新人王はいたがきよ♪●はじめの一歩●Round17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1板垣菜々子
一歩さん、新スレいたがきます。
>950の方、次はよろしくね。

前スレ
ブロッコリーのお求めは●はじめの一歩●が目印だよRound16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016085523/
過去スレ
●●●はじめの一歩 総合スレッド●●●Round16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013640597/
●はじめの一歩 鷹よ!黄金の煌きを見失うなかれ●Round15
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10092/1009201104.html

アニメスレ
「はじめの一歩」☆Round 8☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016558908/
2  :02/04/02 10:40 ID:fhHPBZic
3げっと
もしかして2?
3
5(゚∀゚)アヒャーリ:02/04/02 10:41 ID:IB0vpNMw
ここは4ゲットと言った方がよろしいのでありますか?
4ゲト アヒャ
・・・・・・
だれもキリ番を取れないスレ
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 10:49 ID:r3hSGVEQ
9(゚∀゚)アヒャーリ:02/04/02 10:54 ID:IB0vpNMw
まだだっ、まだ終わらんぞ!
せめて10ゲト アヒャーと言わせてくれ!
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 11:01 ID:Wm1ofWCc
スレ立て乙華麗
1オテ
12  :02/04/02 11:04 ID:fhHPBZic
素直に2GETしとけばよかったな
1311:02/04/02 11:17 ID:lHCuFRKg
頼むからだれか俺に「1は犬かよ!」ってつっこんでくれない?
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 13:03 ID:wF03.2o.
あげ
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 13:42 ID:FoQRt8QA
>>12
1は犬かよ!
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 18:53 ID:D/lYQ8dQ
間柴と板垣のスパーはどうなったんだ?
やっぱりボコボコか?
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 18:57 ID:IJpLTzVk
なにげに板垣妹は萌える。
>>1
Round18じゃないのか?
19板垣菜々子:02/04/02 19:12 ID:IU1z5Ej6
しまった、Round18だったわ…ポカミスね。
>>18
それを言うためにレス番号18を待っていたのか。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 22:10 ID:D/lYQ8dQ
今回はいまいち盛り上がらんね、このスレ・・・
>>21
今週マガジン発売したら書き込みもくるっしょ。
一歩しりとりでもするか?

リカルドマルチネス。
24五十歩百歩:02/04/02 22:46 ID:Ug5D81t2
スマッシュ
趣味はアロワナ育て
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 23:08 ID:K.0O02wQ
天さんごめん
「ン」が入ればインポ
ポンチャイ・チュワタナ
29        :02/04/02 23:20 ID:aRMyZtC2
なんか一歩ってあんまり鷹村とスパーしないよな。もったいない。
青木・木村なんてデビュー前からバンバンやってたのに。
オズマのフック対策と殺気フェイント実演だけだ。
30 :02/04/02 23:31 ID:ihu9cpRE
普通フェザーはミドルとはスパーしないよ。
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 00:04 ID:Kf9yUFg.
鴨川ジムっていつまで戸が横開けのボロジムなんだろうか?
建て替える金なんて世界戦を三回もやっているんだから、
余裕であるだろうし。

スポーツジムにして流行りのボクササイズを始めれば、
OLや人妻が集まって(゚д゚)ウマー。
>>31
そんなことしたら、鷹村が犯罪おこしかねんから。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 00:38 ID:FcdPWmz.
>31
会長の考え方が育成本位で、経営本位のジム作りを嫌っているから。
あとマッチメイクに取っておきたいというのもあるかも。
それでも八木ちゃんは密かに狙ってそうな予感。
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 00:44 ID:4RPr67V2
板垣、今井、今江の三角関係と
一歩、一郎、岩男の三角関係が
複雑に絡み合う濃い模様をイ・ヨンスーの視点で描く
純愛物語「アイズ」。
月マガ6月号から連載スタート。
35名無志:02/04/03 00:48 ID:XZXeLWf6
山田太郎なんか5年以上もプロ野球の人気選手をやってて億単位の収入が堅いくせに、
未だ実家は巨人の星の時代みたいな汚い畳屋だぞ。
36        :02/04/03 00:52 ID:BxMcxoq6
29はいちおうしりとりしてたんだけど・・。
どこがしりとりなんだよアレの。
38        :02/04/03 01:05 ID:BxMcxoq6
納税がえらいことになってそうだよな。山田太郎。
あと、鷹村も。家くらい買えばいいのに。
板垣、やっぱり妹をネタにしやがった
しかし、2ラウンド戦ってボコボコにされるもダウンはなし・・・間柴も何発かもらったみたいだし
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 02:13 ID:LztoV0Pc
鬼の八木に続く鴨川ジム物語
「仏の篠田」(仮称)はいつになったら見れますか?
>>36-38も実はしりとりだったんだが……。
まあいいか。
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 02:22 ID:hZJQMhto
しりとりなんて他所でやれや!
43      :02/04/03 03:36 ID:SmnI7pG6
ちょっとおちゃめしただけじゃん〜。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 04:08 ID:Ylabd/3.
板垣の曲者ぶりに好印象。
こういうややこし目の奴に後ろから追われる一歩の図を書いてみるつもりなのかな?
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 09:39 ID:.DDgMmaY
で・・・・鷹村の目は大丈夫だったのか??
>>39
これで板垣>木村決定(w


もうダメぼ・・・
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 10:16 ID:Q0yQLFm.
こざかしいマネ=板垣のフリッカー
歴史は繰り返される=一歩(今井)VS間柴(板垣)の再現
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 10:19 ID:HtzICp7E
>>46
最初から板垣>木村だろ
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 11:44 ID:BQ.JFeuE
>>46
ヘッドギアしてるから、フリッカーは正面だけ注意して、突き放されずに
自分の距離にしたんだろ。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:09 ID:skDjdKPI
「ねっとり寝とります」最初気付かんかった
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:25 ID:WLtdwRL.
今井=一歩、板垣=宮田、牧野=間柴という図式が定着してる中で、
なにげに「牧野=一歩」を主張する牧野。。。カワイイネ
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:37 ID:kD4g81DE
牧野派の青木にワラタ
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:41 ID:U3ftyLTk
今井=速水、板垣=宮田、牧野=一歩か。
今井派になろうかな・・・(今や速水が不憫で、不憫で)
>>53
今井が勝つと速水が浮かばれるのか?(w
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:54 ID:HDJafNBk
ところで、沢村の出番はまだですか?
沢村たん(;´Д`)ハァハァ
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 13:01 ID:U3ftyLTk
>>54
浮かばれるとは言わんけど、比較対象として不憫さがより際立つ!
>>56
それじゃダメだろ・・・(w
58 :02/04/03 13:05 ID:o54HPP.Q
収穫有り=次の試合は勝ち
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 13:07 ID:U3ftyLTk
>>57
ダメかなあ?
今井勝利の余勢をかって、音羽ジムで「速水龍一慰霊祭」を大々的に執り行うとか。
うみんちゅ再登場してくれ
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 14:21 ID:dN8qJKR.
>>60
うみんちゅは、あれだ、板垣が次の試合で死んだら釣り船幕の内で働くんだ。
62 :02/04/03 16:44 ID:uNiSpFvE
青木のコック帽にワラタ
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 17:59 ID:kD4g81DE
>62
青木はいつまでブロッコマンなんだろね?
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 18:15 ID:rM.sr/1U
後2週間以内に丸坊主にされてしまい、
今度は卵のCMに・・
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 18:43 ID:YxcoMDsA
板垣は何か必殺技を編み出したんじゃないのかな?
いくらスパーとはいえ、間柴が思いっきり手を抜くとは考えられない
かといって2Rという短期間で間柴に一撃与える実力が板垣にあるかな?
と考えるとありえないとも言い切れなくない?
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 18:48 ID:2rHvYQ0M
age
>>65
なにいってんだかわかんねーよ(笑)
68善魔:02/04/03 19:07 ID:1fJcpUWQ
岩男って誰?
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 19:13 ID:kD4g81DE
>68
うみんちゅ
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 19:15 ID:tf5Vm4s2
間柴のフリッカーに対して、ヘッドギアしていながら寝込むほどやられたか。
活路は見出したみたいだし、なんか妙に丁度いいさじ加減だな。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 19:26 ID:TIkqOfO6
>>70
いきなりノーヘッドギアで、国内チャンプと4R(だっけか?)
ダウンせずやりあった今井と比べると、やや劣ってる辺りもナ。
ところでさ、板垣って左側が腫れてなかった?
フリッカーしこたま喰らったんなら、右が腫れそうなんだけど…
勘違いだったらスマソ
>>69
うみんちゅって確か沖縄だよな?
あそこに合宿に鴨川軍団が行くのもオモシロそうだ

ブロッコマンが理不尽大王に今度はどんな目に遭うか(w
ウミンチュも意外に弄られキャラだったらおもろいのに
73 :02/04/03 20:45 ID:4do2qStM
>71
俺もそれ思った。左が腫れてたってことはフリッカーはよけれたのか?
それと間柴の顔も左が腫れてたから、間柴の言う「こざかしいマネ」ってのは
板垣の特殊な右ブローの可能性もあるね。
>>73
確かに。
DFブローだとイヤだが>特殊な右
>>74
可能性あり
インフレが気になるこの漫画の中で間柴だけはデフレスパイラルだ。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:06 ID:TIkqOfO6
>>75
ヤッパリ?ヤな感じがするんだよねぇ…
>>76
間柴は、一歩との対戦前、木村との対戦前に強さをアピールされただけで、
「2Rで期待の新人@新人王ベスト4ボコボコ」なら、
「デビュー前の超期待の新人と4R打ち合ってダウンとれず」
の一歩と遜色なかろう。(外部破壊系のフリッカーはヘッドギアの効果も大きいのかも
それというのも間柴編を作者がいつまでたってもやらないからだ。
物語の中心にいないとどんどんデフレってしまうのは長編漫画のお約束。

「世界を取ったら変わる」なんて思わせぶりなセリフ吐かせてるんだから、忘れるなよジョージ。
今日、飲み屋で飲んだワインの銘柄がイーグルホークっていう名前
だった。話の流れ切ってスマソ。
80 :02/04/03 22:28 ID:4do2qStM
>79
既に間柴は変わってしまってるけどね。かつてに比べ随分穏やかになったと思う。
8180:02/04/03 22:30 ID:4do2qStM
ごめん、>79じゃなくて>78だった。
82 :02/04/03 22:32 ID:kC2Ov/5E
顔つきもだいぶ穏やかになったような。
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/03 22:36 ID:X6Me4OeI
今後の一歩
 ○一歩×今井● 日本王者返上
 ○一歩×宮田● 東洋太平洋王者に
 ○一歩×ウォルグ● 世界挑戦権を得る
 ○一歩×リカルド● 世界王者に
 ○一歩×宮田● 初防衛戦
 ○一歩×間柴● 世界2階級制覇
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:38 ID:46Rt6k72
ヴォルグがリカルドをたおして・・・以下略
間柴こんな哀らしいキャラになるとは思わなかった
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:40 ID:W8Cx9Rm2
>>83
宮田は東洋で一歩に負けたら階級上げると思う。
むしろ初防衛戦は千堂ではないでしょうか。
ヴォルグも別階級なので無し。
東洋取ったら、適当にランカーと数試合闘って
リカルドじゃないかな。
87 :02/04/03 22:46 ID:EJuRa4po
わざわざヴォルグの階級を上げたのはもう一歩との試合は
ないよっていうジョージの意思表示だと思うのだが
未だに一歩VSヴォルグの声が多いのはやっぱりヴォルグ
の人気が根強いからなのか?
熱いな・・・
>>87
理由が理由だからじゃないのか。
ブランクが埋まったらどうなるかは分からん。
90 :02/04/03 23:00 ID:kC2Ov/5E
ボクシング始めて2年ぐらいでアマチュア世界王者に勝てちゃう一歩って
実は天才だと思う。
91名無志:02/04/03 23:07 ID:LJe10ziU
何でもいいけど、佐山ジムの会長の目は節穴か?
あの口ぶりじゃあ牧野の反則のことには全然気付いてない模様。
遠くから観戦していただけの一歩たちが気付く程度の反則に、
何で一番身近な人間である会長が気付いてないんだ?
牧野が当初さっぱり目が出なかったのって、
ジムの指導にもかなり問題があったのかもしれない。
沢村の出番はまだですか〜?
沢村たん(;´Д`)ハァハァ
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:17 ID:f67MhTwQ
>91
ジムの会長が記者に対して、我がとこの選手の反則を反則と認めるわけにはいかんだろ。
勝てる限り黙認して庇う姿勢だと思われ。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:20 ID:EW/6RPBk
>>90
ボクシング始めて2年くらいのに負けたり、たかだか西日本新人王を
KOでしとめられないアマ世界王者がおかしいと思われ。
その後、実は万能型だったとかいういかにも後付けなフォローが
入ったが。
ヴォルグはもっとためてから出してもよかったキャラだよな。
それこそ、一歩が始めて世界を狙う時の第一歩(例えば明日のジョーのカーロス
みたいなポジション)でもよかったキャラだよ。
95名無志:02/04/03 23:20 ID:LJe10ziU
間柴が板垣のことを存在も知らなかったのが意外。
そりゃあ日本チャンプが他の階級の4回戦ぺーぺーまでチェックしてるわけもないだろうが、
他ならぬ一歩の後輩だぞ。
つーか久美たんは板垣のことを一言も話してなかったのかい。
>他ならぬ一歩の後輩だぞ。

その程度のことで板垣の存在を知ってる方がおかしい。
>>95
他ならぬ一歩の先輩で同じ階級の上位ランカーである
木村のことも全く知りませんでしたが何か?
審判に反則とられなきゃ「上手い」って鴨川会長もいってたし。
99 :02/04/03 23:53 ID:kC2Ov/5E
>>94
普通、アマ世界王者なら日本王者ぐらい簡単にKOしそうなもの
だけどな。
この漫画はアマチュア出身の選手の扱いが悪いな。
板垣も速水もアマトップクラスの選手が普通4回戦で負けるか?
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 00:02 ID:P72uqkCM
速見戦とヴォルグ戦は、正直今読み直しても無理ある勝ち方してるなあ・・・
101 :02/04/04 00:06 ID:VpsaALpc
冴木戦も結構ね。
>>101
あれが一番無理がある。まあ、イーグル戦も同じだが。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 00:22 ID:hP.XWb.2
>>94
KOできるようには描かれていたけどな。
順当にしとめかけたところで流れが切れて、対戦相手の奇跡で持久戦を無理矢理
要求された末に、一度目は完敗、二度目は地元判定で送還となったのだから。
ヴォルグが出たからこそ、あの時期の日本タイトルが特殊な輝きを放った訳だし、
世界を狙う伊達に相応しい最強の挑戦者の地位に、一歩を一気に押し上げた訳よ。
はっきりいってヴォルグ抜きでは、日本タイトル争奪自体がそれ程面白いものには
ならなかっただろう。
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 00:48 ID:29yvtMA2
ところで全然話の流れに関係ないんだけど
木村って出てくるたんびに違う車に乗ってるよな?
そんなに花屋が儲かってるのか?
>104
全部レンタカーというのはどうか(w
106 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/04 01:03 ID:SYSdWgb.
東洋挑む前に返上するために試合しなければならないのかな?
そしたらセンドウ?センドウ戦で半年。宮田戦で半年。
リカルドまで2年ぐらいかかるのかな?

あと5戦ぐらいで一歩の体終わりそう、、現実的かな。

ボクシング始めて3ヶ月で宮田に勝ったこと自体
ライバル視するのはどうかなと素人的に思いますが。
>>106
一寸通り辛いぞ、ラス二行
東洋じゃ戦わないとは思うが>イポVS宮田戦
まして未完成同士・・そんな戦いを親父殿も会長も望まないだろう
現に会長は逃げたしな

沢村戦を見る限り、宮田が負けたら即階級上げてっていうのは無理っぽいし
ここでそれをやったら現実的ではない、何か安っぽい試合に仕上がりそうだ
イーグル戦みたいな
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 01:55 ID:p9IkR5w2
良く読んでないだけだろ。
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 01:56 ID:p9IkR5w2
ごめん>>87へのレスね。
111107:02/04/04 02:10 ID:/lQj7new
>>110
もしかして俺へのレスか?だとすれば説得力が…
112      :02/04/04 03:35 ID:tgXMvvu2
オズマ戦も無理あるぞ。
ラストの反撃、ありえねー。
113      :02/04/04 03:40 ID:tgXMvvu2
間柴の左目の腫れ>板垣君、サウスポーにスイッチしたとか?
114五十歩百歩:02/04/04 03:42 ID:jHTea.Uk
ありえない話じゃない
右に回って打つべし!打つべし!
けどアボーン
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 04:01 ID:ZQBE9wqA
宙返り(前回り)しながらの
ドラゴンフィッシュカエルきぼんぬ。
116ラビットデンプシー:02/04/04 04:32 ID:EAQoh5lU
新人王の歴史の繰り返し再現は
板垣でも、今井でも、牧野でもなく
雑誌の右端の2人どちらか新人王で再現!
ずっと昔のスレで「鷹村、ドリンク剤のCMに出そう」って
書いてた人が居たなあ。ほんとに出たね。

牧野の名前が元に戻ってたような気がする(柱のあらすじのとこ)
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 08:41 ID:c3Gdmf0M
牧野に関しては、反則ばかりに目をとらわれ
肝心なボクシング自体がお粗末だったというオチで終わると思われます。

それとも、ゴリオのように、板垣妹を人質に取りますか?
あかん(w 違うマンガになってしまうな〜
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 10:42 ID:kiPKxyS6
>>108
話が尽きんな、この話題は。
世界戦がどのように現実的なんだ?
一歩はフェザー級で完成する余地があるが、宮田は苦しんでいる内に進歩が遅れた事を
鷹村に指摘されている。
一歩がリカルドにとって最強の挑戦者となるまで完成度が高くなったらついていけない
だろうに。
会長が逃げていたのは死に繋がりかねないデンプシー破りを打破できていない状況での
事だし、現状でオファーがあれば、世界挑戦への第一歩として当然受けるだろう。
もう一つ言えば、一歩は階級を上げるには体格が足りないし、ハンデを抱えたまま頂点
を狙えるなんて傲慢な事は、たとえリカルドを倒しても思わないだろう。
東洋で戦うのがベストだと思うな。宮田にとっては意義深いタイトルだし。
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 11:46 ID:5ufserck
ってゆーか、リカルドVS一歩(or宮田)は実現するのかな?
どう考えても勝てないでしょ
これから脅威の進歩を見せたとしても現状の実力差は果てしなくある
「東洋に敵なし」と言われた全盛期時代を越えた伊達ですら終わってみれば完敗
これで一歩(or宮田)が勝ったりしたらちょっと萎えるな
121120:02/04/04 11:47 ID:5ufserck
実現しても一歩(or宮田)が負けるならアリだな
ただ、試合の意義があまり無いような気もするが
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 11:54 ID:c1avBYWE
鷹村が6階級制覇するころならありかもな
沢村たん(;´Д`)ハァハァ
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 12:06 ID:/y7.hANs
>120
宮田はともかく、一歩は見込みがあるから伊達がバトンタッチしたんだろ。
事実技術の差を無効にするのに、戦いに没頭中の一歩程最適な人材はいない。
バイオレンスに切り替えても、ゾンビの如く粘るし。
経験の差をどうするかが残された課題だが。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 12:07 ID:trZrlHdA
宮田は一歩の世界戦ロードにとって路傍の石ころにすぎないよ。
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 12:08 ID:Cop3dkGM
宮田が先にリカルドに挑戦して負けた後に一歩が挑戦するような気がする。
宮田は後一歩のところまでリカルドを追い詰めるが敗れおせっかいな
アドバイスを一歩にして一歩がそのアドバイスを土壇場で利用してリカルドに
勝つ。一度目の挑戦でリカルドに勝つのは無理かもしれないというリアルな
設定だったら二度目か三度目の挑戦あたりでリカルドに勝つかもしれない。
しかしリカルドはもう年だと思うのであまり長く引きずるのもリアルでは
ないから一度目で接戦の末やっと判定で勝つというのがもっともリアルか?
宮田は一歩に減量苦で負ける。その後一歩リカルドに勝つ。
宮田ひとつ上の階級で世界とる。一歩宮田に2階級制覇挑戦。
宮田と一歩は東洋だろ
親父さんも東洋でやって勝ったほうが世界へいけるみたいな事を言ってたし
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 12:43 ID:ExK/hBy6
宮田は一歩とやったら階級上げるんじゃないの?
フェザー級じゃなくて一歩にこだわってるだけなんだから。
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 12:50 ID:rgfsIy4U
ブロッコマンと激突やね。
>>129
そうそう、それで階級上げて間柴と因縁の対決とか
うみんちゅの出番はまだですか〜?
うみんちゅたん(;´Д`)ハァハァ
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 13:42 ID:wI2HPSs.
とりあえず今後期待されるカード
ブロッコリーVSパパイヤ
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 13:58 ID:A3xjVZQY
宮田がライト級に逝ったら、対戦する世界ランカーやチャンプも曲者だらけなんかなあ
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 14:09 ID:opKD/yp6
次はパパイヤが階級を下げてエレキと戦います。さらにメッガンが階級を
上げて
エレキ、パパイヤ、メッガンの3つどもえの戦いとなります。

みなさん、楽しみですねぇ〜〜〜〜
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 14:14 ID:aTdd8vs.
宮田、一歩に東洋太平洋で勝利。
宮田、階級を上げて、間柴の持つ(であろう)ジュニアライト選手権に挑戦
(間柴へのリベンジ)
以後ジュニアライト、ライトまで制覇。
一歩、宮田に返上された東洋太平洋に再挑戦。
以後フェザー級で世界王者まで上り詰める。
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 14:46 ID:yC13ZB62
>>136
そんな仰々しい戦果よりも、主軸の連中には派手に負けて裏街道でぽっと出を
叩き潰す方が宮田らしいんでないの?
2ちゃんの全板人気投票をやるそうです。↓ 詳細はここを見てください。
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
われらが少年漫画板の予選7組のブロックは大荒れになる様子。
相手は政治思想、ニュース速報、新・mac、地理・人類学、マスコミ、プロバイダー
ラウンジ、福祉介護奉仕、広告業界、同人コミケ、携帯ゲーム、ミステリーです。
やっかいなのはラウンジとニュース速報でこれらを抑えることができれば優勝もありえます。
例え今までがどうであれ、ここはお互い手を取り合って少年漫画板を1位にしましょう!
宮田と一歩は東洋だろ。
あんまり引っ張ったら宮田の体が大きすぎると言う事実のせいで話がおかしくなると思う。
宮田が物凄い辛い状況なのにそんなので世界戦を進めれたら世界自体が小さくなってしまいそうだし。

現時点ではもう2人の障害もないし(誤解を受ける表現だが)。
どちらが勝つにしろ宮田は2階級上げて世界取るだろうし。
東洋決戦に行く前に一歩対今井・団吉の刺客や宮田対マネージャーの刺客はあるかもしれないけど。

もし万が一同期で誰かリカルドとやるとしたら千堂じゃないんかな?
>>139
いや・・・千堂はもう・・・・(涙
千堂はまず、一歩が返上した日本チャンピオンを、沢村と争うのでは?
それから世界をめざすかと。
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 19:59 ID:sWMlk/lY
一歩が今までに叩き折ってきたアバラ骨の本数を数えると
えらい数になりそうだな。
さすが活人拳。
143      :02/04/04 20:01 ID:DiHtIMRs
千堂はもう世界いくんじゃないか?
日本タイトルはもう取ったし。
千堂にまだ見せ場あるの?
>>144
正直・・・無い
これ以上千堂の負け試合を描くつもりかぁ!ジョージよ!
うみんちゅにまだ見せ場あるよね?
うんちに見せ場はもうないのです
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 22:22 ID:xP8m.4s6
沢村タンの出番はまだですか?
沢村たん(;´Д`)ハァハァ〜
宮田はリカルドの反対の(WBAとWBCのどっちだっけ?)世界タイトルを
取って、リカルドを倒して王座についた一歩と統一戦とか。
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 23:11 ID:VHsnaXN2
やっぱり宮田が東洋で一歩に勝って階級変えるんじゃないかな?
どちらにしても両者が対戦するのは1回ぐらいだと思うのですが。

ところで一歩ってもうドラゴンボールを巻数で抜いてるよね?
一歩より長く続いている漫画ってこち亀ぐらいなのかな、。
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 23:15 ID:WTQJQalY
Jrライト級の木村より背が高く、本来ならライト級がベストといわれる宮田。
じゃあなんでそれより更に頭一つくらい背が高く書かれている間柴は
フェザー級でデビューしたんだ?
>>151
ジョジョとかコータローとかあぶさんとか。
154 :02/04/04 23:26 ID:wwe4B./A
身長は関係ないよ。
世界チャンピオンにも180cmのバンタム級チャンプもいれば、
160cm台のLヘビー級チャンプもいる。
重要なのは骨格や体格。
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 23:37 ID:.Z7GTVNY
>152
確かにフェザーはムチャだけど、いちおう理屈を考えるなら
「動けるリミットいっぱいまで落とした方が有利だから」
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 00:14 ID:RPYQHLE2
あるとしたらその内宮田が東洋フェザー級王者を返上
「グズグズしてると追いてくぜ!!」
みたいな事言って先にWBCを取る。
何て展開はあり得ないかな?
157815:02/04/05 00:21 ID:vhnlqS9Y
>>152
 骨格の問題と思われる。デビュー時は、まだ成長期だから。
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 00:23 ID:ao0ef9Ew
>>152
宮田の場合は「身長」ではなく「骨格」がフェザーにとどまる事を許さないんだろ(35巻あたり参照)
159158:02/04/05 00:24 ID:ao0ef9Ew
被った・・・スマソ
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 00:25 ID:T3K.VIss
Jライト級王者は間柴じゃなくてヴォルグというセンもあるぞ
161予想1:02/04/05 00:35 ID:T3K.VIss
●板垣vs今井○
○一歩vs宮田●(OPBFタイトル獲得)
○千堂vs沢村●(千堂フェザー級王座獲得)
鷹村、ミドル級世界王座防衛
間柴、Jライト級世界王座獲得
●ヴォルグvs宮田○
○板垣vs今井●
○宮田vs間柴●
●板垣vs千堂○(板垣、冴木並みの扱いを受ける)
○一歩vs千堂●(OPBF防衛2)
鷹村、Sミドル級世界王座獲得
○一歩vsリカルド●
沢村タンはまだですか?
163157:02/04/05 00:50 ID:vhnlqS9Y
>>158
 気にするでない。
 「ああ、どんなに離れていても、同じ事を考えてるんだね。
  君にも、あの星が見えるだろう。そう、絆という星が。」

いっぺん、女の子に言われてみたいが、何か?
逝ってきます。(w
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 00:58 ID:DWmOnGKs
>>161
たぶん
○一歩vs千堂●(OPBF防衛2) ←このへんで
森川ジョージ先生死去
>>161
本気の宮田君はヴォルグ・間柴と階級が違うと思われ。
個人的にはむやみに話大きくするよりは間柴対ヴォルグ中心で書いて欲しいな。
その階級は。
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 01:10 ID:MnsLrdT.
「そろそろ板垣を処分しようぜ!」
というスレタイがあったということが嘘のようだ・・・
>>166
そういえばあった(w
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 01:25 ID:T3K.VIss
問題はいつ頃一歩が間柴クミを喰うか、だ。
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 01:49 ID:T3K.VIss
そういえば、もうJフェザー・フェザーっていう言い方じゃないんだっけ?
正式な分け方だと一歩はSフェザーになるのか?
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 01:52 ID:JQCxbwkc
つうか下馬評で宮田がヴォルグに勝つってのが謎
>>169
Sフェザー=Jライト
フェザー=Sバンダム
じゃない?
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 02:05 ID:JQCxbwkc
>>171
Sフェザー=Jライト
Sバンタム=Jフェザー
ちなみに階級の呼称が変わったのは’98から
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 02:12 ID:Sj3N6ypU
最近一歩にはまったけど、昔から読んでいる人はそろそろ
展開にうんざりしているんでしょうか?最終回話題が絶えない
ので。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 02:33 ID:lvc4n662
フェザー級のランキングもってそうなのは千堂・沢村・ゲロ道以外に誰かいる?
冴木と茂田は千堂に壊されたっぽいしうみんちゅと真田は引退、
あと名前がある奴ったら千堂戦前に一歩にKOされたのと30秒でのされた韓国人くらいか
今井・板垣・牧野入れても間だ開きがあるなぁ
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 02:45 ID:ao0ef9Ew
>>174
冴木は壊されたという明確な記述はないからランキング入りしたままかも
千堂の再起戦の相手は日本ランキングじゃないかも

沢村戦の前に挑戦状を出して後に撤回した3人はランカーだろう

パッと考えたところこれくらいは予想出来ますね
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 03:35 ID:biOHQkis
茂田にパンチ愛克服希望。
千堂のかませのみで終わらすにはもったいないよ。
あんな野望と冷静さと不敵さを兼ね備えた実力者はあの世界にそういない。
クックック!!!!愉快!!!!愉快!!!!!
ってか、千堂の扱い良すぎ
東洋で戦わす理由ってのが弱いな・・(w
今の読む限り、戦わせて欲しいっていう願望ならわかるけど
もしホントにイポ対宮田が実現して直ぐに階級を宮田が上げたら
サカグチのオッサンはどうなる?
>>139
>>宮田が物凄い辛い状況なのにそんなので世界戦を進めれたら世界自体が小さくなってしまいそうだし

安心すれ、別に小さくはならんよ・・メッガンの時点でミヤタは世界上位ランカーに
判定負けしかしてない前東洋チャンピオンのアーニーとは桁が違うらしいから
東洋獲った時点で世界上位ランカーにいい勝負が出来るって事
>>119
>>一歩がリカルドにとって最強の挑戦者となるまで完成度が高くなったらついていけない
だろうに。

貴方の思い込みじゃないかな・・現実的にミヤタは強くなってる、フェザーでね
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 07:24 ID:q4k5MQtU
>安心すれ、別に小さくはならんよ・・メッガンの時点でミヤタは世界上位ランカーに
>判定負けしかしてない前東洋チャンピオンのアーニーとは桁が違うらしいから
サカグチェのおっさんはそう言ってたけどな、なぜ2ちゃんで宮田の評価が
いまいち低いかっていうと、結局、誰々が「今の宮田なら〜だ」みたいな
形でしかジョージが強さ表現をさせてないのが原因なんだよ。
一歩みたいに実際の試合で強さを見せてないから説得力ないんだよな。
ちょっと強い敵相手だと逆転のカウンターだよりの試合にしかならんし。
格下相手にいくら鮮やかに勝ったって強さ証明にはならんよ、ガイシュツな意見だけど。
180宮田は:02/04/05 08:47 ID:R.ii.9uo
物凄い技術とスピードを持ってるんだけど、
全く持って打たれ強さがなくて、
一発当たったらそれで大ピンチという極端なボクサーだからね。
一発も当たらずに鮮やかに完封するか、一発当たって血反吐吐くか
両極端。
個人的にはこの「一発当たったらアウト」の緊張感が好きなんだけどね。
剣豪の勝負とか戦闘機のドッグファイトみたいな感じで。

あと、宮田対一歩は東洋太平洋タイトルでやると思う。
アーニーからタイトル獲った直後に、「このタイトルで一歩
を待つ。」ってな発言してる。その後も宮田父の発言なんかで
匂わしてるし。
タイトルに対する拘りも持ってるしね。というか、アーニーや
メッガンのせいで、簡単に負けてタイトル奪われたり、返上は
出来なくなってる。約束に拘る人だから。
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 09:53 ID:BapK.zu2
破れかぶれで生き残れるほど甘くないっていう
鷹村の助言をどんな風に受け取ったんかな?
父親の口から世界ってセリフが飛び出てきてたのを見ると
東洋を守りきる→世界戦に照準が向いたんじゃないかと
思うんだけど・・・どうなるんだろうね。
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 10:10 ID:vitxWzkI
>>178
あの、もしもし、すみません。
サカグチのオッサンは「アーニーとは桁が違う」なんて言ってませんよ。
「戦った時とは桁が違う」といっただけです。
どうしてそう微妙に言葉を変えちまうんですか。
発言自体、1R目のフットワークが最も冴えてる時だし、あまり参考にならない
と思うんですけど。
アーニー戦はどう負けてもおかしくないような試合してたんですよ。
183予想:02/04/05 11:59 ID:N/Qd4Pcg
(勝者)--(敗者)
板垣--牧野
一歩--かませ犬(瞬殺)
宮田--サカグチの刺客(瞬殺)
板垣--今井(判定)
一歩--宮田(OPBF獲得)
鷹村--?(ミドル級防衛)
千堂--沢村(フェザー級王座決定戦)
間柴--?(WBAJライト世界王座獲得)
一歩--サカグチの刺客2(防衛1)
千堂--板垣(板垣崩壊)
ヴォルグ--?(WBCJライト世界王座獲得)
間柴--ヴォルグ(Jライト世界王座統一)
一歩--WBC世界3位くらい(挑戦権獲得)
一歩--マルチネス(WBC世界王座獲得)
宮田--千堂(WBA世界王座獲得)
一歩--宮田(WBA/WBC世界王座統一)

130巻は軽いね
184予想2:02/04/05 13:13 ID:PNqvTSA6
(勝者)--(敗者)
板垣--牧野
板垣--今井(判定)
一歩--かませ犬(瞬殺)
宮田--サカグチの刺客(弱点発覚)70巻
鷹村--?(WBC世界ミドル級王座防衛)
間柴--?(WBC世界Jライト級王座獲得)
一歩--宮田(OPBF王座獲得)80巻
千堂--沢村(日本王座決定戦)
一歩--サカグチの刺客2(OPBF王座防衛)
ヴォルグ--間柴(WBC世界Jライト級王座獲得)90巻
一歩--WBA世界3位くらい(挑戦権獲得)
今井--板垣(日本王座決定戦)
千堂--?(OPBF王座獲得)100巻
宮田--WBA世界ライト級3位くらい(挑戦権獲得)
一歩--マルチネス(WBA世界王座獲得)110巻

110巻あたりかな
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 13:22 ID:4k6CBlbI
マルチネス
一歩より先に仮想一歩の千堂か、ウミンチュと対戦すると思われ
112巻まで。
も、もしや!61巻の表紙は板垣か!?
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 14:52 ID:hD3O1eUI
一歩対宮田戦って人目にふれず、はじめて戦ったジムの地下
リングで行われる気がする。
でも宮田が決着はプロのリングで、とこだわってるからなぁ
>>182
揚げ足取りだなぁ、正確に覚えてないといけないのかい?(w
別にアーニーとは戦った時とは桁が違う、でいいのかい?
でもそのアーニーよりもミヤタは強かった訳だからそんなに間違ってないと
思うが・・・で、その1Rだからあまり参考にならないってのは何よ?
サカグチはフットワークだけって言ったか?その辺は覚えてないが今のミヤタ
全体を観て・・て感じだと思ったが

勝った奴が強いので実際は負け試合とか訳の分からん言わないでね(w
190189:02/04/05 17:39 ID:NF5maZzo
誤り 訳の分からん言わないでね(w
訂正 訳の分からん事言わないでね(w


>>181
俺もそう感じたな、タカムラも言ってたような・・
東洋で闘わす意味がないっつーかそれいいんじゃないか?
だって宮田と一歩の間にどこでやるかなんて意志がないんだから。
192名無志:02/04/05 18:04 ID:yq1NVv4s
一歩のコミックスの表紙って結構片寄ってるよね。
基本は一歩のアップばっかだし。
辛うじて描かれてるようなのを除き、主役級の扱いでデッカく描かれてたキャラって、
一歩以外では鷹村・宮田・千堂・伊達・間柴・木村・ホークくらいか?
木村と違いタイトルマッチの時も表紙にしてもらえなかった青木が泣ける。
たまには久美たんの艶姿とかそんな表紙もあっていいよなあ。
所詮マンガなんだから
反則でIBFとWBOも絡めて欲しい。
特に仙堂には似合ってると思うが上記団体のタイトルは。
ま、ヴォルグだったら問題なく挑戦できるから
ヴォルグに取らすかなどっちかのタイトル。
>>191
宮田はプロのリングで決着って言ったからね
なんか展開的にノンタイトルになりそう
195182:02/04/05 19:38 ID:ZDIrdhhs
>>189
1Rだからあまり参考にならないってのは、サカグチが試合全体を通して
観た実力から判断した言葉では無いからです。
試合後のサカグチは欠陥が見えたと言っています。
それにしても過去の戦いから実力を測るのに結果だけを問いますか?
それを言うなら世界上位ランカーに2敗したアーニーに勝ったところで、
世界上位ランカーと渡り合えるとはとても言えないはずです。
世界ランカーに負けたアーニーに勝ったという結果でも、
アーニー戦の頃よりレベルが上がったという内容でも、
宮田がフェザー級で世界戦まで逝けるという根拠にはならないでしょう。
おいしいとこだけ混ぜちゃだめですよ。
196 :02/04/05 20:03 ID:pZjm7D6I
>>それにしても過去の戦いから実力を測るのに結果だけを問いますか?

じゃ、結果以外の何で問うんだよ(w

>>世界上位ランカーに2敗したアーニーに勝ったところで、
世界上位ランカーと渡り合えるとはとても言えないはずです。

言えると思うよ・・確か「東洋に敵無し」の触れ込みで伊達が若い頃
リカルドに挑戦した筈だから・・・ミヤタは既に東洋を5回防衛してるよね、確か

>>アーニー戦の頃よりレベルが上がったという内容でも、
宮田がフェザー級で世界戦まで逝けるという根拠にはならないでしょう。
おいしいとこだけ混ぜちゃだめですよ。

強さの指標にはなると思うよ・・アーニーは(世界上位ランカーに二つとも判定負け)
今の時点で世界には行ける下準備は整ってると思うけど
それとアーニーは東洋を守りたいのではなく、勝って世界へ行きたいと言ってたよ
彼の気持ちを汲むのに東洋を守り、更なるステップへ・・てのは自然だと思うが
197名無志:02/04/05 20:08 ID:ZDLjwcwQ
つーか、182は何をそんなにこだわってるんだ?
そんなにアーニーマンセーなのか?
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 20:09 ID:LSmA1Ssg
落ち着けや。
199196:02/04/05 20:10 ID:pZjm7D6I
>>198
いや、俺は落ち着いてるんだが・・(w
思い込みの人をわからすのって苦労するなぁ
>>197
どうやら東洋に止まってイポと戦って欲しいからこういう思考に
なったと思われ
200182:02/04/05 21:15 ID:ZDIrdhhs
>>196
どもども。あなたも宮田を減量苦から解放してもらいたいと思いませんか?
182でございます。

>じゃ、結果以外の何で問うんだよ(w
内容です。あなたもアーニーについては判定負けしかしてないと内容を汲んでますよね。
それでいて宮田については勝った奴が強いと結果だけ言っていますが。

>言えると思うよ・・確か「東洋に敵無し」の触れ込みで伊達が若い頃
>リカルドに挑戦した筈だから・・・ミヤタは既に東洋を5回防衛してるよね、確か
今度は防衛回数を出しますか。4度防衛しても、実際まだ東洋に敵を残しています。
一歩あたりがとても太刀打ちできないと評価されているわけではありません。

>強さの指標にはなると思うよ・・アーニーは(世界上位ランカーに二つとも判定負け)
>今の時点で世界には行ける下準備は整ってると思うけど
>それとアーニーは東洋を守りたいのではなく、勝って世界へ行きたいと言ってたよ
>彼の気持ちを汲むのに東洋を守り、更なるステップへ・・てのは自然だと思うが
世界を目指していたアーニーに勝ったから世界に行けるのではないかというのであれば、
それこそ試合内容を参考にするのが自然ではないでしょうか。
気持ちを汲むというのは、気持ちの話でしかありません。
いずれ世界を目指すとして、なにも苦しいフェザー級に居続けることはないでしょう。
ここの住人、レスがデフォルトで長文だな(藁
202196:02/04/05 21:37 ID:pZjm7D6I
>>200
>>いずれ世界を目指すとして、なにも苦しいフェザー級に居続けることはないでしょう

これは君の願望だろ?

>>内容です。あなたもアーニーについては判定負けしかしてないと内容を汲んでますよね。
それでいて宮田については勝った奴が強いと結果だけ言っていますが。

え?判定負けっていう結果だよ、結果を元にして強さの指標を出してる訳
世界上位ランカーとの試合内容なんてわかりませんよ(w

>>世界を目指していたアーニーに勝ったから世界に行けるのではないかというのであれば、
それこそ試合内容を参考にするのが自然ではないでしょうか

ネタか知りませんが、試合内容が良くても結果として負けたらダメでしょうに・・
203182:02/04/05 21:52 ID:ZDIrdhhs
>>202
はいはい。世界上位ランカーとの試合内容なんてわかりませんね。
判定だからいい勝負だったんだろうなんていうまでもなく、結果は2敗。
そのアーニーにとにかく勝ったから世界ランカーといい勝負できるとも言えません。
内容を無視して結果だけ言えば、アーニー自体強さの指標にならないのです。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 21:59 ID:0ueSfWoQ
182うぜえ
>>182・196
お前らちとオティツケ、ミグルシイ
196もうぜえ
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 22:02 ID:0ueSfWoQ
つーか182は自分の日記帳にでも脳内妄想垂れ流してろ。ここに来んな
>>207 同意であります
209182:02/04/05 22:09 ID:ZDIrdhhs
みなさん。見苦しいことになって、申し訳ございませんでした。
さようなら。
210196:02/04/05 22:09 ID:pZjm7D6I
>>206
ゴメン・・しばらく頭冷やすわ
>>205
その通りですな
沢村タン(;´Д`)ハァハァ
>>209−210
ワカレバイイノヨ、マターリイコウヤ
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 22:57 ID:tsMvXvUw
青木村は永遠にタイトルと無縁なのだろうか・・・
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 23:03 ID:M3JnaV6A
つかアーニーって誰よ?
最近コミック読みナをしたばっかなのに覚えてません、スマソ
>>213
最終回にタイトル取って引退か・・あるいはそのままか(w
そのままの可能性の方が高いな
「申し訳ないけど、観ててどうしてもタイトルに届かない子が
居るじゃない?そういうのを青木村に当てはめて描いてる訳なんだけど・・」

ジョージは辰ちゃんとの対談でこんなことを言ってた筈だから
>>214
宮田と試合した東洋チャンプだよ
単行本36巻参照
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 23:29 ID:tsMvXvUw
>>214
前東洋太平洋王者アーニー・グレゴリー(オーストラリア)
ブラッディクロスと名付けたカウンター破りからの猛攻で宮田を追い詰める
しかし乾坤一擲のジョルトで逆転KO負けを喫する
コミックス36巻参照・・・だな
>>215
あらぁ、そんな対談してたかぁ
そりゃ結論でてるようなもんだなあ・・・
情報サンキュ
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 23:31 ID:tsMvXvUw
>>216
スマソ
確認怠ってモロ被ったわ
219 :02/04/05 23:37 ID:XxmTTmp.
鴨川ジムって世界チャンピオンいたり日本チャンピオンいたり
するけど、これってジム的にはすごいことなの?
220宮田くん:02/04/06 00:02 ID:VGGa3XZQ
INDEX01ではキャラクターの呼び捨てがほとんどの中で、やたらと
くん(君)付けで書かれている宮田。
ひとつ間違えばふかわりょうになりかねない髪形なのになあ
(↑見てたテレビがわかるな)いや、宮田好きだけど。
あの記事一歩が書いてんのか?
>>219
スゴイどころじゃないよ・・・・
現実にこんな名門ジムは辰吉の居る大阪帝拳ジムとか・・数える位だ・・

それに日本タイトルマッチ経験者が4人居る(板垣予定だから5人か・・)
こんなジムありませんわ・・多分(w
一歩が数少ない君付けで呼ぶうちの一人だからね。
宮田くん、学くん、梅沢くん、あと誰か居たっけ?
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 00:24 ID:1lLd8joY
山田くん
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 00:28 ID:CFrMBoeU
ゲロ道を山田君といってませんでした?

一歩が階級かわることがないのかな?プロテストで宮田君とやる為に
絶対階級変えないって言ってたけれど、変えようと思えば変えれるの
かなと思う。宮田用に一つ上に行ってもいい感じするけど漫画的に
無理なんでしょうね。ところで一歩って身長どれくらいあるんだろう?

あと一歩の家の構図が気になる。ヴォルグが一歩の家に居候していた時は
どこに寝ていたのか、、、気になる。
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 01:01 ID:rMWon15s
一歩対宮田はアレだよ。
鷹村財閥の力で1試合だけやる団体を作るの。
んでもって宮田は一歩の10cm爆弾対策に神の防御を・・・
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 01:15 ID:xZ6LQzLI
女のカラダ描くの下手だよなぁ。
「細くて乳があればいいんだろ?」みたいな。
女キャラも増えてきたんだからもちっと・・こう・・
>>226
別に女キャラなんていてもうざいだけだしどうでもいいや。

つーか、ジョージは試合の描写以外の絵は全然上手くないよ。
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 01:35 ID:G1i8S/yM
>>209
最後の方がウザくなってきたが、言ってる事はあなたの方が正しいと思うよ
結果だけで判断するのはどうかと思うね
ま、これ以上この話題は続けたくないような空気なのでここで辞めるが

>>226
そうか?充分だと思うけど、辛口だな
そんなあなたオススメの女のカラダ上手く書いてる漫画(漫画家)教えてくれ
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 01:41 ID:OgJQEoO6
>>228
山正川正
>>228
何ていうか・・・226じゃないが、あんまり女っぽくないのでは・・
そういうのは感じ
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 02:10 ID:xZ6LQzLI
桂正和・・・を引き合いに出すのは酷か。
>>231
俺もそれを出そうかな、て思ったが・・酷だよな(w
>>187が寂しがってそうなので。

ロッキーIIIかよ!
>>225もツッコミがほしかったかな?
ま、いいや…
235じゃ、俺が代わりにツッコんでやる:02/04/06 03:39 ID:KtA0X4v.
>>225
一歩に壊された人達を見てるとほんとに10cmの爆弾がコミッショナーに
使用禁止にされそうな気がしてくるよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
236 :02/04/06 03:40 ID:.Nd1cL0Y
ちなみに今週号の最後の方のページの久美ちゃんはまるで別人だ。
目の離れ具合とか一瞬ユキさんかとオモッタよ。
大人っぽい(歳増)女を書くのが苦手というか下手なんだと思う。
でも別に男の体(って言うか筋肉)はかなり上手い方なんだからそれでいいよ。
あと服着てる人間っていうか服装のセンスは最悪の部類かと・・・・特に宮田の白スーツ(w
>>204
つかさー、一歩語ってる奴を煽ってるお前の方が、
俺は邪魔臭いんだけどね。
アンタ失礼だし。
>>236
・・・・・・一番言ってはいけないことを・・・・・・・・・



特に最後の行(w
239:02/04/06 03:55 ID:wPOafPGo
宮田の服か。
青木村の過去話で最初に出てきたときに脱力した。
石田純一じゃないんだからさ・・・・・;;
あれから直ってないのか。(w
240アレは:02/04/06 04:06 ID:NZ5644Mw
宮田だから許される、という所があるわな。
他の奴が着てたら、とんでもなくなりそうだ。
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 06:21 ID:9sXXDxl6
>>236
この漫画のファッションセンスについて
どうこう言うのはナンセンスってもんだぜ

ボソリ(・・・みんな同じような靴はいてるなぁ)

一歩のサンデーパンチの中でリアルボクシングで
最も有効なパンチは、ワンインチボディブローだと思う
クリンチしてもパンチを繰り出してくるというのは
相手にとってかなりのプレッシャーを与えるだろう
242      :02/04/06 09:33 ID:I0GOQITE
俺も228に同意だな。
むしかえしてすまんが。
いいかげんに182帰ってくれ! 
これ以上長文レスを張りつけないでクレ!
よってたかってこのスレを駄スレにしおって、私のスレッドを…
244      :02/04/06 09:59 ID:I0GOQITE
ヘンなことになってしまった・・・。
ごめんね182・・。もう言わないよ。
ところで、「私のスレ」って・・おいおい。どんな思考回路だよ。
245      :02/04/06 10:02 ID:I0GOQITE
最後に注意。182のせいじゃなく
243のせいで駄スレになってるんだと思うぞ。そんじゃ。
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 10:06 ID:tqC23/iY
>>243
幾多の長文を輩出したこのスレで、何を言っとるんじゃキサマは
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 10:13 ID:ctkGcjnY
243はヴォルグのトレーナーさんだろ。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 10:21 ID:tCOS0EWw
246は、長文レスを主体とする漫画板を馬鹿にされ、
怒りに燃える鴨川会長
=  ===    =       =
   =  =   ==== ====
=  ===   ===     =
   ==    = =    = =
= =  =  =  =       =
  =   = =  =     ==


出してくれジョージ。
250   :02/04/06 18:56 ID:Xx5XL8U6
板垣の必殺技は茂田ばりのサウスポースタイルからの
ライトクロスカウンターだと思いマス。
>>241
実在のブローばかりの筈
まあ、最も最近の物の筈だけど>1インチ
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 19:27 ID:G1i8S/yM
>>250
ヴォルグハケーソ
253名無志:02/04/06 20:52 ID:9dQEkycY
>>224
一歩の身長は164cm。島袋戦の前に自分で言ってるよ。

つーか一歩はいつも「ボクは減量の苦労がないので」とか言ってるが、
それってフェザーがほぼナチュラルウェイトってことだよな。
むしろあの身長ならもっと絞って
バンタムくらいでやるのがベストなような気もする。
鷹村や宮田が減量で苦しんでる中で、ひとりだけメチャクチャ楽して
リングに上がってないかって気がしなくもない。
まあそうなると宮田戦が実現するには、
宮田に力石並みの減量をしてもらわないとならなくなるが(笑)
254 :02/04/06 21:03 ID:uDdwdpHM
>むしろあの身長ならもっと絞って
>バンタムくらいでやるのがベストなような気もする。
>鷹村や宮田が減量で苦しんでる中で、ひとりだけメチャクチャ楽して
>リングに上がってないかって気がしなくもない。

鷹村はともかく、宮田のは本人の拘りでやってるいらん減量。
必要が無いなら減量なんかしないに越した事は無い。
255   :02/04/06 21:11 ID:efWDzYtw
鴨ジムには鷹村、木村、青木、一歩、板垣のほかに
プロボクサーはいないのか?描かないにしても少しは存在を匂わせるとか・・。
軍ヲタの後藤はあれからどうなったんだろう?
>>255
練習生だろう・・・にしてもタカムラに苛められてから出なくなった(w



半端な奴はプロにさせない方針なんじゃないかな・・鴨川会長
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:25 ID:l9LhAVuo
一歩の場合
あれだけ筋肉つけまくって
階級が変わらないなんて、おかしいなんてもんじゃねえ。
一体あれだけ増えた筋肉の分、何が減ったんだ?
第一、みんな最低5kgぐらいは減量するのよ?普通。
10kg減らすのも別に珍しいことじゃない。
全くのナチュラルウエイトであのパワーって
一体どういう生き物なんだよ。
減量して2つぐらい下の階級にいったら
まさに殺人者だな。
258サカナモトの(´Д`;∋ストーカー:02/04/06 21:25 ID:MpgtKrbM
階級話は禁句です
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:31 ID:3ymrHi8g
>>257
俺が思うに、ついた筋肉の分チンポが小さくなってるんだと思う。
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:32 ID:sq6mha9U
身長から考えるとそこまで苦労する体重じゃないでしょうね。

一歩って本当にいい奴だよな。本当にこんな人間いたら
尊敬するよ。11年間いじめられていても全然暗い奴じゃないし。
素直でいい奴だ、、、と思うけれど他のキャラのHPは多いんだが
一歩ファンって意外と少ないのですか?
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:33 ID:VaAYgEMQ
あれでかよ?
入れたらクミマジで死ぬぞ(w
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:36 ID:Lkdwyoac
>260
いや、確かにオレも一歩好きだが、最初の頃はかなりウジウジしてたと思うぞ。
チョット気持ち悪いと思ってしまったシーンとかも有るし。(速見戦の前に宮田をベタ誉めしたシーンなど。)
>256
つーか、どこのジムでも普通の練習生とプロ志望の練習生とはしごかれ方がぜんぜん違うぞ。
まして会長だし・……
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:42 ID:6hJ9BDA6
一歩に共感すると宮田ファンになるわな
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:44 ID:VaAYgEMQ
ていうか普通は「家の手伝いが忙しいから」なんて理由だけで
友達いない現象なんておきないぞ・・・
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 21:45 ID:FPLSL49E
一歩のマジメな性格なら2階級ぐらい落とせそうだよなー。
>>265
一歩はいいヤツで一歩の母さんはいい人だから、あんまり気にならないけど、
一歩はかなりいじめられやすい境遇じゃないか?
家が貧乏とか、お父さんいないとか。
子どもって酷いから。
一歩は冗談抜きで鷹村たちと出会うまで友達いなかったのでせうか・・・
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:00 ID:dpscd4Hg
>>268
いた、はず。
「人の家に招待されるの何年ぶりかなあ」といってるし、
アルバムに一枚、普通に一歩+誰か二人と写ってる写真もあるし。

梅沢くんが一歩をいじめだすようになって、離れちゃったんじゃないかな。
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:04 ID:Lkdwyoac
どうやら高校入ってからは散々だったみたいね。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:22 ID:liVwPgZQ
さすがに小学校低学年ではいじめはないから、そのころは
友達いたのでは?宮田君も一歩と同じで友達少なそう。

宮田君のお父さんはなぜ会長並みに老けているのか。
お母さんがきれいだから宮田君は男前?

釣り船屋の軽トラック、梅沢くんが運転してたけど、一歩の
お母さん運転できるんだよね、多分。一歩はまだ免許とってない
みたいだから運転できないのか。
>>271
いじめがなくなったと思われる17歳ごろから逆算すると、6歳。
小学生に入ったあたりからすでにいじめられてたことになる。
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:26 ID:liVwPgZQ
いじめられている環境が普通だったとかいうセリフあったような
何巻か覚えてない。
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:29 ID:JzS0VaWY
その代わりと言うわけじゃないが、一歩には船舶免許があるぜ!
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:39 ID:JzS0VaWY
今気がついたんだが、宮田の母って出てきてないだけで
ちゃんと生きて宮田家にいるのか?
>>275
宮田家はちゃんとした家だったよ、一戸建ての
あの広い家に二人で住んでるのか・・・それとも

ま、宮田の世界戦にはエピソードも出てくると思うよ>宮田の母親
>>274
そういえば!
っていうかひょっとして無免なんじゃ・・・

>>275
ボク馬鹿の夫に愛想つかして逃げたか、早くにお亡くなりになられたか・・・
一歩って一応免許保持者(車)なんじゃないの?
いつぞや
「ドライブしたくても車はないし」
とか言ってたような・・・
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:49 ID:liVwPgZQ
高校生でも船舶免許とれるの?お母さんが倒れた時、船を操縦してたけど。

>>278
確かにそういってたけど、梅沢君がよく運転している軽トラックには
幕の内釣り船屋?とか書いていたので。あれってもしかして梅沢くんの軽トラ?
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:56 ID:lPZbJhTI
>>279 
4級の船舶免許の年齢制限は
15歳9ヶ月以上(受講開始日前日まで) だそうです。

http://www.jeis.or.jp/index.html
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:02 ID:HSDHDo2.
>>279
いや、軽トラは幕ノ内家のものだとは思うが、
さすがにその軽トラでデートはまずいだろ
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:04 ID:1h7ZbHIw
持ってるとしたらものすごい安全運転しそうだな。

今週は篠田さんで和んだよ。
痛かったら倒れていいっていうのが可愛かった。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:05 ID:umpnAT8A
あげ
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:13 ID:9xi3XNBA
28巻の表紙の一歩が殴っている対戦相手が
ブラック一歩に見えてしょうがない
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:14 ID:gJsyjLqE
>>250
お、いいな。それ。
サウスポースタイルにスイッチする瞬間のライトクロス。
今井君も牧野さんも、ビクーリするだろう。

>むしろあの身長ならもっと絞って
>バンタムくらいでやるのがベストなような気もする。
一歩は世界取ったら、階級落としてフェザー・Jrフェザー・バンタムの3階級制覇をすると言ってマシタ。
宮田も世界取ったら、階級増やしてフェザー・Jrライト・ライトの3階級制覇をすると言ってマシタ。
286   :02/04/06 23:51 ID:0LAEovlA
結果が全てと言ってしまえば、
一歩はたった3ヶ月で宮田を超えたことになるな。天才!
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 00:03 ID:X5f8CobI
一歩の減量に関してだが、階級落とした方が有利とかの
事項は置いといて、ジョージは主人公は減量に苦しむ描写なしで
純粋にボクシングのみに打ち込ませたいからじゃないの

あと、一歩はタイソンをモデルにしているから
自分より大きな相手と試合していくという一緒の境遇に
置きたかったとか
>>286
あぁ・・・あの話題か・・・その通りだよ(w
勝った方が強いんだからね(勿論追い抜いてのはあの時点の宮田って事)

その後は両者が戦ってないからわからんだろうが・・
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 01:39 ID:EGrUla5A
宮田はどう考えても親父と二人暮らしでしょ。
恐らく一歩との対戦時宮田のエピソードが腐るほど語られると思うので
その時までお楽しみ
>>289
タカムラの親もここで少し話題になったけど
結局二階級制覇の時も全然出てこなかったね・・

ネタとして寝かせてるのか
291 :02/04/07 01:50 ID:s0kjZaWo
>275
夫婦ゲンカの際にラッキーパンチにも似たカウンターが宮田母のアゴを貫いた。
当時の治療では手の尽くしようがなく、ついに宮田母は帰らぬ人となった。
292花と名無しさん:02/04/07 01:55 ID:XQbr6pJ2
宮田君ほどの美形に彼女がいない不思議。
ファザコンだから?
確かにストイックすぎるけど、恋愛ネタが読みたくもある。
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:00 ID:C0PIN4U6
>>291
宮田父はジョルトカウンターだから食らったらスッキリすると思います。
カフェイン2倍。
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:13 ID:UVyPjCJo
>>288
その後は間柴に負けてルンサクと同等ですがなにか?
伊達とのスパーも完敗。
そうなりゃもう宮田に負けたジミーやアーニー、ピータン達が単に弱いだけ
って話になっちゃうYO!
関係ないがスナック「シュガー・レイ」が出なくなって久しいな。
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:16 ID:E9XvSoDY
>>292
あんな真面目すぎる上に超美形
ファッションセンス零点の男の子では
なかなか女の子も近寄りがたいと思う。

つーか普段何喋るの?
減量の話とか、カウンターがどうのとか喋って
最後はいつも一歩の話になり
ホモだと思われて振られるのがオチ。
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:25 ID:nzI5nxaI
母親が死んでる場合だけど、死んでいたら、母親以上に女性を愛せない
のかもしれない、宮田君。

久実ちゃんが宮田君に乗り換えて、一歩との戦いになれば恋愛を巻き込んだ
因縁の対決になりそうで。ありえないが。最終回当たりでいきなり10年後
で久実ちゃんと結婚で子供が居そう。もちろん一歩の母親と同居。童貞問題は
この時解消されるのでは?

板垣の新人王の話があるからまだ一歩の試合はまだまだなのかな?
そろそろ一歩本人の展開が欲しい。リカルドを倒すまでいくのは
どれぐらいかかるんだろうなあ。
297     :02/04/07 02:33 ID:o8htkWF2
実は一歩は中学の時から軽トラで魚を山の向こうのホテルへ運んでます。
板垣の新人王戦が終わると鴨川最速伝説へ以降します。
298 :02/04/07 02:56 ID:8zTOMjKM
>>294
確かにシュガー・レイ出てこないな
今だったら一歩と板垣がおねーちゃん独占しそうだけど
そして怒った鷹村がキレて野生の本能を・・・・・
>>294
何で突っかかってくんのかねぇ・・前の論争見てないの?(w

君の言ってんのは今の宮田じゃないじゃん・・今は知らんが、そのときの宮田は
マシーバよりも弱かったんだろう(試合後親父殿が言ってなかった?)
そして伊達とスパーしたときは伊達よりも弱かった・・それだけの事だろ?
>>295
少し前、宮田には年上の女性が似合うって話がここであって
タカムラ姉が宮田彼女に立候補されてたね(w


確かに、何を話すんだろうな・・・鴨川軍団も
宴会くらい誘えばいいのに
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 03:08 ID:eqj8/8nM
突然失礼します!!
現在2ちゃん全板人気投票トーナメントを行なっており、我々少年漫画板は
ボクシング板と同盟を結ぶことになりました。
ぜひhttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018104926/l50へ行って
<<ボクシング>>板に一票投じてください!
(半角不等号で囲む必要があるのでコピペ推奨。)
投票の際少年漫画板住人であることを名乗ればなお良しです。
ボク板住人は我々の強力なパートナーとなってくれるはず。皆さんよろしく!

少年漫画板作戦本部http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1017850867/
トーナメント公式サイトhttp://ojiji.net/starplan/2ch.htm
302 :02/04/07 03:27 ID:s6NEXTYg
正直恋愛話なんぞどうでもいいし宮田に彼女がいようがいまいが
どうでもいい。笑えるネタ系の話なら読みたいが。
恋愛系の話になると途端にチープになる気がする。
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 04:03 ID:At5SIE.w
>>294
宮田はど素人一歩に負けたり木村に圧倒されたりと
スパーの弱さには定評があります
>>297
軽トラじゃあなぁ・・・(w
みんな漫画読むとき色々考えてるんだねえ。
車とか服とかなら気づくんだけど、スパーや試合でどうのって
あんまり気にしなかった・・・

宮田と一歩のスパーって「本番と同じ4R3ノックダウン制」で、
オズマ戦の時かなんかに「4回戦は2ノックダウン制」って書いてあるけど
3ノックダウン制って何回戦からなの??
(スレ違いでごめん)
306   :02/04/07 05:27 ID:MhAfnNs2
結果主義か・・・。
宮田と牧野、どっちが強いかもやってみなくちゃ〜
わからんって話だな。
俺はわかるけどね(W
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 07:01 ID:hV4fZO6Q
冷静にその軌跡を振り返ってみると、宮田って全然一歩のライバルしてねぇ
じゃねぇかゴルァって感じだな。
千堂やヴォルグのがよっぽど生涯のライバルに相応しいだろ。
なぜ一歩はあそこまで宮田を特別視するんだろ。すりこみみたいなもんか?
でも、最初に一歩にボクシングの世界を教えたのは鷹村だしなぁ。
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 11:01 ID:ne3srqrg
>306
天下のルンサク様と引き分けた戦績を考えると、本当にやってみんとわからんって
気になるな。
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 11:27 ID:GDPGyU0k
>>305
3ノックダウン制は6回戦(B級ライセンス)から。

漏れ、一歩のタイピングソフト2を持ってんだけど、
そん中に、キャラクター紹介ってのがあるんだけど、
それが、結構知られていない情報がいっぱいなのよ。

宮田については、母は離別(つまり離婚)と書いてある。
他にも、山口先生の名前とか、青木の家族構成とかいろいろ。
>青木の家族構成とかいろいろ。

すげぇ気になるゾ(w
ヘンにスーツとか着ないで普通にTシャツとジーンズとかの方が
いい気がするが…>宮田
茶げアスか中部の前田のような着こなし多々あり。正直キツイ。
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 18:08 ID:ZkqkwU2E
だから、矢沢あいの漫画じゃないんだし
服装に関しては評価すべきじゃないんだって。
重要なのはボクシング描写。
宮田→COOL→白いスーツっていう
短絡的な思想から出てくる服装でも気にしちゃいけないの。
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 18:18 ID:GG/vERgI
>>310
俺もすげぇ気になるぞ青木の家族構成!!
勝そっくりの妹がいそうな気がするが、どうなん?
314   :02/04/07 19:05 ID:2TtTroJQ
青木の家族なんかより山口センセの名前の方が気になるよ。
よかったら教えて。
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 19:16 ID:6ZRXzvU.
勘違いしたような服装も、実行力を遥かに凌ぐビッグな言動も、気にする必要は全く無い。
宮田一郎のモデルはあのビッグな男、吉田栄作なのだから。
漏れはむしろ「貫いてるな、ジョージ」と感心している。
316名無志:02/04/07 19:27 ID:PnYIWSHA
さっき何となく真田戦を読み返したんだけど、
名勝負だとは思うんだけど、微妙に決着に納得いかなかったりして。
あそこまで完璧な試合運びで一歩を瀕死にまで追い込んだ真田が、
一歩が破れかぶれな特攻に及んだ途端一転して圧倒されるってのがねえ。
真田ほどのテクニシャンなら、いちかばちかの特攻など
軽くいなせそうなイメージなんだけど……。
浜さんがバンザイアタックがいかに恐ろしいかフォローしてたが、
要は後先考えずに突っ込むのみってことだろ。
それだけで勝てるほどボクシングは甘くないだろ。
ましてや真田相手に。

4ラウンドまでの一歩の攻撃が真田の肉体にも確実にダメージを残していて、
それで動きが鈍くなってきていたために特攻を許したとか
そんなフォローがあれば納得だったんだけど。
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 19:34 ID:R/sj/QGE
宮田君のカウンターは離別した母親も関係してるとしたらさらに
奥が深くなる。

宮田君の家は宮田君のファイトマネーが今の収入源だとしたら
貧乏なのでは?取材費とかで賄っているのか?またはお父さんの
プロ時代の貯金?
>>306
いい加減にしな


君の口調は単なる煽りだ
そんなの書き込まないで結構だよ
>>317
おそらく川原ジムから親父にトレーナー料が入ってる
あと東洋チャンプぐらいじゃ他にも仕事持つのが普通
320名無志:02/04/07 20:09 ID:PnYIWSHA
>>317
だから宮田は今でもコンビニでバイトしてるんだろ。
人気投票発表のカットとかアニメの初代EDのように。
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 20:10 ID:uXcB2Sw.
>316
その話とは関係ないが、真田戦って物凄くよく練られた試合だよな。
『二羽目の燕』の伏線だとか、最初に小橋が出てきたのがクロスアームブロックの伏線になってたり、
他にも『飛燕』と言う戦時中活躍した戦闘機から取った名前に対する、一歩の『特攻』だとか、
これってもう完璧に作られてるじゃん。
一体いつから考えてたんだよジョージ、って感じ。
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 20:23 ID:I24hnAsU
>318
お前もいい加減にしとけよ。
いちいちつっかからんでよい。おしまい。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:37 ID:6vf97dTA
いいかげんうざいとは思いますが、どうかお願いです。
今、2ちゃん人気投票というのをやっておりまして、われらが盟友
ボクシング板が苦戦しておるのです。どうか
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018162058/l50
へ行って<<ボクシング>>と書いて来て下さい。
お願いします。
その際ADSLやCATVの方はIDがかぶる可能性があるので
接続環境を書き込んでおいたほうがよろしいです。
また、「少年漫画板住人です。」と一言書き加えていただければ
なお良いです。
どうぞよろしくお願いします。スレ汚し、失礼いたしました。
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:51 ID:6vf97dTA
一度だけ上げさせて。
全国の一歩ファンよ、団結せよ!
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:53 ID:Effz4zwQ
ところで、14巻の一歩と伊達のスパーの後に伊達が「長島監督が〜」とか言ってたよな?
その詳細キボンヌ。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:55 ID:QmTr44A6
なんで?
326は324に対して
>>325
長嶋のデビュー戦で金田投手が4打席4三振(3だっけ?)に仕留めて
試合後のコメントで「出る杭は打つ」みたいな事言ったんだよ、たしか
誰か補足きぼんぬ
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:12 ID:6vf97dTA
>>326
>>323をご覧あれ。
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:17 ID:jEfpw0Cg
>>312
そのボクシング描写が最近ショボすぎて寒いから
せめて端々のネタで楽しみたいのだよ。

特に一歩の試合。
奴のパンチは一撃でとてつもない威力があるのだから
デンプシー当たるかどうかなんて関係ないだろ。
奴のレバーブローやガゼルパンチで沈まない相手じゃ
絶対他の奴には倒されないぞ。
デンプシー破り破りとか、馬鹿馬鹿しくてもう・・・
青木の試合の方がよっぽど頭使ってるよな。
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:31 ID:QmTr44A6
何度「だからデンプシー通じねえっつってんだろ。肝臓攻めろ肝臓!!」って思ったかわかんないよ。
最近の一歩の試合。
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:35 ID:KGpwnpHE
>>328
「振りは鋭いが身体が泳ぐ」とか辛口のコメントをして一年目は抑えたが、
振り回す事を止めない長嶋に二年目、三年目にはガンガン打たれた。
それを一歩の強振になぞらえて、馬鹿にできねえって話だな。
しかしこんなの巨人のオールドファンにしか通じねー内輪ネタだろうに。
結局最近の一歩はブンブンとフック(デンプシー)を振り回してるだけ、と
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:45 ID:g7bGyHSs
一歩の破壊力ならデンプシーに頼らず細かく打ってけば大丈夫だと思う。
世界戦まで行くならもうちょっと負荷のかからない技を漫画的には作るので
はないでしょうか?沢田との新型デンプシーは宮田戦で新たに進化して
それでデンプシー終了になるのでは?
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:47 ID:g7bGyHSs
宮田君もインファイトできるから一歩ももしかしたら宮田君みたいに
アウト型?にも挑戦するかもしれませんね。ちょっと似合わないと
思うけど。
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 22:56 ID:LqAACAec
しかし会長が言うように世界の上の方行くと
「あれほど片寄ったタイプは絶滅種に近い」って言ってたけど実際の所はどうなの?
本当に一歩みたいなインファイトだけしか出来ないヤツは世界獲れないの?
詳しい人教えて。
337328:02/04/07 23:12 ID:LvfJRpHU
>>332
サンクス
そこまで深い意味があったのか
一応巨人ファソ(ファン歴7,8年)だが知らなかったよ
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 23:24 ID:TVc2FjmI
>>336
むしろ宮田みたいなタイプの方が、実際のボクシングでは絶対に
世界は狙えないタイプのような気がするんだが。
宮田父の言葉にあるように東洋あたりが限界なボクシングスタイルだよ、あれ。
まぁ、だからこそジョージは宮田をかっこよく描きたいんだろうけど。
一歩みたいなタイプはわりと世界に近いタイプじゃない?
天才肌ではないが努力型で生まれつきのハードパンチャー。試合ごとに新化。
実際のチャンピオンでもいそうな感じだけどなぁ。
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 23:26 ID:6vf97dTA
>>338
俺もそんなに詳しくないが、軽量級って宮田っぽい奴が多いんじゃない?
漏れがボクサーだったら絶対に一歩や島袋とは戦いたくないYo…
攻撃しても逃げ回っても猛進して即死的パンチされるなんて最悪だ・・・
俺がボクシングやったらきっと青木みたいな意味不明タイプだな(w
実際に俺の苗字は青木だし。
341305:02/04/07 23:43 ID:xJMCoNLc
>>309
ありがとう。

タイピングソフト両方持ってるけど、両方とも最近買ったので
まだ2やってないんだ。
そんな情報が入ってるのか!早く1終わらせよう。
タイピング2の隠しキャラって誰?伊達までは出したんだが…板違いの質問スマソ。
タカムラじゃね?
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 00:29 ID:ZlZcnge6
釣り舟屋の環境で培われた一歩の筋力は凄いらしいが、
そうなると一歩・母の筋力も恐ろしいことになっているんじゃ・・・。

デンプシー打てる中年女性ヒロコタン、(;´Д`)ハァハァ 。
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 00:40 ID:gC77Q91c
ここで新人王戦が第4の男の優勝で終わり
一歩・宮田を倒し
リカルドまで倒して完、だったら
ホーク戦までで止まっている単行本を
一気に新刊で揃えるのですが。

最近のジョージさんは
自分がつくってきたキャラが大事すぎるようで
予定調和ばっかりでつまらん。
ヴォルグ復活は正直背筋が寒かった。嫌な意味で。
あの「サヨウナラ」は一体・・・・・感動したのに・・・・・
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 00:48 ID:p1g7rIz6
軽量級もチャンピオンとなるとやっぱり
同クラスでならかなり力強いタイプである気がするな。
マンガの柔ちゃんみたく柔よく剛を制すってのはやっぱり現実じゃ
なかなか・・・。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 00:50 ID:wKE5L8PY
>>340
俺は空手やってるけど、やはり島袋タイプは勘弁願いたい。
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 00:51 ID:64zhX5ao
実際のところデンプシーって、沢村戦の時のようにタイミングをずらす
ことができる技なのか?
あまり現実とかけ離れると、この漫画のよさがスポイルされる気がするが・・・

まあ、対宮田戦がおわるまではイポはデンプシーを進化させていくんだろうが
第1段階 デンプシー単体
第2段階 デンプシーコンビ(フェイント+ガゼル)
第3段階 デンプシー進化型(タイミングずらし)
ときて、第4段階はどんなデンプシーになるんのか想像がつかんのだが・・・

ところで、山口先生の下の名前とか、青木の家族構成とか、じらさずに
教えてくれよ>309
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 01:02 ID:He/bF6h2
>>344
一歩のお母さんも足腰相当強いだろうな。親子でデンプシー。

一歩宮田戦は東洋だろうな。宮田勝ちでリカルドに負ける。
一歩は東洋タイトルでセンドウ?か誰かとして勝ってタイトルゲット。
宮田君の復讐にリカルドに挑戦して負けて、再度挑戦でゲット。
な構成はどうでしょうか?

漫画終了時にはタカムラは6階級制覇してるんだろうか?
>>349
寧ろタカムラは今のミドル級に止まって
連続防衛記録を更新するか・・・・・てところで
フェニックスが出てきて、ていう展開の方が面白いな
大体、日本にはミドル級の上は・・・どうするんだろう
>>345
ヴォルグは345さんの意見も多くどちらかというと
賛否両論だったが、ファンも多かったしあれはあれで
いいのかな、て思った

千堂の方がちょっと・・キャラの使い道がもうないんじゃないか、て感じる
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 01:25 ID:fUFLivkU
宮田の母が離婚かあ、興味あるね。
やっぱボクシングがらみなんだろね。
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 01:52 ID:4SyQud9k
宮田父もやはりかなりの「ボクシング馬鹿」なんだろうね。
自分の息子をボクサーに育てるかどうかで意見が対立。
・・で宮田母はそれに嫌気が差して離婚と・・
まあ良くあるパターンだね。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 01:55 ID:NGzcty1s
残された千堂の使い道は「死ぬ」事しかないんではいかと言ってみるテスト
354宮田母:02/04/08 01:56 ID:hxxROUxI
THE TYPING!(w
持ってない人もいるんだから漫画でも出てくる・・・かな?
宮田の過去話とかで。
青木の家族はそのうち出てくるっていうしね。
>>353
残酷な言い方だがキャラ的にはもう・・・て感じだ(w
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 02:04 ID:64zhX5ao
>>351,352
うんうん、このとき宮田の妹は母親が引き取ってんだな。
それで、この妹が結構美形で、ひょんなことからセンドとできちゃってるんだ。
でもって、センドと戦ることになった宮田との間で一人苦しむわけだな。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 02:05 ID:i7/oL0os
>>346
世界とか狙うようなレベルになってくると、もう技術とかボクシングセンスうんぬん
とかの差ってのはほとんどなくなってくるだろうからね。
やっぱり、そこから上を狙うとなると、爆発的なパワーとかパンチ力とか、
生まれ持った特別な”何か”が必要なんだろうな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 02:12 ID:YLh9.fLU
>>348
可能ではあると思うけど、デンプシーの意味は100%なくなるのは確実。

振り子のように体を揺らしてその反動を利用して威力のあるパンチを打つのに
ストップ&ゴーなんかやったらただの手打ちのパンチ。
だったらペースを意図的に変えるとかシンプルな工夫のがまだマシだと思う。
練習でやってた威力はいまいちだけどスピードのあるデンプシーとかね。
千堂の使い道は、今井にボコられて引退ってのが目に浮かぶ。
イーグルのおかげで、
世界は大したことがないと思った。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 02:23 ID:Gmtqug7k
最終回まで解決しなければならない話題が多すぎですね。

伊達が世界5位に勝った記憶があるけど、今の一歩は以前の
伊達より強い気がする。リカルドに挑戦する日は遠くない
気がする。宮田と一歩の試合早くしてほしい。
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 02:29 ID:rFNwU.oc
つーかあの時の世界5位はつい最近リカルドにジャブだけで1RKOされてますね。
>>362
世界の噛ませ犬こと、ジェフ君の事ですね?(w
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 05:38 ID:tUAodlNE
猫田が鴨川より先にアンダーソンと戦って
チョッピングライトの際のスキを見つけてたみたく、
千堂あたりがリカルドにボコボコに完敗しながらも
わずかな攻略のヒントを一歩に与える。
ってのはどだ?
千堂よりヴォルグのほうが適役だろうけど、階級が違うしな・・。
>>364
何で千堂が世界挑戦まで行けるんよ・・
国内でもダメだったのに(w
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 06:39 ID:gTO08uFE
>365
アナウンスで世界の話してたよ。
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 07:23 ID:9uA3JXQw
>>364
その役目は千堂じゃなくて、伊達さんだろ
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 07:37 ID:jDg9gh6E
あれだけの才能を持ちながら、クラッシャー一歩やら白クマ人間やらと同時期に生まれてしまった千堂は不幸だ。

速水、千堂、宮田など、イポに関わった人間は次々と不幸になっていく罠
369五十歩百歩:02/04/08 07:50 ID:gfCfgBHE
一巻から読み直したが本当に才能が有って努力している奴も負けるんだな・・・
速水(宮田以上の才能)地味でキツイ練習もちゃんとやっている
沢村(宮田以上の才能)死角からの攻撃にカウンター&走りまくってからミット打ち
宮田くんはそんなに才能無しですか?
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 07:53 ID:vuEfbyok
活人の拳も糞ねぇ。
早い話が、一歩は速水や沢村以上の資質を持ってたって事だ
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 08:40 ID:yZvPGeq6
練習量や練習内容だと一歩の方が上を行っているような気がする。
追い込む練習など、センドウが以前一歩と他の選手の違いについて
語ってたような。

資質がない分、頑張って攻略する一歩の姿がこの漫画のいいところでは?
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 08:43 ID:zxCh2J7o
たしかに一歩はがんばっているが、プロのリングでがんばってない奴なんていないだろ。
別に一歩の練習量だけが特別なわけじゃない。
アマ世界王者のヴォルグなんかはガキのころからそりゃーきつい練習やってたはずだろな。
家庭の事情が事情だし。
374>357:02/04/08 08:44 ID:fu.Zaq2A
技術なんかも極めるためには天賦の才が必要だけどね。
カウンター技術なんかはその最たるものだと思う。
スピードなんかも、速い奴は体の作りからして違う気がする。
ま、最後は才能なんだろうね。
375309:02/04/08 09:35 ID:Dxuq5jMo
>>348
山口先生の下の名前は、「智子」だよ。
山口 智子って・・・月9の女と同じじゃねえかYO!

