【新装版に】王ドロボウJING 2ndSHOT【騙された】

このエントリーをはてなブックマークに追加
缶っていう奴はドジ-ンってのはほんとですか?
なかなか洒落がきいてるなあとか思ってたんスが。
>>252
漏れのIDもう少しでJING
にゅわ〜ん?
254惜しい
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/16 09:35 ID:D4+Emk9w
俺も惜しい
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 09:36 ID:gGs7CFKl
奥さん ここのサイトでマターリしませんかー(・∀・)
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/16 09:39 ID:XYmFeI6A
>236同意
もしかしたら、今迄会った女全員に惚れてたりして
キルシュなんて最後できちゃったのかと思ったし
>>252
缶は、KING OF〜の方の単行本
巻は、王ドロボウ〜の方の単行本

由来はKING OF〜の単行本の巻数が、
表紙などでBOTTLE〜となっていたことからネット上で開発された。
でもBOTTLEは和訳すると壜で、缶ではないという誰でも一度はつっこむ罠
◇◆◇◆◇◆予告状まだまだ続きます◆◇◆◇◆◇

>14日に最終回を迎える事が出来ました。ありがとうございました。
>それではプロデューサーから一言…「今まで見ていただきありがとうございました。
>HPの感想はスタッフみんなが読んでいて、スタジオでもよく話題になりました。
>続編の声も多く、感謝しております。あ、あと再放送の要望はNHKにお願いします!」
>番組は終わりましたがまだまだ情報の準備がありますので、HP・予告状共に
>お楽しみください!
>●ジンの絵を集めている人物の正体は…。

>彼女は商品展開を考えるイタちゃん。
>社内を歩き回っては「ジンの絵ありませんか〜?」
>なにに使うの?「商品に使います〜絵が沢山必要なんです〜」
>それって…近日発表です。

メルマガの十六日号より
DO−JING誌でも作って売る気か
オフィシャル同人イラスト集。
ステアのキスはあれだよ、王ドロボウたるもの取られっぱなしじゃ面目がたたんって事さ
「死がしみこんでくる」ってところは自分のカメレオン体質で
背後の「知られざる傑作」の"死"を表す部分が体の表面に
写り込んだってことなのか‥‥今更気付いた。
ジンはそういうところを理解するのに時間かかるよね
それがいいんだけど
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/17 10:17 ID:Md6BJ0BO
>>264
そうなのか・・・・・確かに・・・・・・・・・
>>260
後、1缶のロゴが缶詰だからという理由もあったり
>>261
トレカじゃない?
ああいうのって勝手に商品化して売ったりして良いのか?
>>268
Σ(゚д゚ )忘れてたけどもしかして
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!なのか?そうなのか?
(゚д゚; Ξ ;゚д゚)誰か誰か知らないのか?
( ̄ー ̄)果報は寝て待てっと
ぐーぐるで調べてみる
>>270
顔文字うざい。
トレカいいね でんのかな
原作で出してくれよ
アニメぇはカンベソだな
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/20 00:08 ID:gM2PbgXc
「SWING LOW SWEET CHARIOT」
既出かもしれんが、E・クラプトンが演奏してる。
クラプトン好きだー。
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/20 15:04 ID:yqYkFkQs
熊倉祐一の画集どこにも売ってねーぞ。
既に絶版したとの噂
俺も探してるんだがな
黒だけ所持。
<<279
家の近くのツタヤにあった 買うべきか?
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/20 22:58 ID:ipD+4S5c
そういや最近JINGの名前だけ使った偽アニメがやってたよーな・・・
気のせいだったかな?
おれは予約で黒を、ヤフオクで白をげっと。
どうしても、じゃなければ無理しなくていいと思う。
GB版の原画はいいぞぉ〜。
>>282
王ドロボウJINGってのがやってたけど原作は王ドロボウJINGじゃないよ。
全部アニメオリジナルだったよな。
黒と白ってどう違うんだ?>画集
黒・・・熊倉雄一拾遺集。普通、JINGで画集といったらこっち。

白・・・白画集。GB版の原画(だけ?)が中心に載っている。
   限定千部?ネットのみ販売?うら覚えな情報ばっかやな
   ネット通販ではもう売り切れとのこと
ちょと違う
黒がu-1 kumakura works 1995〜2001 熊倉裕一画集 96P 2001/12/21
白がu-1 kumakura works hidden grahics 熊倉裕一拾遺集 24P 2001/12/20
で、白は限定品で入手は普通には売ってないので困難
いまだと中古でどっかに売ってる事を祈る以外はまず無理かと
JING以外で"…"じゃなくて"‥"な漫画ってある?
>>289
どういう意味?良く解らんのだが
雑誌に作者のコメントみたいなのってあるの?
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/23 22:15 ID:ytgJ1yDp
( ゚д゚)ポカーン
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/23 22:18 ID:c9SD4mNe
白は夏コミ限定じゃなかったけ?
いや、確か原画展かなんかだけで限定発売されたような
>>290
セリフのとこ。
>>294
原画展ではサイン入り黒画集が抽選で買えた。

そういえばあの時の未発表作品、読んでみたかったなあ。
>>289
つまり他のマンガはセリフで「・・・」と3つ単位で点をうってるが、JINGだと「・・」と2つ単位だという意味?
逆に「!」「?」は普通は2つだけど、JINGだと3つだね。特徴だね。
そうそう。!?がひっくりかえってたり
こんな感じだろ!!!:ΞiiiΞ:
こうの方がいいかな!!!:三iii三:
さかな!!!:≡iii≡: