデオガールの愛蔵版が売ってなくて困っている
78 :02/09/02 01:25 ID:rZ1mvWD0
4大少年雑誌のそれぞれの売り上げは一言で言えばどんな感じですか?
チャンピオンのコミックスにも日の目を見せてやってください
・・・て、店員に言ってもしゃーないかw
80太尊:02/09/02 23:35 ID:nr9M+ML0
>>74 違います、昔、京都の長岡京市に居た事、あるけどね
>>78 1集英社 2、3  講談社と小学館が微妙ですね  4秋田書店
売れるのが、バキ、ドカベン、最近では、ワーストぐらい
正直、他より落ちますね、、、
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 23:38 ID:MBySzzLF
なんで近所の本屋は橘が置いてあるのにジャぱんは置いてないんですか?
82太尊:02/09/02 23:44 ID:nr9M+ML0
>>81   家は両方ありますよ
>>1の国語力を心配してもいいですか?
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 23:52 ID:OF4atAr2
女の子がエロ本買っても気にしませんか?
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 23:53 ID:gb24oTKK
>>84
客にハァハァされます
86私語禁止がベスト:02/09/02 23:55 ID:9GVQHqZL
>>75
店員はいいけどバイトがね・・・。
購入後笑い声が聞こえてくるとその店には二度と行きたくなくなるから。
まぁ、被害妄想気味だけどね。
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 00:16 ID:JQGZT4fN
分かるよ。全然気にしてないんだろうし
直に忘れるんだろうけど、恥ずかしいよね。
店員の顔がわからない様にすれば売上あがりそうだけど、やってる店ってありますか?
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 00:54 ID:Jj/GjTyA
>>88
もうちょっとでIDがDoCoMoだったのになあ
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 01:44 ID:mGAH3+/B
>>88
ネット書店使えば?
どうでもいいけど読点が多すぎるぞ
んで俺のオススメは「銀と金」かな。板違いだけど
ネット書店で恥ずかしい本を買うと、
住所氏名モロ出しの上係の女の子達に笑われますよ。
93太尊:02/09/03 11:07 ID:JV9gPRvl
>>88  無いのでは。 聞いたことありません。
94 :02/09/05 14:30 ID:O8kT0u7c
ネット書店て、みんな利用するの?
95こんなのどうだ:02/09/05 15:41 ID:dN2y4q+n
邪馬台幻想記。
あやつり左近。
りりむキッス。
花の慶次。
ぱられる。
バオー来訪者。
スパイダーマン。
マジレス、アニメが再放送してる漫画。
もしくは今アニメ放映中の作家の昔の漫画。
97 太尊:02/09/06 15:10 ID:EcrF1d22
>>95  下の2つ以外はありますね
>>96   例えば、、
98d:02/09/06 15:43 ID:JYSrEiDz
井上雄彦もの
あだち充もの
とか売れるんじゃねの?
99 太尊:02/09/06 15:51 ID:EcrF1d22
そろえています 売れてます
武者頑駄無の本おいてちょ―よ
101 太尊:02/09/07 12:53 ID:dxUbIbs0
>>70 品切れ重版未定でした。注文できません
102作者の都合により名無しです:02/09/07 13:05 ID:5Vlo1VIn
チャンピオンの鉄鍋のジャンは名作ですぜ。
それと、いまだにファンが多いエリア88などどうでしょうか?
103 太尊:02/09/07 13:42 ID:dxUbIbs0
2つとも知らないですね
104作者の都合により名無しです:02/09/07 13:43 ID:6RGt08N6
花の慶次を再発してくれ
105作者の都合により名無しです:02/09/07 14:06 ID:5Vlo1VIn
>>103
ジャンはマイナーですが、エリア88はスーパーファミコンでゲームにもなってる漫画です。
ジャンの作者は今サンデーで将棋の漫画やってます。
エリア88は愛蔵版の文庫が出てます、押忍!
106作者の都合により名無しです:02/09/07 14:38 ID:EmbLbZEm
ハレのちグゥ、クロマティ高校、ピアノの森。
ピアノの森は少年漫画じゃないけど。
107作者の都合により名無しです:02/09/07 15:23 ID:yRhQpP2j
エリア88はめちゃくちゃメジャーだと思うが・・・

めぞん一刻、イエスタデイをうたってあたり置けば売れるんじゃないかな
既にありそうだけど
108 太尊:02/09/07 16:00 ID:dxUbIbs0
文庫が出てるやつはあまり売れませんね
花の慶次は入れてます
すみません、そろそろ仕事しなくてはいけないので、しばらく消えます
109作者の都合により名無しです:02/09/08 15:19 ID:BVTGVR77
キャラメルリンゴは仕入れちゃだめだぞ
110 :02/09/08 21:29 ID:xeIVMp2d
遊人のエンジェル
もちろん18禁になる前の!
111作者の都合により名無しです:02/09/08 21:31 ID:JI8rRW3I
抜けるとすぐ補充。これ良い本屋の見本。

不親切な本屋「ジョジョあごありますか?」「おいてあるのしかありません」
112 太尊:02/09/08 23:44 ID:UGSQotoS
本によっては、自動配本の物もありますよ
便利の様でもあり不便な感じもする
113作者の都合により名無しです:02/09/09 02:41 ID:KibpiKEO
キャプテン翼はどう?
アニメのリメイクとワールドカップ編もやってるみたいだから便乗で売れるんじゃないかな?
114作者の都合により名無しです:02/09/09 02:45 ID:4+Tg5yk6
>1
立ち読みOKにしてる本屋?

なんにせよ青山ブックセンターのセンスを見習え。
115 :02/09/09 21:54 ID:zzwfuUWb
ほうしんえんぎさいきょう。
116作者の都合により名無しです:02/09/09 21:59 ID:XiyxAdUc
AKIRAいれとけ
117作者の都合により名無しです:02/09/09 22:55 ID:6h6mszJR
一巻だけ読ませるようにしてくれたらもう最高なんだけどな
118 太尊:02/09/09 22:56 ID:UkCeJwCH
>>113 、115 置いてます。昔のやつは文庫になってるよ
>>114   立ち読みコミックは駄目ですね、すべて袋入れしています
119作者の都合により名無しです:02/09/09 22:58 ID:+3CPrpE8
一つの棚を「殺し屋1」で埋めてくれ
120 太尊:02/09/10 00:22 ID:5TFUzQac
>>117 ときどき、おすすめ本でやりますよ
121作者の都合により名無しです:02/09/10 00:23 ID:0e66JCx9
あの、キャラメルリンゴってどうですか?
122作者の都合により名無しです:02/09/10 00:24 ID:ULiSzsXE
>>119
この前見たとき全部一巻!?と思った
123作者の都合により名無しです:02/09/10 00:24 ID:/+t7obIG
覚悟のススメ、置いてます?
124 太尊:02/09/10 00:29 ID:5TFUzQac
>>121、123  その本知らないのですが?
どういう内容ですか?
125123:02/09/10 00:31 ID:/+t7obIG
>>124
チャンピオンの漫画です。
かなり名作らしいので探してるんですが、
何処に行っても無いんです。
126作者の都合により名無しです:02/09/10 00:31 ID:yZNvvleE
>>121
まだ連載中
127121:02/09/10 00:34 ID:0e66JCx9
>>124
チャンピオンの漫画です。
かなり名作らしいので探してるんですが、
何処に行っても無いんです。
128作者の都合により名無しです:02/09/10 00:37 ID:yZNvvleE

(´-`).。oO(がんばれ酢めし疑獄いれてくれ……。)
129 太尊:02/09/10 01:00 ID:5TFUzQac
>>127  そうですね 見たことないですね
130作者の都合により名無しです:02/09/10 03:16 ID:RsjzKEiB
キャラメルリンゴは最高ですよ!!
あとラフ&ラフも忘れちゃいけません!!
マジで面白いですよ!!!
131作者の都合により名無しです:02/09/10 04:55 ID:b4hnpwqx
覚悟のススメは一応PSのゲーム出てますよ。
荒廃した未来世界の格闘マンガです。全11巻。名作ですが、あまり売れないと思う。基本的にチャンピオン作品は普通の小中学生は見ようともしない。
コミックドラゴンで昔やってた天地無用全12巻はどうですか?今アニメやってるので売れるかも。今は続編が三巻まで出てますね。作者は奥田ひとし。
132作者の都合により名無しです:02/09/10 11:15 ID:Uz+M2ztu
まじめな話、今コンビニで三百円で昔の名作漫画の
ミニコミックが売っています。
これはお話の最後までやらなかったり
二週間に一度の発行なので、ひとつの漫画が完結するまでに
かなりの(一年くらい?)時間がかかります
途中で、その漫画が続きが気になって、すぐみたいという客を狙って
この辺を集中的に仕入れてみてはいかがでしょうか?
133作者の都合により名無しです:02/09/10 13:14 ID:n37Dy9hM
>>121
覚悟は漫画専門店にいけばすぐ揃うと思われ。
134 太尊:02/09/10 19:33 ID:5TFUzQac
>>132  なるほど参考になります 
135作者の都合により名無しです:02/09/10 19:39 ID:cIuY0fWa
近代麻雀の
兎〜野性の闘牌〜
をお薦めする
PS2、アーケードでゲーム化してるし
136 太尊:02/09/10 22:03 ID:5TFUzQac
兎売れてます、結構人気ですね
137作者の都合により名無しです:02/09/10 22:07 ID:6pVnXcnz
キャラメルリンゴ家の近くの本屋にもなかった。TSUTAYAにも。
ラフラフは平積みされてたのになぁ。
138作者の都合により名無しです:02/09/10 22:14 ID:OPEtmRot
ゾンビ屋れい子を入れてほしい
連載中だが、ブックオフなどには絶対に品揃えされないから
(発行部数が少ないから出されてもすぐ売れちゃう)
139 太尊:02/09/10 22:30 ID:5TFUzQac
ゾンビ屋れい子を入れてほしい
何で連載されてます、あまり記憶にありませんが
140作者の都合により名無しです:02/09/10 22:32 ID:eKxq8cgb
キャラメルは仕入れないで・・・
いずれ店が傾くよ、マジで
141作者の都合により名無しです:02/09/10 22:35 ID:OPEtmRot
月刊ホラーM
男なんでこの雑誌は知らないし、みたことないが、
ゾンビ屋れい子はマジで面白いっすよ。
142 太尊:02/09/10 22:47 ID:5TFUzQac
ぶんか社かな?
143作者の都合により名無しです:02/09/10 22:55 ID:3QnlNp5m
福本伸行の本はハマるやつは一気に買ってくから売れるかもな。
俺は銀と金一気に買い占めたし。
144 太尊:02/09/10 23:06 ID:5TFUzQac
だいたい、置いてあります  買う人は買う
145 太尊:02/09/11 23:44 ID:D4o1DO6e
今日は忙しいかったです、また明日頑張ります
146作者の都合により名無しです:02/09/11 23:52 ID:pr24reZ4
良スレの予感…。俺らは買う側だから、売り側の話って貴重だよね。
147作者の都合により名無しです:02/09/12 00:04 ID:4EwaOZid
マスターキートンとパイナップルアーミーかな
俺は一気に買ったし。
148作者の都合により名無しです:02/09/12 00:05 ID:Ho65sXjJ
今日売れたなーって思った漫画はなんですか?
149 太尊:02/09/12 00:17 ID:QKnBdNrv
今日ですか、えーと  餓狼伝だっけ? 板垣恵介のやつかな?
あまり新巻なかったので
150作者の都合により名無しです:02/09/12 00:20 ID:RKGKnDsr

JOJOA-GO!GO!を目立つ位置におけ
151作者の都合により名無しです:02/09/12 00:21 ID:l5sviI5B
サンデーの「史上最強の弟子ケンイチ」の月刊時代の単行本
「史上最強の弟子」は狙い目だと思います。

基本的な設定は同じなので、ネタバレ気分で読めるので先が気になります。
実際自分も週刊化してから、月刊時代の単行本を全て購入しました。
152作者の都合により名無しです:02/09/12 00:23 ID:OGD8HGXf
買いに行くので
ライジングインパクトおながいします。
153 太尊:02/09/12 00:24 ID:QKnBdNrv
「史上最強の弟子」知らなかったですね
154作者の都合により名無しです:02/09/12 00:26 ID:Ho65sXjJ
イチゴ100%という漫画の隣に
桃栗みかんという作家の漫画を置くと
不思議な力が働いてよく売れますよ
155 太尊:02/09/12 00:28 ID:QKnBdNrv
ライジングインパクト大量にありますよ
156作者の都合により名無しです:02/09/12 00:48 ID:s7dFuKjx
「海皇記」と「修羅の門(刻)」セットで売れるんじゃないの?
「BECK」とか。
俺が良くいく本屋は「仮面ライダーSPIRITS」が結構減ってる。
あとコロコロコミックの「ロックマンエグゼ」と「ドラベース」がアツイ。
157作者の都合により名無しです:02/09/12 00:48 ID:l5sviI5B
あ、個人的には「鋼の錬金術師」オススメね。
じわじわ人気広がってる。ハズ。
158 太尊:02/09/12 00:56 ID:QKnBdNrv
 >>156  すべて有り、売れています「鋼の錬金術師」もう一人の担当のお勧め
本ですね
159157:02/09/12 00:59 ID:l5sviI5B
あ、連載中の作品挙げてしまった。スマソ。
160 太尊:02/09/12 01:04 ID:QKnBdNrv
リーダーたけしの本がどんどん減ってきてます
もう補充できないので、その穴を埋めるべくボーイを入れましたが、イマイチです
161作者の都合により名無しです:02/09/12 01:33 ID:ZLz7R6Vn
神聖モテモテ王国とか置いてください。
ピースメーカーは中学生とかにウケそう。
162作者の都合により名無しです:02/09/12 09:38 ID:knLM6LRC
キャラメルリンゴを置いてください
どこにも売ってません
163作者の都合により名無しです:02/09/12 09:48 ID:FCL4RgTW
置いたところで買わないくせに…
164154:02/09/12 11:20 ID:n5zhoM7x
ありゃ、スルーされてる。結構まじめにいってるんだけど
いちご100%はジャンプで連載中のラブ漫画です。
人気は打ち切り回避ゾーンといったところでしょうか。
ジャンプですから普通の本屋さんなら置いてると思います
すごい売れることはないでしょうが買う客はいるはずです
桃栗みかんというのはこの作家の昔のペンネームで
主に少女漫画と同人系でコミックスが出てます。マーガレットかな?
絵を見ればだれでも同じ作家だとわかるので
隣に置けば、いちご100%を買う客は興味を持つでしょう。
あまり、置いてる本屋さんはいないでしょうから、おすすめです。
165154:02/09/12 11:21 ID:n5zhoM7x
ラブ漫画はラブコメ漫画です。訂正
166作者の都合により名無しです:02/09/12 17:38 ID:UjcN1zC0
>>164
いちご100%を買う客が滅多にいない罠
167 太尊:02/09/12 23:05 ID:QKnBdNrv
>>166 そのとうり 
168作者の都合により名無しです:02/09/12 23:07 ID:000hZu/E
>>166奴が少女マンガ誌に連載してたやつをやたらとプッシュしてるぞ
うちの近くの結構大手チェーンの店は
169作者の都合により名無しです:02/09/12 23:11 ID:mJa0CqCR
とりあえずタイムパトロールぼんの復刻版仕入れといて
170作者の都合により名無しです:02/09/13 02:40 ID:8KBgQorO
つーかさ、このスレは文盲しかいねーのか?

>>1に連載中のものではなく、連載が終了している漫画と書いてあるじゃねーか。
171 太尊:02/09/13 14:19 ID:NERsSmjs
じゃあ、この際連載中でもいいですよ
ただ、掘り出し物をお願いします  人気作品は何処でも全巻そろっているだろうし
172作者の都合により名無しです:02/09/13 14:27 ID:kmVLX2ml
ドラゴン、ボールを、いれたら、いいと、思います。
173作者の都合により名無しです:02/09/13 14:42 ID:NM+mUrQf
俺は漫画買うときは品揃えいい店にしかいかないからなぁ…
限られたスペースにどの漫画配置するかなんて考えずに
すぱっとコミックコーナー増やせば?
174作者の都合により名無しです:02/09/13 14:44 ID:YjnQnOul
真面目にフリテンくん入れて下さい
どこ行っても置いてないの
175作者の都合により名無しです:02/09/13 15:11 ID:1ipV3O69
北斗の拳
176作者の都合により名無しです:02/09/13 15:44 ID:DeqvBva+
逮捕しちゃうぞがドラマ化するらしいけど・・・
売れるのか?
設定がかなりいじってありそうだけど・・・
177作者の都合により名無しです:02/09/13 16:07 ID:uw6o70ge
バビル二世どうでしょう。
今、アニマックスでやってるし。

あと、エリア88
これ名作。
178作者の都合により名無しです:02/09/13 16:37 ID:jlBufp4N
死神くんなんてどうでしょう。
文庫化されたという話も聞いたけど。
179作者の都合により名無しです:02/09/13 17:45 ID:HfUiAkIK
無限の住人、帯をギュッとね!、ぼのぼの、辺りはどうなのだろう。
180作者の都合により名無しです:02/09/13 19:02 ID:lE96Yalm
キートン動物紀
俺は買います
181 太尊:02/09/13 23:12 ID:NERsSmjs
>>173 それは少し無理ですね、そんな権限ないし
>>174  知らない本ですね
>>175  昔入れて中々売れず苦労しました。
>>176  ずっと売れ残ってる
>>177売れないようなかがしますね
182作者の都合により名無しです:02/09/13 23:15 ID:Y0q4aLaB
とりあえずジョジョ
183 太尊:02/09/13 23:19 ID:NERsSmjs
>>178  文庫化されたのは極力いれたくないですね、みんな文庫の方を買うから
184作者の都合により名無しです:02/09/13 23:23 ID:+FpGFOVd
手塚治虫漫画全集全400巻置いて下さい。
350冊ぐらい買いに行くかもしれないので。
185 太尊:02/09/13 23:25 ID:NERsSmjs
手塚治虫漫画 正直あまり売れないんだよね  ほとんど文庫の方で
文庫は担当違うので
186作者の都合により名無しです:02/09/13 23:29 ID:SAjQK8/Y
ダイの大冒険 コンビニ300円コミック+作者が月ジャンで新連載開始結構好調なんで
187作者の都合により名無しです:02/09/13 23:32 ID:9i9jdYN5
西原理恵子の「ぼくんち」が置いてある本屋はだいたいいい本屋。
いれる?
188作者の都合により名無しです:02/09/13 23:39 ID:LYwjGCsE
店の規模と立地条件を言え。話はそれからだ。
近くに小学校があるとか、女性客が多いとか、の情報をよこせ。
189作者の都合により名無しです:02/09/13 23:42 ID:Qiew2xqX
年齢層とか、詳細に書くのが宜しいかと。
190作者の都合により名無しです:02/09/13 23:46 ID:xB36BxZz
あとエヴァのクリスマス限定フィギュアつき単行本が
どれくらい残ってるのかもな
191作者の都合により名無しです:02/09/14 00:07 ID:aLQ9Qnwt
スラムダンク  近くの本屋とかでもけっこう売れてる。既出?
192作者の都合により名無しです:02/09/14 00:11 ID:9ABwZ+8A
>>191
既出かは過去ログ見ればわかるだろ
見てんのかよ厨房
193作者の都合により名無しです:02/09/14 00:13 ID:l0ZoyMcX
>>181
フリテンくんってあれだってかりあげクン描いてる人の4コマ漫画だって
入れてくれよ
194作者の都合により名無しです:02/09/14 00:22 ID:ZWk/AuF3
ヴィレッジヴァンガードや青山ブックセンターの
品揃え参考にしたらいいんじゃん?
195作者の都合により名無しです:02/09/14 00:24 ID:vsPdDf20
鉄コン筋クリートって響きが好き
196作者の都合により名無しです:02/09/14 00:24 ID:TuYskR3j
幕張いれてちょんまげ
197作者の都合により名無しです:02/09/14 00:30 ID:+m3BT8Nm
今日は少女マンガならNANAが売れました。
198作者の都合により名無しです:02/09/14 00:39 ID:UwO+NJsI
>197
Paradise Kissも横に置くべし。
199作者の都合により名無しです:02/09/14 01:13 ID:+m3BT8Nm
>198
もちろん全巻揃ってます。未だに天使なんかじゃないも好調。
200作者の都合により名無しです:02/09/14 01:32 ID:6U9lDU3c
過去ログ読んで「ジャぱん」は置いてあるのわかりましたが、売れていますか?
売れてるんだったらその前に同じ作者が月刊の方でやっていた「ウインドミル」
(小学館 全11巻)っていう女子ソフト漫画を近くに置いておくといいと思います。

あと、相撲で貴乃花復活の今「力人伝説」(集英社 全3巻)とか。
こちらは「ヒカルの碁」と同じ人が描いてるんで、ヒカルの近くに置いてあったら
知らなかった人が買っていくかも。絶版かもしれないけど・・・
201作者の都合により名無しです:02/09/14 04:00 ID:5+qrabo2
「覚悟のススメ」とやらを読んでみたいのだが


全然売ってない
202 太尊:02/09/14 16:17 ID:sD0/Clm6
>>188  店の規模ですか、説明しにくいのですが
各棚があります  雑誌 パソコン 婦人 実用 文庫 コミック
それぞれ1列  その他に  専門 学参  があり入のところに文房具があります
奥の方にはレンタル、セル CD,ビデオがあります
203 太尊:02/09/14 16:23 ID:sD0/Clm6
立地条件ですが、でかいスーパーの敷地の中にあります  共同駐車場ですね
我々の店以外にも、いろいろ入っています
具体的には、書けませんが  近くに中学校、高校があります
まあこの町では一等地ですね
人口約47000  こんなもんでどうでしょうか?
204作者の都合により名無しです:02/09/14 16:49 ID:ASERSBmi
さんせいどう痛い
205作者の都合により名無しです:02/09/14 19:38 ID:BqHJJGAm
今アニメをやっているもの。再放送なども関係なしでね。
ドラマ化されたもの。これは少し前にドラマ化されたものでも良いかも・・
売れてる作家の漫画の過去の作品。
もちろん紙などに、アニメ絶賛放映中とか、あの????が出演したドラマの
原作!!と客に解るように書いとけ。邪魔にならないぐらいにな。
206作者の都合により名無しです:02/09/14 20:56 ID:qYj2YXdM
再放送の関係か、幽遊白書は回転速いよ。
12巻以降だけだが。ハンタより売れてる。
207 太尊:02/09/14 22:43 ID:sD0/Clm6
どんな漫画か知りませんが、キャラメルリンゴ3冊注文してみました
3冊なら、外しても痛くないでしょう
>>200  売れてます
力人伝説は在庫なし、重版未定でした たぶん重版されないと思います
208 太尊:02/09/14 22:47 ID:sD0/Clm6
>>205  やっています  この間  ぽっかぽか  いれました
>>206   田舎のせいか売れないので返しました  かわりに レベルEよく売れます
209作者の都合により名無しです:02/09/14 22:52 ID:M49uWYpk
度胸星いれてみようか
ヤングサンデー
210作者の都合により名無しです:02/09/14 22:52 ID:6J0qm2B0
11月から児童ポルノ改正案が出るからバガボンドとか店に置いてると捕まるぞ。
211作者の都合により名無しです:02/09/14 22:57 ID:M49uWYpk
「ぼのぼの」今、映画やってるんで
いけると思う
212 太尊:02/09/14 23:15 ID:sD0/Clm6
>>210  どう言うことですか?詳しく教えて
213作者の都合により名無しです:02/09/15 01:43 ID:LqChPcah
紙かなんかに、客に入荷してほしい本を
書いてもらうとかいうのはどうだ?
予約してまで欲しくないが
店にとりあえず置いて欲しい本ってのはある。
書きやすい環境をつくる事が大事だがな。
214作者の都合により名無しです:02/09/15 01:47 ID:L7gXEFcw
基本的にジャンプの名作と
マガジン、サンデーの愛蔵版でOKっしょ
変にマニアな作品を置くスペースもないだろうし
215作者の都合により名無しです:02/09/15 08:54 ID:U7exf2P0
「Ψchic academy 煌羅万象」はどうよ?
http://aura.lycos.co.jp/にてWEB経由で放映してます
ふたりエッチの作者の作品なので、そこそこのセールスが期待できるのではないかと思います。
216作者の都合により名無しです:02/09/15 09:07 ID:xZiezT42
HELLSING
217作者の都合により名無しです:02/09/15 16:33 ID:2eKsU3tJ
city hunter
218 太尊:02/09/15 23:38 ID:MOjCY9Rv
>>215 二つともよく売れてます
HELLSING 知らないですね city hunter文庫になってますので
みなさん  文庫と愛蔵版ですと前者のほうを好まれますね
219作者の都合により名無しです:02/09/16 00:22 ID:JmVa5lFe
>>218
ヘルシングはアニメにもなってます。四巻まで出てます。変なシンパがついてます。
アワーズという雑誌で連載中。同じ雑誌で朝霧の巫女があります。これは現在アニメが放映中ですので仕入れてもOKじゃないかな。

まあだいたい過去の名作で売れセンは出尽くした感がありますね。あとは個人個人の好みでしか勧められるものが残ってなさそう。
あ、そう言えば幻の名作「野望の帝国」というものすごいのが近々出るらしいんですが、これは愛蔵版だったかな?
あんまり売れてないけどめっちゃ面白いっていうのはお呼びでないんですよね?
シャドウスキル(影技)はどうでしょうか?アフタヌーン増刊で連載が再開され、アフタヌーン本誌でもニライカナイが連載されている岡田氏の作品です。
ただ、諸般の事情があって発売元がいろいろ変わってるんですが。アニメにもなったしそこそこは売れるのでは、と。ダメかな?
220作者の都合により名無しです:02/09/17 13:44 ID:mnGIK88H
聖闘士星矢は今が旬
221作者の都合により名無しです:02/09/18 07:34 ID:WQIeaVnp
ぶっちゃけヘルシングは読み手を選ぶ
222 太尊:02/09/18 15:47 ID:IXju09Pu
来月アニメ化記念コーナーを作ろうと思ってます
だから、219サンのやつ 考えます
223作者の都合により名無しです:02/09/18 16:42 ID:+bMNJ9gq
POPはやりすぎるとオタク相手の店だと勘違いされかねないので、程々にしておいた方がいいと思う。
224作者の都合により名無しです:02/09/18 16:48 ID:0+c2mB6q
ヘルシングのアニメは内容ともども終わってますので
お間違いなく。
225 太尊:02/09/18 17:10 ID:IXju09Pu
オタクの特徴  服装がだらしない  袋またはリュックを持っている
226携帯ですが:02/09/18 17:53 ID:0lJff41N
今1から読んでみて『サタン-666-』岸本聖史(だっけ?)が無かったので一票。
とても連載に耐えうる画力ではないのですが、
『NARUTO-ナルト-』の岸本斉史氏の弟だというだけで興味をひかれる輩はいるはず。
1巻よりも2巻目は極端に少なくしたほうがいいかも。
ナルト最新巻(平積み?)の隣に置けば必ず釣れる。
ちなみにガンガンね
227作者の都合により名無しです:02/09/18 23:38 ID:BzaK1cML
朝霧のアニメも終わってるぞ


本は仕入れてもイイと思うが
228 太尊:02/09/18 23:51 ID:IXju09Pu
朝霧 結構売れます 内容は知りませんが
229作者の都合により名無しです:02/09/18 23:58 ID:QaYIEEt2
>>226
じゃあ冨樫の弟のエロ漫画も入れなきゃな。
230 太尊:02/09/19 16:10 ID:P0k4rYGV
じゃあ冨樫の弟のエロ漫画も入れなきゃな。 なに?知らないのですが
231作者の都合により名無しです:02/09/19 21:41 ID:lg9YHXJv
弟はエロ漫画家
232 太尊:02/09/19 23:01 ID:P0k4rYGV
『サタン-666-』岸本聖史 はあります 226さん
>>231  なんと言う漫画ですか?
233作者の都合により名無しです:02/09/19 23:24 ID:7fnsUzym
いま20代くらいのヤシがリア厨のころ読んでたのを入れれば?
そのくらいの年齢なら金もあるだろうから懐かしい→買いってなるんじゃない?
あんまりメジャーだと皆持ってるから準メジャーくらいの、今日俺とか
234 太尊:02/09/20 00:39 ID:3Wba7TIE
今日俺   愛蔵版で有るけど、コミック入れてみようか
235作者の都合により名無しです:02/09/20 00:39 ID:WCwZAbmY
シティーハンター入れてください。
明日のジョー入れてください。
個人的な趣味で申し訳!
236 太尊:02/09/20 01:17 ID:3Wba7TIE
シティーハンター   文庫にあるので却下
明日のジョー     ありましたが、不人気なので返しました
237作者の都合により名無しです:02/09/20 16:13 ID:8E7x4TIT
既出ですがナウシカ。
読んだら絶対感動。ほんといい話です。
ワイド版だけど高くないし。
それでもダメ??
238作者の都合により名無しです:02/09/20 17:11 ID:+Vnp2HPK
既出ですがナウシカ。
ほんといい話です。よんだら絶対感動。
ワイド版だけど高くなくて普通の値段だし。
それでもだめー?
239作者の都合により名無しです:02/09/20 17:23 ID:kgTg7SDA
伝染るんです
240作者の都合により名無しです:02/09/20 22:02 ID:EcryATNM
>>1はどんな漫画読むんだ?
面白い=売れるってわけでもないから難しい
241作者の都合により名無しです:02/09/20 22:48 ID:bGa3/Lp0
>>232
ペンネームが冨樫
242作者の都合により名無しです:02/09/21 16:52 ID:KjapZsF2
「ねじめ」入れるよろし。
243 太尊:02/09/21 16:55 ID:xl6ryqid
>>240  そのとうりでした  自分の趣味でコーナーを作り、本を置きました
JIN なっちゃん 競艇少女 どんまい など  外しました
244作者の都合により名無しです:02/09/21 16:57 ID:j+pJQZ59
今JINをはずしてどうする?
これからの作品じゃねーか
245作者の都合により名無しです:02/09/21 17:05 ID:hPAJxE55
受験の帝王を仕入れてくれ!!古本屋で100円で一巻だけ買ったが
面白すぎる。
246作者の都合により名無しです:02/09/21 17:07 ID:hPAJxE55
2巻以降 本屋で探し回ってるんだが どこ探してもないみたいだしな。
金色のガッシュも売れるんじゃない?
247作者の都合により名無しです:02/09/21 17:08 ID:3IlT0si6
>>245
受験の帝王の一巻は面白い。斬新なアイディアで。
でもその後の展開があまりにも都合がよすぎてつまらなくなった。
248作者の都合により名無しです:02/09/21 17:11 ID:hPAJxE55
>>247
ん??どんな内容なんだ??簡単に教えてくれ
249作者の都合により名無しです:02/09/21 17:17 ID:3IlT0si6
>>248
簡単に?
マグナムがどんどん調子こいて嫌な奴になっていくんだよ
受験の帝王の続編で「帝王への道」ってのが出てるからそれも読んでみ。
250作者の都合により名無しです:02/09/21 17:18 ID:V8S4P3+l
しかし1分たらずの間に マニアックとも思えた漫画をあっさり
知っている奴が存在するとは。2ちゃんねるは凄いな。
251作者の都合により名無しです:02/09/21 17:20 ID:V8S4P3+l
マグナムは結局 早稲田に合格したのか?>>249
252作者の都合により名無しです:02/09/21 18:10 ID:tiEdi5hs
>>251
したよ。
253作者の都合により名無しです:02/09/21 18:20 ID:Xiqkw/Ta
スクライドは売れてる?
254作者の都合により名無しです:02/09/21 18:20 ID:tiEdi5hs
受験の帝王のカバーは赤本を模していて面白い。
本物の赤本の隣に「受験に必携の一冊!」とか書いて置いておけば売れるかも。
実際あの漫画読んでるとなんかやる気が出てくる。
友達も「俺が公立に合格したのはお前があの漫画を薦めてくれたからだ」って言ってた。
255作者の都合により名無しです:02/09/21 20:40 ID:zjYqpDxG
受験の帝王ってどこが出してるのよ?
256 太尊:02/09/21 23:35 ID:xl6ryqid
>>244 JIN はそこそこ売れてますが、コーナーとしての話
>>253  まあまあかな
257作者の都合により名無しです:02/09/21 23:58 ID:7JrrYUlN
バトル・ロワイアルは売れてる?
258 太尊:02/09/22 00:20 ID:lwDTKo3L
売れてます 今日読んだところです、面白い
259作者の都合により名無しです:02/09/22 00:22 ID:anhMV0v0
以前、ワンピスレでダブルフィンガーの由来を教えてもらったのにろくに理解できず 
「フーン、納得いかないな」とか言ってたアホはとてつもなく痛かったな。
260作者の都合により名無しです:02/09/22 07:12 ID:au5+kdyO
俺も本屋でバイトしてますが、前にナウシカを店に置いてる
というだけで右翼に絡まれました。(w
261作者の都合により名無しです:02/09/22 19:09 ID:be8cJylY
GANTZはどうよ?
262作者の都合により名無しです:02/09/22 23:10 ID:0ptK0wrG
>>261
今日一気に六巻までかったよ。おもしろいけど、展開が遅い。
本屋四軒まわってやっとそろった。ひそかに売れセンらしい。
263 太尊:02/09/22 23:36 ID:lwDTKo3L
>>130 キャラメルリンゴ3冊入れたけどまだ1冊も売れんぞ
264作者の都合により名無しです:02/09/22 23:39 ID:NkhADqP/
>>263
一度キャラメルスレをご覧になってください。
265作者の都合により名無しです:02/09/23 01:15 ID:dX0QRUm0
画太郎特設コーナー作れば絶対売れるって。
立ち読み可能にすれば完璧。
266作者の都合により名無しです:02/09/23 01:25 ID:hnyiURA6
>>263
あなたは騙されました
267作者の都合により名無しです:02/09/23 01:29 ID:xqjRaSzr
>>265
画太郎は大受けされるか、拒絶されるかのどっちかだよな。はまったら終わり。
個人的には「くそまん」がオススメ。リアル消防の頃読んで、腹抱えて笑った。
あれだけ笑った漫画は他にない。なんかあれなのでさげ
268作者の都合により名無しです:02/09/23 04:04 ID:+z8old+c
セイントセイヤの「単行本」だ
文庫とか愛蔵は、人気投票とかキャラ紹介が削除されててイタスギ
269作者の都合により名無しです:02/09/23 04:23 ID:DWXlz7h0
エロ漫画置くなら従業員は全員男にすること。これ基本。
270作者の都合により名無しです:02/09/23 05:54 ID:niaDsKed
エロ漫画置くなら従業員は全員チンポにすること。これ基本。
271作者の都合により名無しです:02/09/23 05:58 ID:DWXlz7h0
先行き真っ暗な店長さんならコスプレ本屋はどうか。
新刊本ではまだないから話題性は十分だよ。
272作者の都合により名無しです:02/09/23 11:50 ID:MXG8uPXW
>>263
4大少年誌で一番つまらん漫画を話すスレPart9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026694205/
273 太尊:02/09/23 14:36 ID:nBgLGSd+
エロ漫画置くなら従業員は全員男にすること。これ基本。
これわかる  レジが男性店員に替わると急いでくる奴いる
274作者の都合により名無しです:02/09/23 16:08 ID:8DKhCe8z
女性店員の反応を楽しみますが何か?


大抵の店員は反応しないがな
275 太尊:02/09/24 00:27 ID:rYlsaiZX
そうですね、ウチの女の子もそうですよ
276作者の都合により名無しです:02/09/24 00:48 ID:N0dsDKJl
王ドロボウJING、トガリ、デビルチルドレン入れてあげて
277作者の都合により名無しです:02/09/24 13:17 ID:A7PJZjcu
自分の好みの漫画を言うスレになってるな
278作者の都合により名無しです:02/09/24 14:42 ID:ZfAZUkvS
アニメ化してる漫画はやっぱり売れるんじゃないかなあ。
でもアソボット五九はあんまり仕入れない方が・・・
でもあれ新刊だから勝手に入ってくるのか。
279 太尊:02/09/24 14:51 ID:rYlsaiZX
>>276 すべてあります
>>278 来月アニメ化記念コーナーを作る予定です
280作者の都合により名無しです:02/09/24 14:57 ID:iX54gSdi
うちの近所の本屋、フィギュア付きのエヴァの単行本が未だに山積みになってて
哀愁を誘いやがります。
タイソンたんの所はこんな愚行してない?
281作者の都合により名無しです:02/09/24 14:59 ID:vCe3h7wK
漢なら黙ってクールを置きましょう。もちろんテニプリ平積みの横に。
もしくは仏ゾーンをシャーマンキングの横に。
282作者の都合により名無しです:02/09/24 15:01 ID:vCe3h7wK
はっきり言って、今のダルダルな展開の万菌よりも仏ゾーンの方が確実に面白い。
283作者の都合により名無しです:02/09/24 15:02 ID:rf3TGRsy
GTOや劣化の炎の最終巻も哀愁を誘いますね
284作者の都合により名無しです:02/09/24 15:05 ID:3UMR6n2G
十巻ていどで完結しているシリーズなら
一気に本屋で新刊を買います。
それ以上だと、新古書店の利用を考えてしまう。
全二巻とか、三巻とかなら、迷わず、本屋で買います。
285 太尊:02/09/24 16:05 ID:rYlsaiZX
そうですね短い巻で完結しているのは、まとめ買いされますね
完結してないけど昨日バトルロワイヤルを全巻まとめ買いされました
286作者の都合により名無しです:02/09/24 16:27 ID:pKUu5Q1G
少女漫画コーナーに少年漫画の文庫置く本屋死ね!!
287作者の都合により名無しです:02/09/24 17:55 ID:Imb/VTzq
ライトノベルおもしろいよ
288 太尊:02/09/26 13:43 ID:IgOIxkhk
少女漫画コーナーに少年漫画の文庫置く本屋死ね!!
こんな本屋あるの?
289作者の都合により名無しです:02/09/26 14:00 ID:yBtv1BuD
アソボット59って売れてる?
290作者の都合により名無しです:02/09/26 14:07 ID:NpOnXNj4
同人誌を正規本の横に並べる本屋はクソ
291作者の都合により名無しです:02/09/26 17:58 ID:tZbOLV4/
>>288
ジャスコで少女漫画コーナーに平積みされてるホイッスルを見たことある。
292作者の都合により名無しです:02/09/26 18:03 ID:OVvKJCf6
>>291
それはある意味正しい。
293 太尊:02/09/26 18:27 ID:IgOIxkhk
まあ、たしかに女の子よく買って行くけどね、、、
294作者の都合により名無しです:02/09/26 18:42 ID:D6biI7Yh
本屋って斜陽業種のように思う。。。

295作者の都合により名無しです:02/09/26 18:49 ID:rzjyVgJa
コミックランキング売り上げ議論スレPart2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031715383/
4大少年誌で一番つまらん漫画を話すスレPart9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026694205/
は見ておいた方がいいな
296作者の都合により名無しです:02/09/26 18:59 ID:TnVt62x9
エロ漫画をレジに出したら女の店員にメチャメチャ動揺された事ある。
別におまえの事なんて意識してないからって感じだった。

あと、ビッグカメラで昔サターンのエロゲレジに出した時も
女の店員に動揺された。
297 太尊:02/09/26 19:31 ID:IgOIxkhk
>>296 野々村病院ですか?
298書店バイター:02/09/27 00:57 ID:EhpP6kVO
ざっと見てみたけど、
だいたい定番リストに入ってて既に揃えてあると思われるものか、
自分のオススメのものか、って感じですな。
店側として、そりゃ入れたけど動かないから返品したよ・・・ってのもあるね。

実際商品が動いてるかどうかってのは同業の意見が参考になると思うんですが。
ってもうご存知かもしれませんが一応↓
書店員の情報交換スレ7〜おにぎりフィギュアワショーイ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027102000/l50
299作者の都合により名無しです:02/09/27 04:59 ID:dpo3qAw2
>296
まぁ、こんな素敵な人がHな本(ゲーム)買うなんて!?
欲求不満なら私を持って帰ってよ!
ということではないでしょうか。
300作者の都合により名無しです:02/09/27 07:52 ID:cXgYlOi5
>>297
きゃんきゃんバニーとかいうゲーム。

>>299
いや、そんな素敵な視線ではなかったね。
301作者の都合により名無しです:02/09/27 13:40 ID:6EJAzxCi
アソボット59は売れるよアニメもやるし
302作者の都合により名無しです:02/09/27 16:37 ID:wYKpsYm9
東京に出てきたばかりのころ、昼飯買うついでに、
ピザッツを何気なく手にとってレジにもってった。
ヤンジャンとかと同じところに並んでたから、
マイナーな青年漫画だと思って買ったんだ。
でも、バイトのお姉さんが露骨に嫌な顔をするんだよ。
なんだ?漫画買ったくらいでそこまでされる覚えは無いぞ!
そう思ったんだ。でも、部屋に帰って、ピザッツを読んだら、
お姉さんセクハラしてごめんなさいと思った。と、同時に、
そのコンビニにはもう行けないと思った。
303作者の都合により名無しです:02/09/27 16:40 ID:1sgidVJp
エロ本買ったくらいで嫌な顔する店員なんているのか?
304作者の都合により名無しです:02/09/27 19:58 ID:HjlfR9Fu
>>295
つまりここに載ってるのはお勧めできないと
305 太尊:02/09/27 23:16 ID:Mv7wU5RZ
>>296  すごいプラス思考ですな
306作者の都合により名無しです:02/09/27 23:22 ID:nwmJt6YU
早売りジャンプとかおくの無理なんですか?
307作者の都合により名無しです:02/09/27 23:23 ID:BtD9ArQt
南国アイスホッケー部と太陽の戦士ポカポカを置けー
どこ行っても売ってねーぞ!
308 太尊:02/09/27 23:55 ID:Mv7wU5RZ
>>306 一応そういうの禁止になっています  やって密告者がいたらアウトです
>>307  南国は愛蔵版でおいてますポカポカは1度入れて売れて、それっきりですね
309作者の都合により名無しです:02/09/28 03:59 ID:iObNkzcj
太尊へ
本屋でバイトしたい。
面接に受かるコツはあるます?
310作者の都合により名無しです:02/09/28 10:21 ID:nyZHIVRe
頭文字D、シャーマンキング、BLACK CAT、ヒカルの碁、HUNTER×HUNTER
等の最新巻をフライングして今日から売れ
311作者の都合により名無しです:02/09/28 22:50 ID:DjtK6ZWv
フライング販売は基本
312 太尊:02/09/29 01:00 ID:d6ix/iSy
>>309 コツですか、、礼儀正しく明るいことかな  例えその場だけでも
他店はどうか知りませんが、ウチの店では、かなり人を選んでいるようです
一人決めるのに7,8人面接して落ちましたから
店長がやはり接客業なのでかなり選んでると思われる
313作者の都合により名無しです:02/09/29 01:02 ID:E0rfyTXz
ドラえもんってやっぱり売れてます?
314作者の都合により名無しです:02/09/29 01:19 ID:Qh6tBeIy
ヤングアニマルの「ホーリーランド」は面白い!!
でも、あまり本屋で見かけません。
「ベルセルク」や「ふたりエッチ」は絶対おいてあるのにね。
ヤングアニマルでも「ホーリーランド」浮いてきているもんなー
アクションの「軍鶏」みたいに・・・・
315 太尊:02/09/29 01:23 ID:d6ix/iSy
売れないので返しました 今あるのは大長編だけですね
都会の大きな本屋だったら全巻置いてあるかもしれませんが
なにぶん田舎の小さな本屋なので限られたスペースなのでしかたがないですね
316作者の都合により名無しです:02/09/29 01:25 ID:HMD16z7E
ジャンプのコミックは糞漫画でもそこそこは売れる?
317 太尊:02/09/29 01:29 ID:d6ix/iSy
売れますね   ただ巻数が多くなると序盤のほうが売れにくくなります
318きゅう:02/09/29 02:01 ID:jvWHdlwy
あたしも本屋で働いてます。
この間「忍空」と「幕張」置いてみたら売れました。
ろくでなしブルースは売り場が広いほうなので全部おいてますっ。
でもこち亀は1〜99巻まで返品しちゃいました。
売れて売れてしょーがないのはドラゴンボールです。全巻展開してます。
2ヶ月で20万売れましたよ。
319作者の都合により名無しです:02/09/29 02:33 ID:Qh6tBeIy
>>318
あなたは女性ですか?
エロマンガを買う男の客を蔑んでいませんか?
320きゅう:02/09/29 02:53 ID:4jb7VY/n
あたしはエロマンガ買う男の人をレジで打っても
イヤな顏しないし、別に普通…。でも変に
相手が意識したり挙動不振だったりしたらこっちも動揺しちゃう。
普通でいいと思います。
エロ漫画もってくる人よりエロDVDを裏表紙にしてこっちの
反応見たり、スカトロ系の雑誌とか「いもうと」雑誌とかを
持ってくる大人の男のがイヤだねぇ。
321作者の都合により名無しです:02/09/29 02:57 ID:2klBWYSx
KOマサトメとドルヒラをおいてください
322作者の都合により名無しです:02/09/29 02:57 ID:E0rfyTXz
>>318
DBそんなに売れてるんですか?
幾つくらいの人が買っていきます?
323作者の都合により名無しです:02/09/29 02:58 ID:yu/3fn61
田舎の本屋はエロ漫画が充実していない
324作者の都合により名無しです:02/09/29 03:02 ID:q0Tp/N/c
こないだ、池袋のリブロで部活帰りの中学生っぽい軍団が
ドラゴンボール手に取ってやんややんや騒いでたよ

やっぱ中高生が中心じゃない?
325作者の都合により名無しです:02/09/29 03:03 ID:nWg2in7V
>>322
ネタに決まってるよ
326作者の都合により名無しです:02/09/29 03:04 ID:Qh6tBeIy
>>320
なるほど。
よく「女の店員が露骨に嫌な顔をしやがる」という
書込みをいろんなスレでみるけど
あれは客の挙動不振が店員の嫌な顔を誘発したの
かもしれないのですね。
自分はエロマンガも普通に買うから
あまり嫌な顔されたことないのかも。

しかし、セクハラおやじいやだねー
327作者の都合により名無しです:02/09/29 03:06 ID:v8FZ8kg7
>>325
20万はネタだろうけど売れてると思うぞ
328作者の都合により名無しです:02/09/29 03:06 ID:nWg2in7V
思うのは自由だからね
スラダンのが売れてるけど
329作者の都合により名無しです:02/09/29 03:07 ID:v8FZ8kg7
>>328
何でそんなに噛み付くんだか・・・
330作者の都合により名無しです:02/09/29 03:08 ID:q0Tp/N/c
そういえば近所の本屋ではいまだにスラムダンクの完全版を全巻平積み展開してる
最近はその脇にリアルがちょこんとならんで
331作者の都合により名無しです:02/09/29 03:08 ID:fjeqfSDJ
俺はエロマンガ手に持ってレジに向う奴見ると
無性に後ろ頭はたきたくなる。

いい歳してなにやってるですか!みたいな。
332作者の都合により名無しです:02/09/29 03:10 ID:v8FZ8kg7
>>331
おっさんで?
333きゅう:02/09/29 03:11 ID:4jb7VY/n
ドラゴンボールは5月から棚一つに面だしをコミック売り場で一番
目立つとこに展開してました。夏休みにはお父さんと子供で
まとめ買いしてくのとか見た。でもやっぱり中高生が多いかな。
こんなに売れるとは思ってもみなかった。

うちのエロコーナーは成人は新刊しかおいてません。
334作者の都合により名無しです:02/09/29 03:11 ID:8IhWw9K9
>>331
ほっといてくれ・・
335作者の都合により名無しです:02/09/29 03:15 ID:E0rfyTXz
>>333
結構根強いんですねぇ。
336きゅう:02/09/29 03:23 ID:4jb7VY/n
>>327
ごめんなさい。2ヶ月は間違い!
正確には3ヶ月でした。
あ、でも20万はネタじゃないですよ。ドラゴンボールのお陰で
コミックの予算去年とくらべると130%はとれたんです。
店長にほめられました。

>>326
会計中なのにずっと後ろ向いてる人いました。
お金渡すときだけ顏見れたけど目はキョロキョロしてたし。
そっちのが怪しいのにね。
337作者の都合により名無しです:02/09/29 03:28 ID:kxH/lKR5
こちかめ100以降以外と
ジョジョ6部以外も置いてくれよヽ(`д´)ノ
338きゅう:02/09/29 03:32 ID:4jb7VY/n
ジョジョはおいてるよ〜でもこち亀はぜーんぜん売れないし
黄ばんできちゃってたから返品しちゃった。
339作者の都合により名無しです:02/09/29 03:42 ID:FZ4cR2hw
レジ内の金額確認ってやってます?
340作者の都合により名無しです:02/09/29 03:42 ID:w6dwF/zz
>>331
可愛い子ぶるな
341作者の都合により名無しです:02/09/29 03:43 ID:eSKUSAL9
浦沢直樹漫画は普通に売れる気がします(Happy!は別・・・)

あと、夏休みアニメ劇場とかで再放送やるような漫画は、
夏休みが終わる頃にはかなり原作フィーバーしてると思うです。
マキバオーとか、スラムダンクとか人気出過ぎて本屋大変だったみたい・・・
342作者の都合により名無しです:02/09/29 03:43 ID:iHmhppjd
「銀牙流れ星銀」とかはもう絶版なんですか?
文庫で出てるけど、コミックスあったらそこそこ売れそう。
あと「赤点教師梨元小鉄」?とか
マイナー気味だった作品はどうでしょう?

343作者の都合により名無しです:02/09/29 03:46 ID:isB960ey
絶対売れないと断言できる
なつかしアニメでとりあげられるくらい
有名な奴じゃないと新規の客はぜたい買ってくれない
344作者の都合により名無しです:02/09/29 03:46 ID:8Rc3PTM2
>>331
いい歳した18歳過ぎの客しか
成年コミックスを買えないのだから仕方あるまい。
345作者の都合により名無しです:02/09/29 03:47 ID:nWg2in7V
>>338はアンチ亀のDB信者
346作者の都合により名無しです:02/09/29 03:52 ID:UnBS1O8u
関係ないが
閉店間際を狙って成年コミック大量に持ってくる香具師が一番ムカツク。
つーか閉店間際は全ての客がムカツク(w 立ち読みしとらんではよ帰れ。
347作者の都合により名無しです:02/09/29 03:52 ID:E0rfyTXz
>>345
他スレで馬鹿にされたからって鬱憤晴らすなよw
348作者の都合により名無しです:02/09/29 03:53 ID:iHmhppjd
>>343
今WEEDって続編あるらしいじゃないですか?
それとか読んでる懐かし層が買うかな〜
と思ったんですが>銀牙
…たしかに凄く売れはしなそぅ
新巻でおいてるとこ見たことなかったんで
349作者の都合により名無しです:02/09/29 03:53 ID:SvRHbEBy
おまえら今すぐTVだ
とりあえずNHK
絶対祭りだぞ


350作者の都合により名無しです:02/09/29 03:55 ID:isB960ey
いや、続編があるWEEDじゃなくて梨元の方
やっぱ触れる機会がないと本屋で古い絵柄
のコミックスみつけてもまず買わないでしょ
351 太尊:02/09/29 22:50 ID:d6ix/iSy
>> きゅうさん  店は何処にありますか?  都会ですか?
352作者の都合により名無しです:02/09/30 23:08 ID:vXHaZZtU
キリエ入れて下さいマジでお願いします。
353 太尊:02/10/01 01:49 ID:xRhe4lNz
キリエ面白い?
354作者の都合により名無しです:02/10/01 02:28 ID:OYYdhoBK
>>353
一般受けするかは不明
355作者の都合により名無しです:02/10/01 02:29 ID:qDdLyhOD
かなり古いけどサンデーの「拳児」は根強い人気があります。
356作者の都合により名無しです:02/10/01 02:33 ID:zl+XFy3e
今、ダイの大冒険がいいですよ
357作者の都合により名無しです:02/10/01 03:35 ID:gh2jK1ye
人間時計は?
358309:02/10/01 08:46 ID:Jf0iCz43
>>312
太尊さん有難う!
359 太尊:02/10/01 18:00 ID:xRhe4lNz
ダイの大冒険かえしてしまった  今売れるかも
360作者の都合により名無しです:02/10/01 19:23 ID:b9OuqHIy
安西先生…
スラムダンクはまだいけますか?
361作者の都合により名無しです:02/10/01 19:38 ID:9a3eB6wI
>360
大人になれよ…三井
362 太尊:02/10/01 19:46 ID:xRhe4lNz
愛蔵版売れます!
363作者の都合により名無しです:02/10/01 19:49 ID:b9OuqHIy
>>362
単行本の方はどうでしょう?
>>361
俺にはもうリングしかみえねぇ
364 太尊:02/10/01 21:31 ID:xRhe4lNz
単行本もすこしづつ売れていましたが  愛蔵版をいれ返しました
そしてそのスペースに他のコミックを入れました
365作者の都合により名無しです:02/10/02 00:31 ID:4kPQH0EH
「たけし」は事件後の売れ行きはどうですか?
366作者の都合により名無しです:02/10/02 01:00 ID:0qGc1fTs
今、マガジンでプッシュしているゴッドハンド輝って売れているの?
ほかの医療漫画(ドクターコトー、ブラックジャックによろしく、仁)と比べて、どうですか?
367書店員:02/10/02 03:27 ID:j+ttBFP4
KYOとゲットバッカーズの方がアニメ化でプッシュされてると思ったけど>アニメ化セット大量入荷
そういえばゴッドハンドもPOP来てたな
ちなみにウチではKYO・ゲット平をで置いてる故にゴッドハンドは棚に入れてます

他の医療漫画と比べるといっても少年漫画と青年漫画の売れ方の違いってのも
あるから一概には。。。
目立った動きは無いけど固定ファンはいるな、という感じ
ブレイクとまでは行ってない
368佐藤高広:02/10/02 17:02 ID:lttv/MRo
キャットルーキーはすぐに売れます。
16あたりを中心に、全巻そろえた
らすごいっす
369きゅう:02/10/02 20:17 ID:wXqn57i6
>太尊さん
東北です。田舎だから都会の客層とぜんぜん違うかもっ。
今はREALが売れてるね☆8月はワンピースがあったから
売上よかったけど今月はウチ厳しいかも・・・

ゴッドハンドはうちも棚さしです。KYOは平。ゲットバッカーズは
棚面です。KYOは今日からTVで放映するから売れ行きどうなるか
楽しみ〜
370作者の都合により名無しです:02/10/02 20:18 ID:bw66bHIZ
プリフェ1巻はどれだけ仕入れる予定ですか?
371 太尊:02/10/03 00:57 ID:UaFBLs0W
>>365  たけし  もう注文きません 今本屋に置いてあるのがすべて
    売れ行きは、、、特に普通かな  少しづつ減ってる
>>369 そうですね REAL 凄くて売り切れました
ちなみに  中国地方です私の店は
372作者の都合により名無しです:02/10/03 01:10 ID:YG2rYOZa
今期秋ドラマの原作漫画は、売れ行きどうですか?
(逮捕しちゃうぞ、リモート、サイコドクター、天才柳沢教授の生活)
373作者の都合により名無しです:02/10/03 01:17 ID:T/zu0nvr
半年くらい前にも「さる」って人が似たよーなスレをたててたな。
駅の近くにある本屋の店長で 何が売れるか聞いていたのに
いつのまにか本屋の裏側に対する質問が多くなってきて自然消滅してしまったが。
さる店長、商売繁盛してるんだろうか?色々な意見が出てたから過去ログさがしてみては?
374作者の都合により名無しです:02/10/03 02:23 ID:Qa0Cd4Fw
やぶうち優の「少女少年」シリーズなんかどうですか。
小学館の学年誌で連載しているシリーズで1年に1回
1年ごとに単行本化されて5巻まで出ています。
まとめ買いの需要は結構あると思います。
僕自身まとめ買いしたかったんですが売ってなかったんで
1〜4巻まで古本屋でバラバラに買って5巻だけ新刊で買いました。
375書店員:02/10/03 05:22 ID:lqbDz5qr
>372
ドラマの原作モノは 放映がはじまってからでないと動きが無いので
まだ分かんないですな

ごくせん位に売れるのあればいいんだけど、どうなんデショ
ごくせんの売れ行きは凄かった・・・まさしく祭りだった
376 太尊:02/10/03 17:33 ID:UaFBLs0W
たしかに  ごくせん  は凄かった
田舎の本屋は入荷数が少ないのですぐに売り切れさ
3772チャンネルで超有名:02/10/03 17:34 ID:nQ1EORAp
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
378明智光秀:02/10/03 18:25 ID:TOr1RAWq
((( )))
(  ´Д`)y-~~<キユの漫画はどこいってもみつかんねーな。
379作者の都合により名無しです:02/10/03 18:26 ID:OuBeNClU
冬目景あたりなんかどうだろう。羊の歌とか。
あのあたりはマニアメジャーらしいので
マイナーというところは当てはまるか。

古賀亮一の作品は面白いが売れるかどうかは知らないなあ。
ニニンがシノブ伝が売れたならゲノムとか置いてもいいかも。
380作者の都合により名無しです:02/10/04 00:15 ID:gTJXt227
太尊さん>>
団地や学校が近いそうですが
客層はどうなんですか。

サラリーマンが結構くるのでしたら文庫版増やしてみては。
修羅の門は好きです。まあ、入っているでしょうが。

サスケなんかもいいかも、今ケーブルTVの深夜にやっているから
大人が買うかも
381作者の都合により名無しです:02/10/04 00:17 ID:WX8hS5m9
アソボット五九は売れてまつか?
382作者の都合により名無しです:02/10/04 02:29 ID:LJ0tm0C3
ビューティ・ヘアの回収なんかするなよ
383作者の都合により名無しです:02/10/04 02:38 ID:LZs2Ufay
>>1
月刊サンデーで連載していた、
戦え梁山泊史上最強の弟子4・5巻が御勧めかと
384都会の書店員:02/10/04 13:23 ID:c+rMCB84
>>383
梁山泊は全然売れません。
385作者の都合により名無しです:02/10/04 15:54 ID:cQReFnuz
全然売れないこたないが、まあ主力にはしにくい。
(一応)終わった奴としては、週刊に移って話題あるから
売りやすいと思うけど。
386 太尊:02/10/04 16:26 ID:IVzohR+n
>>380  文庫は担当がちがうので  漫画でも駄目なんですよ
修羅の門、コミックで入れたら大コケしました
387作者の都合により名無しです:02/10/04 17:25 ID:z3ekbBvn
最初から読んでて気がついたんだけど、
太尊さんの日本語、ビミョーにLvUPしてる?