青木の家族は、両親と弟と妹がいるそうだ。
他には、沖田がスポーツ店勤務とあったが、原作にあったっけ?
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 11:19 ID:QhlUWfhk
山口先生の名前って「香」じゃないのか?
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 19:15 ID:fa6TPJxc
一歩は子供の頃から釣り船屋の手伝いをしていたから
足腰が丈夫。ボクシングをする基礎は昔から付けられていた
とすれば納得いくと思います。
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 21:14 ID:QRPeCK.Q
>>377
足腰は大抵の競技で重要な資質だからな。まさしく土台。
アッパーの名手ヴォルグが納得してたくらいだし、後天的とはいえ、
半端じゃなくデカい才能と言えるだろう。
379 :02/04/08 21:47 ID:XUKjIRrg
>>357
>爆発的なパワーとかパンチ力とか、
>生まれ持った特別な”何か”が必要なんだろうな。
それをボクシングセンスというのでは・・?
380 :02/04/08 22:08 ID:Kxbu.Z6U
>>379
パワーがセンスかよw
381 :02/04/08 22:10 ID:CQG8dGtg
デンプシーロールの進化形は細かく短く出せることだろう。
小さな差し合いから、反動をつけずに一瞬で相手のパンチを巻きながら
左右を叩き込む。別のマンガでデンプシーロールが出た時は、
そういうカウンターとしての使い方だった。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 22:31 ID:XUKjIRrg
>>380
パワーにもセンスは必要。
それに
>生まれ持った特別な”何か”
のことを言ってるのですが?
関係ないけど、うちの彼女が、はじめの一歩を読んでいる。
まぁ、俺が揃えたやつなんだけどね。
そんなある日、彼女が、俺に、右手でチョップ。
そして言ったのが「ちょっぴんぐらいとぉ〜」

いきなりなことに、ウケちまったんだが
無邪気な笑いをしている彼女が、むしょうに愛しくて
そのまま、セクース突入。
気持ちよかったよっ!
かわいい彼女だな!大事にしなされ〜
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 23:34 ID:XUKjIRrg
>>383
ワラた。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 00:04 ID:zzjyKhqs
人気投票じゃ一歩がいつも上位なのはわかるけど、以外と女性ファンは
少ないのでしょうか?
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 00:05 ID:EQaw4tXI
>>383
もうアホかと。バカかと。
でも不覚にもウケちまったので許すw
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 00:39 ID:DVx7fVYE
55巻の130ページの沢村が一番好きです。
沢村たん(;´Д`)ハァハァ
今週号、意外な展開は結構なんだが引っかかる部分もあり。
人気投票の結果出たの?
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 07:37 ID:pR12O7kY
>>388
あれこそ沢村の真骨頂。
          | /    \ j冫`ヽ        /
             | |   ヽ / | 卜  |      /
           ||  /\ ヾー'  | /     /
            |  |/´     ∨/     ´' -,,,_
          |  ||\     _ム,,,,,,,,、__──'''''´
           |、_| / ,,         ヽ、
           ) ` ´       〉     ヽ
           /,,  /| ,    /:    !  ヽ、
            `~'''‐'、   /;;     !   \
                  ̄ きこえるか・・・一歩スレの人間ども………!!

いま あるところで2ch全板トーナメントを闘っている戦士がいる!!
だが正直いって今の少年漫画板の情勢はかなり悪いといえる!
ニュース速報の強さはあのラウンジをもはるかに上まわるんだ…!

      そこでおまえたちの力を借りたい…!!

<<少年漫画>>板に投票しろ!!
おまえたちの力を集めてニュース速報板を倒すんだ!!
かなり疲れるが心配するな!おもいっきり走った後とおなじようなもんだ!

      さあやれ!投票しろ!!

↓詳しくはこれを見ろ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018279259/1-10n
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 12:27 ID:pifHEFWc
>392
このスレの住人はこんなの興味ないって。
なんか、場違いな子供が紛れ込んだ感じ。
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 13:24 ID:uc9AdeY.
ゲロ道ってなんであんな姿になってしまったか?
一歩のように強くなりたいからってあそこまでなる必要あったのかな。
引越しして対戦するまでの2年間に何があったか気になる。漫画じゃ
あっさり終わっちゃったし。ゲロ道復活願う。

沢村戦読む限り、宮田君ともう対戦するしかないような気がする。
それとも海外かな?鴨川ジムも海外遠征戦がそろそろ見られるのか。
一歩もパスポートとるんだろうな。
395ポリアンナ ◆3XpPOllY:02/04/09 17:10 ID:/9aFOhCo
ゲロ道「こうっすか?こうっすか?」ヽ(’Д')ノ

http://www.zephyr.dti.ne.jp/~gatoazul/index2.htm
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 18:55 ID:xV5Qy07E
>394
単純に相手にナメられないようにじゃない?
俺は思った。

遊戯王の海馬と千堂は似ている!

すげーめちゃめちゃ強いのに引き立て役の運命。
遊戯王?つまんねーよ、超駄作
399     :02/04/09 21:29 ID:etV2e7NI
今週号のネタばれ。
はじめの一歩フィギュアが12日発売
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 21:33 ID:Lte/dRL6
フィギュア?うーんでもあえて買えと言うのなら間柴かな・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 21:37 ID:1zgn6y6o
>>394,396
一歩とやるためにフェザーに無理やり減量。それでもキツくて体毛もそったんでしょ。
会長が言ってたよ。
人相はディフェンス能力が低くてパンチもらいすぎての結果。これはボクサーには良くある。
402724:02/04/09 22:01 ID:XVSjUJbQ
「マッチョドラゴン」で入場する一歩に期待!
403名無志:02/04/09 22:16 ID:TytrW1Bw
オレ実は左利きなんで、マンガやアニメで
左利きのヤツが出て来ると親近感を感じちゃうんだけどさ。
一歩にはサウスポーのボクサーって悲しいくらいいないよなあ。
作中唯一のサウスポーボクサーの茂田も(そのモデルの渡辺二郎も)
実は右利きだし、生粋のサウスポーは皆無。
インデックスでジョージさんが「現実にもサウスポーの選手っていない」
と言ってたけどホントなの?
野球だと左投げ左打ちの選手が山程いるのになあ。
歴史上サウスポーの強いボクサーっていたかなあ?
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 22:41 ID:etV2e7NI
実際のボクシング見てると左効き多いような気がする。
まぁ茂田と同じ理由でサウスポーなのかもしれないけど・・
それとガチンコFクラブ見ててもデビュー戦の相手とか
他ジム行ったときの相手にサウスポー多かったような気がする。

>400
フィギュアは一歩と千堂のみ。
しかも新人王戦の再現人形なのに一歩だけ赤トランクスで千堂は王者の時のトランクス、謎。
405  :02/04/09 22:48 ID:XoHSSy6E
鷹村がヘビー級チャンピオンになるとこまで描くのかな・・・
そろそろジジイの死期も近いかな?
きっと死んだら鷹村の頑張りなどのエピソードが出てくるんだろうなァ。
イポとか皆が「た、鷹村さん・・・」って感じで泣きまくり。
>>406
じいさんの死は鷹村6階級挑戦ラスト1回の前だろうやはり(w
>>403
自分も左利きだよ。だから出てくるとやっぱり「おっ!」て思う。
本物のサウスポーにしちゃうと描きづらいとこがあるのかなあ・・・

漫画読み返してたんだけど、沖田が伊達さん伊達さん言うのは充分わかるんだ。
部屋にポスター貼ってたって普通でしょ。ヤキモチも解るよ。
でも一歩の宮田ファンぶりは正直言って「なんで?」
宮田を見るとやたらと「かっこいい」を連発してるけど
そのかっこよさもなんか今一よくわからん。
宮田ファンの人怒らんでくれ。自分も宮田ファンだから。(w
>>408
一目惚れです
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 23:50 ID:fy9NRhIk
正直、速水があんなにモテるのは納得いかない。そこまでカコヨクない。木村といい勝負。
>>409
(ワラ

速水は髪型が致命的だ。
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 00:06 ID:6dkqEdhY
>>403
なんか強いサウスポーって右利きだらけなんだよね・・・
生粋のサウスポーとなると具志堅用高しか浮かばんなあ。ちょっちゅねの人。
アレクシス・アルゲリョ、ジョー・フレージャー、辰吉丈一郎といった左利きでも
オーソドックスで戦うボクサーの方が、むしろ目立って強いような・・・
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 00:17 ID:wpXEWw0o
板垣のフリッカー封じは宮田がやった
「ショルダーブロックで腕払う→カウンター」
なのかなぁ
そしたら、間柴が悔しそうにしていたのも納得だし、
「宮田×間柴戦の再現だ!」とか言って牧野戦
がちょっとお茶目な展開になる気がする
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 00:26 ID:9dBT6klY
>>412
ようするに茂田と同じ理由で利き腕でジャブをうつと強いってことですかね。
415 :02/04/10 00:28 ID:7kB4IkEk
今週は笑いが基本ですか。
間柴って実はチェリーなんですかねぇ?
416 :02/04/10 00:42 ID:faOFzG6Y
マシバのはいつも妹が勝手に買ってきてたもんかと思ってた。
宮田以上か… 出世したなあ…
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 01:14 ID:b1MNUhII
>>408
デビュー前から目をつけてたからじゃない?
>>415
でもそうじゃないとするとさあ、その、じゃあそれは何時とか・・・・
どっちもイヤだな〜
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 01:52 ID:NC.XVrtc
一歩から見れば、

ボクシング始めて三ヶ月で俺、かっちゃったよ!、俺って天才?
つーか、あいつがへたれなのか(藁

宮田から見れば、

ラッキーパンチでちょーしのってんじゃねぇぞゴルァ!ヽ(`Д´)´

が真実だと思うのだが。
そんな2ちゃんねらなイポとミヤータなんて嫌ぽ(;´Д`)
どれのこと?


宮田は二巻で「一勝一敗だ」って言ってたが、

連れてこられてその日にスパー:宮田の勝ち
三ヶ月後のスパー:一歩の勝ち

・・・・一緒のレベルで考えていいのかい・・・
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 02:05 ID:6dkqEdhY
>>408
熱狂的なファンは、自分に無い美点を過剰に意識して、理想像作っちゃうんだよ勝手に。
>>414
数多い成功例から逝くと、そうなんだろうなあ。
>>422
いいんじゃない?
イポはボクシングやる前から下半身の下地は出来てた・・そして本格的にやる前
ジムでのサンドバッグ打ちでも既に拳の皮向ける程のパンチを打ってた

で、最初のスパーで(舐めてたのもあるが)宮田相手に3Rまで持ってる
親父殿が言ってなかったかな・・「ボクシングにラッキーパンチはない」
紛れもなく一勝一敗だと思うが(スパーだけど)
425 :02/04/10 02:47 ID:fK2y5k82
一歩と速水の試合内容が殊更印象に残っていないし、
残らないのってオレだけ?
大体の試合(一歩以外のでも)の展開とか結果とかは覚えているのに、
何故か新人王戦準決勝の速水戦だけは印象薄いんだよ。
アニメで観ても大して面白くないのはどうしてだろう。
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 02:49 ID:AS4zExJI
>>422
テストを勝負に換算して保った宮田の危ういプライドを察してあげよう。
一歩が今まで戦った相手の実力は
沢村=ヴォルグ>伊達>千堂=真柴>島袋>真田>
くらい?
速水はインパクト無かったからね。ショットガンで瀕死に…くらいなれば良かったかもね。
だが、デビュー戦のヤツと輸入ボクサーの リ のほうが明らかに記憶に薄い。
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:09 ID:i5aIUE4.
っていうか、宮田なんてプライドばっかの虚栄心の塊じゃん。カスだよ。
宮田が一歩のライバルだと本気で思ってる読者いねえだろ。
千堂や島袋の方がよっぽど強烈に一歩のライバルだよ。島袋やめちゃったけど。

一歩−宮田戦なんか正直ぜんぜん期待してない。やらなくてもいい。
ハードパンチャー(主人公)対カウンター(脇役)使いなんてのは
クソ面白くない試合なのはやる前から明らかだからなあ。どう考えても。
宮田がいくらやったって最後は一歩につかまって強打で半殺しってとこだろ。 
どう考えたって千堂戦の興奮は越えられないね。宮田じゃ試合後意識不明で
脳内出血で死亡とか、そういう盛り上げ方しかできねえだろ。
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:17 ID:i5aIUE4.
だいたい、カウンターってのは強打を持ってない奴が使う一撃必殺の
逆転技って性格もってんだから、脇役が使う技じゃねえんだって。
やるかやられるかの技を脇役が使ったら間違いなく負けるつーの(w

試合展開も地味〜な神経戦なのミエミエ。途中1発か2発カウンター
決めても最後はつかまってボコボコだろ。ホントマジでどうでもいい。
宮田、一歩の強打で死ぬしか価値がねえよ。
431あはは:02/04/10 03:25 ID:7kB4IkEk
長文打つの時間かかったね。えらかったね。
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:28 ID:QlqtdFu6
う〜ん・・・
何と解りやすい
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:40 ID:9dBT6klY
「お前か、板垣」に笑った。

板垣や今井のよさもでてきたし、俺は段々新人王戦楽しみになってきたよ。
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:41 ID:fK2y5k82
>i5aIUE4
何でそこまで宮田が嫌いなのか訊きたくなってくる(笑)
>>434
宮田が「いい男」だから
ブサイクのi5aIUE4はルックスの良いキャラが
たまらなく憎くなってしまうんだよ
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:51 ID:fK2y5k82
いや、オレもあんまり宮田は好きじゃない方なんだけど、
だからといって嫌いってわけじゃない。
2次元キャラだしな。
だから特定のキャラを徹底的に貶めたり文句つけたりする気持ちっつーのが
よくわかんねえんだよ。
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:51 ID:obXgPWVQ
まぁ少なくともジョージは一歩vs宮田に関して>>429-430の筋書きより
面白くすると思うので楽しみ。何時のことになるやら分からんけどなw

板垣ってもし新人王制したら鴨川から他所行っちゃいそうなヨカーン・・・
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 04:21 ID:i5aIUE4.
宮田信者必死だな(w
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 04:34 ID:b1MNUhII
>>438
おまえがな。
429=430=438(i5aIUE4)
そんなに嫌わなくてもいいのでは(w
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 04:59 ID:9dBT6klY
IDのあいうえだけは凄い。
それ以外に見るところはないが。
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 05:06 ID:b4C7KZ2M
>>427

伊達>千堂=ヴォルグ>間柴>沢村>島袋>真田>イ=ナオ

最近の対戦相手はデフレだと思う。沢村や島袋が伊達や千堂に勝てるとは思えない。
つーか一歩が弱くなっていってるよーな。
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 05:32 ID:Ab7/ZVoQ
島袋はともかく、沢村は相性もあるが、一歩が戦った敵の中では最強の
部類でいいんじゃない?つーか、バレッドとセンコーが素直に強すぎです。
宮田より強いと思う。あんま好きくないけど。
444 :02/04/10 06:01 ID:2SHEfVWs
ぼるぐ>千堂 は間違い無いだろ。
沢村は一歩と相性良すぎたので強く見えすぎた感がある
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 06:07 ID:AprY167E
沢村はたしかに一歩との相性もあるけど、それでも強い、というか、強すぎに
描きすぎた感がない?あとで一歩が宮田と沢村を比べて、「沢村には魂のこもった
一撃はない」とかいってるけど、俺は宮田からパンチ力不足と虚弱を取り除いて
狂気と残酷さを付け加えたのが沢村な気がしてしかたがない。
446・・・・:02/04/10 06:51 ID:5QNC/5Dg
宮田以上・・・・
沢村の時も言ってし、なんか宮田の価値がだんだん落ちてるよーな
いくら勢いあっても板垣に使われてていい言葉ではないって
島袋
15戦13勝 13KO(3R内)
沖田を30秒くらいで倒してるあたり怖すぎ。生半可な攻撃力じゃ通用しない(スクリューブロー
足使ってポイント使うか沢村カウンターでもないと絶対に勝てないような・・・。
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 07:50 ID:AprY167E
しかし、あの世界のカウンターってのももうなんていうか、一つの必殺技化してるからなぁ。
普通、カウンターパンチャーと言ったって、一つの試合に一回か二回、狙ってカウンターを
取れるチャンスがあればいいほうだし。
カウンター使いが世界を取れないってのは、ようするに、世界レベルになると、
その狙ってカウンターを取れるチャンスすらないからなんだよな。
449 :02/04/10 08:10 ID:2l0Wz6/Y
>>447

仙道や伊達ならどうやって島袋と戦うのかねぇ…?
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 08:53 ID:7kB4IkEk
千堂ならガチの打ち合いで勝てるかもしれん。
伊達はテクでフルラウンド引っ掻き回して判定勝ちかな?
まぁKOにこだわれば最後の方のラウンドでハートブレイク→左の返しでKO。

それより一歩以外のボクサーがどうやって沢村に勝つのか知りたい。
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 08:58 ID:brJawpgE
沢村ってそんなに強いかなぁ・・・?
例えば一度ビデオを見ただけで沢村のやることを予想して実践(しかもブランクあり)
して見せたヴォルグなんて余裕で沢村より上だと思うが・・・。

伊達はヴォルグ以上だし千堂もヴォルグと同等なので沢村より上だと思う。
つーか千堂は沢村に相性がいいんじゃないか。野生の勘で打ってこられるとカウンター
のタイミングを取るのが難しいとか言ってたし。

んで、島袋はさらに沢村よりも弱いし。。。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 09:03 ID:brJawpgE
それより、宮田VS沢村だとどうなる?
判定決着必至だなぁ(w
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 09:12 ID:7kB4IkEk
やっぱ相性の差なのかなぁ・・・島袋VS沢村。
例えば島袋と千堂が打ち合えば中々の打撃戦になってどっちが勝ってもおかしくないと思う。
でも沢村相手だと愚直すぎる島袋&一歩はタコ殴り、千堂は野生の勘でカウンタータイミング外し。
まぁ伊達なら沢村くらい簡単に崩しそうだしヴォルグでも楽勝でしょうね。
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 09:17 ID:7kB4IkEk
今週号読んでて思ったんだけど同じような感じで今井が千堂にスパー頼んでたらオモロイ。

千「しっかしお前パンチあるのう、ワイとあんだけ打ちあえたんは幕の内以来やで」
今「そうですか!幕の内サン以来なんてうれしいなぁ」
千「ワイは嘘は言わへん。お前幕の内より才能あるで」
今「うわー、自身持ってもいいんですかね。」

って感じで
455名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 09:29 ID:brJawpgE
階級は違うが青木が沢村とやったりすると、沢村やりづらいだろうな(w

あと、相性でいうと茂田なんか一歩や島袋に相性良さそう。
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 09:43 ID:Ecl9S2W.
茂田はふつーに強いある意味一歩ワールドでは貴重な存在。
どんな相手とでも対等以上にやれそうな感じはする。
最後は逆転KOで負けるだろうけど(藁
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 11:27 ID:Fao9/yGg
「ヴォルグ=千堂」という人が意外と多いけど、これはヴォルグVS千堂の判定から判断してるのかな?
どう考えても「ヴォルグ>千堂」だと思うんだけど
本来万能型であるヴォルグがインファイトのみで戦っても実質勝ちだった
ヴォルグのブランクの間に千堂も相当強くなったとは思うが、
ヴォルグの一歩とのスパー見る限り、スタミナと試合勘さえ取り戻せばまだまだ
「ヴォルグ>千堂」は変わらないと思う
458457:02/04/10 11:30 ID:Fao9/yGg
個人的には
伊達>ヴォルグ>間柴>千堂≧沢村>島袋
だと思う
相性とかあるだろうから、実際戦ったらどうなるかは分からないけど
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 11:47 ID:avzrOne.
>>446
だから宮田のどこが強いんだ? ミーハーもいいけどよ、正確に評価しろよ。
宮田は非力で貧弱だからカウンターを使うんだろ?
作品全体からみたら宮田はカウンター以外は大した選手じゃないんだよ。雑魚。
同人女はすぐ妄想を広げやがる。正直、沢村>板垣≧宮田だろ。
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 11:56 ID:C9umXmUU
作品の永遠のライバルに何言い出すんだ
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 11:57 ID:ul5fqyJM
少年漫画は美形キャラが勝つ様にできている
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 12:01 ID:5EkC6Iv6
>>459
嫌いすぎ(w
正確には無理だが、宮田は力とスタミナ以外の基本性能がかなり良くて、やや一本調子
ながら粘りがあり、そこそこ強いボクサーだと大まかな評価はできる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 12:05 ID:ZL.nVgIs
そういやけっこう期待されてたポクサーが試合で死んじゃったね。
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 12:14 ID:9i/EJadM
伊達が得意なのは攻撃手段に大きな偏りがあるボクサーの攻略だと思う。
特に沢村のような直線主体の攻撃には、予測で躱すだけに強いわな。
ヴォルグ相手だと、変化の激しいコンビネーションでいなしを潰されそうだ。
ハートブレイクショットも防御技術に阻まれそうだし。
戦略も強引さも意地も対処される可能性が高い。
伊達に勝機が無いとは言わないけど、相当少ないって気がする。
465名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 12:41 ID:E74RQxNE
宮田とヴォルグを比較するとヴォルグの方が強く感じる。
底力の違いとかハングリーさとか。宮田の試合は苦労して
いる所もあるんだけど、他の人の試合と比較するとちょっとなと思う。
かっこいいキャラというのでかっこいい勝ち方になるだけど
一歩のライバルとはいかない気がする。

さっさと宮田との決戦をせんどうの時みたいにやっとけば
こんな比較のされ方もなかったんだと思う。最終的に一歩と
宮田の対戦になるなら宮田の感動的な試合が一歩の試合の前に
あってやっぱり凄い異才と認識させることになると思うんだけど。
466名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 12:43 ID:E74RQxNE
それからヴォルグ好きなんでもう一度活躍させて欲しい。

青木組にこき使われても気にしないヴォルグは一歩並みに
純粋な人?いい人なら一歩以上かもしれないね。
467五十歩百歩:02/04/10 12:46 ID:d390ZDQo
ジョージは描くよ、宮田が一歩に勝つ試合を!
勝って宮田はライト級へ
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 12:47 ID:9i/EJadM
そういやよく聞くフレーズだけど「永遠のライバル」ってどこに載ってたっけ?
なんか一歩と宮田のライバル関係って、会長の階級分けに対する考え方と矛盾している
だけに気になる。
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 12:59 ID:E74RQxNE
>>467
かってライトということはそれが一歩と宮田の最後の試合?
つまりリベンジはいずれにしてもできないんだ。次が最後の
2人の決着か、そう思えばすぐ試合ってわけには漫画的にも
しにくいのかな。
470五十歩百歩:02/04/10 13:53 ID:d390ZDQo
宮田の使命はパンチ力の無い非力なボクサーでもハードパンチャーに勝てるということの証明です。
親父の無念をはらす為に!(1巻参照)
一歩も負けが1は少なすぎると思われるのでそろそろ2敗目にしとくべきかと・・・
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 14:12 ID:0SRJDZ1U
>>470
親父はすでに吹っ切れているけどね。
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 14:51 ID:tCzV8m0E
ところで、やっぱ伊達>ヴォルグなのか?
たしかヴォルグがA級トーナメント参戦時、伊達でさえ対戦すると危ういって
評判じゃなかったかな。
473名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 14:55 ID:7kB4IkEk
宮田がそんなに強くないと言ってるのはわかるが弱いとか言ってるやつはどうなんだ?
弱いボクサーが東洋王者になって数回にわたって防衛できるか?
しかもジャブ一本で金稼げるらしいぞw
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 14:56 ID:7kB4IkEk
会長いわくヴォルグ(本来のスタイル)>=伊達じゃないかな。
まぁ急ピッチで改造したスタイルで戦ったら判定で伊達勝ちくらいかと
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 15:34 ID:brJawpgE
スタイルがボクサーだろうとファイターだろうとヴォルグの打たれ弱さは否めないと思う。
同じガゼルパンチでもヴォルグはダウンしたけど伊達は耐えた。それに千堂の右スマッシュでもダウンしたし。

伊達の防御力や忍耐力から考えればホワイトファングでは倒れないだろうね。
ただ、ヴォルグのテクニックも相当なものなのでハートブレイクショット
さえ貰わなければ判定にもちこめるかもしれない。

普通に考えれば
 伊達>ヴォルグ
ひいきめに見ても
 伊達≧ヴォルグ
ではなかろうか
476長文スマソ:02/04/10 15:49 ID:Fao9/yGg
>>472>>474
あれはあくまでA級〜日本タイトルマッチ頃までの話
後に一歩は伊達と宮田のスパー(37巻くらいだっけ?)を見て「伊達さんは僕とやった頃とは別人だ」とまで言ってる
伊達がかつての姿を取り戻したのに対しヴォルグはリングを離れていた
どっちが強いかは明白だろ
てか、伊達はもう引退したから永遠に決着はつけられないけどな

>>475
ヴォルグは別に打たれ弱くはないと思うけど
ガゼルパンチでダウンしたけど、一回目は油断してた所にもらったわけだし、ダメージもほとんど無かった
二回目はそれまでに散々打ち合ってダメージでボロボロの所にもらったからだろ
右のスマッシュは千堂のパンチ力を考えれば死んでもおかしくないようなパンチだろ
あれで倒れただけで打たれ弱いとは言えないだろ
結局立ってフルラウンド打ち合ったんだから
一歩が普通のストレートやアッパーでKOしてきた初期の相手の方がよっぽど打たれ弱いと思うぞ
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 16:05 ID:atJLTgoY
会長曰く、「当時の伊達でも〜」だった。“当時”にどういう意味合いが込められているか。
第二回リカルド戦の伊達なら勝つのでは?
478善魔:02/04/10 16:25 ID:HDkRvzpg
宮田の名前が出ているが、みんなの意見を総合すると、宮田は器用貧乏、ってとこだな。
こういうタイプって、漫画家にはあまり好かれないようだな。
479   :02/04/10 16:27 ID:EBOm7kp2
やっぱり、日本チャンプ程度だと「安い服」って話に乗るんだ…
まぁ、板垣の話からすると驚異的に安いらしいが。どんなに金が有っても
安い物を見つけて買うってのが趣味の人もいるし。

>479お前か、板垣!
>459
言ってることには同意できなくも無いがここまで感情的になれるあなたが心配。
宮田はとにかく一発殴られると瀕死になるのが痛いよな。一歩に殴られたら死にそう。
ところで盛り上げる為だから仕方ないけど、どいつもこいつも
「本来打たれ強くない」とかセコンドに言われてる気がする。
鷹村まで言われてたのには驚いた。
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 17:13 ID:TCOs.LVQ
オレは今日みたいな話は嫌いじゃない。
ブロッコマンとかよりはよっぽど良い。
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 17:14 ID:COt1Ow/I
一歩がスーツ着てるように見えるんだけど・・・
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 17:17 ID:m.hXECJw
>>475
伊達はハートブレイクショットを封じられると、ヴォルグには決めてを欠く。
ヴォルグは必殺パンチに頼らずとも正確で変化に富んでエグイ攻撃力を誇るので
ヴォルグ>伊達
も有りでは?
しかし細かい点でどちらにも覆りそうだから
伊達=ヴォルグ
でいいかとも思う。伊達は引退してるしね。
それにしてもホワイトファングが横打ちで威力を落としたのは残念だ。
484 :02/04/10 17:17 ID:PzExu5yc
ヴォルグは実際伊達より強いって
普通の感覚で読んでればそう思うだろ?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 18:23 ID:jlgYexXE
リアルの話をすればロシア産のアマ世界王者が日本チャンプに負けるわけはない。
何度も言われてるんでさげ
正直、今井君は板垣対策として、宮田とスパーをするべきだと思います。正直、今井君は板垣対策として、宮田とスパーをするべきだと思います。正直、今井君は板垣対策として、宮田とスパーをするべきだと思います。
総合力でヴォルグ勇利
488名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/10 18:56 ID:ZxzbnXPA
マシーバのくだけた笑い
青木のよそ見より10倍は強力そうだ
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 19:18 ID:duuOWQvA
今週の展開で板垣株急上昇。いいポジションみつけたな。
490名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 19:46 ID:SmrAUTRQ
>489
間柴の株も自分の中で急上昇。
板垣はバンダナ廃業したんだろうか。
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 20:05 ID:t6VOvZ2I
鷹村の試合の後、小物達の試合に戻ってもちゃんとそれなりに引き込む話を作れる
上手さを感じた。
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 20:27 ID:2cdQFC3Q
宮田と一歩が今まで苦戦した相手達と戦うのもいいと
思うんだけどな。そしたら宮田のすごさもわかると思う。

