HUNTER×HUNTER 念能力考察スレ PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952837:02/05/23 22:50 ID:40akgah2
>>851
>>色の見え方が(絶・纏・凝で)変わる
>を肯定できそうな、レスが見当たらないんだけど。
いや、俺の主張だから。
上で言ってた結論ってのは>>893のことね。
>>950
>可能か否か?
可能。しかし、「見える性質」よりはるかに難しい。
で、これと今の議論とどういう関係が?
954テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 22:53 ID:mXMmCcVA
>>952
えー?でも、俺の主張とか言って
それだけで話すすめようものなら、
俺たちだって、俺の主張と言う名目で
色の見え方が変わらないって理由も無し
に言い張りながら考察続けていくしかないんだけど?
一応変らないって、少しでも理由になるような、
言葉を俺は用意してるんだけど。
薄っぺらな嘘はやっぱ具現化だろうと
光の反射吸収赤外線うんぬんは説として非常に合理的だが…ありえない、ソレ。考えすぎ
根本的に見えなきゃ意味無い能力だし、無理に変化系で片づけなくても具現化でいいんでは?
具現化お隣さんだし、できるでしょ、変化系能力者でも。
なんでスカーフとかが必要かってと、再現されるのは見た目質感だけだから。
はたまた、元が変化系能力者だから苦手、つまり制約を乗せてると考えては?
でもね、具現化でない念って普通人は肉眼で見れないのにビデオ録画はできるんよね。
956837:02/05/23 22:56 ID:40akgah2
>>953
それが可能だと思うんならその結論でいいです。
俺は不可能だと思ってるので根本的に噛み合わないから(w

>>954
だから凝の性質として「オーラをよく見えるようになる」があるでしょ。
だから色がついてようがいまいがオーラなら凝で見え方に違いが出てくるはず、
という考えなだけ。
957テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 22:59 ID:mXMmCcVA
>>955
なんだそりゃ・・・?
お隣同士だのなんだのは全く関係ない。
オーラに色の概念を与えるのが両方とも
できるとかそういう問題ではない。
ドキテクがどういう仕組みで色を変えているのかが
問題なんだろ?
>>956
>それが可能だと思うんならその結論でいいです。
>俺は不可能だと思ってるので根本的に噛み合わないから(w
可能であれ、不可能であれ、この論争はドキテク考察で十分事足りるだろ?
わざわざ透明うんぬんも持ち出して話をややこしくしなくてもいいじゃないか。

ということを自分は944で言いたかったわけだが、舌足らずだったようで。
959テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 23:01 ID:mXMmCcVA
>>956
凝の性質ねえ。
>よく見えるようになる
これが既に間違っていないか?
オーラを凝により目に溜めたから、
視力が強化されたんだろ?だから絶を利用した
隠を見破る可能性が出てきただけだと思うが。
960837:02/05/23 23:08 ID:40akgah2
>>959
>オーラを凝により目に溜めたから、
>視力が強化されたんだろ?
単純な強化ではないだろう。

普通の念は纏状態でなければ(目の精孔が開いてなければ)見ることができない。
(視力のいい奴なら見えるってわけではない。ゴンの視力でも見えないんだから)
つまり念を見るには念が必要なわけだ。
そして見えにくい念(陰)を見破るには大量の念が必要になる(凝)
こういう仕組みだと思うがどうか?
961テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 23:09 ID:mXMmCcVA
オーラの元の性質は
肉体強化のみであると俺は思う。
それは、ビスケが系統別の修行に硬や堅だけという修行をしないで
系統別修行以前にした事からそう考えている。
と言う事は、オーラを変化させる事により、質感を再現していると
言う状態は、強化の性質がなくなり
質感を再現できる性質に変った状態なのではないか?
となると、凝をいくら目に集中させて見ても、
目に凝を溜めると言う意図が、「オーラを見る」という
意図である限り、何も変らないんじゃないか?
962837:02/05/23 23:10 ID:40akgah2
つまり何が言いたいのかというと
「念には念を見えやすくする効果がある」ということ。
そして俺の主張につながる、と。

>>958
>可能であれ、不可能であれ、この論争はドキテク考察で十分事足りるだろ?
事足りてたらわざわざ持ち出さないよ(w
963テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 23:11 ID:mXMmCcVA
>>960
まあ、オーラを見る視力を強化したという意味だったんだが、
言葉足らずでスマン。
964837:02/05/23 23:13 ID:40akgah2
>>961
ごめん、読めない。
もう少し分かりやすくまとめてもらえないだろうか?
このスレで決着がつくのだろうか・・・お互い譲りそうに無いみたいだし
966テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 23:18 ID:mXMmCcVA
>>964
オーラの元々の性質は
肉体強化のみだと思う。理由はビスケの系統別修行に硬と堅が
単独で存在せず、系統別修行以前にやっていたから。