士郎正宗作品なんてどうでしょう。攻殻機動隊がアニメ化するし。
・・・・スカパーだけど
388作者の都合により名無しです:02/10/04 17:47 ID:cQReFnuz
オリオンとドミニオン-コンフリクト-を薦める。
売れない事も保証。
389作者の都合により名無しです:02/10/04 20:18 ID:tCq/CfYg
>>387
91に注意されてから少しマシになった。
390 太尊:02/10/04 23:51 ID:IVzohR+n
日本語と言うか、パソコン慣れてないんだよ  ブラインドタッチできないし
あまり書き込んだことなかったので、、、、言い訳してみました
391書店員:02/10/05 02:25 ID:j3UMLjW1
>383
うちでは週刊で始まってから売れるようになったYO
392作者の都合により名無しです:02/10/05 02:56 ID:khf0z83w
>>386
う〜ん、修羅の門が売れないなんて・・・・格闘系が弱いですか?
393作者の都合により名無しです:02/10/05 03:17 ID:exOyD1Lj
>>392
絵で一般受けしないだろ
修羅は好きだが、もし俺が店員なら入荷しない
入荷しても1〜2冊
394 太尊:02/10/06 00:58 ID:Dt4XYzqg
格闘系では バキ はじめの一歩 ですかね
395作者の都合により名無しです:02/10/06 01:14 ID:BHw9tLr8
バキ、はじめの一歩かぁ・・・・

因みに自分の立ち読み巡回ルートは
月 YM「小日向」 BS「日露戦争」「疾風迅雷」
火 WA「軍鶏」
水 SM「一歩」
木 YJ「タフ」SC「バキ」
396都会の書店員:02/10/06 02:01 ID:STt9bP6J
修羅の絵はなんか全員猪木並にアゴがヤバイ事になってるからな。
397きゅう:02/10/06 02:20 ID:hCLXIEPM
>太尊さん
「天才柳沢教授〜の」作者山下和美(?)の『不思議な少年』ってコミック
モーニングなんだけど女コーナーおいたら売れたよ〜*
主婦層の160サイズのコミックの棚の下にコメント付きで平積み☆
でも今1巻出版社で品切れてるから入ってこないんだよね。
ちなみにうちは1巻は見本としておいてますっ。アレは女の人向きな
作品だと思う☆

修羅の門(文庫)も修羅の刻もどっちも売れてる〜今は
修羅の刻の『裏』仕入れるといつの間にかなくなってる感じです。
『裏』発売当初手に入りにくかったみたいですね。

アソボットうち売れてない・・・ってか、アニメやらないからかな。
>>370
プリフェ1巻はうち50冊入りました。いちご100%より多くって
ビックリ。売れ行きはどーでしょ。まだわかんないかも。
398作者の都合により名無しです:02/10/06 02:24 ID:LYudEnSV
>アソボットうち売れてない・・・


売れるわけが(ry
399作者の都合により名無しです:02/10/06 06:16 ID:3WRufylP
集英社・少年ジャンプのHUNTERとヒカルの碁、どちらが売れてますか?
400明智光秀:02/10/06 12:00 ID:DWEPvnb1
((( )))
(  ´Д`)y-~~<400!
401 太尊:02/10/06 14:35 ID:Dt4XYzqg
>きゅうさん 修羅の刻の『裏』に関してはまったく同じような感じですね
正直、女の子コミックはあまり売れないので力を入れてないですね
個人的には白泉社に力いれてます
>399 HUNTERの方です
402作者の都合により名無しです:02/10/06 15:04 ID:i89e76Bo
>>397
売れないと思ったら中身見てみたら・・・?
403作者の都合により名無しです:02/10/06 22:45 ID:SYbsFMvx
清水玲子の「秘密」
話題になったのに古本屋以外で見かけたことがない
新品売ってくれー
404作者の都合により名無しです:02/10/07 23:25 ID:uH3VB8jk
ageとこ
405作者の都合により名無しです:02/10/07 23:28 ID:CYjqLjZ1
>403
注文してくれ
406優しい名無しさんが好き:02/10/07 23:28 ID:f/KlNHMq
やはり万引きが酷いの?
一日で数万単位の被害で潰れる店もあるとか夕方のニュースでやってた・・・・。
しかも犯人は10代ばかりで捕まっても反省無し!
407太尊:02/10/07 23:34 ID:EBVrWBcm
年間忘れたけど何百万だったよ 万引きの被害
だから結構みんな必死、たしか捕まえたら褒美として図書券もらえるんだ
私はまだ無いけど、、、
408作者の都合により名無しです:02/10/07 23:37 ID:82h1fmOO
バンチコミックスの「屈辱er大河原上」をぜひおながいします
409優しい名無しさんが好き:02/10/07 23:44 ID:ahNsXwKE
>>407
捕まえたら即警察に通報なの?
410太尊:02/10/07 23:47 ID:EBVrWBcm
 とりあえず店長が説教して警察ですね
411作者の都合により名無しです:02/10/08 00:02 ID:GNSPYSVM
橋口たかしの「ウインドミル」なんてどうですか?
「焼きたて!!ジャぱん」と並べて売ったらいけるかも。

それと、前に本のページをこっそり破って持って帰ってる人を見た事があるのですが
太尊さんの店でも、そういった悪質な行為ってあったりしますか?
412太尊:02/10/08 01:14 ID:o3ZEXNRx
無いですね  ただ昔友達がやりました
雑誌ですけど、サカキバラセイトの顔写真
413太尊e:02/10/08 23:08 ID:o3ZEXNRx
age
414作者の都合により名無しです:02/10/09 04:07 ID:q0tojmaA
http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/2002-kami.htm

店によっては梁山泊もDBも良く売れてるみたいだ。
要は売り方次第じゃないの?知らんけど。
415作者の都合により名無しです:02/10/09 20:10 ID:4bHWKD/D
万引きには気をつけろ!
416作者の都合により名無しです:02/10/09 20:39 ID:EtukrQq+
俺も本屋でバイト中
万引き厨房に気付いて、肩を叩いたらいきなり思いっきり
突き飛ばされた。しかもそのままダッシュで逃げた。
それ以後、見つけたら警備員の人にちくるようにしている
417作者の都合により名無しです:02/10/10 11:50 ID:x0SICu3k
「魔太郎がゆく」なんかどうですか。
418太尊:02/10/11 15:11 ID:3eRcQOn7
警備の人がいるって大きな所?
大都会ですか?
419 :02/10/11 15:33 ID:qAPerwf7
忘れてたよ。
「いけ!稲中卓球部」は名作です。
420田舎の本屋:02/10/11 23:16 ID:Dn0x8Yda
>>418
都会でなくとも警備員やとってる所あるよ
ウチの場合は私服警官がコソーリうろついてる
421太尊:02/10/11 23:25 ID:3eRcQOn7
いいですね、羨ましい
422作者の都合により名無しです:02/10/12 00:03 ID:9b3FXI8O
超人ロック……の比較的新しいやつ。
会社変わってからのを入れてほしい。見失ったよ…。
今どれくらい出てるのかもわからん。見つけたら買う。
個人的趣味だが。
423作者の都合により名無しです:02/10/12 00:03 ID:S7GwgjYN
太尊さん>

ウソでも「私服警備員巡回中」と
店内に貼るだけでも効果あるんじゃない。

あと、ニセ監視カメラ。
424太尊:02/10/12 00:23 ID:tmCfc+2L
ニセ監視カメラ考えているんだよね  どうやって店長に話を勧めるかだ
予算の問題があるしね、さすがに自腹はつらい
425作者の都合により名無しです:02/10/12 01:16 ID:252zoX76
ドラマ始まりましたけれど、サイコドクター、柳沢教授は売れ行き上がっていますか?
明日からリモートのドラマが始まりますので、多めに仕入れておきましょう。
426作者の都合により名無しです:02/10/12 01:46 ID:S7GwgjYN
予算って年間何百万もの被害があるのに
数万のニセ監視カメラで被害が10分の1でも
減ればもうけもんでしょ。
427書店員:02/10/12 02:01 ID:APQ+w1We
>>425
とっくに出版社からセット送りつけられてるYO!
ドラマ化ケテーイしたとたんに、放映始まる随分前に案内来るのだ

それより売れ出してからの重版を素早くしてホスィ
ドラマ原作のコミックが売り切れてるのは本屋の対応が遅いんじゃなくて
注文してるのに配本が無いor重版するのが遅いからなのだよ
428太尊:02/10/12 16:43 ID:tmCfc+2L
>426 たしかにそうなんですけど   一応チェーン店なんで勝手なこと
できないんですよ
エリア長とか専務をとうさないと
429作者の都合により名無しです:02/10/12 16:59 ID:im/EuCyg
珍遊記は絶版ですか?
430作者の都合により名無しです:02/10/12 18:28 ID:97zoiKrJ
「銀牙伝説ウィード」なんかどうでしょう。
結構売れ筋。帯に何万部突破とか書いてあるから
最新刊を平積みすると良く出るかも。
431太尊:02/10/13 01:25 ID:F9lANieC
>>429 たぶん
>>430 やってます 
432作者の都合により名無しです:02/10/13 05:05 ID:4xplt0g4
>>429
↓この辺で検索して「入手不可」とかなってたら絶版かと思われ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/
http://market.bookservice.co.jp/top/index.html
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Search
433作者の都合により名無しです:02/10/13 13:40 ID:G+KVVhra
監視カメラって客を疑ってるってことになんないかなぁ
だからちょっと嫌。
けどないと万引き率UPか…
434松下329:02/10/13 13:42 ID:obchuuiw
本1冊の原価って何円ぐらいなんですか?
435作者の都合により名無しです:02/10/13 13:45 ID:13MHBO4I
以前店内であんまし暑いからハンカチだそうとバッグあけたら
ものすごい勢いで店員が本の整理に来た
あからさますぎてかなりムカツキました
436 太尊:02/10/13 15:56 ID:F9lANieC
>>434 わからないですね
本1冊の取り分ならわかりますが
作者10% 本屋22%  ですね 後は出版社など
437作者の都合により名無しです:02/10/13 15:56 ID:jp/G8wv8
ドラゴンボールの完全版は出るんですか?
438作者の都合により名無しです:02/10/13 21:15 ID:LQRXuPDu
>>433>>435
そういう風に言ってあげないで。
年間何百万も被害にあっていたら疑心暗鬼になるよ。

もし監視カメラがあったり、カバン開いたら店員が飛んできても
「ああ、万引き被害が深刻なんだね」と思ってあげようよ。

憎むべきは万引き(窃盗犯・泥棒)する香具師なんだから。
439作者の都合により名無しです:02/10/13 21:57 ID:txmerKyc
まあな、カメラなんかも「客」を疑ってるんじゃなくて
「万引きする奴」を疑って牽制してるんだし。
440 太尊:02/10/13 22:03 ID:F9lANieC
>>438 439 そう言ってくれると助かります
441作者の都合により名無しです:02/10/14 09:22 ID:xngiz9Rl
>>435
李下に冠を正さず、を実行してます。どこのお店に行っても。
442 太尊:02/10/14 23:25 ID:qpNukCi9
>>437 今のところそう言う情報はないですね
443作者の都合により名無しです:02/10/15 03:27 ID:P564hul7
>442
夏頃の集英社の会合でDB完全版についての発表があったんだけど、
各書店の偉いさんを集めた会合だったからあなたのところまで話が
降りてきてないとか?それとも、そもそも呼ばれてないのか。

それはともかく10月頭のアイコンタクトは一応読んでるよね?
ほら、あの赤い封筒に入ってるやつだよ。
「何それ?」っていうならもう知らない。
444純 ◆junqq/4oe. :02/10/15 03:33 ID:Gzr6OtUC
444.
445 太尊:02/10/15 15:16 ID:kwP5PdcV
ひょっとしたら店長は知っているかもしれない
急に何日か前DBのコミック42巻入れるように指示されたから
理由は聞いてないけど、、、
446 純一:02/10/16 16:41 ID:FIXkn4g5
446
447純二:02/10/17 09:54 ID:qyaXtg31
447
448作者の都合により名無しです:02/10/17 09:59 ID:nXf9ctEK
万引きカメラってダミーのところもあるよね
449作者の都合により名無しです:02/10/17 10:48 ID:Ig4q+ozt
>>488
録画はしているものの、リアルタイムで確認してないものは無効。
だがバイトがそれを種に脅迫する場合もあるらしい。
主婦とかが狙い目だそうだ。
450作者の都合により名無しです:02/10/17 10:49 ID:Ig4q+ozt
脅迫は当然犯罪なのでやらないようにね。
451 :02/10/17 16:13 ID:HyrvHjX9
本てかなり大量に万引きしないと金にならないと思うんだけど、なんで狙われるのか?
CDやDVDの方が楽ではないかと思う。
やっぱガードが甘いと思われてるのか・・・。
452作者の都合により名無しです:02/10/17 16:20 ID:EVYsRTgy
自分の読みかけの本を鞄に入れて本屋に行って、
何か間違って万引きを疑われてチェックされた場合、
どうやって自分のものだと照明すればいいんだろう?
453作者の都合により名無しです:02/10/17 16:26 ID:1xpRh8Pe
>>452
店の商品が減ってるかどうかチェックしてもらえばいいだけでしょ。
454 太尊:02/10/18 15:22 ID:zGjqK9Ug
多分、堂々としていれば大丈夫ですよ
捕まえる方も現行犯でなければ、厳しいので
455作者の都合により名無しです:02/10/18 18:27 ID:O+ZDa+D+
「ちょっといいですか?」とか言って人気の無い小説コーナーとかに
店員呼び出して2〜3発殴りつけると万引きしてるの見つかってもなにも
言わなくなるね。ヲタっぽい店員だと確実、びびってなにも言えなくなる。(w
456 太尊:02/10/19 00:34 ID:7Xb4cYeQ
>>455 他の店員呼ばれる そして警察へ 
   そうならなくても次回から目をつけられる
   ヤバイのでやめて方がいいよ
457作者の都合により名無しです:02/10/19 10:48 ID:p2zGbEEH
大尊日本語下手だね
458作者の都合により名無しです:02/10/19 23:55 ID:W1jbbRkw
>>455
それは明らかに傷害罪で訴えられるね。
459作者の都合により名無しです:02/10/19 23:57 ID:ZQtBA6kc
>>455
あんたやったことあんの?
460作者の都合により名無しです:02/10/19 23:58 ID:D2A0dkJ4
盗みだけはしたくねーなー。
なんか人間としてのランク下がるって感じだ。
461作者の都合により名無しです:02/10/20 00:04 ID:1u+5gmaU
のほほんダメのところに盗みについてのスレあるっすよ
462 太尊:02/10/20 15:18 ID:RkZ8DpYY
万引きはレンタルのほうがヒドイんだな
センサーに反応する機械外すんだよ やり方は知らないけど、、、
463作者の都合により名無しです:02/10/20 15:45 ID:E7K4mo3F
角川、メディアワークスやブロッコリーのはどうですかね。
464 太尊:02/10/20 16:16 ID:RkZ8DpYY
>463 マニア向けですね よくナップサックを持っている人が買っていく
465作者の都合により名無しです:02/10/20 16:38 ID:z74GIm74
今ジャンプで「アイシールド21」が人気っぽいので、1巻発売時には多めに仕入れた方がいいかも。
466 太尊:02/10/21 14:32 ID:aaXZ5O8Y
「アイシールド21」か読んでないんだよね、今度読んでみます
467作者の都合により名無しです:02/10/23 18:05 ID:Ya7TKnYz
良スレage
468作者の都合により名無しです:02/10/25 13:38 ID:POAs6cQ2
買う人は買います、ロードス島。
ファリスの聖女が一番絵綺麗。
469作者の都合により名無しです:02/10/25 22:45 ID:YI5YNyIq
そろそろネタ切れですか?
470作者の都合により名無しです:02/10/26 19:10 ID:R2qjj/7e
ハリーポッターどうでしたか?
471作者の都合により名無しです:02/10/26 21:55 ID:z6m1qRCS
5時ぐらいから売ってた
472作者の都合により名無しです:02/10/26 22:42 ID:zxwM2J1/
ソードブレイカーは2〜3さつくらいおいておけば十分かも。
473作者の都合により名無しです:02/10/27 20:37 ID:qE95hwj9
アンボット59売れてる?
474 太尊:02/10/28 00:17 ID:L6zBmk1Y
>470 すごい売れてます もう品切れです
   次回11月上旬入荷予定
>473 そこそこです
475作者の都合により名無しです:02/10/28 00:18 ID:Kh1MzMbG
>>474
一番売れてるのはワンピですか?
476作者の都合により名無しです:02/10/28 00:26 ID:AGr6trFE
QPはどうでしょ?
477 太尊:02/10/28 00:43 ID:L6zBmk1Y
>>475 一番かどうかは別としてかなり売れてます 対抗馬コナン君
>476 QPてなんですか?
478作者の都合により名無しです:02/10/28 00:47 ID:Kh1MzMbG
>>477
そっすか。サンクス。
479書店員:02/10/28 03:31 ID:I42VgmMN
うちじゃコナンすげー売れるけど、ワンピにはかなわん
つーかワンピより売上多いコミクスなんてあったっけ?
480作者の都合により名無しです:02/10/29 02:09 ID:B5GGKFn4
ハンタとかバスタは出た時の売上でワンピを上回ることあるな。
トータルじゃ勝てんけど。
481書店勤務:02/10/30 01:25 ID:Jv6Sv1GY
ワンピはもう下り坂。
ジャンプならアイシールド、イチゴ、ボーボボ、ブリーチ
が平積み候補。
ワンピの25巻、23や24巻に比べると
そんなに売れてない。
サンデーならケンイチ、ジャパン。
マガジンは… ないな。
あえていえばキョウかな。
アニメやってるし。
コロコロだとドラベにデンジャラスじーさん。
有名なのは棚でも十分売れる。
482481:02/10/30 01:27 ID:Jv6Sv1GY
ナルト忘れてた…
483作者の都合により名無しです:02/10/30 17:12 ID:10qW19Gg
 
484作者の都合により名無しです :02/10/30 17:15 ID:m2NIMAb9
とりあえず今アニメになってるやつを
積極的に仕入れるのは常識だな
485作者の都合により名無しです:02/10/30 17:50 ID:blE+Cx+e
シャカリキ!・大吾・昴の曽田漫画を。シャカリキは絶版か?
後、YJの華麗なる食卓を俺的プッシュ。
486作者の都合により名無しです:02/10/30 22:41 ID:KlH+ZWk+
無敵看板娘、何冊仕入れますか?
487 太尊:02/10/30 23:48 ID:r3k1nTan
シャカリキ!・大吾・昴の曽田漫画いれてます
シャカリキ!・大吾は愛蔵版
488作者の都合により名無しです:02/11/02 06:37 ID:2e32ezNk
489作者の都合により名無しです:02/11/02 16:59 ID:SKzdrukt
来月発売の遊戯王31巻にはカードがつくらしい
どうなりますかね
490作者の都合により名無しです:02/11/03 12:02 ID:YW1ZJYhf
保守上げ
491 太尊:02/11/03 13:45 ID:jEoesoc/
カードに群がるガキが増えそうだ そのカードてレアなの?あまり遊戯王詳しくないので
492作者の都合により名無しです:02/11/03 14:10 ID:Xzb0A6Tt
とりあえず確実についてくるカードならレアも何もないような…
群がるのは確かだろうが。
493作者の都合により名無しです:02/11/03 14:10 ID:7MIlP5Vu
破ってカードだけ抜き取るんだろどうせ
494作者の都合により名無しです:02/11/03 14:19 ID:1r/yZQ3Y
今のガキはそこまで貧乏じゃないんみたいよ、どうやら。
確実に同じカードがつくなら、一冊買ってしまいでしょうな。
495作者の都合により名無しです:02/11/03 14:27 ID:qqOBpFNV
昔攻略本かなんかにもカードがついてたから買おうとしたら

 一 つ 残 ら ず 盗 ら れ て ま す た
496 太尊:02/11/04 00:23 ID:6biRD0Nr
>495 そうですか
  遊戯王31巻のカードそうならないように気をつけます
497文庫担当:02/11/04 00:52 ID:ZUWzPfzo
>>481
イチゴは1巻が重版未定だぜ
498>497:02/11/04 01:26 ID:J2M1sPGR
http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4088733045

嘘吐くな。11月8日出来じゃん。
499>498:02/11/04 14:27 ID:reM6OLJ+
500作者の都合により名無しです:02/11/05 00:32 ID:qSc/G7Sa
遊戯王だけはレジ裏においといた方がいいかモナー
最近のガキは良心がないからね
501 太尊:02/11/06 23:49 ID:YBeJHDxm
>500 検討します
502 :02/11/07 00:00 ID:dDbUJEsD
最近カイジにハマったんで近所の本屋に買いに行ったら
新しい方のカイジはおいてあったけど古い方は1冊も無かった。
必要ない時は目についたけど、いざ欲しくなって探すと無いもんですね。
 太尊本屋には おいてあるですか?
503 太尊:02/11/07 13:18 ID:YjTUA0aO
置いてありますが、正直あまり売れません
新しい方のカイジも新巻ぐらいですね売れるのは
504作者の都合により名無しです:02/11/07 13:50 ID:ZuPdfLKQ
>>1
神聖モテモテ王国はありますか?
505本売り:02/11/07 14:57 ID:zOvrzC2b
クローズ売れ売れよ
506 太尊:02/11/07 17:16 ID:YjTUA0aO
>>504 有るけど、、、、です。
507作者の都合により名無しです:02/11/07 17:21 ID:y/E3d3qt
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
508作者の都合により名無しです:02/11/07 17:37 ID:NXzHYYzL
マサルさんなんてどうだ?。
あと、COOLとか(藁
509作者の都合により名無しです:02/11/07 18:54 ID:4a1cpAZ0
なんかいいスレだなー。
510 太尊:02/11/07 23:04 ID:YjTUA0aO
>508 マサルさんあまり売れません、COOL絶版になってないかな?
511作者の都合により名無しです:02/11/09 01:52 ID:4Ip8gZZ+
512作者の都合により名無しです:02/11/09 06:09 ID:wf+pJnkU
これから少しの間は「金色のガッシュ」が狙い目だと思いまする。
513作者の都合により名無しです:02/11/09 06:15 ID:wf+pJnkU
っと・・連載中のは駄目なのか。
514 太尊:02/11/10 15:10 ID:Y15I/vb2
>504 置いてないですね
515 太尊:02/11/10 23:38 ID:Y15I/vb2
>>512 なぜ? まあそこそこ売れてますけど
516作者の都合により名無しです:02/11/11 00:02 ID:D2+23l24
長編より短編の漫画をたくさん入れた方がいいんじゃないですかね?
長い漫画だと自分は中古で買おうと思う。
私的な意見な上に、スレの趣旨から微妙にズレてるようで申し訳ないです…
517作者の都合により名無しです:02/11/11 00:11 ID:2OCtd/fs
「逮捕しちゃうぞ」は売れてます?
518作者の都合により名無しです:02/11/11 04:36 ID:pExryqWG
>481
コミックスが出ていないアイシールドが何で平積みなんだよ
ネタ決定
519512:02/11/11 04:46 ID:xhQ06rJK
>>515
今が旬だと思いますので。
520作者の都合により名無しです:02/11/11 04:57 ID:gzBDDTkw
>>518
平積み「候補」とあるが。
521 太尊:02/11/11 15:13 ID:g+Us4MLZ
>517 そうでもないですね 一度も問い合わせないんですよ
   ひょっとして文庫の方で売れてるのかな? 担当外なのでわかりませんが
522作者の都合により名無しです:02/11/11 15:21 ID:EGHBY0DI
>481のつっこみどころはアイシールドじゃなくて
ボーボボやいちごを平積み候補にするところだろう。
たしかボーボボは最近の遊戯にも劣るような
523作者の都合により名無しです:02/11/12 01:42 ID:Lna8cv1O
>>515
ガッシュは現在「焼きたて!ジャぱん」と共に、
サンデー編集部がプッシュしてる漫画なのです。
じわじわ知名度が上がってくるかも知れません。
ガッシュはアニメ化の噂もありますが、まだでしょうね〜。
あ、橘は危険ですので注意してください(謎
524:02/11/12 03:33 ID:nAZrjdUH
ボボボはもううちは売れてない。
525 太尊:02/11/12 15:48 ID:gTU/KV60
橘、ボボボは駄目ですね
526作者の都合により名無しです:02/11/12 15:49 ID:cw7zXaMX
スクライドはどうですか?
527作者の都合により名無しです:02/11/12 15:50 ID:cw7zXaMX
すんません既出でした
528作者の都合により名無しです:02/11/12 15:55 ID:f/Bbj/S5
みつやの店主ですか?
529作者の都合により名無しです:02/11/12 15:58 ID:i6AhJ32/
言語
530作者の都合により名無しです:02/11/12 16:05 ID:IC+5UWiG
1は明屋書店か?
531作者の都合により名無しです:02/11/12 16:24 ID:5wZexQTV
>>530
ポンジュースの国の人発見!
532作者の都合により名無しです:02/11/12 17:34 ID:3/3xRLbl
ボーボボはジャンプの単行本の中では売り上げは一番下

トーハンランキングは見てる?
参考にしてみるのもいいかも
ttp://www.mangazoo.jp/ranking/weekly/20001106/toh.html
533作者の都合により名無しです:02/11/12 19:44 ID:gS5Yoa32
蒼天航路とスーパードクターKいれとけ>>1
534作者の都合により名無しです:02/11/12 19:45 ID:fMLBzKB+
スーパドクターKを薦める意図が読めん
535作者の都合により名無しです:02/11/12 19:52 ID:1AL1Z8vC
>>1
最近売上落ち始めてきた漫画とかありますか?
536 太尊:02/11/12 21:09 ID:gTU/KV60
ホイッスルだね
537作者の都合により名無しです:02/11/13 14:33 ID:Obw7Q6cz
ああっ女神さまっ は売れなくなってきてますか?
538作者の都合により名無しです:02/11/14 13:07 ID:q17I4pzD
安定人気の長編漫画はどの雑誌に多いですか?
539 :02/11/14 15:01 ID:BSH7qf60
age
540 太尊:02/11/14 15:02 ID:BSH7qf60
>537 はい
541本売り:02/11/14 15:29 ID:yF8YKZhu
竹書房の「ちびとぼく」(作者たしか私屋薫??)
4コマのわりには売れてますよ。POPつけたら
3日連続売れておりなす。

若者が多い店ならクローズためしにおいてみてはいかかでしょうか・・・
WORSTが売れてればですけど。香取センパイもすこーし
売れてますた。
542 太尊:02/11/14 15:47 ID:BSH7qf60
クローズ注文かけました WORSTが売れてますしね
竹書房の本て基本的に厳しくないですか?全体の売上から見て
543本売り:02/11/14 16:09 ID:5G+npNFL
バンブーコミックスだったかな?180サイズのはうちは結構
売れてる方だよ。芳文社のよかはいいよ〜
竹書房はエッチ系は売れてるけどうちはファミリー向けの
店だから新刊のみで旧刊は返品してる。それ以外は「兎」かな。
アレ棚指しでも十分売れてるね。今は少し止まってるけど。
「ちびとぼく」は猫好きにはいいかもね。
544作者の都合により名無しです:02/11/14 16:25 ID:VDBZ2mzO
AKIRAなんてどうだ?。文庫版みたいなのがあるだろ
545作者の都合により名無しです:02/11/14 16:30 ID:aDH5iKIj
ねーよ
546本売り:02/11/14 16:34 ID:5G+npNFL
AKIRAは愛憎版みたいなので出てるよ。結構でかい。
547作者の都合により名無しです:02/11/14 16:44 ID:492lj4yc
ところで>>1はこのスレの意見を参考にしてどんな作品を仕入れたの?
無いなら無いでもいいが、このスレのお陰でキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!な作品が
あったのなら、一回中間報告を聞いてみたいもんだが
548 太尊:02/11/14 20:25 ID:BSH7qf60
そうですね 先のクローズなんてのはこのスレの意見を参考にしたものですよ
いままで後半しかなかったのですが全巻入れることにしました
過去はキャラメルリンゴなどなど
結構参考にしてますよ
549作者の都合により名無しです:02/11/14 20:27 ID:1oq4VpLa
3冊仕入れたリンゴはその後どうなりました?
550 太尊:02/11/14 21:42 ID:BSH7qf60
正確には3冊ではなく5冊で何日か前3冊在庫がありました
2冊は売れた
551作者の都合により名無しです:02/11/15 21:58 ID:geiq1E5L
余の名はズシオは売れましたか?ここで聞くのは間違いかも知れないけど。

552作者の都合により名無しです:02/11/16 18:31 ID:Rxhr0eaG
ミスフルの売り上げはどんな感じですか?
トーハンランキング2週目であがってたけど
553作者の都合により名無しです:02/11/17 02:01 ID:ssNuZYJ3
ちょっと保守ageしておきます。

みずしな孝之の本が、なかなか揃わない・・・。
まだまだマイナーなのかな?いい電子3は本当に出たのか?
554作者の都合により名無しです:02/11/17 02:44 ID:DWiLksVv
いい電子3かはわからないけど新刊なら秋葉原のゲーマーズで見たよ
555作者の都合により名無しです:02/11/18 00:21 ID:DCYiKLtV
age
556作者の都合により名無しです:02/11/18 14:13 ID:ZuEaJk2l
サイボーグじいちゃんG
557 太尊:02/11/18 16:30 ID:ENdv9el8
>>552 売れてますね 今1〜5売り切れなんですよ
558 :02/11/19 14:03 ID:2HXWlXrh
アゲ
559作者の都合により名無しです:02/11/19 15:07 ID:XkbPB9FP
1ばんのかたえふくろにいれないでくれよませてくれ
560作者の都合により名無しです:02/11/19 18:42 ID:+d97/JVs
バガボンド今かなり人気
561作者の都合により名無しです:02/11/19 18:51 ID:IPpVWC1+
小次郎編入ってから駄目になったと思うが
562作者の都合により名無しです:02/11/19 21:10 ID:nJLA/G7m
>>559みたいなやつがいるから
袋に入れられてしまうのだと思う
563作者の都合により名無しです:02/11/20 02:56 ID:ZZETx52e
さっさとムテむす入れろや、バカ書店員ども。
564 太尊:02/11/20 16:15 ID:nQMzPUVp
>559 無理を言うなよ、、、
565作者の都合により名無しです:02/11/20 16:16 ID:reojfTTL
DBの完全版は何冊くらい仕入れる予定ですか?
566作者の都合により名無しです:02/11/20 21:17 ID:pCgaOU7X
ジャぱんは、おそらく今マンガ界で一番ノッてる。
大量に仕入れて売ってしまうが吉。ギャグは水物だから速めにね。

567某書店員:02/11/21 00:06 ID:GiNvIMzU
>481
イチゴ、ボーボボに加えて
ブリーチまで平積み候補にするのかよ。
どんなネタだ。
568作者の都合により名無しです:02/11/21 01:07 ID:tlYgeIdZ
愛蔵版課長バカ一代買ったらページの上の方折れ曲がってて激しく鬱だったけど
電話したら交換してくれてヤター
レシート持ってなかったから不安だったけど、よかったよかった。
569作者の都合により名無しです:02/11/21 12:26 ID:B4I8lqRN
大尊さん、1でろくでなしブルースが結構売れていたと書いてましたが、
同じ作者のルーキーズの売れ行きはどんなものですか?
570剣邪シマブー:02/11/21 12:35 ID:Q4jhOD5p
ジャぱんの4巻。瞬く間に売り切れるよ。
571作者の都合により名無しです:02/11/21 12:36 ID:2eoeMWnP
>570
なんで?
572作者の都合により名無しです:02/11/21 12:55 ID:Bw1NACL1
ソドブレは何冊入荷しますか?
573作者の都合により名無しです:02/11/21 12:58 ID:R1bTF4nr
つーかネコの王買わないとなぁ
574 太尊:02/11/21 17:47 ID:Ae3+ph66
>>569 売れてます 今は最新21がスゴイです
575作者の都合により名無しです:02/11/22 03:39 ID:TpuepiN8
今回は祭りの所載ってるのか?<ルーキーズ
576作者の都合により名無しです:02/11/22 08:12 ID:+F+nGo2P
>>567
いちご、ボーボボはともかく、ブリーチは普通に平積みしてますが。
そして、普通に売れてますが。
577作者の都合により名無しです:02/11/22 14:03 ID:6gkpkHEc
クローズとワーストが売れているなら
同じ作者のQPも一緒に並べるとよさげ
少年画報社
578 太尊:02/11/22 22:51 ID:kTugffCZ
>565 入荷数未定です
579 太尊:02/11/23 22:51 ID:HJRa4Zxc
>577 QPですか今日みたら少し売れていたので検討します
580 :02/11/24 16:19 ID:2GMocxCR
age
581作者の都合により名無しです:02/11/25 03:10 ID:DNrm7nD+
MAJORってどうなんでしょうか。
これ長いわりにアニメ化もしないし、人気あるのかないのかわからない
582作者の都合により名無しです:02/11/25 04:20 ID:6xGCSQ9E
地雷震とかジーザスとか欲しい
583太尊:02/11/25 23:27 ID:4HhY9PZk
>581 ソコソコデスネ 新巻は売れます
584作者の都合により名無しです:02/11/26 12:26 ID:g8C5yDfC
チャンピオンの「無敵看板娘」はやっぱり品切れですか?
585太尊:02/11/26 17:45 ID:zwqXmA18
>582 置いてあるけど売れないんですよ
586作者の都合により名無しです:02/11/26 22:35 ID:FDiYVTdt
太尊さん、今一番売れる物ってなんですか。
複数ありますか。
587ヤス:02/11/27 00:11 ID:dapDcEZT
「吼えよペン」どうです?ややマイナーですが。
588作者の都合により名無しです:02/11/27 00:14 ID:9h2zrPRu
てか>>1はもういないだろ?
589作者の都合により名無しです:02/11/27 00:19 ID:Vpfm1WNc
ソードブレイカーはたくさん置いておくほうがいいですよ
590作者の都合により名無しです:02/11/27 13:57 ID:oU8Vo6es
きっとごっそり買っていくやしがいる
591太尊:02/11/27 23:58 ID:ard8CNqL
>>586 コナン
>>589ソードブレイカーいけますか?
>>587 そこそこ売れてます
592作者の都合により名無しです:02/11/27 23:59 ID:f0N/zpAy
コナンか…うちではハンター以下だけどな。
いい加減下り坂過ぎて平積み外しちまった。
593作者の都合により名無しです:02/11/28 08:04 ID:SBH/BsGN
ソドブレ、売れて欲しいんだけど、実際には駄目だと思う。
連載がもう終了してるってのが・・・。
594太尊:02/11/28 15:53 ID:6CMR6mls
>>592 そうなんですか いつも200冊ぐらい入ってきて売切れますが
    田舎の本屋にとっては凄いことなんですよ
595作者の都合により名無しです:02/11/29 03:34 ID:O5SW0ugM
キャラメルリンゴの2巻が発売したはずなんですが・・・
596太尊:02/11/29 22:44 ID:c9ePBBaq
>>595 まだでてませんね オイラのところは田舎なので2.3日遅れるかも
597作者の都合により名無しです:02/11/29 23:01 ID:72Xx6Ve5
>>596
参考までに言っておくと、ソードブレイカーは20週で打ち切られた漫画です
598作者の都合により名無しです:02/11/29 23:13 ID:xVMmo8QO
>>597 16話だろ?休んでないし、20週もない。
599作者の都合により名無しです:02/11/29 23:32 ID:C6QVOkRA
乙一という人の「はじめ」という短編小説(集英社刊「石ノ目」収録)が、年末発売のジャンプで漫画化(絵:小畑健)されるそうです。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038452258/

当該号のジャンプの隣に置いとくと、けっこう売れたりして。
600太尊:02/11/30 00:23 ID:y20vfAbs
ソードブレイカー掲載誌は何ですか? だったと言うべか
601作者の都合により名無しです:02/11/30 00:48 ID:qfU9GoI3
>>600
ジャンプ。
作者は梅澤春人。BOYや無礼男を描いてた人。
602同士求む!:02/11/30 00:58 ID:cZz2o5of
ソードブレイカーがマジで好きだった諸君!
一緒にジャンプに抗議のハガキをだしてライパクみたいに
復活させようぜ!
603太尊:02/11/30 12:09 ID:y20vfAbs
同士集まるか? いったいどうなってしまうのか!!
       次回 信じられない結末が!!
604作者の都合により名無しです:02/11/30 14:03 ID:BYL608hx
太尊のりがいいな
605ネタなのに・・・:02/11/30 16:02 ID:cZz2o5of
いい人や〜。・゚・(ノД`)・゚・。
606太尊:02/12/01 23:47 ID:TQkrePpU
>595 ありますよん
607作者の都合により名無しです:02/12/02 00:25 ID:2yh73RQ4
稲中など古谷実作品は全部揃えておいて欲しい
608作者の都合により名無しです:02/12/02 00:35 ID:2yh73RQ4
あと寄生獣はどうだろ?もう売れないかな?
609作者の都合により名無しです:02/12/02 01:24 ID:WINDWOn2
電撃ドクターモアイ君なんてどうだ?
かなーり初期のガンガンでやってたんだけど。
610作者の都合により名無しです:02/12/02 01:38 ID:NCKemhwM
クローズの売れ行きはどうですか?
611太尊:02/12/02 14:45 ID:NPzrWGq6
>607 古谷実作品は最近のだけ稲中は古いので
>608 売れないので返しました
>609 すみません、わかりません
>610 2日前全巻まとめ買いされました 本棚におおきな穴が
612作者の都合により名無しです:02/12/02 17:39 ID:Uc5ePREc
チャンピオンに連載中の無敵看板娘、11月14日発売の1巻は初日売り切れ店続出で、重版がそろそろ出てきます。
この作品はジャンルで言えばコメディー&ギャグで、この板におけるチャンピオンスレでは1・2を争う勢いがあります。
>>1さんに限らず、入荷予定があるのか知りたいです。
613bloom:02/12/02 17:40 ID:n3bQK0uj
614作者の都合により名無しです:02/12/02 17:41 ID:dD4q8ogh
>>609
絶版じゃないか?
615太尊:02/12/03 15:05 ID:6xHlrcsX
オラが本屋で鳥山明特集のコーナーを作りました
どうなるか楽しみ
616作者の都合により名無しです:02/12/03 15:07 ID:VVvkL/Xi
なんか本屋で働きたくなってきた。
617作者の都合により名無しです:02/12/03 15:11 ID:RjtsvGTb
>>>611
モアイくんは、昔ガンガンでやっていた
主人公の小学生が医者でホモと言う設定の漫画。
ここの板にスレがあったはずです。
618作者の都合により名無しです:02/12/03 15:19 ID:7c3CvMuh
ガンガンの漫画は糞(パクリ)だらけだな。
619作者の都合により名無しです:02/12/03 15:24 ID:6LlHc63k
ガンガンって、他の雑誌よりも駒が大きく、ベタや効果線が少な目
620作者の都合により名無しです:02/12/03 16:18 ID:dQ+XhXM4
つうか本屋!!!
誤報で発売日書いといて当日いったら何もねぇとはどういうこった。
発売延期もねぇから何事かと思うだろうが!!
誤報なら誤報欄にごめんごめんとでも書いとけ!
621作者の都合により名無しです:02/12/03 17:52 ID:/VD4XeuM
>>1は本屋ではない
と言ってみる
622太尊:02/12/03 20:32 ID:6xHlrcsX
>621 何故だい
623作者の都合により名無しです:02/12/03 23:22 ID:9drPEc5Y
ワンピの25巻が出たときのチョッパーの馬鹿でかいぬいぐるみの拡材は
26巻が出た今また飾ってますか?
624作者の都合により名無しです:02/12/04 02:26 ID:2R/+TiWj
クレイモアの横にエンジェル伝説
をおいてみてはいかがですか
625作者の都合により名無しです:02/12/04 15:37 ID:djBM0wa2
DBの完全版が売り切れてました。
もっと仕入れて!
626作者の都合により名無しです:02/12/04 15:42 ID:m03xLFLc
ソドブレ入荷したかい?
627作者の都合により名無しです:02/12/04 15:45 ID:hScb0tF2
NUMBER10が売り切れてました。
もっと仕入れて!
628作者の都合により名無しです:02/12/04 17:18 ID:33HDZhd0
黒猫の売れ行きはどうっすか?
629太尊:02/12/04 23:43 ID:9yeNmE4D
>623 飾ってないです
>624 エンジェル伝説売れないので返しました
>625、626 田舎なので発売日より2.3日遅れるのでまだです
>627 628 スリップまだチェックしてないです
今日はワンピースとテニ王の新巻で手一杯でした
630作者の都合により名無しです:02/12/04 23:48 ID:XMwUXNnq
>>629
>>627のは永遠に発売未定ですので無視して下さいw
631作者の都合により名無しです:02/12/05 00:52 ID:DmiMFY6S
クローズまとめ買い…
ウチもいれようかしら
632作者の都合により名無しです:02/12/05 02:17 ID:wk+lcJFa
>594
新刊の話じゃなくて、既刊の話ね。
新刊は良く売れるけど勢いだとハンターに負ける感じ。
633花梨:02/12/05 18:16 ID:PrSGTbTb
本屋ではテニプリとワンピがやけに目に付くvv
634作者の都合により名無しです:02/12/05 19:08 ID:Q9FQfC63
花梨さんハケーン!(・∀・)
少年漫画版にも顔をだしてたんですね!
635作者の都合により名無しです:02/12/05 19:08 ID:jQgll+ku
DBの完全版もっといれんかい。即うりきれてたぞ
636 ◆ksinn..QQQ :02/12/06 04:03 ID:/Z8uHBgy
>>635 集英社が20万しか刷らなかったらしい。40万ぐらい売れそうだ。
637太尊:02/12/06 16:04 ID:0BINJSpP
DBの完全版もっといれましょう  トーハンあるかな?
638作者の都合により名無しです:02/12/06 16:46 ID:smIBlzCY
ハンターハンターって人気あるんですか?
639作者の都合により名無しです:02/12/06 17:25 ID:GafXJUnb
サイボーグ009ってどう?
文庫じゃなくてA5版のやハードカバーのとか。
640作者の都合により名無しです:02/12/06 20:38 ID:Na5NNAH3
本物はもう見てないかもしれないがなんで太尊はムテムスをことごとくスルーしてんの?