一歩の負けが1だけど、世界チャンピオンになるような
人は負けの数がすくないですよ。だからまけさせるには
相当な相手じゃないと負け試合はできないと思います。
引退するまで一歩は多くても3敗ぐらいでしょう。
つーか久美の怒り発言にワラタ

「最近妙に詳しいと思ってたら、板垣(略)」
呼び捨てかよ! 妙にリアル
個人的には、

ヴォルグ>伊達>千堂=間柴=沢村>島袋=真田>冴木>>沖田>>>>イ=ナオ

でも千堂って役のポジションのせいか、
俺の中に一歩以外には負けないようなイメージがついてしまってる(w
495 :02/04/10 21:39 ID:LY8ySW7I
>>479
日本チャンプ程度だと普通はバイトしないと暮らしていけない。
一般のサラリーマンより貧乏だよ。
>>495
ウソダーーン
497 :02/04/10 21:49 ID:j4e7d/PY
ロンゲ伊達>ヴォルグ>伊達>宮田=千堂=沢村>医者>肉>イ>ゲロ
かなあ。宮田と千堂がやったら宮田は苦戦するだろうな。
沢村は宮田よりパンチあるけど宮田の方が足があるので同列。
「男と女が一晩一緒にいて何もなかったのかよ、信じらんねえな」
とか、間柴言ってたけど、性経験あんのかな。
499名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 21:53 ID:MJ9khzUc
>>496
世界チャンピオンでも仕事しないと食えない人もいる・・・・・
スポンサーがつくかつかないか・・・・ボクシングは日本では食えないプロスポーツ
発展途上国だと食っていけるけどな・・・・
500 :02/04/10 21:56 ID:LY8ySW7I
>>496
日本チャンピオンどころか、世界チャンピオンの星野だってバイトしてる
し、セレス小林だって世界獲得後もサラリーマンとして働いたよ。
間柴の笑みを見て
コンビニで思わず吹き出したよ。
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 22:05 ID:Zg6rNKuo
間柴兄妹おもしれえなあ。
久しぶりに一歩読んで吹き出した。コンビニで。
503伊達の場合:02/04/10 22:08 ID:d8QZ.my2
負けたとはいえ、世界挑戦した経験もあったので、
普通の日本チャンピオンとはかなりレベルに差があるから、
ヴォルグと互角以上にやり合っても、まあ納得出来る
かな。それに伊達はリカルド=マルチネスを目標にしてる
から、少なくとも世界レベルの実力を持ってないと話に
ならない。とはいえ、ヴォルグと伊達だと若干ヴォルグかな、
とも思うが。後は伊達がどれだけ経験でさばけるか、が
焦点だね。

後、ふと思ったんだが、島袋と冴木が戦ったら、冴木が判定で
勝っちゃうんじゃなかろうか。島袋って、スピードがある選手に
対してはとことん弱そうなんだが。
504 :02/04/10 22:17 ID:LeYvHWG.
久美ちゃんも壊れたな・・・

板垣の度胸はすごい。
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 22:21 ID:o7ED2ANc
>498
書物で仕入れた知識でしょう。奴はチェリー
>ジャブで金稼げる
かっこい〜(w

結局、総集編はしちがつ???
「一歩的な試合」ッテ・・・・

板垣、前から結構気に入ってんだけど、ここではせつなくなるくらいに
人気がなかったので言えなかったよ。これで人気上がると良いなあ。

>>504
大分丸くなってきたとはいえ、あんなタジタジしたところが見られて
面白かった。ホント、いい友達になってほしい。
>ジャブで金稼げる
かっこい〜(w

結局、総集編はしちがつ???
「一歩的な試合」ッテ・・・・

板垣、前から結構気に入ってんだけど、ここではせつなくなるくらいに
人気がなかったので言えなかったよ。これで人気上がると良いなあ。

>>504
大分丸くなってきたとはいえ、あんなタジタジしたところが見られて
面白かった。ホント、いい友達になってほしい。
508ごめん・・・:02/04/10 22:25 ID:mEdu5kuY
失敗した。
板垣の自身を打ち砕いたのが実は一歩で
今は一歩に認めてもらいたいから頑張ってるってのは正直どうかなって思ったな。
そんなのより今井に対する対抗心を前面に出した方が面白そうなんだが。
間柴って、いじめられてる一歩なみに友達いないのか。
間柴の「そ、そうかな」のコマは正直、信じられない物を見た気分だ。
間柴が他人の言うことを素直に聞き入れるなんて・・・・・
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 22:43 ID:4PbLXrlI
宮田vs千堂戦やるべし。
もしかして今日は、
間柴の歴史的な瞬間を、目の当たりにしたのかもしれない・・・・。

久美たんも最近、ギャグキャラになってきてるし。
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/10 22:47 ID:rMsBGmVE
すっかりギャグ要員になってしまった・・・マシーバ
今、木村と試合したら瞬殺されるやもしれん
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 22:51 ID:ly76G/pw
なんとなく間柴と板垣妹の組み合わせを予想してみる
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:09 ID:fK2y5k82
今週面白かった(笑)

板垣と間柴のコンビは正直意外だったが、
面白い組み合わせではなかろーか
どちらもあまり好きではなかったが、
今回で好感が持てるようになったよ

間柴、友達できて良かったね・・・ホロリ
517ブロッコマン:02/04/10 23:09 ID:9tXszmLY
>514
奴はギャグも中途半端なので勝てません。
もっと吹っ切らないと。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:10 ID:8w5eWL5E
マシーバが丸くなれば久実ちゃんと一歩の結婚も近しという
ケースもある。結婚して伊達のように世界を目指す。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:13 ID:Mu4MjP6M
>>517
いやしかし、ブロッコマンは含み笑いだけでは笑いはとれないだろう。
そう考えると、間柴本人はギャグキャラじゃないが、漫画としては高レベルのギャグ要員と見るべき。
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:16 ID:7kB4IkEk
まぁ間柴の世界挑戦はまだまだ先になりそうってことでOK?
先週の間柴の左頬の打撃痕については一切ふれられなかったな。

まさか板垣必殺ブローか・・・それとも宮田戦法か・・気になる展開だ。
>>515 それ(・∀・)イイ!
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:22 ID:8w5eWL5E
板垣がマシバの弟子入りでフリッカーつかう?
523名無志:02/04/10 23:25 ID:0X30eq1.
確かに今回は面白かった。
すっかり中のいい先輩後輩みたいになってる間柴と板垣の姿は微笑ましい。
久美たんの「お前か板垣……」にも笑った。

……だけど、納得いかねえよおおおおっ!
何で再びスパーをしたのに板垣の顔が全く無傷なんだよっ!(間柴も無傷だが)
間柴のフリッカーを1発も喰らわなかったってのかあ?
たった1度スパーをしただけで見切った?
そりゃああまりにも一歩や木村や宮田の立場がないってもんだろう。
間柴もヘラヘラしてんじゃねえよ。
仮にも世界を射程に入れてる日本チャンプが、
下の階級の4回戦に舐められてどうするんだよ。
人間が丸くなるのは構わないが、それで弱くなるのは
間柴ファンとしては絶対困る。

少なくともこうなったら板垣には牧野を秒殺してもらわないと納得できんぞ。
最強のフリッカー使いの間柴の攻撃に対して無傷で済んでるのに、
これで牧野ごときのフリッカーに苦戦したら
イコール牧野>間柴ってことになっちまうよぉ。
>>523
無傷じゃないよ
顔のシップ1個増えてる
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:38 ID:8uMv7Gn6
>>523
数日たってるんじゃ?それで腫れも大方ひいたんだろ。

牧野に苦戦も、フリッカーにではなく反則スレスレ行動に苦戦になると思うがな。
それならいいわけだろ?
とりあえず落ち着け。
牧野、間柴を尊敬している。(フリッカー身につけた理由の一つ)

試合当日、間柴が来る

牧野「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」
あ、挨拶しなきゃ

でも間柴、板垣と仲良くお話。

牧野「い、板垣コロス(゚Д゚)!!!!!」
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:40 ID:ly76G/pw
とっくに出てそうだが、間柴の「宮田より上」発言は
あくまで「新人王戦でやった時の宮田」よりもスジが良いということかと
牧野は

・ひねくれものだが生粋の悪人でない(真柴タイプ)
・悪人(ホーク、沢村タイプ)
・努力家(一歩タイプ)

どれだ?
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:52 ID:Mu4MjP6M
>>527
対間柴での素質、が宮田より上ってことなんじゃないか?
経験の差とかもあるし、実力が宮田より上ってことは難しいだろうが。

>>528
どんなに努力してる姿を見せても、肘やらなにやら使うのに抵抗なくなってるのなら悪人でいいッス。
>>528
その要素全部足して3で割った感じ
>スポンサーがつくかつかないか・・・・

だよね。
ソルトレイクのニュースで高校生スノーボーダーがスポンサー収入とかで
俺より年収たかかったのにはまいったよ。

#あの高校生スノーボーダーは世界ランカーだが。
>>526
その展開には激しく期待
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 00:18 ID:1jRuvjBk
一歩も引退したら試合の解説とかしてそうですね。
テレビ慣れしているところがやはり大物。
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 00:19 ID:/7mi6ZMw
対戦予想
縦を基準にします。
実際に勝ちもしくは強いと思われる。のは○ 
負け もしくは弱いと思われる。×
わからない?
引き分け△
強さは60巻時点で真田、島袋は引退時点。
   一 伊 宮 千 沢 ボ 島 げ 真
一歩   × ? ○ ○ ○ ○ ○ ○
伊達 ○   ○ ○ ○ ? ○ ○ ○
宮田 ? ×   △ ? × ? ○ ?
千堂 × × △   ○ △ ○ ○ ?
沢村 × × ? × ? × ○ ○ ×
ぼるぐ× × ○ △ ○   ○ ○ ?
島袋 × × ? × × ×   ○ ?
げろ道× × × × × × ×   ×
真田 × × ? ? ○ ? ? ○ 
以上自分が思ったとおりにしました。
入力するとき全体が見えないので矛盾があるかもしれません。
一歩や伊達は実際勝ってるので○が多くなりました。一歩はまぐれが多い
気がする。
げろ道は決して弱いと思わないですが他の人が強すぎです。
あとは相性もあります。
535名無志:02/04/11 00:24 ID:P04LVtqk
>>534
間柴を入れてくれよぉ……。
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 00:29 ID:G1cZqR1I
しかし、アウトボクサーとしてのヴォルグってどのくらいのレベルなんだろうな。
鴨川会長に「天才」とまで言わせるからには、かなりのものだと思うが。

アメリカ行ってるわけだから、今後も世界戦で出てくるのを期待するしかないのか……。
マシーバはティムポもフリッカーだろうか…
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 00:33 ID:LEe4TsZU
>>537
一歩と千堂はダイナマイト
間柴はフリッカーで凄いリーチ

宮田はナマクラ(w
539(*・∀・):02/04/11 00:38 ID:aVGMjWio
やっぱりイポーはカコイイです。
板垣くんの新人王戦が終わったら(つーか早く終わってくれぃw)、
いよいよ宮田君とですよね(もう一波瀾あるかな…?)。
今から楽しみッス。
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:03 ID:I9Yj1y96
一歩の為だけにマガジンを買うのが
損に思えてきた今日この頃・・・
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:09 ID:VYvP3Jew
今マガジンでみんな読んでるのは一歩とクロマティだけだと思う
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:10 ID:VOoHGBUU
>>538
宮田は的確に突くんだよ。
女のテンポに合わせてな。
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:14 ID:dRynpndY
>>541
輝も読んでますが何か。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:15 ID:VYvP3Jew
ほう
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:16 ID:CJIwhrHo
>>538
宮田は鉛筆の芯だろ
546534:02/04/11 01:17 ID:/7mi6ZMw
真田の強さの位置付けがわからん。
>>541
クロマティ面白いか?
マガジンで読んでるのは一歩とクロマティだけというレスを結構見かけるが
個人的にはもう飽きた、つまらん
スレ違いなのでsage
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:33 ID:aZQ8Z2CQ
そういえばキッズリターンていう映画で
反則で勝って楽することを覚えたボクサーが
ダメになっていったけど…
牧野もこのタイプかな?
549 :02/04/11 01:39 ID:XNTm/olQ
ばれない反則は反則じゃない
生き抜くために編み出した技術だ
 
    してやったりとほくそえむわい

って言ってた
550名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:41 ID:BzOEpwJs
まぁクロマティはたまに面白いときがあるからいいかと。
一歩以外の漫画ほんとに最近読んでないなぁ、哲也も最近読むのダルイし。
強いて言えば笑うためにRAVE見る。台詞もパクリの部分しか読まんけどw

かといって藤沢とおるやらラブひなの作者が帰ってきても読まんがな。
マガジンずっと買ってるのにGTOまともに読んだことねぇ・・・
スレ違いの話題を引きずって悪いけど、交渉人は駄目なのかな?
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:46 ID:nnhZhKDo
>>539
同じく早く一歩と宮田君の試合がみたい。この試合のあとはいよいよ
世界戦になるんだろうな。漫画の分岐点な気がする。
>>552
一歩対宮田は一歩の勝利だとわかってる。ここまでひっぱって
さらに2度も3度もやるような試合じゃない。宮田も体格的に
フェザー級に留まれない状況だしな。
問題は一歩の勝ち方。漏れは宮田を引退に追い込むとみるね。
かつて鴨川会長がやったように、相手のアゴを破壊するとかな。
世界戦を前に落ち込む一歩。千堂あたりの喝入れで立ち直ってから
世界に向けて再出発という展開がみたいね。
>>498
結構昔無茶やってたらしいからな・・頼むぞ、ジョージ・・マシーバと
ヴォルグの階級話を!!(千堂が上の階級にすれば国内も面白い・・千VS木村)

宮田の話が出たけど、俺も・・嫌いじゃないが強いとは思わないんだよな・・
アーニー戦が不評だったのもあるが、やっぱり海外武者修行みたいな挑戦が
面白いと思う。宮田はここらで気合いれて世界挑戦でもやってくれ
勿論、親父殿も居た若き日の鴨川ワールドのエピソード込みで
(不良のタカムラ、それを最初は嫌う宮田の図でね)
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 02:22 ID:Wpfnw6EQ
>>553
俺はどう考えても宮田が勝って、世界戦でリカルドにぶちのめされるのが
一番面白いと思うけどなぁ。
一歩がすんなり勝ってもつまらんでしょ。
今のジョージなら一歩勝たせそうだが。
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 02:35 ID:nnhZhKDo
120巻ぐらいまでいきそうですね。世界戦までの展開を考えると。
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 02:37 ID:LdCsi4Dk
>俺はどう考えても宮田が勝って、世界戦でリカルドにぶちのめされるのが
>一番面白いと思うけどなぁ。

君の趣味と価値観は特殊過ぎ。
>>523
もうレベルの高さとそれに対する異常な強さインフレは
しょうがないよ・・・あの3人は皆今の日本ランカーと互角かそれ以上だ


あれはもう全然新人王じゃないから
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 03:09 ID:I9Yj1y96
一歩は宮田、伊達と目標に向かって突き進んできた。
宮田戦後、その目標がリカルドに変わる時の心情変化を
ジョージがどのように描写するかが今から楽しみだなー。

「あの人と・・・リカルド・マルチネスと戦いたいです、伊達さん!」
みたいな
560 :02/04/11 03:32 ID:aK1NQ9Mo
そろそろ一歩も減量の必要が出てくるようにすればいいのに。
あんだけ練習してれば筋肉がついて体重も重くなるし、
これまで減量の経験の無いイポが減量苦とも戦う事になれば、
2話分くらいのネタは出来る。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 03:48 ID:FFP3yMik
宮田との決戦を早々に終わらせて宮田君に階級をあげて欲しい。
どっちが勝つ負けるにせよ、階級を変えればもっと上を目指せるし
一歩との勝負が宮田君のボクシングの目標じゃないと思う。

なんとなく引き分けもあったりするんじゃないかな?それで
お互い満足しあえたらいいと思うけど、。
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 03:56 ID:HoTKCqtk
宮田が階級上げたらJライトでは宮田・真柴・ヴォルグの三つ巴か〜。
それもおもしろそう。
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 04:12 ID:FFP3yMik
Jライトでは木村もいるのでは?
564 :02/04/11 04:21 ID:AOkZBASQ
>561
宮田は親父どのいわく
「煮え切らない判定よりはむしろ玉砕を選ぶ」
らしいからまずそれは無いっしょ
>>563
国内で千堂とタイトルマッチをする予定です
Jライトの方が面白かったりして・・
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 04:35 ID:NXpYdnb6
>>557
そうか?今の一歩は世界戦よりも宮田が気になるんだぜ。
今の一歩があっさり宮田に勝って、そのまま世界挑戦への道に進んだら、
リカルドら世界王者に歯が立つとは思えないし、
そんなダサい世界戦は見たくない。再挑戦もダレる。

東洋戦は宮田に負けて、
一歩が世界挑戦への決意表明の日にするべきや。
小僧卒業式。
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 04:41 ID:nW6evtg2
一歩VS宮田戦は宮田が勝ち,
一足先に宮田VSリカルドで宮田ぼろ負け
一歩VSリカルドで一歩の勝ち

・・・てな予想を立てたが当たる確率は1%も無いだろう。
つーか「一歩」のおもしろさは勝ち負けだけじゃないし。
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 05:25 ID:Vuqxwa5Y
一歩VS宮田は宮田破壊引退。これは引けんな。
かなりの高確率といわせてもらう。鴨川が事実、ライバルを破壊して
引退に追い込んでるだけに、その役所は宮田以外にありえない。
宮田に勝って世界戦への道は拓けるが、一歩が精神的にダメージを
受けて進めなくなるという展開の方が少年マンガっぽい。
そこから立ち直って、宮田という目標抜きで、真に自分のために
強さを求めて世界を目指すというドラマチックな展開がやはり王道だろ。
569 :02/04/11 05:48 ID:AOkZBASQ
それじゃ明日のジョーと一緒じゃないか・・・・
だが、世界戦に挑むなら国内でのしがらみリセットしないとだめだろ。
いつまでも宮田宮田もないもんだ。宮田とは東洋タイトル戦で十分。
そこから先は独り立ちした一歩自身のリカルドを目指す戦いにした方が
物語の構造もすっきりする。宮田かリカルドかと目移りするような状態が
ダラダラ続くのはよくねえだろ。
ジョーと一緒というより普遍のドラマツルギーだよ。
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 08:24 ID:LdCsi4Dk
>>530
牧野ってありがちのようでもあり、そうでないようでもある
中々微妙なキャラだな。
572ポリアンナ ◆3XpPOllY:02/04/11 08:54 ID:G/zkZqEE
一歩VS宮田では宮田のトリプルクロスが炸裂します
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 09:03 ID:ucc9fxTA
じゃあその後アゴ壊されて
暴力団の用心棒になるということで
>>573
ウルフ金串じゃん
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 09:18 ID:UdvsLSco
>>571
 青木のタイトルマッチの時の残像みたいな感じ?
ホーク・イーグル
と続いて次は何?

クックロビン?
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 09:37 ID:HG7qFISI
ファルコン(ハヤブサ)・・パンチのスピードが異常に速い、
クロウ(カラス)・・とにかく反則、
フェニックス(不死鳥)・・何度打たれても倒れない、向かってくる、
578 :02/04/11 10:58 ID:FPBgb0n2
板垣は宮田より上かYO!
沢村は宮田より上かYO!
速水は宮田より上かYO!
一歩は宮田より上かYO!
宮田→小さい時から
板垣→高校の時から
沢村→戦歴見た限り3年前?から
速水→高校からかそれ以前から
一歩→三ヶ月
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 10:59 ID:UdvsLSco
>>576
 ガルーダ、意表をついてヤタガラス。
だめっすね。(w
580 :02/04/11 11:02 ID:FPBgb0n2
コンドル
アルバトロス
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 11:04 ID:bcd6KI3w
ダック
伝説の鳥にすると重量級ボクシングの本場とはあんまり関係無いところの
ばかりになっちまうな(笑)
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 12:04 ID:o.Y60AGE
間柴が板垣になんだか心開いてんのに
ちょっとジェラシー(w
>>578
そうか、そうか。一歩は三ヶ月か。
ハイハイはできるかな〜。
宮田は一歩と戦う前に、ミスターサカグチの刺客ともう一回
戦わなくちゃなんないんだよね?
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 12:53 ID:jD54GZl2
>585
サカグチの弱点見っけ!とかいう前振りからいけば多分。
そのまま一歩対宮田の試合が決まって、一歩に接触しようとするが拒まれるという
展開も考えられんこたぁないが。でグチったり、ほれみろとかはしゃいだり。
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 13:17 ID:BzOEpwJs
じゃあ宮田の弱点とやらを予想してみようか。

俺は技術面じゃなくてメンタル面だと思う。詳しいことはわからんけど。
多分、自らを危険にさらすカウンターをわざわざ打つって所かと思ってる。
588587:02/04/11 13:18 ID:BzOEpwJs
ゴメソ、追記
闘う気が無いメッガンに対して打ち合いを望んだり、
そういうメンタル的なとこを狙ってくると予想します。
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 14:03 ID:zBuJWh5w
>588
短気っていうオチだったら笑えるな。

>509
前にジムで揉めた時の様子とつじつまが合わんよなあと思った。

つーか板垣がおりこうになり過ぎて調子狂うよ。
いつもの調子でムッとさせてもらいたいんだけど。
『いつまでも対戦相手にこだわるのはバカ』とかなんとかさ、
そういう暴言を吐いて欲しいよ。
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 14:12 ID:zs2tDVOo
板垣がすパーで着てたNIKEのシャツもぱちもん・・・w

>>587単純に過度の原料によるスタミナ不足とか?
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 14:26 ID:4PFUoYMI
>>570
そうそう。
東洋戦で、宮田も一歩も独り立ちするべきだよね。
どっちも世界王者をぶっ倒すことに専念してもらいたい。
2人とも長髪の伊達の様に身も心もパワーアップ。
592五十歩百歩:02/04/11 14:30 ID:FPBgb0n2
>>560
たしか一歩は減量はしないが普段から節制してたような記憶が・・・
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 15:14 ID:mrji77Vw
手を出さないメッガンにてこずったってことで、
宮田はずばり、じっと迎え撃つタイプ(イーグルみたく)、
そしてカウンターに弱い。のでは。
絶対当たらないと思うが、
一歩はリカルド倒してWBCの世界チャンピオン
宮田はWBAの世界チャンピオンになって、統一王座で決着。
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 15:49 ID:ZKOY./jo
漫画のペースから考えるとリカルドを倒すまで相当時間かかるんじゃ
ないでしょうか?あと10年も続くかな〜と思う。それに世界チャンピオン
に一歩がなるのは話が出来すぎていると思う。世界チャンピオンを狙う
途中で終わるような気がする。
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:00 ID:ZKOY./jo
ところで釣り船屋ってあまり聞いたこと無いんですが、結構あるもの
ですか?一ヶ月の収入ってどれくらいだろうと思う。そろそろ船を
買い換えないでもいいのかな?お父さんの残したものを買い換えるのは
難しいと思うけど、そろそろ20年以上経つと思うけど。
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:01 ID:Mn8e05/Q
>595
今更中途半端に終わってほしくないからこそ、とっとと宮田をクリアしろと言いたい。
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:04 ID:jsvSNeak
宮田はもう骨格がフェザー級に留まれないんだよ。
だから宮田との戦いは早期で、しかも1度きりだろ。
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:07 ID:56rXyKJo
2階級制覇もある罠
600片村晴彦:02/04/11 16:08 ID:AleVUdO2
600
601名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/11 16:14 ID:g73rOZmQ
宮田は鷹村をぶん殴れたので決して弱くはないと思う
鷹村の網膜剥離騒動は実は宮田の実力UPの複線でした
って既出っぽいね。ゴメン
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:40 ID:8lDU3gGg
>>601
山合宿の時の一歩なんて正面から殴って流血させていたんだ。
あの頃世界は近かった。ここまで延びるとは考えもしなかったYO・・・
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/11 16:56 ID:g73rOZmQ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
山合宿っていつ頃ですか?
熊殺した時?
宮田は世界戦が近かった研ぎ澄まされてる鷹村をなぐれたってことで・・・
宮田のはギャグっぽかったのに一歩相手のときはマジの鷹村だったんですか?
宮田って一歩と比べちゃうと見劣りしまくりですね
相性以外の要素で宮田に勝ち目あるんだろうか?
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:58 ID:rMqdhpxs
タカムラ流血>
あれはタカムラが油断してただけか、わざとくらったのでは?
605外出なのに忘れがち?:02/04/11 17:00 ID:CqBCFMdE
宮田のベストウエイトはライト級
フェザーでの宮田は半病人状態という事をお忘れなく
一発で瀕死になるのはそのため
強者相手に見劣りする試合するのもそのため
ナチュラルウエイト同士で戦えば宮田は一歩に勝つだろう(公式の試合では不可能だが)
>>605
それってボクシングじゃなくてただの喧嘩じゃん。
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:11 ID:2KESBvss
だれか、階級について説明してくれ

フェザー
Jrライト
ライト

?あれ?
608605:02/04/11 17:12 ID:CqBCFMdE
>>606
すまん、意味分からない
公式試合は無理でもスパーなら出来るけど?
まあ、スパーなんかで勝敗決められないから、
結局お互いナチュラルウエイトで試合するのは無理だな
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:14 ID:sYJpIxpU
>>607
40巻の巻末に階級分けが載ってるよ
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:17 ID:8lDU3gGg
>603
いや熊殺し手前でマジの手前だったんだが・・・
ただあの山合宿自体は試合がかなり近い時期だったはず。
後でもう一回っていうのとは違っていたな。
>604
油断だろうな。わざとくらってやるってほどお人好しじゃないから。
>>610
っていうか、マスボクシングだから拳をとめると思ってたから
くらったんじゃなかったか?
で、巻数も多くなってこの漫画のタイトルの
「はじめの」一歩ってのが、もう似つかわしくないので
そろそろ
「イッポ」
とかに変わって欲しい。

で、新キャラのイッポの妹が大統領暗殺未遂を行ない
イッポが追われる展開キボン。
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:28 ID:sYJpIxpU
鷹村は完璧超人じゃないんだから一発や二発食らうこともあるだろ。
ゲーセンで青木に不意打ち食らったこともあるんだし。
>611
そうだった。ごめん。
まともなスパーじゃなきゃ、レベルを測るには適さんわな。
>613
そういや会長にも綺麗にカウンターとられてたしな(w
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:54 ID:wnDTuzZg
板垣がなんの新人賞に選ばれたの?
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 18:36 ID:3O7JZIx2
千堂なんかも鷹村に一撃入れてるぞ。しかもスマッシュをテンプルに。
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:32 ID:rKmb8I5s
あの時の千堂のつぶやきは「粗チン」だったと思う
619名無しさん  :02/04/11 20:00 ID:.e4xpO8c
>>605
宮田はナチュラルウェイトでも大して強くないんじゃないか。
だって、ナチュラルウェイトでフェザーの伊達さんとスパーして
得意のカウンターの一つも取れずに軽くあしらわれちゃったしね。
(しかもリカルドはその時の伊達のはるか上だぞ。フェザーの
ウエィトで宮田がリカルドに勝てる可能性はゼロだな)
それまでは俺もボクシング漫画のお決まりのWBAとWBCの
統一戦が一歩と宮田の舞台だと思っていたけど、アレを見せられた
後は宮田はせいぜい一歩が世界へ飛び出るための最後に超えなくては
いけない壁(強さというよりは精神的な意味でね)としての役割
ぐらいしか果たせないと思う。
>>612
敵は5人の最凶ボクサーですな
>>608
あいつらはボクサーとして決着をつけたいんだと俺は思ってる。
で、ボクサーってのはルールを守って戦わなきゃダメだよな?
だったらナチュラルウェイトの宮田と一歩が戦ったら、なんて仮定はナンセンスだよ。
まぁあんたもそんな試合するのは無理、ってわかってるみたいだけど。
間柴が「男と女が一晩・・・」なんて台詞を言うなんて・・・
久美たんが「お前か板垣!」なんて野蛮なことを・・・

そういえば東邦ジムの会長が
「世界の頂点に立てば変わるのは世間じゃない。自分自身だ」と言ってたが、会長も想像できないほど変わったな。
こうして、板垣と友達になって、板垣に女の子紹介してもらって、普通のパパになる間柴・・・
623 :02/04/11 21:12 ID:jzNdqrwI
>>622
板垣と間柴が仲良くなるのは妹とくっつく伏線、と言ってみるテスト。
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 21:37 ID:EpA0xWSM
>623
間柴と同じ立場になってしまう板垣きぼんぬ
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 21:38 ID:XNRFolw.
I’S同盟に飯村真理も入れてやれヨ

今井、今江、板垣、一歩、一郎、岩男、飯村
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 21:39 ID:XNRFolw.
>624
すでに今井がナナコを狙ってるので同じ立場になってるよ
627名無志:02/04/11 21:45 ID:rjy80x6.
あと今回は飯村たんの「何を見てるんだか」も注目だね。
藤井さん、尊敬されてないんだね(笑)
まあ藤井さんが牧野にインタビューした時は
スパーとかは全然やってなかったんだからムリもないんだけど。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 21:51 ID:2KESBvss
板垣妹とイポ、久美と板垣がくっ付いたら、イポは
「板垣家」と「元彼女(に近しい人)」と「最恐の兄、真柴」が親戚になるのですか?