目に凝をする意図→オーラを見る→オーラを視覚にする事が意図
なので、決して色を見ることではない。
967テンプライター ◆TNPRzDx2:02/05/23 23:19 ID:mXMmCcVA
っていうか、もうMカクテル見て寝る。
>>962
そう書いてくれないと分かんないよ、普通。

>「念には念を見えやすくする効果がある」ということ。
オーラが見える理屈はどうであれ、「目にオーラを纏えば見えるようになる性質」
であることには変わりない。その性質を「一般人でも見える(念でも見えやすくならない)」
性質に変化させてると思うんだが、どうだろう。
>色素を具現化する
過去レスでこんなん見つけました
1000を超える質感を再現できるヒソカは
ある意味65535色のフルカラーの色素を1色1色、
1ドット1ドット具現化して薄膜状に変化させた
オーラに貼り付けてるってことなのか?
ご苦労なこった(笑
970837:02/05/23 23:24 ID:40akgah2
>>966
元々の性質は今関係ある?
ちょっと関連が分からないんだが。
>目に凝をする意図→オーラを見る→オーラを視覚にする事が意図
>なので、決して色を見ることではない。
うん、だから色がついてようとついてまいと関係ない、と言ってるんだが。
(オーラである以上見破れる)

>>968
分かりづらかったですか、スマソ
>その性質を「一般人でも見える(念でも見えやすくならない)」
>性質に変化させてると思うんだが、どうだろう。
問題は(念でも見えやすくならない)だね。
俺の意見をものすごい簡略化すると、この時点でそれはオーラじゃないと思うんだが。
つまり「一般人にも見える何か」を具現化している状態だと思う。
971837:02/05/23 23:26 ID:40akgah2
>>969
いや、それはオーラの性質を変化させる場合でも変わらないわけだが。
たしかにご苦労な能力ではあるな。
>>970
>俺の意見をものすごい簡略化すると、この時点でそれはオーラじゃないと思うんだが。
で、こっちはオーラだと思ってる。
作中で新しい設定が出てこない以上、この議論は平行線ということでいい?
まわ分かりきってた事だが
974837:02/05/23 23:32 ID:40akgah2
>>972
>作中で新しい設定が出てこない以上、この議論は平行線ということでいい?
うん、根本的なところで同意が得られないと議論にならないからね。
透明云々はこれを言いたかったのだがうまく伝わらなかったようだ。
申し訳ない。
>>971
>オーラの性質を変化させる場合でも変わらないわけだが。
物が見えるにはどういう条件が必要か?という問題を物理的、科学的(?)
見地から解き明かそうと皆さん頑張っているので、ドキテクが何故変化系のみで
見えるんだ?の自説は余りに単純且つ考察意欲を削ぐので言いませんが、あえて言うと
ドキテクの見える仕組みは7巻で答えが出てると思うyoー
976837:02/05/23 23:46 ID:40akgah2
>>975
>考察意欲を削ぐので言いませんが、あえて言うと
あえて言うなよ(w
なんでわざわざ俺のレス番を指定してるのかよくわからんが。
>>976
あれ? 837さんて、ドキテク色素具現化説の人じゃないの?
具現化使ってる派の人に、ドキテクってもっと全然単純な能力で、
わざわざ具現化系を+してメモリ余分に使ってまで修得する様な
技じゃないんじゃない? って言いたかっただけっス!
これ以上ドキテク考察は無理なんじゃないかなぁ・・
まぁどうせこのスレで終わるんだろうし
980837:02/05/24 00:01 ID:7.4H9Uo6
>>977
それなら具体的に自説を述べてくれ。
考察意欲を削ぐので言いたくないなら何も言わないでくれ。
どっちかでよろしく。
>>885の正論が完全に無視されてるのはナゼ?

まさか、結論出そうとはしてないよね?
今ある情報から考察するなら、もうドキテクに関しては済んでるんじゃねーの?
新ネタさがし中
983  :02/05/24 00:25 ID:erYHi8E2
>>981
過去の議論には未参加で、一説語りたい人が多いんじゃないの。
俺は初期スレで語り尽くしたから、もうドキテクについて言う事はない。
具現化ってのは見えて触れて重さがあって、その他もろもろ。
って考えてるから、見える部分だけ具現化ってのは承服しがたい。
変化系で可視化ってのも胡散臭いけど、上に比べりゃ納得できる。
985メンドイからコテハン:02/05/24 00:49 ID:3roHw3xY
>>904
遅レスで悪いな。
つーか常にCRTの前に居て、24時間チェックしなきゃいけないのか?
出かけてたんだよ。

で、フランクリンその他の例を見ても、一般人が通常状態のオーラには触れないが、通常状態で無いオーラに触れるのは確定。
(そうじゃなきゃ、フランクリンは具現化して弾を飛ばしてた事になってしまう)
さらに具現化せずとも一般人にオーラが見えるようにできるんだろ?