まだ見てたらチャンピオンの無敵看板娘と柔道放物線は入れてやってください、おながいします...
641太尊:02/12/06 22:20 ID:0BINJSpP
>638 新巻のみ
>639 売れない今あるの後半のみ
>640 それは失礼、ムテムスあまり、、、です  柔道放物線は???です面白いのかな
642640:02/12/06 22:37 ID:u1j4PBSp
やはりチャンピオンか... (´・ω・`)ショボーン 
643作者の都合により名無しです:02/12/06 23:04 ID:W1ApO49r
チャンピオン面白いよ。一押しは「フェイスガード虜」
騙されたと思って単行本でたら平積みしてみてよ。
少なくとも俺は買う!
644太尊:02/12/07 00:19 ID:j3MF3KqY
秋田書店はどうしても他に比べると弱いです
売れるのは浦安 ドカベン ワースト ぐらいかな
645作者の都合により名無しです:02/12/07 00:22 ID:/4YFK32q
(*´Д`*) 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ♪

  ↓
646作者の都合により名無しです:02/12/07 00:30 ID:xjmWEQvh
ポイズン?
647作者の都合により名無しです:02/12/07 00:32 ID:UC+j9jEQ
>>644
バキも駄目ですか?
648作者の都合により名無しです:02/12/07 00:37 ID:/4YFK32q
>>646

グッジョブ! (・∀・)b
649作者の都合により名無しです:02/12/07 00:51 ID:xjmWEQvh
>>648

ありがd(・З-)
650作者の都合により名無しです:02/12/07 04:46 ID:6ZYeoQ2b
>>644
そりゃあムテムスはチャンピオンの
非一般的漫画?の中では売れてるほうだけど絶対量では…
やはり浦安やドカベンとかバキとかそっちのほうが売上は圧倒的なんだろうな。
ただ漫画専門店とか通販とか2chで単行本の存在を報告された店とかでは
一般書店にほとんどない反動で飛ぶように売れるっ…と。
651太尊:02/12/07 23:56 ID:j3MF3KqY
>647売れてます、抜けてました
652作者の都合により名無しです:02/12/07 23:58 ID:IQGDaTNP
バトロワは売れなくなった?
653太尊:02/12/08 06:46 ID:5A2/n3ja
>652最近イマイチですね
654太尊:02/12/09 13:24 ID:aiy1xmLZ
ムテムス本棚調べたけどなかった 他の人にも聞いてみたけど知らないと言われました
655作者の都合により名無しです:02/12/09 17:47 ID:AUZZfS4R
入荷してないんじゃないのか?
656太尊:02/12/10 00:21 ID:DOW4xL6i
そうかも
657作者の都合により名無しです:02/12/10 19:51 ID:DOW4xL6i
アゲ
658作者の都合により名無しです:02/12/10 20:03 ID:mouql4Ny
古い漫画を定価で売るなんて鬼!
659作者の都合により名無しです:02/12/10 20:09 ID:wIyiso1e
ジャンプ新コミックで予約が多いのはなんすか?やっぱワンピですか?>太尊さん
660作者の都合により名無しです:02/12/10 20:46 ID:wXBqeRjN
銀牙の続編は売れてますか?
661太尊:02/12/10 22:39 ID:DOW4xL6i
>658 そう言うなよ
>659 新コミックの予約てあまりないんですよ ホトンド普通に買われますよ
>660 売れてますよ 銀牙の方もGOODですよ
662作者の都合により名無しです:02/12/10 22:47 ID:2PJhLQ6f
ソドブレは売れてますか?
もちろん…ですよねェ
663作者の都合により名無しです:02/12/10 23:17 ID:3C0pCTYF
銀牙ってやっぱり犬好きが買うんだろうか?
664作者の都合により名無しです:02/12/10 23:22 ID:ap8PnKdN
>663
実はあんま関係ないと思う
665太尊:02/12/11 00:11 ID:Z/+Z8oEe
>662 そうですね
>663  664と同意
666作者の都合により名無しです:02/12/11 11:33 ID:ybChrwkK
>663
でもマキバオーは競馬好きとか馬主とか乗馬やる人間とかに良く読まれてた。
乗馬クラブでバイトしてたけどスタッフやお客さん同士が回し読みしてた。
667作者の都合により名無しです:02/12/12 01:00 ID:/9wbO0q4

668作者の都合により名無しです:02/12/12 01:01 ID:04skaq4y


669太尊:02/12/12 15:21 ID:FqIN/mKo
マキバオー懐かしいですね
670作者の都合により名無しです:02/12/12 15:24 ID:LZT0JxSe
キャラメルりんごの2巻、2冊くらいは売れた?
671太尊:02/12/13 23:33 ID:UiUWhDSu
一つも売れてないです
672作者の都合により名無しです:02/12/13 23:39 ID:Bp6OnpLc
スーパーロボット大戦っていう人気ゲームの新作にクロスボーンガンダムって漫画が
登場する事になったからこの漫画きっと売れるよ
このゲームに参戦するとアニメの場合レンタルビデオがいつも全部借りられてしまうから
673作者の都合により名無しです:02/12/13 23:42 ID:f69cT9Az
>>671
ちょっとワラタ
674作者の都合により名無しです:02/12/14 07:33 ID:142lqpPa
>>671
都内の書店では1巻は売れないから2巻は入れてないところも多いし
675ドラゴン竜:02/12/14 07:40 ID:7onHuU0+
ろくでなし文庫本出るってね
スレたってたけどダイの大冒険はなんで文庫本が出ないのかしら?
幽白みたく版権を作者がもっちゃってるのかな、
DB完全版って編集の思惑よりは売れてるみたいだけど
一巻と二巻の売上の差違はどんくらいありますか?
676太尊:02/12/15 14:36 ID:Y72xQKbK
>675 文庫のことはあまり詳しくないので何とも
   DB完全版はたしか一巻と二巻とも16冊入って2日間で完売です
677花梨:02/12/15 20:41 ID:50sBimC0
うちの近くの本屋さんにはDB完全版まだだいぶ売れ残ってたけどねv
678作者の都合により名無しです:02/12/15 21:04 ID:REKFfGnA
1巻は3日くらいで売り切れたっぽいけど
2巻はまだ残ってる。>うちの近所
679太尊:02/12/16 15:56 ID:cJdMGXOA
まあ、入荷数にもよるしね
680作者の都合により名無しです:02/12/16 16:00 ID:ZHudGkay
20世紀少年はどうよ?>>679
681太尊:02/12/17 23:59 ID:9QuNw1F7
ぼちぼち
682作者の都合により名無しです:02/12/18 23:54 ID:JANV/981
>>681
最近独断で仕入れたものある?
んで仕入れたならどうなったかも知りたいな
683太尊:02/12/19 00:03 ID:/z3KJGC5
最近ですか 連載中の物ですがキャットルーキーかな
今まで新巻しか置いてなかったけど、全巻そろえてみました
今のところ不発です
684作者の都合により名無しです:02/12/20 16:16 ID:0xBRCs/v
>>680見て思い出した
MONSTERは?
685太尊:02/12/20 17:15 ID:Rph+h7E1
ぼちぼちよりチョット駄目くらい 少しは動くよ
686作者の都合により名無しです:02/12/20 17:24 ID:ovcOKwAV
夏の終わりに立ったスレだー
687太尊:02/12/21 00:29 ID:/lz4FYwv
君と夏の終わり、将来の夢大きな希望忘れない
10年後の8月に出会えるのを信じて
688作者の都合により名無しです:02/12/22 00:36 ID:Cpdzteg8
↑なんかちがくないか
689太尊:02/12/22 00:51 ID:kRkgBLZL
そうだっけ
690作者の都合により名無しです:02/12/22 00:54 ID:JRf8VFqo
いでじゅう何冊売れました?
691太尊:02/12/22 01:06 ID:kRkgBLZL
いでじゅう て何?
692作者の都合により名無しです:02/12/22 01:13 ID:Jl1x2qLH
なんだっけ・・・いでじゅう・・・・・・・
サンデー?
693作者の都合により名無しです:02/12/22 01:20 ID:wBcK7X5f
いでじゅうはサンデーで今ふつふつ人気上昇中の、
井出高校柔道部を舞台にしたほのぼのラブギャグ漫画です。
今月1巻発売されました。ちなみに来月発売の「美鳥の日々」
1巻は、噂の新刊難民が出没するかもと噂です。注意!
694作者の都合により名無しです:02/12/22 01:24 ID:pb7KHCWh
旧肉とか良いんじゃないか?今、ブームだし。
文庫版が売っているし
695作者の都合により名無しです:02/12/22 01:28 ID:Jl1x2qLH
うちは4冊しか入らなかったよ!
たぶんまだ売れてない。
肉?筋肉万?
696作者の都合により名無しです:02/12/22 01:28 ID:eE4GTFsQ
野中英次の漫画かな。
結構売れてるし人気ある
697作者の都合により名無しです:02/12/22 01:29 ID:pb7KHCWh
>>695
キン肉マン
698作者の都合により名無しです:02/12/22 01:29 ID:pb7KHCWh
肉板住人だから。つい。スマソ
699作者の都合により名無しです:02/12/22 01:37 ID:Jl1x2qLH
この間友達と「奇声を発する黒人」の
名前を思い出せなくてかなり苦戦した〜
まんが文庫の棚を出版社別じゃなくって
作者別にしますた。ちょっと売上上がって嬉。

クロマティは新刊が出るたびに売上下がってます・・・
半数が返品です
700作者の都合により名無しです:02/12/22 01:46 ID:KMtY9eI/
 _____ 
       /  、      \
       |_____G_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       川|川 / 臭 \|ノ〜  <   きー・よー・はー・らー \(^〇^)/
       川川  ◎---◎|〜    \________________
       川川     3  ヽ〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
       川川  ∴) A(∴)〜 :  . |G5  /
       川川     U  /〜     | ; ;/彡
       ;川川     ダッラ〜     |  /
     /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ\____⊃⊆
    /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆
    |二二|  GI AヽヽNTSヽ/----- <_ヽ
    ヽ  |     ヽヽ  5 ヽ
     ヽ  ヽ     ヽヽ   )
      \ \    _)_) ノ
      / ヽ \g8gg& ;;\ 
     /;; ; ヽ  つ二3;; ; \          /
    ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )         .
::     \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
       \;;;\    /;;;/
       /   )   (  \
       UUUU    UUUU



701作者の都合により名無しです:02/12/22 01:46 ID:DEfY/Z+r
700
702作者の都合により名無しです:02/12/22 01:50 ID:YN0cCgNJ
キャットルーキーは面白いけど、存在自体知らない人多いからなあ。
プッシュしないと手にとってすらもらえ無そう。
中古でも見つからないからあれば新品でも買うけど、やっぱ知名度が…。
703作者の都合により名無しです:02/12/22 02:01 ID:Jl1x2qLH
うちC・D・A出たので便乗してマクロスおいてみました。

キャトルーキー新刊は売り切れるねぇ。でも初回配本が2,3冊じゃあ。
704作者の都合により名無しです :02/12/22 20:59 ID:GQGioawr
クロ高、昔はあんなに面白いと感じてたのに・・・
いちおう雑誌の方はチェックしてるけど、正直ツマラン。
自分は限定じゃなかったら4巻買ってなかったなぁ、余ってるけど。
705太尊:02/12/23 16:04 ID:VsKcLTAa
キャットルーキーてどんなストーリーなの?
野球と言う事以外知らないんだよ
706太尊:02/12/24 20:58 ID:mBmMLc5U
クリスマス予定のない人どんどん書き込もうぜ
707作者の都合により名無しです:02/12/24 21:04 ID:YXeoikHm
>>706
寂しい奴だな

エニックス系の漫画はどう?
売り上げ低い?
708太尊:02/12/24 21:10 ID:mBmMLc5U
>707 あんたもな   低いですね
709作者の都合により名無しです:02/12/25 13:31 ID:tnaZTqAw
クローバーは売れてる?
710∈・ω・∋ にゃんにゃん ◆XCEFnflCWY :02/12/26 08:33 ID:R4ur/ARd
「NUMBER10」が1月6日にでるよ。
いっぱい仕入れてね。
711太尊:02/12/26 14:42 ID:WceGkF/C
>709 売れてるよ 新巻だけだけど
712作者の都合により名無しです:02/12/26 15:58 ID:NQlNVIH+
既出ですがジョジョの6部以外を置いてみてはどうですか?
それとNARUTO最新刊で話題の出た忍空も案外注目されるかも…
といってもNARUTOが売れていないなら元も子もありませんが。

本屋さんはビニールを破く時に爪で表紙を傷つけなければ大好きです。
713作者の都合により名無しです:02/12/26 17:42 ID:UImzsdSZ
「キャットルーキー」って、「どんな話」って聞かれると案外難しいかも。
タイトル通り、架空のプロ球団の天才的センス持つルーキーを主役に
3世代を描いてる。
長丁場のペナントレースならではの、同一ライバル達との度々の対決や
投手ローテ・勝率等からめたカケヒキが、いい味出してて、トーナメン
ト物とは違った面白さある。
自然、レギュラー・キャラも多くコメディ描写も多いので、同人的なファン
も、そこそこあった(過去形か?)。
714作者の都合により名無しです:02/12/26 19:20 ID:fD2RVe4s
本屋がんばれあげ
715作者の都合により名無しです:02/12/26 19:28 ID:hfPGkFRt
ドラゴンボールの完全版はどうよ?
716作者の都合により名無しです:02/12/26 21:05 ID:cSGTRuPA
>>715
>>676みれ
717太尊:02/12/27 00:31 ID:skZd8te+
>713 有難うございます  で「キャットルーキー」のキャットは何?
718作者の都合により名無しです:02/12/27 02:28 ID:D/SlCKyh
チーム名がトムキャッツ。
719太尊:02/12/28 01:06 ID:ZTtUeBYb
>718  なるほど、ありがとうございます
720作者の都合により名無しです:02/12/28 02:11 ID:mRP2PEEl
魔法遣いに大切なこと っていう漫画が今度アニメ化されるらしいから
チェックしといた方がいいかもよ。コレ欲しいんだけど近所に置いてないんだよなぁ
721太尊:02/12/28 16:51 ID:ZTtUeBYb
魔法遣いに大切なこと 出版社はどこですか?
722作者の都合により名無しです:02/12/28 16:58 ID:/XRvmwnE
タイトル ドロヘドロ 1、2巻
作者   林田球 
ジャンル ワニと魔法とギョーサが織りなすファンタジー
掲載誌  BIC COMIC IKKI
出版社: 小学館
ISBN: 4091882722
723作者の都合により名無しです:02/12/28 17:04 ID:xVAVJsBM
すっごい懐かしいスレ
対村さんまだいるんだ
律儀な人だなぁ
724作者の都合により名無しです:02/12/28 17:05 ID:/XRvmwnE
>>721
どうやら角川書店みたいだよ。月刊コミックドラゴン。ドロヘドロもよろしくね。
725作者の都合により名無しです:02/12/28 18:32 ID:5u9ZMwiG
>>723
その律儀な人に素通りされた>>712=俺。
726太尊:02/12/29 01:07 ID:28W6Wcnz
>712 ゴメンヨ 答えるよ
   ジョジョの6部以外置いたけど駄目でした。黄色くなってた
   忍空置いてあります。 そこそこ売れます
   オイラの店はあまりビニールを破くことないですね、基本的にそのまま売ります
お客様が内容を確認したいと言われた時にだけ破ります
727作者の都合により名無しです:02/12/29 02:18 ID:k2LV5yS/
やっぱりジョジョは一般受けしないんだろうか…
本の変色はどうにもならないのか。ビニール入っててもダメみたいだし
太尊さんお答え有難うございます。こちらこそネタにしちゃってすまんかったです
728作者の都合により名無しです:02/12/29 19:53 ID:knBQ9eA6
ところでさあ、ジャンプ掲載のアイシールド21って、
他の本屋では数多く入荷したはいいが、ちっとも売れずに無駄に棚を占有している悪書になってるところが多いけど、
>>1さんのところではどうなの?
729太尊:02/12/29 23:55 ID:28W6Wcnz
>728  売れてますよ すっごく
730作者の都合により名無しです:02/12/29 23:56 ID:JWwqImtB
本屋の方から来ましたが、この同人死かいませんか?
731太尊:02/12/31 11:17 ID:PlEOKeuy
>730 どんなの?
732作者の都合により名無しです:02/12/31 12:13 ID:p3s3/jA0
本屋って大変そうだね
733太尊:02/12/31 17:24 ID:PlEOKeuy
大変だけど 楽しいぜ
734作者の都合により名無しです:02/12/31 19:05 ID:0gqcY8m1
少女漫画は担当じゃないんだっけ?
735作者の都合により名無しです:02/12/31 21:26 ID:UAoJJJqL
がんがれ
736作者の都合により名無しです:02/12/31 22:03 ID:lx9aps5u
>>1
本とコミックのアクセスマガジン「ダ・ヴィンチ」って言う雑誌見たことある?
結構参考になるよ!
737作者の都合により名無しです:02/12/31 22:16 ID:trkrqLg2
>729
この前の祭を思い出すと、なんだかネタに思えてしまった

ホントならスマソ
738太尊:02/12/31 23:51 ID:PlEOKeuy
>734 担当だけど正直なところ何を入れても余りかわらないので、それほど力入れてないです
>735 ありがと
>736 ないですね 見てみます
>737 本当だよ 今でも売れてるよ オイラどんな漫画か知らんけど
739作者の都合により名無しです:02/12/31 23:55 ID:51P/SE5J
なんだか意外だなぁ。あれだけアイシル売れない売れない言われたから。
740太尊:03/01/02 14:36 ID:+hJU8alT
みなさん 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
741作者の都合により名無しです:03/01/02 18:06 ID:Acwlds9I
取り合えず店の規模にもよると思うが、ラポートコミックスをもっと入れてよ
メジャーじゃない出版社だからしょうがないけどさ
742作者の都合により名無しです:03/01/02 19:25 ID:HPlYrSqR
ウルジャンにピンナップのったから
ゴージャスアイリンいれてみれ
743太尊:03/01/02 20:34 ID:+hJU8alT
あまり店大きくないのでメジャーじゃない出版社はちょっと
744作者の都合により名無しです:03/01/02 21:18 ID:wOOSqwLQ
エニックス系って売れないんですか?華の神剣組や、DQM+、
マジックマスターとか面白いと思うんだけどなぁ。
745太尊:03/01/02 21:51 ID:+hJU8alT
売れないてことはないけど、それほど頻繁には動かない
746作者の都合により名無しです:03/01/02 21:54 ID:QL+zuegn

>>1
なにもいわず釣り基地外三平の文庫全部おいとけ。
目立つところに。
ものめずらしさで誰かが買ってくよ。
747作者の都合により名無しです:03/01/02 21:54 ID:9UffxLwl
4日まで雑誌の発売がないのでタイクツです。
なんとかしてください。
748作者の都合により名無しです:03/01/02 22:04 ID:QL+zuegn
ちなみに釣り基地外三平の文庫は
ttp://www.lcv.ne.jp/~shipi/yBUNKO.htmより
川釣りselection16冊、海釣りselection11冊、湖沼釣りselection12冊
〆て40冊です。
客にアピールするにはもってこい。
749太尊:03/01/03 13:58 ID:A6sugx2H
前にも言ったが文庫は担当外です
4日まで雑誌の発売がないこれは私にはどうする事もできません
750作者の都合により名無しです:03/01/03 14:15 ID:oz43kkWM
>>744
思いっきり趣味じゃん・・・・・
売れてるのはスパイラルとか鋼の錬金術師とかパプワでは?
751お茶:03/01/03 14:23 ID:cII/qdJs
幽白
752作者の都合により名無しです:03/01/03 20:40 ID:jbmV6EUQ
>>749
>>746,>>748のメール欄
753作者の都合により名無しです:03/01/03 21:42 ID:LDfH1J2Q
少女マンガのなら青木琴美のもの旧作も新作も一緒に平積みしてみて。
「朝も、昼も〜」がうちは品切れしたし、「イジワルしないで」は
今も売れてるよっ。
あと今白泉社の「ホーリーランド」売れてる〜〜。
754太尊:03/01/03 21:44 ID:A6sugx2H
>750 そうです
>751 返しました
>753  考えます
755作者の都合により名無しです:03/01/03 21:53 ID:zGRHQROo
釣りキチ三平の文庫って全話収録されてんの?