同情。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 22:04 ID:d1aUKrDA
 今週は久美の「お前か板垣!」に死ぬほど笑った。
だいぶ鴨川色に染まってきた。今週は毒を出してるキャラ多いね。
630?2?ss?n?E?E?E:02/04/11 22:18 ID:d.hsflzk
で宮田は今までの減量がたたって対一歩戦の直前に死ぬと。(なわけあるか)

>>596
このへん結構あるよ。乗ったことないけど。
でも民宿と一緒にやってる所が多いのでそっちの収入もあるからな。
幕之内は釣り船だけでよくやっていけるなあ。さすが漫画。(禁句)
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 22:34 ID:Re4.p/AE
>>619
今にして思うと、アーニ−戦で出した
「宮田はフェザー級の体格では無い」という設定がえらく足を引っ張っているような気が
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 00:09 ID:nfvP2QkY
一歩と対戦した相手のほとんどは一歩よりボクシングは上手いけれど
タフさですべて負けたんじゃないかな?あと一歩の強烈なパンチで
やられた。宮田君もボクシングはうまいけれど、一歩とタフさを
比べたらどっちがさきにKOされてしまうか、やっぱり一歩が絶対
勝つと思う。
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 00:15 ID:dU668n9s
今週見ると間柴には世界王者になって欲しいと思わないか?
>>633
同意
マシーバの世界戦きぼんぬ
635605:02/04/12 00:39 ID:wT3D321E
>>619
単純に伊達が強いだけ
相手がリカルドでなければ(伊達は)世界奪れるというような事を鷹村が言ってたし
一歩や千堂などが伊達とスパーしても大差なかったと思うぞ
あのスパーから宮田弱いと判断するのはおかしい(”世界戦を戦うには”弱いだろうけどな)

>>621
俺は「宮田は弱い(強くない)」という意見に反対を唱えたかった
一歩やヴォルグにも劣るという書き込みが大半だったから、それはないと言いたかった
実際試合するとかはどーでもいい
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 00:51 ID:Nekv0eQE
>>635
漏れの見解は一歩といい勝負でヴォルグには及ばないってとこだけど、
いかんか?
637605:02/04/12 00:54 ID:wT3D321E
>>636
いかんか?って聞かれても困るなw
まあ、ヴォルグには勝てないかもしれないね
でも、一歩やその他の対戦相手(引退した伊達は除く)で宮田より明らかに強い奴なんて居ないね

あと、断っておくけど宮田ヲタじゃないぞ
一押しキャラはヴォルグだ
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 01:27 ID:KYowqlKY
常日頃、疑問に思っていたんだが
人間のスピードって階級によって違うもんなの?
階級というより個人によって違くなるもんじゃないのか?
NBAの選手はデカイけど動きがメチャクチャ速いし、
単純に階級が低いほどスピードが速いってことはないんじゃ・・・
今週号見て久美もやっぱり間柴家の血が流れてるんだなあと実感
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 01:43 ID:AqkX29GM
会長が一歩を純血のインファイターと称したように
純血のアウトボクサーってのは出てこないもんかね?
今のところ最有力候補は間柴なんだが・・・
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:00 ID:Qj2x/ZSU
くっつかれると徹底的にだめなやつか
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:13 ID:vAGzrOqA
理想としては
宮田、あるいはスピードスター級のスピードを持って
初期小橋なみの戦術を躊躇なく取れるやつ。
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:20 ID:XHzJD01g
つーかそれならスピードスター君が成長してくれりゃ良かったんだよね。
644 :02/04/12 02:34 ID:gg1ceRLw
漫画とは関係ないが、ジュダーとやモズリーといったスピードが持ち味の
ボクサーが負けてる。今度の試合でメイウェザーが負けでもしたら
スピードボクシングはちょっと衰退かな。まあ関係ないのでsage
>>638
あそこで言ってるスピードは
どっちかってーと小回りの効き方って事じゃないかな。
トップスピード(作中の意味とは違う)は、デカイ方が有利だろうけど、
一瞬で何処までスピードに乗り、そのスピードをどれだけ細かく操れるかって
言うと、小さい方有利じゃなかろうか。
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:44 ID:U4JY29lk
間柴さん肥えてきたね。
服を買う、って言うのはその辺の伏線…のわけないか。
NBAの選手が持ってるのは、瞬発力じゃない?
それだけなら軽量級を上回る重量級もいるよ、きっと。
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:49 ID:9ZlvbtpA
>646
いよいよ記者会見か?なんて早合点しちゃったよ。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:58 ID:745L6aLI
今週の久美にTRICKの仲間由紀恵を感じた・・・
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:22 ID:7y9bINkU
来週休載だよね。
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:36 ID:OO9.LZhI
だから宮田は一歩に破壊されて引退だって。ケースで説明するよ。

1)破壊されずに宮田勝利
宮田は骨格的にフェザー級に留まれないし、一歩に勝った以上留まる意味もない。
すると伊達に続いて主人公に勝ち逃げするキャラってことになる。
主人公に勝ち逃げするキャラはあらゆる意味で(゚д゚)マズー。
2)破壊されずに宮田敗北。
宮田の執念深い性格からしてさらにリベンジにこだわる可能性あり。
宮田問題がいつまでも解決しない。作品的に(゚д゚)マズー。
3)破壊されて宮田勝利。
宮田は一歩に勝つが引退。宮田的にはわりと(・∀・)イイ!!ポジションだが、
主人公はあくまで一歩。作品的にいまいち(゚д゚)マズー。
4)破壊されて宮田敗北。
宮田敗北しかも破壊され引退。鴨川での伏線もあり矛盾無し。
宮田の役割が終わり、残るライバルがリカルド一人に絞られて(・∀・)イイ!!

これで優先度考えれば4)3)2)1)だろ?
宮田が破壊される可能性はかなり高いと見るべきだよ。
漏れが思うに、宮田勝利だが破壊、3だと思われ。

一歩ってキャラのテーマは「強いとは何か」な訳だし、∞に勝ち続けても駄目だと思われ。
いや、それだと一歩が勝たないと駄目か…。誰か頭のいいヤツが答えを出してくれ。ジョージがいつか描くからマターリ待てとは言わずに。
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:49 ID:krLxY1Bc
君はどうしても宮田を壊したいらしいな(w
>宮田の執念深い性格からしてさらにリベンジにこだわる可能性

もうこれ以上無いという所まで自分を追いこんでそして負ければ諦めというか踏ん切りもつくだろう?
そして階級を上げる・・・・と一件落着じゃないか!!!
もちろんそうなるとその後の宮田も描かなければいけない訳だが確かにこれはもう邪魔だな。
当然、漫画的に宮田勝利はあり得ないので

よって俺の優先度は2)4)3)1)だな。
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:54 ID:kWPFPLsI
>>638
たしかに、わざわざ階級の低い選手とやって、「2階級も下の選手なのに的確にコーナーに
追い詰めてる!」ってのはチョト不自然だったよな。
パンチ力のある相手対策に階級が上の選手とやるってのはありだが。
小回りだって、重量級でも速い選手は速い。
全盛期のマイク・タイソンにスピード(総合的な意味で)で勝てる選手なんて
軽量級探したってそうはいないし。
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:56 ID:krLxY1Bc
3 だとすると
宮田が勝って試合が終わった後握手しようとした瞬間、宮田が・・・・

ってな展開になったらジョージを軽蔑するよ(w
656651:02/04/12 04:23 ID:OO9.LZhI
>>653
そんな爽やかなキャラか? つーよりそんな爽やかな宮田見たいか?
それに宮田ってキャラはここまで延々とひっぱってきただけに、
試合後に残しておいても蛇足になる。あんたもわかってるようだが。

>>655
そうそう、3)だと構造がジョーと同じなんだよ。
だから3)はないって読みもあるわけ。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:23 ID:/DicdafE
4)のわけねーっつの。
それじゃまんまジョー。
ただの宮田嫌いの願望じゃないの?

大体、宮田一歩戦で本当に命が危ないのは一歩です。
デンプシーを新型ジョルトで潰されるのが最大ダメージなんだから。
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:25 ID:/DicdafE
>>656
大体、何で宮田が無傷で勝つとまずい訳?
659651:02/04/12 04:29 ID:OO9.LZhI
>>657
ハァ? 力石はジョーに勝ちましたが?
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:29 ID:YrNdOZ4k
>>657
宮田好きだけど、一歩と宮田の試合で一歩が壊されるかもなんて
危篤な考え方してるのは多分あなただけかと思われ。
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:31 ID:KIOAvqRo
>>657
しかし、失敗したら

ズザァァァァーーー→ロープに後頭部打ち付け→鼓膜破れる→スコール

で、宮田瀕死
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:34 ID:/DicdafE
>>660
そりゃあ漫画的には壊れるわけはないでしょう?主人公なんだから。

けど、ヴォルグとのスパーで、デンプシーにカウンターと取られると
ヤバイという事が描かれていたでしょう?
設定としては、命がやばいのは一歩なんです。
だから会長は宮田との試合を今まで避けたんじゃないですか。
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:45 ID:bUtfHcHI
俺も宮田が苦手なんだが

タイミング取って新型ジョルトを食らってKОじゃ一歩の成長を無にする負け方だろ
カウンターを武器に一歩を綺麗なジャブで突き放して
あとの泥臭い打ち合いは全て回避できるのかと?
またはあの宮田にデンプシーなり肝臓打ちなんかを何回も堪えさせるのか?
非力なくせにカウンターKОに拘るスタイルで一歩に勝つのは無理があるぞ
やっぱり壊されるまでいかなくてもそこそこ翻弄してアッサリ沈んで欲しいな
誰かが書いてたがあのボクシングスタイルって世界云々じゃないよ。
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 04:49 ID:8PLTk2zo
マガジンでは、唯一と言っていいだろう。
読者に行く末を案じさせる漫画。
>>664
だってネタ豊富なんだもん・・ありすぎだ(w
上で語られてるイポ、宮田、マシーバ、ヴォルグ、タカムラ(これはやったが)と
誰もが気になるキャラの試合がまだ本格的にやってないからねぇ・・
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 05:50 ID:mxIr/fEc
しかし、真柴はキャラ的においしすぎだな。
ギャグやらせて一番面白いのは真柴かもしれん。
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 09:00 ID:WB7Nlmgs
真田って団吉がリカルドを倒すと考える程の強い、強すぎるボクサー。
ゲロ道は8戦8KO、しかも全部フェザーより上の階級でのKOという
青木木村などとは比較にならない猛者。
李はデンプシーにカウンターで飛び込める技術と勇気を兼ね備えた
ヴォルグ、宮田級の強者。
島袋は14戦13KO、しかもKOは全て3R以内という間違いなく国内レベル
をはるかに超えている漢。
沢村はその島袋すら遊びで凌駕してしまうとんでもないヤツ。

一歩の防衛戦は世界レベルだ・・。一歩も大変だ。
>>667
ただ国内が強すぎただけだな、しかしそれ以上に強いのが
今やってる新人王だ・・全員青木村(日本上位ランカー)以上だ
669名無志:02/04/12 10:10 ID:/CYnuMtQ
>>667
細かい訂正で済まんが、ゲロ道は8戦8勝5KOだよ。
一歩のボクサーでも全ての勝ちがKOなのは一歩・鷹村・島袋くらい。
千堂はヴォルグ戦の疑惑判定が唯一の判定勝ち。
あと今井もひょっとしたらここまで全KOかもしれないね。
間柴やホークでさえ判定にもつれ込んだ試合があるのか……想像もつかんな。

ところで話は変わるが、女子高生の菜々子たんを一歩に絡めたのって、
やっぱ登場女性キャラが全員成人では少年マンガらしくないので、
メイン読者層に近い年齢の美少女をテコ入れってことだったのかな?
次は一歩をお兄ちゃんと慕うロリロリ女子小学生の登場を希望。
リカルドに判定負けした奴がいることも信じられない
671   :02/04/12 10:46 ID:yNQd6GF2
>669
君の願いは既に真田で実験済み。
結果、失敗。よって却下。
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 10:53 ID:w3gmWylw
>>670
 同じ作業に飽きたので、実戦練習をやっていたとか?
673 :02/04/12 10:56 ID:phx0EQcU
>>649
あ、オレも。「上田!」ってカンジだったよね。
同じこと思ってた人がいたとは(w
674>670:02/04/12 11:11 ID:yjhBXocg
防衛戦は全KO(伊達戦時)だから、タイトル戦で
前チャンピオンと判定まで行ったか、ルーキーの頃
格上相手に判定まで行ったか、なんでしょう。
リカルドも最初から完璧では無かった、って事かな。
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 11:43 ID:TL4uZeFg
そういえばリカルドが出るところを読んだことがない
676:::02/04/12 12:31 ID:I2y09.Sg
宮田は坂口に潰されて引退ってパターンが良いな・・・
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 12:48 ID:w8bPbMPg
やっぱりロッキー3みたいに最終回はジムの地下で・・・・

ライバルが引退してトレーナー、というのは
神様はサウスポーでもあったな。
そういやあれのチャンピオンはフェニックスだったような・・・
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 13:39 ID:E8DA/HDo
宮田は一歩の「強いとはなにか」というテーマにはあまり絡めないと思うな。
ボクシングで弱くはないけど、生きる力の強さが今まで対戦した誰をも凌ぐってこと
はないだろうから。
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 13:53 ID:hlXYG8mQ
むしろ追いつめられていく宮田の立場から描いて欲しい
最後は「がんばれ幕の内…お前がナンバー1だ」
680 :02/04/12 13:56 ID:phx0EQcU
>>679
ベジータかい
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 13:57 ID:WCE5p1fQ
このさい普通に交通事故で死ぬってのはどうか。(半マジ)
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 13:58 ID:hlXYG8mQ
>>680
と見せかけて実はペコVSドラゴン
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 14:13 ID:JPx0VEsM
>>678
宮田の一歩への確執って、要するにプライド傷つけられたから
やりかえしてやるっていう屈折したエリート意識。全然薄っぺらい。

宮田には千堂や伊達のような強さの哲学といえる信念や飢えがない。
間柴や沢村のような底知れぬ執念、全てを賭けた必死さも感じさせない。
島袋や真田のような一歩を認めて力比べをしたいという純粋さもない。
宮田は単に、かつて素人にぶちのめされたお前のチンケなプライドを修復
したいだけと違うのかと。一歩はそんな次元はとうに通過してるってのに。
試合してくれないって絡んでくる様なんか、宮田必死だなって感じ。

一歩にとって戦ったからといって得るものがある敵とは思えないね。
ホント、ただの因縁対決。一歩にとって喉に刺さった小骨みたいなもん。
それこそ一歩の手で破壊しちまうとかいうことでもない限り、成長した
一歩のボクサー人生に絡んでくる必要のある存在とは思えんな。
何をどう育てたらこんな読解力の無い人間が生まれるんだか……

日本の国語教育の衰退は、とうとう漫画すら読みこなせない人間を作り出したんだなあ。
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 14:24 ID:JPx0VEsM
>>684
要は反論できないからsage煽りと(プ
686 :02/04/12 14:33 ID:phx0EQcU
>>683
まず、宮田は一歩にとって(何故か)「憧れの人」「カコイイ!」
っていう存在だから、喉に刺さった小骨ってことはないだろう。

あと、父親の無念を引き継いだりとか、その辺りにも触れてくれ。
確かにキッカケはプライド云々かもしれないけど、初期の頃の
宮田は何かイヤなキャラだったし、10年も前の登場シーン
の印象をいつまでもひっぱって、今の「宮田」というキャラ誕生
までの仮定を無視しないように。作中でも最初は彼も高校正。
実力と共に人格も成長してるだろうし、作者はその辺も表現してる。
一歩に絡んだのも宮田の「ドライに見えてウェット。クールそうでホット」
という性格を反映しての行動だろう。

島袋や真田よりはよっぽどボクシングに対しての熱意は強い。
それに、かつての新人王トーナメントでは、間柴以上の執念を
見せてたじゃないか。
宮田はいつも、格上の相手とやるときは一歩と同じくらいボロボロ
にされてるしな。少なくとも、「エリート」ではないし、エリート意識もない。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 14:42 ID:Kaxty9yg
>683
タイでの武者修行とかを見るに、宮田がそこまでチンケな存在だとは
思えんが。逆に一歩に負けて己の強さが薄っぺらいと感じたからこそ、
足りないものを補うために必死なんではないかと。その割に作中では
やたらと才能を強調するから、時にちぐはぐに見えたりもするけどな。

ただ、宮田がボクサーとして「何をしたいのか」はよく分からん。
東洋止まりだった親父のスタイルで世界を獲りたいのなら、ウェイトで
無理するなんて愚の骨頂だと思うしな。最初に躓いたのを避けて通ったら
次々よけてしまうとか言ってたが、逆にそんな小さなことにこだわってる
ようでは世界への道は開けまい。
一歩との試合をフェザーでの最後の試合にして、階級上げて世界を目指すの
ならまだ納得できるが、一歩対宮田の世界戦なんて願い下げだなぁ・・・。
一歩が階級上げてくってんなら別だけどね。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 14:47 ID:E8DA/HDo
>>683
さすがにそこまでつまらないやつだとは思わないよ。
確かに自分のプライドに振り回される大きな欠点はあるけど、それだけではないだろう。
アマをパスした宮田にとって、戦いの厳しさ、恐さを初めて実感させられた相手が一歩。
力強く成長する彼をライバルと見なすことで、できるだけ多くの強さを吸収したいという
気持ちが宮田自身をだいぶ強くしているはずだから。
プライドの違いで追いかけられる立場を演出しているが、実際は一歩が宮田の目標であり
糧であるというのが本当だろう。
鷹村のアドバイスはその関係を卒業して独り立ちすることを宮田に望んでいるともとれる。
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:20 ID:EK2cwMSI
どっかの物書きが
「小説だけで食っていけないと小説家とはいえない」
って言ってた。書いた文章がたまに小遣い程度の金になるくらいで
小説家やライター気取るヤツがさぞかし多いんだろう。
小説に限らずおれもそう思う。
真田や島袋は相当才能あるのにあっさりボクシングやめちゃったけど、
そんなん見てるとプロボクサーってなんなんだろうなあって思うよ。
よっぽど魅力ない職場なんかね。
金にならないから誰もやらんし、やっても長続きしない。
日本チャンプでもバイトしなきゃならないし、ボクシングだけで
食えるのってどんなレベルからだ?
これじゃあプロっつったって仕事っていうより趣味だよ。趣味。
金は他で稼いでるから、ちょっと寄り道してみましたってカンジか。
いや、プロボクシングを否定してるわけじゃなくて・・。
4回戦だと1試合5万円。2ヶ月も試合のために練習して準備して。
俺マンガ描いてるけど、新人でも1本で倍はもらえるぞ。
協会ももっとファイトマネー出してやればいいのに。
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:25 ID:WCE5p1fQ
確かに労働者の一方的な献身でなりたってる業界のような気がする。日本じゃ。
純粋にボクシングで稼ぐっていみじゃ世界チャンプでも微妙だろ。
防衛たくさんすりゃ別だろうけど。
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:27 ID:2JJCCi/2
>689
まったく土壌の違うジャンルを比較しても意味ないよ。
プロボクシングの場合、純粋に職業かって言ったら違うと思うし。
引き際見極めるのもそれぞれのスポーツ選手としての姿勢だと思う。
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:31 ID:Ey43teh2
かといって、TBSみたいな興行やられても
それはそれできついしなあ…
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:35 ID:WCE5p1fQ
底辺が食えないのは当たり前として、国内トップのプロ選手も食えない
ってのは可哀想だよな。人気ないからしょうがないのかも知れないけど。
ところでプロってどこのジムにも1人くらいはいるんですかね?
それともプロ抱えてるジムのほうが稀なの?
ジムの経営って基本的にはプロモートじゃなくて練習生の月謝で
成り立ってるっていう俺の勝手な理解は正しいのかな?
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:56 ID:xxGkS4KM
宮田くんが一歩のパンチ食らって耐えれるのかと思うと
やっぱり一歩勝利な気がする。宮田君には階級上げて
世界目指してほしい。永遠のライバルだから一歩と対戦する
まで変えないと思うけど。一歩は宮田君に勝ったらいままでの
憧れとかはどうなっちゃうんだろう。変わらないかな?
ライバルと同時に親友だし、関係は特に変わらないんじゃないかな
696単純に強い弱いじゃ無しに:02/04/12 17:17 ID:i5V0Toj.
自分に無い物を持っているから人に惹かれ尊敬するもの。
一歩は宮田の華麗なボクシング技術とか、ボクシングに対する
真摯な思い、って所に惹かれてるんだと思う。
宮田も、一歩の類い希な肉体的強さ、決して諦めないという
姿勢に、惹かれてるんではないかな。
だから目先の勝敗とかではあまり変わらないでしょ。

最近叩かれ気味ですし、
実際口悪いし、
性格も余り良いとはいえない気がするが、
困ってる一歩にシューズを選んでやったり、
サカグチに見捨てられたアーニーの所に行ってみたり、
鷹村がホークにボコられて鴨川連中まで諦めかけてる
時に、一生懸命皆を鼓舞してみたりする、
宮田くんを、私は応援しとります。
ジョルトカウンター失敗して一歩のパンチまともに受けたら、
宮田くん本当に即死しそうだね。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 17:46 ID:rZFHbIIE
一歩と戦った後階級上げる説が出てるけどさ、
そうすると今よりガタイいいやつ相手にするわけでしょ
貧弱パンチの持ち主としてはデメリットのほうが大きいんじゃない?
あれだけ動けるならフェザーに残ったほうがいいと思うけどな、
鷹村ほどの減量でもないんだしさ。

あと、負けて階級上げるのは減量のせいで負けたって
言ってるみたいで嫌だな。たとえ一歩が驚いてくれても
ピンとこない。それこそおかしなファンサービスみたく思えるよ。
699名無志:02/04/12 17:57 ID:UFbCH5i2
てゆうかこのスレって、2日おきくらいに宮田論争が起こってないか?
それもその内容はいつもほとんど同じ。
宮田の強さやライバルとしての意義に異を唱えるヤツ及びそれに対する反論。
何つーか何度も同じやり取りを繰り返して楽しいか?って感じ。
もういいじゃないか。宮田は一歩の終生のライバル。
少なくとも当の一歩と宮田はお互いそう思っている。それでいいじゃん。

……とはいえ、ボクシングスタイルの関係上、
一歩vs宮田が実現してもララパルみたいな大熱戦にはなりにくいので、
その点は心配だが。
>699
そうね。アーニー戦の繰り返ししか思いつかない。
そこは先生の腕の見せ所って奴だろうな。
まさか書かないってことはあるまいな(w
701名無志:02/04/12 18:13 ID:7d5zcteU
ところで何を今さらの話ではあるが、
前述のように宮田というキャラ自体には文句はないのだが、
改めて考えると「宮田一郎」という中年サラリーマンのような名前は、
主人公の宿命の美形ライバルの名前としてはいかがなものかと思う。
これが元々平凡な名前のキャラしか出てこないマンガならいいのだが、
千堂武士・間柴了・速水龍一・冴木卓磨・沢村竜平など、
いかにもライバルって感じのカッコいい名前のキャラが
他にいくらでもいるだけになあ……。
個人的には冴木と宮田の名前を交換してほしい。
702オカ板住人:02/04/12 18:14 ID:LamwHqzA
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ 
マシーバおいしすぎだよ
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 18:17 ID:fWv0oeO.
漫症UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
試合後牧野が良い奴になる、に1000イッポ!
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 18:27 ID:VM.oFTI2
ありえる!
707よっぴー:02/04/12 18:28 ID:alLxC0k2
男がこんなん書くと「ねたみだ」とか言われそうなんですが、速水龍一
って、かっこいいか?設定ではそーなってるみたいだが、オレにはそうは
思えん。言っとくけど、オレはかっこいいのは素直に認める人間ですよ。
宮田・木村・千堂・鷹村(ただし、リーゼントじゃない時のみ)とか。

はじめの一歩って、魅力たっぷりのキャラが多くて好き。ギャグが多い
キャラでも大事な試合(木村の間柴戦とか)ではめちゃかっけ-。悪役も
大好きなのが多い。沢村が特にイカスね。
708名無志:02/04/12 18:34 ID:7d5zcteU
>>707
速水があまりカッコよく見えないのは
当時のジョージの絵柄では美形を描けなかったせい。
もっと後に登場してたら宮田並みに美形に描いてもらえたろうに。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 18:42 ID:x3e65Uc.
今読み返すとカッコイイよ、速水。
今の絵柄で見てみたいんだが
今井がらみで出てこないかなあ。
710よっぴー:02/04/12 18:46 ID:alLxC0k2
707の者です。思ったんだけど、はじめの一歩って捨てキャラ多くない?
ここで言う「捨てキャラ」ってのは、主人公とやったときは強敵だったの
に、のちに酷い役回りにされる奴のことね。
<例>
・沖田 島ブーに秒殺(ヴィデオ)
・冴木 千堂にたった66秒で惨殺
・島袋 沢村に意図的に生かされ、嬲り殺し(テレビ)
カウンターの効果音「ぐしゃっ」(ヴィデオ)
・速水 かつての格下、小橋の自他ともに認める貧弱パンチで
顎砕かれて引退(ライブ)

他にもあった気がする。そのうち沢村なんかも犠牲者になるか?
一歩がつぎの相手のビデオ見て
「そ、そんな、あの沢村さんが…」とかいって…(沢村はないか
な?強かったから。なんてったって、宮田クラス)

みんなはどう思いますか?コメントください。
711よっぴー:02/04/12 18:51 ID:alLxC0k2
710訂正
「<例>の3番目の1行目の最後に付いてる「(テレビ)」っての
を1段上にして下さい。
712名無しさん:02/04/12 18:57 ID:HJpMec3g
>>710
有名。
ジミーもポンチャイに負けた。あきらかにインフレしてる。
今度の標的は千堂×今井かな?