じゃぁ、具現化系のメリットって何? って話なんだが。
わざわざ具現化しなくても、一般人に見える・触れるオーラでいいじゃん。
具現化した物に特殊能力つけるよりオーラ自体に特殊能力つけて、わざわざ具現化する手間を省いて、自在に一般人に見えるようにしたり見えないようにしたりできるオーラの状態方が、楽だと思うが。

つまり、具現化<変化 って事になっちまう。

わざわざ具現化しなくても、変化で代用できちまうんだから。

騙すのにも、掃除機の形に変化させて見えるようにしたオーラ使ってりゃいいんだしな。
986メンドイからコテハン:02/05/24 00:49 ID:3roHw3xY
sage忘れ。
マジゴメン
987メンドイからコテハン:02/05/24 00:53 ID:3roHw3xY
>>981
またドキテク話がぶり返されてて、んで変化系でオーラに可視性をもたらす事ができると定義づけると、その他の能力にまで影響しそうだから、一度ハッキリさせておくべきだと思って。
ゼノの龍が変化か放出か操作かとか言ってたけど、もしオーラの形状を変えるのも「変化系」で、しかもオーラを可視性にするのも「変化系」だとしたら、ちょとマズイかなぁ、と思ってね。
>>987
?? ゼノの龍とオーラの可視性となんか関係あるんですか?
>>987
可視性はともかく、オーラだということが分からなくなるほどの
性質変化はまずいと思うんだよね。
具現化系で物質化したもの以外のオーラはオーラだと認識できるべき。
990メンドイからコテハン:02/05/24 01:26 ID:3roHw3xY
>>988
ゼノの龍と直接関係があるんじゃなくて、オーラの形状を変えるのも可視性にするのも変化系だとマズイ、って話なんだが。

>ゼノの龍が変化か放出か操作かとか言ってたけど、もしオーラの形状を変えるのも「変化系」で、
ゼノの龍の話のとき、オーラの形状を変えて龍の形にしたりするのも変化系能力だ、って話出てたでしょ?

>>989
同意。
オーラか物質かの区別を具現化系能力無しでつかなくする事ができるなら、具現化系の意味が無い。

良く切れる刀を具現化 メリット:出し入れ自由 デメリット:具現化大変
実際の名刀を買う メリット:金さえあれば楽 デメリット:出し入れしたりできない
刀状のオーラに可視性を与える メリット:出し入れ自由、可視性無くせば一般人には見えない、オーラそのまんまだし具現化する手間ない デメリット:思いつかん
べつに、見える事や触れる事が具現化の利点じゃないじゃん。

>具現化した物に特殊能力つけるよりオーラ自体に特殊能力つけて
今のところ作品の中では、ああした特殊能力を付加できるのは具現化だけとされてると思うが。
いくら形状変化できても、ボマーのカウントダウンは「具現化」なのよ。
変化系じゃ、性質は持たせれても複雑な機能は持たせられないの。

ドキテクが変化だと言ってるわけじゃないよ。それはまた別。変化で「見せ」れるかは、作品待ちとしか言えない。
形状変化だって、変化だ具現化だって論争されてたんだぜ。でもそれはトガシ次第。
ゼノは平行だっけ?
自分は変化系だと思う。
ランスは操作しているが操作「系」ではない。
対クロロは遠距離攻撃が有効と判断したためランスを使用
通常はドラゴンヘッドから近距離攻撃能力に派生すると思う。
そうじゃないとわざわざドラゴンヘッドにする必要ないし。

と思うんだけど今更かな?
>>991
>今のところ作品の中では、ああした特殊能力を付加できるのは具現化だけとされてると思うが。
具現化系能力者にそういう能力者が多いというだけだろう。
>でもそれはトガシ次第。
まぁ結局全部それなわけだが(w
あと「形状変化」と言ってもまだ数字程度の単純な形をとるだけ。
物質に見える程の複雑な変化は、できるとしてもかなり高度なんじゃないかな(物にもよるが)。
さらに色などの見た目も再現するならもっと大変。触った質感まで再現するならもっと大変。
物質の再現なら、やっぱ具現化が一番なんじゃない。
変化系レベル1が形状変化なわけでしょ。
んでいくつかは知らないけどその上に性質変化があるわけだ。

具現化もレベル1:色具現化、レベル2:触感具現化…
というように段階があるのではないか。(レベルは適当)
具現化の修行シーン早く出てこないかな…
>>990
>ゼノの龍と直接関係があるんじゃなくて、オーラの形状を変えるのも可視性にするのも変化系だとマズイ、って話なんだが。

つまりあれもこれも変化系でできるのはおかしい、ということかな?
俺としては変化系の定義内だったら何が出来たって不思議はないと思うが。
もちろん人間の限界を越えたら別だが。
1000get逝っとく?
刃状に変化させたオーラには付加価値が付けられないが、
具現化された刃(刀)には能力者の発想と制約次第で強力な付加価値が
付けられる
998は、原作で記述されていない事を決め付けていると思われる点がある?
もしあったら、指摘してみ?
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。