無敵看板娘の二巻、新刊難民が多かったから
帯つき初版を大量に仕入れて下さい
756作者の都合により名無しです:03/01/03 21:55 ID:LDfH1J2Q
「JIN−仁−」と「Drコトー診療所」
ブラックジャックによろしくと一緒においたら
かなり好評。JIN品切れました。
757作者の都合により名無しです:03/01/03 21:56 ID:LDfH1J2Q
>>755
全部かなぁ。海と湖と川が文庫化さてれるよ。
うちは湖が一番売れてます。
758作者の都合により名無しです:03/01/03 21:58 ID:wZXYcojC
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
759太尊:03/01/04 12:44 ID:Nmkm/iEA
756の言ってる作品良く売れるよね
760作者の都合により名無しです:03/01/04 13:46 ID:5Jt7msrt
珍遊記

これで間違いありません
761ドラゴン竜:03/01/04 13:47 ID:8wFICjON
>>760
絶版だから、それ
762茶毛安藤飛鳥:03/01/04 13:50 ID:uB0/ZiOa
アソパソマソとバナナマソ
763作者の都合により名無しです:03/01/04 20:13 ID:1ubqsyjN
ホウレンソウマンとかいけつゾロリ
764太尊:03/01/04 21:03 ID:Nmkm/iEA
絶版だけど珍遊記面白かったね
765作者の都合により名無しです:03/01/04 22:25 ID:18x/wrFl
GTOや烈火の炎はどうでしょう
そろそろ終わって一年が経とうとしていますが
766作者の都合により名無しです:03/01/04 22:47 ID:lZqYdYIo
しかし、結構な長寿スレなのに1さんが居るとは素晴らしい
767作者により名無し:03/01/05 00:22 ID:XIhIME8b
あたしもかなりこのスレはお気にいり。参考にしてます。
JIN品切れたし医龍もバカ売れした〜医療フェアするべしっ。スペースあればだけど
768太尊:03/01/05 15:27 ID:4hogc21Q
>765 GTOとりあえず置いてあります  烈火の炎は連載も終わったし、本も前半の巻が黄色くなってたので全部返しました
769作者の都合により名無しです:03/01/05 16:08 ID:02K18/o4
明日、ヒカルの碁新刊でますが今売れ行きどうですか
新シリーズになって面白くないという意見も聞きますが。
770太尊:03/01/05 23:54 ID:4hogc21Q
>767 JIN人気ありますね オイラのところまだ2,3冊在庫ありますけど
>769 新巻は売れます それ以外はボチボチです  確かに新シリーズになって面白くないですね
ただの囲碁漫画になってしまった  個人的な意見ですが奈瀬ちゃん好きです。再登場求む、番外編良かったです。
奈瀬ちゃんを狙ったあの男許せん!!  俺の物だ
すみません、取り乱しました
771作者の都合により名無しです:03/01/06 00:01 ID:Gq3c+DCd
>>770は偽者
772作者の都合により名無しです:03/01/06 08:30 ID:SSatTmgh
小田扉は売れてますか?
太田出版のそっと好かれるって本。
773作者の都合により名無しです:03/01/07 21:12 ID:Edl6atbd
保守。
774作者の都合により名無しです:03/01/07 22:58 ID:NSsGADXR
>>768
GTO売れないでしょ
775太尊:03/01/08 13:31 ID:XAFrnyQA
>>772 太田出版の本探したら1冊しかなかった  高速回線は光兎が、、、ていうやつ
   小田扉先生の作品は 警察24時?の一冊だけでした
   太田出版はあまりいれてないですね
>>774  売れないけど、とりあえず置いてる いつか売れることを夢見て
    過去、東京大学物語がそうだった 今半分ぐらい売れた
776作者の都合により名無しです:03/01/08 14:05 ID:p0Q6UJ2N
花輪和一はどうか。
777作者の都合により名無しです:03/01/08 16:31 ID:P6di17kv
ジャングルはいつもハレのちグゥの様子はどうでしょう
778作者の都合により名無しです:03/01/08 20:11 ID:STRP8Ty9
DB完全版を買っていくのは、どのくらいの年齢層が多いですか?
779作者の都合により名無しです:03/01/08 22:16 ID:EL/6UpNN
タイソンが無敵看板娘の話題を悉く無視してるところから、ムテムスを知らないとみた。
780作者の都合により名無しです:03/01/09 14:59 ID:hoGhQWhU
別に無視はしてないと思うが・・・。
そもそも売れ線てわけじゃないしな。<ムテムス
781太尊:03/01/09 18:13 ID:v1PqQn6b
>>776 知らないです
>>777  ぼちぼち
>>778 世代関係なく売れます 今パーフェクトTVで再放送してるらしく 小さい子も買って行きますよ
>>779  780さんの言うと売りです ずっと在庫あります そろそろ返すか
782作者の都合により名無しです:03/01/09 18:19 ID:0rGxlK7d
全部エロ漫画にしろ
783作者の都合により名無しです:03/01/09 20:46 ID:W2iGn77Y
むてむす悲惨だな
784作者の都合により名無しです:03/01/09 21:07 ID:12t5pqAw
>>779
しつこい。
785書店員A:03/01/10 21:22 ID:ZoGXbDaN
こちかめ最新刊が嘘みたいに売れない。そちらはどうですか?
786太尊:03/01/10 22:52 ID:+048yWmv
いつも同じくらいにコンスタントに売れますが、、、今回も売れてます
787作者の都合により名無しです:03/01/10 22:56 ID:5AyVWws3
100円の本が売れたらだいたいどの位が店側に入るんですか?
788太尊:03/01/10 23:12 ID:+048yWmv
22円くらい  たしか本屋22% 作者10% だったと思います
でも作者は本を出した時点でもらえます
本屋は売れてナンボだす
789作者の都合により名無しです:03/01/10 23:15 ID:HRQ5htK/
立ち読みする輩はどう思いますか?
790作者の都合により名無しです:03/01/10 23:19 ID:PjAY0G7o
>>779
絶対数ではそれほど売れとらんのよ。チャンピオンだし。
それに太尊さんはずっと前にあまり売れてないと回答してる。
791作者の都合により名無しです:03/01/10 23:24 ID:PjAY0G7o
しかしこの手のスレとか近所の本屋とかを見比べてみると
結構書店によって売れ線が違うものだとつくづく思う。
792太尊:03/01/11 13:28 ID:HGJ9IjvV
>789 あまり気にしませんよ 万引きしなければOKです
   僕も本屋で働く前は店の人に悪いかなとか、あまり良く思われてないとか考えてましたけど
  実際の所みんなあまり気にしてません
793作者の都合により名無しです:03/01/11 15:07 ID:b79irjLD
本はコンビニで買うより本屋で買う方がうれしさがあると思います。
小さい本屋なんかマジで潰れないで欲しいです。
794作者の都合により名無しです:03/01/11 15:31 ID:ukwtco+B
771はバカだな(藁
795太尊:03/01/12 16:34 ID:rdw8SPUt
>793  そうですね、ただ小さい個人経営の本屋は厳しいですね
796作者の都合により名無しです:03/01/13 22:52 ID:g5yMjvHg
hoshu
797作者の都合により名無しです:03/01/14 09:22 ID:8r+DmK0o
そういや小さな本屋、客受けが悪かったのか環境条件が悪かったのか潰れたな。
客受けが悪いっつーと万引きしてるかどうか様子見してきたり立ち読みしないで、とか。
今のご時世で万引き事件は馬鹿にできないとはいえいちいち様子見してくるのはたまらんかった。
798太尊:03/01/14 11:43 ID:y37C2F8u
>797  言っていることはわかります。それでも万引きは犯罪です  我々もかなり過敏になっています
799作者の都合により名無しです:03/01/14 12:26 ID:abd0sRXv
単純だけど本屋でもCD屋さんみたいにブザーがビーーーーーーーーーって
なる装置つければいいんじゃない?
800作者の都合により名無しです:03/01/14 12:29 ID:0g7qwwHm
>>799
これからつくよ。
ニュース嫁や
801太尊:03/01/14 13:00 ID:y37C2F8u
>799 800さんがいったようにニュースでやってたよ  導入している本屋もあるって
    ただ装置をつける手間が大変らしい  
802作者の都合により名無しです:03/01/14 16:54 ID:4d4i1w/R
冒険王ビィトって売れてる?
やっぱ月刊ジャンプ系では一番なの?

後、叶の短編集Uといちご3巻はどっちの方が売れてる?
803作者の都合により名無しです:03/01/14 17:31 ID:th8NqqSr
なして文庫本にして出すんですか?儲ける為ですか?
あと古本が漫画家をダメにするって本当ですか?
804作者の都合により名無しです:03/01/14 17:37 ID:mVI6zcDf
古本屋ってだんだんエロ本のスペースが増えてくよね。
805太尊:03/01/14 17:48 ID:y37C2F8u
>>802 冒険王ビィト売れてます 一番かどうかはわからんけど
   叶の短編集Uといちご3巻はいちごの方でただいま品切れです
>>803  なして文庫本にして出すんですか? これはわかりません出版社に聞いてください
      たぶん儲けるためだと思います。
   古本が漫画家をダメにするって本当ですか?  これはですね 
 こう言う理屈です  みんなが古本を買う⇒普通の本屋の本が売れない⇒漫画家に印税が入らない⇒あ〜あいくら頑張っても金儲からないジャン⇒やる気無くす⇒ヤーメタ
⇒漫画の質の低下⇒漫画界の衰退ということです
これは出版社が言ってます、まあ単に自分達が儲からないから理由ずけだと思いますが
古本を買われると書店、作者、出版社が儲からないのは事実です
806作者の都合により名無しです:03/01/14 18:47 ID:d0x1yGSH
昔から古本屋はあったのにいまさらって感じ。出版社の言い訳は見苦しい。
さっさと再販制度を廃止しろよ。
807作者の都合により名無しです:03/01/14 19:31 ID:hUsEARjK
本屋でバイト始めたいんですけど売れ残った週刊誌
貰えますか?
808作者の都合により名無しです:03/01/14 19:33 ID:rCbt/S87
魔法遣いに大切なことを入荷するといいと思います。
>>807
自分は売れ残ったコミックが欲しいのですが何か方法ありませんか?
809作者の都合により名無しです:03/01/14 19:43 ID:Up3PEN4A
>>807
無理だろ。

ものによっては割引で買えるらしいが。
810太尊:03/01/14 19:46 ID:y37C2F8u
>>807 貰えません すべて返します  ただ盗もうと思えば盗めます、犯罪ですが
>>808 入荷してます結構売れてます  盗もうと思えば盗めます、犯罪ですが
811作者の都合により名無しです:03/01/14 19:55 ID:UHR7+uVl
近所の本屋はブラックジャックによろしくの横に海猿大量に置いてるなぁ。
もう旬過ぎたかな?
812太尊:03/01/14 20:39 ID:y37C2F8u
>811 旬過ぎたと思います 売れないもん
813作者の都合により名無しです:03/01/14 20:44 ID:826Ii2im
本屋におきたくないものベスト3をあげてください
814太尊:03/01/14 22:25 ID:y37C2F8u
>>813  急には思いつきませんよ
815作者の都合により名無しです:03/01/15 00:47 ID:A/z+Qvw/
20世紀少年をもっとプッシュしろ
レイブとかがもっと売れてるのにハラガタツ
816作者の都合により名無しです:03/01/15 01:05 ID:svKvSXb3
まんゆうきはたまに見かけるけど
ちんゆうきがないよー
817作者の都合により名無しです:03/01/15 01:06 ID:uL977jE8
ちんゆうきは絶版
818作者の都合により名無しです:03/01/15 01:16 ID:svKvSXb3
>>817
マジっすか!?
そりゃ残念だ・・・・
819作者の都合により名無しです:03/01/16 00:52 ID:e4PfuTnX
RAVEはもうそんなに動かないと思いますが。

KYOとゲットバッカーズではどちらがよく動いてますか?
820作者の都合により名無しです:03/01/16 01:16 ID:0HoSHZE6
マガジンでプッシュしている、ゴッドハンド輝、クニミツの政、探偵学園Qは
売れていますか?
821太尊:03/01/16 14:44 ID:P01kCar8
>819  似たようなもんです
>820  新巻は売れますが、それ以外はイマイチ
822作者の都合により名無しです:03/01/16 16:50 ID:KIsNZpfU
あずまんが大王ってどれくらい売れた?
823作者の都合により名無しです:03/01/16 17:41 ID:4IpLj/Ly
叶短編集ってどれくらい売れた?
824作者の都合により名無しです:03/01/16 21:40 ID:PRlRYyF6
恋愛カタログは元気ですか?
825太尊:03/01/17 12:27 ID:eIBqSgGV
>>822  それなりに売れてます 全巻そろえてあります
>>823  在庫のこりわずかです
>>824  元気ですがスレ違いです 一応少年漫画のスレなので
826作者の都合により名無しです:03/01/17 14:08 ID:fdSsfh8I
ぶっちゃけ少年漫画ってどう思いますか?
827太尊:03/01/17 15:08 ID:eIBqSgGV
どう? といわれても好きですよ
828作者の都合により名無しです:03/01/17 15:10 ID:PH4eqlWf
幽遊白書って未だに売れてるんですか?
829太尊:03/01/17 15:11 ID:eIBqSgGV
今置いてないです
あの今、競艇少女てどうなってるか知ってる人いますか? 連載してる?13巻でとまっていて
発売予定ないんですよ
830作者の都合により名無しです:03/01/17 22:09 ID:imUc1o/R
ROOKIESは売れてますか?
高年齢層にもウケている作品だと思うのですが…
831作者の都合により名無しです:03/01/17 22:18 ID:lTe4ZhcF
>>825
>>1もいつの間にかスレ違いなんて言葉を覚えてる
だがこの場合スレ違いではなく板違いと言う