島袋は一歩戦の前→「唯一の黒星は足を使われて判定」
沢村登場→「いつでもKOできるけど弄り殺し」
どこを見てたのやら・・・

対戦相手を強く見せようとしたいのはわかるけど安易すぎだよね。
713712:02/04/12 18:59 ID:HJpMec3g
>沢村登場→「いつでもKOできるけど弄り殺し」

沢村登場、実は「いつでもKOできたけど弄り殺ししてただけ」
のがいいかな。
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 19:00 ID:INWr1nyA
>>699
そうやって勝手に終生とか永遠とか貼り付けるのがいかんのやないか?
本編でそんな大袈裟な表現出てないやん。
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 19:20 ID:JlmUh6Wc
>714
そう思う人も居るってことでいいじゃないか。
あんまり意見を押し付けすぎると
コミックスの売上減っちゃうぞ。
716よっぴー:02/04/12 19:29 ID:alLxC0k2
・小橋の師匠、安田さん
・沢村のトレーナー兼鬼槍留ジム会長
・小田裕介のトレーナー三上さん
・音羽ジムの人(グラサンしてるやつ)
この4人が元ボクサーだったってのは信じらんない。
って言うか、信じたくない。(特に安田さん)

>>709そーいや、今井って速水と同じ
音羽ジムでしたね。
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 19:41 ID:2sv0DagE
俺は昔っから一歩読んでるけど、
速水はむちゃくちゃかっこいいと思ったぞ。
今でもそう思う。
718名無志:02/04/12 19:43 ID:tMjcW2Gk
>>716
今江のトレーナー(会長?)も、いかにもオタな感じの外見で
元ボクサーだったとはとても思えない。
逆に日本チャンプ(当時)の鷹村にカウンターをキメた鴨川会長、
千堂に寸止めパンチをピタッとキメた柳岡トレーナーは
いかにも元強いボクサーって感じでカッコイイね。

ところで沢村の所属する鬼槍留(きゃりる)ジムって
ネーミングの元ネタは何?
てゆうかこれがボクシングジムの名前かよ。
まるっきり珍走族のチーム名じゃないか(笑)
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 19:48 ID:2sv0DagE
今日知ったんだけど、日本フェザー級タイトルマッチの
最短KO記録って、千堂VS冴木の67秒じゃなくて
一歩VS李の32秒だったんだな。
他に早いKOといえば鷹村の4戦目の15秒、
島袋VS沖田の32秒、
ヴォルグVS鈴木の1分20秒、
鷹村VS平野の1分30秒ってとこか。
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 19:57 ID:4Ypf4SwE
一番元ボクサーに見えないのは猫八だろう
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 19:58 ID:2sv0DagE
八木ちゃんも負けてない。
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 20:10 ID:q7gX1TME
団吉なんかジジイになった現代の方が迫力あるぞ
若い頃のは鴨猫メインのあおりをくらってか、どうにも冴えない
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 20:28 ID:q7gX1TME
>>712
なんかこの頃「前フリではインフレ」って感じでイマイチあてにならないけどな
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 20:30 ID:UavEssCo
>718
私もずっと思ってたよ…きゃりる…キャロル…永ちゃん?
こんな地名は名古屋には無い……よね。
昔の猫八はかっこいいよね。
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 21:03 ID:4Ypf4SwE
どうでもいいことだが、島袋戦の前に、プールでイポ、クミ、イタガキ、ナナコが
一堂に会したことがあったろ。
そのときに、イポがプールの中でイタガキが持ってきた新聞を読んでたシーンが
あるのだが、良く考えたら非常におかしいぞ。(駄スレでスマソ)
727   :02/04/12 21:29 ID:yNQd6GF2
>721
八木ちゃんは悪魔の顔をすればリング上でもOK!
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 21:54 ID:OFAzjKUE
八木ちゃんと宮田の父が入門時期が同じってことだけど、
どれくらい年齢が離れているんだろう。宮田の親父と会長が
同世代に見えるんだけど。宮田の親父が老けすぎているのかな。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 21:59 ID:OFAzjKUE
>>726
あれはおかしすぎる。防水性の新聞紙ってことはありえない。

ななこが一歩のあそこを掴んでたけど、気付かないものか。。
>>728
宮田の親父は50そこそこってとこじゃない?
50代後半と考えればそこまで老けて見えないよ
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 22:18 ID:MXw1/Z76
>724
沢村ってバス釣りのプロの人がいて、その人の店の名がキャリルなんだってさ。
検索したら、河辺って人や今江克隆なんて人もいたよ。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YdG4RNaEx4gC:www.bass-world.com/contents/data/007.html+%83o%83X%83v%83%8D%81%40%8D%A1%8D%5D%81%40%91%F2%91%BA%81%40%89%CD%95%D3&hl=ja
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 22:24 ID:6RCt3Jbg
格闘漫画においてインフレ無しで進めようってのは土台無理な話だ
>>710みたいな露骨なかませ犬は萎えるね。
新キャラの強さをアピールするというよりも、
「あのキャラはあんなに弱かったのか・・・」って感じになる。
同じかませで使うのにも、茂田なんかはうまかったと思うけど。
茂田の良さを見せておいて、それをも超える千堂の「これでもか!」っていう
強さを見せるって言う。
みんなが気になる(か?)超自己完結人間・宮田君の行く末・・・・
>731と同じことをしていながら、沢村で
微妙に笑ってしまい以下略
>>718
寧ろマシーバのトレーナーが好きだ
悪人然としつつ、実はいい奴だったり
737ぶらっくホークだうん:02/04/12 22:46 ID:Ggmpv0rE
なんとなくププ。
>>717
藤井ちゃんに喋ってた内容が本音なら‥見直したといっていいかも。
貫けなかったのは残念だが
738724:02/04/12 22:56 ID:UavEssCo
>731
おお、ありがd!謎がとけてスキーリ(´ー`)
先生が珍走団出身でなくてヨカッター
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 23:11 ID:w3gmWylw
今回の間柴と板垣のネタは、将来、板垣が今井を越えて
一歩にマジで挑戦しようとしてジムを離れ……

宮田そのまんまやんけ!!?(w
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 23:24 ID:B00SAd/M
それにしてもなんでフェザー級ばっかりなんだろう、、。
主役がフェザー級だからしょうがないんだけど。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 23:28 ID:B00SAd/M
ましばの親の顔ってでてこないかな。久実ちゃんと兄の顔つきの
差が大きすぎ。性格は似てるけど。

漫画開始は一歩が17歳だったけど、今は何歳になってるんだろ。
たしか20歳は過ぎていたと思うけど。(ゲロ道と戦った後に
20歳だからやっててもおかしくないとかでてたような)
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 23:48 ID:j9wVhJ.M
>>741
一歩は、ララパルーザの2日後に20歳になった。
んで今は22か?忘れた。21かもしんない。
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 23:49 ID:AUMxVAcg
>>741
漫画開始は一歩が16歳の時からで、もうじき22歳。
ちなみに以前話題になったリカルドは、伊達戦の紹介で、21歳でタイトルを獲って
7年10ヵ月と出ていたので、1年以上たった現在は確実に30の大台に乗っている。
王座に君臨すること9年、ダメージ無い試合しててもさすがに疲れるだろ。
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 00:09 ID:8l36QioM
リカルドってそろそろベルト返上して引退してもいいと思うだけど。
世界チャンピオンじゃないと稼げないという現実があるかもしれない
けれど。やっぱりリカルドが強いと思う選手と当たっていないから
そういう人がでてくるまで引退できないんだろうか?そしたら一歩に
なるんだけど、一歩が相当強くなっているんだろうな。

今の自分じゃ勝てないと一歩が言ってたけれどやっぱり最終的には
勝ってしまうのだろうか。リカルドに勝ったらたかむらとスパーしても
勝てそうだよな。
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 00:13 ID:lGSbkpi2
アメリカ・メキシコ・タイ当たりなら
プロボクサーとして食っていけるんじゃないのか
昔、マイク・タイソンが1試合で40億稼いでたし
>>743
畑山に勝ったロルシーって30代だったよね?
この前防衛戦やってた日本ウェルター級のチャンプもたしか30代。

と実際に元気な30代はいるのであれくらい強いと30代でも現役って
のは特に不思議に思わない。
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 00:38 ID:TfNqQP.g
>>739
嗚呼、八木ちゃん泣かせの「有望株締め出し男」、一歩・・・
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 00:57 ID:e1IMquf2
>>746
9年間頂点で戦い続けて迎えた30だよ。
世界戦で相手をねじ伏せるレベルを保ち続けるだけでも相当な消耗になるって。
749 :02/04/13 01:10 ID:iRM5hpNc
ミドル級統一王者のホプキンスは37歳。
>>748
「尊敬する男」と称した伊達ですら(運の要素もあったけど)
ワンサイドゲームで下してる訳で、他の挑戦者がリカルドを苦労させるレベル
だったとは考え難い。彼にとって世界とは、いつも通り(まあ彼のレベルでだが)
の練習で守れる物だったのではないか。
…一歩とは別の意味で「強さの意味」を知りたがってるのかもしれない…
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 02:02 ID:792KeTws
早く一歩が世界ランクの選手と試合しているのが見たい。
その前に宮田戦があるけどね。
世界ランクの人との対戦になると日本だけが舞台になるわけじゃ
ないわけだよな。規模が大きくなりすぎてそろそろ鷹村建設の
スポンサーが必要になってくるような。
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 02:58 ID:T/ADe0sc
リカルドは強すぎるので試合でまったく消耗しないので
長生きできるという話
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/-100
754 :02/04/13 03:16 ID:eVWY9tE.
ここのスレの予想としては
今井板垣どっちが勝つことになってますか?
自分は板垣に一票
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 03:20 ID:bxyBCv6E
>754
じゃあ牧野君に五千円。
今週の展開を見る限り仮に牧野が負けた場合、
「 ダ メ な や つ は 努 力 し て も ダ メ 」
という少年漫画にあるまじき結果が導き出されるのですが。
>>756
ハハハハハ、面白いじゃないか
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 06:52 ID:l0genokM
牧野は反則ばっかする悪魔超人なので努力しても負けるもん負ける
759名無志:02/04/13 07:00 ID:Y6wWK4WU
同じ悪役でも間柴はラーメンマン、
牧野はカレクックくらい扱いが落ちそう。

……個人的にはレオパルドンくらい落ちてくれてもいいぞ。
>756
努力を言い訳にすれば何をやってもいい、というのは少年漫画らしいのかな?

そもそもそんなこと言ったら、「尾張の竜」君だって相当の努力を積んでいたのだがねえ。
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 08:52 ID:uFI4rJTU
世界王者になってからもレベルアップしてきたとなると、普通の練習では有り得ない。
762 :02/04/13 09:05 ID:1c8MFcdI
>>756
「努力しても成功するとは限らないが、成功した人間はすべからく努力している」
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 09:06 ID:o3nw0sX2
>760
ボクシングを馬鹿にしてないから反則回避の
技術を身につけたというのはどうですか

遅レスだがおれも板垣と同じく「丈人」だと思ってたよ>>117
40巻の最後で、なんで鷹村はあんなにホークに対してキレてたんだ?
765五十歩百歩:02/04/13 09:30 ID:pkrozCzc
>>719
初防衛記録じゃないの?
千堂は沢木、一歩は真田。
766名無しさん  :02/04/13 10:00 ID:WF63yBiw
そういえば作中でもチラッと出ていたけど何でリカルドは階級を変えないのだろう。
淡々とベルトを守る作業にも飽きたとか言っているなら、階級を変えればいいのに。
リカルドなら四階級制覇ぐらいは楽勝でできそうだけど。(さすがにミドルクラス
までいくとウェイト差をテクニックでカバーするのはきつそうだが)
フェザーがベストなので階級を変えるつもりはないとしても統一王座ぐらいは
確実に取れそうだが。
以下、リカルドがWBAの世界フェザー級チャンプに拘る理由を推測。
(1)WBCの世界チャンプはルカルドと戦っても100%負けると分かって
いるので何かと理由をつけて逃げ回っている。
(2)リカルドはWBAの世界チャンピオンベルトに強いトラウマを持っていて
(例えばオヤジがWBAに憧れながら果たせずに死んだとか)その呪縛から
未だに逃げ出せずにいる。
(3)一歩が世界に辿り着くまでの間、リカルドには最強のラスボスとして
フェザー級の頂点に君臨してもらわなければ困るという作者の事情。
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 10:37 ID:uFI4rJTU
(4)もはや一世一代の勝負を賭ける世界挑戦者の中にしか、価値ある敵が現れる
望みは無いという考え方。
(5)肩書きや金より、自分を高め続ける事が最大の価値という求道者的な哲学。
なんてどうでしょ。
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 10:49 ID:04NZLo16
先天的素質の持ち主上位5名

ホーク>鷹村≧リカルド>>ヴォルグ≧沢村

といった印象を受ける。
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 11:31 ID:Okx1K7uE
>>766
(2)だろうね、メキシカンなのにWBAってのは気になる。
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 11:31 ID:BeAx77ZM
>766-767
(3)くさい。が
(5)が望ましい。
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 11:53 ID:.N0NVFsI
(6) 一歩(WBA)と宮田(WBC)で統一戦やらせるための伏線
773五十歩百歩:02/04/13 12:23 ID:a53KQBhc
>>769
ヴォルグは違うっしょ
才能はこんな感じ
ホーク>鷹村>沢村>板垣>速水
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 12:35 ID:BdaeBe0w
(6) 実はリカルドでさえ十年以上も徹底して対戦を避け続けている
WBCチャンプこそが、真のラスボス。リカルドは宮田と相討ちに
なるので一歩とは対戦しない。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 13:04 ID:uXeRL2uk
(7)その真のラスボスとは、記憶喪失の日本人男性(推定47歳)。
776769:02/04/13 13:04 ID:AlZZXId.
>>773
単行本読み直しての自分の感想だから・・・
2強は同意見だね。リカルド入れたのは伝説になってる程の人だからって
ことで。才能ないとあそこまで強くなれないだろう、と。
ヴォルグはラムダコーチが生涯の芸術品というくらいだから・・・。
他の人の意見も聞きたい
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 13:19 ID:upfCuFTs
ヴォルグに勝った一歩も才能があると思うだけど。
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 13:19 ID:ij7u1.Pc
まあ(5)だろうけど実際の所(3)もあり得るよな・・・
メキシカンって言ってもマネジャーがアメリカ人でベガスを本拠地にしてるなら
WBAでもよさそう。
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 13:25 ID:WELgdH.Y
>>775
一歩に暗黒面(ダークサイド)のフォースを勧めてきそうだな
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 13:31 ID:upfCuFTs
リカルドを倒す為に宮田君のカウンターを習得してしまうとか?
リカルド戦の前に宮田君と戦い勝って、宮田君からクロスカウンターの
バトンタッチされて、一歩は最強になってしまうとか。
宮田の弱点、についての仮説。
宮田は、優しすぎるのが弱点、と思われ。
死を覚悟したメッガンは、結局死ななかった。
次の刺客は、死にかけボクサーと見たが。
どうだろか?
どっちかっていうと>>769に近いかな。
世界のラムダに目を止められ、練習無しで一歩のデンプシー潰しの出来たヴォルグが才能無いとは思えないし。

ホーク≧リカルド≧鷹村>ヴォルグ>>>>沢村=速水=板垣≧今井=宮田

って感じかな。

リカルドと鷹村は同じくらいか、鷹村が自分もてごずるといった伊達を潰したリカルドの方が多少上のような気がする。
でホークは作中で鷹村よりも才能があるといわれていたけど、リカルドはそのぐらいの才能を更に磨いてきたぐらいの強さに描かれてる気がする。
だから、結局順に≧でつないで見る。

先天性と考えると一歩はあるような無いような。
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 14:54 ID:FFXQIItk
>>781
というよりパンチの根本的な軽さを、サカグチに気付かれたっぽいな。
相手の無抵抗から楽にリズムに乗せてもらい、止まってカウンター連発に繋げたのに
なかなかトドメが刺せず、却ってなぶる格好で瀕死に追い込んだはずなのに、最後の
カウンターで何の事故にもならなかったということで。
784サカグチ:02/04/13 14:55 ID:.2yUoovM
ミヤタの弱点は・・・・
足を止めて前傾デトロイトスタイルで待つ状態でないと
KOパンチが打てないということだよ。
動いているミヤタは確かにポイント的にはやっかいだが、
致命打の心配がないので、普通に押していっていいんだ。
無論無傷ではすまないが、蓄積するダメージは受けない。
ミヤタが足を止めて待っているときは・・、
なに、こちらもいかなければいいだけの話だ。
カンタンな図式だよ。
だったら判定で負けじゃねぇ?
>>781
>宮田は、優しすぎるのが弱点、と思われ。
>死を覚悟したメッガンは、結局死ななかった。

何を言っとるんだ、君は。(w
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 15:16 ID:C3efyojg
>>785
待たれない限り遠慮なく予測やロケットダッシュでつかまえて潰しに逝ける。
もっともジョルトカウンターだって、バカ正直につっこまなきゃモーション大きい分
かわせそうなもんだがな。
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 15:37 ID:AUNHPUlU
大体宮田の不幸は、漫画の都合でKO狙わなきゃいけないところだよな。
判定狙いに絞った戦い方なら、確かに誰にも負けないだろうな。
足も速いしジャブも超速い、学習能力が高くて、オマケに変態的動体視力。
何故ジョージは宮田をKOボクサーに仕立てようとしてるんだろうな。
アウトボクシングを貫くんだったらKOなんて二の次じゃん。
ホームラン狙いまくるイチローみたいなモンだ。
789:02/04/13 15:58 ID:ij7u1.Pc
まったくそのとおりですな
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 16:02 ID:C3efyojg
>>788
ずっとフットワーク使って逃げ続けるのも頂点目指せるスタイルじゃないね。
そもそも親父がそれで失敗したから打開する道を探ったって話だし。
速けりゃつかまらないなんて保証はないんだ。
漫画での(今の)宮田のスピードがあれば逃げ続けれるよ。
非力なボクサーでも勝てる事の証明したかったんじゃなかったっけ?
逃げ回っての勝利はそのポリシーに当てはまらないのかもな
カウンターにも相当の思い入れがあるし
>>740 は全階級の物語を描いて欲しいのか?
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 17:37 ID:veI28mTc
宮田への意見はそのまま西岡にあてはまる…
795781:02/04/13 17:41 ID:xYDMmwc.
違う!
俺がいっているのは、ボクシングとしての話じゃなくて
「はじめの一歩」という、物語としての話だ。
パンチが軽い、というのは、散々語られてきて
それも、今、改良中なわけだ。
メッガンほどのタフなボクサーに、死を覚悟させるほどね。

もちろん、これは、作者の意図。
こっちにつたわってるかは別にして
同じことだけ書きつづけるとは、思いたくないわけだよ。

そういう意味での仮説。
796名無しさん:02/04/13 17:47 ID:szHubsEM
>>788
同意
せめて前半ポイント稼ぎつつ逃げて(+相手の癖を見極める)、
後半相手がKOしかないんで突っ込んできたところを、満を持してカウンター
つー戦法にすれば、かなり完成されたボクサーになると思うんだけど・・・

実際は早い内から手のうち見せて、カウンターでダウンを奪うもKOするほど威力が
なくて後半巻き返されるってパターンだよね。
戦略的に疑問。頭悪いのか?
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 18:01 ID:4gY6ZnHg
>>796
後半勝負に自信がないんだろ。
勝負仕掛けるのも崩されて粘るのも早いラウンドだからな。
>>796
フェザーで動けるのは5Rが限界なんですよ。良く知らんけど。
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 18:45 ID:ij7u1.Pc
そうなんだよ宮田のスタイルでは正に前半は様子見てポイントとって
後半攻めて来た所カウンター
ってのが理想なんだがそれを実行するにも減量の為スタミナが無い。
その上性格的にもパンチ力無いくせにムキになって倒しに行く
はっきり言ってジリ貧状態。
だったら階級変えろや
800796:02/04/13 18:50 ID:szHubsEM
ああ、スタミナに不安があるんだっけ。
2階級分減量してるんだもんな。

そうなるとフェザーに拘る理由がますますわからんな。
一歩とはスパーの借りなんだからスパーでいいじゃん。試合仕様で。
長くはないボクサー寿命の時間を無駄使いしてるとしか思えない。
脱水症状で衝撃受けるとくも膜下出血しやすいらしいけど、その伏線か?
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 19:08 ID:MzavIcjA
宮田と沢村の実力を比較すると、
カウンターは宮田はオーソドックスで、沢村はどんな状況からでも
タイミングよく手が出てアゴをひっかけたりと自在なかんじ。五分とする。
フットワークはだんぜん宮田だが、冷静さ計算高さや狂気はもちろん沢村。
ジャブは宮田は速くて正確だが、ガードの上からでも一歩を
弾き飛ばして鼻血を出させる沢村のバレットが上。
右ストレートも閃光って異名がつくくらいだから沢村が上。

現時点ではジャブ、ストレートの基本パンチの差で沢村が勝ってると思う。
ただ、宮田がパンチの軽さを補うために身に付けるであろう
コークスクリューブローが完成すると宮田が上になるかな。
スクリュー&カウンターの最強コンボなら一歩と戦う説得力も増えるな。
802名無志:02/04/13 19:10 ID:i0MHSLj2
また宮田論争かよ……。
もうこのスレから宮田スレを独立させて立てた方がいいんとちゃう?
それでもヘタすりゃ本スレよりもレスが伸びるぞ(笑)

>>798
メッガン戦は6ラウンドKOですが何か?
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 19:15 ID:MzavIcjA
>802
宮田論争禁止の一歩スレでも作って
そっちいったら?
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 19:22 ID:OAhKOa1.
板垣の言い分はどうも間違ってるような気がするんで
牧野君には頑張ってもらいたいです。
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 20:36 ID:058N48UE
あっちの板垣が間違ってるのは認める
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 20:38 ID:rRVBCcao
>>800
だからいっただろ?「宮田はチンケなプライドにこだわってる」ってよ。
宮田はちっぽけな男なんだよ。一歩に傷つけられたプライドを修復しないと
夜も眠れねえんだって。一歩にとっては路傍の石ころなのにな。
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 21:32 ID:T6cmUIHQ
宮田の減量苦がよく話にあがるけど、
ライト級の宮田ははたして強いのか・・?
フェザーですら軽いと言われてしまうパンチ力だし、
減量でカウンターの感覚も研ぎ澄ましていくタイプなのに・・。
宮田の話題になると洪水レス。色んな意味で人気者だ。

つか、あと何年かかんだよ・・・・・
「才能がある」という言葉がやたら軽く言われるマンガだけど、
それほど「才能」ってやつがあまり意味がないってことだな。
>>800
だから減量がたたって・・・・
団吉指導バージョンのジェイソン・オズマっていうのはありかな?
軍の移動命令→日本では引退→団吉と出会う→世界ランカー。
だめ?
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 22:27 ID:ij7u1.Pc
才能といえば間違い無く一歩は天才だろうな
>>807
ベストウェイトのほうがパンチ力上がるんじゃないの?
カウンターパンチャーだからそれほどのデメリットもないだろうし。

とりあえず日本王者くらいなら余裕でなれるだろう。今江×青木を見る限り
今江を基準にしてしまったら
千堂も沢村も島袋も真田もヴォルグも冴木も今井も
余裕で日本チャンプじゃないか。
ずっと前に宮田と冴木のフットワーク、どっちが上かって
話があったけど、「はじめの一歩公式ガイドブック」によると
フットワークのパラメータは10点満点で宮田が8で冴木が10だったぞ。
宮田を2引き離すあたり、足に関しては冴木は別格だったんだね。
古い本だけど。
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 23:22 ID:/7wPN6zQ
個人的には今井と板垣なら板垣に買って欲しい。
なんか・・・今井ってほんとに
良くも悪くも「体育会系」って感じがする。
・・・・・・板垣も一緒?あれ?
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 23:38 ID:mGZLhW9A
>>808
当然、いやむしろ必然だろう。
幕之内殺害要求、貧弱・ナマクラ・走り込み不足勧告、ピータン殺害未遂、網膜剥離騒動
と続いた思う存分の大活躍。
そんな素敵な話題を約2年にも渡って振り撒きつづけた男、それが宮田一郎なのだから。
殺害要求って・・・・(w
網膜剥離は一体。
819  :02/04/14 01:40 ID:R.AUKEYU
>>板垣
お前、こんだけ引っ張って優勝しなかったらはったおすからな
かといってお前が今井に勝つと全日本まで面倒みなきゃならん…
>>今井
あんだけ一歩のことボコっといて板垣なんぞに負けたら首の骨へし折んぞ
かといてお前が板垣に勝つと全日本もとってすぐにでも一歩に挑戦してきそうだしな…

>>ジョージ
はやく一歩宮田を闘わせてくれよ
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 01:43 ID:LA/DBROg
>>818
網膜剥離騒動なあ。簡単にまとめてみようか…

シーン1:合宿先(幕之内宅に電話)
鷹村さんになんかおかしいことないっすか?

いや、思い過ごしならいいっす

シーン2:試合会場
託したこと確認したいっす…網膜剥離疑惑っす!(なぬっ!?)

いい加減なことしやがってゴルァ!!(そりゃおまえじゃゴルァ!!)

そして試合終盤まで騒ぎ続ける漢一匹宮田一郎。
821818:02/04/14 02:01 ID:GYHR/bR2
>>820
立ち読みだしあまりにワケわからん流れだったので参考になったよ。
色々と思いこみの激しい男だね・・・・・(宮田)
一歩との試合だって自分から言いだしたっていうか
返事を聞かずに走り去ったしな。(二巻参照)

でも網膜剥離疑惑は解決してないか。
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 02:49 ID:fQ/wUUkA
宮田は空廻るから面白いのです。(藁
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 03:08 ID:JOmZTMsg
>>816
板垣は「基本的に新タイプの体育会系、今井に対しては熱くなる」
今井は「旧タイプの体育会系」
だと思う。
824  :02/04/14 04:15 ID:GO8S3UTg
新タイプと旧タイプの違いがよく分からない・・・ごめん
ただ、今井より板垣の方が好感が持てるような気がする。
何となくだけどね。
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 04:27 ID:JOmZTMsg
スマン>824
旧「そのスポーツ一本槍他のことは基本的に不器用(若しくは興味無し)
  先輩を、試合以外ではその実力に関係無く立てる」
新「練習と、それ以外を割り切っている(練習が不十分って意味ではない)
  他のことも、器用にこなす(チャレンジしてみる)先輩を立てるのでは
  なく、認めた者のみを尊敬する。」
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 04:33 ID:cl.qSveQ
サッカーで言うと

旧 小野

新 中田

って感じか? 
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 05:21 ID:AhYTYk7o
宮田打倒法
ジョルトカウンターに高速で「偶然のバッティング」をかます。
宮田は顔面陥没。
>>826
小野のが天才肌じゃねぇ?
勘違いしてる奴多そうだが、中田ってスマートに練習とプライベートを
使い分けるようなタイプじゃないらしいぞ。
ベルマーレ時代の練習量はチーム一だったとか。
まぁそりゃそうだよな。高校出たばっかのころはヒョロヒョロだったあの体が、
五輪のころは外人にも当たり負けしないぐらいムキムキマンになってたし。
スレ違いな話題すまそ。sage
>785
メッガンに6Rなかばまで一方的に打ちまくったのに
メッガン全然元気に反撃してたし、ジョルトカウンターさえ
封じれば先にジリ貧で失速するのは宮田だと思うぞ。
今のままじゃ判定でも宮田苦しいよ。
まあ宮田も成長するだろうから。
小野って性格面でのサッカーの才能が乏しいような・・。
必要とあらば仲間に媚びるのも才能のうちだよ。スレ違いすまそ。sage。
831五十歩百歩:02/04/14 10:29 ID:0RUo5bQM
>>782
ヴォルグが子供の時からボクシングやっていたしアマでも200戦以上戦っている。
沢村は11戦。
しかも沢村もデンプシーからカウンターとれたし
ヴォルグ>>>>沢村
は違うでしょ
沢村>>>>>ヴォルグ
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 11:11 ID:c3LRLcDg
>>831
NBA選手と高校生が共にダンクできたら
高校生>>>>>NBA選手
と決めるような理屈だな。
沢村が才能豊かな点は同意だが、ヴォルグの才能を否定する理屈が明らかにおかしい。
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 11:37 ID:J3fKqNqQ
>>832
激しく同意
ヴォルグの才能は相当のものでしょ
あのラムダコーチを没頭させたんだから
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 11:39 ID:u0Sq2rLY
ヴォルグって一歩に才能がプラスされた感じに思える。
835羅無陀:02/04/14 11:50 ID:I8TFtlJk
>>831
お、おのれぇ・・・よってたかってワシのボクサーを馬鹿にしおってぇ・・・!
日本フライ級10位の伊礼喜洋選手(いれい・よしひろ、八王子中屋)
が9日午前7時4分、急性硬膜下血腫のため
東京都立川市の国立病院東京災害医療センターで死亡した。22歳だった。
日本でプロボクサーが試合中のダメージが原因で死亡するのは、
96年4月の試合で意識を失い昨年12月に亡くなった
中島徹也選手(ハラダ)以来で、34人目になる。

伊礼選手は3月24日に東京・八王子市民会館で行われた
フライ級6回戦で内藤佳紀(横田スポーツ)と対戦。
激しい打ち合いの末判定負けした直後に意識を失い、
同病院に運ばれ開頭手術を受けた。以後集中治療が続けられ、
手を握った際に反応などがあったという。
だが最後まで意識は戻らず、帰らぬ人となった。
今日10日に八王子市内でだびに付され、故郷の沖縄で葬儀が行われる。

伊礼選手はボクシングマンガ「はじめの一歩」の影響を受け、
東京工科大の現役学生としてプロデビューした。
左フックが武器の右ファイターで、昨年12月に
無傷の8連勝でフライ級の全日本新人王を制した。
「絶対引かないのが自分のボクシング」と強気に話す一方で
「パンチをもらわない技術も身につけたい」と、
夢のタイトル獲得へひと一倍熱心に練習に励んでいた。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 13:26 ID:.xC4w5x.
>>836
ソースは?
一歩vs宮田で宮田勝利。

一歩、千堂やヴォルグと再戦。

宮田、マルチネスに挑むが勝ち目無し。伊達張りの希薄でマルチネス驚愕だが、宮田、執念虚しく散る。
ボクサーとして壊れる。

一歩、「俺の拳が残ってる」宣言(46巻の会長)

マルチネスに勝利(the end)
×希薄
○気迫

まぁ希薄でも間違いでないといえば間違いないが(w
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 14:06 ID:Bad6.IUs
宮田:紆余曲折あって後、WBAでチャンプに
イポ:激闘の末、リカルドを倒しWBCチャンプに

最終話
統一選で宮田vsイポの試合開始のゴング鳴る

エピローグ〜(20年後の鴨川ジムの練習風景)
6階級制覇の鷹村とならんで、2つのベルトを持ったイポの写真(完)
842最終話の予想をしてみる。:02/04/14 14:16 ID:7M/8Xj96
数年後、世界チャンピオンになった一歩に逞しくなったゲロ道が挑み、ゴングが鳴った瞬間「完」ていうの希望。
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 14:18 ID:ayuXnocc
次の試合で一歩はジェイソン尾妻に負けます。
>>838
なにを言いたいのかよくわからんが、ヴォルグが階級上げてるのは死ぬほどがいしゅつ。
一歩とフェザーでの再戦はない。よく読もう。

>>841
宮田がフェザーで世界を狙える器とは思えないけどね。
まだ挑戦者千堂の日本人対決のがありそうだ。
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 15:30 ID:10eR.W0E
一歩、日本タイトル返上して東洋挑戦で宮田と激突。
空位となった日本王者をゲロ道と板垣が争う。。あたりが、実にありがち?
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 16:00 ID:R0kuH6u6
数年後、橋の下でいじめられている少年をゲロ道が助けるところでエンド
847 :02/04/14 16:34 ID:CLAuIRWQ
ゲロ道はもう引退してるんでわ
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 16:36 ID:I2RT4ctQ
ゲロ道ってもう一度まともな姿で登場してもらいたいよな。
ゲロ道の登場しているところって凄く感動する。お別れの時と
一歩の対戦の時など。ゲロ道が引退してないことを望む。

宮田君の文句が出るのは、はやく宮田VS一歩が実現してほしいと
思っているから。さっさとこれを解決させないと展開が読めない
し。
>>848
展開の読めた物が読みたいのかと小(以下略
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 17:03 ID:S7qDBS5E
>845
俺は板垣をプロの顔にするのはゲロ道だと思ってた。
新旧後輩対決か。
おもしろそうではあるけど、ゲロ道も一歩と戦うって念願が叶ったので
ベストウェイトに戻ってるだろうしな。

ライト級だっけ?
>>844
ヴォルグが階級上げてるのはブランクがあったからだと言うのも
死ぬほどがいしゅつ。
そもそも普段の階級から一つ上か下の階級で試合するのはよくある話。
青木組のプロテスト早く読みたい。受かろうが落ちようがオイシイ
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 18:46 ID:I2RT4ctQ
青木組って名前がまだでてきてませんよね。

青木組がジムを去る日が来るんだろうか?感動的な
別れ方ってないと思うから、やっぱりお笑いで別れが
くるのかな。
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 18:51 ID:Bad6.IUs
青木組はね、あの分析力の高さを買われてプロではなく
ジムのトレーナーとしての道を歩むと見てるのだが・・・
(いきなり敵方のジムに寝返ったりして・・・)
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 21:17 ID:JrYit8oY
ブロッコマンファンクラブの運営に乗り出してたりして。
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 21:19 ID:rqvKD7zE
あの2人にマネージメント能力はあるのだろうか・・・
858 :02/04/14 21:36 ID:CLAuIRWQ
確かに楽に勝ちたくてマネージャーになったりしそうだw
マネーの虎で資金調達
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 22:07 ID:ytmdoe9g
>>846
 うしおととら」の野村先生ですか?(w
>>851
ゲロ道ってフェザーがベストウェイトじゃなかった?
862名無志:02/04/14 22:59 ID:IXeJWGNw
>>861
ゲロ道は入門時の体重がウェルター、
プロデビュー時がJr.ウェルター、
そこから徐々に階級を下げてフェザーまで辿り着いた。
まあ昔のゲロは太っていたことを考慮すると、
やはりライトがベストウェイトかな?
>>862
166cmでライトは重くない?
あ、でもフェザーのときあばらが浮き出てたなぁ
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 23:19 ID:J3fKqNqQ
「(フェザーが)贅肉の取れたナチュラルウエイト」
「Jライトでフルラウンド戦ってガス欠しなかった」
と会長が言ってたじゃん
勝手な判断しないでちゃんと読んでからレスしようぜ
身長175
普段の体重65

俺は減量とか考えると何級ですか?
>>838-839
「希薄」でもいいよもう・・・(w
なんだか消えてしまいそうだが。

会話がスパイラルというか同じ所をまわっている。
ここのスレでは永遠に「ピータン」なのだろうか。
(もう誰のことかわかんない人がいっぱいいそう)
>>865
( ´,_ゝ`)プッ
 ↑「ピータン」じゃない人もいるね(w
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 00:08 ID:073rekr2
一歩とのタイトルマッチの前に
先に計量室から出た一歩を気付かれずに余裕で追い越して
階段で待ってた千堂のスピードは宮田並ですか?
次スレはやはり「お前か板垣・・・」だろうか
〜真柴兄妹ご乱心〜 とかどうよ
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:19 ID:r7zz68M.
真柴兄妹の年齢ってなぞなんですが。

一歩と久実ちゃんはどちらが年上なでしょう。久実ちゃんの
方が年上って感じする。久実ちゃんがよく真柴を殴るけれど
そろそろ板垣も殴られるかも。
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:34 ID:eY8xvaOU
久美ちゃんと一歩は同年齢だよ。よく読め。
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:37 ID:073rekr2
>>872
久美は一歩と同年齢だよ。少なくとも今の設定では(w
ちなみに兄のガードが固いので処女であるともっぱらの噂だが
実はハチにバックからカクカク犯られて
子供を五匹も産んだことはあまり知られていない。
875名無志:02/04/15 01:45 ID:qGr2wPLw
>>873
前々スレでも書いたのだが、間柴戦の前(当時一歩高3)に、
藤井さんが3年前に間柴兄妹の両親が事故死したのは
間柴17歳・久美たん13歳の時と言ってる。
それが本当ならこの時点の久美たんは16歳で、
一歩よりも1〜2歳年下ということになるよ。
梅沢くんが同い年と言ってたのはあくまでも同年代という意味なんだと思う。
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:46 ID:6UzbJoLo
>そろそろ板垣も殴られるかも。

一歩の制止を振り切って
笑いながら殴り続ける久美たんを想像してしまった
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:49 ID:r7zz68M.
久実ちゃんもフリッカー使いだったりして。

真柴のフリッカーは久実ちゃん伝授だったら笑う
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:52 ID:sxz5kphc
一歩の初恋の愛川さんは再登場しないのかな?
久美にとってナナコより強敵になりそ。
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 01:57 ID:C1Grc.LQ
>>875
前々スレでも書いたのだが、藤井ちゃんが3年何ヵ月かの何ヵ月の部分を見落として
いたとすると、13歳中2→17歳高3で辻褄が合う。
さらに言えば、その場合は間柴が当時21歳、現在25歳で、鷹村の1つ下という事
も確定する。
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:00 ID:Peba6M2U
ワシはクミちゃんに関して言えば最近の描き方より、真田戦の前後の方が
大人っぽくて好きだな。
ていうか、イポとクミは年々幼くなっていく感じがするぞ。
それと、ここ数週間のマシバはふっくら描かれているが、これは減量してないからと考えて
いいのかな?
881名無志:02/04/15 02:04 ID:qGr2wPLw
>>879
島袋戦の後(ララパルから1年半はたってるので当時一歩21歳)に
久美たんが23歳の飯村たんのことを「私と3つしか違わない」と言ってるので、
やっぱ最低1歳は年下ってことなんだと思う。
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:06 ID:sxz5kphc
久美ちゃんはジョージが「自分の恋人のつもりで描いてる」
っていうだけあって、毎回登場するたびにすげー念力こめて
描いてて可愛いなあって思ってたけど、最近はジョージ疲れて
んのか、久美ちゃん流して描いてる気がするよ・・。
883名無志:02/04/15 02:13 ID:qGr2wPLw
>>882
初期のキャラの顔がかなりぎこちなかった頃から、
久美たんだけはむしゃぶりつきたくなるくらい可愛く描かれてたからなあ。
でも確かに最近の久美たんの顔は何か可愛くない……。
つーか久美たんに限らず、最近はキャラの顔の書き込みがかなりいい加減だよ。
個人的にジョージさんの絵は戦後編の頃が最高のピークだった。ユキたんハァハァ

……何だか久美たんハァハァスレみたいな雰囲気になってきてるなあ。
いいことだ(笑)
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:16 ID:Peba6M2U
>>878
それはジョージお得意の伏線張りとしても、チト長すぎはしないかね?(藁)
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:16 ID:C1Grc.LQ
>>881
が、梅沢が同い年とチェックを入れている為、誕生日を迎えて間も無い久美たんが
(辻褄合うなら早生まれ)つい二十歳の気持ちで3つ上と意識する乙女心を出して
しまったとも考えられる。
多分一歩が年上の時期は11月末〜2,3月迄。
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:41 ID:/k/a8IF2
もし宮田にスタミナの不安が有るなら
なおさら、相手が出てくるまではせこいアウトボクシング続けたほうが
スタミナ温存できる気がするぞ。
相手が出てこないなら休めば良いし、
相手が突っ込んできたらカウンター。

やっぱり宮田は馬鹿っぽいね。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:45 ID:sxz5kphc
>884
なんたって第1話と、卒業式のときのカメラの1コマと、
アルバムの写真だけだからな。愛川さんは。
888887:02/04/15 02:54 ID:Ci.0m3W2
あ、追加。3巻にも出てた。
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 03:10 ID:Lf0xPMPo
一歩は日本チャンピオンだからきっと久実ちゃんの他に女性ファンが
いるような気がするんだけど。これから強烈にかわいい女の子が登場して
久実ちゃんとバトルをしてほしい。
でもなんだかんだいったって久実ちゃんと結ばれるのと思うけど。
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 04:33 ID:ultndbMw
クミたんは一歩のあれが尋常でないバカでかさだと知ってるんだよな?
んで、当然、海に行った日は覚悟を決めてたんだろうけど、凄い勇気だなぁ。
>>890
実はクミたんのモノも・・・・(以下略)
>890
看護婦って仕事柄、多少のモノに関しては感性が麻痺してんじゃないか?
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 08:54 ID:YIuSy98I
久実ちゃんってまだ看護婦の見習いとかじゃないんですか?
年齢的にまだ看護学校にいってるような気がするんですが。

多少のものでもヘビー級はやっぱりビックリするかもね
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 09:43 ID:LZbNoq7c
最近どんな場所でもみんな同じ靴を履いてるのはどうかと思いますよ。
ジョージさん
895名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 10:31 ID:Be5mEwBA
ホークってなんであのガタイでjrミドル級なんだ?最低でもミドルやSミドルくらいだと思うんだが…。
わざわざ練習嫌いのホークが激しい減量なんてするとは思えないし
896 :02/04/15 11:34 ID:upIiAdRQ
>>895

「一歩」っつーかボクシング漫画で見た目で階級を測るのはタブー。
うみんちゅ対決の二人はフェザー級として、というより
人間としてどうなのか、っつー筋肉のつきぐあいだったからなぁ。
898 :02/04/15 14:08 ID:ToR.GnSM
>893
準看。
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 14:12 ID:6STq/bE2
>>897
ボディビルダーみたいな感じだったものな。
とくに計量の時の島袋の肌のてかり具合が。
900片村晴彦:02/04/15 15:05 ID:/JqzUpkY
900
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 15:53 ID:EuLnBqo2
久美タンはもう22歳だろ?
高卒で看護婦になったのならもう見習いって事は無いっしょ
小田の彼女の玲子が俺の童貞を捧げた女に似ててちょっと萌え。
せっかくバストが93もあったのに、もっと色々やっときゃよかったよ。
sage.
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 16:09 ID:oGQ2wrys
処女にいきなり一歩砲はきついな。どうしよう。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 16:31 ID:mNEe4X8w
>>901
高卒で看護婦にはなれないだろ。
大学の看護婦科?看護婦学校で資格取るんじゃないのか?
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 16:32 ID:HwqXqMHA
高校が専門学校だったんじゃないか?
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 18:55 ID:RbjtDhxk
メンドいんで前のレスをあんまチェックして無いんで、ひょっとしたら前にもうで
てるかもしんないんだが、気がついたことがあります。
3週間ぐらい前のマガジンで牧野が超久ブリに出てましたよね。そこで、名前が『牧野
丈人(まきのたけと)』になってました。単行本では『牧野文人(まきのふみと)』
どーゆーこと?
>>906
禿しくガイシュツな話題だよ
ただ単にジョージが間違えただけだろう、と結論が出た
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 21:07 ID:Peba6M2U
伊達のおっさんっていつも同じスーツ着てないか?
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 21:34 ID:EuLnBqo2
伊達はエアマックス95を履いていた事もあったな
910よっぴー:02/04/15 21:39 ID:RbjtDhxk
見たい対決 ヴォルグVS間柴(ヴォルグはJライトに上げた)
沢村VS間柴
沢村VS宮田

うーん、あげきれん。
911名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 22:23 ID:RtKyfoRw
原作ちゃんと読んでない奴が多いが、過去スレ読んでない奴も多いな
沢村の出番はもう無さそうなんだけど・・・
>>878
これ以上余計なのが出てくるとまた伸びるからいい。
>>911
そんなもんです。ガイシュツ・ガイシュツ・・・・・
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 23:17 ID:WmK2uCXg
>>912
アバラ折られただけの千堂ですら
再起戦は単行本にして20冊ほど空いたので
半殺しにされた沢村は30冊はかかります
915名無志:02/04/15 23:26 ID:WM.gDIEA
>>911
オレも結構既出なことを書いちゃったりしてるが、
実際問題1000に達したスレをひとつ全部読むのは結構時間がかかるし、
ましてや一歩スレはこれで17個目だろ?
よほど昔からここに常駐してたヤツでもないかぎり、
過去の全書き込みを把握してるなんてムリ。
つーか書き込みひとつの度にいちいち全ログを読み返して
カブりがないかチェックするわけにもいかないし。
まあそれでも過去ログ300くらいは極力読み返すようにはしてる。
それで勘弁してくれや。
916名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 23:32 ID:QQPoWZrQ
>>914
あのケガじゃ、復帰は無理だろ
917名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 23:36 ID:jcZOhtSE
フェザーはそろそろ更なる強い新キャラがでてくるんじゃないでしょうか?

もう日本には一歩に通用する人がいないから外国あたりで。もう5度ぐらい
防衛しているんだからベルト返上するのでは?そろそろ世界ランクの上位と
対戦行くと思います。その前に宮田君と東洋のベルトをかけてあるかもしれま
せんね。
宮田との対戦相手でその後も原作に出続けてるのが間柴くらい、ってのも
宮田の実力を測りきれない遠因かと…
「あの強い○○(キャラ名)を倒す宮田」とかのベタな展開のほうが
自分としてはわかりやすいかな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 23:54 ID:sQZpUG72
>>912
出てきたとしてもせいぜい板垣の対戦相手のかませ犬でしょうから
いっそこのまま消えたほうが幸せでしょう
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:04 ID:FSSG8W0M
板垣って一歩と対戦済みの現役選手と
話してる場面多いよね。
なんか意味でもあるのかな。
921 :02/04/16 00:08 ID:KtYxZQ/U
鷹村-ホーク 一歩-ゲロ道 間柴-木村
の試合・試合前の練習や会話も収録されてる巻数を教えてください。
TV放送以降の試合で他にもお勧めの試合が有ればお願いします。
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:11 ID:F79ovAj2
>>919
板垣のかませ犬ってのは宮田のことだろ?
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:15 ID:P39osDfo
>>921
木村VS間柴は、31〜33巻
一歩VSゲロ道は、38〜40巻
鷹村VSホークは、42〜45巻
おすすめは、鴨川・猫田の戦後編(45・46巻)

っていうか、全部買うのが一番早い。
板垣対今井 初対決インタハイ決勝の回想はあんの?
925 :02/04/16 00:27 ID:KtYxZQ/U
>>923さん本当にありがとうございます。
取り合えず絶対に読みたい試合から集めて後は勢いで穴を埋めていくつもりです。
読み方としては真っ当じゃないと思いますが、変に気負うと義務で買ってるみたいになるので。
926名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:29 ID:FSSG8W0M
>924
回想シーンが出てきたかってこと?

フナムシ合宿の時にちょっと出てきたけど
内容にはまだ触れてないと思ったよ
ふ、ふなむしがっしゅくとな!!(w
伊達って一歩に勝ってベルト返上した時は何度目の防衛だったのかわかりませんか?
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:50 ID:cgHaRWiE
>894
靴なんてマンガではたいがいあまり描き込まないし、
白と黒でしか描かれないぞ。画面がうるさくなるからな。
一歩なんてただでさえ劇画調なんだし。
女キャラや少女漫画でもない限り色もつけない。
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:55 ID:cgHaRWiE
沢村またそのうち出てくるに決まってんじゃん。
あれは一歩と一緒に世界に行く用のキャラだよ。
>>928
調べりゃ解るだろうけど…
そんなに回数多くない筈だが
>>930
流石に過大評価ではなかろうか
932名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 01:02 ID:cgHaRWiE
一歩、宮田、千堂、沢村、間柴の5人は
世界戦も描かれると思うんだけどなあ・・・。
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 01:11 ID:qK6jzTFI
>>869
遅レスだがワロタよ
確かに見直してみるとかなりヘンだ・・・
ショットガン速水ってJrフェザーに落としたあと、真田が返上したベルトを争って負けて、リング上で気絶状態になったのが最後でせうか?

才能有って努力もして、あまりにも無残じゃないか・・・?
>934
イポの周囲で没落したのがきちんと描かれたのは彼くらい。

そしてプロデビューした人間のほとんどはああして転落していくもの。
彼が可哀想というよりボクシングとはあれが正しい。
会長も言ってたじゃないか「努力した者がすべて報われるとは限らん」と。

しかし「授業料」にしては致命傷なんだがなあ、速見の後天性グラスジョー。
>>934-935
カラオケビデオは、何だったんだろう・・・。
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 02:17 ID:Ld.ppts2
>>936
青木のようにバイトじゃないんですか?
でもこういうとこで思い出してもらってるじゃないか!(速水)
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 03:56 ID:BWcMdNiY
関係ないけど来月61巻発売なんですよね。
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 05:00 ID:ChVZNJzw
みんな、今すぐ20巻の52ページ3コマ目を見るべし。
久美タンの生尻が拝めるぞ! てがいしゅつ?

冗談はさておき、五寸釘が刺さった写真を本人に見せて
「それ見て兄さんいつも気合入れてるんですよ( ^▽^)」
なんて言ってのける久美タンってやっぱり普通じゃないよな。
あの兄とずっと二人暮ししてきて、それが当たり前になってるんだろうか。
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 05:47 ID:.4naI0Aw
来週辺りついにその五寸釘が抜かれた話が出てきそう。
・・・で晴れて一歩は堂々と久美タンと付き合えると一件落着。
でも狂気が抜けた間柴など弱くなりそう(w
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 09:55 ID:/zgDs5es
半殺しにされた沢村タンは怨念を失ってしまったのでもう駄目かと思われます。
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 13:38 ID:NBBTyvmI
とっくの昔に義眼だった、にベルト全部。
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 14:58 ID:YVzWCLIg
速水って、だれかモデルがいるんじゃないの?
昔、インハイチャンプで世界を期待されていたけど、
あごが弱くて日本チャンプ止まり、そして若くして引退。
後にトレーナーとして世界チャンプを育てた
って人いなかったっけ?
俺の記憶がちょっとあやふやで、経歴が違うかもしれんが。

それにしても、怨念がなくなって、柏葉英二郎のような澄んだ瞳の
沢村に登場してもらっても困るなw
たとえが古いし。
>>941
板垣の妹と付合って愛に目覚めます。
946名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 15:49 ID:tPNCTyUM
沢村編はラストにお母さんが出てきて終わりでしょう。
リンかけの辻元みたく。
〇美!飛んじゃう!●はじめの一歩●Round18禁
948名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 15:56 ID:JRLdGzTQ
きゃあーん文人ぉーこっち向いてーん●Round 18●
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 16:11 ID:oN8r.j8w
スパシーバマシーバ●はじめの一歩●Round19
950 :02/04/16 16:16 ID:IFRuXYdk
>>944
その例えに、すぐさま「澄んだ目の柏葉英二郎」が浮かんだ
オレももう歳ですな(w
951 :02/04/16 16:16 ID:IFRuXYdk
やべ、踏んじまった 次たてるわ
952 :02/04/16 16:22 ID:IFRuXYdk
たてますた。移動よろ

お前か、板垣!●はじめの一歩●Round18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018941734/
次スレはどうなったのでつか。
ああ最悪。オフラインにしてた…。申し訳ない。
>>947
藁他
956?& ◆JSCrWG7k:02/04/18 17:55 ID:E22g70lk
栗田さん…。
      死ね         死ね死ね死ね死ね死ね
      死ね         死ね
死ね死ね死ね死ね死ね   死ね
      死ね         死ね死ね死ね死ね死ね  
      死ね         死ね         死ね
   死ね死ね死ね      死ね         死ね
  死ね 死ね 死ね     死ね死ね     死ね
 死ね  死ね  死ね    死ね 死ね    死ね
死ね   死ね   死ね   死ね  死ね  死ね
      死ね        死ね   死ね死ね
      死ね        死ね    死ね
      死ね       死ね   死ね死ね
      死ね      死ね 死ね   死ね
958名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 21:18 ID:FEsMnaeU
新人王決勝今井と板垣がやって今井が勝ったら
いきなりタイトルマッチとはいかないだろうから10位以内のランカーとやるよね
千堂対今井なんてありえるんじゃない?
sage