>>830
ROOKIESって連載中の作品の中では尻から3番目と聞いたことがある
832作者の都合により名無しです:03/01/17 23:13 ID:rQUAhiAq
本屋ってなんでレジ横にガムおくのさ?
833作者の都合により名無しです:03/01/18 02:31 ID:2zCvsmDg
美鳥の日々1巻の売れ行きが気になります
ちなみに本日発売、とっとと買いに行くぞ〜
834太尊:03/01/18 12:33 ID:P7QaGwhE
>>830 最近なぜかよく売れます
>>831  さようですか
>>832  知らないです 経営者にきいてちょ
>>833  買っちゃってください オイラの本屋地方なので 月曜日発売ですね
835作者の都合により名無しです:03/01/18 12:38 ID:/m6p/ybu
コミックスの入荷数は本屋の判断で冊数決めるの?
836太尊:03/01/18 13:51 ID:P7QaGwhE
基本は新巻は勝手に入ってくる
それ以外は本屋の判断です  自動追加発注というのもあるが
837作者の都合により名無しです:03/01/18 13:53 ID:yAU0fe2u
DB完全版とかそうっすね
838作者の都合により名無しです:03/01/18 13:56 ID:Rt4SIT3x
なんか下手でもええからその店オリジナルの漫画でも作ったら?
839作者の都合により名無しです:03/01/18 16:15 ID:hqZ/pNZT
ガチャガチャ入荷しておけばそれなりに売れると思うよ
840作者の都合により名無しです:03/01/19 03:01 ID:XIlxrzil
高橋某が大量に1巻刷らないと連載持たないとか編集者にのたまったって噂は本当?
841作者の都合により名無しです:03/01/19 03:02 ID:Nuj++OTb
ビーバップハイスクールの全巻。
君の本屋の周りの学校に通う子供達の服装や言葉使いを変えてしまえ。
842太尊:03/01/19 12:03 ID:fJPZJuaI
>>838 むつかしいですね
>>839 トラブルあり撤去
>>840 さあ、しらないです
>>841 たぶん売れないと思いますよ
843作者の都合により名無しです:03/01/19 15:24 ID:79y5n9e8
>>842
どんなトラブルだ!?
844作者の都合により名無しです:03/01/19 15:31 ID:t9ryMKow
箱をぶっ壊して取ってくヤツとか
なかなか思うのが出ないからって
「○○が欲しいんですけど。」
って駄々こねるアホがいたりとか
そういうのか?
845作者の都合により名無しです:03/01/19 19:56 ID:vnOosp6n
遊戯王カード置いてんの?
つーかジャンプに入ってた時抜き取りするガキとか居た?
846太尊:03/01/20 11:08 ID:yvARwtPb
>>844  これは他店であった話ですが、お客様がカプセルを開けたら
     中から信じられない物が!!
    次回、またしても本屋に嵐がふきあれる   いったいどうなってしまうのか?
  つづく
847作者の都合により名無しです:03/01/20 12:24 ID:WBzF+fqE
>>846
誰かにレスするときは、「>>」じゃなくて「>>」で。
ちょっとうざいです。
848作者の都合により名無しです:03/01/20 12:30 ID:LUpmmIsV
>>829
競艇少女は月一連載で、年にコミックス2冊程度しか出ないので発売日はまだまだ先かと
849作者の都合により名無しです:03/01/20 13:52 ID:WLIXJcGZ
>>847
そんなのどうでもいいよ。俺ルールですか?
というかほぼ全レス返してるから、
ハイパーリンク多すぎないようにしてるんじゃないの。
・・・そんなの知らんか。
850作者の都合により名無しです:03/01/20 15:00 ID:f1iVSzlX
>>847は専用ブラウザを知らないだけなので
皆さんいじめないであげてください。
851作者の都合により名無しです:03/01/20 15:17 ID:zRbp3lcm
あーガチャガチャってマガジンで連載してるアレの事だと(ry
852作者の都合により名無しです:03/01/20 16:31 ID:DlJgJv5g
ここでは叩きは禁止しましょう
853作者の都合により名無しです:03/01/20 20:50 ID:+TlBt67q
ムテムスの2巻を大量に入荷したってください。
1巻での難民を体験させてもらった人間からのお願いです。
854作者の都合により名無しです:03/01/20 21:15 ID:WLIXJcGZ
できたら予約してください。一巻の売れ行きを見ると、
大抵の本屋では大量入荷ってわけには行かないでしょう。
一巻ほど少なくはないとは思いますが・・・。
855作者の都合により名無しです:03/01/20 21:30 ID:vKcLUAov
近所の本屋になければ注文するか、ネット書店で買えばいいのに。
普通の人は店頭に並んで無いとあきらめちゃうのかなあ。
856作者の都合により名無しです:03/01/20 22:27 ID:ZSNA8Bgq
>>1
魔法遣いに大切なことというアニメが流行るらしいので入荷してみては。
857作者の都合により名無しです:03/01/20 22:44 ID:coOLxyRo
>>856
スレ最初から見てるの?とっくに既出。
858作者の都合により名無しです:03/01/20 23:17 ID:q53xBhnB
最初からamazonで買ってしまうかな。
在庫切れになる前に
859作者の都合により名無しです:03/01/20 23:17 ID:q53xBhnB
スマソ、誤爆
860173:03/01/21 12:48 ID:Hb1qWIou
協定処女は不定期連載かなにかですよ、
冬目景のイエスタデイをうたってと一緒です。
イエスタデイをうたっては売れてますか?
買う世代はかなり限定されてますが、面白いと思います
861作者の都合により名無しです:03/01/21 15:37 ID:CArAklIq
はじめの一歩は売れてますか?
最近 板垣VS牧野 とか 一歩VS唐沢 とか一方的な試合ばかりなのですが
862作者の都合により名無しです:03/01/22 14:49 ID:pMJo1/Fg
あげ
863作者の都合により名無しです:03/01/22 15:00 ID:9A5Jfqrm
バキセックル編って売れてないよな
864作者の都合により名無しです:03/01/22 18:55 ID:s02zXdpY
30日発売予定のえん×むす2巻はどうですか?
1巻がなかなか見つからなかったので少しは増えてくれると安心なのですが。
865山崎渉:03/01/23 14:23 ID:Y12G7hrH
(^^)
866作者の都合により名無しです:03/01/24 15:13 ID:ithn1h2q
太尊はどこいった?
867太尊:03/01/24 16:11 ID:X9riEZmH
いますよ、ただあまりアラばかり捜され指摘されると嫌になります
831や847など  少しは大目に見てもらえませんか?
だから
書き込みませんでした
868本屋の者祭り ◆vhl16XdxcA :03/01/24 16:12 ID:pvpjPxrQ
 |  |ノハヽ
 |  |。・从 <本屋さんおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |本| ノ
 | ̄|
869作者の都合により名無しです:03/01/24 16:37 ID:DjdQ9NXi
>>867
847はともかく>831は特に悪意も無く
普通に指摘してるだけだと思うぞ。
870作者の都合により名無しです:03/01/24 16:56 ID:PG42/tR4
太尊厨房だったのか
871作者の都合により名無しです:03/01/24 16:57 ID:fgdAQQHn
>>870
んなこととっくに誰もがわかってる。
872作者の都合により名無しです:03/01/24 17:59 ID:wqr5Qxum
>>867
そんなんじゃ2ちゃん出来ないぞ
873作者の都合により名無しです:03/01/24 18:12 ID:0mVRwM32
>>867
あんまり気にすんなよ。
このスレ好きだからかんばって。
874作者の都合により名無しです:03/01/24 18:22 ID:aXA2u3TY
>>867
ここではあんたが主役だ!
875作者の都合により名無しです:03/01/24 18:53 ID:9HHTzNx5
鯛ソンガンガレ!
876作者の都合により名無しです:03/01/24 19:11 ID:JbY97j0N
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧ ∧      |                    |
  |    |  ( ゚∀゚ )     |                       |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄       キ ユ ス レ     |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
877作者の都合により名無しです:03/01/25 01:34 ID:BqV+KprF
対ソンガンガレ!つーか続けて
878太尊:03/01/25 13:11 ID:xCXGB6P8
ありがとうございます、がんばります
>>848そうですか因みに掲載誌はなんですか?
>>853 厳しいかと
>>860 売れてないですよ
>>861 内容は見てないので知りませんがよく売れます
>>863 いま1冊も在庫ないです
>>864  たぶん少ないかと
879作者の都合により名無しです:03/01/25 13:14 ID:ty3Wq5OE
>>878
やっと>>に変えたか。なぜ今まで変えなかったんだ?
880作者の都合により名無しです:03/01/25 13:16 ID:HDH12tWI
ここは太尊ファンの集うスレになりました
オレモナー

何作品かリストアップしたい所ですがネタ切れです
個人的には「今日から俺は!」が読みたいですが
881作者の都合により名無しです:03/01/25 13:35 ID:sh3JheHx
あの、>846の続きが気になるのですが・・・。
882作者の都合により名無しです:03/01/25 14:01 ID:DWNYJZ6O
>>879
カチュでも使えば。どれでも変わらんよ。
>1でも>>1でも>1でも>>でもね。
883作者の都合により名無しです:03/01/25 14:03 ID:90zasCOX
>>882
変わらんのは知ってる。>>でも参照できるし。
見た目がうざくなるだけ。
884作者の都合により名無しです:03/01/25 14:11 ID:DWNYJZ6O
見た目だけならそれこそ人の勝手じゃん・・・。
885作者の都合により名無しです:03/01/25 14:13 ID:QekSpXol
>>884
>>こんなのでレス返してる人は厨ぐらいだけどね。
886:作者の都合により名無しです:03/01/25 20:49 ID:yy0EVrXa
 プラネテス3巻が何処にも売ってません。売れ行きがいいのか入荷量が少ないのかどっちなんでしょう?
887作者の都合により名無しです:03/01/25 21:28 ID:hlAMhELu
最近まわった古本屋、どこも
マスターキートンが少ないorないです。
あってもとびとび。
先週あったなーと思ったらなくなってたりとか。
888作者の都合により名無しです:03/01/25 22:38 ID:9vTWgXtX
>>887
素直に新刊を買いましょう。
できれば太尊さんのとこで(w。
889作者の都合により名無しです:03/01/25 22:40 ID:1JsYUCBD
今からマンキツ行きます。
のでおもしろいマンガ教えてください。
890作者の都合により名無しです:03/01/26 01:39 ID:jYiuyhQC
本屋の素敵にお兄さん(お姉さん)、「もっけ」をもちっと
入荷してくださいな
891作者の都合により名無しです:03/01/26 18:28 ID:96VUWgKm
保守。
892作者の都合により名無しです:03/01/26 21:45 ID:8RNYfZOt
太尊さんの本屋って何処なんですか?
既出ならスマソ
893作者の都合により名無しです:03/01/27 01:05 ID:QdUyq8Mq
そーいや謎だね>店
894作者の都合により名無しです:03/01/27 01:58 ID:9fKiHMhA
柴田亜美のドッキンばぐばぐアニマルをぜひ
少年マンガかはしらんが
895中古書店バイト:03/01/27 03:16 ID:F5CPu8AK
マスターキートンは当店でも品数が少ないですね。
高価買取してるのですが、あんまし集まりません。

やっぱし、売却厨房層≠キートン売る層だからなのでしょうかね。
896太尊:03/01/27 13:49 ID:L3/JvKiS
以前書き込んだことあると思いますが地方です
ところで皆さんは都内の方ですか?
897作者の都合により名無しです:03/01/27 14:01 ID:Rn7tgJau
漏れは道内
898作者の都合により名無しです:03/01/27 14:05 ID:AtqhfqRR
最近、
絶対売れないと思っていた本が意外と売れて驚いた、
とかいう経験ないですか?
あったらどういう本が売れましたか?
899作者の都合により名無しです:03/01/27 17:52 ID:haM6fdvj
漏れはどちらかと言えば都会の方です。
900作者の都合により名無しです:03/01/27 17:53 ID:g5VIvmPH
オイこそが 900げとー
901作者の都合により名無しです:03/01/27 19:50 ID:oP+TeV/p
都内です。

>900次スレ?
そんなに速くないから>950でいいのかな?
902861とか:03/01/27 21:01 ID:ZHbXAwYI
>>896
静岡県です
質問ばかりですまんかった
903太尊:03/01/27 23:34 ID:L3/JvKiS
>>898 サークルゲームわかるかな?  なかなか売れ無かったのだがついに買い手が
    こう言うと時てうれしいです
904作者の都合により名無しです:03/01/27 23:59 ID:g3qWKzJu
寄生獣完全版、売れてますか?
905山崎渉:03/01/28 18:57 ID:MmbKfKqW
(^^)
906作者の都合により名無しです:03/01/29 21:18 ID:isH72/mG
タイソン元気?風邪引かないでね
907太尊:03/01/29 23:52 ID:kaXfFCCD
>>904 そこそこ売れてますよ
   ところで都会の本屋てすごいんでしょ
   大阪に行ったとき本屋のビルに入ったよ1〜5階まで本屋でジャンルごとに別れていた
>>906 引かないように頑張ります。すこし前一人インフルエンザにかかり大変でした。
908作者の都合により名無しです:03/01/30 00:48 ID:o9E87Cxv
太尊さん
>>846の続きを…
909作者の都合により名無しです:03/01/30 10:08 ID:SGD7P3tL
>>907
インフルエンザですか
太尊さんおだいじに
910太尊:03/01/30 13:22 ID:5+75l0mM
846のつづき  お客さまがカプセルを開けると中には一枚の紙切れが
       「援助交際希望」そして電話番 これを見たお客様はお怒りになりクレーム
      別に本屋の落ち度ではないのですが対策として撤去となりました
911ブックオフ店員 ◆cEi9IQ7cRc :03/01/30 13:28 ID:b+wXM8w8
本屋さん、オレって社員教育で
「金田一少年の事件簿」は買い取りしちゃいかん
っていわれたんだけどなんで?
912中古書店バイト:03/01/30 13:45 ID:OsrNs8Wd
在庫が大量にあるから。ウチもそう。
ちなみに古い赤川も1円買取。
913太尊:03/01/30 18:46 ID:5+75l0mM
ここでひとつ提案があるのですが新スレになったら全員がハンドルネーム持つように
しませんか? それも少年漫画に関する事で
面白いと思いますがどうですか?
914スレッガーミサイル:03/01/30 21:24 ID:BSEP1NJa
以前あった『トーハンランキングを予想するスレッド Part0』ではこの名前使ってた
915作者の都合により名無しです:03/01/30 21:49 ID:PQLSJ7TU
>>913
トリップ付きね。
916作者の都合により名無しです:03/02/01 01:43 ID:GK4MA3YV
>>913応援してます
917作者の都合により名無しです:03/02/01 11:18 ID:w5aDJ3OI
これは古本屋の話だけど

万引き中3死亡事故で書店に嫌がらせ相次ぐ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1043907833/

うーん。
918作者の都合により名無しです:03/02/01 11:40 ID:3wtHXGmQ
ニュースでやってたな
919作者の都合により名無しです:03/02/01 11:45 ID:rGnTPHNg
テニスの王子様は売れてる?
どの年代そうか教えて欲しい。
920作者の都合により名無しです:03/02/01 15:03 ID:4gcueaGZ
>>917
というかどう考えても万引きした方が悪いと思うのだが。
921作者の都合により名無しです:03/02/01 17:07 ID:U/a+61jc
当たり前。
922作者の都合により名無しです:03/02/01 17:35 ID:b0jUaXFK
>>913
本屋さんだけトリップつけれ
923太尊:03/02/02 00:26 ID:ACB5o65k
すみません、トリップて何? どうすればいいのかな?
924 ◆scTSWvwlCs :03/02/02 00:30 ID:pGkrgd2g
名前欄に、
#好きな文字
を入力すると
◆(アルファベット・数字十桁)
に変換される。
個人識別に使える。
925 ◆XIrTESfmfo :03/02/02 00:31 ID:Cw5cEuB8
名前の後に半角の#付けてなんか語句を入れればできるよ

太尊#******  って感じで書き込めばトリップになる。
926 ◆XIrTESfmfo :03/02/02 00:32 ID:Cw5cEuB8
被った(;´Д`)
927作者の都合により名無しです:03/02/02 01:03 ID:JKBit35G
>>923
まじか・・・。
こんな厨だったとは・・・。
もしかしてブラウザで見てるんじゃない?
928作者の都合により名無しです:03/02/02 01:38 ID:RJL5rMEj
俺ブラウザで見てるよ。そんなに珍しいことなの?
929作者の都合により名無しです:03/02/02 01:44 ID:bFjIiw6b
2チャンの常識を知らんからといって
厨というわけではないような・・・。
930作者の都合により名無しです:03/02/02 02:45 ID:JKBit35G
>>929
2chの厨って意味でしょ。
931作者の都合により名無しです:03/02/02 03:17 ID:Z018jsMh
>>930
意味わかんないよw
932作者の都合により名無しです:03/02/02 03:36 ID:dXGeUJl6
正直、2ちゃんについて詳しすぎる社会人はマズイと思う。
933作者の都合により名無しです:03/02/02 13:36 ID:gSXu4g7y
>>930
おまいが厨だなw
934作者の都合により名無しです:03/02/03 00:10 ID:wr6pH7RY
>>932
まあ、そうだな。仕事そっちのけではまってるやつはもっとマズイな。
935作者の都合により名無しです:03/02/03 00:16 ID:O/Q8DuOx
ホントはみんな太尊を厨だと思ってるんだろ?
消えてほしくないから擁護してるだけ。
936作者の都合により名無しです:03/02/03 01:12 ID:aiAbttNj
痛さ加減は中の上ぐらい
937作者の都合により名無しです:03/02/03 12:24 ID:NcbfE8q3
俺も2ちゃん来るようになって8ヶ月くらいたつが、トリップのつけ方なんか知らなかったぞ
938作者の都合により名無しです:03/02/03 13:31 ID:GpOhcLok
このスレ終わりだな
多分太尊もう来ないよ
939作者の都合により名無しです:03/02/03 15:21 ID:36kboVxs
>>938
たぶん太尊は「厨」の意味すら知らないから大丈夫。
傷ついてない。
940作者の都合により名無しです:03/02/03 17:19 ID:VMmFzrCv
まあ息の長いスレが荒らされて
終わるってのはしょうがないんだろうな。
約半年続いたのか…なかなか面白いスレでした。
941作者の都合により名無しです:03/02/03 21:40 ID:0j6lcMfl
頑張ってage
942作者の都合により名無しです:03/02/03 21:43 ID:R6clvvGJ
ブラウザって何?ってつっこんでみるテスト
943作者の都合により名無しです:03/02/04 00:53 ID:pFLrs68i
test
944作者の都合により名無しです:03/02/04 23:10 ID:7K746V+q
hoshu
945作者の都合により名無しです:03/02/05 15:14 ID:jUmcDnel
保守〜
946作者の都合により名無しです:03/02/05 18:34 ID:HHuOHyUJ
書き込めん!
947作者の都合により名無しです:03/02/05 18:35 ID:HHuOHyUJ
あ、書けた。このスレ好きなんで保守。カムバック太尊!
948作者の都合により名無しです:03/02/05 23:58 ID:mvLxBQiJ
保守
949作者の都合により名無しです:03/02/06 11:35 ID:vCHMBlga
最近のマガジン勢をどう思いますか?
950作者の都合により名無しです:03/02/06 20:52 ID:/fDxPkN5
20世紀少年〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
951作者の都合により名無しです:03/02/07 16:10 ID:b5ruVoha
hos
952作者の都合により名無しです:03/02/07 16:15 ID:plqb319T
新スレの季節
953太尊:03/02/07 23:21 ID:nIcrCjNZ
新スレです。

本屋の者ですその2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027991195/-100
954作者の都合により名無しです:03/02/08 02:16 ID:v8JKmpSD
タイソンがsageなんか使いますかい
955作者の都合により名無しです:03/02/08 03:50 ID:4gGcudjT
なんで/-100なんて付けてんだ?
956作者の都合により名無しです:03/02/09 02:08 ID:Q8PVKQ4h
偽太尊と分かっていながら新スレは信じた漏れがバカだった
だってbookって…
957作者の都合により名無しです:03/02/09 16:04 ID:tGBsqFch
誰も新スレ作らないの?
958作者の都合により名無しです:03/02/09 16:17 ID:LfPeCSj7
2ちゃんでスレ立てるとPCの中身が丸見えと聞きましたので
怖くて立てれません。
959作者の都合により名無しです:03/02/09 17:08 ID:ixnGaGxm
そもそも俺らがたてていいのか?
960作者の都合により名無しです:03/02/10 13:13 ID:SE+tEA0G
太尊ほんとにいなくなっちゃったのかな?
961細尊:03/02/10 15:22 ID:lS9dOuYH
俺では駄目か
962細尊:03/02/10 15:23 ID:lS9dOuYH
さあ皆の衆何でも聞くがよい
963作者の都合により名無しです:03/02/10 15:23 ID:7lIgg+go
本屋の人なら新スレたてて良いんじゃない?
964作者の都合により名無しです:03/02/10 16:53 ID:WaU1kvMJ
良スレ終結の戦犯
>>927 >>935-936
965作者の都合により名無しです:03/02/10 16:59 ID:y0xVDmFp
次スレホストで蹴られて駄目だった。
誰か>970の人よろしく。
実質もうこのスレの>1の内容だけではないので、
特に連載終了作品などと入れる必要はなさそう。
966作者の都合により名無しです:03/02/10 23:32 ID:i+joF0DY
もう細尊でいいよ
代理ってことで
967作者の都合により名無しです:03/02/11 12:23 ID:l4IsYKdT
【太尊】本屋のものです その2【求む】
968作者の都合により名無しです:03/02/11 16:01 ID:GljCMIwG
もう次スレいいよ
太尊もトリップ付けなかったら誰でも偽物やれたわけだし
969太尊:03/02/11 16:21 ID:8dm9Cy14
お久しぶりです。

需要あるんですかね?このスレ。
970作者の都合により名無しです:03/02/11 17:46 ID:ekfHlRy9
せーの

>>969
偽 物 く せ ぇ ー


太尊が考えてるような需要があるかは分からないけど
このスレ好きだから、次スレよろ
971作者の都合により名無しです:03/02/11 22:41 ID:l3xeGLK8
>>970
お前が踏んだから立てるんだよ
972太尊:03/02/11 23:40 ID:QoMiTlcj
>>970
次スレよろ。
973970:03/02/12 00:00 ID:mytuwTMR
>>太尊
テンプレこれでいい?いいなら立ててみる。

本屋の者ですその2

この板の住人なら常日頃御世話になっているはずの本屋さん。
本屋さんがお客さんに仕入れたら売れそうな本を聞いたり
お客さんが本屋さんに質問したりするスレもマターリ2スレ目。

前スレ
本屋の者です
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030630047/
974作者の都合により名無しです:03/02/12 00:11 ID:TZuedxPD
たてるものに全権を委ねる
975970:03/02/12 00:48 ID:mytuwTMR
新スレ立てますた

本屋の者ですその2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044978393/
976作者の都合により名無しです:03/02/12 00:56 ID:TZuedxPD
こっからは自作自演で埋めてくれ
977作者の都合により名無しです:03/02/16 23:25 ID:b0aQET5Y
978作者の都合により名無しです:03/02/17 18:11 ID:hMUuz+AH
てすと
979作者の都合により名無しです